2 :
アルフレド:2008/09/11(木) 07:27:34 ID:???
もちろんさ、さあミラノへおいでよ。
僕たちは仲間「黒い兄弟」さ!!
3 :
sage:2008/09/11(木) 08:30:15 ID:???
フィオリーナたんのスカートが風でめくれそうになるシーンが
ありました!(*´д`*)ハァハァ
何度でも言います!
フィオリーナたんのスカートが風でめくれそうになるシーンが
ありました!(*´д`*)ハァハァ
フィオたんは、いったいどんなパンツを履いてるのかな〜〜〜。ウフフフフ♪
想像するだけで元気が出てくるわ(*´д`*)ハァハァ
白かな?白に決まっているさ!紺のワンピ(?)に白のパンツか。素晴らしいな!
薄い色のスカートに白のパンツでは映えない。白のパンツは、濃い色のスカート
の奥から見えてこそ、映えるのだ!萌えるのだ!これでパンチラに激しく
萌えるために必要な条件はそろった。あとは見るのみ!さあ見せておくれ、
愛しのフィオたん♪そのカワユイ白のパンツを、僕に見せてください!
ジェノバ〜娘の〜 純白パンツ〜♪
4 :
sage:2008/09/11(木) 08:31:51 ID:???
フィオたんは、腰を掛けるとき、脚を閉じませんね。
だがそれがイイ!今回もそのおかげで太ももまで拝むことができました。
電車で見かけるオジサン並みのガニ股で座られたら萎えますが、
両脚が平行になるくらいでしたら、まったく構いません。
ああ!見たい!見たい!見たい!
ジェノバ〜娘の〜 純白パンツ〜♪
が見たい!見たくてたまらない!
そういえば、フィオたん笑ったね。あの無表情な子が笑った!
めったに表情を崩さない子の笑顔って、いいよね!
次は性的な快感を味わっているときの笑顔を見たいものです。
待っててね。いつか僕が!
あー、しまった。
フィオたんは別にジェノバの娘じゃないんだよな。
各地を転々としている人形一座の娘だった。でも
人形一座の娘の〜♪
ではトニオ兄さんの歌に合わないので、ジェノバ娘でいいや。
少なくともジェノバにいるあいだは、ジェノバ娘であることには違いないし。
ジェノバ〜娘の〜 純白パンツ〜♪
たてなおす?
基本に立ち返ってスルーするがよろし
たまにマルコのかっぺたんが消えてるね
お父さんえらいな〜って思った人いる?
オラ、あざとすぎてついていけね〜〜。
エミリオの仕事1ヶ月くらいマルコがかわるわけにいかんのか
今回も重い話でしたね、お父さんの診療所
ジロッティもペッピーノも仕事がうまく行かず、落ち込んでいたけど
ピエトロには旧友との再会を喜ぶ暇すらなかった
出血のおかあさんは運が良かった、血液型がABだったのかも
血液型がABってどういうこと?
お父さんの血液型がなんであれ拒絶反応を示さず輸血が受けられるわけね
都合がいいけど、まあおはなしだからな
再放送やってるみたいだけど何処でやってるの?
14 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/12(金) 07:39:16 ID:XlOpM0n8
コンチェッタっていくつなんだ?ジュリエッタから考えてもまだ10代だよな・・・
苦労してるからな〜。
>>13 日本中どこででも見られるチャンネルでだよ、つーかマジ知らないのかな
だから、だからさ!だから、微笑ませたくなるんだよね。笑わせたくなるんだよね。
悲しげな美少女の頬をゆるませたい。これ、男の本能なのかな?わからないけど、
フィオたんが笑うと、僕はとても嬉しくなる。
ああ、いつか、いつの日か!フィオたんのパンチラを拝んだあとに、顔を見合わせて笑い合いたい!
「[sage ]ったら、またパンツ見たわね」
「ウフフフフ♪ごめん!でもさ、何度見てもいいんだもの!」
「プッ、ウフフフフ」
「ん、どうしたの?そんなにおかしい?」
「そうでもないけど、笑えてくるの」
「ああ、でもフィオたんが笑ってくれて、僕、嬉しい!」
「そう?ウフフフフ♪」
「うん。アハハハ♪」
し、幸せだ!あまりにも幸せだ!
お父さーん!お母さーん!わたし、幸せよ〜!
いくら脚本がんばってもお母さんを出稼ぎにやらせた言い訳にはならないね
出稼ぎにいかなければ、ストーリーが進まん
>>15 >>13じゃないけどオレも知らん
NHK−BSか?
画質いい?
次回予告やEDもちゃんと放送してる?
だから原作どおりただ貧乏ってのがとおりがいい
EDはあるが予告はない
さようならフィオリーナの回の予告が
単なる予告じゃなくて完全にネタばらしになってるんだが
確かフローネのお父さんも貧しい人からお金をとらない良心的な診療所をやっていた
しかし金持ちだった
船旅も豪華客船に乗った気楽なものだったぞ・・途中までは。
あっちは一家揃って移民する話か。
【今回の萌え〜(*´д`*)ハァハァ】
@ょぅι゙ょ♪
ピエトロの診療所に担ぎ込まれた女性の娘(3歳くらいか)が「おかあさーん!」と
母の元へ走っていくとき、パンチラしそうだった。太もものかなり上の方まで見えていたが、見えない。
もしや、は、はいていない!?(*´д`*)ハァハァ
もちろん、スローモーションで何度も確認しました!
Aフィ〜オたん♪
観たのが1日以上前のことなので、もうあまり覚えていない。
たしか、食堂の前でバケツの水をまいているシーンがあったな。
今回のフィオたんには特に萌えなかった。
あるいは萌えたのかもしれないが思いだせない。
仕方がないから今回は(も)妄想記事でも書くかな。
でも何だかんだで旅に出るまでが一番面白かった。
物語上必要な地固めがほぼここで終わるんだもんな。
マルコの精神的な成長もこの辺が一番大きい。
最後の1行に不同意な椰子挙手ノシ
>>25 おめえは自分のノートにでも好きなだけ書いとけよ。
ここへ来んな。
ある夏の晴れた日の午後のことです。この日は風があったので、
いくらか過ごしやすい日でした。
食堂で働いているフィオたんは、外にバケツの水を捨てに行ったのですが、
もう少しで捨てる場所に着くというところで、取っ手が取れてしまい、
水をすっかりこぼしてしまいました。
さらに、落としたバケツにつまずいて、フィオたんは転んでしまいました。
フィオたんは起き上がろうとします。そこに[sage ]がやってきて、「やあ」
と声をかけました。
フィオたんは考え事でもしていたのか、その声にびっくりして、
尻餅をついてしまいました。
運の悪いことに、そこはたった今、水をばらまいてしまった場所でした。
フィオたんのお尻はすっかり濡れてしまいました。かわいそうなフィオたん!
しかし、[sage ]は大興奮しました。そのフィオたんの姿が、まるでおしっこを
漏らしをしているかのようだったからです。女の子のおもらし&おもらしフェチ
でもある[sage ]は、もうその場で**したいくらいでしたが、もちろん我慢します。
しかし、この光景はしっかりと目に焼き付けました。
尻餅をついたフィオたんは、しばらく立っている[sage ]の顔を呆然と
見つめていました。
そのときの[sage ]は、表情こそクールだったものの、心の中は幸福感で
満たされていました。
彼女の尻餅は、両膝同士をくっつけて両足を離している内股の姿勢だったので、
[sage ]からはフィオたんの純白のパンツがバッチリ見えていたからでした。
「フィ、フィオたん……」
「どうしたの、[sage ]?」
「そ、その姿勢、さ、最高に萌えるよ……(*´д`*)ハァハァ」
「は?」
「お尻、冷たいでしょ?」
「ええ……」
フィオたんの濡れたパンツのことを思うと、[sage ]は性的興奮のあまりに
心拍数が異常に高まり、心臓が口から出そうになっていました。
そのため、頭の中にあった「フィオたん、そのままじゃ風邪をひいちゃうよ。
さ、お洋服を脱がなきゃ」という言葉も、「僕の家に着替えがあるから、おいでよ」
という言葉も、口に出すことができませんでした。
でも、それでよかったのです。[sage ]は性的妄想が大好きですが、実践はしないと
心に決めているからです。
[sage ]はこのときのフィオたんの姿をしっかりと記憶にとどめ、家に帰りました。
そしてクッションを抱きしめ、「フィオたん!フィオたんっ!!
僕のフィオた〜ん(*´д`*)ハァハァ!」と叫びながらベッドに倒れ込みました。
NGワードですっきり
専ブラ使うの
言っておきますけど、コピペですからね。せっかくブログに書いてるんだから。
その「フィオ」って名前をマルコにしていれば
ロミファンも喰らいついてくるだろうに。
今では信じられないだろうが、イタリア映画が世界を席巻していた時代があったんだよな。
三千里(というか高畑)には『自転車泥棒』や『鉄道員』の色濃い影響が見られる。
ヒマならレンタルして比較してみるのも有意義、オススメです。
こないだマルコの後にやってたイタリアの漁師の映画もそんな雰囲気あったね
イタリア映画最後の華はマカロニウエスタンかな
39 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/13(土) 21:11:22 ID:cWG1qVLx
大人が知らず知らずのうちに子供を圧迫し追い詰める、ってシチュエーションが多いよな、高畑は
そういう大人の社会がきっちり描けているからこそ
その下の子供の社会にも厚みが生まれる
マルコは家出してアルゼンチンへ無賃乗船
ハイジは夢遊病
蛍の墓では兄妹餓死で一家全滅
高畑が現代日本家庭を描いたら、どんな作品になるのか。
ジャリン子チエは、子供が超人的に明るい設定だから救いがあったが。
山田くんで大失敗したからなぁ…
その路線は無いんじゃないかな
木曜日にあった回のやつが10分で録画切れてた・・・
ちくしょう。
どんな話だったか教えてくれませんか?
妙な民間療法てあるよな
この重い話で唯一笑わせたペッピーノさん
やっぱり芸人だ
フィオリーナのお母さんはなんでいないの?
その日暮らしが嫌になって逃げたの?
49 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/15(月) 13:26:42 ID:3oXOD4ti
今日のBS観て思ったけど、他人の為に一生懸命になれる事の出来る
マルコに、心の何かを感じたよ
今の世の中、なんでも自己中で計算的で裏表の2面性を持った
若者や大人が多いのに、マルコときたら…
でも、だからこそマルコが好き
自分の事よりも他人を助けようとする話は又出てくるのか
楽しみにしています
アイス売上げをエミリオに全部譲ってもらったことを
誰かに恩返ししたかったのもあるかもしれない
エミリオ、えらいよね。
「おいら、いらない」ってあんなにあっさり言えるんだもの。
録画失敗した
後半は見れたが楽しみにしていた人参ダンスが見れなんだ
くそっ これで俺も終わりか・・・
エミリオは本当に偉いですよね
捻くれもせず、優しい心を忘れずに生きている
現代社会では何かがあった時だけ社会や大人のせいにして
普段は平気で悪い事ばかりする若者が多いのに
エミリオは本当に偉いです
良い話でありながら、尚も心に残る作品ですよ
何でもかんでも社会のせいにしたがるのはナマケモノの悪いクセだな(笑)
(wikiの高畑勲の項目参照)
初回放送のときに一度見たきりだったのに今日の話おぼえてた…
ニンジンくくりつけて洗面器に足突っ込んで踊るオヤジが幼心に怖かった。
自分の親があんなこと始めたらどうしようかと思った。
マルコがフィナを助ける話が良い!
この時のマルコを馬鹿だの何だのと毛嫌いする者もいるが
俺はやっぱりマルコの行った行動は正しかったと思っているぞ!
日本社会を生きろ上でマルコがフィナを助けた行為は
子供達の将来の生き方に悪影響を与えると言う大人もいるが
俺から言わせればやはりこれは性善説ではなく人として正しい事だぞ!
今日もあいかわらず赤色こいかった
フィナって誰
ファナだな
フアナのかわいさは異常
ファナって誰
シータ
終盤に登場する貧民の幼女
あんまり良くおぼえてないが飴を食べるシーンが可愛かった記憶がある
最終回にもチラっと出てたような気がする
ファナは部落地区に住む女の子で医者からも相手にされないほど
だけど主人公のマルコが母に会う為の大切な金をフィナの為に使う
物語終盤のキャラであり
部落であっても人である事には変わりない
人間の思いやりや優しさを描いた秀作
舞台が海外なので出来た話だとも言われる
フゥナって誰
DVDボックス売ってないかな
フィオリーナのスカートめくりたい
BOX欲しいね〜
どうしてないのかな
どんな時代だって善人と悪人はいます。どんな時代だって、正直者もいれば嘘つきもいます。
劇場版で、別の声優使ったのが未だに尾を引いているんだろ
マルコは色々な人達に優しくされて助けられた
だからこそ悪い人達に冷たくされても優しい心を忘れなかった
ファナに対しても自分の幸せを後回しにしてファナを助けた
ファナを見捨てずファナを助けたマルコ
マルコは色々な人達から受けた優しさの中で確実に成長した
公式には「アメデオ」なんだろうけど、ジーナおばさんは確かに「アメディオ」って言った。
ジーナおばさんじゃなかった。八百屋のおばさんだったかな
73 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/16(火) 09:15:55 ID:uwNdxajz
エミリオがいたからパブロとも仲良くなれたんだと思う。
皆さんに質問があります。
皆さんはディアゴスティーニの1790円の世界名作劇場を集めてますか?
あの本の資料は充実していれのでしょうか?
ビニールがかけてあって確認出来ません。
親切な方、教えてもらえませんか。
お願いします。
フィオリーナも歌って踊りながら人形劇できるとは思わなかった
才能あるじゃないか。
なんかそろそろだれてきたな。親父馬鹿だし。
アメデオが音楽に合わせて踊ってる姿がかわいい
動きがいちいちかわいいけど特にかわいい
癒される
発泡スチロールってほんと?
世界名作劇場DVDセレクションは1790円とチト高いかもしれんが
三千里は今までに出版された研究本やムック本が
知名度の割には5、6冊と非常に少なかった為に
このDVDセレクションは内容が高くて充分に充実している!!
全巻購入していけば、その分、特典も充実!
それを計算に入れれば更に得だ!!
81 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/16(火) 21:00:35 ID:rHvVol03
発泡スチロール
今日のフィオたんは格別にかわいかったな
今日の絵コンテの奥田誠治って人は、恐らく日本で一番多くアニメの絵コンテを担当し、なおかつ記録を更新中の絵コンテの鬼だ
一度、生コンテを見てみたい
>>74 資料とよべるのは1ページだけ、しかも文字数も少なくて、既出で内容が薄い
エミリオもアルゼンチンいけばいいのにな
小さい弟いるからそうもいかんのか
頼りになりそうだ
この話通しでみるの初めてなんだけど
前半中盤後半どの辺が一番面白い?
個人的には前半。特に二話のスパゲッティ食べる描写は印象深く
スパ茹でる度に必ず毎回頭をよぎる。
あの回は完成度高い。
毎回毎回律儀にミートソース(昔はスパ=ミートソースだった)を
用意しなくてもいいんじゃん!と目鱗だった。
きょうは飛行船が風にあおられて綱に捕まった少年ごと飛ばされてくのを
魔法少女が助けにくる話なのかと思てたけど、違うようだった・・・
後半
ベッピーノ一座と離れてマルコが様々な人達と絡む所が良い
特にパブロとファナの兄妹話が良い話だと思っている
が、既にレスが出ているから多くは語るまい
パブロ=エミリオ
と言うレスも納得かな
マルコがファナを助けるシーンは最高
胸が熱くなり、心があらわれる思いを感じた
仕事以外でマルコが一人前になった姿
91 :
sage:2008/09/17(水) 20:00:17 ID:???
【今日の萌え〜(*´д`*)ハァハァ】
少し萌え文は控えようという気分。今日はフィオたんと寄り添って寝るだけにしよう。
フィオたんが寝入ったところで、僕は彼女のスカートをめくってみる。
お腹を覗いてみる。優しくさすってみる。ああ、リラックスしているんだな
腹式呼吸になっている。息を吸うとお腹が膨らみ、吐くとへこむ。
ああ、このくらいの年齢の女の子のお腹って、ホントにカワイイな♪
白くて、スベスベ。まるで……、そう、まるでお餅みたい♪
キャー!言っちゃった言っちゃった!恥ずかしい!
フィオたんには、ピンク色のドレスを着せてあげたい。
髪にはリボンも付けてあげよう。そして僕はひざまずき、
彼女の手の甲に優しくキスをする!
OP映像について
三千里のノンクレジットOP映像は存在しないと聞いたのですが
OP映像最後のフジテレビが欠けたOP映像があるのはどうしてですか?
フジテレビの文字が欠けた映像があるのならばノンクレジットOP映像も
ありそうな気がするのですが
アニメの他局での再放送を見た事ない人乙
あのあやしげな男はマルコをちゃんと船に乗せてくれるのだろうか
>>92 名作劇場は、「カトリ」までのオープニングには フジテレビの文字
はありませんよ 企画:日本アニメーション とか記載されている。
未ソフト化の「三千里」初期OPでは、最後には監督:高畑勲と表記
されていて 企画:日本アニメーションの記載は最後の少し手前で
表記されていた。
>ノンクレジットOP映像
OP、EDともに現存しないみたいですね。 フランダースの犬は80年
代後半には現存していたのに90年代になって紛失してしまったようだね。
丸紅の倉庫を探せば貴重なフィルムが残っている可能性が高いよ。(極秘
などで内緒ですけど)
>フジテレビの文字が欠けた映像があるのならば
日本アニメーションは、フジテレビの部分を綺麗にデジタル処理で消したり
する事が多いですよね。でも「三千里」EDなんか急に静止画になって不自
然ですけど
第2話で仕事をやめたおじさんは
16時間と言っているのですか?
6時間の間違いかと思ったのですが
やっぱり16時間に聞こえて…
でも16時間も働いて休憩30分はいくら何でも…
でも6時間労働にしたって休憩がたったの30分だなんて
昔のイタリアでは、そんなに苦しくて厳しい国だったのですか
リゲイン飲んだら24時間働ける!
なんかさ、貴婦人みたいな人たちの絵も多いよね
貧富のさが激しいのかな
やっぱ雇われてる方が貧しいってことか
>>98 産業革命の時代の労働者の過酷な環境をしらないのか!
