銀河鉄道999 9両編成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ
銀河鉄道999 8両編成
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1184310665
銀河鉄道999 7両編成
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1171968231
銀河鉄道999 6両編成
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167825507
銀河鉄道999 5両編成
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1164183582
銀河鉄道999 4号車
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160898458
銀河鉄道999 3番目の停車駅
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155785827
銀河鉄道999 2番目の停車駅
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149807839

松本関係関連スレ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tms9918a/yamato_e.htm

過去スレ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tms9918a/kako.htm#matsumoto
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 18:43:59 ID:???
「メーテル!! 見てくれよ、2getだよ!!」
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 19:23:44 ID:???
惑星「煮解賭」
その星ではかつて(ry
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 19:56:14 ID:???
お客さん、前スレも埋めずにご乗車されては困ります!
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/03(月) 23:49:55 ID:???
車掌さん、前スレが埋まっちゃったよ!
これからどうなるの?
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 00:59:33 ID:5K9pCZG6
>5を乗せた銀河鉄道999 9スレ目はその無限軌道にのって走りはじめた
どんなレスがつき どんなネタが生まれ どんな姿になって 次スレに帰ってくるのか
>5にはわからない

銀河鉄道スレッドののびていくかなたには
無限のレスの輝く海が広がっているだけだ・・・・・・
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 01:08:00 ID:???
とりあえず前スレ最後らへんのダイジェスト(1)

962 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/11/30(金) 23:49:59 ID:???
話変わりますけど、皆様「かげろう星の文豪」という回を御覧になったでしょうか? 
(以下ネタバレ) 

この話は最後のところでメーテルが服を開いて「これが本当のあたしです」と啖呵を切るシーンがあるのだけど 
これってどういうことなんでしょう 
メーテルは機械人間なんでしょうか?それとも単に裸になって見せただけ? 

963 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 01:10:31 ID:???
>>962 
散々ガイシュツのネタだが、これといった 
答えも無いようなので、私見で言わせてもらえば… 
青春の幻影であるメーテルを、 
真に宇宙で一番美しいと思っているのは、 
純粋な少年の心を持つ鉄郎だけっぽいです。 
いろんな邪心を見てきた文豪や 
純粋な少年の心を失った方々には、 
現在の自分の心を写す鏡のような感じ 
なのではないでしょうか? 

964 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 01:30:20 ID:???
>>962 
謎のままなのではないかな? 
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 01:09:55 ID:5K9pCZG6
前スレ最後らへんダイジェスト(2)

965 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 12:13:21 ID:???
メーテルのスレ立てました! 
皆さんの御越しをお待ちしていますm(__)m 

【機械?生身?】メーテル【青春の幻影】 
http://c-au7.2ch.net/test/-/anichara2/1196440522/i 

966 名前: 962 [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 12:44:48 ID:???
>>963>>964 
レスありがとうございます 
何らかの象徴表現と見るものなんですね 

967 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 23:37:10 ID:???
限りある生命だからこそ大切に生きるんです。 

968 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日: 2007/12/02(日) 13:09:28 ID:8ll3+4Fq
汚い具を見せたんじゃ? 

969 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 15:12:09 ID:???
水着や下着姿になってたりした事から、水着や下着が覆ってる部分に驚愕すべき問題があるんだな。 
って言うか哲郎と一緒に風呂はいってなかったっけ? 

970 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 21:29:03 ID:???
鉄郎はお湯の中に潜ってたよね。 

やらしいと思ったよw 
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 01:15:43 ID:???
前スレ最後らへんダイジェスト(3)

971-981  メーテルのアソコに関するエロネタ(省略しましたが希望者がいれば貼ります)

982 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 11:21:15 ID:???
そういえばメーテルって劇場版でも山賊に捕まったときに、レントゲンみたいなので調べられて完全に人間だって疑い晴れたのに、山賊のボスはそれを見て哲郎に「メーテルに気を許すな」見たいな事言うんだよな。 
あのレントゲンにはいったい何が写っていたのか・・・・ 

983 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 12:14:43 ID:???
え〜、実は劇場版とアニメ・漫画版では設定が違うんですね、ハイ 

お客様の情報は詳しく申し上げられないのですが 
劇場版では鉄郎さんのお母さんの若い頃のクローンと言うことになってまして 
血の通った人間であることは間違いないようです 

ただ、劇場版の盗賊アンタレスは宇宙を股にかけた大盗賊と言うだけに 
この999とメーテルさんの良くない噂を聞いていたのではないですかね? 

メーテルさんの母親が機械化帝国の女王ラー・アンドロメダ・プロメシュームであるのは 
2年後には周知の事実になってますし 

そこでレントゲンに何かが写っていたからではなく、 
同じ志を持った鉄郎さんに忠告したのではないでしょうか? 

ところが、漫画版では最後に… 

ああ、鉄郎さん、 
え?変な列車とすれ違った?? 

いや、すれ違った列車なんて見ませんでしたけどね〜 
おおかた夢でも…  
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 01:17:47 ID:???
前スレ最後らへんダイジェスト(4) 

985 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 15:32:50 ID:???
次スレです 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1196663513 

986 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日: 2007/12/03(月) 15:48:51 ID:/TZQ5+SI
ところで8号車って何だっけ? 

987 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日: 2007/12/03(月) 15:54:23 ID:02UwJUbY

    +++次スレ予告+++  

チャラララララララララララララララ ラーラー ララララーラーラー ラララーラ  

ここは思い出の集う場所 ここは会話の生まれる場所  

思い出、萌え、ネタ、雑談  

様々な思いをレスに込め  人々は今日も汽車に乗る 


次回の銀河鉄道999スレは 
「銀河鉄道999 9両編成 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1196663513」 に停車します。  

ポ〜!  


988 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 15:57:52 ID:???
現在8号車にご乗車中のお客様は>999までごゆっくりどうぞ・・・ 
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 01:22:33 ID:???
前スレ最後らへんダイジェスト(5)

989 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日: 2007/12/03(月) 15:58:59 ID:/TZQ5+SI
888号車の事? 

990 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 16:04:07 ID:???
>986   >2-4を読んでください 

991-996
眼を〜閉じて〜  思い〜出す〜 母〜さんの面影〜 
遠く〜離れた〜  青い〜地球よ〜 安らかに〜眠れ〜 
メーテル〜また一つ〜 星を消したね〜 
メーテル〜 

997 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 20:26:04 ID:???
埋メ〜テル〜 もうすぐ〜 もうすぐ1000だよ〜 

998 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 20:28:33 ID:???
蒼い地球の幽霊やあ 

999 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 21:09:49 ID:???
999 

1000 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2007/12/03(月) 21:10:14 ID:???
999999999999999999999999999999999999999999 

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 06:55:37 ID:???
てすと
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 08:27:30 ID:???
みなさんはじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にレイプされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。

※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。乳首が感じるらしくオマンコしながら
乳首を噛んでやるとギュウギュウオマンコを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
   東京都内の俺のマンションに来れる
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 09:46:02 ID:???
大変ご迷惑をおかけいたしました

次の停車駅は〜
銀の谷〜
停車時間は3時間と22分
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/04(火) 11:08:31 ID:???
ホロホロの話見ると無性に卵が食べたくなる
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/05(水) 05:08:25 ID:???
メーテルを見ると食べたくなる
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/05(水) 18:16:25 ID:???
お客様、そのうち住んでいる星が2つに分かれて
大きな目が上下に生えてきてしまいますよ!!
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 01:33:52 ID:ilFETvkr
別れも愛の1つです。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 06:44:14 ID:???
それは青春の幻影です
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 06:58:12 ID:phH3NKTO
ウンバボ、バボンバ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 07:41:05 ID:93i9vGsO
銀河鉄道999を見て、左翼って汚いと思いました。
母を機械人間に殺された可哀想な少年に、すぐさま銃を与えて機械人間に復讐させ、
その後は銃の訓練をさせながら、わざわざ機械人間の圧制に苦しめられる星を回り、
ときにわざとトラブルを起こしては、少年に殺人の機会を与え、罪の呵責に苦しむ少年
を慰め、またあるときには、自分に都合の悪い惑星を破壊し、機械人間を憎む方向に
少年を洗脳させ、機械人間たちが依存するエネルギープラントたる母星を少年に破壊
させて、その後は、少年を地球に置き去りにして去っていくのです。

恐ろしいお話だと思いました。ぼくが鉄郎の立場にあっても、善意を装って寄ってくる人
の誘いには、簡単には乗らないようにしなければいけないと思ったのです。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 09:22:43 ID:???
そうだそうだー 左翼はきたないぞー おー
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 09:51:54 ID:???
おれの思想はヌルーバや
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 09:57:29 ID:???
メーテルは、左翼だったのか…
じゃあエメラルダスは右?
プロメシウムは女王主権の中央政権で桶?
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 10:07:04 ID:???
メーテル一人でプロメシュームを破壊できなかったのだろうか?

エネルギーカプセルを投げ入れればいいんだろ?
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 13:24:32 ID:olGnqT+J
>>24
体制の側にいながら、常にプロメシウムの政権を覆すことばかり
準備してきたんだろ。その上、反動勢力の海賊どもも束ねる辣腕
ぶり。んでもって、鉄郎みたいな子供を、機械人間の悪いところば
かり見せて仲間にし、鉄砲玉もしくは潜伏員として母星に送り込ん
では、なおもカリスマの地位を担っている。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 13:30:07 ID:???
立てよ国民!
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 13:38:15 ID:Og4fmoWs
TV放映版だと機械伯爵に鉄郎は復讐するシーンってあるんですか?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 14:08:53 ID:Og4fmoWs
今1話見たら速攻殺されてた
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 17:50:55 ID:???
俺はコンピューターの頭脳にしたいな
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 22:04:00 ID:???
>>30
伯爵、お顔のメーターが文字化けしてますよ

どうなさいま…
え?夕食ですか?

さっきお食べになられましたが…
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 23:43:08 ID:asbsdFWk
映画では最終的にプロメシュームを破壊したのはクレア。最強キャラはこのお方。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 01:46:32 ID:ePBBeOum
クレアのメガンテか
いやらしいキャラだったよな ぐへへへへ
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 10:11:31 ID:JnFXz3B/

銀河鉄道999を見て、右翼って存在価値が無いと思いました。

「母を機械人間に殺された」と少年に思わせるための演出を行って、
復讐の心を植え付け、
更には銃を与えて実際に機械人間を殺害させる。それだけでなく、
銃の訓練を兼ねて機械人間の帝国主義的圧制に苦しめられている
星々を我々ニポーン人の星
である星野哲郎を急先鋒に仕立て上げ、少年の心から殺人に対する抵抗感を無くす。
それだけではなく、大義のためなら自分が
正義になるなどと解釈させるために、自分に都合の悪い惑星を破壊し、機械人間を憎ませ、
「機械人間こそ悪なのだ。鬼畜機械人間」と少年を洗脳させ、機械人間たちの活力源たる
エネルギープラントを持つ母星を少年に破壊させ、八紘一宇とか言っちゃう。その後、少年を
軍神にするために物語を紡いでゆく。

ウヨとかネトウヨとか言ってる人たちは直ぐに看板降ろしなさい、と思いました。
ぼくが鉄郎の立場にあったら、こんな国民を騙す煽動には乗らないようにしなければいけないと思います。

自分がうまく立ち行かない原因を他人の所為にするなんて、人間のクズ、もしくは、カス!です。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 10:42:31 ID:JnFXz3B/


銀河鉄道999を見るにつけ、欧米人種ってつくづく人類社会における
犯罪者だな、って思います。

メーテルは「白人」の象徴です。その「白人」は母を機械人間に殺
された少年に復讐の心を植え付けてそそのかし、 銃を与え、「白人以外」
の象徴である機械人間を撃滅させるために哲郎を手先にして導いて行く。

基本的にキリスト教を信奉する「白人」は【キリスト教】の象徴である
「銃」の訓練を行って教化し、広めて布教させる象徴として改宗した象徴
として星野哲郎を立てる。

どうしても教化できない、又は強く反対される場合には「都合の悪い
惑星を破壊」し、機械人間を憎ませる。精神性を持たず、機械と云う
唯物的な存在そのものである機械人間は低俗な存在の塊であり、本当は
「人間」ではない。などと思わせる。

低俗であり、精神性のない機械人間を教化するのが我らの使命、と少年を
洗脳させ、機械人間たちに対してはエネルギープラントを持つ母星を破壊
する、と脅す。

キリスト教的な教義に悖ることをせず、且つ自分が正しいと信じる心が
あれば、その為には何をしても神の祝福を受ける事ができる、などと思
ってる人たち、白人は死んでも白人なのだから極楽浄土へは逝けないし、
来世に転生もできない。可哀相です。

ぼくが鉄郎の立場にあったら、胸の前で十字を切った後、中指を立ててやろうと思います。

36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 10:43:06 ID:???
お客様、政治的な活動は列車内、駅構内ではお止めください

宇宙空間に放り出しますよ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 11:00:11 ID:???
列車内又は駅構内における宗教的な活動はおK??
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 11:04:29 ID:???
この前、高名なお坊さんらしき方がお持ちの鐘をついて鉄郎さんの歯を粉々にし
999の車両も破壊した為、お断り申し上げます、ハイ
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 13:23:23 ID:???
列車内において音楽的な活動はおK?? 楽器弾いてもいいデスか?
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 13:24:44 ID:???
お客様、車内レクリエーション大会の時はかまいませんが
通常は他のお客様のご迷惑とならないよう、ご遠慮ください
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 14:16:13 ID:???
車掌さん、列車の最後尾の車輌をダイエーの食品売り場にしたいのですが
鉄郎さんにピーナッツやおせんべい、メーテルさんにはビールなど・・ いかがです?
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 14:21:37 ID:???
ニグロのメーテル
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 14:21:42 ID:???
どうか清酒「悪酔」も置いてください
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 14:48:34 ID:???
酒は「美少年」に決まっとる
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 14:50:52 ID:???
酒はスリーワイン、あるいは猿酒だろう。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 14:58:55 ID:???
お客さん、美少年は1升ビンですね
食堂車には在るかもしれません

銀河鉄道の車販では(一時ラインナップから落ちましたが)
ワンカップだと悪酔が定番なんです、ハイ

平田センセエという人が良く飲んでましたよ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 16:31:50 ID:JAnxnGiJ
裏球行きは漂流幹線のホームへ〜〜悪酔もそこでね〜♪
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 17:13:42 ID:???
機関車+客車+客車+客車+食堂車+客車+客車+客車

  +寝台車+寝台車+寝台車+図書館車+おふろカー+医務車輌+売店

   +独房+展望車

999の編成は上のような16両編成となっている・・・ これほんと。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 19:23:12 ID:???
そんで?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 20:18:16 ID:???
お風呂とか寝台車とかありましたっけ?
食堂車とトイレは間違いなくあったけど
寝るときは座席、入浴はホテルか旅館だった
(TV30話まで視聴の範囲でだけど)
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 21:07:05 ID:???
いやぁ、無いと不便かと思いまして。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 21:23:46 ID:???
>>39
プライダー
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 22:25:35 ID:JAnxnGiJ
>>52
ワルキューレに刺されたね。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 23:12:54 ID:???
>>50のお客さん、連結されてますよ

メーテルさんの「寝台車に行こうか」という台詞もありますし
風呂は劇場版さよならとエターナルで出てまいります
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 05:41:38 ID:???
>>46
車掌さん、PSのゲーム「松本零士999」で、
平田先生に会ってましたね!
僕は、悪酔を飲むとキス魔になる平田先生が好きです♪
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 12:02:16 ID:???
真田博士は、乗車された記録が残っておられるでしょうか?
車掌さん。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 12:54:57 ID:???
真田博士っていうとあれだな、ビムラーの研究で有名な
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 14:13:16 ID:???
それで?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 17:31:52 ID:PqyF/e4h
関西地域で夜中やってた再放送、トレーダー分岐点くらいまで見てたが、TV自体をみなくなってどうなったか知らない。
最後まで放送された?
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 17:48:55 ID:???
メーテルが服の中を開いて見せて、悪人が恐れ慄く場面があるけど、
メーテルのお腹は、プロメシュームのホログラム的な顔がボワワ〜ンと
ユラユラ揺れて見えるのだ。それはメーテル自身が映したり隠したりできるようになってる。
そしてそいつを見ると、脳内細胞、機械の脳内にテレパシーで直接作用するかのようにイメージが伝わる。消すぞと。
常にプロメシュームと繋がってるんだが、プロメシュームには膨大な情報ギャラクシーの星屑の一つなので
はっきりと把握はしていない。イメージとして認識してる。ビートなバイプスな感じで。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 19:43:12 ID:???
で?
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 20:37:16 ID:???
>>50
テレビ版の何話目かに(確か前半)寝台車両が出ていた気がする。
6350:2007/12/08(土) 21:45:47 ID:???
>>54>>62
そうでしたか。これは失礼しました。
生活に必要な施設は一通りあるんですね。
>>59
大阪MBSの再放送は30話までで年内終了です。
続きは年明け以降とか。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 22:17:02 ID:???
>>63
そうなんだサンクス。30話かぁまだ1/3も終わってないな。長い旅になりそう。
俺の好きな33話ネジの話はもうすぐだ。
劇中、寝台車の中、寝台車車両は、一度も映らなかったはず。言葉だけだね。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 23:59:24 ID:???
やっぱアンドロメダ編のほうが良いな。エターナル編は松本零士オールスターズって感じでミステリー感に欠ける。
やたらと喜怒哀楽の激しくなったメーテルは嫌だ。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 15:52:43 ID:cBGP2R7j
>>65
TV放映版のほうがかっこいいよな
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 17:12:44 ID:???
メーテルなんか悪い女だろ

殺れよ鉄郎
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 23:09:16 ID:???
スレ違いだけど、なんでキャプテンハーロックのスレがないん?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 23:48:04 ID:TR8CoHQ+
女24。
申し訳ないですが、このアニメのことはよく知らないんですが、
気になる人に「メーテルっぽい」と言われました…
それ以前にも、5、6人の男性から同じことを言われたことがあります。
どういう意味なんでしょう…
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 23:55:09 ID:???
>>69
なんでこのスレに来たのだ?
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 23:59:20 ID:???
>>69
いいじゃないか。声が低くて似てるんだろう。このアニメみまくって参考にしなよ。
青春の幻影現る。ポイントはミステリアスね。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 00:55:59 ID:???
つけ睫毛やマスカラつけすぎてるとかじゃね?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 01:14:06 ID:AAxCS+yi
いい女じゃないのかな?似ている事は。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 01:26:16 ID:???
髪が膝まであるのです
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 03:19:28 ID:???
どーせネカマだろwww
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 03:23:54 ID:???
背が高いんでしょうねえ。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 06:39:27 ID:???
優しそうに見えてけっこうしたたかで、怒らせるとそれはそれは恐ろ・・・うっ!!・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・












     ,,,,,,,,, 
    |;;;;;;;;;| 
    |;;;;;;;;;| 
   ノゝ・_・) y=ー ―――>> 
   ノノ'"'πヾつ 
  _ノノU;;;;;;;|  
 |__|];;;;;;;;| 
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 06:41:15 ID:???
優しそうに見えてけっこうしたたかで、怒らせるとそれはそれは恐ろ・・・うっ!!・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・












     ,,,,,,,,, 
    |;;;;;;;;;| 
    |;;;;;;;;;| 
   ノゝ・_・) y=ー ―――>> 
   ノノ'"'πヾつ 
  _ノノU;;;;;;;|  
 |__|];;;;;;;;| 

7977:2007/12/10(月) 06:44:16 ID:???
うわ、連投してるよ。不定形惑星に突っ込んで頭冷やしてきます・・・・・・orz
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 06:49:02 ID:???
>68 自分で立ててみなされ、同志が集まってくるかもしれませんぞ
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 08:24:41 ID:???
タンクに溜った糞便は宇宙に撒き散らすのですか?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 08:48:59 ID:???
宇宙船と同等と考えるなら循環式貯留式装置があると思われます

それを蒸留、濾過して再利用していると思うと…
色々複雑な思いが…ハアハア
8369:2007/12/10(月) 08:50:00 ID:p/95PrVu
皆さんありがとうございます。

メーテルのことをよく知ってる方に聞いてみたくてこちらに来ました。
友達に聞いても、
「金髪の黒い帽子の人?銀河鉄道だっけ?」
くらいであまり分からないようなので…

つけまつげはしてないけどアイメイクはしっかりしてます。
髪は長いですね。
胸元くらいでストレート。
黒い服を着る事が多いです。
背は高くて細いです。
外見が似てるってことなのかな…
アニメキャラに似てるってなんか複雑です。

いい意味なのか悪い意味なのか(-.-;)
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 09:02:58 ID:???
外見を言っているのであれば少なくとも悪いことではなく
褒められていると思うべし

しかし、内面だったら…
オソロシイ、ワタシハトテモオソロシイ
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 11:12:01 ID:???
>>83
ここでわざわざ聞かなくてもネットで自分で調べて
自己評価したらいいじゃん
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 11:14:25 ID:???
>>68
アルカディアスレならこの板にあるけど
ハーロックはないね
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 11:51:07 ID:???
>>83
外見が似てるか知りたいのならうpしてからにしてください。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 12:50:11 ID:???
こちらのほうがいいかも・・・
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1188747483/
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 13:50:08 ID:???
♪メーテルー 母さんを〜 見てるみたいだ〜

と言う「青い地球」の2番の歌詞から推測するに、

メーテルに似ている=母さんに似ている

こういうことだ!!
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 15:34:00 ID:???
続編作って欲しいな
銀河鉄道物語3
今度は宇宙戦艦ヤマトとのコラボレーションで

古代雪「艦長がみなさんに、これを」
有紀学「こっこれは!」
バルジ隊長「メーテルレジェンドのDVD-BOX!」
古代進「SDFシリウス小隊のみなさんに感謝する。ビッグワンの安全と無事を祈ります」
バルジ隊長「感謝する。SDF小隊長として、それから友人として宇宙戦艦ヤマトの健闘を祈る」
古代進「それではヤマト発進!」

車掌「えー銀河鉄道666号イスカンダル行きは間もなくの発車です」
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 16:01:58 ID:???
>>90
冬休みには少し早いのだが…
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 17:14:57 ID:???
コラボなんてアニメ漫画全分野見渡しても
ギャグ志向でもないかぎり成功例なんてないでしょ?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 17:38:33 ID:???
キン肉マンとコラボしようぜ
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 18:36:22 ID:???
列車つながりでゼンダマン、サスライガーとコラボ
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 18:37:55 ID:???
小公女セーラと愛少女ポリアンナのコラボが見たい。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 18:49:49 ID:???
鉄:わー、メーテル
  おでこに「肉」って書いてある人が牛丼を食べてるよ!

