1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
2 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 22:01:56 ID:UWzm6EKf
以下作品
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
トランスフォーマー・ザ・ムービー
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010
トランスフォーマー ザ・リバース
トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ
トランスフォーマー 超神マスターフォース
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーV
トランスフォーマーZ
トランスフォーマー リターンオブコンボイ(非アニメ)
トランスフォーマー 合体大作戦 (非アニメ)
トランスフォーマーG2 (非アニメ)
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー
トランスフォーマー カーロボット
ビーストウォーズリターンズ 超生命体トランスフォーマー
超生命体トランスフォーマー マイクロン伝説
トランスフォーマー スーパーリンク
トランスフォーマー ロボットマスターズ
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
トランスフォーマー キスぷれ(ラジオドラマ)
シラネエな
乙である
さあ、新スレだ!
>>1乙
劇場版のコピー
「彼らの戦争 − 選ばれたのは、地球。」って格好いいけど、
初代の能天気な雰囲気にはまるでそぐわないなw
歴史的傑作「エイリアンVSプレデター」の予告を思い出すw
まあ、目指す方向が違うんだろうな
でも冷静に考えてみると地球で戦争されてるんだよな
前スレ
>>991 すると2010で石丸氏が呼ばれたのも
HMで藤川氏が呼ばれたのも
BWUで、その弟子の武上が呼ばれたのも
マジンガーのせいだと
TF主演生年月日
初代 玄田哲章、1948年5月20日
2010 石丸博也、1941年2月12日
HM 堀秀行、1954年3月23日
MF 竹村拓、1953年10月24日
V 田中秀幸、1950年11月12日
確かに一人だけ年寄りな希ガス
前にメビウス見てたら、
タロウを石丸さんが、ゾフィーを田中さんだった。
>>10 まあ意図的に地球に来た訳ではなく、
墜落して来たんだけどね。
いずれにしても、地球人にとって迷惑千万な話ではあるがw
>>13 タロウについては、ウルトラマン物語見ろ。
おまえらカセットロンの中で何が一番好き?
>>17 フレンジー
ジャガーとコンドルはしゃべんないからつまんない
ジャガー
なんだかんだ言って色々出てるし
フレンジーだな、やっぱ。
バズソーとコンドル、フレンジーとランブルなんか
どっちが好きか、っていわれても、登場回数の
差しかないからな。
ジャガーって黒ヒョウなのに、なんで「ジャガー」なの?
ジャガーだな。メタルスにも出てるし
そこでラットバットだな。
フレンジー。再販する機会があったらハンマーアームを付けてもらいたい。
ジャガーはすぐ横に倒れるからあんま好かんかった。
フレンジーは初めて買ったトランスフォーマーだから
思い入れは格別だ。
ちっこいくせに生意気なとこもいい。サウンドウェーブにタメ口だし。
HMでサウンドブラスターに敬語使ってた時は、心底がっかりした。
>>22 もともとミクロカセットロボの「ジャガー」だったから。
>>16 アメリカでG1アニメが打ち切られたのは
「アニメと玩具のメディアタイアップをするのはけしからん」
というアメリカの圧力団体によるという説を聞いた事がある。
ソースは見つからないけど・・・
実際問題、タイアップによる広告収入を得る事が当たり前の日本と違って
アメリカってアニメをなにかとタイアップさせるのはマイナスイメージがあるらしい。
最近ではポケモンの映画の「前売り券でゲーム内のレアポケモンプレゼント」キャンペーンやったら怒られたらしい。
>>18 つザ☆
つメタルスにゃ
>>5 前スレはだいたいこんな感じだたけど、テンプレって呼べるものって何?
コンドル派、いないの?
びびりながらもコンボイを二回も撃破した
優秀でクールな兵士だと思うんだが。
コンドルは優等生すぎるからじゃないかw
コンドルは実はスタースクリームよりも強い
て言うか、サウンドウェーブとカセットロン部隊だけで
サイバトロンと互角に戦える。
フレンジーだっけ?スカイワープをボコボコに痛めつけたのって
黄色に黒い斑点の、ヒョウ柄ジャガーがあればかっこいいのに
オルタランブルのリカラーでフレンジーは出るのかな?
>>26 HMは声優もゴッソリと変わっているし、正史として見なされていないからスルー
そもそもTFって正史も何もあったもんじゃないと思うが…
そういや前スレで、HMだけじゃなく初代も話が続く中での伏線とか全く張ってないとかいう酷評が当時あったという
書き込みがあったが、そもそも放送順がムチャクチャの初代でそんな全話通じた
伏線なんか張られたら設定がgdgdになってたまったもんじゃないと思うんだが。
そもそも一話完結か連作形式かの違いもあるし
>36
オルタの先行き自体が……
さっき初代の原語版を初めて観たのだが、ナレーションまったく無いのな。
あと、サイバトロン連中の声がちょっと悪役っぽかったw
原版のスタスク…
初代ほど放送順が違うアニメはそうないだろ
今だったら考えられないな
HMってDVDボックスの帯に「トランスフォーマー正伝第3弾!!」とか書いてなかったか?
>>42 結構声似てるでしょ?
しかし海外メガトロンの声の人はすげえな
フレンジーはじめすっげえ演じ分け
ジャガーの「キシィッー」って鳴き声が好き
>>49 必ずしも繋がらない訳じゃない。
セイバートロン星はその後の日本版でちゃんと復活しているからね。(経緯は不明)
>>39 前スレでそれを書いた者ですが、HMのシリーズ構成が初代や2010を評して言った、と言う事です。
言葉足らずでスイマセンでした。
カセットボットは鳥・獣・人で海戦用(この辺、バビル二世のポセイドンとは違うのね)がいつか出てくると思ってた。
スパイク「運を天に任せるしかないよ」
バンブル「おいら運転なら得意なんだけどな」
こういうセリフってやっぱりアドリブなの?
今、駄洒落だったんだと気づいたw
>>53 たぶん日本語版独自のアドリブと思うけど、
BWのチータスのメガトロンを指して「メガドアホ」とか「メガトンマ」とかのセリフは
海外版でも似たり寄ったりのこと言ってたりするから侮れない。
>>54 ちょ…おそ杉!w
運を天に→運転ネタはPS2版のトランスフォーマーでも使われてたな。
57 :
米国版OP:2006/10/17(火) 20:26:22 ID:???
>>56-57 まだ全部見終わってないけど。
先に、乙と言わせてくれ。
ハングルーの「腹減った、いや、腹立った」は
原語版ではハングリーとアングリーの駄洒落になってるのだろうか。
乙!
TFMって初代に比べると挿入歌ばっかり流れてる印象なんだが
これは映画だから特にたくさん入れてるということなのか?
スーパーファイコンの合体バンクって、合体した瞬間以後、
ノーマルなファイコンの色にミスペイントされてるのな(w
コレジャナイスタスクみてふと思ったんだけど、アーカビル博士って最後どうなったんだっけ??
スタスクに追加改造されてセイバートロンに放置、以後出番なしかと
>>64 サンクス!
やっぱそうか。
ずっとセイバートロンに放置ヒドスw
>>57 これ見て思い出したんだけど、無印って最初は英語版のOPかEDだった?
俺の記憶では日本語の曲なんかなかったから不思議だったんだ。
初代の第1クールをリアルタイムで見ている人は少ないはず
なんせ、当時では珍しかった土曜の朝だったからなぁ…
俺は部活が早く終わった金曜日の夕方だけ見れたな。
70 :
69:2006/10/18(水) 18:41:20 ID:???
すまん書きかけてたのに
いつのまにか友達が書き込んでた
>>65 たしか海外では放送順が変わってて
地球に帰ってきてなかったっけ?
放送順が変わっているのは日本。
>>64は海外のほうで話してると思うよ
というかまたサイボーグじゃなくなっているのはおかしいから
日本の放送順は未来を先取りした、ってことでいいと思う
まあスカイファイヤーが悪いんだけどな。
破滅の日が最終話として盛り上がって、
初期キャラが久しぶりに大活躍、結果的には良かったかも。
アメリカだと放映順の最終話が「ブルーティカスの再生」だしな。
もともとアメリカ人は連続ドラマで盛り上がる最終話を作ろうという考え方が存在しないからね。
ジャンプ打ち切り漫画みたいな終わり方をすることが多い。
>>72 スカイファイヤーの出た話しだけって訳でもないじゃん。
いろんなところで順番変わってる。
>>73 というより、向こうではタイトル変わらずそのまま「2010」に
入っちゃったから、実質的最終話が無いんじゃないか?
>>74 2010では精三さんの出ない話をまとめて収録したりしてたな
初代の順番変更はよく分からんが
「トランスフォームをとめろ」とかなんであそこまで放映が遅れたんだろうな。
スカイファイヤーが出る訳でも無いのに。
作画も話もアレだったので忘れてた。
オーバーヒートという単語をあれで知ったから
個人的には印象深い話だ。
自分はラジエーターという言葉を知ったな。
今見たが、ダイノボットの外板ってリベット接合なんだな。
おれ、グリムロック
バカだと!?
グリムロック、バカちがう
オレ、スラージ
デストロンぜんぶ倒す
そうすればデストロンぜんぶいなくなる
オレ、スラッグ。
お前頭いい。
クラシックで他の四人も作ってくれー
しかしスラージがディメトロドンの罠
そう言えばブロントザウルスって呼称は無くなったんだよな。
ブロントサウルスはそのままアパトサウルスに統合されただけだから良いんだが、
ジュラシックパークの影響で竜脚類知名度はブラキオサウルスがトップに躍り出てしまったし
更にもっとでかい恐竜はいるからスラージがアパトサウルス型になるのは難しいだろうなぁ。
恐竜の名前って結構有名どころが、ころころ変わる
よね。何年か前に幕張メッセに見に行った、セイスモサ
ウルスってのも、ディプロドクスに統合されたみたいだし。
フズリナの話もここでおkですか?
>91
学名というのは、先に名付けた方が優先する。
だから、後から発見されて別物だと思われてた奴が、
先行して発見されてた奴と同種だったりるすると、名前が消えたりすることになる。
ただし、「スーパーサウルス」と「スーパーザウルス」ってのはどっちもOKだったりする。
>92
筆石類がどうしましたか?
アノマロカリス型トランスフォーマーとかだめか?
そんなスラージは嫌だ
>94
謎のエビ型TFX2、クラゲ型TF、節足動物型TFが合体してアノマロカリスになるのだな。
ハルキゲニア型とかピカイア型もありうる。
むしろインセクトロンみたいに大量発生しそう。
それらまとめて「カンブリアン」かw
実はブロントサウルスがアパトサウルスに編入されたのは
百年以上前なんだが、学名を統一しようという運動がここ十年前ぐらいでやっと広まっただけなんだけどネ。
セイスモみたいな最近の種は研究が進んでないんで
消えるかどうかはまだまだわからんよ。
見よ!ヤベイナ型TFの雄姿を!
コセイドロン軍団、トランスフォーム!!
三葉虫型TFマダー?
>>99 十年前は遅すぎ
二十年前以上からテレビ特集とかで挙げられてたよ
「俺の脚には鰓がある」という小説思い出したw
>102
パワーハッグのリデコで良いのではないか。奴等、丸くなるし。
最盛期には、1ミリぐらいの小型三葉虫が、丸くなって海を黒く染めるぐらいに大発生してたそうだが。
そういえば、コンボイの謎にはエビ型の敵が出てきたな
ザ・ムービーだと死人が出ることに、逆に理不尽を感じる俺は、
ガチンコとかスクールウォーズとか川口藤雄か探検隊
とか大好きな30過ぎの男です
アイアンハイド「じゃ、いつものように頼みますよ」
メガトロン「うむ、わかっておる」
監督「よーい、アクション!」
メガトロン「くらえい!」
ズドガーン!
アイアンハイド「ぐわあっ………ッ!?」
メガトロン「!?」
スタースクリーム「ニヤリ」
(「ドラマ撮影中に,事故に見せかけて起った殺人事件」のイメージ)
断崖絶壁の海岸の上で、船越栄二郎に殺人事件の
顛末を残らずしゃべる、2時間サスペンスドラマ的
スタースクリームってのも、違和感ないな
飛べるから断崖絶壁ってのは都合のいい逃げ道になるんだけどな、あいつの場合。
111 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 07:52:54 ID:UbRabyQy
すげーなつかしい
日本ではガンダムが人気だけど
俺の中ではトランスフォーマーが一番だぜ
やっぱり究極は自立型変形ロボットだよな
その中でもデバスターへの構成力は素晴しい
そうか、ファイヤーコンボイの中の人って、テリー・ボガードだったんだ〜。
やあ、これはいいタイタニウム版ウルトラマグナスのコンセプトデザインですね(誤)。
>>107 「ひきおこされた戦争」のオライオンの友人(ダイオン)は?
(修理された(生き返った)描写は無かったような…)
>>117 一応エアーボットたちがアルファートリン様にリペアー依頼してたはずだから、
姿と名を変えてコンボイ司令官のそばにいるのかもな。
後のアイアンハイドである
ジャイブのG1#2で、後のウルトラマグナスと書いてあったような
どうみてもアマ作品だろうが
ユーチューブが3万ファイルを削除と聞いたけど
>>56-57は一つも削除されていないね
よかった( ´∀`)
>121
彼こそは後のトレイルブレイカーであった。
彼はあの時メガトロンにあっさり敗北したことを反省し、
その対策としてフォースバリアーを手に入れたのである。
ほら声いっしょだし。
>124
スタースクリームの主翼が反転していないのには納得が行かないが
これはやむをえんのかな。
クレムジーク!クレムジーク!
アレグラ〜♪
カーロボットってフィルム撮影だった?それともビデオ撮影?
日本だと、トランスフォーマー・ザ・ムービーは
HMよりも後に放映されたってことは
石丸はロディマスコンボイの役の後でホットロディマスの演技をやったということか。
50間際に若作りな声をやるとは大変だな。
良く聞いてると結構無理して高い声を出してる感じもするし。
ジャッキーの吹き替えを聴く限り
未だに若作りしてると思いますが
OVAマジンカイザーで兜甲児をやった時はさすがに大変だったそうな
>>11 亀レスだけど
パイルダー・オン→ヘッド・オン
スクランブルダッシュ→トランスフォームダッシュ
市川治に比べればまだまだっすよ。
>>121 >>120での後付けが発表されるより十年以上前に
ダイオン⇒アイアンハイド、とする同人誌マンガを読んだ憶えがあるな。
最近の作品でラムジェットって出てたっけ?
ショックウェーブのマイクロン、ソニックの米名がRamjetだよ
>>137 こじつけでも、つじつまが合っていれば、それに越した事は無い!
ワールドトレードセンター見に行ったけど
TFの予告しなかった('A`)
トランスフォーマーLDのコンボイセットの付属CDにTFテレホンが入っている。
その中でブルーティカスが「この電話をしてきた君はいい〜」と言っているがよく聞き取れない。
なんていっているのか誰か知っている人いませんか?
ウホッ
いまさらながらアニメの方の映画を見た。
なんか冒頭から新キャラのオンパレードだけど、
ロディマスとかウルトラマグナスとかブロードキャストとかって
初代アニメに初登場シーンとかあるの?
初代の後半見てないので。
BCはけっこうでてるぞ
>>146 ロディやらの未来カー連中は初登場(ウルマグも)
ブロードキャストは初代後半で大活躍
そういや初代後期組て映画出てるのブロードキャストとパーセプターくらいか
おれ、グリムロック
2010でせいかくかわる
ブロードキャストとパーセプターが好きな俺は、二人がムービーに出てて嬉しかったな
でもブロードキャストが途中で失踪するんだよな・・・
ウルトラマグナスはOVA『スクランブルシティ発動編』が初出
何げにパーセプターが目立っていたなTFM
あんなノリノリにダンスする奴だとは思わなかった。
それにひきかえプロールカワイソス
スナール…。
TFMって、日本での上映がかなり遅れたんだが、
製作自体(日本用の)もHMとかよりも後だったのかなやっぱり。
そういえばユニクロンっていつの間にか消えたんだな。
>>155 日本語版吹替はVの頃で、同窓会的な雰囲気だったらしいよ
>>150 ブロードキャストはスクランブルシティでお留守番だよ
トリプルチェンジャーや新ジェットロンといった
デストロン側の2期メンバーは結構出てるのに、
どうしてサイバトロン側の2期メンバーは
ブロードキャストとパーセプターしか出てないんだろう。
この二人だけミクロチェンジの玩具が元になってるけど何か関係があるんだろうか。
(でもトリプルチェンジャーも新ジェットロンもダイアクロン発だしな…)
>>158 製作時期が割りと早めだったからスクランブル部隊は出てないってのはいいとして
たぶんデストロンの驚異を描くにはサイバトロンメンバーが多すぎたせいでオミットされたんじゃねえの?
新メンバーのロディ達も増えるしさ
>>114 やあこれはすてきな機関車トーマスですね
161 :
質問:2006/10/28(土) 02:23:51 ID:q7SdQTuI
和製TF否定派&否定意見には
ほとんどアレな人&アレな内容しかないのはどうしてなんでしょうかね。
レベルの低い釣りだな…
163 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 09:50:24 ID:+c9N5Wb3
664 名前:名無しか…何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 00:06:01 ID:???
