1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :
2006/12/23(土) 02:52:31 ID:BpQHWUsU
乙でありんす
シラネエな
>1乙 ところで、CNでやってたTFMのときは洋画劇場みたいに キャラ登場時にテロップが出てたけど(騎士 ホットロディマス、シティコマンダー ウルトラマグナスみたいな) DVDだと出てないのは単なる仕様でつか?
昔ビデオで見たときはあったような気がするが定かではないのでマトリクスの中を旅してくる
7 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/24(日) 19:21:43 ID:A3OeiHjQ
マトリクスとクリトリスは間違えやすいよな。
いい加減「和製」で一括りにするのやめてくれないかなあ。 同じ日本製ってだけでHMやカーロボなんかと同じ扱いにされたんじゃMFやVが不憫。 ビーストマシーンズ叩いたりしても「海外製アンチの和製狂信者」なんて事にはならないでしょ? どこの国が作ろうがいい物はいい、悪い物は悪い、それだけだと思うんだが。
そうだな。圧倒的に糞なのはHMだけで、他はそこまではいかないからな。
HM否定する要素があるから、気持ちは多少なり分かるけどさあ。 それで、和製全面否定な流れになったりするからなあ。 そこまで強調したくないんだよなあ。
言うなればディズニーアニメの あのぐにゃんぐにゃんな動き あれに近い嫌悪感があるんだよね 和製のって なんちゃら合体とか 飛んでくとぴかーんとかきらーんとか音出て イッタイ何その気色の悪い演出はって感じ
気色の悪さならマシーンズが圧倒的。
あ あれは別枠
初代にもハンナ・バーベラが作画してる回があるがそれはいいのか?
海外のグニャグニャした変形が”軟”なら、 和製の演出が効いた変形は”硬”といったところか? 和製のはここ数年のしか知らないけど。硬軟使い分けているような。
スパリンとGFはCG使っているんでグニャグニャとは言い難い。 広義に”軟”と定義付するなら自然変形というのが正しいと思う。
なんつーか まぁアニメだから幼稚って言えば幼稚だけど 和製のは輪をかけて幼稚にかんじる なにその日曜朝からやってそうな なんとか戦隊みたいなのって感じ
これだからアンチ厨は・・・。
なんでも「アンチ」と「厨」をつけりゃいいと思って出来た言葉が「アンチ厨」か
>>18 本当にそうなら、もっと人気が出ても良さそうなものだがw
22 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/25(月) 14:11:35 ID:zaraMMoj
初代と2010とムービーとスパリンが好きなオイラとしては今のスレの流れは辛くて寂しい・・・
>>16 それはトラフォに限らず、
日本とアメリカのアクションに対するスタンスの違いそのものだね。
アニメだけじゃなくてね。
西洋文化は滑らかな動きの中に美を見出すが
日本文化は静と動のメリハリに雅が生まれる。
みたいな感じがあると思う。
日本で作るときは侍コンボイを主役にすればいいということか! ・・・・って何に変形するんだ
ちょん髷にでも変形してろw
まぁ海外の変形もマキシマスやダイノザウラーみたいな超巨大級のが悠々と姿を 変えていく爽快感と、格好いいけど何度もされると見飽きるバンクの数秒間の退屈を 無くしてくれたという点以外は( ´_ゝ`)フーン以上の感動は感じなかったけど。 あとガキの頃はTFはどの作品も同じ気さくなロボット共のドタバタ活劇に見えたし、 日本人のお子様らしく特撮ヒーローも子ども向けロボアニもガンガン観て育ったクチなんで、 幼稚云々を論ずること自体理解できねーや。
>>25 武者兜からトランスフォーム!
そこグランゾートとか天凱王とか言わない
>なんとか戦隊みたいなのって感じ デカレンを全話見ろ。話はそれからだ。
>>29 そういう奴なら心当たりあるし。
端から荒らす気だったんだろうから、あまり、相手にしない方がいい。
>30 はいよ。 どうでもいいが>29書き込んだ後で変身戦隊という単語を思い出した。
>>30 相手をしないよう努めるなら
レスをしないことだ
結局このスレは原語版原理主義者以外はお断りですか?
持ち上げすぎたり貶めすぎたりしなければ誰でもうえるかむですぜ 某バカコテがらみで自分の身も危なくなってる特に一人が たまに玩具板から逃げてくるから気を付けようぜ
>33 HMとかの和製を褒め称えたいがために 初代とかの雰囲気が気持ち悪いと難癖つける奴がいるからな。
初代こそ全て 他はクソ味噌
うほっ
>>27 リバースのマキシマスの変形はさすがにダメだと思うけどなぁ。
巨大感無いし、変形が無茶苦茶なモーフィングだし。
なんだかんだでマキシマスの変形ならブレマキが一番だな。
2010のオープニングのメトロフレックスはデカそうでイイ。
カーロボってギャグアニメとしてみるとけっこー面白いと思うんだよなぁ。 「宇宙から狙えシャトラー」の翌週が 「正義の味方?!ブラックコンボイ」な辺りが たまらなくて、腹抱えて笑った。 2010のロディマスもなかなか無自覚にブラックな奴だったが ファイヤーコンボイはその比ではないな。
G1世代の俺からすれば初代からVまでみんな面白いと思っている。 こんな俺はここではどっちつかずの日和見主義者なんだろうな。
だけどテックスペックで日和見主義者と言われ続けているサウンドウェーブは人気者
>>35 そして原理主義者は和製の作風を「辛気くさい」の一言で踏みつけると。
てっとり早く叩かれ筆頭のHMを例にあげてな。
俺はあんまり叩かれてるので、かえってヘッドマスターズ見たくなっちゃたんだけどなぁ。 東映チャンネルがあんなに高くなければ視聴できたのに・・・。
>42 辛気臭い、というより「幼児向けアニメ」にしかみえないというのが実情。 まあHMは別にお前のいう「原理主義者」とやらだけに叩かれてるわけじゃないが。 HMが面白くない、というのは例えばプロ野球で「楽天は弱い」というのと同じようなもの。
みんな平等、ダメな子なんかいないって事になってないと気が済まないんだろ
しかもそれに異を唱える奴は全員異常で、 危険なにおいがする偏った考えの持ち主だと思い込んでると。
平等というより、荒れないように注意しろってことじゃない? わざとつっついて荒らそうとしてる奴がいるから。
わざとじゃなく ほんとにそう思ってレスしてるやもしれん
だからID非表示の板で議論するなと(ry
>>40 俺なんてその上ゾーンからリターンズまで面白かった
日和見では負けんぞ
>>44 「幼児向け」とか良く言ってるのを見るけどさ、そもそもTFって大人向けでも無いと思うがな…
こう言ったら、なら「子供騙し」って返されそうだが
10歳前後向けが3、4歳向けになったから、 ということだろ
53 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/26(火) 11:25:57 ID:D0wVW6jI
TFは日本のパクりと言っていたな俺の親父OLT
国をパクったってそれはそれで凄いなw
>>54 何故か皇居で正座するロディマスを思い出した。
>>52 もう良い歳した奴らがジャリ番組の話しているんだから、そんな差なんて些細な事かと。
細かい事言い出したらここで幼稚の代名詞的に挙げられているスーパー戦隊だって
作品ごとに随分違う訳で。海外ではパワーレンジャーもあるしね。
ゾーンってすごい面白い作品だと思うよ? たった30分の番組でダイアトラスのキャラが立ちまくって、色々と伝説になるのは 作品にそれだけパワーが溢れてるってことだわさ。 それ以前のトランスフォーマーとは作風があまりにも違いすぎるけど 東映まんが祭りだと思えばかなりの傑作。打ち切りなのが残念ね。
>>44 野球は点数の取り合いという明確で客観的な基準があるが
アニメ作品は基準が無いからその考え方はどうかと思うぞ。
面白くないと言うにしたって、
どこがどう面白くないのかということを挙げるのならともかく、
「幼児向け」という極めて具体性に欠ける主張をするのは無意味。
「ここが好きじゃ無かった」ってのを挙げるのならともかく、
まるで「好きな奴はおかしい」というような大上段の構え方はよくないよ。
>>56 玩具売り上げも子供受けも良かったがオタ方面から散々文句付けられてるガオレンとか
特別に売り上げとか良かった訳ではないがオタ方面から評価高いデカレンとか
|M0)ヤハリソウイウコトカ
>>58 ・「友情だ」「皆の力を合わせるんだ」あまりにも凡庸な展開
・「100円落としちゃった」「そうはイカの丸焼き」見てて恥ずかしくなる掛け合いの連発
・どういうキャラにしたかったのかよく分からないシックスショット
・やたら情けないエンブレムチェンジ
・全体的に妙に緊張感の無いBGM
面白くない・駄目な点なんていくらでも挙げれるんだが。
というか擁護派はいいかげん揚げ足取りだけじゃなくて
どこが面白い・優れているのかを挙げてくれよ。
まさか本編を見もせず擁護だけしてる状態なんじゃないだろうな。
シックスショットはちゃんとキャラ立ってると思うけどなぁ。 基本的には強さこそが全てであり、 強いものが弱いものを殺す事を当然の事だと考えていた。 だからこそ、自分を強く鍛える事に余念が無い。 しかしそんな自分にも屈託無く接するダニエルに不思議な友情を感じて 今までの自分の生き方に疑問を持つ。 そんな折、上司として信頼していたスコルポノックに裏切られ、 それをきっかけにデストロンを離脱。 だからといってサイバトロンに染まる事も無く、孤独に旅立った。 こんな感じ? ダニエルに対する個人的な友情は感じるようになっても、 いい人化まではしてないし、過去の自分に悔いる事も無かったから そういう意味ではむしろ強い一貫性を持ったキャラだったと思う。
>>60 個人的にHM好きじゃないけど、なんか凄い主観だけというか視野が
狭そうで共感し辛い意見だなぁ、それらは。
そもそも海外版だって向こうのアニメ的には結構凡庸だと思われ。
まぁ海外アニメが新鮮に見えたってのはわかるんだけどさ。
あとBGMに関しては確かに2010からHMになった時に安っぽくなった
気はしたからそれはわかる。ただし向こうのメリハリのないBGMの
垂れ流し状態も演出として如何な物かと思うけどね。
つーかそのアンチな意見に素直に共感して欲しかったらまず
アンチスレにいった方が良いかと。
自分は和製のBGM好き。しかしサントラ高いよ・・・
>>62 凡庸というか、確かにあのノリはよくある。
ちょっと前にNHK衛星劇場で放送してたテディラクスピンやガジェット警部とか見た人なら分かると思う。
でもまぁロボットでやるのは向こうでも新鮮な試み。
トランスフォーマー自体は向こうのアニメではわりと熱気のある方ではあったと思う
・・・が、恐竜武装ダイノスも割りと面白いのに日本導入されなくて残念にょ。
海外のノリが珍しいから 初代は面白く感じただけ、実際は凡庸でつまらん。 というふうに無理矢理もっていこうとしている時点で >62が熱烈なHM信者か和製TF原理主義なのがよくわかるな。
TFが向こうで新味があったのは、普段なら全身タイツの超人たちが繰り広げる話を 変形するロボット玩具を元にしたキャラ達が演じている部分であって、日本でマンセー されている部分とはズレがあるからねぇ。 それに過剰なナレーションとかはBWのアドリブ同様に吹き替え版独自の要素だし。
>>64 最初にHMは好きではないのと言っているのだが。
どちらが好きかといえは初代や2010の方が好きだし。
俺は単に
>>60 のHM批判の内容は如何な物かと言っているだけ。
俺としては、キッズステーションで見た時に、否定要素は否めないと思った。 このスレで指摘されてるように、2010との違いがそのまま欠点になっていると思う。 でもBGMはそれほど悪いとは思わなかったし、友情話や因縁話もそれほど嫌いではない。 とにかく、ツッコミを入れるスタンスで見ることにした。 例としてサイクロナスについて、 2010では格好いいときもあったけど。 子供恐喝したり、ガルバトロンにどつかれたりと間抜けな側面も多かった奴だが。 HMでは、シックスショットが六つの軍団になりすました話で、 サイクロナスが便乗しようとガルバトロン進言したときに断られ、 「こいつ腹心なのに進言して成功したケースって結構少ないのでは?」と。 仲間集めようとしても、みんなに断られたときも、 「そういえば、こいつ独断で動かせた兵ってスカージくらいなのでは?」と、 トレインボットの連中が、パトロールしてたと主張してるシーンがあったが、 「ダニエルの買い物手伝ってたんじゃ説得力ねえ」 この話で最大の呆れとツッコミと笑いが、 シックスショットがロボットモードでんしかもビル並にデカイ姿で暴れだしたこと。 「秘密のヴェールと大きさの概念捨てちゃったよ。つうか、お前らも早く気付けよ!」と。 このあとのサイクロナスがどんな行動を取り、ガルバトロンに何故どつかれたかは衆知の通り。 「あわれサイクロナス・・・転落人生」と。 とまあ、こういうツッコミ方はだめか?
ツッコミを入れながら見るのは日米関係なくTFの基本かと
シックスショットはアイキャチで手持ちサイズにまで縮んでいるくらいだから、巨大化だって訳ないだろう。
レスサンクス、ツッコミネタがあっても良いのではと思った。 それとリバースしらないんだけど。HMと同じキャラ出るらしいけど。 首とれるの? まあも、設定違うだろうけど。
リバースってのはアメリカでヘッドマスターズの代わりに放送された作品で、 基本的にはヘッドマスター戦士やターゲットマスター戦士の製品を売り込むためのアニメ。全三話。 同じ製品とはいえ、キャラの設定は全く違い、 ヘッドマスターの首はトランスフォーマーではなくて 緑色の肌の宇宙人(フォートレスマキシマスに合体するスパイクだけ地球人) がスーツを着込んでいる。 一方で、日本ではトランステクターになっているビークルの方が トランスフォーマーの本体で、単独では変形できないが自我は持っている。 よって、首と胴体が喧嘩すると変形不能に陥る、とかそんな風なシナリオがある。 単純計算でキャラが二倍に増えるので、作劇しにくいから 日本ではボツったんだろうなぁ、この設定。 日本ではフォートレスにあたるキャラ「セレブロス」はスパイクと合体したヘッドマスター戦士 ・・・のはずがスパイクいなくてもロボに変形できたり、 小さい基地に変形できたりするといった不思議作画がある。 アメコミ設定もまたずいぶん違うんだよね、ヘッドマスター戦士って。
HMのEDテーマ、1番はサイバトロンヘッドマスターってのはわかるんだけど、 2番が良くわからない。 >スティーム、シュシュシュシュ、SLだ アストロトレイン?今更? >のっしのっしと、恐竜 ダイナザウラーかグリムロック? >闇を切り裂くレーザーガン ガルバトロン?まさかシックスショット?意表突いてレーザーウェーブ(故人)? >宇宙ゆく空母に合体だ ごーわん提督はまだいないし、ブロードサイドは合体しないし、誰?
「レーザーガン」はシックスショットで、 「宇宙行く空母」は巨艦マキシマスの事かと思われる。 SLは誰なんだろうなぁ。世代的にはトレインボットのカエンか?
ここ見てる人はクロちゃんすきなのかw
同士よw
>>71 首を差し出すのはグロいなあ・・・と思った
TFがただのロボットでないことを見落としているような気が。
トリプルチェンジャーはわりとHMでも活躍してたから、アストロトレインでもいいんじゃないの?
>>74 つ「スチールシティ」
トランスフォーマーなんてバラバラにされて何ぼのものだぶ〜ん。
>>64 最後の一行が全てを無駄にしてる気がするぜ
ヘッドマスターの設定の人間がトランスフォーマーになるところがマスターフォースに ひきつがれたのかな?
G1以外クソだよな 実際
何度も言われてることだが、HMもMFもVもZもG1に含まれるぞ
自分の中じゃ、G2までがG1だ!
おまいらは初代に対して 膣礼過ぎる もう少し敬う気持が必要だと思うぞ
>83 そりゃ和製TF原理主義者は 初代のあの軽妙なやり取りを「キモイ死ね」と言いつづける人種だし。 俺はあれを「気持ち悪い」と表現する奴がいることが驚きだ。
ていうか初代非難してる人達はあれが存在しなければTFシリーズってもの自体成立しないことをわかってて非難してるのか? だとしたら相当の馬鹿だな
もういいって、海外原理主義者の自演荒らしは
ここまで来ると釣りにしか見えないがな(´・ω・)
>86 はいはい和製信者が消えれば全て解決するから。
和製派も海外派もやっちまえー!トランスフォーマーは一つでいい!! (そしたらこの俺様がニューリーダー)
っていうか和製TFを擁護したいがために 初代とかを無理やり貶す奴はマジ死んで欲しい。
なんで海外原理主義者に嫌われ者が多いか解った気がする
なんで和製TF信者がキチガイばかりなのか解った気がする。
なんか「宇宙を一つに!」を「全宇宙に鋼鉄の秩序を!!」(他作品ネタスマソ)に曲解してる奴がいるな。
>91 >なんで海外原理主義者に嫌われる者が多いか解った気がする って言っても、君達がそもそも和製マンセーで元祖である初代をクソ扱いして全否定してたら そりゃ普通のTFファンからも反感買うってすぐに解るだろ?
>>86 海外原理主義云々以前に始まりがなければ続きものはできないって事が言いたかったんだが。それは和製作品でも海外作品でも一緒だ。
海外派、和製派がどうだとかそんな事は正直どうでもいい。
結果を見ると和製は全部つまらんね 海外のは面白いの多いね海外原理主義者が発生するのもわかる
このスレにも宇宙ペストが蔓延してるようです
「死の商人クインテッサ」に出てきた宇宙人同士みたいだな。 海外原理主義者と和製肯定派の争いって…。
おまえらそんなに仲悪いなら海外板と和製板で板分ければいいじゃん 下手に総合スレなんて名前がついてんのがそもそもケンカの始まりだろ?
和製好きな奴全員が「初代をキモいと思っている」という
和製原理主義者なんて、いもしない仮想敵集団をぶちあげている奴って
本当はトランスフォーマー自体どうでもよくて荒らしたいだけなんだよね?
>>98 あれは、長年デストロンとの戦争を続けながらも
その事実に対して無自覚に「理解できない」と言ってるマグナスが一番怖い。
>>94 ちょっと待て。
誰がいつ初代を全否定したよ?
前スレで一度だけ
>最近になって初めて初代を観た身の感想としては、平坦な絵柄故に印象に残るシーンってものがほとんどない。
ってのがいたが
>メシ食いながら流し観したりするのには最適だ
と全否定なんかしてないぞ。
ちなみに、さっきから自分は和製っつかHM擁護してるけども↑の人とは別人で
初代は傑作だと思ってるぜ?
自覚がないって怖いということが>100を見てよくわかった。
もうどっちでもいいじゃん トランスフォーマースレなんだからもっとトランスフォーマーの話しようぜ 新作アニメって期待できると思うか?
>101 何かにつけて「これだから海外原理主義者は・・・」とか言い出す時点で 全否定だと思うが・・・
それは何ぼにも屁理屈じゃね?
>103 どうだろうね 自分的にはトリプルチェンジャーとかシックスチェンジャーみたいな多重変形型TFが出てほしい 皆はどんなTFキボンヌ?
