パート2
乙であります
前スレ
>>998ワロスwww
長官も良いところあるじゃないのwww
長官がいなかったら相原に春は来なかった
/ /::ll \
/ ノ::::::\\iヽ \
i /二ヽ:::: ` \} ヽ
>>1め、立ておったな?ふふふふふ、
|,へ /:::::ゝ 。`;::ノ ,∠、::| ノ 立ておったか、
>>1。
,ノf::レ!|::::: ´  ̄::::f:::ト゚-イ::レ′
f 人:::ゞゞ: ....:::r:::i::::| ` :/
ノ/ /´|:::′::::_, ニ、フ ../
ゞ/:::| \ ヽニ、フ :'/
_/:::::::::| ヽ ``:::' /
---∠__ ̄`ー-- ..__≡-ノ
三ヽ::ヽ ̄\ /7 /7`ヽ!、
三三ヽ \ `' `'/´| [l|
>>4 南国の飛行場に咲く一輪の花が取り持つ縁、って文芸青春映画かよ。
正直あのシーンってか相原はいらないよね
新スレになったのだから完結編のいいところを書こう。音楽を含めて音はいいぞ。
独立スレ立てれば?
10 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/16(木) 09:02:46 ID:3Iqrd4yI
いやー相原は必要だよ
天然ボケ役として
地球に帰るんだって本当に宇宙に飛び出したり、テレサとの通信で島に何度も泣かされたり、晶子とのロマンスで第一艦橋をホノボノさせたり
もちろん有能な面もあるし
あまり出てこないけど、永遠で相原が通信機を持ってこなければ真田と通信が出来ずヤマトの位置すら判らなかったし
さらばの冒頭で古代に、「記録しとけ」って言われたが、記録なんぞ
自動でするだろうと1人で突っ込んだ覚えがある。
また携帯君の暴走が始まったな。
13 :
サレンダー:2007/08/16(木) 10:47:01 ID:/B2YnNfQ
今の時代に相原がいたら、相当な携帯ヲタになっていたはず。
部屋中に発売された機種を飾っていそう。
携帯通信機があったけど今の携帯のほうがよほど薄いな。
数多くのSF物があるけど、コンピューターや通信端末機が
こんなに小型化することは
予測出来なかったんたろうな。
>>15 「永遠に」で出てきた奴は、放映後数年してから発売されたショルダーホンにそっくりだな。
いま街であんなもん肩から下げてたらテロリスト扱いされるなww
あれだ。
本来なら携帯並みの通信機があったのだが、敵の攻撃で施設の大元や中継地がぶっ壊された。
そこで、単体で惑星間での通信をするとなると、どうしても大きくなってしまう。
と脳内保管。
19 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/16(木) 12:51:34 ID:3Iqrd4yI
おいおい、あの通信機は高性能だよ
単体で水星〜金星に渡った軌道を持つ小惑星イカルスまで通信したんだよ
占領中だから当然通信は妨害されているはずなのに画像付きで
彼らはヤマトの居場所が知りたい。妨害するよりは傍受する方を選ぶだろう。
大介サイボーグを他のクルーと一緒に乗船させる
>>15 今は小型化するのが流行だけど、22世紀にはアナクロ回帰が流行して大型化してるのかもしれんぞ?
名前も十三とか大介とか太助とか古めかしいのが流行ってるくらいだし。
大型化?
あれって物凄い小型化だと思うんだが
宇宙空間とタイムラグほとんど無しの電波なんてどんな出力があんなコンパクトな大きさで出来るんだ?
携帯電話のように近くのアンテナまでって訳じゃないんだけど
基地等の設備は破壊されたか妨害されてるはずだから使い物にならないだろうし
この暑さ…
ハイドロコスモジェン砲が必要だ
相原とよく間違われていた太田の操艦を見てみたいなぁ。
島のいない間くらい舵とらせてあげればいいのに・・・
>>24 温暖化が確実に進んでいるから、太陽からの影響を少なくしようとして
実はひそかに太陽を制御しようとしたが失敗した。使った装置がガルマン製だったらしい。
>>25 太田君は副操縦士ではないので操縦桿を握る資格がありません。
人知れず第二艦橋の操舵輪オブジェで自分を慰めているかもしれません。
>>26 へん、慌てることなんてねえヤな。地球が生まれて以来、絶滅を免れる生物の方が
珍しいんやからな。
で、ハイドロコスモジェン砲の効用って、太陽中心核のヘリウムを水素に戻して、
水素核融合を復活させるってことですかい?
「やまと」なら横浜みなとみらいの埠頭に泊まってるぞ。
海保の巡視艇(漁船並み)だけど。
>>27 航海計画作成(つまり月日単位の移動)とか
コース・座標設定に辣腕振るうのがいいかも>太田
「スティックこそ握れませんけど、こっちの方はお任せください」とか言って。
>>30 海図に三角定規とディバイダーかぁ、かっこいいかも。
今も現役の船があるんじゃ「やまと」は無理だな
ダメもとだけどね・・・
海自と海保は違う組織だからという淡い期待・・・
ハイドロコスモジェン砲の効用の前に、惑星破壊プロトンミサイルが
何で恒星の核融合を増進させるのかが知りたいかも知れない。
太陽を巨大質量星に変えるのと同じ効果があった。
つまり中心部の温度や圧力を増進させて且つ維持することができたのだろう。
その前に金属が溶けないのかと思った>>プロトンミサイル
バラン星に人工太陽を作っちゃう様な連中なんだしなぁ・・・
さらばや2で復興した地球から忘れられてるヤマトだけど
古代が憤りを感じる所も
地球の為に死んでった仲間達が忘れられて悔しいとかさぁ
そういうセリフが全くないだろ?冷たい奴だと思ったよ
ヤマトというフネを愛するものがヤマトファンに少ないと少し思ってしまった
それとも時代の流れなのかな・・
40 :
サレンダー:2007/08/17(金) 08:45:35 ID:EhEH/3XR
神戸にあるカワサキミュージアム前にある超電導電磁推進船ヤマト1を見て
夏休みの最後をしめくくろう。
>>37 それ何気に重要なヒントかも!
だって理論的にはあの人工太陽の大きさ(質量)で中心部核融合を起こすことは不可能だもの。
ガミラスには昔から任意の場所で核融合をコントロールできる技術があったのかもだ。
42 :
サレンダー:2007/08/17(金) 09:38:09 ID:EhEH/3XR
まぁ波動エンジン級のエンジンを作れる能力があれば余裕ぢゃねーの?
温暖化っていっても地球の大気の問題で太陽には何の問題もないんだけど
正常な太陽にハイドロコスモジェン砲で操作って何か間違ってる
そんな事する前に大気圏をなんとかして
また荒らしが出たか
本人に自覚が無い分ほんとたちが悪い
太陽の中心部の重力が強くなって、核融合の増進って話なら、
プロトンミサイルの中身は実はボラーのブラックホール砲とほぼ同種の兵器なのかなぁ?
重力はブラックホールを形成するほど強くないけど持続時間が長い?
惑星破壊のプロセスとしては、プロトンミサイルを撃ち込まれた場所から順に
重力崩壊を起こす事で惑星全体の自律崩壊を誘引するって事になる・・・
これが恒星に命中した場合、恒星はガス天体だからミサイルの
ロケットエンジン部分は恒星の熱に溶けてしまったとしても、
重力制御の「場」が無事発動すれば、恒星中心まで「落ち」て重力的に安定してしまう事になる。
恒星の燃料である水素はよりいっそう強まった重力場に「落ち」ていって核融合が増進するよねぇ?
で、これだとすると、ハイドロコスモジェン砲は核融合の異常増進で
消費されてしまった水素へ生成されたヘリウムから還元しつつ、
異常重力源を除去する効果があるってことになるのでは?
説の一つとしては脳内で楽しめる説かなぁ。個人的には。
ただ、惑星の公転にも影響が出そうな気がするけどねぇ・・・
ハイドロコスモジェン砲は、魔法のような七色の光。
「なんだかワケがワカランが、とにかく凄い」兵器です。
アクエリアスにハイドロコスモジェン砲を撃っても、何がしかの効果は
あったんじゃね?
ハイドロコスモジェン砲は何がすごいって、言葉がすごい。
何と言っても「ハイドロ」で「コスモ」でもありしかも「ジェン」の「砲」なのだから。
これが当たれば、とにかく大変なことが起こりそうである。
細かい説明よりこの言葉ですごいと感じるのは俺だけ?
プロトンミサイルだから陽子をどうにかする働きがあって核融合が促進されるのかも
知れないと思ったけど、惑星を破壊する仕組みが分からないんだな。誰か物理やって
いる人いませんか?
ジェンって何?
カムバ〜〜ック!
>>46 すこし違う
ハイドロコスモジェン砲は太陽の核融合の増進を行なうのではなく、太陽の核融合の増進を制御する。
ブラックホール砲や惑星破壊ミサイルはただ増進して最終的に破壊するだけ
太陽制御は大変難しい技術でガルマンガミラスのフラウスキー少佐も失敗してる
それをあの七色の光を当てただけで自由に制御できるから超兵器
>>52 抑制してカスカスにしてしまうにしろ
増進して巨星にしてしまうにせよ
悪党の手に渡ったら大変だな。
ハイドロコスモジェン砲はVの後
シャルバートに返却か完全スクラップ(それこそシュレッダーにでもかける勢いで)だろうな。
いろんな解釈があって楽しいなぁ。
久しぶりに子供の時のSF設定ごっこを堪能した気分。
シャルバートに返却するってのは話として楽しいかも知れないなぁ。
ベムラーゼ亡き後のボラーの後継争いとか絡めて、
ヤマトからあの砲を奪ったら後継者として有利なんて話。
ボラー内それぞれの有力軍人たちからの追撃を振り切って・・・
妄想妄想・・・
波動エンジンの内張してる材質で宇宙船を包めば無敵じゃね?
>>52 制御とは違うな。一発勝負なので効果は半永久的で一過性のものでったら困るわけだから。
太陽には元の水素核融合の状態に戻ってもらわなければならない。
コスモクリーナーDの焼き直しな気が
アッー、間に無造作に挟まれた「コスモ」はそのつながりだったか!
フラウスキー少佐…
婦人好き少佐。こんな人がいたんだ(笑)
3見直さなきゃ
おれはフロイラインスキーじゃなきゃヤだ。
いやいや、フロイラインよりフラウの方がスキだな
しかし、波動エンジンから波動砲を作った応用力があるのなら、
コスモクリーナーDやハイドロコスモジェン砲からも、何がしかの
フィードバックがあってもよさそうなもんだが。
真田「密かに開発しておいたウルトラスーパーデラックスハイドロコスモジェン砲だ」
古代「実験は?」
真田「そんな暇あるか」
あ、今気づいたんだけど、ルガールの最初の攻撃でハイパー放射ミサイルを
食らった時、コスモクリーナーDを発動させれば、被害は防げたんでないかい?
沖田艦長の意識を巨大コンピューターに転送とか
やってほしかったけどね
ヤマトに搭載してないだろ
>>63 >>ウルトラスーパーデラックスハイドロコスモジェン砲だ
ハイパーも入れてあげてください
わしの身体は死んでも、わしの魂は永遠に死なない。
こうして可愛い部下たちの操るヤマトの魂となって、
星の海を永遠に旅するのだ。
ふっふふふ、これも佐渡先生の誤診のおかげじゃよ。
68 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 14:22:00 ID:3Vd5h/yG
分かってる…
佐渡先生は貴方の意志を受け継いでいる‥
死なすわけにはいかない…
>>64 何かやるたびに艦内のどこからか沖田の声が聞こえてきそうな気が
するんですが。
「バカモン! この角度で発射したら、イスカンダルを傷つけてしまうではないか」
「まぁて、このまま撃つ」
「デスラー君、わしじゃよわし。ヤマト初代艦長沖田じゃ。
君の科学力で太陽制御してくれるとはありがたい。早速頼むよ」
さらばのラストの沖田も、本人の声になってしまう…。
>69
さすがのデスラーもたじろぐだろうな・・・
「タラン! ここに沖田の霊がいるぞ! 間違いない!」
「総統・・。 お気をたしかに。」
ならば艦長は守兄さんにして、進は森雪に頭が上がらないとか
72 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 18:16:05 ID:DSSUA/fK
>>67 オイオイ…
それって佐渡先生の誤診で脳を巨大コンプに
移植したって事にななorz
73 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 20:32:50 ID:rndMm7kr
場違いかも知れないけど、豊田有恒のノベライズは読んでて怖かった
記憶があるんですが、同じような記憶の持ち主いますか?
えっと、真田さんはサイボーグなのは一緒なんだけど島とかを殺しちゃうガミラスの工作員で、
スターシアはコンピュータで、ガミラスはそのコンピュータの護衛の為に作りだした戦闘集団。
ヤマトはガミラスを倒すためにそのコンピュータに特攻するの。
古代と森だけが、イスカンダルの別の宇宙船で地球人を
放射能の中でも生きていられるように改造する手段を手に地球に戻るって話。
読んでて超怖かった。
ただ、これがきっかけで、小説でSFを読むようになったんだよなぁ・・・。
>>75 あります。えらくダークな雰囲気で子供心に怖かった。この話でもいいですが、
アニメにしたら凹みそうです。
>>76 うわいた。リアルの周囲のヤマトの話出来る知り合いみんなに聞いて回ってもあの話を読んだ人がいなくて
実は読んじゃいけないのを読んだのかと思っていました(大げさ過ぎ)
アレでTVやっていたらきっと続編作ろうって事にはならなかったでしょうねぇ
島がサイボーグでさだださんをシャワー室で撲殺するんじゃなかったっけ
>>75 それ持ってる('A`)ノ
ちなみにその話では守が古代家に養子にやられた沖田艦長の実の息子で
ヤマトと一緒に特攻かました。
>>78 そうかも知れない・・・記憶が・・・(歳だなぁ・・)
>>79 そうそう、進と雪は守の乗っていた宇宙船で地球人改造方程式を持って帰るんですよねぇ・・
それのことは思い出したくない トラウマ
俗に言う石津小説版てやつだな。
たった1分39秒で・・・
人間技とは思えない。
84 :
RRRRRRRRRRRRUD]:2007/08/19(日) 00:10:23 ID:+BMc0YaP
松本零士の宇宙戦艦ヤマトのワープ航法でUPLの宇宙戦艦ゴモラのルール違反でオウム真理教の宇宙戦艦オウムサリンVXガス猛毒ガス攻撃で幸福の科学のワープ技術でワープする技術力が在れば最強最大最高だー!
>>75 それヤマトをベースにホラーっぽくしたって感じ?
その小説、ガミラス人がみんな作り物みたいに美男子ばっかりっていう設定じゃなかった?
子供心にそれはよしだと思った自分(笑)
島のファンの友達(女子)は泣いてた…。
┐∫ ∧,∧ 古代ハーロック守の親父・・・・・グレートハーロック?
..|c□ ( )
 ̄ ̄⊂/ ̄ ̄7
守の父は遊星爆弾で地球の大気の一部になりました
>>80 放射能に耐えられる人類を作ろうって事?
すげー切ない解決方法なんだな
なんか泣けてくる
石津小説版ヤマトで続編作るとしたら、
新たな環境に合わせた生体改造を行った地球人。
放射能の影響で巨大化してしまった蟲に怯えながらもそれなりに人類は繁栄。
が、地球の自浄作用が働いて汚染された土地は少しずつ浄化されていた。
みたいな話か。
で、古代が乗って帰ってきた宇宙船の遺跡を見つけ、
「ウソか本当か知らねえが 星まで行ってたとかなんとか…」
それこそ、駿 の出番じゃねえか。
となると、ガミラスからの攻撃は「火の7日間」ということか
ビミョーに符合してるんでワロタwww
アニメでは地球型の大気に耐えられるように体質改善させられたのはガミラス星人の方やね
全艦、マルチ体形を取れ
石津版、アニメで見てみたい自分がいる。
子供の頃読んで大泣きしたんだが・・・。
この手の理不尽というか、それで本当に幸せなのか?
って解決法(結末)ってハードSFにはある意味つきものだからねぇ。
この話でヤマトをやっていたら、もしかしたら、
もっと厳密に真空だとかワープ航法以外の物理運動とかが描写されていたかも知れないね!
難しすぎて、見る人減っただろうけど・・・
98 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 00:08:31 ID:7TMdrvvg
>>71 宇宙戦艦ヤマト新たなる完結編
森雪「長官!このお方は!」
(メモには古代守の名が書かれていた!)
「新艦長は古代守か!!!!!」
進「兄さん、生きていたんだね、兄さん(><)」
守「こら、兄さんとは何だ!
心配するな。この通り足はついている!」
真田「古代守が生きていたって!このやろ、幽霊じゃないだろな!
あっ、艦長、失礼しました。」
守「構わん。俺達は同期じゃないか。
打っていて涙が出ました・・・。
>>96 放送当時からヤマトを見てたけど
小説版があったなんて1ヶ月前に初めて知ったよ
おまいさんと俺じゃ天地程の差があるなw
石津版、ハードカバーの上下巻はすぐなくなったが、
ソノラマ文庫版はずっと重刷されつづけて本屋さんに行くとどこでもあったしなあ。
他にもソノラマハードカバー全3部のノベライゼーションや、コバルトの若桜木虔版とか。
リアルタイムでヤマト見てて存在すら知らなかったってあるんだろーか。
石津ヤマトのソノラマ文庫版、結構長い事売ってたから
いつでも買えると思って学生時代に立ち読みで済ませちゃってた。
ちゃんと買っておけばよかったなと今頃になって思う。
展開は凄かったけど、そんなに面白くはなかったよ小説版
もし、ヤマトの運転士が高見運転士だったら?
活字慣れしてないと、小説には なかなか手が出ないかもね。
105 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 16:12:20 ID:IEH0JEoP
古代の口癖
「何!?」
「なんだって!?」
106 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 17:56:07 ID:3jtadiwM
古代の口癖
「島!両舷全速!取り舵いっぱい!」
しかし、人体改造で放射能耐性を付けたとしても
死滅した穀物とか海を何とかしないと食料問題がw
放射能を浴びて生まれた怪獣を狩って食べる。マンモス狩りみたいに。
ついでに岩とか無機物から栄養とるように改造したら
真田さんは古代の事が本当に可愛いんだろな。
いつもかばってやってる。
最新鋭戦艦アンドロメダよりヤマトに乗って古代をフォローする。
古代が艦長になろうが愚痴一つ言わずに支えてやる。
そういうところが良い
守に代わって弟の相談役になってやったり、娘を育ててやったり、友蔵の役を引き受けたり・・・。
古代家になくてはならない人だ。
一年で地球を復興はいくらなんでも・・・陸地がすべて砂漠化しているとかなら
ともかく・・・
>>110 工場のない船に乗ってもつまらんのだよ。
都市部周辺は復興してるけど
大部分はまだ荒野じゃないの?
魚も居らんし
でも、ピラミッドとかは復元しちゃったYO
一体いつの時代の話をしてるんだ?
一応遺伝子改造で動植物は急速に復活したと脳内補完している。
「2」とか「永遠に」みても、復興したのは都市周りだけらしいじゃん。
「さらば」も「2」も海中シーンはあれども魚影は皆無。
鳥も飛んでないんじゃないか?
121 :
サレンダー:2007/08/20(月) 22:47:32 ID:Uk3qtDFI
>>112 冥王星の基地を叩いた事によって、ある程度自由に活動出来るようになったと思われる。
食糧不足で暴動が起きてるぐらいだからとても復興など無理な話。
>>120 相原と晶子が小鳥さんのお墓作ってたじゃないか
>>113 ああ、そういう理由か。
ヤマトで気ままに工場遊びか…
復興にかける地味な地球残留組の本当に地味な努力の物語も見てみたい気がする。
または地球技術者が何を間違えてアンドロメダの設計思想に至ったのか。
もちろん語りは田口トモロヲ
>>124 当然でしょ。日々新兵器開発に打ち込める工場あってこその
「こんなこともあろうかと」だから(一度しか言ってないという突っ込みはご容赦)。
1年で緑の地球に戻す方法
イスカンダルの草と地球の草を掛け合わせる。そうすると、あら不思議。
草が1年で17年分成長する・・・
あれ?草の寿命は17年もなさそうだから枯れてしまうかな。
>>128 ちょwwwどっから蟹が出てきたんだwww
蟹のみぞ知る
>>125 >または地球技術者が何を間違えてアンドロメダの設計思想に至ったのか。
・艦隊組むだけの戦艦の数は必要
・ただでさえ人の数は少ない
・地球復興の為に人員を回す必要がある
他にもあるだろうが、なるべく人の手の掛からない艦隊を作るための苦肉の策だろ
それにヤマトのノウハウをつぎ込むから自動化されていてもかなり高性能だし
だいたいなんで設計思想が間違ってるんだ?