まあ俺もたいして知らないが
あゝ野麦峠
16時間働いて30分休憩後に又長時間労働
寝る間もなく働かされて体調を崩す人も多かった
体調を崩しても大金の為に医者にもかかれなかった
住む所さえ大変だった苦しい時代
だからみんな、必死で日曜日に教会に行くワケよ
フィオリーナの声が大人ぽすぎて
たまに不気味。
子供にだけ見せるのもったいないと思っていたら
今日は子供に見せてもいいのか?てシーンが
確かに子供の行く所じゃないな
西成だか飛田新地だか(行ったこと無いけど)みたいな
オープニングの賭博場みたいなところもこれからマルコいくのか?
面白いなー。毎日目が離せない。
なんでDVDボックス売ってないんだろ。
今日はエミリオに惚れそうになった
>>104 イタリアや南欧では女性は子供産んだ途端丸々太ったカーチャンになり
日曜にはカーチャンを先頭に子供が7,8人、最後に赤ん坊抱いた父ちゃんが続いて
教会に行く、と昔本で読んでた。その通りの場面が出てきて笑った。
しかし残念なことに一度も見かけなかった。今じゃ廃れた習慣なのか?
>>105 たしかに大人びすぎてる感はある。でも合ってると思う。
あの子ホントかわいい。ペットを飼うことになったらフィオリーナという名前にしたい
マルコがあんなことを。いや〜人間くさくておもしろいわ。
何かやましいことしたっけ?
112 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/18(木) 21:19:55 ID:1VxI/Fw8
はじめにスレ違いと思われ不快を感じた方、深くお詫びします
三千里は話も面白いし深く心に残りますね
反対に、おじゃ魔女どれみも一話一話は良く出来ていて面白いのですが
なぜか心に残る話が思い出せません
周りの人達も心に残る話が思い出せない人が多いです
両作とも良い話なのに、心に残る残らないの違いは一体何でしょうか
113 :
sage:2008/09/18(木) 22:24:22 ID:???
【フィオたんとのファーストキス♪(*´д`*)ハァハァ】
ついにそのときが来ました![sage ]はついにフィオたんとキスをしました!
これまでは妄想にとどめていましたが、ついに我慢できなくなってしまったのです。
アイスクリームを売っているフィオたんの顔がアップになったとき、僕は一時停止
ボタンを押し、テレビ画面に
「(* ^^)・^* )チュッ♪」
ってしちゃいました!キャー!言っちゃった言っちゃった!
フィオたん(*´д`*)ハァハァ!僕、ついにキミにキスしちゃった!
二次元キャラのいいところは、何をしても文句を言わないところですね。
顔中にキスしたって顔面射精したって何も言わないで受け入れてくれる。
空想の世界って本当に素晴らしい!何でも自分の思い通りになるんだもの。
本当にやめるわけにはいかないですよ。
それにしても、アイスクリームを売っているフィオたんは超絶かわいかったな♪
素朴なデザインの女の子フェチの僕にはたまりませんでした♪^^
>>112 スレ違いだけど少し相手してあげます
あなたは三千里を何回見ましたか、どれみを何回見ましたか
わたしは三千里を全話通して10回以上みています、全話心に残ってますよ
三千里に関しては心に残っていると書かれているのでは?
どれみ絵は記号
マルコ絵は画力
116 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/19(金) 00:18:55 ID:elfHQSu9
>>106 やっぱり賭博場に見えますか・・・(笑)しかしロバに乗って旅するのってほんのちょっとの間だったよね。
アメデオが海に落っこちて焦った。
ほんと使えるなこの子。
ビデオみたら隣のおじさんも心配してる。
無事上がってきたら「よかったな」て顔してた。細かい。
ペッピーノはアメデオのことを金づると思ってるようだなw
↑ゴミ&カス
違法行為
どれみ絵は記号と説明しても難しいだろ
つまり三千里の絵は美術絵画
立体感があり表情も豊か滑らかである
一方どれみの絵は表情を全て記号として説明している
だから表情も単純でわかりやすい
だが、そのデメリットとして記号化された表情は記憶に残りにくい
詳しくは後のアニメ夜話テーマどれみ回で
三千里とどれみの解説の違いを比較しろ
全200話を越えるおジャ魔女どれみ
たったの52話で終わってしまった母をたずねて三千里
人気度
おジャ魔女どれみ>>母をたずねて三千里
知名度
おジャ魔女どれみ>>母をたずねて三千里
萌度
おジャ魔女どれみ≧母をたずねて三千里
だな あんまりどれみをなめんなよ
アメデオはかわいいし面白いし最高!
アメデオがいないと、この作品の価値が半減すると思う
アメデオを僕の代わりにつれてってー、には焦った
フィオリーナがいなければ途中で飽きただろう。
ジュリエッタも何気にかわいい。コンチエッタはおばちゃん体型気味なのでちょっと萎える。
コンチエッタって10代だよな?
なんかババくさいな
ぱふぱふはしてもらいたいが
そうそう。おっぱいがおばちゃん風なんだよな。アンナと同じ形だもん。
おっぱいはもっと上を向いてなければ。
それにしてもフィオリーナはかわいい。まだ胸はないが、膨らむ胸に憧れを抱いている。
スパゲッティを食べるアメデオ(2話?)
ビンの中でコロコロ転がってるアメデオ(?)
コンチェッタと一緒に踊るアメデオ(8話)
フィオリーナの人形と一緒に踊るアメデオ(11話)
手紙を渡した後海に落っこちるアメデオ(13話)
アメデオ名シーン教えて
全体的におばちゃん体型じゃないか女キャラ
>>129 マルコが密航しようとして見つかりそうになった時、アメデオが階段にぶら下がって隠れるシーンが一番好き
132 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/19(金) 23:47:21 ID:BeRDDrdW
フィオリーナがかわいいってのがようわからん
>>129 瓶洗いの現場にもう来るなと言われて傷ついて屋根の上でたたずむアメデオ
何年か前、ペットボトルのジュースに
アメデオとかのフィギュア付いてたけど
今も宝物です。
リボルテックで出ないかな
>>136 ほしい!
ハイジのお菓子なら見かけたけどそれは知らなかった
ファンタジック・チルドレンに出てきたアメデオ
途中から見出したんだけど、あの女性は
フィオリーナのお母さんだと思ってたらお姉さんだったのね。
141 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/21(日) 13:55:45 ID:KeBdh51Q
ああ、泣いているフィオリーナたんの頭を優しくなでてあげたい。
あるいは、背中をなでてあげたい。寄り添って、彼女の体温を感じたい。
できたら、涙で濡れた頬にキスしたい。
そして、フィオたんの涙の味を知りたい。というか、フィオたんの頬を
舐めたい!!
さて、これでしばらくフィオリーナたんとはお別れだ。寂しくなるなあ。
早く会いたい!フィオたんの等身大ポスターがほしい。
しかし、ないようなので、代わりに彼女の画像をカラーコピーしようか
と思っている。それを自室の壁に飾り、折に触れてキスをするんだ!
ジッと眺めているうちに表情が変わったりして!キャー、なんて素敵なの!?
これで、僕は僕のフィオたんといつも一緒にいられる!素敵、素敵、素敵だわ!
∧_∧
( ´∀` ) ところでこの バカ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ |
| / / ヽ(
>>141)
( ) )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
初対面のとき手をつないで歩くフィオリーナとジュリエッタと一緒に
手をつないでトコトコ歩き、ジュリエッタ泣かせてしまうアメデオも可愛かった。
すぐに仲良くなったみたいだけど。
>>140 やっぱりコンチエッタはおばちゃん体型なんだよな……
>>143 あのアメデオかわいかったね〜。すごく笑ってしまった。
ハヌマンラングールだと思うと萎えた
マルコ達と海水浴に行った時には波にびびって海に入れなかったのに
港の結構な高さから海に落っこちても難なく泳いで上がってこれて安心したよ。
アメデオとしては怖かっただろうね。
今のとこ午前枠のニルスの方が1話先行してるな
三千里の再放送の可能性もいくらかあるかも
マルコ、アメデオにむちゃさせすぎ
ニルス見たこと無いけど前この枠でやってたな
続けてやるほど需要あるのか?
三千里とかハイジとかペリーヌとかやらないか
父親擁護に必死だな
今じゃ当たり前になってるが、マスコットキャラが頭に
のってるのってマルコからなのかな。
肩にのってるのは昔からあるみたいだけど…
当たり前じゃないよ
ティコは乗ったことがないはずだし
>>150 BS名作アニメ劇場は、昼にやった作品を午前枠でもう一度やるシステムになっている。
155 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/22(月) 23:11:19 ID:OvMWrl6x
マルコとフローネが同じ声優さんで驚いた。
皆さんにとっては常識でしょうが…
ペッピーノのおっさんも波平だもんな
永井一郎はおいといて
名作シリーズで2回の主演は他にもいるが
男の子と女の子で主演したのは松尾佳子だけ
>>155 マルコは時々、フローネのような女の子の声になることがある。そこに萌えるよ(;´Д`)ハァハァ
喜んで「え?」というときなど、もろフローネw
昨日の放送、メタルギアw
マルコが一大決心をして家を出るとき近所の様子がいつも通りなのが対照的だったな
船に潜入するところの緊張感の表現がよかった
富野コンテは非日常描写がいいのかも
ジーナさん、一番親身になってくれてるよな。
マルコ追っかけて船についてきて抱っこされてるアメデオがかわいすぎる
ピエトロとジーナが不倫しそうだよな。
挿入歌の声は誰?
マルコもトニオも留守だしな
マルコみたいな息子が欲しいとか言ってたし
>>160 冨野のコンテは駿によってほとんど書き直されてるという噂を聞いたが…
実際のとこどうなんだろう
アニメ夜話の未来少年コナン回で大塚氏がコナンでは富野コンテは全部
宮崎が書き直したとばらしてたな。名作では書き直してはいないんじゃないかな。
宮崎はレイアウト担当で絵コンテにかかわれる立場じゃないからね。そうでないと
富野が演出の高畑の実力に打ちのめされた事実が生まれないし。赤毛のアン
でも演出のうまさに脱帽したそうだ。富野は事あるごとに高畑・宮崎への
屈折した感情をもらしている。所詮僕にはコナンなんて作れませんから。
166 :
sage:2008/09/23(火) 17:35:39 ID:???
予約録画に失敗して観そびれましたorz
午前と午後を間違えた……。
午後0時35分からと設定するところを、午前0時35分からにしてしまった。
残念でなりません。
よって、この14話の感想はDVDをレンタルするなどして、あとで書き足すことにします。
コンテとレイアウトって結局レイアウトが優先されるんじゃないのか
コンテありきのレイアウトでしょう
しかしそれじゃああの場面設計や構図の大半も絵コンテの功績ってことになりはしないか?
つーかレイアウトマンって役職が特異なだけなのか
>>170 いやコンテが無ければその後の作業も進められないわけで
コンテを見ながらレイアウトを切るってことだろう
宮崎のレイアウトはそのまま原画になるくらいのレベルだったんだけど
いくら素晴らしくても設計図無しにかってにレイアウトを描くことなんか
有り得ない。
のんきにジーナとそぞろ歩いてる親父見るとむかつく。
そうだな妻が異国で苦労してるのに
息子も進学諦めて働いてるのに
オレの認識は
脚本→レイアウト→絵コンテ
なんだけど、間違ってる?
間違ってるよ、先に画コンテだよ
先に画コンテがないと脚本での台詞、動きに画が合わせられないだろ
はいはい(笑)
>>174 しかももう少しでマルコもアルゼンチンで客死するところだったし。アンナもマルコが来なければ死んでたかも。
ピエトロの事業のせいで一家離散・・・
2分押し・・・
アメデオの動きに結構ハラハラ
海に落ちたりはしないよな
石炭と一緒に放り込まれないよなって
石炭抱えてはい、って持っていったら笑う
危ないからボイラー室入っちゃいけないよ
今日の見どころ
真っ黒アメデオ
洗濯アメデオ
案外優しい機関士さん
波にゆられるロッキー
182 :
ろはす。:2008/09/24(水) 19:49:26 ID:+yjlogeq
マルコは基本的には良い子だけど、おぼっちゃん>エミリオ。
わがままなな面が随所に出てくる。
アルゼンチンに行ったのもわがままっちゃーわがまま。
ペッピーノ一家を巻き込んで到着後のマルコの態度もいらいらする。
イタリアの星、パブロ・フアナの出会い、牛車の旅、ばあさまの死。
人のあたたかい善意に感謝できた少年が、感謝を人にお返しをする少年に成長する。
『ジェノバに帰ったら医者になって、アルゼンチンの人のために働く』
かわいい子には旅をさせろですよピエトロさん。
184 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/24(水) 23:22:57 ID:ykRTVvpt
>>155 コンツィエッタ→のび太
ジュリエッタ →のび太ママ
このふり幅もすごい
エミリオの家はお父さんいなくてお母さん病気で弟二人だっけ?
結構大変だよな。
ペーター(ハイジ)も似たような設定で学校行かずに働いてて家が貧乏
でもひねくれもせず堅実に生きててまっすぐでほんと偉い。
186 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/24(水) 23:28:55 ID:iu68qu9f
名作かどうかは別にして
子ども自分に、日曜にアレを見ると
大いに気が沈んだ…
(前作のネロも同じ)
暗いんだもん。
貧乏人が素直、というのは高畑バイアス(笑)の結果だろ。
今日はつまらなかったな。
ウンチクを切り貼りしただけの印象がある。
マルコならぬ、ちびまる子だな。
(解説:ちびまる子はウンチクで1パート埋め尽す事が多い。一応、日本アニメーション作品つながりだが。)
冒頭の水中のシーンは、コナンと比較すると、継続して採用された技法と採用されなかった技法が混ざっていて、分析しがいがあった。
船と海の描写といえば、ガンバの冒険が忘れられない。
スピードキチガイのイルカ様
船の描写がうまいのでタイタニックを彷彿とするなあ
190 :
sage:2008/09/25(木) 20:35:07 ID:???
そうなんです。以前DVDをレンタルして観たことがあったのですが、コピーなどせずに返却しました。単にやり方を知らなかったからですが……。
動画枚数7000枚くらいだっけ?
今のアニメが3000枚くらい
ヤバイ、今日もくだらん。
唯一の見所は、ニセ母にとびかかるマルコのくだりだけだった。
だがその後のクソ展開は、唯一の見所さえもシラケさせてしまう。
まあ今日は見逃しても後悔しない
富野はこの頃から、ビッグシップエスケープものに手を染めていたんだな(笑)
ごめん、ツマランのは今日じゃなくて昨日の放送分ね。
今日は放送無いし。
赦さん!
197 :
sage:2008/09/27(土) 09:02:56 ID:???
フィオリーナが出てこないので萌えがない。
普通の感想文ならネット中にあふれているだろうから、
別に[sage ]が書く必要がない。
したがって、フィオたんが出てこない15〜17話の感想はありません。
デブ専オバ専に用はないw
ナンとジョー先生に出てくるメアリー・アンが
将来のフィオリーナっぽい顔をしている
>>176への反論じゃないけど、
『しゅごキャラ』の作画監督が二人いて、一人は『レイアウト・アニメーション』を担当、もう一人は『キャラクター』担当だった。
移民船の話に入ったらニーノに萌えればよい
ピエトロにはイライラしたが川久保さんの声はかなり好きだ
船、特に帆船の描写は宮崎ならでは
この前の「どうぶつ宝島」では、ブタ海賊船グラタン号を舞台に
細長い船の船首から船尾ではなくて
マストの先から船底まで、船を縦に使っての演出、見事でした
この後の「未来少年コナン」ではバラクーダ号での数々のシーン
設定資料にはこの船をスライスして全てを見せる設定資料まであった
ばあさま早く死なねえかな。
ババアは生きとるんやー!(by浜ちゃん)
Grandma Is Still Alive
船員見習いっても厨房担当だからか、マルコは白い肌のままだったな
…退屈
日焼け跡とか見たかったのか
210 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/30(火) 12:58:10 ID:yxq1xH7f
甲板磨きも手伝ってたから日に焼けてるだろう
今日はとっても
つまらなかった
今回、回想が多いのは、実は製作が間に合わなかったからでは?
相変わらず母子の別れるシーンには泣かされるが。
時期的に1本ぐらい総集編やってもいい時期
船室は吐瀉物の臭いが立ち込めていたのだろう。耐え難い。
サンタルチアの合唱、日本だったら何になるだろうな。さくらさくら?ふるさと?
三日ぶりにみたらなんか難民船みたいなのに乗せられてたな
乗った時の乗客の汚れ様と澱んだ空気凄かった
見た目ほどひどい人ばかりじゃないけど
マルコ子守りうまいな
じいさん、いるなら早くこいよ・・
迷子の子供泣いてても誰も助けないって
病人が出たとか言ってたし親死んでるかもしれない。
関わりたくないと思う
食料みんな気前よくやっちゃって
あと数週間この船で旅するのに大丈夫か?
子供遠慮ないからな。全部持っていきやがった。
松尾佳子さんは5年後、また赤道まつりに参加し、難破船に乗った。
ただ今絶賛再放送中「パンをふんだむすめ」も松尾さんだたのか(・∀・)
でも食べ物も数日で腐っちゃうからね・・・
そうそう、どの道ずっとは持っとけないし
無視して一人で良いもの食ってたらそれはそれで恐いしなぁ、あれじゃ。
全部はあれでも価値のあるうちに手放すのは悪くないかも。
しかし迷子は、親が見つからなかったら危うく二人旅の始まりだった
パン一本あげたら乗客皆で分けてありがたやありがたやと食べていたのは
まあいいとして、食料持っていったガキどもが
味をしめてまたマルコのところにきて黙って手出すのはなあ。
しかもソーセージだのうまそうなもの一週間分くらい持っていきやがって
お前ら皆食ったんだろと。おかげでもう殆ど残ってなかったじゃないか。
まさに餓鬼という感じだった。
アルゼンチンついたらああやって乞食するんじゃないかと。
レナータだっけ、案外美人のお母さん
旦那さん見つかって幸せに暮らせるといいな・・
今日は放送ないんだな。つまらん。
>>216 本当に難破(座礁)するあの船より今回の嵐のシーン怖かった
水が入ってくるから船室のドア開けちゃダメなんだな
ああいう時むこうの人は祈るんじゃないのか
歌っていたのは賛美歌じゃないのか?
