★緑★ルパン三世 '71 その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二階堂不二子
★TVシリーズ『ルパン三世』について語るスレ
NTV YTV系 毎週日曜日 PM7:30〜8:00 '71.10.24〜'72.03.26

※「新・ルパン三世」「ルパン三世part3」その他劇場版の話題は下記の関連スレにて。
【関連スレ】
■【ダレ】新・ルパン三世専用スレ3【ナイババ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149178497/
■ルパン三世part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137819534/
■ルパン三世 カリオストロの城
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160308461/
■ルパン三世 風魔一族の陰謀2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140875558/
■今年は「ルパン三世」の映画やらないのか?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1152628149/
■「ルパン三世vs複製人間」について その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145072714/
■ルパン三世 複製人間VSカリオストロ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1167638049/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:15:03 ID:???
2ならパイカル
3二階堂不二子:2007/03/16(金) 21:15:29 ID:???
【過去スレ】
★緑★ルパン三世 '71 その14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1170168423/
☆緑☆ルパン三世 '71 その13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166187630/
▼緑▼ルパン三世 '71 その11(その12)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1163939209/
▼緑▼ルパン三世 '71 その11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1159594725/
▼緑▼ルパン三世 '71 その10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151976713/
▼緑▼ルパン三世 '71 その9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1143710723/
▼緑▼ルパン三世 '71 その8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131782974/
▼緑▼ルパン三世’71 その7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1125755070/
▼緑▼ルパン三世’71 その6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107251698/
▼緑▼ルパン三世’71 その5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1094166659/
▼緑▼ルパン三世’71 その4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1075688806/
2代目スレ■緑■ルパン三世ver.71〜ターゲットII〜
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1018/10181/1018194513.html
初スレ(ミラー)旧「ルパン三世」みどりブレザーバージョン
http://dat2ch04.free-city.net/030418-1010854746.html
4二階堂不二子:2007/03/16(金) 21:16:26 ID:???

【放映リスト】
第 1話 ルパンは燃えているか…?!
第 2話 魔術師と呼ばれた男
第 3話 さらば愛しき魔女
第 4話 脱獄のチャンスは一度
第 5話 十三代五ヱ門登場
第 6話 雨の午後はヤバイぜ
第 7話 狼は狼を呼ぶ
第 8話 全員集合トランプ作戦
第 9話 殺し屋はブルースを歌う
第10話 ニセ札づくりを狙え!
第11話 7番目の橋が落ちるとき
第12話 誰が最後に笑ったか
第13話 タイムマシンに気をつけろ!
第14話 エメラルドの秘密
第15話 ルパンを捕まえてヨーロッパへ行こう
第16話 宝石横取り作戦
第17話 罠にかかったルパン
第18話 美人コンテストをマークせよ
第19話 どっちが勝つか三代目
第20話 ニセルパンを捕まえろ!
第21話 ジャジャ馬娘を助け出せ!
第22話 先手必勝コンピューター作戦
第23話 黄金の大勝負!
5二階堂不二子:2007/03/16(金) 21:19:23 ID:???
●参考サイト
↓TYPER”Sルパン三世探索隊
http://members.tripod.co.jp/typerlpn3/
↓1971年、ルパン三世のクールな世界
http://homepage1.nifty.com/rekisha/lupin/lupin.htm
↓山下毅雄 ルパン・ザ・サウンドの謎を追う。
http://www.h2.dion.ne.jp/~nisikita/cafe.yalu.index.htm
●CD
ルパン三世THE 1st SERIES ANTHOLOGY
ルパン三世 '71 ME TRACKS
LUPIN THE THIRD TAKEO YAMASHITA Rebirth From'71 Original Score
●TV
↓キッズステーション 毎週日曜 昼 1:00〜 深夜 3:00〜
http://www.kids-station.com/
●映像配信
↓goo アニメ
http://bb.goo.ne.jp/contents/program/lupin1st/
↓@nifty ルパン三世THEATER
http://www.nifty.com/lupin-3rd/
↓東京ムービー ONLINE
http://www.tms-e.com/online/
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:20:26 ID:???
■CD再販情報
テレビオリジナルBGMコレクション・ルパン三世〜山下毅雄 オリジナルスコアによる「ルパン三世」の世界〜
コロムビア 2007年3月14日発売 COCX-34170 ¥2,625(税込)

■全5枚同時発売!「ルパン三世」の名盤が紙ジャケットで復活!
■巻末にはボーナス・トラックとして、未体験のアナタに聴いて頂きたいアルバム『ルパン三世 ジ・オリジナル・ニュー・ミックス2005』から各タイトルに2曲ずつ収録!(1stTVシリーズは、TVサイズ主題歌の収録となります)
■ジャケット体裁、帯の表面(規定文除く)、封入物まで忠実に縮小復刻したコダワリの仕様!
■最新デジタル・リマスタリングにて収録
★ ボーナス・トラック
1. ルパン三世主題歌T [TVサイズ・SE無し] / チャーリー・コーセイ
2. ルパン三世主題歌U [TVサイズ・SE入り] / チャーリー・コーセイ

他は垢3枚とカリオスカトロの城、それと
「ルパン三世クロニクル・ルパン三世生誕40周年スペシャル」
というのも発売
ttp://www.yamagiwasoft.com/anime/anime_soon.html
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:21:43 ID:???
シッテルよ
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:26:55 ID:???
スレタイもシンプルに

「★ルパン三世 その15」 に汁べきだったな
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:30:55 ID:A9AlLuUS
>>8
やめとけ。
そんなことしたら、赤を話題にする口実になる。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:36:56 ID:???
赤は「ルパン三世」ではござらん

勘違いなど迷惑至極
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:39:50 ID:qWrxI75T
1乙
でも緑は無くてもよかったかも'71があるし
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:41:07 ID:dVWSh397
本スレは自演荒らし対策の為にage進行でお願いします。
IDを表示させない椰子は以下スルーで。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:42:04 ID:???
二階堂さんの名前で十分かと
14age:2007/03/16(金) 21:44:22 ID:???
>>1>>12 か?
ルールなら冒頭に盛り込め
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:51:48 ID:A9AlLuUS
>>12
おーらい
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 21:55:11 ID:???
新スレあったか。

一応緑厨は赤を煽らないことも書いとけ。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:01:00 ID:WTkeFgry
自演あぶり出し効果は思いの他奏功しているようですね。

>>16
ご心配なく。スレ違いの作品ですから話題にすらしません。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:10:33 ID:dVWSh397
前スレ凄いな。
ここまで常軌を逸した自演だとは思わなかったよ。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:11:25 ID:???
age行為は板全体の迷惑になるからあまりしないほうがいいよ
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:12:14 ID:???
大体あぶり出ししたところで
そもそも煽りレス自体わかるわけだから
意味がないことを緑厨は自覚すべきだな。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:15:59 ID:WTkeFgry
↑こういうの、語るに落ちたっていうんでしょうか。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:18:10 ID:bt8C2Riw
>>1
二階堂不二子、GJ!
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:32:24 ID:???
252 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 22:28:17 ID:UrTSVevh

【脅威!】ゆとり世代の事件簿【バカス】 順次追加中!!

・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡
・部室を涼しくしようとコールドスプレー撒いた直後に煙草に火をつけ、爆発
・盗んだ灯油を車に入れ、車が壊れた所を見つかり逮捕
・水深1.1メートルのプールに頭から勢いよく飛び込み、首の骨を折って死亡
・児童少年院を抜け出して川の岸壁に隠れていたところ、川に転落して溺死
・高さ30メートルの岸壁で遊んでいて戻れなくなる。救助されるも反省の様子皆無
・授業中に教室を走り回ってテレビ台に激突、落ちてきたテレビが直撃し死亡
・友達同士で飲酒して泥酔し、9階のベランダから下に吐こうとして転落し死亡
・卒業式直前に火薬遊びをして暴発、指が2本吹き飛ぶ重傷
・「ドリーム競馬」杉本清の降板を願うスレッド内で自演するも見破られ瀕死の状態 New!!
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:33:09 ID:???
スマン
誤爆した
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/16(金) 22:43:18 ID:A9AlLuUS
>>18
すごいねぇ(笑
なんかいきなりギスギス感が無くなったよ(。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 00:28:47 ID:0HJQYUwi
赤スレは平和そのものなんだよな。

ここは緑オタが荒らしてるからどうしてもスレ進行が速くなる
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 08:38:04 ID:O2Z2TPXk
「朝飯は女が作るもんだぜ」
今にこの台詞もカットされる時代が来るのかな。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 09:20:55 ID:???
>>26
単に過疎ってるだけやろ
ましてそんな誰からも相手にされない閑古鳥スレに
ここの赤チョソ厨の如く緑ファンがいちいち荒らし出張する筈もないわな
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 11:04:20 ID:Z98YlSrj
実車がTVアニメに登場したのってルパンが初? 結構意義深いよな。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 11:17:23 ID:O2Z2TPXk
初実車登場言うわけではおそらくなかろうが、明らかに視聴者にそれと分からせようと意図して
精緻に描かれた例はおそらく初めてだろうな。車体の姿勢変化やサスペンションの動き、
タイヤのたわみまで実車そっくりに再現したアニメは、間違いなくこれが初めてだろうが。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 11:59:45 ID:mkaEYxGB
緑が好きな俺達最高
赤叩く俺達輝いてる
赤はチョソ
在チョソは凶悪犯罪をやらかす
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 12:10:10 ID:???
てか赤の相手なんざするだけムダやって
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 12:16:58 ID:tmevlfjy
>>31->>32 あんた達がそうやって赤厨をあおってるからこのスレを読んでる赤厨が書き込むんだよ。いい加減にしたら?
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 12:18:43 ID:???
自演は緑厨ということでFAだな
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 12:45:33 ID:O2Z2TPXk
ID変えて、???も交えて自演してるだけでしょ。古い手だよ。
まあそれだけID表示で追い詰められてるってことだろうけどね。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 12:52:07 ID:???
たかがこんな糞スレ一本のために誰が追いつめられなきゃいかんのだ。

単に緑厨の自意識過剰だよ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 12:53:42 ID:O2Z2TPXk
てか、もうちょっと投稿間隔空けるとか、間に他人が書き込むのを待ってやれば良いのに。
自演の基本でしょ。あまりにもミエミエだもの。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 12:57:30 ID:???
いちいちageてまで煽っても仕方ないよ。
ID変えるのも邪魔くさいしな。
そもそもid変えたらID表示の意味無いね。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 13:08:38 ID:vk58g3LW
>>31-38
荒らし、煽り、叩き、またそれらをスルーできない奴も荒らしだから。

お前もな、つー返しで誤魔化すなよ。以下皆さんよろしくです。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 13:09:02 ID:???
>>39
自演乙です
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 13:10:19 ID:O2Z2TPXk
オーストラリアGP、琢磨予選十位オメ。操縦桿のようなステアリングで指で弾いて電光石火の
シフトチェンジだが、以前はルパン1話と同じようにF1でもヒール・アンド・トゥやってたんだよなあ。
ところで「一通の招待状でころっと引っかか」ったルパンだが、フェラーリ312Bは自前なのかね?
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 13:18:22 ID:???
>>33
書いても書かなくても暴れたくなりゃ暴れてくるよ
まして無視されればされるほど釜って赤チョソ厨は必死になるんだから
適当にガス抜き相手してやることも必要
4339:2007/03/17(土) 13:27:32 ID:vk58g3LW
>>40>>42
↑こういう奴の事な。以下よろしく。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 13:30:05 ID:???
てめえで勝手にルール作ったり自演認定したがりの

赤厨並みのアホがいるな
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 13:38:19 ID:???
>>1さん乙
それでも20レスに1レスくらいはタメになるレスがある
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 13:42:55 ID:???
赤厨さんがいなきゃ話題ないんだから緑厨さんは感謝すべきだ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 14:57:44 ID:CQPCR26j
sage書き込みはスルーでお願いします。
荒らしに関わらないでルパンの話をしましょう。

このスレで10万円のDVD-BOX版とWOWOW版の両方を見た方はいますか?
画質の違いを知りたいのですが。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 15:59:49 ID:???
>>46
赤厨は必要悪ですか

飛んで火に入る夏の虫って感じだが
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 16:07:14 ID:???
>>48
そうやって相手しちゃうから思う壺なんだよ
同じ穴の鼻クソだな
50:2007/03/17(土) 16:09:35 ID:???
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 16:11:25 ID:???
緑総連VS赤民団
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 17:48:27 ID:duEBKZnz
荒れてるな
次回も1000はもらったぜ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 18:02:51 ID:???
つーかこれならsage進行でいいんじゃない
あぶなくてageらんない

ルパン自体が嫌いになりそう
いい歳してルパン好きは頭がおかしいと思われたら悲しすぎる
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 18:08:18 ID:???
ageたいヤシは勝手にageて
sageたいヤシは勝手にsageろ
そんなの自由だろが
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 18:15:35 ID:???
他の板ではsageてもID表示されるとこもあるけど
ここはsageると???だからな
これ、何とかなんないの?
俺はage進行は嫌だけどID表示は多少荒らし防止になるとは思う
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 18:48:58 ID:diaY3+6s
>>41
ルパンは不思議じゃないけど、銭形とロータス72の関係の方が気になるわぁ。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 19:00:23 ID:O2Z2TPXk
>>56
必要経費で賄える金額じゃないからなあ。しかも銭形はスコーピオンとグルじゃないわけだから、
車も「音聞きゃ分かる系列の製品」じゃなくてモノホンのロータスと言うことにならざるを得ない。
宿命のための出費にしては大きすぎるな。

まあルパンは好きなことにお金を使えれば、宵越しの金を持つことに興味がなさそうだからいいけど、
銭形はそのために所帯も持てないみたいだ。あ、そう言えば「風魔〜」で坊さんになってたっけ。
実家が寺ならいざって時は家業を継げば潰しが利くから気楽でいいか。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 19:03:19 ID:duEBKZnz
フェラリーって何?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 19:12:31 ID:O2Z2TPXk
>>55
懐かし系じゃないアニメ板はsageてもID出るよね。現状ではどうしようもない。
まあ前スレの最後の方からの流れを見る限り、ID表示は緑ルパンについて
まともなお話をしたいという意思表示として十分機能しているから、
俺は従うよ。

別にスレルールにしなくたっていい。出したくない人はそれでいい。
ただ俺個人は、日付変更以外では変化しないIDを出してる人とお話ししていくよ。
昨日から必死な誰かさんは、自演なりなれ合いなり好きにすればいい。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 19:12:40 ID:vk58g3LW
>>41
1話では時計も気になったんだが。あれはロレックス・デイトナか?
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 19:13:28 ID:???
なんか俺が来なくても荒れてるな。
所詮そうんなもんだ
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 19:17:20 ID:???
>>57
俺は最初見た時、ホームズならともかく銭形が宿命って・・・と
思ったけどガニマール登場で他の奴じゃ役不足だと痛感した。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 19:21:28 ID:O2Z2TPXk
>>58
本当は知ってるくせに。w
台本の誤植か、どくろべえさんの読み間違いとしか考えられない。
しかしまあジャンプするシーンで下回りまで綿密に描き込んである。
以前「車の資料はどうしてたのか?」と質問したら「プラモがある」と
お答えを貰ったが、'70年デビューの312Bが'71年にもう出てたのか。
大塚さんはプラモ関係の伝が使えたのかな。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 19:31:25 ID:O2Z2TPXk
>>60
静止画で見れば刻印が分かるんじゃないか?DVDは解像度低いから難しいか。
リマスター版お持ちの方ならわかるんでない?

設定資料にはカタログをそのままコピーしてるみたい。ルパンのは分からないが、
次元のは「ゼニス・エル・プリメロ」で「1969年に誕生した世界初の専用設計自動巻クロノグラフ」だそうだ。
時計は前々詳しくないんで誰かに補完をお願いしたいが、とにかくルパンも次元も身の回りは
一流品で決めていることは間違いなさそうだ。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 20:54:37 ID:EccWgLfQ
俺今までずっと‘フェラリー12汽筒エンジン’て物だと認識してた
フェラーリか・・・そういわれればそうだよな・・・
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 21:54:07 ID:???
>>57
最初期の大隅ルパンの世界で、そういった経費云々の話は野暮じゃないかw?
高級でカッコいい小道具やガジェットが、各キャラの個性の為に空気の様に存在していて、
上質のカタログの様な機能を持つのも旧ルの魅力でもある訳で・・。
タイアップって概念も含めて、高級品(武器なんかも含む)って物の意味が当時と変質している分、
こんな部分でも今現在ルパンが続いてる事に無理を感じちゃうんだけどね。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 22:00:42 ID:???
段々ヲタ臭くなってきたな

粋にやろうぜイキによ
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 22:38:58 ID:diaY3+6s
>>57
出費もだけど、A級ライセンス持ってることもね。
ルパンは出来ないことは何にもないんで省略しても、
人生を刑事に賭けてて、西洋踊りも苦手な銭形がレーサーやってんですもん。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 23:18:29 ID:O2Z2TPXk
>>66
確かに野暮だったかも知れんな。前半のルパン捜査専従の孤高の捜査官(彼が処刑されるまで
刑務所で監視し続けられる)なら、ルパン逮捕のためなら全財産使いかねない。
後半のガニマールインタビューを見ながらちゃぶ台で朝飯食ってる親父と
比較しちゃいかんのかも知れん。

しかしあのレース自体ルパンを監視するためにエントリーしていたんだが、
不二子の告げ口があったとは言えどういう罪状で逮捕したんだろうなあ。
泥棒してねえじゃん。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 23:25:33 ID:???
殺人・傷害・傷害致死・器物損壊・危険物取扱違反
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 23:43:38 ID:O2Z2TPXk
+有印公文書偽造、かと思ったが場内アナウンス聞くと本名でエントリーしてるんだよね。
しかし銭形、あんたの管轄はいったいなんなんだ?宿命の相手とまで呼んだ大泥棒の三代目を
泥棒以外の罪で捕まえてあんたの信念はまっとうできるのか?時効を迎えていない以前の
窃盗罪で起訴できるから取りあえず別件でいいのか?やっぱり泥棒の現場を押さえにゃ
片手落ちだろう?