作品の評価なんぞ実際にこの目で観なきゃ判らないもんだしなぁ。
初代はあちこちでマンセーされまくってるからDVD上巻観てみたら
平坦な作画と何でもありなノリがまだ控えめなのとで観ていて途中で寝てしまうことが
結構あったし、無印BWはチータスとラットルのあまりの柄の悪さに呆れて
1話で観るの切った。単に当時中坊でアニメの興味が薄かったってのもあるが。
その後TF熱が再燃してビデオで観てみたら無印は十分楽しめたけど、メタルスのギャグは
無駄に乱発しすぎでひたすら寒く、ウザイだけだった。
「わぁCGスタッフかわいそう!こんな情けねーキャラ立ちじゃ玩具も売れんわ」と。
普段からボケ倒しすぎでリミックスのありがたみが薄い薄い。
海外物でもバカ宇宙観全開の2010や、キモイデザインを緩和してくれたリターンズの
アドリブ連発は楽しめたんだがな。あとリバースも。
和製のことそんなに嫌わないでください皆さん
一人でID変えてやってるのか?
166 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 15:09:54 ID:???←←←←←←←
一人でID変えてやってるのか?
↑こいつの自演であることが判明しました。
2010以前からのキャラ達を
生ゴミ同然にポイ捨てした時点でダメでしょ和製TFは。
それ以前に話がつまらん
海外版のような超展開はノリが無い
なんか普通のロボットアニメになってしまったと感じた
人間が関わり過ぎるのが嫌だな。もちろん、スパイク達とは違う意味で。
普通のロボットアニメってどういうの?
>>168 それはあまり日本を責められないよ。
海外だとポイ捨てどころか虐殺対象にしちゃってるもん。
MF、VはTFと考えると駄目だがTFではなく普通のロボットアニメと考えて見ればそう悪くないと思う。
雰囲気もそれまでのTFとは全く違うしキャラも新キャラばかりだから続編ではなく別物と考えればよい。
それより問題は下手に2010の続編を標榜しつつコンボイとガルバトロン様をゴミクズのように葬ったHMだ。
従来のキャラが引き続き(劣化して)出てくるために別物と割り切ることが難しい上、クオリティも低い。
あと普通のロボットアニメどころかお子様向け幼稚アニメと化した和製BWもひどいな。
これは本来のBWと別物と考えてもクオリティが低すぎて見るにたえん。
>>171 海外のような超展開が無いって意味じゃない?
辻褄合わせの強引なリセットボタンが無いことかもしれんけど。
>>173 ゴミクズ扱いしたとまでは言いすぎな気もするが、
折角復活したのに死んだコンボイって・・・とは思った。
ガルバトロンの方は出し過ぎ。
俺はロボットアニメでない(どちらかというとアドリブ優先な)
リターンズ以外なら結構受け入れられるけどな
HMも東映chの見てるが特に何も・・・・
ときどきダニエルが変なことをするが嫌いではない
最終回で唐突にレムリア大陸とか出てくるのは超展開のような気がしないでもないw
>>169 普通も何もHM当時に藤川桂介ってのはむしろ古いくらい。
MFの頃になると他にロボットアニメが他に魔神英雄伝ワタルしか
テレビでやっていない状況だったなぁ。
そうでなくても国内でTFスタート時の「普通のロボットアニメ」って
リアルロボットばかりな状況だから、和製TFでも十分特殊なくらい
なんだけどね。
俺にとっては「なんでもあり」なのがTFの魅力なので、
HMやMFみたく日本のロボットアニメっぽいノリの作品だとか、
はたまたセカンドやネオみたく純子供向けな作品とか、
マイ伝のようなシリアス路線の作品があってもまったく問題はないと思っている。
179 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 18:58:12 ID:q7SdQTuI
>>173-174 >中途半端な続編のヘッドマスターズ
それもどうやら上層部の意向でしょうがなくだそうで……
藤川桂介始め脚本家&監督だけが悪いってワケじゃあないようですね。
TFに限らずシリーズ物を巧い事作っていくというのは難しいですな。
>>178 MFやVはともかくHMはあんまり日本の「ロボットアニメ」っぽくはない。
>>179 ただ、藤川氏はインタビューでファンがTFの魅力と思っている部分に対して
批判的というかマイナス要素として改変したみたいな趣旨の発言しているのが
叩かれる原因になっている側面もあるからなぁ。
まぁTFは日本のアニメのセオリー的には受け容れがたい作りなのは確かだがw
続編扱いも犯人さがしも忘れたとして、ひとつの作品としてHMがへぼいのは間違いないかと。
人物描写がうわっつらだけで、感情移入とか共感とかができないんだよね。
MFとVはそれなりに楽しめたし、リセットして始まったエクスカイザーは大好きな私でもきつい。
>あと普通のロボットアニメどころかお子様向け幼稚アニメと化した和製BWもひどいな。
>これは本来のBWと別物と考えてもクオリティが低すぎて見るにたえん。
セカンドは普通に面白いロボットアニメじゃないか。
作画クオリティはまあ低い方だが、お前さん色んなものに毒されてないか?
俺はIIよりネオの方が…まぁ好みの違いだな
82年生まれのリアルタイム視聴者なちびっこだった俺は、初代〜Vまで全部おいしく頂けました。
Vの低年齢向け演出(主にカクリュウ絡み)が少し気になった程度。
最近になってBWを見たが、ちょっと慣れればこれはこれで。
ここでビーストU(無印BWは地元じゃ未放映)からTF世界にのめり込んだ俺がやってきましたよ。
当時、欠かさずに見てたけど印象に残ったのはストーリーよりキャラだったけどね。
ネオでは司令官を除くサイバトロン側のモチーフになる動物で少しガッカリさせられた記憶が残ってる。
そんなこんなでライオ・ビッグ両コンボイへの思い入れは今でも深いよ。
>>182 ムーンとアルテミスとか安易に連発される関西弁キャラとか
そこそこ幼い年齢じゃない限り子供相手でさえ色々とキツいものがある気が…
普通に面白いロボットアニメはいくらなんでも言い過ぎ
だからって黒歴史と言わんばかりに扱け下ろすこともないと思う
ってか和製BWの視聴率とかどうだったんだ?
ここでの扱いとか見る限り相当不振臭いものを感じるが
ムーンとアルテミスって低年齢層向けどころか
かなり濃ゅいキャラだと思う。
スタッフのやりたい放題でぶっ飛んでるというか・・・
>海外のような超展開
ってのは海外だと割りと普通な作風なワケで全然珍しくないのよね。
初代TFはその中でもかなり面白い部類ではあるけども(でなきゃ向こうでもヒットはしない)
当時ザ☆を輸出してればけっこうウケたんじゃないかなぁ、
たぶん向こうにはエキゾチックに見えるw
>>187ぐぐってみた。総じて「和製だから低い」ってこたーないようだ。飽きられて順当に落ちてる感じ?
BW無印
最高視聴率:8.5%
最低視聴率:3.5%
平均視聴率:6.9%
セカンド
最高視聴率:7.8%
最低視聴率:4.1%
平均視聴率:5.7%
ネオ
最高視聴率:6.7%
最低視聴率:3.4%
平均視聴率:4.6%
メタルス
最高視聴率:6.6%
最低視聴率:1.8%
平均視聴率:4.8%
カーロボ
最高視聴率:5.7%
最低視聴率:3.2%
平均視聴率:4.2%
ウェブダイバー
最高視聴率:7.4%
最低視聴率:2.9%
平均視聴率:5.0%
>>187 ついでにタカラのパンフでロボマスの時に
「ライオコンボイはコンボイの中で最も売れた商品です」と書かれてた。
他の公式コメントでもライオコンボイ以外の
合体戦士やギガストームやタコタンクも売れたとコメントされてる事が多い。
なんで、商業的にセカンドは成功。
ネオ以降は赤字らしいけども。
IDWのスチームパンクTFコミック、コンボイとメガトロンが出ないままTHE ENDになってしまった
>>190 タコタンク売れたのか…
>>191 >スチームパンクTFコミック
だからそういう題材は石川賢にやらせないとだめなんですよ。
まあ実現したらそうとう叩かれるんでしょうけどね。
「私はコンボイ! これから先、貴様に地獄を見せる男だ!!」
「俺たちにこの国は狭すぎるぜ〜!!」
>>192 腹ぶちやぶって、デストロンにマトリックスを
見せるコンボイが思い浮かんだぢゃないか。
>191
念レス成功。ビークル形態もオートボットはバンブル以外あんまりでないし肩透かしだよなあ。
195 :
192:2006/10/28(土) 23:06:39 ID:???
>>193 いやなぜか舞台は江戸時代の日本で柳生十兵衛が主要キャラで
コンボイは木造の飛行船から変形してメガトロンは装甲戦艦から変形して
宮本武蔵がトランスフォーマーに転生するんでしょうね。
そして動力源は人間の死体燃やした時に出るエネルゴン。
「ちょうど火葬になって一石二鳥とはこのことだ!」
>>195 そんならムサシロードでやってほしいかなあ
Uはストーリーは悪くないが
作画は悲泣けてくる(最終回付近は結構よかったけど)
ところで初代TFの作画ってその当時のアニメと比べたらいいほう?
作画ミスを除いてね
198 :
197:2006/10/28(土) 23:20:19 ID:???
なんか一文字変だけど気にしないで
>>196 それじゃあ舞台は19世紀末〜20世紀初頭の蒸気機関全盛時代で。
まずSLコンボイ対アームストロング砲メガトロンはガチでしょうな。
作画ミスも含めての作画だと思うがなあ。
>>197 アメリカの他のアニメは知らんからなんとも言えないがどうだろ
キャラデザインからして異質だったしな
作画のいい回なら動きも演出も当時の水準を保ったいい作品だと思う
デバが汚かったりする作画の酷い回は当時ですら酷かった
国内アニメはみんな小綺麗な絵に移行しつつある時期だったし
…うろ覚えだけどね
>>199 ヘタレなカウボーイ、スタスクと頭の固い頑固な保安官スパークプラグが浮かんだんだがw
>>192 石川賢だと余計打ち切りENDになりそうだが…
TFMにおいてスラージの最大の見所は
デバスターに両手で殴られたときに目玉がギャグ漫画のように
飛び出るシーンだろうな。
じゃあスラッグは「おじゃまします」だな
スナールはサイバトロンシティにガルバトロンが攻撃をかけてきた時の一瞬だな。
>>197 当時、パースがないとか一部で酷評されてたけど、
作画・動画が日本のときと海外の時で大いに差があった。
80年代の海外合作モノは予算も日程も余裕があって、
国内向けのみの作品よりは上の部分が多かったと思う。
今日電車乗ってたら外人が英語でトランスフォーマーの会話してた。
「ロボッツインディスガイズ♪」「オプティマスプライム」「サンウェーサンウェー」
だけしか聞き取れなかったけど。
どうして世界共通のアイサツをしなかったのだ!
私に良い考えがあると言って会話に割り込み
外人「サンウェーサンウェー」
207 「バーウィップ・クラーナ・ウィ・ピニボン?」
外人「日本語でおk」
207 「こんにちは」
外人「サンウェー」
ヘッドマスターって日本人が作ってる割に間違えが多いね。
今日の東映でエアーボット一同が映ってる時のシルバーボルトがスペリオンになってた。
212 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:53:49 ID:wFPPJQIr
MFのプリテンダーってゴッドマスターJrより弱いってことはないよな
213 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 20:13:23 ID:QKjMR23l
>>212 ゴットマスターJrって居たっけ?
ヘッドマスターJrなら居たけど。
>>211 よーくみなさい。
あれはスペリオンじゃなくて「スペリオンのメットを被ってるシルバーボルト」。
玩具でも再現可能w
今日のCNでデストロンがサイバトロンに降伏迫るシーン、
サンストリーカーがスタスクを人質に取ってたのは一体?
>>216 赤いA-10はシャア専用みたいだな
ところでF-117に変形する奴誰?
>219
shockwaveだからレーザーウェーブだな。
もはや原形とどめてねぇw
フォートレスもどっかのテーマパークにしか見えないw
ウィーリーは車椅子か?
昨日、HMの
「セイバートロン星危機一髪」初めて見たけど
あんな理由でロディマス去っちゃうの?
司令官として間違った判断はしてないのに(´・ω・`)
あのときのエピソードって、徹底抗戦するかどうかで、
もめてたんだっけ?
あのエピソードだけ見ると
どう考えても正しいのはロディマスで
フォートレスは「戦う以外にも何か方法があるはず」といいながら
具体策を出せない、ちょっとおめでたい人。
しかしロディマスは自分の在任中に破壊された惑星が五指に余る事実を鑑みて
因果応報って言葉が脳裏に浮かんだのかもしれない。
・・・実のところ、徹底抗戦とか撤退とかのサイバトロンの反応とは無関係に
スコルポノックは爆破を決行しちゃってるんでどっちにしろ関係ないのよね。
メリケンと日本の差なんろうね。
それにしても、危機一髪というタイトルには偽りあり。
はいはい オボミナス オボミナス
>>226 自分的にスコルポノックは「とりあえず爆破すれば勝ち」
と考えているアブないおっさんという位置づけです。
ええ、本放送当時から20年近く。
おまえ支配とか侵略とかまともに考えてないだろう、壊したいだけだろうと。
ロディマスの拘りがイマイチ理解できてないフォートレス
爆破する事に何のためらいもないスコルポノック
二人ともセイバートロン星への執着心はゼロなんだろうねぇ
もしあれがマスター星での出来事なら
フォートレスももっと必死になってたんだろうか
コンボイ=森
ロディマス=安倍
ガルバトロン=金正日
スコルポノック=ブッシュ
今後、スターセイバーに例えられるような立派な首相が現れることを希望します。
スコルポノックは基地害
でもグランドガルバトロンはもっと基地害
頭おかしかった2010の方が正常に見える…。
いや、2010のもまともに見えない。
どちらかと言えばヤク中のチンピラヤクザ。
むしろロディマスは、スタースクリーム不在という
絶大なハンデを乗り越えて破壊された惑星を5個に止めたと言えるのにな。
そもそも舞台が地球メインの初代と、宇宙メインの2010じゃ
惑星の破壊数で単純に比較はできんだろうがよ。
なぜ、スタースクリームの不在が関係するのか不明だが、
ガルバトロンの知能が低下してるというのはどう判断すべきなんだろう。
多次元宇宙のリバースに大部分持ってかれたのさ
ところでジンライってどういう経緯で総司令官になったの?
>>236 スタスクのドジ&裏切りがなかったら、2010以前にサイバトロンも地球もおしまいだった。
ガルバトロンは知能は低下してないんじゃね?基地外なだけで。
>>238 うやむやのうちに(マジ)。ゴッドジンライ初陣の月決戦前後編の後編で、
いきなり司令官呼ばわりされてた。説明など一切なし。ブラックザラックの件など、
前編と後編で食い違い多い。
テレマガ漫画だと、夏休みにアセニア行って、
初代コンボイ像の下でフォートレスから引き継ぎやってた覚えが。
>>238 ゴッドマスターが4人揃ったのでパーティー→酒の勢いで
はいはい オボミナス オボミナス
>>232 独身子持ちつながりで前首相は……ダイアトラスか
流れぶった斬ってすまんが、デストロン初の女性TFは
GFのクロミアでおk?
(ブラックウィドーは洗脳サイバトロンだし、スキュウレは第3勢力だし)
ヨーロッパでは
初代スタスクが女だった
ストライカの方が先だが、ヴィーコンをデストロンに含めるかどうか・・・
ストライカは元からヴィーコン?
メガトロンに洗脳されてる感じがするんだが
ちょwww
裏切っても結局は許しちゃうメガトロン様が何かエロい人に見えてくるwww
「だからお前は未熟者だというのだ(;´Д`)ハァハァ 」
うむ。嫌すぎるな。w
>>243 クロミアだって地球TFなんで厳密にはデストロンじゃないな。
クロミアってアイアンハイドの彼女の方しか知らん・・・
裏切っても許しちゃう…
メガトロン=ルパン
スタスク=不二子
みたいな感じ?
>>246 原語では「セイバートロンを防衛した名将(オブシディアン)と女性パートナー(ストライカ)」と言ってた
「メガトロンはセイバートロンそのものになっているから防衛する」と言ってたので洗脳はされてないのかも
吹き替えでは「伝説の漫才コンビ」「メガトロンは笑いの師匠」になってたがw
>>250 地球TFのモンスターたちは基本的にデストロン出身。
>>229 もともとスコルポノックは流れ者だからなのか、領土欲が無い。
だからエネルギーを得られればそれで良いんじゃないか、とか分析してみる。
基本的にマスター星が故郷なのかねぇ、やっぱり。
>>235 むしろロディマスは率先して破壊してまわってる側だべ。
勝手にやってきて現地民脅して爆破したパラドロンはいうに及ばず、
現地の知的生命体ごと吹っ飛ばしたデスクリスタルの星とかヤバ過ぎるぞw
>>254 サイバトロンとデストロンが戦争始める前に地球に移住してきたTFの子孫でしょ。
256 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 16:17:54 ID:VA7DUUFF
高々糞玩具のCMに 本気になってる馬鹿どもが
玩具板からようこそ。最近おとなしいね。荒しレスの頻度ガタ落ちだし
スレ立てもフライング次スレwith罠テンプレくらいしかやってないみたいだけど、
犯罪ニュース連コピペとか、スレの話題が変わるごとに別スレ乱立とかはやめちゃったの?
>>257 モの字んとこでもスルーされて寂しいんだろうさ、だからほっとこうw
石川賢スレッドからトランスフォーマーについて意見。
>星を食らう惑星サイズの機械のバケモノがいたり、
>宇宙の神秘を得て機械生命体が進化したりするあの世界は普通に石川賢と相性よさそうだな。
>あと、どっちも登場人物が基本的に何も考えてない。
ついでにキスぷれより石川賢のTFの方がいろんな意味で良かったのではないかと思う俺。
こんなんだからタカラトミーはいつまでもバンダイに勝てないのだよ!!!
