さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
さらヤマと初代ヤマトがあれば他は要らない。



前スレ
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1150607538/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 16:26:50 ID:???
なぜならば!2げと
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 16:31:36 ID:???
  ノノノノ
 し・∀・) 着いたよ、加藤・・・・どうやら生きて帰ったのは・・・俺たちだけらしいな・・・・


  i ̄' ̄
 d ・∀・) ・・・・・・・・


  ノノノノ
 し・∀・) ・・・・・・・・・加藤!!
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 16:32:21 ID:???
 < ̄  ヽ
_i仝二ヽ ヽ
 d と,,'''',bヽノ  沖田浣腸
 〈 人.`´ ノ∧

  /_  _  ヽ
  |・と,,・ b','j 徳川機浣腸
 〈`人 `´ノ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 16:33:51 ID:???
      / ̄ ̄ ̄^Z
     Y  ,、、、、、、、 ヽ
.     j |   ・ ・ |rレ
     |  し / Jヽ 〉
.     ヽ_し  ∀ |    違う!断じて違う!
       l\__)         
      _ノ二二ニ(___(⌒)
     /   | |    ノ ~.レ-r┐ モミッ
   /三|  __| |   ノ__ .| | ト、
  / =|  \ ,r( ̄  `-Lλ_レ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 16:56:15 ID:???
            _, - ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ - 、_
          _, -'´           `ー、._
         /                 ヽ、_
        /   /                     ヽ
      /   / /|  l               \
     /   / |  | ゙、 l                ヽ,
    /   /  \ヽ, ヽ.ヽ.ヽ.ヽ_  ヽ           i
    /   |     ヽ; _ ヽ_ヽ._ヽ_ヽ  \ヾ、          |
    |   |             ` `ー-、ヽ丶       |
    !   |                 ` ̄`ー、     |
    |.   |                     `ヽ     |
.     i   |                       |    |
    | _ |                       |   /
    / _ヾ|  ̄ニニニニニ、ヽ     r'''',ニニニ二二  |  ´`j
    | i )|  ヽ. _`'゚'´_ _ノ i    ヽ._ _`'゚'´_ ,ノ  | 人, |
    i ヾ ( |  ,    ̄   ,'i         ̄  .  | !)/
    ヽヽ | '         ´ !  ;        ヽ | ノ /
     ゙、ヽ!            i             リ /!
       |ヽ-!      / /  丶 ヽ       /_/ |
      |  ヽ      ヽ-、   , -‐'      /´! |   ______
      ヽ| ヽ       `ー ‐'        / リ /   |
       ヽ|| ヽ    ー‐‐‐-‐‐‐一    / i i/  < ふふふ・・
         ヽ.| ヽ     - - - -     / | j/.    | ヤマトの諸君
         |  ヽ  ,           /  |/´      |______
        _/   ヽ '          /   !_
         / `ー、_  \ _____ /  _, -' ヽ
 
