太陽の牙ダグラム 17 死神の執念

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:43:55 ID:???
>>921
あるだろうね。
地球にとってデロイアに持っている権益を失うことは死活問題になるわけだから、
ラコックに劣らないタフな交渉役が送り込まれる可能性が高い。
カルメルが本当に苦労するのはむしろこれからだと思うが。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:46:11 ID:???
すっかり忘れ去られたザルツェフ氏に恩赦復帰の芽はあるだろうか
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:46:44 ID:???
>>928
デロイア星のVIP警護はザル

太陽の牙もフォンシュタインを誘拐しかけたしな
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:47:01 ID:???
>>921
ラコックはカルメルの発言を抑えて事実上のカルメルの傀儡になってデロイアを
支配しようとしてたんじゃないかな。最終回じゃ調子に乗って赤子の相手とまで
言ってたし。

地球側の権力とも、メドールを切り離したことである程度自由になっている立場
だし、あのままデロイアにラコックが残ってたらさらにひどいことになるのは目に
見えている。

カルメルもカルメルで、やっとデロイアの主権を認めるにはラコックに立ち向か
わないといけない、デロイアはデロイアで具体的に行動を起こして主権をアピー
ルしなきゃいけないって最終回になって気づいたじゃないか。いままでのカルメ
ルなら駄目だけど、このタイミングなら大丈夫じゃないかな。

>>927
いまのアニメなら、ハッカーのおっさんとして登場してもおかしくないなw
933786:2008/03/01(土) 01:47:47 ID:???
オワタ

燃え尽きたよ・・・。
(「朽ちダグ」に組み換えたリボルテックを見ながら)
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:49:22 ID:???
75話でそれまでの目標をすっかり失って、盲目的な暴走を始めた太陽の牙の面々が
最終話Bパートでとうとうすっかり目的を見失って途方にくれているのがなんとも

それまでこいつら本当に10代かよって感じだった連中が、途端に親にはぐれた雛鳥
みたいにバックス達に付いて行こうとしたりする描写が実にいい

実況しながら見てた人は是非一度1人でじっくり見直して欲しい最終回だ
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:50:40 ID:???
終戦の時の日本人ってこんな感じだったのかもね
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:51:59 ID:???
レーク兄さんあの家に住んでやりゃいいのになあ
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:53:53 ID:???
デスタンの所等々、声と画が合ってなかったり・・・・。
せっかく、話は最高だったのに。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:54:05 ID:???
毎日の楽しみが終わってしまった
太陽の牙の面々の様に途方にくれる俺・・・
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:54:28 ID:???
こうして自分の中で人生の区切りをつけていくんだな……。
素晴らしかった。本当に感動した。

5万程度ならDVD全巻即買いしようと思ったが……少々厳しいな。
でも本当にいい作品だったし……迷う。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:55:04 ID:???
最終回の作監っていちばん下手な人だな
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:56:21 ID:???
>>940
後番組に主力が移っていたんじゃね?
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:56:21 ID:???
>>940
劇場版で作画修正が入ったことはお兄さんと君だけの内緒だ。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:57:13 ID:???
いけねぇ>>934の最初は75話→70話に訂正だ
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:57:33 ID:???
>>936
というかドナンが亡くなった後、レークはどうしているのか気になる。
地球に帰ったのかデロイアに残ったのかさえもわからんし、
軍を辞めたわけだから再就職先を探さないといかんのだろうけど。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:58:59 ID:???
>>944
しかしクリンの家はラコック一人に散々かき回されてえらい目にあったな
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:59:23 ID:???
>>933で思い出したけど

「我々はあしたのジョーである」
なんて言いながらハイジャックしたりなんかした人達も
太陽の牙のモトネタになったのかねえ?
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 01:59:46 ID:???
>>939
中古なら6万円台だったな・・・
まあ、お金が無いなら劇場版の単品でも買ってやってくれ。

チョロQダグラムと
”ありえねー”ダグラムVSラウンドふぇいさーが入ってて4700円。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:00:05 ID:???
>>944
何れ政治家になりそうな気がする
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:00:08 ID:???
>>940
 塩山氏の作画がベストだが、ボトムズの仕事があったはずなので、
個人的には西城氏の作画で最終回が観たかった。
(連邦軍将兵も手抜きせずに描いていた人だったし)
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:01:28 ID:???
今頃日本のあちこちで、「ダグラムスレは僕の全てだ!」とか言いながら、パソコン燃やすバカがちらほらと…
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:01:56 ID:???
>>946
大地の牙ってテログループなら実際にいたね
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:02:44 ID:???
>>945
カシム家の長男次男がヘタレ過ぎるからね。
ラコックのいいように利用されてポイされたのはある意味自業自得といえる。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:02:45 ID:???
んなわけないってw
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:04:07 ID:???
>>932
>カルメルの傀儡になって

