1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
3 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 18:45:22 ID:G+Spj+a7
誘導あげ
一乙〜〜〜達者でいろよ〜〜〜
さようなら〜〜〜
さようなら〜〜
ヤマトの航海日誌(○月○日に○○の出来事)を知りたいなぁ。
ロマンアルバムだったかに沖田艦長の航海日誌が載ってた。
○月○日 アナライザーが雪のスカートをめくり、白いパンツを視認。
たまにはガードルを着用してほしい。
ヤマト声優出ないなあ
>>9 テレ朝のか?
前回の放送で納屋悟郎さんが銭形警部として顔出ししてたよ
しかしこの企画ってよくよく考えてみると失礼極まりないんだよな。
いきなり押し掛けて行って、声出せだの 顔写させろだの。
取材NGだと、えらく印象悪くなるし。
考えるまでもなく最初から無礼極まりない。
緒方や草尾ならともかくベテランズは三流芸人の顔なんか知らんし会いたくもないだろう。
すまん
何の話だ?
>>12 まったくだ。声出せなんて、歌手の所へ行って
歌えと強要しているに等しい。売り物だということが
判らないのがテロ朝クオリティ
>>14 テロ朝の
アニメキャラの声優の顔晒す
番組があり、声優のところに三流芸人がハンディカム
持参で凸する企画
まさにストンと床下に落とすべき輩だな
19 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 12:13:32 ID:t22WqOom
声優さんの中には顔出し嫌がる人もいるだろうに・・・
まさに上から目線の番組作りで聞いただけで腹が立つ。
見ないでよかった。
20 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 15:40:31 ID:x9qov/dl
手元でピキィン!とやって床に丸穴開けて奈落にシュポン!だ。
,、
./::|
./:::::.| ☆
.|:::::::.|: 、〃 パチン
___上─┴i___ ゙Y.フ
.||  ̄ |弋 ./ /
.| .| /.ヽμ /´
| | | .`´
/::::/ |
|=| 、 |
||__||__|
| | | ガ コ ン
| .| |
| | .| アイゴー!
.| | | | | | |
.| | | | || | ||
.| .| .| |∩ | |(\ ||
.__/__.| _| _| .|___.ヽヽ.___
´──┴┘ /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
/::::::: <`Д´;> .|::::::::/
/::::::::::/>>テロ朝/::::::/
サーシャが1年であんなに成長するイスカンダル人の体のメカニズム。
真田さんは医学の知識はないかもしれんが、調べたのだろうか?
佐渡先生が調べた?
真田さんが隅々までじっくり調べました。
サーシャ「おじさま。地球人の男性って皆両手両足が機械なの?肝心なところは生身だったけど。」
>>12 事前に根回ししてあるとはついぞ考えないんだな。
ある意味テロ朝GJw
銀河系の端にある太陽系では普通に航行できるのに、
暗黒銀河の端は危険ってどーゆーこと?
暗黒物質(?)って、宇宙船の航行に支障が出るような物なの?
白色銀河の住民が「暗黒星団帝国」を名乗っているの?
教えて?真田さん
ヤマト2見てるんだけど…宇宙ホタルでうっかり自分の船も
ホタルにやられちゃってるガミラスの諸君は相変わらずで微笑ましい
30 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 21:59:37 ID:JLpmLB77
古代と加藤の操縦技術は、どちらが上ですか?
加藤に決まっています。
>>28 ぐるぐるまわっているものは外縁ほど速度が高いからでしょ。
太陽系は勝手知ったる庭だとしても暗黒銀河は文字通りわけわからんわけで。
三郎>>>古代>>>四朗
こんな感じか?
34 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 22:18:02 ID:JLpmLB77
つか芸人がアポ無し取材してるところなんて放送用のコントみたいなもんで、
実際には事前にスタッフが連絡交渉してるだろ。
>>35 旅番組でふらりと立ち寄ったはずの店の女将が「お待ちしてました」って言ったりね
いま思い出した
伊武さん、まだFMの番組頑張ってやってんの?
あれ初めて聞いた時、総統がスタジオでマイク前にして葉書読んでる姿が浮かんで…吹き出してしまった…
デスラー総統、バンザーイ!!
アポはともかくタカトシあたりの失礼な物言いは完全に声優を下に見てて不快だったわ
総統がレギュラー番組持ってたら凄いことになりそうw
地球以外の星にはそういったメディアはないのだろうか。
>>28 >白色銀河の住民が「暗黒星団帝国」を名乗っているの?
占領軍総司令のカザンやアルフォン少尉が名乗っていたよ
聞けよ国民!
見てないけどどうせ声優さんと演じるキャラとのギャップを笑ったりするような
内容だったんじゃないの?
まあなんにしろ、ぽっと出の芸人がベテランの声優さんに馴れ馴れしく口を
きいている場面を想像しただけで腹が立ってしかたがないわ。
声優さんって現在60−70歳あたりかな。声優って軽く見られているのかねえ。
>>40 前に「ヤマトに2ちゃんがあったら」というスレがあったな。
>>32 永遠にの中での真田さんの説明から、
>>32が
>ぐるぐるまわっているものは外縁ほど速度が高いからでしょ。
と言ったのだと思うが、銀河がCDのような一枚の板なら、確かにそう。
太陽系に置き換えれば、水星よりも冥王星(今は惑星ではないが)
の方が速い速度で移動していることになってしまう。
真田さんの説明が正しいとすると、暗黒銀河は特殊な性質を持って
いると言わざるを得ない。
49 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/22(火) 02:42:10 ID:m5v/4dBo
しかし今、この年になって見てみると古代はメチャクチャだな。
総統「タラン、なぜ私が一船員にタメ口利かれなきゃならんのだね」
古代くんと南部は、髪型がいっしょですが。
地球防衛軍の床屋には、聖子ちゃんカットみたいな流行りがあるんでしょうか?
古代はわざわざもみあげにもパーマかけてるらしいぞ
>>50 ボラー連邦戦なんて古代が勝手に首相に喧嘩売ったからだしなw
>>46 渦巻き銀河がCDのように回転している(レコードといわないあたりが時代だな)、
つまり渦巻きのように内側ほど回転が速いわけではないことは観測によって確かめられている。
銀河系を例に取れば、内縁も外縁も2億年で一回転するのだ。
宇宙の全質量の多くを占める目に見えない物質=暗黒物質の重力が
銀河の形を保っているという説が有力である。
これはネタじゃなくて最新の学説である。
>>56 懐かしの番組サイエンスアイで同じ事言ってたなぁ
今ではダークマターって呼ぶけど
「ダークマターと呼ぶ場合もある」だろ。
暗黒物質 に一致する日本語のページ 約 183,000
ダークマター に一致する日本語のページ 約 156,000
最新の学説といえば、銀河系は渦巻銀河ではなく棒渦巻き銀河(腕が二本しかない)だったとか。
>>59 それって10年位前には言われてたけど確定なんかな?
渦巻き銀河説と棒渦巻銀河説両方混在じゃない?
天の川の向こうの観測が困難な事も関係してるのだろうか
>>46だが、
>>56の
>銀河系を例に取れば、内縁も外縁も2億年で一回転するのだ。
昔やってたNHKの「銀河宇宙オデッセイ」って番組のOPの
銀河系のCGや、「オーディーン〜光子帆船スターライト」中
の説明でもそんな回り方をしてたな
観測で確認されてるなら反論の余地はないが、渦巻き銀河や
棒渦巻き銀河の渦巻きが、銀河同士の衝突や融合も含めて
どうやってできたのか疑問が残る
オデッセイとは懐かすいな。
むかーしなんかの科学雑誌で、最初は渦巻きでその後引力とかの関係で次第に歪みが生まれ楕円形になり、
その楕円形が棒状みたくなり回転する。
そしてその棒の両端に引きずられるように外側が回転する。
文章では分かりにくいな。
つまり、始め渦巻き→棒状という流れだとか。棒状は渦巻きの成れの果て?
勿論全部が全部では無いけど、何が原因でこうなるか忘れたw
かなり昔だから記憶が・・・
永遠で中間補給基地のシーン。
主砲を打つシーンがあるけど、アレって南部が打ったことでおk?
古代は飛行機乗ってるし。
64 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/22(火) 19:31:18 ID:jXPZg+LN
いいんでないの・・・中間補給基地の廃熱溝というか、あの溝は何の為にあったんだろう
すみません、皆様にお聞きしたいのですが、
劇場公開30周年記念 劇場版 宇宙戦艦ヤマト DVDメモリアルボックス
を購入しました。
その中で完結篇の画質が悪い所があるんですが、
アクエリアスの女王?が最初に登場するシーン(01:21:08あたり)と
ヤマト自爆後の水の波のシーンの一部(02:23:26あたり)が
ノイジー(横しまのノイズぽさ)なのですが・・・・
これはオリジナル映像が悪いのか、それともDVDの個体差なのか
わかりません。
バンダイビジュアルのサポートにTELして確認したところ、
そういった苦情は無いとの事。
皆様のお手元のDVDを確認してもらえませんでしょうか
それって、以前のバラ売りのDVDと映像同じなのかな?
自分が買ったのはそれだからBOXのはわかんない。
波動エンジンはワープを可能にする程強力なエンジンで、使い方を誤れば、宇宙全体を吹っ飛ばす程の力を持つ
そのエネルギーを抽出しカートリッジ化して主砲弾にした真田さん…凄し!
>>65 あの縞は走査線ですよ。フィルム同士を合成するオプチカル合成と違って、
いったんビデオに取り込んだ素材を合成したものフィルムに戻しているので仕方ないです。
と言うわけで、あなたの再生環境のせいではありません。未来永劫このまんまです。
14話見損ねたorz
誰かあらすじ教えてくれ
待ったが多い! なにをー!
∩_∩ ∧_∧
( ・ x・) ⊂=(・ω・ )←古代
(O つ ヽ O)
/ 島 ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
海峡はある! へぇ見て来たのかい?
∧_∧
∩_∩⊂=(・ω・ )←古代
(O( ・ x・) ヽ O)
/ 島 ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
俺の勘だ! 航海に待ったは利かないんだぞ!
∧_∧
∩_∩=つ;;)ω゙゚')←古代
(O( ・ x・) ヽ O)
/ 島 ヽ ( \
( / ̄Lノ ∪ ̄\)
待ったしたのはお前だろ! いいわねー、男同士って…
∩_∩ ∧_∧
( )∩;;)3゙゚').・:;←古代 | |∧
Oゝ ノ、 O) |_|Д゚)
/ 島 ) ( \ |雪|⊂)
( / ̄∪ ∪ ̄\) | ̄|∧|
オクトパスでの艦内騒動の話は、地味だけどヤマトイスカンダル行のエピソードの中では珍しくコミカルなシーンが多くて好きだなあ…
古代と島が艦長から大目玉食らって罰掃除に行くとそこでは…
島って、初航海なのになんで歴戦の航海士みたいなこと言ってんだ?
「勘」って、経験を積み重ねて得るものだろう
しかしヤマトの館内食って不味そうだよな。
結構料理人いるくせに、何やってんのよ
食材がなくなったら、コックも腕の振るいようがありません。
あの時代なら合成で何でも作れそうだな
コックは七色星団海鮮の後、宇宙に流しました。
>>77 合成ではメニューが限られることは、ビーメラ星のエピソードで明らかです。
自称野菜泥棒と言う割りには、ビーメラ星で野菜をゲトした形跡が無い
未遂なのでは?
たしか食パンにジャム?の学校給食みたいな飯食ってたなあ。
3で訓練中に出たオムスビは妙に美味そうだった。
>>80 「失敗したから艦長にお小言食らった」ってアナライザーに告白してるだろ。
あの時代でも日本はお米を主食としているのか。
ハワイで「bento」を見たときは妙に感動した。
>>83 いや、普通に持ってけそうなのに、
なんでもってかなかったのかなぁ、って。
ある意味、古代もういっかい行って航路確認して来いよ、と同義w
あのエピソードは明らかに帝国主義による植民地搾取がテーマなので、
野菜泥棒したらヤマトが搾取者であるガミラス人と同じ立場に陥ってしまうから自粛したんでしょう。
多分雪が「やめましょう」って艦長を説き伏せたんじゃないかしら。
>>85 植物ならまだしもビーメラ星人の2〜3人を絞りと(ry
餅に蜜もよいものだな、森
ヤマトの中って、女は森雪一人?
しかも体のラインもバッチリな格好で目の毒な気が…。
真田さんが、こんな事もあろうかと、セクサロイド作っていたり。
加藤が航空班の中で男(だけ)のロマンを広めていたり。
いろいろあったんではなかろうか?
いや、モブには結構♀いるし。
一説によると一回のみ出てきた、
佐渡さんの助手は♀って噂もあるw
男の衣装も体のラインバッチリになったのが見たいかね?
>>91 ドメル将軍みたいのなら格好良くていいかもなー
ドメルは人の部屋を破壊するから…
>>89 ガミラス人の顔色と同様、途中から方針が変更になって雪がヤマトの紅一点になりました。
さよなら交信の時の大量の生活班女性は見なかったことにするしかありません。
ヤマトはじまたー\(^0^)/
今週はビーメラ星だー
>>86 リアルタイムで視てたガキんちょの頃は、退屈でつまらない話しにしか思わなかったんだけど、
大人になってから視ると結構深い話しなんだよな。
ビーメラ星オワタ\(^0^)/
来週はゲール君の部屋でドメルが暴れる回だよな
リアルで観た時、俺のオヤジに見えて怖かった記憶が・・・OTL
あんたのオヤジは星一徹ですか?
99 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 10:32:57 ID:kmCYHcvO
昭和のオヤジですな
うちの親父に見えて…緑と黒の服着て青い顔して傍らにくちばしが縦に割れる鳥がいて謎の文字でタイプライター打つ親父か?
斎藤の肉棒が雪を犯す
童貞だからわからん
どう見ても当時現役だった長嶋茂雄
斉藤はモーホだろ。
雪に色目使ってなかったっけ?
カモフラージュ。
古代を兄貴と呼ぶ仲です
2の斉藤はさらばよりも人間くさくて好きだったな。
11番惑星の墓参りとか、ちょっと泣いた。
1と違って古代達が人間的に落ち着いちゃったから、艦内ひっかき回し→和解のドラマを担当する
いい役どころになってたね。空間騎兵。
そういや斉藤ってヤマジュンが描きそうな男の顔してるな
>>103 ゲイ雑誌のモデルを務めてた経歴有りと、大百科に……
書いてあるわけないか。
>>96 御大はあれは失敗だったとか言ってたが、とんでもない。
ああいったコクのあるエピソードが陰影のあるドラマにしてるんだけどね。
毎回ヒューマンなテーマがあったよな。
映画の際に切られたエピソードは、
西崎、松本ともに黒歴史扱いらすぃ。
漏れはデスラーの顔色が変わる話とか、
将棋盤をひっくり返す話とか、
相原父がすごいスピードで荼毘に服す話とか、
大好きだっ!!
>109
それはむしろ島だろう
島は作画が崩れるとすぐウッホな顔になる。
一番は島<ヤマジュン
>>108 パート1以降の作品がつまらなくなったのは、
古代の魅力が低下し、主人公役がつとまらなくなったからかも。
分別くさいというか、つまらん奴になってしまって。
>>46 真田さんの説明はすっかり忘れていたが
「端っこは危ない」というならば「外縁ほど高速」でないと
辻褄が合わないから。
現実はともかく、ヤマトの前に現れた暗黒銀河は「そういうものだ」とする他はないw
>>49 御大の(今の)性格に通じるものがアリアリ。
>>117 偉大なカリスマ沖田艦長の後をついていけば良かった時と違って
自分がリーダーとして統率する立場になっちゃったんだから
分別くさくなってもまあ仕方ない。
「2」では、自分がしっかりしないとってテンぱり過ぎてて余裕がなくて
それで斉藤と喧嘩になって佐渡先生に諭されたりするところとかに
逆にまだ20歳の未熟さが見えて、面白かったけどなあ。
古代はあの戦闘国家ガミラスを倒し、自分が独裁者になりました
つうか、古代が関わった文明は全て滅ぼされます。
キリヤマ隊長やRXのラベルじゃねぇっ!!
>>119 結局、戦艦の艦長やるには若すぎるってのに尽きるなぁ。
それは沖田の古代贔屓人事故だから
古代贔屓だったのは、
やっぱり守の事気にしてたのかな
だとしたら意外と気弱な艦長に萌
守や、冥王星海戦で失った、
顔色の悪い息子と重ね合わせていたんだろーね。
地球との通信の回で、
寂しくて古代を求めてさ迷ってる沖田に萌え
>>115 トンクス。初めて見た。
壁紙のヤマトは描き降ろしかな?
ヤマトの世界では後進をちゃんと育ててくれる人物がいるから古代は幸せものだ。
沖田艦長や土方艦長は道を間違えないよう厳しく指導し、佐渡先生や藤堂長官が周りとの摩擦をフォローし。
妙に好意を持ってくれる権力者もいるしw
勝手に兄弟のように接してくれる人間爆弾もいるしw
なにより重要なのは、どんな好き勝手してても黙ってついて来る彼女がいる事
守は、ハーロックにならなくて良かったのかな?
しかし、スターシャに会うと、愚痴を言われそうだ。
「あの人ったら、四六時中ダジャレかオヤジギャグばっかりなのよ〜!
デスラーに会ったら、その場で粛正されちゃうわ!」
「いゃ〜、まっとりましたよ。ヤマトの諸君!」
「おっと!?来た来た、沖田艦長、もう起きた?」
…あ、そりゃ中の人か?w
ボクはこのヒトタチのシンユウです
「ふちゅうの海は俺の海、とかなとかいっちゃったりして〜☆」
モンティ・パイソン 乙
しかし続編がすでに進行中というのに、ここの緊張感の無さは何なんだ。
運動おこさないとまた完結編みたいなのができるんだぜ。いいのか、それで…
運動起こしたら傑作が生まれるのか?
完結編ならむしろOK
どこで続編製作が進行してるっていうんだ
自称関係者の脳内
何だ脳内ソースか。
遂にデスラーズ・ウォー制作再開か!
続編ってYAMATO2520があるじゃない。
一作目が打ち切られなければ、あったはずの(帰路の?)エピソードが見たい。
昔の手書きセルの味でリメイクしないかな。
もれなくハーロックがついてきます
女暗殺者イローゼ(だったかな?)の出番はどうなっただろう
今さらだが森雪は生活班(洗濯までしてたよ…)とか看護婦と
第一艦橋でレーダー監視するのは兼任できんだろ常考
>>144 今リメイクすると、もんたよしのりとマッチの新ユニットで主題歌唄われるけど、それでもいい?
ヤマトリメイクで一番の問題は放射能の扱いだろうな。
ヤマト制作時の放射能の概念がガスのようなものだと言うのはファンの間では
知れ渡ってるけど、SFオタどもはいまだにうるさいし。
かといって「放射能汚染の進んだ地球」と言うのはイメージとして
広がりすぎてるし。(西崎も新しい設定は認めないだろうし)
150 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 20:29:16 ID:uXkWR24C
>>145 冥王星付近で沈んだ守がどうやってヤマトの先を越したのかの謎解きは欲しいな。
予想通りすぎるとやだけどw、ゲールあたりが絡んでると面白そう。
>>148 >>144だが、う〜みゅ直感的にはなんとなく受け付けないな、やっぱ。
どーしても新曲入れさせろってんなら、ガミラス側に立った曲がいいな。
>>149 あれは、あれで正しいと思うよ。
放射線が漏れているのではなく、放射性物質が漏れているのなら、
酸素の放射性同位体と炭素の化合物でドライアイス演出するのを総統閣下がお気に入りってことで。
151 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 20:49:57 ID:exZgUTEj
>>117 それはそうだね。そういう見方もあるんだなあ。
家族亡き古代にとって、師でもあり、親がわりでもある沖田艦長がいたヤマト1と違い、
ヤマト2は、僅か20歳で、ヤマトを指揮しなくてはならない古代の物語なんだね。
佐渡先生に諭されたり、真田さんや島の意見を聞きながらも最終的には、自分の責任の元で決断しなくちゃならないし。
第一話のアンドロメダに進路を譲らないところは、ヤマト1と比べて成長が感じられない不器用さがある。再びヤマト旧メンバー逹とヤマト発進した後は、成長してゆくね。
斎藤を11番惑星に立ち寄らせるか、悩んだり。
「ヤマト徹底交戦せよ」では、古代が不安がる乗組員説得したり。ワープしてデスラー艦に突っ込む作戦を立てたり。
最終話では、本当にどうしていいのか分からなくなり、沖田艦長のレリーフに話しかけたり。
ありがとう。新しいヤマトの楽しみかたを知ったよ。
>>150 いや。そもそもガミラス人が放射能の中でしか生きられないと言う設定が
1の頃から破綻している上に、そもそもDNA複製型の生物が
なんで放射能浴びて子孫を残せるんだよと。
放射能の設定が、広く作品全体をリアリティの無いものにしてしまう。
今の時代においてはね。
放射能で巨大・凶暴化しなかっただけマシ
捕虜は体内の残留放射能で生きていた事にすればおk
「1」は若者・古代の物語であると同時に、艦長・沖田の物語でもあるんだよね。
「2」は古代が沖田さんの責任を自分も背負う事により、その苦悩を真に理解する話とも言える。
流れぶったぎってすまん。
小学生の頃、ヤマト3が始まって、あれ?さらばでみんな死んだの
にと思った。
売れりゃストーリー変更もありかよ!