なんか90年代前半の国内TF暗黒紀の同人界を見てるようだ
>>104 それはファンの一派閥の否定であって作品の否定ではないし。
つまり初代や2010は好きでもそれしか認めないような姿勢のファンは
嫌いっていっている訳で。
まあHM褒めるのに初代とかの海外作品を貶さなきゃならない情勢だし 実際それやって反論喰らったら火病って「海外原理主義者」とわめいてる流れじゃ いくら「作品の否定じゃない」とか言っても誰も信用しない訳で。 そういやちょっと前のレスで「俺HM好きじゃないけど〜」とか切り出して結局 「海外のノリが珍しいから初代が面白いように思えてるだけ」と言うのがいたが、 これって他の板とか見てるとよく見かけるいわゆる「成りすまし」の手口なんだよね。
ただ一言 peace again
>>109 いくら好きな作品でも総マンセーでなければならないって事はあるまい。
大体TFのアニメなんて欠陥だらけなのがむしろ魅力なくらいなんだし。
>>106 サウンドウェーブやパーセプターとかのミクロチェンジ系キボンヌだな〜。
海外でそれ系のテストショットが出たらしいが、TFではないと聞いたし。
>106 コンドル以外のカセットロンもイジェクトしてほしい
>>106 俺はやっぱりスタスクに出てほしい。歴代スタスクはみんな好きだ。
>>109 追い詰められるとすぐに結論だすゲロ禁みたいな奴だな
>>73 亀レスですまんがカエンはディーゼル機関車だろ。やっぱりSLはアストロトレインだよ。
>>115 レス内容に対してまともに反論すらせずレッテル貼りって、
追い詰められてるのはどっちなんだか
>>115 荒らし目的の叩きで反論喰らっただけのことを、ああやって都合のいい理屈ばかり作り出して正当化して罵ってたんだから。
まんまだよ。
あの論法だと、荒れるのを避けるための歩み寄りすら「成りすまし」になっちまう。
なんか、この世には海外信者と和製信者しかおらず中庸は無いと言わんばかり。
両方好きだと主張してた人の気苦労が身に染みてわかる。
>>117 とりあえず。喧嘩腰にならないで落ち着けって。
荒らし目的じゃないんだろ。
>>116 すまん詳しいなら教えて欲しいんだけど。
SL系って、アストロトレインを覗くと、なんかのアメコミ版TFくらいしかないの?
内外各作品全肯定もやぶさかじゃない…ようであろうと精進努力してみたが やっぱり藤川HMだけはできなかった…orz
>>121 それはそれでヨシ。今更好きになるのは難しいし。
ただ荒れるのは勘弁だなあ。・・・すまんグチった。
話変える。
TFG1って日本語版出た後に展開あったのだろうか?
和製のは なんかアニメって言うか 漫画ちっく
>>63 >・・・が、恐竜武装ダイノスも割りと面白いのに日本導入されなくて残念にょ。
お兄さん前スレでも同じ事言ってませんでしたか?
タイトルからして気になる作品ではある。
>>122 TFG1って、いまだに2巻が出ないDWコミックの奴?
>>118 >両方好きだと主張してた人の気苦労が身に染みてわかる。
何か去年の仮面ライダー響鬼を思い出すな
最も立場が無かったのが一年通してファンやってた人ってのが…
スレ違いだな、悪い
>120 SLとは蒸気機関車のこと。 トレインボットには電気機関車やディーゼル機関車はいるけど蒸気機関車はいない。 Z後の玩具展開に鉄道車輌の6体合体戦士が出て、その後一部リデコでもう1体出た。 その構成員の一人にSLがいたのだが、これはリペされただけなのでSLは2体。 シックスライナーのディーゴとシックストレインのサンディーゴ ただしこれらは映像作品未登場。 勇者にはいくつかSLに変形すのがいるがTFではないので置いておいて、 これ以降TFにSLに変形する者は皆無。 米国の玩具展開でアストロトレインの名を冠するTFは2体ほど出たが、 シャトル←→ロボットのみだったりシャトル←→ロボット←→新幹線だったり。
トランスフォーマーの新作は4月からやんの?
>>124 2巻(War and Peace)は出ている。
3巻以降は出ていないけど、元の出版社が潰れちゃったからねえ。
>SLロボ アメコミのハーツ オブ スチールにいっぱいいる
やっぱ初代のが一番だよな! 日本製のはTFじゃないよ もどきだよ
>>121 自分で言い出した「成りすまし」を自分でやるとはね。
遂に焼きが回ったか。
それに深夜から早朝〜現在までずっと粘着してて、ゲロ禁みたいっていうかゲロ禁そのものだろこいつ。
大体、今だに和製のことを悪く言ってるのなんてお前ぐらいしか居ないんだから、すぐばれるって何故分からないかね。
アルティメットガイド見てると海外では人気がコミック>アニメなのかな
アニメ設定が否定されてるし
殺されまくりのコミック版はあんまり好きになれないんだがな・・・・
>>127 海外の劇場版は4月からだが日本では夏からと聞いた。
アニメはそれよりもっと後だと思われる
>>131 いや、あれくらいならゲロじゃない可能性もある。
まあ、他の荒しに関しては別だが。
他の板での奴の言動を見てるとそんな気がする。
ヘッドマスターズで唯一気に入ってるのはブランカーかな。 「俺もお前(クロドム)くらいの頃は、しょっちゅう無茶をやっては コンボイ司令官に叱られたものさ…」
>>132 アメリカでも7月4日からだよ。
独立記念日で祝日だから、こういう公開日になる事が多い。
>>135 そりゃ初代の面々の中、一人で和製若造キャラやってたら怒られて当然だわw
そういや、和製の若造キャラって同じような熱血タイプばかりで、
バンブルみたいな快活なマスコットキャラ的でありながら
やることはキッチリやってるタイプってほぼ皆無だよな。
BWのチータスなんかは和製若造キャラに近いかもしれんが、
ちゃんと成長していってる分マイ伝のホットロッド(最終回でホモにのされて未熟さを露呈する醜態)よりはマシ。
7・4・7の表記を 2007年4月7日と勘違いしちゃったのかね
チータスは吹き替えの声のせいで若造度が半減している気が。 あとラットルが吹き替えでちっちゃいオジサンって感じよりは 子供っぽい感じなのでなお更チータスの最年少である印象が 薄くなっている、と思う。
チータスって精神的には成長なんてしてないだろ。 リターンズはイボンコがフォートレス並のヘタレになったせいで相対的によく見えるだけだし。 (慎重すぎるイボンコに対し、昔と変わらぬイケイケドンドン的主張をしてるだけ) 誤解のないように言っておくがチータスを叩いてるわけじゃないぞ。 チータスは成長うんぬんとかそういう次元のキャラクター性とは異なるキャラだよ。 チータスを日本的若造成長キャラとして見ること自体間違いだろう。 「成長? そんなのする必要ないジャン」だと思うな。
原語ではゴリコンの鬱化劣化ももちろんあるが、チータスも時代のリーダーと しての片鱗を徐々に見せていってたはずなのだが。 これも岩浪翻訳の弊害かなあ。 生BWの再放送自体はめでたいが、 図に乗って映画もあんな知性の低いバカコントの寄せ集めにしなきゃいいけど。
>>142 >知性の低いバカコント
人によって好き嫌いがわかれるのはわかるが、俺は楽しけりゃそれでいいと思ってるから許容範囲。
むしろ和製の説教臭さのほうをなんとかしてほしい。
マイ伝やスパリン当時は飯食いながらありきたりなお説教聞かされるのが不愉快で仕方なかった。
それだって、人それぞれなんじゃねえ? 説教どうこうも話の盛り上げ材料な訳だし。つうかそこまで意識してんかった。
145 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/27(水) 18:15:46 ID:MFUjKZlI
色々な作風が許されるのがTFの良いところだとおもうから、あんまり否定的な 事は書きたくないけどさ、カーロボやマイ、スパリンはもっともらしい平坦な話 ばかりで正直違和感感じたわ。 まあ、TFに限らず平成以降にリメイクしたり新シリーズ移行したアニメって軒並み その傾向にあるけど。
カーロボで話が平坦とかいわれてもなぁ…
マイ伝はロースタートだったし、スパリンは勢いだしてたし、GFは中庸ってとこ。 そこまで平坦って気もしないけど。
148 :
122 :2006/12/27(水) 19:32:56 ID:???
レスくれた人、説明不足ですまん。 TFG1は翻訳が2巻まで出てたのは知ってるんだけど。 それ以降の展開って海外でやってたのかなあと。
マイ伝はあれだ TF見ててまともに燃える展開があったってことだけでも評価出来ると思うんだ。
マスターフォースだってまともに燃えたぞ。
海外製でもジェフディンのパール壊すバンブルとか メタルスでの生ダイノボットの最期といった燃える展開はいくつもあったけど、 和製のそういう展開って「鉄拳制裁&説教」「皆の力を合わせるんだ!」みたいな どうにも生臭い演出のものばっかで苦手だな。
それを生臭い演出と言うなら、海外版で多い自己犠牲系の話だって 生臭いと言っちゃ生臭いような。
具体例も無しで和製と言ったってなあ そんなのは批判とは言えません
>153 「サイバトロン魂」とか言い出したのは引いたがな。
>>153 「鉄拳制裁&説教」
「マイ伝」デバスター&その他→ホットロッド
「GF」ベクプラ→ギャラコン
「皆の力を合わせるんだ!」HM最終回など
作り手ばかり盛り上がっちゃって、見てるこっちは冷めてしまう。
その理屈だとBWの吹き替えも否定することになるが、こっちは笑える分マシかな?
生理的に前者が嫌いってのもあるけどね。
アストロトレインのSLモードが役に立つ場面は皆無
>131 日本語でおk
>>155 作り手がどう思っているかなんて知らんし。とりあえず見ているヤツが
皆同じ反応だと思うなよ。個人的な感想をさも共通認識みたいにいうヤツとか
いるからとりあえず言っておくんだけど。
まぁ例に挙げているヤツは個人的に冷めこそしないが燃える所でもなかったけど。
>>155 俺はあんま見て無いから知らんがそんな極端だったのか?
なに言ってんだ?ちょっと英語で言ってみてくれ
GET A LIFE
個人的な好き嫌いと作品の出来の良し悪しを混同するかぎり、ちゃんとした批判は出来ないよ。
>>141 フォートレスなんかと一緒にしちゃイボンコに失礼w
むしろフォートレス並みにヘタレなのは曙とかギャラコンだろう。
>160 せめて人類の言葉でしゃべってくれ。 マシン語なんて普通の人はわからんよ
>166はアーカビル同様スタースクリームに手術されたほうがいい。
ゲロ禁の意味が解らない。
>>170 さっきから何を言いたいのかよく分からないんですけど・・
>>172 何と無く事情は飲み込めるけど。
まあ、今は気にしない方がいい。
ちょっと前まではマターリしてたのに、基地外原理主義者が来るとすぐこれなんだから……
>>169 ゲロ禁は玩具板TFスレの荒らし
主に「投げ売り買う奴は乞食」と喚いたりスレ乱立とかで暴れる
最近は合併を理由にゾイド板まで乗っ取ろうとしてる(勿論失敗の連続)
ようは基地外
カートゥーンネットワークのCM、トランスフォーマートゥーオーワンオー言ってるな
とらんすふぉーまーにーぜろいちぜろ だと思ってたが…呼び方変わったのか?
当時も番組始まるまでトゥーオーなんとか言ってなかったっけとうろ覚えなことを言ってみますよ
ウルトラマグナスは「トランスフォーマーにいまるいちまる」と言っていたな。
181 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/28(木) 10:25:16 ID:5AMHGu9V
天才の育て方という番組のナレーター加藤精三か?俺的に聞こえるんだが
>>155 「GF」ベクプラ→ギャラコン
アレはベクプラが初めてヘタレから開放された貴重な瞬間だけどなw
その2週間後に消滅ってのは悲しかったけど
>>164 基本的に行き当たりバッタリで戦い好きな曙ってヘタレか…?
ギャラコンも初期は他惑星のTFには不干渉とか慎重だったけどさ、サンダークラッカーをリンチさせたり
震えてるアームバレットとガスケットを全力で吹っ飛ばすような外道でもあるし。
ちょっと前まではマターリしてたのに、基地外海外原理主義者が来るとすぐこれなんだから……
>>177-179 国内本放送時のコンボイが死んだキャンペーンCMのナレーションで
最初トゥーオーワンオーって言ってたっけなぁ。
>>175 そうやって、疑うのはどうか。
荒らしてる奴が海外信者のフリしてる可能性だってあるし。
やれやれちょっと和製TFを批判されただけで 「キチガイ海外原理主義者」とかなんとか意味不明なレッテル貼りしかできない 厨房まるだしな和製TF信者さえ来なきゃ平和だったのに・・・
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
最近グランドコンボイが太ましくて愛らしいと思えてきました・・・
>>177-179 2010開始前に、かの「2005年…コンボイ死す!」の実写CMで
「トランスフォーマー・トゥーオーワンオー 近日スタート!」と連呼してたね。
いざ実際に始まってみると「ニーゼロイチゼロ」でちょwww待wwwとなったが。
あと当時はてっきりあのCM当然アメリカでもOAされてると思ってた。
ほどなく講談社のポケット百科を読んで「コンボイ」というのが日本のみの
呼称だと初めて知ったが、だったらだったで向こうでは
「OPTIMUS! OPTIMUS!」と吹き替えてやってたんだろうなと
当分の間信じてた…
「オプティマ〜ス!」 かなり言いにくそうだなw
原語版じゃ「Prime」って呼んでたっけ?
>>191 場合によりけりで、optimas prime と呼ぶこともあれば prime で済ましてるところもあった。
ムービーの最初の方で両方聞ける。
>>190 日本人にとってはそう感じるかもしれないが、
向こうの人にとってはそれなりに発音しやすい。
向こうの人にとってはむしろ「ジンライ」とか「ダイアトラス」とかの方が発音しにくい。
今までずーっと、 トランスフォーマー「にせんじゅう」だと思ってた。 違ったのか……orz
正解の概念を捨てるんだ。
いや、こういう時こそマトリクスの叡智にお伺いをたてるんだ。
>>192 rodimus primeとの言い分けはどうなってたの?どっちもprime?
もしそうならロディマスのこともコンボイと呼ぶようなもんなんじゃ…
ずずはっずずはっはっはっはっ
>187 言葉のワンパターンを突っ込まれたら今度は低能なAAか。 本当に和製TFおたって腐ってるな。
>>200 アンチスレにも意見の違うアンチを装った和製ヲタがいるしな…。
>>198 「Optimus Prime」の「Prime」は、「コンボイ司令官」の「司令官」のようなものだから。
ロディマスだって「司令官」とは呼ばれる訳だ。
ちなみにゴリラのコンボイ(Optimus Primal)の方はもっぱら「Optimus」。
総合スレにまで来てわざわざ 「自分が気に食わない作品を悪く言う」ということを 「冷静な審美眼を持った批判で、正当な行為」 だと勘違いしてる事が問題なのであって、 どの作品を愛するかという事は一切関係ないよ。 批判というのは、個人的な感情や先入観を持った時点で その正当性は無くなり、ただの誹謗中傷になってしまう。 その事を理解しないで、「自分だけが普通の価値観を持っている」と勘違いしちゃダメなのだ。 どんな優秀なコンピューターや人間にもエラーというものがある。 その事にダイノボットたちは気付かせてくれた。
最近ようつべで原語版を見てるけど、色々吹き替え版と違う点があって面白いな。 ホイスト主役の話に出てきた映画監督の台詞の中にある「ハンバーガー」という部分が 原語版では「ベーグル」だったのは放送当時は今ほどメジャーな食べ物じゃなかったからかも。 吹き替え版ではいつの間にか消えてた電車の運転手が逃亡するシーンがカットされてるのは、 日本でそのままやると色々とヤバイからかな? 必死に電車を止めようとする台詞を入れたりしても、やっぱり違和感あるな〜。 あと、吹き替え版では色々しゃべってても原語版では結構無言のシーンが多いよね。
>>205 原語版でも、ナレーターは大活躍してるの?
>>205 逆に最近のギャラクシーフォース→CYYBERTRONとかだと、変形バンクの途中とかでも
いろいろ台詞が入ってたりするね。
やはり吹き替えの段階で+αの要素を持たせようとする意識が働くのかな。
色々というか、リンクアップの時はすごい勢いで喋ってて笑える。 たしか「私たち二人は力をあわせることによって新たなパワーを引き出す事が可能なのだ!」 とかそんな内容だったと記憶しているが・・・毎回変わるっけ?
>>204 批判に個人的な感情や先入観が入っているかどうか判断するのも
結局は誰かの主観でしかないんだし、それにそれだと
褒めることだって個人的な感情や先入観を持った時点で
ただの盲マンセー…って事にならないか?
あと和製叩きは放送当時の不人気があった上で行われてるものだから
アンチが自分たちの方に正当性を見出しているってのもあるのでは。
不人気と言ってもマニアの間の評判だけで、実際の売上、視聴率などで客観的なデータが出ている訳じゃないでしょ。 実際、自分の周りでは2010よりヘッドマスターズの時期の方が盛り上がっていたというのもあるし。
>>211 人気の有無以前に、和製ってだけで叩いてるからなあ。
その逆を盲マンセーというのは極論な気もするけど。
それに後になって「結構良かったとこあるよなあ」、
という話までしちゃダメってことでもないだろうし。
正直、今の状況じゃ批判論云々はナンセンスな気がする。
だって、わざと荒らしてる奴がいるんだから・・・。
>>207 ナレーション無いんだ。
ナレーションが無いと分かりづらい部分もあったんだが、
何かの都合でカットしたからそうなのだろうか?。
>>212 ビーストウォーズ以降は客観的なデータが出ているんだが
>>215 ビースト以降はまともに話が出来てる方だと思うが。
問題になってるのはビースト以前の話なんだし。
>>217 >>212 も
>>215 も「不人気」のことを言ってるのに話をすりかえるなよ…
(それにセカンドやカーロボがまともに出来てるとは言い難いし
「問題になってるのはビースト以前」とか勝手に決めるなよ)
おそらく217は ビースト以降はまともに(ファン同士の会)話が出来てる方だと思うが。 問題になってるのはビースト以前(要はHM)の(ファン同士の会)話なんだし。 と言いたいのではなかろうか。
220 :
218 :2006/12/29(金) 15:07:25 ID:???
またこっから例の流れになりそうなんでかっこ部分に補足しておくけど、
メタルスも特別人気があるわけじゃないし(それこそ
>>212 の言うようにマニアの間で評判が高いだけ)
海外の話になるけどビーストマシーンズも出来がアレだし、
なにより和製と比べても洒落になんないぐらい不人気
とにかく「〜以降はまともに話が出来てる」とかいう判断基準が不満だった
(裏を返せばビースト以前はまともに話が出来てない方って言ってることになる)
>>219 ソレダ!!
>>205 もしかして海外版原理主義者がマンセーしてるのは実は言語版ではなくて
いろいろ付けたしされた翻訳版のほうをマンセーしてるのかもしれないな
ジョークとかもそんなにうまく翻訳できないだろうし、翻訳したときに新しく作ったものかも・・・
2chで暴れているようなのは大部分そうだろうね。 でもごく一部、サイバトロンをオートボット、コンボイ司令官をオプティマスプライムとか呼ばないと 気がすまない超正統派もいるから要注意だ。
>>222 それは零戦をゼロセンと呼ばずレイセンと言うようなこだわりだと思う。
ただ俺は正宗さんのナレーションを信じてコンボイはコンボイでいいと思う。
>>223 なんとなく正宗原理主義者という言葉が浮かんだw
>>225 まあ政宗は若本並に強烈だからなあ。
その時である……遅レスだ!
>>220 >メタルスも特別人気があるわけじゃないし(それこそ
>>212 の言うようにマニアの間で評判が高いだけ)
ところがどっこい、俺の周りでTF興味ない奴でもメタルスだけは見てて絶賛してたりする。玩具は買ってないけど。
議論に直接関係は無いが、一応言っておきたかっただけ。
一方そのころ、
>>227 は……
227 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/29(金) 20:42:40 ID:IXgb0uav
HMのエンブレムが手書きっぽかった 後 ロディマスがチャーと供に旅にでるのはどうかとオモタ
ちょっと前までマターリ合体戦士の話とかしてたのに、すっかり海外原理主義者に荒らされ放題だな
229 :
217 :2006/12/29(金) 22:06:12 ID:???
