きまぐれオレンジ☆ロード 第19話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
此処はアニメやOVAのきまぐれオレンジ★ロードのことを語るスレ

超能力一家の長男に生まれた春日恭介は、父の隆、双子の妹まなみとくるみの4人家族。
超能力が使えるのは家族だけの秘密なので、正体がバレる度に転校を繰り返していた。
つい此の間、くるみが100メートルを3秒で走るという騒ぎを起こしてしまった為、
恭介は7度目の転校を余儀なくされてしまった…。
=====================重要項目=====================
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
★関連頁
アニメ(ぴえろ)公式:http://pierrot.jp/title/orange/
原作公式:http://www.comic-on.co.jp/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード
★前スレ
きまぐれオレンジ☆ロード 第18話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1199671053/

<これまでの情報>
【舞台について】
東京都世田谷区の下北沢駅周辺が舞台となっているようです。
【DVDについて】
ながく発売されていませんでしたが、発売中です!
きまぐれオレンジ☆ロード DVD-BOX発売!
【東宝サイト】: ttp://www.dvd-orangeroad.com/
『新きまぐれオレンジ☆ロード あの夏のはじまり』は平成19年5月23日(水)より発売中です。
DVD宣伝頁【VAP】:ttp://www.vap.co.jp/orangeroad/
『あの日にかえりたい』のDVDは現在発売の予定はありません。
其の他の情報は>>2-5辺り。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 07:56:02 ID:???
1乙
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 10:56:39 ID:???
おつ
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 20:34:23 ID:???
>>1

其の他の情報は?
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/03(金) 21:56:59 ID:???
>>2-5辺り
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/08(水) 18:40:48 ID:???
過疎なわけであり俺のパワーでも人は来ないわけで
とりあえず保守
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/08(水) 23:02:12 ID:???
鮎川〜ぁ
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 00:02:48 ID:???
10月頃って、恭介や鮎川は何してたっけ?
何となくうろ覚えなんだけど、サンシャイン60
のプラネタリウム観てなかったっけ?
トレーナー姿の鮎川が恭介にくっつくのって
いい感じだったなあ。
きまオレの10月ネタありませんか?
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 01:40:44 ID:???
10月というか秋はキノコ狩り
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 20:40:53 ID:???
春はアイドルってかw
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 22:21:51 ID:???
何だ突然?
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 22:31:15 ID:???
いや 何となく枕草子を思い出しただけさ
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 22:45:56 ID:LVVBmQeh
夏のフィナーレ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 23:04:18 ID:???
冬は…… 冬はと…… 
あった♪ 冬山 恐怖伝説! 
オレこの話好きなんだよなぁ
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/10(金) 23:06:23 ID:???
まどかがアメリカから帰ってきたのが9月。
で、公園で再会して2度目のキス。
キスの後、どうなった?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/11(土) 07:34:12 ID:???
唇を離した
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/11(土) 08:40:08 ID:???
点滴を受けながらもギネス記録更新中とかw
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/11(土) 12:26:39 ID:???
どうでもよいことだが、まどかがアメリカから帰ってきたのって春じゃなかったか?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 10:38:43 ID:???
連載が終わったのが9月?
あのような名作は二度と出ないだろうな。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 11:27:24 ID:???
きまオレが名作と聞かれても
「????」
としか言えない。
18巻でたかが2000万部程度だしなぁー
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 11:28:14 ID:???
80年代のラブコメなら
「みゆき」や「めぞん一刻」の方が遙かに完成度高いよ。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 13:10:50 ID:???
ほ〜らまた原作叩きが始まったw
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 16:32:41 ID:???
みゆきは読んでないから解らんが、めぞんは
確かに完成度は高いと思う。ただ、それは
元々作者自身の完成度が高かったからで、熟成
させる術を最初から持っていたから。
きまオレは、開始当初は中学生の妄想程度の
稚拙な内容ではあったが、時々読者にも伝わる
鮎川の切ない想いが描かれ、それが隠し味として
人気を得ていたのだと思う。
何より、ラスト数話のひかるを軸とした急展開
があってこそ、名作の仲間入りが出来たのでは?
まあ、その後が続かないのが作者の限界であろうが
あだちや高橋のような怪物は別格としても
きまオレを世に出しただけで、まつもとの功績
は称えられるものと思うよ。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 17:03:50 ID:???
俺はこの漫画は好きだが名作とまでは思わない。
ただし、たかが18巻と言うならお前がジャンプで書いてみろと言いたい。
人気下降、即打ち切りのジャンプに於いて18巻も出たのは大したもんだよ。
しかも途中で病欠で話のコシを折ってて普通ならそこで終わりの所をなんとか
無事着陸させてるんだから。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 20:26:00 ID:inRgOvjj
浅倉南の無垢な爽やかさも良いが、鮎川まどかの屈折した美しさは何とも言えん。
ただ最高じゃ。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 22:01:17 ID:???
禿同だが、アニメのまどかは屈折の仕方がもの足りん
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 22:04:41 ID:???
鮎川のちょっとウンコのついた尻穴を舐めまくりたい
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 22:18:15 ID:???
オレのまどかはウ○コなんてしないお
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 03:16:10 ID:???
↑こういうのって早く女を教えないと可哀想な人生になる。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 08:19:19 ID:???
↑いや、もう手後れと思われる
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 10:02:38 ID:???
漏れも教えて欲しい
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 12:40:40 ID:???
言葉は悪いが買えよ
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 16:37:33 ID:???
鮎川が恭介の腕にしがみつくシーンって
何話あった?すり寄るシーンは?
公園やアバカブのカウンターで…。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 21:20:23 ID:???
押入漁ってたら
きまオレのラジオCDが出てきた。

キャストがえらい変わっててなんでこんなCD買ったのか自分でもわからん

脚本家のコメント読んでも、
アニメのイメージがあるから脚本作るのはやりにくいと連呼してた。
嫌々仕事引き受けたんだろうな
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 21:47:03 ID:???
初めて聞くと違和感あるが、聞き慣れると智ちゃんの鮎川も結構味があるぞ
オレはVol.4が好きだな
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 22:38:40 ID:???
俺はアニメが始まる前に島津&水島で想像してたから鮎川の鶴はともかく
恭介の声には慣れなかった。おまけに変な喋り方してるし。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 22:39:38 ID:???
>>34
当時ラジオ聞いてたけど、まつもとがゲストでよばれてた時、
ラジオ気に入ってるって話してたぞ。
原作に近い、みたいなこと言ってた気がする。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 23:05:16 ID:pMlPwx21
>>36
確かにじじむさいね。北の国からの「・・なわけであり」が一層拍車をかけてるし
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 00:28:52 ID:???
ひかるってほんと邪魔者
まどかがあそこまでひかるに気を使う理由がわからん
まどかの幼なじみでなかったら、恭助に話し掛けられもしない女なのに
勘違いで2人に迷惑かけるDQN
ビッチはビッチらしく、援助交際でもしてれば良かった
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 00:49:56 ID:GlpeVDWj
でも、ひかるがいないとストーリーにならんだろう。噛ませ犬は要るんだよ
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 09:31:19 ID:???

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【105】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221297333/
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 10:49:00 ID:???
ひかる=こずえ
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 14:04:05 ID:???
>>42
こすえよりも八神じゃね?
変にでしゃばる所あるから
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 15:06:49 ID:???
ひかる=シャンプー
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 16:30:45 ID:???
ひかる=松本伊代
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 21:26:45 ID:???
まつもとの話ではひかるは早見優のイメージらしいな
堀ちえみだと思ってたんだが
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 03:28:52 ID:???
ひかる=ラム
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 09:43:49 ID:???
いくら まつもとが そのつもりでも早見優のイメージは無いな。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 09:50:32 ID:???
明るくて清純なイメージかな?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 13:57:21 ID:???
清純?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 15:27:53 ID:???
パープーで能天気なイメージならあるが
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 22:35:42 ID:???
今なら上戸彩(数年前の)かな?
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 02:08:01 ID:???
ひかるはどう見ても頭がクルクルパーなビッチ女
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/17(金) 06:12:23 ID:???
あの日信者の信仰の源はひかる嫌いかい・・・やれやれ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 17:14:19 ID:???
原作もアニメもあの日もあの夏も全部好きだね。いいとこ取りだけしてるから。
要は、鮎川は恭介のことを想っていて、恭介も鮎川のことが好きで、それはどの
作品にも一貫して流れているテーマ。
どの作品においてもひかるの存在意義は大きいが、結局可哀相だが、彼女は
二人の感情を高めていくアクセントに過ぎない。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 17:15:13 ID:???
原作でもひかる捨てられてるだろ。

「あの日」はちょっと誇張表現しただけだ。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 18:59:11 ID:???
ひかるは、いずれ捨てられる運命だっただけ
パープーで我儘ななひかりがあっさり諦める原作の展開に違和感感じた奴が多かったと思う
「あの日」の展開の方が自然
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 19:05:33 ID:???
こんなとこで語らずあの日スレで語れ
そもそもお前はキャラの性格をよく読み取ってないな。ひかるは我儘じゃないし。
ひかるの事を ひか「り」 と書いてることからもお前の読取不足はわかる。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 20:10:11 ID:???
物事を二元論でしか考えられない幼稚な頭脳にそんなこと要求するのは酷ってもんだろw
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 21:07:47 ID:???
原作でABCBの前で全てを知ってしまうひかるの姿、
「なんで!みんな私に嘘をつくの!」
雨上がりの星空の下、勇作と原田に抱えられる
憔悴した姿、(これらは後書きか?)
恭介の事が好きで、まどかのことも好きで、
自分のために身を引くようにアメリカに旅立つ
まどかへの、精一杯のはなむけ、つまり
大好きな恭介への想いを断つことを決心した。
もちろん、二人のお互いを想う気持ちに気付いた
からこそではあるが、それをしたひかるは
パープーでもわがままでもないと思うぞ。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 21:20:57 ID:???
一方、あの日ではかなり粘るが、健気と採るか
うざいと採るかは観た個人の見解が分かれそう。
しかし、結局身を引いたみたいだし。
あの夏でうまいことまとめているが、ひかるは
相当辛い日々を送ったことだろう。
それは鮎川や恭介も片時も忘れていないという
作りになっていたようだが。
まあ、いずれにしても恭介とまどかがお互いを
想う気持ちにはかなわない訳であったということ。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 22:09:08 ID:???
パラレルワールドの出来事を一緒くたにされても……
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 22:40:07 ID:???
漫画スレで嫌われ
「あの日・夏はテレビアニメの完結編」
と言いはってたのにアニメスレでも嫌われるあの日・夏ワロタ
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 22:44:36 ID:???
嫌ってるのまつもとだけだろ。

あの日が中ったらアニメは完結しなかったし
何言ってるんだろうね
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 22:48:45 ID:???
嫌っていないのは多分お前1人だけだw
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 22:50:33 ID:???
またあの日アンチか
アンチスレでやれよ
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 22:56:47 ID:???
あの日の話はあの日スレでやって欲しいっと
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 22:47:03 ID:???
ショートカットがウザいアニメだった
せっかくヒロインが美人なのに、あいつのせいでぶち壊しで気分が悪かった
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/20(月) 22:58:54 ID:???
>>68
ヒカルがいたから逆にハラハラして面白かったと思うんだが。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/20(月) 23:08:09 ID:???
だよなあ。
ひかるがいないとこんなに盛り上がらないし、つまんないアニメになってたと思うよ。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/20(月) 23:12:39 ID:???
そうだよな

かませ犬がいるから盛り上がるんだよな
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/20(月) 23:28:11 ID:???
勇作がめっちゃおこってんぞおまいら
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 00:32:42 ID:???
ひかるやさゆり等の、ビッチ入ったかませ犬は作品を動かすのに最適です
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 19:51:40 ID:???
子供って覚えた新しい言葉を意味も解らないで使いたがるから困る……
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 21:09:58 ID:???
今夜中にやってるドラドラってアニメなんだが、ヒロインがツンデレだと聞いたので見てみたら
ただのアニヲタ向けの萌えアニメだったorz
しかもヒロインは全然ツンデレじゃなかったorz
ただ怒ってるだけの似非ツンデレだったorz
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 23:03:02 ID:???
聞いたこともないな。
ドラドラ調べてみよう
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/27(月) 10:58:00 ID:???
>>73
ヒロイン鮎川の性格の良さとかませ犬ひかるの性格の悪さを比較することにより
二人の絆が深まる
定番ですね
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/27(月) 11:47:05 ID:???
せんぱ〜い、私と一緒に居るより自分にレスするほうが楽しいどぇすくわ〜?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/27(月) 14:07:32 ID:???
ひかるは外人相手に肉便所ってるのが似合う
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/29(水) 18:26:23 ID:???
そんなひかるちゃんに僕はめろめろな訳であり・・・
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/30(木) 23:36:39 ID:???
なんて優柔不断な奴だ
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 04:28:58 ID:???
なんて優柔不断の使い方を間違った奴だ
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 12:29:51 ID:???
ジンゴロ死ね!
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/31(金) 22:50:03 ID:???
あのネコは結局なんだったのだろう
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/01(土) 21:17:35 ID:???
牛子さんと馬男さんは良かった
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 23:03:07 ID:???
あゆかわっち最高なわけで・・
もう30なんだけどさ
この年になると女の子を好きになるなんてないんだよな

でもまどかっちと脳内恋愛で
「知らないんだから」とか想像してムフフどきどきしてる

かろうじて生きてる感じw
どんな娯楽も厨房のころのドキドキのうぶな恋愛にはかなわないよな
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/05(水) 23:07:39 ID:???
モンチッチ
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 02:58:00 ID:lJND+1fL
すみませんが Wikipediaによると 週刊プレイボーイ1999年44号に特別編158話が掲載されたとありますが、
何所かに収録されてますか? どんな話でしたでしょうか? 愛蔵版は持ってます。 教えてください。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 06:12:17 ID:???
パニックin銭湯のことかな?
でもアレってスーパージャンプだったような気も・・・
文庫版の最終巻10巻に収録されてまふ
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 07:25:38 ID:???
あの辺の絵は好きじゃないな
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 07:28:23 ID:???
週刊PBは「ほんでもって透明恭介(だったかな?)」かも知れんね
まどかがあれこれコスプレして一人で楽しむ奴
あまりWikiを信用し過ぎんこったw
探せばwebで公開しているサイトが残ってるやもしれん
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 10:04:11 ID:lJND+1fL
ほんでもって透明恭介でしたね あれのことだったのね それみてましたw
 まつもと泉 GRAPHIC ANTHOLOGY にのってたやつですね 見てない回が
あるのかとおもったよ 
あと 萌えjpに オレンジロード板あるんで よろしく
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 11:07:46 ID:???
まつもと泉 GRAPHIC ANTHOLOGY

↑初めて聞いたけどもう絶版じゃんw
もちっと松本氏の収入になるように再販してくれんかな〜・・・
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/06(木) 11:30:39 ID:???
まつもとも過去の収入を貯めてれば病気でも暮らしていけるんだろうけど
ちょっと老婆心ながら心配。
人間ってどの程度で生活するかって大切だな。小室の件でつくづく思った。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/07(金) 17:19:08 ID:???
アニメを見た時、ひかるはただの邪魔者というイメージだった
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/08(土) 11:51:41 ID:???
声がキモくて性格最悪だったが、恭助が最初から最後までまどか一筋のところだけは良かった。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 11:26:46 ID:???
声もだけど喋り方によるところが多い
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 11:28:01 ID:???
まあ原作が一発屋だから
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/09(日) 16:55:38 ID:???
>>93
「もう」も何も、2001年と結構前ですよ。それに画集の類は
一部を除いて初版、長くても最初の数年で品切れになるのが普通。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 20:27:08 ID:???
100ゲットをお知らせします。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/10(月) 21:29:06 ID:???
>>96
同意
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 22:29:20 ID:???
ひかるはもう少し原作のさわやかなイメージを大事にして欲しかったな。
あんな媚びたべたべた猫なで声でしゃべる感じじゃなかった。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 23:15:08 ID:???
>>102
それだと全然味気なくてただのマイナーなアニメで終わってたと思われ。
もし原作を忠実に再現したアニメだったら小学生は見なかっただろうな。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 01:40:03 ID:???
最初から小学生はそんなに見てないんじゃない?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 22:58:41 ID:???
いや、アニメオタク向けアニメが放送されるようになったのは最近のことであって、
アニメとゆうものは基本的に小学生向けに作られているから。
余談だが、夜中にやってる萌えアニメはキモくて見るに耐えられない内容だよな。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 00:10:45 ID:???
今きまおれが作られてたら
確実に深夜行きだろ
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/14(金) 05:51:59 ID:???
そんなわけねーだろ
ゴールデンタイムだ
4chとかで
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 00:02:17 ID:???
今だとオタ向けの深夜だろ
アニメ見てる時点で十分オタだろうが、こういうラブコメは特にオタ向け
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 09:50:28 ID:???
>>105
いや、ラブコメアニメは家族の目が気になって見たくても見れなかった
また、クラスでも話題にもしなかった
(小学生の癖にみんな硬派を気取る風潮があった)
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 11:14:18 ID:???
当時おれはきまオレの変態ロリコンアニメとしか見えなかった。
当時のCITY HUNTERが終わった後次番組の紹介止め絵の映像見て余計な。

だから本格的にこのアニメを見だしたのは終了して数年してから
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/17(月) 21:07:29 ID:???
まどかっち最高
もう、正直まどかっち以外とは正直付き合える気がしない。

現実の女を知れば知るほどそう思うようになってしまった・・
中学生の頃の恋愛が一番楽しかったなあ・・
中二で初めて女の子にプレゼントあげた・・
教室の前通るのドキドキしたり・・
すんごい美人。両想いだった。