新作のヤマトは認めねぇ!
とクラスで力説してた。
やな餓鬼だったなw
>>144 確か帰路エピはそんなに無かったはず
ソースは2000円(?)の方の設定資料集
>>156 むしろさらばを黒歴史化するとあーらスッキリ
>>155 「沖田さんの責任を自分も背負う事により、その苦悩を真に理解する話」
よさそうな設定だが、ヤマト2では古代が浮いてるように感じる。
古代では無理なのか・・。
ガンダムみたいに、ヤマト2以降は主役交代したほうがよかったのかもね。
デスラーや山本なら主役務まるかもよ。真田さんも外伝ならOK。
島は・・、よい子の中間管理職だからなあ。課長島大介か。
>>156 新たなるや永遠にの存在は知らんかったの?
>>158 今思うとそうかもw
しかし、当時さらばって言ったじゃない!って思ってたよ。
>>160 ひょっとしたら3じゃなくて、新たなる旅立ちかもしれない。
2の存在も知らんかったし。
ルパンも山田康雄しか認めない俺だからな。
今でもやな奴だなぁw
>>162 すまん、山寺さんがやってるのは知らない。
古代は永遠に富山敬です。
でも古川登志夫のルパンは良かったとか思ったり……
下手するとデスラーの声まで変わりそうだからなぁ。新ヤマト。
若本氏の声は違和感がありまくり>>タイピングヤマトのデスラー
声自体はいいけどデスラーとして聞くとおかしい。
それより何より宮川・羽田音楽じゃないヤマトなんてヤダ
>>159 多分主役交代したら、「主役戻せ」の怒号が飛び交ってたと思う。
ところで、ヤマト3で土門、揚羽て人気あったのかな?
ご子息の彬さんじゃダメぼ?
第一作も全部が宮川氏だったわけじゃないみたいだしなあ・・・・
でも彬良氏のは・・・なんか違う気が
>166
パチンコ版の石塚運昇氏のデスラーはなかなかいいぞ。
よく伊武さんと間違えられるそうだ。
>>172 全日空のCMでもなかなかいい味を出してたな。伊武さんが無理なら石塚氏に
お願いしたい。あの人トリューニヒトの声もしてたとは。
174 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 23:49:21 ID:uXkWR24C
>>152 とりあえず酸素の同位体つったけどさ、炭素の同位体でもいいわけだよな。惑星が主星から受ける風でできやすそうだし。
放射性の蛍石の中にフッ素ガスが存在するように、結合の相手が変わった酸素のラジカルがATPみたいな設定でもいいわけじゃん。
・・・というわけで、自分は
>>154説を支持するのであります。ユキが不妊になりはしないか、心配・・・。
>>156 おう、当時受験生だったオイラも全くの同意見だったぜ。
>>169 ヤマトの艦橋から見た世界観のままだと、そうだろうな。
>土門、揚羽
残念ながら後継者たる器は感じなかった。描こうとした努力は感じたけどね。
大物ほど下積み時代が(ry って松本テイストが入ってないのが致命傷。
結果論、ニューフェイスより古顔から選んだほうがよかったのかも?
閣下ではないガミラスの生き残りが轟々たる逆風の中、みんな馬鹿にしてるけど・・・とかね。
>159
主役交代なら、デスラー以外はダメだろう。
どうせ主役交代するんなら、ガンダムやスタトレみたいに、全く別のキャラにしちゃった方がいい
普通に熱血少年って感じで、クセが無さ過ぎで面白くなかったなあ 揚場
今やるんだったら、揚羽はウラタロスみたいな感じになるんだろうな。
>>167 禿同!さらに主題歌がささきいさおじゃないヤマトなんてヤダ
ヤターマソみたいになったら大変だ
どっちかつーと、
あの程度で大騒ぎするほど、
最近のヲタは視野狭窄になったというか
最初に騒いだのは、山本正之本人だったような。
土門・揚羽は、「1」で古代がひとりで請け負ってた「上官に導かれて人間的成長」と「ラブロマンス」を
それぞれに分散されてたから、古代よりいまいち印象薄いのはしょうがないな。
184 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 08:37:03 ID:WGN+whqp
やはりヤマトは
企画、原作、製作、総指揮 西崎 義展
原作、総設定
松本 零士
音楽
宮川 泰 羽田 健太郎
歌
佐々木 功
主役は古代で、声は富山 敬
デスラー 伊武雅刀
製作 ウエストケープ
ということやな
音楽は宮川節がないとなーーー。従来のスコアを元にメロディーを
残してアレンジ変えた楽曲を彬良氏が制作、とか良いじゃん。
親子二代で足かけ二世紀・・・サントラが出たら聴く。
ディンギル大帝星だっけか?彬氏作曲は?
彗星帝国のパイプオルガン弾いた後の涙の親子丼とか
結構昔から深く関わってたから、彬氏後継でも、おいドンはよかばい!!!
親父さんもそれを望んでるだろ?
つーか、もう他にいないしな。
デスラーにマツケンサンバ踊らせないかぎり
なんでもいいよ
京アニ制作ならみんな普通に踊りだしそうだけどね。
特に南部あたりのマイナーどころが。
189 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 11:53:50 ID:WGN+whqp
デスラー
自分でまいたホタルの処理を忘れた? 呆れ果てた話だ
バンデベル
総統、お聞きください。あれは…ホタルは、ヤマトにばらまいて、ホッタルつもりだったのです。
>>155 つか第一作の主役は本当に沖田艦長。
(日本アニメ至上最高齢クラスの主役キャラクターかな)
だてにクレジットのトップに名前があるわけではない。
超人ロックとか、何百何千歳の主役って結構いるから
__,,,,,,,,,,,,_
. ,,-'´ \
,,-゙ ヽ
. (,、_、 ., , |
.. ',. `'`ー`ー''゙`'゙ ( |
,, ,, ,, l ,,,,_ _,,,,, ,-、ノ
,' ,' ,' ,' , ,' ゚ ゚ .∂! クックロビン飽きたから
,'~ ~ ~/ ,'-⊂ ! ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ゙i´ マツケンサンバ躍らせろ。
ヽ、___(,ノ !, ',','ヽ、_,_ ゙'゙ _____゙ノ
ヽ、 , ' ,',' """
`' .l.lヽ、
ヤマト2でテレサが「テレザートには花が咲かない」と言いましたが
古代たちに出したフルーツは何ですか?
>>193 テレサは嘘つきなんですよ
あれだけ豊かな自然がある星で花が咲かないワケがありません
島を地球(殆ど目の前)に連れて行く体力>>>巨大戦艦を葬る超能力
なんて公言するオンナなんです
>>194 テレサって、今の女子高生の精神年齢なんだと思う。
恋空読んで感動してるような
歳はいくつなんだろ。
宇宙の女神の外見年齢はあてにならん。
イスカンダル星人は1年で17歳だし、シャルバートの女王は大昔の伝説の人物だから
その娘ルダ王女はいつ生まれてどれだけ生きてるのかもわからん。
クイーンオブアクエリアスは数十億年生きてるな
そういや顔も知らないまま通信機越しの会話だけで島に恋したテレサって
今のネット恋愛みたいなもんなんだな。
島が期待を裏切らない容姿でよかった。
テレサの理想は阿部さんだったのか
200…今どの辺かな?
太陽圏脱出位?
もしテレサが実物の島を見てガッカリ('A`)だったら、最終回、地球もヤマトもオワタになってたよ。
島クンのことを「阿部さん」というのはどこから?
> だてにクレジットのトップに名前があるわけではない。
『ウルトラセブン』もそうなってるけど、隊長が主役キャラクターか?
必ずしも言えることではないが、クレジットの配置は
一番目…大御所クラス
二番目…主役
三番目…道化役
という並びになっていることがある(ウルトラマン・セブン)
歌舞伎以来の伝統が由来がハンサムを二枚目、ブオトコを三枚目というのはここからきている
最近は真っ先に主役が表示され、大御所クラスは単独で後から表示されるパターンがほとんどみたいだけど
芝居の影響だと思うけど、主役のヤマトは基本的に画面右から左へ進むし、敵は左から右へ進むな
小学校の受験かなんかで、横から見たバスの絵があって「このバスはどっちに進むか」って問題があるのを思い出した
左<右 下<上
西<東 人間の脳は、こう認識する様に出来ているって何かで聞いたことがある。
209 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/26(土) 01:57:59 ID:o7wfl1cB
ぷよぷよは1p側が・・・いや、なんでもない。
グラディウスは左から…何でもない
海物語は右・・・いや、何でもない
縦書きの文書は右から左へ読むから右が上手(かみて)左が下手(しもて)になったんじゃなかろか?
ちなみに西洋の舞台では左が主役の立ち位置らしい
あ、それとスタッフロールは手書きがいいよな
もしリメイクヤマトならスタッフロールは手書きの縦。
ヤマトも手書きがいいな…
でも無理なんだろうな…
>>184 藤川、豊田、舛田も必要だろうと言ってみる
軍事・SF面で妙にリアルな設定や描写作る人は必須だね。
ヤマト2で赤色偏光なんて言葉を初めて覚えた。
>>215 ヤマトの場合つじつまの合わない部分と妙に丁寧なつくりの部分が同居しているんだな。
反射衛星砲をアメリカのスターウォーズ計画で見たときは笑った。
>>215 ぶっちゃけヤマトに関しては
リアルSF演出よりもヱセSF演出の方が良い気がする
佐渡さん、スピリタスをどうぞ。
アルコール分が96度ほどですからね、
日本酒と同じ感覚で飲んだら命が危ないですよ。
シングルに開けてちびちびとゆっくり飲んでいくんですよ。
それと、80度から95度の酒はかなりの度数なので、近くでタバコを吸ったり、
アルコールランプを使用するなど、火を使うのは厳禁ですよ。
何しろ、スピリタスはアルコールランプの燃料用アルコールに迫る度数の酒ですからね。
ヤマトIIのストリーミングを見てたけど、
大きな受話器付きのテレビ電話のシーケンスとか、
テレサのメッセージを受けたテープ(オープンテープがモチーフか?)とか、
ヤマトは昭和の時代を感じさせる部分が多いよね。
MDやi-PODの現代で、ヤマトを新規設定するなら、また違った小道具類が出てくるのだろう。
>217
同感。前に誰かが言ってたけど、リアルに作ったらNHKの教育番組になってしまう。
それはそれで面白いが、科学検証としてではなく娯楽作品として楽しむのには
エセを承知で入れる演出は必要不可欠。
ヤマトの場合は、当時の科学で判ってる範囲のことは押さえた上でやってるよね。
無知な人が無知な作品創ってるのとは、わけが違う。
数十年経って、当時の科学常識が覆されちゃった例もあるけどさ。
冥王星・・・(´;ω;`)
>>221 でも遊星爆弾や反射衛星砲を作る程度の大きさはあるから。
正直、ヤマトで太陽系を初めて知った。
今見るとデータは陳腐化しているけどね
月の直径より1000kmも小さいんだが、重力は月の比じゃなく小さいだろうな>冥王星
226 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/26(土) 20:37:51 ID:o7wfl1cB
>>218 いやー、そんな度数の酒があるとは知らなんだ。
わしゃてっきり、この医療用エタノールが一番きくと思っとったぞ。
こりゃ傷口でタンパク質が凝固せんように 70%くらいにしてあるんじゃ。
ミー君はどうじゃ? なに、いらんのか。
ありゃアナライザー、わしの分まで飲みおって。・・・しかし、よく引火爆発せんのー
アナライザーを硝酸の海に入れると壊れる
冥王星も昔は望遠鏡の精度不足で地球程度の大きさだと思われていたんだけど
実は衛星カロンといっしょくたにして見ていた事が分かってきて
実際の大きさは月よりも小さいとわかって・・(;´д⊂)
>>225 地球の1/17みたい
229 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 00:14:15 ID:82jWI1TU
ヤマトのスタッフロールに、西崎、松本以外にいろいろあるが、あくまで、ガンダムでいう、やだち、富野をいうようなもので。仮に舛田をいうと。
舛田は監督、監修なので、監督なら、松本、西崎、山本、勝間田も入るし、
監修なら、松本、豊田、山本など、きりがない。、
昨日2見終わって新たなる旅立ちみたんだけど
南部って2で死んでなかった・・・?
2の最後で砲手見に行った時ボカーン食らったような・・・
かといって島他の大怪我組と一緒に入院すらしてないし
作り手が思い入れあったのかな(だったら新米のがよかったな・・・
>>230 確かにボカン喰らってる。が、それ直後の描写がない。だから、どうにでも解釈できる状態。
この意味で、徳川機関長や新米の描写とは明らかに違う。
「撃て!応戦しろ!!・・・・!どの砲塔もダメかボォォォォオオオオオン!!!」
その後死ぬ徳川さんの方がよっぽど生き延びてそうではある
でも生きてるんだよねえ、なぜか。
>231
南部の件、絵コンテ書いた人は死亡させたつもりなんだろうね
不死身超人南部
2の南部はタンカで運ばれていなかったっけ?
237 :
230:2008/01/27(日) 01:39:42 ID:???
やっぱボカーンしてたよな・・・(昨日の今日で記憶違いは無いと思ってたし
でも平然と南部が居てアレ?ってさぁ・・・しかも結構出番あったし
それにしても見れば見るほどヤマト最強というより真田さん最強だよなwww
>>230 相原や加藤などに比べるとやや空気なので、
あそこでやられたのを覚えてなくてその後も出し続けたに一票。
>238
さらばの時、前作での死亡を覚えてなくて設定画を書かれた藪より空気だなw
藪は劇場版では生還してるから混乱したのかな
241 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 02:10:41 ID:82jWI1TU
昨今、当時模型にならなかったメカが、バンザイから発売されてるが、材質もいいが、高過ぎ。
ヤマトファンにとってすぐ思い出すのは、メカコレクションのはず。バンだいもだすなら、惑星破壊ミサイル以降の続きとしてだせば、値段も手頃だから、まとめがいする人も出るとおもう。高く材質のよいのは、アンドロメダとかの超人気メカでよい
>>240 そういうのは探せばいろいろありそうだな
暗黒星団作の歴史映像ではヤマトが白色彗星に波動砲撃ってたりw
そもそも「さらば」は映画とテレビ版のどちらの続きなんだ?
中身はともかく劇場版(スターシャ死亡編)の続きであるべきだと思うんだが。
永遠にの暗黒星団って設定されてるのに出番のないメカ多いよなあ
巡洋艦と巨大宙母は一瞬しか映らないし新円盤型戦闘機は全く出番ない
245 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 03:26:38 ID:82jWI1TU
試作されたが、バンザイから発売されなかったメカ
暗黒護衛かん、暗黒巡洋艦、暗黒巨大ちゅうぼ、暗黒巨大ゆそうかん、暗黒円盤戦闘機、暗黒戦闘爆撃機
無人小型艦、にれんほうとうせんしゃ
メカコレクションで、だせ
246 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 05:33:02 ID:4vDU4wxn
247 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 09:05:20 ID:82jWI1TU
暗黒護衛かん、暗黒巡洋艦、暗黒巨大ちゅうぼ、暗黒巨大ゆそうかん、暗黒円盤戦闘機、暗黒戦闘爆撃機
無人小型艦、にれんほうとうせんしゃ
メカコレクションで、だせ
しかし、実際発売されても誰が買うんだろ?
自分はps2ゲームplay後、初めてメカコレの
デスラー戦闘空母買った。
需要は、思い入れがないと買いにくいと思われ。
メカコレじゃなくて統一スケールで欲しい
新米の「身だしなみはちゃんとしとかなくちゃ、おばあちゃんの遺言だ」
これが典型的な死亡フラグなんだなと 今2を見直しておもった。
新米とサーシャと土門や揚羽あたりは生きていて欲しかったが。
新米は真田の一番弟子として
揚羽は、かつての山本のポジションとして
生きていてもよかったけど
サーシャと土門は、雪と古代が死んで
主役交代しないとむりだろう。
北野は、島がry
>>251 サーシャがヤマトクルーとして定着していたら面白かっただろうなとは思う
真田さんの補佐とか
土門と揚羽は次作以降使い道がなくなったので処分したって感じで悲惨だ
北野みたいに何時の間にか消えててもいいと思うんだけどなぁ
他の艦で任務に就くとか
真田の弟子には坂東が
ところで完結編のラスト、みんなで砂浜を走るシーンで
太助の横を走る生活班が土門に見えてしょうがない
>>253 土門は戦闘班砲術科に昇格し揚羽はコスモタイガー隊で、それぞれ戦闘時に顔見せしてれば
それでいいと思う。
完結編で復帰した沖田艦長が古代たちをびしばし怒鳴りつけてるのを見て
土門たちが「沖田艦長ってすげー。あの先輩たちが全然頭上がらないよ」なんて
しゃべってたりしたら面白かったのに。
>>253 サーシャ「おじさま。こんなこともあろうかとコレを作りました」
真田それを受け取る
真田「こんなこともあろうかと俺が。。。」
サーシャ( ゚Д゚)ゴルァ!!
257 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 17:36:09 ID:deiG/DSo
古代はじめヤマトクルーって
地球防衛軍の軍人だよね?
階級は?
当時のアニメじゃそこまで厳密に考えられてなかったからなあ。
古代たち宇宙戦士訓練学校出身は士官学校卒みたいなもんで
最初からそれなりの階級が付くんじゃないかな?
古代は、艦を指揮して波動砲撃ったり、戦闘機に乗ってドッグファイトしたり、
銃を取って敵地に乗り込んだりしてシャアみたいなことやっている。
あと銀英伝のユリアンも同じだけど
ガンダムで階級が出てきたのは
その反省かもね
ヤマトの場合ガミラス軍にも階級がないんだよな。やっと「3」で登場。
沖田艦長が中佐くらいで残りは准尉か少尉クラスで横並びなんだろうね。
はるかに地位が上であろうデスラーが堂々と第一線で戦ってるのを見れば
細かいこと気にスンナ、が正解なんだろう。
艦隊指揮もしてた沖田艦長は将軍クラスじゃない?
少将、中将あたり
264 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 19:17:55 ID:WWWnDyNI
>>257 大型艦の艦長は大佐か少将だけど、古代ら学徒動員組は三等兵のままだったんじゃないか?
通常なら二等兵に昇格の辞令を受け取るところ、事情が事情でそんなヒマなかったとかで。
>>259 ガミラス軍だって総統閣下(たぶん元帥)自ら白兵戦に参加してたしなw
するとアナライザーはロボット三等兵?
古代はどうみても将校だろう、他のその辺の乗組員は
下士官兵なんだろうか?
古代、島、雪、真田は個室もらってるシーンがあったな。
268 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 19:33:53 ID:WWWnDyNI
>>267 ユキには個室を与えないと、確実にイスカンダル2号と化していただろう。
269 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 19:40:52 ID:WWWnDyNI
>>265 機械は旧型より新型が優れているから、
元帥から徐々に降格して二等兵がゴールだろうな。
もっとも軍用の機材の宿命で長持ちしてもせいぜい中佐あたりまでとか。
第一艦橋クルーは問答無用で将校だと思う。
完結編の出港式でみんな上着着てたし。
271 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 19:44:49 ID:WWWnDyNI
>>270 二作目以後は、前作生還組は三階級くらい特進してるだろうな。超のつく大手柄をやってのけてるわけで。
>>262 ナポレオンも第一線に出てたよ。
>>264 結構熱血タイプかw 身体能力が意外に高いんじゃなかろうか
ヤマトの場合軍隊色を薄めるため意図的に階級がぼかされてる。
273 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 20:11:32 ID:sJHCry5b
南部、相原、太田はずっと襟が白だったけど
ヤマト3から古代や島みたいに色付きの襟になった。
そのかわりに土門ら新隊員は白線付きの襟だった。
あれは南部らが昇進したってことなのかな。
274 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 20:26:55 ID:H477CAdV
勝手な予想
沖田艦長は少将(艦隊の指揮官だから)
古代の兄は少佐(駆逐艦の艦長であり佐官クラス。)
真田技師長は大尉(古代兄と同期。裏方のため、昇進が遅れる)
徳川機関長は中尉(宇宙戦士訓練学校卒ではない。現場からの叩き上げ。苦労を知ってる分、クルーからの人望が厚い)
古代、嶋は少尉(宇宙戦士訓練学校を優秀な成績で卒業。ヤマト配属先は花形の第一艦橋。それぞれ、戦闘班・航海班の班長として活躍)
相原・太田・南武・森雪は准尉(古代や嶋ほどでないが、宇宙戦士訓練学校を優秀な成績で卒業。相原は通信班の班長、森雪は生活班の班長の責務を果たす。南武は戦闘班、太田は航海班のサブ)
加藤、山本、藪は軍曹(実質的な現場のリーダー)
佐渡先生は中佐待遇の軍医
誰か添削してくれい
宇宙戦士訓練学校が士官学校に相当するなら皆少尉以上だろう
戦闘機隊の隊長も将校だろう。
加藤、山本は曹長か准尉かな?
