自分でやってみなさい。
マジメには見えないだろう。
つまりはそーゆーことだ。
どわっ!
950 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 12:53:36 ID:/OZhp+O8
>>944 あたるが女にドつかれる分については
「こんなに好きな(愛してる)のになんで?」って意味があるのかもね。
オタク・ドリーマー
アニメ編では、花札や麻雀ネタは(案の定?)自粛されていた。
どっちも「目覚めれば悪夢!?」のときだけ?競馬?は「地獄のキャンプに桃源郷を見た!」
で人間レースとして流用されているが。
>>919 西五反田の?あそこは都区内一の品揃えだから、ありえる。
色の反射ってなんだよ・・・光だわな・・・
誤爆したので気にしないでくれ
声優界では、土井美加が宮城県出身で、宮城弁では「だっちゃ」と使っているらしい。
平野文女史は、仲のイイ土井美加に“だっちゃ”指導されたんだろうか?
原作者の出身である新潟ばかりでなく、宮城でも使われているらしい>だっちゃ
あたるがランのケーキを拾い食いした話で花札の兵隊が出てたな
古谷徹のアムロとか
神谷明のケンシロウその他のように
あたるでもなんでもいいから
古川さんにももっと儲けが入るようになればいいのになぁと思う。
>>955 新潟市やその周辺でっちゃなんて使ってないが。新潟弁の語尾は〜が・〜ら・〜だこってとかで、
っちゃなんて佐渡の老人しか使わんよ。
>>952 漏れはあのレースで「デキレース」という用語を初めて知った。
「だっちゃ」は小池一夫の劇画村塾の、登場人物には個性を際立たせる
特徴を持たせるという教えに忠実にしたがっただけなんじゃないの。
リンかけのほうが先だったんだよな
あっちは山口だが
>>919>>952 ブコーフもイイケド、新宿区鶴巻にある「ナイキ(人の苗字、個人経営)漫画図書館」
は宝の山でっせ。コミックス全34巻はおろか、当時の本誌もおいているし、サンディグラフィック、
そしてそのフィルム編コミックスも詠める。確か、この界隈に日本女子大学(日女)が
あったように思うが…
あたるの父はまともに働いてるんだろうか
>>963 あたるのお父上は新聞を詠んでいるのが目立つが…。自宅から仕事に出る、もしくは
孵ってくるところはあったようにおもふ。典型的デスクワーク型のサラリーマンだろうな。
「パニックイン台風」で、自宅が浸水して気が触れ、ボートのオールを持ったまま
鼻歌を歌い続けたのと、ラストでオールを叩いて自宅全壊、「ローンがロンリーシャン…」
と、これまた気が触れた発言をした悲哀溢れるシーンが忘れられない。
弁天は中卒プー?
うる星やつら、連載開始から1年半でアニメ化されただけあって、本誌(コミックス)
掲載された話がアニメになるまでのタイムラグがそれほどなかったのはよかったように思われ。
だからといって、ジャリテン・金太郎の初登場は時期尚早だったように思われるが…
ジャリは1981年年始に、原作(第7巻)では初登場したのだが、10月には早くもアニメにも登場。
金太郎に至っては、原作の初登場からわずか半年後。
>>965 お雪さんモナー。
967 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 21:14:31 ID:1wh3Oynk
>>966 >>965 それを言ったら友引高校に編入するまではラムちゃんだって学校いってない
たぶん宇宙の学制は違うのだよ。それに昭和30年代くらいまでは高校進学率
5割くらいだし、特に地方は低い。うる星の世界観は当時としても古い世界
観を感じるけどね、たぶん作者の子供の頃の感覚でかかれているのだろう。
それに全日制じゃない学校に行ってるかもしれないな、誰でも全日制高校行
くようになったのは昭和50年くらいから。
高橋留美子世代はそこまで年寄りではない。若しくは新潟なめ過ぎ。
>>968 そういえば、あと1ヶ月で原作者も50歳の大台到達ですね。
阪神の岡田監督とは同い年なのですから、若いんですよ(褒め言葉になっていない?)