メ:そうね、この星は…

車:ああ、お客さん、牛丼が出来次第発車ですのでお降りにならないで下さい!
  お食べになりたい場合は窓から買ってください!

機:フォオオオオ!

ナ:宇宙には色々な星がある、牛丼一筋300年、早くて安くてウマい星もあるのだ
  鉄郎はそんな星がとても好きだ
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 19:17:35 ID:???
列車つながりで勇者特急マイトガインとコラボ

どうでもいいことだが、444を見てるとマイトガインに出てきた
紺色の車体に金のエンブレムのついた列車を思い出す20代・・・
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 19:34:56 ID:???
鉄「いくぞ、メーテル!! マッスルドッキングだ!!」
9992:2007/12/10(月) 19:53:27 ID:???
>93−>98
ほらみろ! なにひとつうまくいってやしねえ!
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 20:58:53 ID:???
余裕で100
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 00:03:09 ID:???
コラボ候補
1.ギャラクシーエンジェル
2.創聖のアクエリオン
3.ガンパレードマーチ
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 00:54:36 ID:Q2VV2Af7
ドラエモンとは軽くコラボったけどね
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 01:10:27 ID:???
キャプテンハーロックに銀河鉄道物語、果てはヤマトまで、コラボしまくりじゃねーかw
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 07:43:42 ID:???
ドラえもんのは許せないw
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 08:22:05 ID:???
メーテルがキン肉ドライバーをかけるところが見てみたい




かけられるところの方がいいかw
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 10:48:01 ID:???
そんな事態になる前に闇の力で抹殺されるからなぁ

もしくは鞭でしばかれ…
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 14:07:02 ID:OiKlfMTS
>>94
サスライガーみたいな感じのお話を999世界でやるのはいいかも。

ICブルースみたいなイケメン天才系のキャラ、無限軌道SSXにも
敵役として出てた希ガス。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 22:22:09 ID:Foba4GGC
幽霊列車の車体の周りのモヤモヤって
バリアーなの?
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 22:37:15 ID:???
エクトプラズム?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 22:39:35 ID:Q2VV2Af7
そう言うところは想像するのがアニメのいいところだよね。
俺は命の火を広大な宇宙で新鮮なまま運ぶのに必要なオーラだと解釈。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 23:21:25 ID:???
111
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 23:26:39 ID:???
ミャウダーは悲惨だったな。救いがない死に方してる。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 00:46:05 ID:???
999に乗ってメーテルと旅したいんですが
どうしたら乗れますか?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 00:48:50 ID:???
青春の幻影です。まだ心にトキメキがあるって事です。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 03:55:33 ID:???
>>113
母親を機械伯爵に殺されるイベント起きないとフラグが立たないんちゃう?

いやオレも999で旅したいとずっと思ってるよ、メーテルと一緒に
あと左腕からサイコガンでてこないかな、とか
あ、スペースコブラとのコラボなら意外と違和感ないかもしれない

そんなオレはフライヤさんの話が一番好きだ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 05:45:15 ID:???
機械伯爵に娘がいて、鉄郎に復讐する旅にでるという妄想をしたことがあったな (チラシの裏にでも書くネタ)
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 08:45:08 ID:???
お客さん、伯爵には友人がいて
ヒットマンに狙われると言うこともありましたよ、怒髪星で
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 12:12:56 ID:dUu0Auf4
車掌さんって中の人はスネ夫だったんだ。古代進だと思ってた。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 13:51:14 ID:ERODzlIZ
車掌さんの心の声(どうだい、うまいビフテキだろ。天然ものなんだぜ。
 まぁメーテルと一緒にこの999に乗ってなきゃ君なんかが一生食うこともないだろうけどね!)
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 15:02:19 ID:???
鉄郎の癖に生意気だ!?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 15:11:10 ID:???
999に乗れば貰える支給金
そんなんくれる位ならパス値下げすればと子供心思った
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 16:09:01 ID:???
メーテルの気遣いじゃないの?
鉄郎がメーテルから貰いにくいから。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 16:34:34 ID:/Ul3uZUo
鉄郎はメテールに選ばれたから勝ち組
おまえらは絶対えらばれないでスラムで野垂れ死に
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 19:33:50 ID:???
わたしゃ999の乗務員ですから一応勝ち組ですね
毎度毎度危ない目にあってますが
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 23:17:55 ID:???
999に乗れても車掌に外に放り出される奴が勝ち組なのか?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 23:22:44 ID:5o4mSSKw
見てる途中の人はネタバレ注意

1番ひっかかる事があるんだよ。
列車に乗れない人を散々後ろ髪引かれながら置いて行ったのに
どっかのレジスタンスがたくさん乗り込んで来た時にメーテルは、
回数券を大量の出したよね。あれはいいのか・・・そのままスルーできん。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 23:23:06 ID:???
車掌さん、またフィメールに悪口言われるよ。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 23:24:11 ID:???
>>126
クローマリアたちだな。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 23:43:41 ID:???
早速、SONGS良かったっす
スレちスマソ
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 00:36:26 ID:???
>>126
なにせ鉄郎より下の子供が、10円で水爆作れるくらいの
高い技術力と頭脳を持った人達だから、
宇宙に出てもやっていける、とふんだんじゃないかな
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 00:44:22 ID:???
ああ、あそこか。ついていきなり建物大爆破の星。
公開処刑になる女を助けたとこか。住人みなエンジニアみたいな感じだったが
子供が10円で水爆つくれるような描写あったかなw
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 07:48:35 ID:q/1VUXpV
だから機械人間に対抗しうる破壊工作員の候補者は大事にするんだよ。
メーテルは。

いずれ、彼らがまたにっちもさっちもいかないときに999と戻ってきて、今度
はパスとライフルを渡すんだぜ。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 12:49:23 ID:l+DzR3R/
誰か前田建設に上昇軌道レール発注してみてくれよ
出来上がったら見に行くから
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 18:02:29 ID:???
ああ、レールが無いよ メーテル・・・
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 19:29:15 ID:???
>>133

ザウス


…もうないか
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 20:13:36 ID:5SxDh0JI
>>127
もうすんだことです、私は決して後悔しません
それはいままでもこれからも私の生きがいですからね

(略)

私が死ぬまで私の青春の思い出と一緒に、あの人がいます…
ともに星空に思いをかけたころのあの人が…

それでいいんですよね
鉄郎さん…(遠い眼で)


>>133さん

ttp://www.tsuruga.or.jp/moni/99906.htm

私もいますです、ハイ

ttp://www.tsuruga.or.jp/moni/99905.htm
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 21:13:53 ID:???
>>136
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
鉄郎は映画のタイプですね
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 21:25:52 ID:???
スネ夫のくせに
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 21:38:16 ID:ICN73Py0
>110
もしや魂が漏れ出して・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクブル  
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:06:18 ID:???
だいぶ前だが、プラネタリウムでやってた999を見た。大阪府守口市というマイナーな土地のせいか
客が全然入ってなかった。999目的で来たのは俺とダチの2人だけだと思う。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:09:42 ID:MA3Q5+WH
>>140
別の場所で見たよ。想像とだいぶ違って驚いた。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:28:00 ID:???
映画版でキスさせるために鉄郎を男前にしたのか?
テレビ版の鉄郎だと倫理的に無理だもんな
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:40:33 ID:???
>>142
設定年齢が違うからと言ってしまえばそれまでだが、数年であんなに面影を
失うのは不自然だな。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:44:31 ID:???
ちょっとリアルにしただけだ。鉄郎が大人になるとハーロックの顔になるんだよ。
トチローじゃない。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:49:59 ID:???
ttp://www.tsuruga.or.jp/moni/yamato10.jpg
スターシャ顔だけだカワイソス
エメラルダスはスタイル良いなぁこれ
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 07:54:09 ID:???
>>142さん
テレビ版の最終話、惑星こうもりに停車中、鉄郎さんとメーテルさんは…
あ、いや、私は見てません、何も

>>144さん
シナリオの分岐次第で(?)
球状住宅団の大酋長に出てらっしゃる「鉄五郎」さんに成長する恐れがあります

147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 17:12:06 ID:???
>>143
キスさせたいから年齢設定高くしたんだな

>>146
メーテルはロリ?
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 19:55:13 ID:???
ハァハァ、フィメール様に罵られたい・・・
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 22:05:07 ID:???
ロリというよりショタというべきだろう
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 22:05:24 ID:???
メーテルはハダカが二種類あるのか?

普通の人間と同じなのは何階か画面に出てるが、もう一つはどんなんだろう。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 13:03:43 ID:???
設定が統一されてないだけではないの?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 00:07:38 ID:???
>>150
アンドロメダ編漫画版最終話で「カムフラージュランジェリー」と言っている。
つまり、人間としての体は「ウソ」って事。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 01:19:05 ID:???
まぁ、機械の体なんだから、普通に考えて
人間の体なワケがないのだけどね
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 03:38:45 ID:???
>>150
やっぱりオッパイとおへそは松本メーターなんだろうか。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 04:19:16 ID:???
ちがいます。感度センサー付きで常人の99倍感じます。
たしかメーテルのボディはプロメシュームの娘らしく特別なものという描写があったような。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 08:46:23 ID:???
車掌「私の長い車掌生活の中でも始めての体験ですよ」
みたいな事が毎回のようにおきるんだもんなー、絶対鉄郎は疫病神だよ。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 11:45:46 ID:???
僕たちの愛は不変だ
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 14:19:04 ID:???
ゴーストホッパーや惑星好奇心はメーテルの裸を見てるんだよなぁ…


他に誰がいたっけ?
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 15:17:04 ID:???
延々と小説を書き続ける、白ヒゲもじゃのじいさんも見た。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 15:41:38 ID:???
俺は同人サイトで。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 17:21:58 ID:???
>>158
鉄郎も見てるはず
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 22:42:58 ID:???
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 22:58:07 ID:???
>>158
エターナル編のミーくんも見てるはず。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 23:56:42 ID:???
>>162
1話のメーテルですね
この回は荒木プロの設定を使用しているので他の回と顔が違うと聞いてます

こちらは19話の湖川メーテル
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1197816663.jpg
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 01:49:20 ID:???
エターナルファンタジーの鉄郎っていくつだろう
エターナルの鉄郎はブサイク風だが、劇場版の鉄郎と
パラレルだと思っていいんだろうか
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 02:09:15 ID:???
1話のメーテルは原作ぽい。子供向け人形のような容姿してる。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 11:59:42 ID:GulgR/WO
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 18:07:17 ID:???
>>167
通貨として使えたらいいねw

さすがに12万は高いな
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 22:23:25 ID:???
銀河鉄道の支給金はこの金貨が使われていたりしてw
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 22:44:56 ID:???
元の購入者は24万8000円も出したんだ
お金持ちはいいなあ
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 00:03:51 ID:???
>>165
エターナルファンタジーは漫画版の時系列に沿っているので、かつての劇場版と比べると年下では?
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 02:29:30 ID:???
>>165
初心者を装うアホですか?
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 06:53:20 ID:???
>>169さん
銀河鉄道の支給金貨が銀河鉄道物語に出てくるデイビットの金貨(コイントス用)だとしますと
なんと女王プロメシュームが描かれておりますです、はい
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 11:33:38 ID:xpczwSz6
>>171
月刊宝島から出てるパーフェクトブックを手に入れて、よく
みたら書いてありました。「さよなら」から一年後だそうです。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 19:18:28 ID:???
メーテルの裸より


フライヤさんの裸の方がいいや
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 20:03:31 ID:???
>>168
コインの額面通りの通貨だよ
英領ツバル共和国のれっきとした通貨
裏はエリザベス女王の肖像
177フライヤ:2007/12/18(火) 21:11:39 ID:???
>175 見ないで!出ていって・・・・・・
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 22:44:23 ID:???
フライヤさんはアニメの演出家になるのが夢だっけ
なったらもっと貧乏になる気もするけど
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 23:14:22 ID:???
>>177
そのシーン、メーテルの裸なんかよりよっぽどエロかった
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 08:38:41 ID:???
それ以前に、夜中に一人で女性の部屋に行くのは…
と思春期前の本人もあらぬ事を想像するくらい
(しかも買う買わないって…)
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 20:42:53 ID:???
メーテルも気を利かせて外出するし
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 09:53:31 ID:???
これも誘惑に耐える試練だったりしてな
ここで負けたヤツはネジになる資格ナシ、とかw
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 22:35:43 ID:???
リニューアル版のメーテルは伊藤美紀なの?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 11:46:05 ID:???
アニメ版の999といえばレドリルが出る回
原作では異星人に服を脱げと言われてパンツ一丁になってたけど
アニメはパンツも脱いで全裸になってたなぁ、レドリルと鉄郎
忘れられん。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 12:17:43 ID:???
不定形惑星ヌルーバでは車掌さんの前に全裸で真正面から現れるよね
当時通販で999の絵ハガキ買ったらその全裸メーテルのシーンがあった
ハガキ絵柄選んだ人って良く分かってるなァって感心したよ
あと、サケザンの星で鉄郎の手を引っ張って走ってるビキニメーテルもあったかな

後 の 数 枚 は 忘 れ た
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 12:21:10 ID:???
メーテルの裸に萌えたのは好奇心の星と
恐竜の星の透明のホテルのお風呂シーン。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 13:14:46 ID:???
劇場版の鉄郎の声は野沢雅子のイメージじゃないな
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 13:21:13 ID:???
ヌルーバではメーテルが裸になるのを漫画読んで知ってたから
TVの前で正座して集中して見ていたよ。(ビデオなんてなかったからさ)
好奇心という名の星では、メーテルの足元に脱いだ衣服がフワッと落ちるとこに
なんともエロスを感じた。小学生だったのに。


189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 22:30:39 ID:???
結構お色気シーンが効いてたんですね
私は松本美女は綺麗だとは思うけどエロを感じたことはありませなんだ
体付きが生々しくないし大半髪の毛で隠れているし
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 04:25:47 ID:???
子供心にメーテルの体は冷たい感じがした
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 12:34:24 ID:???
触って確かめたい
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 13:17:15 ID:8/20Ky0C
このスレ見てたら、まだ小さいときに見たテレビのメーテルで勃っちゃたのを思い出した。
メタルメナに囚われたメーテルが牢獄の壁に縛りつけられて拷問されてるんだが、
原作読んでもそんな話なかったなあ。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 22:05:24 ID:???
いい判断だ、アニメスタッフ
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 23:13:02 ID:???
関連スレ
銀河鉄道999 in 鉄道海外板
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/ice/1198371900/
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/24(月) 01:37:37 ID:???
>>192
エメラルダスが出てくる回の特番では?
エメラルダスに止めを刺さなかった罰として地下牢に幽閉されたメーテルが
牢の中で立たされたまま、天井から伸びてる鎖に両手を?がれてる場面が追加されてた。
膝を着くことができない不自然な姿勢に耐え切れず、
辛そうな表情で首を垂れて俯き、ぐったりと膝を折ったメーテルの体と
鎖で吊るされてまっすぐに伸ばされてる両腕との対照性が
リアルなエロスを醸し出してた
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/24(月) 01:41:01 ID:???
あれれ?
195の「?」は「繋」ね
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/24(月) 17:57:29 ID:7GmLhnc8
>>192
メタルメナはテレビ版では出てこない。
「さよなら〜」でメーテルがメタルメナに捕えられる場面もない。
「マカロニグラタンの崩壊」じゃね?
囚われのメーテルが壁に繋がれてたのは。
それも確か原作にはない場面だったけど。
原作でも無意味にメーテルがビキニ姿を晒していたが
アニメでは磔拷問シーンも追加されてて、
それを次回予告で流すあたり視聴率狙いが明らかw
しっかり録画しましたですよw
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/24(月) 21:04:46 ID:???
池田昌子ってまだ生きてるの?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/24(月) 21:11:29 ID:???
以下華麗にスルーでよろしく
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/24(月) 21:15:09 ID:???
嫌だ。ひとこと言わせろ

>>198
ググレカス
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 00:20:50 ID:???
              。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .  
    .        。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。     .  。 . 
           ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    。 .  . .   
        ゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚     ゚ 
       。, .゚。 + 。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。   ゚ ,   , 。 .    . 
      ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚           。   .    
      ゚` .゚ .゚. ゚。 .  . ゚  .   ,  .     .  .   。    ゚ . ゚ ,   , 
    .  .。   .  .。    o   .. ,   
      。 ´  ´  ⌒ 
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 00:23:01 ID:NOVo9n4h
      ゚` .゚ .゚. ゚。 .  . ゚  .   ,  .     .  .   。    ゚ . ゚ ,   , 
    .  。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚   
      。.゚*。゚ 。.゚ ⌒ 
          il|i|i   ´   ´ 
       __ ll|l|l__           
        l___;;_;;|  
      |   :.:;;:|   _____                      
 ロl ̄l_,l_ :.:;;:|  / .__ :ヽ      _____          
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_;;:|_|__|nnn|_;;|______| .;;i!iilllllll         
|       ...:::::::||;:''    |:||:||:|'       ....| ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄|..::    
l   ...::::::::::::::::::||ニニニニニニニニニニニ;|| ̄ ̄l.::|   ....::::::|.:::;l. 
| ..::::::::::::::::;:::::::||;:::::::::::;:::|:||:||:|;:::::::;::::::::::::::::;i||__l:::|   ..::::::::::::|.::::|  
| :::::::::::::::::::::::::;||;;;;::::::::::::|:||:||:|;;::::::::::::::::::::::;;l| 999 ::::|..:::::::::::::::::::|.::::   
l:::::::::::::::::::;:::::::;||iiiiii;;;;::::;;|;||;||;|;;;;;;:::::;:;;;;;;;;;;iiil|..:::::::::::::;|.::::::::::::::::::::|.:::;|.. 
|:::::;/l ̄ ̄ ̄l|二二ンニニニヾ二二二二|.:::::::::::::::|.::::::::::::::::::::|::  
l;/./ | ...::::::::::;l|ロ≡≡l二l二l:;/ :|i /ヽヽ|::::::::::;::::;|.:::::::::::::::::::;|.:::: 
二l(=(l::;:::○;:::l|◎)←)lllロロll(= (◎)←))二二二|:::::::::::::;:::::::|:::: 
  ヽ.:|::::::::::::::;l| |lヾ(三三三三三):|l ヾ / ( (○) ニ|:::::;::::::::::::::;|::::; 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 00:34:35 ID:???
l⌒V⌒l________ ___( \/ ) ______  
|     .| ―| 0 )0 )V / >  < | ! | 。 |⊂、
|,,,l,,,,,l,,,|,,二|,,l\l\|,,,| (,,/\,,).|,,i,i,,|,,l,,,|⊃) 
                     .____   ____. ____
                     ( 0 | ( 0 |( 0 |
                     .ノノ .ノノ .ノノ
                      ̄    ̄    ̄
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 00:41:58 ID:AlQhfuXs
999にはクリスマスの描写なかったね。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 00:50:04 ID:NOVo9n4h
さあ鉄郎、999に乗って
全宇宙にプレゼントを配る旅に出るわよ・・・

.゚* 
☆+。                          /;;ヽ 
+ ,゚。☆                     ○/;;;;;;;;;;;ヽ
+。 *  \                 ____∧,,,,゙゙゙,,゙゙,゙)
 ☆――  ー=y_√ ̄i/ ノノ ゝ  ・ヮ・)ヽ
*+。*/     ⊂(゚Д゚,,) ̄  ノ(゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙,゙).⊃
☆゚。.☆        /Merry ノ ./;;;;;;;;;;;**;;;| △
* 。゚            |X'Mas@ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .
☆                \________(゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙゙,,゙゙,゙)
206205の続き:2007/12/25(火) 00:56:03 ID:NOVo9n4h
    ∩  .∩
  ⊂ |   | ,⊃
 ⊂.,,'⌒ ヽ⊃ 
  _ゝ=@==> 
  /!;゚::;;;゚;;;;ノヽ、
  /,へVへ,,,ノ,. ヽ  
 || |串:  |二|  
 (|__.|:_:  ,;○'  
  ( ~( ̄ ̄,)  
     ̄ ̄ ̄ ̄
お客様、車内への
不審な荷物の持ち込みは困ります・・・・・・  
207201-203 , 205-206:2007/12/25(火) 01:02:24 ID:???
アクセス規制されててAA作ったのに小さく分割しないと貼れなかった・・・・・・OTL
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 01:08:30 ID:???
伊藤美紀のメーテル聞いてみたいな。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 01:21:11 ID:???
職人乙。情熱をこのスレに注いでくれるなんて、そんな人間はネジにする為迎えがくるぞー。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 04:11:11 ID:???
ED曲マジ泣ける
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 06:00:44 ID:???
目を閉じて思い出す〜♪
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 09:09:51 ID:???
瞳を〜閉じて〜♪
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 10:12:31 ID:???
瞳をとじて〜 思い出す〜
かあさんの横顔〜♪
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 10:18:25 ID:???
鉄郎は〜良い子〜さぁお飛び〜♪
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 11:21:33 ID:???
流れ行く〜流れ行く〜ちぎれ雲〜♪
遠くなる〜遠くなる〜故郷よ〜♪
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 15:31:16 ID:t52cTHCz
198 生きてますよ。タカトシと小池栄子の番組で声優さんに顔を出して
   もらうコーナーで「顔は出せないけど、声だけなら」ってこと
   で声だけの出演をしてたなあ。池田さんに限らずどの声優さんも
   こういうこと言ってるひとばっかりだったから顔は自信がないん
   だろうなあ。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 17:19:17 ID:???
女優活動もやってると最近まで勘違いしてたよ俺。
メーテル以外では名作劇場のポリアンナの中に出て来るおねぇさんや、パタリロの母が印象に残った。
218216:2007/12/25(火) 17:35:12 ID:t52cTHCz
ポリアンナのおねえさんの役やってましたっけ?
ペリーヌのお母さんなら知ってるけど、池田さんの声はお母さん
役が合ってますよねえ?
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 17:47:13 ID:???
宇宙交響詩メーテルの冒頭ナレーションが池田さんだったと思うが、
メーテル全盛期に比べるとさすがに声の衰えは隠せないなと感じた。これって既出かな?
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 17:52:13 ID:???
>>218
ポリアンナの第2部に出て来る、ルース・カリウと言う話の中心人物的な金髪白人のおねぇさん。
(ポリアンナを知らない方に言うと、話は全51話、28話からポリアンナが生活場所を移動して第二部となる。)
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 20:43:08 ID:???
お客さん、オードリー・ヘップバーンの吹き替えもまたいいものですよ、ハイ
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/25(火) 21:16:06 ID:???
アニメの999がヒットしたのはキャスティングの成功が大きかったですね
野沢雅子さんの生き生きした鉄郎
池田昌子さんの神秘的なメーテル
肝付兼太さんの親しみやすい車掌さん
高木均さんの心に残るナレーション
他のゲストの方も皆さん上手でピッタリな人ばかりでした
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 07:24:30 ID:???
ビフテキ
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 11:46:26 ID:???
合成ラーメン
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 17:26:30 ID:???
子供の頃、鉄郎の母さんの髪は緑色だと思ってた
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 20:09:12 ID:???
ラーメンライス!