出来るだけ自動化して1艦あたりの乗組員数を少なくするほうが良い
ヤマトみたいにいろんな事する船でなく純粋に戦艦を作るなら当然の結果と思うが?
空港になぜ蟹が〜?
>>124 永遠でもイカルスに自分の工場を作ってヤマトを改造しまくって遊んでたし
134 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/21(火) 08:52:42 ID:TdBACvFO
メモリアルボックス予約してきた(`・ω・´)
既に単体で買ったからいらない…いらないやい!!
>>136 たしかにそんな事行ってたけど実際は帝国艦隊に勝ってる
ようは運用する人次第って事
>>135 同意。映像、音声のブラッシュアップもなし、この時期に企画した動機を疑う。
在庫再装丁か?
ヤマトとアンドロメダの追いかけっこでも、アンドロメダに追いつかれている
これはヤマトとアンドロメダというより古代と土方の能力の差
結局は人次第でダメだしされた艦でも勝てる
廉価版劇場版BOX売れたら
廉価版TVシリーズBOX出すんじゃね?
真田さんの古代に対する甲斐甲斐しさは、デキの悪い息子に対するオカンのようだ。
>>142 ・守のかわりに兄貴役をやっている
・801
・古代を抱き込めばヤマト内部で開発し放題ってMADな考え
・古代を抱き込めばヤマト内部の権力は裏表ともに俺のもの
・
144 :
RRRRRRRRRRRRUUUA:2007/08/21(火) 15:47:14 ID:6LAtAstB
↑!?UPLの宇宙戦艦ゴモラの再登場再復活最新情報で再ゲーム化が楽しみで面白いなー?!↑
廉価版劇場版BOXって、何か新映像特典とかあるの?
さらば劇場初回版収録とか
新たなる完全版収録とか
完結編35o版収録とか
>>133 真田さんの生き甲斐はヤマトを改造することか(笑
真田さんのヤマト改造って、誰の許可も取ってないような気がする。
「2」以降のヤマトは公儀隠密みたいなものだから、互換性を無視した装備や、
部分的に突出した性能(連続ワープとか)が許されるんだろうな。
DVD版「さらば」は元々、初回公開版を復元してるんじゃなかったっけ。
新たなる完全版はおそらくムリ。ロマンアルバム54が出た時点ではフィルムは残っていたのかも知れないが、その後消失したと見た。
タイムレーダー使って復元してくれ
>>128-130 蟹って俺のPCの中に入っていたぞw
おまいらのPCの中にも結構入ってるんじゃね?www
蟹よりもっと嫌な奴なら
入ってた・・
>>147 アステロイドベルトなんかは沖田艦長の許可をとってたけどねw
>>152 真田さんが何かをする前に艦長にお伺いを立てた最後の例と言うわけだな。
ちなみに宇宙要塞13号の場合、
「処理は真田君に任す」
「はっ、すでに工場では継ぎ目のないシームレス機を〜」
命令が出る前に既に走り始めている真田さん。
今のアメリカの軍艦も自動化少人数路線?
劇外で沖田艦長には都度、または定期報告してるでしょ。
でないと
>>153のように任されるほどの信頼は得られない。
報告は当然してるだろうな
ただ、上位である艦長だけだろうけど
でも艦長代理になった古代にもメッキとか報告していなくちゃいけないはず
ありゃ完全に報告なしだったな
そういう意味では真田さんは勝手に開発していたから……銃殺刑??
>>157 古代が「知らなかった」リアクションしてたっけ?
古代は真田さんを信頼してるっていうより甘えきってるからな〜。
真田さんのすることに間違いはないから、何しててもOKとか思ってそう。
佐渡酒造はキッチンドリンカー。
ギンコはその逆で、ヤマトの艦内でも平気でタバコを吸いまくるヘビースモーカー。
ヤマトの喫煙所には未来型の電子タバコが装備してあるが、ギンコはそれらを僅か数時間で中の媒体を空にするほど。
操縦席にいるときでも平気で蟲煙草を吹かし、室内はタバコの煙で真っ白となる有様である。
ギンコが操縦したら、灰皿はタバコの吸い殻であっという間にいっぱいになる。
「ギンコさん、タバコをやめたらどうだ?操縦室が煙で真っ白だよ。すごく煙いよ。」
ギンコって誰
>>158 真田さんがメッキの説明をしている時、古代も初めて聞いたようなリアクションしてたよ…な
艦隊自動化も永遠の地上からの遠隔操作は完全に失敗だな
>>163 真田さん本人が「ひそかに」って言ってるんだから、味方にさえ秘密兵器だったんだよ。
それに意味があるかどうかは兎も角として。
真田さんが「ひそかに」という行動をするのは情報が漏れるのを恐れてか?
技術の差がかなりあるのだから、地球側の情報が漏れることを心配して秘密にしていたのか?
真田さんは秘密兵器を「こんなこともあろうかと」予測して準備してるんでしょう?
真田さんの予測はよく当たるんだから、情報共有しておけばもっと楽に航海できるのにな
公開された真田さんの発明は10に1ぐらい
本当はもっと物凄い秘密がヤマトにいっぱいある。
今週のびっくりドッキリメカ〜
ポチっとな
波動砲口からハシゴが出てきて豆メカが行進・・・
真田さん「学会に復讐してやる〜」
とアンドロイドも作っていたりする・・・
>>166-167 単純に暇だったんじゃね?
だって、技術班って普段の航海中にやることなんもないし
真田さんが「ひそかに」といったのは、はらはらさせられた視聴者に対する言い訳だな。
しかも第一艦橋からトグルスイッチひとつで起動するようにしておくマニアックさだ。
衆目を浴びた勢いで腑抜けになっている艦長代理の権限を横取りしての一声、
「機関室の修理も完了だ。島、ピッチを上げて地球へまっしぐらだ!」。
もうみんな真田さんの虜さ。
>>170 うわ、一回だけ見たいそれ!
真田さんの「ひそかに」て言うのは、「極秘」でて意味じゃないか??
「極秘だったんだよ、みんな黙っててごめんな。」
て意味合いが含まれていると思う。
真田さんが家電業界に進出したら
凄いの作りそうだな。「主婦いらず」って万能ロボでも
作って社会問題化しそうだ
真田さんは、クルーの生活環境向上には余り興味がないようだ。
一度も使われることのなかったアストロバイクとか、
一度しか使われなかったバルーン・ダミーに時間を費やす人なのだ。
>>177 ホントはああいうの作る方が好きなんだろうなw
もともとアーティスト志向だったんだし、明和電気みたいな人なのかもしれん
真田がひそかに開発してたのはヤマトを使って勝手に実験してたからじゃないかな?
ガミラスが滅んで(と思って)後は地球に戻るだけ
コスモクリーナDは設計図通りに組み立てればいいから部下に任せとけば良い
じゃ地球に帰ってから開発したい事を実験してみようか
冥王星の反射板を開発したいな
そういえばヤマトを使って実験してみようか
メッキをめぐらせる方法で出来そうだ
よし準備OK! 後は地球に帰ってヤマトを整備するときに実験してみるか
あれはデスラー艦? げっなんだあの艦首の砲は! いや実験できるなシメシメ(ポチ)
おおー実験成功だ、このデータを地球に持ち帰ってさらに研究研究
でも、何故かこのメッキが使われる事は無かった…
昨日、テレビでDVD発売のCMを見た。
>>179 _..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
/ \
/ ヽ
/ _,,,_ l
/ / .`-、 ._, │
|,,, ′ `''-.... -ー'''"゛ `', ,!
l゙.、l│'〔゙`cー-、_ ! ./
l .{|.l゙ ``'''''゛、 `トーc-_, /.,/ 俺を呼び捨てにしたな。
ヽ.リ l  ̄´ ,l,i,゙i }
`l _/ l`∨
', ゛ ` /ー ゛
,'、 `──-' /
l .ヽ /l゙
/ `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
183 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 16:41:04 ID:GPTU4cm+
両手足がサイボーグってのは嘘で
じつは全身サイボーグ
皮膚の下はターミネーターのような真田さん
>>183 それ、小説版の島がやった(機械化した腕を鈍器がわりに、真田さんを撲殺したらしい)
>184
あの島はカッコイイよなあ。想像するだけでうっとりする。
文庫版ではカットされたが、ハードカバー版には
古代のコスモガンで破壊される島の挿絵があった。中、ぜんぶ機械だったよ、ありゃー。
小説、読んだ事は無いけど
サイボーグ化されて戻って来る所の内容だけで、鬱入るし
ハチャメチャだけどアニメ版のほうがずっとマシだな
188 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 22:54:28 ID:JRKTst37
ガルマン・ガミラスってたまたまヤマトがいなかったらボラー連邦の惑星破壊ミサイルにやられてたな。
ミサイル防衛が貧弱だな。
189 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 23:44:14 ID:WURAZ/qK
うわ、あるのかよヤマトスレw
今、CM見てあるのかな?って思ったオレがきますたよ
やっぱスレ住人ておさーんばっか?w
おばさーんもw
191 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 23:50:36 ID:WURAZ/qK
えっと、数ある板の中でもここが主なんだろうか?
できるだけたくさんの人と語りたいな。
192 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 23:57:06 ID:WURAZ/qK
ちょw ここの名前欄ってヤマトらしいなあw
てか、他のアニメスレでも同じ名無しになるのかな。
ヤマト世界って国境なんてあってないようなもんだよな
ワープすれば簡単に侵入できるし
ああ、ここも携帯夏厨に侵略されて上がりまくり…。
>>175 考えてみたらない…
突っ込みサンキュー。
真田さんが吉野家でバイトしたら、
俺に「こんなこともあるかと思って」と言って
1日前に作ったツユダクの並のタマ抜きを出してくるかもしれない
夏厨のネタは最高だな…
懐かしアニメ昭和板で、ヤマトスレが在るかどうか一度でも一度でも疑うのはどう言う精神構造なのか?
>一度でも一度でも
不条理さに納得できないのはよく分かったから、もちつけ。
高飛車に批判する奴が、一度でも一度でもじゃ夏厨未満だなW
アマゾンから発送のご連絡キター
202 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 10:28:52 ID:DDGfLxHQ
宇宙戦艦ヤマトは、もう進展が無いのかな? 中学時代、これ見てイジメを乗り切ったんだけど。
ゲームも買った。 「宇宙戦艦ヤマト3」や「完結編」のゲーム版は、出ないのかな?
203 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 11:54:26 ID:wwE/xNec
だからさ、アニメーションとか歌でいじめとか乗り切ったとかアホだろどう考えても軟弱杉。
自分の力で乗り越えろ。わかるな?古代。
いじめにあったら、アニメに逃げ込め。
自殺するよりはいい。
喧嘩腰の多いこと
アニメの力でいじめを乗り越えるのはほぼ自力だと思うが……
207 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 14:12:48 ID:mqtuwsgJ
いじめ受けたらその中から
一番弱そうな奴探して死ぬまで攻撃をやめるな
208 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 16:43:44 ID:kU495r2U
「生きて生きて生き延びろ」
っていう沖田艦長の教えを守ってるのさ。
えらい。
209 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 17:54:54 ID:GgMUmQGg
守みたく玉砕もある
そして、ちゃっかり生き残れ!
守るの考え方は好きになれん、結局部下を道ずれにして自分はちゃっかり助かってる。しかも奥さんと子供も出来た。
211 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 18:48:13 ID:wwE/xNec
そんなこといったら、地球艦隊率いて都市帝国に突入した土方館長はどうなるんよ?
212 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 18:49:18 ID:wwE/xNec
波動砲用意
頼むからsageを学習してくれ。これ以上夏厨の被害を広げるな。
1作目TV版ラストのヤマトに向けて発射されたデスラー砲が命中する前に、
レーダーで探知できたってことは、レーダーの電磁波(?)の方が遙かに速いってことでいいのかな?
そう言うことには余り疑問を持たん方がいい。面白くなくなる。
艦長!DVD BOX フラゲ完了しました。
だが・・
あまりのテンションにBOXケースが指紋だらけになってしまいました。
ヤバイ素材です。私は一体どうしたら・・
そんなことでは雪は喜ばんぞ!
218 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 20:06:37 ID:NhrijlCI
早くお家に帰りたい
ヤマトに乗ってた頃は
波動砲やコスモタイガーや何億円もする兵器を扱ってた
でも地球に帰ったら駐車場の管理人にもなれやしない
ま、いいじゃないか…永遠であっさり死んだから>守
一度守がヤマトの艦長をやるのを見たかったけど、
彼はもう内勤みたいだったしな。
>>220 宇宙防衛は無人艦隊に頼り切りになっちゃって、仕事がなかったんでしょう。
でも守艦長説は「永遠に」の製作報に接して最初に思いついたことだったけどなあ。
NPが思い入れがなかったキャラなのかな。
223 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 21:35:38 ID:pc8OmsrV
復活編はどうなったのやろ
>>222 無人艦隊も含めて(指揮下に置いて)、外敵迎撃の責任者だったみたいだけど。
ヤマトは地球艦隊の旗艦だったら守も艦隊司令って立場で乗ったかもしれん
けど、結局ヤマトは旗艦になれず、守も
>>224の言うような立場でただの1艦長になれる訳もない
全体を通して地球防衛軍は人手不足ですよねぇ。
ていうかそこまで追い込んだガミラスがやっぱり一番の強敵だったんだよなぁ・・・。
守とサーシャがあっさり永遠にであっさり死ぬのには何か陰謀めいた物を感じたお。
イスカンダル人脈をどうにか消し去って、好き勝手なヤマトを続けるんだって・・・
まぁ、そんなわけで、続編は希望しない。
許せてふんだんにお金をかけてイスカンダル編の絵だけ作り直しくらいかな・・・
サイドストーリー的な物。
>>224 そう言えば島に命令を下してたっけ。しかしいくらヤマトの舵取りとは言え、
一介の操舵手に艦隊指揮は荷が重すぎたと思うなあ。やっぱり艦長経験者がいいよ。
>>227 指揮してたのは守で
島と太助は所詮運転手さ。
ヤマトの制服のズボンはパンタロンって言って
うちの母の青春時代に流行っていたそうだ。
うちの父は完結編が放映されたときヤマトはお腹いっぱいで
クラッシャージョーというが好きだったそうです。
あと古代進の髪?ミュージシャンとかあんな髪型も
流行っていたそうです・・・
七色星団での決戦の前に水杯を交わすシーンがあるけど
あれは特攻隊を彷彿とさせ、日本軍復活を望む
軍国主義扇動漫画と日●組の一部が言っていたそうな・・・
>>222 守艦長だと
中間基地戦でいきなり、ヤマトごと体当たり作戦を決行しかねんからなあ…
はっきり言おう。守をヤマト艦長に祭り上げると、
第一艦橋のコミュニケーションに支障を来たすからだ。
「古代!」
「何だ真田?」
「いや、お前じゃなくてこっちの古代だ」
232 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 23:58:43 ID:dawRgjVi
白色彗星帝国戦艦にもいちいち犠牲を出して体当たりせずとも核ミサイルぶちこめばいいだけだろうに
>>133 そんな事がマスコミに漏れたら長官は引責辞任だろな?
>>229 時代という奴だよ。
アニメには作られた時代というモノが多かれ少なかれ反映される。
それを頭に入れて作品を楽しむのも一興だろう。
ヤマトのことを覚えているのはわしらだけになってしまったみたいだなぁ…
>>234 昨日新規開店したビッ○カメラに行ったけど、あったプラモはガンダムだけ、
ヤマトなんてかけらもなしw
ヤマトやガンダムは、昭和40年代を再現した居間(たんす、ちゃぶ台有り)
で、チャンネル権を争奪しながら見るべきだな。
あんな何も無い居間で、「そこだけがSFだった」感を知れば、
この二つが与えたインパクトの大きさを、今の世代も知ることが
出来るかもしれない。
自分、最初の映画が初ヤマト体験だったんだけど、宇宙旅行するアニメが
あるなんて、と感動しまくった。他のロボットものや変身ヒーローものとは
明らかに違うすごさを感じたもんです。
今も、一作目を見ると、あの孤独な宇宙旅行の感覚がたまらなくいい。
デスラー、君に頼みたい事がある。
ほんの10日程また時間の流れを早めてもらいたい。
このままでは敵よりもストレスにやられてしまう。
>>238 慌てない、慌てない。
夏休み、夏休み。
水杯をかわすにあたり、「これは死を覚悟するためではない」と態々言わせているのになあ。
これに文句を付ける輩は、特定の言葉が使われているというだけで、
時代背景や製作者の意図を全く無視して放送禁止用語をカットしてしまうTV局と同じだ。
241 :
サレンダー:2007/08/24(金) 09:09:28 ID:5umPZTIh
同期なら呼び捨てがヤマトの慣例。
243 :
サレンダー:2007/08/24(金) 09:54:36 ID:5umPZTIh
いつも思うのだが相原、南部、太田はなぜ古代達をさんづけなんだろうか?
上司だから
加藤や山本は古代を呼び捨てにしてたな。あと藪も
加藤や山本はブラックタイガーチームの一員だから…かな?
藪は呼び捨てにしてたっけ? 古代さんって言ってた気がするが
「古代、艦長代理はいるか?」
実は太田も古代呼び捨て経験アリ。さて「いつどこで」でしょう?(´・∀・`)
バランの人工太陽のネタばらしの時
ご名答。
やっぱ1作目かー。めだたないようでけっこういろいろやってるな。
森雪のコーヒーの一件とか、相原の仮面をかぶってデスラーの入電読んだり
休み時間は、同級生は互いに呼び捨てにしてた方が学園ドラマとしてはリアルだなあ。
クラブ活動のときは役職(キャプテン、マネージャー、部長etc.)を付けると。
ちなみにノイローゼ相原は島も呼び捨てにしてる。加藤が古代に対してタメ口になった要因は、
声優変更が一番大きいだろう。
>>247 それは古代以外の人に言ったか、古代をさがして不特定多数に問いかけたんじゃないかな
直接古代に「〜はいるか?」なんて言わんだろ
相原や加藤って回によって敬語だったり
タメ口だったりするもん。脚本家の違いでそうなるんだろ
プライベートな会話の時はタメ口、仕事の時は敬語
公私混同してないだけだろ
ま、興奮した時とかに仕事中でもタメ口になるけど
>>256 TVシリーズ全話を1人のライターで書いてるアニメなんてあまりなかろう?
そういや同人誌かなんかで、古代は島たちには「俺」で、雪とふたりっきりの時は「僕」と言うって書いてあった。
いまだにドジンシがあるなんて驚きだな。
あと古いアニメでいまだに新刊があるのはルパンぐらいか。
いや、ヤマトもまだ新刊あるから
>>243 >>245 相原、南部、太田は訓練学校の後輩(と言ってもせいぜい一期下だろう)、
加藤、山本は同期、藪は先輩でいいや。
設定が明確でない以上、こう考えとけば一応辻褄合うし。
BOX届いた。ほんとに箱付いただけで中身単品と全く変わらないなあ。
レーベルに30th Anniversaryと入ってはいるけど・・・
最初のLDサイズ箱を含めて3回もさらばを買った事に。
まあでも単品より15,750円も安いからまだ持ってない人にはいいかも。
>261
全員同期だと思うが。ただ単に仲のよさと役職が影響してるだけ。
総統、もうこんな時間です。
お休みください。
/ /::ll \
/ ノ::::::\\iヽ \
i /二ヽ:::: ` \} ヽ
|,へ /:::::ゝ 。`;::ノ ,∠、::| ノ なにぃ・・・?
,ノf::レ!|::::: ´  ̄::::f:::ト゚-イ::レ′
f 人:::ゞゞ: ....:::r:::i::::| ` :/
ノ/ /´|:::′::::_, ニ、フ ../
ゞ/:::| \ ヽニ、フ :'/
_/:::::::::| ヽ ``:::' /
---∠__ ̄`ー-- ..__≡-ノ
三ヽ::ヽ ̄\ /7 /7`ヽ!、
三三ヽ \ `' `'/´| [l|
ヒス君、君は馬鹿かね?
加藤、南部、大田、相原は、「1」初期は古代・島に敬語。
途中からタメ口に。
「さらば」以降、みな敬語に戻ったが、加藤だけは死ぬまでタメ口。
DVD発売はたいした話題になってませんね?
東京新聞に石黒氏とヤマトの記事が
>>268 ガンダムぐらいに超気合い入れて出してくれるのならともかく、
寄せ集め再発売だしなあ。
話題になるとしたら値段の安さだけだから……くそっいいなぁ
>>268 高くてもいいからフィギュアかメカ付いてたら祭りだったかもな。
個人的には復刻劇場パンフが欲しい。
藪が古代と相対してるシーンなんてイスカンダルの反乱以外あったか?