この指摘は野暮じゃないだろ?w
同じ大隈ルパンでも4話じゃちゃんと現場押さえてるもんね。やっぱり1話は特殊だよ。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 23:45:50 ID:O2Z2TPXk
この場合「片手落ち」は明らかに誤用だな。とっさに言葉が思い浮かばんが要するに
別件逮捕でお茶を濁してるってことだ。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 23:54:41 ID:Z98YlSrj
かっこいい主役の登場、イカしたカーアクション、しゃれたラスト、それで充分じゃん!
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/17(土) 23:57:53 ID:O2Z2TPXk
うん、別に批判してるわけじゃない。ダチョウ倶楽部じゃないけど、初っ端の掴みは重要だからね。
1話はあれでいいと思う。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 00:02:14 ID:Z98YlSrj
ところでF-1カーって、あのすり代わりのときみたいなジャンプして、
サスペンションはいかれないのかな?
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 00:37:59 ID:ZdgobR3I
基本的にリアルに泥棒とか犯罪者とか刑事とかでなく、
追う者追われる者っていうキャラシフトに肉付けする様な形で、
例えばA級だの逮捕状だののディテールがあるんじゃないかな。
(しかも使い捨て設定で)
小物やクルマが凝っている、っていうのを抜きにしても大隅ルパンのキャラは
全員高等遊民風なムードがどことなくあるよね。セレブや犯罪成金とも
違うリッチさ、っていうか。只やっぱりこういう全てがある種の高みに立った様な
世界観は、映画ならまだしもTVのレギュラーだと持続させるのがちょいキツかったかもね。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 01:15:59 ID:???
あの時代日本ではフェラリーは普通に使われていました。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 01:17:06 ID:???
赤を異常に嫌う奴が多いようだが、そういう奴は例のDVD-BOXを
どう取り扱ってるんだろうか?
緑の旧DVDは特に画質が冴えないから、買わざるを得なかった奴も多かったと
思うんだが。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 01:38:16 ID:???
やっぱボックスは画質いいのか・・
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 01:55:35 ID:???
70年代の独特の社会状況が、こういう異質の作品を生んだのかも。
ゴーゴーや演歌?でさえオシャレに使われてるのがスゴイ(・∀・)
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 02:07:06 ID:???
あの頃日本で”Ferrari"は「フェラーリ」じゃなくて「フェラリ」って表記される事が多かったんだよ。
この場合読み方はアクセントが「フェ」の部分にくるんで、カタカナ語としては最後に「−」が付く事もありがちだった。
あのシーンのモデルになってるはずの映画「グラン・プリ」もTV放映時の吹き替え版見てると、
冒頭モナコGPの実況アナウンスでは「フェラリ自動車会社のドライバー、ジャン=ピエール・サルティ」って言ってる。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 09:46:43 ID:???
LUPIN THE BOX 買った感想。
画質は良くなってる、霞が晴れたって感じ。
パイロット・フィルム2本は緑ルパンの最終ディスクに収録されてる。
ついでに、赤ルパンの最終ディスクには、赤ルの海外版パイロットが収録されてる。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 10:46:49 ID:uAhi8DIj
OPに入ってる写真は使用料とられてるんだろうか?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 10:51:03 ID:???
オレには緑と赤は不二子が変わったぐらいで同じものにしか見えないがね。
そこまでキモオタマニアじゃないし
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:09:20 ID:???
タイトルとキャラ名が同じなだけで

後は全くの別物なんだが。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:13:38 ID:???
絵もほとんど一緒だし一緒だろ。
そんなの気にする奴は緑厨だけ。

実際赤スレでは緑をバカにする奴なんていないし話題にすら上がらない。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:21:46 ID:???
赤は好きだけど赤の話題はスレ違いです
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:36:30 ID:IoCBeaoO
一話でホテルにバイクで向かうルパンの顔、ちょっとヘンじゃない?
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:37:34 ID:???
そりゃ緑だし
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:40:35 ID:???
実際緑スレで 緑と赤は同じ
だとか言って
緑を愚弄するヤシは>>86くらいなもんだが

実際過疎の赤スレなんて話題にすら上がらない。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:41:27 ID:???
>>90
何言ってるの。
ここは煽りがいるから盛り上がってるだけじゃないか
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:41:55 ID:l863ELZ1
>>81
ルパンの乗る312Bの設定画に「フェラリー」って書いてあるよ。きっと台本もそうだったんだろうね。

>>83
そう言うの全く払ってなさそう。「美人コンテスト」じゃ、世界の名画(おそらく美術書の複製)まで
貼り込んでるよね。

>>82
オリジナルの35mmテレシネに戻ったのかね?16mmポジを素材に使ってたDVDは、
霞とか言うより前に解像度がLDの半分以下で、キャラ線がめちゃくちゃ太かった。
WOWOWのハイビジョン版は改善されてたけど彩度が高すぎてどぎつくなってたな。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:50:46 ID:???
>>91
23話しかないルパンスレが既に15シリーズ目で
160話もあった偽ルパンスレは未だ3つ

どれだけ相手にされていないかがわかるというもの
どんなにあがいても偽は偽として扱われるのだ

正しい審判が下されたのである
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:54:47 ID:???
>>93
2chはファンが多い方がレス伸びるじゃないからな。
オタが多い方が有利なんだよ。
そんなことも知らないのかね
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:57:10 ID:???
毎日毎日同じこといって煽ってるやつだ。 スルーしろよ。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 11:58:36 ID:???
エスパー魔美とか20スレ行ってるぐらいだしよくわかるよな
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:18:49 ID:???
>>94
緑にはォタがいないのに
これだけスレが伸びる訳は?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:20:17 ID:???
>緑にはォタがいないのに


オタと言うのは自分で認めたがらない習性がありますからね
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:22:43 ID:???
ルパン三世Vの不二子に二階堂や他ではなくそのまま増山さんが音楽はそのまま大野さんが採用されたことからも
赤が偉大だったことが証明されているね。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:22:44 ID:???
未だに
赤のほうが人気があるとか言ってるヤシな
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:24:58 ID:???
ヤマタケの曲は気持ち悪いんだよ。
その点大野さんはカッコいいし今でも十分に通用するセンスがある。

それは緑オタも認めるとこだろうね。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:26:32 ID:???
>>99
日テレや製作者側が緑潰しに躍起だった当時だが
その甲斐あって人気も出ず赤並みの酷評で
いつのまにか終わってしまったのがピンク
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:27:35 ID:???
日曜日か・・・こいつ今日も夜中までパソコンに張り付いてるんだろうな
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:27:38 ID:???
>赤並みの酷評で

こんな酷評の赤がなんで3年も続きましたかね?
糞なら緑みたいに2クールで打ちきりでしょ
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:28:29 ID:???
>>101.>>104
もう少しヒキのいい釣り頼む
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:31:22 ID:???
巨人の星並みに
誰からも見向きもされない
赤の放映を延々と続けてきた理由については
概出な訳だが
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:36:39 ID:???
>>106
関西じゃ10年近く日曜の昼間1時間の再放送で常時20前後とってたわけだがね
常時ね。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:37:30 ID:???
あー緑もやってたよ。
オレは緑の時はチャンネル替えてたけどさ
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:43:08 ID:???
オレの兄貴も緑はキモチワルイから嫌いだって言ってたな。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:55:38 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 12:59:06 ID:???
実際赤ルバンでファン始めた人多いみたいね。

俺らは真のルパンを知っていると思ってる緑信者は正直痛いと。
そんなマニアックなの進められても一般人は付いてきませんよと。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:00:11 ID:???
赤厨の出張緑叩きも

最近特につまらなくなったな
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:00:33 ID:???
PARTVのとき野球でつぶれてばっかしの上に
赤の再放送が頻繁にくり返されるもんだから赤のイメージ強くなっちゃったんだよな。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:04:23 ID:???
ピンクはキャラデザ変えたからな。
あれだけでなんか見る気なくなったのも事実。
緑から赤の時はそれほど変化無かったからオレは緑信者じゃないしスムーズに移行出来た。
不二子のキャラだけが完全に変わってたけど、
声も変わってるのでこれも違和感なし。
もし不二子が二階堂のままだったらこれほどまでの人気はなかっただろうな。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:07:11 ID:???
>緑から赤の時はそれほど変化無かった
どういう目ん玉してんだコイシ!?!?



と釣られてみた
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:07:38 ID:???
>>115
そんなことを言うのは緑厨だけ。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:08:25 ID:???
子供心に見てた頃は旧と新の違いは
音楽と不二子ぐらい。

オレはオタクじゃないしw
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:10:00 ID:???
カレーと偽ってクソを差し出しても
全く気付かず旨そうに食べるのが>>116
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:11:34 ID:???
>>118
これだからキモオタは困る。
普通にルパンとしてみればどっちも一緒。
子供心にそう思ってたし。
新の方が楽しかったのは事実だけどな
旧の初期は重いし怖かった記憶しかない。
なんか敵が本気でルパンを殺しに掛かってるしさ
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:17:59 ID:9Pme8GFh
>>64
d。よく見たらロレックスじゃないな。
しかしゼニスとは…。今のゼニスと随分違うな。
ルパンの方は見当つかないが、白ダイアルがルパンらしいな。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:18:54 ID:???
ageで話してみてくれよ
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 13:54:07 ID:???
>>93->>119は多分一人の自演だよ
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 14:04:09 ID:???
121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] :2007/03/18(日) 13:18:54 ID:???
ageで話してみてくれよ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 14:21:45 ID:???
こういうの書くと荒れちゃうのかな??
俺は子供心に赤になった時の絵がイヤだった。何って次元と銭形の「鼻」の形ね。
旧版にあった不敵さや知的な感じがなくなった。とは言えモンキーの原作には近いんだよな。
確かカリ城の次元の設定資料には「次元の鼻、お願いします」のただし書きがあったような
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 14:27:35 ID:uAhi8DIj
本スレは自演荒らし対策の為にage進行でお願いします。
IDを表示させない椰子は以下スルーで。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 15:12:00 ID:r1j1tC9f
ルパンだ吸〜〜〜〜うルパンだ吸〜〜〜〜う
ダバダバダバダバダバダバダバダ
ルパンだ吸〜〜〜〜〜〜う

って聴こえてしまう
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 15:49:23 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vR6POCv5MiE

何度か聴いてると良く曲に見えるけど歌ってる人がイマイチなんだよな
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 16:02:39 ID:???
>>119がそう思うのは勝手。
だがその幼稚な趣向ではこのスレに立ち入る資格は無いので
早々と立ち去るが良い。

閑古鳥の過疎偽赤スレでも逝って
思う存分主張すればよかろう。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 16:03:50 ID:???
ここ煽りで盛り上がってるだけジャンwww
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 16:08:59 ID:???
在チョソは日本人の会話特有の
奥深い嗜みや言い回しやユーモアが理解出来ず
単純単発ギャグだけの用地な赤を好む
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 16:38:25 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=e6vOiigcBHk
このオープニングはカッコイイね
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 16:41:01 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Wyb8Qq0x9Hg

この曲めちゃんこ大好き
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 17:30:04 ID:+8TjUxFR
くしゃくしゃのタバコ次元タバコって言うよな?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 17:36:07 ID:???
やっぱEDはこれだわな
http://www.youtube.com/watch?v=ayajhXhHbp4
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 18:35:01 ID:???
>133
緑のリアルタイム世代だと「コンバットタバコ」の方がしっくりくる。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 18:51:36 ID:l863ELZ1
>>133
パート1だとそんなにシケモクばっかり吸ってたイメージはないなあ。
カリ城でチンクエチェントの吸殻が一杯だったのは覚えてるけど。
シケモクとかカップラーメンとか、あまりペーソス漂わせるのも違和感がある。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 19:50:23 ID:???
>>136
同意。
朝食のテーブルにシャンパンなんて言う生活感の無さが粋ってもんだ。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 20:06:11 ID:???
石川先生、ただいま五人の入門者が揃いました
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 20:18:44 ID:l863ELZ1
喫煙率が年々低下の一途を辿り、アニメは勿論普通のドラマでも小道具としての煙草は
いまや絶滅の危機に瀕していると言っても過言ではないな。4話などはルパンと次元の
友情のメタファーとしての煙草のやりとりは痺れるほどイキで格好いいんだが。
「和尚、煙草くれよー」で受けて「御仏の慈悲だ」で返している。不二子や銭形が最後まで
理解できなかった無意味とも思える男の意地に、最後まで付き合ってくれた相棒への
感謝の一服。どちらからともなく思い出し笑いが大きくなって、夕日の向こうへ肩組んで消えていく。
まるでシネマのような幕切れですよ。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 20:37:13 ID:or97zUp6
>>139 煙草と言うと俺は『太陽にほえろ!』のジーパンの最期を思い出す。板違いスマソ。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 20:41:01 ID:???































142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 20:47:24 ID:l863ELZ1
>>140
まあ優作さんも緑ルパンみたいな「探偵物語」を作りたかったそうだから。
俺なんかは「傷だれけの天使」もなんかルパンっぽいと思うんだけどね。
根拠上げろって言われても口ごもるけど。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 20:49:12 ID:???































144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 21:14:14 ID:???
それら70年代のドラマって筋らしい筋がなくて、人物の魅力が濃くて、
かなりバイオレンスなのに笑いがあって醒めてて。
やっぱ共通してますよね
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 21:33:47 ID:???
俺傷天みたいな最終回妄想してたんだよねえルパンに
やるせない退廃的結末。撃たれて死んだか生きたか分からないままものいわぬまま次元の運転する車に横たわって夕日の中をED曲とともに去ってゆく。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 22:33:23 ID:???
なんじゃ、こりゃ?
http://www.youtube.com/watch?v=CqpFoeyCdl0&NR
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 22:48:25 ID:l863ELZ1
山田康雄氏が当てていた「宇宙の騎士テッカマン」の脇役・アンドロー梅田(アンドロメダ)を
モチーフに、緑ルパン風のMAD作ったんでしょうな。あれも嫌いな役じゃなかった。
主人公の熱血馬鹿よりは余程理性的だったと記憶してるし。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 00:16:57 ID:???
旧ルってTVアニメなんだけど映画を見た様な気にさせる作品だよね。
演出やデイテール云々でなく、存在自体が「映画」なんだろうな
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 00:23:19 ID:???
ビバップに近いって聞いたんで全部通して観てみた。
当時のヒーローものとしてはまあ悪くない。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 00:39:15 ID:???
>>148 そそ。映画のシリーズを23本、テレビでやってたようなもん。贅沢だよね。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 02:04:19 ID:???
>>145
例えば不二子にマリアンヌフェイスフルやらせるって事は、もうそれだけで
「死の匂い」を纏わせる事だと思うワケ。大隅だったら、少なくともシリーズ内での
「ルパンの最期」は描いてくれただろうね。死に瀕するかどうか別として。
ただ1話なんかは、明確な導入編って訳じゃなしに、キャラのやりとりや見せ方だけで
「第一回」を絶妙に強調していた訳で。最終回も、何て事は無い盗みの話なんかで、所々で
「終わり」を感じさせるエピだったらシビれちゃったかな、と
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 03:42:58 ID:???
旧ル第一話の予告は、製作されなかったのかなあ?  
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 08:19:48 ID:rN+2vPUo
>>149
罰当たりなこと言うな。。ビバップ「が」近いのだ。OPからしてモロバレだが、内
容でも完全にパクった台詞や演出もあるし。まあパクりと言うよりリスペクトと言うか
作り手の敬意は感じられるけどね。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 08:22:26 ID:X6hoBsHe
予定としてはルパンの悪夢とかあったんだろ?…血まみれの悪夢…。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 08:26:42 ID:rN+2vPUo
大隈案では、9話のキャップは竹ミサイルで串刺しにされる予定だったとか。((((;゚Д゚))))
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 08:35:57 ID:???
>>155
原作がそうだもんね。
本当はそれが一番竹を使う意味が生きると思う。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 10:42:29 ID:???
LUPIN THE BOXの「魔術師と呼ばれた男」タイトル出る時
バックの色が通常の黒じゃなく青なのはなんで?
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 12:00:26 ID:E7BK820J
なんでだろね
本放送時当初はタイトルバックの色に殊更拘りなかったっとか?
ただリマスターも無い再放送時はずっと真っ黒に見えたよね。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 12:02:27 ID:???
宮崎が反対したんだっけ?串刺し残酷すぎるって
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 12:04:32 ID:???
>>152
ないってことはないと思う。少なくとも凄く期待されて作っていた作品な訳だし。
BGM同様どこかに素材が眠ってる事を祈ろう。
それにしても旧ルって、ホント立て篭りの話が多いよな。やっぱ時代か。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 19:42:23 ID:rN+2vPUo
>>159
宮崎の提案は「竹槍の先のボクシングのグローブを付けてギャグにしよう」だった。
放映版では石で気絶させる形に落ち着いた。

>>160
安田講堂とか浅間山荘とか…。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 20:04:43 ID:???
>>145
そのエンディング自体は反対だがどうせならEDテーマじゃなくて
いつもの明るい「Lupin Walking」の方がかえって号泣するな

>>161
よ、よかった石で。ボヨヨ〜ンは勘弁してほしい。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 20:40:27 ID:XGLxAcx8
む・・もしかして代わりに、不二子ルパンのP38の仕掛けに使われたのか
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 20:48:04 ID:rN+2vPUo
可能性無きにしも非ずか。ああいうあからさま受け狙いの演出はあの話では明らかに浮いてる。
そもそも直前にモーゼルで反撃しようとしたキャップを当の銃で阻止してるじゃないか。
「その銃は撃てない」もなにもないもんだろう。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 00:47:14 ID:???
>>164
「ちょっと仕掛けがある」だから、どっかのボタンを押すとかしてトリガーを引けば
普通に弾丸が出るんだと思ってた。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 01:13:11 ID:CmHIfS1f
>>165
だからそう言うギミック自体が宮崎の趣味だって。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 01:30:50 ID:???
考えてみると、不二子が化けの皮を被るような変装をしたというと、
あの回ルパンに化けたことくらいかな?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 02:50:18 ID:???
いつも服変えるだけで全然変装じゃないもんね。
エメラルドの回なんて、一緒に踊った銭形がなんで気づかないんだw
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 06:08:02 ID:???
>>162
NICE GUY LUPIN(チャーリーが歌う「LUPIN♪He's nice man♪」の方ね)
のが良くね?
「脱獄のチャンスは一度」みたいに

NICE GUY LUPINの音楽と共に、傷ついたルパンを助手席に乗せて
夕日の中次元がベンツSSKを走らせる
次元「おい、一本吸うか?」
ルパン「タバコか?いつもの安タバコならいらねえや」
次元「まったくオマエは贅沢にできてるな」
ルパン「ちょっと寝るぜ、今回は暴れ過ぎちまったもんな」
次元「いつものこったろうが」
ルパン「ヒッヒッヒ」
目を閉じるルパン
黙って運転を続ける次元
カメラパンして音楽に合わせて終わり

死んだのか助かったのかわからない、ある種いい加減な終わり方は
ファーストシリーズにはあってるかもしれんなぁ
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 11:09:49 ID:EkTBQBCz
>>165
うわっちょ!
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 11:10:07 ID:???
58 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2007/03/20(火) 10:47:00 ID:???
いや、旧シリーズが素晴らしいのは最初の数本だけだよ。
あとは全然
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 11:25:42 ID:???
シビアに緑しか見てなければ
確かにそうだろうな
だが先に赤を見たら如何せんその後見た緑は全て傑作になる

口直しの術
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 11:36:00 ID:???
>>169
安中の半次のルパンも途中からどう見ても素顔だw
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 12:19:20 ID:???
>>172
そこで赤を出すところに緑厨の人の悪さがあるw
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 12:21:39 ID:???
もれが小さいころ、最初に見たのがマモーのタイムマシンの回。
ほんとはいつも他のアニメ見てたんだが、親戚のお兄さんがこっちの方が面白いからと見せられて、最初は不満だったんだが面白くて、それから毎回見るようになった。
この回の最後、まあ普通のギャグ落ちって感じだけど、よく考えると不二子からルパンに結婚迫るって、全シリーズ通じてこれだけじゃね?
最初から見てたらけっこう衝撃的なのかな。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 12:58:24 ID:???
>>173
藤波銀子も髪が黒いだけだよね。
あんなに大好きだった不二子ちゃんがわからないのか、五右衛門w
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 13:26:18 ID:???
五右衛門は途中でわかったのか
最初からとぼけていたのか
それすらわからん
不二子以上の謎の男
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 13:47:53 ID:???
>>174
そもそも>>171は赤スレのコピペだろ
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 14:12:31 ID:???
ゴエゴエはOP(パイロットフィルム)の顔見ても
登場編見ても二回目の登場見てもキャラが迷走しておるな。
あのOPの悪顔の五ヱ門は魅力あるけど
初登場時の自信満々小僧っぷりもいい

非レギュラーの不可侵キャラでもよかったのかもなあ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 14:25:40 ID:???
五ヱ門はたしかに回ごとに
キャラがコロコロ変わるけど
特に問題はなかった
猿拳もルパンのキャラには文句つけても
五ヱ門のキャラにはノーコメント
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 15:00:34 ID:???
学生時代にレンタルでルパン全部見たんだけど
この回が一番よかったってのが最期、銭型警部がルパンに対して敬礼する(確か窓の外に向かって)
この回のタイトル分かる人おる?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 15:56:53 ID:???
>>181
'71ルパンではないなー
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 16:48:24 ID:???
ルパンサンデー
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 18:39:14 ID:???
ゴエモンはパイカルのリメイクキャラだと思ってる
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 18:54:12 ID:CmHIfS1f
>>177
不二子一行を洞窟で待ち伏せていたのだから気づいていたんでしょう。
それにしても斬鉄剣を打つ音は、一度聞いたら暫く頭の中でリフレインして離れない。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 19:10:45 ID:???
>>184
そういえばそうだな。
・ふじこ共有
・殺しの世界一は一人だけ
・車に潜入
・火ダルマ
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 19:23:01 ID:???
>>186に 銃が通じない も追加
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 19:52:16 ID:???
示刀流斬鉄剣の話は以後ないが
秘伝書の控えさえ取っておけば
作ることはできるはずだよな
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 20:02:22 ID:???
>>167
声がヘンな牽引車の運転手に変装してた事があるよ
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 21:11:02 ID:???
ある種の「青さが残る故に恐ろしい坊やキャラ」っていうイメージでは
ゴエモンはパイカルのDNAあると思うんだよね。
モンキーは相当パイカル気に入ってたみたいだから、仲間っぽいキャラで
復活させたのかな、と思った。只原作だと不二子や次元とかも殺されて復活してるんだけどねw
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 21:14:45 ID:???
9話の不二子のルパン変装はプーンに対しても意味深だよな。あの話の
何とも危うい感じがたまらん。子供の頃は一番見てられなかった話だ。
雨の日〜とか、子供の頃はキツかった話が、今になってこんなに
しみるとは・・
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 21:19:51 ID:???
原作に忠実度で言えば猿拳は赤ジャケット派だし、キャラデザも緑じゃなく赤に合わせて変えてるわけである。
結局本物は赤ってことが、猿拳によって認められてるんだよな。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 21:26:30 ID:???
>>190
原作の五ヱ門は明るくて「ルパン君!(゚∀゚@)」だし
パイカルは暗いし「俺は同じ女とは三回しか寝ない」だし
だいぶタイプは違うように思えるけどなあ
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 22:34:32 ID:???
>>192 原作に忠実度で言えば
銭形が有能、ハードな雰囲気の演出っていう意味では
旧ルの初期が一番原作に近いんじゃないかな。
このころの作品は原作からのアイディアも結構とりいれてるみたいだし。