合成じゃない奴で!
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 20:09:28 ID:???
液体水素
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 20:16:19 ID:???
>>216
つか、「顔出す自身があります」って言うような人じゃない方がメーテルのイメージにあってまいか?似てる似てないは問題じゃない。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 20:57:39 ID:???
容姿に自信があるないではなく
イメージを壊さないためになるべく素顔は晒さないらしい
池田さん以外にもそれを守る声優さんは大勢いる
その人のポリシーだから他人がどうこう言うもんじゃないね
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 21:02:16 ID:???
どこかで話し声が聴こえたら気付くかも知れない。
他のキャラも同じ声なので地声に近いと思うわ。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 21:17:05 ID:???
事務所のサイトには画像載ってるけどな
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 21:33:21 ID:???
老いた写真は見てはいけない鉄郎!女は若い時の自分を大切に持ったまま生きてくものなの・・・・
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 22:32:19 ID:???
今も綺麗ですよ、池田さん
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/26(水) 22:47:39 ID:???
メーテルには宇宙一美しい体を与えた・・・
すると鉄郎の母は宇宙一の美人なのか
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 00:04:00 ID:???
「ヤミヤミ」では美人の基準そのものを問題にしていたがな。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 00:36:34 ID:???
でもなんか、ここんとこのメーテルは声に艶がない。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 01:25:45 ID:???
>235 原作ではそうだったね、ヤミヤミ
アニメ版では趣旨が変わっちゃってやたら後味の悪い話になってしまったのが残念
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 14:56:09 ID:???
池田昌子は数年前にフジテレビでのニュース番組の特集コーナーで
出演してたよ。まぎれもなく「池田昌子」の特集。キャスターはおなじみの安藤優子。
舞台での語りのパフォーマンスを取材するような形式だったかな?
あるいはテレビ局での収録という形だったかも知れない
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 16:14:24 ID:???
ガキだったから鉄郎のお母さんがはく製にされてるシーンで
すげーショック受けた 今でも見るとなんとなく気分が悪くなる
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 18:31:01 ID:???
>>239
確かに、あれは今見ても気が滅入るね。
だけど、銀河鉄道が開通するような未来には、
人間を捕まえて剥製にするなんて奴が出て・・
こないで欲しいけど・・・
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 19:05:22 ID:???
俺は機械人間になるのだろうか?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 20:02:13 ID:???
>>241
一緒に機械人間になろう!
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 20:32:38 ID:???
彗星図書館の回で鉄郎とメーテルが松本零士作品の解説をするところで
野沢雅子も池田昌子も声が笑っているのが面白かった
二人とも笑いを堪えて演技してるね
244241:2007/12/27(木) 21:22:37 ID:???
>>242
オネーサンのために機械の体になろうな


…3世紀くらい生きてたらなw
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 21:36:47 ID:???
>>244
(^θ`)
オネーサンのためなら喜んで〜!!
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/27(木) 23:05:46 ID:07YytTdW
新年は999車内でむかえたいなぁ。
新年のカウントダウン終了と同時に999発車なんて素敵すぎる
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 00:43:57 ID:???
>>246
リア厨ってホンマに痛いな
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 00:53:33 ID:kMezpde4
メーテルの貧乳に萌えました。
女は貧乳が一番だね。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 01:55:53 ID:???
このスレにおっぱい星人居ないだろ。しかも松本宇宙におっぱい星は無いと思われ。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 08:41:35 ID:???
>>246
俺はそうするつもりだよ。
パスも入手済だしね。
う〜ん、今から楽しみだ。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 11:26:14 ID:???
松本美人が髪が長いのは、裸になった時髪の毛であそこを隠す為
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 17:31:41 ID:???
アソコってどこ?
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 17:47:15 ID:???
>>252
子供は知らなくてもいい。
いずれ大人になったらわかるからね。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 22:27:35 ID:???
>246  >250
私も今年の大晦日発の999に乗る予定よ、もしかしたらあなた達と車内で会うかもしれないわね。
でも、なりふりかまわず働き続けてやっと稼いだお金を
全て切符を買うのに使ってしまったからボロボロの服しか持ってなくて恥ずかしいわ・・・。

ところで、今まで999に乗って旅立った者で
生きて地球に帰ってきた者は一人もいないという噂は本当なのかしら・・・。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/28(金) 22:57:13 ID:???
>254
発車と同時に「降ろせ」って暴れ出さないで下さいよ
車掌さんに投げ捨てられるよ
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 03:14:27 ID:zoG9+lRV
パスの値段、現在の円で考えたら幾ら位だろう。
ボロをまとって住む家もない、食にも事欠く生活に甘んじて、過労死レベルで働けば
買えるし、買う意義のあるパス。

月3万の安アパート+食費3万+光熱費2万で8万あれば親子二人、豊かではないに
しても暮らせるだろう。
その生活を選択できなかったとすると・・・そのまま暮らせば段々ジリ貧になっていく
レベルの所得、月収は必死で6〜7万か。

毎月5〜6万づつ貯金して年間60〜70万、これを鉄郎が生まれるちょっと前から始めた
として15年・・・900万〜1100万ってとこかな?
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 07:20:49 ID:???
キメェ…
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 09:21:30 ID:???
鉄郎「え……。金払ってやるの?」
車掌「そりゃそうですよ。ただでSEXは出来ませんよ」
鉄郎「信じられない…。クレアさんが…。そんな」
車掌「なんですか、ケチケチしなくたってお金ならいっぱい支給されてるでしょう」
鉄郎「その…いくら出せばいいんだい?」
車掌「そうですね、二千円も出せば十分楽しめますよ」
鉄郎「安!!」
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 09:52:31 ID:???
>>254
着ている物がボロでも、
俺は気にしないよ。
いや、服なんか脱いじゃえばいい!
二人で生まれたままの姿になって999でアンドロメダまで行こうぜ。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 10:18:28 ID:???
>>256
松本的には9999999円ってとこじゃない?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 11:06:17 ID:???
2億4千万でしょ?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 11:12:38 ID:???
以前にも出たことがあるけど、本来999のパスは一部の金持を除けば、命懸けで、血の小便の出る思いで働いて稼いで、やっとこさ手に入る貴重品だったはず…
なのに、いくら乗客へのサービスとはいえ、今では猫にまでタダでくれてやってる…
あの世界ではそこまでインフレが激しいのかな?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 11:20:13 ID:???
冬休みで湧いてるリア厨イテェ…
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 11:28:52 ID:FKNX8cti
メーテル(銀河鉄道999)と森雪(宇宙戦艦ヤマト)とセイラ(機動戦士ガンダム)では誰が一番美しいですか?

http://www.01-station.com/asq/enquete/asq1198833401.html
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 11:59:46 ID:???
>249  おっぱい星といえば惑星好奇心を二つ並べると
白い肌に赤い乳首のオッパイっぽく見える気がしないでもない
   
◎ ◎
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 12:57:41 ID:???
>>263
そんなこと言わずに、
君も999で新年を迎えないか?
え、パスがないの?
そりゃ残念だなぁwww
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 13:03:26 ID:???
宇宙へのアクセスは鉄道だけじゃないだろ
俺はスペースシャトルで行くよ
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 14:33:21 ID:???
再放送再開が待ち遠しい
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 17:17:49 ID:???
俺は道路光線で行く
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 21:14:13 ID:???
今日、大晦日カウントダウン999の出発駅である
お台場メガロポリスステーションを下見してきたよ。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 13:12:46 ID:???
アニメのメーテルってやたら脱ぐよね
昨今のファンサービスなんて比べ物にならないくらい脱ぐ
ぜんぜん隠さないし
こんなの子供にみせていいのかよと思ってしまう
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 13:20:51 ID:???
キャラもスタイルも絵もデフォルメがいやらしくなく、お人形さんが脱いでるのと似たような領域だから。
しずかのお風呂シーンみたいなもんだ。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 13:53:45 ID:JZ6yU35s
明日だ、やっと999に乗れるんだ。

兄さんのパン、無駄にはしないよ…
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 14:26:31 ID:???
メーテルのというより松本キャラの脱ぎって基本的に乳首ないから
エロ度低い
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 17:34:09 ID:???
やった、ギリギリだけど今日やっと999の切符が手に入った!
十数年身を粉にして働いたかいがあったよ・・・・・・.⊃Д`)
今夜の夜行バスでメガロポリスに向かいます!!

「賽の河原」に移民した兄さん達家族元気かなぁ・・・・・・。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 23:18:58 ID:???
リューズさんって2221年の時点で500年ぐらい生きているって事は
機械の体になったのは1700年代?
産業革命かそれ以前に労働力だけでなく人間を機械化する技術もできていたのか・・・・・・
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/30(日) 23:42:07 ID:???
>>276
時間をコントロールしすぎて自分でもわかってないのかも。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 01:08:11 ID:???
MBS 1月9日(水)深夜からまた発車するようだ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 11:57:00 ID:???
>>276
時の輪と言う物は複雑に絡んでいるようでありますからね〜、ハイ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 13:37:12 ID:???
みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

  ∧ ∧   おにぎりは一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、 
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (,,■) 
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ ネギ塩カルビ
     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、      ,.-、 
     (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)     (,,■) 
     鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ 葉唐辛子  ネギ塩カルビ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、   ,.-、      ,.-、 
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)     (,,■) 
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ いちご 葉唐辛子 ネギ塩カルビ

281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 13:46:09 ID:???
明太子いただきます!
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 14:50:11 ID:???
機械化人の皆様には液体水素を
また、アンドロイドの方にはベアリングを用意しました

   ∧__,,∧   ▼▼▼▼▼ 
   ( ´・ω・)   ▼▼▼▼▼ 
.   /ヽ○==○▼▼▼▼▼▼
  /  ||_ | ▼▼▼▼▼▼
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

           ○○○○
   ∧__,,∧     ○○○○○ 
   ( ´・ω・)   ○○○○○○ 
.   /ヽ○==○| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
  /  ||_ | .|   ベアリング  |
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) 
283ホロホロ:2007/12/31(月) 14:55:08 ID:???
優良ですが卵もご用意しました
        ..∧ 
       ./;;;;;ヽ     
      /;;;;;;;;;;;;ヽ  
  ̄ ̄#0%0# ̄ ̄  卵はいらんかねー
     /::::::::::::::::::ヽ  
     |;;;::;OOO::::;;;;|  
     |;;⊃###⊂;;;;|  
     |::::::::::::::::::::::::::|      
    ..〜〜〜〜〜  
     ━┛   ┗━ 
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 15:01:19 ID:???
麺類好きには、
暖かい麺なら四畳半惑星名物「紅楽園のラーメン」、
冷たいのなら雪の都名物「雪うどん」

∫∫∫ 
___      .  .___ 
\_/⊂(´・ω・`)つ\_/
285チビ:2007/12/31(月) 15:16:54 ID:???
おい、これも食えよ。お前らこういう物が好きなんだろ?
         _ 
             ⊂゚ )
             y/yノ
            |  |
           |  \
 ♀♀●,,,(   ,,,( \
     ↑^^~~~~~~~~~
    リンゴ 
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 15:19:12 ID:???
デザートには甘い甘い惑星の土をどうぞ

   ∧__,,∧     
   ( ´・ω・)     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
.   /ヽ○==○ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: 
  /  ||_ | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: 
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 15:26:21 ID:???
        .@@@ 
        @# _、_@ 
        (#  ノ`) オイ、サケザンの
       __〃` ^ 〈_    猿酒 忘れるな!
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ 
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ 
  /    ノ^ 、★__¥★_人  | 
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  / 
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 / 
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、 
      〈J .〉、| 酒|, |ヽ-´    
      /""  | ザ|: | 
      レ   :|: ン.| リ 
      /   ノ|__| | 
      | ,,  ソ  ヽ  ) 
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ 
     y `レl   〈´  リ 
     /   ノ   |   | 
     l  /    l;;  | 
     〉 〈      〉  | 
    /  ::|    (_ヽ \、 
   (。mnノ      `ヽnm
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 15:32:00 ID:???
999の食べ物もビフテキと合成ラーメンだけじゃなかったんだな・・ しみじみ
289魔女の竪琴より:2007/12/31(月) 15:49:54 ID:???
特大「風船オムレツ」やけたよ!!
食べるときまで突っつかないでね
               。・・゚・・゚・・゚・・゚・・・゚・・゚・・。 
             。・             。・゚・
            。・               。・゚・ 
           。・               。・゚・。・゚・ 
          。・                。・゚・ 。・゚・ 
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・ 
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ 
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・ 
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・ 
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))    
 しー-J 
290クーフレーム:2007/12/31(月) 16:02:43 ID:???
あなた達、この炎を食べてみない?美容と健康にいいわよ・・・・
材料?そんなの気にしなくていいわ・・・・フフフ・・・・・・・・・・・・・・

    从.从从
   ..从人人从
     \______/
       ._|_|_ 
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 16:18:32 ID:???
忘れちゃいけない珍味中の珍味、焼き電気キノコ(放電済み)


      /⌒\ ウィーン 
     (  ∧ )) 
    ((:   ( 
      )目  :)) 
    ((:   ( 
     [ 0皿0] 
      )   (                n 
     (   Y  )〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
        ̄  ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 17:15:17 ID:???
ワロタw
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 17:55:57 ID:zLlL2aBw
美味んぼスレとおもったぜ
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/31(月) 20:53:52 ID:???
>>278
THX
295 【大吉】 【1678円】 :2008/01/01(火) 00:42:42 ID:dihOLRSA
メーテル!鉄郎!車掌さん!機関車さん!

あけましておめでとうございます!
296273:2008/01/02(水) 17:50:34 ID:???
銀河鉄道のパス 偽物だったよ…

297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/02(水) 18:00:13 ID:???
あら鉄郎、なんだか変な匂いするわね・・・・
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/02(水) 19:26:42 ID:???
サンマ焼いてるんだよ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 05:59:41 ID:oZhdR8JZ
わーいお風呂だお風呂だ♪
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 09:07:09 ID:???
サーケザーン!
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 09:21:06 ID:???
ミーくんって何猫なの?
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 15:19:11 ID:???
猫型生命体
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 15:22:31 ID:???
未来の世界のネコ型ロb(ry
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 15:27:47 ID:???
メーテル風呂希望
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 22:19:06 ID:???
>299
誰だ?少なくとも風呂嫌いな鉄郎ではないな
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/03(木) 22:23:06 ID:???
>304 とりあえずエーテル風呂にはいっとけ
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 01:24:54 ID:???
全裸のウエイトレスなんてエロ杉る
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 08:08:06 ID:???
>>307
全裸じゃありません!
頭にアレが載っているから更にいいのですよ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 10:36:29 ID:???
>>308
友よ、今夜はおおいに語り合おう!
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 12:26:04 ID:???
せめてヘッドピースって言えよ
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 08:40:56 ID:???
メーテルって一度もまともな裸見せてないよね。
髪の毛で隠すのは卑怯だよ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 08:53:25 ID:???
じゃあお前はM字でおもいっきり股を広げているメーテルが見たいのか?
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 10:24:51 ID:???
見たいぞ。>>312は見たくないのか?
314311:2008/01/05(土) 13:56:37 ID:???
あってもいいw
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 15:17:16 ID:???
エロ画でそういうのを以前見た事があるな
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 19:28:20 ID:???
日テレで古市アナがメーテルコスプレ中
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 19:51:32 ID:???
くそお、見逃した
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 19:51:53 ID:???
ヌルーバでは髪の毛で隠されてなかったような…
ちゃんと描き込まれてなかっただけで…
ま、描き込まれてたら放送できぬわけじゃがのう
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 04:54:22 ID:???
銀河鉄道キハ4000系気動車
キハ40系を銀河鉄道の車両にしたもの。
機関車を繋げなくても自力で走行することが出来ます。

キハ4000系の運転席
上空や宇宙空間を飛ぶときのみ、三次元の操縦方法になりますので、
マスコン、ブレーキ(正確には逆噴射)、操縦桿、ラダーペダルという構造。

キハ4000系はサジタリウス号と同様に、速くも飛べない。
しかも、地球へ帰還するときは指令エックスをせざるを得ない。
鉄郎はもちろん、メーテルまでも服を脱いで暑さをしのぐ。
運転士のギンコは「もう、この列車に冷房装置が欲しいよ。
指令エックスなんてもうこりごりだよ。」とコメント。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 04:58:58 ID:???
キハ4000系が銀河鉄道の客車に連結をした実績もある。
連結器はキハ4000系が密着自動連結器で、客車が波型自動連結器。
相互に連結できる。

ギンコ「こちら、速度230に固定!」
客車の運転士「こちら、速度219に固定!」
ギンコ「了解、連結開始!!」

ガッチャーン!!
鉄郎「列車の連結が完了しました!これより、ギンコさんの列車に乗り移ります。」
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 09:11:52 ID:???
メーテルっておしっこするの?
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 09:15:38 ID:???
機械化人なめんな。 するよ。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 09:36:55 ID:???
証拠が見たいよね
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 09:58:19 ID:???
メーテルはうんこもしっこもするよ。 食事してんだから当然じゃないか。
だけど排泄シーンは見せないのが良識ってもんだ。 
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 10:31:57 ID:???
>>316
うp!激しくうp!
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 11:52:33 ID:???
>322
>324
松本御大に尋ねたら答えてくれるだろうか
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 13:15:34 ID:???
松本御大の嫁さんはメーテルにそっくりだというのは、
都市伝説なのだろうか・・・。
そりゃ年取るだろうけど、全盛期でってことで・・・。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/06(日) 16:16:07 ID:???
原作の方だがメーテルが「お手洗い行ってくるわ」っていうシーンがある(クレアさんがでる回)
オモライさんばかりのくれくれ星の回では、メーテルの服を欲しがる男に
「(女物の服は)おしっこする時困るわよ」と言ってるぞ。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 17:20:07 ID:???
メーテルのおしっこ、オクレ、オクレ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 19:04:07 ID:???
キハ4000系は垂れ流しトイレなので、トイレを使い終わった後、宇宙空間へおしっこの水玉が
トイレの排出口から飛び散るぜ。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 21:28:29 ID:???
鉄郎誘拐シリ−ズには好きな話が多い。
ウラトレスのねじの山・泥のメ−テル・トレ−ダ−分岐点など。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/07(月) 23:55:55 ID:???
丸焼きにされて食われそうになった話はどこだっけ。あれは悲しい。
ビスケットが救った。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 00:08:16 ID:???
>>332
雪の都の鬼子母神。母ボジン、娘ユキ。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 07:21:55 ID:???
苗字がボジンでないの?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/08(火) 19:45:10 ID:???
ボジンユキと名のっていたと思う

鉄郎は食べられなかったけど、あの親子人肉食べて生き延びてるんだよなぁ・・・
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/09(水) 12:48:57 ID:???
今日から再開@MBS
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/09(水) 19:30:52 ID:???
最終回酷かったよなコレw
なんで惑星メーテルの大都市のド真ん中に鬼ヶ島みたいなのがあるんだよw
東映ってこの頃から頭おかしかったんだな・・・
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/09(水) 20:13:27 ID:???
大変申し訳ありませんが、当時の大人たちは
「ビジュアル的に悪いイメージの物にしないとお子様は理解してくださらない」
と、考えていたのです、ハイ

「さよなら」でも命の火工場がかなり微妙〜なデザインでありましたし
世界が違いますがあのジオン公国も宇宙世紀らしからぬ悪の館をズムシティーに作ってましたからねぇ

気分が悪いでしょうが、愛情表現=セーターを編むという図式の成り立っていた
古きよき時代の名残と思って我慢してください
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/09(水) 21:18:15 ID:???
>>336
THX
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 02:26:33 ID:???
劇場版2つ見た
感動しました。