我々なら念仏か般若心経あたりか?
>>223 だね。あれだけの人数でいきなり心を一つにして合唱する歌なんてないもの。
>>223 あれだけの人数が乗っていれば、きっと創○学会の人もいるはずだから念仏は無理だなw
かといって般若心経を暗記している人など少数だろう。
君が代なら誰でも知っているが、沈みそうな船で歌っても励まされそうもないし……。
だいたい、歌わない人が出て喧嘩になりそうだ。日本人は何を歌ったらいいんだろう。
やっぱり唱歌が妥当だと思うけどな。
放送開始時間になって「月曜に放送します」はないよなあ。今に始まったことではないけど。
緊急のニュースが入ったのならわかる。
しかし、なぜ『おかあさんといっしょ』でつぶれるんだ?前日までにわからないのか?ふしぎ。
「勇気のうた」の2番。まさに嵐の海で励ましあう歌。
小学校でやった。
やなせたかし作詞か。やなせたかしの詞って、深いよな。
アンパンマンのOPなんか、真剣に聴くとかなり考えさせられる。
「何のために生まれて 何をして生きるのか」という問いを突きつけてくるんだもの。
『手のひらを太陽に』の「生きているから悲しいんだ」という詞にもドキッとさせられる。スレ違いスマソ。
>>227 こんな歌あったんだ。
検索して出てきた他の歌詞が凄かった
そういや子供の頃ふざけてるの?と思う歌あったな
むこうで放送される時にはやっぱり賛美歌にされてる気がするなあ。
ノアの方舟の話とかあるし。
イタリアだから励ましあう歌はいくらでもありそうだから他の歌かもしれない
231 :
227:2008/10/03(金) 20:05:20 ID:???
これ結構勇ましいメロなんですよ。合唱部でやったから同級生はふつーに知らない。
でもギリギリに追いつめられた時頭をよぎる名曲です。
ナポリからの移民船なんだから
ナポリ地方の歌でいいじゃん
ジェノバの背景はよかったけど
リオの描写は適当だったような。
取材行かなかったのかな。
ジェノバの背景はよかったけど
リオの描写は適当だったような。
取材行かなかったのかな。
スタッフはアルゼンチンにも行った。ただ、ブラジルには行かなかったのかもしれない。
うん。船のついたところの人々はチョコレート工場の秘密の小人を見ているようだった。
久しぶりの放送楽しみにしてたけど
冒頭の悪夢怖すぎ
しばらく鬱展開か・・・
ロッキーやコック長はもう出て来ないの?
予告のナレーション「ラ」と「プラタ川」の間を空けすぎでは。
「ラ、、、、、、プラタ川は銀の川」
マルコが船室の扉を開けると明るくなるシーン、あれが昔の普通の手法なんだよ。
暗い背景画と明るい背景画をクロスフェードさせてる。
船室の壁のリベットの位置がずれているから、すぐわかる。
BGMに『おもひでぽろぽろ』の百姓ソングみたいなのがあったな。
そう唐突に、普通の手法なんだよ、と言われても
何に対して普通と言いたいのか・・・・・・・・
>>238 la Plataだから、「ラ」「プラタ」を分けて正解なんだよ。
「la」は女性詞
イタリアからはるばる地球の裏側まで来た小さな子どもから財布を盗むなんて、
これ以上に情けのない窃盗はないな。
鉄道員の「鉄道をからかっちゃ困るよ」というセリフも何とも酷い。
お金をすられてこの上なく困惑している子どもにかける言葉だろうか。「そいつは困ったな」くらい言うものでは?
子どもによるいたずらが多いのだろうか。
>>241 でもフェデリコやマルコは「ラ」と「プラタ」を分けずに発音してたね。
スリの味方をする気はないが
スリからしてみれば相手の事情なんて関係ない
隙のある奴、盗めそうな奴を見定めて掏るだけ
ましてやはるばるイタリアから苦労して来た子供だなんて知る由もない
このスリはこれ以外でマルコとは何の関わりもない
ただ単に行きずりの犯行なだけなのがリアルでシビアな演出だと思う
これが劇場版ではマルコが道を聞いたりして
余分な接点を作ってしまっているのがつまらないと感じた
鉄道員の態度もごく当たり前でいい
いちいち相手の事情に構っていられないのが
244 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/07(火) 20:37:55 ID:q3p6A2B9
マルコは喜怒哀楽が激しくたまにイラっとしてしまう
もっと不幸になる事を願う
マルコは親身になってくれた人々との別れ際、あっさりしすぎるドライな子。
自己中だし、応援する気持ちもうせる。
>>245 確かに、今日訪ねた2軒の人から見れば「まあ、何だったのかしらあの子」
で終わるな。
鉄道員はまあ・・仕方ないわな
いきなり線路に乱入して走ってる列車に飛び乗ろうとする子供がいたら
誰でもああするだろ。
マルコもアメデオも大怪我しなくてよかったよ。
そうまでしてもバイアブランカにはいないのに・・
ブエノスアイレスの留守番の女性の家を拠点に近所で聞き込みしたほうが
まだ手がかり見つかるかも
外国で手持ちの金を全部すられるって
大人でも途方にくれるトラブルだよ。
大人は全額両替しないとかそれなりの対策するけど
財布ごと全部やられたとかなるともう警察なり大使館なりに泣きつくしかないかも
ジェノヴァでは魚ばかりか、タコ(悪魔の魚)まで食べてたから、大きな肉の塊を厚く切ったステーキには驚いたんだろうね。
気になってたんだけど
食料強奪したガキどもがいない
ニーノの兄弟かと思ってたけど違うのか?
ジェノヴァでは魚ばかりか、タコ(悪魔の魚)まで食べてたから、大きな肉の塊を厚く切ったステーキには驚いたんだろうね。
あのステーキのでかさにびっくり
朝食以来何も食べてなかっただろうから美味しかっただろうね。
マルコが苦手・嫌いって人が多いけど、自分は好きだな。嫌いになったことはほとんどない。
困ったところは多いけど、そこがいい。
ハイジのほうが見てて楽なんだよね
諸悪の根源はロッテン(とせいぜいデーテ)ぐらいで。
あのババァうぜーと思うぐらいで済む。
ホームシックになっても1〜2話で帰れるし。
ユキちゃんが殺されるエピソードも、次の回で解決するし。
三千里の場合は
マルコの苦難連続が理不尽に気の毒で
ほけーと見るにはつらい。
ボケ〜っと見ちゃダメなんだってば。
だからロッテンマイヤーさんの熱意や情熱とか気づかないんじゃん。
昔の名劇をナメテはいけない。
噛めば噛むほど味が出る。
ロッテンさんいい人。最終回でわかる。
いや〜、でもネコのミーちゃんは捨てられちゃったんだぞ・・・ロッテンマイヤーに見付かっちゃって
255がいいことを言った
昨日のやさしいお手伝いさんの声はクララの中の人だよね
かわいい声なんですぐわかった
最大公約数だとクララが立ったりルーベンスの前のネロなんだろうけど、
そんな特番で使用されるシーンばかりじゃないんだよね、名シーンは。
>>255 大雨の中クララを助けに必死でズボンはいて山登ってくシーンとかあって
しかもご丁寧に転んで、ただの意地悪な人じゃないと見直す所も
ちゃんとあるんだよね。
おばあさんは子供目線だと優しくて楽しい素敵な人だけと
大人目線だと金ばらまいて甘やかすばかりの自分勝手な人。
帰る時も突然で折角フランクフルトの生活に慣れ始めたハイジを
どん底突き落とした。夢遊病になったきっかけにもなるんだよね。
スレ違い長々とすまん。三千里に出てくる大人も今のところ根っからの悪人は
出てないような気がする。
後半苦難の旅になるのかもしれないけど
パリまでほぼ順調にきたのにあと少しって所でお母さん亡くなってしまった
ペリーヌとか、濡れ衣着せられて死んでしまうネロとかにくらべれば
希望持って見られる・・と思う。
最終回しか見てないからどれだけ苦労してたどり着いたのか知らないんだけど
確かにマルコは思いつめすぎて時々妄想入った暴走に出て
手に余る子供だけど、嫌いではないな。
こうしてみると親を思って働いて、しっかり機関士の専門学校にも行った
トニオはいい子だ。
マルコを持て余すピエトロの気持ちも少しわかるような気もするよ。
ニーノが赤ん坊だから仕方がないけど最初は手のかかるクソガキだなと思ったけど
助けたおかげで今度はマルコが助けられるんだよね。
お母さんもいい人だったし、最後「マルコ、アメデオ」てしゃべった時には
このクソガキ、て思ってたのも忘れて可愛いと思ったよ。
>>261 > 大雨の中クララを助けに必死でズボンはいて山登ってくシーンとかあって
> しかもご丁寧に転んで、ただの意地悪な人じゃないと見直す所も
> ちゃんとあるんだよね。
自己満足としか思えないんだけどね。
これだけ苦労してるのよ!と。
実際、クララにも誰にもまったく感謝されていないし
なんの役にも立ってない。
ハイジが夢遊病になった直接の原因はおばあさまではなく、
ロッテンマイヤーさんが
家や家族のことなんかもう忘れろ
そんなつまらないことでこの忙しい自分を煩わせるなと
強要したから。
スレ違いで悪いが。
>>262 ペリーヌかわいいよペリーヌ
いつまでたっても今はもうずっと年下になったけどおれの心の姉さんペリーヌ
原作はパリからで、やはりここからダイナミックに話が動き出すけど
それまでの母と娘の絆・教えられた生きる姿勢みたいなもの、
特に涙無しでは見られないお母さん最後の言葉が(´;ω;`)
しっかりとペリーヌの中で生き続けていくのは感動的だよぉ
親と子の血のつながりというものはこんなに確かに受け継がれていくのか
実はわかりにくいけどおじいさんとペリーヌにも強固な意思と賢さ、何が何でも目的達成のためには突き進むところなんか
非常に似てるところがあって、その点でも血のつながりが描かれている
お父さんは出て来ないけど、乳母だたロザリーのおばあさんがそっくりと言ってるとこみると
ペリーヌの容貌はもちろん性格にも影響があるのは間違いないだろう
ペリーヌ物語は自分で考えて適切に行動することのできるスーパーガールペリーヌのお話でもあり
とてもこのシリーズらしい家族の話でもある
HDDに溜まる一方だ・・・全然消化しきれない
スレ違いやめよ
ニーノ可愛いから欲しい
今日は素晴らしい回だった。死にそうな他人の母に自分の母を重ねて泣くマルコ。
観ているうちに自分の母が恋しくなった。こういう気持ちを起こさせる脚本に脱帽する。
声優も素晴らしかった。前回は吉田理保子、今回は池田昌子。1回きりの登場なのに何という豪華さ。
本当に、これが名作劇場だよ。
妹探しの旅をする似たようなコンセプトの『ポルフィ』と同時期に再放送するなんて、あっちがかわいそう。
嫌でもこの世紀の名作『三千里』と比較してしまう。
水をさすようで悪いが、豪華でもなんでもない
吉田理保子、池田昌子なんて普通の声優だぞ、当時は
三千里ヲタ、ついに他名劇を貶してまで己の好きな作品を称えだしたな。
これは以前からアンヲタ特有の愚行だと思ってたけれどなあ。
三千里ヲタが今後、アンヲタと同じような扱いを受け始めるのは確実だ。
最高傑作とほめるだけで、事実上、他を貶めることになる。仕方ない。
今日は秀作だったね。最後の寂れた音楽が鳴った時には泣けそうになったよ。
声優も立派な人がいっぱい出てるね。
水売りのおっさんに渡されたコップにボウフラが数匹
代金のことを言われて金がないからと返したのではなく
こんなもの飲めないと返したのだ
何も言わなくてもマルコの驚きが分かる演出だ
そして初めて見た時はその後それを平気で飲んだおっさんに驚いた
>>274 同時に当時のブエノスの水の事情もわかる。お金を出してもあんな水しか飲めないんだから、
あとは推して知るべしといったところだ。
本当にすばらしいよなあ。たったあれだけの演出で実にいろいろなことがわかる。
病床の他人の母を元気づけるために、その子供を演じるってのは、同じ日アニのテレ朝アニメ、『若草のシャルロット』でもあったな。
シャルロットでは病人は元気になったが。
今回の再放送で三千里を見直したけど、アンには敵わないよ。
別にアンヲタじゃないけど、アンが抜群に素晴らしいのは同意だ。
だが、『あずきちゃん』がベストアニメだと思うオレであった。
あずきちゃんは性格すごかったなぁ。強烈だった。
上のほうでマルコが自己中だなんて言ってる人いたけど比較にならない。
フィオリーナがあんな人でなくて心底良かったと思う。
あずきちゃんはフィオリーナっつーかアンネットだろw
シャルロットはいいとして、あずきちゃんなんて見てる人はアニヲタだな。
2ちゃんにカキコしてる時点でみんなアニヲタだよ
他のアニメの話はうんざり
282 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 07:45:42 ID:1uwsty0B
三千里はほんの短編をあそこまでつくりこんだのがすごい。ゲストやセミレギュラーにも皆ドラマがありそう。
284 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/09(木) 12:16:37 ID:YplxhSiM
しゃくれが比較的多い
今日は久しぶりに安心して見られた
ここ数日胃が痛くなるような展開だったからな
ペッピーノさん、ジェノバでも全く同じ場面を見たような
マルコがどうこう言ってる奴、ポルフィ見たらしばき回したくなるぞ。
あいつは躾がなってない。
あいつはゆとりだからな
だが女にモテる
ボウフラ水のエピソードは
その前にマルコが金をすられて文無しだって話の流れだったから
見てる方は「その水は売り物だぞ、金がなければ飲めないぞ」と
マルコが金を払えずにがっかりするのを予想させておいて
それを裏切る展開というニクイ演出
その前の回でマルコにこちそうぢた留守番の人が「ここの水はにごってる」と
水事情の悪さを言っていたのも伏線になっている
今日見逃した。悲しすぎる
名作史上に残る格好の悪い再会シーンでしたね
ヒロインの胸に抱きついてずり落ちる主人公なんて
それも三千里らしい演出だと思います
マルコの野郎、オレのフィオリーナに抱擁しやがって
フィオリーナ泣いてたな・・・・・・
あの年でもう女を泣かすとは、さすがわイタリア男児だわな
この1話のためにDVD借りるのも惜しい……
フィオリーナはただの妄想
フィオリーナにとってマルコは、自分を認めてくれた最初の他人だからな。
神みたいに思ってることだろう。
ジェノヴァで別れてから時間も経って、彼女の中でマルコが誇大な存在になったのかな。
マルコって年下だよね?
297 :
sage:2008/10/10(金) 20:05:12 ID:???
フィオたん「[sage ]、まだ起きてるの?」
[sage ]「何だい、僕のフィオたん?」
フィオたん「ここは萌えブログなんだから、萌えがない文章は書く必要がないと思うの」
[sage ]「僕もそうは思うんだけどね……」
フィオたん「じゃあ、どうして萌えのないものも書くの?」
[sage ]「義務感で……」
フィオたん「誰もあなたの全話感想なんて期待してないわ」
[sage ]「フィオたんも言うね……」
フィオたん「あたし、前向きに考えるのが苦手なの」
[sage ]「僕もだよ、フィオたん……」
フィオたん「あなたの顔を見ればわかるわ」
[sage ]「僕たち、素晴らしい友だちになれそうだね!」
フィオたん「……」
[sage ]「な、何で無言なの……?」
フィオたん「……」
[sage ]「意地悪してるの?悪い子だね。でもいつまでも黙っているんなら……」
フィオたん「いや……やめて……」
[sage ]「やめないよ。キミが悪いんだから」
フィオたん「あたしが?」
[sage ]「キミのかわいさが僕を狂わせるんだ」
フィオたん「そ、そんな……。い、いけないわ。あたし、まだ……」
[sage ]「大丈夫、怖がらないで……」
フィオたん「[sage ]……」
[sage ]「フィオたん……」
…………
>>296 イメージ的にはマルコはフィオリーナより1〜2歳年下という感じがする
三千里キャラは年齢設定ないよね
コンチエッタはおばさんw
>>297 話題についてこられないんなら、無理に書き込むことないんだ!
sageなんて、大嫌いだ!
だめだめ、そこは「マルコ、まちなさい」って返さなきゃ
マルコ、パンツぐらい洗えよ
sageのコピペだって、記事の中で変態的なのばかり選んでしてるでしょ。だからアンチがやってるんだよ。
sageの2ちゃんの書き込みって見たことないけど、だいぶ前のことでしょ?
いまだにアンチなんているのか
アンチというか、愉快犯の仕業。こうしてsageがらみの話題になるのが見たいんだろう。
これは荒らしだよ。本題である三千里の話から話題を逸らせるんだから。だから以下スルーで。
海外に行くときは財布は2つ以上持つべし!
パンツの中と靴下にも万札入れるべし!
支払いのときパンツから札を出すのもな……
フィオリーナ、パンツぐらい洗えよ
フィオリーナ、パンツくれよ
フィオリーナはパンツはいてません
sageのブログって
書いている内容はほとんど変態妄想だけよ
家族の中でも浮いているし。
フィオリーナの話となると、きまってビデオの留守録失敗
しているし
これ以上sage様の悪口言うと・・・わかってるよね?どうなるか。
セーラスレの人間をこっちに回してもいいんだよ。
sage「様」?
sage変態ボケ爺の間違いじゃねの
ガウチョの老人強すぎ。
若い頃はかっこよかっただろうな
また明日来てくれ、また明日来てくれ
お役所ってのはのらりくらり
>>315 放送ではまだ出てきてないよね?
ビデオで見た。かっこよすぎ。今でもかっこいいよ。
なんだかんだ皆sage様のブログ見てるんじゃないのw
>>306 パンツと靴下・・
首から下げた貴重品袋に100ドル数枚
財布に2枚入れておいた
それでもとられた。
320 :
sage:2008/10/11(土) 14:36:41 ID:???