あのシーンは後先ないから古代を呼び捨てにしているだけで
通常は徳川機関長に対するようにヘーコラしてるに違いない。
"さん"もアナライザーみたいに"サン"というようなイントネーションで喋っているとか
上司に対する対応をキチンとしてただけで別にヘーコラしてなかったと思うよ
反乱する前に食堂かどっかで反乱を臭わす会話をしてた時なんかプライベートな会話だからヘーコラとは正反対だったし
南部が古代にタメ口、と言うか和気藹々の雰囲気だったのは、
ガミラス捕虜の「解剖」の見学シーンだけじゃなかったかな。
相原君の声で嬌声を上げて顰蹙を買うという。
>>270 新作じゃないし映像特典も出尽くしている。
VTRから始まってLD、DVDと散々発売されてるからね。
今この時期に発売されたことも奇跡だろ。
どんな人が買うんだろ?
DVD-BOXは結構売れてるみたいだな。
エヴァもヤマトも前回リリース分を値下げしただけでこんなに売れるなら
メーカーもどんどんこんな阿漕な商売やってきそう。
まあ、リマスターなどをせず、手抜きのセット販売に留まったおかげで、既ユーザは
買い替えしなくて済むから、まだいいかな。
中身一緒なのを知りつつ箱が欲しくて買い替えたよ・・・
艦長:ヤ、ヤマトだぁ・・・宇宙戦艦ヤマトだぁ・・・
ブライト:えっ!宇宙戦艦ヤマト!
艦長:この数年でガミラス・白色彗星・暗黒星団の3つの国家がヤマト1隻のために滅亡させられた・・・
に・逃げろぉぉぉ!!!
波動砲発射用意。
さてと、男子は全員パンツを脱いでマスを書くのだ。
ゴキッ!何を考えているんですか?ギンコさんは?
>>278 高くて買いそびれたBOXが安くなれば良いんだけど
>>282 いや、特に良いというほどのものではないけど
個人的にシリーズ物が一箱にまとまってるのが好きなんで
ギンコを撃て!
撃って撃って撃ちまくれ!
>>280 たしかにこんな艦が敵に回ったら恐怖以外の何者でもないな
>>277 >新作じゃないし映像特典も出尽くしている。
パイロットフィルムの完全版は未DVD。
(せめてLD版は再現して欲しい)
あと、完結編35o版もそろそろ解禁して欲しい所。
かなりセリフ変更あるんだよね。
35mm版ね。あれはもう永久封印なんじゃないか?
主題歌'83を聞けるのはあれだけなんだけど。
♪2001年宇宙の旅・ディスコアレンジ♪が流れる中、
真昼間に大和の殻を破って始動するヤマト。あれはあれでおつなもの。
それにしてもガミラス艦に撃ち落される地球戦闘機ダサい。
>>278 タモリ倶楽部でDVD-BOXのCMが流れてたな。
おやじ世代に売る気満々だ>バンダイビジュアル
今まで高くて買うの控えてそのまま忘れてた俺が手頃な値段なので買ったから
同じ境遇の人にかなり売れてると思うw
さすがにLDで全部買っちゃったからなあ・・・。
友人は出たヤマトのソフトを総買いしてるけど。LDもバンダイのBOX買ってるのに、それ以前に出たコロムビア版まで後で買い揃えたり、2やIIIのTVシリーズも後になってVHSテープのソフトも買ったり、感心する。
ビスタじゃなくてスタンダードサイズのパート1劇場版出せやい。
ちなみにそいつは、重刷されてカバーの色合いが少し変わったというだけで、ヤマトの出版物なら同じ本を2冊買う。
置き場所が大変だろうなあ、と思う。
完結編のノートリミング版も。
今VHSで全部持ってるから、DVD揃えようとしたら家族に怒られるorz
TV版のBOXの佐野浩敏のイラスト、乳首の浮き出た
スターシャや森雪はあれは一寸イヤだった。
テレビ版のBOXは絵が好きじゃないからVHSの方買っちゃった。
TV版DVD-BOXの箱絵、何故に佐野浩敏だったのだろう?
御大や安彦氏や増永氏に依頼すればもっと売り上げ増につながっただろうに
芦田氏や岡迫氏は・・・絵柄的にもうキビシイかなあ
昔の絵で好きなのはその人達なんだけど
999の湖川氏ジャケ絵、チラ見しただけだけどけっこうキビシカッタ・・・
10年以上前に出たVHS版「2」全6巻のユウキ・ノブテル氏のイラストが好き。
>>302 あー俺も。
増永と比べたらそっちの方が好きかも。
あの人ヤマトからは離れちゃったのかな?
個人的には書き下ろさないで当時のアリモノでデザインしてくれたほうが。
書き下ろすなら出来るだけ再現する方向で。増永も本当はヤマトの絵なら芦田絵だろうが白土絵だろうが宇田川絵だろうが描けるんだけどなあ。
レンタル用のジャケットでもイイ
アド街で漫画家Mがデザインしたという水上バスのところでヤマトの楽曲が流れてた。
まぁありがちなんだが、流れた曲がアンドロメダ。
選曲が渋すぎます。普通なら主題歌アレンジでお茶を濁すところなのに。
永遠にって何で途中から画面サイズが変わるの?
映画館で上映した時にそうだったから
サイズが変わるとき、丁度二重銀河を抜けたときなんだな。
変わったことをやりたかったのか、実験みたいなもんだったのか未だに分からん。
実際見てたんだが、画面の両サイドの幕?が「ガッー」っと左右に移動して広くなり、
暗い映画館で響く音に「何がおきるんじゃー」と思った。
最初から開いとけやと思った
黒色銀河をくぐり抜けた感があって楽しかったけど。
ガッーもSEのうち。
>>311 当時の出版物に伸長前の縦長画像が載ってナエた記憶が。
まあ、そのころの読者には邦画のTV放映のエンディングなどで
ある意味見慣れた構図ではあったんだけど
。
>>311 今の映像ソフトだと、ご家庭ではその楽しさが再現できないので残念。
画面サイズが適宜に変化してくれるプロジェクターとか開発してくれればいいのだろうけど。
ゴルバ要塞の艦隊から集中放火って
都市帝国の回転ミサイルよりずっと
船体にダメージと人員に被害が出る筈なんだが
スターシアが自爆してまで防いだのに波動エネルギーで誘爆って(><)
メルダーズの高笑いは長かったな。いつまで笑ってんのかと。
>>311 2年くらい前に六本木で2夜上映会やったときは、
「小さい画面サイズ」パートが終わると「ブッ」と映像・音声が途切れて
(このとき幕が良く見えたので、もしかしたら場内薄明かりをつけたかも知れん)
途切れたな...と思っていると
ガーと幕が左右に開いた。何も映っていないスクリーンが数秒続くと
「ブッ」とワイド画面のパートが上映開始されて、非常になえました。
劇場側に、シームレスに上映できるノウハウが無かったのかも知れんが。
>>313 ワイドテレビのノーマルで前半再生して、
黒色銀河を抜けた所で、(黒画面が数秒つづく)
手動でワイドのボタンを押せば再現できる。
ヤマトの上映会なんて恥ずかしくて行きたくないなぁ
自宅で見ながらダメ出しして笑ってるのが一番だ
>>317 ワープディメンションを再現するときには、シネスコ対応のレンズを持って
待機していなければならなかったそうなので、件の上映館では
上手くいかなかったのでしょうかね。
>>318 画面そのものがブワッと広がるのを追体験したいところですw
>>318 「永遠に」のDVDってスクイーズ収録ですか?
だったらうちのプレーヤーはノーマルアスペクトをフル画面に4:3で映すように
設定できるので、ディメンジョン効果が体験できることになりますなあ。
今度レンタルして実験してみようか。
>>314 外から削るのと
ある程度破って内側に食い込んでから爆発するのとの違い。
ハイパー放射ミサイルだって事実上内部で爆発するシロモノだから
あれだけの戦果挙げられる兵器なわけで。
爆発が派手ってことは、エネルギーがほとんど外へ逃げてるってことだかんな。
航空機が発進するのには加速が必要な訳ですが
出入り口が下にあるヤマトからの発進って相当難しいだろな
すぐ高度下げないとぶつかるだろ
>>323 船外の爆発の事かな?
それが派手って事は「内部が破壊されて」装甲が持たず外部に余剰エネルギーが逃げてるんだろ
外での爆発は余ったエネルギー、ほとんど外に逃げてる訳じゃないと思うが?
>>324 宇宙戦艦だし基本的に高度も加速も関係ないんだろうな
まあ相対速度とか本来必要なものもあるんだろうけどヤマトの世界じゃあまり意味なさそうだし
>>326 あぁスマン、ハイパー放射ミサイルの事と勘違いした
格納庫から着艦口へ達した時に掛かるはずのマイナスGが恐怖だと思う。
着艦も結構恐怖だと思う。今まで無重力で飛んできたのに、
格納庫に差し掛かるや否や下向きの人工重力で叩き付けられるわけだから。
「制御された墜落」とさえ言われる、空母着艦でさえ最後まで揚力の助けを借りているが、
宇宙戦闘機にはそれがない。
>>326 戦艦大和も、特に装甲が厚かった主砲塔に直撃弾を食らったときは
物凄い火柱が上がったそうだが、装甲板自体は凹みもしなかったんだそうな。
>>329 多分、着艦のときは、格納庫の重力を調整して、0.1Gとかに
してるんじゃないかな。
逆に、発進のときは、斜め下30度方向くらいに高重力をかけて、
感覚的には垂直急降下だったり。
その格納庫に人が平気で立って活動しているんだが?
333 :
完結編を見て:2007/08/27(月) 01:34:33 ID:0MTgNCqb
ディンギル人ってなんで男だけで脱出したの?子孫を残せないでしょう?
ディンギル人って母星に接近する前になんでアクエリアスを破壊ないし、ワープさせなかったのですか?
ヤマトを自爆させたのってリモコンとか、波動砲で水柱を破壊したほうが?
コスモタイガーって原子力エンジンなんですか?増槽なしで宇宙と大気圏内自由に行き来してますよね?
ウルクの絵(赤黒い高層ビル)とかアクエリアスってあれ手書きなんですよね?
ディンギル艦隊のオレンジ色のビーム砲や最後のアクエリアスの水柱も手書きですよね?
>>333 卵子だけ保存していたんだろうか?
原子力エンジンって事はないだろ、100年前の古臭いエンジンなんて使う訳ない
全部手書きのセルアニメ、
CGなんてまだ名前も存在していない、コンピュータはDOSの日本語バージョンすらなかった時代の作品だよ
>>334 一応一年前に世界初のCG映画、「トロン」が出ている。
>>334 CGは存在してたよ
といってもまだ出たばっかりで高価、完結篇には使われてないはず
CGはガンダムが最初だったと思う。確かコロニーにCGを使ったと記憶している
CGレンズマンっていつ頃だったっけ
おはよん で、沖田の台詞が紹介されてたな。
ヤマト完結編はぼくが小学6年の時、
レンズマンは中学1年の時、
逆襲のシャアは高校2年の時だったっけ。
ゴルゴ13も無意味にCG使ってたね
>>336 西pは最初、完結編やオーディーンでは一部CGを使うつもりだったみたいらしいけど、、、
新たなる旅立ちで、デスラーがガミラス星で採掘中の作業船団に攻撃した後、
兵士が「デーダー指令!」、って叫ぶ前に一瞬実写っぽいのがあるんだけどあれは何?
炎のパターンで実写っぽいのがあるね。
当時CGとはタイムボカンの航時シーンの如きモノか
デジタイザで取り込んだドット絵と理解されてはいなかったか。
CGって確かに昔に比べると遥かに進化はしてるんだがね・・・
>>343 あれって実写フィルムを光学合成したものじゃないかな
スキャニメーションの元絵はアナログだ。絵自体をデジタルで作らないとCGとは言わない。
だから。その定義はいつからのものかと。
>>348 いやCGコンピュータグラフィックスはその名の通りコンピュータを用いて画像を作成する事だよ
だからスキャニングした元絵がアナログでも出来た画像はCGで間違いないから
んじゃ、スキャナーで取り込んだアナログ写真もちょっとでも加工したらCGか。
352 :
UUUUUUU***@:2007/08/27(月) 13:52:27 ID:Hi2p6ll4
!松本零士の宇宙戦艦ヤマトで言えば良く自体の似たUPLの宇宙戦艦ゴモラはパチンコCRスロットSTテレビゲーム空想科学技術!20世紀少年&21世紀少年の世界征服と人類滅亡計画で全世界中は行き成り破滅へと向いつつある!
!映画完璧変化が去れないのか白根で!さらばー地球よー旅立つ船はUPLの宇宙戦艦ゴモラは地球を完璧に滅ぼした址に星の海へと着得て行くUPLの宇宙戦艦ゴモラで地球を滅ぼす使命を帯びて戦う男で燃えるロマン!
んなばかな。
確かワンカットでの部分CG使用の劇場アニメではゴルゴだけど
全て連続で動くシーン丸ごとの劇場用フルCGアニメだと、つくば科学博のアレイの鏡だった様な
デジタルカメラで撮影した映画はCGといいう事で
70mm版では、西崎が「キネコおこし」とか呼んでたスキャニメート処理が大幅増量したもんで、画面にかかるモヤモヤが増えすぎて、なんだかもう。
ニュートリノのスキャニ
あれ当時劇場で見た時まぶしくて、まぶしくて、なんだか訳わからんかった
今だったらポケモン事件どころの騒ぎじゃない気がする
それはない
>>357 スター・ウォーズの新三部作なんか撮影、合成、編集、下手したら上映まで
完全デジタルなんだが、映画全体をCG映画とは呼ばんよなあ。
CG映画といったら、ディズニーとかピクサーが作るやつだ。
362 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 20:28:01 ID:xkNmQvc4
オフィースアカデミーのヤマトが見たい。
こんな事も在ろうかと思って・・・
ガミラスよ!私は帰ってきた!
え、釈放されたの?
366 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 22:47:54 ID:J3S1eMCD
ガミラスの教えでは戦って死ねだ
「し、親衛隊?」
「と言うことはシュルツ司令、まさか我々は?
初めて見たときはSSを知らなかったので、彼らが動揺している理由が分からなかった。
てか、ここまでナチネタ振っといて、デスラーの語感がヒトラーに似てるのは偶然なんて
通らないよな。w
そろそろおいとますることにするよ。
ヤマトのプロデューサーにこの独房は
少し狭すぎる。
今西崎が出所したとしても、残存艦隊が忠誠を誓って駆けつけたヤマト2のデスラーと
違って、身一つ、従う部下はただ一人と言う「さらば」型になりそう。
そして、従う部下は息子だ。
>>367 ドイツ人が松本零士に抗議したと松本零士が何かのインタビューで言ってた。
ヤマトが海外、取り分けヨーロッパで
受け入れられないのは、それが理由。
日本はドイツと連合国だったのに、日本は主人公側でドイツが悪役ってのも複雑。
松本アニメの場合、敵にもかっこよさを求めてる
もしかしたら味方よりも比重が大きい
それにヤマトのようにシリーズものの場合、敵=悪役とははっきり出ない
ガミラスの場合、ドメルやデスラーはもとより最初は3枚目なシュルツやゲールも最期はカッコイイ
うろ覚えだけど、シュルツが死んだ時は、真っ赤なスカーフの曲が流れたよね?
悪役にも悲哀を感じさせる演出だったなあ
それに比べてガンツの扱いは
あまりにも可哀想で……
あんなに馬鹿面な能なし風情に演出しなくてもいいのに…
ロ〜ボコン0点w
378 :
サレンダー:2007/08/28(火) 08:43:46 ID:lKurfEle
>>333 異空間から現れた銀河による衝突交差によって、正規の軌道から外れたアクエリアス。
ゆえにディンギルを襲ったのも突然の出来事だったと思われる。
ディンギルの総統が地球へ移住を計画する説明の時、太陽系の図が出るのだが
冥王星が映っていない・・・
なんたる予言。
)正規の軌道から外れた
そんな事実あったか?
外れたんじゃなくて軌道上ワープしたんでしょ。軌道が変わってないから
再び地球を訪れることが決まっていた。ディンギルのワープ光線も
軌道を変えることはできない。運行を早めるだけ。
それにしても完結篇のシナリオはめちゃくちゃだ。ヤマトが「アクエリアスが
地球へ到達するのは6000年後」と地球へ報告した直後に攻撃を受けて
音信不通になったのに、ディンギルがアクエリアスを一度ワープさせただけで、
長官には今後のワープサイクル、地球への到達日時まで分かってしまっている。
381 :
サレンダー:2007/08/28(火) 09:23:50 ID:lKurfEle
あれだけの異変の中だとどんな妄想も可能だと、私は信じております。
ディンギル星に現れた時のアクエリアスってワープ(核恒星系の爆発に巻き込まれて加速?or次元断層に挟まれての移動?)
して来たように見える。
まぁ過去にイスカンダルがワープすることもあったんで、前者の線が濃厚。
ゆえに正規の移動時間から外れたと言うべきだった。
>>380 >ディンギルがアクエリアスを一度ワープさせただけで
違うよ
ワープは数十回行なわれている(たしか20回、ちょっと自信ない)
それにヤマトの報告でアクエリアスの観測は行なわれているし数回のワープを見て計算してたよ
沖田艦長が生き返るという無茶苦茶に比べれば
アクエリアスのワープ回数なんてかわいいもんだ。
>>382 > それにヤマトの報告でアクエリアスの観測は行なわれているし数回のワープを見て計算してたよ
そのようなシーンはない。ヤマトが消息を絶ち、アクエリアスが
最初のワープ光線を浴びて、ウルクがワープすると、
唐突に長官室のシーンになって、もう「地球が水没する」だの
「あと16日」だの騒いでるんだ。
ヤマト無しで数千光年彼方の天体をどうやって観測する?(そもそもそれができないから、
ヤマトを派遣したのだろう?)地球はどうやってアクエリアスとそのワープサイクルの
情報を掴んだ?と言うことにならざるを得ないのだ。
まあ、「さらば」「2」では数千光年彼方の白色彗星を事実上リアルタイムにに
キャッチしてるけど、完結篇ではそのこじ付けは通用しないはずだ。
西Pの作品ってヤマトだけがダメで
あとは、わりかし良作だった希がす
ブルーノアとかオーディーンってどうなのさ?
>>384 ま、一連のヤマト作品の流れ通りなら、アクエリアスとかウルクをヤマトが捕捉して、
ディンギルの意図と脅威を真田さんが科学の目で看破して報告してから、
徐に地球が騒ぎ出すよな。何かカットされたシーンがあるんじゃねーの。
>>385 ブルーノア… 正直つま(ry
オーディーン… 音楽はよかった 作画もリキ入ってた 話は既視感アリすぎ
>>384 >そのようなシーンはない。ヤマトが消息を絶ち、アクエリアスが
>最初のワープ光線を浴びて、ウルクがワープすると、
>唐突に長官室のシーンになって、もう「地球が水没する」だの
このシーンは見てたでしょ
つまりアクエリアスを観測してたからこのワープを見てたって暗示してるって思わないかな?
あと唐突に長官室のシーンってあるけど、その間にヤマト漂流して地球に到着&古代が起きるまでに何日あると思うかな?
その間、ワープしながら地球に向かってくるアクエリアスを何で観測しないのかな?
たしかウルクがワープさせるためには1日猶予があったと思うけど、そうすると古代が起きるまでに何回もワープしてるだろ
>>388 > つまりアクエリアスを観測してたからこのワープを見てたって暗示してるって思わないかな?
思わないね。そんな長遠距離観測ができるなら、そもそもヤマトの報告要らん。
> あと唐突に長官室のシーンってあるけど、その間にヤマト漂流して地球に到着&古代が起きるまでに何日あると思うかな?
ヤマトは「アクエリアス地球到達6000年後」と報告して消息を絶った。
つまり地球の危機を報告せずに舞台から退場したのだ。
だからその後に起きたアクエリアスがウルクによってワープさせられ、
地球の危機が生じたことを全く知らんし、地球にも知らせてない。
地球の危機の萌芽であるアクエリアスとウルクの最初のワープ、直ぐに長官室、
これが唐突でなくてなんであろうか?
> その間、ワープしながら地球に向かってくるアクエリアスを何で観測しないのかな?
だからワープしたことをどうやって知ったんだよ? 観測観測って言うが、
観測不能だからヤマトの最初の報告を鵜呑みにしていたんだろう?
なんでヤマトはアクエリアスに行ったのかな?
地球で観測してヤマトの報告とは違うから原因を追究するために行ったんじゃないのかな?
