第一期から第五期までどれもこれも大好きな俺は
「○期ファン」というこだわりが今ひとつ良くわからないw
全部嫌いではないけど、一番好きな期くらいあるでしょ。
まあないならいいけど
どれもこれも好きすぎて順位なんかつけられんw
それをなぜこのスレで語るのか
956 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/05(金) 00:04:31 ID:T2KZG0K/
>>948 劇場か〜レンタル近所にないわな
反物?どんな感じ?
チーってゲームの羅すボスだよな
むしろ二期厨とか言って二期のファンをけなすヤツがいるから
向こうにも「三期厨は」とか言われるんだろうけどな
結局、どっちもどっちで終わるだけ
それをなぜこのスレで語るのか
(´・ω・`)しらんがな
過激な二期ファンが三期と三期ファンを所かまわずけなすから、その行いに対して文句を言うと「どっちもどっち」って…
原因は完全に二期ファンの方だろうに。
二期厨の話はやめようぜ
皆、自分が最初に見た鬼太郎が一番好きなんじゃないかな
妖怪舎のゆめこ人形が投げ売られててつい買っちゃった
あんまり出来はよくないけど
>>963 そうだろうな、だから最初に見た鬼太郎が四期でも
三期が一番好きな俺なんかはかなりの少数派に入るんだろう
それだな。
まぁどっちにしろ波風立てる奴もスルー出来ずに反応するのもどっちも馬鹿ってことは変わらん
二期から三期になって、何が一番変わったかというと、「怖くなくなった」事でした。
だから、再放送の二期と比べ三、期がダメと感じた当時の子どもが多かったのでしょう。
案外子どもは頭が固いですから。自分も最近になってようやく三期の良さに気づきました。
自分は3期再放送と2期レンタルビデオを同時期に見てたけど、どっちも違う良さがあって良かったな。
田の中さんも言ってたが、大塚さんと富山さんのねずみは演技が似ていて、子供の頃はねずみも同じ人が声優かと思ってた。
2期の足跡の怪の怖さと3期の大怪獣の怖さはベクトルが違う気がする。
足跡は顔が溶けるとかグロテスクで怖いし、大怪獣で鬼太郎が血走った目でボート逃走中の
山田の前に現れるのも怖っ!って思ったし
あとあれだ、ED。母親に悪い子は夜中妖怪が来て連れてくんだって言われまくって軽くトラウマだぜ・・・
2期好きで3期がきらいな人はいるけど
3期好きで2期がきらいな人っていないよね
……多分
俺様理論なら他所でやれ(´・ω・`)
何期が好きとかどうでもいい
要は鬼太郎が好きだと言えば早い話しじゃないか!
実写版だって見るぜ
どのシリーズもそれぞれ違いがあって楽しいし、みんな好きだよ。歌は3期が一番好きだけどね。たの〜すぃな〜♪
俺は当時、EDの件は妖怪を倒す倒す言ってたわ
>>969 嫌いなものをわざわざ主張しないから?
2期ファン、というより70年代アニメ・特撮ファンは自分たちより下の世代が
見ていた作品に対して厳しい意見を言う人が多い印象
確かに子ども相手でも容赦しないストーリーの70年代作品に比べたら
ファミリー向け全盛時代(だったらしい)80年代の作品はぬるく見えたと思う
でも、別に80年代作品はその人たちを対象にした作品じゃなかったし
問題ないと思う
だから俺様理論披露したいならよそでやれよ(´・ω・`)
妹と弟で地獄編の四話見た。
鬼太郎が身替わりになるシーンで
「鬼太郎馬鹿じゃん!」「お人よし過ぎだし」と言ってたw
まぁ鬼太郎はそこが魅力なんだよな………w
977 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/07(日) 04:31:46 ID:Y1j1T9jg
>>966 三期はあの時代の怖さみたいなのがあるんだよ。
例えばOPの高層ビルを背景に鬼太郎が化け物と戦ってたり
人面犬や口裂け女の噂も流行ってたし年伝説的な怖さみたいな
あまめはぎは怖かった
きのこにとりつかれた人がうああああ
とにかくEDが怖かったので他の事は覚えていない
最後まで見たことなかったもんなあ
水木絵怖すぎ
980 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/07(日) 08:57:11 ID:BlS+ODv1
EDの怖さはいきなり真正面から現れるあの蟹だろ。曲の最初の部分も怖いし
なんか周りが地獄?みたいに白骨があるし
OPも神だがEDはマジでセンスが凄い水木絵のポテンシャルを前面に出せている
ところであのEDのデザインは水木絵?
水木絵だね。
普段は面白い朱の盆とか、ああいう絵で見ると普通に食われそうで怖いよなw
水木絵を少し改変してるよな?
カニ坊主の口みたいな部分がEDの絵ではなくなっている
EDで一番怖かったのはつらら女!
当時は名前がわからなくて余計に怖かった
>>983 目が怖すぎるよなw
話的にはあまり怖くないんだが…というかつらら女の話って嫁に逃げられた家が
体面保つために創作した作り話なんじゃないかとオモタ
>>983 本編に出てくるつらら女は、鬼太郎の味方でユーモラスな顔してるんだけどな。
いつの間にか、劇場版DVDのレンタルも始まってたんだな。
987 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/08(月) 06:23:42 ID:yUflOQzV
なんでカニボウズの周りは白骨があるんすか?あそこはどこですか?
芥川龍之介のくものいとをイメージしてしまうのは私だけですか?
カニボウズ三期に最後まで出てこなかったからopの化け物とあわせてめちゃめちゃ怖い妖怪です。
EDは怖くなかったなあ。むしろ、あれが一番の楽しみだった。
「妖怪なんでも入門」の世界が動いて格好良かった。
かに坊主はどこぞの無人寺の裏の池に潜んでいた妖怪
寺を訪れる者相手に坊主に化けた姿で難題を出し、
答えられずに居ると池へ引きずり込んで食べてしまう。
最後は、旅の坊主の機転で池の水を抜かれて成敗された。
あの絵は多分、水が抜かれた池じゃないかなと。
991 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/09/09(火) 06:36:34 ID:W8EtiTTF
>>989 いい設定だな
水木設定?東洋の妖怪の伝説かな?
夢子より可愛い子はこの世にいるんでしょうか?
なぜ夢子はラストにいきなり夢だと思ったんでしょうか?
今までの非現実的な日々に疑問を持ちながら夢遊病みたいに毎日を過ごしていたんでしょうか?
夢子と鬼太郎の初出会いってどんな感じでしたっけ?
>>993 鬼太郎が夢子ちゃんを押し倒してビンタされた時が初出会いじゃなかったか?
三期のきたろうは夢子の作り上げた幻覚でFA?
>>991 水木設定……ではないようだな
いくつかの土地でそういう伝説があるらしい
鬼太郎のEDといえばこいつと刷り込まれて久しい
999
次スレも仲良くやりましょう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。