これじゃ意味が逆
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:04:51 ID:???
>>952
あの2人はラコックいなくても遠からず何処かでつまづいていそうだよね
贈賄とか収賄とかインサイダー取引とかでw
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:06:04 ID:???
>>919
ロボット無しではまったく魅力無しダグラムを見習ってほしい
ロボット無しではまったく魅力無しダグラムを見習ってほしい
ロボット無しではまったく魅力無しダグラムを見習ってほしい
ロボット無しではまったく魅力無しダグラムを見習ってほしい
ロボット無しではまったく魅力無しダグラムを見習ってほしい
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:13:00 ID:???
デスタン狂ってたからインタビューとか無理だろう
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:14:14 ID:???
>>948
ドナン亡き後のカシム家では政治家としての資質を一番持ち合わせている人だろうね。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:20:12 ID:???
デスタンはアハャアヒャ顔に対し、ラコックの「何ッ!馬鹿な!嘘だ!」と言わんばかりの死に顔。
ともに片や人の尊厳?を、片や文字通り生命を、全てを失った二人。
嗚呼、何たる末路
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:20:41 ID:???
オレモダビールの提供でお送りいたしました。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:20:53 ID:???
クリンはデロイアで与党の政治家になって、野党のロッキー議員と
対立したりするのかなあ?
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:23:34 ID:???
昔「デュアルマガジン」に、ラコック弁務官独占インタビュー(聞き手 ラルターフ)という企画記事があったのを覚えている人はいるだろうか?
(時期的にはフォンシュタイン大佐死後で、ラルターフの挑発的質問に激昂しつつ関与を否定していたが、巻末にデスタンによる暗殺が速報風に書かれていた)
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:29:55 ID:???
デスタンのヨダレ汚い・・・
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:31:43 ID:???
>>961
太陽の牙で政治家になりそうなのはジョルジュだろ
弁が立つし性格的にも一番「元太陽の牙」を利用しそうだし

ハックルは軍に帰りそう
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:33:35 ID:???
>>961
ロッキーはブルーカラーの代表が似合うと思うんだ
何かの組合長みたいな、わりとこぢんまりした団体の
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:44:41 ID:???
多分戦後はコンバットアーマー、復興用にレイバーみたいな使い方される民間タイプも増えるだろうね。
ガンダムXのラストでその他大勢キャラがやってたみたいに、太陽の牙の面々でコンバットアーマーの修理や販売やカスタムメイドやる会社作るといいかも。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:47:14 ID:???
チコは2代目バックスさんみたいな感じになりそうな予感
ビリーはともかく学校池
キャナリーはお嫁さん(笑)

クリンはなぁ利用したがる奴が多そうなんだよなぁ
ドナンの息子で解放軍の戦士でオーセル財閥会長の旦那となると
保守、確信、地球、デロイアを問わずクリンの特殊な地位を利用したがるだろうな
そういう点でクリンの今後ってのは一番不透明で困難も可能性も多いな

968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:51:18 ID:???
>>966
社長…ロッキー
チーフメカ…ハックル
営業…ジョルジュ、ナナシ
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:56:38 ID:???
>>967
デイジーはあのままデロイアに居ついて
40年後、”デロイアのマザーテレサ”と呼ばれるようになり
ノーベル平和賞受賞
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 03:06:42 ID:???
明日は休みだし、4時半からもう1回見るか
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 03:07:08 ID:???
>>969
それなんてクスコの聖女?
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 03:17:29 ID:???
リアルタイムで観ていた時はクリンはデイジーとは結ばれずに別れた、ようなイメージだったけれど
半年後には再会する予定だったんだな
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 03:32:49 ID:???
カルメルとの繋がりの関係で治安軍のコンバットアーマー、メドール派系のが減ってミンガスの物に取って代わられそうな気がする。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 03:42:46 ID:???
クリンははやいとこデロイアに逃げないと、地球連邦政府に危険人物扱いされて
幽閉されそうだぞ。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 03:48:17 ID:???
>>974
さっさと逃げてロッキー達と合流してる
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 03:55:41 ID:???
>>972
きっとまた金借りに来るんだよ。
で、胡散臭い話に首突っ込んでは抜けなくなって、いつの間にやらデスt(ry
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 04:05:20 ID:???
その後のナナシさんに触れる人がいないのは、ナナシさんはいついかなる時も
ナナシさんのままでいてくれるだろうと言う絶大な信頼感のなせる技
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>>974
地下室にコンバットアーマーを隠してあるくらい言って下さいよ