質問なんだが1の最後でメーテルは自分の体を探すみたいな感じだったけど、1と2でメーテルに変化はあるの?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 02:48:48 ID:???
メーテルの体はシャドウが守る冥王星に眠ってるけど、そんな話だっけ?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 04:39:53 ID:rpsyre52
さっきテレビでやってたよ
今日のメーテルの服はビキニの水着にブーツ、黒い羽織るカーディガンだった
指輪のレーザー銃、鞭、ピストルを駆使して戦闘、見所満載でした
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 13:16:09 ID:oJg4DL3/
見たなあ、僕のチンポを
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 13:41:20 ID:???
今日のメーテルは結構イケてたな
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 15:53:12 ID:???
>>342
装甲惑星かなんかかな。なんで脱ぐんだっけ、暑いからっだったかな。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 16:05:16 ID:???
31話らしいので調べると怒髪星か。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 17:51:03 ID:???
サケザン大陸・ヤミヤミ・装甲惑星・ゴーストコロニー・カゲロウ人の星…

その他たくさん

停車する理由がわからん。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 17:52:33 ID:???
プロメシュームの管理下宇宙の星は全部止まるんじゃないの?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 18:59:23 ID:???
全ての停車駅はテストなんです、ハイ
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 22:35:48 ID:???
>>347
地上に降り立つメーテルと鉄郎もわからん
いや、そうしないと物語が始まらないわけだけど
別にずっと列車の中にいても良いんだよね
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/10(木) 23:44:05 ID:???
それはよいネジにする為。
あと、メーテルは鉄郎に恋をしてるのだよ、星星の人間と接するうちに、自ら機械の体を拒否って欲しがってる。
親父が試してるのもあるだろう。常にペンダントで共に度をしてる事をお忘れなく。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 01:07:43 ID:???
>>340
生身の体に戻るわ・・だから次に会ったとしても貴方は私がわからないでしょう・・・
みたいな感じで劇場版1が終わってメーテルと鉄郎は別れたんだが、
劇場版2(さよなら)では、全然変化無し。
それどころか、小さい頃生まれ育った城の肖像画が、鉄郎が知ってるメーテルの顔のまま。
もともと自分に似た姿の生身を探して転身したんだろうか?
でも、生身の頃の肖像画のはずの絵のプロメシュームは「雪野弥生」の顔じゃなくて、
これまたお馴染みのちょと怖めの白目のない目の顔だった。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 08:05:20 ID:???
>>352
その辺りはなかった事にしたいんだろうな。
次に出会った時は誰か気付かない・・・切なくて好きなんだけどな。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 09:44:30 ID:???
ペンダントに親父って
灼眼のシャナに似てるなんて思った。
Drバン=荒巣透
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 10:36:31 ID:???
シャナが似せたんだろw
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 19:00:45 ID:jOlrzTY0
>349
でも、イレギュラーもあるよね
たとえばジュエル、幽霊駅13号とか
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 20:22:32 ID:???
お客様には大変ご迷惑をおかけします
何せ星の海ですので…
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 21:47:04 ID:salLOxLf
テレビで銀河鉄道999の後にヤマト放送してるんだが
メーテルみた後に森雪見たら、メーテルのほうが綺麗だな
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/11(金) 22:17:59 ID:jFvR1UTG
↑いまごろ気づいたの?
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 07:01:17 ID:8KqiLIRs
これから宇宙一美味しいビールを飲みます。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 11:09:09 ID:???
では私はスリーワインを
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 19:11:11 ID:???
じゃあ俺は美少年を
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 21:16:37 ID:???
じゃ俺はマイナーに「悪酔」…
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/12(土) 21:37:48 ID:???
>>360
では私は、スピリタスを一合ほど・・・
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 12:26:05 ID:???
じゃあ俺はサテナンダロンを
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 19:32:57 ID:???
酒の肴にはサルマタケを・・・
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 22:18:51 ID:???
ぐぐって知ったが999って防御に電磁バリアがあるから、ジオン軍からビーム
攻撃受けても大丈夫ってこと?
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 22:56:30 ID:???
まぁ今のご時世戦車にホントにバリアついてるくらいだからな
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 23:12:22 ID:???
無限軌道には空気があるし 生身で星に下りることもできたはず
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 05:56:33 ID:???
ワープしなきゃアンドロメダまで1年でいけるはずがない
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 08:56:31 ID:???
並の文明じゃ、ワークしなくてもちょっと飛ばせば999をレーダーに捉える事すらできんぜ。
飛ばせばたぶん1/1000秒で太陽系渡るくらい速い。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 11:04:53 ID:???
お前らところでハリセンボンのどちらかを嫁に貰わないと死刑になるとしたら
どっちを貰う?
1.近藤
2.箕輪
3.死刑を選ぶ
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 13:15:11 ID:1ISY/7QS
↑別スレでやってくれ
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 13:33:07 ID:???
>>371
太陽系最外周惑星である海王星の平均軌道半径が約45億km
これを元にすると太陽系の直径は約90億km
この距離を1/1000秒で横断しようとすると数値的には秒速250万Km以上が必要となるが、
加速による速度の物理的上限は光速(秒速約30万Km)なので
ワープ等、SF的空間跳躍技術を用いなければ1/1000秒以下で太陽系を横断する事は不可能
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 13:36:31 ID:???
つか光が1天文単位進むのにすら500秒かかるの考えればそんなの簡単にわかるだろw
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 15:42:11 ID:???
全部見たことないんだけどウラシマ効果ネタってないの?
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 19:28:57 ID:???
意外と鉄郎はエルメスとかを扱えるかも
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 22:23:26 ID:9b0jkzjM
本物のラーメン食える惑星ってどこだっけ?おしえて
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 22:32:18 ID:???
新しい星とか…。
アンドロメダの雪女もそれっぽい。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 23:47:14 ID:???
ヤミでよければトレーダーでも食せますよ
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 23:49:39 ID:???
幻のラーメンの割にはたくさんあるよな、本物のラーメン
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 23:54:36 ID:???
>>374
999はできるんだよ!999のワープは普通のワープじゃない。ワープ3だ。
999は普通に飛ばすだけで時間を超えてる。でもそれやると目的の星に止まれないし、時刻も合わない。
そして変な連中に出会い易い。
トーシロは光の速さが単位だから困る。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 00:09:57 ID:???
お客様、スペースCワープもお忘れなく…
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 05:29:58 ID:???
池袋の新文芸座で、りんたろう特集があるよ。
今週土曜のオールナイト(19日:22時30分〜翌5時)

銀河鉄道999
さよなら銀河鉄道999
幻魔大戦

385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 05:31:18 ID:???
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 18:17:54 ID:???
メーテルが寝ています

387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 20:22:38 ID:???
>>384-385
おお!映画館で見られるんだ。
東京の人はいいなあ。
ただ、りんたろう監督のトークはないんですね。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 23:35:47 ID:???
おっと、DVDは持ってるけど珍しい機会だし見に行くかな
君達の分まで楽しんでくるよw
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 00:38:14 ID:???
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 06:59:48 ID:???
メーテルのスクール水着姿はどうかな?
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 08:32:12 ID:???
お客様、新型と旧型で変わって来ると思いますが?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 09:22:18 ID:???
化石の戦士って名前結局なかったっけ?
化石化した恋人はSPでリージャって名で登場したと思うけど
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 09:56:27 ID:???
ユリウスって名前がついてたよ
あのまま新婚旅行いってればよかったんだけどね
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 20:32:10 ID:???
先週のメーテルは、ビキニにコートでかっこよかった
日本であの格好したら警察に怒られるだろうか
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 20:47:31 ID:???
遅ればせながら同じく31話見ました。
以前印象的なメーテル画を担当していた石黒育氏は
このエピソードから演出に転向していらっしゃるのですね。
ちょっと残念。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/17(木) 03:28:45 ID:???
今日のメーテルの銃撃戦すげー
指輪のレーザー銃撃って空中回転してる
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/17(木) 22:39:26 ID:???
更に寝過ごされて発車時刻にギリギリだったので
わたしゃカンカンです!ハイ
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/17(木) 23:53:33 ID:???
ニコ動でホームズ(グラナダ版)見てたら犯人の大奥さまの声がメーテルで
メーテルw  
   メーテル!    メーテルキター

となっていて偉大だと思った。
池田さんと池田さん(シャア)はどの洋画でもアニメでも
メーテルかシャアといわれんなw
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 00:26:47 ID:???
アムロもねw
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 07:34:01 ID:???
鉄郎は、たくさん当たり役があるからなぁ。。。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 12:00:48 ID:w3F5qKvV
池田秀一の場合は俳優として「路傍の石」みたいな古典的名作に主演してるし
池田昌子とはニュアンスが違うかも。太陽にほえろ!の犯人役でも見かけた
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 14:58:52 ID:???
鉄郎は若者にはむしろ孫悟空wと言われるな
池田シャアは俳優の姿知らんので何見てもシャア!とか書いてしまう一人です…。
中田譲二も犯人とかしてた人だよな。サーカウラーは知ってる
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 17:39:52 ID:???
ギロロ伍長…
銀河鉄道友の会No.99999999のお子さんだった方ですなぁ
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 19:03:39 ID:???
花沢さんの声は分かりやすいなw
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 19:26:37 ID:???
>>404
アナゴ…
ゲフンゲフン、何でもありません
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 19:42:13 ID:???
前のルパン三世の声優(しまった名前度忘れした)が言ってたが一度でかいハマリ役をやると、その後どんな役やってもそのキャラのイメージで見られるからなかなか他の仕事できなくなり仕事がこなくなるみたいな事言ってた。
シャアなんてまさにそういう感じだな、何やってもシャアのイメージが付きまとう。
野沢雅子もドラゴンボール以降大変だったに違いない。
あと、大山 のぶ代とか
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 21:51:13 ID:???
山田康雄さんを忘れるとは・・・
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 22:17:06 ID:???
そりゃあないぜぇ〜次元〜
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 00:27:43 ID:+JQe4bUo
教えて下さい。
メーテルがアンタレスで捕まった時、
レントゲンに写った体が人間だったが、
メーテルは機械の体ですよね?
なぜ機械の体が写らなかったのでしょうか?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 01:35:40 ID:???
カモフラージュランジェリー
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 02:04:51 ID:???
その点井上さんはハーロックと五右衛門が両方違和感なく
ハーロックだ!五右衛門だ!と思うんだけど他だと あ、五右衛門だ。
と言ってしまうかも

自分、すごいことに30の今年まで車掌さんとスネ夫を素直〜に
車掌さん と スネ夫 だと思ってた。
999ってすごいなああああ…って事にしておいてください。

ルパンはダーティーハリーだったら素直に聞ける。
山田さんが逝かれたくらいにキャラハンの外の人は政治家になってるんだっけ…
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 02:05:54 ID:???
ギロロヘルシングとシャアが同時に出てる実写なんかがあれば
地味にぬるく欲しい人が現れそうだな
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 07:52:18 ID:???
無重力空間なら、キハ40も電車並みになるかと思ったら、
車体の重さがレールにかからず、駆動輪が空回りして出発進行!どころじゃねえ。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 09:42:53 ID:???
考えるな、感じるんだ!
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 10:25:46 ID:???
>>411
ん? なんかよくわかんない
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 11:12:32 ID:???
お客様、エンジンを換装していないキハ40では出力が低すぎて…
まず空間軌道までの勾配を登ることが出来ませんです、ハイ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 11:30:15 ID:???
旅の主人公は俺なのに、どうしてさよならのポスターはメーテルしかいないの車掌さん
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 11:37:33 ID:???
おや、鉄郎さん
はい…銀河鉄道999の主人公ですか?

そりゃぁもちろんメーテルさんが主人公ですよねぇ
容姿端麗にしてどこか影のある女性って魅力的ですからねぇ〜

それに比べてタンソクにして偏平足のジャガイモ顔、風呂嫌いの…

あら、どうしてお泣きになって…
確か自分のことでは泣かないのでは…
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 12:11:19 ID:???
うるせーぞ>418ほっとけ
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 13:22:10 ID:???
ありゃ、ずいぶんと荒れてますねぇ鉄郎さん

脇役の方が気楽で良いですよ〜
さて、車掌室で居眠りでも…

ガラガラガラ
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 16:22:51 ID:???
>カモフラージュランジェリー
裸に見えるランジェリーってヤラシイよな
あそこもさぞや精巧に・・・
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 17:45:53 ID:???
ポスターなんか飾りだ。>>417
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 19:51:12 ID:???
ランジェリーがいいよな。ガーターベルトとかして、。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 20:17:14 ID:???
メーテルよりエメラルダスに萌えなんですけど。
ここには着衣のエロスが判るジェントルメンはおらんのですか。

メーテルのうじうじ具合に疲れてしまう短気な私は海賊さんが好きなんです
殺されるまえにさくっと殺すと999は一話完結いきなり最終回になっちゃうからいいんだけど

大山さんが大好きです。
大山さんとか星野さんみたいな男前いいじゃんよ 男は足の長さじゃねえええ!
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 23:48:12 ID:???
男の足が長くないと高い場所のモノを取るのに役立たないとかのマイケル・ムーア監督も言っている。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 01:16:40 ID:???
松本作品には適度な身長がいないかもな。男の目立つキャラに
ハーロック以外はちびしかいないな。

ハーロックかメーテルかエメラルダスが高いところのものは取ってくれるんだよ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 04:07:42 ID:???
池袋行ってきた。
腰が痛くなったので3本目の幻魔大戦を見ずに帰ったヘタレです。
客入りは7割ぐらい。40前後のリアルタイム世代が多かったよ。

本編開始前にサントラかなんかの999のBGMを流してたんだが、
本編との音質の違いに泣けてきた。
映像もさよならはまだよかったんだが、1作目はノイズが結構目についたわ。
でもたまには劇場で見るのもいいね。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 07:45:29 ID:???
>>427
(・∀・)bグッジョブ!! 
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 12:16:41 ID:???
私は30年近い研究により

カモフラージュランジェリーを透視できるメガネを発明した。

430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 12:35:40 ID:???
俺も池袋見てきた。
フィルムの痛みは酷かったけど、大きな画面で見ると違うね。
何十回も見た作品なのに、やっぱ良いわ。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 16:07:38 ID:???
ドーントレス最高
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 16:07:58 ID:???
ドーントレスはすばらしい
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 16:41:23 ID:???
池袋のって何日かやってますか?

火曜日に時間が出来るかなと思っているので
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 17:22:30 ID:???
メーテルの本当の姿って、やっぱりプロメシュームみたいに宇宙空間になっていそう。
もしくは首から下が車掌さんみたいに透明とか。
いろんな体にすげかえられるようにね。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 18:10:58 ID:???
>>426
ヤマトに登場する男キャラはみな適度な身長。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 18:11:21 ID:???
>>433
昨夜一晩限りの特別企画でした
437433:2008/01/20(日) 18:49:02 ID:???
>>436
それは残念です。。。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 19:03:39 ID:???
>>433-437は重装甲
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 19:04:01 ID:???
11機撃墜を!
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 19:04:34 ID:???
1943年12月
飛燕のパイロットに
F6F狩りで活躍する
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 21:50:33 ID:???
作品の合間の休憩に喫煙所で携帯打ってる奴がいたから
六本木ヤマトのスネークか?と思ったけど違ったようだなw
年配の方が多くみんなマナー良く静かに鑑賞してたけど
後ろで鼾かいてた奴、いい加減にしろw
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 22:50:48 ID:???
>>441
B29めが!
海軍は悪!
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 22:51:21 ID:???
亜米利加軍民間人虐殺兵器は1941年12月8日開発開始
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 22:52:02 ID:???
亜米利加合衆国の民間人を虐殺する兵器は1941年完成
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/20(日) 22:52:33 ID:???
正規軍による世界初の民間人犠牲者
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 06:51:13 ID:???
どうでもいいですけど、同じ名前の急行銀河がなくなるのが悲しいですな
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 07:58:08 ID:???
>>446
これでレシプロ機の現役引退が近づいたな
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 07:58:40 ID:???
時速650キロで飛行する究極のレシプロ機
すばらしいものである
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 07:59:17 ID:???
時速650キロで飛行
稼働率の性能のバランス
本土決戦のために必要な兵器のテーマである
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 07:59:52 ID:???
時速650キロで高速飛行する超高性能機
最早すごい
高度6000mで時速650キロ
低中高度用である
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 08:00:09 ID:???
爆撃機撃墜より護衛機撃墜に特化した機体である
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 08:01:08 ID:???
あの、お客様、その手の話題はザ・コクピットあたりでお願いできますか?
レシプロ機は宇宙空間で使用できませんので…
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 10:09:14 ID:twhoGoF5
メーテルが水着姿で牛の大群に押し潰されそうになったシーンが印象的
どうせならその牛達に襲われる瞬間も画像化して欲しかった
それにしてもこの時の牛達は何でメーテルを押し潰そうとしたのか不明
普段は戦闘力はかなり高いメーテルがこの時は牛達にほとんど抵抗出来ず
押し潰されそうになるばかりで、やっとの思いで脱出するのである
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 11:11:19 ID:???
ああ、21話のバレラーのお話ですね
多分、空中を漂い、踏ん張りが利かなかったのと
のんびりとした平和な星ですから油断されてたのでしょう

それと本気じゃないのがなんとなく解っていたからと思われますなぁ
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 18:07:34 ID:???
りんたろう特集の次は
ヤマト特集か、
我が青春のアルカディア、千年女王、リメイク版999か。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/21(月) 20:59:52 ID:???
>>427
>本編との音質の違いに泣けてきた

今更だけど、どうして映画なのにモノラルで製作したんでしょうかね?
某所で見たTV版ハーロックですらステレオなのに
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/22(火) 09:37:41 ID:???
>>456
当時のままのモノラル音声の方が浸れる・・
さらばヤマトのステレオ版とか「はぁ?」って感じになってしまう
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/22(火) 20:15:53 ID:???
ガンダムみたいに録り直しとかされると参る
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/22(火) 22:21:00 ID:???
エターナルファンタジーの続きはテレビアニメになるはずだったのに…
いつになったら大テクノロジア駅に着くんだ?
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/22(火) 22:44:57 ID:???
とりあえず取り直すとトチローとハーロックの声(生きてるんだから井上さん使え)
そして池田さんが変えられる気がするので凹むだろう
モノラルくらい気にするな
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/22(火) 22:48:23 ID:???
アンタレス役の久松保夫さんもだいぶ前に亡くなってるしね。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 00:05:19 ID:???
普通に初期アニメに忠実をもっとーに脚本家は糞の人以外で
エターナル編を地味にOVAで作ればいいのにな。

がん風呂とか変なメーテルとそれはない気がするエメラルダスの
子供時代よりはましになるかも・・・しれないな。
マシにならないかもしれないけど

アンタレスの人もそうか・・・
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 00:20:40 ID:???
再アテレコだけは勘弁してほしいw
でもノイズ消しや高音質化はできればしてほしいな
劇場版OPタイトルが出た時のBGMが割れてるように聞こえるよ(´・ω・`)
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 09:55:47 ID:???
ナレーターが故人だから難しい…。
ラジオドラマ版聞いたが、オリジナルは尊重すべきだ。
明夫のハーロック変だった…
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 10:40:31 ID:???
江守徹も今ではすっかり変なキャラのオジサンになってるな
当時はFMで「夜の停車駅」とかやってて神秘的なイメージもあったが・・
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 18:17:14 ID:???
みんな死んであの世で見ようぜ。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 18:19:32 ID:???
だんだん故人だらけのアニメが増えてきたな・・・
塩沢さんに鈴置さんも逝かれてしまったから今時の声優使われると
どのアニメでも萎えるんだ

バトーさんまでハーロックやってたのか・・・
ハーロックってなんでこうぞんざいにあつかわれるんだ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/23(水) 20:20:04 ID:???
ttp://www.suijobus.co.jp/himiko_ship/index.html

松本零士に依頼してる時点で「子供たちが乗ってみたいと思ってくれる船」っていうのは絶対嘘だろ。
今時の子供達を松本零士の名前で集客できるわけがない。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 00:06:58 ID:???
親から子、子から孫へ…
それが永遠の趣味だと俺は信じる

ってことじゃないですかね?ハイ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 00:23:12 ID:???
999故人のキャスト
高木均(TV版ナレーター)
城達也(映画版ナレーター)
今西正男(TV版アンタレス)
久松保夫(映画版アンタレス)
富山敬(トチロー、ミャウダー)

こんなところか
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 01:57:22 ID:???
お、今夜はウラトレスのネジの山か。実況行くぞー。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 04:18:17 ID:???
今日はメーテルの見せ場少なかったね
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 07:21:40 ID:???
今の幼児の親の世代より上の世代じゃないの?>>999オタ
しかもおたというよりは 知ってる 程度。

企画したおっさんが松本が好きなのかもな。それくらいしか考えられん
今のガキの文化は知らないが、松本なんかしらんだろうなw
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 16:08:47 ID:???
アンタレスは緒方賢一とかどうかな
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 17:08:34 ID:???
>>473
なに言ってるんだか意味不明。
>>470
富山の代わりは既に山ちゃんがいるし
劇場はナレーションはストリーム繋がりで伊武か、
マスメディアへの話題提供もかねてで、声の良い大御所俳優で良いよ。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 20:51:21 ID:???
何でもかんでも山寺ってのもいかがなものか