因みに、阪神でも岡田ファソとは聞いたことがないが…。
>>968 留美子女史と高校に関連した話題で。「新潟ローカル」の話題で恐縮なのだが、
母校の新潟中央高校の制服(特にセーラー服)、友引高校のそれの元になったのは
ほぼ間違いないだろう。そのくらいそっくりであった。因みに、県内では
「県高」か「新潟中央」かと評されるくらいの超進学校。
>>964 いすゞのグループ会社の社員>あたるの父 ちなみに部品課。
「星に願いを」の序盤、課長に怒られてるシーンで書類にいすゞをもじった社名が書いてある。
諸星家は夜七時には全員食卓に揃うから、時間的には恵まれている方。残業して稼いだほうがいいような気もするが・・・
>「パニックイン台風」
『ローンがぁぁぁ・・・ローンレンジャー!・・・』
中の人、ダジャレの帝王だそうで。
>>965 友引高校に入るかと思ったが・・・結局そうはならなかったな。少しもったいない気も。
星に願いをの冒頭でうしろにいるのってあ〜るだよな?
973 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 00:07:49 ID:OeGKMeSj
そろそろ次スレよろ
まだいいんじゃない
ギム・ギンガナムは「うる星」に出てきても違和感無いんじゃないかと
ふと思った
>>971 dクス。本放送以来25年分の疑問が氷解した。あたるの父上が最後なんと逝っているのか今市
聞き取れなかったから…「ローンレンジャー」だったのか…。
ところで、過去スレにもあった通り、記念すべき通算200話にあたる「星に願いを」
はちょうど阪神の優勝ケテーイ当日にあたり、関西圏では生中継に差し替えられた。
だから、本放送では見られなかったファソも少なからずいるんだろうなあ。
いやもう何度聞きなおしても「ロー(ン)人形」としか聞こえんのだが。
少なくとも「ローンレンジャー」などとは絶対に言ってない。これは間違いない。
978 :
977:2007/09/11(火) 08:55:02 ID:???
>>977 dクス。「ローンレンジャー」でも「ロー人形」でもイイのだが、あたる父上の
“気の触れた駄洒落”には大爆笑したものだ。
「ローンが、ローンが、ロー人形…!!!」ってか。
なんでラムの制服のスカーフだけ黄色なの
似合ってるけど
牛だけに赤を見ると興奮するから・・・という説はなりたたないか。
赤いものなんて他にいくらでも目にしてるし。
もともと牛には色彩感覚はなく、この布の動きに興奮するのだと・・・
泣くような話だっけ?
すごく好きなBGMがある
感動シーンによく流れる曲
あたるの父ちゃん、「水晶になりたい」気持ちあったんだろうなぁ。
>>980 京都の修学旅行を追いかけて行った際、「街で借りてきたっちゃ」のを愚直にコピー。
ちなみに原作は学校の正規の色。
>>987 あのSPは、通算話数にはカウントされないのか…。
面堂のフライング(こちらは#21、22にカウント)とともに、その時限りの想定に
なったのかな?>ラムの修学旅行乱入
ただし、なぜかそのスカーフだけは、その後の高校編入後も引き続き使われているが…
ラムは黒髪に変装すると目立たなくなるな
>>989 アニメではあったかしら?>ラムの黒髪
原作では「ツノる思いは地獄をまねく」(第3巻、アニメ化されず)と
「七夕デート(第4巻)」と2回あったが…「七夕デート」は、アニメでは
「どきどきサマーデート」になったが、う〜んラムは黒髪になったものか?
>>990 TV版では染めてない。ツノを隠しただけ。
原作でも初デート後は染めるのもツノ隠しも二度としなかった。
しとけばあたるは浮気しないのになw
一生かけてこっちの方がいいって言わせてみせるっちゃ。
993 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 02:10:03 ID:UxpPKSl0
1000
994 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 02:13:00 ID:UxpPKSl0
1000
995 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
次スレは?