>>389 >思わないね。そんな長遠距離観測ができるなら、そもそもヤマトの報告要らん。
アクエリアスの存在自体ヤマトからの報告が無ければ知らなかったんだから観測するわけねーよ
銀河交叉の影響で壊滅したガルマン・ガミラス本星を弔問して花を手向けるや否や、
後ろから物凄い炎が迫ってきて、目的地も決めずに命からがらワープしたら、
ワープアウトした場所に既にアクエリアスによって水没させられたディンギル本星があった。
ガキを救出した直後にアクエリアスを発見し、コンピューターで分析して地球へ報告。
つまり、ヤマトとアクエリアスの出会いは全くの偶然。
>>391 地球からは現地にいるヤマトを経由しない限り、観測手段はないということだよ。
最短距離で進んでくるわけではないから直線距離は12000光年はないかもしれないが、
光学観測でリアルタイムで現在位置を捕捉できないのは勿論、ワープをキャッチすることは
不可能。
しかしまあ、それを言ったら銀河中心部で起きた交叉自体数万年経たないと
分からないことになるし、「永遠に」でも二重銀河の彼方にある暗黒星団帝国本星からの
光をリアルタイムでキャッチして、そこに向かってワープしたらデザリアムがあったもんな。
2時間の映画ではヤマトのみならず情報自体もTVシリーズ以上のスピードで駆け巡らないと
話を終わらせられないと言う好例かも。w
ヤマトのような「前人未到の旅物語」では、目的地の様子や敵の正体が
事前に具に分かっていたら展開が読めてしまう。だから超光速リアルタイム観測は
言わば禁じ手なのだ。でも映画のように短時間で決着つけるためには
そんなこと言ってられないから、禁じ手を使わざるを得ない。
いい例が「さらば」で、地球ではヤマトの発進前に銀河に達する前の白色彗星の接近を
検知してしまう。しかも観測図にはアンドロメダ星雲(230万光年先)まで一緒に映っているのだ。
そんな長距離の観測が可能なら、イスカンダルだってリアルタイムに観測できてしまう。w
アクエリアスの一件もそう言う事情が働いたんじゃないかな。アクエリアスの報告を
終えた古代に機関を命じる前に、一言「今後の観測については地球に任せて」とあれば、
理屈は兎も角として話はもっとスムーズに繋がっていたはずだよね。
なんでヤマトはアクエリアスに行ったのかな?
地球で観測してヤマトの報告とは違うから原因を追究するために行ったんじゃないのかな?
>>393 >光学観測
そんな観測方法つかってたら最初からヤマトの話は終わってしまう
索敵範囲は物凄く限定されて、それこそ最初の沖田艦の冥王星決戦の時の話すらできない
なんで光学観測って決め付けてるんだ??
もしかしてこの人SFって意味しらないのかな?
>>396 まぁまぁ
ヤマトはSFはSFでも「スペース ファンタジー」のSFだからな細かいとことは突付いても意味無い
光学観測って決め付けるのは作中に超光速観測が出来るという前提が示されていない為
ちゃんとした作品なら架空の技術だとしても示されるからね
ヤマトの世界は魔法が新技術って形で扱われてるファンタジーだって理解しないとだめだよ
>>396 > そんな観測方法つかってたら最初からヤマトの話は終わってしまう
> 索敵範囲は物凄く限定されて、それこそ最初の沖田艦の冥王星決戦の時の話すらできない
そんなこと言ったら、普段のヤマトは意図的に索敵範囲を狭く絞っていることになじゃないか。
あからさまに超光速観測を認めたら逆の意味でヤマトの話が終わってしまうぜ。
オクトパス原始星団で悩む必要もなくなるんだ。
> なんで光学観測って決め付けてるんだ??
> もしかしてこの人SFって意味しらないのかな?
SFがご都合主義なしには存在できないということを知らないのかもしれない。
しかし完結篇はそのご都合主義の説明すら怠っているとは言えそうだ。
銀河中心のことが分からないからヤマトを派遣したと言っているのに、
途中からはヤマトなしでも湯水の如く情報が流れ込んでくるんだからな。
ヤマトは2でタイムレーダー、永遠でタイムレーダーを撤去して3次元センサーを装備
タイムレーダーはともかく、3次元センサーは真田さんの説明じゃ直径3000宇宙キロの探査能力とか説明してる
すでに光学観測なんていってる場合じゃない
400 :
サレンダー:2007/08/28(火) 18:06:05 ID:lKurfEle
ヤマトVで第二の地球探しの際、銀河系の海図がかなり出来たと思われる。
その後、様々な地点に観測ステーションの類を設置を行なっていた可能性もある。
様々な地点とは異文明星系と抵触しない限りの場所の意味合いも含む。
地球に接近する天体は未来永劫観測を行なう理由があると思う。
それが危害を加えるかどうかは別として、未来にその事実を伝えるのが今を生きる人間の使命かと。
>>399 直径3000宇宙キロってどのくらい?3000光年だったら凄いけど。
半径1500宇宙キロってどのくらい?1光年もないんでしょ。
グレートウォールまで飛んでって
宇宙の果ての、おっかなさでも見せて欲しかったなぁ
距離の正式な設定が無いから分からない
ってかヤマトでそういうことに突っ込んではいけないw
>>403 確かに設定が無いからよく判らない
でもそれじゃつまらんから想像(妄想)してみる
完結篇で「ヤマトが27宇宙ノットで太陽系に突入した」ってシーンがありました
・ワープじゃないし急いでいたから限りなく光速に近いスピードだろう
・宇宙ノットの宇宙は知らんがノットは1海里=1.852キロ
って事で1宇宙ノット=光速の1/27弱=0.037弱
なら1宇宙キロ=0.037*1.852=0.068
で3000光年なんだから0.068*3000=204
答え 204光年 かな
ま、いいかげんな計算だから適当にながして
>>404 ×:で3000光年なんだから0.068*3000=204
○:で3000宇宙キロなんだから0.068*3000=204
>>405氏の計算を信用するとしても百光年か。アクエリアスの1回のワープ距離にも満たないな。
てか、「永遠に」でデザリアム星からの発光信号を第一艦橋から肉眼で見てなかったか?w
てかさあ、
>>380氏が腹を立てておられるのは、詰まるところたまたまアクエリアスと遭遇した
ヤマトがせっかく現地報告で報告を地球へ伝えたのに、音信普通になってる間に
地球が自前であっさりそれ以上の情報を手に入れてたら、ヤマトの立つ瀬がないってことでしょ。
従来なら「地球の危機を事前に察知できたのはヤマトのおかげ」だったからな。
でもヤマトがそこで地球の危機を察知して報告する役を演じてしまったら、
長官としても暢気に「ご苦労だった」などと言ってられず、
ヤマトは地球に帰還することができなくなるから。脚本家もいろいろ苦労してるんだよ。w
ヤマト遭難
ヤマトが消息を絶った宙域に捜索隊が出る
報告のあった水惑星がいない
150光年離れたところで発見、ワープ(二回目)するのを確認
地球へ報告、集中的な観測の結果、あと16日で地球水没判明
完結編の上映時間の関係上説明不足な点は、コバルト小説でかなり補完してるね。
事件発端の銀河系交差の調査に出発するまでの経緯とか、アクエリアス関連とか。
うむ。若桜木虔の「完結編」は映画本編とフィードバックしながら楽しめる、よいノベライゼーションであるな。
それはともかく
>>380あたりから始まる議論を読ませていただいたんだが、面白いな。
「16日のち」と言ってるから、4回のワープを地球からの観測なり他の探査船の報告なり、まあ方法は分からんが情報を把握してることになるわな。
今まで考えてもみなかった。
若桜木氏はヤング向けでも、ほぼかならずヒーローとヒロインにセクースさせるから
古代と雪もやるべき事はやってるのが前提とおぼしき書き方だったのに
完結編でいきなり童貞処女設定になってて笑ったw
既出かもしれないけど、ディンギル星人は、地球水没させた後水がひくのを待つつもりだったの?
シュメールの神話にも出てきた気もするし、いっそのこと半漁人でよかった気もする。
415 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/28(火) 22:35:42 ID:G1LSDJva
>>410 集中的に観測してて、都市衛生ウルクが発見されない不思議
>>413 さらばのノベライズでも、二人に関係ができた事を思わせる一文があるな。
>>402 宇宙天文学のことは、よう解らんが
何億、何十億光年も彼方に飛んでいくと地球で観測した宇宙とは
姿も形も違うだろうし・・・
有った物が無かったり、無かった物が見えてきたり・・・
何がなんだか解らんのじゃあるまいか。
>既出かもしれないけど、ディンギル星人は、地球水没させた後水がひくのを待つつもりだったの?
ルガール総統はそう言ってるね。でも、どこに水が退くんだろう?
>集中的に観測してて、都市衛生ウルクが発見されない不思議
アクエリアスの衛星とかリングの一部と誤認したとか
418 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/28(火) 22:49:06 ID:o76UwTWO
ディンギル星って特殊な組成に大量の結びついて爆発したとか
ガミラスのプロトンミサイルは惑星を簡単に破壊したり、
地球型の惑星を破壊するのに太陽の1週間分のエネルギーが必要だとか言うのに
連中は人類の核融合だとか核分裂なんて古典の域で素粒子物理学が進みまくっているのですか?
デザリアム星って暗黒星団帝国人類?が誕生した母星なのか
宇宙のいい場所に作った宇宙要塞なんですか?あと白色彗星帝国人は
あの彗星都市の乗りながら母星を離れ何世代にも渡って遊牧民というか
略奪者のような運命を選んだのか?設定はあるんですか?
無いよ
暗黒星団は国号をウラリアと言って、デザリアムは本体ではないと大昔のアニメ雑誌に書いてあった
ガトランティスの母星を出す、という案はあったらしいが。
>>409 ここまで来るとパクりってレベルじゃねーな
発射音なんてヤマトのもんだし盗作だな
ズォーダー+マモー+ムスカ=ガーゴイル
>>422 当時はそーゆーのがことさら問題視されるような時代ではなく・・・
それからSEは(確か効果音を作った人にだったと思うが)使用許諾を取りに行ってる。
>>377の次の話は
発掘戦艦vs要塞のガチ勝負だが
ガーゴイルのセリフはことごとくズォーダー+デスラーw
オマージュのつもりだというのは分かるが、そっくり真似することにどういう意味あるんだか。
>>424 いがらしにしても某美少女絵師にしても某政治家の日記にしても最近は著作権絡みで五月蝿くなったからな
今だったら庵野なんてA級戦犯物だろ
>>425 悪役の総集編って感じだなガーゴイルは
庵野ってトップだけだな
才能無いんちゃう?
宇宙戦艦のカコイイ発進シーンって
他に何があるかな?
>>420 何時の雑誌なのかは知らないが
ゲームでゴルバの正式名がウラリア式〜ってなってるからその設定案外生きてるのかも
>>421 あったあった。
確か「ヤマト2」放送開始直前のアニメ雑誌で西Pがインタビューに答えてた。
白色彗星は移動前線基地みたいなもので、後半は母星が出てくるって言ってたから
当時は都市帝国が地球に降下するあたりまでホントに出番を待ってたよ。
結局、あれは「無限軌道〜」のイルミダス軍に引き継がれたんかなぁ。
都市帝国のあれは
小さくて弱かった母星を無理やり武装強化したような
なんて言うか「成り上がり」みたいな雰囲気が好きでした
>>425 庵野は「さらば」は認めてない旨の発言しているくせに、
こんな時だけは大喜びでパロっているのが卑怯くさい。
>>432 「3クールまで延長されれば見せてあげますよ」って事だったのかもw
435 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 12:53:43 ID:+gP/qBEF
>>425 ヒット作には違いないからな。パロディのネタとして使えるという思考は
好き嫌い抜きにできるだろう。
>>426 「どうせやるなら徹底的に」。
発掘戦艦が地上に出現するところもホントはきっちりやりたかったそうな。
(尺が足りなくて遊星爆弾爆発+ソロシップのマネになったけど)
436 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 15:26:08 ID:TfxjhxEk
>>432 けんか別れの星のもう片方が出てくるって事か?
でも、半分は平和主義だったような気が。
大きさが全然違うから
さらば地球よ 旅立つ船は
宇宙戦艦 やんまと
宇宙の彼方 イスカンダルへ
運命背負い いま飛び立つ
必ずここへ 帰ってくると
手を振る人に 笑顔で答え
銀河を離れ イスカンダルへ
はるばるのぞむ 宇宙戦艦やんまと
どうして2もVもイスカンダルを目指す主題歌を変えなかったのだろうw
あれを超える主題歌がないからじゃないかな。
リアルで見てたけど、最初は違和感あったが
やっぱりこれでないと駄目とオモタヨ
米国版の「スターブレイザーズ」にはメロディが同じだけど
それぞれ別の歌詞があるんだよね。
デスラーがズォーダーの息子、という設定になってるらしいな。<スターブレイザーズ
来週から地上波で再放送ハジマル(・∀・)@秋田
もちろんDVDとかは持ってるんだが、やっぱりテレビ地上波で再放送ってのは嬉しい。
>>442 んな何で緑の顔から青い子供が生まれるのかと
445 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 21:54:20 ID:Ju3yBdiY
やまなみ艦長ってみものんたみたい。
顔黒すぎ。
>>439 それは実は2もVも本当の出来事ではなく
イスカンダルへ向かう途中で
病床の艦長が見た夢の内容だからだよ。
>>443 当然「よんちゃん」でしょ?「テレビアーン」「ミーチュー」ではなくって。
日本全国の「デジ4」が、これにつづけば…。
未だに再放送って珍しいな。
アニメ自体子供が見なくなったから、以前より少なくなったとか。
449 :
通りすがり:2007/08/30(木) 00:29:04 ID:???
とある方の掲示板に投稿しました。
依然ここに投稿したのですが、何か問題があったのですか?
あなたがあなたの好きな方々の掲示板を荒らした大ばか者に対し
なんら対策も打たず仲良くするのは、荒らされた掲示板の
あなたの親しい方々対してとても失礼ではありませんか?
総統は戦闘準備と仰ったのだ!
>>445 宇宙戦士訓練学校は地球にあるからね。そこの校長だから
さんさんと陽を浴びながらビシビシしごく教官タイプなんでしょ。
口でクソ垂れる前と後にサーと言え!
とか言ってたら笑うな。
斉藤が教官だったらモロ言いそう。
余談だが、松本零士が書いた「永遠に」のシノプシス第一稿では、
山南艦長って、ずっと幽閉されてたことになってる悲惨なオッサンだった。
対ガミラス戦争の混乱の中でずっと忘れられてたそうだ。
ざっしゅ、ざっしゅ、ざっしゅ、ざっしゅ、
♪俺たちゃ無敵の騎兵隊〜
俺の彼女はコスモガン〜
走ってよし、撃ってよし、スゲェよし、全部よし!
♪嘘か誠か知らないが〜、
ヤマトの主砲は飾りだと〜
走ってよし、撃ってよし、スゲェよし、全部よし!
>>454 アメリカ版だったら軍曹になっているし。
斉藤は叩き上げで将校になったって感じだな
設定は知らんけど
459 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/30(木) 01:14:42 ID:kW1GuAkC
識者の皆さん、教えてください。
スターシアは地球に対して波動エンジンの設計図ではなく、
コスモクリーナーの設計図を送ればよかったのではないでしょうか?
イスカンダル星にしかない物資(その物質で作られたパーツ)も
必要であったから、などの設定があったのでしょうか?
さんざん既出だったらすみません。
>459
さんざんガイシュツです。
詳しくは過去ログ。
ただスターシアも「あなたがたを試すような真似をしてすみませんでした」
といってたから、いろいろ考えるところはあったのでしょう。
>>459 25話で古代たちを出迎えたスターシアの台詞を、
耳がちぎれるほどお聞きになることを勧めます。
生き延びる資格があるのは、その意欲を持つものだけと言うことです。
>>453 ゴルバ要塞の巣に引き込まれてひと言
「まるでそびえ立つ(ry」
>イスカンダル星にしかない物資(その物質で作られたパーツ)も
>必要であったから、などの設定があったのでしょうか?
そんな公式設定はないが、おおむねそんな感じじゃね?というのが
意見として強し。あと「江戸時代の奴に原爆の設計図だけ渡しても
作れねえべ」というたとえ話があったな。
平賀源内だったら
原爆を作っちまいそーだけどね。w
問題は反応物質自体を手に入れられないことかな。
>>455 山南だけに
女連れて何処かに逃げる所を捕まったとか?
>>459 マジレスすると
それではヤマトの物語が必要なくなるからです。
>>111 >友蔵の役を引き受けたり・・・。
???
468 :
443:2007/08/30(木) 07:36:57 ID:???
皆さん、有難うございました。
“ヤマト”とい壮大な物語が動き出すこととなったきっかけ、
もう一度TVシリーズを観直して、自分の耳でも確認したいと思います。
以上、夏休みの宿題を残した学生の質問でした。
471 :
サレンダー:2007/08/30(木) 08:59:36 ID:AXTFXMtn
自由研究にはいいかも。
スターシャが何でかぁ…
サーシャと2人になって娯楽も少ないから兄弟星のガミラスが侵略してる地球にちょっかいだして楽しんでいた、とか
地球の人類の成分は自分達と同じって事はガミラスから聞いてる
だからサーシャは地球へ生きの良い男を漁りに
スターシャはものぐさだからガミラスの捕虜から良い男を掻っ攫う
スターシャは恒星間飛行が出来る波動エンジンを与えてイスカンダルに着くことが出来るか楽しむ
地球を救えるコスモクリーナDがここにあると伝えれば必死になってやってくる
各チェックポイント毎にガミラスの基地があるから、さてどこまで来れるかな、ってトトカルチョをガミラスとやってた
スターシャは大穴でイスカンダルまで来るに掛けてたから大喜び!
って思ったらガミラスが全滅して賭けの負けを貰えずショボーン
ホントの事ヤマトが知ったらイスカンダルの最期だからコスモクリーナD渡して引き取ってもらおう
…でも少し悔しいから、ちょっとイタズラでコスモクリーナDを最初に使った人には…
>>467 ちびまるこちゃんのじーさんの声
富山さんの後、青野さんになった
474 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/30(木) 12:58:54 ID:On1GEuWg
サーシャが結局火星どまり(ガミラスに撃墜された)だったんだから
スターシャがヤマトに取りにこさせたのは「試し」抜きでまともな判断だな。
(メッセージにあった「地球へ届ける力が無い」はサーシャの死がはからずも証明した)
コスモクリーナDを地球で作れても、ガミラスの遊星爆弾を
何とかしないと意味が無いと思う。
476 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/30(木) 13:41:48 ID:NejXudJ4
1、ヤマトの波動カートリッジ弾は波動砲の100分の1の波動エネルギーが入っているが、
主砲は波動エネルギーでないと聞いたのだが、真相はどうなのだろか?
2、西崎彰司は、2003年にエナジオのホームページで、復活編に関する情報は随時ホームページ
等で報告するといいながら、全く報告しないのは、ヤマトファンに対する説明責任の欠如だと
思うが、どうだろか?
3、バンダイから1月にヤマトの4万余のプラモが発売され、マスコミにも取り上げられ、
好評だったと思う。購買層を30〜40代の男性とバンダイは言っていたが、ヤマト以外の
当時模型化されなかった戦艦等、例えばボラーのデストロイヤー艦とかが8000円
位で発売しているが、確かに材質はいいのかもしれない。しかし、ヤマトの模型といえば
この購買層にとっては、ほとんどの人がメカコレと思うのではないか。
つまり、当時未発売のメカをメカコレにして、ヤマト以外の人気のメカを、8000円
とかの材質のよい形で発売する方が、バンダイの考える購買層に幅広く受けるような
気がするが、どやろか?
とりあえずおちけつ。
>>465 1万円の『ヤマトよ永遠に』豪華本が今手元にないので、うろ覚えだが、
たしか、ガミラス戦のとき、それに反対したんだっけか、山南は反逆罪で拘禁された。
その後、みんな忘れてしまい、ずっと幽閉されたままだった・・・とかそんなの。
零士はときどき、こういう鬱な話しを書くから困る。
ちなみに、沖田と親しかったという設定もあり、「沖田澪」を名乗っていたサーシアに、「沖田に親戚などいない」とか言って正体を見破るシーンもあったわ。
ま、どれも企画時点で没になった案の一つだね
「総統、もうお休みください。」
「何ぃ?」
「まだお気づきになりませんか。大ガミラスといえども眠ることはあったのですよ。
お休みください!そしておそまきながら布団の用意を。眠りあいによるうたた寝を・・・」
「zzz」
「総統!」
守が自爆する方が全然鬱
まったくだ。何のために地球に帰ってきたかわからん。
プレステヤマトだと、ヤマト艦長に就任していて嬉しかったが。
自爆は、守か禿の側近とかに出来なかったのか
馴染みキャラをいきなり殺すんかい!と思ったな
使い道がなくなったに尽きる。
冬月の艦長なんか似合ってたと思うのになー
ようつべにMV宇宙戦艦ヤマトのイスカンダル編とさらば宇宙戦艦ヤマト編と新たなる旅立ち編があるな
初めて見たけどこういうふうにヤマトを楽しむのも結構新鮮だしなにより音楽が良い
せめて「個人で楽しむ範囲においては」とフォロー入れろ。
MVか。LD買ったけど、7800円は高かったかも。
当時、ヤマトのLDは、「新たなる」と「完結編」だけだった。「1」「さらば」「永遠」が出たのはMVより後だったなあ。
491 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/31(金) 00:15:29 ID:Y/R5Yyy2
MVってヤマト用語かしら?