ルパンも山寺にしろとか山寺ヲタうざいよ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 22:13:17 ID:???
>>476
禿同
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 22:41:28 ID:???
墓場鬼太郎かわいいよ墓場鬼太郎
ケケケ
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 23:07:20 ID:???
>>471
ふと思ったが、結果的に最終回の伏線になってね?
…いや、アニメの方の最終回の記憶は薄いんだが。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 23:13:37 ID:???
山寺とか子安オタうぜーよな
>>473
意味分かるぞ。要するに時代遅れで子供むけじゃねーよとはっきり言ってるだけだろう
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 13:04:08 ID:???
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 13:45:47 ID:???
化石の戦士のリージャってなんで裸なん?
他に化石になった人達は服きたままなのに
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 15:26:55 ID:???
リューズかレリューズなら化石を直せると思う。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 19:02:21 ID:???
>>482
他の男とSEXしてるところだったんじゃない?
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 19:31:12 ID:???
>>484
つ体勢
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 19:38:03 ID:???
あのポーズでセックルは無理
裸で寝る習慣だったんじゃないか
487485:2008/01/25(金) 19:50:44 ID:???
まあ、最中にガス雲が来て中断して…なら全然アリだがw
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 20:42:27 ID:???
他にも裸の女の人いなかったっけ?
背景にオパイあった記憶あるんだけど
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 21:26:52 ID:???
リージャが裸像になった事については、ユリウスが毎日手入れしているうちに化石化した服が劣化し剥がれ落ちた…と何かで読んだのだが…化石化石した服が剥がれるまで磨くとは、やはりよからぬ事を妄想しながらだったんだろうとこっちも妄想!
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 23:24:58 ID:???
たいつみたいなピチピチの服着てたんだよ。よく着てるじゃん。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/25(金) 23:40:51 ID:???
>490
森雪みたいなのをいってるんだろうけど、リージャ化石化の時は違ったよ
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/26(土) 03:10:19 ID:???
>>489
アソコの部分までしっかりとwww
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/26(土) 06:34:59 ID:???
自分自身もしっかり擦ったんだろうてwww
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/26(土) 08:11:54 ID:???
化石化ガス雲があったように、化石を元に戻すガス雲もこの宇宙に存在するかも知れない。
もし化石の星が元に戻ったら、気がついたリージャは自分はまっ裸だし
恋人は隣で死んでるし状況読み込めなくてビックリするだろうな。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/26(土) 23:04:06 ID:???
つタイム風呂敷!!!
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/26(土) 23:26:24 ID:???
お、お客さん、そんな物騒な物は使わないでください!
時を歪ませますと、時の津波と呼ばれる物がやってきまして
大変な事になるのです!!
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 01:38:03 ID:???
声おたなんかより、家族がヤマト派でウザかったぜ・・・
ネジの山の回。特注ネジ代も払わず螺旋が救われたと話し合っていたとしたら、なんだかなだ。
いろいろ突っ込み所の多い話で面白かった
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 02:25:21 ID:???
すまん俺もヤマト派だった
でも松本関係アニメを一本挙げろと言われたら
999だなぁ俺は
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 05:38:18 ID:???
>>498
ヤマトは別格でしょ社会現象だったんだから。あれがあったから999も生まれた

松本色って意味じゃ断然999やハーロックだろうね。個人的にはハーロックかな
松本キャラは男性代表ハーロック、女性代表メーテル(次点スターシャ)って感じだもんなぁ

そういや週刊ファミ通の今週号の表紙がなぜか漫画版999のイラストだった
内容は読んでないがなぜだろう?今創刊1000号記念企画期間らしいけど
ファミ通創刊以降の時代で御大や999がクローズアップされた事など一度もないと思うが・・・
例のゲイ歌手とのゴタゴタは別としてw
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 18:34:34 ID:???
「ヤマト」については俺もちとばかり自説があるが、置いといて、ヤマトで起きた松本ブームにより999がクローズアップされて、引き続きブームを呼び「松本ブランド」的な物が人気を集めた、という流れはあるね
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/27(日) 23:57:11 ID:???
1000年女王の頃は翳りが?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/28(月) 11:10:49 ID:???
>>501
「さらば宇宙戦艦ヤマト」の時の異常加熱をピークとするならそうだろうね
でもまだ人気はまだまだあったよ
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/28(月) 22:39:21 ID:???
ヤマト→超ヒット
ダンガードA→ヒット
スタージンガー→ヒット
ハーロック→まずまずヒット
999→大ヒット
1000年女王→そこそこヒット
無限軌道→当たらず
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 00:05:26 ID:???
ヤマトで消防の俺のハートを鷲掴みにされw
さらば宇宙戦艦ヤマトで、もう見ねえよヽ(`Д´)ノウワァァンと思ったが、
翌年の999でまた見る気になった
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 02:12:01 ID:???
>無限軌道→当たらず
いや、今の感覚だと十分当ってる。
まず事実上の裕次郎の劇場作品遺作「我が青春のアルカディア」があって、
続けてそれの後半部分をTV全22話にしたのが無限軌道で、
TBSゴールデンタイムで一応平均10パーセントはいってた作品(フジのうる星の裏番組)

松本作品の劇場作品のランキングを作ると

1、さらば
2、銀河鉄道
3、さよなら銀河鉄道
4、ヤマトよ永遠に
5、千年女王
6、ヤマト完結編
7、ヤマト第一作
8、我が青春の
9、999エターナル
10、元祖大四畳半
11、インターステラ
※まんがまつりのダンガード、スタ−ジンガー、ガラスのクレアなんかは
オムニパス全体で一本の作品と見れば、全て9位ぐらいに相当する興収

の順になっていて
一位はさらばだが、2位3位を取って
999一作は79年興収邦画No.1を賞を獲り、さよなら999は徳間アニメ−ジュで年間グランプリ作品に選ばれてるので
999はヤマトと双璧の超ヒット作品と言える。



506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 02:33:00 ID:???
>>505

「さよなら」や「銀河鉄道」って結構ヒットしたんだな。
「アルカディア」にはガッカリした思い出があるが・・・。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 07:49:17 ID:???
アルカディアにはガッカリしたなぁ。
ひたすら地味な印象。若きハーロックなんていうから期待したら、あんまり変わらないし。(もっと少年ぽくてもよかった)
恋人マーヤもすごく弱い印象。
回想でいいから二人の愛し合うエピソードを入れればよかったのに。
ハードボイルドにしたかったんだろうけど、いかんせん華がなかった。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 17:51:54 ID:???
劇場版「銀河鉄道999」は小学生だった当時のおいらの憧れだった。
親が映画に連れて行ってくれなかったからw
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 17:57:19 ID:???
映画には連れて行ってくれなかったが、
レコードは買ってくれたんだよね。

2枚組みのストーリーレコード。
擦り切れるまで聞いたから、台詞は今でも全部言える。

音だけ聞いて想像してたから、余計に強い憧れを抱いていた。

トレーダー分岐点の酒場の乱闘シーンで、
酒場でかかっていたレコードの針が飛ぶんだけど、
それがあまりにリアルだから、自分のレコードに
傷がついたのかと思ってドキリとしてた。

映像を見たのは、大学時代。7年ぶりの再会だったw
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 21:54:38 ID:???
いい話だな〜
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 22:21:49 ID:???
100の評価で5個の割合で悪い
1行とかで明らかに他に比べて説明不足、
振込みがジャパンネットバンクだけ、
業者で送料書いてない、
海外で日本語怪しい、
画像がピンボケで汚い、もしくは無し、
評価欄のチェック、とてもそっけない言葉ばかり。

このへん近寄らない。だから悪い気したの一度もないな。
「思ったより痛んでたんで、商品ただであげます」とお金送り返してきたとかいい人ばっかに当たる。


512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 22:22:30 ID:???
ゴバクすまんw
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 23:02:47 ID:???
とりあえず、ホロホロには注意ってことで…
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/29(火) 23:51:29 ID:???
突然、宿泊部屋にかかってくる電話にも注意したほうがいいな
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 06:05:27 ID:???
女に親切にするのも注意!
強制ヒモ生活突入の恐れが…
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 09:37:28 ID:???
特に腹をすかせている女性におごると大変なことになります

タカリが湧いてくるし、最後は結婚…
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 17:40:46 ID:???
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/30(水) 21:42:38 ID:???
それにしてもいわゆる「平和教育」の教材に「永久戦闘実験室」(ライフル・グレネード)の回
を使った俺の中学の先生って…
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 01:14:35 ID:???
>>509
そそ、ドラマ編の針飛びは俺もびっくりしたよw
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 03:52:48 ID:???
メーテルのシャワーシーンあったよ
股下までのバスタオルまいて出てきた
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 12:31:13 ID:???
>>518
アニメは戦死者の広大な墓標だったが、小学生の時読んだ漫画の方は大量の放置された屍の山だった。
あれはキツかった。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 13:13:35 ID:???
>>518
先生って何歳位?
30〜40だったら幼少の頃に刷り込まれたファンだな。
教材にまで使うとは…
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 13:52:01 ID:ffFXiPsx
深夜再放送を最近観てる
昔アニメは偉大だ。(999の劇場版はいただけないが)
こういう作品をまた量産するような時代が、またくるだろうか?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 14:42:13 ID:???
松本先生が予定した、車掌さんの中身って、結局なんだったんだろう?
劇場版なんかのオチだと、漫画版で、中身を見た女性の驚愕が、大げさすぎる気がするが....
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 16:14:30 ID:???
風呂場を覗いたんだよね。おそらく何もない空間に泡ぶくが纏わり付いてた…?では
あんな驚き方出来ないよね。びっくりはするだろうけど。
世にもおぞましいものをみたって感じなんだもん。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 17:02:13 ID:???
いや〜、それほど立派なものではないんですけどね、ハイ
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 17:56:15 ID:???
目だけが光ってるだけでも十分怖いけどね
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 18:20:38 ID:???
いや、どうもすみません
こればかりはどうも直せないもので…
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 21:30:40 ID:???
そろそろなりきりうざい。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 22:05:55 ID:???
じゃあ、お前がやれ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 22:11:33 ID:???
ケンカ スンナッテ
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 22:43:12 ID:???
松本漫画で喧嘩を止めに入ると、なぜかそいつが一番ボコボコにされちまうんだよね…
ドテ ポキ グシャ グワシャン!!!
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/31(木) 23:35:41 ID:???
>>525
きっと女性に見せて楽しむ目的のために、男性器だけ透明じゃなかったんだよ。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 00:14:34 ID:???
>>532
おいどん 死む
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 08:52:46 ID:???
そろそろHDリマスター版DVDが出そうだな。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 08:59:12 ID:???
貧乏ビスタから4:3に戻してくれ
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 12:45:35 ID:???
999こそ高画質大画面TVで見るべき。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 20:05:46 ID:???
作り直せ。金はネラーの募金で払うよ
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 23:54:42 ID:???
スレ違いでスマンけど映画の「1000年女王」ってつまらんねぇ
999がメチャメチャ良かったら期待して見たんだけどタルイタルイ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 01:19:30 ID:???
1000年女王の頃は弥生=プロメシュームって設定はなかったのかな?
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 01:54:16 ID:???
>>539
それもこれも後付け設定でしょ。
あ、これも入れちゃえ、あれは姉妹にしちゃえ、これは親子にしちゃえ!
思いついて、あとからこじつける、ねじ込む。

メーテルとエメラルダスの姉妹だなんて・・・絶対変だよな・・・
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 08:47:14 ID:???
雪野弥生のラーメタルでの本名は「ラー・アンドロメダ・プロメシューム」で産経新聞連載時に使用されているので、奇跡的なことだが、これは後付け設定じゃないんだww
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 11:02:16 ID:???
鉄郎の旅よりもプロメシュームの細腕一代記の方が
人生波乱万丈に富んで見ごたえありそうw
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 11:03:34 ID:???
メーテルの恋人は俺、って設定をしようぜ
545パスコ:2008/02/02(土) 11:56:17 ID:???
千年女王はメーテルなのか?!ってスーパーが
放映当時新聞や雑誌に載ってた記憶あるから
当時から狙ってたと思うが、近年プロメシュームであることが
明白になって、萎え…。
藩さんの弥生さん返せ〜!!!
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 17:36:36 ID:???
片道半年(1年で地球にもどるはずなので)の話のわりには、長く感じた作品でした
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 22:28:52 ID:???
>>546
その点については矛盾を感じていたなあ
個人的には
一、太陽系で、地球がアンドロメダ側に回った時に発車するために一年に一本のみとなる
二、999は毎年次々発車しているが、往復は一年以上かかっている。つまり、空間軌道上に複数の999がアンドロメダへ向かい、かつ地球へ帰還しつつある
と、頭の中仮設をたてて読んでた
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/02(土) 23:19:29 ID:???
車庫に入ってメンテも必要だろうから10〜11ヶ月以内には往復するんじゃない?
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 04:31:31 ID:???
C62−50とC62−48の2台では??
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 05:33:31 ID:???
千年女王は変わった連載の仕方だったなぁ
産経新聞に一日1ページという・・・・
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 05:58:49 ID:???
ここは999のスレですよ?
あと「千年」じゃなくて「1000年」な
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 07:49:38 ID:???
まあまあ(笑)
一応は999の世界とメーテル、雪野弥生の関係につき意見を述べあっている、つーことでご容赦あれ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 09:13:53 ID:???
百歩譲って、プロメシュームが1000年女王だったとしても
あのメーテルレジェンドのように、ハードギアなんてショボい小悪党に騙されて
機械の体にされてしまったなんてのは勘弁して欲しい。
プロメシュームは己の信念で機械化世界を推し進めた人物であって欲しい。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 11:16:39 ID:???
温帯は自分の作品を半ば強引に統合したがっているようだが、俺個人としては関わりあいはあるかもしれない、程度で全く999と1000は別物として見ている
その方がかえって楽しめる
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 11:21:21 ID:???
当時何冊も出た999の特集本で見たけど、初期シナリオでは、999が異次元空間を
進んでる時に宇宙戦艦ヤマトと遭遇するワンシーンなんてのもあったなぁ
当時としても一発ボツ演出だろうけど
556パスコ:2008/02/03(日) 11:25:29 ID:???
>>>555
それ再開された連載で
ヤマト試作艦とすれ違ってる…。
没デザインの上、人類史上初の光速を突破したヤマトの設定も
ぶっ壊したとんでもない話で個人的には噴飯物だが…。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 17:01:19 ID:???
今やヤマトもアルカディア号もいくつもある設定になってるからなぁ
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 17:21:40 ID:???
あのトチローもどきの作者の妄想にはもうウンザリ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 17:37:12 ID:???
悲哀・・なのかも知れん
ネタが出尽くした御大に残された仕事はそれぞれの作品の再構築くらいしかないかも
御大の頭の中では各キャラは一つの世界にいるのかも知れんが
各作品が別々の作品世界の中で活躍し、それぞれが愛されたのだから無茶な作業と言える
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 17:46:52 ID:???
でもどれもこれもコミカライズ放棄してるから実質的に
キャラに肉付けしてるのはアニメ屋さん達だしなあ。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 17:52:23 ID:???
>>560
ヤマトはアニメ企画連動の期間限定駆け足漫画?だったし
ハーロックは完結放棄
三大作品で御大がちゃんと描いてると言えるのは999だけだもんなぁ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 18:27:52 ID:???
999も劇場版で完結したから終われたとおもわれ…
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 18:46:17 ID:???
>人類史上初の光速を突破したヤマトの設定も
試作艦も作られてない方がよっぽどリアリティーに欠ける。
仮に試作艦がどこかで作られていたとしても、
イスカンダル航海へ踏み切った切羽詰まった状況を考えれば、
当初は波動エンジンが具体的に搭載されてなくても問題無い。
試作艦であるほど、むしろ最初は通常エンジンで開発されていた物に、
波動エンジンを載せ替えたと考える方が自然だと思う。
試作艦の方がワープ実験は後になる可能性だってあるのでは?
ヤマトは脱出船的意味合いの方が大きいから、本船がイスカンダルへ出向した後に
最悪の事態を考えて、本船の具体的なワープ実験などのデータを貰いながら
地球は残された試作艦を改修完成させ、2号艦的な物を建造して実験していてもおかしくないのでは?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 19:03:27 ID:???
>>563
今更ヤマトの設定の方を否定しても仕方ないっしょ
そうでなくとも名作ながらツッコミ所満載アニメなのだし
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 19:20:07 ID:???
>>561
漫画の最終回は映画999とさよなら〜をミックスしたような話だったよ
漫画の最終回でオリジナルな所はメーテルの生首とメノウくらいか
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 20:31:58 ID:???
>>564
>否定しても仕方ないっしょ
否定でもないよね。
原作者が作る創作設定なんだから、
新たに設定が原作漫画上で創作発表されたら、
状況的にそれは公式設定であって、作品設定上の既成事実となって行く訳だから。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 20:36:48 ID:???
原作者…ねえw
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 20:50:54 ID:???
個人的には、999にヤマトを出すなよなw
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/03(日) 21:04:33 ID:???
>>567
普通にアニメが原著扱いで、
それが共同著作物ってなっていて、この世にそれを名乗れる人間は現在2人しかいなくて
その該当当事者間でお互いに好きな展開で作品を続けることを確認し合っているのだから、
普通に本人は原作者だろうし、
その原作者が書いたり描いたりした物は、プロット、シナリオ、台本、設定、漫画問わず
普通に原作者の原著、原作扱いになるんだろうね。

まぁアニメ作品上でもヤマトよ永遠にとか完結編とかは製作当初から原作者表示されてるものだけど。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 00:31:07 ID:???
あの強いメーテルが黒覆面に倒され、裸にされて手術台でぐったりしているシーンは、頭にこびりついちまってる
大ピンチでエッチ…
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 16:53:21 ID:???
>>457
これBGMがステレオだけどやっぱ違和感ある?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1779496
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 20:05:51 ID:???
メーテル「鉄郎、オチンチンは隠しておきなさい。」
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 22:52:11 ID:???
メーテルはそんな言葉使いません
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 23:03:53 ID:???
メーテル「鉄郎、後でしてあげるから今はしまっておきなさい。」
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/04(月) 23:47:32 ID:???
良いんだけど、嫌だなァ・・
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 00:00:41 ID:???
鉄郎がアホの子にしかみえません・・・
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 02:28:43 ID:???
メーテル「鉄郎、しつこいともぐわよ。」
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 08:29:43 ID:s7Keq1fI
メーテル「早く抜いてしまいなさい、鉄郎。」
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 09:09:33 ID:???
>>571
音の良し悪しの問題じゃないからねぇ・・・音質の改善は変更でしかないよ
当時に引き戻される感覚も楽しさの一つだから
こういう音声だと逆に感慨なく冷静に見てしまうね
自分のPCが貧弱なのか終始チリチリとノイズか聞こえて正直集中し辛かった

今ニコ動で個人的に目が離せないのがコレ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2193420
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 20:47:52 ID:???
ノイズはたぶんレコードのノイズやろね。
つーか、チャージマン研ワロタ。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 20:57:16 ID:???
TV版トレーダー分岐点の話は、今観ると
胸に突き刺さるな。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 21:10:21 ID:???
花子さんの話は確かに重かった
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 21:16:50 ID:???
>571 999のBGMって綺麗な曲が多いなと改めて思った
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/05(火) 22:06:54 ID:???
>>571
初めて見た。バロスwww
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 06:01:19 ID:???
松本っていくつなの?
老いの恐ろしさを教えてくれた貴重な馬鹿野郎で感動したが

今こいつがなにしたいのかよくわからん
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 08:06:44 ID:???
機械の体ってさ、顔や体にメーターだらけの奴と外観は普通の人間とそっくりのとあるよな
高級な体ほど人間に近いのかなと思ったけど、金持ちな機械伯爵は機械丸だしだし
やっぱ流行とかの加減だろうか?
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 10:04:23 ID:???
機械伯爵はアンティーク好みとか…。

見かけは古いけど中身は最新式よ。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 11:37:57 ID:???
どれだけ機械っぽいかで機械化帝国への忠誠心がどうのこうのとか…
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 12:22:04 ID:???
不細工だったから顔を作らなかったとか
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 12:48:24 ID:???
元が綺麗過ぎて再現できず止めた人も居るし…
なんだか面倒くさい世の中だなぁ〜
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 12:49:57 ID:???
お面の如く顔は変えられるだろうから流行云々に関しては問題ないと思う
それも機械人間のメリットだし
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 12:59:19 ID:???
あ〜、劇場版で鉄郎にドツキ倒され顔が外れた御仁がおりましたなぁ〜
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 13:24:24 ID:???
>>579
もうチャー研に比べれば松本アニメの世界観の後付け設定とかある意味どうでも良くなったw
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 14:02:43 ID:???
>>593
チャー研は凄い

1・そもそも研とは何者なのか、普通の人間なのか?
2・変身(変装)して具体的に何がどうパワーアップされるのか
3・そもそも「チャージマン」とはどういう能力を持つ人間を指すのか
4・変身時の「K」と「V」が何を意味するのか(KEN・VICTORYらしいが説明はない)
5・なぜ研は日本中で有名人なのか

何一つ説明される事なく終わるという凄まじいアニメ

御大も見習って欲しい
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 16:34:47 ID:???
2008カレンダー買った人いる?
ttp://www.calendar-web.com/html/CL148.html
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 18:31:37 ID:???
>>595さん

あの〜、ワタクシの格好がものすごく怪しいんですが…
どう見ても露出ky…
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 20:41:12 ID:???
>>579
ナンジャ(゚Д゚)コリャア!
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 12:03:58 ID:???
苦しくったって〜
悲しくったって〜
コートの中身は、性器なの
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 19:02:45 ID:???
大阪在住です。
ビデオのテープが中でからまってました。
今日放送されたのはどんな話ですか。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 19:07:34 ID:???
前日の話がどれだかわかれば答えようがあるけどな。

601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/07(木) 20:38:49 ID:???
>>599

プレーテッドシティの魔女・後編

自分は中断している間にブルーレイのレコーダー買ったんだけど
こういう昔のアニメってどのくらいの画質で保存すれば映像劣化
しないで済むかな。番組内容だと1125@ 表示だけど・・。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/08(金) 09:00:55 ID:???
>>599
HDDレコーダー買いなさい
あまりの便利さに二度とテープを使いたくなくなるよ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/08(金) 20:05:04 ID:???
>>598
それってメーテルのこと?
(わざとボケかましてるだけです、本気でツッコミかけないでね)
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/08(金) 21:52:08 ID:???
墓場鬼太郎を見て野沢雅子を改めて尊敬した。
おっすおらごくーで鉄郎でキモイ鬼太郎なんで最高だ

鉄郎もハーロックもエメラルダスも好きなんだが
年取るごとにメーテルがうざくなってきた。
あんなうじうじして困った眉毛の女うざいぜ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 01:45:12 ID:???
まゆげ?
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 01:57:13 ID:???
ハの字眉毛
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 02:53:06 ID:???
メーテルは鬱病なんだよ。察してやれよ。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 07:07:31 ID:???
「次は〜ペニスの星」
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 12:15:44 ID:???
モノノケダンス
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 17:19:04 ID:???
999のパスを盗もうとしたやつはたくさんいたのに、
下着ドロが出てこなかったのは意外。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 18:07:32 ID:???
メーテルを脱がせて服を強奪したオモライさんはいたがな
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 18:57:48 ID:???
>>610
いや、「おいどん」足立太のいた大四畳半惑星でメーテルが「なにもかも盗まれた」といっており、部屋が荒らされた描写がある。かつ鉄郎の服が一部持ち去られていたことからするとメーテルの下着もやられていた可能性はある。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 20:10:53 ID:???
惑星ジェノバでマルコ=ロッシという男の子に会いました
彼もはなればなれになったお母さんに会うため銀河鉄道に乗りたいのです
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 20:55:46 ID:???
幽霊列車なら、タダで大アンドロメダまで
乗せてってくれるよ。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 21:44:15 ID:???
マイナーキャラ(失礼?)好きな人いる?