私の場合はアニメを先にみたから、
原作を読んだときは「全然違う・・・」とか思ったけどw



195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 22:39:44 ID:CmHIfS1f
>>194
おお神よ、スルーしてやってください。彼は自分が何をしようとしているのか分からないのです。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 23:02:25 ID:???
>>193
原作のパイカルって記憶になかったよ。
「三回しか」ってどういう主張なんだ?
「同じ女と二度と寝ない」じゃないのか。
なんというか妙にセコいなw
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 23:24:30 ID:???
>>196
うん 妙にセコい(笑)
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 23:39:52 ID:???
パイカル「自分カコヨスと思っていたのに約四十年たってこんなにバカにされるとは。」
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 00:01:39 ID:hLEnSZI4
age進行やめたのか?
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 00:58:02 ID:ongxUGgl
まあ人それぞれだから。俺はしばらく続けるけど。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 01:59:28 ID:???
今度、パイカルを飲んでみるかな。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 03:34:43 ID:???
原作のパイカルもセコいが
相手の女はそれでもいい
と言ってるぞw
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 03:43:40 ID:YNLfRhtX
原作は別物だし、この際あまり関係ない
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 07:15:43 ID:/i0UVUqn
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 07:58:34 ID:ongxUGgl
パイカルは声優らしくない声にも痺れた。
「ああ良いとも。そのほうが俺にとっては都合が良いんだ」

関係ないが次元の「食い物の恨みはおっかねえぞ」と言う台詞が格好よくて
真似してたら、「食べ物に不自由させた覚えはありません」と母親に叱られた。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 08:56:28 ID:???
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 10:47:45 ID:???
宮崎が赤ルパンを目茶目茶叩いたけどごく初期しか認めない
俺からすればロリコンルパンを作った宮崎なんかに
赤をどうこう言う資格はまるでなし。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 11:12:09 ID:???
宮崎にすら叩かれる駄作
それが赤

ってことでOK?
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 11:40:29 ID:???
いや、7話目くらいからの緑なら赤のほうがいい
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 11:41:42 ID:???
緑初期>>赤>>>>緑後期>>>>>ピンク

でいいだろう。
言われるほど赤は糞ではない。
むしろ不二子は赤の方がいい。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 11:51:35 ID:???
赤の不二子が好きって人は
デブ専に近いなw
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 11:54:27 ID:???
>>211
なんでピンクでも赤の不二子が採用されたのかよく考えてみればよい。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 11:59:55 ID:???
はちきれんばかりだからでしょ?
パンパンの風船みたいなもの
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 12:08:21 ID:???
赤の不二子は魅力タップリだけどな
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 12:14:18 ID:ongxUGgl
最近スルーさがちで必死の赤厨自演独演。真剣に語りたい人はやはりID表示がお勧め。

原点回帰なのか知らないが幾つかのTVスペシャルでも初期の不二子の絵柄が目立つが、
全て似て非なるもの。大塚氏でなければあの色気は出せないし、声の違いは致命的。
「カリ城」の不二子はガキっぽいが、捜査を打ち切られて腐っている銭形に電話線盗んで
連絡する時の目を髪で隠した横顔はちょと色っぽい。風魔の不二子はやはり声で違和感
あったけどなかなか良かったね。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 12:16:17 ID:???
いや、ゴエモンはやはり井上真樹夫がベストだろ。
大塚は怖くて嫌だ。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 12:26:48 ID:???
色っぽいのは赤、パンパンの胸は俺のおっぱい好きの原点だな。
で、小悪魔的魅力は緑
全然駄目なのはショートカット
宮崎先生は少女以外はまるで興味がないようです
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 12:36:28 ID:???
宮崎はロリアニメしかかけないからな
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 12:45:48 ID:ongxUGgl
「未来少年コナン」第1話で、大塚氏が描いたラナに絶望したM氏は、以後ラナの原画を
ほとんど自分で作画したとか。ショートカットになってからの不二子はスカートさえ履かなくなり、
声の演技も前半とは別人のように珍妙になってしまったような気がする。
さらにシュマイザーで武装させるなんて…。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 13:26:43 ID:???
ベストは大隈不二子

でいいだろ
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 13:32:21 ID:???
215はage厨さがち、と揶揄しようと思ったが
219は意外とまともだ、と思った件について
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 13:45:23 ID:wNsUx1gi
>>217
おれも赤も不二子の絵はわかりやすく美人だと思う。
緑は回によってころころ変わるけど
謎の女なんだからいい。
しかし後半は不二子ですらない。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 14:55:55 ID:???
ルパンサンデー
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 15:19:13 ID:???
スレの平均年齢いくつくらいかな?

リアルタイムのひとなら50とかあるのかな
2chやってる人で
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 15:20:40 ID:???
このスレはいるだろ。
異常なぐらいの緑オタがいっぱいいるしな
226224:2007/03/21(水) 15:29:07 ID:???
厨って今言わないもんな

引退してください
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 15:29:49 ID:???
244はどうみても50代w
228224:2007/03/21(水) 15:36:23 ID:???
ルパンを語るより
他人をへこましたい感じの方が何人かこのスレに常駐している

>>226
厨はないな
他スレ見てみたらいい
229224:2007/03/21(水) 15:37:17 ID:0pbm5a9h
これが自演
230224:2007/03/21(水) 15:44:08 ID:???
いかがかな?
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 16:07:19 ID:???
自演は簡単
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 16:20:38 ID:???
偽スレが閑古鳥だからと赤厨が
わざわざこのルパン三世スレに出張するのもどうかと
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 16:21:25 ID:???
ここは実質アンチスレだしな
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 16:25:02 ID:???
>>232
あなた様は50代でいらっしゃいますねww
厨てなんすか?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 16:29:31 ID:???
孫の世話でも…
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 16:37:06 ID:???
>>234
赤のことでしょ
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 16:44:02 ID:???
↑やたらアンカー飛ばすのが自演の特徴
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 16:57:59 ID:???
同意
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 17:33:27 ID:???
↑自演乙
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 17:39:44 ID:ongxUGgl
侍ジャイアンツの南リカは容姿が初期不二子クリソツだが、
そのツンデレ的性格やバイク趣味も近いものを感じる。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 18:13:52 ID:???
でもほんとに厨って何?
いつ頃から使われてるんですか?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 19:02:48 ID:???
自分で調べる前に、なんでも人に聞こうとする奴のことだよ。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 19:18:53 ID:???
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 19:20:31 ID:???
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 19:34:24 ID:???
厨厨
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 19:40:11 ID:Yu/XBRD1
ここまで煽り耐性弱い奴らも珍しい
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 19:47:08 ID:???
>>246
高貴で賢いあなた様に質問です
厨って何?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 19:53:07 ID:???
ルパンサンデー
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 19:55:31 ID:???
>>246
sageましたね
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 21:28:24 ID:CwJ3MDxj
>>216
何を言っとるか〜っ!周夫さんのゴエの狂いっぷりこそがだな・・・。
と思ったがよく見たら見たら>>215にはどこにも周夫さんの話なんぞ書いて無いじゃん。
読み違えたな?
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 21:53:45 ID:???
>>250
明らかに釣りですよ。彼はあなたのような反応が欲しいだけです。それしか芸がありません。
それは兎も角「十三代〜」の不二子の作り話に喚起されたルパンの妄想の中の五ヱ門は
まさにブラック魔王ですな。

次元は「馬鹿馬鹿しい」と背を向けるが、不二子に乗せられるルパンを敢えて止めようとはしない。
多少は痛い目に遭ったほうがいいと思ってるのか。最初の頃はこういった多少突き放した面も
見せるね。「俺を置いていくのか〜」と叫んだり「ルパン消滅演技に騙されて涙する」のは
似合わない。てか、次元の目を描くのさえ反則だと思ってたな。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 22:24:20 ID:???
お、お前が直接現れるなんて手筈が全く違うじゃねぇか!?
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 22:37:45 ID:???
>>252
似合わないな〜

目は描いてもいいと思うけど。
「脱獄」「魔女」みたいのなら。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 23:07:09 ID:???
「死んでもらいます」の後「動くと斬る!」で硬直したルパと次元。
困り顔のルパンと横で何だかニヤけて固まってる次元が良かったなw
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 00:00:38 ID:UiPk6AhC
タイムマシンでルパンが「おかげで俺 名案思いついちゃった」って現れた時、
驚いて固まった次元の、ワンテンポおいて流れる涙もいい感じだ
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 00:11:42 ID:???
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 13:00:13 ID:wvOnZvSS
なんでもいいから最近のルパン、初期のルパンのように無国籍タッチでやって欲しい。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 13:43:06 ID:???
どうしてルパンは世界を舞台にするとつまらなくなるのか
007やゴルゴはそうでもないのに
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 15:16:58 ID:???
ニセ札はわりと好き
不私刑かわいいよ不私刑
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 18:16:42 ID:???
巡り合わせで男爵なんかに仕えていたけど、外見に似合わず根っこはナイスガイと言う感じに描かれていたな。
権威を振りかざして最後は自分が足許を掬われた「誰が最後に〜」の直情バカ・ハヤテとは一線を画す。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 21:37:10 ID:???
あのあとどうなったの? 無事帰れたんかな?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 21:56:27 ID:???
次元にかなり脚色された顛末を話すルパンが全身包帯姿でいるところを見ると、
双方相打ちで倒れているところを収容され、彼と同じ施設で同じような処置を
受けていると見ても良いだろう。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 21:57:57 ID:???
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 22:18:10 ID:???
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 22:52:46 ID:???
>>261
双葉社のムックには
「ボスの男爵は死んでしまったし、あの殴り合いでルパンとの間に一種友情の様なものも芽生えたりしたのではないだろうか」
なんて書いてあったw
別の話で6話の岩鉄とかと一緒に助っ人で現れたりしてくれると楽しいなw
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 22:59:03 ID:???
>>264 パイカルが「piker」と訳されてるが、この単語だと「小心でけちな賭博者、
けちん坊」ってな意味になってしまう・・・・
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 23:19:14 ID:???
1.stシリーズの次元は帽子を何度か脱いでるね。
斬鉄剣はコンニャクが切れないだとか、次元は帽子を絶対脱がないだとか、
もう赤ジャケルパン作ったごみ屑低脳は、皆死んで欲しい。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 23:46:11 ID:???
>>267
次元は帽子が変わるとまともに銃を撃てないとかな。
くっだらねえ。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 23:48:43 ID:???
くだらないのはいちいち赤に突っかかる緑厨だと思います。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 23:53:09 ID:???
次元がオリジナルの帽子を取った例って結構あるんだよな。
最終話の銃砲店の店主の髪型はヅラかな。前髪のボリュームがそれまでのとはちょっと違う。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 23:55:01 ID:???
もっとくだらないのはそれに一々脊髄反射する(ry
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 23:58:31 ID:???
>>265 岩鉄と並んだら兄弟やん!
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 23:59:58 ID:xWQfwT1t
>>270
タイムマシンの百姓姿が似合ってたな。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 00:05:13 ID:???
次元って、なにげに左手でもマグナム撃てるんだな。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 00:16:05 ID:YzcU4W5I
本人は「てんでしまらねえ」と言って卑下してるが。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 00:47:00 ID:???
>>274-275
第二話では神レベルの命中率だったのに
第九話ではてんでしまらなくなっちゃったんだよね。
ちょっとなあ、とは思うが、まあ堅い事言うなって。
約一ヶ月半の間、練習をさぼっちゃったんじゃないかな。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 00:55:58 ID:???
あ、そうだった、両手使えてたくせに。
渋く決められて「そうだよな、左手じゃあ…リアル」とか納得させられてたぞw
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 07:36:38 ID:???
まあ射撃訓練と実戦とは違うと言うことで。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 09:02:20 ID:LV1LxFrv
この間、赤の『神様がくれた札束』っていうのみたんだけど、そんなに悪くなかった。
っていうか、かなり良かった。
緑ファンの皆さん、赤やピンクでも良作があれば教えて下さい。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 09:13:21 ID:???
赤か
しいて言えばアルバトロスと最終回
後はゴミ箱だろ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 09:38:36 ID:???
>>279
「カリ城」を手伝った後の、宮崎ルパンにインスパイヤされたテレコムのスタッフが
作画を担当した以下のエピソードは、赤いジャケットを着ていながら宮崎ルパンの
テイストを多分に含んでいる。当時大塚氏も同社に在籍していたので、
ノンクレジットながらレイアウトや原画を手伝ったりしている。
やけにリアルな大型車が登場していたら、それは間違いなく同氏が描いたものだ。

  「マイアミ銀行襲撃記念日」
  「死の翼アルバトロス」※
  「ルパン逮捕ハイウェイ作戦」
  「神様のくれた札束」
  「さらば愛しきルパンよ」※

※は宮崎本人が照樹務のペンネームで演出。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 09:45:53 ID:???
まあ今のSPよりはマシだな
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 10:56:13 ID:???
また緑厨の赤叩きかw
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 11:17:08 ID:???
キミはこのスレの地縛霊なのか?
わざわざアンチスレから出張して
くるわけが知りたいわ!
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 11:32:23 ID:???
アンチスレで煽って何が楽しいの?
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 11:51:39 ID:???
赤だからつまらないんじゃなくて
つまらないのが赤だっただけ
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 11:54:04 ID:???
緑も後半つまんないだろ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 11:58:41 ID:???
だね

赤よりマシって程度
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 11:59:45 ID:???
赤は庶民的だから緑厨にはその良さがわからないよ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 12:02:01 ID:???
    >>279 | ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
         .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 12:06:51 ID:???
緑厨はずっと緑追っかけてればいいんじゃないの
じっしつ8話しかないストーリーをさwwwww
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 12:07:18 ID:???
>>289
コエダメの臭いとか借金地獄とか病気とか赤に
「良さ」

て表現を使うのさすがに変だと思う
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 12:09:15 ID:???
>>291
もうちと食いつき甲斐のある釣りきぼん
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 12:10:55 ID:???
緑不二子の五街道さん元気?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 12:54:03 ID:???
甲州街道と日光街道は
五街道に入ってるか?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 13:12:22 ID:???
青梅街道、五日市街道は?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 13:17:06 ID:52hU/9J/
現実に緑とか赤とかピンクとかのジャケット着てる奴がいたら完全に芸人だよな
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 15:13:40 ID:???
それもモノマネ限定
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 15:56:05 ID:???
ねぇ、そんな書き込みしてどうすんの?
緑厨ねぇ・・・君はこのスレの住人かい?
違う?じゃあ君に用はないな。このスレはもう俺たちオッサン連中でばっちり出来上がってるんでねw
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 15:59:52 ID:???
ここのオッサンスレ、キモイ(・∀・)
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 16:31:29 ID:???
小鳥がピーチク鳴いてるぜ
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 17:27:04 ID:???
いいんじゃないの
赤スレや総合スレで赤の悪口言いまくってたら問題だけど
専門スレで悪口言い合うんだから。
確かに赤は宮崎、大塚、山田と当事者たちにも良く
言われない作品ではあるけど俺は好きだな。
キン肉マンと同じように小学校時代の思い出の一つだ。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 17:31:29 ID:???
赤を擁護する奴は
間違いなく低脳。w
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 18:20:10 ID:???
金肉マソと赤を擁護する奴は
間違いなく低脳

に同意。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 19:07:22 ID:???
「赤ルを叩く緑ファンが居るかのようなレスだが、文読みゃ分かるよ。みんな赤厨系列の自演だ」
306299:2007/03/23(金) 19:10:28 ID:???
>>305

スマソ・・・
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 19:12:42 ID:YzcU4W5I
大塚さんの描く「プチきのこ雲」が小気味良いよね。
      「 5 時 き っ か り に ガ イ 〜 ン !」
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 19:42:09 ID:???
大隅の最初のルパン第一話脚本には原爆キノコ雲と共に産声上げるルパンという凄いシーンが用意されていた
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 19:47:08 ID:YzcU4W5I
それはルパンが1945年生まれと言うことかい?
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 22:06:44 ID:???
うーむ、よく読むとその時産まれたのとは違ってたわ・・・

○原爆さくれつ
中略
女は恍惚の叫びを上げ、原子雲の動きが男女のクライマックスを呑み込んで、
死の静寂がやってくる。
−オギャーッ−
けたたましい赤ん坊の産声。 ←こいつがルパン三世
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 00:15:15 ID:???
なんか妖怪人間ベムみたいな始まりだな
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 00:18:51 ID:???
「早く堅気になりたい!」
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 00:54:25 ID:???
なんかほんとのピカドンなのか絶頂のメタファーなのかわからないが
えらいテレビアニメ第一回だな
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 01:24:14 ID:???
ルパンサンデー(笑
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 01:25:25 ID:???
'45年生まれでも'70年に25歳だからありえない設定じゃないな。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 02:04:02 ID:???
緑も後半はつまらんか・・・
確かにな。
面白かったのは、刑務所脱獄の回までかなあ?
1.stシリーズは五右衛門も登場から仲間になるまでは面白かったが、
その後はほとんど存在感無かったな。
あと、宮崎臭い回は、やっぱ、いまいちやな。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 08:30:01 ID:???
俺はプーンまでは面白かった
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 08:36:15 ID:Vac+Un6a
しかし再放送でクラスの女子たちが魅力を見出したのは、
後半のフェミニストと化したルパンであった。驚異の最高視聴率32%(平均27%)を
たたき出したのは、ナイト気取りの一発ギャグ偏重・軟派な宮崎ルパンであったことは
認めざるを得ない。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 08:50:37 ID:???
確かにね。でも今は後半ルパンのおかげで
前半ルパンがよけいかっこよく思える。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 08:57:54 ID:???
ま、宮崎ルパンがなくて初期のハードボイルド路線が最後まで貫かれたとしても、
その影響は赤ルやカリ城が生まれずにカルトアニメ化しただろうくらいだろうけどな。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 09:38:23 ID:???
オイラは場合23話通してキャラの幅が広がったと考えて楽しんでる。SSK乗ってる時もあればフィアット500でチョコチョコ走る時があったり、普段はクールなガンマンでもトラックの運ちゃんをやったりでその幅広さが何回観ても楽しめたり、関連本を読むきっかけになったりしている。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 10:46:54 ID:???
>>313
映像になってる訳じゃないので分からないけど原爆は多分そのものぽい
中略してるけどその前後に硫黄島の玉砕だのハーケンクロイツだのの話が出てくるから
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 10:50:29 ID:???
次元やルパンが平気で人を撃ち頃してたり
五ヱ門が人を斬り頃したりしてたシーンが
普通にあった前半はおもろかったが
後半は人殺しはNGだとかの制約設けたのか
オチャラケ赤風味になって
段々つまらなくなった
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 10:52:05 ID:???
>>314
出産後-1971年-記述の現ルパンに一気に話飛ぶので原爆数年後産まれたら年齢はその辺りだね
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 10:53:39 ID:???
今や「ルパンが人殺しちゃらめぇ〜!」て人が大半ですわな
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 10:56:34 ID:???
>>325
そんなエセルパンやエセファンには萎えますな
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 11:21:02 ID:???
あんま悪なルパンは好きじゃない奴もいるだろし好みは仕方ないな
まあ俺は悪漢ルパンが圧倒的に好きだが
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 11:32:53 ID:???
殺し屋ルパンの良さは言葉で説明し辛いからな。
好きな人には説明不要だし。
正義の味方はプレゼンしやすいけど。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 13:58:35 ID:???
百地を殺ったときのクールさとか
ああいう感覚のことだろうな>殺し屋ルパンの良さ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 14:11:57 ID:???
>>322
ありがとう。そうしたらルパンは25歳で大方の予想があたってるね。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 14:21:59 ID:???
世界で一二を争う殺しの名人

て設定は赤以降どこへ消えてしまったのやら
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 14:22:42 ID:???
ルパンは人を殺さない
333333:2007/03/24(土) 15:11:16 ID:???
↑アホな発言はニセスレ逝ってやってね↑
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 15:15:12 ID:???
>>329
不二子が乗っていても平然と撃ってれば
尚良かったんだが
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 15:47:42 ID:???
破裂した後、顔真っ黒のススだらけになった百地先生がキョトンとしてる・・・ってのは駄目ですか?
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 16:06:35 ID:???
百地は死んだのに
示刀流の男は生きている
それが二人の差というやつよ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 16:17:23 ID:???
原作じゃ百地先生別に悪党じゃないんだがな・・・。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 16:37:08 ID:???
原作を話題にするのは赤を話題にするのと同じ
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 16:43:24 ID:???
いや原作は緑と密接な関係がある
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 16:55:44 ID:???
>>334
俺は不二子も人質として気球乗ってるのにルパン容赦ねぇ〜て子供の時は受け取ってたなあ何故か
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 17:57:50 ID:???
ルパンは第一話から女には一貫して優しかった
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 18:58:53 ID:???
かわいこちゃんには優しい
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:03:03 ID:???
「さすが美女!」って感じの…。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:05:07 ID:???
やはりsageにするのは
連投が多いからだね