>>218 ややこしいこと言って悪い…最初から
>>219 のように言っとけば良かったわ
>>212 の言った売上、視聴率などの客観的なデータがビースト以降の方がハッキリしてるように見えるから、
それによって会話がまともに出来てる方だって言いたかったんだ…
と、言う訳で
>>219 フォローありがと
できることならエネルゴンスター辺りを打ち込んであげたいよ
>>228 あの妄想オレ合体戦士の話題、はっきり言って寒いだけだった
>>231 自慢か?まあいいけど。そんなネガティブな捉え方しかできないんじゃ、荒れるわけだよなあ。
売れ残りが多いのは出荷数が多いって事だぞ? いつも投売りのイメージがあるセカンドなんかはすんごい売れたらしい。 ま、パワコン等メタルス後期製品の出荷が少ないのも有名だが・・・・ こっちは需要に満たなくて飢餓状態。 特に主役でもなんでもなく、3話しか出なかったタイガーファルコン。
>>232 事実を提示しただけなのにネガティブな捉え方しかできてないて。
しかもそのせいで荒れるとか言っちゃってるし…
いつまでこの話続けてんだ
>>232 >>226 の発言を自慢と捉えたのはネガティブな捉え方だろ?
とりあえず生存者様かサイドス先生をトランスフォームさせて優しい気持ちになろうぜ。
>>233 >売れ残りが多いのは出荷数が多いって事だぞ?
売れないは出荷数は多いはで小売店はひどいことに・・・
「ビーストウォーズ」の名前にとどめさしたのはメタルスなのに
セカンドとネオばかり悪者みたいに言われてる気が
いい加減おもちゃ板に移るべきか
>>226 >ところがどっこい、俺の周りでTF興味ない奴でもメタルスだけは見てて絶賛してたりする。
どう見ても自慢です。
本当にありがとうございました。
チャ〜ララ〜ラ!
メタルスの不人気は、事前にネタバレを出しまくっていたタカラの戦略ミスってのもあるからなあ。 素直に劇場版はセカンドとネオの話にしておけば良かったのにと、今でも思う。
あの頃のタカラはBWメタルスとミクロマンとスーパードールリカちゃんをセットで 劇場版やるとか正気の沙汰とは思えない事やってたからなぁ。
>>233 思い出させないでくれ。
当時、ドラメガとタイガーファルコンを買い損ねた嫌な思い出が…
セカンドはすんごい売れたもんだから調子扱いて作り過ぎて余ってしまったって話をよく聞くな。
ネオからは下降線になったってのもね。
メタルスの不人気ってやっぱ無印から2年近く空いてしまったのも大きいと思う。
無印時代のターゲット層は多くが離れてるだろうし。
無印だけ見てた人・メタルスだけ見てた人って分かれて、両方見てた人ってのが少ない印象が強く感じられるんだよ。
>>240 パワードが出ると分かってるから
メタルスゴリラ買い控えた人が多かった、
とか小売店に聞いた事があるな。
>>241 けっこー面白かったけどな、あの映画。
確かに売れないライナップだったけど。
東映もナニ考えてタカラに任せたんだろうな。
>240 ランページどころかパワードコンボイ、デプスチャージに至るまで放送すら始まってない時に映画で登場してたんだっけか。 確かに訳判らんわ。
やっと念願の映画化が出来ました! とかタカラの人が言ってたのはさすがに正気を疑った いや体面とか配給会社への気遣いとか分かってますけれども いくらなんでもそりゃないっすよと
なんでよりによってランページ初登場の めちゃくちゃ重要な話を映画にしたんだか… DVDーBOXにも収録されないし
劇場版、普通に第1話からやってくれるもんだと思ってたw なんだかんだ言ってワクワクだったけどねー
流れぶった切って素朴な疑問なんだけど、 ゴッドマスターって、人が特殊なブレスでスーツ着てエンジンに変形して、 自分と相性のいい乗り物(事故っても勝手に修復したりする) と合体して、トランスフォーマーに変形する存在ってことでいいの? そんでブレスやら乗り物はデビルZが地球にバラ撒いたんだっけ? どうも当時から、人がエンジンになってTFと合体するのがよくわからなかった。
>>248 だいたいokだけど、ブレスの由来は劇中では語られていない。
乗り物(トランステクター)は、太古の昔に本体(オーバーロード)が地球に飛来、
他の7体はその分身というのがギガ様の発言、
ヘッドマスターJrのブレスや機材は、サイバトロン製が地球到着時に
盗まれたとホークの発言ぐらいか。
G40星雲云々は、放送後の解説ビデオが初出だったのかな。
ジンライのトランステクターはコンボイの新ボディになるはずだったというのもそのビデオかと。
その設定はビクトリーレオがスターセイバーのパワーアップパーツとなることで実現か?
和製作品への批判書き込みがあるたびに >228みたいに「これから海外原理主義者は・・・」とワンパターンに 煽ってくるのが荒れる原因だろ。
その逆もしかりだ いい加減に適度にスルーすることを覚えれば良いだけのことなんだな
それはそうだが何も一段落した後に蒸し返さんでも。 まあ確かに今後は徹底してスルーや誘導に努めるようにしなきゃな。
ガイドラインのMMRスレでトランスフォーマーの話やってるぜ
テレ東でビーストウォーズが始まるけど新番組って
ケンちゃんラーメンみたいなもんさ …あれ、もう無いのか、ひょっとして
日本語版の実写映画公式サイトのトレーラー、「トランスフォーム」に(変身)って振ってあって笑った。 どういう意図で付けたのかがわからないが、担当者はそんなにBWが大好きなんだろうか?
変身戦隊トランスフォーマーというのを知らんのか。
変身戦隊名義の玩具って本当に出たのかしらね。 自分は見た事無いのだけれど。
パッケージは海外版のまま、説明書に変身戦隊と表記、だったと聞いている。
>>248 そう言えばデストロンのゴッドマスターってどういう経緯でデストロンに入ったのか描かれてなかったね。その経緯が知りたかったよ。
後ハイドラーがダイバーに「人間にも色々いることを覚えておけ」と言っていたがあれは正論だと思う。
ところでジンライはVで金属生命破壊砲で瀕死の重傷を負っていたけど、もしジンライ青年がゴッドオンしていたら自動修復機能で修復できたのかな?
そう考えるとゴッドマスターってVでは確実にパワーダウンしているな。
>>257 見てきた
いつの間にか監督のコメントが公開されてたのね
でもあのデザインでは変形より変身のほうが似合ってると思ったり
CNの放送、元日もしれっと通常時刻にやってて驚いた (因みに「デバスターを倒せ!」)
>>263 「オメガスプリームの秘密」と今回の話をあわせれば、
ビルドロンが洗脳から解放されて
味方になるような伏線にも普通のアニメなら思えるのだが
まったくそんな方向にいかないのがTFのいいところ。
テレビシリーズのBGMで印象に残ってるやつある? 俺はマイ伝スタスク死亡時の曲とかが好きなんだが。 サントラ2は松尾イズム全開でかっこいいぜ。BWUのサントラも良い。 失笑したのはファイヤーコンボイの個別テーマ(カーロボサントラ)
ビルドロン部隊は自分たちが洗脳されてることにとっくに気づいてて それでも敢えてデストロンに身を置いてるイメージがある 「こんな生活が嫌にならないのかって? ま、昔の善良な一市民だった俺らならそう思ったろうがな」
そう言えば「オメガスプリームの秘密」で洗脳前のビルドロンにデストロンマークがついているシーンがあったな。 あれから考えるとビルドロンは元々デストロンだけど穏健派のデストロンでメガトロンと対立していたのだろうか。 そして穏健派のデストロンはサイバトロンの共存を望んでいるとかってな風なことを考えていたよ。
>>268 > そう言えば「オメガスプリームの秘密」で洗脳前のビルドロンにデストロンマークがついているシーンがあったな。
単なる作画ミス
>>265 あの曲はむしろワイルドライドがワイヤーで曲芸していた時(確か第2話)に使われていたのが印象的だったな。
確かにファイヤーコンボイの天然なキャラにも合ってるような気がしないでもないけど。
毎回24:00前後に来て必ずageてる奴はただの設定厨なのか? 前スレから同じようなことばかり話してるが
>>268 もともとデストロンの祖先が軍用ロボット、サイバトロンの祖先は民生用ロボットだと聞いたことがある。
クインテッサを追い出した後は一時的にではあれ具別なく普通に暮らしていたらしい。
支配下当時の識別用マークをそのままエンブレムに転用したんじゃないかと自分は思うんだよね。
ビルドロンがもともと軍属で、要塞や橋頭堡の建造に携わっていた経緯があるとしたら
マークがあってもへんじゃないのでは。
まあ作画的にはミスか画面上便宜的に今の姿で描いただけで実際には「当時の姿」だったんだろうけど。
スカイファイアーの話の時もスタスクの過去回想時にメカモードが地球の戦闘機形態で描かれてるし。
それにしても城山のサンストリーカーは 違和感があるなぁ 元が目立ちたがりのナルシストなだけに。
そういや、DreamwaveのMTMTEでサンストリーカーがほうぼうからボロクソに言われてて笑ったな。 コンボイ「サイバトロンはみんな大事だ。サンストリーカーのような者であっても」 ブロードキャスト「トラックスは、サンストリーカーのようなひどいエゴイストではない」 ランボル「あいつが俺とは普通に話すのは、みんなから嫌われててほかに会話する相手がいないから」 サンストリーカーはよくバンブルを笑いものにしている。 サンストリーカー「アイアンハイドはとっくに盛りを過ぎている。今までにそんなもんがあったらの話だがな。 あいつはとろいだけじゃなく、さびついたボディを維持するのにかかる時間はラチェットが修理にかける時間よりも長い。 あいつに残された唯一の未来はスペアパーツだけだ」
>>265 自分はビクトリーのスターセイバーの変形BGMが燃える。
OPテーマじゃなくてBGMで変形を盛り立てるのが良い。
>>264 夢についてアツく語るコンボイ。
しかし、要約すると「デバスターを洗脳しよう」って事になるんですけどw
「使ってみれば分かる」といい、コンボイを敵に回す事の恐ろしさがよーく伝わった。
一方で「俺はみんなとチームを組めてよかったぜ」とお人好しっぷりを発揮するスカベンジャーが
好対照でどっちが正義だかわかったもんじゃない。
トランスフォーマーの善悪は一面的なものじゃないことを描いていて好きなエピソードです。
>>272 スタースクリームはスキャン前にどんな姿にトランスフォームしていたかと言う描写は
その時だけなので、厳密には間違いとは言い切れない。
(レギュラーで三角錐だったのはスカイワープとサンダークラッカーのみ)
スタスクは昔からああいう姿だった、という解釈も可能。
>>274 ま、メガトロンの地球征服作戦で人間を信用していなかったかのような発言をしてた奴だかし
人間嫌いって設定もあるし・・・ハリウッドに行った頃には馴染んでいたようだけど。
ところでアイアンハイドって玩具設定では年増なんだが、
アニメでは「君はまだ若い」とコンボイに言われてた件について。
原語ではどうだったのかなあ。
>>276 >スタスクは昔からああいう姿だった、という解釈も可能。
いや、不可能だろ。
直接セイバートロン形態の描写が無かったとしても、
初期メンバーは全員地球で地球上のものをスキャンしてあの姿になったわけだから。
それにSOSサイバトロンや破滅の日でもセイバートロン星の色違い同型ジェットロンは
みんな三角錐に変形してるし、スタスクも三角錐だった可能性が高いのでは。
三角錐形態(一応デルタ機の一種かねありゃ)でカッ飛びつつ あの口調でメガトロン様と口論してるスタスク想像したら自分の笑いのツボにはまったw
素体ジェットロン、何かに似てると思ったら牛乳のテトラパックだわ (今でもあるのかあれ?)
>>276 もともとああいう形だったから、更にF22をスキャンしてもあんま姿が変わらなかった、
んじゃないかって事。
スカイファイヤーはもともとああいう形で、地球の戦闘機に近い形状をしてるわけだし、
スラスト辺りはなにをスキャンしたんだ、って感じだ。
しかしセカンドのオートスティンガーもスキャン前の姿があるのにもかかわらず
回想でもトラックっぽい姿だった。
>>280 G1スタスクはF-15ね
今度の実写版ではF-22だけど
CN元日のは、見応えあったね。コンボイとメガトロンが一時休戦したり スタスクの減らず口もお腹いっぱいになるほど聞けたし。 何よりも久々の初期メンバー中心の話というのがホッとする。 (放映順が入れ替わったせい?) 自分がリアルタイムで見てたのが初期メンバーの頃だったんで、トリプルチェンジャーとかには なんか違和感あったからかな。
>>282 手元のTFジェネによるとアメリカでの放映順では27話目との事。
ダイノボットアイランドのちょい前ぐらいに入ったエピソード。
しかし、ここで「メガトロンは永遠」と言ってた彼が
トリプルチェンジャーの反乱であっさり暴走してた件について・・・
よく考えたらデバスターが地球を救う話なのに 「倒せ!」って酷いサブタイだよな・・・
>>265 海外版(初代、2010)だと
初代「変身の泉」のラストのBGM
和製TFだと
HMでは第12話、第33話のラストのBGM
MFでは第1話のラスト、および最終話でのファイナルファイヤーガッツの時のBGM
Vでは第20話でのブレインマスターの3人がブレインセットするシーンでのBGMが好き。
>>269 そもそもあの回は何故かデストロン基地にランボルがいたりしたもんな(笑)。
東映チャンネルでヘッドマスターズ見てるんだが、結構面白いな。 華々しい(?)ヘッドマスター戦士たちの裏で諜報戦もかなり描いてたりと 戦略的な部分が描き込まれているのが興味深い。 フォートレスは無能だけどなー。
フォートレスのヘタレぶりとクロームドームのDQNぶりは初代サイバトロンのデコボコっぷりに 会い通じるものがある。 HMってもうネット配信はしないのかねぇ。
フォートレスってすごい年寄りなんだよな… 当然腰も重くなるよな
289 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/04(木) 22:51:21 ID:Dnwc6yS4
>>288 あ、ひよっこロディマスより年寄りなんだ?
ロディマスはなんかマトリックスにヒイキされて司令官になったからなぁ。
(コミックで描かれた裏設定は知らん)
フォートレスはセイバートロン星で戦争が始まった頃に疎開していったTFだから コンボイやメガトロンと同じくらい年寄り
そもそもホットロディマスは「未成年」だからな。 アーシーが同世代だったのにはびっくりだが(アーシーの方がもっと年上だと思ってた) 初代から見てるとサイバトロンの歴代司令官は 「人望はあるが指揮能力はクソ」という共通点があるのかな。
東映チャンネルはHM終了後にMFやるんだね。 このチャンネル値段高いからHM終わったら解約しようと思ってたのにこれじゃあ解約できない。
指揮能力はあるよ 作戦立案に難があるくらいで それも大概相手側がより賢いからだしなあ いや、ジェットパック強奪→墜落はなんとも言えんがw
HM以降は司令官が最高の戦闘力を持っているせいで力技に 頼る傾向があるな。
個人的には柔よく剛を制すとか山椒小粒でぴりりと辛いというか、 力押しで勝てない相手に機転や機動性で勝ちを収める展開が好きなんだが。
HM以降はサイバトロン全体の司令官の役目はないからねぇ
少し違う。 HMまでが全軍の司令官。
MFは司令官の定義がよく分からん
ジンライは地球のサイバトロン(ゴッドマスター、ヘッドマスター、プリテンダー)の 司令官って事で良いんじゃないの? どちらかというとデストロンの方がよくワカランのだけど。ボスが特殊だし。
>291 何歳から成人とかあるんだっけ?
>>299 ビーストウォーズのメガトロンは「デストロンの一部隊のリーダー」みたいな感じだったな
デストロン自体は集団指導体制っぽいが
自称破壊大帝があちこちにいて、本家元祖闘争でもしているのかもしれん
「地球で暴れてるメガトロン捕まえて来い」って言われて、ジャガーをおってマグマトロンが地球に来るコミックが無かったっけ?
>>302 聞いたこと無いな
マグマトロンはユニバース/レッカーズにしか出てないと記憶していたが
スキッズの扱いの不遇さはガチ
阿部宗孝氏、ジェイデッカーの原画もやってたのね。
LV0 トランスフォーマー?どうせ典型的子供アニメだろ?どうでもいいよ… LV1 話はあんまり日本アニメっぽくないな。ってかこのロボット何で喋ってんの? LV2 変形シーンは適当だな。バンブルってのはなんかひょうきんしてて結構いいかも。 LV3 メガトロンって神じゃね?理想の上司って感じ・・・ LV4 スタースクリームもドジっ子でかわいいな。ダイノボットとかラチェットとかビルドロンとかサウンドウェーブもいい・・・ LV5 コンボイって別に強くないのにカリスマ扱いされててうぜぇ。コンボイ死ね! LV6 コンボイ結婚してくれ! LV7 やべぇコンボイ最高!コンボイとローラーさえあれば生きていける! LV8 トラックに変形した!俺はトラックに変形したぞ!! LV9 やっぱ政宗さんは最高だわ MAX ロボット昆虫殺虫剤だって?
俺、レベル1から始まっていきなり9に飛んでるは
0→4→7→MAXかな。偶然見た第一話OPで背筋に電流が走った。 「本日臨時休講で暇だしちょと見てみるか… !? 違う。何かが違うぞこのアニメは!」
レベル3だな
>>301 ビーストセカンドで「破壊大帝は宇宙に一人だけ許される称号」
という台詞があったからそれは無いかと(少なくとも、日本版の設定では。ま、英語じゃそもそもデセプティコンリーダーだし)。
公に破壊大帝を名乗っているやつは常に一人。
メガちゃんみたいに行方不明になったりしたら、今度はガル兄が名乗って、
ガル兄と次候補のメガストームがいなくなったから今度はマグマトロンにお鉢が回ってきたと。
逆に総司令官はビーストでは、一派遣部隊規模の隊長でも任命されるようだ。
>306 何故サウンドウェーブからスキッズにいきなりワープしてるのかと小一時間(ry 俺?LVMAXですが何か?
ターゲットマスター初登場回の作画が引く程別次元な件について。 ブランカーのムキムキハンサムぶりに吹いた。
ヘッドマスターズはたまーに作画がすごい良いよ。 安定していないとも言うが・・・
作画最強は『原始の呼び声』でオケーだよね?オボミナスユナイトかっこよすぎ。
『原始の呼び声』ってWikiの説明で東京ムービー新社が製作したって書いてあるけど 他のページでは葦プロが製作したって書いてるところもあったけど 本当はどっちが正しいんだ? あとこの話でプレダキングが大張作画みたいだったけど 気のせいかな?
LV5な自分はここに居ていいのか?
原始の呼び声って作画以前にキャラのデザインそのものがリファインされてるよな
そもそも2010の時期ちゃんとデザイン表にそって作画してたのか知りたい今日この頃
>>315 「宇宙海賊船の謎」「ウルトラマグナス死す!」と「奇跡の戦士ターゲットマスター前編」
この辺りのヘッドマスターズの良い時の方が全然良いと思うな。
「原始の呼び声」はあんま作画動かない。
宇宙壊滅寸前までイっちゃったシナリオが素晴らしいけどな。
あらゆる意味で伝説のクレムジークは?
>>318 スタジオOXも参加していたかと思う。
多分テレマガグラビア用のデザイン設定を流用したんじゃないか。
「スカイゴッド」「ブロードキャストブルース」の作画もいいのでは アストロトレインが玩具の変型パターンに忠実だったのはTVシリーズではこれくらいだったような 他では「背中の翼がくっついてシャトル機首に」「頭が引っ込んでシャトル機首が出てくる」とか壮絶なのばかりだったし
結局のところ海外版は原理主義者が無理矢理担ぎ上げてるだけで
実際には大した出来じゃないからね。
同じ「作画が良い」でも次元が違い過ぎる。
やたら誇大広告的に祭り上げられてる「原始の呼び声」にしたって
ヘッドマスターズの普段程度の作画でしかない。
>>320 で挙げてる回とかと見比べちゃった日には…。
>324 釣れますか?
>>325 この辺じゃなくてもうちょい前のほう。
スパイクがやたらとテンパって合体ロボたちに空き家になったデストロン要塞を破壊しろって
言ったあたりの合体シーンが割りといい出来。
まぁ、ビクトリーのランドクロスバンクほどじゃないが、ロードシーザーバンクよりゃいい感じぐらい?