616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 22:13:50 ID:???
>615
蛍の町のフライヤや四畳半惑星のおいどんは好きだが
このスレ的にはマイナーじゃなさそう

マイナーそうな奴だと
「終わりなき夏の惑星」のシャープスとその子供達、
怒髪星の豆腐屋一家が個人的には好き
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 22:40:55 ID:???
サケザンって酔っ払ったバカボンのパパなのだ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 23:58:24 ID:Ofhpy7Fj
スマステのアニメヒロインベスト30にメーテルがランクインしてない件
(ちなみに森ユキはランクインしてる)
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 23:58:44 ID:???
甜菜 大人が選ぶアニメヒロインベスト30
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/165536.jpg


メーテルが選ばれなかった・・・
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 01:06:03 ID:???
>>615
個人的に昆虫惑星の蛍子はエロくて印象深かった
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 03:36:31 ID:???
森雪よりクレアさんだろ、常光
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 06:05:50 ID:???
メーテルはヒロインって感じじゃないからなぁ
999は鉄郎との恋愛劇でもないし、他の誰かと恋愛してるワケでもない

>>621
いや、美味しんぼのサビーネ萌え
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 12:10:16 ID:E51iDMvN
ヒロインつーよりエロ員…
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 16:23:28 ID:???
メーテルはよく脱ぐ割にエロさは無い
シヌノラやセクサロイドのユキ7号を見習って欲しい
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 17:03:38 ID:???
シヌノラはありゃ脱ぎすぎ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 19:22:11 ID:???
ベラはランクインしてたのになぁw
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 20:41:45 ID:???
セクサロイドとか松本先生の漫画を色々読んでみたいんだけど
大体絶版でダウンロード販売しかないんだな
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 22:20:59 ID:???
てっきりメーテル入ってると思って見てたよ。
ウヒョ、1位なのか?と思ったら、南でがっくり。
オトナが選ぶ・・・なのに、なぜ30位に全く入らなかったんだろう???
やっぱり原作者の訴訟が陰を落としているんだろうか?w
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 23:37:03 ID:???
エメラルダスありゃ脱がないねぇ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 23:48:00 ID:???
エメラルダス自身は脱がないが、メーテルが脱がされてはいたな…
もしいま青年誌でリメイクしたらあのシーンで、体のいたるところに電極つけられてたりするんだろうか?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 07:12:04 ID:???
南なんてどこがいいんだろ?

自意識過剰で嫌味な女だよ
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 08:21:02 ID:???
メーテルってオタ以外にはもうネタ要員でヒロインとか人類にはいってないんじゃね?
萌ないし。
大人になってから振り返ると少年を誘拐するようかいばばー・・・がくぶる
って気がしたもん
ガキの頃はぼーっとなんも考えずにみてたけど。

そんな一般の中年の意識があらわれたんじゃね?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 11:32:13 ID:???
実際は50人くらいに聞いてそのうち7割が女。
ってところだな。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 18:42:49 ID:???
メーテル、岡ひろみ、クラリス、ナウシカ、が入ってないのが?
妖怪の五輪まゆみことベラ以下なんて…
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 19:55:57 ID:???
メーテルレジェンドに対するアンチテーゼ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 21:57:35 ID:???
俺も見ようとしたが、既に無いんかいw
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 22:02:13 ID:???
>>599
えーと、2/7放送だと「プレーテッド・シティの魔女 後編」かな
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 23:48:36 ID:ygq8eZEh
昔出てた鉄道のおもちゃ、もいっかい出ないかな?
戦闘車両付きのやつ。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/12(火) 08:44:29 ID:???
>>634
クラリスとナウシカは徳間補正が入ってたから・・・
それと岡ひろみよりお腸夫人の方が知名度高かった
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/12(火) 14:59:29 ID:???
>>629
OVA「クイーンエメラルダス」では入浴シーンがあったぞ。
「宇宙交響詩メーテル」でも一瞬だけ脱いでたような。。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/12(火) 17:42:07 ID:???
インセクターシップ!!!
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/13(水) 02:07:07 ID:???
メーテルはキャラというより青春の幻影そのものだから…萌えの対象じゃないんだな。

あとエメラルダスは、銀河鉄道物語かなんかで脱いでいたはず。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/13(水) 02:09:56 ID:???
海野と物野がわからんくなる
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 03:23:50 ID:tlCHWqEC
今日は佐渡先生がいっぱい出てくる星
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 09:18:13 ID:???
大酋長!!

あれ?今の時代、酋長って言葉使えるのかね?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 11:05:03 ID:???
佐渡先生というより、ボヤッキーではないかな?
佐渡先生は、鉄ゴローでしょ!
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 11:18:15 ID:???
つ 見た目
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 15:09:42 ID:???
大酋長サイクロプスだっけ?25年ぶりくらいにその単語を思い出した
覚えてるもんだなぁ
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 15:59:33 ID:???
サイクロプ「ロ」スだよ。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 21:44:48 ID:???
サイクロプロス…
何故名前が1つ目巨人由来だったんだ?
スペースコロニーの製作の無二の大家だったから?
他に居ないと?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 21:51:40 ID:???
キーガチャン!
ボッ  ボッ  ボッ   フォオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!

♪タ〜〜タララーチャーチャラチャラッチャー
ツーララーファッファーファー ルーラララー
                 ファファッ ファファッ ファファッ ファファッ ファッファッ  ファファッ ファファッ ファファッ ファファッ ファッファッ 
           

汽車は〜〜闇をぬ〜けーて〜
ツンツクテンツンツクテン ツンツクテンツンツクテン
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 22:51:44 ID:???
オウ
メーテルは結局何者なんだ?
人間か?機械人間か?
誰か詳細に答えろや
あ?コラ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/15(金) 01:09:22 ID:???
漫画のキャラ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/15(金) 04:25:04 ID:???
青春の幻影だよ
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/15(金) 08:59:15 ID:???
トンボ者だよ
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/15(金) 12:53:28 ID:???
>>652
単に寿命が何千年と長いラーメタル人
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/15(金) 21:34:56 ID:???
>>656
冥王星で昔の自分の体?を見て泣き入れてたり、劇場番で「生身の人間に戻る」とか言ってませんでしたっけ?
核(生命)は惑星メーテルそのもので、メーテルは生身の人間の姿を模した実体に過ぎない...とか
ただの推測だけど
記憶が曖昧でよう分からんw
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/16(土) 00:43:30 ID:wvtVN7W1
寿命が長ければ機械の体になる必要ないのに
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/16(土) 21:23:53 ID:???
>>652
御大にもわかりません
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/16(土) 22:55:21 ID:???
>>658
いや、機械の体を導入しようとしたのは、環境の悪化に対応しようとしたからで、寿命の問題だけではないようですよ
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/16(土) 23:24:30 ID:???
銀河鉄道が走ってる時代に医学の進歩はないのか
寿命を150歳くらいにまで伸ばすことができたはずだ
それをタダでやってくれる星を求めて旅をする設定にすればよかった
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 01:56:28 ID:???
「美味しい話には毒がある」
宇宙を旅する時代になっても それを学ばない若者たちがいた・・
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 02:18:47 ID:???
その若者たちを世の人々は馬鹿者たちと呼ぶ
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 06:41:37 ID:???
>>661
それじゃ物語の「限りある命」への賛歌の意味が・・・
永遠の生命への憧れが前提としてあるし寿命の五割増しじゃなぁw
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 08:39:46 ID:???
みんなゴタゴタ言ってないで、真面目に働いて銀河鉄道のパスを買いな!
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 09:24:13 ID:???
自分都内で十分事足りてるからいらね>>665
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 15:28:22 ID:???
記憶によると鉄郎は機械の体になる理由を
「機械の体になって貧しい人の為に働く」と主張していたように思う。
鉄郎なら機械の体になっても、自堕落にならず有意義過ごせたんじゃないかな。
別に機械の体になることを止めなくてもよかったんじゃね?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 19:03:41 ID:???
「今生きている」という有り難み=生命の尊さをいずれ忘れてしまうことが怖くて機械の体になることをやめたんだろう?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 21:15:40 ID:???
機械になるとビフテキを食う楽しみがなくなるからねw
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 21:17:17 ID:???
旅の過程で、限りある命の素晴らしさに気づいたから機械の体イラネて事だろ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 21:38:19 ID:6LoI8BSU
食欲と性欲がなくなり、殺戮欲だけが肥大化する。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/17(日) 22:50:09 ID:???
「おっオレは、性欲が無くなるくらいなら…機械人間になんかなりたくないぜーーーっ!!」
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/18(月) 09:54:27 ID:???
永遠の命、機械の体っていっても頭打ち抜かれたら終わりだし
病気にならないで済むってこと位かな、利点は。
アルテミスの話なんかでは酷使してると、すぐガタがきてスクラップになるみたいだし
結構不便そうだよね。



674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/18(月) 14:58:46 ID:???
機械の体を維持するためには莫大な費用がかかるみたいだしね
アルテミスはその代価を払うために強制労働を強いられてたようなキガス
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/18(月) 17:16:41 ID:???
「君は母のように愛せるか」ってDVD化されてる?
本放送で見たっきりだけど・・・
アルテミスがロケット?で発進する時にレバーをグイっと入れるSEが印象的だった
内容は概ね忘れた
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/18(月) 20:59:24 ID:TpYNBhsb
>>675
されてるよ!
Tvスペシャル三本セットとして随分前に発売されている。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/18(月) 23:19:13 ID:???
市川昆監督は元々アニメーターだったのか
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/18(月) 23:23:49 ID:???
×市川昆
○市川崑
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/19(火) 08:59:45 ID:???
>>676
サンクスそうなんだ!
三本・・・化石の戦士とアルテミスと・・あ、あと一つはエメラルダスかな
エメラルダスのも本放送で見たきりだけど冒頭でエメラルダスが傷ついた
経緯の映像があったっけ・・「スーィサイドブラスト?!」ってセリフが印象に残ってる
大分後になって「自殺」って意味だと知ったなぁ
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/19(火) 18:09:55 ID:???
一人ぼっちの旅人が〜

昨日忘れた花一輪♪
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/19(火) 22:21:41 ID:???
化石の星の生き残りって話聞かないと日本刀で切りかかってくる
恐ろしい奴だったな。絡み上戸を極めている。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/19(火) 22:54:07 ID:???
リアルでいたら付き合いたくないタイプだなw
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/19(火) 23:03:14 ID:???
付き合うも何もコミュニケーションを取れる相手かどうか
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 05:34:57 ID:???
>>667
メーテルと地球で別れた後、機械帝国を滅ぼす為にレジスタンスになったんだろ?
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 09:44:55 ID:???
>>679
そんなシーンあったっけ?エメラルダス
病に倒れて余命、後わずかって感じだったと思うが
トチローの後追いでもしたのか?
キャプテンハーロックのエメラーダは乳飲み子のまゆを残して
トチローの棺を追いかけて逝ってしまったが。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 10:19:29 ID:???
まゆは御大が認めず、りんたろうオリジナルで作られたキャラだったか?
でも平成ハーロックでもそれらしきキャラが地獄に居たが…

御大自身設定以外キャラは”絶対”認めないのね…
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 11:34:24 ID:???
次第に999から話が離れてゆくが…
>>685
あれって追いかけて「逝った」んだっけ?
単に追いかけて「行った」だけかと思ったが。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 14:35:44 ID:???
>>685
テレビスペシャル「永遠の旅人エメラルダス」で冒頭にエメラルダスが
なぜ病に臥しているかを説明する意味で付け加えられたシーン
「化石の戦士」のテレビスペシャルでも化石になる前のリージャとのドラマが
付け加えられてたでしょ

エメラーダの行動はスタッフが適当に作っちゃった感じだね
トチローの脳細胞を移してアルカディア号に生命が宿ってるのだから
脳味噌空っぽのトチローの遺体を追いかけるのはちょっと理不尽
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 15:56:38 ID:???
>>688
そっか、子供の頃だったから難しい言葉はスルーしていたのかも。
今度レンタルで見てみる。
>>687
実際は行っただけだけど、生還は絶望的ってことで。

ハーロックもエメラーダにトチローの頭脳は船にあるって説明してやりゃよかったのに
意地悪だなぁと思った。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 16:27:17 ID:???
それが漢(おとこ)の生き方ってやつだ…
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 18:08:37 ID:???
「私は心の中まで貧しくありません。それに代償も取らずに
お金をくれる人があるなんて信じられません」

「あるなんて」がいいな。やっぱ16話いい。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 21:26:35 ID:???
999見てると、まともな星はあの時代に一つもないんだな

693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 22:04:46 ID:???
EXILEが歌う銀河鉄道999、ありゃないわ…
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/20(水) 22:50:09 ID:???
だから999はメーテルが用意した機械人間を憎むよう、自分が連れてきた
反動分子を教育するための路線なんだってば。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 00:52:46 ID:???
>>693
俺はいいと思ったが
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 03:46:55 ID:???
>>691
16話って蛍の星だっけか
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 10:31:14 ID:???
>>692
新しい星とか好きだが?
怒髪星も殺し屋来なけりゃ、常夏リゾートに良さげとか?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 10:42:18 ID:???
>>692
そんな星はとっくに機械化人のモノになってる
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 10:53:27 ID:???
これからの星が好きだな
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 13:19:18 ID:???
今の地球だって銀河鉄道が来て機械人間と交流始まったら、人間狩りが起きるような時代に。
死を呼ぶ鉄道なのだ。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 13:26:31 ID:???
警察がコスモガンを持つ時代が来る
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 18:53:47 ID:???
4D−3とブライトリングファイヤフライのイメージがなんかダブりまくってしょうがない
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 20:29:41 ID:???
コスモガンってそんなに凄い銃なのかな
機械化人はメーテルやエメのムチでも倒せるし、何だかw
704ヌータル:2008/02/21(木) 21:37:32 ID:???
試しに俺に向かって撃ってみろ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 21:41:59 ID:???
次元反動砲でヌータルは倒されたんだが、そのヌータルの声は次元大介…意図してやったことだったんだろうか?
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 22:22:15 ID:???
>>693
>>695
私もいいなと思ったクチ。
いつ聞いても曲がいいものはいいよーと、萌えながら聞いてる。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 01:41:04 ID:???
ミー君を殺した奴等、酷すぎるわ。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 01:41:37 ID:???
>>699
これからの星、泣けるよな。
昭和ブーム来る前から999にハマってたわ俺。

蛍の星、大四畳半惑星、これからの星は三丁目の夕日に負けない。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 01:42:57 ID:???
>>707
そうだ、忘れてた。想い出星(だっけ)も泣けるな。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 03:19:22 ID:???
>>709
昨日再放送してたんだが星の名前も、ミーくんの命の館と呼ばれてた。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 07:28:35 ID:???
思い出星は速撃ちの訓練だよ
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 12:10:19 ID:???
べートーベンがいたのは水の星だったっけ。
昔の自然が残った田舎の星。
でも環境いいけど人の寿命は50歳そこそこ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 12:13:59 ID:???
途中発信してしまった、続き・・・
ということは医療技術があんまり発達してない、戦前みたいな感じなのかな。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 14:06:34 ID:???
幽霊の足音の出る村はどこだっけ。あそこが一番日本的だった。と言うか日本昔話の世界w 日本人が銀河鉄道に乗って移民した場所なんだな。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 17:33:06 ID:???
メーテルの旅を見たんだが
メーテルは何人誘拐してねじにして殺したのかと
ひどい話だ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 17:34:38 ID:???
>>714
そのまんま。足音村だ。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 18:11:56 ID:???
メーテルは懲役刑
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 21:55:07 ID:???
貧乏な星に止まる理由がわからない
駅の設置費用も払えないだろ。局が出すのか?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/22(金) 22:33:23 ID:???
>>718
機械惑星の部品にするんだから貧乏人でも同じだろ
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 07:13:48 ID:???
>>718
四畳半に出てきた惑星なんて、銀河鉄道の存在を駅員以外知らないからなぁ。
もう駅としては機能してない。

でも子供の頃見たときは実際も、もしかしたら普通の電車の中に
人知れず999みたいな銀河にいける列車が、混ざっているかも知れないと夢を持ったもんだ。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 08:13:38 ID:???
おそらく、でしかないが、「四畳半」の夜中に停まり、人知れず再び発車してゆく列車ってのは夜行列車をイメージしてたんだろうなあ…
いまだに夜行のムードが好きでわざわさ乗る人達がいるとか。
でも必要性が少なくなってきたため次第に廃止の方向にあるそうな…
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 09:55:42 ID:???
>>719
星の住人が切符やパスを買えないでしょ?
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 14:19:35 ID:???
そこの住人のために停まるんじゃなくて、
ネジのテストのために停まるんだろ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 17:44:48 ID:???
>>722
だからメーテルがスカウト(誘拐)するんじゃん。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 18:26:05 ID:???
メーテルのスカートがどうしたって?
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 19:00:32 ID:???
長すぎてなかなかめくれないんだよ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 19:05:42 ID:???
メーテルってスカートめくっても怒らなそうだな。
綺麗で優しくて絶対的な力を持ってるっていう、
子供の世界の中で理想の母親の象徴だからそっち方面に
あんまり反応を示さない。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 19:28:31 ID:KJMIdQyr
メーテルのコートの裾からの脛チラ膝チラに萌え
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 20:21:58 ID:???
一番エロッぼかったチラハはジュエル強制停車のときの…あのあと手術台に載せられたところからすると、前フリだったのかな?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 21:32:47 ID:???
>>707
相変わらず切ないお話でした

それはそうとエンドクレジットを見て驚かされたのが
猫の飼い主の少年の声が鉄郎の母役の坪井章子だったこと
いじめっこは坊主頭が潘恵子でもう一人が間嶋里美
プロってスゴス
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 21:52:03 ID:???
だーめ、んもう、だめったらぁ
メーテルも二人の時はこんなだよ。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/23(土) 23:26:52 ID:???
わざわざ銀河鉄道を使って誘拐するよりも宇宙船で
乗り込んで拉致すればいいだけ
貧乏星なんか反撃する力もないからな
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 10:01:28 ID:KNUt3v6h
>>732
でもそれでは2ちゃんねる住人みたいな役立たずも大量に回収してしまい、不良品が大量にできちまうよ…w
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 10:45:47 ID:???
ねじをテストする無限地獄の旅で
駄目だった奴とかどうなったんだろう?あぽーんか?
偽ハーロックみたいな奴になってたら厄介だが…。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 15:15:30 ID:???
長い旅の中で、
その子がどのパーツのネジが適してるか見極めてるんでしょ?
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 18:08:02 ID:???
ネジ一本にコストかかり過ぎだよな
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 18:29:41 ID:???
しかしメーテルって実は何度も裸見せてるのに時々異形の物を見たかのような
反応見せるやつがいるよな。あまりにも御都合主義じゃないか。
それとも生理の時とかはプロメテウスみたいに宇宙が現れるのか?
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 19:32:26 ID:???
まぁそんな感じに自由にカモフラージュランジェエリーを取ったりとらんかったり。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 20:18:15 ID:???
第一部最終回で鉄郎の前でカモフラージュランジェリーを取ったが、ただの女体にしかみえなんだ…
後ろ姿だけしか読者には見えない構図だったけど…
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 20:28:40 ID:???
きっととんでもないビラビr(ry
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 20:46:54 ID:???
メーテルのはどうであって欲しい?
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 21:10:42 ID:KNUt3v6h
1:生えてなくて
2:はみ出してなくて
3:淡いピンク色
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 21:20:29 ID:???
興味ないんだなぁ。999はよく見てたがメーテルは好きじゃない。
頼りにはなるとは思う。ピンチの時にメーテルが現れたら一安心
という人ではあるが…
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 22:07:55 ID:???
まあメーテルは少年にとっての理想の母親像だからな。
ある意味象徴であって人ではない。
ずっと一緒にいたいとは思っても具体的に身体云々の話に
なると引くな。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 00:26:27 ID:rTZttiGU
はいはい、自演乙
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 00:33:00 ID:???
>>732
だから途中の駅で反機械教化をさんざんやってるじゃん。
拉致したって反動分子は育たない。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 00:49:57 ID:???
>>744
勝手に引いてろインポ!
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 01:03:16 ID:???
>>747
お前50にもなってメーテルのビラビラがどうとか恥ずかしくねえの?
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 01:14:41 ID:???
>>748
べっつにー
それがどうした?
あ、もしかしてズバリ当たっちゃった!?
こいつあ失礼w
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 01:19:54 ID:???
>>749
アイタタタタ…
こいつ…マジで50だな… 完全にキモデブ親父の無理なハイテンションだもんなw
インポが現実的だと思ってる時点でそうだがな。
751743:2008/02/25(月) 01:20:10 ID:???
>>743>>744 は別人だよ。
俺は単にメーテルが好きじゃないし、女としても興味も無い。
でもメーテルの人気は本物だ。俺には見えない物があるのかも
しれないと思っただけ。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 01:21:49 ID:???
おまえら素朴すぎ、おっさん過ぎ。見てられんわ。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 01:25:00 ID:???
>>751
そうだけどID出ない板で言ったって不毛な水掛け論になるだけ。
50過ぎのイタイオッサンの妄想を見て楽しもうぜw
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 02:23:33 ID:???
50過ぎ・・本放送時20歳越えてて熱中した人がいたのか・・ビックリ
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 02:33:23 ID:???
いるんじゃないの?BSアニメ夜話でアニメを熱く語ってるオッサン
いっぱいいるから
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 05:01:42 ID:2b2jK5Ro
999を20年ぶりに見た。
また違う感動。
今の世の中にも訴えかけるものがある。
"これからの星"いいね〜
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 18:02:15 ID:???
ドクターバンってプロメシュームを愛してなかったのかね?
いくら敵対してるからって自分の嫁さんだろ。
機械化世界が全宇宙に広まってしまうまでに、なんとかならなかったのだろうか?
ネジの同士とか、内輪もめに他人を巻き込むなとw
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 18:13:41 ID:???
ブラブラ揺られるだけのペンダントになっちゃうほどストイックな親父だからな。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 20:23:05 ID:???
突然出てきて美味しい所持ってくな。納谷五郎
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 20:27:41 ID:???
トチローよりコンパクトだな
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 21:11:08 ID:???
話変わるけど、TVアニメの鉄郎の顔ってどうしてどんどん変になってしまうのだろう
最初の頃の絵で良かったのに
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 21:27:03 ID:???
>>757
未婚だろ?結婚すれば分かるよ。カミさんが敵になりうるという事が。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 21:30:00 ID:???
原作者は男の絵が苦手だからな アニメになってやっと見れる絵になったし
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 21:55:00 ID:???
30話台は良いエピソードが多いな。これからの星とかウラトレスのネジの山とか
ミーくんの命の館とか。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 22:00:29 ID:???
これからの星は49話だぞ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 22:50:02 ID:C1d3Kial
教えて
戦士の銃の4丁
ハーロック
エメラルダス
鉄郎
もう一丁は?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 22:53:01 ID:???
行方不明って聞いた。
どっかのポスターに
1.トチロー
2.ハーロック
3.エメラルダス
4.鉄郎
と書いてあったが、トチローから鉄郎に譲られたんだろうに
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 23:08:18 ID:???
>>766
たぶんその伏線回収するの忘れてたんだろう
最後の方で出そうと思ってて連載中に劇場版に取りかかったりして
そっちで先にラスト描いちゃったんで結局有耶無耶になったんだと
思われる
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 23:10:38 ID:???
ウルトラのネジ良かったな
999は特殊な部品使ってるのか