>>259 くっつければいいとか、安易な発想・・・。
>>260 あやまれ! 大嶋と河森とスターウォーズにあやまれ
前に同じこと言ってた奴居たっけ。ネタならともかく。
似たような部分が何点かあるからどうかと言われても、本質全然ちがうじゃん。
それだったら、石川賢単体でブランド立ち上げた方がいいんじゃない?
>>259 TFにはなんだかんだでアメリカ人らしくキリスト教の要素が入ってるから逆に食い合わせが悪い気がしてならない
虚無戦記のことか?
河森かぁ、石川賢先生がTFをデザインしたらどうなるんだろう・・・。
だめだ、変形の再現不可能なものになってしまう。orz
それと、俺が生まれる前にマシンザウラーというのが、石川賢とタカラが結び
ついてたと言うが・・・。オプションくっつけて遊ぶ玩具みたいだった。
「こうゆうねちっこい情念こもったノリはTFらしくないんだよなぁ」とか何とか
またウダウダ言われそうだな
質問
カーロボットはだめ?
ファイアーコンボイ好きなんだけど
>>263 クトゥルフを産み出した国民性だから喜ぶかもしれんがな
ただ石川賢の持つ燃えたぎる血とは熱さの種類が違うような気がするねえ
>>267 いきなり「だめ?」聞かれても
いいんじゃない?
シリーズの中の一本なら全然オーケー
ずっとあのノリだと頭を抱えたくなるがw
正しくファイヤーコンボイと書いてないのに好きなんて認められない。
イモビライザーが持ち逃げされようとしてるのに
デストロンが川に流されてるのを見てのんきに皆で大笑いするというノリも
アメリカ的なのかなぁ。
「破滅の日」でも嵐が吹き荒れて地球が壊れかかってる中、マイスターがふんぞり返って
高笑いしてるシーンがあったし。
>>256 昔々、コンバトラーVの脚本家の辻真先という人が…
>>265 マシンザウラーは色変えてダイアクロン辺りの敵にされてたよね、確か。
あと石川賢は漫画版の前半を担当していたけど、後半は桜多吾作に
変わったてし、石川賢とタカラというよりはダイナミックプロとタカラだよね。
>>268 しかし、石川賢の魔獣戦線ではキリスト教の神や天使を露骨に悪にしているからなあ。
>>272 ググッってみたら如何にもって感じのデザインだった。まったく関係ないが、コミックが読みたくなった。
>>273 >しかし、石川賢の魔獣戦線ではキリスト教の神や天使を露骨に悪にしているからなあ。
あれは露骨な悪というか
「地球に悪影響しか与えない人間はSATSUGAIしてやるぜ!
人間愛? そんなものは見えやしねー!!」
だと思うんだが。ついでに悪なのは神それ自体というか十三人の博士のような気がするのですよ俺。
そういやあの作品の神ってどことなくユニクロンと似てるような(他所の星は食わないけど)。
カーロボットは最後にファイヤーコンボイ(
>>269スマソ)が決戦に挑むときに、ちょっとうろ覚えなんだけど
勇気「命(未来、だったかな)を守るのが正義でしょ?ファイヤーコンボイの命だって守らなくちゃいけないはずだ」
ファ「ありがとう、勇気君。これからは君たちの力で地球の平和を守ってくれ」
っていうシーンがあって、そこが好きなのですよ
勇気君にアイちゃんっていうネーミングもベタだけど、熱いじゃないですか、燃えるじゃないですか
TFにおける究極の復活の呪文
「はいコケコッコ」
>>275 武上大先生はベタな熱さを書かせたら一流だぞ
展開の荒さと変なギャグも一流だが
「そういうもんだ」と思えれば脳内麻薬がなんぼでも
結局、その作品にのめりこめるかどうかなんだよね。
>>277 サイバーコップとリュウケンドー辺りがオススメ。
スタースクリームって、2010でユニクロンに復活させてもらってたけど、
あの後どうなったんだろな。
(ガルバトロンか誰かに数発打たれて、1〜2発くらいは当たってたみたいたけど、別に全壊してた描写は無かったから、
宇宙を漂って、どこかの惑星にでもいるんだろうかw;)
あれどう見ても生きてるよな
なんであの後出てこなかったんだろ
ビーストウォーズの頃はなぜか死んでたみたいだけど
>>281 ビクトリーの頃に玩具が出ていた。
別の宇宙でマイスターやグリムロックやバンブルと戦っていたらしい。
>>282 死亡→ビーストウォーズ→2010なのかもしれない
初代のEDで最後に出てくるマーヴルのロゴがなんか怖いんですけどどうしましょうか?
>>277 武上大センセイについては
どうしてあんなにアンチが多いんだろう? って疑問が。
>>285 生BWとメタルスファンの声がデカイだけな気がする。
俺の周りじゃそれなりに評価されてるよ、先生。
むしろ敏樹バッシングの方が激しすぎて見てて痛々しい。
>283
海外で「プリテンダークラシックス」として発売された奴の、中身だけを国内売りした商品だな。
>>285-286 特撮だけかと思ってたけどアニメでもアンチ多いのか…武上センセ
俺はガオレンでの酷いバッシングぐらいしか聞いたことなかったもんで。
皆の話についていけれない俺ガイル
1.
武上の場合好きなように書くと説教臭さとSFヲタ臭が炸裂して目も当てられなくなる。
ウルトラでも平成セブン以外は割とマトモだったんだが…
2.
昭和セブン信者としては、12話よりもむしろ「エヴォ」シリーズを封印してもらいたいよ。
3.
スペシャル:ダンを出せ! ダンを!
スペシャル2:ダン出たけどイマイチだったかな?
3部作:う〜ん、新しい流れっていや流れなのかも……
6部作:セブンってこんな作品じゃないと思うんだ。フルハシ死亡→復活って何さ。
エヴォ:死ね。
悪い話題は響きやすいからな
生ビーストだって悪く言われるときは同じぐらい言われてるさ
>>290 平成セブンのは小説版しか読んだことないけど。
説教臭いという印象は無かったが、確かにまんまSF。
それとノンマルトの一件が強調されてたこともあって、
BWセカンドのように惑星ガイアは実は・・・という設定が出たのもうなずけた。
>>288 でもガオレンって視聴率すげー良かったらしいよな
あと、信者が多いとアンチも多いらしい
でも武上信者ってぴちぴちぴっち信者ぐらい?
特撮は分からん
>>288 ガオレンオフライン上での話だが面白いって話しか聞かんぞ。
>>290 他にも魔獣戦線で石川賢のファンを敵に回したりとか。
あれの出来はAT-X著名作家シリーズだからというのもあるが。
まぁあれなんかは視聴可能な環境の人が少なかったり、ファン自体が
少なかったりとまだ被害は小さいが、やはり原作付きや人気シリーズで
ヘタ打つとアンチが大量発生なんてのはよくある話だよね。
>>294 ガオレンジャーの面白さってどこまで狙ってやっているのかわからない
ツッコミどころが満載な所だからなぁ。
294
武上が悪く言われてるのはネット上での少数のアンチの声がデカイからってだけだろ。
俺の周囲じゃ普通に一流の作家として認識されてるし。
遊戯王GXは武上先生のファンばっかりなような気がする。
武上は脚本は面白いけど
オリジナル作品のシリーズ構成はいまいちという印象がある
遊戯王GXが面白いのは、俺的には吉田伸のおかげであって武上はどうでもいい。
遊戯王GXが面白いのは、俺的には三ツ矢雄二の引っ張ってくる声優であってそれ以外はどうでもいい
>>299 まぁオリジナルの方が原作物より楽に出来るって言っちゃう人だから…
まあ、オリジナルの方が原作と違って縛りが無い分
やりやすいと言えばやりやすいだろうけど・・・。
武上センセは頭悪い脚本書かせたら面白いよ。
あと、ロリ萌え書かせたらエロい。
啓発的な事を書こうとするとダメ。
ガオレンはなかなか燃える出来だったからな
奇跡連発を無視出来ればすっげ楽しい
カーロボも後半なかなかすっとばしてくれたし
無視もなにもそういう作品なんだし。
だから普通に面白いかと。
カーロボは中盤のギャグが好きだなぁ。
「宇宙から狙えシャトラー」(基地を守るために町を見捨てよう)
の翌週が
「正義に目覚めよブラックコンボイ」(人間の命よりも大事なものなんて無いんだ!)
と路線を変えるファイヤーコンボイに激しく笑った。
どっちも武上先生だしぃ。
スレに沿った話題に戻そうぜ
MFってジンライよりホークのほうが人格者じゃない?
>>309 人格者というか、慎重派ではある。でもリーダーには向いてないんじゃね?
なにしろ〜ヘッドマスターまでの戦いに参戦していないくらい慎重だからな
(サイバトロンと接触はしていたが)
>>284 それもありうるかも。
なんか初代や2010って、普通にタイムトラベルしょっちゅうしてたしw;
ちょっと過去に行って、また帰ってきたのかもね。
グランドマキシマスの玩具のカラーリングってなんかけばけばしくて嫌だった記憶がある。
フォートレスマキシマスの玩具はカラーリングは落ち着いた色調だっただけにグランドは余計安っぽく見えて嫌だったよ。
スタスクはマイクロTFになったりG2にも登場してるからありえない話ではないかもしれん
>スタスクはマイクロTFになったり
誰のこと?
>>309 終盤の自分たちの扱いが悪いのに耐えかねて、タカラに自分たちの過去の戦いの企画を持ち込むも
BWに盗用されて泣くプリテンダーたち
319 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 13:28:47 ID:wXhBcl0m
マーウル版コミックの奴みたら メガトロンがガルバトロンにたこ殴りにされてたしガルバトロンの顔が人間っぽかった コンボイはユニクロンとの戦いで死んだ
あのあとまたもとのコンボイに戻るんだよな
初代そんなに好きかw
マーベルG1だと初代→パワーマスター→精神融合したジジイをコアに再構成(アクションマスター)で完、
英国版で初代ボディに戻って、G2で初代→ミサイルトレーラー(完)だっけか。
フロッピーが抜けてる。
だということは、俺のパソコンには司令官が5万人分入れる余裕があるわけだ。
>精神融合したジジイをコアに再構成(アクションマスター)
この時ハイQはどうなったの?まさか消滅?
もしそうなら司令官も結構ヒドい気が…
>>324 コンボイがユニクロンに特攻かけた時、Hi-Qとの合体を強制解除していった。
これ以上は巻き込まないようになんだが、既に精神レベルでも融合してて、
死んだら驚いた!ってな感じ。でもグリムロックには基地外扱いされ監禁。
結局、セイバートロン再構成システムのアレによって、HI-Qの体をメカが覆って
アクションマスターなコンボイに転生。最終巻では日本名ライトフットの人も
派手に爆死してたんで、吸収されたかたちでもHi-Qはましなのかも。
結論:TFにかかわるとろくなことはない
つまり爆死したパワーマスターコンボイに変わって
配給さんがアクションマスター新総司令官になったけど、
配給さんの人格にコンボイの人格が入ってるから問題無しって事か?
80年版鉄腕アトムのDVDをレンタルして最終回「アトムの初恋」を見た。
この話の中でアトムは好きになった女の子のロボット(アトムのプロトタイプをベースにしている)が解体された後、彼女の足を内部構造が似ているということとアトムが彼女を忘れたくないと言うことで自分の足と交換している。
これ見て思ったよ。要するに互換性があるから付け替えが可能ってなんかスクランブル合体戦士みたいだなって。
実はスクランブル合体ってこの話へのオマージュ…なわけないか。
漫画版ネオ思い出した
書き込みが少ないではないか!
この愚か者めが!
お許しください、メガトロン様!
331 :
329:2006/11/09(木) 22:51:02 ID:???
無印のエンディングの最後でジェットロンが飛び去っていく前に出てくる
モノアイタイプの奴って誰?
レーザーウェーブ
VのOP見て思ったんだけど、どうしてマルチ戦隊が出ないんだ?マルチ戦隊ファンの俺としてはあれがすごく不満。
335 :
332:2006/11/10(金) 04:04:16 ID:???
ありがとう
もっかいGYAOで初代やってくれないかね?
海底少年マリンはまだリピートしてるのにねぇ
何故CNは、破滅の日の後の2話やってくれないんだ?
ついでに、スクランブル作戦の話もやってほしいわ…。
トランスフォーマーがクインテッサ星人に反乱起こして追い出すところってなんか鉄腕アトムの「ロボットランド」みたいだな。
あっちもロボットが自由を求めて支配者に反乱起こしているし。
スカイギャリーに付属するマイクロトランスフォーマーの名前はショットボンバー。
あれはまずいんじゃないのかな?87年の光戦隊マスクマンにショットボンバーって武器があったし。
下手すると商標権の侵害ってことで裁判になったりするんじゃないの?
敵の軍団が「デストロン」な時点で何を今更
なぜかブラクラとトランスフォーマーは会話ののりが同じような気がした。
たぶん
ブラクラ:海外ドラマや洋画の吹き替えを意識したセリフ回し
TF:吹き替え独特のセリフ回し
だからじゃないか?
ブラウザクラッシュかとオモタ
>>339 TFの方は普通にアメリカ独立戦争がモチーフじゃないか?
ブラックザラックかとオモタ
常識的に考えれば、ブラックライオコンボイじゃないか?
>>341 石森プロとかから訴えられなかったのかな?
>>349 あの当時の商標は割りとなあなあだったような…
しかもどちらも商品名自体にはならんから特に問題はないと思うがどんなもんだろ
まあいいわ、昔の話さ
フォートレスマキシマスキター
メトロフレックスとどっちが大きいのカナ?
( ゚д゚)ポカーン
メトロフレックスが全長1000b、マキシマスが3000bだっけ?
基地モードとロボモードのどっちだったか忘れたが。
当時子供向け塗り絵で富士山のとなりに立ってるマキシマスという
構図のやつ見て噴いた記憶があるんだが。
あんまり参考にならないけどな
ユニクロンだって正確な大きさは誰も知らないし
ユニクロンは土星並の大きさ説があるけど
それだとムービーでユニクロンと戦っていたダイノボット達は月くらいの大きさがあるなw
他のTFが戦艦等に乗ってたところを見ると
恐らく巨大ダイノボットにダイノボットが乗っていたのだろう
ユニクロンは胃袋のギミックがアナクロすぎ。つっかい棒ってなんなんだよ。
>>353 日本の公式設定ではメトロフレックスが800m、
フォートレスは「メトロフレックスの三倍(=2400m)」
ってことらしい。
しかし、メトロフレックスも「キロ単位の大きさ」という説も聞いた事あるんだよね。
ユニクロンはマイ伝コンボイがビデオで喋ってた「惑星時に4万キロメートル」
という設定が現在の公式のようだ
(ちなみに、G1ユニクロンの事を指して四万キロと言っているのであって、マイ伝ユニのサイズではない)。
このサイズだとユニクロンにとっての人間は
人間にとってのウィルスよりも小さい比率になる。
・・・しかし実は劇場版当時の作画参考資料では
ユニクロンは地球よりも小さいサイズにかかれてたりする。
公式発表ではないんだけども。
メトロが800bて事は、合体系は40bくらいかな?
テレビマガジンの背表紙にスクランブル合体戦士の宣伝があった。(コンピューティコン、オボミナスは除く)
それでプレゼント用の謎の超巨大ロボが「メトロフレックスの3倍の大きさだ」って紹介されていてマキシマスとメトロフレックスの玩具で身長比較していたけど、写真の中ではちょうど3倍の大きさだった。
しかし、実際の大きさってどうなの?実際の身長差は2倍強程度にしか思えないんだけど。
ところでスクランブル大決戦のCMって知っている人いる?あのCMってLDやDVDの映像特典に入っていたかな?
アメコミ版だとメトロフレックスは700フィートって設定だったかな。
ちなみにダイナザウラーはダイノボット5体がかりで何とかできるくらい、
フォートレスマキシマスはガルバトロンとタイマン張れる程度の大きさでしかない。
1フィートは30センチとちょっとだよ。
700フィートだと210メートル強ぐらいか。ずいぶん差が出るな。
マキシマスと言えばグランドマキシマスは35mって設定だったな。あれには違和感覚えたよ。
グランドの本体であるグラン(フォートレスだとセレブロスにあたる)の身長がどのくらいの大きさになるんだよ。仮にメタルホークと同じくらいとしたら8m。
それでグランドにヘッドオンしたらグランドのボディだけで最低30mくらいは身長がいるぞ。
それから考えるとグランドマキシマスは最低でも250mは欲しいよ。35mだと何頭身になるんだ?
メガトロン様みたいに、頭に変形する時は縮むんじゃないか?
一般TFが7mくらいだよな?『タイムトラベラー』の話から。
んなもん、回によって大きさ違うし
>>363 グランは2mくらいだろう。
グランドにヘッドオンした時点でやっと普通のTFと同じ大きさ。
つーか、その論理だとヘッドマスターズが全員合体戦士並の大きさになってしまうぞw
煽り抜きの真っ当、かつ白熱した議論の中、そろそろスパリンΩの一言が来る悪寒。
369 :
オメガ:2006/11/14(火) 16:12:13 ID:???