●21話「ラプラタ川は銀の川」
冒頭の悪夢は恐ろしすぎw
●22話「かあさんのいる町」
スリ、ひどすぎる……。子どもから盗むなんてあんまりだ。
吉田理保子さん出演。嬉しい。鉄道を追いかけるマルコに感動。
お母さんを想う気持ちがヒシヒシと伝わってくる。これがいいんだ。
主人公の熱い思いが伝わってくるから『三千里』が好きなんだ。
マルコと同じく家族を探すポルフィからは、それがあまり伝わってこない。
この差は大きい。脚本だけでなく、声優の力量の問題でもあると思う。
●23話「もうひとりのおかあさん」
この話は素晴らしい。素晴らしいこの作品の中でも特に素晴らしい回のひとつだと思う。
シスターが美人だった。『三千里』のキャラの中で最も美人なのではないかさえと思う。
かわいいのはフィオたんだけど、美しいのはこの人。声もいいなあ。池田昌子さん。
ペリーヌのお母さんですね。
●24話「待っててくれたフィオリーナ」
前述のとおり、録画失敗。今度の18日と19日に近所のレンタル店が半額セールを
実施するので、その時にDVDを借りてこようかと思う。4話収録されている
うちの1話を観るだけだから、もったいない気もするけど、とにかくこの回は
前から楽しみにしていたので、観たくてたまらないのです。
DVDドライブ故障中に付きコピーはできないので、目に焼き付けようと思う。
フィオリーナとラピュタのシータって同じ?
フィオリーナとコナンのラナって同じ?
フィオリーナとヒィオリーナって同じ?
よく考えるとガンダムの原型かね?
フィオリーナはフィオレンティーナ出身。
同じ、って何が同じだというんだ
中の人
フィオリーナ=ラナ=水原勇気
シータ=エスパー魔美=ドラミ
だ
どうでもいい
>>328 >シータ=エスパー魔美=ドラミ
三千里のスレなのにファナを外すとは…w
再放送ではまだ登場していないから?
スペイン人とは何語でしゃべったのか
それは言わない約束なんだけど・・・・・
クオレの三千里を見るといいよ
マルコがアルゼンチンで言葉が通じなくてさらに落ち込むから
スペイン人もポルトガル人もフランス人もみんな同じラテン系だから
全部イタリア語でも通じたんじゃね?(テキトー)
テキトーすぎw
日本人も中国人も韓国人もみんな同じ東アジア系だから
全部日本語語でも通じたんじゃね
って言ってるようなもんだよ
って釣られてあげたから感謝しな
>>334 なんか「イタリアの坊や」のおっさんとか
東京に出てきた東北弁の子供みたいな反応だった
案外そんなもんか?
「何言ってるのかさっぱり」のおばさんはイタリア語が聞き取れなかったとか
現在の東北なまり以上だろうな
しいて言えば江戸時代の鹿児島弁くらいか
幕府の密偵が役に立たなかったって話だから
文法が同じでも話し言葉が全く違ってる
何言ってるのかさっぱり、の下りは
マルコがいきなり一方的にまくし立てたので
面食らって何も理解できなかったって感じだろう
言っている言葉が分かったとしても
マルコってああなると慌てて
見ず知らずの人にもまくしたてるからな
テンション最高で現地の子に一座の事をたずねる時なんか
いきなりたららったーたららったーと歌いだしてた
339 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/12(日) 15:35:09 ID:UrlTjWeP
他人の嫁との一夜(*´д`*)ハァハァ
フィオたん……。僕は、僕はあの夜を忘れません。
>>339 話題についてこられないのなら、無理して書き込まなくてもいいのよ
>>338 そういや船長にも「母さんが死にそうだから船を急がせて」って真夜中にまくしたててたね。
イタリアとスペイン語は外国と言っても陸続き、単語も似てる。
日本語と中国語のような差はないと思う(これも漢字があるので筆談で
大筋を伝えることはできるが)
ヨーロッパではオランダ人が英語がいちばんうまいというが
単語も文法も似ているらしい。
東北弁と九州弁くらいの差のような気もする。
地図で見てもジェノバ、マルセイユ、バルセロナ間は結構近い
東京〜九州よりも近い
地域同士の交流の少なかった古い日本の方言のほうがなまりが強かったんじゃないか。
そういや学校にいっていない現地の子供はスペイン語を話せなかったはず
パブロ達と言葉が通じたことのほうがつっこむ所
ブエノスアイレスあたりなら大丈夫だったってことで
イタリア国内でも北と南とで相当言葉が違っている
三千里の原作、クオレでのエピソード
北のトリノに南(ナポリだったか)から来た転校生の少年は
グラッチェ(ありがとう)しか言葉が通じなくていじめっ子連中にからかわれていた
イタリアと日本は共に南北に細長く百数十年前までは
小国に分かれていて(幕府があっても地方は独立した藩)
似たような感じだな
ナポリからの移民船に乗って、マルコがフェデリコじいさん達と
普通に会話できたことの方がつっこむ所だったのかも
まあいいか
他の名劇でも国境越えても普通に会話してるし
パスポートが必要じゃないんだね
明日の放送はないのか
349 :
ラビニア:2008/10/12(日) 21:15:06 ID:???
ラビニア最高! ラビニアは名劇一の美人! ラビニア最高wwwww
いやほっーいw
旅券制度っていつから出来たんだろ
351 :
ラビニア:2008/10/12(日) 22:00:48 ID:???
( , '⌒ >-'ー- 、_ }
{ /  ̄ ヽ_
/ ヽヘ.__ / ヽ
,' ,' / l
{ | | 、 ,!
| V i i j__,リ ,'
ハ 儿__ノノ}_ノレゲ⌒,!Y
,' i i ,ノ´‐'',ニ=ー ,ィ行y{イ
/ ヽ、ヽ. } y'‐'T丁 '`.┴'/}|
/ Trヘ! `¨ ̄. : ヽ; : |'′l
/ ゞニヘ ャ'′,! ヽ
/ ト、 ''ニ" / \
/ | ` 丶 、_, ' ヽ
/ / ̄`ヽ-n-一' !、 n_, -‐‐、 、ノ /^f⌒ヽ、
L__,. / ,ヘL__ ,. -┐ r‐-、`リ i ヽノ / ヽ \
( / |i \〉i( ∨ マヘ. l \ / \ `、
`7 }} | ` 、.__,,. 1 l /´``ー 、._,./ ` フ
,' リ /| ∧ l | ハ /
{ ,' /、| / ! い. _/`)
ヽ、 ,' / `ー--一''づ、 | l ヽ └='"フ
どう?私は名劇一の美女なのw
名劇で一番美しいキャラクターは誰でしょうか?
答えはカンタン!
ラビニア様です!ラビニア様こそ名劇で一番美しい!
みんなでラビニア様の虜になりましょう!
私もラビニア様!アナタもラビニア様!
私もラビニア様!アナタもラビニア様!
はい!一緒に唱えましょう!
私もラビニア様!アナタもラビニア様!
メレッリは再起不能と表示されるぐらい殴られてもいいと思う。
マルコとトニオとおやじの前で土下座謝罪ぐらいはしてほしいもんだ
マルコの声で焼き土下座強要されたら勃つわ
356 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 19:09:19 ID:A2Km+gCR
突然スマソ。。
数年前に南米旅行し、三千里のアルゼンチン・ロケ地まわった者です。。
ブエノスはもとより、バイアブランカ、ロサリオ、コルドバ、トゥクマンまで。。。
しっかし、ホントにどの町も景色が一緒でした。。
ま、それをいったら日本もどの町も景色が一緒かもしれませんが。。。
スペイン語ほとんど話せなかったので、
現地の人と三千里について会話してこなかったのが残念。。
すごいね南米、アルゼンチン行ったなんて
しかも観光客が行くルートでないバイアブランカ、ロサリオ、コルドバ、トゥクマン
自分もヨーロッパではジェノバ、マイエンフェルト、アントワープとか行ったけど
さすがに南米まではまだ行ってないよ
358 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/13(月) 21:53:22 ID:A2Km+gCR
レスどうも。
南米に限らず、チョット前まで、
おカネ貯めては海外あちこちいったりしてましてね。。
ジェノバ、アントワープもまわってきましたよ。
三千里ファンだったので、
子供の頃からいつか必ず行く、と思ってました。。
強行軍で、夜行バスで朝ついては、
その夜にはまた夜行バスでつぎの町へと移動してきました。
バイアブランカは夜行列車でしたけれど。。
ま、達成感はあるけど、
なんだかんだいってどの町も一緒でした。。
あと、ラプラタ川は高速艇でブエノスからモンテビデオまで渡りました。
いいなー金貯めてあるけど休みがねぇや
3連休では地球の裏側なんて無理なんだわ
ドロンズがお世話になったアルゼンチンのマリオさんはいい人だった。
通った小学校の先生もこれまたいい人で。
その後ブエノスアイレス行ったね。
リサス・イ・サルサのプロデューサーね
日本で放送されたアルゼンチンのアニメって
おませなマファルダ
だったかな知ってる人いますか
363 :
ろはす。:2008/10/14(火) 11:03:28 ID:XJcwo6J7
おとなにまくしたてたり、妙に自信を持ている時はむかつくが、
イタリア領事館やおとうさんの診療所で
いすにすわってまっているマリコはかわゆい。
大人にまくしたてるときのマルコはカミーユににてるね
大抵演出がとみのってひとのときだね
マルコ一人で行けって飲み屋のおっさんふざけんじゃねえw
お母さんに逢えたときよりも、フィオリーナにさよならを告げたときの方が泣いた
いちばんないたのはイタリアの星かなぁ。
フアナの治療のためにお金を使った時も泣いた。
あるオタッキー批評でイタリアの星に『今夜の感謝はいつかどこかで返すことになるだろう』
にリンクしているというのを読んでまたみて、泣いた。
フィオリーナファンじゃないので、あめじょ〜と合わせ技で泣いた。
そのあとのペッピーのがメレりをなぐるのは、
wikiで読んでシーンを待っていたので涙半減。
お母さんに会えたシーンは有名すぎて普通。、
368 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/14(火) 20:11:50 ID:nFleE+so
トゥクマンの手前で、マルコ行き倒れになりそうだったよね
あれ助けたガウチョ風の旅人が一番の世話人だろ
しかしながら印象薄い
このコラムちゃんと版権許諾をもらって画像載せてるのな、立派だ
今日は久々にアングルが多彩で、希望の旅立ちの演出に貢献してたな。
鍛冶屋がフイゴ吹くシーンで例の特殊技法を使ったのかな。
>>357 観光客が行くルートってどこ?
チリ南部とか行ってみたいんだが地図見ると町が殆どない・・
あのあたりだとイグアスとかグランチャコだろうな
一人で行かないほうがいい
一番感動したのはもちろんお母さんに会えたとこなんだけど、クリスチーナメキーネスが言う一言…それもたった一人でよってセリフ
今までの苦労が一気に頭ん中駆け巡って泣いてしまうww
アメデオは
小学校の上映会で観た、5才の子が高知から大阪まで父親に会いたくて旅する映画
「ボクは5才」っての思い出した。
380 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/15(水) 07:36:23 ID:LhJ+D2K8
>>377 私はそのあとのお母さんの夢ではないのねってせりふで泣けた。そのあとマルコが
沢山の人に助けられてここまで来たとクリスチーナの「一人で」を補完してるのに感心。
あの時マルコが来てくれなかったら異国でたった一人身寄りのないまま亡くなるという
最悪のケースもありえたからなあ。
結局何の病気だったんだよ?
生命の危機があって、
当時としては難しい手術だけど、治療ができる…
手術の最中心配しているマルコの前で、
アメデオがシチューみたいなの舐めながらパンたべてるのがかわいい。
『かあさんが死んだ!』またマルコお得意の妄想発狂でしらけた。
ああいう思い込みが激しい性格では
医者には向かないと思うんだ
ちょっとした病気でも生命の危険があっただろうからな
盲腸とか胃潰瘍でも
>>383 やっぱり……
明日から機関士学校に転校します
大人の顔がむやみに長すぎではなかろうか
マルコとかけっこするフィオリーナたん(*´д`*)ハァハァ
負けまいとしてムキになるフィオリーナたん(*´д`*)ハァハァ
でも途中で疲れてやめちゃうフィオリーナたん(*´д`*)ハァハァ
お花を見て「かわいい」というフィオリーナたん(*´д`*)ハァハァ
うん、たしかにかわいい花だね。でもフィオたん、キミの方がもっとかわいいよ……。
「まあ[sage ]ったら」
本当だよ。
「そう?……嬉しい」
なんちゃってなんちゃって!キャー恥ずかしい!(*/∇\*) キャ
◇ ◇ ◇
銃声が聞こえたときのペッピーノさんにはちょっと惚れ直した(笑)。
娘に対する思いが伝わってきたから。やはり娘のことが心配なんですよね。
でもペッピーノさん、安心してください。僕はフィオリーナさんを幸せにします。
いえ、2人で力を合わせてきっと幸せになります。
次回『母をたずねて三千里』、「フィオリーナの前に現れた青年」、お楽しみにね。
すでにマルコはずいぶんと旅して来たと思ったらまだ26話
やっと半分になったところなんですね
そして次回はいよいよバルボーサ大牧場
ペッピーノのバケツに三杯の名台詞、フィオリーナの涙もいいですが
自分が一番なのはコンチエッタの笑いです、すごく奥深いです
ともかく三千里アルゼンロケ地は観光でまわるには何の魅力もない町ばっか
道中の大草原パンパの眺望なんかは感動するし、
ブエノスなら、サッカー観戦とかタンゴ鑑賞とかあるけど。。
ちなみにボカは、タンゴ発祥の地で、
昔ながらのカラフルな町並みが残り、記念館だかがあるけど、
そっから少しでも離れたら、場末のドヤ街って感じで、
強盗だかに襲われてもおかしくない、廃れてあぶないとこ。。。
ボーカで火事が起きたら笑える
>>386 『カトリ』の大人のほうが長い。ロッタ奥様などキュウリのようだ。
>>389 なんか「ずっと南の寂れた町」がいくつもあるような
ボカの町とか行ってみたいけどな。
あとはバルデス半島
サルバドール、もっとイケメンかと想像してた
394 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 00:02:41 ID:rdRqpvn4
アメデオがジュリエッタのお人形状態
そろそろなんかやってくれないかな
詰まんねー
水鳥が撃たれるシーンでは、マルコたちはきっと「なんてことするんだ、かわいそうじゃないか!」
と怒り出すんだと思った。
それなのに次のシーンでは焼いてみんなで食べてたものだから笑ってしまったw
あと、「ニルス」を思い出した。アッカ隊長やモルテンなど。
でもニルスのがあとに放映されたんだった。
398 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 03:10:41 ID:crrievFH
花かんざしをageましょう
399 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/16(木) 06:06:08 ID:U7bSp74Y
昔「母をたずねて三千発」ってタイトルのAVがあったな
打った鳥をその場で食べても美味くない
鳥は吊るして目に蛆が湧く頃が食べごろ
>>396 とった鳥焼き鳥にするまで短時間で全部やったのか
なかなか生活力のある男だな
ペッピーノさん、お願いですから銃の引き金に指をかけたまま寝ないでください。
怖いわーあの銃。
それにしてもマルコ。怪獣ごっこしたい年頃なのに・・・
フィオリーナの涙
コンチエッタは分かっていた、分かって泣かせてあげた
フィオリーナは自分でどうなったのか分からなかったと言ったが
そのあと自分の気持ちを整理してマルコに語ったフィオリーナ
知らぬはペッピーノ(とジュリエッタ)のみ
ここでやっと第1話にフィオリーナが登場した意味が分かってきました
フィオリーナはマルコに、マルコの母に出会ってましたが当然意識していない、覚えていない
その時のフィオリーナには楽しくピクニックに出かけるロッシ一家がどう映ったか
どこにでもいるただの、普通の家族、自分にはいない母親
全然うらやましくなかったでしょう、おかあさーんなんて叫べなかったフィオリーナには
マルコに出合って、おかあさーんと叫ぶ前のフィオリーナを
2クールも後に再び思い出してもらうための1話への登場だったのではないでしょうか
またコピペかと思った
1話みたときから気になってたけど、似てる子かな?と思ったけど、
>>405よんで、もう1度みてみたら、
このアニメの特徴(?)最後まで服が変わらない、からするとフィオリーナみたい。
高畑さんはアニメといってもつじつまの合わない流れは納得いかないらしい。
ネロがおじいさんをひとりで埋葬する無理さをコメントしたらしい。
1年前にフィオリーナがあんなとこなんであるいてたのだろう?
ジュリエッタって何歳ぐらい?おかあさんもう家出してたのかな?
4話ではペッピーの一座ご当地初お目見えと言っているけど…
1話はあとから付け足したらしいけど、フィオリーナちょこっと出してみただけ?
手馴れた人なら鳥一羽解体するぐらいは大した手間じゃない。
実際に首落として解体し終わるまでを逐一見たことあるのは鶏しかないけど。
羽むしるのが一番めんどくさい気がする。<湯につけてむしるのだけど臭いんだな、これが。
猿を調理する手順も教えてほしい
逆になんで1話にアメデオが登場してないの?
オイルショックで発泡スチロールが手配できなかったから
1話にアメデオ出てこないのに、
最後にアンナがアメデオ知ってるのは、
アンナ出稼ぎ後にトニヲがアメデオを飼いだし、
それをアンナに手紙で報告していたってこと?
でも、それなら、
「これが、手紙に書いてあった、サルのアメデオね。」
ぐらいな発言があってもよかったんでは?
アメデオを産んだのがアンナだから無問題
>>405 第1話にフィオリーナを登場させていた、あの場面は、
なんでジェノバの街中でなく、あんな田舎道なのって思うが?
なにしてたんだろ、フィオリーナ?
田舎のほうが農作物安いから、買出しにでも行ってたのか?
よく言われることだけど
あれはフィオリーナであってフィオリーナではない
あの時マルコとフィオリーナは出会っていないから
出会ってないしお互いに認識もしていない
なんだか我ながらよくわからないけど、そういう風に解釈してる
書いている人がよくわからないんじゃ
読んでいるこっちはもっとわからないですよ
結局何がいいたいのでしょう
自由に解釈するのはいいですがそれを人に伝えたいなら
自分からわからないなんて言わないことです
「よくわからない」という表現の方が伝わると思って言った
伝わらなかったなら残念
418 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 00:58:16 ID:I08aSBDx
ピエトロはちょっこっと挨拶してるんだよね、
1話でまぼろしのフィオリーナに、
通りすがのこにちょろっとするみたいなもんだけど…
まぼろしのフィオリーナは無視無表情。
訳分からんこと書いてるんじゃねー
>>418 >「よくわからない」という表現の方が伝わると思って言った
まったくどんな思考回路してんだかw
いや、ありゃ別人だってww
第一話のフィオリーナ(仮)って服の胸元が丸くなかった?