しかたないとこもあるが…
ageは無理だよ俺もこれからはsageる
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:06:58 ID:???
そこが大隅イズムというかクールなルパン像なんだろね
原作ルパンは女でも容赦しないし目的の為なら子供すら誘拐する凄いロクデナシだから
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:24:04 ID:???
原作者曰く、本来のハードボイルドなルパン像は女性に優しいには違いないが、
どこか冷めているところがあって「爆発が起きたら倒れている女の子を放置して
自分だけさっさと逃げる」のだそうだ。宮崎が「カリ城」で作り出したフェミニストな
ルパン像は、彼にしか作れないものだからそれはそれとして尊重するが、
その後に続く演出家が誰も彼も「カリ城」のイメージを踏襲するのはいい加減
我慢がならないということらしい。
                          〜THE ルパン三世 FILE キネマ旬報
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:26:58 ID:???
>>345
釣りのような。そんなことないよ。
私欲のためでなく不二子の乗った飛行機を撃つはめになったときは
目から滝のように涙を流していたじゃないか。
まあこのとき結局不二子は乗ってなかったけど。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:27:22 ID:???
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:31:43 ID:???
>>347
ああ、そんな事もあったねえ
只他では結構無関係な女誘拐したり子供さらったり人質を盾に手出せない銭形の顔を泥靴でグリグリしたり・・・
お抱えの発明家も秘密保持の為に平気で殺そうとするし

まあ・・・優しい時もあったり陰湿だったりキャラが一貫してないて事で
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:39:07 ID:???
>>348
ショートリコイル、ブロウバック、実物通りに左側に飛ぶ薬莢。
ここまで完璧なアニメーテッド・ガンアクションは古今東西ないな。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:48:37 ID:???
前から気になってたんだがこのスレに
侍ジャイアンツスレの住人いないか?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:50:29 ID:???
大塚さんの絵が好きだし、必然性のないカー&バイクアクションや不二子コピーのリカが
出ている同作品は好きだが、俺は出入りはしていない。俺って言ってもわからんだろうが。w
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 19:58:01 ID:???
>>351
俺もいると思うw
レスでわかるよなw
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:03:59 ID:???
>>351
バカボンスレにも出没しますが何か
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:09:48 ID:???
いや、これからもよろしく!
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:11:05 ID:???
侍Gスレ荒らして欲しいの?
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:15:41 ID:???
侍Gスレでも「やっぱ赤ルが最高だよな」って荒らすのかよ。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:17:10 ID:???
そんな訳ないだろ
煽らないでくれよ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:20:28 ID:???
タイガーマスクスレの住人はいねーかw
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:21:48 ID:???
なんだよ、侍Gスレ荒れてねぇじゃん。
つまんねぇの
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:25:03 ID:???
ここのスレ住民、オールドアニメしか見てない奴ら多いのなw

タイガーマスクとか侍Gとか知らねぇっての
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:27:16 ID:???
>>359
ノシしようとしてよく考えたらおれは懐漫の方だった
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:29:47 ID:???
みんな今見てもおもしれーよ♪
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:30:13 ID:???
>>361
アホか。元々懐古趣味を満足させるための板だっつーの。
気に入らないんだったら「懐」が付いてない板でも行けよ。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:30:14 ID:???
赤は最高だよな!!!
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:31:39 ID:???
色の趣味を声高に叫ぶバカはどうしようもないな。トマトでも食って寝ろ。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:35:19 ID:???
>>361はもうここへ来なくていい
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:36:17 ID:???
侍Gなんか巨人の星の二軍としか認識して無いがな。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:49:13 ID:???
荒らし君は未だにリアルで新作アニメを見ている世代か。それじゃ価値観が乖離してても仕方ないな。
時々わけの分からない日本語をわめき出すのもそのせいか。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:54:30 ID:???
このスレに荒しはいませんよ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:56:51 ID:???
荒らしてるのは緑厨本人と言うことを自覚して欲しいですね。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 20:59:35 ID:???
大隅厨だろ
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 21:03:50 ID:???
自演大介、赤厨の別人格。早レス三連投のプロフェッショナル。フールな荒らし。
その上読解力弱く、話にならないやつ。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/24(土) 22:42:35 ID:???
そっちはアメリカだぞ
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 00:42:56 ID:???
BOXバラ売りはいつごろやるつもりなんだろ?
おそらく一枚一枚ではなくて、各シリーズで小分けBOXにするんだろうけどさ。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 00:50:29 ID:???
BL版とかHD-DVD版考えたらそんな愚かなことはしません。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 02:09:55 ID:???
ルパンの性格よりゴエモンの性格の変化のほうが納得いかんわ。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 08:22:25 ID:???
何よりビルを斬れても蒟蒻は斬れないという設定が気にくわない
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 09:52:23 ID:???
別作品のことはどうでも良いから…。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 11:13:30 ID:???
「ゴエモン」と片仮名で書かれると、エースをねらえ! を連想しちゃうよ
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 11:21:37 ID:???
時間でーす 3 2 1
爆弾仕掛けて大量殺人も
スマイリールパン

宮崎が入るまではええ雰囲気やったなあ
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 11:28:52 ID:???
後半もちょっと甘ったるいけど面白いよ。 不二子のキャラ変更だけがとにかく許せん
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 11:35:57 ID:???
嫌なら見なきゃいい
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 11:42:19 ID:???
子供か!
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 12:12:23 ID:???
>>381
1話なんて明らかに死体を描いてる品。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 12:13:46 ID:???
グロい内容で満足してるのは緑キチガイ厨のみ。

普通の人間にはあり得ない神経
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 12:20:47 ID:???
なに↑この脊髄反射キモ荒らし。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 12:20:48 ID:???
>>385
ほんとだよ。
不二子もだけど全員が愉快な仲間達化してるのが嫌。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 12:25:02 ID:???
>>285>>386
現在このスレで満足してるのは煽り厨一名のみ
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 12:34:05 ID:???
 「ルパン、その女とはもう組まないはずじゃ?」
 「ルパン、仕事に女は必要か?」

最終判断はルパンが下すにしても、次元も五ヱ門も必ず文句言ってたよな。
いつの間にか「ルパン一家」になっちゃって。

ところで最終話で埋蔵金の所有権に関して不二子が、
 「勿論、あたしたち三人の物よね」
って言ってるが、その場にいない五ヱ門は対象外ってことかい?
必死に穴堀していたのに。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 12:43:05 ID:???
>>390
あれなんだろね?
最終回はそんな台詞もあるし、全編ナエナエで大嫌い。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 12:48:02 ID:???
斬鉄剣で切り落とした金庫の床が頭を直撃ってベタなギャグも萎えるな。
宮崎家に落下するミニ・クーパーとか、地下鉄日比谷線を壁に張り付いて躱す
チンクエチェントとか。ギャグのためのギャグには辟易させられる。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 12:57:29 ID:???
>>390
不二子はそんなとこがあるよ
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 13:45:16 ID:???
>>390
その場に居るか居ないかだけで本性出してるね
脚本ではゴエもその場にいて「あたしたち四人の物よね」となる
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 13:53:56 ID:???
みんなで呑んでるビールウマそ
いつの間にか
「拙者は日本酒しか呑まん」とか

訳ワカメ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 14:01:50 ID:???
日本の街並みや一般人が出てくるのも嫌いだし
不二子や次元が働かされてるのも嫌いだし
なぜかルパン帝国が斜陽なのも嫌いだし
普通の泥棒するのも嫌いだ。
だるま弁当も大嫌いだ〜
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 14:22:56 ID:???
最後だからおもいっきり羽目外した感じで作ったんだろ。
俺はあの作り方好きだ。
もうルパンに会えない最終回、表面では笑いながら、
寂しいラストに進んでる感じがよけいに切なさを感じる。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 14:25:40 ID:???
だるま弁当は好きだが
ケーキ屋に扮装した次元・五ヱ門は
いただけないな
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 18:51:10 ID:???
宮崎って未だに2CV乗ってるんだな。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 19:36:42 ID:???
つまり最終回はあらゆる意味で演り放題ってことだな。
アジト急襲作戦の計画書とか、ルパンの8ミリメッセージとか、
止めてみるといろいろ書いてあるし。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 20:06:35 ID:H+fY9WfH
あの最終回はてこ入れも上手く視聴率が上がらず、
打ち切りが決定して自棄糞でハチャメチャにして造った。
切れるわけもない分厚い金庫の壁を切ったり銭形を暴れさせたり
してとにかくやりたい放題したって宮崎は後に語ってた記憶がある。
もう20年前ぐらいだけどな。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 20:08:40 ID:???
ageちゃったすまん
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 21:08:34 ID:???
まあやりたい放題だってのはわかるよ。
テイストが違いすぎてやだっていつもの俺(ら?)の愚痴とは
また別の話だけど。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 22:01:10 ID:???
第1話でいきなりの電気ショック大量殺人
不二子がギョッとするすごさ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 22:10:36 ID:???
そんなもんマンセーしてた緑厨は怖いよ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 23:45:31 ID:???
ところで、吉田理保子さんって声優引退してるらしいね。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 00:33:01 ID:???
何を今更。
これだから
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 00:37:10 ID:???
これだから女は信用できねえんだ
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 00:48:43 ID:???
次元、そりゃないぜ〜
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 01:40:41 ID:???
宮崎が今乗ってるのは2cvじゃなくて、なんか小さなオープンじゃなかったか?
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 01:53:53 ID:???
>>401
へぇ。 でもあのコンテを切った吉川惣司は、
師の大隅を継いで、マモーでルパンを描き切ってくれたな。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 02:55:04 ID:???
吉川惣司は何気に凄い男だったな
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 15:05:46 ID:???
屋上ビアガーデンで楽しそうに笑った後の
「これからどうする?」のところが一番寂しさを感じる。
414吉川掃除:2007/03/26(月) 17:50:04 ID:???
マモーとボトムズの共通点について
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 18:06:39 ID:???
己の失われたアイデンティティの確立
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 18:07:46 ID:???
第一シリーズの銭形はやりすぎた
おかげで日本編は永久に終了した
417警視総監:2007/03/26(月) 18:33:16 ID:???
銭形君!何故私は新ルパン以降出して貰えんのかね!?
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 19:16:29 ID:???
インターポールを前面に押し立てたからでしょ。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 19:20:35 ID:???
ジョニガタ君
きみはルパンを捕まえるために何をやってきたのかね!!
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 20:26:33 ID:???
大人になった今でも最終回を観るたびになんか夏休みの最後の日の夕方の感じがする。こんな感じがするアニメはルパンだけだ
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 20:29:42 ID:???
再放送を見ていた時間的空間的状況が一緒に脳内に記憶されているんだろう。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 21:08:51 ID:???
マモーに出て来た富田耕生の警視総監て旧ルパンの総監のイメージなんかね?
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 21:16:56 ID:???
小さい頃、よく遊んでた場所に訪れた時、ふとその頃を思い出すような
そんな感じ?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 21:26:19 ID:???
紅白歌合戦のビデオ見て、真夏のビーチを連想するやつはいないよな。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 21:38:34 ID:66mFTf9z
>>64 >>120 超亀レスなんですが、第一話の次元の時計はゼニスエルプリメロ搭載の「エスパーダ」です。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 22:06:11 ID:???
そういう実物の小道具を持ってきたのも、アニメでは革新だな
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 22:09:15 ID:???
車が全部本物ってのが凄かったよ。リアルで観ていた当時は半分も分からなかったけど。
あとちゃんとサスペンションが機能しているところとか。テールスライドしてカウンター当てて
お釣り貰ってるところとか。そんな理屈分からなくてもなんとなくリアルさは伝わってきたんだ。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 22:43:20 ID:???
アイヌ村襲った貧乏組織の装備一式が、ホントに安物ばかりだとかね。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 01:27:37 ID:???
最終回のネクストはマモーかカリオストロか風魔か
3択
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 04:24:00 ID:???
なし
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 11:11:45 ID:???
子供の頃
タイムマシンはウルトラQより恐かった

今見るとどっちも恐くもなんとも無いのだが
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 14:28:04 ID:???
子供の頃、岩転びでジンベエみたいにやりたかった
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 17:41:06 ID:???
子供の頃、ベンツSSKを乗り回したかった
もちろん、ベンツSSKがいくらするかわかるまでの話だ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 18:06:53 ID:???
おいらはチンクエチェントかなあ。あの車が実在することを知ったのは大分後になってからだけど。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 18:40:31 ID:???
チンクェチェントをスバル360だと言い張ってた奴がいた
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 18:52:13 ID:???
気持ちは分からんでもない。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 19:13:56 ID:???
確か「グラン・ブルー」でジャン・レノが乗ってたよねえ。
あの大男が車内に収まる光景は凄くシュール。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 19:39:54 ID:???
そういや30年ぶりに新型が出るな>チンクェチェント
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 21:04:50 ID:???
不二子をさらったパイカル
ミラーに写る追うルパンのSSK

あのシーンの格好良さに痺れた


フィアットから話そらしてスマソ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 21:55:12 ID:???
>>439
イインダヨー
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 22:04:07 ID:???
すげぇ、宮崎2CVで通勤してるよー。(NHK)
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 23:46:09 ID:hIZd+fCo
>>439

バックをながれる女性コーラスもいいんだよね
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 07:30:36 ID:???
コーラス?一人しか聞こえないが。♪ダバダ〜♪
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 14:11:29 ID:???
スキャットだな
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 14:13:25 ID:???
>>443
パイカルを見逃すんならコーラスも見逃してやれよw
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 17:44:15 ID:???
何のことかわからんかったが、そうか、パイカルじゃなくてプーンか。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 19:29:59 ID:???
ボックスで初めて緑を見たけど‥後半の宮崎色に気持ち悪さを覚えた。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 20:02:23 ID:???
パイカル・五ヱ門・プーンの回は
類似性もあるし揃って出来もいい
この辺が初期のベスト3だろう
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 20:23:57 ID:???
>>448
いや、お子さまランチやリンダの回もいいぜ。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 20:44:52 ID:???
俺はただルパンや次元がかっこいいな〜と思ってファンになったけど
いろいろ奥深いんですね
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 21:54:19 ID:tyJzQhpd
俺は赤も音楽が好きだし落とす気には
なれないけど次元の魅力だけは
ダントツで緑だな。第一話や脱獄のチャンスは
一度の次元は最高にいい
リンダの回の目つきの悪い次元は好かんが
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 21:58:59 ID:???
日本語でおk。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 04:07:24 ID:???
七番目の橋が落ちる時のかっこよさに、ワルサーP38のモデルガンを買ってしまった。
でも、小遣い貯まった時には規制で金色モデルガンしか売ってなかったんだよ〜
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 04:49:59 ID:???
MGCのなら今も持ってる。
ナチマーク入り。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 05:24:32 ID:???
俺はマルイのプラモデルで我慢した。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 07:26:02 ID:???
金属モデルガンはまず銃口が塞がれて、次に金色になったんだっけ?
物心ついた頃にはプラスチックモデルガンが主流だったんでよく分からん。
P-38ってブロウバックモデルガン(エアガン)ってあるのかな。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 07:56:17 ID:???
あるよ。マルゼンから出てる。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 08:04:46 ID:???
d。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 11:08:07 ID:???
70年代のTVドラマって、局によっては劇中の銃は白く塗らないといけなかったって噂を
よそのスレで聞いたんだけど本当かな。 レインボーマンの死ね死ね団が
そんな銃を持ってたけど
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 11:08:55 ID:???
ルパンは人を殺しませんが何か?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 11:25:46 ID:???
わからねえ。 まるで暗号だな
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 11:32:29 ID:???
春だからだろ
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 11:54:31 ID:???
1話ではホテルとサーキット合わせて三桁殺してるかも。
面と向かって殺意を持って殺したのはパイカルが最初か。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 13:18:56 ID:6Uz0BHhh

【テレビ】フィリピンで「ルパン三世」を実写TVシリーズ化
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1175036602/1-100


フィリピーナ演じる不二子ちゃんを見てみたい!

465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 13:41:32 ID:???
ルパン三世は通り名ではなく、本当のルパンの孫、という設定にしたのは
モンキーでなく編集者だっけ?大隅ルパンはその設定を一番濃密に捉えていたんだと思う。
アイデンティティを喪失した男のニヒルなノワール譚みたいな。戦後生まれの若者像の
亜種でもあるのかなあ?モンキーのは自由なんでその辺からも遊離しちゃってると言うか。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 13:53:27 ID:???
大隅ルパンがいいのは当たり前のことなのに
異論があるからなあ
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 14:16:28 ID:???
>454
>ナチマーク入り
って事は黒のスライドアクションの方か?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 21:27:16 ID:???
ルパンは人を殺しますが何か?
殺しの世界のNo・1
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 21:52:44 ID:???
そりゃだめだw
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 22:44:15 ID:???
初期はルパンも五ヱ門も殺しの天才のような設定だった気がする
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 22:52:44 ID:???
「殺しの世界に真の王者は二人は要らぬ」(by 五ヱ門)
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 23:24:19 ID:ChmXPpdD
殺しの世界
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 23:57:31 ID:???
気障な悪党
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 06:27:40 ID:???
ルパン= 堺正章 
次元=  西田敏行
五右衛門=岸部シロー
不二子= 夏目雅子
銭形=  左とん平
ウマ=  おひょい
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 06:36:18 ID:???
つまらん。第一ルパンはロード・ムービーじゃなかろう。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 06:59:11 ID:???
主役が猿顔ってだけで連想したんだろ。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 09:45:03 ID:???
次元=  レツゴー長作
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 10:22:05 ID:???
なんでやねんw
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 14:46:05 ID:???
案外いけるかも
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 01:04:53 ID:???
このアニメのキャラ、手の甲に毛が描いてあるのが、幼心にも新鮮だったなあ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 01:21:25 ID:???
だね。ゲートルのような靴下とか、裸足になったときの脛毛とか。
この頃はモンキー・パンチ氏の原作の絵柄を最大限尊重しているわけだ。
キャラ設定には同氏にも参加してもらったんだが、漫画と違って
大きいサイズの絵を描くことに慣れてなくて、結局「俺より上手だから、
大塚さんの絵で良いよ」ってことになっちゃったみたい。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 02:35:59 ID:???
大塚さんの絵はいいからな
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 16:25:28 ID:???
>>481
へー。おれがこのアニメだけは好きだったのは絵柄がアニメっぽくないからだった。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 16:54:08 ID:???
芝山氏によるパイロット版向けキャラ設定や大塚氏による本編向けのキャラ設定には、
いずれにも手や足のアップだけで構成されたページがあり、いかにモンキー・パンチの
絵柄を忠実に取り入れようか腐心していたあとが伺える。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 18:21:26 ID:???
なんとなく分かるな
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 21:06:38 ID:???
大塚さんのロングヘア不二子がダントツに魅力的だ

487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 21:52:12 ID:???
まさに小悪魔ですな
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 21:55:57 ID:???
新ルの不二子なんて、お金の大好きなただの欲深か姉さんだからな
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 22:19:26 ID:???
>>486
同意
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 22:21:21 ID:???
また赤叩きか。
懲りない奴らだなwww
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 22:54:29 ID:???
新ルのオープニングで踊る不二子の絵のダサいことwww
旧作のそれと較べてみてもセンスの差は歴然
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 22:56:18 ID:???
本スレは自演荒らし対策の為にage進行でお願いします。
IDを表示させない椰子は以下スルーで。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 23:18:41 ID:???
>旧作のそれ