訓練校卒じゃない宇宙軍入隊希望者用のブートキャンプみたいなのあるのかな?
話の流れを見ていてふと思ったんだけど、
スタートレックのファンの間でこの手の話題をすると
必ず荒れるってことを思い出した。
>277
斉藤隊長と一緒にワンモアセッ!
荒れるから階級出さなかっただろうな(違)
所詮100人くらいでは階級つける事に意味なかったんでわ
各班別にすると大体20〜30名くらいだろうし
艦長>リーダー>下っ端くらいしか分かれてないとか
282 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 21:13:51 ID:WWWnDyNI
>>275 将=将官
校=佐官
将官は輸送機に乗ることはあっても、戦闘機にはまず乗らないっしょ。
佐官なら短期的な作戦行動の指揮官として隊長機に乗ることはあるかもな。
でもやっぱ現場のリーダーは通常、軍曹あたりじゃね?
イスカンダルから帰ってきた後、全員が大出世してもおかしくない。そのぐらいの手柄を立てている。
その後のシリーズの中では、さほどでもなさそうだが。
284 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 21:17:35 ID:WWWnDyNI
>>281 俺も本音ではそんなとこだとおも。
艦内で給与差を作るったって実効性ないし、
ほとんど犬社会の序列みたいなものだけだったんジャマイカ。
でもイスカンダル遠征後の地球は何気に平和ボケしてそう。
一気に軍縮ムードとなり戦争の話題は敬遠される。
その後何度も人類滅亡の危機に晒されるというのに
話し合いで解決できると主張する平和団体がいたからさ
>>282 少尉より上の幹部が将校だぞ。それと今は固定翼機のパイロットは
普通は少尉以上。
288 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 21:26:15 ID:WWWnDyNI
>>283 さらば→ 地球軍壊滅のため再組織。手柄もすごいが軍紀違反も前代未聞のオンパレードで、特殊法廷での判決はかなり微妙。
新た→ 純粋に軍紀違反のみであり、銃殺刑がぞろぞろいそう。長官も弾劾裁判だろうな、あの流れだと。
永久→ 存在自体が軍事機密であるほどの特殊部隊だと、手柄には昇格ではなく報酬だったりせぬかな。
289 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 21:29:23 ID:WWWnDyNI
>>287 そっか。すまん。
大佐を「大校」と呼ぶ軍が実在するので思いこんどった。
>>288 宇宙の独裁者やら女神と親密な古代筆頭に、いざという時頼らなきゃならないヤマトクルーを
処分できるような度胸ありませんやな。
あのヘタレ揃いの上層部には。
軍上層部と政府の判断ミスを国民に黙っててもらう→軍紀違反黙認
それで御手打ちトントンってとこでしょ。
イスカンダル編で、既に古代が艦長代理っぽい役目となると、
この時点で、古代戦闘班長≧真田技師長、が成立してそう。
ブラックタイガー隊を除いて、50〜60名規模の組織なんだし、
将官/佐官/尉官、全て2階級ぐらいで考えればいいのではないか、と。
■イスカンダル編
長官:上級将官
沖田:下級将官
古代守:下級佐官
上級尉官:古代進、真田、島、徳川機関長
下級尉官:相原、太田、南武、森雪、加藤三
山本・藪:下士官
沖田:校長
古代:生徒会長
雪:書記
各班長:クラス委員長
戦闘班
技術班
生活班
機関班
他に何があった?
藤堂:会長。鯛の刺身が好き。
参謀:社長。標語を必ず朝礼で語る。
沖田:療養中の専務。
土方:次期取締役会で社長選任で過半数を得る見込みの常務取締役。
古代:社内の有力取引先を擁する本社営業二課長
相原:お調子者の二課係長。酔うと踊りだす。
島:古代との出世争いに負けた地方支店長。テレザート社に見越し発注をかけて取り入ろうとしたが失敗。左遷される。
森:秘書課長。会長の愛人。イスカンダル物産社長の娘でコネ入社のサーシャと古代を巡って抗争中。
こんなイメージだ。
航海班
通信班
>>285 あれだけボコボコと波動砲艦量産してたんだから
むしろ軍拡かと
この軍備をもってすればその気になれば他星系へ侵略も可能だw
ただ守りは相変わらず弱いw
298 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 23:03:07 ID:H477CAdV
通信班を忘れないでください(涙)
拷問してた人たちがいたと記憶してるが何班なんだろう…
佐渡先生のは医療班?
>>300 服装は通信・生活班だっけ?ちなみに拷問する時むやみに死なれても困るので
江戸時代だと医者がついたらしい。
救護班がありそうだがどうなんだろうか
内部調査班があったら嫌だなあ
そういや日本海軍に憲兵いたっけ?
ヤマトの場合、階級というより学級の班分けみたいだよな
こんな感じ
沖田:中将
古代守:大尉(戦時任官で少佐)
佐渡:中佐待遇軍属
徳川:特務少佐(一兵卒からの叩き上げ。専門職で艦の指揮継承権なし)
真田:大尉(戦時任官で少佐、但し専門職であり艦の指揮継承権なし)
古代、島、加藤:中尉(戦時任官で少佐、加藤は艦の指揮継承権なし)
森、相原、南部、太田、山本:少尉(戦時任官で大尉、いずれも艦の指揮継承権なし)
藪:下士官
アナライザー:艦長権限により下士官扱い
てかアナライザーを何故量産しなかったんだろうな・・・
>>308 スカートめくりばっかやってるからだろ…
アナライザーを作った奴ってどんな奴なんだw
自己感情が付いてる段階でえらい高性能だな。
学習機能くらいは当然あるだろうから当初真面目なロボットだったんだが、
周りの影響でエロくなったのかもしれない。
ディンギル戦で島亡き後、古代が操縦してるけど、さり気にワープまでこなしてるんだよね。
ほんとオールマイティだわ。
加藤「それでお前今後雪とはどうやっていくつもりなんだ?」
アナ「セックスする」
古代「ナニ〜!!!(性的な意味で)」
最初から「ナニをスる」のほうが御大節ではあるな。
>>278 >スタートレックのファンの間でこの手の話題をすると必ず荒れる
宇宙大作戦の頃はセリフに階級入ってたし、視聴者にも読める階級章が袖についてたもんだが
最近のはそのへんあいまいなのか?
>>259 ユリアンは民主政治的?に後継代表者なだけで、軍人としての階級はえらく低くなかったか。
例としてはこの場合いささか不適だが、第三帝国総統は伍長だよね。
317 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/28(月) 12:37:10 ID:NiOIPf8Q
妄想 ガミラス帝国軍階級
デスラー:大元帥。総統閣下の言葉は全てに優先する。軍人裁判の判決すら撤回させる。
ヒス:大将。ガミラス帝国副総統。帝国軍の人事、予算配分、戦略を行う。苦心して決定した事項も総統閣下の気まぐれで白紙に戻される事多し。
タラン:中将。ヒスが軍の実務に疎い為、彼が事実上のガミラス帝国軍総司令官。
シュルツ:少将。冥王星基地司令官。攻勢だと強いが、守勢だと滅法弱い。
ドメル:大佐から少将に昇進。バラン星基地司令官かつガミラス帝国軍太陽系方面作戦司令長官。
帝国軍随一の武人で武功も多数だが、ヤマト一隻の為にバラン星基地を犠牲にしようとするなど大局的な視野に欠ける。
ゲール:少将から大佐に降格。
武人では無いが、バランス感覚に優れる。ある意味とても可哀想な人。
ハイデルン:中佐。戦闘空母艦長という地位に有りながら、自ら重爆撃機でヤマトにドリルミサイルを叩き込む武人。
部下の士気は非常に高い。
ガンツ:中佐。冥王星基地副司令。有能では無いが、シュルツ司令への忠誠心はかなりのもの。
>>317 タランはデスラーの副官になりましたが、副官は中将より上なんでしょうか。
副総統とは違うのでしょうね。
ガンツは先生だと思う・・・
シュルツとガンツって双方とも親近感を覚える容貌だったりする。
それぞれ下町やアキバとかに出没しても違和感ない感じ。
シュルガンの二人は良いコンビだったと思う。
超大型ミサイルの試射を提言したのはガンツだったっけ。
>319
先生の中の人はヤマト出てないよね?
>>317 ドメルは、
何を犠牲にしてでもヤマトの進行を阻止しなければ
ガミラスにとって致命的な存在になる、と早くからその危険性に気付いていた
遠大な大局観を持っていたとも考えられます。
>>317 ハイデルンは戦闘空母隊長ではあるが艦長ではない。
劇中の字幕が一貫して隊長のだったし、3隻の三段空母も「〜隊長」だった。
多分あらゆる(艦載機や艦内部)を操縦、指揮するスキルがあるんじゃないかと妄想。
325 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/28(月) 19:18:39 ID:8ajRKH5m
>323
いろいろちょっと小耳に挟んでたみたいだしな
ガミラスの戦闘機(爆撃機)は、第2次大戦の艦載機ぽい形だったけど
ブラックタイガーより断然かっこよかった。
内部のゴツゴツを除けば、基本ガミラスメカは格好いい。
暗黒星団のは典型的悪役宇宙人タイプのメカにしか見えなかった。
方面軍司令官がNASAに捕えられた宇宙人そのまんまっぽさ。
映画だからわかりやすさ重視にしたんだろうか。
メロドラマ重視だから敵星人の存在は舞台背景にすぎないんだよ
ヤマトの敵メカはそれほど完全に地球とは相容れない異質な文明の産物
と感じることは無いなあ
331 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/28(月) 20:14:31 ID:F1W0ufB/
>>318 ヒス銃殺のあと、階級は中将のまま元帥府に入ったのでは?
332 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/28(月) 20:15:55 ID:F1W0ufB/
>>317 ハイデルンやクロイツは将官だろ?
大型艦というより旗艦の艦長でさ。
333 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/28(月) 20:18:31 ID:F1W0ufB/
>>327 池袋のパスタ屋(大昔に潰れた)の内装がなかなかのガミラス味で気に入ってたよ。
初代コスモタイガーは好きになれなかった
コスモタイガーU(?)はベリグッドだった
ガミラス艦は生物で出来ている、ってないよねw
初代コスモタイガーは見たことないわ
R-TYPEみたいにメカと生物が融合したようなキモい兵器が出てきてもよかったのに
小説版のインデペンデンスデイのエイリアンの戦闘機は
宇宙生物を型に入れて育てたって設定だった。
ブラックタイガーはなんだか海老を連想させた
ところでデスラーの衣装って
1から完結編までずっと同じデザイン?
余りにぶっ飛んだのはアレだが白色彗星に身を寄せてた
時代やガルマンガミラス建国時とか若干の
モデルチェンジがあっても不思議ではなさそうだが。
暗黒は三脚掃討戦車が渋い
またも階級ネタでごめん。
ないことになってはいるけれど、妄想するのは楽しくてねー。
沖田艦長=少将or中将
徳川機関長=叩き上げの大尉or少佐
佐渡先生=軍属で少佐
古代・島=少尉(戦時任官で大尉)
森雪=軍属で中尉
加藤・南部・大田・相原=少尉
山本=曹長
通常戦闘機のパイロットは士官クラスだが、ガミラス戦で負けが込んで
いるので末期の日本軍のように曹飛もかなりいたのでは?
いまいち判断しにくいのは真田。
他の方々が書いているように技術士官なのは間違いないと思われる。
まあ、古代や島たちのように訓練校時代の専攻科目がはっきりして
ないんだけど。
ただしヤマトの設計段階のどこから関わっていたのかでかなり階級が
変動しそう。
箱舟計画当初から関わっていたとか、もしくは波動エンジンや波動砲の
設計に関与していたりすると、技術本部(ヤマトでは科学局だっけ)の
なんらかの部門の責任者の可能性もある。
あと、技術士官は戦闘兵科に比べると昇進は遅いという前提で想定して
いる方もいるけれど、最近では(あくまで自分の知っている範囲で航空
自衛隊と米空軍の場合)、プログラム管理隊のエンジニアは同期の中でも
かなり昇進が早い。(あと、情報系の作戦情報隊とか)
なので、いきなり大佐や中佐でも可能かと考えている。
ヤマトpart1当時、28歳なんで年齢的につりあわない気もするけどね。
銀英伝の階級と年齢は無茶苦茶なのでヤマトもあんまり気にしなくてよいw
344 :
サレンダー:2008/01/28(月) 21:31:54 ID:6glIAzAM
>>64 ゴルバが通る通路。(超嘘)
まぁ中間補給基地に搭載されている絵があったら圧巻だろうな。
>>337 デザリアム星なんかどうだい?
>>340 髪型は若干こぎれいになった。
真田さんは何作目かで科学技術庁長官とか名乗ってなかったっけ?
ネルソン提督は19歳の時に中型艦の艦長に任命されて、フランスがアメリカ独立戦争の援軍に
最高司令官として派遣したラファイエットは当時20歳。
347 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/28(月) 21:48:07 ID:F1W0ufB/
>>344 「永久」の最大の残念だな。 >ゴルバの描写
あんなのが僻地方面軍旗艦に過ぎないとすると、
本星にはどんな化け物がいるのかと楽しみにさせられた後で、どすんと落とされた。
>>346 ネルソンはともかくラファイエットは貴族だから比較が難しい。
349 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/28(月) 21:53:34 ID:F1W0ufB/
*:「ああ、は・・・波動カートリッジ弾が・・・溶けた!」
真田:「少なく見ても波動砲の20倍はあるな・・・ 艦長、こんなこともあろうかと新空間磁力メッキを開発してあります。」
350 :
342:2008/01/28(月) 21:54:40 ID:???
>343
それを言っちゃあおしまいよw ガンダムだって凄いことになってるし。
二次戦ネタですまんが、ドイツの武装親衛隊の初期からのメンバーで
あとから新設部隊へ将校として赴任したみたいな感じ?
1stSS Div.LAH→12stSS Div HJみたいなものかしらん。
>345
あ、そうそう。「ヤマト2」では
古代 ヤマト戦闘班長兼艦長代理→護衛艦艦長
島 ヤマト航海班長→輸送艦航海士
と、思い切り戦時任官から正規の階級に戻されているのに
真田は地球防衛軍科学局局長と高位についているので、
戦時任官ではなく正規階級、それも佐官クラスで乗り込んだのではと
想像しています。
真田さんを呼び捨てにするでない。
真田さんの年を軽く越えても、いまだに「真田さん」って言っちゃうんだよなあ。
自分が古代より若かった時から、古代&島は呼び捨てなのに。
沖田さんと土方さんと徳川さんと山崎さんは呼び捨てにできない
沖田艦長、土方艦長、徳川機関長、山崎さん、真田さん、古代、雪、島、総統
と言う呼び方になる。
佐渡先生は、絶対に先生つけてしまうな。呼び捨てにすると別の意味になるしw
ミー君も忘れちゃダメだよ
>>355 土方さんは「艦長」というより「司令」の方が印象に残ってる。
2が好きな人間限定だと思うが。
一番呼び捨てにしちゃイカンのは、スターシャだと思うが結構みんな呼び捨てにしてる。
361 :
342:2008/01/28(月) 22:44:37 ID:???
>346
うおー! 19、20歳の艦長に最高司令官。若杉!
でも、時代背景が古過ぎるかも。
と、自分は20世紀の軍モノ専門オタなのでそう思うけど、現用の軍隊
でも先任士官の年齢が下がるばかりなので、「ヤマト」の時代には
将官の年齢がどんどん若返っている可能性もあり?
んで、「ヤマト」で階級妄想する場合、いつも真田が万能キャラ過ぎて困る。
古代や島たち同期クルーや、沖田艦長、沖田艦長徳川機関長や佐渡軍医
は、といった超ベテランクルーもそれぞれの兵科に限定して働いているので
それなりに設定しやすいのだけれども。
真田は生活版や医療以外の一通りこなすで、軍オタ的な階級妄想で
ついていけない。でもって大尉から大佐まで、えらく広い範囲で階級設定が
広がってしまって、きれいにまとまらない。まあ、アニメやマンガにありがちな
万能キャラだといってしまえば、それまでだけど。
俺もつい ラム艦長だっちゃ って言っちまうな
山南艦長だと「誰だっけ?」と一瞬思う。
古代は、指揮能力では沖田、土方に比べたら未熟だし
空戦能力では加藤、山本に敵わないし、白兵戦では
斉藤に及ばないだろうけど、全ての戦闘の関して高い
技術を持ち、活躍している万能キャラクターだからこそ
戦闘班長たる所以なんだろうな
カリスマ性では、デスラーに大きく差がひらいているけど
>>364 一艦長と一国の独裁者を比べたら可哀想だ。空戦能力で加藤、山本に劣るって
描写はあったっけ?
空戦能力については加藤・山本より才能があったとしても
空戦をこなしている経験で差がでるんじゃないかな?
さらば、2では山本は古代機をかばったし
>古代は、指揮能力では沖田、土方に比べたら未熟だし
比較対象に無理があるよw
軍人に成り立てのひよっことキャリアが違いすぎる。
それに加藤はともかく山本以下って描写もなかったし、斉藤とはあのウエイト差で殴り合っても
負けていない。
白兵戦といっても斉藤は力押しの野戦型、古代は司令塔として計画的に作戦を展開するタイプ。
軍人に成り立てのひよっことは思えないほどの
万能タイプにはちがいない
山本は古代と較べてそれほどでもない気がするなあ。大好きだけど。
腐女子が騒ぐ前から好きで、小学校の頃前髪伸ばして片目かくしてたりしたけど
腕ききってイメージはそれほどないなあ。
今リメークしたら、
加藤 女好き
山本 堅物
になるのかな?
>>370 反対かも。
世の中をすねている古代、白兵戦でも活躍する雪、女性的なのに妙に
射撃の腕がよいデスラーとかになったりして。
ドイツのオットー・カリウスって、18で二等兵、3年後に少尉になってる。
東部戦線は消耗が激しかったからアニメ並の進級スピードだったのかな
前ウィキを見ていたら35歳のナチス親衛隊少将と言うのがいて、リアル銀英伝だと思った。
初代から一気に見てるんだが
ヤマトよ永久に酷いな・・・
山南艦長空気すぎ・・・サーシャ意味不明・・・
最後のグダグダ感たらない・・・これは当時はヒットしたのか?
あの時点では天涯孤独であったのですねっ子になるのはしかたがない。
もうこれから地球との交信ができないので、乗組員が地球にいる家族と
通信をする話があったけど、沖田と古代以外にも天涯孤独な乗組員がいた
んじゃないかなと思った。
>>375 冒頭だけワクワクして、あとはひたすらグダグダ。
最後は空いた口がふさがらないままエンド。
それでも完結編よりはまし。
完結編は、もう金払って映画館で見るレベルじゃねーよ!
どんなにグダグダになってもヤマトだから見ておかねばという
固定ファンをコケにしてくれますた。
自分はゲームでちょっと救われたが、これも「イスカンダルへの追憶」から
またヘンテコな設定になってがっかりです。
やっぱりヤマトは「さらば」まで。
変に映画にするよりテレビにしてくれた方がグダグダせずに良かった。
「永久に」は波動エネルギーが怖い奴がわざわざ地球に攻めてくるってのがわからん
波動エンジン搭載してるのはヤマトだけじゃないだろ。
「永遠に」の波動砲ゴーグルはスケスケで眼に悪いと思う
「永久に」って、結局のところイスカンダル一族全滅させただけじゃん。
「新たなる」でスターシャが死んだだけでも十分過ぎるのに、
あれ?と思う間もなく古代守が死んで、変な展開で娘サーシャまで
死んでしまう。得たのは、ヤマト3以降も登場する加藤四郎だけ。
いくらアニメのキャラクターとしても、古代や真田さんの心情を想像して、
あんまりじゃないかと、公開当時は憤りました。
俺は、デスラー総統が一番かっこよく見えた「新たなる旅立ち」まで
「永久に」=「永遠に」?