現実の女の子とは二度とそんなにはなれないが
あゆかわっちとなら・・
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/18(火) 22:57:22 ID:???
おまえまた来たのか
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 00:00:34 ID:???
そりゃもう大ファンなんです
脳内恋愛でもしないと活力でないんで無理やりってのもあるんですけどね。
そんな方には是非鮎川まどかをお勧めして元気付け、ひいては国全体に活気が戻れば
とも思っているわけであり・・

114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 00:16:34 ID:???
最終回はあれでいいの?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 00:17:08 ID:???
景気刺激策として自慰20で提言してみれば?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 07:45:59 ID:???
>>114
アニメの最終回は「あの日」だろ
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 07:55:29 ID:???
「あの日」はきまオレに似て非なるもの
っつうか きまオレに似せて作ったまがい物
同人と呼ぶ人もいるw
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 23:00:29 ID:???
>>116
テレビの最終回のことね
男塾・タッチも同様
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 02:16:23 ID:???
>>117
なあ
新きまぐれも含めて

もうホントなにあれ
アニメの絵でやってくれないと困る
同人以下だあれは
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 09:14:37 ID:???
絵はどうでもいい
中身が問題だ
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 09:53:41 ID:???
そうだな 中身がやはり同人としか言いようがない
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 11:26:34 ID:???
原作自体同人だし
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 12:16:13 ID:???
そうかもね
レベル的に 

アニメ>>>>>>>原作>>新きまおれ>>>あの日  
でしょ。誰がならべてもだいたいこうなると思う。


アニメだけ神レベル、他同人レベルだな
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 13:46:58 ID:???
ならねーよ
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 16:06:43 ID:???
アニメ−映画2作は続き物だろ。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 19:01:52 ID:???
アニメは作画と音楽と声優は良かったが、脚本がクズだったからな
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 20:08:54 ID:q0hk1oG2
なにがピックのまどかだよw
ピックが刺さるかっつーのw
死ねよ原作レイプw
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 20:48:50 ID:1QplYi7W
鮎川のヌードを撮るんだ・・・・
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 20:57:22 ID:???
鮎川と恭介が最後に線香花火する回って、第何話でしたっけ?
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 21:18:10 ID:???
35話
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 21:23:26 ID:???
>>126
ですよね
作画・音楽・声優
この3つはホント奇跡的ですよね
鮎川を背景に「いつまでもまってるのよー」のエンディングは小学生ながら本当に感動したものです
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 23:04:02 ID:???
もしきまオレがアニメ化されてなかったらきまオレを好きにならなかったと思われ
そして自分自身の恋愛観も平凡なものになってただろうな
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/24(月) 23:44:05 ID:???
不幸の始まりか
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/25(火) 00:22:16 ID:???
鮎川は今でも好きだが、ストーリーは原作ともに、もう観てられないんだよなあ。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/25(火) 00:41:21 ID:4MT9K9b6
それなのに2ちゃんのそれもアニメ板のきまオレスレにやってきたんスかw
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/25(火) 15:30:26 ID:???
>>129
お願いします。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/25(火) 18:39:10 ID:???
オレなんか映画なかったら
こんな作品心に残ること無かったわ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/25(火) 18:42:27 ID:???
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/25(火) 19:13:10 ID:???
ノイジーマイノリティとは、まさにお前のことだな・・・
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 04:49:25 ID:???
和田加奈子の「あの日」の挿入歌で
「別れ話の似合わない 午後の日差しのテラス あなたを責める気持ち〜」
って曲欲しい
ググッテも曲名わからないのです
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 08:04:32 ID:???
>>140 「不確かなアイ・ラヴ・ユー」
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 08:05:36 ID:???
>>140
「不確かなI LOVE YOU」
143142:2008/11/27(木) 08:07:41 ID:???
>>141
(・∀・)人(・∀・)
144129:2008/11/27(木) 13:18:44 ID:???
分かりました!17話でした!
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 16:02:09 ID:eVOtrPWw
鮎川パンチラとかある一番エロいのは何話?35話よりエロいのある?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 18:49:57 ID:???
>>141-143
( ;∀;)イイハナシダナー

とにかくありがとう
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 20:08:36 ID:???
きめえ流れだ
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/27(木) 20:43:38 ID:???
きめえアニメだから仕方ない
そしてそんなきめえのが好きなんだ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/29(土) 09:32:18 ID:???
思い出すまでおあずけ

何を

セックスだよ
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/29(土) 21:12:25 ID:EbLYzEjd
アニメの第19話だったっけ、まどかが夏の陽ざしのロンド?をサックスでやる
ヤツ。途中から伴奏が入って、あれ最高!あの回は、BGMがどれも合ってた。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/29(土) 22:05:33 ID:???
19話は無人島の神回のヤツだよ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/30(日) 14:21:19 ID:???
セーラー服が可愛い
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/01(月) 22:13:20 ID:???
これってドラマ化なっていいんちゃう?
ルーキーズやめぞん一刻やGTOもなったんだから
意外と現実的だし
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/01(月) 22:37:25 ID:???
キャストについて・・
君の考えを聞こうッ!!
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/01(月) 22:56:10 ID:???
恭介=若井おさむ

終了
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/01(月) 23:30:17 ID:???
恭介はおちゃめイケメンだから福山だと
俺は前から叫び続けているわけであり・・
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/01(月) 23:30:49 ID:???
鮎川まどか=CG
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 11:10:56 ID:???
鮎川=新垣結衣
春日=小池撤兵
父=阿部寛
ひかる=サエコ
くるみ=安倍なつみ
まなみ=安倍麻美
竜作=中尾(声優中尾さんの息子、中尾父の代表キャラ ドラゴンボールフリーザ)
マスター=ニック・ハイドフェルド
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 12:45:58 ID:???
竜作て誰やねん
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 16:45:27 ID:???
鮎川=中山美穂
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 17:15:29 ID:???
一目で世代がわかるわ
中山美穂は黒いイメージしかないな
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 17:29:34 ID:???
春日=木村一八?仲村トオル?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 18:11:35 ID:???
>>159
ひかるに一途な奴は竜作じゃなかったっけ?
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 18:35:12 ID:???
勇作だよん
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 19:01:51 ID:nZvIOamO
みゆきとごっちゃになってる奴いるな・・・
他人が書いた下手糞二次創作ヌードを持ってきたり、おっさん必死過ぎ。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 22:36:57 ID:???
だから鮎川は全盛期の真中瞳しかないって
何度も俺は主張してるわけであり・・
みんなわかってねーよ
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 22:47:46 ID:???
鮎川=南野陽子
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 23:15:50 ID:???
劣化して性格もアレになった今、こんな事を言っても馬鹿にされるだけだが
漫画道場時代の川嶋は可愛かった
本当だってば
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/02(火) 23:24:44 ID:???
>>168
オッサン 齢がばれるぜw ……しかし禿同
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 23:34:03 ID:???
鮎川まどか=上原まどか(AV女優)
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 15:05:04 ID:???
何でもありかよ
鮎川いずみとか鮎川誠、まどか広志もありかよ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 23:31:24 ID:???
南野陽子はなんとなくわからんでもないな

スケバンキャラがピッタシだし髪型とか似てる
でも顔が足りないな
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 23:40:20 ID:???
鮎川=山口百恵
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/05(金) 01:08:56 ID:???
さすがに古いな
でもわからんでもない
子供の頃は何故上の世代の人達に人気があったのかわからなかった
長じて総合的に見れるようになって理解できるようにはなったが
「明菜とかこの辺の雰囲気狙って売り出したんだろうな」って
そうしてみると聖子と明菜を足したような凄い人だとは思う
見た目ではなく歌を含めた雰囲気とかはかなりまどかと近いものがあるのかもしれない
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 00:56:05 ID:???
マスター=パパイヤ鈴木
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 05:34:57 ID:???
>>175
ww
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 05:47:00 ID:???
春日君=妻夫木聡
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 18:40:01 ID:???
春日=小出恵介
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/10(水) 19:57:37 ID:???
まどかまどかー

エンディングの開始のときに左に歩いていくとき、くるっと反転して
画面左端におしりからもたれかかるところとか、最高!!
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/10(水) 20:12:35 ID:???
マルチ乙
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/10(水) 23:14:14 ID:???
  柴崎コウでいいや。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/14(日) 10:57:25 ID:???
エンディングの開始のときに左に歩いていくとき、くるっと反転して
画面左端におしりからもたれかかるところとか、最高!!

ねえ本当にそう思いませんか?
まどか姉さんと・・
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/17(水) 03:21:30 ID:???
youtubeで和田加奈子見て懐かしくなってきました(この手の話題嫌いな人はスマン)
やっぱり和田加奈子の曲はこの作品にぴったり合ってたなぁと思うことしきり
ただ和田加奈子って生放送だと思いっきり緊張しちゃう人なんだなw
この辺がメジャーになれなかった原因かね
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/17(水) 21:09:53 ID:???
緊張してたかな?
夏のミラージュでしょ?よるヒットの。
いい声してたよ。バックで踊ってる古舘もいい味だしてたよ。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/18(木) 07:48:38 ID:???
ひかるがウザいので見るのを止めた人、多いと思う
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/18(木) 13:28:23 ID:???
おじゃま虫なのはたしかだったな。

もうまどか−恭介が決まってるのに
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/18(木) 13:54:48 ID:???
そういってもひかるからすれば知らないんだから仕方ない
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/18(木) 19:01:56 ID:???
アニメでは知ってることになってたが
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/18(木) 20:43:28 ID:???
>>188
そうなの?
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/19(金) 07:40:41 ID:???
それは同人映画の話ね
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/19(金) 07:55:07 ID:???
ああ、寺田のオナニー作品ね。納得。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/20(土) 05:43:12 ID:???
TVでも吊り橋から救出されたあと意味深な事言ってたけどな
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/20(土) 07:38:08 ID:???
つりばしw
まどか馬にも乗れるとかスーパーウーマン過ぎるw
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/20(土) 16:41:20 ID:???
同人映画w
ありゃだめだな
あんなのリアルタイムで見せられた日には暴動起こしそうになるよ

その後のあの夏は見事なフォローだがいかんせん作画がアニメにかなわなさ過ぎる
あの夏がアニメの作画であれば超名作になってたのになー
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/20(土) 16:58:53 ID:???
あの夏ってひかるがヤリマンになってるやつでしょ
見事なフォローだね
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/20(土) 17:36:09 ID:???
あの夏は部分的にしか見てないが小説なら読んだ
早川ミツルがしおり捨ててたのがショックだった
ああなるんだったら再開させなきゃ良かったのに
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/20(土) 22:01:19 ID:???
リアルならそんなもの
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/21(日) 09:27:07 ID:???
リアルだから超能力使えます
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/21(日) 11:48:25 ID:???
リアルなら芸能人が元サヤなんて無いけどね
それを敢えて夢物語にしておいて「やっぱり現実でした」ではね。
構成がおかしいね
藤井フミヤの例もあるし全くないわけではないけど
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/21(日) 12:34:04 ID:???
リアルなら
まどかみたいなパーフェクト女が、たとえ恭助に惚れることがあっても
すぐに愛想をつかす

まどか→恭助が一番リアルでない
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/21(日) 14:23:54 ID:???
リアルなら
まどかみたいなパーフェクト女はいない

まどかが一番リアルでない
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/21(日) 18:45:20 ID:???

恭助

恭助

恭助
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/21(日) 19:01:40 ID:???
恭肋
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/27(土) 11:02:21 ID:???
単発スレでのひかるの叩かれ方が酷過ぎて笑った
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/30(火) 09:24:58 ID:???
鮎川と比べるから劣るだけでリアル女と比べればひかるちゃんは神にも等しい
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/30(火) 17:37:52 ID:???
ひかるちゃんが神って
あんな不良女のどこがいいのYOぴよちゃんってば
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/31(水) 08:00:20 ID:erSQfmnj
まどか→ブルマ

恭介→ヤムチャ
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/31(水) 12:33:34 ID:Va8Tg/iX
オレンジペコ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/31(水) 12:58:43 ID:???
ヤムチャ恭介なんだな このまえ俺もはっとしたわ
天下一部同会の司会のオッサン=あられの博士って昨日気づいたよ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/31(水) 14:49:42 ID:???
まどかの髪をかきあげる仕草が好き
アニメでもちゃんとやってくれてるのがイイ
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/01(木) 00:15:49 ID:???
>>209
遅すぎ
思いつくだけでもラオウで神龍でレッド総帥でリクームでキャッツアイの課長なのに
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/01(木) 18:21:40 ID:???
そう考えたら鶴って何気に役に恵まれてるよね。
カッコよくて強気で可愛い女を何人も演じてるけど、役者自体に結びついてる
男勝りの強気の女性って点なら藤田淑子とか勝生真沙子とか榊原良子とか小山茉美とか演じられる役者はいくらでもいるけど、しかし大人と子供の中間のような微妙な色は出せる人は少ない。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/03(土) 20:38:36 ID:???
島津冴子
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/03(土) 21:22:56 ID:???
実写をやるなら
ひかるちゃんを南あきなにやってもらいたい
唐突ですまん
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/03(土) 21:51:29 ID:???
ひかるはまどかに比べて容姿が数段劣る俳優にしなけりゃいけないから・・・意外とハードル高いよな
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/04(日) 00:13:24 ID:???
>>215
ひかるってブスキャラだっけ?
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/04(日) 02:42:18 ID:???
>>213
島津冴子は甘い大人の声しか出せてないように思える。
ダーティペアなんて見てても、大人と子供の中間の声は出せていないし。
そう考えると声の仕事って本当に難しい。
じゃあ今の女子高校生に鮎川まどかのような艶のある声を出せるかというと無理だし。
音響監督も難しい演技の要求をしてるが、それに応えた鶴はプロだと思う。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/04(日) 17:15:38 ID:???
>>216
ウザキャラを表現するには、そいつをブスにするのが良い
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 00:21:13 ID:???
島津冴子=元祖鮎川まどか       三宅しのぶ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 00:32:43 ID:???
しのぶみたいな色気の無いブスとまどかを一緒にするな
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 11:40:23 ID:???
このアニメ終わりかたがわけわからんかった
過去に行って異世界に行って
異世界なら異世界だけにすれば良かったのに
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 13:26:29 ID:???
TVスタッフの一部はあそこで終わらせたく無かったんだろ
原作から離れて勝手に最終回のつもりで劇場版作ったけど
不評のあまり同人扱い DVD化されず存在すら抹消されたし
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/05(月) 20:46:02 ID:???
鮎川邸は原作どおりの大きな洋館にしてほしかった。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/06(火) 18:42:09 ID:???
>>221
見方によれば、まどかを過去の世界に待たせたまま、異世界のまどかとよろしくやっている
と見えない事はないよね(笑)
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 03:08:14 ID:???
なんか古谷さんが亡くなったとかいう話しが出てるようだが、誤報であってくれ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 18:35:16 ID:???
完全な誤報だったようでよかった
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 19:57:37 ID:OD0IL+3H
「ときめきメモリアルOnlyLove」天宮小百合 + 「クラナド」坂上智代 ÷2 = 鮎川まどか
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/31(土) 16:18:14 ID:???
ヒロインランキング

鮎川>>らんまのシャンプー>>ときめも2のバレーボール部のピンクの髪の女>>館林
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/07(土) 09:44:25 ID:???
アニメ48話ぜんぶ見た。
鮎川かわいすぎる。鮎川のかわいさは異常。もうだめぽ。。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/07(土) 17:38:17 ID:???
>>229
ツベでしょ?
20話前後の赤い水着姿の鮎川、最高だろ?
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/09(月) 00:44:20 ID:???
この作品はアニメよりコミックがイイ
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/10(火) 19:13:23 ID:???
>>229
鮎川とめぞん一刻の響子さんは
別格だな。(*´д`)ハァハァ
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 23:43:30 ID:???
>>232
鮎川の方が上だぞ?
常識じゃん
鮎川 唯一無二
マクロスのリン民名より全然上だね、俺に言わせれば
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 09:45:10 ID:???
>229
>230
ツベで鮎川まどかで探しなさい。
素晴らしい出会いがあるよw
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 10:39:27 ID:???
>>233
いや、甲乙つけがたい。
がっぷり四つだ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 22:54:03 ID:0rucZZdU
>>235
実は・・
俺もいい勝負かな、なんて思いながら書いたんです。
マクロス、きまおれ、今の30代が心やすらぐ作品ですよね
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/15(日) 23:23:19 ID:???
そういや俺も30代だな。。
最近のはどうでもいいや。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 11:08:11 ID:???
もしもある有名人が監督してたら


全ては恭介が見た夢だった
だが、本当はその恭介も存在せず猫のジンゴロウの見た幻
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/17(火) 20:28:24 ID:???
シャフト+新房で制作してほしい
どんなきまオレになるか楽しみだw
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/18(水) 02:37:44 ID:smrCQ64h
ミミ
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 07:56:34 ID:JbUFRxw8
まどかと恭介は結局やったんですか?
原作の色気ムンムンのまどかがいたらたまらんよ。
間近で見てる恭介がいらやましい。
特に催眠術にかかったふりして風呂に誘うとこなんて、雰囲気よけれはヤレたんでないかい?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/19(木) 21:33:43 ID:KRmJ7uOF
アニメはやっとらん。
しかしその後の映画ではやっとる。
確か19歳の時だ。
youtubeで見れるぞ。
でおアニメが好きな人はちょっと作画が耐えられないかも。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/20(金) 10:10:29 ID:???
実際に行為に及べば殴られたと思う
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/21(土) 13:52:32 ID:???
アニメ派だが

原作とアニメは別物と考えてる
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/22(日) 14:20:53 ID:???
原作派だが

原作とアニメは別物と考えてる
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/22(日) 20:20:35 ID:???
どちらも好き派だが

原作とアニメは別物と考えてる
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/23(月) 17:37:34 ID:???
とくに派閥には属さないが

TVと映画2作はキャラ流用の別作品だと考えている
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 00:11:37 ID:seoXk9yh
映画版のマスターなんて別人だからな
もうちょっと作画なんとかすればよかったのになー あの同人映画

まあ映画作画をアニメ作画にあわせなければならないという義務はないのかもしれんが
アニメを想定してたファンが多数だろうから当時ショックだったでしょう
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 00:41:38 ID:VvbyYTJF
どちらも好き派だが、


アニメの鮎川に惚れとる。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 15:42:07 ID:BKvZSKsY
まどかふたり外されてわけもなくア祝い
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 17:06:57 ID:???
ω・`)
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/24(火) 17:14:12 ID:???
つみきのいえつみきのいえつみきのいえいえいえいえいえいえいえいえいえいえ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 00:43:09 ID:???
きまオレ講座あと少しなら
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 00:55:10 ID:???
Wまさしく転転ミーだWW
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 01:51:51 ID:???
鮎川>抱きしめてえ抱きしめたい
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 04:11:47 ID:???
入れながらくりくりしないでぇ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/25(水) 15:17:51 ID:???
一生が御B
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/26(木) 02:31:53 ID:???
さんさん
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 12:10:15 ID:???
みんなおかずのはなしばかりで、作品に対するリスペクトはないのですか?
あたしは原作もアニメも映画も好きだったけどなあ。今でもキュンとなりますよ。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 13:51:17 ID:???
あの頃はまだ「交際相手は一人に決める」という現実世界のルールが通用していたのです。
今同じような話があれば「両方とも俺の嫁」という一言で片付いてしまうでしょう。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 17:33:01 ID:???
アニメには出てこなかったが、実際にそういう発言をして
まどかとひかるから総スカン食らった教師がいたっけな
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 18:21:17 ID:???
鳥羽何とかだな
自宅に居るが名前調べる気にもならんけど
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/07(土) 23:26:10 ID:8v+yV5yQ
2ちゃんに書き込む気力があるならWiki見れば一発だ。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/08(日) 02:25:56 ID:???
ふりむいてマイ・ダ〜リン♪
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/11(水) 00:10:33 ID:???
きまぐれオレンジ☆ロード の登場人物で一番好きだったのは
まどかでもひかるでもなく
春日まなみだった俺。(ちなみにリアルタイムでアニメと原作見てました)

・・・それ以来、もうずっと眼鏡っ子萌え(笑)
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/11(水) 00:12:12 ID:???