トヨタのCMを見るとトランスフォーマーを思い出す
作画最強はトランスフォームをとめろ!
音楽惑星を無視して クレムジークだトランスフォームをとめろだなどとはナンセンスな
HMの「アステロイドの決闘」時のクロームドームのカーモードはひどいの一言に尽きる…。
>>330 音楽惑星なんて大したことない。
トランスフォームをとめろ!の方がヤバい。
別人じゃないかまるでッッのブロードサイドや 手の平サイズのビルドロンが大したことないと申すか
逆に作画がいいのはどれだと思う? リバースのアイキャッチとかすばらしいんじゃないかと
リバースはOPが神
いや本編考えたら詐欺と言った方が相応しいか
>>334 >別人じゃないかまるでッッのブロードサイドや
OPあたりを見ていると、あの顔がブロードサイドの本来の顔という気が…。
(強引に解釈すれば、途中からオメガスプリームみたいなヘルメットを被ったということなのか?)
「トリプルチェンジャーの反乱」もかなりアレだったけど…。
全部デバスターが登場しているんだなぁ。
昨日今日の連作、初めて見たがメチャメチャ面白いな〜 コンボイとメガトロンが手を組むとどうしてこんなにワクワクするんだろうw
「引き起こされた戦争」の注目点はやっぱり ・かいがいしくスカイワープの修理をする等やたらしおらしいスタースクリーム ・タイムワープする場面での不自然過ぎるやりとり ・ダイオン(笑) かな。
さて、今日のトランスフォーマースレッドは・・・
なんでテレ東ビーストは1話すっ飛ばしたんだ…?
はなから全話やんないよ?つなぎだし
それで玩具再販ってのは前代稀に見ることだね しかしなんでビーストなんだろ。TV局に好きな人いたのかね
ビーストなのは玩具展開で何かやるからじゃないのか?
CGだから、とか。 ところで再販の詳細とかはまだない? 放送のCMはハイパーレスキュー3号だし、マジ放送枠埋めしかしないのかって気がしてきた。
10th記念玩具日本でも売るためとか?
>>345 昔の売れ行きが忘れられず、手軽に売り上げを上げられると思ったんじゃないだろうか、と邪推
新作作るよりはるかに安上がり。
今年はビースト10周年だっつの
海外再販の輸入&リパッケージだろ
HMは糞
>海外再販の輸入&リパッケージだろ どうせ、それをやるなら、クラッシックの日本版をやって欲しいよ。 コンボイとメガトロンのプロポーションすげえ良い。G1再放送して、クラッシックを販売すればよかったよ。 そうすれば、旧来のファンも戻ってくるし、同時に新しいファンもつくだろう。 タカラトミー、折角、合併しても、相変わらず、この視点が抜け落ちているな・・・。
どっちも玩具職人気質の技術屋で専門分野外は丸投げがデフォだしw 銀行へ圧力を掛けてライバル社への融資を妨害したり マイクロン伝説日本上陸に合わせてMRRで妨害工作をしたりする バンダイの商売人気質を少しは見習うべき。
>そうすれば、旧来のファンも戻ってくるし、同時に新しいファンもつくだろう。 たとえBW&10周年版がG1&クラシックだったとしても、 今回みたいなテキトー過ぎる再放送と販売形態じゃ何も変わらんと思うぞ。
10年たったので新しい世代を狙ったわけだな。 それよりもスーパーリンクみたいにどんどん昔のキャラを最新技術で作り直してほしいな。 プレダキングとかオボナミスとか。
カーロボの頃に金型をまんま使ったバルディガスはけっこー売れたりしたけどな。 再放送だけで意外といけないことも無いかもしれん。
あれは単に出荷数を絞ってただけでしょ。ブラコンとバルディガスは再出荷なしだし。
そもそもカーロボはギガトロン以外、BWセカンドは ガルバトロンとオートジェッターとオートランチャー以外 デストロン勢は全て過去商品の使いまわしだけどな
最初の「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」自体、ミクロマンとダイアクロンのほとんど過去商品の使いまわしだけどな 最初のトランスフォーマー用に開発されたオリジナル商品ってなんなんだろう?
TFジェネで商品番号を調べたところ、ダイアクロンやミクロマンなどの他ブランドで出ていなかった 初のトランスフォーマーはダージ・スラスト・ラムジェットのリデコ三兄弟。 その次ぐらいに出たのが完全新規金型のアストロトレイン。 どのみちダイアクロンとして開発したものを予定を変えてTF名義にしたのだろうけど。 スクランブル合体ぐらいまではダイアクロンの製品として開発が進んでいた、とインタビューで聞いたことがある。 ってわけでTFとして開発されたのはやはり2010のレギュラー陣、土管参謀ガルバトロンさま辺りからだろうと思われる。
>>361 ゲルシャークやメタルビーストは日本で正式発売されたわけじゃないから、
使いまわしというのとはちと違うだろう。
シックスナイトがクイックスイッチの使いまわしだとかは普通言わないし。
>>363 丁度その疑問を先日抱いてたんだが、やはりTFとして設計された初物は土管様なんだ
367 :
362 :2007/01/12(金) 21:50:30 ID:???
>>363 >初のトランスフォーマーはダージ・スラスト・ラムジェットのリデコ三兄弟。
>その次ぐらいに出たのが完全新規金型のアストロトレイン。
>どのみちダイアクロンとして開発したものを予定を変えてTF名義にしたのだろうけど。
サンキュウ。
そうだったのか。たしかにいずれもダイアクロンの商品と言われても違和感のないものばかりだ。
逆に気になるのが、TFとして発売されなかったミクロマン、ダイアクロン商品。
なにか不都合でもあったのか、あるいは絶対に売れそうもないと判断され抹消されたのか、と邪推。
>TFとして設計された初物 パワーグライドやシースプレー達 第二期ミニボットの事もたまには思い出してやってください
>>363 少なくとも日本においてはアストロトレインの方がラムジェット、スラストより先だったと思う。
(アストロトレインはC、D区別無しの48、ラムジェットがD-56、スラストがD-57)
もっとも、ダージはロボットポイント商品として、それより早く出ていた可能性もあるが。
>>368 その辺はミクロロボットカーとして開発されていた連中だな。
車輪もついてないパワーグライドがミクロロボットカーとして開発されたというのは寡聞にして聞いたことがないな ソースは何だろう?
>>369 で正解
発売時期は
デバスター
トリプルチェンジャー
新ジェットロンの順
勘違いして欲しくないからいちおう言うけど、
ダイアクロン・ミクロマン時に検討段階だった企画が
その後TFとして商品の完成をみたからって
それを「過去商品の使いまわし」といっしょくたに認識するのはあまりに狭量だと思うぞ。
そんな奴はいないと思うけど一応な
それは「ウルトラレイカーはトランスフォーマーとして開発したものだから勇者のオリジナル製品ではない」 というようなものか・・・。
TFコレの記述によれば、パワーグライド等のミニボット第2弾が初めて開発段階からTFとして作られたものだそうだ。 開発段階で転用された後期ジェットロンやアストロトレインとは違うっぽい。
アダムスら1985年に登場したミニボットたち5名は、完全に金型を作りおこされている初の純粋な「TF」用サイバトロンだった。 (データファイル アダムス より) この記述だとデストロンのアストロトレインらのことは判らない。 (アストロトレインのデータファイルには製品が2仕様あったことのみ記述) 大体「『TF』用のサイバトロン」って何だよ? TFじゃないサイバトロンがあるのかよ? ホントTFコレの記述は難解地獄だぜ。フゥーハッハッハ!
TFじゃないサイバトロン=キッカー
スカイファイヤーの回を見たんですが 最後スパイクの嘆きはやはり中の人的に「僕が乗っていれば」 ということでしょうかw
× スカイファイヤー ○ スカイファイアー
>>376 サイバトロン名誉勲章をもらったという点なら、
スパイクとカーリーも入るが、商品キャラって点だとスパイクが某食頑のレアアイテムになったのでセーフということで。
>>379 時々はSCFのことも思い出してくださいね
それ以前に海外版ではフォートレスのパートナーがスパイクじゃまいか。
アルファートリン様を忘れるとは貴様ら不敬にもほどがある
>>381 マスター戦士はトランスフォーマーと呼ぶべきだと思う。
そのうちタイタニウムで変形可能な長老が出て来るかもしれんぞ。 まぁ既にレッカーズ版でスナールのリデコが存在してるけど。
>>382 誰もトランスフォームした姿を見てないだけで、トランスフォームしないとは言い切れないんじゃなかろうか。
アルファートリンはトランスフォーマーじゃねーだろ
じゃあシャークトロンは? あれはTF?
TF
トララカン人だってTFに含まれる。 ついでに人間も子供から大人へと変わるトランスフォーマー(コミック版ヘッドマスターズより)らしいので、 A-3からアルファートリンに姿を変えた長老も、当然トランスフォーマーと言えるだろう。
A-3「トランスフォーム!」 バンブル「あ、すごいや。髭が伸びた」 なんだこれは
>>389 A-3→アルファートリンは転生
お前はサンダークラッカー→スカージもトランスフォームっていうのか?
ムチャゴリラの遍歴もある意味トランスフォーム(変身)、か?
ゴリラ「トランスフォーム!メタルスコンボイ!」 鼠「うわ、鼻出来た。キモ」 ゴリラ「…トランスフォーム!パワード(略)」 犀「かっこいいけどろくに役に立たなかったんダナ」 子安「…トランスフォーム!」 鷲「人のこたぁ言えんがキモイギョエ」 子安「…トランスフォーム」 エイ「なんだ、秋色の装いだな。イメチェンか?エーイ」 なんだこれは
岩浪氏と声優のオナニー? 「キモイ」とか言っちゃう(言わせる)のはある意味禿や負債をも越えた快挙。
日本語版ビースト、脚色とアドリブ暴走パワーアップの遍歴 岩浪氏が低年齢向け化ともりあげようとてを加える 普段洋モノの規制の多さにストレスを感じてる声優陣爆発 ↓ 原語版原理主義者過激派が叩く ↓ 意地になって更にエスカレート 岩浪氏の傲慢発言が漏れる ↓ また反発 ↓ 「リターンズ」では暴走の果てにシモネタ規制解除? ↓ ま(ry こんな流れか。まぁどっちもどっちって感じだな。
>>391 ムービーのサントラ(完全版)だと、あの転生シーンのBGMタイトルは
「Transformation」となっている。
シャークトロンはクインテッサの作った奴隷ロボだから ある意味トランスフォーマー達と同類だ
カーリーの絵描こうと思って資料探してるんだけど 手持ちの本にもネットにもほとんどみかけないよ だれかカーリーが映ってるキャプとか持ってないですか?
>>396 そんなことはどうでもいい。
日本版では可逆変身=トランスフォームで、不可逆変身=転生となっているわけだから。
走り出せこの想い
>原語版原理主義者過激派が叩く >↓ >意地になって更にエスカレート あれってそうだったの? 初めて聞いたんだが
俺が聞いたのは声優陣のムチャノリを止められずどうでもええわと放棄って話だが うろ覚えなんでマトリクスに潜ってくる
あんまり潜ると帰ってこれなくなるぞ
>>399 日本版では子供から大人になるのもトランスフォームですよ?
チンコが勃起するのもトランスフォームですか?
白けてしまったが決して405、お前が悪いわけじゃない 405に時代が追いついていないだけだ
当時子供の喧嘩みたいなことをしてたのは事実だけどね、って今もかw かたや同人、かたやオーディオコメンタリーで お互いに批判と自己マンセーの応酬とかw
無印ビースト当時にもオーディオコメンタリーなんてあったの? LDだかDVDのライナーノート(それもお互い隣り合ったページ)での話だと 聞いた事はあるんだが。
ってことは
>>395 は原語版原理主義者過激派なのか。なるほど。
>>409 リターンズのオーディオコメンタリーで相変わらずだったって事かと。
だとすると同人やってるアンチの方も相変わらずなのかね?
メーカーからその作品の仕事もらっておいて、影でこそこそアンチの同人作るなんて 最低な事は流石にやってないんじゃないかな。人として。
>405 それはエレクチオンだッ!
>>413 市川センセへの皮肉じゃないかと
マイ伝でも、『やっぱり日本人が吹き替えするとダメだな』
とか自分のHPで書いてたよ
>>415 マイ伝の英語訳の中途半端なストーリー改編は向こうでも評価低いんだけど、さすがです市川先生!
さすがは燕先生!(エコー)
>>415 おお、流れからてっきり岩浪の話しかと、
>>412 スマンカッタ
>>416 オプ「スカベンジャー(デバスター)? ああ、アイツ最初からウチの放ったスパイだよ」
のことか……
>>418 そしてその後の
スカ「ホットショット!おれはおまえがいたからオートボットに入ったんだ」
がそのままだったという・・・
ほかにもスタスクが本気でメガトロンに嫌気が差してデストロンやめたりとかしてるらしい。
スパリンでも色々変わっててシックスショットがグランドコンボイを撃つ理由を
「ここでグランドコンボイを倒せばガルバトロン様にほめられるだろう」と
日本の「仇討ち」の設定が変えられてたり
でも日本語版では無個性だったブルーティカス&ビルドロンは英語版のほうがちょっとクールでカッコいい気がする。
そもそもマイ伝は吹き替えじゃねぇ 日本で書かれた脚本をあっちで(改悪)英語訳してるだけだろ……
こっちのBWM&BWRみたいなものか
BWの日本語吹き替えは枝葉ではおちゃらけているけど、ストーリーの根幹に関わる事はほとんど変えてない。 同じ声優つながりで例えるなら、メタルスの「やめます!」でダイノボットが実は最初からデストロンをスパイするつもりで 裏切ったふりをしていただけなんだよ、と改変するようなもんだ。
エキサイト壁紙でトランスフォーマーの項目があったけど 画像自体はDLできないのね。 マグナスの壁紙が格好良くてよさげだったので残念だ
>>412 影でこそこそもなにも過去の暴言とかも含めてタカラは知ってたりするけどなw
上層部はどうなのか知らないが。
>>422 悪のりリターンズでさえストーリーは分かるもんな
犀戦車はわりとまんまだし
クラッシックとかオルタネを海外の通販ショップで買おうと思ってるんだけど 送料ってどれくらいかかるんだろう?
ちと遅レスだけど >岩浪氏が低年齢向け化ともりあげようとてを加える 岩波本人は「子供にウケるようにBWだけは特別にこうしますた」って当時のアニメ誌やブックレットで主張してたけど 実際は岩波の海外アニメ吹き替えの手法は程度の差こそあれ、全部あんな感じだよ >普段洋モノの規制の多さにストレスを感じてる声優陣爆発 放映当時、ストレス感じるほど洋モノを吹き替えしてたBW声優はほんの一人二人だったがね 正直言って俺、原語日本語関係なく岩波BWのおふざけ仕事が嫌いだな 本来アニメってのは脚本と動画と音響が合わさってひとつの「お話」になるのに BW後半での岩波は脚本も画もないがしろにして(ネタにして)ひたすら「声優の面白さ」だけを売ってきた 人気マンガのおふざけCDドラマとかバラエティではそれは"あり"かもしれないけど ストーリードラマとしての「アニメ作品」を作るうえではその姿勢はプロ失格なんじゃないかと思うよ
リターンズのアドリブが酷くて嫌いな人もいるけど 俺はリターンズのアドリブより脚本が嫌いだな まぁシモネタばっかりやってたのはちょっと引いたけど
シモネタって流石にTV放映時はNGだったんだっけ? リターンズ時はDVDメイン展開だといえなんか麻痺してたんだろうな。
千葉シゲあたりはどういう意気込みでやってたんだろうな いや、あの人もおふざけが過ぎる人だが声優であると同時に別作品では音響監督もやってんだよな 岩波の方針に賛成でノリノリだったのか、仕事として監督の意向に合わせただけなのか アドリブしたいだけだのか
リターンズのコメンタリーじゃ自分がやるアニメじゃここまでやらないって言ってたな、千葉さん ただ単にアドリブしたかっただけなのかもな、あの人そういうの好きだし
あれは元の脚本・キャラの見た目が酷すぎるからなぁ……
千葉氏はリターンズの脚本には納得行ってなかったようだね。 「だって台本にそう書いてあったんだもの」 とかメガちゃんに言わせちゃうぐらいだし。
リターンズリミックスでテンション低すぎる千葉氏が怖い
千葉氏のイメージでは、メガトロンは中間管理職だそうだからな。 メタルスまでならそれはあながち違ってなかったんだけど。
間違ってないし、それが変わったのは日本版スタッフのせいじゃないしな
誰のせいでもないだろ。海の向こうだって「変わった」わけじゃないし。
うろおぼえでスマンが岩浪から千葉への指示が「中間管理職のイメージで」 じゃなかったっけ?師匠スパイ問題と同じようなもんだと思うけど。 まぁ企画時から日米コラボの新三部作とちがって BW日本導入時にタカラから渡された設定等が少なかったって違いはあるだろうけどね。
あのキャラたちをまとめるのは大変そうだからな そういう意味じゃないか
日本版で男にされたせいでエアラザーは…
これはタカラサイドの話になるかもしれないけど、なんでビーストで軍団名がサイバトロンとデストロンになったんだろう。 そのままカタカナ表記にしてマクシマルズとプレダコンズじゃ駄目だったんだろうか?
・語感が悪い ・シリーズとしての統一性
メリケンのシナリオ改変と対して変わらん理由ということだ
>>444 お前理解力無い馬鹿だってよくいわれるだろ?
単にお国の事情に合わせただけだろ。 ダボーに論破されて黙ったコンボイがオプティマスマンセーな国では超強気な態度で完全否定とか 女キャラを増やしてくれって要請でニトロの性別を変えたりとか。
タカラは細かいこと考えずに以前の設定をテンプレ適用しただけで
>>443 の理由なんてこれっぽっちも考えてなかったと思うぞ
技術馬鹿一代なタカラがTFのブランドって奴を意識するようになったのは21世紀に入ってからだな。 いや、現在でもどこまで自覚してるのか、かなり怪しいものだが。
マイクロン伝説以降は、半ば意地になって海外名と日本名を変えてるような気もしてならない。
しかし、何も考えないで名付ける事に関しては蓮の方が一枚も二枚も上手だなw
サイドバーンのことかーー!
>>432 実際音響監督やってたゼントリックスでは控えめだったな
段々バカになってく麦人とか、ラス前の千葉・塩屋コンビのアドリブとかは面白かったけど
少なくともストーリーには抵触してない
個人的にはバカアドリブもすきなんだけどね
あればっかやってると歯止めが利かなくなってリターンズになるしな
453 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/19(金) 11:13:46 ID:n1LfbITZ
マーベルのサイクロナスはメガトロンに首をひっこぬかれていた
>>447 そんなことはないだろう。
ビーストウォーズに関しては原語版の名前と日本版の名前の違いは割りとよく考えられていると思う。
ブラックアラケニア→ブラックウィドーとかなかなか面白い変更だと思う。
>>453 それはUK版だな。
US版ではガルバトロンに撃ち殺されていたよ。
いずれにせよ碌な目にあわないのね
そして
458 :
362 :2007/01/19(金) 21:58:35 ID:???
TRANSFORMERSのアメコミって現在、何種類ぐらいあるんですか? どこかでタイトルとか表紙の一覧が見られるサイトってないんでしょうか?
459 :
362 :2007/01/20(土) 09:53:57 ID:???