あのオープニングで踊る不二子等はパイロット版の映像を使用してる?
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 23:29:42 ID:???
>>493
ナレーションが入るようになってからのバージョンね。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 00:01:45 ID:???
1stのルパンが殺し屋じゃなくなったのって何話からなんだろ?
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 00:03:37 ID:???
銭形:「ルパンは決して人を殺さない、そう言う男です」
497495:2007/04/01(日) 00:08:53 ID:???
そんな台詞あったっけ?
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 00:22:59 ID:???
あるわけありません。捏造です。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 00:27:10 ID:???
そういうセリフはあったね。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 00:39:11 ID:???
ありません。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 00:41:58 ID:???
>>495
宮崎駿が絡んでからだな
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 00:46:24 ID:???
ルパン= 番場蛮
次元=  長嶋茂雄(青いアゴ)
五右衛門=眉月光
不二子= 美波理香
銭形=  八幡太郎平
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 01:22:08 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい全部宮崎のせい
     `ヽ_っ⌒/⌒c   郵便ポストが赤いのもみんな宮崎のせい
        ⌒ ⌒
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 02:20:47 ID:???
初期は殺し屋だった、みたいな言われ方よくするけど、
殺すだけが仕事の「屋」ってのはちょっと違う気がする。
やっぱりルパンの自由さとか趣味とか誰の上にもありたい性格が先にあって
敵対組織や敵対人物があって、殺さなきゃ殺される、日々これ戦いを描く上での殺しだと思う。
で、そこに表れる「ルパン流」を見るのが楽しみなんだ。
視覚化すると初期オープニングの感じ。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 02:27:02 ID:???
どういうわけか
不二子も五ヱ門も
殺し屋だったと言われている
作中で
ルパンもゴルゴ的な殺し屋ではないが
殺しを日常的にこなしていたから
そう呼ばれてるのだろう
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 02:53:10 ID:???
>>467
いいえ、スライド・アクションだけど、キンキラ金メッキ。
smgマーク入り時代のモノ。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 08:04:38 ID:???
高畑宮崎演出になってから明らかにそれと分かるルパンの殺人は見られなくなったが、
「七番目の橋〜」では見紛う事なき狙撃と言う殺り方で一発でボルボを地獄に送っている。
美少女を苛めた罪だけは万死に値するという価値観がはっきり出ているね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
美少女クラリスを苛めまくった「カリ城」の伯爵も、ルパンは直接手を下してはいないけれども、
巨大時計塔の針に挟まれて圧死というかなり残酷な方法で事故死させられている。
監督の彼に向けた憎悪のレベルが伺える。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 09:03:31 ID:???
そんなに美少女好きならいじめなきゃいいのにw
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 09:10:23 ID:???
カリオストロはルパンというより
宮崎アニメだから
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 09:35:36 ID:???
初期設定での殺しうんぬんは
コネリーのJボンドが「007は殺しの番号」と
”殺し”のプロで売って人気だった時代の影響を受けてのものだろうな

ルパンは007の影響をモロに受けて作られているから
で、肝心の007のほうも何作か作られていくうちに
より一般受けさせるためなのか「殺しのプロ」という売りは抑えられていく。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 09:36:14 ID:???
>>508
むしろ好きだからいたぶry
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 09:39:39 ID:???
殺しを日常とする盗賊団ということなら
初期のルパン一味はハンターxハンターの
幻影旅団と似ているがあれほど陰惨な感じがない
それは時代のせいもあるんじゃないだろうか
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 09:48:49 ID:???
>>507
牧田リエを苛めた滝川のヘリもルパンに撃墜(きのこ雲付き)されてるしな。

ところで昨日「ブランチ」でDVD-BOXが紹介されてたが、TVを通してみてもDVDよりは
はるかに高画質(高解像度)だったぜ。LDといい勝負だったな。LDはゴミ処理してないけど
DVDは処理しているから現状ではBOXが最高画質と言うことになるだろうか。
514七資産1970:2007/04/01(日) 09:49:41 ID:???
ハンターxハンターの作者が描く人物は
『壊れた人格』の持ち主が多いからな・・・

ルパンにもそういうキャラは多いかもしれないが
サイコ的ではないと思う
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 10:13:40 ID:???
>>491
>新ルのオープニング
不二子てか全てに於いてダサ杉だと思う
究極は操り人形持って追いかけごっこしてるとことか
銭形だけじゃなくてみんな知的障害児になってる

同じ「ルパン三世」の名を騙らせるな
と言いたい
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 10:34:04 ID:???
緑で終わってたらルパンの名が今に残ることは絶対無かったがな
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 10:46:58 ID:???
もし赤さえなければ
「ルパン」は昭和のアニメの代表作として君臨し
それを不動のものにしていただろう

日本ブランドを騙る中国製粗悪偽品の大量流出により
日本製品は貶められているのだ
それと同じこと
人の名を騙り程度の低いものを世に売り出す
ツラ汚し行為の何物でもない
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 10:50:48 ID:???
日曜日恒例の自演大会が始まるの?
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 10:56:41 ID:???
>>517
いやいや、赤のおかげでルパンの名が広まったのは確かだよ。
緑の23回でルパンの何がわかるんだよ?

色々な側面でルパンの登場キャラが見られた赤があるからこそ緑がより引き立っただけだよ。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 11:16:51 ID:???
>赤のおかげでルパンの名が広まったのは確かだよ。
悪い評判で広がってもだな

そもそもルパンの名が世に広く浸透したのは
(別に浸透しなくてもいいけど)
カリヲストロでありそのカリヲストロの宣伝として
緑の再放送が使われていたのは周知の事実
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 11:22:19 ID:???
複製人間は赤を使って宣伝してたから評価がイマイチなんだよな。
出来はそんなにワルくないのに。
しかも赤ジャケ採用ということで多くの人々が
アレルギー的に拒絶反応を示したのが失敗の原因だったといわれている。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 11:29:27 ID:???
ルパン3世が人口に膾炙されて行ったのは、
緑の最初の放映当時でなく、夕方に再放送を延々と繰り返した
おかげだと思うけどね。
宇宙戦艦ヤマトと同じパターンだな。
放映当時はイマイチだけど、段々人気が出てくるってパターンね。
赤ジャケは、緑の勢いを駆っての製作でしょう。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 11:31:37 ID:???
一作目がヒットしたからシリーズ化
するのが世の常なり
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 11:35:03 ID:???
>>521
マモーはSFで内容も終わり方もあまりにも荒唐無稽だからだと思うが
クローンとかを題材にしたりは時代も早過ぎた感アリ

カリオストロの場合はお姫さまを助けるっていう王道だから一般ウケが容易い
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 11:48:23 ID:???
>>523
一作目はヒットしてないよ。
でなきゃ打ち切りで終わらない。

再放送でヒットっても当時は再放送のどのアニメでも20%は普通に取ってたしな
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 11:51:26 ID:???
>>521
>しかも赤ジャケ採用ということで多くの人々が
>アレルギー的に拒絶反応を示したのが失敗の原因だったといわれている。

初耳だ。また妄想?
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 11:52:31 ID:???
オレは小さい頃緑見て
怖さしか感じなかったな。

アニメなんて子供が楽しめてナンボだし、
この内容で受けるわけがない。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:13:50 ID:???
>>527
小学校のときクラス中が夢中になってたよ
「謎の女…」とか言ってスカートめくる真似とかして遊んでたw
違うもんだね
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:14:57 ID:???
>>528
オッサン乙
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:18:51 ID:???
>>529
↑これは煽りなの?旧ルスレで?信じられない…
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:23:46 ID:???
ジジイキモイよ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:27:07 ID:???
>>531
おまえほどじゃないw
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:28:39 ID:???
緑信者はなんで自分たちの非を認めないのか!!!!
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:29:52 ID:???
>>533
そりゃ自分たちが全部正しいと思いこんでるからですよ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:44:04 ID:???
>>513
たしかに前のDVDより明るくて色調も良かったね。
バラ売りしてくれないかなあ。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:56:44 ID:ehQ4lpBl
また孤独な自演大介が早レス90秒のプロフェッショナルしているようなのでID出しますね。

旧ルパン再放送の最高視聴率は何と驚異の32%、おまけにそれを見た視聴者からの
続編を望む葉書が日テレに殺到、こりゃ美味しい餌に飛びつかないはずはありませんな。

旧ルパンの低視聴率の責任を取らされたオリジナル・ディレクター大隈正秋は、
TVスペシャル「ルパン暗殺司令」の監督を務め、前回スペシャルの倍の視聴率を稼いだが、
たまたまその理由を分析する理由に居合わせた彼はその内容に衝撃を受けた。
「少し上の観客層を狙ったこと」「新しいことをやったこと」「視聴者に媚びなかったこと」、
いずれもかつて旧作が視聴率を取れなかった理由とされたものと同じだったからだ。

勝てば官軍、理由なんか後から適当に付けられるのがTVの世界なのである。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 13:01:04 ID:???
旧ルパンの不評は作品自体腐ってたからだろ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 13:04:46 ID:???
>>535
バラならホスィ。中古待ちじゃ出ないかなあ
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 13:14:52 ID:???
今回のBOXは一種の抱き合せ販売だね。別々に出したら緑ばっか売れて赤が売れないから。
TSUTAYAのレンタル回転率見ても一目瞭然。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 13:15:48 ID:???
緑は全然再放送してくれないしな。
やってもあっという間に終わるし
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 13:16:45 ID:???
緑23話、赤155話
じゃ違いすぎるでしょ。
一般人は赤の再放送散々見てるから
レアな緑をレンタルで借りるしか見る術がないのも事実だし。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 13:25:26 ID:???
あれ?一般人は緑なんか見ないというのが赤坊の従来の主張じゃなかったかしら?
この子は言うことがころころ変わるから駄目よね。2行以上の文章の読み書きが
できないから、自分の言ったことも簡単に忘れちゃうのよね。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 13:27:47 ID:???
どうしても赤より緑の方が人気があると思いたい信者が多いのがここの特徴ですな。

心配しなくてもここのスレが伸びてるのは明らかに緑厨の工作ですからwwww
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 13:35:52 ID:???
>>536

> TVスペシャル「ルパン暗殺司令」の監督を務め、
知らなかった。物は試し、今度借りてみよ。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 13:54:37 ID:???
>>536
文章が変。
あと暗殺指令に新しいところなんか別段ないよ。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 14:14:44 ID:???
赤ジャケルパンはアルバトロスと最終回の入ってるDVDだけ持ってる。
他のエピソードはあんまり再見したいとも思わん。
緑ジャケの旧ルパンはときどきDVDで見返すけど何度見てもほとんど全話に渡って好きだ。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 14:19:53 ID:ehQ4lpBl
>>545
推敲しくじった。
×理由を分析する理由に
○理由を分析する場に

「新しいこと」ってのは、分析している当人に取ってということでしょ、多分。
548546:2007/04/01(日) 14:20:43 ID:???
で、どう違うのかというと
赤ジャケはお子さま向けのハリウッド風の大味アクションものテイストだけど
緑ジャケは昔のフランスのフィルム・ノワール風で
アンニュイでクールで粋な空気が全体に詰まってるから好き。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 14:27:58 ID:???
>>546
> 赤ジャケルパンはアルバトロスと最終回の入ってるDVDだけ持ってる。
緑LD-BOXには赤からこの2話だけが特典ディスクで収録されていた。
CAVの表裏に一話ずつと言う贅沢な構成。ネガテレシネで画質も
申し分なく(DVDとは比較にならん)宮崎演出の異常なディテールにも耐える品質。

赤DVD最終巻は「ルパン逮捕ハイウェイ作戦」と「神様のくれた札束」も
入ってるから宮崎ルパンにアレルギーのない人は買っても損はないな。
もっとも画質は今度出たDVD-BOXには敵わんだろうが。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 15:19:49 ID:???
赤て155もやったのか
惰性とはいえあんなくだらんものを無意味にも
延々とやるのは巨人の星にしてもそうだが
日テレ得意のパターンだな
余程スタッフに力量がなく次期番組作成したくても
全くいいアイデアが思いつかず苦肉の策というか
もはや放置プレイ状態だった訳だが
それにしても民放とはいえ公共の電波なのたから
いい加減にしてもらいたいものだ
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 15:27:35 ID:???
子供の作文よりひどい
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 15:31:50 ID:???
同感
その程度だよ
赤の作品レベルなんて
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 15:37:53 ID:???
大人向けとか言われてる旧ルパンのスレが一番ガキ臭いのはなぜだ?
554551:2007/04/01(日) 15:38:32 ID:???
いや>>549-550に対して
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 15:40:06 ID:???
赤を擁護する奴だけは理解できん。
カリオストロは俺は嫌いだが、まあ、
ファンが居る事は理解できないでもないんだが・・
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 15:45:47 ID:???
カリはそれでも当時は
久々の緑ジャケット復活と
喜んだものだったが
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 15:48:03 ID:???
>>553
赤擁護厨の程度の低い書き込みが
スレッド自体の精神年齢を下げているんだわな。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:04:10 ID:???
いい歳してレベル低いのは緑をマンセーして赤を非難するバカだろwwwwww
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:08:46 ID:???
わざわざ緑スレにまでやって来て
赤をマンセーして緑を非難するバカの存在のほうが
余程問題かと
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:09:19 ID:???
緑は好きだけどここの狂信者と仲間とは思われたくない
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:10:02 ID:???
その通り
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:11:21 ID:???
>>560>>561
赤厨よ
いい加減自演やめろ
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:12:18 ID:???
いつもむきになって連投してる奴がおそらく2人いると思う
レス読めばわかる
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:14:00 ID:???
赤の厨なんて時点で人間性を疑うが
そこへ持ってきて
更に緑スレにまで割り込んで
暴れるのだから何をか言わんや
である。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:15:04 ID:???
赤の厨なんて時点で人間性を疑うが
そこへ持ってきて
更に緑スレにまで割り込んで
暴れるのだから何をか言わんや
である。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:19:15 ID:???
もう50とか40代の人は2ch卒業して下さい
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:22:41 ID:???
たしかにジジイはここに来ない方がいいな
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:23:17 ID:???
再放送でルパン見てた世代は両方好きな人もいるし
1stの方が好きな人も2nd批判したりしないよ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:24:51 ID:???
2ndを批判してるのここぐらいだもんなw
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:32:02 ID:???
>>568
俺もここ常駐状態だけど、赤を貶したことはない。

てか、緑の話がしたいんだけど。車や銃や作家の話してくれる人は
荒れるたびに書くのやめてどっか行って待ってるんだろうな
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:34:16 ID:???
ここの赤厨は
逆ギレして日本人や日本製品に言い掛かりをつける
三国人系ニセブランド業者の心境と同じだな。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:34:50 ID:???
1stスレと2nd叩きスレに分けてほしい。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:35:35 ID:???
その赤、緑って言い方がなんか違うんだが
そんな言い方してなかったし
それはどうなのかな?
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:36:03 ID:???
緑厨が視聴率、人気面で赤を馬鹿にするから
こうなる
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:37:28 ID:???
緑厨て言葉変だよ
美人好みとかって言ってる様なもん

一流好みって言葉はあるけどね
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:39:19 ID:???
>>575
そういう宗教的な発想するようになったら終わり。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:41:28 ID:???
>>574
赤なんて眼中にもないし実際作品と呼べる以前のシロモノなんだが
それがナンとルパンの名を騙ってるから目障りなんだよ。
凶悪犯罪者の在日が通名とか言って自分と同じ名前騙ってたら
絶対キモいだろ。
それと同じこと。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:42:36 ID:???
これはキツイ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:43:24 ID:???
緑こそ偽物じゃないの。

世間が認めたは赤だし赤こそグローバルスタンダードだろ。
緑は赤の非完成品でしかないわけだし
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:43:51 ID:???
赤とか緑ってなんだよwww
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:44:41 ID:J3iGroQ2
>>575-576
ブス好みって言葉もあるし赤厨って言葉もあるけど
美人好みって言葉が無ければ緑厨って言葉も当然ない

ってことでおK?
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:45:14 ID:???
サーモンピンクジャケットのルパンは叩かないの?
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:45:23 ID:???
赤ルパンは見てて楽しいわな。
緑は濃すぎて楽しめない。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:46:08 ID:???
>>582
あんなもん、おまえ・・・・
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:47:46 ID:???
>>581
そのトンデモ論法通用すんのこのスレの一部キチガイにだけだから。
お外で言わないように。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:49:55 ID:???
>>579
テーハミングクもナンバーワンで
日本はおまいらの弟てか?
まったく言い掛かりをつけるチョソと同じ言い分だが
藻まいやっぱ在日だろ。
せめて時系列つう日本語くらいは理解しろや。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:52:39 ID:???
ルパンの名を騙る赤の存在すら腹立たしいのに
その上そのニセ赤を擁護するキチガイすらいるんだからな。
たく同じ日本人とは思えん。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 16:58:07 ID:???
>>587
その表現いいの?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 17:00:50 ID:???
ここは赤スレではござらん。
赤スレが過疎だからと
緑スレにいちいち出張サービスなど
迷惑至極。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 17:06:41 ID:???
皆、ルパンは好きなのにな…
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 17:18:04 ID:???
おっさん酒飲んで寝たかww
数人で回してるから過疎る時は一気に過疎るから分かりやすいよw

無理せず楽しくやりましょう
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 17:22:38 ID:???
赤厨オヤジは退散した模様です

マターリやりませう
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 18:34:33 ID:???
>>548さんの人の理由とかはなるほど大人の見方だなと納得だけど
それ以降の論戦になっている人たちの書き込みはただのガキのケンカだな
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 18:42:10 ID:???
でも>>548>>593と皆思うぜ
ID出せなきゃ自作自演だよ。ID表示なぜか異様に嫌がるけど。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 18:42:46 ID:???
緑厨はまだ暴れてるのか
いい加減赤の悪口は辞めろwww
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 18:46:30 ID:???
>>594
違いますよ
流れを見ててそう思っただけですよ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 18:47:10 ID:???
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 18:49:36 ID:???
>>594
ID表示したら魂ぬかれるから
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 18:52:22 ID:???
最新50表示になっててその一番上だった>>546>>548さんの書き込みを読んだあと
そのあとの流れの書き込みのつまらん論戦を流し見して
>>548さんの人の理由とかはなるほど大人の見方だなと納得だけど
それ以降の論戦になっている人たちの書き込みはただのガキのケンカだな」
と思っただけ
自演もしてないし他意もない
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 19:03:24 ID:rx4LVyzq
赤を話題にするヤツは、擁護も叩きも両方とも迷惑でしかないので
↓ここでやってくれよ。
ルパン三世 緑ジャケvs赤ジャケ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1168849572/

赤がよかろうが悪かろうがどうでもいいんだ。
タイトルをパクってるのもどうでもいい、実際違う作品なんだから勝手にやってくれ。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 20:01:14 ID:???
ルパン三世・最新劇場版制作決定!

「AFRO.LUPIN.68」

制作総指揮
吉川惣司

演出
大隅正秋

脚本
大和屋 笠
吉川惣司

作画監督
大塚康男

音楽
山下毅郎(フューチャリングバイ冬木透)

劇場版アニメーション初のR18指定!