アニメでお気に入りは第28話
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/11(水) 01:59:51 ID:???
普段乱暴な口調なのに恭介の前だと媚びるひかるが嫌いだった
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/11(水) 13:36:05 ID:???
28話はあの回だろうな。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/11(水) 19:16:02 ID:???
今地方ローカルで再放送で一話やってる
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/12(木) 01:09:09 ID:???
>>269
20年以上前のしかもそれほど視聴率が良くなかったアニメを再放送してくれるとは・・・
MXはアキバ系の変態臭いアニメしか放送してくれないorz
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/12(木) 21:46:02 ID:???
漫画とか一切読まない弟にようつべのあの日に帰りたい見せたらオレンジロードにハマってしまって
単行本も古本屋で全巻買って読んだみたい、で弟いわく「あの日」が一番の名作らしい。
感じるもんは人それぞれだけど、やはり凄い影響力あんだなぁと思った。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/12(木) 22:02:18 ID:???
最初に見りゃ世界が違ってても抵抗ないわな
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/12(木) 22:02:39 ID:???
変態臭いアニメワロス
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/12(木) 22:04:13 ID:???
>>271
今はああいう鬱なのが逆に受けるんだろうね
でもTV版のような萌えでもないほのぼの日常ドラマってイマドキのアニメにゃ無いよなぁ
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/13(金) 22:05:45 ID:???
さざえさん
ちびまるこ
あたしんち
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/13(金) 23:53:37 ID:???
≫271
オレも同じだ。コミックもアニメも、場面場面に心に感じるものがあるが
「あの日」はインパクト強過ぎて、反ってきまオレというキーワードに
反応するようになってしまった。
確かに今のアニメには、あんなほのぼのワールドはないなあ。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/14(土) 19:46:20 ID:1I5g+RYR
>>269
一話って、鮎川がヤンキーとの格闘シーンに萎えるのよねー。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/15(日) 18:20:48 ID:???
あれはお子ちゃま向けの演出だからな
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/16(月) 04:01:32 ID:???
完結編でひかるがヤリ万になっていて失望
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/16(月) 18:08:41 ID:???
ひかるはまどかと違って元からヤリマンじゃん
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 09:50:59 ID:???
つーか、あの夏のひかるはアレ別人だろ、ショートカットじゃない時点で…
てかあの日で完結させりゃ良かったんだよ、あの夏なんて完全な蛇足だし。
掘じくり返して強引に繋なぎ合わせただけ、ストーリーも雑だし、作画もねぇ…
俺は「あの日」信者じゃないけど、あの夏は余計だったと思う。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 13:04:05 ID:???
つまり、ショートの小学生まどかもショートでない小学生ひかるも別人だと?
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 22:11:42 ID:???
あの日>あの夏

と言いたいなら「あの日」スレに逝ってくれ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/17(火) 23:47:02 ID:???
「ラーメンはこの店に限る!」ならわかるが
「この店のラーメン以外はラーメンじゃねえ!」
は偏狭ってもんだろ?
まあ、きまオレを語る上で、全てにおいて言える
問答だろうが。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 00:01:10 ID:???
いやテレビアニメ他は
「この方がオシャレだろ」
と、パスタ麺使ったラーメンのようだから別物
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 23:06:22 ID:???
っつうか 「長崎ちゃんぽんの店」と銘打った店に入って注文して
出てきたものが「博多風ラーメン」だったみたいな……
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/18(水) 23:43:10 ID:???
ていうか、ほら、ちょっと前話題になった
自販機の缶入りラーメンだろ。
麺が春雨みたいでorzな感じのやつ。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 00:38:47 ID:???
あの日>あの夏

と言いたいなら「あの日」スレに逝ってくれ
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 01:44:50 ID:???
梅干し入りおにぎりだと思って噛みついたら中身がイチゴジャムだったみたいな?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 04:33:17 ID:KWPFRB/K
ヤフオクで新品のテレビ版のDVD-BOXを安く買って
ようやく全48話を見終えたのだが…やっぱ良いね!
小学生高学年の頃にテレビかじりついて見てた以来で内容忘れていたから新鮮だったw

ところで、もう一方のOVA版DVD-BOXのほうだが
時系列としてはテレビ版の話に続く流れの内容なんですかね?
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 05:27:38 ID:???
毎日がハイスピードで過ぎてゆく♪
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 07:36:28 ID:???
>>290 基本的にはそうだね
ただ最終話で恭介がまどかに超能力のことをカミングアウトしたわけだが
その設定を継承しているか否かはな〜んとなく曖昧にしてあるな
293:2009/03/19(木) 07:44:15 ID:???
済まん いい加減なこと書いちまった
OVAの一話と二話(白い恋人たちとハワイの話ね)では
中学生という設定だから、最終話以前の何時か、ということになる。
白い恋人たちはたぶん中三の冬だが、ハワイは見当つかん。
話の最後に暑中見舞いを出していたようなそうでなかったような……
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 09:56:47 ID:???
>>280
最低女
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 22:47:13 ID:???
基本は顔アップ多用で、たまに下半身まで書いた場面だとバランス狂いまくりで
同人誌レベルの画力しかないよね、この原作者。
ちゃんとデッサンの勉強しないで、萌えキャラの顔ばっかり模写してたんだろうな。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/19(木) 23:21:31 ID:???
萌え…キャラ…?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 00:23:59 ID:???
>>279
ひかるは元からヤリマンビッチ
常識だろ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 00:48:52 ID:???
>>295
連載当時はティーンの女の子に萌えなんて概念はこれっぽっちも開拓されてませんでしたが
むしろ若干15歳〜17歳の女の子を大人の女っぽく見せる作者の手腕に
みんなドキドキ悶々としながら当時の小中高生男子は隠れて毎週読んでいたわけですが
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 02:49:20 ID:???
相手にするな 原作者バッシングすることでしか生きていけないんだこいつは
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 08:35:37 ID:???
オレンジロードって道があったのかな?
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 09:12:36 ID:???
でも松本泉だっけ?
絵は下手くそだよね

当時(というか少し前?)だと、ホールインワンの麗花ちゃんとか伊達ちゃん
あたりが萌えキャラの走りだったんじゃないかなあ。。。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 10:12:10 ID:???
その漫画知らんけど名前は平仮名でまつもと
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/20(金) 16:24:47 ID:???
まつもと☆ちづお
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 15:02:04 ID:???
あの日の何が悪いかと言うと
まず、第一に
恭介がひかるとキスする展開が原作でもアニメでもありえない
という事だ
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 18:47:19 ID:5+TwT23Y
だが恭介はテレビシリーズでも
ひかるや鮎川以外の女とのキスにも応じそうになってたし
あわよくば…的な気持ちは常にあったようだしな
女なら誰でもいいって奴な気がしなくもないw
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 20:48:50 ID:???
>>305は女か?
男は本能的に据え膳を食うようにプログラムされているもんだぞ。
据え膳を拒否する男は自分の付き合ってる女に遠慮して我慢してるだけ。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/21(土) 22:04:20 ID:???
>>306
まあ、その通りだね

だが、独り身ならまだ別だが
恋人や奥さんがいる男性に対して、女の方から据え膳出す展開というのは
リアルでは珍しいから(美人局とかを除いて)
そんな展開を心配する必要ないけどね
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/22(日) 00:13:39 ID:???
流れ豚切りだが
鮎川のモデルになっているのは中森明菜っぽいけど
ひかるは誰をモデルにしたんだろ?
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/22(日) 01:05:37 ID:???
一説によると堀ちえみらしい
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/22(日) 03:27:36 ID:HKEvwsgZ
鮎川が犬を助けて足を骨折した回のひかるはマジ格好良かった!!
鮎川と間違えられて、スケバンと喧嘩するやつ。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/22(日) 03:55:25 ID:???
>>308小泉今日子
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/22(日) 04:18:10 ID:???
初期鮎川は川島なお美
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/22(日) 11:03:42 ID:???
うわ、当時どっちも好きだった俺は超絶に納得した。
島のほうは今はあんななっちゃったけどね・・・
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/23(月) 12:44:20 ID:???
昔のビデオを発見して観てる最中です

まどか「カッコいいじゃない」
恭タコ「もしそう見えるなら・・・それは君のせいさ」


まどか可愛いよひかる
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/23(月) 14:15:23 ID:???
日本語でOK
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/23(月) 22:04:07 ID:???
>>291
その歌詞の部分ってどの歌の一部だっけ?
どうしても思い出せない

317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/23(月) 23:29:02 ID:???
OVAのOP
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/23(月) 23:32:07 ID:???
チューズミーかな
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 00:30:38 ID:???
Kimagure Orange Road - OVA Opening
Yuiko Tsubokura - choose me

http://www.youtube.com/watch?v=CNBIXRobCNI&fmt=18
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 01:23:22 ID:???
>>317ー319
ああ、そうだったのか。
どうもありがとう。久々に聞いて懐かしく思えたよ
今の学生とかに見せてもあんまりだろうけどいつまでたっても色あせないなぁ。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 14:19:56 ID:???
「悲しいハートは燃えている」以外は認めん。
あのベースラインはかっこいい。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 15:26:02 ID:???
この話が好きだ。最後花火いっしょにする話

http://www.youtube.com/watch?v=MHFFkb-AXJg
http://www.youtube.com/watch?v=KTx4SQglask

323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 16:38:27 ID:???
ED曲だともうひとつのイエスタディがいいかなぁ
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 03:21:31 ID:???
夏のミラージュが大好きです
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 04:07:03 ID:???
>>324
俺も好き ぶっちぎりで一番いいと思う
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 23:01:23 ID:???
>>325
素肌に口付けてどうぞ。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 23:27:31 ID:UxnA5Dbn
遊び心に呪文ふりかけて

夢中にさせたい貴方の心を
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/26(木) 23:32:44 ID:???
>>327
歌詞は不倫の歌だよね
彼女か奥さんいる相手を誘惑するという内容の
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 00:51:38 ID:???
バカンス限定というのが燃える
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/27(金) 11:20:35 ID:???
遊び心に呪文ふりかけていへー♪
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 12:31:04 ID:???
ロボット恭介 みたいな題の話好きだったなぁ〜
催眠術をかけられて鮎川のヌードを撮ろうとするやつ、何話だったか忘れた

またキッズステーション辺りでやってくれんだろうか。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/28(土) 16:26:57 ID:???
>>331
35話だね

パワーバランスが崩れるような話は面白いね
39話の、鮎川が奴隷になる(ふりをしてる)話も好きだw
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 13:34:43 ID:???
これぐらいのコレクターは普通?
ttp://naisyokutengoku.blog34.fc2.com/blog-category-17.html

まどかさんのテレカがいっぱい並んでるけども・・・
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 15:00:59 ID:???
てすと
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/29(日) 20:02:32 ID:???
>>333
左下のやつ俺持ってる
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/30(月) 21:32:48 ID:???
>>333
時期限定みたいな感じの物がいくつかあるから普通には
揃わないと思う。
(イベント時のみ販売の物がいくつかある)
ジャンプのヤツなら結構見かけるけどね。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/30(月) 23:17:53 ID:HKiooBOl
いつまでーも待っているのよー

のフレーズを聞くと凄く懐かしい気持ちがこみ上げる
小学生のころ鮎川の大ファンだった






もちろん、オッサンになった今でも大ファンだ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/31(火) 20:20:07 ID:???
>>337を読んで思わずようつべで夏のミラージュを見てしまった
放送当時小5だった32歳のおっさんのひとり言でした
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/31(火) 20:21:58 ID:???
次回予告の時の音楽も好きです
サウンドカラー買ってしまったよOrz
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 00:36:10 ID:ZJxLUhP0
そうだな、夏のミラージュのエンディング見ながら、
自分も大人になったら鮎川みたいな恋人が出来ると妄想してた時もありますた。
(;´д`)ハアハア
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 02:51:57 ID:???
だが、時代はロリ・・・
ティーンにも幼女化現象。オジサンにゃ居場所が無いなぁ
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 02:52:51 ID:???
鮎川みたいな一見おとなしそうなのには男は声かけづらいしね
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 03:09:58 ID:???
今年の夏も
車で夏のミラージュ聴くかな
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 17:12:38 ID:7Lg/rR4r
少女漫画に近い
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 20:32:32 ID:???
もう許さないわよ
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 21:09:33 ID:???
きまオレみたいな本格的なラブコメアニメって最近無いな。
今の小中学生にもドキドキする思いを味わって欲しいもんだ。
桂正和あたりにまた描いて欲しいな。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 21:17:01 ID:???
鮎川は激怒すると非常に怖そう
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 22:17:24 ID:8cR9QnKV
超能力って設定は必要なかった気がする
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/01(水) 22:31:05 ID:???
超能力設定が無かったらジャンプに載れてなかったと聞いた
ラブコメは編集の受けが悪いのでただのラブコメじゃ無いんですと騙す為とか何とか
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 00:54:54 ID:???
催眠術とか自己暗示がらみの話は好きだけどなぁ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/02(木) 21:03:46 ID:???
桂正和のI’sなんかただのラブコメじゃん。
これはえこひいきか?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/03(金) 08:10:52 ID:???
単に時代が変わっただけだろ。その後にはいちご100%とか載ってるし。
あと、今では荒木みたいな濃い絵柄や宮下みたいな男臭い絵柄の漫画は
敬遠されるようになってしまった。ジャンプも時代と共に変わっちまう。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/03(金) 13:33:31 ID:???
古本屋で「きまぐれオレンジ☆ロード」を買ったら
カバーだけきまオレで中身が「俺の空」だった私が通りますよ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/03(金) 19:24:42 ID:???
鮎川まどかとプロゴルファー猿の紅蜂がそっくりな件について

激怒の形相がそっくりw
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 04:54:54 ID:???
ひかるの存在意義って何なの?
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 05:49:32 ID:???
噛ませ犬
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 08:00:10 ID:???
ひかるが居なきゃすぐ終わるから好きあってる2人という設定を変えなきゃいかんな
でもそのほうがいいかも
恭介→鮎川をLOVE
鮎川→恭介をLIKE
で振り向かせる為に必死になる
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 16:49:44 ID:???
春日みたいなダメ男なら、1人の女を長い間一途に思って、ようやく恋が実るのが当たり前
ひかると二股かけても、まどかが春日だけを思うなんて、たとえ漫画でも、ちょっと違和感
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 17:38:34 ID:1Ghb59vO
まだ在庫あるか知らんが前にヤフオクで新品DVD-BOX安く買ったわ
国内正規品のアウトレット扱いのやつで定価の半値以下で買えたな
なかなか良い買い物だった
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/04(土) 21:28:21 ID:???
>>358
いやいや 
恭介みたいな男だからこそひかるがいなけりゃ相手にされん
まどかの嫉妬心を刺激するから良いわけで……
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 00:16:50 ID:???
俺の考えでは恭介まどかひかるのアンバランスな読者が感じる三角関係が作品の肝なんだけど・・・
ひかるの天真爛漫さや、それぞれの成長過程を生温かく見れないのがいるから怖いわ。

>ひかるの存在意義って何なの?=きまぐれオレンジ☆ロードの存在意義って何なの?ですわ。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 00:58:24 ID:???
そもそもまどかと春日は付き合ってないやろ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 19:51:59 ID:cCyJud7j
まどかなら俺の横で寝てるぜw
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 21:16:16 ID:???
>>360
つまり、まどかはひかるが本気になった男なら誰でも惚れると?