確かマスカレードだったか、アイアンハイドが ラチェットに「もっとスピードが出せるようにチューンしてくれ、そうすればスタントロンに対抗できる」と 言っていたのに対し、ラチェット「今のままで十分だよ」、スパイク「そうだよあいつらは暴走してるだけ」と たしなめていたけど、そもそもスピードだけ上げても強度が据え置きだったらどのみち歯が立たんだろ、と 突っ込みどころが違ってると思ったがどうか。
>>446 >ダボーに論破されて黙ったコンボイが
↑これは「マイ伝」での事で、
>オプティマスマンセーな国では超強気な態度で完全否定とか
↑「ARMADA」だとそのように訳されてたって事?kwsk。
海外コミックや設定に疎いので質問です。 スカイクエイクはUK版ではどういった性格のキャラなのでしょうか? また、メガトロンとの接点の有無などをご教授していただければ幸いです。 ちょっとした二次創作物の参考にしたいので…よろしくお願いします。
コミックには出てないよ。>スカイクェイク TFジェネレーションによれば、 悪に染まらぬ者を病的に憎む悪の天才。打算的かつ合理的で、 ひたむきな残忍さから通り道にあるものをすべて荒廃させる。 だとさ。 ファンフィクだと、スタースクリームの幽霊に乗っ取られてMWスタースクリームに なっちゃったりする事も多いみたい。
>>463 ありがとうございます。
MWスタスクがスタスクの幽霊に乗っ取られたからというのも面白い解釈ですよね。
とても参考になりました。
今日リサイクルショップに行ったらHMのDVDが16800円で売られていた。ちなみにカギつきのケースに入れられていたから保存状態はそんなに悪いものにも思えない。 HMはLDは持っているけど買ったほうがいいかな?
まあ欲しければ買えばいいんじゃないかと ネット配信とかみんな終わっちゃったし、G1のDVDでも安くして再販してくんないかな。 せっかく世界規模で映画化するんだし。
そろそろCNで2010始まるなぁ。 メトロとダイナの戦い、(ウルトラマンバトル)みんな観よぅぜ。
Wiki読むと本放送時は総集編なるものがあったみたいだけど、 どんな内容なの? ナレーターが大活躍しているならぜひCNでも放送してほしいのだが・・・
>>469 本編であれだけ活躍してるんだからいいだろw
CNで2010を見た。 アイキャッチがそのまま流れてビクーリ。 (本編→本来のアイキャッチ→CNアイキャッチの順。CM明けはこれの逆) ずっと気になっているのだが、CNの番宣ではずっと「トゥーオーワンオー」と 言っているが、正規のタイトルは「ニーゼロイチゼロ」のはずなんだが・・・
当時番組が始まる前のCMで流れていたタイトルが、「トゥーオーワンオー」 ちょっとカッコ良く呼称したいオールドファン層に使用者多し。 番組が始まってからナレーションなどでは、「にいぜろいちぜろ」 最も一般的で、当時の対象年齢層に馴染みのある呼び方。 主題歌レコードの中でウルトラマグナスが呼んでいたのが、「にいまるいちまる」 誰も覚えていなかったが、音楽集CDに再録されてしまい再注目を集める。
エキサイティングトランスフォーマー!(ここで盛り上げ) にいぜろいちぜろ(ここで落とす) この流れが嫌いだった……
今日からCNで録画を開始したんだが、 アイキャッチが入っているのはやはりうれしいな。 ところで関連質問。 初代のアイキャッチ(「エキサイティング トランスフォーマー!」ってやつ)に 出てたのって誰だったっけ? コンボイとアストロトレインはおぼろげに記憶があるんだが。
>>475 グリムロックとスタースクリームだったはず。
稀に踊るように回りながら銃を撃つマイスターがあったね。 あの中じゃ割と好きだった。
478 :
475 :2007/01/23(火) 18:06:05 ID:???
>>476 ありがと。
そういえばそんな記憶があるな。
>>477 マイスターは全然おぼえてない・・・
有る意味でMPのサウンドウェーブキター
アイキャッチっていうんですかね?あの場面転換のチャラ〜ララ〜ってやつ。 あの音の着メロってどっかありませんか? 激しくメール着信音にしたいのだが。
MPってそう言う意味かw しかし結構出来よさそう、股間接動くし、プロポーションもそこそこよさげ
>>480 アイキャッチ=場面転換のチャラララ〜♪ではなく
本編とCMの繋ぎのところ。
ガンダムで言えば
「デデデン、デデデデン、シュウ〜!」のアレな。
海外版だとコンドル、スラスト、ワーパス、アダムス、オメガスプリーム、シャークトロンのバージョンもあるんだよな。 特にオメガのはかっこよかったぞ!
メナゾール、モーターマスターの戸谷さんて他のキャラは演ってないよね? 他にもそういう声優いる?玄田さんはチョイ役の人間を演じてたよーな気するし…
つスカイリンクス 玄田哲章はオメガも
>>485 スマソ。すっかり忘れてたorzむしろ石丸さんの方が当てはまったか。
487 :
480 :2007/01/23(火) 22:52:07 ID:???
>>482 あ、勘違いしてたわ。
ルパンの車が壊れるヤツとかねw
ところで2010初めて見たんだが、この調子で連続ドラマになるの?
初代のお手軽感がよかったんだが・・
今日、十数年ぶりに2010を見た。 エンディングテーマ、当時は変な歌だなとしか思っていなかったが、今はけっこう良い歌 じゃん!と思った。
おかげさまで本日、有名な 「ガルバトロンが生きていることを聞いて喜ぶガルバトロン」を みることができました。 ありがとうカトゥーンネットワーク
>>487 初代も最初の3話はつづいてたでしょ。
2010も同じで今回の話があと3〜4話くらいつづく。
その後は初代同様に一話完結の呑気な展開になるから安心しろw
あ、ちょっと便乗質問 2010序盤で「スクランブルシティはユニクロン戦争で破壊されてトランスフォームできない」って話が出るよね? で、ダイナザウラー襲来の最中、修理用パーツが間に合って超巨大都市ロボ対決に繋がるわけだが このユニクロン戦争で破壊されるエピソードって、ザ・ムービー作中でサイバトロン基地が壊されたことなのか?
>>487 これはもう個人の捉え方だから一概には言えないけど、初代のノリは過剰に期待しない方がいいよ。
で、俺も2010で気になったことを挙げてみるが、
ブロードキャストが妙にマジメなキャラになっちゃったと思うのは俺だけ?
同じく難波さんがやってたチップやチャージャーがいなくなったからってわけじゃないだろうし…。
岩田光央がネットラジオでBWの話をしていた
>>484 戸谷さんはG1テレビシリーズ皆勤賞。
初代:モーターマスター、メナゾール
2010:スカイリンクス、ストレイフ
HM:スカル
MF:ブラッド
V:ブラッカー、ロードシーザー
>>495 厳密には、戸谷さんは初代の第一シーズンには出ていないから、微妙。皆勤賞は、難破圭一氏でしょう。
初代:チップ、ブロードキャスト
2010:初代に同じ
HM:ツインキャスト
MF:ワイルダー
V:レオザック
塩谷さんは、HMには出演していないから、逃してしまっていますね。
チップやブロードキャストの出番分布考えたら難波氏も十分微妙だろ……
>>497 初代から2010までは、レギュラー声優を色々な役で使いまわすことが多い。
難波さんもチップとブロードキャストの出番自体は、初代では少ないが、
チルドレンプレイのガキ大将など、ゲスト役で、結構、出ている。
西村、戸谷ご両人は合体戦士登場回から
難波さんもチップが初登場の追加メンバーと言えば言えないこともないな
>>497 ガキ声が出来るおかげかガヤで重宝したみたい
人間ゲストは大抵やってるよ
CNで2010久しぶりに見た。政宗一成のナレーションで「…5年後」って言ってるけど、 ほんとはまだ2005年だよね?成長期のダニエルが全然姿変わってないし。
501 :
500 :2007/01/24(水) 06:53:51 ID:???
自己解決しますた。 >なお「2010」のタイトルは語感を優先した日本独自の設定である。 >米国版ではトランスフォーマー『シーズン3』にあたり、映画版における >2005年のユニクロンとの戦いの翌年である2006年が舞台。 (Wikipedia)
502 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/24(水) 09:26:48 ID:frtsw+P7
ヘッドマスターズになった時、田中亮一氏が出演していたが、江原正士(スパイク)と声が似ていたので、 しばらく、区別に苦労したなあ・・・。
>>493 檜山修之もネットラジオでBWの話してた
>>502 高いな。でも、玩具の域を超えた商品なのでいいのかな。
507 :
487 :2007/01/24(水) 14:38:36 ID:???
>>490-492 あんがとさん。
初回が割りと血生臭い雰囲気だったんで心配だったが様子みてみます。
あとはジャガー&コンドルで周辺機器出して欲しいな
ヘッドホンはともかくコンボイがスピーカーって事は サウンドウェーブにコンボイを繋げるのか
コンボイ「やらないか?」 サウンドウェーブ「ウホッ!イイ男…」
そうか。コンボイなどのオーディオ機器はスピルバーグの映画版にあわせた商品展開か。 それなら一般層をねらった高価格も納得だ。
「ビーストウォーズ」の再放送も映画版の前宣伝を兼ねているのかも? これからの映画にあわせたTF関係の商品展開が楽しみだぜ。
>>511 むしろ一般層ほど高価格商品には手を出さない気が…
ネットウォークマンを3万近くで買った自分としては、これ三つそろえてもそれなりの価格だと思ってしまった
>>512 BWの関連玩具はアニメ本編1話収録のDVD付きの玩具
(リペイント版)が出るそうだけどね。既にBWリボーンとして
発売されているコンボイとメガトロンはロボットマスターズの
リペイントになるけど。
>>515 これで売れて「BW」が再評価されるといいね。
それにしても、映画版「TF」公開時は「スターウォーズ」シリーズや「宇宙戦争」、
「スパイダーマン」シリーズ、「スーパーマン・リターンズ」の時みたいに、
TV,ネット、雑誌などにトランスフォーマーが掲載されまくるのだろうか?
ヒットして続編が作られれば、トランスフォーマーも上記作品と同等に扱われる?
スピルバーグだから、日本でもいいとこ行くんじゃないか。
>>516 多分
テレビで紹介もされてたし
ところで三部作 ってのは本当だっけ?
実写版はBWとは違う意味で字幕とか吹き替えが不安だ・・・
>>518 1作目が当たれば3部作ってことだろうな。
でも実写で、メガトロンが転生してガルバトロンとか、新リーダー、ロディマスとかヘッドマシター、プリテンダーなどやったらすごいね。
おっと鬼が笑うか。
でも、スピルバーグは日本の「ヘッドマスターズ」「マスターフォース」「V」等も見ているのかな?
>>521 それだったらいいよ、子供ウケいいし
お前は本当の恐怖をしらないかもだぜ?
ハリウッド版ゴジラは公開前に既に二作目も企画されてたんだけど 前評判の割にあまり興行成績がよろしくなかったから その企画はアニメに流用されちゃったんだよね TFもそのようなことにならないことを祈る
千葉繁だけは出さないでほしい。 俺、昔からあいつの空気を読めないアドリブ嫌い。 でも、あのハチャメチャなアドリブがいいという者も多いんだよな。
>>523 ハリウッド版「ゴジラ」面白かったのに・・・。
このスレの住人はスピルバーグ版TFを最低でも10回観に行こうな。
>488 初代とは180度路線の違う曲だが 今聞きなおすとこれはこれで味があるな。 それにしてもTFMと比べると流石にみんな声が微妙に若いね。 特にアーシー
>484 トランスフォーマーじゃ2人以下の担当声優の方が 少数派だからねぇ。 特にチョイ役の人間が3人出てきたら大体石井敏郎か難波圭一が入ってるし、 ヘタすりゃスタースクリームとパワーグライドが空中戦を繰り広げるという 同声優対決なんてのもある。
>497 たまにはデストロン軍団にも目を向けてみるんだ。 島香裕なんて配役がデストロン寄りの典型だしな。
>529 オレノ、ジダイガキタ・・・
あの実写版で合体戦士が見たい…… 2作目はスクランブル大作戦、3作目がユニクロン戦争をキボン
>>531 玩具仕様で?アニメ仕様で?玩具仕様ならスペリオンが男前ンなるな。
>492 基地に騒音ばら撒いた挙句、(そのせいで救援信号の邪魔をした)罰に月探索を命じられたのを アダムスにグチグチいうのもアレな気がするけどな。 初期の頃は音楽大好き騒音キャラといえばマイスター副官だったんだが 完全に喰われちまったな。 「せっかくですから、デストロンのヒット曲でも聴きますか」というセリフが大好きだったんだが。
>>531 じゃあ、1作目はTV1〜3話(パイロット版)のリメイクか。
あるいはコミック版の1〜6話(だっけ?)の実写化か?
今年はトランスフォーマーの年だぜ! オモチャをガンガン買いまくろうぜ! 劇場版のオモチャはどれだけ出るか気になる。 全部新作なのか、あるいは過去のオモチャの色変えなのか?
ランボルが欲しい・・・ バイナルテックのじゃないやつ。
>>536 玩具の話題は玩具板行って来いよ。
映画のトランスフォーマーはデザインが全然違って、
密度が濃いというか、濃すぎるというか
旧来のイメージとはまるで違う。だから当然玩具も全部新作だ。
>>537 最近復刻されたろ。
いま仕事から帰ってきたところだが、
スレも伸びてるな。いいことだ。
>>502 「変形」ではなくて「トランスフォーム!」だよな
映画版で是非とも実写化してほしいのは、 初代のオープニングでサイバトロンが、 コンボイを中心とした横列一体で 荒野を突っ走る場面(第3話からの流用ね)。 あそこは強烈に格好いい!
でも今回出るサイバトロンってそんなに数いないでしょ。
>526 あの時代にアニソンでラップをやってたのはかなり画期的だとオモタ
>523 なんか実写版興行不振でアニメ展開にシフトってのも それはそれで別にいい気がしてきたw
2010初見ですけど初代以上に政宗さん大活躍ですね。 声のクレジットも一番最初に来てるしw
実写版って、実際監督するのはマイケル・ベイだよね。 何かスピルバーグって名前貸しとリップサービス担当にしか見えないんだけど。
プロデューサーだと書かれてるだろうが
>>545 一応プロデューサー。
企画、工程と資金の管理、人材の手配が仕事だから、
直接映画の内容にまで関わっている訳じゃないが。
548 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/25(木) 12:49:12 ID:gDUTX+Ra
このスレで、キャプテンパワー見た人いる? ストーリーは、21世紀後半、人類は戦争用に開発したメカニカル・サイボーグの機械軍団バイオ・ドレッドに占領され、敗れ去った。 バイオ・ドレッド帝国の帝王ドレッドは超巨大コンピューターのオーバーマインドと頭脳を接続することにより完全サイボーグとなり、地球制覇を企む。 しかし、それを阻止するべく立ち上がった5人の若き戦士たちがいた。彼らはパワースーツと呼ばれる強化服を身にまとい、ドレッドたちに立ち向かう。人類解放のために。 というもの。 で、キャプテンパワーを田中秀幸氏、戦士の長老格ホークが青野武氏。 つまり、スターセイバーとデスザラスが戦友同士。 Vの前年に放映されたものだから、翌年、びっくりした記憶がある。 同じ体験した人いる?
リアルタイムでみてたからなぁ(キャプテンパワーのが先)
>>540 俺はダムの上でのコンボイとメガトロンのタイマン勝負。
あれが最高にカッコイイと思う。
本放映時のは見てないから、どんな状況で戦ってるのかはワカランがw
キャプテンパワーって、TVのフラッシュと玩具が連動するやつ?
初代OPで、トランスフォームしたオメガスプリームがノシノシと歩くシーン 重量感があってかっこいい
>>551 ブリッツウイングが哀れです。バケットで救われて(or掬われて)ゴミみたい。
キャプテンパワーもあるが、「ダイの大冒険」も、スターセイバーとデスザラスの声優ネタがある。 アバン=田中秀幸、ハドラー=青野武、こちらも宿命のライバル同士。 オメガスプリームと言えば、ビルドロンとの因縁。日本のアニメだったら、これで数話は引っ張れるのに、一回限りとはもったいない・・・。
田中秀幸、青野武と聞いてメタルギアソリッドを思い出したが 特に接点がなかった…orz
ドンキホーテ・ドフラミンゴとジュラキュール・ミホークとか
キャプテンパワーのメイン脚本家はリターンズもやってる 敵占領下でのレジスタンス、割と救いようがない話し、ほとんど 椅子に機械で繋がれて座ってる悪の親玉、と共通項も多い
人気無くて続編構想打ち切りってのも同じだな
そういえばオメガスプリーム・デバスターはコンボイ・メガトロン同じ声優(玄田、加藤)だっけな
>>558 どっちも、各々ライバル同士で、初期においては最強戦力であったという共通点が多いと言う点でも珍しいですね。
たまたま途中登場だからじゃなかろか 製作「デカイから最強にしよう」 吹替現場「声どうしよう…誰か空いてる人います?」 てなもんじゃないか? オメガ初登場回はコンボイ出番少ないし、他キャラ大勢出てるし
第5話は来週か。 作画は悪いけど話の盛り上がりは最高でお気に入りなんだよな。
声優ネタといえば、 マイ伝:大川コンボイと藤原デバスターは友達 スタートレックDS9:大川ガラックと藤原ベシアは友達 鋼の錬金術師:大川マスタングと藤原ヒューズは友達 これは狙ってるのか
CNの今回の話によるとサイバトロンとデストロンの戦争は遙か昔からやってたみたいだが 引き起こされた戦争の回ではメガトロンが起こしたように見えるんだけど矛盾してないか?
矛盾点はそれだけじゃないから問題無い
セイバートニウムの話で、「何度も双方が勝ち名乗りをあげた」ってあるでしょ。 つまり、メガトロンが現れる前は先代のデストロンのリーダーが倒されて しばらく平和な時代が続いていたって事なんだよ、たぶん。
2010で、サイバトロンとデストロンが度々、戦争しては平和が来て、また戦争の繰り返し。と説明されている。 これが正しいとすれば、メガトロンが戦争を引き起こしたのは、その直前までは、度々繰り返された、戦争と平和の交互に起きた内の平和な時代だったということでは?
>>560 そう思ってあのキャスティングにしたら「オメガスプリームの秘密」で長々と会話するシーンがあったりしてたんだな。
568 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/26(金) 19:01:11 ID:LWxuCkv0
>>565 いや、、「何度も双方が勝ち名乗りをあげた」というのは
コンボイとメガトロンが地球で消息を絶ってからの復活するまでの400万年間の話だろう。
>566 だが、その「引き起こされた戦争」の中で、デストロンのことを 「新しいタイプのロボット生命体」と表現していて最近登場したという説明だったから サイバトロン対デストロンの戦争が本格的に勃発したのが900万年前なのは間違いないと思う。 メガトロン登場以前の時期にオライオン達とは違う一部の地域では既にデストロンの一勢力との 闘争があってそこで勝ち名乗りを上げていた地域があった可能性はあるけどね。 メガトロンはあちこちに乱立していた勢力を次々手中に収めていったという設定を見たことがあるし。
>>568 そう解釈する根拠は?
少なくともあのエピソードで記録ディスクの年代を特定できる材料はなかったと思うけど。
>>567 マイ伝ムックの「自分対自分になるとは思ってなかった」のコメントを思い出した。
572 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/26(金) 21:46:18 ID:WdMKkSrY
やはり今度の劇場版は、車と飛行機と銃しか出ないのか? サウンドウェーブは今時、カセットテープもないだろうからどうなる? それとも、カセットロンたちは「今時、カセットテープにトランスフォーム!」か? ダイノボットとコンバットロンも出てほしいな。 コンバットロンはムリでも合体戦士はなんでもいいから出てほしい。
スタスクVSパワーグライドとかは有名だな
>>572 今時カセットテープにトランスフォームを
あのゴテゴテしたデザインでやったら
最高のギャグか最低の場違いのどちらかになるか
やるならipodがゴテゴテしたデザインのロボにトランスフォームだな
中のシリコンがグニュっとモーフィングする超絶皮変形
>>577 「聖闘士星矢」とトランスフォーマー同時期に放映されていたから、なんか笑える。
当時、私は星矢が嫌いで、中学時代、同じ学校でオタク仲間で、トランスフォーマー派と星矢派に分かれていた。
星矢嫌いの理由は、星矢が聖闘士になる過程が、まるで、城戸光政に人生を弄ばれたこと、アテナに仕えるという図式が「家畜人ヤプー」を連想させたこと、
クロスの元ネタである、神話を無視したことが天文ファンである私には許せなかったことがある。
せめて、アンドロメダの瞬をペルセウスの聖闘士と戦わせて、「夫婦喧嘩だ」とか、元となった神話を意識させて欲しかったなあ。
TFとセットでお笑いマンガ道場は必ず観てた。
20104話でロディマス達を救出しに来たレッグガーを 見たガルバトロンが 「ワシを裏切りサイバトロンに寝返るのか!」 みたいな台詞言ってたが、ジャンキオンがデストロン側に ついた事あったっけ?
