ハクション大魔玉

このエントリーをはてなブックマークに追加
411渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2013/03/15(金) 08:11:30.70 ID:???
エヴァ初号機のくしゃみを見てみたいと思う。
412渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/09/05(木) 05:17:16.65 ID:???
こうなったらやけだ。

ピコピコーン!

『ラジコンフィールドとコショー!』

相田君、コントローラーの担当をお願いするね。

相田ケンスケ
「オッケー!任せときな!」
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 18:08:53.19 ID:???
久々の住人さん
同じかた
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/01(火) 05:40:57.99 ID:???
【テレビ】「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン」…関ジャニ・村上信五主演で「ハクション大魔王」が初実写化
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380572553/

うわあ・・・
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/01(火) 07:28:40.66 ID:???
その記事すら見なかったことにしたい。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/01(火) 15:59:58.64 ID:???
http://pbs.twimg.com/media/BVcLR36CEAAnZg4.jpg
フジテレビは韓流ばっかり・・・かと思いきや、関ジャニ∞で「ハクション大魔王」を実写ドラマにするとか、アホですか?

なんで、マツコ・デラックスにやらせないの?
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/02(水) 11:11:51.97 ID:KRVVfAme
あのねおっさん!わしゃかなわんよ。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/02(水) 11:13:02.13 ID:KRVVfAme
こりゃ問題やで。

の言葉しか出ない。→ドラマ化
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/02(水) 16:01:53.92 ID:???
それからどうした?
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/02(水) 16:28:19.75 ID:???
ゲジゴンとブル公は出るのか?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/07(月) 18:50:07.44 ID:???
出ら。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/15(火) 12:43:03.51 ID:???
まだ石塚にでもやらせてたほうがマシだな
これはあまりに酷過ぎる原作レイプ
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/14(木) 21:58:39.51 ID:F3Lq/+/d
小錦でもいいと思ったが、今は痩せてるみたいだねw
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 06:49:08.63 ID:WPCGL1eq
ハクション大魔王の影響で、
ハンバーグというのはまるしんハンバーグのことだと思っていた。
中学生ぐらいになって、ちゃんとしたレストランで
ハンバーグを食べて、衝撃を受けた。

今、新聞のテレビ欄を見て、実写版をするというのを知った。
フジのサイト見て、 衝撃を受けた。 
これ放送するの、かんべんしてください。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 12:05:30.42 ID:???
元々はコロッケ

あくび娘の成長した自分に変身シーンは

水森亜土が似合うのに
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 19:06:38.90 ID:Dbt+3V28
タチション大魔王ってブラックなアニメだよな
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 19:13:58.29 ID:s2qCdwmn
大魔王なのに貫禄がないのは致命的
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 19:15:06.61 ID:Dbt+3V28
タチションすると大魔王が出てきて、うんこをするとうんこちゃんが出て来るんだろ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/17(日) 23:52:08.73 ID:???
きょうのドラマ録画したけど観る必要なさそう?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/18(月) 11:14:09.85 ID:ix8xyG3J
実写ドラマ、凄く面白かった!
アニメ版が糞に思えるほど。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/18(月) 11:20:51.99 ID:???
実写版実況しようと思ってたのにすっかり忘れてた。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/19(火) 17:42:06.85 ID:???
あくびちゃん可愛かった。それだけ
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/20(水) 01:08:38.75 ID:???
薄情大魔王
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/20(水) 07:02:22.66 ID:???
「それからどうした?」を再現して欲しかった。>ドラマ
声の主である愛川欽也が引き受けたかどうかは微妙だけど。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/20(水) 12:53:02.14 ID:???
万博の名シーン再現は無理だったようだ
吹田公園でやるわけにいかんし
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/22(金) 01:18:43.63 ID:26BE2One
♪宿題でたならパパパのちょいな
サリーのポロンの唄
v  s
♪あくび娘の唄

あえて音源貼らないけど、
上は小林亜星氏だったかな

下は水中のシャボンとか金魚に変身するシーンもある
和田香苗氏だったかな  越部信夫ではなさそう
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/22(金) 01:19:52.07 ID:26BE2One
どっちみち違うけど
越部信義氏のミス ご健在ね
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/23(土) 01:15:29.90 ID:???
まじかるタルるートくんはこの作品の影響が強そうだね
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/26(火) 18:40:29.23 ID:???
壺に似た顔のひとはおおいだろうねー
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/26(火) 20:41:07.65 ID:???
同時代の「オバQ」や「バカボン」に比べて、「ハクション大魔王」の人間たちが
家とか服装とか日本らしくない垢抜けた雰囲気なのは、最初から輸出を念頭に
置いていたから・・・なの??
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/26(火) 22:21:04.30 ID:???
ハクション一家とどっちか綺麗な描写だろ
画像的にはハクションのが夜景有って綺麗かも

ttp://www.youtube.com/watch?v=X1aaPfAzQGY
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/27(水) 03:46:20.90 ID:jCGKbuAB
実写ドラマ版見てて思ったのだが、アクビちゃんの名前のアクセントって
「アク\ビ」じゃなくて「ア\クビ」なのか。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 00:02:04.12 ID:???
>>441
ttp://youtube.com/watch?v=2q3rOJWJDs4
もっと長編あったね

>442イントネーションね
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/29(金) 02:10:17.39 ID:DpzWVx7O
吉田

福岡

香川

神奈川

入曽
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/30(土) 00:13:41.43 ID:???
あっ!
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/22(水) 18:31:47.37 ID:???
壺の中から着た短文縦書き魔王いた!
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/10(月) 23:19:39.87 ID:p6JbvXFL
ここまでカートゥーンネットワークでやってる書き込みなし。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/03(木) 23:16:37.44 ID:???
今週からZIP!の7時前にやってるアニメ
何じゃこりゃ?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/10(金) 18:50:00.25 ID:???
あれにはガッカリだわ、スレも落ちちゃったきり誰も立てないし…
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/11(土) 00:52:51.80 ID:???
2070年に続編やるんだろ 俺たぶん生きてるぜ 待ってるぜ!
その頃、サザエもちびまる子もまだ続いているに違いない
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/12(日) 23:22:48.93 ID:0/XtXRpB
壺中の天地
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/15(水) 01:46:09.47 ID:???
スピンオフばかりじゃなくて完全リメイクOVA出そうぜ、タツノコさんよー
作画監督は当然の梅津だ!
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/18(土) 09:27:35.30 ID:???
>>450
ブレードランナーが公開された年に学生だったおっさんでーす
影響されてアレにそっくりな都市の上をサザエさんが気球で遊覧する同人OPアニメなんかも作ってみたが
2038年の東京にも輝くTOSHIBAの巨大ネオンは幻になりましたな
まさか東芝一社提供の崩れる日が来ようとはね
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/23(木) 01:28:01.12 ID:ast1HyQn
こちゅうのてんち
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 20:36:07.45 ID:???
2070年に開始されるハクション大魔王の続編とは。
1970年から100年後、2070年に再び壺の中から出てきたハクション大魔王。
魔法で1970年にタイムスリップして、記憶を消されたカンちゃんと再会するのであった。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 23:28:54.41 ID:???
>>455
そんな無茶言っちゃいかん。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 01:21:48.78 ID:???
ドラえもんと比べたら決して無茶とは言えない!
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 12:28:23.72 ID:???
昭和の子供達にブルドッグ=凶暴という刷り込みをしたアニメ
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 22:50:05.09 ID:???
おもしろかったわw    1が91%だった
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
は は は