>>361 宇宙戦艦ヤマトって、あくまで当時のアニメとしては地球側の登場人物に関しては
それなりのリアリティがあったと思う。特殊な能力があるのは全て宇宙人だしw
SFとか軍として見ればトンデモだけど、人間としての範囲内で能力を発揮して、たまに
キレてとっぴな行動に走ったり(リアルでもこんな奴いるよな、の範囲内で)と、バランスの
いいキャラクター設定だったと思う。
その中で真田だけがバランスを崩していたと思う。
どうせならば真田的なキャラクターは二人に分けた方が収まりがいい。
どうせ古代守がハーロックになる設定があったのなら、真田と大山がpart1からヤマトに
乗っていた方が納得できる。
やっぱり永遠には酷いでよかったんだ
てか最低限のテンポが今まではあったのに暗黒母星の戦いのグダグダっぷりったらない・・・
死ぬ奴も意味あったの守だけだし・・・山南なんて艦長=死亡フラグなだけだろ・・・
サーシャも敵星残るの脈絡無くいきなりすぎだし・・・真田さんの後付けで何とかしたつもり・・・
まぁ懲りずに次は3見始めるけどなwww
>>384 >>「永久に」=「永遠に」?
あ、やっちまったよ。ご指摘感謝。
テレビシリーズでやれば永遠にも結構いろんな細かい描写ができただろうな。
さらばに対する2のように。
作画はいいんだから2のような艦隊戦が見たかったよ。
本日のまとめ。
「永遠に」は駄作。
真田はいらない子。
以上
リアルタイム組だけど未だに「永遠に」「完結編」見た事ない
「2」で見切ったというか呆れたというか
これ以上見たら自分の中のヤマト像の破壊がどんどん進むと感じてやめた
「新たなる」「永遠に」「完結編」「ヤマト3」、いらね。
「ヤマト」「さらば」をリアルタイムで盛り上がって
「2」でがっかりして以降はなかったことにしている。
でも、一応目は通しているんだなー。
まんまと製作側の意図にはまってがっかりするばかりだよ。
見なければ、見なければ、いい思い出だけで済んだのによー。
>>389 真田さんになんて事を!
「永遠に」がgdgdだ、というのは禿堂だけど。
ちなみに自分は「永遠に」で呆れて、ヤマトは「さらば」で終わりにした口だけど
今になって完結編ツマミ食いで見たら割と面白かった。
リアルタイムでもさらばは見てないから後も見られたのか、それでも永遠にと完結編は
脱力した。何しろ脳死してない、が効いたよ。
揚羽さん・・・
土門さん・・・
「新たなる」で北野と坂本という新キャラを登場させたのに
その直接の続編である「永遠に」には出さなかったのは何でなんだろうか?
山崎、太助の2人は以後のシリーズでもレギュラーキャラになったのにね。
思うに、「永遠に」はあんな昼メロ要素を全面に押し出すんじゃなく
ちゃんと「新たなる旅立ち」の落とし前をつけるべきだったと思う。
っつーか、総統にはヤマトクルー以外での出演皆勤賞を目指して欲しかったんだな。
藤堂長官は出ているんだから、総統も出せば良かったんだよ…
398 :
392:2008/01/29(火) 01:00:29 ID:???
>>392 >
>>389 > 真田さんになんて事を!
ごめん。でも、ヤマトが新たに作られるたびにトンデモになっていくのは
真田のマルチ過ぎる活躍のせいじゃないかと思うのよね。
なんだかわけのわからないことは、真田が判断してOKになってしまった
のも、ヤマト自体がグダグダになった一因かと。
個人的には真田が嫌いというわけじゃないけど、諸々の設定の矛盾を
一人のキャラクターに解決させようというところが無理矢理過ぎるのでは
と思うのです。
まああれだ、「永遠に」を制作している時点でヤマトVの制作も決まっていた。
ヤマトVではデスラーが主役級の扱いなので「永遠に」への登場は控えた・・・・ということでは?
>397
加藤四郎は新たなるには出てないよ。
永遠にからですね。
サブローシロー状態w
>>395 北野は知らないが、坂本は加藤人気を超えられなかった
のでは。
加藤をあからさまに生き返らせるわけにもいかず、弟登場
でお払い箱コースってとこかと。あっさり殺された揚羽の扱
いよりはマシかも。
加藤四郎のやっつけっぷりからして永遠にのgdgd感がでてる・・・
>>398 真田さんが辻褄あわせしなきゃヤマトは成り立たないから・・・
>396
「新たなる」の続きなら
古代守がスターシャの敵討ちをしなければおかしいハズだよな。
プレステのゲーム展開のほうが精神衛生上いいよ。
「新たなる」の地球は特に切迫した危機は訪れていないから、「ヤマト」で訓練した新卒乗組員の
北野や坂本が、最終訓練終了後「ヤマト」の専属乗員でなくても構わないと思う。いくらでも配属先
はあると思う。
「永遠に」のイカルス訓練生は、地球に迫る危機に備えて「ヤマト」専属乗組員としての教育を受けた
わけだから、加藤四郎とその同期はヤマト専属。
でも、加藤四郎=艦載機乗組員の仕上げとして、なんで専門設備のなさそうなところで最終訓練が
できたのかは謎。フライトシミュレーションだけで終了? 防衛軍の中枢部しか知らないイカルスへ
専門の教官を派遣したのだろうか? いくら真田でも航空教官までやると、いくらなんでも凄杉。
それとも実践では既にやることなしで、もっと高次の指揮課程を徹底教練とか?
406 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 06:59:11 ID:Ipjn8/B7
さらばは作品と脚本と言う視点から見れば傑作だとは思うが、ヤマトの作品として観たら御大と同じ意見だなぁ。
死にすぎだし人が死ぬのを美化し過ぎ。
大東亜戦争での帝国軍人と帝国民、そして天一号で散った大和は善し悪しは別に、誇りに思う。
でも、アニメでそれをしたらいかんぜよ(´・ω・`)
>>399 永遠にの時期はガルマンガミラス帝国建設で忙しくて地球どころじゃなかったろうな、総統
408 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 08:50:55 ID:MuCGqwo1
完結編の評価
娯楽作品としては、さらばより下
1、 ヤマト自沈後のシーン。どうでもいいのが多すぎ。それなら、地球艦隊のシーンをじっくり描け。
2、島の死
無理矢理っぽい
3、ディンギルの少年
自己犠牲を、駆逐艦が楯になることで教えるのも、無理がある
コスモタイガーのBGMは良かった
410 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 09:00:41 ID:MuCGqwo1
408続き
兄である、ルガールドザールはフルネームがあるのに、この少年には名前すらない。名前くらいつけたれ4、ルガール
弱い女、子供、老人は滅びて当然。というなら地球に移住成功しても、何年後かにはディンギル人全滅ではないか。
次はこのルガールを弁護 次男を射殺し、古代に激怒されるが、まさか次男が古代の楯になって、戦いを辞めるよう自分の所によってくるとは見当がつかない。
411 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 09:09:11 ID:MuCGqwo1
409続き。
目的のためには、子供も殺すという非情さを表現し、次男が目の前まで、お父さん辞めて、うるさいそこをどけ。辞めてくれないならどかない。射殺の方が、古代の、それでも人間かの言葉も活きてくる
次は、ルガールの汚点。アクエリアスが接近したとき、ウルクで脱出したが、そのときに、ワープ光線でアクエリアスをどっかにやれよ
412 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 09:21:01 ID:MuCGqwo1
410の続き
最後にアクエリアス
こいつが一番悪い。ヤマトに試練と戦い、未来が開けるというが、ディンギルにとっては惑星破壊されるほど、水まかれては、試練に勝つとかの問題とちがうやろ。お前のせいで、ルガールは地球に行こうと考えざるを得なくなったのやろが。
さらにヤマトに、ディンギル人は悪い、みたいなことを言っているし、と言ってかつての異星の女性のようにヤマトに何か施しをするわけでもなく。
ヤマトも自沈するくらいなら、アクエリアスを波動砲でぶっ飛ばして欲しかった。
と娯楽作品としては、欠陥だらけ。
413 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 09:40:28 ID:MuCGqwo1
ヤマトよ永遠にの欠陥
1、無人艦隊
島にコントロールされないと動けないとは、島がヤマトで遠くに行ってたら、石のタヌキではないかと沖田に言われるぞ。
暗黒帝国は、波動砲を恐れてたけど、無人艦隊にも拡散波動砲ついてるではないか。西崎、無人艦隊にも活躍のばやれ。だから、バンダイから当時、模型化されなかったんやろが。
2、ヤマトクルー
高速連絡挺で脱出のさい、古代が雪を引っ張りあげようとしてるとき、助けたれよ。
3、地球防衛軍
ヤマトに女が1人しかいないのも不可解だが、防衛軍本部自体、女が雪しか見当たらないのは、もっと不可解。
4、暗黒空間の敵艦隊とカザンの艦隊
結局何処に
5、ゴルバ
空間重魚雷を波動爆雷であっさり、撃退され、発車口開けっ放しで波動カートリッジ砲が艦内に侵入。あっけなく全滅。前作のデスラー砲も受け付けなかった強いイメージ台無し。
マルチ過ぎてコメント不可…
415 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 10:56:28 ID:x95GVNzz
ID:MuCGqwo1
自宅警備員、今日も乙であります!!
416 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 11:13:14 ID:1MCvuvCs
>>413 あとさ、音源がラジオ版と映画版で微妙にちがうんだよね。掃討戦車とか暗黒星雲の中とか超大型魚雷とか。
声優さんたちも、どうもラジオ版のほうが台詞に気持ちが入ってた気がしてならない。
キーマン→アルフォンの変更も必要性が薄い。
ゴルバの弱体化は禿同。
狭い場所で超大型魚雷ぶっ放したアフォがヤマトによけられて自分が逃げ回る羽目とかなら藁えたけど。
*:「全弾命中・・・あっ!?」とか敵兵に言わせれば1作目からのファンにさりげないボーナスになったろうな。
あと、ゴルバより強い戦艦がいなかったのも残念。
サーシャは1歳にしては世間を知りすぎ。いかに学習能力が高くても入ってこない情報はどうしようもないはず。
ユキがヤマト艦内にいて、年上の女として教育係してたほうが佐渡・アナライザー組としてのネタがあったろうに。
まあ、映画版では時間が足りなかったにしてもTV版では可能だったんじゃないかな。
>385
確かに、真田さんに何もかもやらせすぎだな。
他人の子守までやらせるってどんだけ〜。
「永遠に」は設定とキャラの感情の描き方が薄っぺらくてサッパリ共感できなかった。
島さえ死ななければ完結編の方がよっぽどすっきりしてる。
>>413 ヤマトに女性が雪一人だなんてよく見てない証拠だ
1や劇場版の太陽系離脱シーンの真っ赤なスカーフの時一人いるし
3で地球に送り戻された人たちもほとんど女の人だったんだぜ?
ヤマトは面白いところもいいところも沢山あるのに
声を大にして好きって言えない感じなんだよね…痛いところも多すぎてorz
420 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 11:24:09 ID:1MCvuvCs
>>413 >無人艦隊にも拡散波動砲
地上にも反射衛星砲あってよさそうだよな。
波動砲を反射する技術はあるしさ。
超大口径の列車砲とかさ。
無人艦隊大型艦って模型化されただろ
422 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 12:25:50 ID:DRdLEHC7
総員
コンバットB体制!
423 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 13:15:58 ID:MuCGqwo1
ヤマトよ永遠にの欠陥
4の2 暗黒空間の艦隊とカザンの艦隊
カザンの戦艦はガリアデスとあるのだから、暗黒空間の艦隊旗艦の名前くらいつけたれ
6、サーダ
なぜ、最後まで肌色か?7、古代たちの見た映像、芸術
どうやって手にいれた? パート2の続編なのに、 なぜ、さらばのシーンをだすのか。
こんなもん調べたり、つくるひまあるなら、波動砲からコーティングする場所をふやしとけ
8、暗黒帝国の人
古代たちを迎えたパーティーにはいただろ。それがスカルダートがサーシャに立ち向かうときには、だれひとりいないって、なんで?
9、アルフォン
大地を踏みしめる足が欲しかったって、二重銀河のなかにもっと容易く征服できる星はなかったのか?
なんか、雪に私を倒したら、爆弾の秘密を教えようって、アルフォンを倒したのは、死にかけの防衛軍兵士だったのに、教えたのは、なぜ?
424 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 13:24:28 ID:MuCGqwo1
10、スカルダート
サーシャに起爆装置破壊されて、あれ、作動しないぞっていう顔をするのがマヌケ
11、暗黒帝国の人2
スカルダート、メルダーズは、ヤマトに選択の時間もくれる。マヌケだが、いいやつじゃないか? こんなやつらをヤマトは殺したのか?
古代も最後感情で、波動砲発車して、暗黒帝国人を全滅させた。暗黒帝国人よりひどいな。古代も、スカルダートが待ってくれたんやから、波動砲打つの待ってやれ。
425 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 13:25:51 ID:MuCGqwo1
総論、ヤマトよ永遠にでヤマトが勝てたのは、暗黒帝国がマヌケだったからではないか?
波動砲発車!
なんか砲口から999かビックワンが出てきそう…。
完結編はもとより、永遠にがこれほど評判が悪いとは思わなかった。
大昔TV放映で見た口だが(守が死ぬシーンなど当然カットも多い)、
まあまあそれなりに楽しめたのは少数派なんだろうな。
なんか痛いのが湧いてるなw
>>418 3の第3話だったか、ガルマン戦艦が地球に迷い込んで来て警戒警報発令された時
防衛本部の様子が描かれたけど、雪と同じ制服の女性の姿が相当数見られたしね。
>>427 1とさらばの出来が良いのでそれと比べると永遠はいい評価にならないかもしれないが
普通の基準で考えれば決して悪くない。楽しめる作品だと思う。
完結編はずいぶん評価が下がると思う。
「新たなる」〜「永遠に」でイスカンダルファミリーを星も込みで皆殺しにしたからかも
完結編は敵を倒してから後の展開があるのが逆に新鮮な感じだった。
それまでは敵を倒して地球へ、でエンディングテロップだったから
沖田艦長復帰とか全シリーズ通して見ての「あれれ?」のせいで非難されるけど
単体で見れば全然弛む部分がない、行き着く暇もなく畳み掛ける展開など
映画としての完成度はそれほど悪いとは思えないけどなあ。
>430
それが一番痛いよな。でも今更そこをリメイクして見たいとは思わん。
少数意見かもしれないが、俺としては完結編はヤマトが沈んだところで終わってくれた方がいい。
地上での話をのけてもらう方がスッキリする。人によって感じ方がいろいろ違うということですね。
早売りサンデーの広告見たら、DVDボックスの付属プラモが某ショップだけの限定モデルで
最終回の空間磁力メッキ装着状態の銀色ヴァージョンが1000セット出るそうだ。
435 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 15:24:16 ID:MuCGqwo1
みなさん、2520はみましたか?
>>431 沖田艦長復活は当時から嘲笑の的だったからなぁ・・・
当時完結編の広告コピーの「ヤマト大爆発!」が誤植で「ヤマト大爆笑!」ってのが
散見されたが、それも仕方がないと思った
437 :
サレンダー:2008/01/29(火) 16:42:32 ID:aPk0zsRU
438 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 18:18:39 ID:ph7Ez/fn
加藤三郎の死因は、何ですか?
>>438 宇宙に飛び出したのにキャノピーを閉めてなかったから
>>436 佐渡先生!後ろ後ろ…(志村と置き換え)
完結編の艦長役は藤堂長官で充分良かった。
一応シリーズ通してのレギュラーの一人だろう。
どうしても沖田艦長を出したければ加藤兄弟みたいに生き別れの弟で良かった。
442 :
サレンダー:2008/01/29(火) 19:26:04 ID:aPk0zsRU
>>441 で、誰が波動砲の引き金を引くんだ?
(藤堂は近いうちに相原と晶子の結婚式&孫が出来るかもしれない)
443 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 19:26:32 ID:1MCvuvCs
>>430 それと込みで1つの小宇宙に匹敵するエネルギーを跳ね返す戦艦が氏んでたしなw
>>437 いや、えーやんけ。蜂の巣みたいのからわらわら出てくるシーンだろ、それ。
たしか完結編のヤマト以外の地球防衛軍って
劇中の描写では敵に全く被害を与えてなかったっけ?
445 :
サレンダー:2008/01/29(火) 19:29:34 ID:aPk0zsRU
>>443 そうです。
しかし中間補給基地は暗黒の名に反して真っ白なんだよな。
なんか別の企画で登場予定だったんじゃないのかな?と疑ってしまう。
446 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 19:30:47 ID:1MCvuvCs
>>442 真田の「手」でよかったんちゃうか?
これ言い出すと、波動砲を逆流させるより、わざとワープ失敗さしたほうが威力あったんちゃうか、なんてね。
447 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 19:34:04 ID:1MCvuvCs
>>445 「新た」で法螺を吹きすぎて1本の映画では描写しきれなくなってたんだろうな。
どーせ「さらば」のエンディングテロップを反故にするなら、開き直って某SWみたいにエピソード1・2・3とかにわけりゃいいのに。
テレビ化して暗黒星団帝国vsガルマン帝国ってやればよかったのに。ああ超巨大な
敵にしたのだからそれぐらいやれ。永遠にはしょぼすぎる。
>>436 アニメ誌に完結編の記事が出始めて、古代が艦長辞任する情報もちらほら出始めた頃
アニメージュあたりで、ものすごくでかい写植で「艦長失格」なんて容赦ない書き方されて
orzとなった記憶がある。
451 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 20:24:44 ID:1MCvuvCs
>>448 「ハイパー」デスラー砲ならゴルバも倒せるとかやれよってな。
その後でハイパー波動砲のお出まし、TV版の客層ならみんな喜んだろうに。
そんなインフレ喜ばん
ここは一番、銀英伝みたく艦隊戦重視で行くかい?
>>448 でも、個人的にはデスラー戦法とか波動砲一発で敵を一気に掃討とかも好きなんだよね。
暗黒の有無をも言わせぬ地球侵略が格好良い
上で真田技師長批判が展開していたけど、自分は毎回技師長が
例のセリフとともに(ホントは言わないけど)、どんな超兵器を繰り出してくるかが
楽しみの一つだった。
真田さんがいないヤマトはヤマトじゃないと思う。
>>451 ハイパーデスラー砲はシリーズ最後、ヤマトがピンチに陥った瞬間がいいな。
>>453 そんなの見てみたい。艦船に切り込むローゼンリッターみたいなのとか。
ほとんどもうヤマトじゃなくて「宇宙空母デスラー・ガミラシア」状態だねw
ロイエンタールやラインハルトのところへ乗り込んだ薔薇の騎士連隊はカッコよかったな。
じゃ、RRが出るならガルマンガミラス航宙部隊の撃墜王四人衆とかもヨロ。
やっと階級ネタが終わったと思ったら毎度のタラレバネタかよ…。
もっと映像作品ヤマトを愛せよ、おまいら。
今更だが、再放送の15話見たら異次元空間でのドメル艦隊3000隻の
集中砲火って、銀英伝の艦隊からの砲撃に酷似してる。
なんか似たカットあったような気が…。
逃げ惑うヤマトがエネルギー切れ時の沖田艦長って完全に打つ手無し。
放心状態。
艦長は不屈の人ってイメージがあったから、なんか新鮮だった
「見苦しいぞ。最後の最後まで、冷静にやれ!」
それでも部下の前では動揺するところを見せない沖田艦長スゴス
あの時ヤマトを逃げ出したヤマトを大慌てで追撃するように命じたドメルは、
ヤマトの実力を過大評価していたってことでおk?
スターシアの波動エンジンアフターサービスの存在なんか知らんものね。
ところでまた完結編ネタに戻るんだが、デスラーと沖田艦長って「1」で
通信スクリーン越しにでも直接顔を合わせてったっけ?
完結編が初対面?
464 :
サレンダー:2008/01/29(火) 22:01:25 ID:aPk0zsRU
>>446 アナライザーでも良かったかも。
(データは保存)
>>447 放映時はガキだったからヤマトの続編は素直にうれしかったけどね。(時はガンプラブームだったけど)
さらばと2の関係を理解するにはかなり時間を食ったし、周りへの説明が大変だった。(しつこいようだが時はガンpry)
>>448 永遠はヤマトの中で一番遠くへ行って、全アニメの中でも最大のモノをぶっ壊し(銀河級を二個)
やっぱりなんていうか、おお、なんて早いワープだ。でしょ?