>572 それなんてディスクアニマル?
アカネタカ茜鷹→レイザービーク 瑠璃狼→ウィアードウルフ 緑大猿→エイプフェイス 黄ハダ蟹→レイザークロー ニビ色蛇→クイックストライク セイジガエル→スピッター
>>580 劇場版スタッフとTVスタッフ間で設定が異なったんだろう
クインテッサの扱いなんかかなり変わったな
レックガーは当初はデストロンとして開発が進められていたと LDボックスのブックレットに書いてあったからね。 海外の玩具CMでもスプラングとの対決を強調したものになっているし、 アニメのサイバトロンとしては珍しい赤目でもある。
>580 ジャンキオンは、宇宙のスクラップ集めのロボット生命体で、サイバトロンとは出所が違うからな。 「このガラクタをジャンキオンどもに」 みたいな台詞を、デストロンが言ってた事もある。
2010の第4話までを10数年ぶりにみた。 噂には聞いていたが、 作画ミスが初代にもまして豪快だな。 ダイナザウラー登場場面でロディマスたちが万歳してるし、 デストロンの襲撃場面なんか面子が滅茶苦茶だよなw
>>577 それにしても、中国人は凄いものを作るな。
さすが、人類最古の文明の子孫だけのことはある。
トランスフォーマーは、権利関係が複雑なため、講談社系列のメディアでしか、露出できず、 アニメ雑誌には載らなかったこと、また、想定していなかった女性ファン層を聖闘士星矢に持っていかれたため、 人気No1の地位を持っていかれたこと、これらが当時、人気があったにも関わらず不遇な目にあったわけだなあ。
「ニュータイプ」でスタジオOX書き下ろし絵つきの特集とかやってたぞ。 『絶版アイテムプレゼント』でサンダークラッカー当たったし。
>>590 まあ、月刊OUTでも特集があったけどね。でも、一回コッキリで恒常的に特集はできなかったから、不遇には変わりない。
>589 ハァ? アニメ雑誌は、ガンダムとか星矢とか、シュラトとか、腐女子人気におんぶだっこだったで、 そう言うのに重点置いていたわけで、単に眼中に無かっただけ。 紹介で1ページ・くらいはやってた。 権利関係の複雑さとかは言うのは、まったく意味不明。 そういうのはアニメ放送時には、実にクリアーだったわけで、 関連商品がいっぱい出ているのがその証拠。
>>592 アニメ誌を読みまくったが、トランスフォーマーの記事を載っている号を見つけるのが大変だったくらいだぞ。
権利関係については、例えば、当時、小学館や集英社系列で、トランスフォーマーを見たかね?
逆に、講談社系列で、聖闘士星矢を見たかね?セーラームーンを小学館や集英社系列ではない。
当時、講談社独占のものは、徹底的に他系列での露出は排除されていた。
権利関係とはそういうこと。
それに、腐女子目当てなら、マスターフォースが掲載されていない理由が説明できない。 実際、これまでトランスフォーマーに関心のなかった女性ファンがマスターフォースになって 女性ファンが増えた。
>>594 腐女子が増えたと言ってもそんなのほんの僅かじゃん。
マスターフォースより婦女子に人気のあるアニメはいくらでもあった。
>>595 確かに、絶対数は少ないだろうが、掲載できないほどではないだろう。
まあ、トランスフォーマーと掲載誌の関係は複雑極まるものなので、ここで語っても、 水掛け論になるからやめましょう。 で、新たな燃料。 デバスターの初登場した時、私は驚いた。 巨大な敵を前に、最後の望みをかけて合体するというパターンは、大抵、正義側の常套パターンなのに、 これを悪の側にやらせるのは凄いカルチャーショックだった。 トランスフォーマーは、日本のスーパーロボット及び戦隊を見慣れているもにとっては、カルチャーショックになることが多いなあ。
598 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/28(日) 16:19:50 ID:Sqqkykxi
>>578 車田兄貴に対してそんな野暮なこと言うんじゃないよ。
話の辻褄の合わなさ&物理法則の無視度合い&キャラの命の価値の不確かさといったら
両方ともそう大して変わらんぞw
俺は、ずっと謎に思ってたぞ。 デバスター、メナゾール、ブルーティガス、どれが一番強いか。 さらに言えば、スペリオン、メナゾールもな。 単体だがオメガスプリームもいたな。 ダイナザウラーにメトロフレックス、巨大化するときりがないが。
>>599 そこは普通に作中で答え出てるじゃんw
デバスター<ブルーティカス<スペリオン<メナゾール
そういやメトロフレックスはどうしてリカラーとかされないんだろうか。 ダイナザウラーもギガストームっつー形でまた出されたのに。
志村ーメトロタイタン、メトロタイタン
ロディマスコンボイの顔が たまに明らかにホットロディマスに戻ってる件
メナゾールがブルーティカスに勝てたのは、「不意打ち」だったからだと思う。 メナゾールは、カーロボットの合体兵士のため、スピード戦に持ち込めば有利になる。 不意打ちは、そのスピードを要求されるため、勝てたと思われる。 もし、まともに対峙していたら、ブルーティカスが勝っていただろう。何故なら、ブルーティカスは火器の固まりだから、 集中砲火をされれば、メナゾールもひとたまりもないだろう。 因みに、スペリオンとメナゾールも宇宙錆の回で、まともに一騎打ちをしスペリオンが勝っている。 だから、少なくとも両者は互角だろう。
ブルーティカスはブルーティカスの復活の回が異常に弱かったせいで強いイメージが全くないな。 ブルーティカスの攻撃の回はがんばってたんだがな。
ブルティカは火器の塊とよく言うが、 実際火器を使ったシーンなんて全然記憶ないんだが
ちなみに設定上もメナゾール>>>ブルーティカス
>>607 実際火器が付いてるのは、背中と左脚だけだもんね。
左腕のローターなら使ったことあったけど。
でも、ブルーティカスのおもちゃで、全兵士の武装をしたら、かなりの重装備になった。 おもちゃの通りにすれば、火器の塊もあながちデタラメではない。
そういえば、プロテクトボットのガーディアン忘れてた。 ライバル関係にすると、 スペリオンVSメナゾール ブルティカVSガーディアン ΩスプリームVSデバスター てところか。 それと、映画篇にあった星一つがトランスフォームする帝王ていなかったか?
ユニクロンのこと?
ユニクロン役の中の人がダースベイダーであることは 意外に知られていない。
ヘッドマスターズのラストバトル前編だと良作画でガーディアン圧倒しててカッコいいぞ>ブルーティカス そして同じエピソードですごい噛ませっぷりのブレダキング。
オーソン・ウェルズ?鈴木瑞穂?長克己?
>>598 というかさー
「トランスフォーマーと星矢派閥での対立」なんて中学時代の思い出を
いい年して語りだすのって・・・
同じ世代ならどっちも好きな奴が大多数だと思うんだがなぁ。
だからこそ、その両方が好きだって思いであの中国は作ったんだろうし。
日本生まれの星矢とアメリカ生まれのトランスフォーマーのコラボを中国人が作る。
びばグローバリゼーション!「宇宙を一つに」が見事に達成された瞬間じゃないか。
>>614 プレダキングは「Z」(ゾーン)でダイアトラスに背後から二枚におろされるシーンが
未だ忘れがたい。
自分にとってダイアトラスはサイバトロン史上最凶司令官という印象が拭えなくなった。
ブルーティカスは再プログラミングされない方が狂暴さもあって強かったろうな。 セイバートロン星であれだけ暴れたのに『〜復活』の回で一般兵の狙撃に なんであんなに怯んだのか不思議だ。スィンドルが悪さした影響かな…
>>616 嫌いだと言っても、キチンと読んでいるようだし「イヤよイヤよ」も好きのうち的意味合いじゃない?
「アンチ巨人」とかだって、ファン心理の裏返しだし・・・。
そういや、コンバットロンに1人金の亡者がいたな。 バラバラになった外の仲間を、二束三文で売り飛ばしたやつw デストロンって金の亡者が多そうだな。 金というかエネルギーキューブか。
>「アンチ巨人」とかだって、ファン心理の裏返しだし・・・。 そりゃ巨人ファンがそう思ってるだけだ
星矢ネタが出たので、もう一つ。当時、OVAは、「メカ、美少女、アクション」が主流で、「女性キャラに乏しかった」トランスフォーマーに、ガルフォース、バブルガムクライシスのコラボをというネタがあった。 つまり、キスプレを先取りしたもの。 コンボイをシリア(バブルガムクライシスの主役ナイトセイバーのリーダー)のコンビとか、ロック仲間で、プリス(ナイトセイバーの切り込み隊長で、ロックシンガー)とマイスターとかそういったネタもあったなあ・・・。
>>620 まあコンバットロン自体犯罪者として梅ヨウカン状態にされてた訳だしなあ
何をやらかしたのか気になるが
>>621 あれは凄い狂信者っぷりだよな……
野球界に害与える存在だから嫌われてるのに
>>623 クインテッサ星人に地球の梅干しをマトリクスと偽って売り付けた。
ブルーティカスの復活の回の 攻撃をせず怯えてるブルーティカスに文句を言うスタスクの辺りが楽しくて好きだ
>>620 スィンドルだな。あいつ酷いよなw
さて、この回でブルーティカスはガーディアンの放ったたった一発の光線で
バラバラになるという醜態をさらしている。
ブルーティカスのこの脆さは、
・コンバットロンは元犯罪者集団のため団結力が弱い
・製作者がスタースクリームw
という原因によるものだと俺は脳内補完して解釈してた。
同じ合体兵士でも、スタントロン(メナゾール)はなんとなく
モーターマスター中心としてよくまとまっているという印象をもっている。
しかし設定ではモーターマスターが他の四人から嫌われてるせいで団結力が弱いw
2010ってだいぶ性格変わってるキャラいるよな。 ガルバトロンに対して愚痴り出すスタントロン、 大帝に忠誠を誓うようになったアストロトレイン、 嫌戦派になったブリッツウィング、 割りに生真面目なコンバットロン。 20年以上経てば人も変わるものですね。
>>629 ブリッツウィングは「もうガルバトロンの横暴に耐えられません」という理由で辞表投げたと思ってた
グリムロックがその最たるものだなw 2010の方が活躍してるし、ロボットモード全然見ないけど……
それでも出れるだけいいじゃないか。 時々でいいので、アイアンハイドやゴングのことも 思い出してあげてください・・・
例の中国人が作った奴、巨大アテナ神像に相当するコンボイモドキの巨大神像、 フォートレスマキシマスにすれば、もっとよかったなあ。
>617 ユニクロンズスポーンだからな。 勇者で敵に転生するし。
>>617 惑星をいくつも砕いたロディマスや
地球人には内緒で地球を穴だらけにしたファイヤーコンボイも凶悪。
>>631 オレ、グリムロック。
奴はロボの頭部に、恐竜面部分の被り物するだけだったw
>>632 甘いな、なぜバンブルとゴングとアダムスを出さないw
玩具の人気はあるのに欠片も見せ場がない上に この話題に全く出てこないランボルを思い出してあげてください。
>>ランボル ストリークよりマシなような… 出番やセリフがないことで、返って印象深いスキッズは得してるキャラだな。
>>637 バンブルもアダムスも2010には出てたじゃないか。
とりあえず戦死もしてないのに出番がぷっつり途切れたという意味では
クリフが一番不憫かな。
クリフはたしかに不憫だ・・・ クリフ「見てみて司令官〜、きょうからボクのことはゴールドバグってよんでよ!」 コンボイ「ああ、わかったよクリフ」 で噴いた
確かオープニングに堂々と出てたのに 本編じゃ出番ナッシングだったギャンブラーがいたような記憶がある。
>アニメ誌を読みまくったが、トランスフォーマーの記事を載っている号を見つけるのが大変だったくらいだぞ そら、主流のアニメファンに受けないから。 そんな物にページ使わんわな。 >小学館や集英社系列で、トランスフォーマーを見たかね? テレビ番組によって、扱わない雑誌もある。ただそれだけ。 複雑な権利なんてワラかすなよ。 ワンフェスで当日版権が通るくらいだぜ。 >徹底的に他系列での露出は排除されていた この思い込みはもはや重病。 >掲載誌の関係は複雑極まるものなので だから、アニメ誌に載らないのは、権利じゃなくて、購買層に需要が無いから。 OUTみたいにネタオケーな雑誌が取り上げたのは成り行き。 講談社独占のような契約も存在しない。 トランスフォーマーを神聖化、特別視したい理由でもあんのか?
完全に忘れ去られたカーボット アラート、インフェルノ、プロール、ラチェット、ホイスト、リジェ、ビーチコンバー、チャージャー
>>642 だからあれは
「わかったよバンブル、これからはゴールドバグと呼ぼう」だと言ってるだろうが。
648 :
466 :2007/01/28(日) 23:51:51 ID:m7sKizJa
>>467 ついに本日HMのDVD買っちゃいました(^^;。
それで開封してあるのは最初の1枚だけ。残りの4枚はまだ包装用のフィルムすら破られていない状態だった。
これを見て察するに前の持ち主は最初の1枚だけ見た後残りの4枚は見ないまま売っちゃったみたいだね。
だからほとんど新品みたいな状態で16800円なら安いものだなと考え得をしたと思う反面、HMってそんなに人気ないのかと思ったよ。HM好きな俺からしたらこれはちょっと考え物だな。
どこから来たのかは知らんが、できればアニメ本編の内容とか 名称くらいは調べてから発言してほしい>当時のうろ覚えだけ話してるっぽい人
>>648 前の持ち主がHMをそれほど好きじゃなかったんだろう。
その人の代わりにそのDVDを愛でてやってくれ。
HMのDVDと言えば、一緒に入っている冊子にイレギュラー放送と言う説明がある。 それによると最終回は90分枠で放送する予定だったけど特別番組の関係で最終話のみ翌週にオンエアされたそうだけど、その特別番組って何? また27話のラスト部分は臨時ニュースの挿入で未放映だったと言うけどその臨時ニュースって何? それともう一つ。最終話のラストシーンはHMのOPのノンテロップバージョンが流れていたけど、何かメッセージってあった?当時のこと知っている人誰か教えてくれませんか?
652 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/29(月) 00:28:24 ID:907TLVpp
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
>>615 613じゃないが思い出した
そういやベーダーってテレビ版で鈴木瑞穂だったことがあるわ
今ほとんど大平透がデフォだけど
654 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/29(月) 01:54:30 ID:jB4vLnMt
>>627 一番の原因は、元が第二次大戦中の兵器の残骸だから…とか。
スタントロンは、作成時にボディの強度には力を入れていたから、
攻撃力ならブルーティカス
防御力ならメナゾール
といった印象がある。
(あと、パワーだけならデバスターかな)
>>644 既に終わった不毛な議論を蒸し返すなよ。
HMの放送中にN速で石原裕次郎の死去が流されたっけ。
ブリッツウイングがクインテッサに昔会ったことあるみたいだったけど何時会ったの?
トリプルチェンジャーは、アストロトレインとブリッツウィングのみだったな。 サイバトロンのスラックスもトリプルだったぜ。
ようつべでザ・ムービーの吹き替え版観てたけど、 スタースクリーム氏ぬところまでしか観れなかった・・・・・。
HMを購入した人に忠告。江原正士と田中亮一の区別には気をつけろ・・・。 未だに、両者の区別がつかん。それほど似ている。
デッビ〜ルと言いそうなのが田中亮一で言いそうにないのが江原正士だ。
久々(消防以来)にCNで2010観たけどEDの斬新さにひっくり返ったw 我がまま意のままガルバトロ〜ン♪
>>611 ちゃんと対になってる理由もはっきりしてるのが良いな、スクランブル合体チームは
車中心のサイバトロンにあってジェット機のチームであるエアーボッツ、対して
ジェット機、軍事兵器中心のデストロンにあってトレーラーやスポーツカーで構成されたスタントロンズ。
消防車をリーダーとするレスキューマシンのプロテクトボッツ、対するは軍事兵器の(ブレストオフは疑問だが)コンバットロンズ。
スーパーコンピュータ数百台分の演算能力を持つ知性のハイテク軍団テックボッツ、対するは知能は低いが野生のパワーと凶暴さが売りのテラートロンズ。
残り2チームはスクランブルじゃないせいか合体戦士とは対になってないがデバスターには因縁のあるオメガ・スプリーム、プレダキングには…スカイリンクス?
>>665 エアリアルボッツとかスタンティコンズとか呼ぶ人ならわりとよく見るが、
日本名に複数形sを付けて呼ぶのを見たのはあんたが初めてだ。
ユニクロン戦争で誰が戦死したか、ケッコー知らない人多いのな。 デストロン側は厳密に言えば『戦死』はレーザーウェーブだけだが。
>>665 玩具設定ではビルドロンのライバルはダイノボットだったな。
ビルドロン合体前ではダイノボット有利、デバスターになったらビルドロン有利。
アニメでも、「セーバートロン星の掟」や「ダイノボットの逃亡 PART1」などで
対決シーンがあるし。
でも破壊的なダイノボットがサイバトロンで、創造的なビルドロンがデストロン
って設定が子供心に大好きだったなぁ。良い意味で裏切られた感があった。
レーザーウェーブが死亡したなんて描写あったっけ?
ない。 別に公式設定で死亡したってこともないはず。 ザ・ムービーのユニクロン襲来直前にセイバートロン星で指揮を執っていたシーンを最後に 出番が二度と無いので「どさくさにまぎれて死んだのでは」という説がファンの間から出ただけ。 まぁ確かに、彼ほどの人物が2010で出てこないのは不思議といえば不思議。
只、レーザーウェーブは、400万年にわたって、セイバートロンの大半を制圧した人物。 その彼がいて、デストロンがあれだけ落ちぶれるはずが無い。 この点から死亡説が有力になっている。
>670 スキッズ程の男が2010では全く姿を見ないんだ。 決して不思議じゃない。
なぜメガトロンがレーザーウェーブじゃなくて スタスクなんぞを副官に選任したのかは 永遠の謎だ
だってお前、スタスクにセイバートロン星の留守番任せておけるか?
>673 スタスクをセイバートロン星守衛なんぞにすえたら あっという間にエリータワンに蹂躙されてしまうではないか。
2010をリアルタイムで観てた幼稚園児の頃、 同じクラスだった当時の友達数人が、 ロディマスコンボイがカレーみたいな色してるからって カレーコンボイとかって呼んでたの思い出した。 当時の子供向けの雑誌とかにも、擦るとカレーの匂いがする付録(?)とか付いてたな・・・。
それよりブレイクダウンが本当に自意識過剰なのかについて語ろうぜ。
語れるほどのエピソードがあるようには思えんw つーか、俺はスタントロンはモーターマスター以外の4人は 顔と名前が一致しない。
あそこは「自意識過剰のブレークダウン」「力を笑うはメナメナメナゾール」「ドラッグストライプ」 と何故かスタントロンが続く謎
2010のEDは何故か(歌詞的に)スタントロンが優遇されてるイメージがあるなぁ ビルドロンもコンバットロンも全く出てこないのに。
>>673 カバヤのおまけのブックレットによるとスタスクの強さはメガトロン様も認めるところらしく、
副官に選任したのもそれが最大の理由らしい。
あとは自分の偉大さを認めれば…みたいなコメント(?)があった記憶がある。
資料が押し入れの奥でいますぐ発掘できないもんでうろ覚えでゴメン。
あれだけランボルなんぞにチンチンにやられてるのをみると 強い、というのもはなはだ疑問だがな。
スタスクは唯一メガトロンに反対意見を言うからメガトロンが意見に耳を傾ければ凄い有用だと思うけどな。
>>668 ビルドロンのライバルはトレインボットにして欲しかった。ダイアクロン時代からの縁で。だからHMでもライデンVSデバスターって図式が見たかった。
>>673 >>682 宝島社のトランスフォーマーG1キャラクター大全集によるとメガトロンはスタースクリームの野心をあおることで能力を引き出させようと考えているらしい。
だから副官にすえることでスタースクリームをあおって能力を引き出させようとしたのじゃないかな?