守は生きてて欲しかったが、ヤマトの艦長にするのは反対。
イスカンダル一家はもう出さない方が良かったのにな。
守はどうせなら最前線で戦って死んで欲しかったよ。
無人艦隊の旗艦に守だけが乗り込んでいて、そこで
旗下の艦をリモートコントロールしながら、次々に撃破
される悲壮シーンを演出。
最期の手段で旗艦でガリアデスに特攻を試みるも護衛艦
の集中砲火を浴びて直前で犬死のシチュのが燃える。
ていうかイスカンダル一族って、どうしても死ななければ
ならないシチュでもないところで皆死んでるのは、N氏の
陰謀?w;
「澪の死を待ってました!」と言わんばかりに
「波動砲発射ァー!!!」
の古代進はかなり黒いヤツだとオモタ
ユキに知られたくない事実の証拠隠滅を図ったとしか言い様が(ry
死んでもないのに撃つクソオヤジよりよっぽどいいジャマイカ
ま、俺は
>>492に禿胴衣だが
澪も山並みも殺さないで例えばVの冒頭までヤマト艦長にしておいて
古代が艦長に指名されるとき長官と一緒にいて
古代「私が艦長に?では山並み艦長は・・」
長官「山南君は第一駆逐隊指令に就任してもらうことになった」
古代「え・・・」
山南「私は元々水雷屋だからな。この方が性に合うのだ」
完結篇で冬月艦長として登場。
こういうふうに無駄に殺さないでちょっとしたところで活用すればいいと思うなー
澪は大田とデキテイタ
守とサーシャを使い捨てにされて、西Pも松本氏も怒らなかったのだろうか?
結局、「永遠に」の劇中でユキは澪のことは知る由も無かったんだよね。
ヤマトの税金はいくら掛かるのかね?
500 :
サレンダー:2007/08/31(金) 09:07:17 ID:KzNJZ0vP
>>491 MUSIC VIDEO
>>498 コスモゼロの所で抱き合っていたのをアナライザーが撮影して後ででちくられる。
同人誌なんかあってもいいよなー。
西崎Pの刑期が、1年をきったね。
今年の3月か5月に出所したって話もある
へー
でもそれなら何のアクションも起こしていないのは引退するつもりなんだろうか
それともどっかで復活篇作ってるのかな
ま、正直いってどっちでもいいや
新作には何の期待もしてないし、もし引退なら「今迄いろんな作品ありがと」って言っとこか
入院してるかもしれんな
な、けんちゃん
既に出所してるなんて初耳だぞ
某SNSで話題になってた。3月とか5月とか、
元気とかそうでないとか、番台が戦々恐々とか。
真偽は一切不明。まあ、ネタだろう
ガルマン・ウエストケープコーポレーションを作って、全アニメ界制覇に
乗り出す予定です。
西「どうしたのかね、庵野くん。顔色が悪いようだが」
(庵野、懐から富野の写真を取り出す)
庵「ジーク・ジオン!」
バキューン
西「アニメ界に神は二人もいらぬ」
>>508 登場人物のどれも神って言う奴は世間にはほとんどいないから
過去の人や好きな事ばかりやってる人を神とは世間では言わない
>>509 それでも
>>508にとって西崎氏は神なんだよ、わかってやれよ・・・
おれはわかってやらんが。
山南艦長は「これが私の最後の決め手だよ、古代君」と言って散ってくれれば
あんな影の薄い人にならなかったのに
南部のメガネ教えて
南部は実況班の班長です
>>508 俺、そのシーンで「顔色が悪いようだが」を聞くたび笑う。
あいつら、もとから青いし。
あと、3の総集編が上手いと思ったのは、このシーン1つだけ入れて後カットしてるのに、これだけで、
ガルマンとボラーの2大勢力がぶつかってることとや、シャルバート伝説の設定(ガルマン内にも信者がいること含めて)を説明できてること。
来年8月の刑期満了の際にはまたTVがさわぐんだろうな・・ ワイドショーがほっとくはずがない。
別に騒がれないと思うよ
いちお紹介はされるだろ
あのヤマトのプロデューサーが出所とかで始まって過去携わった作品紹介、何の罪で捕まったか、あとは友人か仕事関係にしゃべって貰う
まあ最長10分程度だろうけど
>>514 当たり前の事だけど、生まれつき顔が青いガミラス人には青い顔なりの悪い顔色ってのがあるんだろ
顔色が悪い=青い色ってのは肌色の地球人の常識なんだし
まぁ確かに初めて見た時には同じように笑ったけど
酒飲んだりしたら、ガミラス人やガトランティス人はどんな顔色になるんだろう?
>>519 基本的な体組織は地球人と同じはずだから赤くなるはず
ならこんな顔色になるんじゃないかな
ガミラス人:青+赤=紫色
ガトラン人:緑+赤=黄色
>>515 世間さまが「崖の上のポニョ」VS「ペギースー」それに
夏の甲子園と、ガチンコバトルに隠れての出所なんて…。
>>516 騒がれなかったら、コンビニで万引きでもするさ。
>>522 あーいたね、ロス…何だっけ?
ま、いいや忘れて困る人でもないし
よつば「みうらがきなすった」
それじゃない
526 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/31(金) 21:55:11 ID:v9HV22+M
>511
ちょっと受けた(笑
「古代君」と言ったのは雪と真田さんと山本と徳川さんだけか?
雪は兎も角、残りの三人はそれぞれ一度だけのはず。さてどこでしょう?
沖田艦長も「古代君」と言っているが、これは守のことなので除外。
>>498 コバルト小説では古代が白状したのか、何故か知ってた。
そして完結編冒頭で「私が大変な思いしてた時に、あなたったら若い女の子と・・・」って
雪が古代をネチネチいびってたよ。
まじ?無神経過ぎるな、ユキ
コバルト「完結編」冒頭の、古代と雪のレストラン食事シーンは爆笑もんだな。
大好きだ。
>>528 「地獄へ落ちてもよかった」女が何を偉そうに。w
女の気持ちはよく分からんが、二十歳越えたらティーンを「若い女の子」と呼ぶものなのか?
澪の実年齢で考えるわけじゃあるまいな。
「あなたったら幼女と・・・」
お・じ・さ・ま♥
当時のアニメ誌の読者投稿イラストは雪と澪の女の戦いネタが多かったなあw
年齢という以前に、実の姪だよなあ。
体型はともかく人生経験は2年だからなぁ
>>528 その若い女を目の前の男が波動砲で宇宙の塵にしたと聞けば何と思うだろう(;・∀・)
雪はアルフォンの事を徹底して隠匿する事に成功したのか
守もスターシャも澪に
みんな死なずに生き延びてたら
収拾がつかないなw
女の悦びも知らずに逝かせるのは許せん。
永遠にのラストでは満足げだったじゃないか、澪。
宇宙一杯に広がって永遠に続く命になったんだ、親子揃って。
そうして似たような事になってるルダ教の元教祖さまとガチンコの布教活動を…
澪っていう名前じたいがラストを暗示してるよ。
身を尽くしても…、だもんなあ。
>>544 あぁなんとなく判らんでもないが…
とりあえず全国の澪さんに謝ったほうが良いと思うが
スターシャって、ロシアではごっついおっさんに多い名前だと聞いた事があるのだが。
「みおつくし」なんて公開時にしても誰も知らないよな
>>545 百人一首かなんかに普通にあるよ。
澪と身を尽くしてもをかけた句が。学校で習うのでわりと有名
>>546 ロシアに多いのはスターシャじゃなくてサーシャの方。
アレクサンドル(男性)またはアレクサンドラ(女性)の愛称。
アレクサンドル=イスカンダル
クルーが全員日本人なのは藤堂長官の強烈な選民思想の恩恵か
どうせ、やれっこないからダメ元で逝ってこいよと
キツい任務を日本人にやらせた厄介払いなのか
どっちかだろな
沖田「この船はもともと地球脱出のための移民船として使われるはずだったのだ。」
古代「なるほど。」
沖田「だがこのたびイスカンダルの使者が届けてくれたメッセージをもとに
銀河の外へ放射能除去装置を受け取りに行く宇宙戦艦としてつくりなおされた。
しかしどちらにせよ、キミたちは特別にえらばれた宇宙戦士として
この艦に乗り込むことになっていたのだ。」
森雪「そうだったのですか。」
島 「やりがいがある仕事ですね。」
沖田「そのとおりだ。 しかし・・」
森雪「なんですの?」
沖田「移民船として出発した場合、クルーのうち男は島と古代ふたりだけ。 あとは女性が100人ばかり。
移民先では急速に人口を回復せねばならんのでな。」
古代「なんですって。それじゃあ・・」
沖田「ガミラスが飛来する反対方向に全力で逃げ切った後は男にはタネ馬程度の重要性しかない。
その任務のつらさを考えると、お前たちはイスカンダルのスターシアに救われたと言ってもいいかもしれ
ないぞ。 よかったな二人とも。」
古代「・・・。」
島 「・・・。」
総統、もうお止めください。
>>551 普通の軍隊の場合、自国の戦艦の中には国籍をもったものしか乗組員になれない
もちろん客員とかゲストとかは抜きね
さらばや2以降は国境はなくなったけど最初の時は地球防衛軍は極東地区とかで分かれてる
あと、他の地区とは通信も繋がらない=全滅かな?の状態
エネルギーも無いのに厄介払いに無駄なエネルギーを渡す必要性もない
ガミラスが展開している宙域にたった1艦でいかせるんだからダメ元って気持ちはあったと思うが
ま、一番の理由は日本製のアニメだから、とかヤマト=大和って日本の昔の名前だから乗組員は日本人で固定、とかそんな理由だろうけど
まさにそんな理由だ。「スターブレイザーズ」では、乗組員は世界中から招集されてる。
アメリカなどでは、もっと早い段階で脱出用の大型宇宙船で逃げていたとか。
遠くの星で、快適にすごしていそう。もっと昔から、いざというときのために、
資産家や大物政治家などが金を使って、生活できる星を探していたとか。
>>556 制空権を掌握されて地球側の兵器は近くで当てないと効果がないのに、わざわざ地球脱出するかな
それより、より地中深くに新しい都市でも作るほうに力いれるだろ
宇宙に出た船を見逃すほどガミラスはお人よしな軍隊じゃないだろうし、追撃されて撃破か運がよくても捕虜だろう
558 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/01(土) 17:51:40 ID:EpSdNFSh
ヤマトだって
波動エンジンの設計図が届かず、
従来の地球型エンジンのままだったら
太陽系から出られたかどうか。
仮に出られたとしても、近くの恒星系まで
辿り着けたかどうか。
559 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/01(土) 18:14:10 ID:N11q3bsK
>>558 従来の地球型エンジンでも立派に空と宇宙を飛べることから、
波動エンジンとの違いはワープ機能だけどろな・・・
通常エンジンが従来型の核融合機関だとしたら、燃料と推進剤が必要。
確かIIIの地球移民船(波動エンジン非搭載型)には航続距離1500光年の縛りが
あったはず。しかもワープできないからそれ以上の年月が掛かるわけで。
はっきり言って地球脱出も、波動エンジンなかりせば絵に描いた餅だっただろうね。
>>559 地球艦隊が大気圏さえ脱出、出来ない演出だったら
いっそう悲壮感のある話だったね
故に波動エンジンのオーバーテクノロジーが際立ってただろな
「ニューヨーク、交信不能。エネルギーが尽きた模様」。
「パリ、正午より沈黙」。
「ケニア、パニック状態に陥っています」。
「モスクワ、"さようなら"を打ち続けています」。
「北京、リオデジャネイロ、出力低下。電波キャッチ不能」。
こんな状況で、日本以外の国に一体何ができたと言うのかね?
ヤマトは補助エンジンだけで動いてる時も
主砲は強力だったし。ふんわりと低空で浮いてたな
ようつべにオリジナルのヤマト2が大量にうpされてるね。
うpされたタイトルが英語だが、
オリジナル日本語音声に英語字幕付きで。
2ではさらばよりデスラー襲撃がずっと後なんだなと
気付けたのが新鮮だった。それにデスラーが白兵戦の時に
三段空母に移ったため、そのまま地球の近くで乗り捨てられた
デスラー艦の処分は地球側がしたのだろうか、という疑問が残った。
北京は遊星爆弾が降る以前から汚染されてダメポになってそう
そうだろうね。中国には七色の川があるというから。
通信手 「艦隊司令! 地球艦隊より返信です! 内容は「バカメ」。」
艦隊司令「「バカメ」? なんだそれは。」
通信手 「さぁ。 我々を侮辱しているつもりでしょうか?」
艦隊司令「バカメったら、バカめ♪」
通信手 「バカメったら、バカめ♪」
艦隊司令「おのれ地球の野蛮人どもが、全艦砲撃開始!」
第2話で沖田艦長が「動力の動かぬ艦など石のタヌキだ」云々の台詞を言いますが、
この様な形容詞(石のタヌキ)は、ヤマトとそれをパクった庵野氏の作品以外で聞いたコトが
無いのですが、以前から存在する形容詞なのでしょうか? それとも御大か藤川氏のオリジナル?
スタブレファンの米人は暗黒星団帝国やアクエリアスを知らないと
いうのも、何だかかわいそうだな。
完結編で、冒頭の調査に出ていたヤマトに雪が
居なかったのは、何でだろう?
「完結編」での疑問点は、
例によって若桜木虔のコバルト版ノベライゼーションで補完してくだされ。
>>568 取りあえず「形容詞」の意味を考えてから来い。
573 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/01(土) 22:27:08 ID:y9+GfIdu
昔91年ごろ?メージュの読者欄にT野監督が「ガンダムしか作れないクリエーターになってしまう」
とかいうのを危惧する投稿があった。
M崎PやA野監督もT野監督もの見事に一発屋だったな・・・
「ヤマトのアニメ制作は命をかけるだけの値打ちがあるとワシは思う」
なんでわざわざ伏字イニシャルにする必要あるの?
補助エンジンが動かないとヤマトは始動できない。座して死を待つ瀕死の狸のようなもので、
捕食者の攻撃を逃れることができない。英語で言うところの"Sitting duck(いいカモ)"に当たる。
古くからの言い回しの引用ではなく、御大か脚本家のオリジナル表現だろう。
DVDで聞けば「瀕死の狸」と言っているのが分かるが、本放送をTVからカセットテープに
録音して台詞を覚えていた某監督は決して環境に恵まれていたとはいえない。
「瀕死」→「石」に空耳したのであろう。
>>567 ガミラス人は煽りをスルー出来ない体質のようですね
>>575 当時なら、カセットテープ以外に30分聴集可能なものなんて無いぞ。
コンバトラーをリアルタイムでビデオに撮ってた奴を知っているが、
そのビデオはVHSでもβでもない。その前の機種。値段は30万超えてた
からな。
Uマチックかな? <VHSでもβ
「補助エンジンの動かぬ我々は、瀕死の狸だ!」
/ \ ____
ゴハンヨー ('A` ) | ̄|ヽ _\
\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
↑こういう状態だった。TVにはラインアウトなんかいから、
直接繋ごうとしたらイヤホン端子しかなく、酷い音だったんだよ。
だからTVのスピーカーから直接ラジカセのマイクで拾ってた。
TVバンドチューナー付きラジカセが出てればよかったんだけどな
>>582 そんなものがでたのは昭和50年代だろうね
>>577 当時、ホームビデオなんて持ってたら
羨望の眼差しで見られたもんな。
>>582 うーん、3年後くらいにFM周波数を延長して1〜3chまで入るのが出たような気がする。
4〜が加わるのはもうちょっとあとかな。その頃には音声多重も始まってたね。
90分テープにCMカットで4話ずつ入れてたかなあ。
>>581 うちのはイヤホン端子でも生録より綺麗に録音できたけどね。
>>588 入ったと思うよ。ひょっとしたらEDはカットしてたかも知れないけど。
俺らTV録音派にしてみれば、ラジカセの革命はTVチューナーでも音声多重なんかじゃなく、
ポーズボタンの追加だった。ストップから再開するタイムラグが減らせて、CM開けのブランクを
少なくできた。
って、また親父ネタで盛り上がってきたなー。w
OPとEDが違う最終回は困惑したのではw
砲雷撃戦もヤマトオリジナルの用語だったが、テレビで聴くだけの関西在住の消防のオレには
ホーライ激戦と聞こえ、肉まんが食いたくなった、夕方の読売テレビ再放送を思い出した。
>>590 アバンタイトルは22話で経験済み。ただ変則EDは無警戒。
多分頭の方が欠けたかも知れんが、結局ヤマトの飛行音しか聞こえないからね。
120分テープに録音してた。
一番下のクオリティのやつ(CHFだったかな)で当時1本900円した。
小学生には結構痛かったな〜
やっぱりカセットだよカセット。
ラジカセで何百回聴いたことか。
おかげで声優とアニメ音楽にはくわしくなったな。
ラジカセ聴きながらロマンアルバムを見る、これがヤマトファンの原風景だ。
120分はテープ薄くて恐くて使えなかったなー。その代わりテープ終端で
終わりそうなのをはらはらしながら監視する苦労とは無縁だが。
昔のラジカセのカウンターなんざ当てにならなくて、結局テープの窓を見つめてたんだよ。
TV画面そっちのけでな。w
金がなかったので、再放送のタイミングで2の21把と3の25話だけ録音した
ごめんなさい、艦隊戦大好きです
(3は当時雑誌を持っていなかったのでスカラゲックとかが何話か分からず)
とりあえず、B-CLUBで馬鹿高だが、メダルーザ模型化販売万歳。
録音時、食事中の家族の声が入らないように
無言で「シーッ」のポーズしたなぁW
>>597 お前は俺かw
というか、僕もまったく同じですた。艦隊戦、いいですよね。
お陰で「ヤマト 奇襲に賭けろ」と「壮烈!土方艦長の死」は
今でも暗唱できますorz
ただ、実を言うと、
特にこの世代にとっては、テープ(やドラマ編レコード)で音だけ聞きながら、ロマンアルバムかなんか見るのが、最強の鑑賞法かも知れない。
頭の中に直接、再生されるからねえ。私は81年にビデオ導入しちゃったせいで、それ以降はずれたけど。
増永なんてビデオ買ったのずっと後になってからだから、彼にはヤマトのセリフ暗記度では勝てるはずもなかった。
>>594 パート1の頃に120分ってあったのかな?