>>361
>成長過程
成長なんかしてたか?
ずっと同じ事の繰り返し
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/05(日) 23:56:49 ID:mwMot7Su
神エンディングの夏のミラージュ
その中でも最初に鮎川が歩いてきてくるっと回るところが好き


ところで・・
セックスの無い恋愛っていいよな
なんか胸が締め付けられる
中学生の頃の恋愛が一番良かったよほんと
オッサンになった今、心からそう思う
廊下ですれ違うあのドキドキがEよね
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 01:20:16 ID:???
>>362
付き合ってないけど、二人きりで勉強やら何やらしたり、デートはしてたよね
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 21:45:01 ID:kDiCfEUS
セクースのない恋愛なんて、ありえねーわw
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 22:13:59 ID:fZdjGhoQ
子供の頃ならありじゃね?

もういまはなんかセックス=恋愛だからな
デリっ娘呼んでも最中は愛しいからな。終わればクズ娘だけど・・。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/06(月) 23:41:04 ID:???
>>364
いやいや さんざん言い尽くされた話だからいちいち繰り返さんが
要点だけ言うと

まどかを特別視しない同年代の男が現われてちょこっと気になった。
別に恋愛感情を抱いたわけではないが、ひかるがぞっこん惚れちゃったから
(ひかるへの)おせっかい半分と妬きもち半分だったのが、深みにはまった
・・・ってとこかいな?
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 15:17:07 ID:???
ブサメンはお断り
アニメの男主人公はそれなりのルックスをしているもの。
とかく美女と野獣みたいに描かれるが
男の方は並み以上のマスク。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/07(火) 22:37:02 ID:???

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \      
        /                    ヽ    呼んだ? 
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !     
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ    ・   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   ・    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |   ・
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !     
    ヽ {  |           !           |ノ  /       
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′       
       \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'       
        `!                    /               
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |            
            |\      ー ─‐       , ′ !            
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/08(水) 08:02:22 ID:82/Y3bX7
「う〜〜トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している僕は、この街に転校して来たごく一般的な男の子であり。
強いて違うところをあげるとすれば、超能力があるという点なわけで。
名前は春日恭介。
そんなわけで帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ。

ふと見ると、階段上に一人の少女が立っていた。
「ウホッ!いい女・・・」
そう思ってると、その少女は突然、赤い麦藁帽子を風で飛ばしてしまったのだ・・・
「あげようか」
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/09(木) 20:02:26 ID:???
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/09(木) 23:34:43 ID:zW1Wj3h6
おまえ
俺のまどかになんてこと・・
しかもセルフ乳モミとかありえない
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 08:56:17 ID:???
ひかるがウザい
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 10:18:33 ID:???
>>373
悲しいハートは泣いているわ
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/10(金) 22:29:34 ID:???
>>375
もしひかるが居なかったら10話くらいで最終回になってしまってたぞ
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 16:02:11 ID:???
20年近く前アニメ大好きという番組で白い恋人たちを見た。それがきまオレとの出会い
あのなかで恭介が鮎川の手を離さずに一緒に落ちていくシーンを見て胸が締め付けられた
あの時から俺の中のきまオレが始まった
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 17:05:13 ID:???
あっそ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 17:22:38 ID:???
とりあえず、ひろみは俺がもらっていいよね
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 19:49:23 ID:???
杉ひろみか? お好きなだけどうぞw
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 19:51:48 ID:???
いや正直ひろみならじゅうぶんだろ
380ではないが
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 19:52:47 ID:???
鶴ひろみちがうんかい
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/11(土) 23:21:31 ID:ESm1NZDS
俺はジャンプで読んだ
テニス中に時間が止まってひかるちゃんのTシャツの中に手をつっこんでボールまさぐってるのが一番古い記憶かな
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/12(日) 00:01:43 ID:???
オレもその回だけ
リアルタイムで録ったビデオが残ってるw

予告編がカットされて中原めい子のレコードプレゼントにされてた。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/12(日) 04:47:14 ID:DRsd2FIb
鶴ひろみと古谷とおるだっけ?このコンビいいよなぁ
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/12(日) 08:14:01 ID:???
声優本人のせいではないが他作品の嫌いなキャラのイメージが強くてアニメ恭介は嫌いだった
ウザい喋り方のせいもあるが
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/12(日) 20:21:46 ID:H1zImYZX
でも、古谷はこの作品好きらしいよ
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/12(日) 20:23:37 ID:???
鶴は苦労したことがトラウマになってて
いい思い出がないんだとよ
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 10:28:57 ID:???
ズベ公ひかるが恭介の前だけいい子ぶるのがキモかった
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 12:44:22 ID:ITYoD2Ln
4月だっつーのに暑いな。
とても、まどろむような日射しの中で、ってな感じじゃねえな。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 13:13:23 ID:Rsxa5rym
薬物中毒者は、暑さに弱いらしい
地球が温暖化して一番困るのが彼ら
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 15:03:11 ID:???
これはまた懐かしい言い回し
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 17:52:24 ID:???
15年位前に再放送で30話くらいから見てた
最近序盤を見たがやっぱりイイね
キャラデザも好きだし1話1話良いわ
電影やアイズみたいに尻目的じゃなく話として好きだなあ
歌もとってもイイ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 20:26:34 ID:???
オープニングアニメ、エンディングアニメも
当時としては初めての試み満載だったらしい
(砂絵を使ったり・・悲しいハートは燃えている、
キャラをズームインしたら別の空間に移動したり・・鏡の中のアクトレス)
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 20:29:43 ID:???
最近、はじめてDVDを買ったが画質が非常に悪い・・・ザラザラで
汚い もうネガが残っていないのでしょうか? 最低でもリマスター
作業はして欲しかったな
LD−BOXは綺麗だったのに
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/13(月) 20:36:04 ID:???
Veohでも見られるしどうでもいいだろ
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/14(火) 02:14:35 ID:???
ひかるの嫌われ方は異常
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 05:49:22 ID:???
鮎川いいよな
いまでもチンポびんびん立つぜ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 07:31:24 ID:???
恭介びんびん物語
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 23:30:14 ID:???
>>390
アメリカ行って、ヤリマンビッチなひかるの本性出たよね
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/15(水) 23:37:02 ID:???
まあたしかに国内ではひかる可哀想だったな。

しようがないけど
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/16(木) 21:23:55 ID:vOBEPBPz
まなみちゃん可愛いなあ
鮎川よりもまなみちゃんが好きだ
メガネのままでイイ
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/16(木) 21:34:30 ID:Lx6nGKQK
おー何だかうれしそうだなw
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 00:36:05 ID:???
俺なら普通にひかるちゃん選んで
ニャンニャンするけどね
恭介もめんどくさい奴だな

ひかるちゃんみたいに尽くしてくれる子が
お嫁さんになってくれたらそれで人生最高じゃねーか
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 07:41:22 ID:???
正解は2人とも食う
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 15:51:19 ID:???
そして一兎も得ない
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 17:37:49 ID:???
お互いの正体に気付かずまなみと恋に落ちる選択肢もひとつ
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 17:54:43 ID:???
でも俺はひろみがいい
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 18:57:25 ID:???
鶴ひろみならお断りする
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 21:04:07 ID:???
また会えたね
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/17(金) 21:27:55 ID:???
まどか怖いけど
中の人も怖いから
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 09:24:05 ID:???
ニャンニャンwww
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 16:45:41 ID:???
ひかるウザス
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 19:25:36 ID:???
夕やけニャンニャンですね、分かります
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 20:43:51 ID:???
とらドラみてたら思い出したの来てみました
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 20:50:27 ID:???
検索してみたがついて行けんな
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 20:53:26 ID:???
悪い意味じゃなくて年とったということね
一応念のため
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 21:41:01 ID:???
ひかるとまどかなら、誰でもまどかを選ぶ
春日が迷う理由が皆無だから
引き伸ばしに違和感
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/18(土) 23:36:24 ID:???
ヒント:優柔不断 

実はまどかを選んでいるのだがひかるの手前付き合うことが出来ない
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 02:19:54 ID:???
>>416
ひさびさにアニメみたよ、
なかなか面白かった
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 07:14:17 ID:???
ひかるならどんなプレイも許してくれるが、まどかは咥えてもくれそうにない雰囲気
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 07:21:17 ID:???
まどか選ぶ
ひかる落ち込む
まどか気まずくてアメリカへ去る
終わり
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 11:17:01 ID:???
久しぶりに最初からみたけど
まどかって初めから恭介にはデレてるんだな
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 12:08:00 ID:???
私はひかるの顔にチ○コこすり付けたいと思っている変態です・・・
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 17:02:06 ID:???
極めて正常だから気にしなくていいよ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 17:04:49 ID:???
>>425
チョコですね、分かります
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 22:08:38 ID:???
ひかるはいじめてオーラがもの凄い
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/19(日) 22:54:12 ID:???
ひかるはS
まどかはM
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/20(月) 19:26:14 ID:???
「きまぐれオレンジ☆ロード」を中心とした高田明美画集が5月1日発売
http://ga.sbcr.jp/mnews/012753
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/20(月) 20:00:05 ID:???
高田明美っていきなり姿消したけど
何かやらかしたのかね
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 00:43:18 ID:w2grUkLr
まどかと新山千春は神クラスだよな
新山千春はオッパイが残念だけどなー
でもオッパイちゃんは浮気するから新山クラスのオッパイの女がベストかもな
まどかは87/58/85くらいかね
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 03:25:59 ID:???
あんなブサイクと比較されてもね・・・
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 15:53:50 ID:???
スケボーウルフとの戦いは
今みると酷いな
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 18:12:13 ID:???
アニメとは子供が見るもの。
大人目線で見るとそうなってしまう。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 19:34:36 ID:???
スケバンがらみの話はどれもイタいw

まぁ、前番組がアレだし、原作・アニメファン以外も取り込もうとしたんだろうなぁ
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 19:42:03 ID:???
俺はサックスが痛い
ピアノならかっこいいと思うんだけどな
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 20:32:08 ID:???
ピックのまどかも痛いな
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/21(火) 20:37:39 ID:???
それはもろに前番組(が、影響を受けた作品)の影響だねw
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 00:13:25 ID:???
スケバンねたは漫画からあったんだっけ?
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 00:26:11 ID:???
不良で喧嘩も強いけど一匹狼でスケバンではない
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 09:53:07 ID:???
あれ?今日発売のスーパージャンプにオレンジロードの読み切りが載ってるよ?
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 10:14:39 ID:???
昔のやつじゃなくて?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 11:02:20 ID:???
いや、書き下ろしだと思うよ。絵的に。オールカラーだし。
『パニック in 銭湯』とかゆー題。(たぶん)
コンビニ行ってみ。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 11:39:17 ID:???
だ!か!ら!タイトル聞いてピンと来い!
あとブログ見ろ!

『きまぐれオレンジ☆ロード特別編 「パニック in 銭湯」』
きまぐれオレンジ☆ロード特別編「パニック in 銭湯」がスーパージャンプで13年ぶりに再掲載されます。
4月22日(水)No.10号
当時の原稿を完全復刻していただきました。
今回のはデジタルコミックCD-ROM COMIC ON Vol.1 バージョンと同一です。
13年前のスーパー掲載原稿から数コマを、より解禁しています。(笑)
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 11:44:06 ID:???
それの声の入った奴もってるわ
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 22:31:11 ID:???
萩原がいる時の絵は良かったなぁ。原作の方だが
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 22:42:44 ID:???
あの日のスレは落ちた?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 22:43:36 ID:???
正直あんなとこはどうでもいい
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/22(水) 23:51:56 ID:???
>>448
また立ててそっちで語ってくれ
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 00:24:10 ID:???
きまぐれオレンジロード「あの日にかえりたい」を語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240413767/
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 01:27:10 ID:???
で、画集買うやついんの?
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 05:51:12 ID:???
ただのエロ漫画だったな>SJの
オレンジロードの音楽聴いてると、80年代?って気がして泣ける( ´Д⊂ヽ
あの時代の恋愛は美しかった
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 22:29:24 ID:???
ああ、全くだ。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/23(木) 23:23:22 ID:???
今の恋愛ってセックス&手マンだからね
冗談じゃない
節句すでは女に勝てないし

でも鮎川っちとニャンニャンしたい
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 17:33:50 ID:???
ああ、全くだ。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/24(金) 19:53:26 ID:???
キモ
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 00:59:06 ID:???
>>455
>今の恋愛ってセックス&手マンだからね
>節句すでは女に勝てないし

さっぱり意味がわからないw
ていうか、ニャンニャンっていうフレーズ
真似すんなwww
(俺はひかる派だ!)
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 19:59:01 ID:???
恭介の前のガッコの子が転校して来たけど、超能力がバレたから引越したんでしょ?
その辺はどうなってるの?
今更ですが疑問。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 20:31:20 ID:???
くるみのダッシュ見た者のみ春日一族の誰か、あかねの両親あたりが記憶操作とか
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/25(土) 20:50:18 ID:???
単に、ひろみが恭介との友情を大事にして黙ってるだけじゃない?
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/26(日) 03:04:00 ID:???
「あなたが言う程、気楽じゃないのよ 私だってたまには、感情的になったり」
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/26(日) 03:20:05 ID:???
「あっけらかんとあなた、 とっておきの視線で、他の子ほめるなんて、ちょっと許せないわ」
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/26(日) 14:14:29 ID:???
ttp://www.raw-paradise.com/

のまんなかあたりにきまぐれオレンジロードリンクあり
super jump 10のところね

リンク切れならすまそ


っていうかまどかもヒカルもついに脱いだなー

まつもとの描くオッパイは両肩により過ぎなのであまり好きではない

あとまどかラテン系すぎてキモイ

やめろまつもと
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/26(日) 16:05:37 ID:???
え!?いっしょに? から なんなら〜 のくだりが違和感あるんだよな
恭介も思春期で充分エロいが、それは童貞のもじもじしたエロさでこんなにハッキリ言える奴じゃない
まあこれ書いた時点で終了から何年もたっててキャラの性格なんか忘れてたんだろうな

466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/26(日) 19:59:47 ID:???
>>464
この内容だとひかるのほうが萌えます
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 12:49:55 ID:???
>>464
これはじめて読んだよ
まつもとはきまぐれの世界を作った創造主だけど
今も昔もやっぱ漫画はつまんねえwwww

キャラデザ・キャラ設定くらいしか出来ない人だな
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 13:00:19 ID:???
きまオレの漫画はオレも面白いとは思わない
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 13:00:42 ID:???
まあ、まどかのキャラ人気みたいなもんだからな
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 13:23:14 ID:???
>>465
ただのエロ漫画にみえた
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 14:14:58 ID:???
まどかラテン系ワロスw
アニータだっけ、を思い出すたよ。

まつもとラテン系まどかと高田天女系まどかと
どっちがいいのだろうかね。なんかどっこいどっこい。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/27(月) 21:10:45 ID:???
>ラテン系まどか

当時、中森明菜のミ・アモーレを聞きながらきまオレを読んでたっけな
まつもとの漫画にはミ・アモーレがよく合ってると思われ
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 07:22:32 ID:???
>>469
普通ならひかる人気もそこそこ出るもんだが
ひかるが実は恭介に本気でないのが読者にもわかっていたからかな?
続編で見事にそれがバレてしまったし
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 07:28:38 ID:???
?????
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/28(火) 19:07:23 ID:???
なに?釣りなの?>>473

476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 00:42:03 ID:???
>>473
ストーカーのひかるに人気が出るわけないじゃん
めぞんのこずえや八神に人気が出るようなもの
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 09:47:46 ID:???
八神は全然ありだよ うん
こずえもありだよ うん
俺ならこずえを選ぶかも

響子っちはヒステリックで嫌だな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/29(水) 09:53:35 ID:???
いい加減「○○っち」ってのやめれ
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 02:03:18 ID:???
私はオレンジロードをリアルタイムで観てない世代ですが、
たまたまこのアニメの2,3番目(?)のOPで主人公がドラムを叩いているのを見て
珍しいなと思うと同時に最初からこのアニメを観ようと思っています。
それで質問なんですが、原作の漫画を読んだ方がアニメの内容を理解できるのでしょうか?
それと自分が見たOPを歌った長島秀幸という人の詳細が知りたいです。
調べてもこのOPの曲のことしか引っ掛かりませんしアルバムでさえ出してないようなので・・
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 03:54:30 ID:???
好きだからあえて厳しく言いますがこのアニメに中身ありません
いきなり大人が見て楽しめるものでもありません
小中学生が
「自分もこんな素敵な女性とめぐり会えればいいな」
と淡い期待と共に見て、そして大人になってその気持ちを振り返りつつ見るものです
主人公は一途ですが客観的に見れば最低男に見えるためシンクロ出来なければ苛立つだけでしょう
また、漫画とアニメは違うので見なくても構いません
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 07:31:11 ID:???
最低男は余計だ
俺も優柔不断だから春日恭介の気持ちは分かる
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 07:53:24 ID:???
一途と書いてるし「見える」とも書いてるよ
新規視聴者が期待して見た結果文句を言われるぐらいなら最初から
一見にありがちなネガティブな感想を教えといたほうがいい
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 09:59:46 ID:???
アニメは30話くらいまでは楽しいよ
何が楽しいってやっぱり鮎川のツンデレーションかな