>>670 設定が違うと言われればそれまでだけど、2005年のユニクロン襲来に関してはムービーとほぼ同じ展開をしたコミック版でも
アニメをベースにしたと思われるゲーム版でも生き延びた事になってるからねえ。
2010では、ビルドロン色(緑色)のレーザーウェーブがいたなぁ。
今日の話盛り上がりとかは最高だったのに何であんなに作画が悪いんだ? 背景の間違いが多すぎだろ。
>>685 それに加え、スタースクリームはエネルギーのバランスで、地球が危機に陥ること、
スィンドルの挙動不審、アトランティスの挙動不審など、危険を見抜く力があるため、
警報機代わりとして重宝していると言う事情がある。
>>666 変わり者なのは承知しているが間違ってるとは思ってない、まあどうでも良いことだが。
そう言えば日本版と海外版でチーム名が大きく変わってるのってスクランブルじゃない2チームだな。
コンストラクティコン(Constructicon)→ビルドロン、プレダコン(Predacon)→アニマトロン。
スクランブル合体チームはエアリアルボット、プロテクトボット、テクノボット、スタンティコン、コンバティコン、テラーコン、とマイナーチェンジ程度だ(○○ティコン→○○トロンの違いはあるが)
シーコンに至ってはチーム名もそのままだ。
>>689 メガトロンが慎重に事を進めようとすると、逆に行け行けドンドンで煽るけどなw
>>689 スタースクリームの価値はネズミとかと大差が無いって事か
>>691 なんか関係がダメ息子と頑固親父だよね
スタスク思春期に尽き反発、叱られて泣き入るみたいな
>>693 とっても同意。
当時ファン仲間と冗談で「マジ親子だったりな」とか言ってたもんだ。
「オレ、グリムロック」って 英語版の「ミー、グリムロック」を忠実に翻訳したものだということをTFMを見て初めて知った 最初は何のアドリブかと思ったが。
あの二人のやりとりが初代の醍醐味だと思う。 メガトロンの怒り方にも愛が感じられるし、レーザー・サウンドウェーブの忠実ぶりと スタスクのやんちゃぶりの対比も面白い。 いまcnで2010を初見してるが、スタスク不在とガルバトロンが凶暴すぎるのにチト引いてる。 今後の展開に期待してますが。
697 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/30(火) 10:39:55 ID:/0rFQxis
ガルバトロンは転生時の性格に加え ユニクロン戦争の後遺症もあるんだろうな。
ガルバトロンはデザインがいまいちだなぁ。 遠目には参謀のヤツや大勢いる兵隊と色も似てるんで、目立たんし。 ところで作画の話題よく出るが、メガトロンの顔がシャープで、顎がとがった感じの 時と、丸顔の時があるがこれは制作の和洋の違いって事? とがってる方がカッコイイ。
コンボイ生存時、ユニクロンが地球やTF達の母星に手を出さなかったのは、 マトリクスの力とその力を開放する事が出来るコンボイの両方を恐れてたからでOK?
>>697 おもっきりそうだよ
溶岩風呂に頭から浸かってたせいでパワーアップした代わりに頭イカれた
転生による凶暴化はスタスク殺したところから言われもするが、ザ・ムービー自体が死人でまくる作風かつ
流石にあそこまでされたら許せなかったんだろwでも説明つく
それ以外おかしな点ないしね
2010の醍醐味はそのガルバトロンの壊れっぷりと それにに振り回されるサイクロナスの苦労っぷりだぞ
>>701 そんなサイクロナス、肩書き的にはスタースクリームの後任というこの皮肉。
>>701 イカれた社長の元で働く、管理職の悲哀を描いてるのかw
思いのほか、重いテーマなんだな
>>695 最近原語版をよく見るんだが割りと直訳でびっくりした
それにしても耳障りな海外スタスクw
スタスクばかり話題が行ってるが、最古参のサウンドウェーブも出すべきだろう。 あいつは2010までしっかり健在だったし、最期のライバルのブロードキャストとの一騎打ちには涙が出たね。 まあ、また名前を変えて復活したがなw
>>700 戦死者が続出するのはむしろガルバトロンに転生する前の方じゃ。
ガルバトロンって部下を撃つ時もちゃんと手加減してるし作戦も理性的だし
言動がイッちゃってるけどイカレてるってほど壊れてはいない。
>>706 おれもHMでサウンドウェーブの最期には涙した一人。
ガルバトロンでさえ、嘆いていたよな。たしか。
しかし、その後復活したサウンドブラスターを出迎えたカセットロン連中が
敬語を使ってるのを見て見限った。こんなん違うって。
>>700 いや、ガルバトロンの頭がおかしくなったのは
映画版で何度もユニクロンに頭やられたからだよ。
溶岩風呂は関係ない。
コンボイに比べてロディマスの活躍の印象が少ないのは 単に超巨大ロボが初代にはいなかったからだということが分かった。 あいつらだけで戦況決まっちまうじゃねーか・・・
TFMのころは「ユニクロン=共通の敵」ということで ホットロディマスに共闘を持ちかけたりマトリクス強奪時に 「これでユニクロンをねじ伏せてやるぞ」というメガトロンと同じ狡猾さを持ってたんだが、 プロローグ5話でいきなり部下に発砲、ブリッツウィングの進言を曲解と極端な変貌が 印象に強いんだろうなと思う。 今日の話なんかはキチガイ面は目立ってないな。
>ブリッツウィングの進言を曲解 おじいちゃんが他人の言うこと聞かないのはメガトロン時代から。
部下に発砲もメガトロン時代からやってたからね。(スタスク限定) きっと手軽に撃てる相手がいなくなったんで、誰彼構わず撃つようになっちゃったんじゃないかな。
思えば900万年前は メガトロン・・・新型ロボット生命体 スタースクリーム・・・科学者 コンボイ・・・バカップル いやはや長いときを生きてきたんだねと思う。
ホイールジャック・・・狂科学者 アイアンハイド・・・体力バカ フレンジー・・・小人プロレス
2010最終話、 ガルバトロンの最後の台詞、 コンボイに敬意をはらうなんてマトリクスの力で頭も治ったのか?
ワシらでも治せなかったのに マトリクスで治るワケがない
ガルバトロン様がコンボイに敬意を払うという事はむしろ重症じゃないか! 色々色となー。 ところで今日のCN「メトロ対ダイナ」だが インドやソ連がサイバトロンに宣戦布告ってネタ、やけに右寄りだ。 2010って時々右寄りなんだけどスタッフに何かあったのか?
>718 当時のスタッフが周りにビクビクしながら気を使って作ると思ってるのかい? んなもんその場のノリに決まってるだろ。 当時は良くも悪くもハッチャけられる時代だ。
今のご時世で同じ事やったら、世界中で反サイバトロンデモが起こって サイバトロンマークとかロディマスの写真とかが燃やされるんだろうな。
TFっていい時代に放送してたんだなw
>>716 HM初期を見る限り、そういう解釈でいいと思う。
昔雑誌でトランスフォーマー達が紹介されてたんだが、一人味方側に共産主義者がいた気がする。 記憶違いでなければ誰なんだろう。
TFの脚本ってアメリカが書いてたんだっけ? それとも日本?
ガルバトロンは機嫌が悪いと味方でも後から撃つというイメージがある。
>>717 ガルバトロンの頭があまりにおかしいので
サイクロナスが治療に連れて行くという話か。
製作会社はアメリカでもちろん脚本もアメリカ人 作画は回によってマチマチだけど大抵は半島や大陸へ丸投げ たまに東映がやってる回がある
第一作の時はほとんど東映でしょ。
2010はチョン会社にほぼ丸投げ
ムービー制作の煽りだっけ。
>>719 初代の頃はそうでもないのに2010になると右寄りでヤヴァいネタが急に増えるのはなぜだろうなぁ
って話。その煽り食らってテレトラン1もテレトラン2になるわけだし。
あとアメリカのカートゥンってのは日本以上にガチガチに世論を恐れて作られてる。
人が死んではいけないとか、そういう審査がスゴい厳しい。
ギャラクシーフォースなんかは向こうの審査基準を通すために
細かい部分までハズ風呂の監視が届いてたとか、そういうスタッフの発言もある。
レーティングが厳しいのは地上波の話でケーブルテレビはそうでもないよ それでも日本より随分と厳しいけど だから日本のアニメは基本的にケーブルでの放送が中心になってる
「日本のアニメ」でなく、「日本で作らせてるアメリカのアニメ」だがなー
>>731 よく基準が分からないけど、右寄りってほどかな?
「メトロフレックスVSダイナザウラー」「デスクリスタル」「戦いか死か」辺りは分からないでもないけど、
テレトラン1が潰されたのはそういうのとはあまり関係ないと思うし。
「2010年の大放送」なんてむしろ戦争を煽るマスコミ批判ネタだよね。
最後の平和電波で逆洗脳なんてのにもちと恐ろしいものを感じるけど。
>>734 テレトラン1が破壊されたのは原語版テレトラン1の声優がアブドゥール・ファカディはアラブ人を馬鹿にしていると降板したから
アラブ人馬鹿にするのが右というのも単純化した見方だな。
今日満を持してスタースクリームが登場したわけだが、 いきなり共同でガルバトロンを嵌めるプランを立てるのは ロディマスならではなのかな。
コミック版だと自分を殺しに来た賞金稼ぎを買収して雇い主に差し向けるくらいだからな。>ロディマス 結構戦略はダーティー。
>>717 「ママ、ママ〜」って他人の顔を舐める
あのスライムみたいな生き物も患者なのか?
コンボイなんてジェットパック奪って追いかけた挙句墜落だからな。
>>740 思い出してワロタ。でもなんかカワイイわアイツ。
しかしスタスクは死んでからの方が頭が回るようになったな。 まあ死んだおかげで痛みとかを感じなくなったから臆病な部分がなくなったせいだろうが。
身体がないと寒い、とか言ってたことがあったなあそういえば。
スウィープス共、『宇宙に風は吹きやせんぜ』 と言ってたわりに、『い、息が出来ない!』とか言ってたな。 呼吸すんのかしないのかどっちだよw
>746 フレンジーなんか「ヘドが出るぜ!」と言うておったな。
>>734 あと「死の商人クインテッサ」で年中戦争ばかりしてるサイバトロンたちが和平の使者をやってる辺りとか
ま さ に ア メ リ カ
って感じ?
「宇宙を一つに」ってキャッチフレーズもちょっと全体主義っぽいし
そういう感じで作風の違いってのを感じる。
それがつまらないかどうかは別問題で。
>>749 それは全体主義とか右寄りとかというより2010での両陣営の図式が
「既に宇宙で正義の組織としての一定の地位を得たサイバトロンvs宇宙で悪さをする悪漢デストロン」という
より勧善懲悪モノに近いものになってるからじゃないかな
初代は乱暴に言えば地球でのヤクザのナワバリ抗争を延々と描いているようなもんだから
CSで初めて初代を見ながら、「地球を平和にするためにはこいつらどっち側も破壊した方がいいよな」と思っていた。 お前ら他人んちだと思って地球破壊しすぎなんだよ!
>751 全くだ、楽園の破壊などあってはならないことだ・・・
>>749 >「宇宙を一つに」ってキャッチフレーズもちょっと全体主義っぽいし
というよりアメリカの世界観そのものだよ。
では日本脚本だったらどんな風に と言って過ぎったのはビッグ先生の「One for(ry」だった
TVマガジンのオリキャラの「ギルトール」でひっくり返りそうになったのを唐突に思い出した。
G1のダイノボットとBWのダイノボットって繋がりはないのか? 無ければ無いで妄想がかき立てられるけど
>>758 ない。
ついでに言うと、BWのデストロンと2010〜のアニマトロンも繋りはない。
(原語だとどちらもプレダコン(ズ))
ガキの頃2010を観てて、 ロディマスコンボイがコンボイにマトリクスを返してホットロディマスに戻ったシーンで、 ロディマスコンボイよりもホットロディマスのほうがカッコイイと思ったな。 すぐにロディマスコンボイに戻ってちょっとガッカリしたっけ・・・。
761 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/02/02(金) 16:05:07 ID:VJYmIJop
センターの会場であった恐怖体験 隣の教室に友達いたから教室に入って ( ・∀・)ノシ「山田ーー!!」 ってよんだら ( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚( ゚д゚) クルッ ( ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ ( ゚д゚ ) ってなって恐かった
>760 すぐにトランスフォーマー・ザ・ムービーを 手に入れるんだ。
>>761 ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム体験乙。
>>755 日本はどちらかというと
「圧倒的に強大な敵が襲ってきて努力や団結力でなんとか撃退する」
って展開が多い気がする。
主人公側より一段低い立場の悪漢を懲らしめる「水戸黄門」系の作風は案外少数派なんじゃないかね、特に最近だと。
それどころか本来非力な一個人が不思議な力で何故か圧倒的に強大な「世の中」に影響を与える
セカイ系なんてのが流行ってるくらいだし。
>764 >「圧倒的に強大な敵が襲ってきて努力や団結力でなんとか撃退する」 元寇や日本海海戦のパターンですな でも、一番好きなのは、奮戦虚しく打ち倒されるパターンな気も。 大和の沖縄特攻なんかその典型ね。白虎隊とか新撰組もそうかな。
日本人は敗北好きだよね。ポケモンなんかは敗北ばかりだわ。 トランスフォーマーだとスタスクSの最期のナル光線が届かなかったり、 マイ伝コンボイの手をメガトロンが振り払ったりとマイ伝で多かった。
今日俺の住んでいる区域では大雪が降ったけど、そのときコンバットロンがいればなあと思ったよ。 コンバットロンが細工をして地球を太陽に衝突させようとすれば、雪も全部とけて快適に過ごせるだろうなあと妄想してしまった(爆)。
オンスロートは意外と頭良いよな。それに比べ右足の彼ときたら…
暖冬で大変ってときになんてこと考えんだ
770 :
スィンドル :2007/02/03(土) 00:19:00 ID:???
>768 何か文句あんのかてめえ
>>770 『バイバイ、コンバットロン』と言ってみろ。
兵器じゃなくていいからブットあたりと替われ。
>>770 お前さんの名前はコンドルと混同しやすい
部隊別かしこさ順位(無印) ビルドロン>プロテクトボット>スタントロン>>コンバットロン>エアーボット>>>>>ダイノボット
>>773 サウンドウェーブ、頭イイ、ビルドロン、皆馬鹿バカリ
だったような。
>>750 >初代は乱暴に言えば地球でのヤクザのナワバリ抗争を延々と描いているようなもんだから
98年に発売された「不滅のスーパーロボット大全」でTF関係者の座談会があるけど、その中で中嶋寿人氏が「TFはロボット主演の仁義なき戦いみたいなもの」と言っていたよ。
>>768 >>770 日本版ブルーティカスのパッケージイラストではブルーティカスの右足はブロウルになっているね。
つまり金子信雄=加藤精三と
幼稚園のときにアニメのカセット販売があってちょくちょく買ってた。 で、マスターフォースのときに買ってさ、シーコンズの歌とかも入っててよく車の中で聴いてた。 その中に異様に格好いい曲があってさ。 確か『ゴッドマスターWow.Wow.Wowゴッドマスター、君はどこまで強くなれるか〜』とかっての。 知ってる人いるかね?
>>767 それよりも、ビルトロンに除雪か溶溶施設でも作らせてろよw
>>775 >TFはロボット主演の仁義なき戦いみたいなもの
それだとスタスクは大友勝利か?
>>778 そういえばなんでビルドロンは合体すると声変わりするんですか?
>>777 「変身!ゴッドマスター」ね。
ヒット曲集のは本編未使用多数&カセットでしか出なかったのもあって知名度は低いけど、
3年前に出た5枚組CDに収録されてる。
それじゃあなにか、デバスター内で意見不一致の時、一人でポカポカケンカしてんのか。
つまりビーム一発で吹っ飛んだ日は、6人が喧嘩している日ってことなのか。 何か凄く納得した。
そういやサイバトロン合体戦士(確かスペリオンだったと思う)の脚部だったかな、 デストロンの合体兵のだれかが妨害に入って無理矢理くっついてしまい、 まともに動けなくなると言う展開があったよーな記憶があるんですが。
>>785 OVAスクランブルシティ発動編だね、あれ以外でそういうシーンは無かったはず
>>786 ありがとう。確かそのOVA保管してあったはずだな、押し入れ発掘しようかな。
スクランブル兵士の「手足入れ替えても合体可能」 ってのは、まさかもしかして、作画ミスのいいわけの ために考えらたんじゃないよな?
合体パターンやメンバーが替わると性格も変わったら面白かったかな。
DW版G1の二巻で追い詰められたメナゾールの中の人達が 主導権巡って(合体した状態で)口論したりもしてたな
>>759 ありがとう
俺の中でビーストのダイノボットはメガトロンがグリムロックから作ったクローン
と言う事にしておこう
>>790 あれ、スクランブル合体戦士ってダイアクロン組なの?
ダイアクロン組合体戦士はデバスターだけだと思ってたが
>>793 ダイアクロンとして開発されたが、TFに移行したためそっちでデビューだよ
ダイナザウラー以降が微妙にデザインライン違うのはそのせい
>>793 別にダイアクロン組でなくても、トランスフォーマーはほとんどがおもちゃが先だよ。
>>792 実はビーストウォーズの初期ラインナップに「グリムロック」がいる、
BWダイノボットを白く塗ったリペ商品で日本未発売だがプロフィールを読むとG1グリムロックと同一人物らしいことが書かれてる。
>>776 スレ違いだが、今週の「ウルトラマンメビウス」にメフィラス星人が出るぞ。
声は初代の再登場なら加藤さんかも?
>>794 スクランブル合体戦士はウルトラレイカーみたいなものか
で、ムービー以降組は最初からTFとして開発されたから
ビークルモードでどっちが前か分からなくなるくらいデザインラインが違ってたなのね
>>795 それは分かってるよ
ちょっと文意を早とちりしただけで
>>797 巨大ヤプールも出るけど、声が玄田さんなんだよなあ…。
コンボイとメガトロン揃い踏み。
>>796 うん知ってる
でもやっぱりグリムロックはティラノの方が良いよ・・・
逆にダイノボット達が何かの切っ掛けでリメイクされる事があったら
BWダイノボットを6人目として加えて欲しいなぁ
勿論新しい名前が必要だけど
ヒロシ
シルバーブルーメ
ガイルダートやセイバーバックの色変えダイノボット達はみんな顔が憎ったらしくてらしくなかったな
>>804 つ7人目
つうかここまで来たら後3人プラスして10人ぐらいにしたいなw
ついでに紅一点キャラも欲しい
>>805 アニモーフのTri-Rexなら3人増えるし女の子もいるよ!
お呼びでないですかそうですか
>>805 >つうかここまで来たら後3人プラスして10人ぐらいにしたいなw
名前だけなら
メガストーム リピティリオン(←紅一点) カウンターアロー
などというのはどうか。いや適当に和製から名前持ってきたかっただけだけど。
ついでにダイノボットはメタルスダイノボットを適当に略してメタルダイノスとか思いついた。
>>806 それ以前にまたティラノでグリムロックと被ってるし
>>807 >メガストーム リピティリオン(←紅一点) カウンターアロー
どうせならグリムロック以外頭をスで統一したいところ
あとは何から変形するかってのが問題かな
>>808 それもそうね。スカイリンクス…は仲悪かったんだっけ?