なーんてな
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 20:07:55 ID:???
なーんてな
なんてなくてもいいのにエイプリルフールなんだし
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 20:57:59 ID:H4pP2YdS
               __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:   もうはっきり言って廃業してもらい。、
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  こんなバカなことをやってる不二家がね
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}  そのまま社長が交代したからといってね、
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ  メーカーとして存続できること自体がおかしい。
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{   消費者をナメるんじゃない!
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::}
             ¨レV        l:\" /:::j   こういうメーカーがのうのうとしていること自体が
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{    おかしいんですよ。みなさん!!!
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '´
    ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ /  ┼  r┬、
    l=  =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
   │ = │   :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
    l=  =| ロ | ̄フ  / l   ||  | |_|_| |_|
    └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二
http://www.youtube.com/watch?v=lOuN0CbzPsU&mode=related&search=

604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 22:55:09 ID:???
601のキャスティングが気になる
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 22:59:00 ID:???
音楽は大野雄二で
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 23:04:59 ID:ehQ4lpBl
旧ルパンの最初の頃は、パクった演出でも分かるけどアメリカン・ニューシネマの影響が濃いね。
世間からドロップアウトした自由人特有のアンニュイな雰囲気。勿論泥棒家業は
好きでやってるんだが、生活に追われて必死になってると思われるのは心外って感じの。
第1話でレースやってるルパンと交信している次元のぐでーっとしたポーズが象徴的。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 23:21:20 ID:???
>>606
>パクった演出でも分かるけどアメリカン・ニューシネマの影響が濃いね

パクった演出って具体的にはなに?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 23:38:09 ID:???
アメリカン・ニューシネマというよりヌーベル・バーグつー感じかな。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 23:45:53 ID:ehQ4lpBl
>>607
レース中に次元と入れ替わったルパンのコクピットの絵と、ホテル・ミラクルにバイクで向かう絵が
交互にフラッシュしながら入れ替わっていくでしょ。あれとそっくりなカットが「イージーライダー」にある。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 00:14:40 ID:???
あの胸にもう一度とか、ベルモンドとか、もうもらいまくりでしょw。
個人的に、パクリとサンプリングの差っていうのは、いかに気持ちよく
既成物を合わせてオリジナリティを出すか、だと思ってる。
何だパクリか、じゃなくて、ここでアレが来たんで気持ちよかった、みたいな?
ルパンはその宝庫だな、と。イージー〜のカットバック手法は当時の流行っちゃあ流行だが
TVアニメでいきなりやっちゃうのがすごい。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 00:31:09 ID:???
ベルモンドはアメリカンじゃない
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 13:06:11 ID:???
あの時代はそこらじゅうから盗りまくって許された時代だった。
バレないように海外のマイナーなやつ使ったり。
現代でも同じ手法でやって問題起こす馬鹿がいる。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 16:52:25 ID:???
そう言う意味では巨人の星なんてまさに日本オリジナルだったのかねw?
あまり海外の影響が散見されない。(詳しくないけど)
例えば手塚ってオリジナリティはありつつ、やっぱ取り入れまくりのサンプリングの人だったとも
思うんだけど、彼の千夜一夜物語のDNAを継いで作られた旧ルって、実は手塚アニメの
変異種だったのかな、とも思った。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 19:21:42 ID:???
ライオンキングがオリジナルだと
手塚を訴えるユダヤ・アメ公
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 20:36:53 ID:???
>>614 デ銭ー側は手塚プロに、弁護士ずらりと並べて脅しに来たらしいね。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 21:00:57 ID:???
手塚プロが「ディズニーにパクられたなら手塚も本望」みたいなヘタレなこと言ってた。
どのみち盗作鼠の弁護団には勝てんし、
手塚も昔ディズニーパクりまくってたからそこ突っ込まれるとやばいと思ったんだろうな。

モンキーもルブランの遺族だかに「訴えたいんだけど」って言われたそうで。
これは当然っちゃ当然だが。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 21:20:42 ID:???
でも、本国フランスじゃ、意外にルパンってそれほど知られてないとか。
フランス人は日本での元祖の小説と、三世ルパンの人気や知名度に驚くらしい。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 21:30:27 ID:???
日本で言うところの中野浩一か
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 22:14:18 ID:???
次元刑事、18歳の不二子、大学生のルパン…
スターシステムだったのか←今頃気付いた
わかりにくいい
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 23:12:10 ID:???
ちなみにDVDでも聞ける「カリ城」英語版では、ルパンはルパンではないし、
クラリスは少女ではない。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 01:07:21 ID:???
>>620
英語版では、ルパンはなに?
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 01:09:40 ID:???
Wolfでしょ。由来の説明もなんもないけど。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 01:19:07 ID:???
狼は狼を呼ぶ
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 01:20:58 ID:???
ショパンがチョピンになっちまう国だから、ルピンじゃ名前としてサマにならないとか思ったのかね?
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 01:37:45 ID:???
LUPINが商標登録されてたり著作権の関係でマズイと思って変えられたと思われ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 05:35:06 ID:???
>>620
「ウルフ、きっとまた会えるわ」
になってるのか
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 07:34:04 ID:???
「ルパン三世」でなくとも成立するストーリーなんだな・・
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 07:36:29 ID:???
冒頭で国営カジノを襲わせることで出自の説明は終わってる。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 08:21:48 ID:???
ルパンと銭形を見えない糸で繋いでいる、世代を越えた宿命みたいなものは
英語版では皆無なのね。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 08:24:56 ID:???
>>627
それに気づかずに最高傑作などとほざく馬鹿がどれほど多いことか
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 08:29:03 ID:???
コナン三世なら著作権の問題もおこらなかった
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 08:30:32 ID:???
旧ルパンだって別にルパンでなくとも成立するストーリーばっかだが
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 08:33:27 ID:???
旧ルパンはモンキーの原作あっての話だからな
カリオストロは宮崎オリジナルでよかった
その方が原作使用料も払わなくてすんだしなw
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 09:47:17 ID:???
>>508
美少女をいじめたいのは某監督の隠したい趣味。
それを覆い隠すための殺し。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 10:24:16 ID:???
おお、もう・・・・
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 10:54:34 ID:???
赤厨と宮崎ヲタ

どっちもウザい
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 11:13:02 ID:???
緑オタは自分たちは硬派、
子供は黙ってろってな雰囲気がムカツク
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 12:30:30 ID:???
>>637
わかってるじゃないw
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 13:37:08 ID:???
赤厨は、それ相応のスレがあるんだから
緑ルパンのスレに来てまでケンカしないで大人になれ
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 14:09:43 ID:???
過疎って誰も相手してくれないから
ここで暴れてるんだろうな
そして赤厨は赤の良さはアピール出来ずに
緑と緑ファンの攻撃ばかりしてるんだわな

尤も赤自体に良き所など一つも無いのだから
アピールのしようもない訳だが
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 14:54:56 ID:???
呼び寄せてんのが自分たちだって解らない相当のボンクラ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 15:05:27 ID:???
別にいいんぢゃね?
ここだって確かに赤厨が言うように
23話しかないんだからもはやネタ切れだろ。
赤厨誘き出して返り討ちにするってのも
スレの楽しみの一つってこって。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 15:06:38 ID:???
坂田師匠
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 15:35:25 ID:???
緑厨のたちの悪さは
末期癌患者が殺人犯すことと同じようなはた迷惑さだ。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 15:44:12 ID:???
そこまで迷惑なら放置しておく

なっ?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 17:18:10 ID:LVVMDrER
>>642
緑専用としてたてられているスレなのに、他の作品を話題にしなければ楽しめないなら、わざわざ緑に限定したスレに入る必要ないだろ?
あなたは赤厨を叩くのが楽しいかもしれないけど、赤の話題全部がどうでもいい者にとっては迷惑でしかないんだ。
緑と赤を比較して話題にするスレがないならともかく、別にあるんだから。
そういう楽しみ方をしたい人は、それを目的としたスレでやればいいはず。

ルパン三世 緑ジャケvs赤ジャケ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1168849572/

比較するための専用スレがあるのに緑専用のスレで、わざわざ赤を話題にする理由がわからない。



647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 17:18:32 ID:???
>>644
去年親父を肺癌で失った俺の立場からすると、お前のような無神経なバカは
原発の炉心に投げ込んで原子に分解してやりたいくらいだ。今からでも
遅くないから手近な病院へ行って末期癌患者の苦しみを実地で見学してこい。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 17:19:54 ID:???
前にも書いたけど、旧は大隅の解釈で、何物かの3代目になっちゃって
アイデンティティを喪失した男の喜怒哀楽をクールに描く、って意味で
著作権は別として、ちゃんと「ルパン」の三世ものになってると思う。
宮崎編になっても、かろうじてそれは残ってるんだけど、
カリ城は完全に失せたって感じなんだよな。赤の宮崎編の方がまだ見れるっていうか。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 17:32:16 ID:???
>>647
お前もガンになって死んだ方がいいよ。
緑厨はガン細胞並に悪質な奴が多いしな
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 17:42:32 ID:???
ケンカするなら他でやれよ。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 17:42:41 ID:???
ルパンが最初劇場用長編アニメとして企画されたことは周知の事実だが、
その企画書に独白形式で記されているルパンのプロフィールは要約すると以下の通り。
新宿のヒッピーだった若者がある日突然ルパン・シンジケートに三代目として迎えられ、
地中海の孤島で泥棒の養成特訓を受けた。実践において盗みの面白さに開眼した
ルパンであったが、野望を抱く組織の駒として使われる立場を是とせず、
せっかく盗んだ獲物を勝手に破棄することでシンジケートを含む世界中を敵に回す身となった。

第一話でスコーピオン会長が口にしている、実態が全く明らかでない「ルパン帝国」とは、
このシンジケートのことを指しているのかもしれない。だがその時点でルパンは
既に組織との柵を断ち切った後だということなのだろう。

宮崎ルパンになってから上記の設定は全て破棄され、ルパン家は盗みの技術を
代々伝わる秘伝書によって一子相伝する忍者のごとき天涯孤独の存在に
なってしまったようだ。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 17:44:47 ID:???
殺人アニメなんて誰が見るんだ?

緑厨はもうちょっと現実を直視すべきだな。
もしルパンが盗みのプロではなく殺人のプロなら
ここまで世間に受け入れられることはなかっただろうし。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 17:49:32 ID:???
平日の昼間からルパンについて熱く語る暇があるなんて
正直うらやましいよ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 17:51:31 ID:???
>>649
平気で癌患者遺族の神経を逆撫でする、相手に癌になって死ねと言う、
今お前が言った以上の悪質なレスがこのスレにあるか?
お前以上に悪質な奴はこのスレにはいないよ。赤ルパンが悪いのではない、
赤ルパンを好きな奴が悪いのでもない、ひとえに

  赤 厨(固有名詞)、お 前 ひ と り だ け が 悪 い の だ 。
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そう、いつ覗いても必ずいる。昼間っから自作自演でこのスレを引っ掻き回す、
おそらく世間様との交渉を一切断って、2ちゃんのみが社会との接点であるお前、
お前だけがこのスレからいなくなればいいのだ。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 18:00:47 ID:Nv0b5gK3
やっぱりこのスレでまともに話そうとしたらID出すしかないね。

>>651
会長の言うようにルパン一人を始末することで「ルパン帝国」が瓦解するとなると、その企画書で
言ってるシンジケートとも違うような気がするね。もっとも宮崎ルパンは途中から事実上の義賊に
なっちまったからね。そこのところが原作者はお気に召さなかったらしいんだが。
緑後半から赤に掛けての軽い銭形も嫌いだったらしい。「カリ城」でやり手に戻ったのは評価してたね。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 18:08:29 ID:???
次スレいらないのでは
ちょっとひど過ぎる
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 18:40:41 ID:???
フェラリー(あえて記す)312Bってボクサー12のはずなのに、
第1話でルパンが乗ってるのはどう見てもV6だよねえ。まいっか。w
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 19:06:19 ID:???
V8になってる絵もあるようだが。ところで1話で不二子が着てるトレンチコートは、
ホテルであられもない姿にさせられた彼女のためにルパンが男の優しさで
用意してやったもので男物でしょ。ピンクの色指定は間違いだと思うなあ。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 19:07:51 ID:???
>>654
自演いい加減辞めろよ
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 19:29:02 ID:???
654が本心なら削除要請出してるだろ
そうすれば649はアク禁になるだろうし
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 19:31:45 ID:???
赤厨は長文が書けない。従って長文の自演もできない。
携帯厨なのかも知れんが、頻繁に文末の句点を入れ忘れる。
リア厨丸出しで、実は「厨」と言う言葉も最近覚えた。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 19:35:00 ID:???
>>646
あなたは自演に釣られています。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 19:44:45 ID:Nv0b5gK3
場を和らげる意味で駄ネタ。ワルサーP−38が出てくる映画。
・「ダーティハリー」〜殺人スナイパー"さそり"がラスト近くでスクールバスをバスジャックするのに使用。
・「インディジョーンズ失われたアーク」〜中盤でナチの全翼プロペラ機のパイロットが使用
                       (ちゃんと薬莢が左に飛んでいるのまで確認できる)。

ワルサーって言えばワルサーPPK(ジェームス・ボンド愛用)も有名だけど、
P-38とどっちの方がお偉いさん向きなの?
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 23:55:54 ID:???
今日、カラオケでED歌ってきたよん。 画像が気に食わないけど
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 00:05:47 ID:???
気にくわないと思うのは緑厨のみ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 00:51:31 ID:???
>>665 お前、独りでTVに突っ込み入れてるだろ
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 02:00:33 ID:E52zvBiF
>>663
あくまで映画とかからの勝手なイメージ
ワルサーP38・・・それなりの将校が使用
ルガー・・・・・・・・根性悪将校が使用
PPK・・・・・・・・・・・個人的立場で使用
シュマイザー・・・・鉄兜が乱射

668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 02:56:08 ID:???
ヒトラーはベンツとワルサーが好きだったんだと
ベンツはわかるがワルサーとはね
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 05:36:32 ID:???
ワルサーP38の出る映画といえば、ドロンの「フリック・ストーリー」
ギャング役のジャン・ルイ・トランティニャンが密告者を殺すのに使用。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 06:29:18 ID:7glFfm+S
>>667
>>668
>>669
d、参考になりました。実は子供の頃従兄弟から譲られて唯一持ってたモデルガンが
PPKだったんですよ。無論規制後のキンキラキンのやつですが。こいつを見慣れていると
(ほどなく緑青だらけ)、映画なんか黒バージョンやシルバーメッキバージョンを見かけても
それと気づかんのですよね。

ブロウバックと言う機構の存在を初めて学んだのがルパン三世「7番目〜」だったのですが、
悲しいかな天性の斑気が邪魔をしてイッチョ前のガンマニアにはなれなかった。
44マグナムとかブレンテンとかM92Fとか、誰でも知ってるガンしか見分けがつかない。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 07:13:30 ID:???
“ブローニングは背中に感じやすいんだ…”

ってことも知っとけ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 10:23:12 ID:zOrzHocz
まだ喧嘩してる…。
よく飽きないね…。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 12:17:50 ID:???
タクシードライバーで、P38は下士官クラスの銃で、PPKは将校クラスの銃だった云々という台詞があった気がする
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 16:08:29 ID:???
>>672
はぁ?ケンカ?誰がよ?
お前バカ?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 16:14:52 ID:???
雨の午後のルパンと不二子が会うとこはかっこいいよね
「峰 不二子」
「(無言でミステリアスにスマイル)」
こ〜でなくちゃと思う
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 17:57:28 ID:???
>>663
PPKは警察が使用。
P38は軍が使用。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 19:06:50 ID:???
>>651
その内容は今からでもいいから作って欲しいよな。まずヒッピーの前に不二子が現れるんだっけか。
「倦怠感にまみれて生きる今時の若者」「飛び込んでくる謎の女」「そして語られる『貴方は
特別な存在』と言う事実と、芋づる式に現れる賢者」プロットの骨組みだけ抜き取ると
割とスターウォーズやマトリックスと同じなんだよね。まあ探せばもっと色々あるだろうけど。
SWのオビワンって言うのは、殺される伯父さんやダースベーダーと共に「父親=家長」の
イメージがある訳で、そこに主人公が半旗を翻すっていう展開も非常に王道的なのかも。
何であれ三世が祖父を含む祖先と対立する、と言う基本設定を無くした事で、大隅ルパンが
逆にとてもニヒルになった気もするな。暴力的に抗えない運命的な「自己」に対して、常に
愛憎が葛藤してるみたいな。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 19:07:24 ID:???
長文ウザイ
また赤厨の嫌がらせか
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 19:15:19 ID:???
語らせてあげなよ
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 19:37:59 ID:???
>>677
もっと語ればwww
>>651は自演?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 19:50:31 ID:???
赤と関係ない話題なのに赤厨とか騒ぎ出すやつってほんとに頭弱いんじゃないの
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 21:42:18 ID:???
ルブランの原作では、ルパン帝国はアルジェリアにあるんだよな
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 22:14:41 ID:???
>>677
それもいいけどもう一つのシナリオ
ミニミニドカンていう衣服が消えて全裸になる爆弾薬で女剥こうとするとんでもないフザケた話のも見たいw
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 00:01:55 ID:???
>>673
ああ、あったね。故セナみたいな若者がホテルの一室でトラビスに拳銃を密売するシーンだっけ。
「ホルスター無しで銃を持ち歩くのは素人だ」とか何とか言って。

>>676
そりゃ完璧な使い分けだね。ルパンは軍用拳銃使いか。車もドイツ製だし、質実剛健好みか。

>>678
逆だ。赤厨は長文が書けないんだよ。と言うか持ち上げるにも批判するにも抽象的な表現しかできず、
内容の詰まった文章は全く書けないわけだ。今の君みたいに。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 00:06:40 ID:???
長ければ内容が詰まってるかと言えばそれはNoだろ。
なんでも長ければカッコイイと思うのが緑厨の悪いところだw
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 00:53:47 ID:???
>>685
もう必死すぎて見ているこっちの涙も千切れそうだが、毎度おなじみ語るに落ちる君、
どんなに内容の乏しい文章でも、君のような「内容が全くない文句だけ」の人格攻撃よりか
どれほどましであるかを自覚してからものを言いなさいよ。

  短文で内容がない>長文で内容がない>>>>>越えられない壁>>>>>単なる人格攻撃=荒らし

>>677
ちなみに>>651の続きだけど、そこでは次元は初代ルパンに仕えていた組織側の人間。
ヒッピーだったルパンを迎えに行ったのも彼(計算上明治生まれになってしまうな)。
峰不二子は成熟した大人の女性で、まだ若いルパンのお目付け役を自認している。
血筋は確かだが生まれながらのアウトローであるルパンに引っ掻き回されながらも
次第にペースに巻き込まれて「ルパン一家」が形成されていく過程が見えてくるね。
TVシリーズはいわばその後日談と言うわけで。

君のたとえじゃないけれど、スター・ウォーズみたいに過去に戻ってプリ・ルパン一家を
描くのも面白いかなと。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 01:11:54 ID:???
>>686
「狼は狼を呼ぶ」のような顛末がルパンと次元あるいはルパンと不二子の間に
あったと考えられるね。最初は対立してた二人が最後は肩組んで笑ってるような。
次元の「やれやれ、また厄介な仲間が増えたようだ」と言うのは、
過去の自分たちに準えているんだろうから。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 01:30:46 ID:???
>>670
亀だけど44マグナムは銃弾の種類であって銃の名称じゃないよん。
ダーティ・ハリーのはM29、
他にデザートイーグルとかレッドホークとかオートマグとか
44マグナム弾が使える銃はたくさんあるよ。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 01:38:00 ID:???
ううん、ひょっとして、(この手の)銃の実名を出したアニメ作品も、この作品が初めてかな?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 01:42:45 ID:???
>>686

>毎度おなじみ

本当に一連の書き込みは自演なのだろうか?
そうだとしたら、654の言う通りに、
649の書き込みだけは許せないと思うんだ。

で考えたんだが、毎日複数が削除要請を出したらどうだろうか。
一人や二人では、取り上げてもらえるとは限らないが、
649が許せないと考える人が何人もいれば最後には通るだろう。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 03:15:27 ID:???
気持ち悪いんだよ
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 05:16:42 ID:???
荒らしを何とかするべきか?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 06:00:38 ID:???
>>688
> 亀だけど44マグナムは銃弾の種類であって銃の名称じゃないよん。
そりゃそうかも知れんけど固いこと言いっこ無しだよ。M29はあなたが仰るところの
「ダーティーハリー」で、他ならぬハリーが「こいつはマグナム44、世界一強力な拳銃だ」と
紹介したことで世界的に有名になったんだから。
ワルサーP−38も、「ルパン三世」で愛用する主人公が劇中で本人の口から紹介し、
副主題歌で歌われることがなければ、少なくともこの国ではそれほど有名になってなかったかも
知れませんなあ。

ところで一時はハリーの影響を受けてか日本の刑事ドラマでM29が大ブーム。
覚えている限りで「華麗なる刑事」の草刈正雄、「俺たちの勲章」の松田優作、「西部警察」の寺尾聡。
みんな一番銃身の長いやつでしたが、反動演技が下手でした。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 06:18:29 ID:???
ちなみにハリーは劇中でマグナム弾ではなく「ライト・スペシャル」を使用していると告白してる。
反動が少なくて狙いが正確になるからだそうだけど。確かに撃たれた連中はみな
原形を留めているね。w