>>395 本では「永遠に」では北野は参加してないが、
坂本は「永遠に」で戦死する。
正直言って、今日初めて
真田さんの手足が義体化されてる事を知りました・・・orz
各星の一般市民レベルの視点で描いた小説とかあったら面白いかもなあ。
完結編の時点までに全ての肉親を失ってしまった地球の老婆とか、
彗星帝国の下層に住んでた人とか。
「ビスを外せばいいんだ!」
このビスの語感が絶妙だったね。これがもし「螺子」だったら…。
♪ありゃりゃんこりゃりゃん、手足の螺子がこりゃまった(ry♪
てか真田さんの事故の場面が
どう見ても真田さんが無謀な運転して起こした事故にしか見えないんだよな・・・
姉ちゃんも嫌がってるのに乗せてるし
機械に対する征服心も真田さんの責任転嫁に思えてならない・・・
>>470 それはクラスでもみんな言ってましたなあ(みんなと言っても34人中4人しか見てなかったが)。
まあ、同じ軌道に逆走車が来るってのはさすがに真田少年の責任ではなかろうけど。
いや、あれは遊園地の安全管理に問題があると思うんだ。
月の遊園地は、多分運営会社の中でも閑職であり
係員も仕事がルーズになってたんじゃないかと思う。
でなきゃ、高速移動系アトラクションで
同一コースに逆方向から乗り物入れるわけない。
>>204 ウルトラ警備隊の苦闘の物語と見るならそれでいい。
俺は科学が憎い!
確かに逆ギレと言われればそうかもな。
>>462 「自分がヤマトの艦長なら・・・」ってのと同じだったからだろう。
わけわかんない空間で優勢な敵に向かっていくなんて(ドメルにとって)バカ丸出しだから。
>>470 遊園地のアトラクションなら、どう操縦してても安全装置は働かせるべきだし
恐らくはプログラム(orハード)のミスだろうと思う
>>471 やっぱり・・・
>>472>>476 もちろんアレはアトラクションが悪いんだけど
あの場面の真田さんの描写が無謀な運転という感じに取れてならないという意味なんだよ・・・
完結編で思い出すのが真田さんの「ニュートリノだッ!あれを食らったらひとたまりもないぞ!」だな。
当時はニュートリノ(NT)なんて何の事だか解らずにへーって思ってたけど、
後になって小柴教授がスーパーカミオカンデで世界で初めてNTを検出したってニュースを聞いた時
真田さんって見るだけでNTって解るんだ真田さんってすげえええって思わず笑ったことを思い出しますねwww
ニュートリノは質量がないのになぜ攻撃できるのか不思議なんだが。
最近、実は質量があったって発表されてなかった?
>>480 今ウィキを見たらごく少量ながら質量があると出ていた。d
全く物質と反応しないのがニュートリノの特徴だと言われているが、
超新星のエネルギーの大半がそのニュートリノとして放出されるんだそうな。
>>463 完結編が初対面。
ただしデスラーは3でヤマトに乗ったとき、沖田のレリーフに
挨拶はしてる。
完結編で会話があれば楽しかったのに。
>>432 同意。しかもゲーム版のストーリーは人間感情として無理無理すぎる。
ストーリー上の結論が人の気持ちを引きずり回しているみたいで不快だった。
>483
やっぱりそこは、デスラーと長官に会話してもらいたいね。
沖田艦長、ガミラスをウジ虫とか言ってるもんなあ。
簡単にデスラーを許してくれないかも。完結編でも
無言でにらみつけてるし。
>>483 完結編のノベライズ(どの版かは忘れたけど)では、モニター越しで初対面、
無言の内にお互い気持ちが通じ合う(尊敬すべき相手として認め合う)といった
描写があった。
俺もこの二人の間には無駄な言葉はいらないと思う。
沖田艦長はクローンですから。
佐渡先生と徳川機関長は、たまに会話してるもんなあ
島の徳川機関長に対するバカヤロー発言って、二人の間で
尾を引かなかったのかな
>>491 後に島は直接素直に謝ってるし、機関長は快く許してる。
あれ以降も尾を引くようなら大人としてやっていけんよ。
島を許す徳川さんをみて、あんな大人に
なりたいもんだと思ったw
「文句があるなら自分でやれ」は実生活で
たまに使ってる
>>483 完結編の初対面時、「確か先の戦争で死亡してる
はずなのに…」と総統は内心びびってたかも知れない
デスラーはヤマト内の会話を盗聴しているので驚かないと考えかたもありそう
496 :
サレンダー:2008/01/30(水) 07:41:15 ID:pOHOSAaS
やっぱり長官がスパイか。
「あれは?」「まさか、デスラー戦法!」
「ハッハハハハ、その通りだヤマトの諸君」
確かに盗聴しているとしか思えんなwww
もし南部が間違えずに「ドメル戦法か?」と問いかけていたら。
第一艦橋の会話は「間違いない。あれはドメルだ。やつは生きていたんだ」と言う流れになり、
デスラーは永遠に「ふっふっふ…」の機会を奪われていたわけだな。
>>486 長官って地位的にはトップなのに下の連中に好き放題やられても淡々と許容して、フォローにまわる姿が
動物のお医者さんの菅原教授にダブって見える。
そもそも沖田艦長は古代(ヤマト)とデスラーが
いつの間にか仲良しになってた経緯・事実を知ってたんだろうか。
完結編でデスラーとスクリーン上で会った時に無言だったのは「敵の親玉が何いっとんじゃ?」の沖田表現だったのかもしれない。
一般市民についてもしかり。一つ間違えばパニックになりそうな。特にデスラーに助けられたと知ればどうなることやら。
「3」でフラウスキー少佐との共同作戦の時、一般人が「さすがガミラスだー」なんて言ってたから
市民感情的にもすでに和解が成立してるんじゃないの?
沖田艦長なら一般市民よりもっとくわしく、デスラーとヤマトの和解の経緯の情報与えられてたろうし。
503 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 14:55:49 ID:Uo9RGYFt
ガミラスがジャーマンベースなのは置いておくとして。
旧帝国海軍と海上自衛隊の関係みたいなもんでない?
途中の組織名は簡略するとして、帝国海軍はほぼそのままに海上自衛隊に移行してるし。
米海軍との関係にかなり近い気がする。
それは無い。
「ガミラスを葬らぬ限り、イスカンダルへの道はない」
そもそもガミラスとの決戦を古代に指嗾したのは沖田艦長だったのだ。
古代は全滅したガミラス星の惨状を見て自己批判しているが、
沖田艦長がそれに同調しているかどうかは定かではない。
スターシアも「ガミラスは自滅した」との見解を述べている。
沖田艦長にとってデスラーは「死に損ない」でしかないと思う。
506 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 17:39:30 ID:zo9PGOyz
ターゲットスコープで照準合わせる時に、ヤマトもそれに合わせて動くのですか?
>>505 天井ミサイルなんてものを予め設置していたり
攻撃対象を本星内部にわざわざ引き寄せて
実際に雨霰と撃ち注いだり…
自滅と評価されても仕方ないよね。
>>506 そう。波動砲照準はすなわちヤマトの艦首を目標に合わせること。
続編では波動砲トリガー越しにターゲットスコープを睨むシーンばかりだが、
波動砲の照準は、本来は操縦桿を使って合わせるものだったのだ。
パート1第5話の試射の際には古代が島から操縦を託される件がある。
509 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 17:56:26 ID:zo9PGOyz
>>509 波動砲にエネルギー全部送っているはずだといいたいのか。
補助エンジンをスタートするときに使ってた、地球型の動力じゃねえ?
>>509 「全艦飛行」で木星を一周して浮遊大陸に追いついたヤマトは、
残り十万キロの距離を残して慣性飛行に移り軌道速度を出したまま追随した。
したがって推進力は不要だが船の姿勢を制御するためのスラスター
(前後左右四箇所)を噴射するエネルギーは当然必要になる。
沖田艦長の台詞によれば波動砲発射と同時に停止した波動エンジンの
再始動に備えて停止しているのは「艦内の電力エネルギー」なので、
姿勢制御のためのエネルギーは使っても構わないと言う理屈になる。
そのエネルギーや推進剤がどこから供給されるかと言えば、
波動砲充填に全エネルギーを使われている波動エンジンではありえず、
補助エンジンしかないと思う。
浮遊大陸脱出の際に波動エンジンスターターとして補助エンジンを使っているが、
波動砲発射に備えて起動したままだったのかもしれない。
スラスターだけ化学燃焼ロケットだと言う話も聞かないしね。
照準合わせの艦首移動作業も「波動砲に使われるエネルギー」の範囲内だろうに。
徳川さんが波動エンジンの全エネルギーを強制注入機を使って波動砲へ送っています。
三本の専用伝導管を使って全て波動エンジンから直接薬室へ送られてます。
514 :
サレンダー:2008/01/30(水) 19:19:31 ID:pOHOSAaS
ゆえにエネルギー充填120%の意味はは20%の中だったらまぁ使ってもいいですよー、
って意味。
ヤマト1でガミラスの量産緑戦艦って異次元空間が最後の遭遇?
新たなるで波動エネルギー充填中に
プレアデス相手に何度も姿勢制御してるぞ
ヤマトには波動エンジンのほかに補助エンジンがあるんだけど知ってるかな?
波動砲を撃つときに島から古代に操縦かんを渡すシーンよかったのに、いつの間になくなってしまった。
物語的に考えた場合なぜかな。間延びするから?
>>507 天井ミサイルは、デスラー艦と同じ位置づけだったんじゃないかなぁ。
どちらにせよ、本土決戦だから1億総火の玉だw
つか、ヒスも止めるのが遅いんだよな。
ぶっちゃけ、ドメルに船の下半分くらい持ってかれても、
復活するような化け物にあの戦力で勝てるはずがないよ。
520 :
ぶさめん ◆3NbSCAnQnA :2008/01/30(水) 21:31:30 ID:VUVgx1+h
ヤマト2の21話ですが、
地球の主力艦(波動ほう搭載艦)はすべて投入しておる点が気になってます。、
今までの歴史上の海戦においても、その国の海軍が所有する主力艦は全て投入するのが、常識なのでしょうか?
海戦の場合は、戦力の随時投入することは、非常識なのでしょうか?詳しいかたお知りでしたら教えて下さい。
あの状況じゃ主力艦温存しといても意味ない
冥王星海戦、会戦時に相手を煽る阿呆よりマシ
それが決戦と言うものです。
知恵を巡らせ、頭を使え、悩み抜け抜け漢なら
自民にはこの菅では勝てん
526 :
サレンダー:2008/01/30(水) 22:18:14 ID:pOHOSAaS
>>520 温存もくそも基本的にヤマトvs○○の演出だから
全滅してもらわないとヤマトのすごさがわからんのだよ。
いちいち現実と比較するのはアニメを楽しんでいないと言い切れる。
しかし完結編で僚艦を従えているヤマトは意外と格好よかったけど。
527 :
サレンダー:2008/01/30(水) 22:20:38 ID:pOHOSAaS
>>518 戦闘中にヤマトの修理シーンをいちいち見せないのと一緒やね。
つか、そんなことを毎回描写していたら製作が間に合わんよ。
>>527 拳銃みたいなトリガー越しに照準合わせる方が絵になるからだよ。
>>385 > 宇宙戦艦ヤマトって、あくまで当時のアニメとしては地球側の登場人物に関しては
> それなりのリアリティがあったと思う。特殊な能力があるのは全て宇宙人だしw
> SFとか軍として見ればトンデモだけど、人間としての範囲内で能力を発揮して、たまに
> キレてとっぴな行動に走ったり(リアルでもこんな奴いるよな、の範囲内で)と、バランスの
> いいキャラクター設定だったと思う。
亀ですが全くもって同意です。イスカンダル星から供与された波動エンジンを搭載して復活した大和
という舞台設定ではありましたが、特殊な超能力とかではなく、あくまで人間として許容できる範囲内で
悩み決断し成長していくドラマが展開されていたところが、当時のアニメの中では異色だったと思います。
メインのキャラクターの一人一人の役どころがまた心憎いばかりでしたし。
part1では真田さんも(最終回の空間磁力メッキは反則ですが)、それなりに分をわきまえた活躍だったと
思います。ただpart2以降、本来ならば徳川機関長や佐渡先生、それに島クンの担うべき役割まで一手に
独占してしまった上に、一目見ただけで敵の兵器をズバリと解説する能力が暴走して、とんでもキャラ・
ある意味お笑いキャラクターになってしまったのは惜しいところ。
まあ、新たなる以降登場した新クルーが薄っぺらいキャラクターばかりだったのも原因ではあるでしょうが。
つくづくpart1の人物設定がもったいないばかり。
引用された文章は読み易く改行してあるのに、本文は垂れ流し。
ちょっとは他人に読ませる工夫をしてみよう。決して罰は当たらない。
真田さん、そのうちガルマンからヘッドハンティングが来るかなw
>>518 無理矢理こじつければ
浮遊大陸以降は、自動的に発射シーケンスに組み込まれて
そういう儀式しなくても古代に操縦権が移っているんだろう
真田さんが改良しないはずはないからね
>>531 真田さんだけではないがヤマトで9年間戦わないとFAできないのだ
儀式の話じゃなくて、浮遊大陸のときはちゃんと古代がその手で操縦桿を握ってたんだよ。
それ以降は出てこないって話だ。
波動砲トリガーってその形状からピストルを強く意識させて、
「永遠に」なんかそれを芝居に利用しているくらいなんだが、
もともとはただのスイッチ。ショックカノン発射に使われたりもしている。
波動砲がスゲーんだよって思わせるための演出>>操縦桿チェンジ&艦内電源off&ゴーグル装着
でも話が架橋に入っちゃうといちいちその件いれるとテンポ悪かったんだろう・・・
その中でも最後まで残ってたゴーグル装着の件も
永遠の最後の古代怒りに任せて波動砲発射時で・・・
てかゴーグルしてないと数分前見えないぞ(最悪目つぶれるだろ
>>536 サーシャを撃とうか撃つまいか逡巡するところだろ?あの構えはまさしく拳銃だったね。
別に波動砲トリガーに照準サイトが付いてるわけじゃないのにね。
539 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 23:49:32 ID:ngOYF4ug
>>530 第1段落: 主人公らに特殊能力を与えない斬新性。
第2段落: 語りキャラについての感想。
第3段落: 御大の手(本音)を離れて以後についての感想。
ちゃんと、話題ごとに改行してます。
垂れ流しに見えるのは流し読みのせいだと思いますよ。
わずか2分での即答ゆえ仕方ないとも思えますが、その2分が惜しまれます。
540 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 23:51:04 ID:Uo9RGYFt
>>539 じゃああんたが引用した文章は話題ごとに改行してるかい?違うだろ?
普通は30〜40語を基本に句読点を目安に改行入れるのがエチケットなのさ。
専用ブラウザを使っていると、横の表示幅が限られるので自然に広まったのさ。
携帯とかWebブラウザを使ってる人は、君のようにだらだらと書き連ねる傾向にある。
そう言う文章を専用ブラウザで見るとどうなるか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・。
とても読む気にならないのさ。
あなどりがたし!
>>542 うちのブラウザでは、>529は正常に表示されるけど。
ちなみにJaneDoe。
ブラウザの設定やモニタのサイズにもよるんだし、
何よりもあまりヤマトネタ以外のことで噛み付くのは
大人気ないと思われ。
>>543 ガミラス文字は表音文字ってことなのかな。
>>544 それだけ横長ディスプレイを使う人が増えてきたってことなのかな。
まあ基本は、運営の人たちがどのような体裁の文章を書いてるか?
と言うことでしょ。
FBS福岡放送で月曜深夜再放送中
>>529 一言で言えば、脚本家も真田さんを便利屋として当てにしていたと言うことなのだろうな。
どんな荒唐無稽な設定も、この人が落ち着き払って解説すれば誰も反論する気が起きない。
地表に突き刺さった巨大ミサイルの頭頂部のオレンジ色の輝きを見て「ハイペロン爆弾です」。
なぜ、どういう理屈で?「聞くだけ野暮だろ」と言う思考すらもう働かなくなってる。
>>520 君が、第18話の土方司令の藤堂長官への説明に納得できるか否かだ。
とりあえず、正面切って突っ込んでくるバルゼー艦隊が、
艦艇能力差はともかく、数で優勢。
(艦艇能力も、波動砲無し以外は敵側が大型で有力と判定している模様)
そんな状況、しかも会敵時期も場所もある程度は予想出来る状態で、
バラバラに戦力を残すのはかえってきつくないか。
しかも、遠距離偵察能力の結果、まだ「集まる」チャンスがあるわけで。
バラバラに戦力を残存、及び各個投入したらどうなるかは、劇中でも、
第21話冒頭のヒペリオン艦隊の蹴散らされぶりの描写を見れば想像に
難くない。
そりゃ、「話」はヤマトがいりゃ勝てるんだが、常識発想だとねえ。
(これ以上話を詰めると軍事板行きだぞ)
>>549 分散各個撃破では目も当てられないし、敵は正面撃破で来るのだから
戦力結集は納得できるが、決戦時には留守部隊を残すのもまた常道だろう。
地球艦隊が1隻2隻でも残っていたら、ヤマト1艦のみで戦うよりは、はるかに
楽だった筈だ。
土方はこれが初陣なんだろうか?
ヒペリオン艦隊の側面攻撃は明らかに戦力の分散投入でわけがわからない。
ヤマト世界での最強は次元潜航艇になるのでしょうか。なんとなく違和感があるような気もしますが、どうでしょうか。
徹夜で自演。
>>550 相手の実力が不明の時には小規模な偵察部隊を
出すのも常道だったりするんだ。
しかしヒペリオン艦隊は主砲の砲戦距離に到達したんだから
一隻でも波動砲を撃っていたらなあ…
>>547 RKBだよ!
いまだ放映権持ってると思ってるのかな?
良く確認汁!
最強はヤマトというか真田さん。
未知の兵器まで解説するところは明らかに人外レベルだ。
>>556 お前は俺か。今つっこもうと思ってたw。
このスレには自分以外にも毎週RKBを見ている人が確実に1人いることは知っている。
再放送を見た感想などをこまめに書き込んでいるから。(俺は開始のときに書き込んだだけだが。)
それは
>>556さんですか?第2回の時は残念なことに見逃した人のことです。
559 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 11:41:17 ID:NRDlxMVf
好評?欠陥シリーズその3ヒペリオン艦隊の欠陥
以前、完結編と永遠にの欠陥をかかせてもらった。直近のかきこが、この話なので。
1、ヒペリオン艦隊の目的
土方は、側面から敵艦隊を撹乱せよと言ってた。撹乱するなら、拡散波動砲のほうが手っ取り早い
2、ヒペリオン艦隊の司令の最後
我が旗艦の…一体なにをいいたかったのか?
3、ヒペリオン艦隊の攻撃主砲が、動いてない大戦艦に全くあたらないのはおかしないか。反撃の際、土星の輪の中の乱気流で流されまくってる大戦艦には命中してるのに。
4、大戦艦の衝撃砲
による攻撃の際、全く反撃してない。寝てるのか?
560 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 11:56:06 ID:Yc0u4DjT
波動砲がどこまで通用するかは未知数だったよな。
反射でもされた日にゃ目も当てられん、使い手にとってもハイリスクな兵器だし、
効かない敵も現にいた。とりあえず通常戦で様子見は正解だと思われ。
敵が愚将ひきいるトロい奴らでラッキーなのはまあ時間制約と客層からして仕方なかんべ。
ヤマトの波動砲はともかく、地球艦隊の拡散波動砲は実戦で撃ったこと無いんだな。
アンドロメダが出来る前に主力戦艦なんかが建造されてたから、何度か試射はしたんだろう。
ただ試射なんだが、撃つとしたら何処で撃つか?
太陽系内のアステロイド辺りでやるか、太陽系外の惑星辺りまで遠征するか。
たぶんワープ機能は標準だと思うから、それのテストも兼ねて外に出るかも。
自分だけに好評な自演が続く…。
>3、ヒペリオン艦隊の攻撃主砲が、動いてない大戦艦に全くあたらないのはおかしないか。
アンドロメダのスクリーンを見る限りだが、メダルーサの周囲に爆炎が
いくつか確認できる。多少の戦果はあげたようだ。
>>558 時々書いてるよ。
だが、こんなこともあろうかと
放映開始前からチェックしてたんで
1話も見逃してないんで別人。
565 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 13:22:02 ID:NRDlxMVf
ヒペリオン艦隊総論
効果は、敵艦隊の第2艦隊を切り離しただけ。後ですぐ、本隊に追い付いているので、あまりいみなし。
やはり、拡散波動砲撃ってたら、撹乱できたのにとしか言い様がない。西崎、ヒペリオン艦隊のこともう少し考えたれよ。
566 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 13:39:56 ID:NRDlxMVf
新たなる旅立ちの欠陥
1、イスカンダル
ガミラス消滅で、暴走。ワープ。ワープ機能もないのに惑星自体ワープするのか?