原作のコミックはカスだからお勧めしないな 時間の無駄
画力 キャラの魅力 全てにおいてアニメに劣る
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 12:03:18 ID:???
ハーパージャンプ読んだ?
来年ぐらいにOBDAあるのか?
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 12:21:55 ID:???
原作は終盤の中編ストーリー連発のところはいいな。
元々ストーリーものの方がいいのに、
なんで中盤まで短編に拘ったのか
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 12:33:47 ID:???
>>483
一方的なこと言うな、それぞれいい
あえて言うならアニメは人物設定がカスだろ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 12:38:49 ID:???
原作もTV版も映画もOVAも好きな俺に死角なし

でも、あかねは原作のほうがいい
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 13:02:32 ID:???
アニメあかねはなんであんな気の強いキャラになっちゃったのかねぇー
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/04/30(木) 23:45:21 ID:???
>480
的確な表現だw 俺も主人公達と同じ生まれ年。
いい年こいた大人がティーンの頃を振り返りながら、鮎川に萌えるアニメ。
あと、当時の時代の雰囲気を懐かしむのも、リアル世代にしか分かりにくいと思うね。

個人的には、鮎川のシーンだけを抜粋して動画編集して、
雰囲気のあるBGMと、鮎川のかわいい仕草を、繰り返し楽しんでるw
恭介は鮎川を引き立てるために存在してるとも言える。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 05:58:59 ID:???
どう見ても80s体験したヤツじゃねぇと分からねぇだろ〜ってゆう間とノリがあるしの
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 09:10:48 ID:???
>>490
そうそう。80年代を肌で感じた人じゃないときまオレは理解出来んだろうな。
あの頃は良かったな・・・
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 13:04:16 ID:???
確かにOVAあかねは…悲しい…
初めて見た時、エエッ!って思った記憶がある。
あと、アニメの超能力使う時のブィー…ンって効果音が何気に好きだ。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 15:46:09 ID:???
めぞん一刻の響子
タッチの南
オレンジのまどか
このへんは当時のあこがれのヒロインだったな

まあ、まどかが一番好きだったな
アバカブのエプロン姿がよかったよ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 19:00:18 ID:/LVXqiqv
>>492
恭介はキモいけどな
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 23:03:35 ID:???
>>478
前スレから俺につっこみいれてくれてるヒト?
あんたとは付き合い長いよな

これからもよろしく
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 23:08:43 ID:???
まとめ

まどか・・・神
恭介・・・・キモい
ひかる・・・微妙
あかね・・・気が強い
まなみ&くるみ・・・マニア向け
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/01(金) 23:22:04 ID:???
鶴ひろみは
恭介みたいな軟弱はタイプじゃないとのこと
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 00:38:03 ID:???
鶴ひろみは
きまオレに、あんまり興味なさそうだな
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 01:21:35 ID:???
>>498
アニメ終了後もいろんな仕事もらってるからそれはないが、
色々苦労したことでややトラウマ気味なのは
様々なインタビューから見て伺える。
「プロとしてちゃんと演じられなかった」事を悔いてるみたいだし。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 01:42:08 ID:???
>>496

杉ひろみ・・・俺のry
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 03:27:22 ID:owFn7wVj
なんで恭介はアニメではああなってしまったんだろうな。
ひかるもテンション高過ぎだし。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 04:43:40 ID:???
だがそれがいい
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 09:12:31 ID:???
今や子供と一緒にアンパンマンを見つつも
ドキンちゃんがいつ「ナイスキャーッチ」と言わないか
心待ちに思う俺なわけで。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 09:31:06 ID:???
>>496
わかる
恭介は話し方からしてキモい
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 20:15:04 ID:???
京介の声優はだれがよかったかな?
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 21:57:45 ID:???
池田秀一
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 22:12:56 ID:???
加藤精三
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 22:31:00 ID:???
野沢雅子
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/02(土) 23:53:42 ID:???
田中真弓
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/03(日) 02:06:23 ID:???
串田アキラ
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/03(日) 02:19:28 ID:mXwJXGXs
栗田貫一
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/03(日) 02:20:17 ID:???
おぉ〜りの名はるぱぁ〜んしゃ〜んしぇ〜い
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/03(日) 19:41:02 ID:vS4are2k
>>508
あの声で「あゆかわー」って言ったら違うアニメになるだろw
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/03(日) 21:47:39 ID:???
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/04(月) 01:20:34 ID:pBlYGMcR
いいねぇ。このお姉さんっぽい鮎川の雰囲気が最高だな。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/04(月) 13:40:01 ID:???
あの暗そうな春日の声を聞くと、美人2人に囲まれているのに不幸っぽくふるまっているのに腹が立つ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/04(月) 14:02:35 ID:???
恭介が超能力者でなかったらとても鮎川をまかせられない…
と思ったものだ…
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/04(月) 14:08:58 ID:???
そこまで考えたことは無いな
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/04(月) 19:57:06 ID:???
恭介ウザいな
アムロよりこいつが好きとは、古谷も変わってる
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/04(月) 21:14:39 ID:???
というか古谷と脚本のせいでウザさ増
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/05(火) 02:45:46 ID:UZ3HMZkT
そりゃ鮎川と疑似恋愛体験出来るんだから好きっていうだろ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/05(火) 06:36:53 ID:???
恭介、まどかの声はあれで大正解。
あれ以外ありえないし異論も認めない。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/05(火) 07:19:40 ID:???
恭介、まどかの声はあれは大失敗。
あれはありえないし異論も認めない。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/05(火) 12:29:27 ID:???
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 02:51:07 ID:???
映画見たら童貞だのセックスだのヴァージンだの言ってて引いた
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 10:16:20 ID:hRHmkr50
映画制作スタッフは当時見てた小中学生が成長したのに合わせたつもりだろうが童貞だのセックスだのヴァージンだのはいらんかったな
ドラえもんでしずかちゃんが童貞だのセックスだのヴァージンだの言ってるのと一緒だもんな
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 10:47:08 ID:???
>>526
お子様向き漫画と一緒にすな
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 10:58:11 ID:???
人間製造機の回で、
のび太「しずちゃん、いっしょにつくろうよ!」
しずか「何をつくるの?のび太さん」
のび太「あかちゃんだよ!」
しずか、のび太をボコボコになぐる。ってのが精一杯の下ネタだったな
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 11:41:03 ID:???
きまオレも子供向きだがな
小3〜中1ぐらいまでの
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 11:49:08 ID:???
>>529
いや、むしろティーンエイジャー向けらしいよ。
30万部売れた小説の最後のコラムに書いてた。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 12:38:42 ID:???
本人はそのつもりでも実質は良くも悪くも童貞乙な内容だしねぇ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 13:09:13 ID:???
>>524
ナイスショットだね
鮎川は怒っても良し、笑っても良し。
美人さんは人生得だねー
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 18:41:04 ID:???
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 19:40:30 ID:???
童貞乙でも今はこういった厨房ヒロインを大人びた描写でやるアニメは皆無だから貴重ではある
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/06(水) 20:08:52 ID:???
どうせ違法サイトからのSSだろ

やめとけ、馬鹿なだけだ
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/07(木) 00:34:23 ID:???
>>533
うっほほーい
ところでコレアニメをキャプチャしてる?
ネタ無限だね
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 06:58:34 ID:???
作者のサイト更新きてるぞ
オレはちょっと今回は絶対買うぜ

『高田明美さんの画集が出ました!』
http://www.comic-on.co.jp/index.html
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 15:15:13 ID:???
こっちだな。
きまオレ中心らしい
http://www.amazon.co.jp/高田明美画集「-MADONNA」-高田-明美/dp/489425865X
http://ga.sbcr.jp/mnews/012753/

ホビー専門誌などを発行している、ホビージャパンは、「魔法の天使 クリィミーマミ」をはじめ、
数々のヒットアニメのキャラクターデザインで知られる高田明美氏の最新画集となる「高田明美画集 LA MADONNA」を5月1日に発売する。

第2弾となる今回は、高田明美氏がキャラクターデザインを務め、
現在も根強い人気を誇るTVアニメ「きまぐれオレンジ☆ロード」のイラストを中心に、
画集未収録作品を含め、氏の美麗なイラストを前回同様にフルカラーで収録。

また、装丁も特製ケースが付属した豪華な仕様で、ファンにとって永久保存版となる画集となっている。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 15:17:49 ID:???
amazonの内容紹介によると・・

現在も根強い人気を誇るTVアニメ『きまぐれ☆オレンジロード』のイラストを
新規描き下ろし・未収録作品を加えて、全体の約7割におよぶボリュームで収録しました。
                        ~~~~~~~~~~~~~
さらに、近年の展覧会などで発表されたオリジナルイラストも多数収録しています。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 20:49:48 ID:???
前の画集の時は「高田明美?誰だそいつ」とかで揉めてたのを覚えてるので
今回の記述は違和感ありまくりだ…
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 22:54:04 ID:???
この人90年代に入ってばったり消えたけど
なんかあったのか?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/09(土) 23:13:55 ID:???
>>541
原作のまつもとの事を聞いてるのなら、懐かし漫画板の方のスレで聞いた方がいいよ。
こっちはあくまでアニメ版の話のスレなので。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/10(日) 00:09:39 ID:???
別に原作そのものの内容じゃないからいいんじゃね?
回答は事故と病気
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/10(日) 11:40:13 ID:???
画集買った人いる?
対談って誰と?
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/10(日) 12:12:03 ID:???
amazonで買ったけどまだ届かないな
一部のマニアにしか売れなさそうだから
1000冊発行終了とかにならなければいいけど
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/10(日) 12:23:10 ID:???
おい、高田明美の原画展今日までだってよ
http://www.gofa.co.jp/art/090429_takada/
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 00:19:28 ID:???
夏のミラージュは傑作だよなあ
最初のイントロの音が哀愁を誘う
そしてひたすら鮎川

鮎川かわいいよ鮎川
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 21:00:18 ID:???
オレは鏡の中のアクトレス派だな
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 22:11:56 ID:???
当時小学生だったか中学生だったかでも好みが分かれるのかもな
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 22:26:18 ID:???
アクトレスならメイコのCDアルバム持ってるわ。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 22:34:18 ID:???
池田政典のアルバムなら持ってるw
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 22:37:39 ID:???
さ〜よ〜なら〜の〜ナ〜イ〜フで〜
し〜ね〜たなら〜よ〜かった〜♪
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/11(月) 23:34:53 ID:+5fGxPwt
>>547
あの初夏を想わせる懐かしい感じ、良いよね
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 22:04:40 ID:???
高田明美のLA MADONNA届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

いい感じだね
まどかの書き下ろしが多数あって
ひかるちゃんや恭介やマスターなどのちゃんと脇役もいた。しかも全部カラー!

原画のほとんどがきまオレで
高田明美と編集者との対談も全部きまオレの話題だった。
これは永久保存版だな

ちなみに残り3割の絵もよかったよ。
特に気に入ったのは赤毛で黒い服着てる女性と
金髪ウンコヘアーの女性が気に入った。
対談でも語ってたけど恥じらいって重要だよね
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/12(火) 23:42:44 ID:???
>>554
>恭介やマスターなどのちゃんと脇役もいた。

一応恭介が主人公だろw
マスターと同列かよw
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 14:01:41 ID:???
恭介って主人公なんだけど印象薄いんだよなぁ
鮎川が絶対的過ぎるからかな
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/13(水) 20:18:14 ID:???
それはおまえが鮎川ばかり見てるから
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 01:20:08 ID:32BaQYYa
恭介は鮎川の引き立て役。
ひかるは鮎川の噛ませ犬。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 03:39:54 ID:???
アニメの進歩は20年前にほぼとまってしまった

マクロス
きまおれ

これらは20年前の産物

マクロスプラスとかセブンとかダメダメだしね

増加する対数関数の右側に来てしまったってことだよ

だから鮎川を越えるヒロインは今も存在していない
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 04:58:05 ID:???
今のアニメ業界はオタクが現場で力を掌握してしまったから・・・
きまオレの時代までは、若手だった頃のオタクが考えたキャラや演出を、厳しく叱って修正してくれる大先輩がいたもんだが
もう皆爺さん婆さんになっちまって退職。で、押さえつける存在いなくなってやりたい放題がこの凄惨な現状

561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 12:29:52 ID:???
そうそう。
アニメの中で「ネタバレ注意」ってセリフがあったりBerryz工房がさりげなく出てきたり自らツンデレアニメと紹介したりと
2ちゃんねらーに媚びた糞アニメしか作ってないからな。
それだと子供は誰もアニメを見なくなる罠。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 12:32:30 ID:???
一応、アニメのメインターゲットはオタクだからオタク狙いはあながち間違ってはいない
ただ、一般大衆が好む路線も残しておくべきだったんだよ

オタク一辺倒になったら内輪だけの盛り上がりでしかなくなる
テレビの芸人たちがまさにそれ
アニメでも同じことが起きている
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 12:39:45 ID:???
今これやったら十分オタアニメだよ
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 22:03:58 ID:???
今のオタには受け入れられないだろこの演出は・・・古すぎるし
15の女がサックス吹いてんだぜ?

565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 23:10:18 ID:???
アバカブがコスプレ喫茶になったり
女性キャラ一同がメイド姿になったり
まどかが一曲披露したり
八田がオタク知識をひけらかすキャラになったり
とかいう現代のはやり病のような物語が展開されるに違いない。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 00:01:58 ID:???
>まどかが一曲披露したり

それはすでにやってるんじゃないかな
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 00:32:51 ID:???
まどかは歌が下手だからなぁー
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 06:52:40 ID:???
今だったら双子の妹が前面に押し出されるんだろうな
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 06:56:43 ID:???
今だったら、双子の妹のおっぱいが2倍くらいになってる
走ってプルンプルン揺れる描写も毎回のように入るだろうな
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 11:11:41 ID:???
今だったらまどかはババアと呼ばれるな
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 18:09:34 ID:???
きまオレのセル画ってヤフーオークションで出回ってるのな
はじめて知ったわ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A4%AD%A4%DE%A4%B0%A4%EC%A5%AA%A5%EC%A5%F3%A5%B8%A1%A1%A5%BB%A5%EB%B2%E8&auccat=0
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 18:46:25 ID:???
あの夏の劇場版はいらないけどな
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 19:32:52 ID:???
>>570
まどかが「な、なぁんですってえぇぇぇ〜!」を連発するキャラになるのか・・・
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 21:46:09 ID:???
>>573 そういうまどかにもちょっち萌える♪
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/15(金) 23:15:39 ID:???
そーゆー需要があるから、萌え作品ばっかりになるのだよ。
いや、もしかしたらそれが究極の形なのかもしれんが。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 01:28:17 ID:???
昨今よく言われる『キャラの記号化』とはこういう事を言うのだな。実例を挙げてもらってよく分かった
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 01:32:09 ID:???
ひかるは貧乳キャラにされちゃいそうだな
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 08:02:22 ID:???
知ってる?
平成のアニメにセル画ってないんだぜ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 09:15:52 ID:???
きり変わったのどの辺だろ。平行してた時期もあるはずだし
高校の頃アニメ製作現場特集みたいなのみたが海外はCGになってて日本はまだみたいな事言ってたな
だけどそのCGもまだカクカクで汚かったな
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 12:06:41 ID:???
wikiのセル画によると

> 1990年代前半までの商業アニメ作品には基本的にセル画が使われていたが、
> それ以降、新作はセル画を使わない前提でスタートするようになり、
> 継続中の作品に関しても1997年頃から2002年までにほぼデジタル彩色へと移行している。
> これにより、色数の制約も事実上なくなった。
> 現在、移行していないのは『サザエさん』だけで、製作会社のエイケンは雰囲気を出すために、
> あえてアナログ作成にこだわっている。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 12:10:31 ID:???
最近のアニメは絵だけ綺麗でちっとも動いてないんだよ
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 12:51:19 ID:???
逆に考えるんだ
昭和の始めに大流行していた紙芝居に近づいてきた・・と
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 12:52:28 ID:???
おじさん飴買ったんだから見せてくれよ
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 16:00:12 ID:???
今日は黄金バットしかないよ
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/16(土) 23:32:58 ID:???
紙芝居のおじさん達を見なくなって40年余・・・もはや生きちゃいまい
どんな最期を遂げたのだろうか
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 03:21:03 ID:qY6Xd8Dv
まどかとひかるの茶色の学生服はかなりイケてる
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 06:46:11 ID:???
きまオレの学生服はスカートが長いところがそそる
今時の短いスカートなんか全然ダメだ
だって女子高生って足がドムだもん
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 19:24:11 ID:???
でもチャリンコに乗っててたまにスカートがめくれてパンツ丸見えになるんだよなぁ

30代のおっさんにはたまらんw
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 19:25:53 ID:???
ゲス
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 20:02:48 ID:???
高田明美の画集LA MADONNA買おうかなあとも思うのだが、
内容は昔出版されたMADOKAと結構被るのだろうか?
気軽に買える値段でもないので悩みどころ。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/17(日) 21:00:02 ID:???
アドバイスしてやりたいがMADOKAを持ってないのでなんとも言えんな
まあ、ファンなら買っておいて損はないとは言える内容なのは確かだ。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/18(月) 08:12:10 ID:???
LA MADONNAって昔の画の画集なのかな?
今の高田明美の画じゃ買う価値無いしなぁ・・・
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/18(月) 15:28:31 ID:???
悩み続ければ物事が解決するならばそれもまたよし
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/18(月) 23:46:47 ID:???
まあ、全部書き下ろしなんてありえないので、大部分被ると考えた方がいいだろうね。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 12:15:34 ID:???
MADOKAとコンセプトは少し違うので、同じという印象はあまりないかと。
ちなみにMADOKAは「写真集」がコンセプトだったらしい。
だから人物画っぽい絵が多かった。
LA MADONNAは細かい物(LPのライナーノーツの絵とか)も
多く収録されてる。いわゆる版権物用の絵が多め。
値段がちとネックだけど、この手の画集はどうしても数が難しいから
その辺は割り切った方がいいと思う。(値段を下げるには、「数がもっと
多く出ても大丈夫な物」でないと難しいから)
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 19:50:20 ID:???
あの日が無かったら
中途半端に終わったとして俺の心から消えてたと思うよ。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/19(火) 19:52:35 ID:???
つチラシ
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 00:06:52 ID:???
♪イントロ♪
あそび心に〜 呪文ふりかけて〜