ネジって特注で作れるのかな
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 23:14:52 ID:???
>>767
>>768
トンです。密かに何十年も気になってました。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 23:30:05 ID:???
>>769
あのエピソード見たなら聞くまでもないだろw
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 23:37:50 ID:???
別に特注の部品なんか高価な移動手段なら珍しくも無い。
アヒル型の新幹線の湾曲部分はロボットでは作れないとか、
瀬戸大橋の溶接も全国から腕の良い技術者を集めたとか。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 00:40:15 ID:???
>>766-768
メーテルじゃなくて?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 02:58:53 ID:???
これからの星
http://www.megaupload.com/?d=KJEFOV9Y

ところで御大もういい加減テレビ出るのやめてくれよ。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 05:00:32 ID:???
自動車メーカーのCMや橋下知事がらみでTVに出るケースが増えてるね
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 09:40:29 ID:???
>>772
単に工作機械が超巨大になってしまってコストに見合わないからじゃないだろうか
F1マシンとかの3D加工技術とか見てるとそう思う
あの世界では昔ながらの腕のいい職人の居場所がなくなってしまったそうな
加工精度が1/10000o(0.1ミクロン)にまで精度が上がったのが原因だと
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 11:56:11 ID:???
>>776
いや待て、それについてはこんな話を聞いたことがある。

新幹線のノーズコーンは、機械で同じものを作っても精度が出せないという話だ。
ボディ側のノーズをはめる部分の曲線も手作りのため、実は一つとして同じ形状の
ものはなく、やはり職人の手で曲げないとぴたりと合わないのだとか。

もちろん、F−1くらいのサイズのものなら精度の高い工作機械が使えるが
大きなものになれば使えなくなるという要因もあるんだろう。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 16:38:43 ID:???
そういえば、
昔のメカだけど蒸気機関車のスノープロウもワンオフと聞いたことがある

逆に日本が色々四苦八苦していた頃、
アメリカはB29のエンジンが不調だとユニット交換していたという…
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 18:26:51 ID:???
80年鬼太郎の輪郭が鉄郎にそっくり
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 19:07:48 ID:???
車のボディで聞いた事あるけど、プレスで作ると反発で戻るので、
特別な曲面は未だに職人の勘で精度出したあと、手作業で削り入れるらしい。
新幹線の場合、1発でできる大型の金型を作って機械作る+手作業のコストが、
生産数の関係から圧倒的にかかるんじゃないの?
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 19:39:24 ID:???
>>780
>新幹線の場合、1発でできる大型の金型を作って機械作る+手作業のコストが、
生産数の関係から圧倒的にかかるんじゃないの?


???
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 20:10:42 ID:???
数作らないのに全部金型作ってもコスト掛かるって事だろ。
大学くらい行けよ。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 20:40:30 ID:???
鉄郎は学校の類行ったことあるんだろうか?
読み書き、計算を母さんから教わった位かな
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 21:06:56 ID:???
>>783
鉄郎は小卒。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 22:34:09 ID:NJaJGFtf
機械の体って、理論上齢をとらないってだけで、
ホントに不死になるわけじゃないんだね。

機械伯爵が人間だった時、どんなヤツだったんだろう?
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 23:12:09 ID:???
>>785
それで外伝作ろう

俺は、こうして暗黒面に堕ちた・・・
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 00:05:05 ID:+D1fDvv/
機械の体に対しての最強の武器は牛乳に決定
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 00:16:48 ID:???
安物の体にしか効かないぽい。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 00:37:05 ID:???
懐かしい牛乳瓶で出て来るんだよな。
「一杯やれよ」
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 02:44:12 ID:???
あのハーロックかっこよかった。
あの映画のハーロックが一番好き。

ハー「死んだ」 ばさあ
エメ(がーん・・・・・・・・)

 悲しかった。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 07:07:08 ID:???
宇宙戦艦ヤマトに轢かれるキハ40系単行気動車。
さすがのキハ40も、くの字に曲がってしまった。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 14:52:42 ID:VWkSzI1l
774>>
ありがとう。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 18:23:36 ID:???
いまから12年ぐらい前に、再放送してたときにみてトラウマになった話があった。
当時18歳だったが、その年齢にもかかわらずものすごく恐怖を感じてしまった。
それを最近になってみたが、やっぱりこわくなった。

トレーラー分岐点の花子怖すぎだろ・・・・。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 18:58:24 ID:???
>>793
トレーダー分岐点な。
覚えてないな。どんな話だっけ?
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 19:00:48 ID:+sS9YLUZ
銀河鉄道999が毎日テレビの深夜に放送してるけど、今日が第一話?
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 19:05:10 ID:???
地方によるんだよ。大阪でやってるとしても俺は知らないよ。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 19:16:24 ID:???
>>794
哲郎が乞食の女にラーメンをおごったのがきっかけで
女が哲郎に惚れてしまって
哲郎が寝てる間に勝手に電車にのせて女の故郷に連れ去るやつ。

798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 19:22:18 ID:???
>>797
ああ、あれか。つい最近見たw
恐いか?俺は何度見ても可哀想だとしか思わない。
親を安心させたい云々の動機は同情する。
ただ昔は美人だったのに年食えばどうしてデスラーに
なるのかは不可解。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 19:30:46 ID:???
>トレーダー分岐点

あーハリセンボンみたいな顔の奴か
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 19:39:33 ID:???
幼稚園児の頃に劇場版銀河鉄道999をみて、育った俺がきましたよ。

DVDをみているけれど、かなりノイズが入っていて時代を感じますね・・。
PC用に変換してノイズをとり色を調節したらそこそこみられるようになりましたが・・。

誰かみてみるやつはいない?
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 20:32:09 ID:???
>>800
見たいです
802Y.Kaya ◆MaetelFZQc :2008/02/27(水) 20:50:22 ID:???
トラウマといえば「宇宙の歴史に魔女と書き残されてもいい」のシーンだな。。。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 21:13:47 ID:???
>>802
トラウマになった?
おれも記憶には今も残ってるけど生活に障害が出るほどの事はなかった
どんなふうに障害になったの?
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 21:31:39 ID:???
>>795
今日放送の回は第38話「卑怯者の長老帝国」だよ
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 21:31:54 ID:???
俺は足音村の足音の話を観てから、トイレに一人で行けなくなったよ。

806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 23:27:37 ID:???
エターナル編でいきなり冥王星に月が現れた。アンドロメダ編との時間差は月一つ出来るほど長かったのか?
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 23:29:00 ID:stfIo1p3
IDが神掛かっていたので記念にこのスレに書き込みます。
808800:2008/02/27(水) 23:55:38 ID:???
一部分のみ

ffdshow と MPC の二種類が必要
ttp://applis.servehttp.com 00008110.zip
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 23:57:38 ID:???
火星にも衛星はあるが、別に作品に出さなくてもいいだろ。
なんか松本零士は冥王星が好きみたいだが
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/28(木) 00:20:40 ID:???
>>806
オリジナル以外全く見る気しないわ。
最近のシリーズとか映画見るやつって勇気あるな。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/28(木) 01:11:30 ID:???
冥王星は惑星じゃないと決定したのにな。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/28(木) 01:41:40 ID:???
葡萄谷のタイタンも惑星じゃないぜ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/28(木) 05:23:28 ID:???
タイタンは土星の衛星。惑星の水星よりも大きい。
ホイヘンスによる調査では、

・投下時に、「ゴォー!ゴォー!」という制御用ブースターの噴射音と、
 風を切る音が入っていたこと。
・膨大なメタンが凍り付いていること。
・大気の成分はメタンガスであること。
・気温は氷点下250度と寒いこと。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/28(木) 06:38:07 ID:???
>>808
パスワードが判りません _| ̄|○
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/28(木) 09:39:14 ID:???
>>814
pass ge999って書いてるが違うの?
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/28(木) 20:35:50 ID:???
>>800>>808>>815
お礼が大変遅くなりました
無事視聴出来ました
ありがとうございます
最高にカコイイ出発シーンを最高の状態で見られて大変幸せです
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/28(木) 23:52:41 ID:???
太陽系に新惑星の噂。って、この軌道はラーメタルじゃね?
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 00:03:51 ID:???
>>800>>808>>815>>816
自演に見える俺は汚れちまったのか。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 00:13:40 ID:???
長老惑星、SDFアッケナサス…
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 00:37:34 ID:L24qYTBu
戦士の銃が欲しいな。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 00:52:40 ID:???
ワンフェスに行くとたまに売ってるよ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 01:38:59 ID:???
>>818
長くいると、そう思うようになる。
ノイズはとれていると思うがなぁ・・。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 01:44:37 ID:???
メーテルは俺の嫁
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 07:26:18 ID:???
ターミネーター4をやるみたいだね
2でやめときゃ良かったのに・・・

どうせ面白くないんだから、999と融合したらどうか
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 09:03:37 ID:???
星の支配者とその息子(井上真樹夫)だけになっちまって、最後は鉄道管理局が
派遣した武装列車に攻撃されて消滅した惑星って何だっけ?
破滅を受け入れた息子が最後に人懐っこく笑ってたのが印象的だった
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 10:50:11 ID:???
>>825
卑怯者の長老星 だね。

デルムカデ大統領とその息子パスカル
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 11:51:47 ID:???
>>825
d。ああやっぱそうなのか
>>804見て何となく上の場面が浮かんだもので・・
あんなちっこい車両でよく惑星を破壊できるなと子供心に感心したっけ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 11:52:14 ID:???
あ、>>826
だったゴメン
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 21:16:05 ID:???
ネーミングの由来は「出るムカデ」かな?
松本先生が執筆中に出てきて仰天でもされたのだろうか
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 21:34:15 ID:???
先生の漫画ガンフロンティアのネーミングは秀逸
ノグソンとかw
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 22:56:00 ID:???
ムリグソンてのもあったような
今日御大が橋本知事に児童施設の形について
「この形にする必然性はあるんですか?」って詰問される映像を見た
金のかかる形状が気になったのだろうが、バカな質問だなぁと思ったw
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 23:10:16 ID:???
堺だか大阪の南の方にあるヤツか。
あれはカタチどうこうより存在自体が道楽で金かかってると言う問題の方がでかい。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 23:10:50 ID:???
僻地に立てたからね。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 23:20:13 ID:???
あんなものを税金で建てる必要はない。民間なら全く問題ないが
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 23:50:43 ID:???
橋本って東国春の前だったらある程度認めてやらんでもないが
あきらかにコピーキャットだもんな。ただのトリックスターだよ。
なんかテンション上がりすぎてNHKとかにキレてるし格好悪。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 00:36:21 ID:z67Asmc+
戦士の銃、ヤフオクで手にいれた。なんかアミューズメントの景品みたいだけど、松本零士先生完全監修だったから手にいれてみたけど、見かけはいいけど軽すぎる…
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 00:43:50 ID:z67Asmc+
戦士の銃、持ってみてわかったことだけど、トリガーのあたりが小さく、手の大きな人には撃ちづらいよ。ハーロックなんか大丈夫なんかな…ましてや威力はあるみたいだから…鉄郎にはちょうどいいかも。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 02:03:30 ID:???
>>837
うp
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 06:30:35 ID:???
銀河鉄道・走るんです(E2310系)。
ドアチャイムはキンコーンキンコーンキンコーン。
VVVFインバータ制御なので、ドレミファ〜という走行音がする。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 07:19:05 ID:JsE0mtL/
あの顔立ち、女の子に弱い、マザコン、銃の扱いが神・・・


鉄郎の先祖はのび太だな
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 16:07:05 ID:???
1000年近く経っているから100年3世代としても30世代で
祖先としての個性は無くなってると思われと言いたいところだが
彼にはタイムマシンという裏技がある。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 16:22:02 ID:???
>>840
アホか。鉄郎の祖先はジャガイモに決まってるだろ。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 17:19:10 ID:???
>>841

ものすごく旧人類になるねw
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 18:52:35 ID:???
鉄郎は今後数年で、鼻に筋が通るかどうかで運命が別れる。
・鼻に筋が通る→劇場版鉄郎→ハーロック顔
・鼻に筋が通らないまま→佐渡酒造顔
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 18:55:16 ID:???
いや、忘れられた時の惑星みたいな中間体の可能性もあるかもしれん。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 19:25:52 ID:???
鉄郎は成長してもトチローにしかならんでしょ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 19:47:26 ID:???
芽が出て終わりでしょ
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 21:20:00 ID:jvGeP0ey
銀河鉄道999と銀河鉄道物語はまったく別の話?
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 00:09:27 ID:???
松本作品は全てリンクしているので・・・まったく別の話とはいいづらい?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 00:17:47 ID:???
ハーロックとトチローは子供の頃はそっくりだったのか
暗いハーロックとよく笑うトチローってゆうコンビだったのかな

映画の鉄郎カッコいい
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 00:26:59 ID:???
ミーメの話ではトチローが死んでからあまり笑わなくなったそうな
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 01:01:13 ID:SlVnA3y0
>>848
一応、銀河鉄道物語は警備隊の話だから別とは言い切れないんじゃ?

まぁ、999等の銀河鉄道が表だとすると銀河鉄道物語は裏方だね。


853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 05:50:45 ID:L+jtUStn
999か。
未だに最高のアニメだな。
全話通して6回見たけど、その都度発見がある。
しかし松本先生の創造力には驚く。
鉄道と船を空に飛ばしてこんな細かいドラマを
作ったのは松本さんだけでしょ。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 07:21:49 ID:???
>>852
999の方でごく希に出てきてはやられてるよな、警備隊。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 13:39:00 ID:???
警備隊って999で言う所の鉄道管理局の管轄?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 14:27:14 ID:???
映画版しか見てないが鉄郎ハーレム過ぎワロタ
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 15:10:20 ID:???
ポテト鉄郎は野沢さんでいいが、映画版は声を変えた方がいいと思う
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 16:20:32 ID:???
俺の出番かな
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 17:40:12 ID:???
>>853
まあ、999は宮澤賢治の銀河鉄道をアレンジしただけだがな。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 17:57:00 ID:PF/rACCN
859は銀河鉄道の夜を読んだ事ないとみえるw
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 18:00:02 ID:???
>>860
いや…いくら松本零士ヲタでもそこを言い張るのは苦しいだろw
やっぱ信者も御大と同じ体質なのか?w
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 18:01:02 ID:???
カムパネルラ〜!
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 18:42:58 ID:???
>>859 の言い方じゃ、この世にオリジナル作品なんて存在しないじゃんw
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 19:06:24 ID:???
まあ、銀河鉄道って言っちゃってるからな…インスパイアを超えてるよw
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 19:20:57 ID:HJgEYs+3
>>864
お前、「銀河鉄道の夜」と「銀河鉄道999」のテーマがそれぞれ分かってるか?
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 19:40:41 ID:???
>>856
あれ?鉄郎そんなモテたっけ?
せいぜいメーテルとクレアくらいちゃう?
シャドウにはモテたとは・・・
あとは・・・あ、トチローの母さん?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:24:50 ID:???
さよならだとメタルメナもいる。劇場版だと
時間城にいた女の人も(名前が思いだせん)
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:30:18 ID:???
>>865
銀河鉄道999が全くのオリジナルと言い張るのはキツイかと
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:33:56 ID:HJgEYs+3
主人公をF-4戦闘機に乗せただけでパクリになる訳だな?
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:39:46 ID:HJgEYs+3
>>868
全くのオリジナルの見本を希望
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:50:51 ID:???
まあ、御大がパクりに寛容な人ならば俺も何も言わんが
やたらうるさく自分の権利を主張する人だからなあw
挙げ句に負け続けだし。

>>870
これは程度の問題なんだよ。
何を挙げても「このジャンルでは○○が先」と言う事は出来るだろ。
でも999は銀河鉄道だしSLだしパクリと言うより原作があるのと同じ。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:50:58 ID:HJgEYs+3
>>868
お前の言う「インスパイアを超えてる」の方が比較にならないほど痛いよ。
「銀河鉄道の夜」の影響は受けただろうが、単に同じ夜汽車のイメージを
使っただけ。夜汽車知ってるか?
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:53:23 ID:???
>>872
必死すぎw
ここを言い張るやつがいるとは思わなかったぜw
銀河鉄道って言っちゃってるだろ、馬鹿か?w
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:54:39 ID:HJgEYs+3
ったく薬中はこれだから話にならない。
>>871
知的財産権の確立を目指して運動してるんだろうが。社会活動まで頭が
回らないのは分かるが、猿真似とオマージュの区別もつかないほど脳に
薬が回ったのか?
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 20:56:48 ID:???
>これは程度の問題なんだよ。
どのツラ下げて書きこめんだろね。薬中の完全依存のパクリと
今まで全く無かったストーリーなど比較にならんだろ。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 21:04:20 ID:HJgEYs+3
松本零士は戦場漫画シリーズでも分かるように大戦中の様子を
よく知ってるが大戦中は戦場へ、戦後は都会へ仕事をしに、二度と
戻らない汽車の旅をして故郷を後にしてるんだよ。999はむしろ
そっちに酷似している。銀河鉄道は手ごろなモチーフだっただけだ。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 21:04:53 ID:HJgEYs+3
>度と 戻らない汽車の旅をして
若者がね
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 21:27:01 ID:???
銀河鉄道の夜も999も銀河鉄道に乗ってロードムービー的に
色んな出来事が展開していくって意味では根本は同じに思える
扱ってるテーマが人間の生と死ってのも
だから999は「松本式現代語訳・銀河鉄道の夜」って感じじゃないかな
そういや御大は銀河鉄道の夜ってトリビュート的な漫画も描いてたな
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 21:37:13 ID:???
一応、宮沢さんとこに仁義は切ったそうだが…
アニメ化に際しても存在した48号機じゃなく架空の50号機にしとるし
映画版では国鉄に了承を取って48号機に戻した

どの世界でも仁義は必要だよ
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 21:56:30 ID:???
荒れてきたな。俺はどちらも読んだし見たが。共通点はタイトルの「銀河鉄道」と夜汽車のイメージのみ。
描こうとしているテーマも、実際描かれている内容も別物だ。擁護するつもりも義理もないが、表面上の類似点
のみ言及して鬼の首を取ったように勝ち誇るのは、見苦しいし意味が無い。
ただ、仮に松本自身が「銀河鉄道の夜」の影響は受けていないし「999」を考えついてから初めてその存在を知った、と主張しても(その辺は知らんが)、
先駆者がいる以上それを信じる者はいないだろう。だが、だからと言って本当にただの丸パクリなら、宮沢賢治の遺族から盗作の訴えがあったろうし
マスコミが盗作疑惑を騒いだだろう。
何らかの影響は大なり小なりあったろうが、そんな事を言い立て始めたら少なくとも日本のアニメ・漫画・ゲームといったジャンルは成立しない。
そもそもオタク向けジャンルというのは、いかに過去作品や周辺領域から換骨堕胎・自家薬籠中の物とするかで成り立ってきたのだから。
それをいちいちパクリと言い立てる滑稽さ・卑小さに気づかないか?人が作ったものにケチをつけるだけなら幼児でも出来るのだ。
それより、そんなに「999」が嫌いならアンチスレ立てそっちに言ったらどうだ?まだ無ければだが。それとも荒らすのが趣味なのか?
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 22:23:59 ID:???
「銀河鉄道の夜」を初めて見たのは徳間書店の映画だったな。それを見て
同じと言われてる「銀河鉄道の夜」と「銀河鉄道999」が全く別物なのに驚いた。
似ているのは汽車の窓から星空を眺めているシーンが多いことだけ。
しかもシーンは似ていても意味するところはまるで違う。