スラストール、スリング、スキュウレ(プレシオサウルス型で…)
駄目だセンスないな俺
>810 俺は空飛ぶヤマネコ、恐竜じゃないぞ! あんなおつむの弱い奴らと一緒にするとはこんな検査は断固として拒否する、 全くもってけしからんぞ(#・Д・)ゴルァ!! というコメントのように、一緒にされるのが不満のようです。
合体後もブロントサウルスにしか見えない。
分岐学じゃあ鳥は恐竜の一部 つまりスカイリンクスはダイノボット
スカイリンクスはあの見た目、あのガラ悪い声にもかかわらず知的キャラというのが良い
>818 戸谷さんつД`) モーターマスターと大して口調が変わらんのに スカイリンクスだとなぜあんなに愛らしいのだろうか・・・
スカイリンクス航空、まもなく離陸です…な〜んちゃってねぇ …とか茶目っけあったよね。 2010ラストでの活躍は目を見張るものがあるし。
今度竜脚類型TF(新スラージ?)が出るなら、ぜひアマルガサウルスで。 見た目もインパクトあるし、カミナリ竜にしては比較的小型だから 他メンバーとの大きさの整合性もとれる。
そういや始祖鳥って、実は恐竜じゃねーの? という説が有力になってきてるんだよな。 やはりスカイリンクはダイn(ry
まあ分岐分類は人間は魚類だと言っても嘘にならないから・・・
スカイリンクスって合体ロボ級なのに普通の知能を持ってるって反則だよな。
フューザー開発時にパタパタ犬の顔を狼からネコ科に替えとけば
新生スカイリンクスになれたのに。
>>823 いまどきの子供には有名なんじゃね?恐竜キ●グにも出てるし。
背鰭にギミック仕込んでさ。
スクランブル合体ロボの中でダイアクロン時代から開発されていたのって誰がいるの? メナゾールはダイアクロン時代に開発されていたみたいだけど。
どう転んでもアマルガがブラキオやディプロドクスより有名って事にはならないと思う 巨大竜脚類はティラノに並んで恐竜の顔扱いされやすいしなぁ
つか、5人も居てみんなボリューム一緒にしてやる必要はないんじゃないか 少なくともスラージとスワープぐらいは極端に違っても良いような
個人的にはデカくてバカなのがノッシノッシとやって来るのが好きだから 同サイズで頼むわ、作っといてホイルジャック
デラックスサイズ5体でついでに合体出来て、ライバルにリメイクプレダキングもいてくれると嬉しい
バカ以前に恐竜だから人気が有るんだと思ってたわ
もう恐竜キングに便乗して恐竜オンリーのビースト物作っちまえよ
>スクランブル合体ロボの中でダイアクロン時代から開発されていたのって誰がいるの? 「開発」ってのがどこからどこまでを指すかで変わってくるんじゃない? 変形合体のコンセプトはダイアクロン時代に提案され練られたようだけど デザインや機種の選択が煮詰まるのはもう少し後になるんじゃないかな 例えばダイアクロン期のメトロフレックス案のスケッチには戦闘機・車・ヘリごちゃ混ぜの合体戦士が飛んでるし 逆にデザインのかなり違う試作スペリオンがTFの未発表キービジュアルに描かれてたりするし まぁ実際タカラの資料室をひっくり返したりできない以上、本当のところはわかんないけどさ。
Vに出てきた恐竜合体ロボの名前ってなんだっけ?
>>836 ダイノガイスト
ダイノキング
ダイナザウラー
好きなのを選べ
TFジェネレーションに恐竜スクランブル合体ロボのスケッチ載ってるよ。 右腕:プテラノドン(?) 左腕:ディメトロドン 右脚:スティラコサウルス 左脚:アンキロサウルス(?) でも肝心の胴体のモチーフが何なのか判らない・・・
東映チャンネルでマスターフォースが始まったけど・・・ ハイドラーあの顔で19歳なのかよ。
キングゴウザウラー+ゾイドケンタウロス(とマッド)+ダイノボットの三要素ごちゃ混ぜリメイク品とか
843 :
839 :2007/02/05(月) 23:28:37 ID:???
>>841 ごめんけどスキャナとか持ってないのでうpできない・・・
ちなみに合体ロボ状態の絵だけなので
各メンバーのロボ&ビーストモードとか載ってないのよ。
ゴーシューターはヘッドマスターJrの小僧の癖にアイキャッチが派手だな。 バック富士山だし。
>>843 そうかありがとう
モチーフからしてダイノボットとは無関係なんだろうな
>485 逆にダイノボットとの差別化を図ったのでは。 もうひとつの恐竜部隊ってことで。 右腕のプテラノドンらしきものも別の恐竜かもしれない。 5体のダイノボットに対してVの恐竜戦隊は6体だけど、 差別化の必要が無いからか5種完全に重複してたりする。
×>485 ○>845 誰に話しかけているのだ orz
ダイノボット話にスカイリンクスは切っても切れないってことだw
>>840 あの顔だったらギリだろ。
ギガ、メガがあの顔で10〜20代だったら考えるが。
むしろバスターの声がw
バスターってバンブルと同じ声だったよな・・・・。
852 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/02/06(火) 21:33:50 ID:IXY6GKKe
いやいや、それをいうならアウトバック
ブルホーンって厨房なの? キャンサーはミネルバよりは年下だろうと思うが
東映ロボアニメらしく怪獣メカの大行進ですね。
>>853 厨房ということは元祖ヘッドマスターズと精神構造はあまり変わらないということか。
元祖ヘッドマスターは工房くらい。 Jr.は ブルホーン>ミネルバ>秀太=キャブ=ワイルダー>キャンサー だったかな。
キングポセイドン 当時はダサい合体兵士だなあって感じたけど 今見るとちょっとかっこいいな
フォートレスがセイバートロン星を旅立った時にいっしょについて行ったはずだから クロームってロディマスより年上でないの? ※1ロディマスはフォートレスのことを知らなかった ※2ウィーリーがクロームを「セイバートロン星生まれ」と言ってた
お聞きするがマスターフォース、DVDと比べ、画質はいかが?
>>858 それはどうかな。
フォートレス達がマスター星に旅立つ前に、ロディマスも生まれていたかもしれないぞ。
幼すぎて記憶にないだけかもしれない。
>>858 精神年齢と肉体年齢別っぽいからいいんじゃねえの
ロディマスの方が若くても
ロディマスは釣り以外に興味のないの無関心な若者だったのさ
戦争が始まる前にスタースクリームとスカイファイアーが地球探索。 で、メガトロンが生まれてからデストロン軍団が結成されて開戦。 じゃあスタスクはメガトロンより年上なのか、って話だよな。
実はメガトロンは、オライオン→コンボイみたいに誰かが改造されてメガトロンになった、と考えれば大丈夫だ。 正直、初代TFのアニメで一つながりになるように考証をする事自体が不可能な気がするけど
トランスフォーマー・ザ・ムービーの劇中に流れてる 挿入歌ってCDとかで出てないのかな。
>862 一応アーシーが好きだけど照れくさいからかわざと クールに振舞っているという何その青春時代、という設定があるわけだが。 アーシーはアーシーでロディマスが好きだけど一線は越えたくないから 想いを押し止めてるというコテコテな話が。
>>865 何年か前に密林で買ったのを持ってるよ。俺が持っているのは海外版だが
国内版も出てた。
ロボで一線こえるってなにやんだ
たとえばタイガーファルコン
ところで、スタースクリームとスカイファイアーの過去の回想シーンで、 スタースクリームのビーグルモードがF15形態だったことに、子供ながらなんとなく違和感をおぼえたのは漏れだけ・・? 「あれ?エンディングの最後のスカイワープやサンダークラッカーみたいな、三角形のやつじゃないの?」 みたいな感じでw;
スタスクはセイバートロン星では変形してるシーンはない。 だから、もともとF15に極めて近い形状に変形していたという可能性もある。 スカイファイヤーの形状もセイバートロン星のものよりは現用戦闘機に近いし もとを正せばエアーボットは二度過去のセイバートロン星に行ってるので そこで現用戦闘兵器のデータがセイバートロン星に渡った可能性もある。 とか強弁してみる。
スタスクの記憶違いでいいじゃない 気にいってんだよ、今の姿がw
まぁマジレスすると作画ミスなんだけどね あれっくらいはミスに入らないかもしれないが
後半の話だったしスタッフも覚えてないだろう… と思ったら相当序盤の話だっけ
「オメガ・スプリームの秘密」も初登場時のメガ様の台詞と矛盾するわ、 洗脳前のビルドロンにデストロンの紋章があるわで吹いたが、序盤からして 兆候があったわけだな。 まあ、この回じゃ次回を見た後に再視聴した時の涙を返せの感想が強いが。
>>867 俺も持ってるが歌詞カードくらい付けてほしかった。
ヒアリング苦手だorz
実写版のスタースクリームは、バッチリとプロトフォームがあるみたいだね。 ・・なんか薩摩芋みたいな形だけどw;
>歌詞カード
ユニコーンの魔の手からは逃げられないのさ
オートロボットが戦いを挑む
>>870 1〜3話はTVスペシャルで週一放送までブランクがある
スペシャルが放送されて好評だったから更に東映に60本のオーダーが入ったそうなので
3ヶ月以上期間が開いていると思われる
>ザ・ムービーのCD 日本版のサントラだと解説を書いている人が全然アニメ知らない人なので 色々と辛い事になってるよね。訳詞の悪のユニコーン(ユニクロンの事)とか。 ただしパッケージは日本版ビデオのイラストなのでそっちの方がカッコイイかも。
>867 俺も早速密林で購入したぜ。明日が待ち遠しい。 日本版は廃盤なのに輸入盤はまだ残ってるんだね。 絶版といえばTFコレクションの生産終了になった奴って もう売ってる店は残ってないのかな・・・。
>>882 あるとこにはある。
三鷹某店には割と残ってる。
たまにザムービーを英語版で聴くと新鮮だな。 「俺グリムロック、戦士アル」ってところ、 KINGを戦士に訳してるのな。 後、日本語版だと細かい効果音がいくつか消えてる気がするんだが これはやたらおおいアドリブのせいで消されてるだけかな。
初期のTFは、いつのまにかキャラが増えてるから・・・
>>885 特に85年発売組はいつの間にかいた感じだな。
>>876 >洗脳前のビルドロンにデストロンの紋章があるわで
あれ見て俺はビルドロンはデストロンはデストロンでもメガトロンとは違う派閥のデストロンって言う風に考えていた。
つまりサイバトロンとの共存を望むデストロンでそれゆえにオメガとも親しかったと。
「トランスフォーマー 超神マスターフォース」 「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV 」 の脚本の星山博之氏がお亡くなりになられたそうだ。 享年62歳。謹んでご冥福をお祈りします。
>>888 うーわマジか…
俺の中じゃガンダムの人だが
ご冥福をお祈りする
つーか去年からなんか続くなあ
年齢考えれば仕方ないのか
マスターフォースはじめて見たけど前作と比べると一気に勇者シリーズっぽくなってるな。 ところで今まで東映チャンネルでビクトリーは放送されたことあるのかな? このあたりのTFは見たことないのでマスターフォースの後も放送してもらいたい。
「ブレストオフに乗り込むコンバトロン部隊の中にブルーティカス」 のシーンってビックリパーティーの回だったか オンスロートの色塗りミスだろうが、かえって手がかかったのではw
>>891 なぜかそのミスよく見るな、「グリムロックの新しい頭脳」(多分)
でもガルバトロンの隣にいるブルーティカス(戦ってるシーンでも無いのに合体していてしかもガルバトロンよりちょっと大きい程度のサイズという時点でおかしいが)のうしろにオンスロートがいたりした記憶がある。
「戦いか死か!?」だよ。構成員のブロウルが同時にレーザークローとともに サンドストームを追っていたのも。 「音楽惑星への挑戦」にもあったが、さすがにそれくらいじゃ。
>888 ダグラムの文庫本を読み直すことにする(つД`;)
>>890 順当に行けば放送するんで無いかな?
東映チャンネルは基本的に続編のあるものは順番に放送する。(100%ではない。今月の龍騎の後番はなぜか遡ってスカイライダー)
HMの前まではコンバトラーV→ボルテスX→ダイモスとやってた。
しかしボルテスの最終話にダイモスの予告があったから期待してたんだが
MFの予告が無くてちょっとガッカリ。
ビクトリーも無事放送されるとイイナ。ついでに映画公開に合わせてTF特集と か銘打ってムービーやらゾーンやらやってくれると尚幸せ。
未成年なのにアーシーのあの老け顔は異常
>>892 >>893 ジャールでクインテッサと商談中などは、5人と一緒にブルーティカスが立ってました。
900
アムホーンって確か普通に喋れたのに 「不思議の国のダニエル」では全く無口だったな。 スチールジョーは2010でなくHMで喋ったことがあったような。
>>901 その回ではロボット口内炎でも出来てたんじゃないか?
いや、逆に「時の罠」でだけ喋れたんだよ
人型なのに台詞が全くないイジェクトなんてのもいるからな。
905 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/02/10(土) 18:03:09 ID:o2TdYRt2
今日のウルトラマンメビウスでコンボイとメガトロンが会話してるシーン があって興奮しっぱなしでした。 ヤプールとメフィラス星人の声を当ててるだけだけど、加藤さんが40年ぶりに メフィラス星人の声を当てたというのがなんかよかった。
コンボイ司令官とメガトロン様が一緒になって地球侵略を狙うのか……
連携取れそうな失敗しそうな微妙な関係に思えてならんな
映画版に期待してもいいのかな?
>>906 地球の被害は敵対してた頃と変わらない気がする
いずれにしても、セイバートロン星の住民は 地球にとっては迷惑極まりない連中だな
ヤプール&メフィラス星人くらい大したこたぁねえ。 世界名作劇場の方でなく東京ムービー新社が92年に製作放映した 「フランダースの犬 ぼくのパトラッシュ」なんざ 意地悪なコゼツさんが玄田氏でおじいさんが加藤氏だったのだぞ。
その方が地味だろw
>>911 のスレより引用
14 名前:名無しより愛をこめて[ ] 投稿日:2007/02/10(土) 18:38:27 ID:NQMPe7NV0
定番
ヤプール「私にいい考えがある」
メフィラス「だから貴様は愚かだというのだ!ヤプール!」
ヤプール「なんだとメフィラス!」
↓
とっくみ合い
↓ テーテーテーテー
そのころ月では、GUYSが大ピンチに陥っていた!
昨日CNで放映されてた「音楽惑星〜」みた。 ユニクロン戦争で死んだはずのゴングがちょっとだけうつってるんだよな。 当然作画ミスだろうけどw でもゴング好きだったのでうれしい。 しかしこの回の作画は、前にも話題になってたけど滅茶苦茶だな
MUSASHI -GUN道-と比べればたいしたことないよ。
>>906 ボルテスVではコンボイ司令官とメガトロンが一緒に地球を守っていたぞ。
>>917 加藤さんは、ドイル将軍も演じていたから、「コンボイ司令官とメガトロンが一緒に革命を起こした」ともいえますね
コンボイ「行け、タコタンク!」 メガトロン「ワシはタコとナマコが大嫌いなんじゃあああ!!」
初代の偽コンボイは操作で動いて変形も出来たけど BWの偽ダイノボットは自我で動いて変形出来ないんだよな 技術退化かな
コストの問題じゃないかな。 材料はピーマンとキャベツとリンゴと塩胡椒だし。
>>922 最後の「味も最高だった」に繋がるネタだったんだと最近気づいた。
>>922-923 サラダとしても野菜炒めとしてもいささかいただけない組み合わせだと思うんだが。
加藤さんまだ引退してないのね
>>924 ダイノボットさんはお気に召したようです。
ウルトラでも青野さんがザラブをあてたからね、って加藤さんの方が年上だ。
怪傑ハリマオのビデオを見たら、キャスト欄に加藤精三という名前が出たのにはびっくりした。 加藤さん何処にいるんだよ・・・。役名もなければ、加藤さんらしき俳優の顔も、あの独特の声も聞こえなかった。 それとも、同姓同名?
「ギャンブル惑星モナカス」で加藤さんは奴隷商人の声を出していたけど、あの時の加藤さんの声ってなんか緒方賢一さんに似ていると思う。
ガイコニーの声は阪修さんだったかと。
>>930 dクス。次の課題は、トウチミンとやらのキャラ探し・・・。最近の加藤さんの顔しか知らんから、
若い頃の加藤さん探すの大変だなあ・・・。
>>932 ガイコニーのとこ行くまでに出会ったおっさんだよ、確か
スピルバーグがトランスフォーマーの映画を作ってるんだが この番組と関係あるのか?
関係ありすぎて笑えてくる
ネタにしも、突っ込めねえ・・・。 実際作るのは、マイケル・ベイなのだがその点に関しては誰も言わないのだろうか?
若干の不安はあるものの マイケル・ベイの迫力あるアクションシーンには期待してる
ぶっちゃけシナリオ面より映像面が大事だからな パニック映画やアクション映画に終始してくれれば問題無いよ
ホーク「…次にそのままで『マスターフォース!!』と叫んでごらん」音声入力かい!…イイネ
GFのギャラコン「変形する時にはトランスフォーム!と叫ぶんだ!そのほうが気合が入るゾ!」よりはいいだろw サンバルカンのポーズ入力というパロディを思い出したおれはおっさん
HMJr.ブレス実物だけ送りつけてそのまま半分デストロンに持ってかれました、の 無責任さは当時から気になっていた。 いまさら地球側に対して隠密行動取る必要もないんだから一人くらい人員割いて 直接地球基地まで届けてハンコもらって帰ればよかったろうに。 まあそこが送り主(クロームドーム)らしいっちゃらしいのかもしれんが。
タコツボ宅配便ですか?
>>943 >直接地球基地まで届けてハンコもらって帰ればよかったろうに。
おそらく、宇宙の宅配業者に内容証明付きで依頼するだけでOKと思ったのだろう。
というか、意外と配達担当が命がけで守ってやっと3品届けるのがやっとだったとか。
そもそもあの凶悪なデザインの設計者は誰だったんだろうか?
あれはデストロンが改造したからだよ
>>743 むしろなんで三着だけ奪って、三着残ってるんだろうな。
初期話はプリテンダー活躍編というよりHMJrの紹介編だな。
>>948 きっとデストロンのポケットが3つしか無かったからですよ。司令官。
とかドボけてみるが、
持ち出せる限界がマジ3つだけで、ぶっ壊そうにも余裕がなかったのだろうか。
>>935 そりゃボッシュだろ
「奴隷ロボットなんていらんわい」とか一言しかセリフのないじいさんのことだよ
たぶんな
マスターフォースのデストロンはエネルギー強奪じゃなくて破壊だけが目的なのか?
>>952 その辺のどっかの作品は初回の『エネルギー強奪』に回帰してるはず。
どっかで(多分CDの解説文)
>>952 デビルZの目的は全人類抹殺。
部下はみんな地上支配だと勘違いさせてるから、とりあえずは破壊活動に従事させているのだと思われる。
マスターフォースが使える連中は地上の超魂パワーを吸収できるようだし
プリテンダーも体質的にはエネルギー消費量が少ないんだろうと思われる。
破壊活動をして人類に恐怖を与えれば、人間の生きていこうとする力=人超魂パワーを 弱める事ができるのだとか。 ジンライが最初に覚醒した時とか砂漠に散った時の「死んでたまるか!」は、この人超魂 に対応している訳ですな。
ワイルダーとキャンサーは何気にガラット変形だな。
>>954-955 デビルZ、デストロン首領の中でも異質な存在だな。
そんなに人間に嫌なことをされたのだろうか?
人間を宿した状態のゴッドマスターはブレインマスターやブレストフォースとは互角に渡り合えるかな?
多分、渡り合えるでしょう。そもそも、ゴッドの由来が、天地人の超魂パワーを使いこなせるがために神の域までになったというのが語源ですから。 で、人超魂が使えないが故に、ブレインマスターに劣るTFになってしまったから。 で、全司令官揃い踏みは無理かと思ったが、ビクトリーレオ(一応、機械生命体なので)から、ゴッドジンライをクローニングし、 且つ、人間ジンライと合体できるように改造すれば、あながち不可能ではない気がしてきた。