もうどうでもいいや・・・・・
録画したGAるーん見てたらちょうどユニ様出てきて吹いた
しかも中の人がキスぷれ。
>>367 つまりプリテンダーの間でもロボットモードでは身長差があるって事だな。
ところでグランの身長が2mでヘッドモードの大きさが1mと仮定してみる。身長はメタルホークと同じくらいだから7,8mとする。
ヘッドモードでは半分くらいの大きさになるから4mとすればまあ9頭身くらいになるか。
でもこれって最初にも書いたようにプリテンダーの間でも身長差があるってことを前提にして成り立つな。
まあ同じことはHMでもスコルポノックがウィアードウルフたちと同じ身長をどう説明するのかと言うことと同じくらい難しそうだな。
後合体戦士の身長だが、バトルガイアーは設定では65mだったことを付け加えておくね。
お前ら重要なことを忘れている。
トランスフォーマーに大きさという概念はない。
大きさが変わったり少しぐらい大きさが間違ってたりするのはいいけど
ユニクロンがジャンキオンの宇宙船を握りつぶしたりする描写には流石に違和感を感じる
お前ら星間帝王の凄みなめんなよ
戦艦くらい握り潰すっちゅうねん
逆に、もっとユニクロンが大きいはず、ということじゃないか?
目玉に宇宙船で突っ込んだときは人間の大きさでいえば単三乾電池くらいの対比だったぞ。
今日の放送分のラストで「君の友達、コンボイさ」とスパイクの頭をなでるシーンで
スパイクの首がポッキリ逝きそうで怖かった。
>>373 グランドはプリテンダーである以前にヘッドマスターだから。
プリテンダーの外皮をかぶるのはグランドの状態からだし。
379 :
ロックマン:2006/11/15(水) 08:17:30 ID:2DGZXrhc
もしチョンの国にデストロンが現れたらサイバトロンの奴らは助けるのだろうか?
性善説を信じて助けたあとで、激しく後悔するのさ。
>378
スコルポノックは"玩具的な"大きさの概念上で通常のヘッドマスターなだけで、
アニメ劇中や設定の上ではフォートレス(セレブロスではなく)と対等の位置付けだろう。
過去に、変形できない・戦闘向きでない小型TFが戦禍を逃れてマスター星にたどり着き
独自進化としてトランステクターを開発したという日本版ヘッドマスターの成り立ちからすると、
スコルポノックは
・並外れてデカイ、ただの非戦闘型TFとしてマスター星に逃げた。
が、デカイため、マスター星にいる時点ではトランステクターが作られなかった
・通常のヘッドマスターたちにあたる連中とは別にマスター星に来たor居た別種族
・描写がないだけで、スコルポノックの状態ですでにヘッドオンしている
のどれかって感じじゃない? このへん公式設定あったら知りたいな。
ケイブンシャの図鑑だと、他のTFのボディを潰して作った呪いのテクターだとか書いてあった気がする
あれ?スコルポノックて劇中で結構小さくなかった?
小さいよ、他のヘッドマスターの頭の人と同じ大きさで描かれてる
なんのためにシールド付きで滅多に顔写らないんだってんだ
シックスショットに高い高ーいされてたのは可愛かった。
ブロードサイドの道具っぷりにワロタ
HMを火星に連れていったのなら一緒に戦えよw
デストロンだけ空が飛べるようになったのは初期デストロンが非ビークルが多く移動に問題があったからかな?
ダイノボットも空が飛べるし。
スコルポノックは最終話でシックスショットと戦った時にやや小さめ(半分ぐらい)に書かれてたが、
ほとんどの場面でトランステクターにヘットセオンした状態のウルフと同サイズぐらい。
標準的なマスター星人よりはでかい。
個人的には、アンゴルモアエネルギー吸ってでかくなった、って説を採りたい。
>>378 つまりプリテンダーにはメタルホークたちセイバートロン星出身者とグランドみたいなマスター星出身者がいるってことだな。それなら納得。
となるとフォートレスがマキシマスにヘッドオンしたら顔は滅茶苦茶小さいような気がする。3000mの体に約4mの顔か…。
グランドって
「伝説のプリテンダー」で「フォートレスの弟」らしいが
マスター星に行ったって記録は無かったと思う。
作中でヘッドオンギミック(小さい方)使ったことあったっけ?
プリテンダースーツを脱いだ中ロボ状態のシーンすら稀なのに。
しかしプリテンダーって時点で大きさがまったくアテにならないのは確か。
初期のトランスフォーマーじゃそうだったサウンドウェーブしかりメガトロンも
毎日定期的に書き込んでるんだね、君…
不謹慎ではあるがTFは冷戦の絡む話もあったよなw
サイバトロンは人間同士の問題には干渉できないがデストロンなら話は別だ!
って戦いそう
まあ、、朝鮮半島自体がユニクロンだから・・・(;´Д`)後は言わない。
インセクトロンってメガトロンたちデストロン正規軍と同じ宇宙船で地球に来たって
いう認識でいい?
2010で、ダイノザウラーに世界各国の名物盗みまくらせたナントカ大佐がいたな。
組織としてのデストロンと手を組んだ人間の国家はなかったんじゃね?
アトランティスの王ナーギルとメガトロン様は互いに裏切る気満々だったし。
402 :
↑ :2006/11/18(土) 00:55:12 ID:???
<丶`∀´>ウェー、ハッハッハ!
オマエはウリの意思に飲み込まれたニダ!
>>399 んにゃ
虫は前乗りしてる
初登場話の放映が日本だと後に回されたんでなんだけど
ジェットロンの誰かが(スラストかな?)
『ヤツラは分家みたいなもん』て言ってたっけ。
ということは地球到着順は
虫→サイバトロン・デストロン正規軍→休眠→ビーストウォーズ→プリテンダーたちの戦い
→無印正規軍覚醒
ってことかな
ダイノボットたちってけっこうすぐ登場してるんだなホイルジャックは仕事がはやい
>>405 そのはるか以前に、スカイファイヤーが地球に埋もれた。
掘り出したスカイファイヤーを懸命に手当てするスタスク萌え。
下心なしで誰かのために動いてるのを見たのはアレが初めてだったなあ。
下心あるだろw
復活したら部下として扱き使っていたじゃん。
スタスクは何回 ニューリーダー宣言したのか メガトロンがいなくなったりした場合
スタースクリームがいつ裏切ってもおかしくない
そういう雰囲気がいいんじゃないか
クタースクリームがいつ裏切ってもおかしくない
そういう雰囲気がいいんじゃないか
フタースクリームがいつ裏切ってもおかしくない
そういう雰囲気がいいんじゃないか
メガトロン「ちょっと外の空気吸ってくるわ」
スタスク「おいみんな、俺がデストロンのニューリーダーだ!」
音波「ヨソウガイデス」
ビーストウォーズで初代コンボイが殺されてたら、プリテンダーvsメガトロンになってたのかw
ていうかメタルスでG1のジャガーが戦死したじゃん、
この程度なら正史に影響はないの?
あれ未来から来た方のジャガーだから
本物は音波の胸の中
それよりもアークのシャトルが一隻失われた方が気にかかる
誰も記録を改めなかったのだろうか
地球に墜落してきてたからなあ。事故の際紛失扱いになってるのかもね。
UKコミック版じゃ未来から来たサイクロナスが現代で死んだだけで大騒ぎになったものだが。
矢尾スタスクのエネルゴア襲来がメタルス時期の事件だったら、
アーク内の自分の肉体(御幣あるけど)に憑依して復活を謀ろうとしただろうか。
でも過去の自分の人格と仲間割れしてやっぱり挫折するのがオチかな。
つかポッドに憑依して新しい体を手に入れれば良かったのに
スーパーロボットマガジンとかいう本で連載されてたマンガ版で
なんかそんなことやってなかったか、スタスク。
今度の映画が3部作だとか言う噂を聞いたんだが
3部作…大丈夫か?
そんな金有るならTVで1年物やれよ
TVやめたから金有るのか
>>216 アストロトレインがD51じゃなくてC62ってところがいかすな。
TVで1年物なんてマンネリすぎて視聴率取れんだろ
吹き替えでビーストウォーズ陣がギャグやってくれたら神!
神は神でも邪神じゃねえか馬鹿野郎
>427
162 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2006/11/19(日) 00:57:34 ID:KV/srhI+0
http://www.eiga.com/buzz/061117/11.shtml 不安になってきた
163 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2006/11/19(日) 01:25:31 ID:n9gBvydV0
>ラブーフは、「『トランスフォーマー』は、僕の『ロード・オブ・ザ・リング』になるんだ」と
おいw冗談が過ぎるぞw
164 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2006/11/19(日) 15:29:17 ID:2zCi0vhq0
まさに新訳
165 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2006/11/19(日) 18:02:37 ID:US8ZODym0
>163
第一部:セイバートロンの仲間
第二部:二つの星
第三部:コンボイの帰還
とりあえず、第一部のラストでは、
洞窟に現れたスコルポノックとコンボイが闘い、コンボイが行方不明になるのだな。
昨今の原作付き映画の超大作ってさあ制作費200億円がザラなんだけど・・・。
TFもそうなのかなあ?
バクチにしか見えない。
>制作は東映動画が担当。アメリカ側から日本円にして40億という予算が降りたが、使い切れず半分ほどを返却したと言う逸話がある。
どうせこれに近いことになるのさ
三部作って・・・
期待していいの?
劇場版トランスフォーマー・I
劇場版トランスフォーマー・II 〜哀戦士〜
劇場版トランスフォーマー・III 〜めぐりあい宇宙〜
>>437 全く他意はないんだが新訳ゼータ思い出して不安のどん底
俺も・・・。
何か海外の暴走にしか見えない・・・。
第二部でユニクロン戦争
第三部で2010やるのでは
まあ、第一部が成功せんことには何とも。
監督か脚本で安心材料があればいいんだけど。
製作のスピル・バーグだが・・・、
火星繋がりで宇宙戦争のリベンジ程度にしか・・・。
新訳Zは、カミーユが肉便器ファ>妄想のフォウという結論を得るための茶番劇。
劇場版トランスフォーマー
劇場版トランスフォーマー・メタルス
劇場版トランスフォーマー・マシーンズ ←今でてる画像はここの
BTTFみたいな、タイムトラベルでBW等と繋げたりの三部作か、SWの様にラスボス(ユニクロン?)を
段階を踏んで倒す三部作なのかが気になるところ。
監督オリジナルで全く違う方になるとは考えないと?
>>445 まあそれはそれで。
デザインはともかく、内容はマーベル版とTV版、DWG1の差異ぐらいだったら嬉しいんだけどな
第三部でマーベルヒーローと競演するという、予想の斜め上を行く展開に。
それは逆に見たいな。
ギャラクタス&ギャラクタスヘラルドVSユニクロン&ユニクロンズスポーンとか、ヒーローをスキャンしてメガモーフィスみたいな形になるTFとか
ところで今でも版権はマーベルでよろしいのかね、店主
アポカリプスを映画に出さなかったのはこの為だった!
とヌカシだすマーベルのエライさん
1作:地球への道
2作:ルビーオイルの秘密
3作:地球脱出
だと思う
>>451 ハゲが邪神オンスロート化してうろたえるエックスメンをほったらかし攻撃を加えるコンボイ達なら見たいぞ
相手がオンスロートじゃコンボイ司令官なら楽勝だな。
案外そうでもない。頭はオンスロートの方が良さそうだし。
中の人もオンスロートの方が…
いや、ピカードとシスコだし
>>454 アベンジャーズ、FFに変わってオンスロートを実体化させるためにその身に吸収、爆発四散しながらも普通にひょっこり帰ってくるサイバトロンが頭に浮かんだ
そこまでネタふるなら、
逆エイジ・オブ・アポカリプスってのは?
スタスクが居なくなれば、デストロンが勝っていたと思い込んだ電波が、
過去に遡ってスタスクを抹殺しようとして、あやまってメガトロンを殺してしまう。
自分を庇うために死んだと勘違いしたスタスクはリーダーとして自覚し、
平和なセイバートロン星で主流であるサイバトロンに絶望的な戦いを挑む。
ってのは?
ビーストウォーズスレより転記
>早売りの電撃ホビマガ読んだ。
>ビーストの再放送だが、やはりリュウケンドーの後枠で放送。日曜朝7:00から。
>但し、全話放送ではなく、各キャラクターの活躍エピソードをセレクトして放送するとの事。
>1クールくらいの穴埋め放送かも知れないねぇ、ひょっとして。
>>459 そのスタスクは半分マイ伝のスタスクに乗っ取られてる気がしてならない
>>461 後は惑星並みのサイズにしてオカマ喋りをさせれば完璧だな。
>>462 そのうえ声が矢尾一樹で戦艦ウォーワールドと一体化
なんだそのハイブリッドスタスク
>>460 あの後枠ってデルトラじゃなかったっけ?
1クールBWやった後にデルトラか?
デルトラはテレビ朝日のゾロリの後だろ
リュウケンはテレビ東京だぞ
うそん!?
カブトのところでCMやってたのに・・・・
今日のCNみて思ったんだが、
サウンドウェーブに車内に入られて欠片も気づかなかった
アイアンハイドって・・・・
昔の放送当時、身内では
「あのときのアイアンハイドは昼寝をしていたんだ」が定説になっていたなあw
スパイクがそこらに落ちてるラジカセをいちいち拾ってくるんですよ。
デストロンマークに気付かないスパイク
>>471 あのマークはあくまで視聴者に
「これはサウンドウェーブの化けたものなんですよ」
ということを認識させるためについている作劇上の約束事項。
よって劇中の登場人物達にとっては
そのへんのラジカセとまったく同じものに見えるのである。
という説をさっき考えた。
>>467 CMはスポンサーがやってるんだから局は関係ないだろ
>>473 ザラブ星人の化けたにせウルトラマンみたいなものか
ケーブルTV契約したらTF放送されてて感動した。
アニメは好きじゃないんだけど、中学・高校時代は何故かこれと
GIジョーだけは気に入って観てたなぁ
お前は俺か!
デパートで気に入って買ってもらったポルシェみたいなやつが
アニメで全然活躍しねーのw
481 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 01:13:12 ID:jHSyNsrx
マイスター副官は主役の話もあったし、結構恵まれてたんじゃないかな。
活躍というより背景で踊ってたりするような役だけど。
>>481 お前さんのおかげで20年ぶりに商品画像を見れたよ。
ミサイルすぐなくしたことも思い出したwありがとう。
483 :
479:2006/11/24(金) 01:20:03 ID:???
おれは何故か拾ったジャガー持ってたw
あと自分で買ったスネークアイ。
かなり前からCNで放送してたのかしら?昨日から録画しはじめて、
残り全部録るつもりなんだが
恵まれてる、とはホイストやトラックスのことを指すのであって
メインが1話しかなかった上にやられ役の多いマイスターは結構不遇な方じゃないか?
まあ方向音痴とスタースクリームキラーでしか見せ場のなかった
ランボルよりはマシだが。
彼にはジェットパックがあるじゃないか
アイアンハイドとラチェットがしょっちゅう出てくる割に、
おもちゃ屋にも自分の持ってるカタログにもなくて謎の存在だった。
まさかあんな首なしコンビが玩具版とは・・・
そりゃ一般販売されないよな
サイバトロン活躍度ランキング
S+ コンボイ
S バンブル
D サンストリーカー
暇な人は適当に埋めてくれ
ビリはサンストリーカーかよw
シースプレーとワーパスも結構出番多くないか?
おもちゃの宣伝番組なのにおもちゃの出来が悪いやつとか全然形状が違うやつとか宇宙人とか半漁人とかの方が活躍する謎なアニメだと思ったよ
ジャガー イジェークト
491 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 14:38:50 ID:Ece81pzN
コンドル リターン
>>492 ロボット昆虫殺虫剤の回で出るっつーのは事前にネットで知ってたのに
DVD買って彼を初めて見た時の俺の感想は「あれ、トラックス何かデザインちがくね?また作画ミス?」だった。
ロボット昆虫殺虫剤だってぇ!?
トレイルブレイカー、リジェ、ホイスト辺りは地味に活躍してた印象がある。
前二人は馬鹿の一つおぼえ感があるけど。
>>487 ロードバスター ホワール ランク対象外
ナレーター「ジブラルタル海峡を偵察するコンドル・・」
厨房の頃、ジブラルタル海峡って言葉覚えたのはTFのおかげです
>487
活躍したほう
ホイスト、トラックス、ワーパス、パーセプター、パワーグライド、スモークスクリーン
ブロードキャスト、リジェ、ハウンド、ホイルジャック、ラチェット
まあまあ
ゴング、クリフ、マイスター、アダムス、ストリーク、インフェルノ、ビーチコンバー、
シースプレー、オメガ、トレイルブレーカー
いまいち
ランボル、アイアンハイド、アラート、プロール、チャージャー、ドラッグ
スキッズ(笑)
スキッズ、サンストリーカー
>499
それ以前にナレーターはデストロン・・・
>>502 サンストリーカーはそこまで不遇じゃなかろう。
後年出て来る「塗装に傷がつくのを嫌う」キャラの原型でもあるし、少なくともプロール、ストリークよりは目立つ機会があったと思う。
背景の映画監督踏み潰すなんざ、彼にしか出来ない芸当だ。
>>501 何故ダイノボット部隊と合体戦士連中をことごとく無視しているかを、小1時間問い詰めたい
オメガスプリームは十分すぎるほど活躍してないか?
>>501、貴様を冷凍窒素で永遠に動けなくしてやる
>506
ヒーローになるのも結構だが、その前に怪我をしてしまっては元も子も無いだろう若僧
と上司に思い切り言われていた分際で偉そうに。
偶にはグラップルのことも思い出してやってください.
アメリカだと副官扱いな筈なのに全く目立てず、
挙句ムービーで即死するプロールはかなり悲惨なんじゃ
スキッズにサンストリーカー、バズソーがVSZで販売されたけど、こうやってみるとVSZってあまり活躍してない奴らの集まりだな。(爆)
>>511 でも、「破滅の日」のラストの戦闘で、サイバトロンの方が人数が多い筈なのに、
「多勢に無勢です」はおかしいと思う。
「二回しか出てないじゃんスキッズ」
「プロール悲惨だな」
「サンストリーカー生意気なわりに活躍しねえな」
「いくらなんでもビルドロンと組んじゃいかんだろグラップル」
とか印象があるだけいいじゃんか
ストリーク何かしたか?