2、スターシャ
デスラーの再三なる脱出の説得を拒否。結果、ガミラス艦隊壊滅。イスカンダルも砲撃される羽目に。最後お化けででたとき、ありがとうヤマトのみなさん、デスラーって。助けたのはガミラスやろが。ヤマトは美味しいとこどりだけ。ガミラスにもちゃんとお礼いえ
3、デスラー
プレアデスをデスラー砲で撃ってたらいいものを
4、アスタロス
やったけ?ゲームのほとんど自滅するゴルバの戦闘機。なぜオリジナルのイモ虫戦闘機に似た戦闘ヘリコプターじゃないんだ?
白色彗星に殲滅させられるのは除いたとして
ヤマトに回した5隻くらいの主力空母をヒペリオンに1隻回してやるべきだった
そうすれば側面からのかく乱も結構うまくいったと思うんだ
結局、ヒペリオンは捨て駒だってってわけですか?
>>558 逆に2話だけ観てそれ以外は睡魔に負けっぱなしの人間がここに ノシ
DVD持ってるんで録画まではしていない
CMは何が流れてるの?
くだらない議論だ。
敵艦の射程距離が味方の倍あるなんて事前に誰も知らなかったんだから、
仕方ないじゃないか。
そろそろ固定ハンドルが必要じゃないか?>好評の欠陥シリーズの人
だな。
NGワードに設定できるし。
572 :
サレンダー:2008/01/31(木) 16:57:38 ID:FtzTZVix
>>566 1 公転速度にガミラス星の爆発が重なりかなりの勢いで飛ばされる
そこでイスカンダル星のスーパープルームに似た超火山爆発で更に加速
2 星と一緒に運命をともにする決意有り(守も同意)
3 イスカンダルのワープ明けにプレアデス艦隊から総攻撃を食らう
そして飛行甲板大破 当然、甲板が回転してデスラー砲が出てこない
4 ゲームの話をする前に本編を75275092750927509275209375092375092750925720952回見直せ
なんていうか、解説めんどくせーのです。
劇中の描写ではヒペリオン艦隊は敵に1発の命中弾も与えていない
(実際にはそんなことはちょっと無いと思うけど)。
主力戦艦の主砲が命中すれば大戦艦も一撃みたいなんだけどなあ。
574 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 21:22:07 ID:4cIH9R8u
新たなる旅立ち
あの3人のほかにイスカンダルの住人いなかったんだろうか?
ご先祖さまの霊毛ドレスをスターシアは来てますので
その他大勢…
新たなるの不自然さの最たるのは、
プレアデス艦隊に後から攻撃されてるのに、
「マザータウンの周りの海に着水しろ」と言う指示を出したデスラー
狙い撃ちにされるに決まってるだろうが!
結局この戦闘で三段空母3隻を残してガミラス艦隊事実上の全滅
デスラーの戦闘下手はシリーズ1
イスカンダル星人は死んでからも意識がこの世に残って会話できるから
惑星中にまだうようよ漂ってるかもしれんね。
>>578 宇宙空間で包囲される前に降下してデスラー機雷で
壁を作りヤマトの到着までの時間を稼ぐ。
実際紙一重でなんとか間に合った訳だし
個人的には何故着水後戦闘機を上げなかったか、だな
3段空母は何隻か無事だったような
ガミラス機は大気圏内飛行が出来ないのオチかも知れないが
>>580 小説だと甲板大破でダメだった気がする。
>>575 あれは敵を撃沈した爆発には見えないなあ
583 :
547:2008/01/31(木) 22:52:44 ID:???
(;^ω^)おこられたお
てかヤマトの装甲ってなんか特別なんか?(ガンダムのガンダリウムみたいに
敵はヤマトの主砲で一撃で撃沈されるがヤマトは煙は噴くけどまぁ壊れないよな・・・
それとも主砲の威力の違いなのか・・・
>>580 ガミラスは占領戦術しか知らないので
爆撃機しか持っていないとか……
七色星団戦でも爆撃機しか出てこなかったような気がする。
戦闘機っていたっけ?
通路で衝撃を殺す仕様です。
もちろん通路にいる乗員もry
588 :
585:2008/01/31(木) 23:22:45 ID:???
すまん。
今思い返したら、結構いたかのかも。
第一話の古代・島艇とおっかけっこしたヤツとか(偵察機と言うべきか)
捕虜になったヤツの乗ってたヤツとか。(アレは戦闘機?)
しかし相変らず濃い内容で伸びるスレだw
>>588 浮遊大陸でコスモゼロとドッグファイトした奴も戦闘機かな
591 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 23:33:28 ID:qBgQenjC
>584
戦艦の基本に、自らの主砲が当たっても運行に支障が起きない装甲を完備すると言うものがある。
いや、本当の話だ。
と言うことは、波動カートリッジ弾でも大破は無いというのが基本にあるわけだ。
そう言うことだと思う。
第一空母=ガミラスファイター(戦闘機)
第二空母=急降下爆撃機
第三空母=雷撃機
戦闘空母=重爆撃機
>>580 艦隊戦は、(特にヤマトのは)ゼロサムゲームなので、一度守勢に回ったら
全滅は必至です。艦隊の半分を犠牲にしても、宇宙へ逃げた方が勝ち目はあった。
(デスラー砲はプレアデスに通じただろうし)
いつ来るかもわからないヤマトを待つのは指揮者として愚策でしょ
>>594 何のためにイスカンダルを追いかけたんだっけ?
台詞聞いてりゃ分かることをいちいち質問スンナ。
それが、ゆとりと言うものなのだよ、タラン。
出ても良かったのに旬を逃してしまったもの。
ヤマト艦内を舞台にした恋愛アドベンチャーゲーム。
君も頑張って雪の心をゲットしろ!当然ラスボスは古代だ。
>>593 それらって「各戦線から選抜された空挺団」だそうだが、
まさかルビー戦線は空中戦ばっかり、サファイア戦線は爆撃ばっかり、
ダイヤ戦線は雷撃戦ばかり、オメガ戦線は砲雷撃戦ばっかりやってるんじゃあるまいな。
恋愛シミュなんて要らんから、ガルマンガミラス戦記物を出してくれ。
伊武さんも大分声が老けてきたし、今を逃したらそれこそ一生悔やむことになる。
第2次大戦の艦載機を進化させて宇宙仕様にしたような
形状だもんな。かっこいいけど
ガミラスにはマルチロールファイターが存在しないようだ
スピンオフものなどたくさんである。てか、スレ違いである。
604 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 08:57:03 ID:zuj710He
赤の戦闘空母っていまいちだな。バンデベル将軍の乗ってた緑色のがいい。
605 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 08:59:40 ID:SPCDe01K
波動砲、主砲、爆発などの効果音作ったの誰? 西崎? 音響監督でボイジャー取締役の田代?
音効の柏原さんでしょ。
607 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 09:22:00 ID:SPCDe01K
柏原さんかあ。センスあるなあ。30年たったいまでも、あの効果音聴くと、興奮する。柏原さん、ありがとう。許可した西崎、ありがとう。
西崎氏に似たキャラが映画で出てくるが、
アニメーターのサービス?それともどこかの
シーンで出してくれと氏からの要望?
ヤマトの続編はどうして作られなくなったか?作ってほしいが・・・・
柏原満氏の詳細プロフィール
ぐぐってもドラえもんしか出てこない。
wiki無いのか…。
どろろが最古?
アンデルセン物語も確か柏原氏だったと思う
旧ルパンなんか同じ音がいっぱいするじゃん。
OPでベンツSSKがタイトル画面をぶち破って出てくるときのガラス破砕音を早回しすると…。
波動砲の発射音を聞くと大長編ドラえもんを思い出す、いつも(´ー`)
すれ違いだが
ドラえもんの効果に柏原さん、音楽は菊池さんは外せなかった個人的に。
もしかしたら大山のぶよ以上だったかもしれん。
ミー君の鳴き声はサザエさんちのタマと同じだ
みー君は1では地球に留守番だったのね。
ヤマトに乗ったのは2からか。
手塚治虫の長編作品「クレオパトラ」では、タイムマシンの飛行音(?)がヤマトのそれと同じ。
ドラゴンボールの効果音と音楽もヤマトの人だったはず。
サイヤ人編からフリーザ編までの音楽はいつ聴いても逸材だな。
ヤマトで菊池節の音楽なんてあったっけ
あるわけがない
>>592 いや違う。
捕虜が乗っていたのは攻撃機で、冥王星で海に沈んだヤマトに爆雷を落とした奴と同機種。
浮遊大陸にいたのは高速空母の攻撃機と似てるが、こっちは単座型で大きさも小さい。
>>620 DBとヤマトは声優つながりはあるけど、音響つながりはほぼ皆無かなあ・・
選曲の宮下滋さんが松本アニメの999とかやってたりするくらいか。
効果音かパルスレーザー砲いいな
80年代ドラえもん映画でよく聞いたね
(リトルスターウォーズ冒頭の戦車の砲撃シーンや宇宙戦とかの爆発音など)
不思議の海のナディア終盤で登場した戦艦の主砲の音がまんまヤマト(これは超有名か)
ヤマトではないけど80年代の戦争物アニメでよく聞いた(砲撃/銃撃)効果音好き
↓わかりますかね
さよなら銀河鉄道999の冒頭の銃撃戦
映画版ガンダム(ソロモン/ア・バオアクー戦)マクロス等々
↑これらの効果音なんですがわかりますかね
編集消し忘れで変な文になってしまった失礼
完結編冒頭のヤマト登場シーンはいいですね
まあヤマトの音響効果といえば、二話の補助エンジン始動シークエンスだなあ。
あれで心をぐっと捕まれてしまったよ。でも絵を見てるとヤマトと言うより
沖田艦長自身が始動している感じがするんだよなあ。最後は口しか映ってなくて。w
「まだ動かないのか?」と逸る古代を、「待つのだ」と説き伏せるときの
地味な背景電子音も何気に緊迫感アリ。
ヤマトシリーズの効果音って
「劇場映え」を狙ったと思われるものはないんだよなぁ。
基本的にTV版と同じ。受け入れやすいけど、ちょっと軽い。
ガンダム、イデオン、マクロス、999あたりは
爆発音を新作してたりして、これがなかなか迫力あっていいんだけど。
あのヤマト運航の重低音が軽いとな?
今のアニメには間が無い!
だから緊迫感に欠ける!それが時代のニーズだとしたら、俺は悲しい・・・
1は普通にテンポ悪い
>>629 ヤマトの航行音には特に重低音成分は入ってない。
でも爆発音は、TVと全く同じ音源だったけれど、
劇場で見たときは随分と腹に響いたことを記憶してる。
>>630 ゆとり向けに、何でも絵や台詞で説明しちゃうんだってさ。
そうしないと理解できないんだって。マジだよ。
古代が沖田の隠し持っていた写真を発見して驚くところだって、
今だったら「なんだこれは、沖田艦長のご家族じゃないか?」と
独白が入ること請け合い。w
お子ちゃま向けのアニメならそれでいいんだが、
中学生以上が対象年齢なら行間を読ませるような場面作りも必要なんだろうなあ。
実況やニコ動やらの書き込み見ると
ネタじゃなく、マジで行間とか画面の空気から
何も読み取れない奴がけっこういるんだよな。驚くわ。
つか、みんなと違ってもいいからあれこれ想像して
楽しめばいいのに、それすら放棄して
唯一解を求めがちだな、いわゆるゆとりは。
とりあえずバラエティ番組のテロップをすべて廃止しましょう。
耳の不自由な方々のために、国家が無料で字幕を提供しましょう。
地デジになったら嫌でもチューナーに字幕機能が入るではありませんか。
人物や兵器が初登場するときは字幕紹介が基本だよな
あれ?
タランこそはテロップのおかげで、
後々活躍できた好例。
行間とか画面の空気って言うけど、それを醸し出すには、社会の側に道徳とか
規範意識とか、共通了解が無いとダメなんだよな。
沖田艦長の家族写真だって、合コンの記念写真かもしれないじゃないか。
合コンじゃないって思わせるには、臭いセリフも必要。
あの流れで写真を取り出しても合コンって思うのは、
よっぽど特殊な家庭環境で育った香具師だけだと思ふ。
もしくは空気読めないかのどっちかだ。
その直前の機関室での徳川さんとの会話の内容、
写真を見た古代の反応、衝撃を表すBGM、これだけ材料が揃っていて
なおも説明台詞が必要だとしたらおそろしいゆとり。
ニコの※なんてネタが大半だろ。
ヤマト2(さらば?)で艦首ミサイルかなんかが彗星帝国の気流に巻き込まれる時の音が、
ドラえもんが歩く時の音と同じだった気ガス。
あー、そりゃ「サザエさん」の方が早いかも知れんね。
さらばの海中からヤマトが発進するシーンを越える神シーンが中々無い
デスラー砲充填SE+都市帝国回転防御SE=波動砲充填SE。
瞬間物質移送機によるワープアウトSE早回し=ハイパー放射ミサイル着弾音SE。
ガミラス・デストロイヤー艦レーザー砲SE遅回し=都市帝国ガトリング砲SE。
パート1のころは独創性に溢れていた音響も、続編になると再利用が増えてきます。
でも白色彗星の音に女性の悲鳴が混じっているのはぞくぞくしましたなあ。
デスラー砲充填SEと波動砲充填SEは似ているけどちょっと違う。
>>644 やはり第一作目の発進シーンではないかと。
日本のアニメーション史に残る名シーンだと思います。
648 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 09:08:33 ID:StYMNEW5
デスラー砲のほうがテンポ遅い。
いずれにせよ、当時から二三十年たったいまでも、聞きあきないできのいい効果音やね。作った柏原さん、えらい。採用した西崎もえらい。
アンドロメダとさらばの地球艦隊のデザインって、松本? かっこええなあ。松本えらい。採用した西崎もえらい。
完結編の地球艦隊のデザインって板橋? 戦艦と巡洋艦、メカニカルコレクションでパッとみるとあまり違い分からない。でも戦艦はじっくりみるとかっこええなあ。板橋えらい。採用した西崎もえらい
テンポが早いとか遅いとかは、テープの走行速度だけが影響するので実質的に同じ音だ。
>>634 漫画のスレの感想読むと、セリフとして書いてある事すら読み取れてない奴がたまにいて
(゚д゚)ポカーンとさせられることがよくあるよ。
全体的にそうなのか、2ちゃんにそういう傾向の奴が多いのか、実は昔からj結構いたのかわからんけど、
例えば、劇中の人間が相手を心配してバカヤローって言ったのに、そのまま受け取る奴
いるんだよなあ
島の徳川機関長に対するバカヤローはどうしょうもないな
徳川機関長も若いときは血気盛んだったので
若いときの自分をみているようでゆるし
たんだろう
絶倫ハゲといったらボコボコにされてたんだろう
単純な肉の力での戦いは誰が一番強いんだろうな?島は案外強そうだ。
相原と新米あたりが最低ランクなのは間違いないだろう。
どう考えても斉藤最強 といいたいところだが、
2で山本とか古代とどっこいどっこいの描写されてるしなあ・・・
ああいう非現実的なとこ見ると萎えるんで、
そういう意味でも2は無かったことにしたい(ムリなんだろうけど)
新米は琉球空手の達人で実は最強
新米は柔術の寝技が得意そうだ
これで男色だったら最強だ
>>651 wikipediaのヒスの項で、ガミラス本星決戦での彼の
「大ガミラスにも負けることはあったのです!」という台詞について
「この言葉から推測するに、かつてガミラスは他との戦いで負けた事があり…」とか
珍解釈されてたのには笑った。さすがに今はもう直されてるけど。
Wikipediaのヤマト関連の記事は偏ってる内容が多いな。
特に完結編の戦艦と巡洋艦の項目。あれは酷い。
>>653 太助が出来た年齢を考えれば確かに御盛んだw
>>658 >
>>651 > wikipediaのヒスの項で、ガミラス本星決戦での彼の
> 「大ガミラスにも負けることはあったのです!」という台詞について
> 「この言葉から推測するに、かつてガミラスは他との戦いで負けた事があり…」とか
そう解釈してる人多いぞ。
>>661 もはやバカと言う他はないな>そう解釈してる人
「大ガミラス」をデスラー政権以前の別王朝みたいに受取ってるんだろか?
単に自らを尊称して「大」って付けてるだけなのに。
>>662 スマン
どう解釈するべきなんだ?マジでわからん
「まだお気づきになりませんか」からの連続性で考えれば
眼前の惨状に敗北を悟ったヒスが、
無敵の大ガミラスにもついに敗北の時が訪れた、という事実を
デスラー自身に認めさせようとした台詞としかとれんと思うが。
今まさに負けようとしている。だから無茶はやめろ。
といさめてるんだろ。
ゆとり以前にもアレな人は多かったということか
668 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 14:17:49 ID:SJhLtT4t
「爆雷攻撃やめい。ミサイルに切り替える。天井都市をミサイルと化して・・・」
に、ぎょっとして止めに入ったんだよな。
あまり好キャラとして描かれていなかったヒスにも愛国心は強く存在し、
神風作戦(よりもひどい)はいかに総統閣下のお言葉でも
逆らえば処刑されるのを覚悟ででも止めざるを得なかったんだろう。
無茶は止めろというよりは、もう降伏して和平の道を
ってところで撃たれた
ヤマトは会話のやりとりも凝ってていいね。
第1話の馬鹿めとか、本当にヤマトに祝電打っちゃうヒスとか面白すぎるわ。
まぁ、相当にお好きが最強だけど。
Wikiのヒスのノートに
>台詞は「負けた事があった」ではなく「不敗のガミラスにも負けはあったのです」で
とあるが、今手元のDVDを見たらヒスはあの場面
「大ガミラスといえども敗れることはあったのです」
と言っている。つまり過去形。
このセリフをどうとるかは(なにしろガミラスの過去なんてどこにも
描かれてないからわからない)ともかく、少なくともあのノートは意見は
間違えてるんじゃないだろうか?
どっちにしろ場違いな場面で和平薦めて味方のモチベーション
下げるようなことやったんで処刑されたのは当然だが。
>671
>「大ガミラスといえども敗れることはあったのです」
これは
「無敵のガミラスはこれまで敗北知らずでしたが
ヤマトは強すぎました。我々も負けることだってあったんですねえ」
くらいの意味だと思う。
>>671 ヒスはあのセリフを言った時点でガミラスが負けた(過去形)と認識した
>>671 >「大ガミラスといえども敗れることはあったのです」
>と言っている。つまり過去形。
ここでの「あった」は「過去にあった」じゃなく「ありえた」って意味じゃないのかな
今迄は無敵の大ガミラスといえども敗れることはありえたのです
だからこそ都市をミサイルなんて暴挙に出るデスラーに和平・共存を提案したんだろ
あのヒスは場違いでもなんでもなく副総統としてあの場面でしか出ない言葉だと思うよ
それにしてもヒスが進言した時のあの血走った目、昔初めて見た時は夢に出た
あんなキモイ顔で迫られたらつい撃っちゃうよね
ヤマトにはずっと負けてきたんだからもういいかげんあきらめたら?
くらいの意味かね。
>>672 ロダンの考える人を作らせてみるとわかるぞw
ヒス艦ってないのかな。艦隊を率いるタイプじゃなさそうだからないか。
血走った目でヒス砲発射してほしい。
ヒスはハチマキするのかな
ヒス勝って書いてあったりして
デスラーがヒスを「ヒス君」と呼ぶのが好きでした。
松本先生の漫画では呼び捨てだったのでガッカリ。
>>677 あえて「まだお分かりになりませんか?」と問うていると言うことは、
よく考えればデスラーにも十分思いつく敗北の歴史と言うことになる。
ヤマトの航海の歴史は、言うなればガミラスの敗北の歴史でもあるからね。
そのうちで間違いなく一つはデスラー本人に帰するべき敗北があるし。
まあヒスが普段からデスラーのやり方に懐疑的だったという描写でもあれば立派な愛国者だが、
直前の会話にしたって「どうぞごゆるりと。戦況は有利です」なので、単なる日和見主義者にしか思えん。
ヒスは今風に言えばKYの典型だ。ヤマトにデスラー機雷を突破されたときに、
沖田に祝電を打とうという総統の洒落が理解できなかったくせに、
デスラー自ら立案したアルファ星作戦を突破されると言う
今度こそ洒落にならない場面で祝電を打診してる。結果「君は馬鹿かね?」。
もしやヒスってデスラーから嫌われてたのか。
よく副総統までなったもんだな。
信長と光秀のような間柄だったのかもしれん
ヒスは原案だと「病的な天才」だったそうだが、放送でそれがなくなったから
副総統になれた理由が分からなくなったんだろうな。たしかもともとクーデター
未遂を起こす予定だったはず。
>>679 ♪ヒスの頭にはちまき巻いて、ギューッと締めたら絞まらない
いや、古代たちの気付かないうちに密かに地球侵攻してるかもしれないぞ
タコベーダー
古代「シリアス玉、発射!」
ワッチュワネーム
694 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 19:16:09 ID:I1VqYSzg
ギャオネクでヤマト3見たんだが
最終回でデスラーがボラー連邦の指揮官に「葬式を出さねばならん、何宗だ?」
と聞いてて糞ワロタw
デスラーは曹洞宗
デスラーって兄弟いないのかな?