本物のフィオリーナなら胸元はV字のはず。
髪型も違うっぽいし。
あと青いリボンはしてたっけ?
してなければ完全に別人。
高畑の仕掛けたトリックですw
423 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 11:42:22 ID:I08aSBDx
ペッピーノと口ゲンカして、家を飛び出して、
あんな田舎まで彷徨ってたとかww
かごになんか入れて頭に載せて運んでるんだよね。
しかし、バイアブランカまで行く馬車の旅といい、
あのわかれ道で牛車隊とわかれてトゥクマンまでいく旅といい、
他の人に助けてもらわなかったら、
行き倒れの無縁仏になってたかもしれなかったのに、
最後に「すばらしかったんだ、ぼくの旅!」といえちゃうマルコってなに???
考えようによっちゃ、
4年ぐらい前にイラクにボランティアしにいって、
イスラムの過激派に捕まって
日本中を騒がせたあの無謀バカ3人と変わらないじゃねえか?
>>426 たくさんの人に助けてもらえて、だから素晴らしかったんじゃないかな?
428 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/18(土) 18:41:47 ID:lMiqAD1k
あとロサリオで汽車賃をカンパして貰ったのもな。
あそこでフェデリコ爺さんと偶然会わなかったら、マルコは本気でコルドバまで歩いて行って
途中で野垂れ死んでいただろう。
もしゲーム化したらかなり難しくなりそうだ
いい人と出会い損ねたり仲良くなれないとすぐ死亡
やるなら、アドベンチャー・ゲームか?
アメリア・セバージョスやシスター・シプリアーナのような
美人ちょいキャラをちゃんと登場させるなら許可してもいいw
あと、ファドバーニなんかの男気あるキャラとか。
でも、日ア二メーションと三千里の各声優たちって、
過去に音声の二次使用料をめぐってもめてるから、そのへん調整つくのかな?
>>426 マルコめ。そんなこと言ってるのか。いじめがいのある奴だ。
1話の少女がフィオリーナにしろ、フィオリーナに似た少女にしろ、
登場させた理由がわからない
まだ母と別れる現実を知らないではしゃいでたマルコが
すでにマルコよりひどい形で母親と別れているフィオリーナ?とすれ違うんだし
近い未来の暗示とかかな
今度はフィオリーナのお母さんを探してやれよ、マルコ!!
まだ幼いジュリエッタを残してまで家出しちゃうなんて、ゆるせない!!
コルドバでパブロに拾われたのも大きい。
ロサリオついてから母に会うまでマルコはラッキーだと言わざるを得ない。
下手したら死んでおかしくない状況ばかし。
妄想発狂もかげをひそめてたし、
お母さんに出会ったとたん『かあさんがしんだ!』
妄想発狂してたけど、多くの人に助けられ素晴らしい旅だったけど、
あんまし成長しなかったのかな?結局は。
>>434 フィオリーナママはおとこと逃げたキスル。
>>432 制作者の本当の理由は分からないけど
>>405 >>433 みたいに
分からないという前に自分なりに考えてみたらどうかな
>>435 フィオリーナの母さんが男と逃げた可能性は大きいと思う
もともと夢見たいな芸術ばっかり語っている夫に愛想をつかしているところに
若くていい男が現れて心を奪われたのかも
その男の顔をペッピーノはとっくに忘れ、
フィオリーナは覚えていなかったけどコンチエッタは覚えていたんじゃないかな
その男の面影をバルボーサ牧場の若旦那に見たコンチエッタは
ああまであの若旦那を毛嫌いしたんではなかろうか
>>436 >>その男の面影をバルボーサ牧場の若旦那に見たコンチエッタは
>>ああまであの若旦那を毛嫌いしたんではなかろうか
それは邪推でしょ。
単に大牧場の息子と、貧しい旅の人形劇一座の娘では釣りあわないから、
恋心を隠して、毛嫌いというか、変に関係を持つのを嫌がったってところじゃないのかな。
438 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/19(日) 23:36:18 ID:RSK77jJF
毛嫌いなんてしてたっけ?つい夢を見てしまいたくなる自分がつらくて、避けようと
してるんだと思ってたが・・・
437さんじゃないけど。
私たちをほんとは見下してるってセリフがあって、
その表面的な言動を一見、毛嫌いって言ってるんだからあってるんじゃない?
『好き』と意識する異性に、
いじわるをしたり、わざとさけたりする乙女心。
コンチエッタもおとめでした。
コンチエッタだって心のどっかで
このままでいいの、
奥さんに逃げられるような駄目な父親の元で売れない芝居を続けて
妹二人の母親代わりもして恋も出来ない
と思っているのかも
そんな自分の前に素敵な、男前で金持ちの男性が現れ、もし自分を見初めたら
自分も母親と同じで家族を捨てて出て行ってしまうかも
こんなこと考えてしまわないように、年頃の異性を遠ざけてしまうのでしょうか
コンチエッタのくせに生意気と言わざるをえない
>>441考えてみたら偉いよなー。
客の前ではいつでも明るい顔して歌って踊って
今なら売れっ子で大金持ちになれるんだが。
でも数年後には優しい旦那と子供がいるイメージがある。
次回はカルロス登場か
この辺が面白いパートだと思うけどどうなんだろ
カルロスはサルバドールの数倍かっこいい
コンチェッタと踊れよサルバドール
>>433 一話見た時にはフィオリーナだと思ってたけど髪型違うな
誰だったんだろうあの子は
ミンチン先生の妹
いやそっちのアメリアじゃなくて・・
サルバドールと婚約者のはしゃぎっぷりが何か白々しかったな
政略結婚みたいなもので乗り気じゃないはずの結婚
だからって変にコンチェッタと関わらずさっさと移動して正解だと思うけど
カクリコンの以下自粛
コンチエッタさんの笑いも涙も・・・・・・・
この話は傑作です素晴らしい
「マルコのお母さんはもうマルコだけのお母さんじゃないのよ」
名言出ました。
どの母親も死んだら普遍性を持ちますがね。
アメデオどこ行ったの
落っことしてきてないよな
今日一回も出なかった?アメデオ
ビデオで確認
牧場に来るときの馬車には乗ってたからジュリエッタのお守りしてるんだろう。
459 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/21(火) 21:34:10 ID:R2hnnEGw
>>447 あれはヴィオレッタさ。髪型は製作者のミス。こういうことはよくある。
北斗の拳でもケンシロウが伝承者に選ばれることになったとき、ジャギが
座禅しているラオウとトキに訴えるシーンがあるけど、あの時のトキは髪形が
ストレートになってて違う。
ヴィオレッタって誰よ
つまりコンチエッタ=ラオウと
そういや練習してた劇と違ったな
人形劇だったし
マルチェッロ母原案みたいな話
重い病気で盲目になったお母さんを探し当てる
あっちの方が泣けたような・・
なぜだ、なぜ俺を無視する?
俺は天才だ!
ば〜か
コンチエッタ、パンチラしてたね
フィオリーナでなければ意味がない
468 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/22(水) 20:44:14 ID:c4oLJte9
そんなシーンあったっけ?
>>450 アメリア・セバーリョス。
マルコがバイアブランカからブエノスアイレスに戻ってきて
もとラモンメキーネスが住んでいた家の新しい住人の娘。
アメリアは
母をたずねて三千里ではおばさん体型じゃなく1・2を争う美人。
>>430さんの表記通りアメリア・セバージョスが正しいです、
南米なのlloはジョ、アニメでもそー発音していました。
>>468 冒頭の、走っている馬車に腰掛けてるコンチエッタの下半身を見てごらん。
スカートの中のドロワースが見えている。じっくり見よう。
コンチエッタさんは気丈だな
大牧場の若旦那が旅芸人の娘になんか惹かれるわけない
と分かってながらもしかしたらと淡い期待を抱いていた
そんな自分を笑い飛ばせるんだから
土壇場で悲劇に変わった芝居のラストでも
フィオリーナを諭しながら最後までやり遂げる
そのコンチエッタさんを泣かせるなんて
さすがにこの涙にはペッピーノさんもかなわなかった
バケツに三杯泣かせるどころの演出じゃないですね
高畑演出ここに極まれりです
474 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/23(木) 09:35:01 ID:vQTuDVyy
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ラン・スー・ミキ】キャンディーズ Part 42【デビュー35周年 [懐メロ邦楽]
【NHKテレビ】新感覚☆わかる使える英文法Part4 [ENGLISH]
シーモンキー 12匹目 [独身男性]
愛しのキャンディーズ 5曲目 [年代別]
↑これからしてここの住民は40代、独身、ネクラってところかw
ベッピーノ一座公演の食玩フィギュア揃えたけど
コンチェッタが居なくてサビシス
リボルテックでコンチェッタ出ないかな
>>474 べっかんこの履歴みると見たこと無いスレが表示されることもあるし、あてにならんよ
今日の話は最初の20分前置き
これから2,3話は西部劇みたいだな
カルロスかっこよすぎ
寒くて芝居用の衣装を着て馬車に揺られたり皆で歌うところはジ〜ンとくるね。
絵も今日は特に良く見えた。
また録画失敗したからレンタル店に行かねば
録画失敗してる人はHDDレコーダを買え。
自動追尾予約で放送時間の変更に対応できる。
デッキが家族と併用なので、勝手にテープを抜かれちゃうことがあるんだよ。
家中でBS対応の機器が1つしかないのでね。
だから自分専用の機器を買えば問題は解決する。
いまどきVHS?www
オレなんかベータだもんね
三千里のメモリアル音楽館買おうかな
アニメックス1200は持ってるんだけど
VHSで録画していると笑われる時代なのか。
まあ最先端でないと言うだけで小物はいつの時代にもいるが。
VHSはたしかに不便だが、今次世代の機器を買うのは苦しいな。もう少し待とう。
あらら、文章間違えた。でもいいか。訂正しない方が都合がいい
私の可愛いボロビデオ
私が踊ればトレリトレロ
DVD買えないなら イタリアで乞食をやれ!!
ペッピーノ一座のテーマ(曲名何?)でアメデオが踊るオルゴールとか売ってないかな
なけりゃ作ればいいのに
CD買うか?
>>482 そんな便利な機能あったのか
知らなかった
うちのHDDは容量いっぱいとってあるのでうっかりしてると不足する
>>481 このシーンのコンチェッタ、カルロスでなくても思わず「マリア様・・」と
言いたくなる美しさ
ましてあんな場所で雪も降る中現れたら幻かと思うだろう
次の話でペッピーノは一番安い料理を注文するらしいが
スパゲッティポモドーロ?ペペロンチーノ?
ここまで通しでみてきたけど、歌いながら雪の中歩くところ〜カルロスのギター弾くところ
一番好き。
二番目はロッキーがハーモニカ吹くところだろうか。
アメデオは別
遊歩計 母をたずねて三千里~お母さんに会うまで僕は絶対にあきらめない!!~
予約したけど、対象年齢15歳だって。
>>490 さあさ、めんこいバンビーノ人形一座のおでましさ〜
『ペッピーノ一座のうた』とおもう。
ペッピーノさんのあたまにつけている、太鼓たたく人形がほしい。
>>458 いたんだ、アメデオ。大人しい時もあるんだね。
「ペッピーノ一座のうた」を聴けば永井一郎さんのとてつもない才能を知る事ができるね。
大杉久美子さんの歌の入り方も鳥肌もの。
波平さんとか、TV版ガンダムのそこらじゅう居る人(笑)の中の人のイメージが定着なのかも試練が
永井一郎さんといえばペッピーノの一座の長のイメージがダントツ。
>>498 禿同!
ペッピーノが一番いい!
つうか、アニメ自体の出来がいいというか、その中で一番感動できるアニメだし!
ちなみに永井一郎さんは京都大学卒業、これまたスゴ!!
ベッピーノとかダイスとかE加減なおっさんやらしたらピカイチだよな
永井さんは国宝級または国民栄誉賞もらわなくてもそれ級。
自分はロッキーチャックのうさぎのピーターが一番。
ペッピーノさんはピーターのテンションを踏襲してる感じがする。
ダイス最高
波平最高!
サーマンさん最高!
ペッピーノ、町田先生、波平どれも好きだ
芸人生活32年……
509 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/10/25(土) 19:49:49 ID:xgZQJhoz
>>508 教師生活・・ですか。わしはピコリーノのおかま言葉のどら猫が好き。これも
LPで挿入歌うたってたよ。「どらねことぼろぎつね」
ぴ〜んぴ〜んぴ〜んこぽぱん ぱ〜んぴこぴん
ウサギ穴に飛び込んで!
下へ下へと
ズン!ズン!ズン!
↑それは赤毛のアンの不思議の国のアリスっしょ。
ブローチが下へ下へ
ズン!ズン!ズン!
ってのもあるよ。
月曜日、月曜日は呑気な日〜
次は水曜か……
今日、間違って録画してしまった。
なんかこのスレ録画失敗したとかいう奴目立つなw
録画ミスで一番多いのはチャンネル設定ミスかな
それはそうと、一度でも失敗すると、もうどうでもいいやと思わないか?
だからDVDほすい。
名劇は何度も繰り返して見るような作品ではないと思う
せっかく感動したシーンも繰り返して見るうちに、嫌みたらしく思えることがある
名劇は何度も繰り返して見るような作品ではないかと思う
すっごく感動したシーンを繰り返して見るうちに、さらに奥深く思えることがある
個人的には名劇というより、
高畑作品は何回も見る価値がある。
赤毛のアンは女の子向きと思ってみていなかったが、すばらしい。
しかしフランダースの犬は2.3回で飽きた。
3作品だけなので名劇はとはいいかねる。
今家にいる時マルコかアンながしている、
また見てやがると思われるのがカッコ悪いので主題歌はとばしている。
自分もフラン犬は大したことないと思う。
でも三千里からカトリまではすべて素晴らしい。
セーラあたりから、徐々に一般のアニメレベルに下がっていった。
>>519 主題歌飛ばしても登場人物で三千里観てるってことくらいわかるぞw
ハイジと三千里を交互に見れる幸せ
見飽きた
雪の上をすべってるアメデオと緊迫場面が終わってからドアの所ぶらーんてしてる
アメデオがかわいかった。
やっぱりおんじはつよいな
へんなガウチョもてきじゃなかった
スレ違いだ、キチガイ!
変なガウチョにはもっとお仕置きしたかった。ペッピーノは馬鹿な時が多すぎる。
ガウチョってなに。。。?
南米風カウボーイ?
我こそは
摂政関白太政大臣藤原のドン・ガウチョ・ゴム長な〜り。
ガウチョ(Gaucho)は、アルゼンチン・ウルグアイ・ブラジル南部のパンパ(草原地帯)や
アンデス山脈東部に17世紀から19世紀にかけて居住し、主として牧畜に従事していた存在で、
グアラニー語の「孤児」や「放浪者」を指した言葉が語源とされるが、
マプーチェ族の言葉で「友達」(ガチュ)を表していたという説や、
南ブラジルの方言で「牛殺し」(ガウデリオ)を表していたとも言われている。
ガウチョも元々はペルー方面からラ・プラタ地方の開拓にやってきたスペイン人の農業移民だったようだが、
インディオとの抗争の中で次第に農業を忘れ、
19世紀の後半にラ・プラタ地域全体で1,500万頭〜2,000万頭いたとされる程大繁殖した野生の牛や馬を追って
生計を立てるようになっていた。
このようにしてラ・プラタで生まれたガウチョは1680年のコロニア・デル・サクラメント建設から始まった
バンダ・オリエンタルを巡るスペイン、ポルトガルとの抗争の中で次第に南ブラジルにも伝播し、
現在のリオ・グランデ・ド・スル州を中心とする範囲ではポルトガル語でガウーショと呼ばれるようになった。
さながらアメリカ合衆国のカウボーイのようなものであり、多くは先住民と独自のやり方で語らい、
恋愛をし、スペイン人と先住民その他との混血が多くなっていった。いつ現れたのかもよくわからない浮浪者であり、
孤独な生活を求めて常に馬に乗ったまま野生の牛や羊の肉だけを食料としてマテ茶で足りない栄養を補い、
ポンチョを着ながらギターを奏でてパジャーダを歌い、短剣ファコンを握って酒場では喧嘩をし、
気が向いた時は農牧場で日雇い労働をしたりと勝手気ままな放浪生活を送りながら、
ブエノスアイレスやモンテビデオの商人に輸出用の牛や馬の皮革や肉を卸していた。
そのため都市の知識人の印象は悪く、今ではアルゼンチン人・ウルグアイ人のアイデンティティとなっている言葉も、
17世紀から18世紀にかけてはむしろ下層階級の浮浪者などの人間をネガティブに指したものだった。
こうした存在には黒人(アフリカ系アルゼンチン人、アフリカ系ウルグアイ人)なども含まれていたという。
↑ウィキペディアより
532 :
sage:2008/10/30(木) 22:24:08 ID:8e1uyR9y
●28話〜30話
普通の感想なら書けますが、それを読みたい人などいないでしょう。
よって省略。このブログの存在意義は萌え文が読めることだと思うので。
●31話
フィオリーナがマルコに毛布をかけてあげるところが良かった。
いつかかわいい少女にあんなことをしてもらいたいものです。
>>532 その毛布にあめじょがへばりついてるとこが萌。
もう少しで名台詞が聞けるな
僕は何かに呪われているんだ! ヽ(`Д´)ノウワアアアン!!
俺が呪ってるからさ!
マルコが苦しむ姿を見てると興奮する
もっともっと呪ってやるぜ
もうここ見にくるのよそう。ネタばれこわい。
自分も今DVDで観ているアニメがあるんだが、ネタバレが怖くて関連スレやファンサイトには行っていない。
ネタバレこわいって言っている人がうらやましいよ
だって初めて見て、初めての感動を体験しているんだから
自分はもう10回は見てるから、
なんというか記憶がどれだけ正しいか確認しているみたいなものだな
宮崎駿の本を読んだがレイアウトの仕事の権限がどの程度だったか今一理解できない。
フィオリーナとの再会場面で二人が再会を喜んで抱き合わないのに大いに不満を感じた
宮崎は二人が手を取り回る作画に直して高畑演出に抵抗したとある。宮崎は高畑の影響を
認めつつも演出の部分では納得出来ず最後は名作の仕事は時間の無駄とまで言い切った。
もちろん高いレベルでの話でのことだから言葉通りに受け取れないが。
勲は日本人的
ハヤオは外人的なんじゃないの?
