ゲゲゲの鬼太郎総合スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 19:49:37.91 ID:???
旧世代は大人の余裕を見せろよ
「ま、アレはあれでいいんじゃないの?」
ぐらいスラっと言えるぐらいがカッコいいぜ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 20:01:55.63 ID:HKHzA/S/
5期は本家ゴジラを観た後でアメリカ版のGODZILLAを観さされたような、何とも言えない
違和感を感じるんだよ。それと作風に水木御大へのリスペクトが皆無なのが致命的。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 20:04:58.47 ID:???
>952
それは5期信者が「続き作れ」ってしつっこく言うからだろう
残数少ない映像化の機会をアレの続きに使われるのは・・・
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 20:53:35.30 ID:???
>>949
馬鹿ぶら下げてんじゃねぇ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 20:54:56.04 ID:???
>950
ねこ娘の胸が大きくなったのが良かったw
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 20:56:46.15 ID:9/C6ER35
>>953-954
5期の続きとしての6期が来年作られたら
お前らの悔しさぶりが見ものだ
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 21:04:40.47 ID:???
>>957
無いから安心しろ
5期は関連商品が売れないから1年か2年で打ち切りとは
否定派の人間の間で早期から予見されてた

後、お前クオレティだろ 氏ね
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 21:06:53.92 ID:???
>>958
無いと何故断言できる?
お前のはあくまで悪い方に悪い方にもっていきたいだけの希望に過ぎない。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 21:13:27.89 ID:???
ヤマトスレと似ているね
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 21:34:32.83 ID:???
各地で妖怪集めて元気玉でベアード倒す所がそんなに見たいか?
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/24(火) 22:39:06.08 ID:???
>>961
単純な思考だ
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 00:11:28.07 ID:???
ま、アレはあれでいいんじゃないの?
駄作って事で。

高山鬼太郎はダメだったと思う。声聞いててコナンとかが思い浮かんでしまう。
じゃあ誰が良いというのは思い浮かばないが、
緒方恵美がオーディション受けたそうだが、これが合格していたらどうだったかなと今にして思う。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 00:41:29.63 ID:???
>>963
駄作なら良くない!
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 00:42:48.56 ID:???
>声聞いててコナンとかが思い浮かんでしまう。
別にいいんじゃないの?
何に拘ってんだ
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 00:42:51.56 ID:???
最初のころはコナン丸出しだったけど、
だんだん鬼太郎の声になってきたぞ。

俺はどの期も好きだな〜。
放送当時の3期はちょいと苦手だったけど、
DVD買って観直したら好きになった。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 00:45:08.45 ID:???
>>966
あなたのような人の意見の方が
よっぽど素直だよ
好き嫌いはあって当然だけど
駄作とか傑作なんて決めつけるのはいかがなもんかと
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 02:02:52.99 ID:???
>>963
へー兄貴がオーデ受けてたんだw
高山はコナンよりヨーコのが好きなんで別に気にならなかったな。
目玉の親父がかわらない限り問題ない。なので6期はもうないだろ。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 02:10:27.00 ID:???
田の中勇氏も生前目玉おやじの後継者が表れてくれることを望んでいたから
6期は厳選の末新キャストが決定で、近期なら他は5期キャストで続編って形でつくられるだろう
やっぱ中途半端な打ち切りは良くない
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 02:15:23.44 ID:???
後継者ねぇ
富山さんは死去して15年ぐらいだし
青野さんも現役復帰は無理そうだし
柴田さんは何時までもバグベアードだし
あまりいないよな・・・発想の転換で堀川亮さんあたりでもいいが、やっぱもうやらない方がいい
971969:2011/05/25(水) 02:15:38.83 ID:???
失礼
「表れて」じゃなく「現れて」だった
お詫びして訂正いたします
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 02:26:24.74 ID:???
あんな形で打ち切って放置したら
それこそ東映もフジも鬼太郎ってブランドに泥を塗ったことになる
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 05:45:40.80 ID:???
打ち切られた時点で五期は十分鬼太郎の歴史に泥塗ってるから無問題
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 05:53:48.38 ID:???
そう単純なもんじゃない
いい回も悪い回もある。
五期も、かわうそ回、だるま回、夜道怪回、一つ目小僧回、劇場版のドラマ部分あたりは、なかなか良い。
一方、目玉親父が働いたり、小豆洗いたちが鬼太郎パンとか売る話、地獄クイズの話なんかはあんまり好きじゃない。