のイントロの箇所が大好きなんだけど
俺どうしたらいいかな
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 00:15:20 ID:???
大丈夫、もう手遅れだ
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 02:11:11 ID:???
>>598
極めて普通だから安心していいよ
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 06:11:45 ID:???
末期患者2名
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 06:36:24 ID:???
話題・・・話題がないお
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 07:03:00 ID:???
>>601
ちょっと待った!末期患者ならここにも居るぜ

リアル嫁に失望するたびに鮎川を見て癒されてる
最近その回数が増えてきた・・・・・・
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 07:16:05 ID:???
>>603
だからあれほど鮎川を嫁にしろと(ry
さあ早く1億6000万人の中から鮎川を見つける旅にでるんだ。
ヒントは現在40歳くらいで音楽関係者、結婚済みだがもしかすると離婚しているかもしれない
そんな人だ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 18:03:49 ID:???
アムロは小説ではセイラさんと寝てたりしているが
アニメでは主人公なのに誰とも結ばれなかった
春日はモテる方なはずだが、あの声で春日をやられると、モテないオーラが出てくる
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 19:24:29 ID:???
春日で鮎川とセックスできたんだから
アムロも浮かばれるだろうて
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 19:32:13 ID:???
しかしその後、野菜王子に寝取られましたとさ
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 19:36:14 ID:???
画集買ってこよ。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/21(木) 20:11:39 ID:???
ベルトーチカとチェーンが恨めしそうに見ています
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/22(金) 00:27:13 ID:???
リアル嫁がいる・・だと・・
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/22(金) 10:45:40 ID:3vwHH1zg
作者の病状は回復したの?
オレのまどかん熱はおさまってないよ。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/22(金) 10:48:38 ID:???
もうあの頃のまどかは居ないんだよ・・・・・・・・・・
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/22(金) 13:42:00 ID:Xtr/Gn9l
アムロはフラゥに惚れられてただろ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 01:11:46 ID:???
鮎川は永遠だよ・・・・
この先未来永劫鮎川を越えるヒロインは出ない


鮎川>>>リソミソメイ・シャンプー>>>>>>>>>>>>>音無響子・朝倉南

これガチね

年がばれるなw
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 06:56:56 ID:???
知るか
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 13:02:39 ID:???
>>615
死ねよこの野郎
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 13:05:43 ID:???
鮎川は知名度低いだろ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 13:07:53 ID:???
鮎川の知名度は630万パワー
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 13:10:24 ID:???
>>614
チラシの裏にでも書いてろ
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 15:06:31 ID:???
まあランクづけはやめたほうがいいな
きまオレ=まどかも好きだけど他にも色々好きだって人もいるだろうから
621まどたん命:2009/05/23(土) 21:21:23 ID:r+gEOomb
>>619
うけたww
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 21:25:45 ID:???
よく見る表現ですよ
623まどたん命:2009/05/23(土) 21:28:43 ID:r+gEOomb
2ちゃんの住人じゃないから
初めて見たんだww
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 23:17:38 ID:???
ペンネーム:金くれ俺んち道路
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/23(土) 23:22:51 ID:???
何だ?再開発にでもひっかかったのか?
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 01:22:24 ID:???
yes,鮎川のヌード
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 01:23:06 ID:???
まどか's nude

アニメ35話だよ!つべで見てね
アニメ作画は神だねー
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 05:36:19 ID:FMHRZRgK
ストーリーが終わってエンディングに入る時に写真カットになる所が何とも言えない哀愁がある。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 06:25:51 ID:???
今でも、鮎川みたいな女と付き合いたいと思ってるわけであり
だからこそ、彼女居ない暦が年齢なわけで
もう一生彼女できないと思う自分もいるのである
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 10:38:36 ID:???
鮎川は高値の華だよ。いろんな意味でw

俺はくるみたんでいい
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 10:41:28 ID:???
きまオレのギャルゲーでないかな
鮎川はもちろん藤崎詩織クラスで一番難しい
オレは、ひかるあたりでいいや
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 10:48:44 ID:???
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 11:34:30 ID:???
>>631
MSXのゲーム持ってるけど内容覚えてないや
ギャルゲーじゃなかったけどw

俺はひろみルートとゆかりさんルートを希望する
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 11:36:56 ID:???
オレンジロードを今時風に作ってみて欲しいね
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 11:44:40 ID:???
携帯電話のせいで使えないエピソードがたくさんありそうだw
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 11:46:01 ID:???
>>632
あれ、まどかっぽいの居るなw
あとは声だな
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 11:53:53 ID:???
まなみでもくるみでもどっちでも良い俺は八田だと思うわけで
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 12:02:47 ID:???
天野 美鈴       天野 由梨
島津 セリ       小野寺 麻理子
北条 弥生       笠原 留美
麻倉 夏実       篠原 恵美
まなみ・グレース   富沢 美智恵
天使イヴ        島本 須美
天使フレイヤ     折笠 愛
真田 美和子     小野 綾子
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 17:35:11 ID:???
きまおれMSX版やりてーww
だれかデータとエミュもってね?
俺の青春だよ
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 17:59:05 ID:???
昔やったけど詰んだな
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/24(日) 22:08:25 ID:???
きまおれMSX
サブタイトルが「夏のミラージュ」というのが最高にいい。
ttp://www3.atwiki.jp/yamamura/pages/1380.html
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 00:15:14 ID:???
たしかこれ、恭介が鮎川かひかるのどちらかを選ばないと超能力がなくなるとか
おじいちゃんに言われて、原作のエピソードをなぞるアドベンチャーだったような。
MSX2版(のコピー)を持ってたけど、ゲームとしてはどうでもいいような出来だっ
た。たしか2+対応の「あの日〜」のキャプチャ画像ディスクがついてたな。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 00:39:37 ID:???
久しぶりにやりたくなってきたwww

MSXまだ動くだろうか・・・・・・
たぶん、FDDのゴムが死んでるよなorz
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 00:51:53 ID:???
鮎川、40歳の誕生日おめ
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 01:20:30 ID:???
ファミコンジャンプにちょっと出てたよな
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 10:38:32 ID:2XZPJA9Z
>>644
「きまぐれ★オレンジロード〜新しい果実たち〜」

恭介とまどかの子供たち三つ子の恭一、ミカン、はるみが
織りなす柑橘系ラブコメディ。実はこの三人にはまわりには
言えないちょっとした秘密が、、、
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 18:47:14 ID:???
>>617
じゃあ、テメエは今後一切鮎川率いるきまオレに関わんなっ!!!そして、そのまま消えなっ!!!!!
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 19:14:44 ID:???
きまオレ以上のラブコメアニメは未だかつて存在しない
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 19:26:04 ID:???
ときめき☆トゥナイト
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 19:32:20 ID:???
きまオレのアニメは確かに最強だった
オレが一番感動したのは恭介と鮎川がセックスするとき
1話からず〜っと続けて見た後だったので、ようやく結ばれた!と脳汁でまくった
651まどたん命:2009/05/25(月) 20:29:47 ID:YD9PpL8O
え〜そうか〜
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 21:00:27 ID:???
めぞん一刻
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 21:22:06 ID:???
ぎみあ☆ブレイク
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 21:24:52 ID:???
>>653
それ巨泉の番組だろ
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 21:32:06 ID:???
それ☆すた
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 21:58:08 ID:???
つのだ☆ひろの兄のつのだじろう
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 22:04:56 ID:???
きまぐれ ってなんとなく鮎川のことでしょ あのツンデレっこ
オレンジってなんだろう
ロードってなんだろう
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 22:04:56 ID:???
きまぐれ ってなんとなく鮎川のことでしょ あのツンデレっこ
オレンジってなんだろう
ロードってなんだろう
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/25(月) 22:19:10 ID:???
ジャンプの一話目をあらためて読み直してみた。
この頃って14歳か・・・時間は流れたんだなーと何より実感した。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 04:27:46 ID:???
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 21:46:12 ID:???
俺が春日だったら
ひかるちゃんを家に呼んで
制服の上着をめくらせて
ちゅっぱちゅっぱするけどね。
恥ずかしいのを必死に耐えている
ひかるちゃんの表情が・・・
たまんねえっ!!
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/27(水) 22:56:27 ID:???
俺が春日だったら
鮎川と・・・・・キャッ
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 00:48:31 ID:???
俺が春日だったら
くるみとできちゃうわけで
さすがに子供はやばいけんど
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 06:02:59 ID:???
くるみのほうでお断り
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 09:23:04 ID:???
なんと、僕は妹のくるみに欲情してしまい
あろう事か襲い掛かってしまったわけで・・・
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/28(木) 09:40:07 ID:???
しかしキャメルクラッチをかけられ真っ二つに
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 01:20:45 ID:???
鮎川・・
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 14:47:30 ID:yTUEEBrZ
高田明美の「LA MADONNA」で特典が付くのってどのお店?
アマゾンとアニメイトは分かったんだけど、他2つが分からない
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/29(金) 15:47:44 ID:???
知らんけど、ゲマズとかとらのあなじゃねーの
書籍で力あるのその店くらいでそ
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 00:08:11 ID:???
〉666
真っ二つになったら、鮎川とひかる 両方ゲットできるなぁー
そういやそんな話しアニメであったな…うやむやで終わったけど
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 01:06:59 ID:U0OgABp/
mixiのあるコミュにまつもと泉が出没してるの知ってるか?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 08:19:15 ID:???
2009年4月に開設されたコミュがない罠
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 16:09:52 ID:???
呪文ふりかけてー 夢中にさせたい♪
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 17:28:33 ID:???
春日一家って裕福なの?いいマンションに住んでるよね
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 17:38:18 ID:???
そう?普通のマンションに見えるが
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 17:41:02 ID:???
下北沢駅周辺で鉄筋コンクリート3DLKだと
家賃は月々20万円くらいじゃね
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 17:43:04 ID:???
下北なんて表記あったっけ?
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 17:45:11 ID:???
>>1
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 17:48:10 ID:???
それモデルじゃない?
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 17:56:08 ID:???
アニメ版で登場する路線や待ち時間やらを考慮すると下北沢駅になってこと
でも、本当は
東京都世田谷区の下北沢駅周辺が舞台じゃなくて
神奈川県世田谷区の下北沢駅周辺が舞台な

これホント
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 18:06:34 ID:???
なるほどね。でもあまり意識しないで楽しんだほうがいいと思う。
爺ちゃん家は長野辺りだと思うけど漫画に書いてる白樺駅で検索すると北海道の廃線になるんだぜ。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 19:01:38 ID:???
あの時代なら売れない風景カメラマンでも
あのレベルに住めたってことか
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 19:04:09 ID:???
そこそこ売れるカメラマンじゃなかった?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 19:51:46 ID:???
>>675
原作よりは洒落たマンションだと思う。
鮎川邸は逆に…
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 21:45:09 ID:???
>>680 田舎モンなら吊られてくれるかもしれんな
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 21:49:09 ID:???
>>685
パラレルワードルという概念の適用表現として・・だろ
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 21:55:45 ID:???
神奈川県に世田谷区のあるパラレルワールドか…… 中途半端にリアルだなw
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/30(土) 22:54:20 ID:???
シモキタ・2ndセタガヤシティ・カナガワ・ジャパン
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 04:42:17 ID:???
んで、まつもと泉は町田在住なんだよな
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 12:46:26 ID:???
さぁ・・・以前は吉祥寺って聞いたけど
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/31(日) 20:03:22 ID:???
鮎川の住所は知りたくてもマツモトizumiの居場所なんか知りたくない
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/05(金) 00:55:11 ID:???
夏のミラージュファンage
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 01:57:16 ID:ROwrQiIh
最近午後に空を見上げると、夏のミラージュを想わせる雲が見られるようになってきたな。
今年ももう夏空か。。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 02:06:25 ID:zfKsXNMn
最近、すごいハマッてる動画
頭から離れず仕事中も脳内再生されて困るw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3414718
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 17:20:49 ID:???
ミラージュ最高っすね
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/07(日) 18:51:36 ID:???
再生できない
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 14:43:43 ID:???
今けいおんというEDにガールズバンドが演奏するアニメがあるが、実はバンドが主題歌で演奏するアニメはオレンジロードが始めてじゃないか?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 14:57:21 ID:???
落ち着いて
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 19:07:01 ID:???
CD版の桜井智まどかも実は結構いいんじゃないかと思えてきた。
シリアス系の声が鶴ひろみと似てるしな
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 22:42:26 ID:???
はいはい、夏のミラージュの
季節ですね、っと。

701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/08(月) 23:51:59 ID:???
初夏とくれば夏のミラージュだね

ミラージュって何か知ってる?
夕焼け的なものだよ!多分・・
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 00:00:54 ID:NvWFTsn0
クルマだろ?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 00:27:25 ID:???
森喜朗だろ
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 04:23:51 ID:???
大昔のエロゲーだよ確か
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 11:47:04 ID:???
>>493
「タッチ」「めぞん一刻」「きまぐれオレンジ☆ロード」
ラブコメアニメの金字塔3部作だね。
これに全部出てる鶴ひろみは凄いな。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 11:52:03 ID:???
鶴さんの全盛期だよ

1983-86ぐらいまでは清楚系美少女
87-93頃までは気の強い女役
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 11:52:54 ID:???
それからさっぱり新作アニメでは見ること無くなったな。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/09(火) 20:11:14 ID:???
ドキンちゃんに全てを捧げてる。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 05:03:10 ID:???
終わっている
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 13:38:01 ID:cfWw/CqE
ミラージュは宮崎勤の車
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/10(水) 19:16:26 ID:???
けいおんがもし80年代半ばにやってたら

唯―日高のり子
律―冨永みーな
澪―鶴
紬―荘真由美

だっただろう。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 19:03:18 ID:???
ぴっかるずの回、意味不明なんだけど、なにあれ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/13(土) 19:39:27 ID:Q+sdKYvd
定期的に出てくるな、その話題
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/14(日) 04:03:03 ID:???
なにそれ 野球チームみたい
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 00:42:04 ID:???
ぴっかるずの話と映画は見なくても無問題
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/15(月) 00:44:06 ID:???
>>710
ラングレーだろ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 12:38:44 ID:???
今見ても鶴さんの演技がしばらく安定しないのが目に付くな

安定してきたのが20話近くか
よっぽど試行錯誤した後がうかがえる。
ひかるすら数話で落ち着いてるのに
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 18:15:01 ID:???
どこが安定してねーんだコラ
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 22:02:34 ID:???
安定してねぇのに気づかんとはな……
第一話なんて随分キーが高いよねw
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 22:39:12 ID:???
10話ぐらいでもまだ高いよ。

鶴さんがこの作品を良いと思わないのは、
作品そのものより、自分で満足言った役作りが出来なかったことに対してのいらだちだしな。

以前言われてたおまけDVDでの鶴さんのやる気のなささも、
もう過去の声が出ないことに対する不安からだし。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 23:05:11 ID:???
鶴はヘビースモーカーだから声帯を知らないままに悪化させてたんだよ。
そういえば鶴本人が好きな役がドキンちゃんとブルマだから、ペリーヌはおろか鮎川なんて役もう忘れたいだろうよ。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 23:39:59 ID:???
ヘビースモーカーでも
いい声優だった。

723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/16(火) 23:43:55 ID:???
「だった」かよw
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 00:12:56 ID:???
>>721
鶴さんにとってはアンパンマンとドラゴンボールはライフワーク
なわけだし。
それよりも古谷徹のきまオレに対する思い入れの方がビックリ。
アムロより飛雄馬より星矢よりも恭介だって言うんだから。
きまオレファンにとってはうれしいけど。

725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 00:30:44 ID:???
>>724
正直なところ、恭介一番ってのはホントかよって思ってしまう><
きまオレ(特にアニメ)ってファンは好きだけど、
アニメファン全体や一般人には認識や評価低そうな気がするので・・・
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 00:36:06 ID:II7t2dh6
そりゃ鮎川と疑似恋愛出来るんだから、そらそうよ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 02:14:33 ID:???
会話がループしとるぞw


鮎川っち最高なわけで・・
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 04:49:20 ID:???
なんかこのスレ見てたらさ急にムズムズしてきた。
まどかのパンツにおいかぎたくなってきたな。
(少しおしっこくさくなきゃダメだ)
あとシリも
(少しウンコくさくないとだめ)
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 05:24:32 ID:???
響子っちヒステリックなわけで・・
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 12:12:31 ID:???
>>725
2ヶ月くらい前にNHK大阪のイベントで野沢雅子さんと一緒に出てたんだけど、その時も「春日恭介、青春していま〜す」とかやってた。
相当この役を気にいってるのは事実だが、アムロや星飛遊馬は誇りに思うよりも足枷でしかなかったような気がした。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 16:00:22 ID:???
>>725
>>730
神谷さんがシティーハンターの冴羽遼が一番好きだっていうのと
同じような感覚なんだろうね。古谷さんのきまオレ好きは。
ただいかんせん同じジャンプ・日テレ系のアニメとはいえ一般的な
知名度では全然違うからなあ。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 16:15:14 ID:???
シティーハンターってそんな有名か?
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 16:17:43 ID:???
きまオレよりは
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 16:42:11 ID:???
音楽アーティストなんかでも自身で一番売れた曲が一番好きって言う人
は少ないだろうけどね。
ただシティーハンターって神谷明というアーティストのミリオンヒットしたシン
グルのうちの1曲って感じで、きまオレは古谷徹というアーティストが出した
オリジナルアルバムの中の珠玉の1曲って感じがする。

