【コスモスに】伝説巨神イデオンPart43【君と】
474 :
464:
>>465 遅れてすみません。家族でぎっくり腰が出てあたふた
いや、それならいいんだ。精神に異常があってそれがどの程度かなんて解釈だから
ただ、描写・演出が精神異常を示していてそれは論を待たないのに
全くの正常だということも解釈に委ねられるという事はないと思うんだ
そういってるのかと思って当惑した
解釈なら例えば甲板上では正気を取り戻していたという人もいるだろうし
A、見終わった視聴者が後から「ああ、シェリルの行動も後から見れば理解できる面があるよね」
という論評
B、劇中でシェリルが精神正常なキャラで描かれている
オレはBを論じていて、Bを覆すような書き込みが続いていたのが驚きだったんだ
まあオレの誤解かも知れんけどね
シェリルの精神異常を示すものを下にレスしときます。気が向いたらどうぞ
正直これをあげていく必要があるのか自分でも戸惑っているんだけど
シェリルの精神異常を示すもの
発動篇
怪我人を気にするでもなルゥを探し、笑顔でロッタに返事
ロッタのノックまでの表情の変化、アーシュラへの一瞥
ルゥにヘルメットをかぶせて目をパチクリ
発動篇コンテ、(「」内は富野文字)、(台本も似てる)
治療ルームに入るシェリル「だいぶ狂ってます」
「ぶつぶつ言ってるシェリル、ルゥはいやがる」
ルゥにヘルメットをかぶせる「異常な表情のシェリル」
39話
前半の「フフフ、およしなさいよ・・」とタコ踊り
最後の「みんな滅んでしまえばいいんだわ」
富野初期ノート
38話「シェリルは発狂しかかっていた。が、それ故にイデの意志を聞くことが出来た」」
「シェリルはすでにギジェの遺体を処分することも忘れていた」
「あ、またシェリルがふらふらと歩いている」
イデオン関連本
RA、「精神に錯乱をきたしていく」、「シェリルは頭がおかしくなる」
イデオンという伝説、「シェリルの精神はすでに崩壊していた」
発動篇は39話、40話と続くものだからTV39話を無視して論ずるのは困る
476 :
464:2007/11/18(日) 16:36:12 ID:???
>>467 遅れて申し訳ない。すまんことです
前提としてオレは
B、劇中でシェリルが精神正常なキャラで描かれているのか
についてを話していることをわかって欲しい
で、シェリルが正常なら甲板に行くにしても「今は誰にも相談できないし・・・」とか
「べス、・・・だと思うけど」なりの演出になるでしょう
一連の表情も、困ってはいるが穏やかな表情になるでしょう
ところで
>>467の「ルゥは絶対にイデに守られる事はいままでに証明されてるんだからおかしくない」
この理屈は正しいよ
ただ、そうだからといってシェリルは正常であったという結論は取れないんだ
つまり理屈が正しいからといって劇中の描写を捻じ曲げることは出来ないということ
大前提(劇中描写)→小前提(シェリルの異常の度合い、心理の解釈)であっって
小前提が正しい理屈だとしても大前提の描写の意味まで変えることは出来ないよ
467がそう言ってる訳じゃないと思うけど
劇中描写については上にレスしてるから気が向いたら見といて下さい
477 :
464:2007/11/18(日) 16:44:02 ID:???
>>465 ついでなんだけど、カーリーだよ
アフロとカーリーじゃなくてリーゼントとしてことで
オレの当惑具合いをわかってほしい
478 :
464:2007/11/18(日) 16:52:49 ID:???
>>467 467は
>>461だったのかな
ちなみにコンテではカララがムビオラで甲板に出るときに
「シェリル、ルゥは生贄ではなくってよ!」
という台詞があった
カットされたけど参考までに
あと、つないでくれた
>>470-473サンクス
カララにはシェリルのその姿が
ルゥを生贄として奉げていたとしか見えなかったと思いたい
>「シェリル、ルゥは生贄ではなくってよ!」
「シェリルは狂った派」の人がそう思ったようにカーシャにはそう思えただけだと思う。
相対的な問題じゃないか?
集団が異常状態では正常な人間が異常者扱いされるしね。
>>480 えーと今までにレスしてきてる方なのかはわからないけど
制作側はシェリルは精神に異常を来していると描写しているのであって
その大前提はゆるがない
それを抜きにすれば、例えばファン心理からシェリルは正常、他が異常だと
それは理屈としては成り立つ
「ソロシップの連中が戦闘中で異常、シェリルは冷静」
でもこれは大前提がなくなってるからイデオンという作品の鑑賞評論とすれば取り得ないよ
ネタレスで言ってるのは止めないけどマジレスだとちょっと困る
>>478のカララの台詞はあくまで参考に出しただけで
ほら生贄じゃねーか、と主張してるわけではないのでその辺はカンベン
まあソロシップの連中から見れば生贄にしてると見えたとは考えられるけど
いや、だから、相対的な話でしょ?
「製作側」は「シェリル以外の視点」を「大前提」としたから
「シェリルを異常に見えるように描写した」んでしょ?
俺が観たわけじゃない聞いた話だが、
某局のとある番組で海外派兵についてのテーマのドラマをやっていたが、
海外派兵への反対を唱える登場人物がまるで悪役のように描かれてたそうだ。
それに対して、「いや、その人達のほうが正しい」という意見を出すのは
評論としてなりえないか?
ロジカルな部分は正常でもエモーショナルな部分はぶっ壊れてるって
だけの話だろ?長々と長文を書き連ねて論考する意味が分からないのだが。
484 :
464:2007/11/18(日) 20:51:03 ID:???
>>482 製作側は全くの第3者の視点だから「シェリル以外の視点」じゃないと思うよ
仮にシェリルの視点から見ればシェリルは正常だと思うよ
そりゃあそうだよ
番組の話は否定しないよ。そういうこともあるから
だから
>>482の言ってる意味はわかるよ
でもシェリルが正常か異常かは相対的に決めることではないよ
制作側はシェリルの精神は異常を来していると描写しているのだから