うむ、オレもストリークはもっとも不遇なキャラだとおもう。
出てはいるけど印象に残らない。まさに背景キャラ。
デストロンのリフレクターみたいなもん。
つくづく初期TFに蟲銃キャラが出てきても不自然じゃないかもと思った
だからといってメガトロン様を持っていかれても困るが
ストリークだけ顔を思い出せなかった
フェアレディで白いのだっけ?
>513
サンストリーカー辺りが瞬殺されていた傍ら
スタントロン5人を相手に一歩もひるまずに切り抜けていたじゃないか。
あと射撃。
主役回があってラッキー組:バンブル(&スパイク)、クリフ&リジェ、ゴング&パーセプター、ギアーズ、パワーグライド、ブロードキャスト、アラート&インフェルノ、グラップル&ホイスト、ビーチコンバー、シースプレー、オメガ、スカイファイアー、ダイノボット、エアーボット
活躍回があって(略):チャージャー
一芸組:ホイルジャック、ラチェット、ハウンド、トレイルブレーカー、スモークスクリーン、ワーパス、アダムス
常に脇で頑張る組:マイスター、アイアンハイド
いまいち地味組:プロール、ランボル、サンストリーカー、ドラッグ
なんかしろ:ストリーク、スキッズ
>>517 俺の中じゃ「引金がひけない、どうしよう!」ってのが印象強くてw
>518
スカイゴッドを忘却するとは何事か。
チップがコンピューターで操作してたのって
プロール?ストリーク?
>>520 老け声のプロールだろ。ストリーク、確かに出番自体は
>>513で出た面々より多いんだけど、やっぱ影薄いんだよな。
DVDで観た当初はよくプロールと間違えたもんだ。あんなわかりづらい差違玩具アニメとしてありえねー。
サンストやランボルのようなヒネたキャラ立てがあるでもなく、プロールのパトカーのような子供が好きな
わかりやすい車種に変形するわけでもない。変な銀色の車になる正に普通の人。
格好良く変形した次の瞬間に地下道の穴に落ちたのには笑ったが。
>>521 敵味方あわせた××部隊の中で一番地味だよな。
ダイノボットなんか、サブタイトルだけでも3〜4回なってるというのに。
(しかも前後編多し)
2010じゃ一応ファーストエイドがメインの回もあったじゃないか。
まあ子供が好きな救助マシンだし、特にテコ入れなくても売れたみたいだけど。
>>523 しかし合体部隊員で主役回があったのは、そこのファーストエイドだけだな。
でもどっちにしろ不遇。
>>525 つスリング
スィンドルも主役……か?
ワイルドライダーとデッドエンドがロディマス相手に金星あげた事もあったっけな。
>>526 『突撃エアーボット』『ブルーティカスの復活』『重すぎた使命』の事?
スリング、スィンドルはわからなくもないけど、他二人は言いすぎじゃね?
名前間違えられてるし。
プロテクトボットの人たちはなんの前触れもなく突然出てきたよな
誕生回が無いのはテラートロンもだけど、原始の呼び声やテックボット誕生回等で結構目立ってるしなぁ
ガーディアンの姿ってブルーティカスの復活冒頭のブルーティカス瞬殺しか記憶にない……
アニマトロンも結構不遇だが
似た感じのアニメでGIジョーを好きな人はいない?
スレもないし、wikiにも記述ないし・・
両者に共通してるのは敵同志、互いに本気で戦ってなくて和めるトコかな?
・原作がマーヴルコミックス
・アニメでもクロスオーバーあり
・2010(キスぷれ)のメリッサもGIジョー絡み
結構繋がりあるな。
現在の資料によると、「ターゲットはコンボイ」冒頭でチャムリー卿に分捕られた
ソ連の新型戦闘機に乗ってたのは、ジョーのTV版日本未放映話やコミック版に登場した
ソ連版GIジョーにあたる「オクトゥーバーガード」の紅一点ダイナなんだそうだ。
いやンな事言われてもと言うか、それこそ当時の米本国の視聴者も気づいてたのかどうか
よくわからない話だけど。
おぼえているのは、
敵のボスがいつも「〜でおじゃる」としゃべってたことぐらいだな。
534 :
530:2006/11/25(土) 23:01:51 ID:???
あ〜、なんだっけ、そいつの名前。
ロックバンドのKISSみたいな第三勢力がいて、そのボスは
ザルタンっつうのは覚えてる
主人公はグラント。紅一点スカーレット。忍者スネークアイ。とかいたな。
秘境モノ メガトロン!
コブラコマンダーって名前なのか役職なのか分からないからなあ。
メガトロンがずっとデストロンリーダーって呼ばれているようなもんだ。
「スネーク」が本名とか…。
でも、小心者のボスというのは、斬新かも。
>537
ジョジョ5部のディアボロとか。
ディアボロは究極の小心者だな。
ガキの頃、何回か観たなGIジョー。
DVDとかあるなら今ならちゃんと観るんだけどなぁ…。
せっかくゴンゾがTFとGIジョー一緒に作ってたのに、シグマ6の方は日本じゃ出ないしなぁ……。
GIジョーを結構好きで見てたけどどんな内容だったか全然覚えてないな
米版のコブラコマンダーの声ってスタスク?
あ、ほんまや
クリス・ラッタだね
コブラコマンダーって名前だったか。懐かしいなぁ
当時、GIジョーの情報を求めてアニメ雑誌立ち読みしたら
放送中にもかかわらず、10センチ四方くらいの記事しかなく
悲しかった記憶があるw
その記事には、吹き替えの収録もいよいよ終盤となり
声優陣のアドリブも絶好調、てなことが書いてあった。
いい意味で適当にやってたみたいねw
確かにコブラコマンダーが終盤はおかしくなっちゃったのをおぼろげに覚えてる
コブラコブラコーブラ〜〜とかコブラッチ!とか狂ってた
コミック版でメガトロンが死んだときも、GIジョーとクロスオーバー中だったな。
GIジョーはほとんど絡まなかったが。
>>530 似た感じのアニメなんてアメリカじゃいくらでもあるよ、
日本で放送されていないだけで。
自分は「恐竜武装ダイノス」のアニメについて語り合いたいんだけど
シチュエーションがトランスフォーマーにすんごい似てる。
正義の戦士達が悪の帝国の宇宙船に襲われて
古代の地球にタイムスリップする辺りなんかは
後のビーストウォーズにも通ずるものがあると思うんだ
・・・たぶん見たことある人がいなそうだ。全15話で打ち切りだし。
>ダイノス
たまーに、売れ残ったオモチャはマニアショップとかで見かけるね
あれ番組もあったのか・・・
ところで、ビーストウォーズが傑作選みたいので再放送するけど、
あれの話はここでいいの?
当時持ってたよ、ダイノスの玩具。デイノニクスと宇宙人と装甲パーツの他に
捕獲ギミックのある罠岩もセットになってたな。
パワレンもそうだけどメリケン玩具って子供のイマジネイティブを刺激する
プレイバリュー高い玩具が多いよななどと脱線トーク。
>>548 総合だからよかったはず。
ただ同じ世代での話なら懐かし平成板のほうにもあるからそっちのほうがいいかも。
G.I.ジョーは
アニメの製作会社がTFと同じだから似てて当たり前
曲もG.I.ジョーの物が使いまわされて足りするし
コンボイがカーキャリア着たらウルトラコンボイなのか
>>550 それは例のコミック版っぽいから許すけど
いい加減カーキャリアに変形する強化スーツ出せやと
無理かなあ…
>553
パワードコンボイだな。
ここ数年はコンボイが普通にコンテナ部と合体するからなあ、元祖はパワーマスターオプだけど
カーロボのウルトラマグナスを2号ロボ扱いってのは結構理想的
「ウルトラマグナスは使えるか?」
マイ伝・・・
>>556 >元祖はパワーマスターオプだけど
ジンライ「サイバトロン軍にはパワーマスターオプティマスプライムという男など存在しなかった!」
…まあ微妙に通じなさそうなネタはともかく、
2号ロボだとメリケンさんに受けが悪いって話はおもちゃ板でよく聞くよね。
俺としては2号ロボでもいいけど、余剰が出るのがちょっと。主にライガージャックとかウイングセイバーとか…
>>559 確かにサイバトロンにはいないが、
>>556はそもそもサイバトロンって名前出してないぞw
メリケンに受け悪いのは単にアレらがイマイチだっただけだろ……日本でも悪いが(ノ∀`)
ゴッドマグナスは受けてるみたいだし
玩具的にライガージャックはGF最大の癌だ。デカイ腕のコンボイ見たいとかいう
メリケンスタッフの要望だか知らんが似合わん!つーか腕なのかもわからん!
唯一配色の合うマスガル×ダークライガーは自重で倒れる!と来たもんだ。
これならボツ案のクレーン車とかが腕パーツになるやつの方が何億倍よかったことか。
マイ伝ジェットファイアーは向こうの評判はどうだったんかねぇ。
まぁアルマダトイは売れ行き良かったそうだし、「やっとオプにまともな下半身が!」と
いう海外ファンの喜びの声wwがあったつーのは聞いたことがあるが。
俺的には玩具のボリューム感は勿論アニメのキャラ立ても最高愛してるけどな。
ライガージャックはせめて、初期稿と試作どおりに出来てればなあ・・・
製品版は露骨にコストダウンしまくって、
デカイ腕というか、変なライオンの塊だった。
あれでゴーサイン出せる責任者の顔が見たい。
あの変な腕でもバリエーションの一つなら許せたんだがな……ガオレンジャーみたいに
ギャラフォの玩具インタビューはすごいよ。
いちいち「ハズブロがハズブロが」って
自由に作れなかったことを恨みがましく思ってることがよくわかる内容。
ムック本の下巻が出ないのは、もっと恨み節が増えるからなんだろうか
(単に売れなかったりジャイブと縁切ったせいかもしれんけど)
試作といえばゴッドボンバー。
当時、クリスマスプレゼントにゴッドジンライ貰ったはいいが、
テレビマガジンで見たごっついゴッドボンバーと違ってて
工 エ エ ェ ェ (´Д`) ェ ェ エ エ 工 だった。
だもんで、試作版の(試作だというのを知らなかったが)ゴッドボンバーはプレゼントキャンペーン用で、
普通に出回ってるのが通常版だと思ってたよ。
>>567 おまえは俺か。全く同じ事を子供の頃思ってたよ
ってか今だにキャンペーン用は違う物だと思ってたんだが店頭販売してるのと一緒だったの?
>565
かといって、現在のタカラ(タカラトミー)単体で、
男児向けロボットものの独自展開を行える体力があるかというと、それも怪しいしなぁ。
タカトミの現状を、ジュットランド後の高海艦隊に喩える声もあったが。
TFはまだいい
ゾイドはハスブロって強いバックもいないし瀕死状態
>>570 メモ箱があるくせに何言ってるんだ?
TFコレクションが止まったのは旧トミーの仕業と信じて疑わない。
あ〜
CNのTF、昼夜共に録画失敗した〜
ダイノボットの反乱、後編どうなったか教えて!
結論:
カーリー>>>>>>コンボイ
574 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 11:46:00 ID:nLBdwU8s
マーベル版のコンボイは姿が違うんだよな 顔の辺りに六つなんかあったり 目が赤い
>>569 特撮やれるだけの体力はあるから問題無いような気もする。
MPメガトロンの融合カノン砲(スコープ)はLED搭載で発光ギミック付きで
新造のクレムジークフィギュアがつくんだと
クレムジークはキスぷれのオートルーパーに付くんじゃなかったっけ?
銃モード綺麗だな
>573
グリムロック乙
ワルサーP38・・・ルパン・・・エンディングの歌が流れるな脳内で
♪あし〜もとに〜 からみ〜つく〜♪
ウザい〜スタスク〜蹴え〜えって〜♪
>>574 目が赤いのはパワーマスター版になってからで、元の時は玩具と同じで黄色かったと思う。
>>571 MPメガトロン出るじゃないか
完全新規の高額物が出るのにゾイドより悪い展開なわけなかろう
>>582-583 想像して吹いた。w
「この愚か者が!(げしげし)」
「お、お許しをメガトロン様!」
まあ、
「ロボモードでは股間になっているトリガーを、部下に握らせていたセクハラ大帝」
というのはネタとして解禁OKですか?
>>587 なんで光波は握らせないのに、メガトロンは握らせていた理由が氷解しちまったw
でも、MPだとトリガー位置は足に移動している。
コンバットロンは、普通の兵器にパーソナルコンポーネントを入れたらTFのボディになったけど、
ブレイブポリスみたいなロボットにパーソナルコンポーネントを入れたらどうなるんだろう
BOTという例があったじゃないか。
CNで初代TFやってるんですが、2010はやらないんでしょうか?
ていうかCNのイラストのコンボイ、不気味なくらいダサ過ぎる。
>>567-568 試作品のゴッドボンバーに比べると製品版のゴッドボンバーのほうが顔もスタイルもいいな。
ただ、ゴッドジンライに合体した後は…。
それだけにVでジンライがビクトリーレオに改造される時、完成予想図を見てジンライやジャンが難色を示していたけど、玩具に関してはゴッドジンライよりビクトリーレオのほうがかっこいいだろうと思ったよ。
そういや、コンバットロンてなにげに若くないんだよな。
精神は。
コンボイとかより年上かもな。
けど試作版のままだったら干渉して腕がウゴかないぞ>ゴジラ
>>589 多分カウンターパンチみたいな事になると思う
スワープがカプセルトレインの端末入力をスラスラ
やってるのが激しく違和感あるw
いくら5人中一番頭がいいとは言えダイノボットだぞ?
グリムロックがオマエ アタマイイとかほざいてたな
600
性格診断が「バカ」だったのにスラージ
スラージが一番可愛らしい
いけにえにされるときのタラリアのあえぎ声の色っぽさに
ちんこ立った。
マイスター唯一の主役のお話でもあったしな。
>>604 ついでに言うとデストロンのNo2であるスタースクリームとのNo2同士の戦いが見れた。
>>604 あの話でオメガスプリームがタイタンに到着する時「〜0」って言っていたけど何が0だったの?よく聞き取れなかった。
607 :
95:2006/12/01(金) 03:36:03 ID:???
>>606 「(エネルギーの残りは)ほぼゼロ」では?
オメガスプリームって、強いわりには、いつもエネルギー切れや故障を起こしていた印象があるなぁ。
(2010に登場した時もその通りだったのは少し嬉しかったけど)
608 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 04:41:12 ID:GIjTa1W2
トランスフォーマーのシリーズを古い方から全部教えて下さい、ビーストウォーズのやつも含めて。
カートゥーんネットワークで見てマジハマりました。
>>607 オマケに発射台を残していくのに普通にトランスフォームしている
>>608 アホみたいに多いのでWiki見てくれ
結構詳しくまとまってるから
コンボイの無責任っぷりが際立つなぁ>スカイゴッド
アダムス治してくれた人に見事な仇で返してるw
wikiにスタスクの貫禄を表す場面として挙げられてた
「相手にとって不足はない」ってセリフは昨日のだったのね
その割にはシャトル野郎に虐げられてたがw
最近CNを見始めたのだが、玩具宣伝番組として仕方ないのだろうが
新キャラ中心の話が多いね。
子供の頃に見てた記憶とはなんか違う感じ。
当時は初期の話しか見てなかったんだろうな
>>613 今週から米での第2シーズンになったみたいだね。
新キャラが大幅加入、作風もだいぶ変わった。
あの回の、アストロトレインに凄まれて急に弱気になるスタースクリームが大好き
それでも日本と違って一体500円のミニボットが大活躍するぜ。
・・・ザ☆ヘッドマスターズのスロットルボットの扱いはすんごいぞー。
マキシマスが毎週うんうん唸ってるばっかりで中々合体しなくて、
毎週やきもきしてた記憶がある。
ビーストしか知らん漏れにとって、スタースクリームと言えばワスピーターに憑依した状態。
あのザコなワスピがやたら強くなってマジびびったぜ。
回想シーンでやたらヒーローっぽいロボットが出てきたのは覚えてる
これが悪役でこうもなんともいえないキャラだとは思わなかった
いや、大好きですよ?
>>616 2010の新ミニボットも影は薄い
もっと長く続けばスポットが当たったかもしれないけど
>>620 アウトバックとパイプスくらいかね、せいぜい見せ場があったのは。
それでも主役には程遠い役だったけど。
>>607 爆発したりもしたね。
すぐエネルギー切らすのは
おもちゃが電気食いで電池の消耗が恐ろしく早かったんだと解釈してみた
HMは糞だからな
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''" ゝ';:::::::::;⊥,
|---.、 ,、-―― ゙;;;r'"ー 、',
',,,,,,,,_ ', ,' ._,,,,,,,,,,__,、 - リ r ノ.ノ l ビーストのスレは何処?
. l┴'‐' i ; '┴'‐''", ' "´ ; ^r'ノ
. |、, ,ノ.l ' - ,.,.,.、- " / ' -' j
゙、ゝ、l 、 / 't‐"
゙、 L__ 、-ヽ l / .|ラ'it''"i、
. ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'" / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ' /|
人リルr‐'  ̄ ,、 -''" |
/ ヾリ'' ._,,,,、-''" |
/  ̄ ̄
グリムロックは2010になってかえって出番が増えてるけど
いいんだろうか?旧商品なのに
フレンジーってかわいいな。
ヘッドマスターズでもウィーリーがやたらと出番あったし
日本が作っても必ずしも売りたい商品と出番が直結するわけではない。
>>625 2010の時期まで販売されてたので問題はない。
ダイノボットではスナールとスワープがシリーズ移行の時に絶版だったかな。
>>628 ユニクロン戦争で死んだことになってたんだっけ?