すぐヒロイン抱いて走るしw
手もハヤオ
弁証法的と来たか……
キルケゴールで卒論を書いたっけな……w
「悪口は限りなくあるが、他人が悪口を言うのは許さない」
あーなんとなく分かるなこういうの。
ヤフー動画で無料で11話まで見れる
列車を見送るマルコとフィオに、列車の影が落ちるシーンがあるが、あれは見たことない技法だった。
半透明の影を作画したセルを重ねるなら簡単だが、多分違う方法だろう。
手間かけた割りには効果は地味だから、その後流行らなかったんだろうな。
マルコは酒飲みすぎだろ
さすがは第二次世界大戦で酒を飲んで士気を高めようとしたイタリア人と言いたいとこだが
マルコは何歳だ?
アルゼンチン編の音楽は本当に素晴らしい。
フォルクローレって本当に素晴らしいですね。
急に聞こえると郷愁とも旅情ともつかないなんともいえない気分になるねアルゼンチンの音楽
みずがわりのぶどう酒。
552 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/04(火) 15:58:28 ID:p+xzUnTp
>>536 後半最終話1話前の再会に合わせるためにマルコにありとあらゆる災難をぶつけた
のは、かなり有名な話。
10歳くらいの子どもから
「一生懸命働いていれば日にちが早く過ぎる」
と聞かされるのはつらい・・・
マルコの親父はマルコに情報もっと渡せよ
ピエトロはどんな思いでマルコの帰りを待ってたんだろう。
いくらなんでも帰りが遅すぎると思ってはいただろうな。
警察に探してもらうわけにもいかんし、苦しかっただろう。
恥ずかしい大人の見本のような自分は
働き者でがんばり屋のマルコを直視できない
永井と高橋和枝のかけあいに涙した
最後のマルコの号泣も、いい声だった
しかし、暗いな
僕は、僕は何かに呪われてるんだぁぁぁぁぁあああ!!!
泣いちゃうぞ、おれ、泣いちゃうぞぉ〜
うわぁああぁあぁぁぁぁん!!
声優がすごく上手いね
そうそう、だから昔のアニメがいいのだ。
今の声優は自分が元々持っている
かわいいorかっこいい声だけで勝負しているように感じる。
それも大事だけど、演技力こそが一番の聞かせどころなのだ。
お前、よくオレだってわかったなぁ〜
字が書けないわけでもなくアンナがメレッディ経由で手紙を出す理由がわからない。
手紙の送料の問題
アルゼンチンからイタリアへの手紙の送料は相当なもんだっただろう
メレッリは他にも出稼ぎの仕事を斡旋していた
アンナと同じように他の人もメレッリに手紙を預けていた
メレッリが集めてイタリアに送れば送料はずっと安くなる
声優の使い方は音響監督次第でしょ
演技が棒でも声がエロけりゃ皆口みたいにもてはやされるし
ゆかなや新井里美を罵倒しまくる監督が昨日のコンテ切ってたんだな(笑)
>>564 マルコはコルドバのパブロの家から手紙を出そうとしている、
そんなにびっくりするほど高額ではないだろう。
送金を含むと高額になるとしても、
返信がなく死に絶えたのではないかと思えば自分で手紙出すだろう。
こんないきあたりばったりの探し方じゃしらけるな。
マルコも一座も馬鹿にしか見えない。
568 :
sage:2008/11/05(水) 17:05:39 ID:???
僕はもう萌え尽きたのかも……
気が向いたら書きます
追うマルコと逃げる母の頭脳戦が見たかった
バイアブランカはとんだ茶番劇だけど、
ブエノスアイレスに戻って『ただいま』本当の母をたずねる旅、
多くの人々に支えられて始まるよ。
ペッピーノはいないけど、個人的にはこれからが好き。
ピエトロの診療所にバイアブランカの議員さんと同じ声のおっさんいましたで。どないなっとんねん。
今日なかったね…
マスオさん調子いいよな。あんな人、信頼できそうにない。ボロ屋なのに服装はキマッてる。
ついにメレッリが……
ぽっけに手をつっこみ襟を立て憂い顔でさすらうマルコ、、
自暴自棄になり行きずりの男に体をあずけるのだった
名作劇場に見る家庭のしつけ
子供が酒を飲んだ時どうするか
あるスイスの上流階級の場合:子供をしっかり叱る
あるカナダの中流階級の場合:自分の娘に酒を飲ませた子に怒り、自分の娘と遊ばせないようにする
あるイタリアの下層の場合:普通に子供の食卓にも酒をおいとく
教育やしつけって大事だなあ、と思いました
スイスの上流家庭って誰のうちだろう。
フローネが酔ったときは父母は笑ってたような
飲酒のモラルはお国柄でも宗教でも変わるので
周囲と違うと魔女狩りにあうから個性を無くしている今の日本も充分宗教的
フィオリーナの人形はすっかり客寄せの前座になったな
マルコの残したパンを食っていったおっさんがおじさん?
はいしょのとうり
その浮浪者みたいなおっさんがお母さんの重要な手がかりを握る人物だとは
奇跡に近いな
手がかりを握るというより、手掛かりそのもの
フィオリーナがマルコにキスしているように見えた
ほおずりしているように見えた
僕もされたいです
っていうか不自然なまでにマルコに擦り寄ってきたなおっさん
太陽の子エステロン
喫茶店で何度も帰ろうとしては戻ってくるエステロンにワロタ
はよかえれw
フィオに押し倒されそうになってこらえるマルコに萌え
最近アメデオ活躍しないね
神谷明はどの声だったんだろ
道に大量のオレンジが転がっているシーンで一瞬だけ毛利小五郎が映った
フィオたんハァハァ
そのフィオたんだが
今日の放送を最後に、あとは最終回まで出ない……
げに悲しき しばしの別れ!(ドジョウヒゲが言いそうなセリフ)
しかし最終回でちょっと成長して登場する彼女は美しい。
ところで、フィオたんってsageの造語だったよな。
sageはこのスレの常連のようだな
マルコ Lv20
うんのよさ:1
もう、うんざり。もうお母さんに会えなくていいよ。別れのシーンも時間がなくてアメデオは置いていくよ
ってワンパターンばっかり。馬鹿じゃないの。
せっかくの別れのシーンにアメデオ置いていくよってまたやるのはナンセンス。
597 :
そこのこぞうはいんな:2008/11/11(火) 18:02:48 ID:M5jE+A2I
ジュリエッタのあめじょ〜よかったっしょ?
メレッリが殴られてたけど、ブエノスに送ってやったこと自体は問題ないと思う
マルコをブエノスに行かせてそこからどうするん?
封筒に書かれてる屋敷の主が何とかしてくれるの?
そんなの続きを観ればわかる。
観る気がないなら、どうだっていいだろう。
明日は、いよいよアメリアたんの登場♪
いかにも良いとこのお嬢様風なのが(;´Д`) ハァハァ。
花に水をあげているのが(;´Д`) ハァハァ。
アメリア・セバーニョスという名前も美しく、(;´Д`) アメリアタンハァハァ。
キャラクターの服装や雰囲気から、
某メインスタッフの趣味が色濃く出たキャラクターに見えるのは、果たして私だけでしょうか。
http://takahata-isao.net/c02/c02-37.htm
バイア・ブランカのブランカは『白』って意味だよね。
フィオたん&マルコの抱擁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
フィオたんとマルコが抱き合っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そしてフィオたんはマルコにキスをした(ように見える)!
ほおずりもした(ように見える)!
僕はフィオリーナの持つ影の部分が好きです。
暗めだからこそ、彼女の喜ぶ姿には胸を打たれる。
いつも「アハ!良かった!」なんて言って回ってる
どこかの少女よりよっぽどカワイイ。
いや、あの子はあの子でカワイイけどね。
後期のEDなんかもう胸キュンですよ。
次回はフィオたんとの別れ。あとは最終回まで出てきません。
あまりに残念です。フアナたんの登場を心待ちにしている人
もいるでしょうが、僕のストライクゾーンは
10歳前後〜14歳前後なので、彼女はボール球。
ただ、僕は初めて視聴したときにはフィオたんにも
萌えなかったのです。このことを考えるとフアナたんに
萌える可能性もあります。楽しみ!
マルコが不幸になりますように
フォスコ、フェデリコじいさん、アメリア、シスター、留守番のメイド
結構知り合いいるなすでに
しばらく鬱展開でうんざりしてた所なんだが
今日は案外面白かった
しかしいつまでもマルコが辛気臭い顔しているのが気になる
母さんが生きてるとわかっただけでも大進歩じゃないか
元気出せよ
OPの2番が流れましたな
個人的にはこっちの歌詞のほうが好きだ
>>601 高畑勲ネットの管理人も相当なロリではないかと思う。(;´Д`)ハァハァを連発してるし。
>>608 OPの2番が流れ出したとき涙が出ました。ご飯が塩辛くなりました。
今日は良かった。ジェノバ出てから一番いい。フェオ一家といる時がつまらなすぎ。
明日は非常にムカつくババアがお出になるそうです。
お手元にサンドバック代わりの何かをご用意の上、ご視聴ください。
シスターってムダに美人だよね
男に疲れて尼さんになったのかな
614 :
そこのこぞうはいんな:2008/11/12(水) 21:09:19 ID:b2vqdDcY
>>611 ロハスさんファンも結構いるんですが、なにか。
なんだよ・・・
アメリアたんへの感想、ちっともないじゃん。。
三千里ナンバーワンのかわいさだというのに・・・
616 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/12(水) 22:14:25 ID:b2vqdDcY
次回シスターシプリアーナ再登場。
『きっとよ』
しんさまのことをデタラメに言うなっ〜!
タダじゃすまないからね!
sageに社会人として務まるかはなはだ疑問
最初に出てきたルチアとキャラがかぶるような>アメリア
一番美人は地味にシスター
シスターは賛成だけど、
ルチアってジェノバの金持ちの娘でしょ?
全然違うよ、成り金と正統派お嬢様くらい違う。
>>613 冗談じゃない。あんなのがロリのうちに入るものか。あの程度ではロリ道へは入門すら難しいだろう。
>>615 愛若のエイミーに似てたな
>>618 余計なお世話だ
アメリアのキャラデは小田部じゃないよね
お屋敷のマダムから汽車賃もらってたらすぐ行けたのに
このスレもずいぶんと品の無いスレになっちゃったんだね・・・
乞食はカットされてなかったね
アメリアの画像ください
ミンチンの妹の画像貼ろうとしてる人止めてください
毎回背景すごすぎるな描き方が本当にいいわ
屋敷で足元の絨毯の模様をじっと見つめるマルコの落胆した気持ちの描写とか際立ってた
メレッリは酷いヤツだけど前回の話を見てこの町で骨を埋めるだの
体もボロボロ鉱山タダ働きでもうこの先ジェノバに帰れないんだろうなと思うと哀れだ
ニーノのエロ画像ください
ジュリエッタでもいいです
ニーノは男の子じゃないの?
sage以上の変態はペド
632 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 12:45:46 ID:lPZWwJPd
アメデオかわいす
いつかの双子だらけの一家の3男と4男か、
コルドバ行くときの列車で乗りあわせた親子の下の子2人でもいいです
もちろん、回想の幼マルコでも
634 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/13(木) 18:08:16 ID:lcHKdyPB
万歩計買おうかな。でもああいうの結局手で振る事になるんだよな。
いつもながら台詞一切無しでマルコの仕草だけで落ち込んでいる様子を表現してしまう冒頭シーンには参った
飲み屋の夫婦いいやつらだな
マルコとシスターの会話そっちのけで飲み食いするアメデオワロタ
>>623 マダムから汽車賃貰ったらファドバーニさんの
『いくつになっても母親には逢いたいもんだ』
という名言が聞けなくなるところでした
高畑監督は一話限りのキャラにも語らせるねぇ
マルコは最強のイケメンだな
顔が可愛すぎる
>>636 短期だから同情もするさ。
これが極貧や戦時下なら、邪険に扱うだろ。
そしてマルコは駅で餓死。
勝ち組の俺は、
自宅の12帖の部屋をホームシアターに改装。
12インチスクリーンにハイクオリティのサウンド。
ソファにゆったり座って心ゆくまで鑑賞。
ブルーレイで観るとその醍醐味ときたら・・・
12インチ≒30cm
ブルーレイだとどう違う?
645 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/15(土) 22:49:03 ID:aq8Lfmsd
Yahoo無料動画にあって見てます
ってか「レディジョージィ」が気になる
負け組の俺は
自宅の20帖のLDで、
42インチの液晶で
ダイニングのいすに座ってみている。
DVDでみているので醍醐味は普通。
その自慢ので一人で見ているのなら負け組
親の家で見ているのなら負け組みではないが自慢できたものではない
こういう番組は普通のテレビで当時っぽく観たいが。
大画面などイラネ。
レディジョージィは少々恥ずかしい裸シーン多々があるから家族で観るのに向かないぞ
その点三千里は健全そのもの
あっても公開鞭打ちぐらい
大小マゼラン銀河もちゃんと描写されていた
それにしてもよく飲むなマルコ
マルコうぜえ
やっぱ船旅の回は話の面白さに欠けるな
寝ぼけ顔のアメデオは良かったが
マルコロッシ君
富山敬さん(´;ω;`)ウゥゥ
赤ワインと白ワイン混ぜやがった
エロシーンあった
死人声優歌合戦だな
背伸びするマルコ萌え
今日の話は、高畑節だからツマランのだよ
こういう役やらせも上手いな富山敬
マルコは古代ローマ人の末裔なんだろうか?
荒らしをやるならVIPでやれ
なんという神回、感動した
乳首帽子の船乗りの回面白いじゃん。
今日はずっと気になってた、オープニングにあるマルコ大儲けのシーンがみれて感動。
>>661 少し客の作画が違っていたけど
コンチェッタがならず者に捕まえられたときの喘ぎ声で抜いた
バラ色の 朝を待つ ベラ チャオ ベラ チャオ ベラ チャオ チャオ チャオ!!!
・゚・(ノД`)・゚・
・゚・(ノД`)・゚・
>>663 ・゚・(ノД`)・゚・
今日NHKラジオでやってた
のび太のママもいるぞ
今日の回は途中までは密度も高く、マルコの心情も緊張感持って描けていたな。
しかし、ご都合で爺さんと再会したのは萎えた。
もっとも、再会した瞬間にマルコを泣かせることで、マルコの心情を巧く描けていたのは間違いないが。
もっと、再会に伏線持たせるか、あるいは逆に、『マルコが呼び止められて振り向いたら、爺さんがいた。抱きついて泣き出すマルコ。続く』でも良かったな。
名劇声優は、他の演技は素晴らしいのに、泣き声は下手ってのが多いな。
>>668 >ご都合で爺さんと再会したのは萎えた。
オリジナルストーリーが多い中、原作どおりに描いてみたらこれだw
まあそんなこと言ったらメレリと偶然会えたのもご都合主義だけどな
ちゃんとNHKはカットしなかったな、乞食をやるならイタリアでやれ
このアニメは、誰がレイプされるんだろうね。
あのごつい、マルコの母か?
>>671 カットしなかったの?
乞食は放送禁止用語じゃないの?
>マルコ大儲けのシーン
自分もあれ何のシーンなのか気になってたw
結構初見の人いるのね。ニルスはヲタしかいなかったが。
バカなんだ僕…こんなところまで来ちゃって
ブエノスに残ればイタリア領事館に父さんの手紙が届いてたかもしれないのに
って展開何度目だよ
9歳の子供ですから。ポニョとタメ。
ポニョ9さい?
そーすけは5さいだが
今日の強面三人組に同行してもらえば強盗の心配はない
恐い顔3人組を連れてメキーネス邸に行ったら警察呼ばれそう
実際マルコがやってることは乞食じみとる
フィオリーナやコンチエッタの声、ババくさい!
やさしい強盗でよかった。。
相席がめまぐるしく変わって面白かった。
銀河鉄道の夜みたいだな。
菅谷政子は東京ムービー系名作文学アニメの常連だよね。
日本アニメーション系にも出ていたんだ。
ナレーションがないのはいいな。
あんな顔に傷のあるおじさんが隣にきたら
大人だって怖い。。
放送時間が変わってて、最後のほう切れてたorz
5分くらい余分に録画しとけ
もともとこの枠はニュースの延長に対して融通が利くということでアニメの再放送やってる
またsageか?
>>687 延長がある場合は二分までだから、
12時35分から1時2分で録画しているよ
2分以上の延長になると、番組は休止
最後一分はエンディングだから一分多く録画すればぎりぎり見れる
マルコはフアナをレイプしたのか
啓子でない横沢敬子ってのは初めて見た
残飯をそのまま鍋に入れてたけど
あれ調理場の切捨て部分なのか客の食い残しなのか
>>694 客の食べ残しだろ。金持ちの客が対象の店だし。
三千里の時代設定って日本では明治末期〜大正時代あたり?
漁りに来るのがやだからって残飯を捨てる時に洗剤かけとく店もあるよね
あの店がそうじゃなくてよかった
西暦で言ってくれないとピンとこないな
1882年
赤毛のアンが1890年ごろでほぼ同時代の、
北米南米、アングロサクソン・ラテン、上流下流。
マルコがロザリオに行く時迷い込んだ食堂車とかにふくらみそでがたくさんいる。
メキーネス夫人、アメリアもふくらみそで。
例の名劇年表コピペ貼れ
マルコ、オレンジも食べなきゃだめだぞ。
マルコって中年になったら
ロミオに出てきた親方みたいな感じだろうな
ロッシ親方か
そのまんまだな
多分そうなる
そしてフィオリーナはエッダ・ロッシ化する
アメデオはオレンジが大好物。
かなり雑食。
先週のマルコ・ロッシくんは好戦的だったね
今週の展開は旅で出会った大人たちに助けられてきたマルコが
助ける側に立つことになる
マルコのこの旅での成長を感じさせる象徴的な話
ジェノバで、コンチエッタとぺッピーノが肺炎になったとき。
マルコが連れてきた医者が、あのまじないの格好でいるペッピーノさんを見て
「これが患者かね」っていうところ、
いつも見てて恥ずかしくて隠れたくなる。
名作劇場で同じ年代ならバッタリ車中で主人公が会ったりw
>>165 名作でもやはり外注の絵コンテは使ってないと証言されてるね
プロデユーサーが勝手に発注だってさ
ペッピーノ使えねえ
いらん気をきかせず「マルコ、こいつはメレッディなんだぜ」と教えてやればマルコは余計な
失望せずすんだのに
>>713 マルコと別れる時点では、ペッピーノはアンナがブエノスにいて、
メレッリがブエノス行きの汽車の金を工面してきたと思っているのだから、
メレッリの隠していることを明かさなくてもペッピーノのメレッリへの優しさ。
しかし実際はアンナはコルドバにいることをマルコが出発したあと聞いて激昂。
ぺッピーノに罪はないでしょう。
メレッリもアンナはコルドバに引っ越しして、ブエノスまでの汽車のお金しかないけど、
ファドバーニに相談しろと手紙わたしゃいいのに。
マルコってしょんべんちびったこといっぱいあるよな。
・ピューマとの遭遇
・ピストル発砲!