穴兄弟ならたくさんいそうだが。
好きな音楽はデスメタルかなあ
さらばで敵が波動エネルギーに弱いのは分かりますけど、
それならヤマト以外の艦艇も波動エンジンを使用しているのに
なぜヤマト限定で危険視しているのでしょうか?
それにガミラスの艦艇も波動エンジンだったと思いますが
700 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 20:12:36 ID:Jw/0Uad0
波動エンジンでも燃料が違うんでね?
ガソリンと軽油みたいに。
イスカンダル設計はタキオン粒子だっけ?
ガミラス設計はニュートリノとか?
ガミラス・ガトランティスの名立たる宇宙帝国が、ヤマト1隻に滅亡させされた
歴史を知っていたからでは。地球人類を絶滅寸前まで追いつめようが、降伏文書
調印直前まで追い込もうが、逆転されるんだから、そりゃあ、危険視するでしょう。
ヤマトより古代が危険人物なような
つか三つも帝国を滅ぼしたヤマトのいる地球を攻めにくる
ディンギルってバカじゃないの
つまりヤマトおよびそのクルーは宇宙のブラックリストにのっているわけだ…
♪小さな国から大きな国まで
滅ぼす力だ、ヤマトのクルー
宇宙の大帝国の総統や大帝が、どんだけ脅そうと叩きのめそうと
大人しくなるどころか喧嘩上等でとことん歯向かって来るからなあ
706 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 21:02:05 ID:Jw/0Uad0
ヤマトが凄いのではありませぬ。
敷島が凄いのです。
大日本帝国万歳!
話題がズレてる、ズレてるw
708 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 22:40:10 ID:R/FbB3Md
副総統がドメルだと・・内紛起きてるな
それより彗星帝国の人の名前はなんであんなに思いつきででてきたようなアホな名前が多いの?
709 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 22:48:48 ID:CzmZ/2cl
いまにして思えば、ドメルは軍事的才能はあったんだろう。だが政治的なセンスは乏しかった。(だからいくら作戦をたてても部下達と呼吸があわず、またゲールに足をひっぱられたり…涙)
副総統になってもデスラーにたちまち危険視されて、粛清対象になったろう
ミルは女の子かと思ってた。
>>710 小説版ではそのとおりの記述がある。
デスラー曰く「あれでもう少し政治的配慮ができればヒスなんぞよりよっぽど有能な・・・」と思ってた。
で、一方でドメルの人気と力量にかすかに危険な匂いを感じてる。
もしガミラスが途中でクーデター起こして
政権交代みたいな流れになったらどうなっていただろう…
714 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 23:06:36 ID:V48U3DVa
南先生=ドメル=長嶋でしょ
クーデター起こすのはヒスだろうな。ヒス政権なら地球と講和交渉に入るかも知れないが、部下がついてくるか疑問。急進派に再クーデターを起こされる可能性あり
ドメルは部下からの人気が高いが、クーデターそのものを起こす発想がなさそう
タランはデスラーべったりだし
軍事的能力に加え政治的能力まで備えてた方が、デスラーにとってよっぽど危険人物だ。
両方兼ね備えたナポレオンは上層部を出し抜いて政権乗っ取っちゃったんだから。
実写版作るならミルはぜひ宝塚の人にw
719 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 23:22:43 ID:XpLUW2yx
新米(あらこめ)ってやつもいたなあ
720 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 23:24:04 ID:meOByTF6
ひおあきら版のコミック(最初期台本に近いストーリー)ではヒスがクーデター起こそうとして、ロンメル(後のドメル)に阻止されてたな
721 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 23:27:01 ID:XpLUW2yx
クーデター本名は町工場のおやじシュルツさんでしょう人望もありそうだし
722 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 23:29:09 ID:StYMNEW5
西崎アニメの敵キャラって、最後にル、がつくやつが多い
ドメル、ミル、ザバイバル、バンデベル、ガイデル、ザイデル、ゾルゲル、ルガール親子、ベルゲル、ゲール
>>721 ああ、だから冥王星なんぞに飛ばされたのかw
>717
昔、西崎Pは本気でヤマト宝塚上演を考えてたらしい
>>724 異星人役は顔面を塗りたくるのかw>宝塚
ちなみに千年女王のミュージカルならTVでチラ見した
事がある。宝塚じゃなかった気がするが
999のミュージカルもあったな
新潟で「アニメ夜話」のイデオンの回の公開録音があったので
見に行ったら、ゲストで麻上さんが来て、「古代くんが死んじゃう」
が聞けたので感動した。
728 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 02:41:56 ID:JcTBMIeo
アンドロメダは、最高にカッコイイのだが
・・・最期があっけないのが残念だ。
>>699 > さらばで敵が波動エネルギーに弱いのは分かりますけど、
そのような設定などない!
>>700 > 波動エンジンでも燃料が違うんでね?
そもそもタキオン粒子を動力にするものを波動エンジンと呼ぶのだ。それ以外はない。
>>727 「公開録画」だろ。w 3月19日放送。
テレビの前にラジカセ置いて必死に録音してたヤマト世代のオイラは、
なんの違和感もなく読んでしまったが…
734 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 05:54:31 ID:PZLTyVCF
波動エネルギーとの融合を怖れるなら、デザリアム星の水晶都市は
ヤマトをミサイルで攻撃しちゃイカンと思うんだ。
本スレageる
>>727 ヤマトのヒロインからイデオンでは敵の女幹部か…
時代の流れを感じる
「イデオン」のハルルも、本当はもっと軽やかな声で演技するはずだったのに、
たまたま喉を痛めた時の麻上さん演じたらドスが利いてしまったので、
それで行こうって話になったんだっけ?
確かにあの声を初めて聞いたとき、雪ちゃんと同じ声には聞こえなかった。
麻上さんって最近はあまり声優の仕事はしていないのかな。
最近の仕事といえば銀河鉄道物語のレイラ、あとはパチンコの森雪と
パチスロ銀鉄のレイラぐらいか?
今の本職は、女性講談師ですから。
>>728 俺もアンドロメダは好きだよ
でもヤマトよりはるかに強力なアンドロメダをいとも簡単に叩き潰すような敵に、既に旧式扱いにされたヤマトがいかに立ち向かううか…というところにドラマが生まれてくる、とも思うんだ。
つまりアンドロメダは重要な役を果たしたわけだ。
「さらば」のアンドロメダは、古代に白い目で見られたことで最初からやられメカフラグ立ってる。
南部に「ばっかやろー」と言われた時点でもう悲惨な最期の想像はついてた。
バカヤローは南部だったのか。
2での地球艦隊vsバルゼー艦隊はもう1話くらい使ってじっくりやっても
よかったんじゃないかな。
リメイクすると土星の輪の設定が使えなくなるけど。
>>741 ひょっとしたら親父の会社が建造受注できなかったのかもよ。
にしても、古代のパトロール艦とすれ違うときの案泥のデッサン狂いは凄まじいなあ。
一体誰が原画描いたんだ?東映はコピーマシンばっかり使ってきたから、
アクティブにパースが変化するような原画描けるやつがいなかったのか?
>>740 どんなに鈍いやつでも、出撃する泥艦隊を見送る長官の仏頂面、
そして泥艦長の馬鹿面を目にしたら、「悲惨な最期」を予感するな。w
ドメルは第1第2第3空母だけでも勝てるのでは。そのまま攻撃を続けていたほうが良かったのかも。
>>746 だよね・・帰還した艦載機が武器を再装填して瞬間物質移送機でまた送り出すと
ていうか移送機の性能次第ではドメル艦は戦場にいる必要すらない
異次元戦闘演習にいた3000の艦艇を50ずつ60回に渡って送り込み続けるとか
それでも沈没しないのがヤマトではあるけど
>>746 ガミラス艦載機は来るのは瞬間でも、帰りは自前だ。ローテーションに時間がかかる。
それに最初の攻撃で彼らの戦法が、手分けしてブラックタイガー隊を引き付けながら
裸になったヤマトに攻撃を仕掛けることにあるのが分かってしまったので、
ブラックタイガーが乗せられずに直掩に徹せられたら苦しい。
二度目は通じないと分かっていたから、ヤマト艦載機が補給のために着艦している内に、
ドリルミサイルによる決着を急いだのだと思う。重爆撃機だって戦闘機隊が表に出ていたら、
ひとたまりもなかったはずだからだ。
七色星団の決戦ではヤマトは防戦一方なんだが、沖田艦長の胸のうちに
どんな攻撃戦法があったのかは気になる。まあ相手の陣容も分からぬうちから
攻撃を食らったのだからそんな暇なかったのかもしれないが。
考えてみたら沖田艦長指揮下のヤマトは、一度も自分から仕掛けたことがない。
そりゃコスモクリーナー入手が目的だから、出来るだけ逃げに徹して戦闘は極力避けたいよな。
さらば・2以降は最初から敵を叩く事が目的だから。
戦闘は極力避けてイスカンダルへ行くのが航海のメインテーマなんだから
仕方がない。
冥王星基地は遊星爆弾の件があるからやむをえないが、バランや七色での
戦闘は極力回避すべきだった。あの時の艦長の決断には首を傾げざるを得ない。
>>749 >考えてみたら沖田艦長指揮下のヤマトは、一度も自分から仕掛けたことがない。
冥王星では敵の基地破壊が目的だからヤマト側から仕掛けてないか?
どっちが先に武器を撃ったかならデストロイヤー艦の両翼?の対空砲
らしきものをブラックタイガーに撃った方が先かもしれんけど。
>>751 ストーリー上節目となる山場が必要だし
血路は自分で切り開く方がカッコよくみえるからビジネス上仕方ない
>>752 ヤマト自ら冥王星基地の制空圏内に接近してる
>>754 反射衛星砲の射程内にどうやって誘い込もうかと思案してた
シュルツが喜んでたわな。
そもそもドリルミサイルって一体なんだったんだ?
ヤマトの艦首波動砲に撃ち込んで、時間が来ないと爆発しないなんて
いくらなんでもヤマトをなめすぎとちがいますか。
ボタン式の起爆装置で爆発させれば、内部爆破でいくらヤマトといえど・・・・
最期の自爆のときも、第三艦橋ではなく第一艦橋付近でやるべきでしたね。
それも 「セットカウントは30秒・・・・」なんていわず、「イチ、ニのサン
で爆発させろ・・・・」と命令すべきでした。
はっきりいって、ガミラスが滅んだのはドメルさん、あなたのせいです。
>ガミラスが滅んだのはドメルさん、あなたのせいです。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>752 一応「我々はこの(冥王星)基地を叩く!」と中央作戦室で公言してるが、
シュルツの陽道作戦に嵌って、反射衛星砲射程距離までおびき出されたのが実情。
反射衛星砲破壊はこれ以上ヤマトが直撃を受けないための防御作戦の一環だし、
業を煮やして「浮上してガミラス基地を攻撃する!」と息巻いたものの、
何もしないうちに工作隊の任務が完了。棚牡丹で基地全滅。
つまり何度となく攻撃の意思を示したものの、一度も沖田主導の
ヤマトによる攻撃作戦は実行されなかったわけだ。
>>756 デスラー「君はとんでもない浪費家だよ。やめてくれたまえよ」
>>758 沖田艦長自ら「まず敵の基地に近付く!」と言ってるし
シュルツも「向こうからやって来てくれたではないか」と笑っている
2の白色彗星帝国軍「バルゼー艦隊」と地球防衛艦隊の艦隊決戦を
スターウォーズEP3の序盤のようなフルCGの映像で見たい・・・
リメイクするなら戦闘はCGでお願いします!って思ってる
ヤマト3のデスラーとの会議、毎回あんな空気じゃストレスで胃を
やられた奴もいるんだろうな・・。
毎週月曜の会社の定例会議みたいな感じ?
CGはきれいすぎて何か味気ない
確かにCGは綺麗過ぎるって感じはするな
それで軽く見えたりするときもある
ヤマト発進シーンの重さはCGでは表現できん
つか、今のアニメーション技術では再現不可能かと
前読んだオタキング氏の対談本に、戦争世代じゃない今のクリエイターは実体験として軍艦に知らないから
内部空間の距離感や陰影を理解できてない人が多いって書いてあったな。
宇宙戦艦と普通の宇宙船の描き分けが出来てないって。
だから今リメイクされても、あの当時のヤマトの重厚感は出ないかもなあ。
間違い。
「軍艦を知らない」だ。
イニDのCGとか激萎える
面の少ない自動車であれかよって感じ
あのヤマト発進の重厚さはどこから来てるものなんだろう
>>762 定例会議で人が射殺されたりしないから比較するとしたらスターリンの前の会議
ぐらいかな。
昔から歪んだり窓の数が変わったりするのが気になってた俺はCG化賛成だ
そういうのを「角を矯めて牛を殺す」って言うんだよ
レンズの収差みたいな歪みを自在にコントロールできたら
色んな見せ方が出来てCGも面白くなるかも
ただCGと線画の融合はキープし続けてほしい
もう面倒臭いから実写でいいや。
男達の宇宙戦艦ヤマト
2でデスラーの元に色んな戦線から部下が加わるけど
いまいち戦線と人名が聞き取れない
・ガーシバル戦区 バレルド・アクション?
・バルボニア?星域守備隊司令 ダス・ルーゲンス?
・突撃水雷船隊 シーフラーミ??
・ガルク戦区?マイセルノムトロン?
WW2系人名なら元ネタがあるのかな?間違ってたら指摘プリーズ
776 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 17:44:47 ID:tNOrHQGI
波動砲で
777 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 17:46:31 ID:tNOrHQGI
図柄を撃て!
雪5ktkr
交戦相手はそれぞれ
ルビー戦線→ボラー連邦
サファイヤ戦線→ガトランチス帝国偵察部隊
オメガ戦線→ディンギル帝国
ダイヤ戦線→暗黒星団帝国ガミラシウム発掘部隊
雪が降るたびに火星に降り立った頃を思い出します。
「地球ではもう見られない風景ね」。
それから一年でズォーダーを感動させるぐらいの元の自然に戻したんだから大したもんだ。
>>781 コスモクリーナーは放射能を除去するだけ。復興作業は純粋に人類の力。
古代君たちのお陰と言うことにしたけど、でも本当はプロデューサーのお陰なのよ。
784 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 18:59:12 ID:0qYD1M/o
>783
海の水はどこから汲んできやがったんだクソ!
あ、海の水は蒸発して大気圏にとどまっていたので、冷やしたら戻ってきました。
本当なら2000年かかるところをプロデューサーの裏金で…。
>>785 酸素と水素を合成してダムの放流の如き勢いで水を作る技術くらい
その頃には確立されてるんではないだろうか
ヤマト2で地球に迫った都市帝国からの砲撃で月が白熱したはずだが、あそこまで加熱させられたらしばらく輝き続け、地球にも悪影響があったんじゃなからうか?
788 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 19:38:14 ID:83MJIxvp
西崎が関与する今回のDVDは、本編だけ?
パイロット版とかおまけ映像はないの?
>>786 太陽系のどれかの惑星から運んでこれんかね?
ところで地球とアクエリアスの間で断ち切られた水って、宇宙空間でどうなるんだろう?
あそこで凍結して留まるのか、月のように地球の周りを軌道に乗ってまわるのか。
790 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 20:03:52 ID:WsCJdXUr
>>775 ヤマト2のDVDボックス保管ファイルにて確認
・パーシバル戦区⇒バレルド・アクション将軍
・ワルゴニア星域守備隊司令⇒ダス・ルーゲンス将軍
・突撃水雷戦隊⇒シー・フラーゲ将軍
・ガルク戦区⇒マイセル・ノムドラム将軍
今見直すと、アクション将軍は、ヤマトVのグスタフ中将に、ノムドラム将軍は、ヘルマイヤー少佐に似てる。
CRヤマトがはやっているのを見て、お正月にDVDボックスをそろえたけど、毎回、わくわくしてる!
結局大敗したデスラーの下に集まってくるんだからガミラス人って健気すぎる。
大敗しようが、死の淵を彷徨おうが、総統のカリスマ性とガミラス再興への思いは不滅なのだ!
カリスマ性のある総統も、彗星帝国に
仮住まいしてましたな
南部はなにげに熱いよな。戦闘班の伝統だろうか。
南部はむしろ暑苦しい
色んな意味で
上の方でCG嫌だって言ってる奴いるけど、
今のアニメはサザエさん以外全部CGだぞ
南部が眼鏡外した時の顔ってある?
もしあるなら古代と見分けられる自信がない。
めがね外せば
3 3
になるだろうと予想
プレステのエンディング映像で外してたよ
>800
どうでもいい
古代と区別がつかなくなるから掛けさせられた伊達メガネ。
普通にわかるよ。鼻や顎の形とか全然違うし。
あんたの普通なんか誰も信用してない。
藪がデブなのも、同じように目が隠れている山本と区別するためなのかなあ。
山本なんて4話以降一度も再登場しなかったんだけれども。
藪って顔が出る前に名前を呼んでもらった稀有な経歴の持ち主。
>>804 意味ワカンネ
頭の可哀そうな人だってことは分かるが
>>805 だから、さらばで出てきたときは妙に嬉しかった。
散り際もよかった。肘でコックピットぶち抜いたのも良い思い出だ。
808 :
サレンダー:2008/02/03(日) 22:08:54 ID:NA8kTDwd
>>749 レーダーがろくに効かない空域だから
デストロイヤー軍団との接近戦になると踏んでた
(ガミラス側もある程度探知・測的能力が落ちると見て)
んじゃないだろうか。
ヤマト側で持ってる情報の中には三段空母も瞬間物質移送機もドリルミサイルも無いわけで、
どうしても手持ちの情報で相手の手段を考えてしまう。
>>806 何かにつけて「普通に」って言えば説得力があると思ったら大間違いってことだよ。
あんたの「普通」でしかないわけだからな。
喧嘩すんなよ。いい年だろ
>>810 古代と南部の見分けつかんなんて普通以前の問題だわw
>>806 放っておけよ
つつくと嬉しがって図に乗るぜ。おそらく「カマッテチャン」とかいう手合いだ
スルーに限る
ところで、真田さんがイスカンダルの技師にコスモクリーナーのチェックをして欲しがってたが、あれは時間が迫ってたから中止にした様に聞こえるけど、イスカンダルが滅亡寸前だったんだから、どっちにしろできなかったと思うんだが…
流石の真田さんも「1」ではまだスキルが足りなくて、自信なかったのかな。
>>800 御大漫画では常に主人公の憎悪の対象となる、いわゆる「デロリとした二枚目」顔だったな。
あまたの女性に取り囲まれていたが、あれは財閥御曹司という設定を裏打ちしたいのだろうか。
>>807 情けないキャラ設定でも、相原と同じ声でも、女子高生の人気は抜群だったそうだ。
でも「さらば」でも声優がワッケイン司令になっただけで、あまり台詞はもらえてなかったな。
そう言えばもう故人なんだなあ。
ところで、廃艦処分が決まっていたヤマトにコスモタイガーIIが収納できたのは、
単なる偶然と言うことかね?古いブラックタイガーが収まったままになっていて、
加藤や山本に「やっぱりこっちの方が良いぜ」とか言って欲しかった気がする。
>>813 ヤマト出発時の航海予定では、
イスカンダルでの30日の滞在、コスモクリーナーの組み立て&チェックが含まれてたハズ。
オクトパスでの3週間(?)空転やら、途中のガミラス軍との闘いでの遅れやら、
100日かかってやっと中間点バラン星付近だったしね。
よっしゃ、豆でもまくか
鬼は〜総統
>>812 あほか、今のあんたに区別が出来たって何の意味もない。
それに劇中でメガネを外した南部が出てこない以上、
「普通に分かる」が全く説得力を持たないことは明白なのにな。
819 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 22:32:28 ID:87/XfK6C
>817
!ピキン!
顔が同じなのは古代と土門。IIIで完全に作画スタッフが混同していたと思しきシーンがある。
デ ス ラ 〜
総 統 〜
バ ン ザ 〜 イ !!