たしかさらばのオールナイトニッポン前夜祭やパート1劇場版のTV初放送の時は120分テープでとったよ。
>パート1劇場版のTV初放送の時は
ということは、1978年にはもうあったんだ。<120分テープ
私はもっぱら60分テープ専門でした。
当時、「ヤマト2」「999」「ハーロック」と、週3本も録るのはけっこう大変だった。
昔学校で瀕死の狸か石の狸かって話してたら変なやつが一人いて鍋の狸だと言ってたよ
とはいえ、早めにビデオ導入したんで、水曜ロードショーでの「さらば」や「永遠に」を録れたのはうれしかった。
いちばん多く見返したバージョンなので、私にとっての「永遠に」は、
守の自爆と中間基地攻撃がカットされた2時間のやつ。
まあ、台詞覚えるのに睡眠学習(ただ寝ながら聞くだけなんだけど)に勝るものはないな。
BGMやSEが入るタイミングまで、ほぼそっくりそのままの音源が脳に焼きついていると
言っても過言ではない。しかもほとんど歴史年号、県庁所在地、各国首都なみの定着度だ。
その代わり、間違って覚えちゃったら修正が大変なんだが。このスレでは随分
思い込みを訂正してもらったが、結局もとの記憶が上書きしちゃったりして。
そう言えば昔、学習雑誌に「睡眠学習機」と言う怪しいメカが通販広告されていた。
何のことはない、枕にスピーカーが仕込んであるだけらしいんだが。
月曜からうちの地域で宇宙戦艦ヤマトが放送開始…
宇宙戦艦ヤメテノリだったらデンプン糊の波動砲で敵艦がベタベタで動けなくなるはずだ・・・
銭形「うわぁ!動けん!接着剤など使いおってギンコめ!覚えてろ!!」
>>568 ここでの結論はたしか「『石の狸』に聞こえる奴は耳鼻科に逝け」ではなかったか。
ヤマト劇中のセリフはつぶやきやら死ぬ間際やらキザなのが
多くて、リアルで見てた時に分かりにくいのが多かったが、
ようつべのオリジナルヤマトの英語字幕みてようやく分かった。
特にデスラー絡みのセリフが当時聞き取りづらかった。
におったか→来おったかとか。
宇宙戦艦ヤマトの全26話LP-BOX(LD-BOXじゃないよ)が出た時、当時、
社会人になりたての兄貴が大枚はたいて買ってたなぁ
それまで兄貴が録音してた、「家族の茶碗に箸が当たる音」や
「味噌汁をすする音」付きのカセットテープで聴いてたから、
この衝撃は大きかったです。
当時中1の漏れは、その恩恵にしっかりあずからさせて頂きました。
611 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/02(日) 08:43:30 ID:DXKKhKjY
みゃーおん
当時のTVについてるスピーカってたいしたものじゃないから、それをラジカセで生録した音声じゃ聞き取りにくいんだろうな<石の狸
「さしすせそ」「はひふへほ」なんて消えてしまう。
聞き取りにくいのは分かるが、石の狸なんて頭が悪いとしか言いようが無い。
当時小2の俺ですら“瀕死の”と解してたぞ。
はっきり聞き取れなくてもこのくらいは脳内変換できてほしいよ、日本人なら
>全26話LP-BOX
うわー、あった。ドラマ編レコードは数あれど、TVシリーズ全話はヤマトだけか。
偶然理解できたぐらいで日本人の代表ズラしてんじゃねぇよ(笑)
拡大波動砲か?爆雷波動砲か?ってのもあったな
庵野は信楽焼の狸とでも間違ったのか、その後トップとナディアで石の狸と言わせてたな
619 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/02(日) 10:36:53 ID:UpmPgcjm
つ槇原敬之
「永遠に」でユキも無事にヤマトに乗艦してたら、澪はユキの
サポートメンバーだったのだろうか?
これから出かけるけど、劇場版DVDボックスをチェックしてくるわ。
気に入ったら買ってくるつもり、既に発売されたやつを抱き合わせて
値段を下げただけだよね?
そうだよ。
>>620 雪は絶対、澪をイジメて泣かしてただろうな
三角関係で悩む古代を見たかったな。
細身の松本美女が好きだったので、ふくふくした澪にはちょっと萎えた…。
>>615 高くて売れなかったみたいなんだよねあれ
しばらくしてから
あれの真ん中の部分だけくり貫いた奴を記念サービス品として配ってたよ
タイトルとか印刷してあるところ
確かヤマト関係のレコード買うとくれたんだよな
1-2枚もらえたけどなくしちゃったなぁ・・・
今持ってれば結構良いコレクターアイテムなんだろうけど
うん、あの冊子は欲しいと思ったが、すでに再放送で音は全話テープに録ってたし、ヤマトの商品としては論外の位置づけだったわ。さすがの増永すらあれは買ってないつってたなあ。
>>629 でっていう・・・・・・
知り合いだからっていちいち引き合いに出すのは厨臭いぞ
本人なんじゃないの?w
値段的には2万円以下なんだが、置き場所とるわ。
>>443 ホントだ、9月6日から、秋田放送だ。
7月までウルトラマンメビウスやってた時間帯だけど、
なんでまた今?
いや、ありがたいけどもさ。
地上波の再放送なんて、こっちではここ20年ないですよ。
>>620 澪の進に対する思慕は、守の代わりっぽいので、ゲーム版みたく、全員生き残ったら、
守×澪
進×雪
で丸く収まったと思われ
その書き方だと父娘相姦になってしまうだろーが
進と澪でもじゅうぶんヤバい。
真田×澪
は法律的には問題ないがそれはそれでヤバイ。
やっぱり収拾つかねーなw
南部んトコへ玉の輿するか
モテ男揃いの航空隊の誰かとくっつくか
大穴で空間騎兵隊の肉体派の誰かといい仲になるか。
太田とくっつくのだけは考えにくい・・・
その辺のサブメンバーで彼女つくったのは相原だけか。
パート1のころからは想像できないぜ。
アナ×澪
佐渡×澪
山崎×澪
それとも母親GET出来なかったから…デスラ×澪
質問だが、劇場版とその別ヴァージョンのラストが
違うというけど、どう違うんですか?
質問がいまいち分かりにくいが・・・。
1作目の劇場版のことなら、初回(1977年夏)の劇場公開のみ、スターシャ死亡。
1978年8月4日のテレビ放映以降は、そこのシーンがテレビ版25話の編集フィルムと差し替えられている。
澪の性格からして、古代相手でなければ
「なんで澪さんがこんな奴と・・・」と言われるような
意外な組み合わせになるような気がする。
一方的に一見ダメ男に惚れるとか。
まだ、太助×澪が出てなかったな。
「太助さん、はい、あーん・・・」
「えへへへへ・・・」
「太助ぇ!さっさと昼飯食って持ち場に戻らんか!・・・まったく毎日毎日デレデレしおって。親父が泣くぞ!」
これはいいw
守親子の生き残り設定が許されるなら土門も生き残らせてやって
澪とくっつけてやればいい。
土門ならなんとなく進に似てるから澪も納得するだろう。
御大流の「美女と不細工」風でいいかも>太助と澪
美男美女の組み合わせはおなかいっばい。
太助って声は男前だし、痩せればイケメンになる気がする
>>651 おっちょこちょいだけど、精神的にはけっこう男前だと思う。
「お前にゃ不釣り合い」と言われるくらいの大美人を娶れるタイプ。
デスラーが澪を見た時の反応が見たかった。
土門が生き残ったら地球に先に戻ってた京塚ミヤ子から
告白されることにして、それで我慢させよう。
>>628 これ買ってもらったわ〜
うちのも実家でカビ生えてるかな
>>654 あ、それ自分も思った。
なんか権力を行使して呼び寄せたりしそうだからちょっと怖い。
>>649 え? 完結編は、基本的に35mm版と70mm版だけっしょ。
1984年4月4日のテレビ放映版も、70mmをそのままノーカット放送したものでラストの「完」に至るまでまったく同じものだったはず。
(厳密にいうと、35mm版は公開後すぐにラストのアクエリアスに向うヤマトがカットするよう西崎が全国の劇場に指示を出し、ビデオ版もそれと同内容だったので、それを含めるなら3バージョンか?)
660 :
サレンダー:2007/09/02(日) 23:41:29 ID:gBX1InXF
つーか
>>642の質問はパート1のことじゃないのか。「完結編」ならそう書くと思うんだが、「劇場版」って言ってるし。
>>642の質問がそういうことなら
スターシアが死んどる→立体映像がお出迎え。
藪のユキ拉致事件が発生しない→ユキの腕は負傷しない。
帰路でコスモクリーナーのテスト成功→ユキが酸欠で死なない。
デスラーはガミラス本星で死んどる。デスラー艦は出てこない。
藪も生き残ったまま地球へ生還。
>>662 自分が初めて見たやつソレだった。だから後でテレビシリーズを見た時は
ものすごく得した気分だった。
>>662 ありがとうございます。
自分は、後者の設定しか
みたことないもので…。
二度と続編は作らない、作れない意志を伝えたくて
無事に帰還しても良かった筈のヤマトを
断腸の想いで自沈させたんだろ?
でも、やっぱ復活しちゃいま〜すエヘヘ!
ってのは、いくら何でも、ひどいと思うぞ
いま公開中の某新劇場版の本当の目的は、前回「さらば」で終わった作品を
ラストをルート変更して(「ヤマト2」)シリーズ化を始めるための布石らしいぞ。
某監督は二度と「さらば」を叩かないでね。
>いま公開中の某新劇場版
何ソレ?
EVAのリメイク映画のことだろ
evaもガンダムも羨ましいのう。
評価はともかく、新作というネタを
投下してくれて
>>667は
いま公開中の新劇場版エヴァンゲリオンの本当の目的は、
前回「さらば」で終わった作品をラストをルート変更して(「ヤマト2」)
シリーズ化を始めるための布石らしいぞ。
庵野監督は二度と「さらば」を叩かないでね。
って言いたかったってことか?
ワケ分からん…
エヴァンゲリオン
さらばエヴァンゲリオン
ヱヴァンゲリヲン2 ←今ここって言いたいんじゃね?
ヱヴァンゲリヲン新たなる旅立ち
ヱヴァンゲリヲンよ永遠に
ヱヴァンゲリヲン3
ヱヴァンゲリヲン完結編
エヴァンゲリオン2は既にあるけどな
劇場版エヴァンゲリオンとさらばを結び付けてる時点でかなり痛いやつかと。
スルー出来ない俺キモス。
俺はまた、ヤマトヲタのA監督がヤマトにいよいよ乗り出す布石かと勘ぐっちまったぜ。
たとえ話ならもうちょっとうまく日本語が使えないとな。
677 :
672:2007/09/03(月) 14:42:34 ID:???
>>675 オレもスルーできなかったヤツだが
スルーできないほどに意味不明だった。
つまり、今公開中のヱヴァ新劇場版は、前作が絶対続編なんて作れない
終わり方をしてしまったので、今回はラストを「シリーズ化」出来るように
変更するらしい。って事。
ヤマトの時代には散々叩かれた事なのに、今やると許されてしまうのだなあ。
と、しみじみ思いました。
そういわれると「2」の最終回放映後にヤマト叩きが始まったような気がする・・・。
自分は受け入れたなー。「さらば」から直接つながる続編を、あの結末くつがえして作るったりするよりは、パラレルからシリーズ化する方がずっと良心的じゃん、って。
2の時点じゃまだ叩かれてなかった
もちろんさらばをチャラにした終わり方をしたに批判する人もいたけど、好意的な人もけっこういたし
ヤマト叩きは本格化したのは盛大な宣伝をして鳴り物入りでTV放映された新たなる旅立ちから…
分かりにくい日本語で皆を混乱のどん底へ叩き落した当人が自演でフォロー中だが、
はっきり言って真意が分かってもどーでもいい話題であることには変わりはない。
新立ちからイスカンダル一族の特殊能力である亡霊語りが本格化したからなぁ
どうせなら第1作でも死亡したサーシアがスターシアの枕元に立って長々と
「姉さんを恨んでなんかいないわヨ」とか亡霊語りでもさせておけばヤマト
が到着した時、ユキをサーシアを間違えなくても済んだだろうに・・・
注:悪ノリして書いてるので特殊能力の件とか本気で信用しちゃイヤよ
>>680 さらばの時から「特攻賛美」って叩かれてたよ。
水の惑星イスカンダル
二学期始まったのにまだリア厨が残ってたのか?
リアはこんなアニメ観ません! ><
>>679 > パラレルからシリーズ化する
今の作品なら普通にやってるしねえ。
昔ヤマトを叩いていた連中は、今のこの状況を
どんな気持ちで眺めているのだろうか。
ファンの熱い要望に答えてヤマトが再び…
などと歯切れの良い事をぬかしてたが
あの作品のダメっぷりはどうよ、重要キャラはあっさり殺しちゃうし
全然ファンの事なんか考えてないだろ
まぁあんまり責めてもしょうがない
あの頃は映画とかほとんど一発勝負だったんだから
後のことなんて考えて伏線とか入れられないしそこで打ち止めって作品がほとんどだったんだから
あのガンダムの映画一作目でさえタイトルにTとか入ってない当たらなかったら打ち止めの予定だったからだ
その意味において「新たなる・・」と「永遠に」の連動企画はアニメ史上においても特筆されるべき企画だったと思う
秋田と青森で同じ週に再放送開始…
なんだこれは
再起動への伏線だといいなあ
ヤマトのグダグダを叩いていたガンダムファンはガンダムの状況をなんと言うんだろうね。
693 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 22:09:35 ID:DvAMiI53
>>683 一般的にはそういう意見も少なくなかったけど、ファン内で物議をかもすようなタタキと言えばやはり新たなる以降でしょう。
イベントとかで西崎氏に辛辣な質問したりするファンが増えたのもこの頃だろう。
で、永遠にで決定的なファン離れを起こしたって印象だなぁ。
世代交代させるって話も出てたんだよな>永遠に
>>692 ヤマトを作ったからガンダムが作れた。
ヤマトがTV総集編劇場版を作ったからガンダムも同じことがやれた。
ガンダムはヤマトに足を向けて寝られない。
「復活編」テレビシリーズは、現「決壊死」ワクか?
初期のテレビシリーズ再放送は、他地域も日テレ系が確実。
ytv50年の開局記念日(平成20年8月28日)に、
西崎P出所日が、偶然重なりそうや。
でもジオングは足無いから大丈夫
な、なんだってー
一旦区切りがついた作品について、設定や大筋を変えてさらに続けるってのは
前例がなくもない。
かの「男はつらいよ」にしても確か二度は「リセット」されてる。
ヤマトより後だったと思うけど
「裸の大将」も清が死ぬまでをきっちり描いた後に改めて一話完結路線に変更してるし、
「暴れん坊将軍」でも初期は吉宗の事績を追う形、いわば単純な勧善懲悪にとどまらないリアル展開だったし。
要は視聴者の願望(需要)と
それに対する説明をうまくやれるか(供給の仕方)の問題だろう。
新しいヤマト見たいけど西Pや御大絡ませない方法はないのでしょうか?
>>699 視聴者の要望ってもさ、その作品を最初期から応援していたファンと、
話題になってから、後からはいってきたファンとの間では、既に軋轢があるわけでねえ。
ヤマトの場合、TVパート1から注目してて、劇場版公開に尽力をつくしたファンと
劇場版〜さらばの間に入ってきた人との間にすでに世代の壁があった。
最初期のファンは、ヤマト2のラストで見限って、ガンダムに流れた人も多かった。
恐らく、後のヤマトシリーズを支えたのは、さらば以降のファンだよ。
(永遠にの時、既に客の6割は、ヤマト新参組だったらしい)
作品が一般層まで既知となってしまえば、メディア操作で、古いファンを
一斉に捨てても商売が成り立つようになってしまうわけで、
ガンダムSEEDや今のヱヴァはそれでしょ。
ヤマトは完結編で全てを消費してしまったので、幸か不幸かそこまでにはならなかった。
西Pも御大も絡まないものを、俺は到底「ヤマト」だとは思えないなあ。
御大と西Pが両者ともイスカンダルに行ってしまわれれば、
何らかの形で映像化するとは思うんだけどね。ここまで
版権がグチャグチャだと、もう諦めた方が正解だと思う。
大岡越前が西Pと御大に
ヤマトの引っ張りあっこ
をさせたら解決するかもしれん。
永遠にの偽地球を見て思ったこと…
これだけの物作れるんだったら攻めてくんなよ(><)
そして、どっちも手を離さず完結編最後のヤマト状態。ポキッ
>>701 軋轢を起こしている双方をまとめて面倒見られないのなら
どっちかを捨てるか、両方放り出す(作品は作らない)かだけどね。
ま、内容はともかく「説明をうまくやれなかった」という結果が残ったってとこだ。
「永遠に」のLD持ってるが黒色銀河から抜けた時点で画面が
幅そのままにに上下方向が縮まるから、小さくなって萎え。
DVDではワイド画面対応とかになってて改善されてるのかな?
なまじLD持ってるだけに買う気が起らなくて・・・
DVDは上下左右黒帯の額縁ビスタ状態で始まって
途中から左右のがなくなってシネスコになるよ
げげ!? そういう仕様なのか? 左右って・・・・。
前半部の解像度を犠牲にしてまでワープディメンションの再現を?
というかDVDの仕様上異なるアスペクト比の映像を
一つのタイトルに入れる事はできないからね
別タイトルとして分けて入れる事はできるけど切り替わるときに
読み込みで再生が一瞬止まっちゃう
青森で初代TV版OAキター!
十数年ぶりに見たけど、こんな綺麗だったっけ…。
OPは無茶苦茶汚かったけど。
714 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/04(火) 03:16:01 ID:iaam65RQ
>>712 どうせなら毎週5話とかまとめてやればいいのにな
うたナビとか通販とかいらねーし
LDプレイヤーって
まだ売ってるんだ?
ハードはね。
ヤマトに限ったことかもしれないが(あとルパンもかな)、DVDよりLDの方が圧倒的に緻密で奇麗。
ざわざわしたデジタルノイズが目障り。特にTVシリーズは1枚に8話ってのは余りに詰め込みすぎ。
>>716 LDプレイヤーはハードだろ
ハード以外のLDプレイヤーって何?
ハードオフと言う意味かな?(´・∀・`)
ハードは売ってるが、ソフトは無いってことジャマイカ。
dvd全盛だからLDのソフトはもう作って無いのかな。
でもハードが今だ売っていてソフトが無いのも変だなw
>>720 何でそこに疑問を感じるのかが、疑問だ。釣りか?
ソフトが多少なりとも流通しているから、メーカーが当時LDを推進した
責任を取って(もちろんユーザがうるさいからだけど)ハードの販売を継続しているんだよ。
とはいえ、メーカーには法的な責任は無いわけで、今プレイヤーを販売している
メーカーの顧客志向の良心ともいえるけどな。
まあ、どうせならHLD-X9みたいな機種を販売継続して欲しかったわけだが。
安物LDプレイヤーの画質じゃ、DVD画質には到底敵わない。
(LDはDVDと違って、プレイヤーの値段と画質がモロに比例する)
スレ違いだったね。失礼。
722 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/04(火) 12:38:37 ID:PvPwzBnn
パイオニア可哀相に・・・
なんか意味分からん
どうでも良いが
1stのテレビ版LD-BOXに収録されてたオリジナル音源パイロット版とBGM集を
うPしてくれる、神はいませんか?
なんでお前如きのために著作権侵害せにゃならんのだ
ん? あのパイロットフィルム、DVD版には入っておらぬの?
727 :
バカボン:2007/09/04(火) 16:39:05 ID:???
何か差し障りがあったのか?オリジナルでない既存の音楽をBGMとして使ってるからか?
♪2001年宇宙の旅ディスコアレンジ♪とか?
729 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/04(火) 18:34:52 ID:MMhZqlNX
このガキは自閉症だな
すまん誤爆した
パイロット版はある意味始動シークエンスの完全版なんだよね。
2話で第二砲塔が地面から持ち上がる時、奥に岩が宙に浮かんでいるのが見えるのだが、
実はその岩は第一副砲に被っている岩なのであり、本来さらにその奥に第一艦橋の威容が
映し出されているはずなのだ。
2話で当初昼間の予定だったヤマト始動が夜間に変更されたので、
青フィルターかけて撮影しなおした時に奥の副砲、艦橋を描いたセルを置き忘れたらしい。
1話2話のオープニングの始動するヤマトの背景がやたら明るく見えるのは、
昼間始動したパイロットポジを流用したため。3話以降はフィルターかけたものが使われた。
以上豆知識ですた。
パイロット版。
DVDは、版権の関係から、音声+BGMが丸ごと差し替えられている。
(エルヴィス・プレスリーの「ツァラトゥストラはかく語りき」を使っているので。
これが収録されているCD、わかる人いませんか?)
完全版が見れるのは1stのテレビ版LD-BOXの特典映像のみ。
尤も、LD-BOX版も、完全オリジナルではなく、
35oから映像、16mmから音声を合わせて再現したものらしい。
プレスリーだったのかあ。初めて聞いた。
それから♪2001年♪なんて言っちゃってハズカシ。
関係ないが「ツァラトゥストラはかく語りき」って、あのあとも延々続くんだよ。
クラシックレコード買って激しく後悔した。
サーシア船が火星大気圏で燃え尽きちゃうシーンで流れるワルツ調の曲も既成曲らしい。
以前スカパーのシネフィルイマジカの作品紹介のシーンで流れてた。
サンクス。そうだったのか。
LDは大事にしとこう。つーか、このままヤマトのDVDは全部スルーして、次世代のメディアで出たときまた買おうかな。
>>733 2001年用のツァラトゥストラはかく語りきも使われてる(らしい)
>>736 ありがとうございます。お金が出来たら買おうっと。
パイロット版のBGMリストを誰か作ってくれるとありがたいのだが…。
悲しい事にアニオタは洋楽を全く知らないのねん。
(ELOのTimeをダイコンOPで初めて知ったような奴等だ)
>>737 >悲しい事にアニオタは洋楽を全く知らないのねん。
737の狭い世間で物事全て知ってるような言ってると恥かくよ
だいたい自分で紹介してる大ダイコンOP、作った人がアニオタじゃないわけが無い
「洋楽を全く知らない」って言ってる3行のなかで自分で否定してる事も気づかないのか
ほんとマヌケだ
>>738 なにそんなにムキになって突っかかってんの?