一般的な知名度という点で言えば、アムロとか飛雄馬とかもっと売れた曲い
っぱいあるやんというツッコミを入れたくなるような気はする。

735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 16:59:50 ID:chrFBHRa
連載後半は『バスタード』の萩原一至がかけもちで作画してたらしいぞ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 17:13:43 ID:???
>>735
ほんの一時的にだけだよ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 17:33:57 ID:???
病弱だからね
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 17:42:48 ID:???
きまオレの萩原が描いたモブめちゃくちゃ下手糞だったじゃねーか
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 23:26:05 ID:II7t2dh6
確か、巨乳ハンターって漫画なかったか?
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/17(水) 23:39:48 ID:???
>>739
誤爆?
陸軍中野予備校を描いてた人のやつだろ>>巨乳ハンター
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 04:47:25 ID:???
その人今なにやってんだろ・・・
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 11:44:21 ID:???
安永航一郎
2006年9月に徳間書店から創刊された月刊COMICリュウに「MMリトルモーニング」(青空にとおく酒浸りに改題)
を連載開始、「火星人刑事」の連載終了以来久々に商業誌での執筆を再開した。
しかし2006年の創刊から現在まで連載されているにも関わらず、単行本が刊行されていない。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 12:45:02 ID:???
夏のミラージュ

中川翔子がアメトークで豪語していた。
「呪文ふりかけて」の部分は「呪文ふりかけぃてぃ」と唄うべしと。

みんな(曲わからなくて)静まり返ってたさ〜。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 12:56:14 ID:???
男が女の曲を歌うのは難しい。
745ファンクラブ会員番号774 :2009/06/18(木) 15:04:52 ID:AekfrLKR
705>タッチよりみゆきの方が数多く出てるし、めぞんやきまぐれ同様 恋いもしてるよ
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/18(木) 17:16:53 ID:???
いい加減な豪語だな
「けぃ」とは言ってるけど「てぃ」とは言ってないよな
「て〜」で伸ばしてそのままビブラートかけてるじゃん
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 06:11:49 ID:???
見ないと何とも言えんな

て〜って言ってたのが>>743が文字にする段階でてぃになったのかもしれんし
748743:2009/06/19(金) 06:56:04 ID:???
>>746-747
すいません、「てぃ」はこっちのミスの可能性が大きいです。
一年ほど前の放送なので記憶曖昧で…。
ただ、翔子の選曲チョイスでそれが来たか!というのと、カットされずにオンエアされた
ことが面白かったです。

ちなみに昭和アニソン特集の回で、普段ツッコミばかりの宮迫もハイテンションでした。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 07:00:55 ID:???
しょこたんはある意味キチガイだから許してやれよ
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 12:05:13 ID:???
この作品姫ちゃんのリボンと通ずる物があるな。

家族愛、兄弟愛、友情、恋愛、超能力(魔法)そしてその正体を隠す展開
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 13:55:58 ID:???
いいえ
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 19:36:17 ID:???
その姫なんたらなんて聞いた事もない
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/19(金) 20:56:52 ID:???
確か転校してきたばかりの主人公の頭に赤いリボンが飛んで来て
リボンをとばしてしまった姫ちゃんって男みたいな女の子にそのリボンをもらうんだよね
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 17:21:05 ID:???
TSUTAYAにDVD入っていつか借りようと思ってたら所事情により棚落ちに・・・
再入荷の予定無しときた

OVAは生き残ってたが
とても借りる気が無いので止めた
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/20(土) 17:57:42 ID:???
動画サイトで見ればいいやん
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 00:42:11 ID:???
こんなスレ見てるぐらいなら
買っちゃえよ
人生短いよ!
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 20:21:55 ID:???
しかし、死後それらが発見された時のことを思うと…思うと…
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 20:30:28 ID:???
CD整理してたら
気まぐれオレンジロードoriginalって・・・

何じゃこれ?
なんでこんなんあるんやろか?
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 21:51:48 ID:???
>>758
ラジオドラマだね
鮎川役の桜井智が微妙だとか言われたらしいけど俺は結構好きな作品だった。
声も違和感なかったし何よりアニメだとちょっと引くというか赤面な感じだったのがラジオの方はなかったし

そういえばアニメの音楽は東芝EMIだけど
ラジオドラマはジャンプspl版と同じビクター
ビクター、取り戻したかったのかな?
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/22(月) 23:00:18 ID:???
確かに当時は頭から鮎川=鶴ひろみ
だったから許せない気持ちでいっぱいだったな。

でも今聞くと声質が似てるから違和感ないんだよな。
桜井智の演技力は元々高いし。
もっともこの人も今30代後半なのに声が劣化しまくってるから
もうまどかはやれないだろうけど・・
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 07:02:52 ID:???
やれないってかもう新作なんか作らないからどうでもいい
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 16:02:06 ID:???
島津冴子も何か違うとか言われてたし、当時の鶴以外には鮎川は合わない。
戸田恵子も小山茉美も潘恵子も日高のりこも横沢啓子も、そして今の鶴も鮎川まどかには到底なれないんだよ。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 16:04:24 ID:???
鶴まどかを神聖化しすぎ
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 16:29:55 ID:???
鮎川まどかというキャラ自体
読者すら捉えるのに時間かかってたからな
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 16:57:43 ID:???
そう?
突っ張ってるけど本当はいい奴みたいなのは昔からあったからすぐ馴染んだけど
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 17:28:40 ID:???
ずっと普通の女子中学生と捉えてた鶴ひろみは馬鹿ということか?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 17:29:33 ID:???
多分鶴ひろこは原作をちゃんと読んでなかったと思うな。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 17:53:40 ID:???
鶴ひろことか言っちゃうお前が言うな
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:00:42 ID:???
結構声優なんて原作読んでない人多いよ。

たくさん仕事抱えてる人は読まなくても
現場で役作りできるからな。
でもその声優が作品に思い入れがあるかどうかはその演技でわかるけど。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:15:21 ID:???
>>769
声優関係の仕事してんの?
それともただのアニメ好きの素人?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:21:00 ID:???
>>770
前ある売れてる声優が言ってた。

必ずしも好きな作品の仕事が当たるとは限らないから、
あまり好きじゃなくても仕事だからやってる作品も多いとか。
声の仕事は自分がよかれと思っても、監督がOKしないことには話にならないので、、
自分でキャラのイメージはあまり作らない方が良いとか。

鶴さんは勝手にイメージ作った弊害だね。
それまでも中学生前後の少女役が多かったから、
その流れでやっちゃったという感じ。
作品もあまり好きじゃないらしいし
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:57:21 ID:???
モデルが中森明菜だから明菜にやらせてもよかったかも
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 18:59:29 ID:???
ていうか
女からみたらただの低俗マンガだからな
あくまでヲタ厨房向けだし
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:09:58 ID:???
たしかに女性ファンは聞いたこと無いな
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:19:37 ID:???
鶴が感情移入できないのは致し方ない
上にもあるように童貞マンガだから女にゃ理解できまい
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:25:25 ID:???
鶴自体恭介のような軟弱男はタイプじゃないと言い切ってるしな
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:28:49 ID:???
女にだらしなくエロい妄想ばかりする男だしな
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:31:01 ID:???
古谷の喋りがまた情けないんだこれが
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/23(火) 19:37:06 ID:???
あんな軟弱な男でも
綺麗な嫁もらえるんだもんな

6年後の話はいらんかった気もするが
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 00:21:21 ID:+DcklF52
>>778
ジジむさ恭介が出来上がったやけだな
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 11:48:05 ID:HfLOM13h
鮎川まどかと春日はブルマとヤムチャの前世
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 13:22:01 ID:???
ずーっっと鮎川まどかのターンに
なってるが、
俺が春日なら普通にひかるちゃんを選んで
高校生のうちに童貞捨てるけどな
夏休みとか毎日Hできるでしょう!
たまらんでしょう!!
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 13:23:31 ID:???
おまい恭介を舐め過ぎww
恭介なら当然裏でやってるよ
その上で、まどかもゲットしようと画策してるんだろ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 13:34:41 ID:???
少年ジャンプだから表現に限りはあるわけで、SUPER JUMPとかだったら、鮎川の乳首を恭介が吸うシーンなんか描けたんだと思う。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/24(水) 21:38:16 ID:???
>>781
ほんまやねw
>>783
やつはクズだからな
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 01:31:31 ID:???
これちょうど22年前の昨日だな
あと、今年は1987年と日付&曜日の
組み合わせがいっしょだな


夜ヒット 第967回 1987年6月24日 夏のミラージュ

ttp://www.youtube.com/watch?v=PiQ3Pnw9Rvs
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 23:23:59 ID:???
>>786
最高
まじ最高

このころの日本って世界の歴史でもまれに見るような輝きを発していた

栄枯盛衰 盛者必衰 諸行無常



また頑張ろか
世界のアイドル鮎川っちを排出した日本ならできる!!
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/25(木) 23:57:00 ID:???
Sung by Meiko Nakahara 1988,She made "SAKASAMA" of Shohjotai .
鏡の中のアクトレス
http://www.youtube.com/watch?v=9BhPVrly5Fo&feature=related
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 00:37:16 ID:xp6ZEP/o
おまいら、よく聞け

恋は、高木ブーだぞ!

790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 14:41:53 ID:???
>>774
女ファン身近に数人いたぞ。再放送の時だったが。
恭介には憧れ要素はなくとも、鮎川に憧れる女がいたって全然不思議じゃないだろ。
孤高で落ち着いててかなりカッコいい要素があるんだし。
女が苦手なのはぶりっ子や男に擦り寄りのかわいい系。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 20:17:58 ID:???
そりゃちょっとくらいいるよ
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 21:02:05 ID:???
「あの日〜」見て気魔俺のファンになりますた
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 21:05:13 ID:???
>>792
あんなの見てファンになるとは、君は相当なSだな
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 21:51:04 ID:???
>>793
声優が良い仕事してたと思いましたけどね
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 22:10:19 ID:???
古谷が春日恭介が1番好きなのも納得いく。
一番まともな役じゃないか?
真面目すぎるアムロや飛遊馬は今はギャグになってしまって、ボラギノールとかユーキャンみたいなCMでやらされてるくらいだしね。
本人も口には出さないが、あまりこれらの役は飽きてるんじゃないか?
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 22:11:46 ID:???
2枚目はもういいと言ってたな
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 22:12:27 ID:???
タキシード山本仮面様
思い出したよw
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/26(金) 23:37:24 ID:???
>>792
作画はめちゃ良かったな。
話はあれだが、テレビで何回も再放送してた不思議な作品。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/27(土) 00:31:04 ID:???
へ〜、TVで何回もやってたんだ
んじゃ黒歴史にしなくていいじゃん
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/27(土) 01:44:20 ID:???
あの日は20回異常は見てる
三角関係の終焉は気持ちいい
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/27(土) 03:59:49 ID:???
あの夏が好きな俺は、このスレでは確実に異端
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/27(土) 04:07:07 ID:???
>>795
青春時代に戻れるから好きだって書いてたな。キャラも好きだって書いてたが
本人はこういう青春ラブ作風が好きなんだろうな。

古谷のきまオレ好きっぷりはDVDの特典対談で本当に分かったよ。
台本の残り具合とか、台詞や原作の覚え具合とか…
正直あの対談で古谷を見直したよ。プロ意識も高そうだし。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/27(土) 05:51:32 ID:???
常に何かと闘ってるヒーローもののキャラより
場合によっちゃどっちともできる
三角関係の一点の男のキャラのほうが
誰が見たって楽しいだろ
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 15:46:25 ID:???
鶴さんが恭介嫌いを公言したのが本当なら
作品ファンとしてちょっと残念・・・。
古谷氏にも失礼な気がするのだが。
共演作品が多い二人だから本音をぶっちゃけたのか?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 15:54:51 ID:???
恭介嫌いを公言ってソースは?
2ちゃんじゃないよな?
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 16:00:15 ID:???
おれもそれ知らないな。
新きまオレのほうでまどかと恭介むすばれたときに
声優さん二人で泣いたっつう話しか知らない。
だもんで鶴さんもまどかにはそれなりに思いいれがあったと思っていたんだが。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 16:54:50 ID:???
>>805
Conic onのインタビューで言ってたよ
あーいう軟弱はタイプじゃないって
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 16:56:01 ID:???
あんな男好きな女はいないだろ普通
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 16:57:04 ID:???
>新きまオレのほうでまどかと恭介むすばれたときに
>声優さん二人で泣いたっつう話しか知らない

おれはそんな話聞いたことがないな
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 17:00:50 ID:???
恭介はただの変態だからな
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 17:31:09 ID:???
主人公とヒロインが結ばれてエンドというアニメ版の設定はラブコメというジャンルでは当たり前つーか王道過ぎるかもしれんが、せめて原作でもそこまで描いて欲しかったな。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 17:33:53 ID:???
原作は少年漫画だから
あれが精一杯だろ。
むしろSEXまでしたらドン引きするわ

あれ小説レベルだからよかったのに
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 17:52:13 ID:???
>>809
wikiに乗ってる。
ソースは不明。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 17:54:16 ID:???
Wikiのソースなんてソースが2chと同レベルだからな

ComiconのソースちょっとCD探してくるわ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:01:46 ID:???
Comiconなんてもう探しても無いのでは
オレは全部揃えてたがいつのまに終了してたな
デジタルコミックよりもまつもと泉と声優の人たちなんかの対談のほうがおもしろかった
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:16:48 ID:???
出てきた。

Comic On vol5から
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1246180492.png
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:23:57 ID:???
>>816
ウィルス注意
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:27:51 ID:???

馬鹿丸出し
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:35:38 ID:???
>>812
少年誌で主人公がヒロインと結婚するなんて描いた作品自体聴いた事ないしね。
I'sやいちごは登場人物が高校を卒業してた気がするが、結婚まで描いてない。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:36:24 ID:???
>>819
結構あるよ
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:38:15 ID:???
じゃじゃグルなんかSEXして出来ちゃった婚だったな。

はっきり言ってやった時点で冷めた。
ラブコメ物はキスがゴールであって、
その過程を楽しむ物だとおもった。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:42:30 ID:???
涼風
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:45:07 ID:???
DVD対談の時にも新きまオレの話になったとき、古谷と鶴で
wikiと同じような話になってたよ。
古谷が泣きながらって言って、鶴がはぐらかして私は笑いながらって言ったら、
古谷が違うだろ違うだろとか言ってた。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 18:45:36 ID:???
あのインタビューに書いてけど
古谷は小説の2、3作目を残念がってたようだね。
一応読んでたみたい。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 20:03:56 ID:???
>>809
>>813
確か日高さんが京都でやってたラジオにゲストで鶴さんが出たときに
言ってたと思う。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 20:58:28 ID:???
恭介がこのキャラなら勇作もビビるだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=5AZGhzcIc18
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 20:59:35 ID:???
アムロが恭介のキャラならキモいよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=sTmsL0OLNDE
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/06/28(日) 21:42:26 ID:???
>>827
ああ、これか
見る前は「丈夫な赤ちゃん産めなくなるぜ」「バシッ」「親父にもぶたれた事ないのに」
かと思った
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/01(水) 01:02:59 ID:???
しかし
恭介ナンバー1にはフイタ
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 23:21:20 ID:???
あのあと何発やったんやろな
俺一番泊まりで、夜3回 朝2回がマックスでした。
夜2回は24歳くらいまで
30になったけど夜2回はめったにない。
頻度は週に2,3回以内の射精かいすうだ。
きまおれ世代はそんなものだよね?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/02(木) 23:28:51 ID:???
>>830
童貞乙
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/08(水) 05:31:08 ID:???
鮎川は元祖ツンデレ
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 01:22:36 ID:UrZNoiqI
元祖は早瀬未沙
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 02:45:09 ID:???
元祖天才バカボンのママ
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 22:07:56 ID:???
一休さんのサヨちゃん
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 22:19:22 ID:???
ど根性がえるの京子ちゃん
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/09(木) 22:20:46 ID:???
天照大御神
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 13:22:46 ID:???
すいません
俺はあかね好きですが、らんまスレに行った方が良いですか?
らんまの方のあかねはそれほど好きではないですが。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 15:02:50 ID:???
>>838
好きなのか好きじゃないのかはっきりしてくれ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 15:21:45 ID:???
OVA版のあかねなら、どうぞどうぞ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/12(日) 18:52:48 ID:???
男勝りの女が好きなんだね

っていうか俺の職場の女、みんなふてぶてしいんだけど
おんなってスゴイヨネ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/13(月) 18:10:37 ID:???
20歳以下 少女
20代    女性
30代    熟女
40代以降 もののけ姫
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 06:58:44 ID:???
この作品最近のだけど、鮎川みたいな女が出てくる。
オレンジロードって後続に影響力の強い作品なんだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FoqcmwlPA70
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 11:02:00 ID:y6tL8d8h
エンディングで始めのうちまどか役の鶴が最初に出てきていたのは単なる誤植か、それとも最初は主人公はまどかとされていたのかな?
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 11:10:20 ID:y6tL8d8h
>>790
漫画板のほうのスレで、なんでまどかは恭介に惚れたのかって話があるな。
仮に一時期流行った「謎本」できまオレ本があるとしたらその辺りがメインになるかと。