なんかもっといっぱいあった気がするんだが、思い出せんな。
フォルゴーレに密航した朝、トイレがやばかったとき
ちょっとは出たんじゃないかな
そのあと鍋をかぶって証拠は消えたが
>>714 そうするとメレッリがアンナの仕送りのお金に手をつけてたことがばれるだろ。
どうせバレるんだから謝ろうぜ
>>700 羽飾りの帽子とか?
一目見て「金持ち」とわかる服装チェックしてなかったが
赤毛のアン見てないんだが大人になると養父母に同情するぞ
農場の労働力になってくれる男の子を養子にするはずが
作り話に妄想癖の赤毛のソバカス押し付けられて
あげく貴婦人風のドレスが欲しいとワガママ言われ・・
どうも好きになれないのはその辺か
今週は久しぶりのほのぼの展開
この後急変するのか
>>719 もともと三千里ファンで、赤毛は女の子向きと決めつけ見たことなかった。
高畑作品ということで絵を楽しもうとDVD購入して、赤毛もなかなかと思ったのが実感。
養父母じゃなく養兄妹なんですが、間違ってきたアンは自分たちへの神様の贈り物と感謝しています。
道場不要。
アンの引き取られ後の社会はアッパーなので、周りの女の子はドレス(ふくらみそで)、
最初1度ほしがりますが、あとは憧れを心に秘め我慢しています。
育ての兄のほうが周りの女の子たちと違う質素な服装に気づき買ってやる物語の中の1エピソード。
見ても人によって好き嫌いはあると思いますが、
三千里では敵とは言わなくても、自分たちとは異質の上流を、
同時代表現の赤毛で見れるので三千里ファンが見ると時代の幅が感じれる鴨。
>>716 漏れたからわざとあんな大がかりな・・・
それにしても「ロバとケーナ」名曲杉
前回の「横沢敬子」は単なる誤植か?
母さんの居所がわかる
それまで世話になった人と別れもそこそこに期待に胸ふくらませて走る
行ったらいない
邪険に扱われ落ち込む
誰かに拾われる
なんかパターン化してきたな
726 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/25(火) 00:47:00 ID:k+4K6SN0
2.3日野宿して食べ物もなくやばいという時に
救いの手がくるならまだわかるけど
マルコの場合はやたら運がよすぎるのも腹たつ
コルドバ編が一番好きだな
ファナがかわいすぎる
決して他スレの粘着コテハンではないが、次は小公女セーラだといいな。最初の方見逃してしまった。激しくスレ違い。御免。
セーラならどこのレンタル店にもあるでしょ
ところで粘着コテハンって何のこと?
そんなのいたかな
>>729 ありがとう。その手がありましたね!探してみます。
フアナ見てると妹欲しくなるな
フィオリーナ見てると、イタズラしたくなるな
次は風の少女エミリーじゃないか?
昨日の回のケーナの歌、
何年か前にファミリー劇場で放送されたときは音が消えてる箇所があった
どうも消されてたのはインディオの部分っぽいな
次はポリアンナって話
フアナかわいいなあ
金は後からどうにでもなるけど命には変えられないものな
「サンイシドロ地区の・・」バタン
ヒドス
金持ちなのに気さくなビクトル・メキーネスさん
万一母さんの行き先がわからなくてももう一度戻れば面倒見てくれそう
汽車賃を遣い込んだマルコ、もう一回借りようとしなかったのは偉い
コルドバからツクマン、500kmかそこら
マルコの足でも10日もあればつく
ペリーヌだって女の子が一人最後の6日かそれくらい歩いたんだ
(途中行き倒れかけたけど)
歩いていけよ
パブロの近所の人にロバ借りても着くな。
マルコかっけえ
受付の人が金見て目の色変えるのがリアルだな
医者の受付の女の声棒だったな
ばぁさまの回になったら呼んでちょ
もうマルコも中盤くらい?
インディオがびっこをひくと言い、乞食とよばれたことのあるマルコが
めくらを道案内
>742 もう残り10羽ないよ。マルコがフルボッコされる描写も、
今じゃ放送禁止相当だろうな。
コゼットのときせっかんシーンの直接描写しなかったんだし。
貨車の下回りの描写が正確すぎてカルピス吹いた
誰じゃい、ゲイスレ見てるのは
ゲイがマルコ見て悪いか
748 :
sage:2008/11/26(水) 08:52:50 ID:???
自宅のパソコンが故障して使えなくなってしまったため、
しばらくの間、更新が滞りがちになると思います。
更新を楽しみにしていた方には申し訳なく思いますが、ご了承ください。
メキーネスさん早く引っ越さないとマルコ追いついちゃう!
アフリカ行けアフリカ。
アンナ「わたしを追って来いマルコ…お前は強くなるだろう」
母を訪ねて世界一周
>>745 ワム80000型
コンチェッタのおっぱいは何カップ?
共産党のニオイがプンプンするね。アニメ三千里は。
池沼はほっとけ
>>753 アニメ三千里はほとんどがオリジナル。
高畑さんはその傾向がある。
何でパワムなんだよ(笑)
せめてワム5000と言え
車掌と無賃乗車の闘いの映画があったよな
『北国の帝王』だっけ
チキチータ
今回はなー
大したストーリーがないばかりかアメデオ虐待シーンが不快
放送回数調整のためか終盤近くなるとだれる事あるな
慰みものマルコ
牛車の連中はあの棟梁がいなけりゃ強盗団にでもなってしまいそうな感じだな。
牛車隊の話は原作に出てくる
今までの話が引き伸ばしだったわけで・・・
原作読もうぜ30代のみなさん
今回はまあまあ楽しめたけどな。
牛車の実物は知らないが、その描写は緻密だったし
男所帯の雰囲気も感じられる。
どことなくザブングルを連想した。
原作は残酷な物語で短編ものだったが世界名作劇場で
アニメ化するにあたって大幅な加筆脚色がされ
笑いあり、涙あり、感動ありの名作の名にふさわしい作品となった
アニメ版を見た後に原作を読んでしまうと
あらためてアニメ版ストーリーの構成脚色のすばらしさと
比較してしまうことだろう
いまの時代にアニメでマルコをやったらエンディングソングは
シーモの「コンティニュー」あたりになるんだろなぁ
もしかしてマルコのフルボッコって、もう終わりました?
>>760 こいつのせいで列車掛に乗車がバレたんだし、逆にエテ公ザマ〜な回だったと思う。
見てて清々したわ。
マルコが厳しい現実に揉まれてゝ日に日に逞しくなってくる描写がいいね!
最初の甘えん坊マルコが男になるんだぜ。
OPの精悍なマルコの横顔は牛車団から別れたシーンだね。
>>767 そんな場面あった?
車掌にボコられたのはパブロだし
今見たらそんなにボコボコでもないなパブロ
半殺しぐらいのイメージだったが
アメデオはいたずらで憎らしい時もあるけど
マルコが許すんならしょうがないなって気持ちになる
演出の誘導が上手いと思う
汽車から追い出される時、マルコは乗務員に乗せてくれと頼まなかったね
やはりパブロへの仕打ちを見てこんな奴らの世話になるかと思ったのかな
>>771 いってることがよくわからんけど・・・・
ヒント 斜め読み
牛車(うしぐるま)だったんだな
ずっと牛車(ぎっしゃ)だと思ってた
>>774 俺は【ぎゅうしゃ】って読んでたがw
日常で使う分にはどっちでも良いんじゃない?一応辞書では
【ぎっしゃ】 平安時代の貴族の乗り物。
【うしぐるま】 広義で牛が引く荷車。
って区別してるけど、子供向けアニメだし、分かりやすく後者を使ったんでしょ。
こういう小話があった。
教授「化学式C21-H22-N2-O2の薬品の名称は分かるかね?」
医学生「ええ…と、喉まで出かかってるのですが…。」
教授「すぐ吐き出しなさい。猛毒のストリキニーネだから。」
猛毒を飲まされたファナ。
死なないでーっ!!
傷に塗る消毒薬だって人には無害だが雑菌を殺す毒
薬ってのは全て毒なんだよ
人は使用量でそれが作用を及ぼすかどうかで使い分けてるだけ
南半球が舞台の物語なんだけど、あっちに行くとお日様が西から昇って東に沈むって錯覚になるのかな?
南が日当たり悪く南風は寒い。北は日当たり良く北風は暖かい!?
想像できないな。
おちつけ
太陽はどこ行っても西から昇らないぜjk
どこへ行こうと太陽、”ひ”が登る方角を、”ひがし”と言うんだよ
でも南が日当たり悪いのは事実だろ?
南半球ではそうだ、しかしそれは日が昇る方角には関係ないってことだ、わかったか
これでいいのだ
あさ僕を起こしたおひさまがほらもう真上
いまかあさんを起こしてるんだ
遥かな国の空にのぼって
かあさんおはよう ウルトラソウル
あんな大平原で列車から降ろしたら殺人行為だよね
オーストラリアの砂漠でクルマが故障したら命取りだし
貨車の回は一番嫌いなので最初に1回見ただけだけど、
見つけてたたき出すことを楽しみにしてる感じじゃなかった?
ブエノスで乗りそこなった時の駅員は
マルコの身体を気遣う優しさや、再び戻ってきた時も覚えてたし。
貨車の回は大嫌い。貨車の事故で死んでしまえ。
貨車の回は、ファナの治療費替わりにと、マルコの仲介で
パブロがほんとうに体で支払ってしまった尊い話しぢゃないか。
また人の弱みに付け込んで、やりすぎというほどやりまくるという
黒い話でもある。おかげでパブロはすっかり傷ものさ。
いよいよOPで語られている旅になる
しかしこんな話の一部、クライマックスの前(回想シーンもあるが)だけを主題歌にして
1年ほども前にそのシーンの映像まで作ってしまうなんて、他作品にはない
よほどの自信というか制作体制がしっかりしていないと出来ないことだ
名も知れない他人の家に泊まり、外国から来たと告げることもせず(理解できないようだったが)、ごく自然に別れていく
マルコはアルゼンチンに抱かれて旅をする
自分も今回、貨車の回だけスルーした。わざわざあの回見たくない。
星一徹、アムロ、バイキンマン・・・味のあるイイ声優さんたちばかりで
ワキを固めてゼイタクだわ・・・前回と今回はのめりこんで観てしまったわ
牛車隊連中の暴力描写がイヤなひともいた様やけどね
男所帯の職場はあんなもんでしょ
新人しごきがあってそれに耐えられたやつが
一人前として認められていくんだものなぁ
多少短絡的ではあったけど
マルコはそれに耐えて一人前として認められた訳やからね
それをマヌエルから貰ったポンチョと
ミゲルに投げつけられた食料の入った皮袋が象徴していたんやね
昨日は久しぶりにほのぼの三千里
繰り返し見たいと思う話だった
その前二つは見たくない。
昨日の放送、農家のガキンチョの声が「フローネ」のジャックだった。
一話でロビンソン一家の三兄弟が勢ぞろい。
アメデオの子供受けは異常
今更気が付いたんだけど、OPのマルコのジャケットの色が違うンだね。
おいおい、高坂真琴ショタに不満でもあるのかや
ロバがかわいそ。
ロバが死んだシーン
満月に満たない月明かりだけの美術にぞくぞくした
月夜のシーンは、
ロバを死なせたのは自分だと責め、さらに埋葬も出来ず立ち去るしかないマルコの絶望感が伝わるな。
しかし、
手綱ぐらいはほどいてやれよ。
>>799 おいおい許してやれよ。悲しみに一人で暮れていれば、
そこまで気づかないこと十分ありうるだろ?>rein
ついでに800
ばさまの埋葬はフランダースの犬のネロ埋葬に対する批判だって。
現実子どもがひとりで埋葬できる限度、非現実批判。
今日は吹雪の中で行き倒れ
これでもかというくらいの演出だな
・゚・(ノД`)・゚・
・゚・(ノД`)・゚・
ここに来てこの仕打ち、ドラクエ3を思い出してしまった。
生きる気力の大半が、今失われました。わたしも旅立とうorz
804 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 21:19:09 ID:jZzypH3e
そしてBGM きいただけでも、いろんな感情が湧きあがって
「ゾクゾク」してしまうんだよな
おしんの坂田晃一!
805 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/03(水) 23:06:47 ID:jVCvDQjg
全部自己責任。
基本、思い付きでしか行動しないからな
死なないと学習しないタイプ
今日のマルコは一番ヤヴァイところまで来たな
人間って極限の状況下ではあんな幻覚を見るものなのだろうか
経験したことないししたくもないけど
それと初めてメキーネス邸、アンナに視点が移った
アンナが病気だったってのはやっとこの時わかった
これまではマルコの想像での病気でしかなかったからな
>>806 あそこで病気のアンナが出てくるのはよかった
見てるほうは急げ、進めマルコ、て思う
今日の臨死体験といいブエノスついた時を思い出す夢といいアンナの描写といい
死んでしまうんじゃないのか?と不安にさせる
アメデオがんばってたやろ。
でもアンナ側の言い分が説得力なくてやっぱアンナ馬鹿だな
愚かな両親でマルコが可哀想に思うのみ
アメデオが旅人の注意をひいてくれたのかもしれないな
しかし今日の旅人は男前過ぎる
カルロス、パブロも男前だったけど名前も告げずに去っていくとかかっこよすぎる
行動も的確すぎる
誰だったんだ
>>811 劇中名前は出てこないが、エンディングに名前が出てくる、
エルナルド通りすがりの旅人。
遊歩計にもそれらしきキャラでるっポイ。
遊歩計、雪のなかで倒れたとこで歩くのやめたら
ちゃんとゲームオーバーで死ぬ?
814 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 19:36:30 ID:RAHPextk
マルコを助けてくれたあの旅人がマルコの足の傷を治療してやった後で
「その調子なら、まだび○こは引かずに済んでるようだな」というセリフがあるんですが、
DVDだとやっぱ消されてるのかな?(昔出たLDはそのまま入ってたけど)
神キタ━━(゚∀゚)━━!!
その後すっとぼけた爺さん出てきたと思ったら、
また神キタ━━(゚∀゚)━━!!
もうあれですよ。その、なんだ……・゚・(ノД`)・゚・
なぜ涙が出てくるんだ?とまらないんだ?・゚・(ノД`)・゚・
二股の道で道に迷ってさらにT字路で迷ったとき、
ウマの○○って言ったの?>マルコ
818 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/04(木) 21:53:18 ID:n5MiwbH8
退場!
ツクマンって中国の地名みたい。
>>814 DVD消されてないよ、NHKは消してたの?
乞食をするなら…は消さなかったみたいだけど。
>>815 すっとぼけたじっちゃん大好き。視線もとんでる。
でもマルコが足引きずってるのちゃんと見てたね。
>>817 ウマのみずば。
いよいよ最終回かーー。。
火曜までおあずけか。。
手当てをしてくれた旅人・・・耳の遠いじいちゃんとその孫・・・
ここにきて脚本はしょっちゃったのかなぁ
2話分作れそうな話なんだけどなぁ
哀楽のバランス悪いなぁ
後番組はポリアンナ。。微妙だ
>>824 ロバ死ぬ〜吹雪まで一話にして旅人、じいちゃんと孫で一話ずつでもいいね
登場時間わずか5分程度のこの旅最大の救世主
さりげなくていいが
>>825 OPの歌を毎回聴かされるのが苦痛なの以外はいいと思うんだw
この枠ハイジとかペリーヌがいいな
遊歩計キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
家の中歩き回って800っ歩、アメデオがあくびしてる。
今から外行くぞ!
なんか振動する機械に貼りつけてとけば
歩かなくてもいいかも
ポリアンナは自動車事故するまでは我慢だな
遊歩計、服にひっかける所がないのは設計ミスだと思うんだ・・
クリップつけるかな
834 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 01:18:24 ID:jMuaT7Ay
ポリアンナ?
赤毛のアン持ってくるかと思ってた。
835 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 01:34:09 ID:/EQJ/lx7
主題歌の完成度が素晴らしい。
837 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/08(月) 21:13:35 ID:cSGXSmYb
赤毛のアンはもうあったよね
去年かおととしだったか忘れたがやってたよ
個人的にはブッシュベイビーやって欲しい
今日は放送あるみたいやな、じらしおって
>>830 使い方がわからなくてあちこちいじっていたら1,2話をスルーしてしまった
二回は見れないのかな
医者になるとか歯が浮くようなうすっぺらい再会は子供むけにはいいんだろうな。
子供をまるめこむのはよくないが。つまんないラストだな。
何の病気だかわけわかんないし
今日のせりふ一部カットされてたようにみえたんだが、
ありゃなんていってるんだ? 9分あたりの「誰にだって」のあと
>840-841
お前らのような生きてることすらおこがましいカス野郎は、
ポルフィでも見てろってこった。
>>842 DVDもマルコの口は動いてるがセリフは入ってないです。
>>840-841 別に無理して感動しろとは言わないけれど、わざわざ笑われに(貶されにetc.)出て来ることもないよ
>>842 ということで,カットされたわけではなくて作画の尺がセリフに
対して余っただけみたいだね。
しかしまあ,往路は51話・2年間かけた長旅だったのに復路は
再終話であっさりなんだよなー。
>>845 金が十分あれば楽な旅が出来ると(違
タイトルからすれば、帰り道はどーでもいいというとこ。
無いよりましなだけ
帰り道、最終話は1年間ずっと見てくれたファンへの御礼
これまでの51話で出てきた人々に再び会える
そして最後に家族全員の再会、これが一番大切
どーでもいいことではない!