シンプルにすべて駄目なわけじゃなくて、原作を生かしている部分も生かしてない部分もある。
水木しげる日本妖怪大全や日本妖怪大鑑からアニメ未出の水木妖怪を多く出したのも水木マニアにはたまらないものがある。
常にアニメ視聴率ベスト10に入っていたし。
功罪あるが、単なる駄作と切り捨てるもんじゃないと俺は思う。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 06:32:16.59 ID:???
総合と言いつつもスレがあるのは懐アニ昭和板。
厳密に時代で分けるなら4期5期は板違い。
5期の肩持つわけじゃないが、この板で5期は歓迎されるはずはない。
本当に総合とするならばサロンにでも移動すべきだと思う。
昭和板で総合というのなら3期までとすべきだ、と俺は思う。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 06:42:16.77 ID:???
>>974
日曜日のあの枠で視聴率トップ10に入らない方がおかしい
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 07:43:21.27 ID:???
>>974
中々いいこと言うね
>>975
それも一理あるな
>>976
あくまでも否定か、あんたは
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 09:33:18.54 ID:???
5期はアマビエを出しただけでも価値がある
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 09:47:54.25 ID:???
>>978
そうそう。
他にもこれまでスポットを当てられなかった妖怪を
改めてレギュラー化して知名度を上げたのは
素直に評価できるね
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 11:33:48.54 ID:???
ヒャッハー
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 12:09:51.37 ID:???
アマビエをウィキペディアで検索すると大昔の人が描いたアマビエの絵が貼ってあるんだが
なかなか味わいのある絵だよ
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 13:20:19.93 ID:???
あの味わいのある絵がどうしてああなった…
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 14:05:44.51 ID:4gMx21/0
>>982
つまりそこが水木サンの妖怪に対する布石の凄いところ
古来より伝わる伝承が、水木さんの描かれる妖怪画で再構築されて
それが様々な媒体で進化していくんだよ
1期〜5期までの鬼太郎アニメが侮れないのは、まさにそこ!
元々様々な文献で記述があった妖怪たちは、
鬼太郎のアニメというメディアでまた多様に人々の目に触れていき
徐々に浸透と変化をしていく・・・・
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 18:33:32.03 ID:???
大体5期打ち切りで怒るとかおかしい
墓場、貸本悪魔くん本編、続編、鬼太郎霊団
最後に水木作品=打ち切りのリスペクトをしてもらって喜べよ

来年はNHKでCG野沢鬼太郎の自然がどうたらって
スペシャル続編とかが作られる程度だろ あれは金関係無いし
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 18:42:17.72 ID:???
田の中さんが亡くなってしまわれたのが惜しまれる
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 18:42:48.59 ID:hD84t095
>最後に水木作品=打ち切りのリスペクトをしてもらって喜べよ
そう言う考え方の方が、よっぽどおかしいと思う
喜べよなんて偉そうな命令口調の書き込みはお控えなされ
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 18:44:47.16 ID:???
>>985
全くな
でも田の中さんの生前の意思を尊重する意味でも
後任は慎重に選ばなくちゃな
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 18:50:30.71 ID:???
>>986
本家である水木漫画が打ち切りゴロゴロなんだから
5期もあのまま終わって良い 何一つおかしくない
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 19:10:36.12 ID:???
「日本爆裂じゃあ〜!!!」

田の中さんの声量は最後までパワフルであり続けた。
声だけは老いなかった。すごい人だよ
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 19:33:43.41 ID:???
>>988
あんたにはそれでいいんだろうね
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 19:41:00.45 ID:???
>>990
ついでに言っておく

作って損するのが分かっている産廃同然の物を
何の責任も取らん癖に作れ作れと喚くお前らは明らかにおかしい
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 20:06:09.20 ID:???
五期が完全に過去の作品になったいま、次スレはアニメサロンのがよくないか
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 20:12:19.31 ID:???
>作って損するのが分かっている産廃同然の物
それはとんだ思い上がりだ
どうやらお前の心には、よほど自分に合わぬものを
必要以上に陥れないと気が済まない暗い部分が潜んでいるようだ
>>991の表現からそれを感じた
虚勢をはったにしてもね
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 20:28:15.40 ID:???
>>993
お前には現状が5期の続編を作って儲けが出る様に見えてるのか
ならば眼科か脳の病院にでもいって来い ノーマクエンが

その前にお前の全財産を東映に寄付して来い 雀の涙程度だろうけど
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 20:39:16.58 ID:???
>>994
まだ己の書き込んでいる事が、何を意味するのかわからないようだ
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 20:43:32.07 ID:???
>>995
五期信者が夢と現実の区別が付かない人間なのはよく分かったよ
さっさと次スレ立てやがれ 間抜け 
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 20:47:31.08 ID:???
産廃同然・眼科・脳の病院・ノーマクエン・間抜けetc
こんな表現を使ってまで他者を攻撃しないとやりきれない弱い人間が1人いるな
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 20:53:02.14 ID:???
>>997
他人に不快な思いをさせてることに気づかない奴は
次スレ立っても書き込まないで欲しいよね
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 21:22:46.41 ID:???
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/25(水) 21:23:27.99 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。