顔が同じなのはサーシアと雪、えっ、何?(´゚д゚`)
顔が同じシリーズ?ヤマトの廊下をヘルメットもって駆け抜ける戦闘班員。
真田さんとデスラー親衛隊。
825 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 22:42:29 ID:FEkteXuc
顔が同じなのはラーゼラー総議長と次元大介
>>813 その判断した時点ではイスカンダル人がスターシャ一人であることは知らない。
>>815 見た目はともかく中身はボロボロのヨレヨレ&つぎはぎ当てまくりのポンコツ戦艦と違って
艦載機は練習用なり標的用なり役に立つだろう。降ろすのが当たり前かと。
>>820 平田戦死の回で古代が生活班の服着てた時?
つーか何で56スレが二つあんの?
やっぱり古代と南部の顔の作りは大分違うのか…
今度見る機会があったらじっくり目を凝らしてみる。
>>827 そうそう。いまニコ動で見てきたんだけど、盛大に突っ込まれてたよ。w
彩色スタッフは髪型だけで古代と土門を区別していて、ヘルメット被ったときの
顔だけで区別できなかったと言う証拠だよな。雪が慰めてる横顔の土門の襟も赤くなってる。
塗った人は古代だと思っていたんだ。
それにしても前半でダゴンが納屋ナレーターに「無謀な戦いを挑んで」と評されてて可哀想。
最初から勝敗が分かっちゃうじゃないかと。
ダゴンも評価されてる将軍ならドメル並みの戦いをさせても良かったのに
単なる力押しのバカにしか見えないのが悲しい。シュルツのような悲哀も
ないし。
土門は古代の後継者として、北野坂本と違い正統的ヒーロー顔に作ってたからねえ。
そこまでしといてなんで殺すねん!
>>832 そりゃ、殺せば話の質が上がると勘違いしているプロデューサーがいるから。
でも長生きさせて活躍させるならデスラーと和解させないといけないだろうな。
>>830 そう言うの今ならペンタブレットで一発で修正可能だよね。
前出のコクピットから山本の腕突き抜けやら、皆を退艦させた後古代が死んだ雪をレーダー席から抱き上げるシーンの
セルの重ね間違いなんかって、今の技術で修正できないものだろか?
836 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 23:25:53 ID:5yEF6HR6
質問です。
宇宙戦艦ヤマト DVDメモリアルボックスに入っている
本放送NG第22話は、放送された第22話とどこが違うのですか?
ざっとみただけでは違いが判りませんでした。
>>830 20分10秒あたりの、礼砲を命じる喪服(?)の人物、原画描きは雪のつもりで描いてるんじゃないの?
838 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 23:29:58 ID:83MJIxvp
宇宙戦艦ヤマトWでも作れば、土門も活躍できたかも。
ヤマトVは、なんか詰め込み杉って感じだからなあ。ダゴンよりひどいあつかいは、ボラー連邦の連中やろ
>>838 謀略で周辺を衛星国にするとかガルマンvsボラーの激闘を2話使って書くとか。
もうちょっとベムラーゼは描きこんでも良かった。
1のデスラー、2のズォーダーのような
シリーズ通した名悪役が3にはいなかったのが
3の印象が強くない理由の一つだろうかと思う。
ズォーダーの息子(美形)でも出せば良かったんだろうか。
そういやズォーダーって何歳なんだ?
ベムラーゼは顔の強烈さなら群を抜いてるよw
>>841 人間的な厚みがw あれに感情移入できるか?
843 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 00:01:58 ID:wzl/fb4H
ベムラーゼvs ス カ ル ダート
白色彗星の大帝は笑いの健康法でほとんど病気しない
(但しある日突然ポックリ逝くかもしれない)、
ボラー連邦の首相は色々中高年特有の疾患があって
服用する薬も数え切れない
そんなイメージがある
ベムラーゼとだいふくだいちゃんはなんとなく似ている気がしなくもない。
846 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 01:05:29 ID:hVBnw4N/
ベムラーゼってドクロベーの声だっけ?
つまりプリンプリンのランカー
「ブラックホール砲でお仕置だべぇ」
やめろw
850 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 04:57:07 ID:wzl/fb4H
おしもの方の趣味も大変なことになっていそうだなw
「ラーゼラー! このスカポンタン!」
>>851 茶吹きかけたwwwwwwwwwwwwwwww
あのボンキュボーンであんなセリフ吐かれたらwww
今週の山場!ぽちっとな!
>>749 ビーメラ星に向かうだんご三兄弟輸送艦に攻撃を仕掛けた
のが何だか(ry
「丸腰の者を攻めたりはしない」総統の方が(ry
>>737 つい最近、宇宙戦艦アニメで地球侵攻先遣艦隊司令の役をやったぞ。
>>855 「おやおや古代さん。バース星へ、また寄り道ですか〜」
>>833 西崎さんは、今度何か作る時は富野さんと組んでもらって、登場人物を遠慮なく殺しまくってもらいましょうw
二作目で特攻して船も人間もチャラにしたなら。
次は宇宙戦艦ムサシ、登場人物も一新。
その後、コンゴウ・ムツ・イセと続いて、最後には三笠が引っ張りだされましたw
…なんてぇね。
西崎さんってまだこの仕事したいって思ってるの?
×まだこの仕事したい
〇まだ稼ぎたい
八名信夫が実写版シュルツに見える
「不味いっ!もう一杯!」
>>854 ガミラスの科学力だと十分当時の地球は丸腰だと思うが。
オクトパス星団では病院船らしきガミラス船を「戦闘艦でないものと
無用な戦いをすることもない」と言って見逃した沖田艦長が、
タンカーらしき船と何故戦火を交えたのか?ということでしょ。
結果的に武装していたわけだけれども。
その後無事にビーメラ星に着陸した同タンカーから、
タラップを降りてきたガミラス兵が転げ落ちてしまうのは、
雪救出のために地上に降りていたヤマトの戦闘班が狙撃したと言うこと?
今はたと気づいたんだが、沖田艦が上半分が赤、下半分が白と言うのは、
宇宙から見下ろしたときのカウンターシェイド塗装と言うことなんだろうか?
ゆきかぜ は半分近く黄色だぜ。
あれは小さいから。
>>865 あのフネのデザインは2の地球艦隊と比べて浮きすぎてるな。
イスカンダルテクノロジー導入による性能向上は解るけど、デザインがあまりにも変化しすぎ。
あれは当時のSFアニメに出てきそうなデザインだったな
初代後半以降のデザインはヤマトオリジナルって感じだが
長官の制服も全然違ってたし、ヤマト帰還で地球が救われた後
防衛軍再編の折りにデザインを艦から制服から何から何まで一新したんだろう。
>>871 そう言えば旧ガミラスもガルマン建国時に
階級制度とか色々と刷新したんだろうか。
戦艦乗ってた軍人は沖田艦とヤマトの乗員以外いなくなって、生き残ったのは司令部等の制服組と学生がほとんど
復興時に一新するのも楽だったんだろうな
でもそれ以降(さらばとか永遠)は艦隊全滅しても制服までは変わらなかったけど
ま、ホントはスタッフが・・・いやなんでもない
>>871 ガミラス戦役時の防衛軍は国連軍、つまり各国の軍隊の寄せ集め。
沖田艦やゆきかぜはそのうちの最後まで残った日本艦隊の所属だ。
おそらくは日本の造船所で造られたものなのだろう。
デザインにオリジナリティがあっても宜なるかな。
復興後の防衛軍は、地球連邦の創設に伴い晴れて連邦軍へ昇格した。
日本の造船業だけがうまい汁を食えるとは限らない。
>>875 汁は食うもんじゃなくて吸うもんだな。うpして数秒後に気づいた。w
地球連邦創設後南部重工業はいつまでも財閥できてたのかな。南部は長男とか
言う設定あったっけ?
しかし艦長職以外の制服(さらばから南部や太田が着てたやつ)もうちょっと何とかならんかね。
地味すぎっていうか、かっこイクナイ!
ま、派手な軍人もどうかと思うけど
>>877 南部重工業は揚羽財閥(名前こそ日本風だが、絶対旧米国系資本)に食われてジリ貧。
最高にして最後の傑作であるヤマトの維持管理部品製造で食いつないでいる。
ちなみにヤマトの艦内工場は航海中でないと稼動しません。w
しかし南部って、ずっと軍人やっているところを見ると、家業を継ぐのが嫌なのかな?
まあ、東条英機の息子なんかはこれとは逆に、民間(三菱重工)に就職したが(副社長まで出世した)。
>>879 「私はシャァ・アズナブル。見てのとおり軍人だ」
そういえば、南部の弟子(?)の北野って、どうなったんだ?死んだの?
北野は航海班だよ
南部は別に御曹司じゃねーぞ アニメを見る限りではな
本編では行方不明。プレステヤマトじゃパルチザンになってた>北野
887 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 23:04:49 ID:HZmT1J0g
>>882 「私はハイデルン。見てのとおり戦闘空母艦長だ」
888 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 23:22:58 ID:Wu+0TkY2
ボラー連邦といえば
1、囚人が地球の法律でも死刑になる罪を犯している可能性もあるのに、問答無用でコスモタイガーに銃殺されたレバルス。単に仕事で囚人を銃殺しようとしただけなのに、憐れレバルス。
2、ベムラーゼの惑星バースを消滅させろの命で、焼死したボローズ
古代が、囚人の為に逆ギレしなければ、ベムラーゼもワケわからん理屈言って切れなかったのに、憐れボローズ
3、ルダを渡せと恫喝のセリフしかなかったバルコム。味方の数の多さの盲点をつかれ、波動カートリッジ一発で爆死、憐れバルコム。
あの流刑星の話でボラーに文句を言うのは越権もいいところ。大体人の船に侵入して
人質をとってどこか分からないところに行くよう言う囚人が無茶。
南部の比較変化はナンブ、ナンバー、ナンベスト
地球連邦政府の大統領って名前付いてたっけ?
892 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 00:14:34 ID:Ppd2Z+N7
福岡の皆さん、今日ですね
ニコでヤマト3みた。
ガルマンガミラスに禿萌えした。
総統は常に礼を弁えた人だったし、軍事パレードでこれでもか、と出てくる艦船とか兵器とか
とにかく全てが素晴らしすぎる・・・!
>>888 > ボラー連邦といえば
誰が言ってるんだよ?
ヤマト2の防衛軍護衛艦の艦首は、
波動砲口なのか?、大型衝撃砲口なのか?、(設定バラバラ)
駆逐艦クラスの艦艇なので、俺は後者だと思うが・・・
なんでもかんでも波動砲を装備するんじゃない!
波動砲装備は、巡洋艦以上でいいのだよ!
896 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 01:13:58 ID:qaF0lO1x
遅レスの男も不要だがな。
なに、遅漏?
899 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 01:52:17 ID:mKV3VOvC
あえて下品な駄洒落を飛ばして
処分されたがる輩が定期的に現れやからる。
>>900 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
902 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 04:24:57 ID:1HPOzGKx
>>895ってえか、どうしてガミラスは波動砲を戦艦の主力兵器にしなかった
のかな。威力は認めているからデスラー旗艦には搭載していたんだろ。
何か戦術的にまずいことがあったんだっけ?
経費節減のため
>>893 総統は言わずもがなだけど、ガルマンガミラス軍人もカコイイヨ
ガルマンウルフとか。
>>893 >禿萌え
ガイデルとかキーリングとか・・・
>>902 波動砲は困ったときの一か八かの決戦兵器。艦隊運用の和を乱す元。
使うとしたら全艦斉射以外はありえない(各艦長独自の判断で発砲されたら、
残りの船は迷惑で仕方がない)。つまりガミラスの戦術に合わない。
孤独なヤマトもデスラー艦も、その意味での「他人の迷惑考えず」に済む船。
対ショック・対戦工防御もおざなりな続編については別の理屈を考えましょ。
908 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 08:40:17 ID:5ANqXql2
禿萌えワロス
ついでに添削
「対閃光防御」な
910 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 08:45:46 ID:5yVnGgEd
ボラー連邦といえば、 4、ナレーター曰く、太陽系の近くでダゴン艦隊と交戦したバース艦隊の司令官、惑星破壊ミサイルの攻撃を受けたとき、反撃しなかったのは寝ていたからか?。唯一名前がないとは憐れ5、ゴルサコフ
電撃作戦でシャルバートを占領しようとして、数の上では勝っているはずのヤマトに呆気なくやられ、艦隊自体も活躍の場なく、時間の都合で呆気なくハイパーデスラー砲の餌食に。憐れゴルサコフ。
>>910 だからよ、「〜と言えば」と枕に使うときは、事前のその話題が出てなきゃおかしいんだよ。
言いだしっぺが使う言葉じゃないんだよ。
913 :
サレンダー:2008/02/05(火) 09:14:09 ID:k82/nc/r
俺の予想ではガミラスの艦船のエンジンはデスラーエンジンだと思うよ。
>>872 他にも居たよ。
テレサ「シビレステッキ!!!」
リムスキー・ゴルサコフ
916 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 12:51:15 ID:5yVnGgEd
912そうか。では、こうするわ
ボラー連邦の人V
6、ラム
ボラー連邦側で、軍人魂をもって太陽系で死亡。勇敢なる死をもってバースを護ったのに、ベムラーゼに消滅される羽目になるとは、憐れラム
7、ベムラーゼ
結局、あなたは何宗だったの?
デスラーに葬式をだすのはこっちだと、意気込んで。あとから、銀河の衝突で、ガミラスも首都壊滅だから葬式出してもらえなかったかも。憐れベムラーゼ。
結論。ボラー連邦につくと憐れな最期を迎えるようだ。
917 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 12:58:01 ID:TAV1WUt4
もう春休みの奴がいるみたいですな
卒論じゃないのか?
>>902 >どうしてガミラスは波動砲を戦艦の主力兵器にしなかったのかな。
宇宙侵略には「イナゴ型」と「勢力拡大型」2つのタイプがある。
前者は相手を破壊しつくしてそこの原料などを取り尽して次から次へと移動する。
後者は相手の勢力を取り込んでさらに勢力拡大を目指す。
デスラーは後者のタイプ。デスラー砲で全てを破壊してはもったいないので
降参させるためにデスラー砲をなるべく使わないようにした。
ヤマトファンを長くしていると本当かどうかは別にして
自分の中では無理が少ないような屁理屈を考えるのがうまくなるよな。
ガミラスはのちに惑星破壊ミサイル使いまくっているけどなw
田舎でだけだろ。
今後の防衛軍戦艦の波動砲は、拡大波動砲とします。
よろしくお願いします。
(拡散だと単位面積破壊縮小の為)
防衛軍参謀長より
「なんだって? よく聞こえない。…く…い波動砲に変える?
ああ、爆雷波動砲ね。了解!」
誰か完結編の脚本持ってませんか? 拡大か爆雷か今でも
疑問です。たぶん拡大だとは思うんだけど。
>>923 確かに私も爆雷波動砲と聞こえるが、拡大とも聞こえるのよ。
バンダイのヤマト完結編のシュミレーションゲームの防衛軍戦艦は
拡大波動砲装備となっている。
ノベライズに載ってないかい?
爆雷→拡大と脚本が変わったってのは聞いたことある。
ただ、実際にアフレコされたのが爆雷か拡大かはわからん。
俺には爆雷に聞こえる。
>>920 ボラーもガルマン本星に惑星破壊ミサイル撃ってるよ
Vは地球滅亡を目前にして移住に最適な星が現れ、かつてデスラーが地球に新天地を求めたように
今度は古代たちが一歩間違えば侵略者になりかねないという、結構深いところがあったな。
929 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 17:48:10 ID:5yVnGgEd
ヤマトV
ボラー連邦のメカ
1、デストロイヤー艦
加藤に、呆気なく弱点みぬかれ、沈没。憐れ。
2、バルコム艦
ランクが下の、ハーキンス艦には、バイオン号と名前がある、他の旗艦クラスは赤色なのに、雑魚戦艦と同じ色。憐れ。
3、大型空母
空母としての活躍なし。
ダゴン艦隊やハイパーデスラー砲の餌食に。憐れ。
4、戦闘空母
本国発信時とゴルサコフ艦隊所属の戦闘機射出シーンくらいか、画面に出てきたのは。出番なくて憐れ。
5、ベムラーゼ艦
出番はバース消滅の時だけ。まともに画面に映ったのは、艦橋のみ。憐れ。
ねえ、君は「自分だけ好評の欠陥シリーズ」の人だろ?ブログでも作って一人でやったら。
自己完結型のレスは歓迎されないよ。人に読ませようと言う工夫が全然タラン将軍。
>>930 どさくさにまぎれてw
・・・ピキン!
総統、最近はこの程度でもピキンでありますか?!蟻のハイデルン隙もありませんな。
ピキン!とスポッのAAどこ?
>>930 自分だけ好評の奴をそこまで追い込んではいけない。みんなも我慢しているのだから一緒に耐えよう。
そんなことではガミラスと和平を結んだり共存したりできないぞ。
完結編の冥王星会戦の時に、撃沈された駆逐艦の乗組員救助の時の
背景に防衛軍の大破か撃沈された戦艦が描かれているが・・・
あれは矢矧か? だったら巡洋艦だろ?
まぁいいけど。そーゆう描かれかた好きだから!(笑)
結構あるもんね。
Ver.1
ピ キ ン !!
||i i i i||
___ |i __ il____
/| ∧_∧ ヒュ〜 /
/ | ( ) /
Ver.2
||i i i i||
___ |i __ il____
/| ∧,,,∧ ヒ ュ〜 /
/ | (´・ω・`) /
Ver.3
||i i i i||
___ |i __ il____
/| ∧,,,∧ ヒ ュ〜 /
/ | \(´・ω・`)/ /
もこチャン編
||i i i i||
___ |i __ il____
/| ,:':,...,:':, ヒ ュ〜 /
/ | ,:' ・ω・ ':, /
>>934 でもガミラス星人とは一応会話が成り立つし。
話変わって、今、ヤマトを無償でもらったらみんな何に活用する?
操艦に必要な知識と人員(ロボット可)はあるものとして。
惑星探査?スペースデブリ除去?資源探査?地球征服?自分探しの旅?NASAへの協力?
贈与税未納や危険な武器所有で地球には戻れないだろうけど…たぶんハーロックみたいな扱いになるんだろうな…
939 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 20:19:34 ID:5yVnGgEd
越すもクリーナーをもって帰ってきたら、地球にいれてくれるかも
取り敢えず東京湾に浮かべとくかな。
それから水上航行で世界一周の旅に出る。無論事前通告なしで。
ミサイル一発撃ってきやがったらもう…。
宇宙?そうだな。月面に波動砲で(´・ω・`)ショボーンマークでも描いて帰ってくるかな。
ヤマト1隻あれば世界征服も楽勝の湖。
とりあえず日本に敵対する国を消滅(征服ではない)させる。
>>942 エネルギー充填約20パーセントくらいで撃つんだよ。
945 :
ぶさめん ◆3NbSCAnQnA :2008/02/05(火) 21:26:30 ID:3Pkjxm8e
>>938 アニメどうりの装甲かどうか試してみたい。
核爆弾を直撃させて、防御力を確認したい。
後、波動法でどっかの惑星を砲撃してみてどうなるか見てみたい。
島とテレサの艦内結婚式、実現したらどんな進行になったんだろうか?
メインディッシュはテレザート星のへんな食べ物
ワープ失敗させて何が起こるか確かめ(ここで日記が終わっている)
有志を募ってアンドロメダあたりに旅に出るかな。
スーパーチャージャーがある故一ヶ月くらいで行けるだろう。
何の目的もなくあちこち放浪したいもんだ。
ヤマトで遠くの星と貿易をする。
昔のヨーロッパの国々がアジアと貿易をして大きな利益を得たそうだし。
珍しいというだけで高く売れそうだな。
爆雷波動砲とか石の狸とかは永遠のなぞなんだろうな。
でも良く考えるとファンにすてきな贈り物をしてくれたとも言える。
いろいろ考える材料をもらえたのだから。
島がテレサみたいに光りだしたらヤダなあ
2のテレサは普通に触れるんだっけか。
さらばならエラい事に…
ヤマトとアンドロメダを正面衝突させたらどっちが勝つかな
ヤマトは
いや、この宇宙全体が吹っ飛ぶでしょう
>>955 「戦ったらどっちが勝つか」ではなく「正面衝突させたらどっちが勝つか」と言うセンスに感動した!
当然先の尖ってて重いほうが勝つだろう。
958 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 01:17:24 ID:pxN4tIwZ
都市帝国とア・バオア・クーを正面衝突させたらどっちが勝つかな
波動砲とソーラ・レイならどちらが勝つかな?
雪 と セイラ が戦ったら、どっちが勝つかな。