アニオタは洋楽どころか、アニメ以外の全ての事を知らないけど?
だから、アニオタとアニメ以外の話をしようとしても全く繋がらない。
社会や政治や、ドラマや特撮の事すら話が通じない。
アニヲタで洋楽やクラシック好きな人もいるよ。
多分、この人の「知ってる」とは、
アニオタのアニメ知識ぐらいの質と量を保持することを指しているんだろう。
それなら、大抵のアニオタは洋楽なんて「知らない」し、
他の一切に関して「話し通じない」。
そのレベルの知識を一人で持てる範囲なんてせいぜいあと二つ三つだから、
二つ以上が一致するオタに遭遇するのは困難だろうな、
特にオタ属性の希薄なジャンルにおいては。
どうでもいいが、他所でやれ
エルビスなんて嘘こいてるの誰だ?あれはデオダートだろ。
>>745 ヤマトがでかいのか巨大戦艦が小さいのか。
プラモに突っ込んでどうすんよw
どちらかというと
ちょwwwwwwwww巨大戦艦
巨大戦艦はヤマトを終わらす名目で出したんだから
ヤマトが帰還する2のシナリオでは出さなくて良かったんだよ
プラモじゃのうて食玩。
751 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 19:21:23 ID:Gl1L130g
>>1-1000 自動惑星ゴルバの手足、暗黒星団帝国が誇る攻撃艇、テンタクルスだ。
この偉大なる手足にからめとられ、永劫のもとへ還るがよい!
ドンタコスがどうしたって?
753 :
サレンダー:2007/09/05(水) 19:41:58 ID:zkElMm/7
小学生時代にヤマトを見ていたが2、3とTVでヤマトが見られる日は楽しみだったな。
新たなるも戦斗空母にデスラーが乗っていたり、主砲がまるで通じなかったり、ゴルバにデスラー砲がきかなかったり
黒を基調とした暗黒星雲帝国のメカに興奮を覚えた。
永遠は新波動エンジン、新ワープの描写(なんと速いワープだに共感)。
劇場で見たあのグワっと来る映像はバイクでアクセル全開をする時にもオーバーラップする。
完結編は予告CMでヤマトが真っ二つになる映像を見て、何が起きたのかさっぱり。
巨大なビームでも食らったのか?とハラハラドキドキで映画館へ足を運んだ。
次々と綺麗な映像が流れる。
弟の腹をグニョグニュといぢめる際、ハイパー放射ミサイルをもって撃滅せよ!デケデケデケンと言ったり。
楽しい日々であったよ。
何かとあれだこれだと意味を押し付ける輩の思考がわからんわ。
ああ読みにくい。
言うほど読みにくくないが
>>753 語りが気に入ったので2、IIIのレビューもきぼんぬ。
こんなに分かりやすい自演でいいの?
もっと改行に気を遣って読み易くしろってことだよ。
コテ名乗るような自意識過剰なやつは特にな。
小学生の頃パート1を見ていたが、同じ時代のほかのアニメを今見ると
子供の頃は純粋に楽しんでたのに、ええっこんなんだったっけ?
と思うほど絵の荒さに驚く。
ヤマトは今観ても遜色ないのがすごい。
>>759 え、そんなことないよ。自分タツノコとか好きだけど、絵のバランスから言ったら上かも。
でもま、絵のきれいさより作品全体のパワーのが大事。
それは当時の感動をそのまま脳が記憶しているので、「痘痕もえくぼ」状態になっていると思われ。
勿論おいらも同じだ。キャラデザがエピソードごとに違うと祭りを起こしてしまう若者たちが、
初見で見たら、クオリティ面でまた別の感想を抱くかもしれない。
俺なんかは当時から、岡迫、芦田絵はキャラ、白土絵は戦闘シーンとギャグ、小泉絵は…?、
と言う具合にそれなりに楽しみ方を覚えていたものだが、「七色星団」のドメルにはさすがに
ぶっとんだ。「青い顔の長嶋がいる!」って。
ずいぶん年季の入ったヲタですね
懐かし板で何を今更。
知ってるか
ここは30歳未満立ち入り禁止だぴょーん
>761
>759だが、
確かにテレビシリーズはキャラの顔見たら、工エエェ(´Д`)ェエエ工と思う回も多い。
Vになってまでこれかあ!とリアルタイムで見てた当時も思ってたw
ただ作品全体のクオリティという面で見ると、同時代の他のアニメとは格段の差がある。
当時の感動をそのまま記憶してる作品って他にもいっぱいあるんで、
うわー懐かしいなあー大好きだったんだよなー♪と思いながらDVDで見ると
作画面に限っては、ほぼ例外なく、…こんなにしょぼかったっけ…?と思う。
>>765 ひょっとしたら今はもう使われていない幻の作画&撮影テクニックか何かがあって、
それが深層心理面で俺らの心の琴線を震わせているのかも知れないな。w
当時のほかの作品や今のアニメと違うのは、やっぱりメカの重厚な動きですかね。
ガミラス艦の光線砲喰らった沖田艦がゆっくり傾くとか、2話のショックカノンの砲塔が
一本ずつ上下動してるとか。今のアニメならもう1秒未満で終わってしまうような。
ヤマトの動き一つ見てもパッと画面に現れてパッと画面から消えてしまうようなことが
余りないでしょ。あとパースの取り方が絶妙と言うか、小さいTV画面でも奥行きが
感じられるレイアウトとか、映画みたいな作りになってたんですよね。
あと違うのは色かなあ。こってりした色のりの絵の具。タツノコとか東京ムービーとは違う、
泥臭い虫プロみたいな発色の。ヤマトを青にしてしまった「さらば」は論外としても、
「2」以降の絵の具は宇宙の深みもなくなっちゃった気がしました。
俺、明日から始まるヤマトの再放送のために
地上波アナログと、地上波デジタルを
同時に録画できるハードディスクDVDレコーダーを買ったんだ。
うまくいけば、市販されてるDVDより高画質になると思うんだ。楽しみだな
ヤマトのTV放送時の画面の色は暗いが セル画はもっと暗いらすい
暗いけど艦に重厚感があった
ヤマト艦描写に関してはパート1が一番重厚さに満ち溢れていて優れてると思う。
逆にIIIではスマートになり過ぎた上、プラモっぽく見えてなんだかなぁ・・・って印象だった。
小惑星イカルスでの大改修も
表面的なもので終わってるな
ミードデザインのヤマトくらいまで大胆に変わってなきゃダメ
このスレ、日本語わからない人が居るようなので
補足しとく、ミードヤマトを出してたらって意味じゃない
改修されたなら、あのくらい派手な変わりように(ry
ショックカノンが普通のビーム砲みたいになった時は衝撃を受けたw
>>772 誰が上手い事言えと…
ゲーム版では日本語読みの衝撃砲が正しい呼び名で
ショックカノンが通称になってるのが面白い
>>771 「永遠に」で描く手間を省くためにデザインを単純化したんだよな。
重厚感は大幅に失われたが、動画セルの枚数は以前より確実に増えてる。
上のレス、ようは小学生の時見ていたアニメが一番楽しかったってことだろ
1の時小学生だった奴は1が最高で中高生になって見た2Vに文句をつけ、
2Vの時小学生だった奴は2Vが最高で…
ようはアニメを純粋に楽しんでみてた小学生の頃のアニメが最高ってこと
まあ、中にはいつまでも純粋に楽しんでる大きな子供がいるけど、俺を含めた少数が
パート1は
メカの描写に歪みを入れたり、一部分だけを誇張することで、重量感 重厚感をうまく演出してたね。
あと効果音や、宮川音楽によるものも大きいと思う。
やっぱ宮川サウンドは大きかったね。
ガミラス関連の曲はガキのころ、聞いてて
怖かったぞ。白色彗星のテーマもびびったし。
>>776 2もVも音楽は宮川さん
2はさらばを基本に劇場版で描けないキャラのエピソードとかストーリーを深く描写してるし機械化されたアンドロメダとヤマトを対比させた演出をしてる
3は星間戦争中に辺境地域の地球が他シリーズのように直接攻撃目標ではなく流れ弾の巻き添えを食らったって設定で始まってる
ラム艦長のエピソードとか地球とヤマトは星間戦争の部外者傍観者って立場からストーリーが進んでいく
どちらもおもしろい演出と思うけどね
779 :
名無し:2007/09/05(水) 23:16:34 ID:auCjAXzD
デスラーがガルマンを建国した後ゴルバの所属する暗黒星団帝国に復讐しようとする気持ちなかったのかな?
ガルマンなら東部方面軍だけで暗黒星団帝国を倒せそう。
なにせ暗黒星団を倒したヤマトを捕獲したのはガルマン帝国東部方面軍なのだから。
ボラーもいるし
そこはがるまんの時だったのでしょう。
地デジ=ハイビジョン=高画質は成り立たんと思う
>>777トリプルセブンおめ
>やっぱ宮川サウンドは大きかったね。
あんなになんでも出来る作曲家もいないと思う
自分が年を取れば取るほど、凄さがわかってくる
音楽の事なんか知るか!みたいな俺の叔父が
たまたま何年か前のラジオの宮川特集聞いたらしくて
「なんだか、ありゃあ凄いと思った。もっと評価されていい」
といってたぞ。
1は放送終了の直後に30代前半で早逝された、美術の槻間八郎氏の功績も大きいだろ
第一話ラストの大和の残骸は無論のこと、フラットな色調で描かれたヤマト艦内や背景は
セルより出しゃばらずに統一感があった、後の勝又激氏の手の込んだ背景よりも好みだ。
>>783 そのための、地上波アナログ同時録画ですよ
流れ読まないけど、「さらば」で土方を助ける時、斉藤が
ダダをこねる土方に「元気のいい爺さんだぜ」みたいなこと言ってなかったっけ?
DVDではそのセリフ無くなってるんだけど、俺の記憶違いかな?
788 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 23:53:26 ID:GLpQl8BT
最近ヤマトってテレビやBSでなんで再放送しないんでしょうか?
昔10数年前に地上派とBSで映画全部放送されていたのに
>>779 ガルマンは、「ヤマトの波動エネルギー」を持ってないので、暗黒星団には
苦戦すると思う。
少なくとも、デスラー砲が効かないのは確か。
地デジって15Mbpsくらいしかないんだってよ。ハイビジョンには荷が重すぎる。
>>785 地球が(赤いのも青いのも)奇麗でしたね。第一話の説明シーンに出てくる、
一発目の遊星爆弾が落ちる前の地球は凄い奇麗。
あと火星の地表とか、タイタンから見える霞んだ土星とか、今でも説得力を持つ
風景が多かった。
>>787 自分は記憶にないなあ。ダダをこねる土方には、古代が「司令には敵の存在を報告する義務がある」とか言って思いとどまらせてたよね。
つーか、こねてるダダの内容が「生き恥をさらせというのか!」=「死なせてくれ!」だろ。
「死なせて」に対し「元気のいい爺さん」は少しおかしくないすか?
斎藤の扱いに関してはさらばより2の方が
よかったな。単なる荒くれ者から、わがままだが
義理堅く、憎めない男になってた。
>>793 いや、「さらば」では全然荒くれ者じゃなかったと思うが?
無頼風ではあったけど、意気に感じる男として描かれていた
確かに2の方が斎藤の人間味は滲み出てて良かったんだが不満もない訳では無い。
1.斎藤の命令違反が元でで第3艦橋要員が無駄死にする事態が発生したこと。
2・古代との最期の別れであのセリフはちょっと斎藤には似つかわしく無いだろうということ。
この2点さえ無ければもっと評価できるのだが。
逆に大変良いと思ったのは初対面の時、テレサのこと自分勝手と怒った事。
これは斎藤の意見に激しく同意した。
本来なら陰なり日なたなりで大小の差こそあれ、こういったリアクションを取って
しまうのが当たり前だろう。それを微塵も出さない他の乗組員の方がどうかしてる
と思った。
「プライドが高くてな。それじゃ出番が来るまで〜」
の台詞が荒くれっぽかったかな。そんな斎藤を
うまくあしらう佐渡先生は、大人の風格が出てて
よかった。
797 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 01:25:35 ID:FN/ARRCg
永遠にの、ヤマトが暗黒星雲で遭遇した、巨大戦艦とカザンの艦隊はどこに消えたのか?
誘爆wwww
さらばはもう10年以上前に見てたけど、
最近はじめて2の方を全部見た。中々TVシリーズを全部見るのは骨だから・・・。
そういえばガンダムもTVシリーズはまだ全部見てないな。まぁどうでもいい。
2見て思ったこと。土方艦長最高w
土方は沖田より肝が座ってるようで、かっこいい
>>797 小説版では
浮遊要塞群と連携してヤマトを倒そうとしたが
要塞の誘爆に巻き込まれて全滅した
>>767 地上波再放送だと、放送時間の都合で本編がちょっと短縮されるかもね。
EDなしとか。
次回予告とかあったっけか。真っ先に削るのはこれだな。
次にedの途中でフェードアウトw
コナンなんかはnhkでの尺と民放での尺が違うから、かなり削られたし。
森雪の髪の色の件とミー君は、横に置いといて、
ヤマトのクルーは、日本人じゃないと、なれないんだろうか?w
なれない
ヨー
バンダイがリマスターDVD-BOX出しまくってるんで劇場版ヤマトのも当然そうだと思ったが…。
何故コレだけは既発売品の詰め合わせなん?
>>805 確か、ガミラス戦役の時に損害が相対的に最も少なかったのが日本宇宙軍で
初期の地球防衛軍の主要ポストは日本人で統一されていたらしい。
ヤマトの場合も文化や言語の問題から単一民族で乗組員を構成したほうがいいって判断じゃないかな。
なにしろ、ヤマトですら宇宙戦士訓練学校を出たばかりの新米士官を艦の主要ポストにつけなきゃいけないほど
人材が払底していたわけだし。
>>807 まったく。おかげで買う気がしなくて済んだが。
ヤマトのファンなら、今回リマスターしていたら既発のDVD持ってても買っただろうに・・・
もっともただ売れ残りを詰め合わせて箱に入れただけで、これだけ売れたら商売としては上々だけどな
劇場版の「オフィスアカデミー」版復活キボム
去年テレ朝で流れてたのはビックリしたが
さらばを見慣れてる俺は、2の最終回から二つ前あたりの話で
都市帝国のドンブリが、地球上を低空移動してる様が
違和感ありすぎて激ワロス。
>>812 後のラピュタであるw
つか、ラピュタのデザインって今思うと都市帝国の影響をかなり受けてるよな。
「未知との遭遇」のマザーシップの方が先である。
当時やってたベストヒットUSAのオープニングでは、
都市帝国のまんまのが出て来たんだがW
古代「乗組員はなんで日本人ばかりなんですか? 艦長、教えてください。」
沖田「なんだよ?」
古代「?」
沖田「なにがそんなに不満なんだよ? いい年こいて海外の友達でもほしくなったのかよ?
他人種ってどんなんだろ? 外国語しゃべる人とともだちになりたいなーとか
キンパツ娘とラブラブになれたら最高だろなーとか どうせそんなことが目的なんだろ?」
古代「い、いえ! 別に僕はそんなこと・・・ ていうか、目的って」
沖田「だ ま れ! おまえはほんっとにイヤラシイやつだ。 ヤマトはあそびに行くんじゃないんだぞ?」
古代「い。」
沖田「おまえみたいに駅前留学とかそんな気分で乗艦されては航海の不安を大きくするだけだ!
もういい、おまえは降りろ! 今後危急の時に今みたいなくだらん質問をあびせられて
とりかえしのつかないことになったら大変だからな! さ! 降りろ降りろ、 荷物まとめて帰れ!」
古代「うああ・・ ひどいよう。 では古代進、退鑑しまぁす! ひぐぐ!」
沖田「・・・さて このように戦闘班長のポストが空いてしまったが、
じつは後任はもう決まっている。さ、こっちへきて挨拶してくれ。」
メアリ「コニチハ。 私ノ名ハメアリー。 アメィリカカラ来マシタ18歳デス。
スリーサイズハB90W59H87デス。 得意料理ハフレンチトースト 趣味ハサイクリングデス。
日本語ムズカシイケドイショケンメイガンバリマス。ソユコトデドウカミナサン一年間ヨロシク。」
古代「おまえも退艦せえ!」
ヤマトに関わった異星人の方が外国人より日本語うまいだろ。
>>817 異星人の超科学による翻訳装置の勝利ですw
葬式の宗派を気にかける総統とかな
>>816 今日は台風の影響ですでに休校になったのか?
禿しくガイシュツで無限ループな質問かもしれんが結論を見たことがないので敢えて質問。
さらヤマや2のミルは
1.監視艦隊の司令なのか?
2。監視対象が艦隊司令の下っ端兵なのか?
1.の場合
監視艦隊ってのがあったら戦闘が起こってもただそれを監視してるだけなのか?
そんな艦隊の司令だったらあまりにも美味しすぎるポストだな。
2.の場合
監視艦隊司令ってネーミングは露骨に艦隊司令(劇中ではデスラー)に嫌がられる
だけだから、せめて情報技術士官とかテキトーに誤魔化すネーミングは考えられ
なかったのだろうか?
今、異星人がいたとして、地球を侵略しようとしたら、まず一番軍事力の
高い国から叩いていくだろう。
なら、真っ先に狙われるのはアメリカ、次いでロシア、EUイスラエル、中国の順か。
ガミラス諜報員「日本に関する調査結果がまとまりました」
ガミラス参謀 「なになに「我々は戦争のための武力を放棄します」だと?
武力が無いのなら、こんな国はしばらくほおっておいて構わん」
かくして9条のおかげで日本攻撃は後回しにされ、最終的にまともな軍事力を
保有している国は、日本が最後になった。
必然的に、ヤマトのクルーは日本人になるのです。
ウルトラマンシリーズでは関東が真っ先に攻められるのに
(例外のゴモラは大阪城を破壊)
>>821 「さらば」のノベライズでは「監視艦隊の司令官」だと明記してある。よって1が正解。
>>822 あほか。最初の最初に「遊星爆弾による無差別攻撃」だと明言しているのに。
一日でも早く全人類を絶滅させることが最優先、戦略目標とか全く意識してないってことだよ。
ガミラスが地球へ向けて誘導兵器を使ったのは、超大型ミサイルが最初で最後。
小説では日本が地下都市の建設等の対応が一番早かったって事になってたな。
>825
なんかその話を聞いて あらためてヤマトのスケールのでかさを感じた
冥王星から地球へ 小惑星をつぎつぎとぶつけてゆく・・・
目標? そんなものいちいち選ばんよ。 どうせ全滅させる相手だから・・
マジコワス
地上が破壊しつくされる前に、工業力(人的物的)の地下都市へのシフトが可能だったと言うことかな。
帝国軍新幕僚 監視艦隊ミナイ司令!
戦闘部隊の提督とともにその旗艦に乗り込むが
もし提督が戦闘で臆病風を吹かせても
「ミナイヨ〜」
提督が部下に理不尽な命令を下しても
「ミテナイヨ〜」
提督が帝国軍の物資を袖の中に入れても
「ミテマセンヨ〜」
提督が寄航先の惑星で乱暴狼藉をはたらいても
「ミテマセンカラ〜」
この提督は人事部評価で減点はゼロ、めでたく帝国軍参謀本部に栄転!
ちなみにミナイ司令のところへは毎年山のようなお歳暮お中元が・・
今は昔の話なり。
単に遊星爆弾を落とす時に大陸の方を周辺の島々より優先しただけの事じゃないかな
勿論都市部は最優先で落としたろうから日本の都市は大陸の都市と同時期に遊星爆弾を落とされたけど
(古代の田舎とか)
でも後は周辺の島々が後回しになり、結果日本が比較的被害が少なかっただけ
>>930 それは地球の情勢に無知としか言いようがないな。
地球は島や大陸の縁に人口が集中してて、大陸の中心部近くは荒涼とした原野が広がるだけなのに。
>>827 先の大戦で連合軍(要するに米軍なんだが)の空爆作戦は、ドイツに対しては事前に設定した
戦略目標を最優先に爆撃し、非戦闘員の住む市街地は避けたらしいですが、
日本に対しては無差別絨毯爆撃で焦土作戦を展開したんですね。
敵を自分たちと同じ文明人として捉えるか、野蛮人と看做すかの違いが現れているわけです。
ガミラス人が地球人に対しどっちの態度を取っていたかは、総統閣下が仰ってますね。
>>830 だから無差別だと言っておろうが。分からんやつだな。
人口密集地の都市のど真ん中に落ちることもあれば、過疎地のアルプスの山の中に
落ちることもあったんだよ。第一話をちゃんと見ろよ。
そういえば、2最終話の巨大戦艦も照準テキトーに撃ってたな・・・。
>>832 >>825 日本人から見れば、無差別爆撃に見えるが、実際にはまず市街地を重点的に
潰していったわけで、なんの考えなしにむやみに爆弾落としてるわけがなかろうが。
(だったら疎開すら意味が無い)
地球から見れば無差別爆撃に見えても、当然に計画的に落としているはず。
もし、ガミラスの戦力が無尽蔵なら、人類抹殺に20年以上かかるわけが無い。
ひゅるぅるぅるぅぅぅぅぅ〜(遊星爆弾の落下してくる音)
ああっ!ワシが騙されて買った北海道の原野がっ!!!