それより原作はともかく、アニメ版では最終回以外にまどかは恭介がエスパーであることを見抜いたような話がいくつかあったような。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 11:32:19 ID:mcuWBN+w
>>844
真の主人公は、鮎川。
初恋の春日と妹同然のひかるのあいだで揺れる鮎川の気持ちを描いた漫画
(アニメ)だと思う。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 18:12:11 ID:???
>>843
マイセルフいいね。これなんか雰囲気まで鮎川そっくり
http://blog.world-soft.shop-pro.jp/images/11054214.jpg
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/14(火) 20:58:02 ID:???
>>847
うむ。優柔不断な主人公も恭介そっくりだし、ドロドロしたオレンジロードって感じ。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 02:36:22 ID:hZUazZTY
最近ユウチュウブでアニメ動画見てるけど時間を贅沢に使ってる

静寂って最近のアニメには無いからね

エヴァにあったようなわざとらしいのとは違う
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 20:21:43 ID:???
ハッキリ物言え・・・・・・って言いたくなるマンガではある
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 21:15:48 ID:+k7g3CWs
>>850
まどかもよくもまあ恭介の煮え切らない態度をずっと堪えていたもんだ。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/15(水) 21:16:52 ID:???
鶴ひろみもぶん殴りたくなったキャラらしいしな
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 02:16:51 ID:???
主人公がダメダメだから
相対的に鮎川がいい女に思えるのか、
ていうか、春日がハッキリした性格だったら
話が続かないだろうなw
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 03:17:11 ID:wgNdh0Tx
まどかのパンティーをズリ下げた後に、思いっきりビンタしてもらいたい
そして、眉間にピックを突き刺し逝かしてもらいたい
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 09:45:30 ID:???
鶴の性格だと難波圭一みたいなタイプが好きなんだと思う。
池田秀一とか井上和彦みたいな役者は鶴とは合わないでしょ
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 11:54:02 ID:???
合わないから離婚したんだろが
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 21:59:18 ID:???
俺の中では鶴ひろみはめぞん一刻の九条明日菜(だっけ?)で完結している
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/16(木) 22:21:23 ID:???
鶴さんは鹿島みゆきが最高だった

あれが最高傑作だと思う
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 02:02:30 ID:jzct6Js0
鶴:きまおれの鮎川まどか、みゆきの鹿島みゆき、陽あたり良好!の関圭子、めぞんの明日菜

どれも最高や!!
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 06:34:17 ID:???
あの頃の鶴の感性は今と違って鋭く砥ぎ冴えてたな。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 09:02:59 ID:???
リアルタイムで見たのはブルマだけだ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 18:20:52 ID:hWw5vRde
まどかとブルマってキャラクター的に全然違うけど、それをきっちり演じる鶴も凄いな。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 18:53:49 ID:???
そうでもない
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/17(金) 22:50:51 ID:???
たまには美神令子のことも思い出して下さい
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/18(土) 23:38:43 ID:???
だれそれ?
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/20(月) 15:20:25 ID:CMwHx7iq
46話まで見たが良いなあ
無茶苦茶名作だわ
だが映画のあの日に帰りたいを見たら・・・
不評とは聞いていたがあれは凄すぎるな(笑)
まあ恭介が優柔不断じゃなければああなるんだろうが
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/21(火) 01:58:22 ID:???
まあ
いずれはああなるけど
ヒカルへのあの態度は見てるほうも辛いよな


まあ二股セックスする現実の男よりは100倍ましだけど
俺なら・・もっと時間をかけて徐々に別れてあげるよ
もちろんその間は鮎川に会わない約束で
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 20:41:34 ID:zvKdxvED
原作のひかるは恭介がまどかのことを好きだということが分かって文句言うも意外とあっさり
引き下がった印象があるな。

ひかるから見て相手が相手だから自分は勝てないと思ってまどかに譲ったということだったり?
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/22(水) 21:20:26 ID:???
IDがED
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/23(木) 18:46:36 ID:???
まどかやひかるをネタに恭介はオナニーしなかったのだろうか?・・・俺ならコキまくりだが
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/24(金) 00:30:07 ID:???
自分としては本当に好きな人だったらネタにしようとは思わないな
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 01:09:20 ID:???
でも中学くらいならするだろjk
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/25(土) 02:57:34 ID:???
ブシュッ ブシュッ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:05:12 ID:z6smf4tH
>>843
登校中に会ってプイってするところの雰囲気がすげえ鮎川だな
てか売店の混み具合に「カツサンド」ゲットとかヲタが作ってるだろw
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 19:14:13 ID:???
リンク先見てないが「登校中に会ってブイってする」のは鮎川のイメージじゃないやい、
と思ったが「プイってする」のね。スマンカッタ
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/27(月) 23:45:00 ID:???
ジャンプ版のアニメはDVD化されているんですか? これも原作者
がいちゃもんつけてお蔵入りですか??
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 05:54:38 ID:???
お前がいちゃもんつけるな
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 18:37:20 ID:???
なんか鮎川さんが原作より可愛くなかった。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 19:25:49 ID:???
>>876
ジャンプの懸賞で応募券貰いまくって当てたなあw (全ブレだったっけ?)
VHSとベータ選べたんだけどベータ選んだ人は今どうするんだろ
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 19:50:30 ID:???
ベータ→VHS(DVD)にダビングすればよろしい
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/28(火) 23:22:11 ID:???
>>880
いやもうベータデッキなんて売ってないでしょ?

かく言う自分はLDボックス買ったけど未だに一度も見ていない。LDプレーヤーないからww
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 00:38:56 ID:???
ベータやLDをDVDに焼いてくれる
業者がおるがな
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/29(水) 02:41:29 ID:???
川崎の三菱ふそうの工場の近くの酒屋さんでもVHSをDVDにコピーしてくれてるな
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 03:16:33 ID:???
yes,まどかforever
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 13:33:45 ID:???
神奈川か
往復四万くらいか
近所でさがそう
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/30(木) 23:20:49 ID:???
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/07/31(金) 20:57:20 ID:???
恭介=ヤムチャ
まどか=ブルマ
こうして見ると、2人はお似合いのカップルだ
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 01:44:53 ID:???
22話を見たけどまどかの従兄弟の車がBe-1で時代を感じる・・
ところでいつも次回の予告で流れる曲は何という名前の曲か知ってる人いますか?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 04:33:13 ID:???
サウンド・カラー1,2,3のいずれかに題名とともに入っているんだが
サウンド・カラー自体を引越しで紛失してしまったようだ・・・
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 05:30:17 ID:???
久美子ちゃんに「いいの」って言われたら
どうしてただろう
ひと夏してたかな・・

俺ならキスだけしてたかも

ゴメン鮎川
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 05:46:31 ID:???
>>888
サウンド・カラー3に入っている「Next to come」という曲でした
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/03(月) 23:08:22 ID:???
>>891
ありがとうございました。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/04(火) 16:29:59 ID:???
サウンド・カラーのCDよりCD−BOXの方がサントラ未収録の
音源がいっぱい入っているから嬉しいよな
そろそろEMIミュージックからデジタルリマスターして コンプリート
のCD−BOXをあらたに発売してほしいな。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 07:15:29 ID:???
アニメのひかるちゃんのモデルって酒井?
「うれピー」とか言ってたし。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 07:34:03 ID:???
あっけらかんとあなた
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/10(月) 09:23:41 ID:???
>>894
酒井は若いので世代的に違う
俺の感覚だと、きまオレは俺の小5〜中1ぐらいにやってて酒井は中3か高1に出てきた気がする
俺は松本伊代だと思うが堀ちえみだと言う者もある
ちなみに誕生年は
中森明菜1965
松本伊代1965
堀ちえみ1967
酒井法子1971
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 00:55:05 ID:???
ブルマ役の鶴さんは嫌いだったけど、鮎川役はなんかキャラに合ってて好きだったなぁ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 09:11:43 ID:???
まどかは好きだけど声はブルマのがあってると思う
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 16:28:40 ID:???
俺は美神令子の方が好き
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 20:21:51 ID:???
キャスト全員、他に考えられないくらいハマってたと思うけどな
鶴ひろみの俺的ベストも鮎川
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/17(月) 22:34:39 ID:???
恭介役だけはあり得ない
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 04:46:29 ID:???
じゃあ堀川で
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 20:05:58 ID:eQH0owPb
>>902
べジータのようなキャラの恭介のほうがまだ駄目男っぽくないな。

オレ的には安原義人なんかはどうだろう?
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 20:38:53 ID:???
水島裕にそのままやらせておけばよかったのに
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 20:46:02 ID:???
個人的に同意だがここではおそらく人気無い
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 21:22:01 ID:???
>>905
その通り。
古谷徹だったから今でも支持されているのです。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 21:24:04 ID:???
>>904
>水島裕にそのまま

もしかして水島裕が恭介役だったの?
テレビシリーズ第1話から古谷さんだったはずだが
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 21:30:18 ID:???
テレビの前にジャンプがオリジナルアニメを作りました
その時の恭介が水島裕
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 21:30:22 ID:???
ジャンプのスペシャルアニメってやつ
鮎川は島津さんなんだよな・・・好きなんだけどイメージ違うわ・・・
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 21:31:26 ID:???
>>906
んなこたない
他の人だったらもっと支持されててかもしれない
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 21:42:59 ID:???
>>908-909
そうなのか・・・・だいぶイメージが違うな。
三ツ矢でも水島でもなく古谷徹で良かったと思う。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 21:44:55 ID:???
>>910
仮定の話で必死になってもしょうがあるまいて
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 22:16:22 ID:???
そんな事より鮎川は何故エロイか
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 22:23:25 ID:???
そんな事よりヒカルは何故アホか
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 22:41:46 ID:???
きまオレアニメが丸みを帯びてるイメージがあるのは
古谷ボイスによるものが大きいんだよな
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 23:15:04 ID:???
古谷が一番好きな作品がこれらしいね。
ガンダムや巨人の星は仕事上のモノって感じなのかな。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/19(水) 23:18:55 ID:???
個人的にはラジオドラマ版のキャストも結構好きだ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 00:03:20 ID:???
ただ同じ作品が2種類あるのはやるせない気持ちにはなる。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 00:07:30 ID:???
パイロット版とかドラマCDってそういうもんじゃない?
でも、その違和感が好きな奴もいるし。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 00:10:32 ID:???
作品を愛するほど後出しものは切なく感ずるもの
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 12:36:57 ID:???
春日恭介がもし二又一成だったら・・・
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 12:49:50 ID:???
>>921
名前的には最高なんだけどなw


鮎川まどかがもし三田ゆう子だったら・・・
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 13:55:52 ID:???
アバカブのマスターが茶々丸のマスターだったら……
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 14:37:30 ID:???
アバカブのマスターは屋良有作以外考えられないだろ
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 15:09:07 ID:???
そこを若本規夫で
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 15:20:45 ID:???
マスター 屋良有作
まどか 水谷優子
ひかる TARAKO
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/20(木) 19:50:27 ID:???
BAYSIDE DANCERを二又の声で脳内再生してしまった
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/21(金) 01:42:48 ID:rb5kKkXZ
ジャンプの連載は読んでたが、アニメは殆ど見てなかったな。っていうか、
親がいる部屋では流石に見れないわ。親が外出した時には見てたけど。
逆の立場になって、これを子と一緒に見るのはね。
興味深々で見てるとこを子に見られたくないし、子が興味深々で見てると、
一言言いたくなる内容だし。

929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/21(金) 09:39:55 ID:???
親子が一緒に見るアニメではないな。
恥ずかしくなる。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/21(金) 09:55:15 ID:???
俺は一人でも恥ずかしかった
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/21(金) 10:07:45 ID:???
かあっ
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/21(金) 18:17:41 ID:???
>>929
八田がコンドームに見立てた風船を膨らませるシーンが特に。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 06:25:36 ID:???
きまオレと同時代感を感じる

コカコーラ CM 1987
ttp://www.youtube.com/watch?v=HPq0-IdeLD0
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 07:42:33 ID:???
懐かしいな、覚えてるわ。特に関取のところ
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 11:00:18 ID:???
同年代と言ったら俺はこっちかな
http://www.youtube.com/watch?v=BZV9JO3SrsM
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 22:41:03 ID:???
スケバン刑事の方を思い出すな俺は
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/23(日) 22:42:21 ID:???
CM付きの当時の放送の1本だけビデオに残ってるわ
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 01:12:23 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=cNWgv1azu_g&feature=related

なんか、鮎川と恭介にだぶってたな。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/24(月) 22:42:09 ID:/6c9YweM
で、おまえらの推奨するエロ話はどれよ。
俺は、#35のエロカメラマンかな。最後の「許さないぞ」で
やられた。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 01:23:12 ID:RqoZVB7g
エロ話と言ったらやっぱり「恭介ピンチ!嵐ヶ丘の甘いささやき」ジャマイカ?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 04:30:25 ID:???
鮎川の声が全盛期の中森明菜だったら・・・
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 08:56:46 ID:???
鮎川の声が全盛期の和田アキ子だったら・・・
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 14:39:20 ID:???
鮎川の声が全盛期ののりピーだったら・・・
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/25(火) 15:10:32 ID:???
マンモス優柔不断はやめるっP
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 00:29:41 ID:fOj5t7Y+
ここの住人の結論

春日恭介役は水島裕の方が良かった
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 00:33:57 ID:fOj5t7Y+
俺は古谷徹がピッタリはまってたと思うが
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 03:47:33 ID:jTy1CH35
金持ちをばらしたら数回関わっただけでをデン!てだされるより良い!
オヤジ心理学の向こう側。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/27(木) 20:04:38 ID:fOj5t7Y+
↑何これ?
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/28(金) 20:01:35 ID:???
エロ話と言ったら
あれですよ
過去編で6年前の鮎川のおっぱいもんで 
”えっち”て言われるところですよ
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/29(土) 01:05:23 ID:e4jZR0DX
>>949
普通は何とも感じないがそれに反応したあなたはロリコンです。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/31(月) 22:17:47 ID:???
ちょっと前に流行ってたヤンデレってのがあったけど、
今思うと映画版のヒカルもヤンデレの部類かな?
あの時のヒカルが一番性的に興奮した
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/08/31(月) 23:34:23 ID:???
ヤンデレって何ですか?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/01(火) 05:06:48 ID:???
それくらいぐぐれ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/02(水) 18:19:51 ID:???
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < 誰もいない。クマったぞ。
⊂/
| /
|

   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚)
    ||  .  |⊃
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩|||
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""


   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;)
    |    ;;;i  < 誰もいない・・・・・
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi
     (ノ''''''ヽノ , , , , ,
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 21:34:28 ID:???
誰かはいるわけであり…
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/03(木) 23:32:06 ID:???
毎週水曜にとちぎテレビでアニメ放送してるんだね。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/04(金) 01:55:00 ID:???
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part16】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246752279/
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/05(土) 01:18:41 ID:???
新KOR
  ヽ人_从人从_从从人从_人ノ
 < んんん!!んっ!! >
l|  Y⌒YW⌒W⌒YY⌒Y⌒Y  |l
,。_______ il _。、       l|
||_(_´  ∧ ,∧_∧ _) || li     l|
|\    (;"(   ; )   \  ギシ  ギシ
|  \  (つと´_   ヾ 三  \ ii  ギシ  ギシ
\ グチュ Y'`)゚。  ノ ニ     \
  ヌルポッ ;;`J_,つつ ` ゙̄`´ ̄`ヾ
    `(_  ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| i|
     \||___________| ||
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 20:19:26 ID:???
新きまオレってセックスばかりしてる話なの?
原作とアニメしか見たことなかったから知らなかった。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 20:21:34 ID:???
おもにヒカルが
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/08(火) 21:07:21 ID:RWO0trMx
大きいのダイスキっていいながらヒカルが
外人と

完全に
ヤリマンです
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/09(水) 15:44:17 ID:???
映画版のオレンジロードは
脚本家の寺田憲史が原作を無視して作品を私物化しています

ちなみに寺田憲史はロマンポルノの助監督をやっていたらしい
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/09(水) 22:08:52 ID:???
あの日も新きまオレもどっちも駄作
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/11(金) 00:15:56 ID:???
寺田憲史が諸悪の根源
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/14(月) 06:20:50 ID:???
何を今さら判り切ったことをw
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/15(火) 13:33:07 ID:???
ヒカル「私のこと求めてたんですね」
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 04:32:17 ID:???
このアニメに京都アニメーションが関わっていたことを今知った。
すげえええ


968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 10:52:02 ID:???
何が凄いのかさっぱりわからん
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/19(土) 16:32:44 ID:???
という訳で今から最終回です。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:04:52 ID:???
寺田光男は神
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/21(月) 10:05:29 ID:???
邪の付く
972名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:15:20 ID:pioszrA6
オレンジロードの同人ゲームを売っているホームページを見つけたぞ
怪しげなところなのであまりお勧めできないが

http://www.eroero-dvd.com/index2.html
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 04:02:08 ID:???
まどか役って別の声優に決まってたんだけど、オーデションの鶴さんの声聞いて
監督が考え直して鶴さんに変更したワケらしいけど、最初に決めてた
まどか役って誰だったんだろ?気になる

974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/23(水) 08:33:19 ID:???
>>973
>オーデション

あなたはおいくつですか?
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/24(木) 23:29:13 ID:???
>>974
ひとりです

976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/24(木) 23:46:44 ID:???
日本語で回答
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/26(土) 01:42:57 ID:???
何歳かって聞いてるのに一人ですってどんだけ天然なんだよw
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 17:29:47 ID:XC56Rv+Q
恭介が積極的になって鮎川とディスク行く回
あれ大好き
鮎川のほほを赤らめるところが最高じゃね?はやくつべで見れ!
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 18:09:54 ID:VW4PWMqs
これはwwwwww
http://hp.xxpocketxx.jp/ikeikedouga/
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 18:38:25 ID:???
買え
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/27(日) 19:38:41 ID:???
>>978
ディスクシステム?
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/09/28(月) 01:01:50 ID:???
次スレ立てられん誰かプリーズ!
983長門
そう