>>629 生きてる生きてる
ムービーではスナールだけワンカットしか出てまへんが生きてますぜ
2010ではロボットモードになることもなくというのんきな扱いだったが
なんで絶版になったかは知らないなあ
コンボイ亡き後のリーダーはグリムロック様だ!
>>630 そうか、2010移行期の絶版キャラは全員戦死だと思ってた。生きててよかった。
>>631 聞いた話なんだがマーベルコミック版のコンボイ死亡期間にリーダーやってた時があるそうですね。
アメコミ版のグリムロックは片言なだけで戦闘のプロだからなあ
なんだろ、サイバトロン側の暴れサウンドウェーブ
立てたら駄目だろ
平成懐かしにある
コミカルでも真面目でもドッチでも行けるキャラなのかグリは
コンボイよりカーリーに忠誠を誓う男だぞグリムロックは。
常に本音で生きる男グリムロック。
DW系のTFコミックではやたらとデストロンに勧誘されてた覚えが>グリムロック
アメコミダイノボットはセイバートロン生まれの別働隊で、
グリムロックも冷酷非情で人間を守ろうどころか人質にして、
コンボイ初死に後のリーダー争いに勝利した超タカ派だからなあ。
PMコンボイ死後もそれで分裂、えらいことになってた。
ダイノボット部隊がサイバトロンに居るのって、デストロンと戦えるからだよな。
サイバトロンよりデストロンの方が強いからって感じで。
思考なんてエアーボット以上にデストロン寄りだし
その後2005年までの20年の間に一体ダイノボットに
何がおきたのか・・・?
使用前
スラッグ「俺スラッグ、何でもかんでも嫌いだ」
使用後
スラッグ「お邪魔します」
地球破壊作戦でのスタスクはまさに神
>>642 20年の間にセイバートロンでスパークを入れてもらったとかそんな説があったな
カーリーの調教が一番説得力あるんじゃないか?
岐阜放送で地球消滅計画みたらドクターアークビルってのが突然出てきたんだけど1話飛ばしてる?
確か前回はダイノボットが2体増える隕石の話だったんだけど。
コンボイの背後から忍び足で近寄るメガトロン様テラモエス
改造されたドクターアークビルカワイソス
コンボイ&メガトロン銃カッコヨス
と見所多い話だった
GYAOでブライガー3周目が始まった。
TFの初代ももう一回やってくれないかな?
>>648 そのあたりはwikiで言及してるよ。
日本での放送順入れ替え。
メガトロンやスタースクリーム簡単にセイバートロンと行き来きしすぎ、どこでもドアか?
日本語版最終エピソード(2010移行前、という意味ね)『破滅の日』は
上にもあるように放映順序の入れ替えで実は初期エピソード。
巨大スペースブリッジでセイバートロンを地球そばに持って来ちゃった話だが、
その影響でセイバートロンがしばらく(?)地球との行き来ができるぐらいの場所に
あった時期があるらしい、と聞いたことがある。
そうか放送順違うから話に違和感あるんだ。サンクス
セイバートロン星はどうやって元の位置に戻ったんだ。
それとも結局戻れずに宇宙を漂流している状態なのか?
元に戻れずに爆破されてお終いだよ。
そこまでは語られてないような。原語版のシナリオ知らないけど。
いつの間にか元通りに復旧しているアバウトさもTFの特色かもなあ。
メガトロンのAAって無い?
千葉繁のやつ。
>>656 あとは玩具のごっこなりで想像してください、ってことかな?
そこまでは考えてないかw
>>657 エビチャーハンで我慢
岐阜放送ってちゃんと順番に放送してるのかな?
隕石話の次はどこぞの博士とスタスク話 しかも前がありそうな展開だもの
タイトルは「地球消滅計画」だっけ
>>659 上にもあるけど、その前にくる「破滅の日」が順番入れ替えで後になってるんだよ。
>>660 やっぱり順番が違うのか となるとあの手抜きな人工星がセイバートロンなのか
勘違いしちゃいけないのが
岐阜放送がではなく日本での放送はね
手抜き言うな。せめてデススターのパクr
2010第一話のセイバートロン星はマジ手抜き
スタースクリーム「俺様のヌルポビームを喰らえ!」
>>665 メガトロン「スタースクリーム!この愚か者めガッ!」
コンボイの壁紙もあるのね
このバリケードってやつは何者なんだろう?
まさかデストロン側の主役とかじゃ
「トランスフォーマー バリケード」で検索したらマイクロマスターだった
まあ関係ないだろうけどw
日本の劇場版で、ライオコンボイとゴリラコンボイが共演する
作品なかったっけ?
米版の3Dトランスフォーマー(メタルス以降)が「映像表現に日本の助けを必要と
しなくなったTFワールド」を証明してしまったせいか、セカンド&ネオと
いうのは何というか画面全体にある種のやけっぱちな投げやり感が漂って
るんだよな。
>やけっぱちな投げやり感
予算の問題じゃね?
>「映像表現に日本の助けを必要と しなくなったTFワールド」を証明してしまった
されてないって・・・カーロボ以降のテレビシリーズ輸出の流れもあったんだし。
ともかく、タカラは宣伝に予算をかけない。
それが現在の窮乏の元なんだろうなぁ
・・・蓮は派手に金使ってBW作ったし、映画作ったし、
そこの考え方が違いが海外での知名度の差に響いたと思うんよ。
まぁ、そのぶんリターンズの大赤字みたいなリスクもあるけどもね。
予算は通常より多いって聞いたぞ
和製BWの作画の駄目っぷりは予算以前に時間が無かったとこのスレで見たような
時々は阿部神さまが頑張るけどな。
ゴッドネプチューンの合体バンクとか枚数はそれほどでもないがカッコいい。
だがTFにバンクムービーは必ずしも必要ない
とは言えバンクを使わずにアニメが作れるほどの時間はない
…ジレンマだなあ
アニメーターもきれいな止め絵しか描けないやつ多くなったしなあ
>>677 ある程度は必要だよ。
背景効果でしゃららーんとやる必要があるかどうかは別だが・・・
ところで、ヘッドマスターズってマキシマス関連以外はほとんどバンク無いのな。
あっても一話っきりで他のエピソードにはなかなか出ないし、
変形するのが当然のことで、特殊なイベントじゃないからわざわざバンクにしてまで見せるものじゃないかった?
1話あたりの制作費については
BW:6000万円相当
BW2:600万円位
と10倍の差があると聞いた事がある。
>>680 G1の頃に、体調の悪いTFが医者TFに
「ちょっとトランスフォームしてみてください」
と言うシーンがあったくらい蓮ではあっさりした扱いだからね。
初代TFのトランスフォームはバンクじゃないけどそこがよかった
何回もバンク使われていちいち時間止まるのも好きじゃないし
スパリンのスクランブル合体は燃えたけど
バンクじゃない方がいい、か。
気軽に言ってくれるなあ
背景は使い回しじゃないけど、コンボイの変形とか結構バンクも使われていたと思うよ。
なんかバンクの意味ロクにしらずに通ぶってるバカな人がいて笑えるw
同じアニメーションでも向きや背景を変えることによって
バンクと思わせにくくするあの手法はうまいと思った。
ファーストエイドのいないガーディアン合体を使いまわしたのは謎だが
バンク好きは飛影でも見ていろ。
バンクと言えばVでスターセイバーが歩くポーズはバンクっぽく見えたけどどうなんだろう?
HM、頻繁にアイキャッチが変わるな
その労力を少しは本編に(r
ビーストセカンド・ネオとアフレコスタジオを提供してくれた代アニが倒産だそうです。
>>691 ロボットマスターズの声優提供も代アニだったよね
693 :
671:2006/12/08(金) 09:05:49 ID:???
>>673 もちろん、米でのカーロボットの大ヒットは知っている。今後も日本の
2Dアニメ(トランスフォーマーも含めた)は世界での市場を得るだろう。俺が言い
たかったのは「3Dという表現手法を持ったアメリカ人は、自分たちが考えた
ストーリーを映像にするのに必ずしも日本のアニメーターの力を借りる必要
が無くなった」と言うこと。
3Dアニメは人間キャラがキモい(萌えない)、動きにキレがない等々まだ欠点
も多いが、オブジェクトの使いまわしがきく、2Dアニメほど職人芸に頼らずに
すむ、など利点も多い。
>自分たちが考えたストーリーを映像にするのに必ずしも日本のアニメーターの力を借りる必要が無くなった
なに?アメリカって今までは日本の力を借りないとアニメ作れなかったんだ へぇー
…あの頃は、アメリカアニメの暗黒期だったからな…。
ビーストウォーズのCGは質感がよかったよな
マシーンズから変になったけど
まあ次のTFアニメも脚本は海外、作画はゴンゾって噂が流れてるけどな。
シャフトか京アニどっちかで頼む
>>698 シャフトでキスぷれ!?なら許せるような気がしてk
ゲンディ・タルタコフスキーのTFを見てみたい
>>673は文章の読解力不足
カーロボットのOPの3Dアニメはなぜあんなにショボかったのか
お金と人材
何で初代コンボイって過小評価されてるんだろう?
十分優秀だと思うんだけどな。
実在する人間レベルの優秀さだよな
でも日本のロボットアニメは完璧超人が多いから
和製ビーストは聞いた事の無いような声優ばっかり使ってた記憶が。
>>693 ・・・BWのCG作ってたのはメリケンじゃなくてカナダっすヨ?
あと、BW当時は利点がどうとかいう以前に
CGは欠点だらけの発展途上技術だったのを、
スタッフとスポンサーの勇気と予算を持って
新しい表現技法として開拓していったからこその出来なわけで。
結局2Dだろうが3Dだろうが職人は必要なのはかわらん。
で、あの頃の3Dはようやっと職人と呼べるほどの人材が開花し始めた頃だった。
それでもたった一体のキャラをモデリングするのに1ヶ月かけたりと、
色々大変だったそうな
結局、BWのやり方は、日本とはテレビアニメの放送形式がまるで違うアメリカ
でなりたつスケジュールに余裕があるからこそ出来る方法で、
日本でのCG技術としては日本人ならではの低予算内での創意工夫でのごまかしは
スパリンぐらいでようやっとうまく機能していたと思う。
ウェブダイバーは大失敗だったし。ゾイドは予算がかかったらしい・・・
>>705 高橋広樹、小林由美子、竹内順子など、今をときめく人たちの無名時代だな。
・・一方でなぜか郷田ほづみ・矢尾一樹といった当時でも超豪華な面子が混じってたりもする。
>>703 単にネタにされやすいんで駄目キャラっぽく見えるだけじゃね。
まぁ俺の場合初代キャラの出る映像作品で最初に観たのがいかんせんロボ死にまくりの
ムービーだったせいで初代コンメガスタスクってあんま魅力感じないんだけど。
(後に冒険してDVD買って観たら奴らえらい大らかで驚いた。ビデオ屋で借りれるのはこっちにしてほしかったよ)
自分はたまたま初代TF初放送日が休講になって何の気なしに寮のTVで見た。
んでもってそれまでのロボ戦闘アニメというものに対する先入観を完膚無きまでに破壊された。
自分の感性だとこっちのなんでもありで大らかな世界観のほうが性に合っているんだな。
コンボイ司令官やハウンド、バンブルなどと楽しくやってるスパイクたちがうらやましかったあのころ。
なんでもありってわけじゃなくて、
80年代のアメリカアニメはけっこう縛りが多い中でやってるのよ。
死亡シーン厳禁とか、連続ストーリーモノが基本的に出来ないとか・・・
初代はそんな中で、日本で作られたロボットヒーロー玩具という材料を
アメリカが料理したという部分が珍しさがすごい。
数百万年単位の戦争というSFのスケール感がまたぶっとんでて素晴らしいし。
でまぁ、発想の方法や「お約束」が日本人とアメリカ人とで違うってのは面白いし、
同じ世界観でその両方のアプローチが見れることが
トランスフォーマーというアニメシリーズの妙味だと自分は勝手に思ってます。
>>710 死亡シーン禁止、ってのは何となくわかるけど連続ストーリーモノはどうしてダメだったの?
>707
教育のためでしょ。
新人とベテランを組ませて実戦に投入するのは、効率の良い教育法だからね。
つまりビッグコンボイ部隊だったと。
カーロボだと芸人・バラドル・ナレーターが起用されてたな。
あれで知名度上がったのかね。
初代ほど、ナレーションが活躍する(うるさい)アニメは他にはないだろう。
だが、はたして!
>703
そりゃ敵にスタースクリームという究極のマイナス要素があるにも関わらず
何度も全滅の危機に瀕したり、恩を仇で返すマネを平気でしたりしたからでしょ。
あと、たまに「いい考えがある」といったらたいてい窮地に陥るしね。
ロディマス辺りははそんなスタースクリームがいなかったのにそれなりに戦えたから
そのアドバンテージは大きい。
初代と2010、リバースって本編中BGMがずっとかかっているね。かかってないほうを探すのが難しかった。
>717
ムービーなんて挿入歌のオンパレードだったわけだが。
>>715 2010も初代に負けず劣らずな感じでナレーションが活躍するよ
>たまに「いい考えがある」といったらたいてい窮地に陥るしね。
何で広まったんだろうなこのデマ
>>712 そこに元バービーボーイズのKONTAや
パンチユーホーをも組み込んだ
ネルケプランニングは奇抜だな
>>716 スタスクが反旗を翻す割合
5話に1回
そこまでいかないが反抗的な態度をとる割合
2話に1回
何れも俺の統計による。
ついでに何かの爆発により地球が危機に陥る割合
3話に1回
>>720 第2話か3話でのホログラム作戦の大失敗が
記憶に残りやすいからじゃないかな。
その後のロケットへの単身特攻で簡単に撃墜されたうえに
身体を気遣った部下に対して逆ギレした点も、
よりアホ司令官としての印象を強くしている。
>>697 またかよ…
>>711 向こうは再放送普通にやるからじゃねえのかなあ
>>723 パイロットとは言え毎回OPでその回のシーンが流れるからなあ
すりこまれちゃったかもね
>>722 そもそもスタースクリームは初登場ですでにメガトロンの不興を買っていたし、そしてその第1話ですでに裏切りを表明しているもんなあ。
謀反を起こしたり反抗的態度をとらなかった回を探すほうが難しいんじゃないの?
さらにインチキ臭バリバリなメガトロンの一騎打ちの敗北を真に受けて
さっさと地球から退散しようとするとか、コンドルなんかにメロメロに粉砕されるとか
色々あるな、コンボイのgdgdぶりは。
日本的には何度敗れどんなに敵わなくても地球を守るために悪に立ち向かう存在である主人公が
すごすごと撤退するわ、地球と引き換えに母星救うわ、仲間が行方不明なのにバスケやって遊んでるわ
そんな司令官が好きです
そんな彼が、後世では偉大な伝説のリーダーです。
「歴史」とはそうやって語られていくものである。
>>711 放送するときに途中飛ばしたり順番入れ替えたりするのが
頻繁にあるとか
それこそ'60年代に大河ドラマであるジャングル大帝を輸出前提でアニメ化する時に
上にある前提で作れって言われて神様も頭抱えたって言うし
あと、アメリカの番組で明確な最終回を作らないのは、万が一打ち切りに
なってもいいように、って事だそうな。
何度も再放送をするのが前提なんだから
最終話エピソードを作って完結させる
という概念自体が無かったんだよ、昔のアメリカでは。
例えば、スーパーマンに最終話なんて想像できないっしょ。
新キャラクターも唐突に登場しても、元からいた連中と普通になじんでいるよな。
ナレーションで「サイバトロンの新メンバー〜は・・・」といってお終いw
>>724 >
>>723 > パイロットとは言え毎回OPでその回のシーンが流れるからなあ
> すりこまれちゃったかもね
ダムの上でメガトロンと一騎打ちして落とされるところかな?
毎回流れるOPに、主人公がやられてる場面を
あえて選ぶそのセンスが好きだなw
けっこうやられてるからなコンボイ司令官 修理シーンどれだけあったかな
>>735 ロボモードでやられてるシーンだったらカッコイイ!と思わせるかもしれんが
トラックががけから転がり落ちてくるのを仲間のTFが遠くから見てるってシーンだから笑えるw
>>736 バラバラに解体されたことすらあったからな
コンボイ司令官が爆発する!