劇場版で”Taking off”をバックに入るメーテルのナレーションがそのまま
「負けることなど考えても見ない若者の旅立ちが始まったのね。」この台詞が
テーマの一端になってる。999のパスは若者の希望の象徴でもある。
ジョバンニにとって銀河鉄道は鉄郎にとってのそれほど意味は無かった。
意味があるのはカンパネルラ。言い換えれば「カンパネルラとの最後の夜」
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 22:39:59 ID:???
>>853
全話とおして6回視聴とは凄いですね
こりゃもう本物の999ファン
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 23:07:17 ID:???
映画「999」は感動した。消防だった俺の心の故郷だ。今でもゴダイゴの主題歌聞くと涙出る。
正月に甥っ子に見せたら、次の日から何とかレンジャーの銃がコスモドラグーンに呼び名が変わってた(笑)。
厨房時みた「銀河鉄道の夜(猫のやつね)」もそれはそれで良かった。悲しかった。細野晴臣のサントラ、
帰りに速攻で買ったっけ。
>>880
良いもの物は良いんだよ。荒らしなんかほっとけって。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 23:08:12 ID:???
松本零士自身「銀河鉄道の夜」という短篇漫画を描いてたな
主人公はもちろんジョバンニで
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 23:09:11 ID:???
>>881
アニメ映画の「銀河鉄道の夜」は逆に999に影響されてるかもね。
パクリという意味じゃないよ。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 23:13:48 ID:???
御大は銀河鉄道という乗り物をいわば借りただけでしょ?
それはみんな分かってて「ストーリーをパクった」とは誰も感じていないと思う

宇宙戦艦ヤマト=銀河鉄道の夜に例えると、例えば誰か他の人が、
「多くの人を乗せた宇宙を飛べる戦艦で銀河系内を旅しまくる楽しい冒険活劇を作った」
こんな感じではないだろうか。そこには人類の危機もイスカンダルもない。
ただし、「空飛ぶ戦艦」というアイテムの比重はやはり絶大だと思える
だからこそ御大は999に「銀河鉄道」と付したであり、彼は『「空行く列車」によって展開される物語』
「銀河鉄道の夜」に限りないロマンを感じたのだと思う
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 23:48:20 ID:???
>877
都会へ仕事をしに、二度と
戻らない汽車の旅をして故郷を後にしてるんだよ

その割には御大よく北九州来てるよ♪
故郷に錦を飾りにか?!
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 00:06:53 ID:???
「金の卵」・・・酷い言葉だが、知らん世代が成長してきたんだな。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 00:38:48 ID:???
>>874-875
終わってんな、コイツw
大好きな松本零士の代表作が完全オリジナルではないと指摘され
ファビョった挙げ句薬中連発とは。
999が銀河鉄道の夜とは何の関係もないなんて自分が薬中だろうがw

>>880
急に第三者面して「荒れてきたな」とかよw
つか「999に何の価値もない」なんて誰も言ってねえのに
松本信者のこの被害妄想ぶりったら酷いなw
本人だったら大爆笑だなw
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 00:40:30 ID:???
完璧に論破されて切れてやがるww
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 00:44:16 ID:???
まあ、ここは北朝鮮じゃないんだからちょっとでも御大に不利になる書き込みは
荒らしとか決めつけるのもどうかと。確かにオリジナリティーについて話している
だけで999の存在意義を誰も否定してないよ。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 00:49:21 ID:???
>>890
お前顔赤すぎw
論破の意味くらい調べてから物言えや50過ぎてよw
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 00:51:43 ID:???
>>891
999ヲタの中でも鉄ヲタ君は精神的マージンが皆無の糞真面目人間が多いからなw
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 00:53:59 ID:???
こいつSF板でもコテンパンにされてる奴だ
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 01:00:08 ID:???
ログを何度読み返しても推測と自慰的主観を無駄な長文で垂れ流してる駄文しか
ないんですがw
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 01:00:48 ID:???
>>894
何その板?また妄想か?そればっかりだなおいw
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 01:02:55 ID:???
少しは理屈で言い返したら?無能なの?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 01:04:31 ID:???
仲良くしろよ
本編と関係ない話ばかりじゃないか
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 01:08:33 ID:???
>>897
「こう思う」というヲタの主観にどう言い返すんだよ。
オッサン根本から何も分かってないのねw
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 01:12:12 ID:???
こいつ槇原敬之の信者でな
「時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない」という台詞を
「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」という台詞にして
パクったのを糾弾した松本零士に逆切れして999も「銀河鉄道の夜」の
パクリだと難癖つけた薬中だよ。
「松本の寝言とは違う」と大口叩いた癖に何の解釈もない頭カラッポ。
薬で脳みそ全部溶かした馬鹿。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 01:15:48 ID:???
だから、荒らしはほっとけって。そも匿名板で記入者の推測に何の意味がある?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 01:41:04 ID:???
>>895
2Chaはそういう場所だし2チャンネラーはそういう人達だからさ(爆)
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 07:19:56 ID:???
>>902
これは新しい
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 10:21:48 ID:???
今でも(爆)って使う人がいるのに驚いた
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 12:54:48 ID:???
いいなぁ。かえって新鮮かもな。(爆)(爆)(爆)(爆)藁
ま、パクリかどうかは最早裁判所まかせだが、確かに槙原の件は何もそこまでとは思うわ。
氣志團なんかどうなんのよ。荒木飛呂彦は大人だなぁ。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 14:27:20 ID:???
つーか荒木は自身のイラストのポーズや服装がまんま他のアーチストの
コピーなのが有名なのでは
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 15:02:49 ID:???
俺も全通しで何回も見た。何年も前なんで忘れてる事が多いけど。メーテルと鉄郎の絵はそらで書ける。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/03(月) 17:40:25 ID:???
>>907
俺的にはここでとめて欲しかった。「さよなら〜」以降何か蛇足っぽくて。
最初の劇場版はエピソードの再構成が功を奏したな。監修の市川昆の慧眼か。御冥福をお祈りする。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 03:24:23 ID:???
誰かそろそろ松本零士に女には乳首があるって教えてやれよ。
910Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2008/03/04(火) 07:34:44 ID:???
そこでフェラスの出番ですよ。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 09:29:33 ID:???
>>909
松本アニメで乳首ったらあんまり記憶にないなぁ
ヤマトはない?だろうし(完結編ラスト見たこと無い)
ハーロックはコンスタントにあったが
999は御大の読みきり漫画からネタを持って来たエピソードでモデル役の女性が見せてた気がする
他は記憶にない
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 10:56:33 ID:???
「わたしに何をお望みですか?」







「チクビ」
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 13:30:24 ID:???
フェラスってなんかエロい名だな


映画999は大好きでいい作品だと思うけど
公開された時は、漫画もTVもまだ完結してない状態で
大々的にネタバレしてしまった罪深い作品でもあると思う
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 17:07:37 ID:???
AKIRAもそうだったな。やっぱ時代を超える名作になるには
それくらい原作者が根性決めないと駄目って事だろう。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 21:14:35 ID:???
>>911
マゾーンも確か燃える瞬間に見えてたね。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 21:25:09 ID:???
>>911
ヤマトって権利裁判で負けたから松本アニメじゃないだろ。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 00:12:36 ID:???
>>911
大不倫伝とかもなかったっけ?ただ、今更松本キャラに乳首つけてもそれはそれで違和感がないか?
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 00:35:29 ID:???
OVAハーロックの冒頭しか乳首の記憶はない
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 07:14:32 ID:PKV/HGwV
エルアラメインをさっきDVDで見たが、これはリアルだな。
生命反応感知って赤外線感知で出来るかな?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 09:05:50 ID:???
>>912
乳首
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 10:09:37 ID:???
>>915
それがあったのは「銀河子守歌」のツインシスターの片方だけだと思うよ
あのシスターはパンチラサービスもハデでよかったなぁ
なんか服装が当時のアメリカのソウルミュージック系の黒人ミュージシャンぽい感じだった
故つかせのりこの断末魔の叫びが良かった

あと、ラフレシアが全裸で水泳した時も見せてたなぁ。ラス前の決闘で負けた時も
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 11:53:35 ID:???
>>921
スレチだが、全裸になる決闘ってのも凄いよな
逆にハーロックの形勢が悪ければ、ハーロックの全裸が拝めたのか
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 13:43:52 ID:???
まさか。どてっ腹に穴開けられて終わりだろ。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 19:00:43 ID:???
声優さんは鉄郎のチンコを観ながら声当てしてたりした訳だ
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 19:45:32 ID:???
いや、俗に言う「棒」だろ。アテレコにフィルムが間に合うなぞ稀だときいたぞ?
926924:2008/03/05(水) 21:17:47 ID:???
>>925

そうなのか、知らなかった。
野沢雅子さんが、顔を赤らめながら声当てしてるのかと思ってしまったよ。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 21:21:15 ID:???
>>925
昔は絵があったらしいぞ?
って子供のチンコに顔赤くなる女なんて居るかよw
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 21:54:00 ID:???
>>925
「棒」ってチンコのことかと思った
棒チンコ鉄郎www
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 22:51:37 ID:???
戦士の銃?これが!?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/06(木) 10:32:20 ID:???
言うな!バキッ(顔を殴った音)
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/06(木) 16:12:32 ID:???
俺のチンコは戦士の銃
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/06(木) 20:34:51 ID:???
動いていたからそこまで意識してないんじゃないかな、野沢さんも
収録のときは音を立てないように、台詞をトチらないように集中してるし
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/06(木) 21:02:24 ID:???
>>921
台羽正がジャングル上空で「死ね!死ね!お前たちマゾーンを皆殺しにしてやる。父さんの仇だ。」と密林にミサイル打ち込む時なんかがそうだね。
描かないのがデフォなら、描く基準は何だろう?

フェラスは芸術ということなんだろうけど。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 05:31:50 ID:???
本屋で2話入り999円の廉価版のDVD売ってた、画質は知らん
全部買うとケースがかさばるから、どうせなら6〜7話くらい詰め込んでほしいが
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 21:09:01 ID:???
唐突だけど先日オンエアの『霧の都のカスミ』。
久々の石黒育作画監督だったけど、今回は湖川氏の設定に準拠した絵になってましたね。
作画担当者によって色々個性があってもいいと思うんだけどなあ。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 21:29:28 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=EMcjEh64bMc&feature=related
ゴミクズみたいな歌当てるなら、動画名に書いておけよ。作品名だけで目だって人呼ぶ魂胆が見え見え。
俺も勘違いして開いてしまったし。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 21:33:36 ID:???
霧の都のカスミの辺りってつまんない記憶がある。
ああいうプロットで作っていったらネタ切れは当然だけど。
26話くらいで終わってたら真の名作アニメになれたかも。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 21:34:49 ID:???
>>936
本人に言えよw
消されるだろうが。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 00:50:00 ID:???
霧の都のカスミってカゲロウみたいな人の星だっけ?

999の駅は丈夫なんかね
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 01:02:43 ID:???
Wikipediaは日本語版はどーでもいいことばかり書いてあんのに
英語版は重要な点をちゃんと押さえてんのな。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 02:17:38 ID:8Br1pjx+
松本零士って漫画家だったのか。
全然知らなかったよ。



942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 02:22:50 ID:???
>>941
人前で言うなよ。馬鹿だと思われるからな。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 02:46:57 ID:???
>>940
それはずっと言われてる。つーか日本語版の悪しき特徴として
世界のwikipediaスタッフも言ってる。どうでもいい糞情報を
ヲタがgdgd書き連ねるんだよな。書き換えられるとムキになって
編集し直すやつも多いし。俺は随分前に放棄した。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 02:53:36 ID:???
>>943
そうだったのか・・・いらん所で恥をかいてると言うか、創作に対する
見方が海外に比べずっと幼いという事か。
945940:2008/03/08(土) 03:11:48 ID:???
英語版の999の記述はどうなっているのかちょっと見てみて驚いた。
最新のテクノロジーの結晶でありながら旧式の蒸気機関車の姿をしている事や、
メーテルが鉄郎の亡き母に生き写しである事、メーテルがマザー、母を意味する
言葉である事、旅の中で様々な種類の人々やエイリアン、社会に出会う事、
鉄郎が限りある生命を選択する事などストーリー上重要な点がStoryの項目に
書かれている。
日本では創作をする人間は素晴らしいが、それにしがみついている人間は・・・ね。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 06:06:22 ID:???
まあ、日本でもそういう問題提起してるやつらもいる訳で(この場も含め)
問題は精神的に未発達な一部の人間。細部に拘るマニア気質の人間が多い
のもあるかもな。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 09:00:10 ID:???
外人、まぁアメリカ人なんだが、ヨウツベで顔出しでアニメの考察や感想を熱弁する文化あるだろ。999もあった。
10分くらい延々熱弁してんのな。
アメリカ人は、ものすごアニメ分析好きだと思うわ。すげーヲタ気質。素直なコメント多いし。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 10:37:51 ID:???
ttp://www.monkeyheaven.com/

西遊記ヲタのサイトだが、海外のヲタは凄いなぁ。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 14:24:03 ID:???
Wikipediaと言えば、999の劇場版予告のハーロック役が池田秀一になってるけど
あれはどう聞いても戸谷公次だと思う
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 16:39:50 ID:???
>>944
アニメ1とか2板にいっても作品の本質云々じゃなく、キャラオタ同士の殴り合いに終始してるスレが大半だもん。
アホかと思う。さも無きゃカスとか糞とか幼稚な罵倒ばかり
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/08(土) 18:55:40 ID:???
最近はアメリカ人でも日本人ヲタ以上にFTPとか動画投稿サイトで
見まくってるやつもいて、基地害日本人ヲタみたいな意味不明な糞貶し
するやつもチラホラ見るけどな。「この展開読んでたぜlol最近先が読める
のが多すぎw」とか。見まくってりゃそうだろうなとは思うけど、
そいつのfavouriteに貶してたアニメが入ってるの見てどんなツンデレ
だよと思ったが…。

まあ、どうであろうとアメリカ人は気に入ったアニメは金出して買うからな。
映画を買って自分の物にするっていう文化があるから日本人ならネットで見れりゃ
いいかってやつも多いが「やっとこっちに来たな。早速BOXセット注文したぜ!」
とかいう書き込みもよく見るし。業界にとってはよっぽど頼りになるな。
まあ、海外版は適正価格ってのもあるが。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 14:51:48 ID:jo73CyNx
favourite ?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 15:20:26 ID:???
>>952
イギリス英語とアメリカ英語でスペルや発音や意味まで違う単語や慣用句が
いっぱいあるって知らなかったか?
favoriteがイギリス英語でfavouriteがアメリカ英語。
こういうのがいっぱいある。今知って良かったな。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 18:59:34 ID:???
ゴアのポテト事件もアメリカ的にはおkだったとか
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 19:06:07 ID:???
One day, I met a bear in the forest.
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 19:40:15 ID:???
関係ないけどアニメのおしりペンペンシーンがやたら抜き出されてツベにあがってるな。anime spankで検索してみ。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 19:49:12 ID:???
>>956
自分で上げたんだろ。んでヒット数稼ごうってパターンか。
俺もたまにやるよ。(  ^,_J^ )
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 20:11:46 ID:???
星の配列が微妙だな。

機械文明が蔓延っている星の隣が、文明が発達していない原始的な星だったり。

959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 20:24:10 ID:???
泥メーテルと結婚したい
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 20:26:50 ID:???
>>959
シャドウと泥メーテルは基本のっぺら坊だからキツイな。
ダッチワイフの方がマシとも言える。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 20:26:54 ID:???
こんなさりげない雑談をかわしながら999ゲットを虎視眈々と狙うオヤジたちであった
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 21:23:55 ID:???
泥のメーテルは目が全部黒目なだけだろ。口も鼻も耳もある。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 22:43:15 ID:???
列車の出発のショックで心臓麻痺したやつら
ワイルドな生活に憧れて太野か
骨付き肉うまそー
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 02:25:16 ID:???
>>963は雪の都のユキの母ちゃん
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/11(火) 08:20:21 ID:???
「何も見なかったわ。お尻なんて全然見なかった。」
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/11(火) 18:35:25 ID:???
ニコニコで見てたら40話から続きがなくてへこんだ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/11(火) 18:44:22 ID:???
>>966
こんな所にもニコ厨が。
つか40話以上はそれまでの焼き直しが多いから
見なくていい。ニコ厨は。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 00:18:54 ID:???
2、3話ですでに結論でてるよな
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 10:15:22 ID:???
旅の途中、恋人ができる可能性は無いな。

基本的に1日しかいられないし
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 11:35:03 ID:???
花子さんには結婚を申し込まれたじゃないか!
フライヤさんは彼女になってくれそう
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 11:40:17 ID:ybuAPrzQ
フライヤは俺の嫁。俺が鉄郎だったら拉致してたね。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 14:21:30 ID:???
各停車星でまあ、色々やるのもまた人生…

題して「俺の宇宙」
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 17:35:53 ID:???
>>971
嫁とか拉致っていう単語がスラスラ出てくる時点で
豚ヅラ確定。こういうキモメンはフライヤみたいな
美人だけどコンプレックス持ってるタイプに敏感に
反応して付け入る隙を探すんだな。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 18:00:36 ID:???
自己紹介乙
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 22:28:17 ID:???
ケンカ スンナッテ
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 22:44:34 ID:???
なんだコラやるのかオラとりあえず殴らせろ!
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 23:16:16 ID:???
サケザンまで光臨
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/12(水) 23:24:34 ID:???
怒髪星の住人じゃない?
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 09:15:58 ID:???
鉄郎も豚面だけどな
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 09:16:28 ID:???
ウンバボ バボンバ
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 10:59:51 ID:???
人気アニメ「銀河鉄道999」に登場する「車掌さん」が、原作者の松本零士さんが住む
西武池袋線大泉学園駅(東京都練馬区)の名誉駅長に就任することが12日までに
分かった。16日には就任式が開かれ、松本さんが一日駅長を務め、辞令の交付や
記念オブジェの除幕式が行われる。

「銀河鉄道999」は、機械の体を求める少年・鉄郎が謎の美女メーテルとともに、
宇宙をつなぐ超特急「999号」に乗り込み、銀河の星々を巡る物語。
テレビアニメや劇場版アニメ化され、80年代にブームを起こした。
「車掌さん」は999号の正常運行に命を懸ける謎のキャラで、鉄郎たちの旅を
サポートする存在。

名誉駅長就任は、練馬区などが16日に同駅周辺で開くアニメイベント「ねりたん
アニメプロジェクトin大泉」に西武鉄道が協力したもの。
就任式では、松本さんが20年ぶりに一新される同鉄道の管区長制服を披露する。
また、12日から同区内の12駅で、ヒロイン・メーテルや999号などがデザインされた
台紙をセットにした記念乗車券(990円)を31日まで限定3000セット販売する。
17日まで西武池袋線の池袋〜飯能間で主人公・星野鉄郎やメーテル、999号が
描かれたオリジナルヘッドマークを付けた電車を運行する。

ソースはhttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080312mog00m200026000c.html
西武鉄道で販売される人気アニメ「銀河鉄道999」の記念乗車券の台紙
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080312mog00m200022000p_size5.jpg
西武鉄道公式 http://www.seibu-group.co.jp/railways/
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 15:19:12 ID:???
: :: :: :: ::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.:
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i!:: :: :: :: :::: :: :: :: :: :: :: :::: :: ::.
:: :: :: :: :: :: 。:: :: :: :: :: :!i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::。:: :: :::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /H\ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.:
:: ::。:: :::.--===ニ(´・ω・`)ニ===--: :: :: :: :: ::∴ :: :: :
:: :: :: :: ::゚ :: :: :: :: :: :: :| |: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: ゚:: :: :: :: :: :: :: :: :: :|!:: :: ::。 :: :: :: :¨ ::。:: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::l ! :: ::。 :: :: :.:: :: :: :: :: :: :: :: :
:: :: :: :: ::゚::. :: :: :: :: :: :| | : :: :: :: :: :: ::゚ :: :: :: :: :: :: :: :
~`"'丶.,_:: :: :: :: :: ::._九 l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: , ''"
      `'' ー- .,__フハ!:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /
               `゛丶.._,.、:: :: :: :: :: :: ::,.へ
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 15:55:55 ID:???
イベント自体東京が似合わんわー。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 17:39:41 ID:???
鉄道板の看板が「さよなら銀河」になってるが、これはどう見てもw
http://hobby10.2ch.net/train/
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 19:48:04 ID:???
>>984
最後の切符取るどころじゃなかったよ
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 19:55:16 ID:XMQDGOf9
廃車回送はまだかね?
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 20:12:23 ID:???
999はなぜ廃止にならないのかしら?

1列車10人も乗ってないでしょ?
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 21:09:28 ID:???
機械化帝国の国策鉄道だから
もしくは
メーテル運んでくるネジたちは超赤字路線を維持出来るほどの価値がある、か
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 22:11:46 ID:???
ほぼメーテルの私有事業みたいになってるんじゃないのかな。
予算でいろいろ突っ込まれると、ネジ大目に連れていくとか。
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 22:21:52 ID:???
>>984
松本先生に報告だ!
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 22:50:44 ID:???
銀河鉄道物語に999が出てるんだね。
メーテル&哲郎&車掌さんが出演しててワロタ。
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 23:20:19 ID:???
松本先生、本業の方は・・・
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 23:20:42 ID:???
999の乗車率で考えたら機械星が出来るのものすっご時間掛かるよな。
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 09:47:55 ID:???
最近銀河鉄道999をみ観てみたいと思って調べたら
BOXの6にプレミアが
どうして?
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 21:25:09 ID:???
メーテルの裸とかそういうんじゃないのどうせ
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 23:00:51 ID:???
997ひーたん ◆yS5Ec9q.Zk :2008/03/14(金) 23:43:41 ID:???
テツロー好きです
998ひーたん ◆yS5Ec9q.Zk :2008/03/14(金) 23:46:24 ID:???
999は私がもらう
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 23:47:51 ID:???
999
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 23:48:25 ID:???
おい、あっけなく取れたぞ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。