原形を留めるといえば、パイカルはマシンガン二丁でつるべ打ちにされていながら
五体満足だったのを殺し屋は不思議に思わなかったのはおかしいね。ま、いっか、
「俺たちに明日はない」でも似たような映像だったから。w
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 06:31:57 ID:???
以下にハードボイルドとは言えTVアニメである以上は残酷映像を抑えるのは当然だが、
「狼は〜」で不二子の手下の「北海道のシシャモ」が五ヱ門に斬鉄剣で真っ二つにされるカットは、
服が左右に裂けるような漫画チックなタッチだったけど子供心に怖かったなあ。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 07:07:26 ID:???
パイカルはギャングには死んだふりをして見せたのに、
どうして、ルパンたちには皮膜の効果を隠さなかったんだろう。
多人数相手では、いくらパイカルでも手こずるのか。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 07:18:15 ID:???
パジャマで寝てる時は攻撃手段(火炎放射器)を備えていなかったからでしょ。
皮膜のお陰で倒されはしなくても逆に倒せもしない。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 07:29:04 ID:???
なるほど。
サンクス。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 14:19:41 ID:???
パイカル、スーツにも皮膜をコートしておけば
あんな穴だらけにならなくて済んだのにね。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 15:29:22 ID:???
パジャマもスーツも台無しだな
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 16:05:46 ID:???
>「俺たちに明日はない」でも似たような映像だった
あの場面って実際に映像が残ってるんだよ。
撃たれてるところはないかも知れないけど、直前の警官が待ち伏せてる様子と、
直後の車は動画で見た事がある、たぶん蜂の巣死体も撮ってるはずだから、
あの映画はそれ参考にしてるはずだと思うよ。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 16:14:45 ID:???
蜂の巣か・・・
肉体が飛び散ったりはしないんだろうな
リアルでも
銃弾のサイズにもよるかもしれないが
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 19:39:36 ID:???
BonnieとClydeの話はそれはそれですごく面白いんだけどね…
猿拳の原作に二人が出てるってのは知らなかった。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 20:57:48 ID:???
ただのカッコつけた男女の「ボニィ」と「クライド」ってキャラだったけどね
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 05:43:05 ID:???
大体アメリカンニューシネマつっても
『俺たちに明日はない』
『明日にむかって撃て』
『イージーライダー』
の3作品に何か共通点が見出せるか?
当時は何かしらの意味があったんだろうがな
706705:2007/04/06(金) 06:03:37 ID:???
各作品の評価じゃなくて
あくまで「アメリカン
ニューシネマ」という
括りの意味が今となっては
分かりにくくなってるという事だが
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 08:50:39 ID:???
>>705-706
映画史的な観点から一目瞭然なわけだが。
少しは自分で調べてくれ。簡単に解るよ。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 13:06:16 ID:???
>>705
ハッピーエンドじゃない。
50年代まであったアメリカ人の理想的人物と、かけ離れた価値観の若者たち。
まともなカッコイイ生き方をしていない主人公らしくない主人公。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 15:08:42 ID:???
”American New Cinema”だからな、共通点は”Old”じゃない、って所だろ。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 15:14:29 ID:???
なぜかそれがルパンに影響を与えたと言われてる
古いヨーロッパの映画とかならわかるが
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 15:50:57 ID:???
OPで踊る不二子のバックに映ってる写真のフラッシュ、ああいう文化に憧れていたわけだね。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 16:47:04 ID:???
何も〜…ない〜 あの歌みたいな感じ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 17:49:25 ID:???
「何も〜ない〜♪」 って
「はじめ人間ギャートルズ」 のエンディングか?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 18:41:46 ID:???
OP不二子のフラッシュバック、パイロット版だと女のオッパイとかがあったよね
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 18:43:37 ID:???
パイロットもセンスよかった
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 20:20:57 ID:???
>>713

wwwばかやろう
コーヒー吹いたじゃねえか
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 21:08:57 ID:sLm741CB
自分もヨーロッパ映画のイメージが強い
フランス映画「冒険者たち」のレティシア見たとき不二子だ…と思った

http://www.youtube.com/watch?v=PY1HeYhx5AY

口笛の感じとか、いいと思う…
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 21:09:43 ID:???
また赤批判かよ

もう本当にどうなってるんだろうね(´・ω・`)
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 21:35:58 ID:???
>>718
お前ホントにいい加減にしろや
誰も赤の話なんかしてねえし、はなから相手にしてねえよ
日本語も読めねえヒキオタの池沼は引っ込んでろ
このクズが
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 21:40:51 ID:???
池沼を相手にしない。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 13:57:07 ID:???
スルーで行きましょう
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 14:00:01 ID:???
みんなスルーはしている
だが特に書き込むこともない
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 14:47:40 ID:???
俺は>>713>>716の自演だと思うんだが
皆さんはどうだろうか?
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 15:37:48 ID:???
だとしても別に目くじらを立てるほどのことではない。
スレの流れを停滞させようと言う意図が全く感じられないからだ。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 15:41:40 ID:???
自演は全然OKだよ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 16:10:08 ID:???
まぁ、実際話題ないよな。
さすがに
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 16:57:16 ID:???
別に365日24時間盛り上がっている必要はなかろう。昨日だって話題があったんだし。
付いてこられない人には「話題がない」のと同じだろうが。

「ルパン三世」と「アメリカン・ニューシネマ」の関係についてだが、日の目を見なかった劇場版の
企画書に、他ならぬ「イージー・ライダー」をモチーフにした挿絵がある。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 17:10:19 ID:???
>>727
かわいそうな人
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 17:38:08 ID:???
付いていける人、レスしてやって。
俺には無理
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 17:39:36 ID:???
赤厨煽ってるときの方が遙かに楽しい
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 17:41:11 ID:???
>>730
オレもだ
早く赤厨こないかな
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 17:48:48 ID:sxTadRIo
>>727
イージー・ライダーって何?
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 17:59:20 ID:???
イジリー岡田なら知ってる
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 17:59:38 ID:???
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 18:04:43 ID:???
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 18:05:00 ID:???
>>734
まさかだろ?
大量投稿や連続投稿も
荒らし認定されるというぞ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 18:06:42 ID:???
実はこのスレは3人の住民によって運営されています。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 18:13:36 ID:???
いや、ほんとかもな。
ID表示するの異様に嫌がってた奴いたもん。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 18:25:28 ID:???
>>727
ID表示しなよ。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 18:43:24 ID:r/Pqk8s7
また彼が目覚めたようなのでID出しましょう。内容のないレスは努めてスルーしましょう。

パイロット版の不二子ダンスのカットバックには、
「イージー・ライダー」などのポスター、モダンジャズのレコードジャケット、レーシングカー、
全学連のデモ隊、PLAYBOYのプレイメイト、江戸時代の春画等が含まれている。
こういった文化背景がある中で、ルパンは世に出てきたのだ。

>>739
人にあれこれ言う前にまず自分が率先すること。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 18:44:06 ID:???
また偉そうに緑厨はライト排除の動きを見せてるなw
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 19:00:18 ID:???
美人好みとか緑厨て言葉
変だから止めろよ w

ブス好みとか赤厨て言葉なら
普通に大丈夫だと思うけど
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 19:40:05 ID:???
本当に排除したければ649の削除申請したら?

自演説が正しければの話だけどね
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 20:03:39 ID:???
>>740
住人全員がID出すようにしなきゃ無意味だよ。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 20:43:38 ID:???
旧ルパンが好きだけど、赤だとか緑とかで貶しあうのはやめたら?つまんないよ
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 20:49:15 ID:???
緑厨がいつも赤を煽ってるんだガナ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 21:42:53 ID:???
赤厨の>>746がわざわざ緑スレにまで出張して
荒らすからだろアホ
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 22:23:50 ID:U0uYfE0j
「カリオストロの城」 の方が 「複製人間」 より普通に名作だった件
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175949960/
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 22:28:51 ID:???
そりゃカリオスカトロは緑ルパンだしな
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 03:27:00 ID:???
でもまあ影響を受けてしまっている分、海外のトレンドやムーブメントより
ギリギリ半〜一歩遅れてるのが旧ルなのかもな。70年代に入った作品だが、濃厚に60年代っぽい
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 06:13:43 ID:???
そうなんだ
70年代の作品なのに
60年代がどうのこうの
言われていて前から不思議だった
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 07:11:32 ID:???
旧ルはルパンと不二子の絶妙な距離感がたまらない、新ルはただの馴れ合いで駄目だ。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 07:15:29 ID:???
言ってることには賛同するが、一々比較しなくてもいいよ。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 09:35:32 ID:???
「ルパン、必ず助け出してあげるわ!」と燃える情熱を滾らせてているのかと思いきや、
「だってあの箱の鍵は、ルパンが持ってるんだもん」。この落差が堪らない。

さて、刑務所の身体検査にも引っかからない箱の鍵とは?
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 10:43:19 ID:???
隠し場所を聞き出そうとしただけだろ
756 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/08(日) 11:00:06 ID:???
>>723

>>716は自演じゃねえよ
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 11:28:38 ID:???
>>755
あ、なるほどね。(´・∀・`)
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 11:30:19 ID:???
「カリオストロは緑ルパン!赤厨は氏ねwwwww」
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 13:48:57 ID:???
スカトロの城
倉リスの聖水ハァハァ
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 13:54:22 ID:wH0IUUO/
昭和の幼稚園児のギャグ
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 18:38:37 ID:???
ルパンと不二子の関係は殺し屋プーンの回が最高だね。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 18:47:17 ID:???
流石トライアンフだ。コーナーリングが良いや。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 18:56:47 ID:???
緑厨がいい歳こいて幼稚園児並の頭の持ち主と言うことはわかった
764 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/08(日) 19:18:16 ID:???
赤厨はよそのスレを荒らすだけの存在かよ

赤スレで作品についてあれこれ語ることねえの?

例えば、
ルパンの大西遊記はよかったなぁ
とかよwww
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 19:19:11 ID:???
緑厨は荒らされたくなかったら大人しくしとけということだ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 19:23:21 ID:???
 「その女とはもう組まないんじゃ?」
 「ルパン、仕事に女は必要か?」

 「女は?」
 「逃げちゃった…」

次元も五ヱ門も不二子のことを「女」としか言わない。この微妙な距離感の差が絶妙だ。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 20:10:17 ID:???
銭形のとっつぁん今日で撤去
スレ違いだが土日の楽しみだった…
ありがとう!とっつぁん
768 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/08(日) 20:24:27 ID:???

『さ〜すがトライアンフ』
とか
『変なもんか、もともとこれが自然だったのさ』

とか一連の雰囲気たっぷりのシーンは神だが、オープンカー走らせてちゃ実際会話は無理
以前ユーノスに乗って初めて知ったよ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 17:50:48 ID:???
ユーノスでの会話は
飛行機に乗ってイワノフの話をしているような感じですかね
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 18:10:27 ID:???
イワノフだよ、イーワーノーフ!別名「ミクロの指」!
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 18:25:21 ID:???
>>768
漏れのコペンは90q/hくらいまでなら普通にしゃべれるぞ
772 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/09(月) 19:49:20 ID:???
会話は無理

ではない

だが会話する意欲はやがてそがれる

俺だけ?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 20:40:46 ID:???
ブラック魔王を見習え
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 21:11:51 ID:???
ブラック魔王は地声が大きいような気がするw
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 21:12:34 ID:???
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!!!!
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 21:29:33 ID:???
>>774
緑五ヱ門と同じ声だぞ。

>>775
魔王は魔王でも、それは違う魔王です。
777 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/09(月) 21:36:06 ID:???
ブラック魔王の車はオープンじゃなかった気が…

岩石オープンを見習えと言われりゃ納得するが
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 21:37:08 ID:???
>>777
ブラック魔王は派生作品で飛行機にも乗ってたのですよ。
779 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/09(月) 21:40:39 ID:???
スカイキッドブラック魔王だろ

つーか何のスレだよ
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 21:54:01 ID:???
「ガメラ対ギャオス」で、ギャオスの超音波で新聞記者の
車が両断されるシーン、「狼は狼を呼ぶ」を思い出したよ
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 22:13:51 ID:???
ねずみ男の声も懐かしいね。
大塚周夫さん、最近活動してんのかな?
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 22:15:40 ID:???
大塚ってバビル二世のヨミもやってたのか。

悪役ばっかだな
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 22:38:39 ID:???
大塚周夫が五ヱ門でよかったよ。
息子の明夫もタイプが違うけどいい声優だ。
784 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/09(月) 22:58:42 ID:???
拙者のがあるふれんど、峰不二子ちゃんでござる

♪な〜かない
や〜くそく♪
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 23:01:44 ID:???
>>782
ヒント:ブロンソン
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 01:27:02 ID:???
大塚さんの五ヱ門は悪役ぽいが
そこがいい
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 01:33:22 ID:???
悪役ぽい

も何も
そもそもの設定は殺し屋だが
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:14:06 ID:???
過疎る時は一気に過疎るね
極端だよね。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:27:05 ID:???
所詮荒しがいて盛り上がるスレだし
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 21:10:51 ID:???
いいよー 荒れるのよりカソってた方がマシ
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 22:11:59 ID:???
>>549
そのLD持ってるよ。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 22:34:50 ID:???
そりゃそうだ。
一枚や二枚しか生産されたわけじゃないんだから、
持ってる人もそれなりの人数はいるだろう。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 23:17:45 ID:???
俺の持ってるLD、偽者だったよ・・・・

しかも「このLD作ったやつ=ウクライナ男爵」なんて書いてある・・・
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 23:25:20 ID:???
>>793 それはそれでむしろシャレが効いてておもしろいじゃん
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 23:46:02 ID:???
>>793
銀狐ぢゃない所がマル
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 00:09:39 ID:???
ルパンの「キツネばばあ!」って台詞ワロタ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 09:52:50 ID:???
昔好きだった女の子が、「私の理想は銀狐なんです」って言われて萌えた。
>>781
大塚さんは活動してないどころか今でも出まくり。最近の北斗の拳や鉄拳みたいなゲームの
ボスキャラとか、重鎮役みたいなのが多くて嬉しい限り。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 10:18:37 ID:???
大塚信者は若本信者みたいに粘着が多いから嫌なんだよなぁー
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 11:00:34 ID:???
大塚信者以外の奴など
どうでもいいw
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 13:49:20 ID:???
友永の描くルパンが一番好きだな。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 04:52:56 ID:???
LDで「ルパンは燃えているか…?!」をみてるんだが、台詞だけ聞こえなかった
久しぶりにみるんで演出か言葉狩りかと思ったが、マルチオーディオだったのね

>>549の「死の翼 アルバトロス」「さらば愛しきルパンよ」LDはバラ売りもされてたので俺も持ってる
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 07:17:29 ID:???
>>801
オレのと仕様が違うな。ばら売りのをBOXにまとめておまけ付けただけなんで、
デジタル音声でさえないよ。プレーヤーとアンプとデジタル接続してると音が出ない。orz
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 17:54:17 ID:???
そう言えば発売当初のLDはアナログ音声だったんだよなあ。
CDとのコンパチを機にデジタル音声機が現れて。晩年にはドルデジ対応まで。
ワイドテレビ用のスクイーズディスクなんて珍品も出たな。

ルパンのLDは割りと早い時期に出たからアナログだったんだな。
値段もばら売りで1枚\9800円くらいだ。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 00:24:18 ID:???
オイラは大塚氏の描くルパンがやっぱ一番だ
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 06:22:31 ID:???
友永は2番か
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 06:45:29 ID:???
セカンド・ベストだ。風魔の方向性は他ならぬ大塚氏が認めていることでもあるし。
しかし温泉宿を縦横無尽に走り回るチンクェチェントとゼニブルのチェイスは、
女性の原画描きなんだってね。

あの世界のスピルバーグに「史上最高のカーチェイス」と言わせた「カリ城」の
シーンを描いた友永氏も、当時免許を持ってなかったらしいが、アニメーターの実力は
実体験ではなくあくまでも観察眼であることの証左かね。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 18:49:10 ID:???
まともな動画が切れるアニメーターが少なくなったねえ…
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 19:53:45 ID:???
部屋の中を全身を見せて歩いたり、階段を上り下りすると言った、人間なら当たり前の動作を
こなせる人が少なくなった。たまにできる人がいるかと思うと、ほぼ例外なくジプリ出身者なんだ。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 20:18:18 ID:???
スレ違いだと思うんだ。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 20:21:44 ID:???
そうでもないでしょ。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 05:08:35 ID:???
70年代のファッションが不二子には似合う。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 08:22:41 ID:???
ジブリときくと即座に
スレちがいと答える
条件反射の身についた
ものが稀にはいる
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 12:15:52 ID:???
>>808
それでも最近は動かせるアニメーターがいないと宮崎監督は嘆いているし、押井監督はそれを周知の上で映画を作ってると言う話を映画道楽という本で読んだ

そして自分としてはイルカの水鉄砲は最高だと言う極論に達した
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 13:08:49 ID:???
数ヶ月に渡って吉川監督と大和屋氏は、劇場ルパンのアイディアとプロットをミーティングしていた。
マイペースの吉川監督と遅筆の大和屋に対して、
大塚康夫さんと当時のムービーの社長が画策して、吉川と大和屋を降ろそうとしていた。
(大塚さんは、大隈ルパンはルパンじゃないという考えも元主のために、
もともと劇場の脚本を大和屋にやらせるのも反対だった)
それを他言で聞いた吉川は「ヤバイ!」と、大和屋といままで話し合った内容をもとに、一晩で脚本を書き上げる。
で、大和屋に了解を得て、脚本を提出してなんとか降ろされずに済んだってのが事実だ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 13:35:53 ID:???
日本語でおk。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 13:46:38 ID:???
多少は大目に見ろよ
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 14:29:59 ID:???
多少も何も全然分からん。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 15:31:04 ID:???
おれも大和やも大隅も好きで読解したいのにわからない
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 16:19:33 ID:???
劇場版ルパンの第一作を製作する為に、吉川監督と大和屋氏は数ヶ月に渡っ
てアイディアとプロットをミーティングしていた。
なかなか案をまとめられないマイペースの吉川監督と遅筆の大和屋に対し、 大塚康夫さんと当時の東京ムービー社長が画策して、吉川と大和屋を降ろそ
うとした。
(大塚さんは、大隈ルパンはルパンじゃないという考えの持ち主の為、
もともと劇場の脚本を大和屋にやらせるのも反対だった)
それを他言で聞いた吉川は「ヤバイ!」と、大和屋といままで話し合った内容をもとに、一晩で脚本を書き上げる。
で、大和屋に了解を得て、脚本を提出してなんとか降ろされずに済んだってのが事実だ。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 16:25:49 ID:???
旧ルは面白くないから、もう地上波で再放送は無いわな
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 17:20:39 ID:???
その頃大塚康夫さんは未来少年コナンやっててテンテコマイだったんぢゃないの??監修は名前だけで何もやってないって言ってたし
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 17:28:10 ID:???
>>819
曰く「事実」を声高に叫んで、あんたは何が言いたいのだ?一連の経緯に付いて論争でもあったのか?
まあ赤ルパンのことは余り話題にはなってないとは思うが。

>>820
ルパンに限らず、アニメの地上波再放送枠自体もう存在しないだろう。夜中に腐女子アニメの
再放送を細々とやってるくらいだよ、大介君。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 19:01:09 ID:???
オタクすぎ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 19:02:35 ID:???
働いて、ルパン見てみ
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 19:38:39 ID:???
>>819
大塚氏は風魔で声優を変えたりみたり、凄く力を持ってたんだね。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:18:54 ID:???
監督に、主役の役者を降ろしてしまえと助言するぐらいだからね。
827 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/14(土) 20:19:10 ID:???
まず
正しくは

大 塚 康 生

な件について

鈴木清順との確執なら聞いたことあるが、吉川排除まではちょっとなあ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:40:48 ID:???
大和屋でしょ?排除したかったのは
吉川は巻き添え
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 21:01:13 ID:???
そもそも>>814の要約が恣意的すぎるだろ

「劇場版ルパンは吉川君にやらせよう」と藤岡(豊・当時東京ムービー新社社長)さんを
そそのかしたのはまちがいなくキングメーカーだった大塚さんです。

でも、悪いのは遅れた僕らなんで、大塚さんも責任を感じたのかもしれない。

といった吉川の発言を無視してるのはなぜ?
それに>>821の疑問にはどう答えるんだ?
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 21:07:36 ID:???
大塚の発言(著作)も考慮して考えると
出崎初めとする虫プロ系を疎ましく思っていたのも事実
大隅を虫プロよりの人間て言ってるし
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 21:11:54 ID:???
疎ましく思っていたというのと
疎ましく思っていたから排除したというのでは
まったく違うと思うけど。排除したってのは何を根拠に言ってるんだ?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 21:51:18 ID:???
きっと“第三の太陽”でも持ち出そうとしたんだろ
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 21:57:45 ID:???
そんな事はドーでもいいから皆で赤を見ようぜ!
そしたら素直な人間になれて喧嘩しなくて済むぜ!
834 ◆vvuQSPDaqw :2007/04/14(土) 22:16:59 ID:???