>>731 最初の鉄腕アトムのアニメでもアメリカに売るって話の時に向こうから
一話完結でって条件を付けられたらしいね。
それでも実際には「地上最大のロボット」は1話で話が完結しなくて
何故か後編で前編で戦った筈のプルートゥの事をアトムが
お茶ノ水博士に「プルートゥって誰?」ってワザワザ聞いて
説明させたって話を聞いた事がある。
>>703 こんなに色々欠点指摘されてるのになお愛されてるなんて、
むしろ恵まれ過ぎてるキャラじゃないのw>初代司令官
同じ失敗をロディやグラコンあたりがしてたら、もっと叩かれまくってたろうよw
欠点指摘しまくりも「私にいい考えがある」をネタにされ倒すのも愛情表現なんだな。
>>741 ロディとグラコンは逆に叩かれない側じゃねw。
つか、その2人と初代が歴代ネタ司令官TOP3の気がする(次点でダイアトラス)。
ダイアトラスの追い打ち攻撃には本気で退いた。
ロディは初代信者から執拗に叩かれてるくらいか? こういうのは本人の責任じゃないから論外と
グラコンは良い意味で初代っぽいおおらかさとバカっぽさと格好良さを併せ持った人気司令官かと
お陰でギャラコンの影が微妙に薄い
グラコンは、名前と体型っていう大ネタがあるからなあ。
>>747 名前は言わないけど、曙って名字の人とのスーパーリンクだな。
本編ではボノさん並にネタが多かったが(一般人相手に逆ギレとか)、出した結果も高いな。
書いてたら、VSユニクロン戦のDVD買いたくなっちゃったよ。
無茶な展開も行動も多かったが「ほーろーびーろー!」とか燃えたなあ(笑いもしたがw)
>>745 マスメガにもってかれた感じがするな>ギャラコン
なにせ声の渋さの割りに人望も定見もなく弱体化はなはだしい大帝さまだし
リベリオンだと面白黒人の声だし
>グランドコンボイ
どんなにパワーアップして名前が変わった事主張しても普通にしか
呼んで貰えなかったり、笑い方が玄田コンボイっぽかったりと
ネタキャラっぽかったよね。
ビルトロンチームがダイナボットなんかとちがって賢いのはデストロンのほうが技術力↑
(合体したら知能が堕ちてるけどね)
>752
いやだってビルドロンは洗脳して部下にしただけで
ダイノボットみたいに新規作成したわけじゃないし。
クリスタルシティを造ってメンテまでしてる建築集団の知能がダイノボットレベルだったら
そっちのほうが問題だ。
メガトロンに洗脳されたビルドロンによって作られたメガトロン
メガトロンを建造した時はまだ洗脳前だったんじゃない?
>>745 バラドロンとかデスクリスタルの星とかを
自分達サイバトロンの都合で勝手に爆破したのは超タカ派として弾劾されるべきだと思うよ、ロディは。
デスクリスタルの星にいたっては現地住民(知的生命体)を巻き込んで爆破しちゃってたし。
そのくせ、他の星の戦争に介入して和平交渉結ばせようとする辺り、まさにアメリカ的な偽善者だわ。
2010第一話でいきなり心停止したりと
初代コンボイ以上にネタキャラ要素が強いとも思うw
>>749 マスターはぎりぎりまで仲間が付いていった分、人望あると思う。
勝ち目がなくなったので自分から仲間を捨てて、自由にしてやったと自分は好意的に見ている。
部下の目の前で「部下なんて使い捨て」と公言してはばからない割りにゃ
実際に部下を見捨てた事は一度も無いんだよ、あいつ。
>>752 サウンドウェーブ、頭イイ。
ビルドロン、皆馬鹿バカリ。
>>755 散々仲間?部下?全部必要ないねって言ってる端から部下の肩かついで助け出してるしなw
>>756 なんだと?オイ、もういっぺん言って見やがれ。
てめぇみてぇな、ゴマスリのクズ野郎に誰が従うもんかい。
しかし、ムービーの通りにデバスター化を
ハンマーアームで崩すことが常に可能なんだったら、
ビルドロンvsカッセトロン+サウンドウェーブは
後者の方が有利なような気もする。
>>757 ギャラコンの前
「あのバンガードチームという雑魚ぉ」
一人の時
「雑魚といったのは訂正しておいてやる(ぽっ)」
>>755 デスクリスタルの星吹っ飛ばしたのはロディマスの判断じゃないし、
そもそもあれはケイオス殺したら一緒に星も崩壊しちゃったわけだから
不可抗力みたいなもんだろ。
そしたら、チャーは不可抗力で惑星破壊したことになるんだけど。
まあ、本人にとってビビッって逃げたという忌まわしい過去のある惑星なんだけど。
>>759 ハンマーアームは地盤のゆるい所だと自分も巻き込まれるって欠点はあるな。
ついでに言えば単体同士の戦いでカセットロンが有利とも限らない。
>>763 でもコンドルって強いぞ
(たぶんバズソーも)
ダイノボット、ビルドロン、カセットロンはジャンケンの構図が当てはまると思う
じゃあ次期リメイクはダイノボットとカセットロンも合体玩具で
コンドルはコンボイにサシで二勝もしてる一方で、
ストリークにあっさり撃墜されてる事もあるからなぁ・・・
合体ダイノボットは既にあったぞ
タカラがちゃんと作ってくれorz
蓮の無計画さのせいで、折角のスクランブル合体戦士リメイクも頓挫orz
>>768 全員じゃなきゃ
胴体グリ、下半身スラージ、両腕スラッグスナール、背部翼スワープ
みたいな
メタルスの初代メガトロンの声 なぜ星一徹じゃ・・・
プレダキングがリメイク、ライバルとしてダイノボットもリメイク&合体機能追加
十数年来のこの希望が叶う日が来るのはいつだろう……
ジャガー おまえ喋れたのか?
そういえばアメリカのイベントでボットコンってあるけど、あれってオート「ボット」とディセプティ「コン」から来てるんだろうか
>>771 それ言うんなら無印ビーストのスタスクだって・・・
>>774 コンベンションのコンじゃないかと思うんだが。
>合体ダイノボット
何そのガイスター。
プレダキングは出た時は衝撃的だったな。
カコイイ!強い!ついでに玩具も高い!一万越えじゃ親に申し訳なくて頼めないよ…
そして何より、こんな奴に対してコイツがライバルなの!?とスカイリンクスに驚いたw。
スカイリンクスは2010でかなり美味しい役回りだった気がするなぁ。
ってか、あんなに格好いいのにロクな見せ場がないプレダキング……
玩具じゃ当時最大だったけど、作中じゃダイナザウラーやメトロフレックスの足元にも及ばない
合体戦士同士の対決もない、同サイズのライバルも居ない、スカイリンクスにあっさりあしらわれるorz
そこでライデンですよ。
俺もダイノボットのプレダキングライバル化、合体化っつうのは考えたなぁ
スパリンで出てたら両腕トラ、両足サイと両腕トリケラ、両足ステゴになってただろうけど・・・
G1アニメ内じゃ今ひとつ掘り下げられなかったスクランブル大作戦をリメイクして欲しいな
ジョイントと武器とエネルゴンソケット改修し、手足ロボの種類増やしたスパリンスペリオン・ブルーティカスに
ガーディアン・メナゾール・メトロフレックス・ダイナザウラー足して
スパリンビルドロン改修デバスター・ライデン・プレダキング・合体ダイノボットも欲を言えば欲しい
いっそ全員スクランブル合体しちゃえばいい
コンボイにバンブル、ラチェット、リジェ、ホイルジャックに後続メンバーも続々合体
メガトロンは難しいけどね・・・
ジェットロンはジェットロン、カセットロンはカセットロンでまとめたいし
コンボイはコンテナが4分割して手足に
メガトロンは単体でマゼラ・トップみたいな移動砲台(他のキャラが大砲として担げる)
マゼラ・ベースみたいなキャタピラユニットと合体して戦車に
さらにキャタピラユニットが4分割して手足に
こういうの前に考えてた
スクランブルで合体ダイノボット出すならスラージ中心が良いな
批判有りそうだけどモチーフ的に他より小さいのはどうも格好悪くってなぁ
合体ダイノボットとリメイクプレダキングは元祖プレダキング同様、胴体と手足が同じサイズという手も
所謂デラックスサイズ(値段にして約2000円)ってやつ
他と組み合わせれば、末尾肥大なスペリオンや、ゲッター2みたいに足が貧弱なプレダキングとか出来ると
合体戦士はまともなスケールにするとジャンボマシンダーよりデカイ
5体合体より6体合体の方が好きだ。
リメイクしてくれないかな、ダイノキング。
スカイリンクス、ダイナザウラーは人型にならないのが激しく違和感あったけど、
でもなんだか嫌いになれず、今では欲しいTF上位ランク入りです。
>>791 わかる!子供の頃って人型に変身するのが当然みたいな部分があるからな。
同じ理由でジャガーやコンドルにも違和感を感じていた。
>785
何その偽メナゾール>合体コンボイ
>>793 ソレダ! モーターマスターはコンボイのリデコ出だせば楽に済むw
>>793 チャージャーはそれが最初で最後の活躍だったなぁ…
>>795 タイヤから落ちて感電死をまぬがれた回を忘れたか!
…活躍?ああそうね…
スカイリンクスとダイナザウラーはリメイクしたら大胆に変わりそうだな
どっちもフレイムコンボイの色変えで事足りるな。
>>787 下胴体+片足という変則技とか。
上半身グリムロック、スワープ、スナールが両腕、もう片方の足がスラッグ
>>798 どっちもドラゴンじゃねぇ
>>799 今度はスナールが無駄にでかくなりそうだな
いっそスラッパーを加えてみるとか
ダイナザウラー、電動で歩くというのが当時見たかった。
ゴジュラスかと。
私にいい考えがある。
胴体+両腕+両脚:スラージ
肩から上:グリムロック
頭部:スワープ
左右の下駄:スラッグ、スナール
>いっそスラッパーを加えてみるとか
そこまでやるなBWダイノボットにスラッシャーとか適当に名前付けて新参ダイノボット入りさせる
フォートレスマキシマスの身長って国内での設定では3000mくらいだったけど、海外ではどうだったの?
>>806 両腕と膝の色を良く見るんだ。
ちゃんと手足たちの色になってるぞw
>合体ダイノボット
私に良い考えがある
合体後にもビーストモード(ブラキオサウルス型)に出来るようにすればいい
TFMを見て思ったんだがロディマスのこの若いナリとこの軽めの口調って
2010とかでも見られたのか?あのときの記憶が定かじゃないんだが・・・
2010でロディマスコンボイからホットロディマスに戻った時に
かなり若くなった
というより反抗期の青年
今日のコードギアスに出てきたロボットの配色見てロディマス思い出した
ここで話題を振ってみる。
姿を消したりホログラムを発生させたりと
特殊装備を持つTFは沢山いるわけだが、
ああいうのは生まれついての先天的な能力だろうか
それとも必要に迫られて後付けで装備(人体改造)したものだろうか。
BWUのオートジェッターの暗視スコープとか
生まれつき備わっていたようには思えんのだよなぁ
>>812 両方あるんじゃね?
デバスターの合体能力はメガトロンの改造によるもので、
スロットルボットやエアボット以後は生まれつきの能力だし。
改造やボディの再構成のケースもあるし、パーソナリティそのままのも
かなり変わったのも色々。
>>812 TWWの巻末用語集では、スカイワープはスパークに突然変異が起きたミュータントだからワープ能力を手に入れたって書いてあったな。
同時に合体兵士や飛行能力、トリプルチェンジャーは実験・改造の結果って書かれてる
リジェの消える能力はかなり特異な部類に入るが
誰もネタにしないのがアワレだな・・・
こいつのは突然変異に分類されそうだが。
エレクトロディセラプター能力はライオカイザーも持ってるよ。
>>814 サンダークラッカーが時々ワープしていたことについてw
どのみち、10m以内の超短距離限定だから大して役に立ちはしないのだが。
817 :
813:2006/12/15(金) 22:35:19 ID:???
訂正
×スロットルボット
○スタントロン
818 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 23:06:39 ID:C1A2Wjjb
TFの能力は先天性、後付、なんでもアリだよな。
話はズレるが、両軍団のリーダークラスの戦闘力は高すぎ。
売れるおもちゃにするため仕方ないとはいえ、
たまには戦闘力は低いが知能がずば抜けて高いリーダーも出してほしいな。
>818
まあ戦闘能力が高い分、「バカ」でバランスとってるんだよな
コンボイもメガトロンも。
>>819 初代メガトロン、頭いいじゃん。エピソードによってはバカになるけど。
>>820 というか、周りがバカばっかだから相対的に頭良く見えるんだろ。
ガルバトロンは明らかに基地外だけどな
2010最終回のマトリクスの光でメガトロン時期の精神状態に戻った、でいいのかね。
その説は結構有力なはず。
>>818 本体だけならフォートレスとかスコルポノックとか。
まああまりリーダー向きの頭の良さではないけど。
コンボイやロディマスはズバ抜けて強い印象は無いけどなあ
ロディマスなんかムービーではロディマスコンボイになって明らかに強くなってたけど、
テレビ版ではホットロディマス時の方が強いんじゃないかとさえ思う
でっかい頭にTFする頭脳派破壊大帝
最終的にダイナザウラーのリメイク版と合体して巨大人型に
>828
玩具的には、マキシマスの頭にピッタリの大きさなんだけどな。
彼は奸智に長けたキャラだったね
手から色々だせるというとアイアンハイドが有名だけど
ラチェットも両手の指からビーム砲を出せるんだよね。
TFMだと看護員なのに2丁拳銃だった。
他ではランボルの削岩機とかロディマスののこぎりとか
実はその場で思いついた設定だろ?と疑いたくなるほど色々あるな。
ロディマスのノコギリはかっこよかったな
作画もよかったし
1話こっきりだけどOPで毎回出てくるせいか、
標準装備になっちゃったコンボイのアックスとメガトロンのメイス。
メガトロン、他にも左手からビーム砲やメタルカッターを出せるんだけど
なぜかマイナー扱い。
あと、融合カノンとは別に拳銃もあるんだけど・・・
>>818 あれでもコンボイとメガトロンは主人公の中では知性派で落ち着いたタイプなんじゃないかと思う。
スターウォーズのルークみたいに、突っ走り若人のヒーローの方がアメリカでも普通なんじゃないか。
それと比べれば、コンボイたちは一応大人で年長者の落ち着きが一応ある。
>>822 ガルバトロンは部下に対する虐待と、
日頃の発言からすんごくヤバそうに見えるが、
実は作戦立案能力は高かったりして、理性はしっかりとある。
蜘蛛の巣惑星のエピソードをよく見ると、
サイクロナスの指揮よりガルバトロンの指揮の方がしっかりやってる。
戦闘が始まってるのに呑気に作戦を立てようとするサイクロナスの方がマズい。
>>825 アニメのフォートレスは、ものすんごい頭悪いぞ。
ザ☆のフォートレスにしろ、リバースのセレブロスにしろ、
口先だけで平和主義唱えるものの具体策が無いんで
結果的にはただの事なかれ主義に堕ちてる。
本人に自覚が無いからなお悪い。
ルークみたいなタイプは割りと後発だよ
スパイディみたく若いにいちゃんは後からだから新しくてウケたの
もともと向こうは頼れるおっさんが主流
くもの巣惑星を引き合いに出す時点で説得力が・・・。
元々、戦闘中ヒートしちゃって部下を背中から撃ったりしたから、行くことになったんだし。
ラストでも「まだ壊したり無い」とか言いだし。
サイクロナスがたしなめなかったら、方向性見誤りつづけたような。
事なかれって、コンボイだと思ってたんだけど。諜報活動の一つもしないで何やってるんだろ。
サウンドウェーブの活躍見るたび思ってたよ。
地球から追い出されるハメになったときも、何の対策も取ってなかったのには・・・。
受身になりやすいというのはフォートレスも一緒なんだけど。打開策はとってたからな。
司令官というより副官か参謀あたりが似合ってた気がする。
一応、リジェの肩書きは「諜報員」
>>837 スパィディは、あちらの国では1960年代にデビューしたと聞いた。
(言いたいこととはズレてると思うけど)、ルークは1970年代だとだけ言っとく。
あちらの昔のヒーローの概念はアメリカン・ウェイ的なものだったから、
こちからみると「頼れるおっさん」的になるのかもしれん。
古きよき時代のヒーローが「頼れるおっさん」的なら、
その後の新世代のヒーローは若者が主流なのかもしれない。
・・・って、
「アメリカの文化から見るヒーローの傾向」って論文名が付きそうな話をしてるんだ俺。
シングルヒーローものと軍団対決ものでも微妙に異なるのでは。
TF、GIジョー、MASK、COPS、ゴーボッツ、ダイノス、スパゾン等々
80年代当時の正悪キャラ軍団対決ものでは主役兼リーダーはほぼベテラン世代で、
若手が頭目を勤めるのははそれこそSWとか、ぎりぎりヒーマンぐらいだったような。
諜報活動という点でデストロンがサイバトロンより優れていたのはやはりデストロンが軍事用ロボットであると言うことが大きいんじゃないのかな?
サイバトロンは諜報活動らしいことはほとんどしていなかったし。せいぜいパトロール中にデストロンを発見した程度だろう。
それに引き換えデストロンはサウンドウェーブの指揮のもとカセットロンがサイバトロン基地に侵入して情報を盗むと言う風に組織的かつ効果的に行われていたように思う。
サイバトロンはHMになってからはようやくカセットボットがデストロン基地に侵入したりしていたけどね。
ちなみにVのヘルバットはサウンドウェーブに、そして彼のコウモリブレストはラットバットとダブって見える。
スターセイバー;コンボイ
ブラッカー:アイアンハイド
ラスター:ラチェット
ブレイバー:ホイルジャック
デスザラス:メガトロン
レオザック+ヘルバット:スタースクリーム
ジャルガー:スカイワープ
ドリルホーン:アストロトレイン
個人的にはこんな認識
青木さんが声やってると今は桜ともぞうにしか聴こえない
>>844 青木?お前が言いたいのは青野武さんじゃないか?
847 :
デスザラス:2006/12/17(日) 14:36:01 ID:???
どこ見てんのよ!
ブラックウィドウさん?