やめてくれー!地価がっ!地価がっ!これ以上暴落させないでくれぇぇぇぇぇ!!!
ドゴォォォォーーン!!!
親父血涙
>>835 遊星爆弾攻撃は一種のテラフォーミング。
人類の存在はあまり考慮に入ってない(その抵抗など無視できるレベル)
だから、人口密集地を重点的に攻撃する必要などなく時間をかけて地球環境の改造
に専念してたんじゃないかな。人類の滅亡自体はその過程で起こるおまけみたいなもので
ガミラスはさほど重視してはいなかったんじゃないか。
地球人をそれだけ軽視してたってことだけれど。
>>835 「はず」とか独りよがりの思い込みはもう良いよ。もう一度見直して出直せ。
>>835 >人類抹殺に20年以上かかるわけが無い。
どこから出た数字だよ?妄想も大概にしろよ。
郵政爆弾
小泉「・・・。」
小沢「・・・!」
武部「・・・。」
加藤「・・・!」
竹下「・・・?」
野中「・・・!」
小泉「・・・。」
>>837 移住先を確保したかったガミラス人の遊星爆弾攻撃の目的は、
何より放射能による人類絶滅が最優先だよね。地上に住む人類を絶滅させるだけなら、
ひょっとしたらもうちょっと早く決着が付くと彼らは考えていたかもしれない。
しかし地球人は根性悪く地下都市へ逃げ延びたから更なる攻撃を続けざるを得ず、
結果的に地上を破壊しつくして地上の全生命を絶滅させ、海を蒸発させるところまで
行かざるを得なかったんだ。
俺836だが、カキコの時、漢字変換したら一番最初に
>>840と同じ『郵政爆弾』になりやがったよ・・・・orz
ガミラスの遊星爆弾攻撃開始は2192年とぐぐったら出てきた。
>>841 要するに赤い地球はガミラス人の本意ではなかったかもしれないということだな。
彼らの要求は「人類の奴隷化か絶滅」。もし早期に徹底抗戦を諦めていれば、
地球は青いままガミラスに占領されていたかもしれないと言うことなのか。
けどデスラーとスターシアのホットラインでの会話を聞くにつけ「奴隷化」は建前で、
「野蛮人は責め滅ぼす」が彼らのモットーって感じもするけどな。
>>843 それは確定情報ではないと思う。進の回想シーンで日本列島に遊星爆弾が初着弾したのが2192年。
その年の守の帰省歓迎会で「このところ世界各地を攻撃してくる遊星爆弾」と言う台詞があるから、
地球への初着弾ともそれほど時期が離れていないと想像したのだろう。
>>837 移住のためのテラフォーミングなら、先住民抹殺は最優先事項でしょうが。
例えば、アルプスの真ん中に落としているように見えて、そこにはロシアの
大陸間弾道弾発射サイロがあるかもしれない。
絶海の孤島に見えて、そこには米太平洋艦隊基地があったかもしれない。
テラフォーミングならまんべんなく均等に落とす必要があったかもしれないが、
画面を見る限り、あきらかに日本は後回しになったと解釈されるくだりがある。
ガミラスの総軍事力がさほどでも無いことは、
パート1でヤマトが航路上潰した基地+艦隊+ヤマト2で集結した残存艦隊を
見れば明らかだろう。(高度な技術力は保持していたようだが)
まあ、3000隻のドメル艦隊がどうなったかとか、デスラー親衛隊はどこに
行ったのかと言う謎は残るが。
ガミラスに比べてガトランティスの戦力規模は大きかったな。
ガミラスは太陽系に駆逐艦をちょこちょこと配備しただけだったけど
ガトランティスは戦艦空母等の大型艦だけで100隻以上一気に太陽系に送り込んできたし。
まぁ、地球防衛軍の規模と戦力がガミラス戦役時とは比較にならなかったってのもあるんだろうけど。
>>846 >画面を見る限り、あきらかに日本は後回しになったと解釈されるくだりがある。
お前は真正のアホだな。単に確率の問題だろ。全地表面積に占める日本列島の割合を
考えれば分かりそうなものだ。
849 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 15:35:46 ID:9NGt+HpR
土地高騰の日本は、
戦前から地下都市を積極的に建造してたのさ
>>847 それはどうだろうか
既に地球艦隊は壊滅状態になってたけど、それまでは古代守の出撃シーンで大艦隊が出撃してたシーンがある
この頃はガミラスも対応するためにそれなりの数で対応して壊滅させていたはず
ヤマトの頃は地球艦隊は壊滅状態、偵察機で地球本土を我が物顔で飛んでいる
地球の船はワープが出来ないから太陽系から出す可能性も少ない
1話を見る限り駆逐艦で十分対応可能だしそんな状態で大艦隊は必要ない
とっくに別の戦線に移動したんじゃないのかな
秋田放送パート1再。真っ赤なスカーフもカットされずに放送されて
画質も個人的には大満足です。
観ているうちに少し涙が出てきた。さあ夜勤にいくべ
ご武運をお祈りしまつ
『さらば』のバルゼーってどうなったの?
>>851 画質良かったねえ。OP.EDは傷だらけだったけど。
DVDとは色味が違うから、LDのマスターかな。
本編もノーカットかもしれんね。
昨日gooの番組欄見て、ほほう、ヤマトもリメイクされたのか、、見てみるか・・・
ってさっきテレビ見てたら当時そのまんまのOP始まってワラタw
2080年には人々が全裸で過ごし皆愛し合う世界は訪れますか?
地デジからDVDに焼いても焼き直しできないんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
コピワン抜けばいいんdうわなにをするやめrあqswでfrgtひゅじこlp;@:「
>>853 「あわわΣ(゚д゚lll)」と宇宙の彼方へ逃亡。
後の「わが青春のアルカディア」に出てくるゼーダのご先祖様になります。
861 :
853:2007/09/06(木) 17:40:06 ID:???
>>860 有り難う御座います。
('◇')ゞ ラジャ
のちの海原雄山にはならないのですか?
スターシャで脳内メーカーやってみた
全部「食」だった
…やっぱり先に食べたのは守じゃなくて…
864 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 18:57:23 ID:BjriP6NG
>>773 本放送当時の図解でも日本語で書かれてたし
もともと「日本の戦艦」だから日本語で桶。
デスラーとドメルの脳内メーカー中に詰まってるのは「愛」
でも側が違う…これが総統と将軍の差なのか
>>846 ともかく一話の木村ナレーションを聞けば分かるだろう。
「21世紀の初め以来、着々と宇宙侵略を進めてきた謎の宇宙艦隊は、
遂に地球へその魔の手を伸ばし、(中略)地球に対して遊星爆弾による
無差別攻撃を(後略)」
木村ナレーターは物語全体を俯瞰する語り部だから、第三者視点から事実を語る。
「遊星爆弾による無差別攻撃」は、地球人類の主観じゃなくて客観的事実なのだ。
「かねてから偵察中の鉄屑と思われていた船(地下都市と推定)」を、
ガミラスが高速空母や偵察機で手間暇かけて調べていたのは、
アバウトな遊星爆弾では、戦略目標を狙い撃ちにすることができなかったからだ。
ガミラス冥王星前線基地が初めて手にした精密誘導式戦略兵器は、
上でも言ってるように3話で「試射」された超大型ミサイルが最初なんだよ。
この辺は、建造中にヤマトが破壊されたかったことを説明するキモになってる設定でもある。
思い込みで蔑ろにできる類のものじゃないんだよ。
>>853 小説版では、ヤマトの姿を見て、奮起した地球防衛軍が、残る戦力を使って
倒した事になっている。
>>867 それ見たかったな。
パート1第2話でも、ヤマトを守ろうと防衛軍地上部隊が奮戦したという記述が小説にはある。
汚染された地上でどうやって戦うのか、想像もできないが。
>>860 島「ユキさん居た?」
古代「ユキが居る訳無いでしょ。ヤマトはもう戻って来ないんだから…もう二度と会えないんだから…」
ガチャ
雪「 古 代 ク ン ! 」
古代「…!」
雪「実に不思議なんだよ、又戻って来てもいい事になったんだ。
ハハァUSO800を飲んで、もうヤマトが帰って来ないと言ったのかw」
古代「嬉しくない、これから又ず〜っとヤマトに乗り込まない!」
>>867 完結編の冬月その他みたいな艦が相当数残ってたんだろうな。
史実における長門級みたく鈍速でアンドロメダ他の主力艦隊に随伴できなかった戦艦とかあったのかも。
実はバルゼー艦にトドメを刺したのが
沖田艦改だったら燃えるな
マルチ体形と密集体形は違う陣形なんですか?
いきなり今日の夕方から秋田放送で
旧ヤマトの再放送が始まった。
スゲー違和感。まるで30年前の夕方みたい。
何で今、旧ヤマトなの?
松本関連で、何か動きでもあるんですか。
>>872 ヤマトの冥王星基地攻略後も、地球防衛軍はガミラス残存艦隊が
再度太陽系に突入する可能性を警戒した。
再び遊星爆弾が地球に降り注ぐ事態だけは絶対に避けねばならなかったのである。
そこでヤマト級戦艦をやや簡略化した新造戦艦の開発が検討されたが
(これが後の主力戦艦へと発展する)ヤマト計画に資源とエネルギーのほとんどをつぎ込んだ当時の地球にそれだけの艦を建造する余力はなかった。
そこで、従来から地球防衛軍が保有していた戦艦に波動エンジンとショックカノンを搭載するにとどめ
さしあたってガミラス・デストロイヤーには対抗できる艦の建造が決定された。これが沖田艦改である。
ガミラス戦役終結後、主力戦艦が続々就役する中、同級はすべて海防艦に回されるかモスボールされ、事実上退役したような状態であり
当然アンドロメダ以下地球防衛軍艦隊主力と行動をともにしたものも無かったが、アンドロメダ艦隊の壊滅後は
地球に残された貴重な機動戦力として重宝され、バルゼー艦隊がアンドロメダ艦隊との交戦で半壊していたことも幸いし、
地球の勝利の立役者となることができたのである。
というなぞ設定を想像してみますた。
小説では地上の基地からのミサイル攻撃で
バルゼーを撃退したんじゃなかったかね。
妄想カキコイラネ。
超大型空母と第三艦橋
ひっくり返ってもだいじょ〜び!
超大型空母は墜落して地面につきささってもだいじょ〜び!
つきだし2本がミサイルでもだいじょ〜び!
ジョリィとはんぶんこしてもだいじょ〜び!
オレンジ色に塗りなおしてもだいじょ〜び!
以上台風の近付く三崎港から中継でおおくりしますた!
雨を呼ぶ 風を呼ぶ
あれが超大型空母〜♪
しろい 円盤 上下対称
それが〜♪ めじるしさ〜♪
クルッとまわって艦載機
いきなり〜出動〜♪
ラララ すごいぞ 超大型空母
ぼくらの超大型空母〜♪
ガミ ガミ ガミラス ガミラスの
え〜んのし〜たの ちからもち〜♪
くらい 宇宙に ひかる目ん玉
デストロイヤ〜 がおー!
編隊組んだら元気百倍
やられても やられても
あとからあとから いくらでも や〜ってくる〜 ラララ
デスト〜ロイヤ〜
デスト〜ロイヤ〜
宇宙の番犬 デスト〜 ロ・イ・ヤ〜 ♪
バババン♪
歌のネタ元いわないと分からんだろW
どうも完全創作らしい しばらくほっとこう
超大型ミサイルと言えば、ショックカノンで撃ち落したとは言え、
遊星爆弾に匹敵するきのこ雲を上げる至近弾の熱線と衝撃波をくらったのに、
当のヤマトがぴんぴんしているのが凄いよな。後に冥王星基地で、
形は同じだけがそれよりはるかに小型のミサイルの至近弾で、
簡単に「艦尾エンジンルームの第一装甲板」を破られているのにだよ。
まあ本当に何が凄いって言えば、そう言う突込みがその場では思い付かないほど、
あのシーンの絵的なインパクトが凄まじかったってことだろうけどね。
ハーモニー処理した爆煙を描いたセルを高速で直線的に動かす手法は
タツノコプロが先鞭をつけたんだろうけど、ヤマトの絵に重ねちゃうところがイイ。
史実における長門級戦艦は鈍足〜
( ´,_ゝ`)クスクス
ドンドロ ドンドロ アンドロメ〜ダ♪
ドンドロ ドンドロ アンドロメ〜ダ♪
うちゅうの や〜みに たちむかう〜♪
しーろい せいぎの シルエット〜♪
うなる きょたいは 十万トン♪
あ〜れが アンドロメ〜ダ♪
「目標 白色彗星! 拡散波動砲 発射!」
2門の 砲口 と〜びだす 渦巻き
宇宙最強
新鋭戦艦 アンド〜ロ〜メ〜ダ〜!!
>>884 もう一度じっくり見てみな
爆発シーンを見ていた司令部がしっかり突っ込んでるから
それに大抵の人があのシーンで突っ込んでるよ
それを踏まえて「あんな爆発から無傷で出てきたヤマトは凄い」って思えるシーンなんだから
どうでもいいが、なぜか秋田では今日から週一で再放送開始。
この時期に再放送、しかも1作目って、田舎にも程がある。
まあ、ハイジ見てた俺には新鮮な発見ができていいんだが、
佐渡先生て本業は獣医だったのね。そりゃ、誤診もするわな。
又しても既視感が…。
長門は鈍足だろ
>>887 また漫画版と混同しているやつがいる。ダメダコリャ┐(´〜`)┌
TV版の司令官は「ヤマトは?」のみ
漫画版では加えて副官が「多分、融けて蒸発してしまったのでは?」
ちなみに後段の台詞は、「トップをねらえ!」で引用されている。
>>884 「ヤマトが核爆発の爆心に居てもまったく無傷」という描写は
『なにくそ、負けてたまるか。絶対に生き延びるんだ』という意だろう。
御大の年齢・世代からして『核兵器への反骨心』があるってのは考えすぎかもしれんけど。
後にアルカディア号にも核攻撃は無力という絵を描いてるが。
(ヤマトが放送された当時はまだ実際に爆発させる核実験を平気でやってた。今よりずっとヤバい雰囲気)
いまさらだけど
あんなサイズの巨大ミサイルなら、炸薬なしのただの金属のカタマリ&推進器でよかったような気がする。
爆発しなくてもヤマトに衝突しさえすれば、どう見ても・・・
完結編では本当に溶けて蒸発するヤマト
秋田県民大杉
秋田の話はもう飽きた
896 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 22:11:46 ID:tqqcmP2e
駆逐艦♪ 駆逐艦♪
地球防衛軍の駆逐艦♪
船首が ちょこっと オレンジ色の♪
かわいい かわいい 駆逐艦♪
「波動砲は ついてないもん!」
船体の 4つの筒は なぁ〜んですかぁ〜♪
ひょっとして 魚雷発射管?
百円プラモで 売られているけど♪
むかしは二隻 入ってたんだよね〜♪
駆逐艦♪ 駆逐艦♪
背景同然 ヤラレメカ〜♪
ひおあきら先生の漫画はキャラがやたら片目を隠してたり片目を瞑ってたりしてた覚えがあるな。
土方様は次元大介みたいに帽子のつばで完全に眼が見えなかった。
パトロール艦! パトロール艦!
太陽系を パトロール!
ぐんじょ色して ラインは白
まるで ポリスカー
レーダーいっぱい う〜ん なにか探してるって かんじ!
武装は すくなめ
おかげで 土方司令 ひどいめに
パトロール艦! パトロール艦!
それでも波動砲は ついてるみたいよ
パトロール艦! パトロール艦!
皆さん
…が泥沼状態になるまで〇ルーしましょう
潜宙艦〜! ドドド 潜宙艦〜♪
宇宙の 殺し屋
やみに かくれて えものを ねらう
潜宙艦〜! ドドド 潜宙艦〜♪
ぶきみに ひかる 口の中
敵の 大将 アンドロメダ!
ひそかに ちかづき ねらいうつ
アーッ! しまった ソナーだ逃げろ!
逃げ足 遅いの 命取り
潜宙艦〜! ドドド 潜宙艦〜♪
だけど めげない 潜宙艦♪
だんだだんだだん 大戦艦!
だんだだんだだん 大戦艦!
でかい 図体 ハンパじゃないぜ
回転砲座も でっかいぜ
艦橋の穴ポコ あれなんだか 知ってるかい?
なんとそこから 衝撃砲!
テレビ見たことないのかい
オレの強さは ハンパじゃないぜ
だんだだんだだん 大戦艦!
だんだだんだだん 大戦艦!
みどり〜!!!
ここ3日ほどパート1ねたで書き込んでるのは
みんな秋田からなのか?
>>902 何なんだろうな。
再放送始まって良かったね〜
とでも、レスしてやればいいのかな?
『完結編』って突然画像汚くなるな。
ソラリのことか?
ソラリって何?
ソラリゼーション
ビデオ合成の部分もあるしね。
初めは驚いたが、今はあれはあれで
ドキュメンタリー映像的な迫力があって
いいと思う俺ガイル。
もしかして、西崎が自慢げにキネコ起こしとか呼んでたスキャニメート処理のモヤモヤかな?
70mmになってやりすぎだと思った。
ここレス付き過ぎじゃないスかw
完結編は個人的には大好き。
ハイパー放射ミサイルのお陰で、ヤマトのような超弩級戦艦といえど
魚雷数発食らえば沈むのだという海戦本来の緊張感が回復した。
もしドメル艦隊やガルマンウルフ艦隊がハイパー放射ミサイルみたいのを装備してれば
ヤマトは100回は沈んでいるw
ま、真田技師長様のせいで台無しだけどな。
彗星 帝国 彗星 帝国
宇宙の 果てから やってきた
つよい艦隊 ひきつれて
波動砲? なんぼのもんじゃ!
ルールと 情けは ゴミのよう
おれが 宇宙の 絶対者
彗星帝国〜!
彗星 帝国 彗星 帝国
一直線に 突き 進む
おジャマな 星は ブチ 砕く
服従か隷属か 好きなほうをえらばせてやる!
命令一下で とびたつ機動部隊
おれが 宇宙の 絶対者
彗星帝国〜!
彗星 帝国 彗星 帝国
きょうも かわらず 突き進む
宇宙を この手に つかむまで
女だなサーベラー!
配下の 将軍 キラ星の ごとく〜
おれが 宇宙の 絶対者
彗星帝国〜!
彗星 帝国 彗星 帝国
ヤマトなんぞは こわくない
客将デスラー むかわせる
やつも死に場所を得たのだ!
いけよ バルゼー お前の 出番
おれが 宇宙の 絶対者
彗星帝国〜!
>>890 大和級との速力差1ノット程度で
長門級を鈍足呼ばわりとはねぇ・・・
m9(^Д^)プギャー
915 :
912:2007/09/07(金) 06:21:34 ID:???
>服従か隷属か ×
>隷属か死か ○
彗星 帝国♪ 彗星 帝国♪
916 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 06:49:26 ID:HHX7dwwt
巨大戦艦ほどのでっかい物が埋まってて、動力室はどこに
設置されてんだよ、場所がないだろが
ガンダム以前のアニメにそんなこと突っ込んでも
>>915 交通標語?の看板
「スピードか! 死か!」思い出したw
919 :
カザン:2007/09/07(金) 10:23:27 ID:???
ぬぅ…何と速いスレ進行だ
俺、890じゃないけど
>>914 もしかして意味のない竣工時の要目同士で比較してる?
大和:1941年(昭和16年)竣工
長門:1920年(大正9年)竣工→1936年(昭和11年)近代化改装完了、速力25ノットに低下
m9(^Д^)プギャー
>>916 確か昔都市帝国の透明図があったけどキチンと動力室も超弩級戦艦も描かれていたよ
都市帝国でか過ぎワロタ
戦闘空母のほうが三段空母より大きかったのか
ガミラス本星に並んで着陸してる姿からは三段空母のほうが大きく見えた
都市帝国無理に入れんでも(笑)
こうしてみるとゴルバって結構平凡なサイズだな。
つか、三代目デスラー艦ってゴルバよりデカイのか。
てっきりアンドロメダ位だと思ってた。