出崎氏のあるコメント

【時間をかけていいものができるのは当たり前、時間的な制約をクリアできなければなんの意味もない】

だから止め画の多用ですか?と言いたくなるが、大塚氏の東映作品ホルスの一件を皮肉ってるようにも聞こえる
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 22:22:54 ID:???
いや、きっと“金満邸の黄金の胸像”を持ち出そうと企んだに違いないと思ふ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 22:45:49 ID:???
アニメはシビアな世界だし、派閥間の確執だってあるだろうし、いろいろあって当然。
お花畑みたいなところでみんな和気藹々とやってるとでも思ってんの?
大塚は東映労組の初代委員長まで勤めた人間だろ。裏でいろんなこともやってるだろうさ。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 22:52:09 ID:???
マシンガン持った私設警察とかがいてるのか
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 22:53:03 ID:???
だから>>821の疑問に対する答えは?
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 22:54:07 ID:???
どっちかの大塚さんが、ルパンが化けてるんだ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 22:54:11 ID:???
出崎統の止め画については
賛否両論あるだろうけど、
「タイムマシン」の回の
モンタージュの切れ味が最高!
なので、すべて許す。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 23:15:40 ID:???
やはり駿だろ。
世界の駿が作ったアニメがここにあるんだぞ

喜ばなきゃ!
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 23:17:22 ID:???
八代駿か。 ルパンで声アテてたっけ?
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 23:20:30 ID:???
出崎統は斉九洋
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 23:45:03 ID:wPK98XMc
緑信者はこれだからな┐(´д`)┌ ヤレヤレ
根性が捻じ曲がっているので揉めてばかり( ´,_ゝ`)プッ
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 23:45:46 ID:???
やはりここは赤信者を呼ばないといかんか
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 23:56:00 ID:???
ageとsageで自演をカモフラージュ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 06:09:08 ID:???
自演大介君は華麗にスルーされて悲しそうです。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 07:51:45 ID:???
>>840
盗みに入るルパンらの動きを止め絵で追って、けたたましく笑う磨耗をオーバーラップさせるカットは、
これから彼らを待ち受ける運命を暗示していて斬新だった。BGMの選択も秀逸。

出崎の止め絵が鼻に付くようになったのは、「あしたのジョー2」の頃からか、カメラをパンさせて
動画の代わりに使い出してからかな。ランキングTVで作品紹介に使っているような手法。
止め絵は静止状態でなければならない何かを表現すべきで、動画を代用しちゃいけない。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 08:37:50 ID:???
出崎ってスープラ乗ってんだよな。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 08:46:41 ID:???
たしかに出崎は露骨に
止め絵を使う前の方が
むしろ上手く見えた
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 09:30:12 ID:???
そもそも大塚康生は出崎演出も良い所があると言っている。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 09:41:56 ID:???
そりゃ誰だってあるさ
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 12:27:10 ID:???
「タイムマシンに気をつけろ」で「きちがい」をルパンが連呼してるんだが、LDなのにことごとく
消されてて萎える
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 12:29:10 ID:???
やはり駿、神だろ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 12:29:50 ID:???
DVDメディアが出てきて、何が嬉しかったって言えば、
なにはともあれ、その辺のノーカットってやつだもんな
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 12:43:03 ID:???
>>853
販売時期によって違うのかね。うちとこはエモーション版だけどノーカット。
「おい次元、行こうぜ。俺たちゃキチガイに構ってるほど暇じゃないんだよな」。
Vap版は音声カットって聞いたことあるけど、DVDの話だったかな。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 12:55:52 ID:???
DVDだと、エイベッ糞がおととし出した「ジャンボーグA」が音声カットで顰蹙かってたな
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 12:57:11 ID:???
ルパンの銭形に対する「とっつあん」という愛称は新以降ですかね?
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 13:05:12 ID:T8qWO6D5
銭形警部ご存知、銭形平次の子孫。警視庁の敏腕警部。
俺を捕まえるを生き甲斐とする、俺の最も苦手なとっつぁんだ。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 13:18:22 ID:???
「とっつあん」って落語だよな。山田しゃんのアドリブかな?
「あしたのジョー」の「おっつあん」も、台本の「おっちゃん」をあおい輝彦が現場で変えたらしい。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 13:22:17 ID:???
とっつあんの愛称は旧ルパンには似合わないな
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 13:31:52 ID:???
主役は銭形
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 13:41:31 ID:???
ジョニガタ君
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 14:38:04 ID:???
とっつあんと初呼したのは次元
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 14:43:50 ID:???
つあんて変じゃね
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 14:55:58 ID:???
緑自体が変
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 15:02:06 ID:???
赤よりはまし
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 15:02:59 ID:???
信者同士喧嘩するな
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 15:07:33 ID:y++Xh7uu
ピンクもあるでよ。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 15:24:13 ID:???
その件は忘れた…
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 16:40:36 ID:???
ピンクですら黒歴史まで言うやつは少ない
ルパンファンはやさしいなw
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 16:47:11 ID:y++Xh7uu
次元シャツ黄色だし
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 16:48:23 ID:y++Xh7uu
五右衛門ケツあごになっとるし・・・
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 17:32:22 ID:???
ピンクも一応、よみうりテレビ制作なんだけどな。緑に比べて、この人気のなさは、いったいなんなんだ。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 17:40:24 ID:???
もともと原作の五右衛門はケツあご
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 17:40:43 ID:???
>>874
それを言うなら赤と比べてだろ
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 17:55:41 ID:???
原作の話はスレ違い
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 18:48:57 ID:???
原作厨なんているのか?

そもそもあの糞絵柄の原作見て何が面白いのかわからんし
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 18:57:48 ID:y++Xh7uu
今更原作顔に戻されてもねぇ・・・。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 19:04:11 ID:???
っていうか関東の方じゃ一度も再放送されてないっていうし、馴染みも薄いんでないかい?パースリ
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 19:44:27 ID:???
皆、無職のくせに言うことは一貯前だよな、はぁ〜
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 20:01:09 ID:???
無職なのは自演大介君、おそらく君だけだよ。昼間の誰もいない時間に一人で
盛り上げていることが多いだろう?それから「一丁前」だ。気をつけようね。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 20:05:30 ID:???
知ってるよ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 20:54:48 ID:???
パースリは、大和屋竺も乗り気だったらしい。
当時、雑誌のインタビューに応えて、
「格調高いハードボイルドを書きたい」
と熱っぽく語っていたような。
結局、パースリでは2本しか書かなかったが。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 22:26:26 ID:???
3は駄作シリーズ
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 23:15:20 ID:???
パート3の話題はこちらで

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137819534/
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 23:21:35 ID:???
緑ルパン「魔術師」を書いた大和屋が
赤ルパン「コンバット・マグナム」
「マモー」のような良作を経て
だんだんと筆が荒れていき
パースリで起死回生を図ったものの
結局「バビロン」の後始末をやらされる。

そういう経緯を考えると
パースリ「悪のり変装曲」のような話は
清順ではなく大和屋が書いて
緑ルパン以来のケジメをつけるべきだった。
888887:2007/04/15(日) 23:27:57 ID:???
>>886
すまなかった。
でも大和屋のことは
やっぱり緑のスレで
書きたかったのよ。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 23:50:43 ID:???
マモーは事実上吉川だし
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 23:52:20 ID:???
パースリは赤には負けるが緑よりは面白い
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 00:21:42 ID:???

   |/-O-O-ヽ| <パースリは赤には負けるが緑よりは面白い・・・
   | . : )'e'( : . |         
   ` ‐-=-‐
   / 自演 \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 03:09:53 ID:???
>>889
確かに吉川氏もそう言っているけど。

マモーのキャラクターを詰める段階で
大和屋も深く関わっていたんでしょ。

あの映画の枠組は結局のところ
『毛の生えた拳銃』『処女ゲバゲバ』の
大和屋の世界観という気がする。

その世界観をパクろうとしたのが
幻の「押井ルパン」だったということでw
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 12:04:39 ID:???

大和屋は別に良いんだけど、
清純がもれなく付いてくるのが何とも迷惑…
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 12:05:58 ID:???
ほんとつまいないネタで場所埋めてるのな

いい加減にして欲しい
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 12:25:47 ID:???
>>894 おもろいネタ期待してるぜ。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 12:26:42 ID:???
ありがとう日テレ!来月絶対にマモー録画する!!
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 12:57:29 ID:???
大和屋ばなしがつまらないやつは
このスレ向きではない
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 13:16:37 ID:???
赤がつまらないやつは
このスレ向きではない
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 13:17:12 ID:???
まったくだ
900900:2007/04/16(月) 17:19:34 ID:???
>赤がつまらないやつ
てなんだ?

赤がつまらない
ならまだ解るが。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 18:56:51 ID:???
>>896
来月やるの?BS?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 19:28:51 ID:???
>>901
5月4日の金ローで、HDリマスター放送です。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 21:57:14 ID:???
マモーは赤だなw
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 22:02:15 ID:???
では、赤の話題はこちらで。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1175087954/
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 22:04:15 ID:???
>>903
やはり赤はサイコー!。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 22:16:59 ID:???
まったく、小鳥がピーチク鳴いてやがるぜ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 22:18:52 ID:???
マモーは旧ルパンのスタッフが、製作したんだよね?
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 23:27:47 ID:???
マモー録画予約した〜
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 01:09:35 ID:???
赤ジャケだな。
楽しみだ〜。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 01:27:37 ID:???
マモーの話題はこちらでドゾー

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145072714/
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 01:52:29 ID:???
>>893
清順といえばアレだけど
本当に清順が撮ったのかと
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 02:32:32 ID:???
2で監修?だっけ
3の意味不明脚本
仲間内で仕事の斡旋しあってんじゃねーぞ
て、感じかな_
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 03:45:00 ID:???
>>910 映画スレは専用板に移動すべきだな

ルパン映画総合 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171258824/
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 06:52:40 ID:???
>>900
荒らしはそういう質問には
絶対に答えない
何故なら荒らしだからw
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 07:20:42 ID:???
>>912
仲間内で斡旋するなら、若松孝二や足立正生に
緑ルパンの脚本を書かせたら、面白かったのにな。

「ルパンを捕まえてパレスチナへ行こう」とか。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 08:49:12 ID:???
70年代初頭までは
それで話が成り立つ
こともありえたかもな
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 11:58:57 ID:???
第21-23話の予告だけ入ってなかったバップ版LD
第23話は「おうごんのだいしょうぶ」だったんだな「おうごんのおおしょうぶ」ダと思い込んでた
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 14:11:47 ID:???
緑みたいな駄作から赤みたいな名作が産まれる事もある
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 14:34:38 ID:???
「黄金の大勝負」はルパンの負けだな
以後一度も復活できなかったということは
あのときルパン一味は全滅したというこったな
あるいは風魔の世界に飛ばされたのか
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 15:16:42 ID:???

自 演 大 助

真昼間から早レス0.3秒のクズニート
フールなヒキオタ

緑スレを荒らすことだけを生きがいとするキモーい男
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 15:29:43 ID:???
自演大介

>>649>>652>>665>>691>>725
>>741>>765>>833>>844>>866

特に癌患者を誹謗中傷する文章が許せないと思う
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 17:50:13 ID:???
馬鹿がエサやると野良猫って何度も来るよね
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 18:11:33 ID:???
池沼緑を愛好するだけあって信者も池沼だね
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 18:59:31 ID:???
文句があるなら削除申請しようぜ
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 19:22:47 ID:???
>>923
>赤緑を愛好するだけあって信者も赤だね
???
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 19:29:03 ID:???
緑信者はどうしてこうも痛いのか…
927:2007/04/17(火) 19:31:44 ID:???
緑ファンに叩かれるとそんなに痛いですか
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 20:07:36 ID:???
緑ヲタはアニメの進化に付いていけない化石でしょうw
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 20:10:25 ID:???
緑厨は往生気が悪いから
自らの非を絶対認めないよ
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 20:33:05 ID:???
「ミニミニ大作戦(‘69)を観たが、この映画って「七番目の橋」や
「最終回」にかなり影響与えてるね。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 21:22:02 ID:???
929の文章を突っこんでも
どうせ知ってるよとの返事が
返ってくる件
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 21:40:33 ID:???
>>931
先般の例といい、業とやってるんじゃないとしたら真性のアホだぜ自演大介。
ピンポンダッシュレベルで3行以上の投稿例がほとんどなく、煽る内容にしても
論理立てて文章構成ができない。ゆとり教育も終えぬまま篭っちゃったのか?
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 21:42:33 ID:???
ゆとり世代がこんなスレにいるわけもなく
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 21:48:45 ID:???
団塊世代が諸悪の根源といわれて久しいが、緑廚は、その典型かな?
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 21:49:37 ID:???
このスレのメインは40代だろ
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 21:55:36 ID:???
>>930
ワーゲンのカブトムシが人格持っちゃうやつにも似てないか?
「ミニミニ〜」の新作の方はスタイリッシュすぎるね。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 22:18:57 ID:???
>>930
かなり誇張が入っているが、ミニのタイヤの変形を描くことで
グリップしている感じがよく出てるよね。
旧型ミニって言えば、日本での異常な人気に押される形で、
製造中止が何年か伸びたんだよね。まあ別にルパンのお陰じゃなかろうが。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 22:21:01 ID:???
>>930
「黄金の大勝負」の不二子の大暴走か。

『ミニミニ大作戦』は
ノエル・カワードのボス役が面白かった。

あの頃のイギリス映画は洒落たのが多い。

『キッスは殺しのサイン』では
主人公がベンツSSKに乗ってたね。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 23:26:25 ID:???
40から50のリストラ要員がこのスレの中心だろ
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 23:46:32 ID:???
狭い城壁都市を、ちょこまかワゴン車が潜り抜けてくとこのイメージは、
「七番目の橋が落ちるとき」だね。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 23:53:22 ID:???
>>939

赤を自分を追い越して行った有能な後輩に重ねて合わせて敵視してるんだなw
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 23:58:24 ID:???
「じゃじゃ馬娘〜」も「カリ城」みたいな無茶なカーアクションさせてるな。
重力を無視するのはちょっとやり過ぎだと思うんだけど。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 00:01:47 ID:???
機関車が脱線暴走するのはどこかで元ネタっぽいのを見たな。なんだったろう
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 00:07:28 ID:???
パンダコパンダ?
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 00:10:43 ID:???
マルクス兄弟あたりかな?
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 01:02:30 ID:???
あ、「マルクス二挺拳銃」か。
汽車が脱線してグルグル回って
また戻るってギャグがあったな。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 01:13:16 ID:???
緑オタは1人で会話する癖でもあるのかな?かな?
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 02:08:29 ID:???
機関車が暴走するのは
普通レールの上だからなw
黒沢脚本のやつとかでも
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 02:11:49 ID:???
爺の独り言ワロス
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 02:46:42 ID:???
3分後に書き込める奴も凄いぞw
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 03:00:20 ID:???
緑信者はマルクス兄弟とか、リアルタイムで見てそうなんで怖い‥
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 03:18:33 ID:???
キートンの「The General」もどう?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 04:03:31 ID:???
>>952
『キートン将軍』は
機関車が墜落する場面が
印象的だったね。

キートンといえば
『セブン・チャンス』は
「ニセルパンを捕えろ!」の
岩転びの元ネタかもな。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 05:59:49 ID:???
いい加減にしろよ。
ここはお前のメモ帳じゃないいんだぜ。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 06:12:57 ID:???
これは新種の荒らしだw
頭のおかしい自称映画マニア
何でも緑オタのせいにすんなよ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 07:00:56 ID:???
アンチ荒らしより映画好きの方がマシ
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 07:17:53 ID:???
いくらなんでもルパンが縞パンって言うのは庶民的過ぎだろ。
五ヱ門の越中褌なら許せるが。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 11:28:16 ID:???
映画の話題についていけなくてキレてたのはいつもの自演厨? 
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 11:32:03 ID:???
言わずもがな。多分今は就寝中。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 13:23:48 ID:???
4分後に自演レス‥
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 13:33:07 ID:???
>>957
ヒント;じゃりん子チエ
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 13:58:50 ID:???
ここで暴れる赤厨よ。目の穴カッポじってよく読め。
今MXで新・巨人の星をやっていんだが
Opタイトルまで「新」をちゃんと付けてしかも
音楽もPART1のと同じものをちゃんと使っている。
宇宙戦艦ヤマト2にしても音楽は基本的に1と同じだし、
声優もPART1とみな同じだ。
デスラーが花形満になったり森雪がバカボンママになった
などというバカなことは一切無い。
タイトルもちゃんと「2」と謳っている。
あしたのジョーも中の音楽が違うとはいえ
タイトルはやはりちゃんと「2」を付している。
しかもこれらの作品は全て前作のシーンを再現したりして
前作を尊重しているのだ。
だからこれらの作品のデキの良し悪しは兎も角
その存在については否定しない。

内容もお粗末ながら芸術ともいえる一作目を無視した
赤の態度が気に入らないのだ。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 14:06:13 ID:???
あーもーほんとに思考回路が同レベルだ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 14:08:22 ID:???
せめてOpくらいは確り「新ルパン三世」と描くべきだったに同意
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 14:09:02 ID:???
制作側は赤を本当のルパン三世に仕立てたかったそうだが
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 14:12:29 ID:???
「本当に仕立てたい」つう心理は

ニセという自覚があるからなのでしょうね
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 14:32:28 ID:???
2ndが始まったとき対象年齢下げたのをスタッフも1stファンも残念がってたが
必要以上に攻撃すんのって大人げない。
大昔に済んだこと死ぬまで言い続けるつもりか?
どっちのファンも極端な奴になればなるほど思考パターンが似てくる。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 14:52:39 ID:???
やってしまったその罪その事実からのがれることは
永遠に出来ない。
しかも当時のスタッフ共は反省ところか
PART1ツブシ・無視を得意げに語っている。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 15:01:01 ID:???
「恨」「怨」「呪」の文字がピッタリのスレ
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 15:10:12 ID:???
昼間っからくだらないことレスしてる奴ら、なんでもいいから働いてみろ!
家に篭ってるからいい年して下らないことばかりレスしちゃうんだ!
最初から読んでみろよ、情けなくなる。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 15:16:22 ID:???
どっかに鏡ないか
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 15:23:42 ID:???
無職・・・・・・
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 16:34:27 ID:???
反省も何も赤は本放送&再放送の視聴率が良かったし、大成功でしょう?
自己基準で”失敗”とか”罪”とか言っている人は実年齢だけ高くても
精神年齢は子供のままですね。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 16:40:23 ID:???
無職・・・
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 16:48:19 ID:???
>>973
普段はおとなしい小太りな人
友達無し
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 16:49:47 ID:???
当然無職、職歴なしの40代ってとこか!
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 16:50:41 ID:???
wwwwwwwwww
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 17:08:56 ID:???
昼間っからくだらないことレスしてる奴ら、なんでもいいから働いてみろ!
家に篭ってるからいい年して下らないことばかりレスしちゃうんだ!
最初から読んでみろよ、情けなくなる。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 17:11:43 ID:???
無職いくない
ルパンそう思う
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 17:16:09 ID:???
次元「ルパン。お前、自分の職業なんだとおもってる?」
ルパン「オレの職業かぁ〜?う〜ん、、、、とっつぁんと鬼ごっこか」

五右衛門「拙者たちは、その鬼ごっこに付き合っていたのか・・・」
次元「・・・」

不二子「面白くないわね」
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 17:19:37 ID:???
このスレは世間にルサンチマンを募らせる人間の巣窟
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 17:21:02 ID:???
このスレは
無職ジジィの集いと確認しました!
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 17:25:31 ID:???
69 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 17:16:23 ID:???0
鬼太郎は原作読んであまりの絵の違いに吹いた

70 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 17:20:32 ID:???0
原作者の水木しげるって片手しかないんだよね。

71 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 17:21:13 ID:???0
戦争で失ったんだっけ

72 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 17:21:25 ID:???0
>>69
ルパンも結構違うぞ

73 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 17:23:01 ID:???0
ルパンの原作はエロ漫画

74 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 17:24:18 ID:???0
ルパンの原作は人間が読める代物ではないね
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 17:32:10 ID:???
★★ ルパン三世 その16 ★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1176863867/
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 19:00:01 ID:???
>>984
乙。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 21:31:33 ID:???
>>953
あーセブン・チャンスはガチですねきっと。
あんまりまんまで逆につながらなかった。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 21:54:09 ID:???
>>962のあとから、怒涛のごとく自演してるっぽいな
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 22:25:26 ID:???
>>987
長文が書けない自演大介君と論われたのが余程気に触ったらしいな。
普段やりなれてない改行にも苦労した跡が伺えるね。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 22:26:51 ID:???
しまった誤変換しちゃった。×気に触る ○気に障る
これじゃ大介君と間違われちゃう。orz
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 22:35:10 ID:???
また来てるよ…
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 22:51:53 ID:???
新スレにはもう来ないといいね、自演赤厨。え、もう来てる?
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 22:57:00 ID:???
>>991
お前のことだよ
お前は緑のファンでも赤のファンでもない
ただ荒らしたいだけ
ここには来ないで古い喜劇映画を飽きるほど見ててください
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 23:07:54 ID:ITfPh55c
ルパンのネタの原典を映画に探して語ることが、
なんで自演だの荒らしだのいうことになってんの?
イージーライダーとかの話題も荒しか?
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 23:07:55 ID:???
>>992
やあ、大介君。我慢しきれずにとうとうゲロしちゃったね。
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 23:08:25 ID:OeGzDJxD
「 自 演 大 介 」

このつまんねーダジャレよっぽど気に入ったらしいな
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 23:10:01 ID:398GyvRR
>>993
彼にとっては、自分に理解できないことは全て荒らしに見えるようですね。
前に「イージー・ライダー」の話題振ったら、「イージー・ライダーって何?」って来ましたから。
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 23:11:23 ID:???
>>995は自演大介本人。願わくば新スレでもそのIDを晒していってくれ。
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 23:15:22 ID:???
自信作の駄洒落貶され信者激怒
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 23:16:40 ID:???
赤厨の自演から逃れられるのは、彼の就寝中(7時〜13時)しかないのだろうか?
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 23:17:19 ID:???
荒らしとそれに反応する馬鹿で終わったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。