>>838 >元々、戦闘中ヒートしちゃって部下を背中から撃ったりしたから、行くことになったんだし。
それはサイクロナスが撤退を諫言したからでしょうが。
しかしあの状況はマグナスが珍しく少人数で行動していたところを
デストロンの大軍団と鉢合わせたわけで、
明らかに優位な状況で撤退しようとしたサイクロナスがおかしい。
>諜報活動の一つもしない
サイバトロンは地球の各国政府との連携を強化してるし、
テレトラン1で世界中の情報ネットワークにアクセス可能。
だから諜報活動はあまり必要ない。デストロン基地の場所も把握してるようだしね。
積極的に攻めないのは、相手の本拠地である軍艦に乗り込むリスクが大きすぎるからだろう。
ちなみにヘッドマスターズ以降は舞台が宇宙になるから積極的に諜報してる。
その説明だと、諫言を弄されただけで八つあたりで部下撃ったように取れるんだけど、
確か、引いただけで背中から撃っていたと思うんだけど。
それと諜報と情報収集は異なると思うんだけど。
情報ネットワークと繋がっていようが、相手が開示してくれ情報しか取れないし。
(まあ、こんなことはマジメに語ることではないんだけどね。)
それと両軍とも互いに基地の位置わかっているし片方は積極的にやっている訳だけど。
(まあ、サウンドウェーブが人気でるのは自明の理だね。
今風ならミッション・インポッシブルって奴か)
サイバトロンの情報源は地球人類。
デストロンが何か企んでも、人間達がすぐに通報してくれる。
デストロン要塞ネメシスは海中にあるし、難攻不落。
そこへ行っての情報収集をまず見込めない。
逆にデストロンは協力者がいないんで有益な情報を手に入れるには
サウンドウェーブたち諜報員に頼る比重がどうしても大きくなる。
こんな差でない?
人類をどう利用するかという価値観の相違が
戦略にも影響してるんじゃないかと。
毎回、デストロンがエネルギーキューブ集めに帆走する中で
サイバトロンがエネルギー問題で困る事が無いのも
人類が協力しているからだろうし。
人類としては
第3話であのままデストロンがセイバートロン星に
帰ってくれていた方がよかった
確か第3話のスパイクの手記で各国がサイバトロンへの協力として
エネルギーの供給を決定してたはず。
MFのコミックでオーバーロードがAOレーザーとか言う武器を持っていたけどAOってどういう意味?アドミッション・オフィスの略?(笑)
ところでMFのコミックでスコルポノックはブラックザラックの一部にされたけどなんか皮肉だね。
かつて大勢の善良なトランスフォーマーを誘拐して殺してそれを素材にトランステクターを作った自分が今度はそのトランステクターの一部にされてしまうとは因果応報だね。
>>843 俺的には
ヘルバット サウンドウェーブ
ドリルホーン レーザーウェーブ
かな。
ちなみに
ギャラクシーシャトル オメガスプリームかスカイファイアー
だな。
856 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 09:51:17 ID:ZdXZxfp3
流れよまずに
今週のジャンプの新連載みてるとビルドロン部隊トランスフォーム!と言いたくなった
ダブルコンボイがもりあがらないのはどうして・・・
HMの話よね?
本放送時じわっと涙が出る程俺の中では盛り上がった。
直後にコンボイが即死した時には呆気に取られたが。
藤川+OPの映像でコンボイの退場はある程度覚悟できるな。
ロディマス退場には引いた。
860 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 07:30:58 ID:3+UncoyM
まさに「オー、シット!」だな(w
遅ればせながらCNで放映してた
「トリプル・チェンジャーの反乱」みた。
デストロンの連中の馬鹿っぷりが最高w
いつにもまして作画も無茶苦茶だい、
いまのところこの回がベスト1だな。
60話の方が(ry
>864
生死不明なダイオンをバカにするな!
ガテプと声が同じという片手間っぷりだぞ!
CNのトランスフォーマーの次がトランスフォーマー2010というものらしいので調べてみたら
スタースクリームがオメガカワイソスなことになってるんですが・・・
前回のキャラがでてくるのはうれしいでつ、サウンドウェーブがいるので
ほとんど出番ないけれどな>音波
2010の前にムービー見とけ。
そりゃやるだろう
CNで前にやったのが5年くらい前だったから久しぶりだよ
前回のE3のアクティビジョンブースにでかいコンボイが飾られてたことから
映画版のTFゲームはアクティビジョンで開発が進められてるという噂は前からあったよ
IGNにも来年夏発売予定で映画版のTFゲームがリストアップされてる
>>866 今回CNでは初代と2010のあいだにトランスフォーマー・ザ・ムービーを放送しないんだよね。
なんでこんな編成にしたんだろう。
ということで867さんの言う通りレンタルしてでもムービーを見ましょう。
>>866 むしろ死んでからのほうがスタスクは輝いているw
>>863 ・おなじみのスタスク裏切り&仲直り
・監禁されたはずのスタスクが間違えて出てきちゃうシーン
・メガトロンとビルドロンの同じ声優対決
確かに見所満載だったわw
あー
おれTFだけど
なんかしつもんある?
答え:ハウンド
>>876 んーなんだかんだで
やっぱゴハンが主かな
むかしは嫌いだったけど
最近野菜もたべるようになった
マトリクスを受け継いだら死んだウルトラマグナス・・・かわいそすぎる
まあマトリクス受け継いだおかげでHM〜G2の間のんびり寝れたわけだし
883 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 10:59:19 ID:BGS85iQh
マーベルのメガトロンの姿がアニメと違うんだが気のせいか?
トランスフォーマーではよくある事。
志村ーうしろうしろメガザラックー!
フォトのところで何故かメガザラックに襲われる外人だけクローズアップされてて吹いたw
サソリがいるならビークル限定じゃないよな
2作目はダイノボット出る?
「変身の泉」
初めて見たんだけど、テンポの早さが凄杉
子どもの妄想に緻密に肉付けしたようなストーリーもいい
ムービーどうなるんだろう、、、
アニメだとデストロンってはなから人間なんか
相手にして無いって感じがしたんだけど
映画だとどうも違う感じ。
ザコ生物人間なんかいつでも殺そうと思えば殺せるから
それよかサイバトロンつかコンボイを先にたおすどー!ってのりが
デストロンメガちゃんだと思ったんだが、、、
てかトランスフォーマーって元々アメリカ産だったんだな
>>890 ミクロマン玩具とスーパーフレンズ(ジャスティスリーグ)の融合という感じだ
敵軍団はイメージカラーが紫な所とかデストロンをほうふつとさせる
アニメもアメリカなの?
玩具は日本、アニメはアメリカ
最近のアニメは日本作だけど
今アメリカが新しいアニメ作ってる
実写だとガチャガチャと五月蝿いなぁ
フレンジーの時の甲高い声って城山の地声なのかな。
それとも機械で補正かけてるのだろうか?
アニメはアメリカ産と、日本産と、カナダ産がある。
あれ? 次のアニメってアメリカ資本のゴンゾ制作では
正直、日本産のはどうもダメ
なんちゃら合体だかぐれーとなんとかとか
どちらかと言うとサムイって感じてしまう
アメ版の方がさばさばしてていい
漏れはそう思ってる
そうそう。
HMみたいな糞作品だらけ。
そう、おいらは日本版の方が好きだけどな。
アメリカ版の大らかさも好きだけど、
スターセイバーの合体には理屈じゃ無しに燃える。
日本の作品は日本のよさがあって
海外の作品は海外のよさがある
日本製でも楽しめている俺は勝ち組
「トランスフォーマー」限定で言うならアメリカ産のほうが好き。
軽妙なかけあいとか、地球が壊れかけの状況でそろって大笑いするノリとか。
HM以降のは湿っぽすぎてトランスフォーマーには合わないと思う。
ていうか、ただのお決まりのSFアニメにしか見えん。
またゴンゾ?GFびみょうだったなあ
>>903 俺も同じだね。
サイバトロンとデストロンが毎回仲良く喧嘩して、
バンブルがスパイク達と他愛もない会話を
のんびり交わしてる雰囲気が好き。
なので、ムービーのようにガンガン死者が出る展開は
ちょっとなじめないな。
>>901のようにいろいろ楽しめるやつを
否定する気はまったくないけどね。
逆に最近になって初めて初代を観た身の感想としては、平坦な絵柄故に印象に残るシーンってものがほとんどない。
まぁそれがハイテンポでキャラを動かしまくるのが信条なメリケンアニメの画風なんだろうし、
胸に迫るドラマチックな演出とかがない分メシ食いながら流し観したりするのには最適だけど。
辛気くさいのはごめんだが多少のロマンチシズムはロボアニメにもあっていいだろうし。
「おっさんのチビロボなんて和製にゃ真似できねーだろ!ププー」といった意外性だけでマンセーする程度なら
それこそ底が知れてるってもんだし、日本の作劇にないからってそれを手放しで好きになれるわけでもないし。
個人的に初代スタメガの「毎度毎度超オープンに罵詈雑言を並べる二枚目声のNO2と
何言われても何故かあまり怒らない老獪なボス」という構図は煮え切らなくて観ていて気持ち悪かった。
むしろ言語版のザコキャラ臭ぷんぷんなスタスクの声の方が身の程知らずって点でしっくりくると思った。
HMは糞
これだけはガチ
>906
そんな陳腐なロマンチズムとやらを垂れ流すのは
他のアニメでおなかいっぱいだし。
あの初代のノリがトランスフォーマーのウリなんだけど
日本のSFアニメのような感動ドラマみたいな展開しか受け付けない人種にとっては
許容しがたいんだろうね。
HMが評価悪いのも、あの無駄にジメジメした「さあ感動してください」ってスタンスが
気持ち悪いというのが大きいんだが。
相手をとことんまでたたいても殺さないそういう雰囲気が好きなんだよ〜
けちょんけちょんのぼっこぼこにして
俺様が一番だとわからしてやんだこんにゃろ的なのが、、、
人類?
悪の集団デストロンにとっては
正義のサイバトロンに協力する人類はうざいかもしれないけど
殺すにも値しない生命体だから
別に相手にもしてないよってスタンスであって欲しいと思った。
また独立記念日なわけ?
実はTFって平和的な存在なんじゃねって思ってたんだけど、、、
なんか相変わら絶対悪にしたいのかな
そんなもの自体
今の世で通用しないのに
なにやってんだか
で、気になるのが
和製で一番面白かったアニメって何だ?
MF
>>907>>908 HMって観たことないけどそんなにひどいのか?
メガザラックの陰湿さとクロームドームの鳥頭っぷりはよく聞くが。
HMってなんの略?
ヘッドマスターズ。
人間サイズでロボットモードの頭部に変形、ビークルが胴体になって合体するところからきている。
HMのOPは神。TFシリーズのOPの中でもトップクラスの名曲だ。
主題歌はいいんだよな>HM
それだけだけれど。
>904
GONZO、経営がやばくて社長交代、とか噂がながれてるな。
この辺りが生命線なのかもなぁ。
ボンバーマンビーダマン爆外伝VがHMの・・・
ビーストウォーズは日本製なのか?
話数にして半分くらいは。
ビーストウォーズ、メタルス、リターンズがカナダのメインフレーム社製
セカンド、ネオが日本製
GONZOとメインフレームはメインフレームのほうが優れているのかな?
それとも金額が違うだけかな
和製はキモイからいらない
いや日本人なんだけど
ディズニーアニメ並にきもくて
受け付けない
またキモイ海外原理主義者か……こういうヤツが死んでくれないとTFファンの肩身が狭い
一般人から見れば目くそ鼻くそ
TFファンなんてガンオタ以下だろ
知名度の点であはな
変なのが入ったが、キニシナイ
また次回ゴンゾなのか?
勘弁してくれ
あすこはホン書きが同人レベルしかおらんじゃないか
…あ、英語版はいじれるから問題ないのか
映画は日本だと8月公開か
日本で製作するならどこの会社が良いんだ?
HMは毀誉褒貶が激しいが、ある意味不幸な作品であるとも言える。
色々聞く所によると、当初はサンボウ版から完全に切り離し仕切り直しの
オリジナルストーリーにする予定だったという。
もしそうなっていれば、…例えば2010最終回の直後にカーロボ、あるいは
マイ伝のような全く違う世界観で始まるような形になってれば、面食らう事はあっても
別次元のものと割り切るのもまだ容易だったかもしれない。
しかし実際には2010の直接の後日談となって、しかも当初はコンボイも死なず、
ロディマスらもTMとなるなどの予定もあったというが、結局はそこでコンガルマグ、
更にセイバートロン星等々盛大にぶっ壊してくれたおかげで、オリジナル要素の
是非以前に、それまでの世界観クラッシャーとしての悪印象が必要以上に
強く感じられてしまったのだ。
(極端な話だが例えば「トムとジェリー」でのダメージシーンで、いちいち血が
噴出したりペシャンコシーンで内臓はみ出して死んでそれっきり…
などというのが想像できるか?)
クロームドームの熱血馬鹿さやザラックの陰湿さもまっさら単品の作品であれば
個性として認められただろうに、この場合は裏目に出て輪をかけてしまった。
上でも誰か書いてたけど、国産アニメで既に見飽きた文法をなんでTFでまで
見せつけられなきゃならんのよ、という具合に。
更に更によせばいいのに、藤川氏が小説版の後書きや当時のNT誌で、
旧作をほとんど見てないと言いながらそれでも貶すような発言をしてしまって
火にエネルゴン注ぐ結果に。
いわば種の福田監督がガノタの多くを敵に廻した発言を十数年先駆けてヤッチャッテタ訳。
それまでとは別次元の話となる種でも凄まじく怒りを買ったのだから、
直系の作品で言われた当時の(自分も含めて、後に所謂海外派となる)ファンの心境たるや…
(たしかに後に公開されたムービーや、後期コミック版などでも戦死描写は
多発したとはいえ、だからと言って当時のHM製作姿勢への不快感が
帳消しにできるかと言うと、それはまた別の話…)
ホント、サンボウ版と地続きでなければ、あるいはそうでももうちっとだけでも
旧作への敬意や尊重を考えていてくれれば、ファンダムの様子もだいぶ
違ったものになっていたかも知れんと思うと…
もうちょっと読んでやれよww
漏れは
「来年にはファン待望の実写が!」まで読んだぞ
長文だけど読みやすい文章だよ
まぁHMがどうこう言ってるのはただの荒らしだからスルーするのが吉
この板にいる良識のある大人なら他人の価値観を否定するようなことは言わない
良識ある大人が2ちゃんのアニ板なんかにいたら驚きだわなw
「違ったものになっていたかも知れんと思うと…」から読んだ
ちゃんと全部読んだ。
俺HM見てないんだよね。
見てたのは初代2010、あとスーパーリンクだけ。
日本語版コミックは一通り読んだけど・・・・
アニメだとSLが一番好きなんだけど、ここでの評価ってどうなの?
940 :
939:2006/12/22(金) 14:02:16 ID:???
ごめん、日本語版一通り読んだ、は嘘だわwアルマダもG1も最終巻を読んでなかった、書いてから気がついた。
なんでスパ林だけなんだ
HMが糞すぎだから
943 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 15:31:09 ID:6aumtb4A
俺の場合カーロボとBWが最高なんだが
944 :
939:2006/12/22(金) 15:42:57 ID:???
>>941 単に2010以降年齢的に見てなかっただけ・・・のはずなんだけど、スパリンだけ見てたのは理由覚えてないや。
ギャラクシーはなんとなく見てなかった。
スパリン展開はやかったもんな
何回最終回やってるんだとw
>>889 安易な欝展開や殺人描写を「これぞハードな大人のTFだ!!」と
単純によろこべるどこかの常連Zさんのような人にはいいんだろうけどね。
そういうありふれたものは他の作品でもできるから、あらためてTFで強調されてもなw
947 :
939:2006/12/22(金) 18:17:06 ID:???
TV版ガオガイガーの前半も好きだったから、似たものを感じてるのかも・・・<SL
TFTMの、青春映画っぽい所も好きだな、DVDは音がおかしいから未だにビデオで持ってる。
TFのアニメに定義などないw
初代1作の中にも話ごとに毛色が違うと思うのだが
変形(あと合体)かな。これによって1話の内に一気に広大な舞台でキャラを動かしたり、
獣の冒険とロボットバトルという毛色の違う話を一度に見せることができる。
初代なんて変形がなければ人間の軍隊をまんま擬ロボ化したような感じで、
そもそもロボ物である必要性すらない。異星や深海での冒険は人間や流石に無理だけどw
そりゃ変形なかったらあーたTFでもあんでもないじゃないっしょ
アクションマ(r
ヘッドマスターズのスコルポノックって、日本のアニメでもアレだけ陰湿な奴は珍しいと思う・・・
ところで、ヘッドマスターズの比較的安定した作画ってウリにならないだろうか。
トランスフォーマーに作画のよさをウリにするのもアレだと思うが、
実はバンクがすんごい少なく、マキシマスの変形シーン以外はほぼ毎回描き起してるのは地味に凄いんじゃないだろか。
と、東映チャンネルで「ウルトラマグナス死す!」のメトロフレックスの変形を見ながら思うのです。
>>949 ロボモノである必要はないと言うか、メリケン人にロボットモノを作るノウハウがまったくなかったのよ。
それで、アメリカによくあるヒーロー像と、ロボットと、スターウォーズを
組み合わせて超反応して完成したのが初代なわけだ。
>>908 G1当時アメリカ住んでた自分としては
「トランスフォーマーで浪花節?!すげー斬新!」とか思ってたり・・・
なんか、隣の芝は青いというか、そんな感じじゃないか。
アメリカ人にとっては、ロボットヒーローというモノが馴染みが無かったから受けて
日本人にとっては、アメリカンヒーローが無い時代だったから受けた。
そんな気がする。
>ヘッドマスターズの比較的安定した作画ってウリにならないだろうか。
あくまで「当時の海外製アニメと比較して安定した作画」でしかないだろ。
(国内アニメとしては標準レベル。むしろ演出なんかは駄目な方)
BWセカンドとかに比べりゃ遥かにマシかもしれんが、
それでもシリーズ中でも大していい方じゃない。
一部キャラ以外変形描き起しも今からしたら豪華かもしれんが、G1では珍しくなかったし。