アンナはどれだけ手紙を出してたのかな
船便で手紙が着くころは
ジェノバ→ブエノス(ロサリオ移転)
ジェノバ→ロサリオ(ツクマン移転)か
51話は母親との再会という物語上描かざるを得ないことだけど、
物語全体から見たらさほど重要でないと思ったり。
52話は今まで観てくれたひとへのご褒美だよね。
マルコの「すばらしかったんだ、僕の旅」というセリフ通り、
旅の過程で出会った人々との交流や、彼らがマルコに対してとった行為こそが、
この物語の主題なんじゃないかと。
ファンへの御礼、ご褒美とはまさにそのとおり
この元は宮崎が心酔の雪の女王(1957年 レフ・アマターノフ)と思われるが
高畑も雪の女王を見てたんだろうな
>>845 2年もかけてないんじゃ?半年ぐらいじゃないのかな??
コルドバのパプロの家にどのくらいいたか分からないけど、せいぜい10日ぐらいでしょう。
アンナの看病が一番分からないけど1年もいたのかな?
移動はジェノバ・ブエノス往復で2か月、バイアブランカ行く時が20日、
各都市のたいざいは1〜3日くらいでしょ。
>>851 51話でマルコが「何か月もかけて会いに来たんだよ」とか
言ってたので確かに数か月程度のような気もするんだけど,
49話か50話でおっさんに「2年も会ってないんじゃ母親が
見ても顔わからないんじゃないのか?」とか言われて
なかった?
>>852 旅に出るまでにお母さんの手紙が途絶えるまでの期間があるから
予定では三ヶ月以内、実際は到着まで4,5ヶ月、帰国まで7,8ヶ月くらいだろうか
ピエトロ・・アンナをむかえに行く気は本当にあったのか
2話はアンナが出発して1年後。
メキーネス家に半年くらいいたようだ
最終回、もう一話ほしかったな。
最終回見終えてちょっと疑問が
自分の記憶の最終回では
・通常のエンディングと違って、その後のマルコの様子をバックにエンディング曲
・その中でフィオリーナとの再会や、旅で出会った人のその後も描かれている
というものだったが、今日の最終回は違っていた(通常バージョン)。
ちなみに本放送では、ジェノバの町が移って淡々と後CMになったから
「ええっ!こんな終わり方なの!?」
とガッカリしていたら、CM明けに上述した特別エンディングだったので、
味なことするなぁ〜っと感慨深かった覚えがある
まさに大団円というラストで、大変満足だった記憶があるのだが…
上記の特別バージョンエンディングは再放送でも見た記憶があるのだが、
何バージョンか存在するのだろうか?
2年会っていないっていうのは、第一話〜第二話の間で一年以上過ぎているからでしょう
んで旅の始まりまでに数ヶ月、旅そのものも数ヶ月
>>857 DVDもあらいぐまラスカルの予告の後通常エンディング。
アニメ版「母をたずねて三千里」の引き伸ばし元ネタは「雪の女王」だったとは・・・
元ネタがあったから短編小説をあそこまで膨らませることができたんだな
NHKでアニメ「雪の女王」放映してた時似たような話やってるなとおもてたんよ
特別バージョンエンディング・・・観てみたい
何話か抜けたものの最後まで見た。
心細さみたいなのを出したかったのかも知んないけど、
もうちょっとカメラを落としてマルコ視点にしたら
より感情移入が誘われるのではないかと思った。
全体としてみると、ジェノバでの生活を丹念に描いた前半のほうがおもしろかった。
親父とトニオの脳天気ぶりもなんだしな
>>857 そんな別バージョンのエンディングなんかありませんよ
あなたの妄想としか言えません
どうしてもあったと言うのなら、根拠を示せと言い返すんだけど、示せないから言うだけ無駄でしょ
え、なにこいつ
ポリアンナか…
ペリーヌ放送しろ!
第1話 いかないでお母さん
第2話 死なないで父さん
第3話 さようならトニオにいさん
パブ路と婦穴が沿線で待っていたシーンは何故か泣けた
パブロがいいやつだから、もう一生会えないのかな?気した。
マルコ好きなこのスレの住人なら
ポリアンナではジミーに釘付けだな
特に第2部からキャラが立ってくる。それまではポリで我慢しとけ
カラスのペロッチョ
片足で飛んでいけ
ヨイヤサノコラサ
もう十回以上見てるけど
三千里の最終回は名作劇場で一番、至高の話だと思います
これまで一回も逃さず見てきたのに、今回その最終話"だけ"を見逃した・・・
流れとしては、「ニルス」の後枠にまた放送?
お母さんキャラ変わりすぎ
ジェノバ編でマルコが父さんと二人きりの食事の時に
作っていたスパゲッティって、塩ゆでして粉チーズかけただけ?
そうだったよ、かけたのは粉チーズだけ、別に普通でしょ
881 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/13(土) 01:15:40 ID:r2nEeaW/
しかしヨーロッパ人てのは何はともあれチーズなんだな。「ハイジ」でのパンがパスタに変わっただけだw
パン1個の朝食とか多かったな
一食分のチーズのでかいことといったら。日本人が食べる一ヶ月ぶん以上のでかさだな。
イタリアでスパゲッティチーズかけのみで一食てかなりの粗食だよね?
ごま塩ご飯で一食みたいな
昼食なんてそんなもんだよ
最近イタリアの星の看板が出てきただけで、泣けるようになってしまった。
40話は俺のお気に入りの話だ。ぶっちゃけ見過ぎかも知れんなorz
889 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/16(火) 23:07:47 ID:0UKpNOqE
「情けは人のためならず」は万国共通なのだなw・・・・と言いたい所だが、
イタリア人にそんな概念あるのかね?
890 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/16(火) 23:37:41 ID:R9ysSXR3
マルコのAAはないか?
マルコのエロ画像はないか?
>>889 そんな卑しい概念は、少なくともマルコは持ち合わせていないだろう。
「情けは人のためならず」の意味は、人に情けをかけると、めぐり巡って結局は自分の為になる、って事
人に情けをかけるとスポイルしてしまい、
本人のためにならないという意味かと思っていた。
前者(従来的)は利己的な概念で、「無償の愛」とかけ離れてる。
後者(新解釈)は「情けをかけたいが、涙を呑んでスルーする」というせつなさがある。
きのう20000歩でやっとフォルゴーレ号にのれた、
あしたリオネジャネイロ到着予定。
ブエノスアイレスまであと40000歩だって。
陰気・着たきり・出てこない
三拍子揃った名ヒロイン見るなら三千里
大橋のぞみの「草原のマルコ」ってどんなだろ。どういう選択でマルコ・・・
1000のうち900っていうと牛車と分かれたとこくらいか
sageは死んだのか?
ラララランラララランラーンラララララララン
原作『クオレ』は愛国児童文学って位置づけなんだな。
青空文庫で原作を読んだら、「イタリアの星」で男がマルコに
「全く孝行者だ。一人で来たのか。ほんとに偉いぞ。愛国者だ」
と言ってた。
作者のアミーチスは、母を慕う気持ちと愛国心は同じものだと言いたかったんだろうな。
だから母国っていうんだよ
906 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/01(木) 00:33:16 ID:2Mm08p8k
再放送が終わったらシーモンキーいなくなったな
呪われているんだっ
正月早々ウザイのに書き込まれたな
劇中の台詞やし、まだええほうやんか
ニーノのエロ画像ください
911 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/14(水) 21:17:25 ID:LSWWQreg
ニーノはおとこのこやろ?
EPG、ニルスの後番組にキター
惨石泥地区?けっ、ばかも休み休み言うもんだぜ
こちとら慈善じゃあねえんだ、金だせよ
そしたら診てやらぁ。
再放送が終わってから遊歩計でマルコの旅をなぞってきた
やっとコルドバのメキーネス家にたどりついた
ゴールはもうすぐだ・・と思ったらまだいっぱいあるじゃないか
「技師のメキーネス」だけで親戚中に50人は候補がいるオリジナル展開希望
しかも全員が引っ越し狂
916 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/17(土) 12:20:02 ID:IqxDGQ3M
今イタリアの星でお金をもらってコルドバ向かってる途中でつ。
918 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/22(木) 09:44:32 ID:54GC/H+8
フィオたんハァハァ
NHK BS で放送まだやってんの?
俺も万歩計買おうかな?
この2年間ばかりで10キロも体重増えたよ。。。。
またこの重苦しいアニメが始るのか。ゾッとする。
ゾッとする、とか言っちゃって、本当はそれがたまらなく好きなくせに
名作だが、頑張り屋のマルコ見てると疲れる
>>921 ゾットとするとかいって気にしてる香具師・・・
925 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/24(土) 02:24:26 ID:X1udn/+t
来週から始まるんだね。
マルコがやたら早口で、しかも編集で語尾が切られているのがうっとうしい
つい最近やってなかった?
またやんの?
928 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 01:02:08 ID:a+EOacLY
トニオの機関士になるのが2年っていってるから、
マルコがメキーネスさんちでお母さんの看病してたの1年半???
冬にブエノスについて
あちこちうろうろした末に再会、
春に母親とイタリアに帰ったんじゃないの?
931 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/25(日) 23:42:52 ID:a+EOacLY
マルコがフォルゴーレ号に潜り込む日にトニオが機関士になるため2年間ミラノに行くと言っている。
アンナの全快祝いの日トリオが機関士になったという手紙が届いている。
ジェノバからメキーネス家まで4か月もかかってないだろうから、
マルコはメキーネス家に1年半以上いたことになる。
メキーネス家でアンナの手術が成功後、療養し本復するのに1年半か。
深沢一夫がミスったなw
何をミスったのか?
時の設定
機関士になるための勉強だか訓練だか知らんがめっちゃ頑張って
繰り上げ卒業になったのかも
再放送4回目で初めて一話見れた
フィお以外は回想でほとんど挿入されていたんだな
でもいい加減マジ飽きた
このあいだ帰って来たばかりだろ
違うのやれよホント
昼やったのを午前枠に持ってくることになってるんだから仕方ない。
とはいえ、マルコは帰ってきてすぐに旅に行かされたようで気の毒だなw
猿岩石が帰国早々南米行きのチケットを渡されかけたのを思い出した。
938 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 01:22:00 ID:erJfooH/
遊歩計もうすぐゴールなんだけど、
またすぐ旅に行かすしかないよね?
>>935 いままでそんな感じに勝手に思ってたが、
繰り上げ卒業を表す会話は一切ない。
メキーネス家で1年半いたとしたら、
パブロはマルコから手紙をもらったらしいので事情を知っているとして、
ジョバンニ船長たちは偶然出会った風だから反応はもっと鈍いような気がする。
フェデリコじいさんはともかくイタリアの星の人もそんなことあったなぁ程度だろう。
なによりジュリエッタの年齢だと1年半は大きく変化しているはず。
2周めはトゥクマンに直行でいい
941 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/27(火) 20:10:21 ID:YKemV+Sj
別バージョンのエンディングて、テレビ編集の劇場版の事でしょ。
宮崎・高畑両氏曰くハイジで低いハイジの目線、ヤギの目線をやったから
このマルコでは意図的に俯瞰や引いた目線で奥行き感や縦に長い街の構図を見せていると。
久しぶりに一話〜見たけど手前を走るマルコの背景ひとつとっても素晴らしいね。
近景にアーチ状に向こうの抜けた壁・その奥の港に建物・更に奥の海上に帆船・そのまた奥にも帆船。
それらの背景が細かく分れてて走るマルコに合わせてちゃんと流れの早さを変えてある。
上階の住人からのパンのお遣いカゴの件も子供の頃初めて見た時、楽しそうでやってみたかった。
遊歩計の超成功者の書き込みばっかだけど、
ノルマ大不達成の場合どーなるの?
マルコ死んじゃうの?
ゴール目前で電池切れになって焦った
ちょうど雪の中で行き倒れるあたり
昨日ゴールしたようだ。
明日くらいにばさまが死ぬ。
予言者乙w
>>943 一回ノルマ不達成(三日ほど放置して星一つ)だった時
マルコが泣いてた。
ずっと不達成続いたら・・どうなるんだろ
マルコが泣くんだ。
100円ショップで名劇グッズ発見
フィオリーナのキーホルダーがあったな
詳しく教えてくれ。ダイソーかキャンドゥか。何店か
不達成の演出には凝ってほしいな
泣く→悪夢にうなされる→フィオリーナを無視するぐらい塞ぎ込む→周囲の視界が歪むほどのショック状態→熱出して幻覚→幻覚で母と再会
でハッピーエンドに
レモンというマイナーなチェーン
フィオリーナが操り人形している姿だった
操ってるのがアメデオだったら買ったけど違ったし、フィオリーナがブサイクだから買わんかったw
ぶっちゃけ現実的な話、
コンチエッタは無論、フィオリーナも夜に男の客取らされてたんだろうなと思うと
それだけで切なくなって来るんだよね。
生活していくって事はホントにタイヘンダナァ。
>>952 ありがどごす。
けんど、そげな店聞いたこともなか。
不細工なんじゃわしも買わん
>953
マルコもうまく人に助けて貰えなかったら 変態と寝るぐらいしなきゃいけなかったとこだな
大人でも仕事は取り合いで、そのために移民まで盛んな時に
見知らぬ土地で子どもが稼ごうとすれば仕事は選べない
劇中では残飯でご飯ぐらいで済んだけど
旅が長引けばもっとたくさん壁を乗りこえただろう
マルコはほんとうに幸運で何度も助けられている
しかしそれはマルコが常に前に進もうとしてたから運を呼び込んだと思う
フラン犬のネロは進もうとせず諦めたから最後に誰の助けもなかったと思う
つまり、気質が物を言う
前向きの頑張り屋は助けてやりたくなる
今の若者はあきらめ世代と言われているからネロに近いだろう
マルコはどっちかというと悲観的だぞ
諦めずに前に進んではいたが
なんか明るいと暗いの触れ幅が激しいような
落ち込む時はとことんまでで
最近ネロたたきが多い、
ネロ大嫌いだけどたたかれすぎてるとちょこっとかわいそうになる。
しかしミシェルおじさんのカネを使ったことは許せない。
マルコもうざい。おとうさんの病院やイタリア領事館で待っているときは、
ちいさくてかわいいのに。
マルコがいきなり知らない人に早口でまくしたてて尋ねて
知らんものを知らんと言っただけで冷た〜い悪〜い人みたいになるのがいやだ
きみにとっちゃ人生最大の重大事だろうが同じテンションを初対面の相手に求めないでくれよ
>>963 お前の方がうざいよ。ネロ、マルコの方がお前より遥かに上w
>>964 初対面のスペイン人にまくしたてて
何なのこの子何言ってるのかわからないわっていうのあったね
今の時代に日本でまくしたててもただの詐欺師だと思われるだろうな。
>>964 ポルフィ 「僕の妹知らない?」
通行人 「知らないなあ」
ポルフィ 「ねー、そんな事言わないで教えてよぉ〜〜〜〜」
より、マシ。
>>964 マルコはまだ子供なんだから仕方ないじゃんw
マルコとジョンとジミーの3人旅が見たいです><
ジョンの細っこい脚もいいがマルコのふと丸いふくらはぎもまたよい
このスレ微妙にキメェwww
大杉さん
今日は久しぶりに再放送があったな
というかこの枠で見たの初めてだ
___ _ }; ; ; ; ; ; ; ;: -−{; ; ; ; ; ;:/
_´ ̄_ {; ; ; ; ;/ , / :}; ; ; ;:/
>>972 ま
 ̄ ¨ − __ └; ;://, .:/ // {; ; ;/ 初 の あ
= :. _ _,:┘×ハ- 、 _ V , l / '/ :l }; ;:' め こ :
\ ¨`‥- , '´L×××ハ. , イ|l|.:l T:ト、 l| {;:| て ん :
、 ヽ\ / .:/ ..::L×××V :::::', /' ヌト、:l |l l: lL| み な :
:: . . :.、 / .:::/:::::l::l::.{i×××} :r:' {リ ':l / l/::| る ス
:|! \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,':|:: :::: _/ム::.{i× × ハ::::.、 /.:イ/{r]}:}、 わ レ
l:| l ',::. ヽ:|
>>972もやれば | l.: .:l.: .:l___\::}××{:::. i´ .:// /:::::/ハ 立
!:l |:i ,:::.、 : | このくらい > i.: .:ト::.リヘ:;} ' l{××ハ::::. > -://tーァ'_三ハ て
:::i| :l|:.i ,:. ::.、| できるですよ | ヽ:. 〈 ::: イ}×X{::::. く;:;:://;:;:;:;:;:} ; ; ; フ/'´\ は
:. :., l|::., ,:. :. ::.\______/ ト 、' {×X}::: :.. Y´__ ̄三ヽ; ; ;`', |l: l::..ー―
:::::::, |::::, ,::::::::::: :. :.. . . l:. {×T}×x{ ` ー/;:/´ ̄_`_、〉; ; ;:;l l| |
:::::::::., :i!:::., ;::::::: :. :... :. . . /.: {×イ×x}〉 Y ´ ̄'‥ー、; ; ; ; ; ; ;|::| :!
三千里は長いよね
1万2000キロだもんな
979 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/02/14(土) 01:30:43 ID:ffgWy3t2
月曜日は30分から
このスレに妊婦がいるのか?
あの近所の子沢山一家とか双子だらけの親子とか
当時は微笑ましく見てたが今見るとようするに
やりまくりのセックス狂なんだな
「まるこー!宿題終わったの??」
フェルディナ〜ンド〜♪
っておばはんの声が頭から離れん
984
もしリメイクしたらどんなキャラになるのかな?
きっと現代風にオメメぱっちり6頭身マルコなのかなあ…
11.5頭身で手足はすらりと、カマキリみたいになる
それもいいかも
やっぱ いくない
次スレお願いいたします
見たいです すごく
993
1000
マルコぶどう酒飲んでるね、今ならNGだ
薬もやってたら永久に再放送できない
輸血の件の描写がむちゃくちゃだな
どんなむちゃくちゃ?
よくある輸血の誤解?
「創作」ではよくあること。演出意図を優先
時代背景、医療の歴史も知らないで表面だけ捉えて批判する輩は最低です
時代背景、医療の歴史だけに捉われて作品を楽しめない輩は哀れです
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。