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 17:21:00 ID:???
            _,. - - ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ - - 、
           /               `ヽ
         /                  \
        /                         \     
        /                           ',    
        ./ r、  , - ' i ,r ク   __ r─ 'て        i
        !  i ヽi   ヽ/ /´ ̄      冫      ! 
      ヽ |                 i      i
       ! i /_ー - 、_   r - - ──‐_、ヽ     |    / ̄ ̄ ̄
       | ',  ,ニ=-ト、  ヽ- ァ r=ニ  |  r ‐、 i   < 何見てんだよ
       ヽ, ! i ヾ ゚ノリ !    、ヾ゚ノ 丿 !  !  i |    \___
         !',   ̄ ̄ !       ̄ ̄   i   レ) | !
         i l     /          彳  ! / イ
         、ハ     !          、イ  j_ノ  i_
        ヽ-'、   ー、         ヽ_ノ !  / `ー -、_
     _,. - '"ヽ、_、   r──,          /レ-、_     `ー -、__
 _,. - '"_,. - '"   ヽ    ̄ ̄     //  /   `ー -、_     / ̄`ヽ
/_,. - '"        |\        ∠r "  /             ̄`ー/
            ヽ `ー──‐ ' "´   _/              /
             ヽ _       _,.r "                /
               |    i´ ̄                  i
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 17:55:25 ID:???
>>1乙……
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 18:27:15 ID:???
                                  違う!!断じて違う!!
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi  貴様!!加藤が死んだんだぞ!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -古代-== __=-'_、_, \、_/      _l  いっぱい加藤が死んだんだぞ!!
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ?  ̄ ̄ ̄  |  遊びでやってんじゃないんだよっ!!
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ?         !  加藤は…加藤(三郎)はシンボルなんだ
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ?        :l  加藤(三郎)はこのさらば宇宙戦艦ヤマトを支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ?       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に虐殺するのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、それはひどいことなんだよ!!
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    何で簡単に加藤を殺すんだよ!!(すぐ弟がでてくるけど)
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    貴様のような奴はクズだ!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´     生きていちゃいけない奴なんだっ!
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 18:31:58 ID:???
     ll     ll 
     l| -‐‐- |l  __    
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ    >9
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }    お約束で殴っとクマ──!!
   l   ,.-ー\/. 、l |   | 
  |  /.__';_..ン、!   !!       ヽ __ノ
  / /<二>  <二>!゙、 /   ,,・_`‐、| ̄|__|
 //--─'( _●_)`ーミ / , ’,∴ ・ ¨   ̄
<-''彡、   |∪|  /  、・∵ ’  
 / __  ヽノ / 
 (___)   /         
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 18:39:03 ID:???
古代とデスラーの殴り合い見たかったお
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 18:59:48 ID:???
ズォーダー「ウワーッハッハッハッグワーッハッハッハッ
ヒーヒッハッハッハッハヒーハヒーグフフフフヘヘヘヘヘヘ
ガハハハハハハウヒャァーッハッハッハッヒーッヒーッヒーッ
ハヒー・・・ハヒー・・・く、苦しい・・・」
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:34:55 ID:???
中の人の心の叫びか?(w
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:51:27 ID:T78KJ5UX
       《《z《《
      _  i77
    _ \Vi``77       M      *
    \ l巛巛l lE∠∠_∠/0/    キミが気に入ったなら♪
   (≡(( ̄lZl ̄ ̄ll__l__))      このフネに乗れ♪♪
   ∠ ̄ ̄∠煤P ̄ ̄z ̄ ̄     :*:・



                                                   |
                                                   |
.                                                ノノヽ|
                                               _(。・|
                                              /\ ,,ノ|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 20:45:42 ID:bQvDyISZ
>>8
ありがとう・・・久しぶりにさらばスレのスレ立てしたんだが、こんなに1乙が出なくなってるなんて思わなかったよ・・・

でも、>>3-5のゆるゆるAAは俺も好きだw
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:00:05 ID:???
1乙(棒読み
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:26:20 ID:???
>>15
俺はこの頃・・・
この3年と半月に及ぶスレの旅は何だったのかとよく考える・・・!
1スレ>>1さんをはじめ・・・大勢の中年戦士の命を犠牲にして戦い抜いたのは・・・!
こんな殺伐としたスレを作るためではなかったはずだ!
俺達は見た・・・!
宇宙全体の平和がなくては・・・地球の幸せはない・・・!
その宇宙の平和を守るために・・・さらばスレがあるのだ!
俺達はそのさらばスレで・・・!
一緒にt

★長いので省略されました。全部読むにはココを押して下さい。
                           ̄ ̄
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:38:59 ID:???
ようつべヤマト
過去ログに眠らせておくにはあまりにも惜しい完成度なので

◎逆点!古代進!!
http://www.youtube.com/watch?v=2o2fx7A_tqs
◎キューティ・ユキ
http://www.youtube.com/watch?v=sefTWBwTahw



宇宙戦艦ヤマトシリーズ〜 N の 復 活 〜 (※グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=C6NlM_BaVIY
ドレミ宇宙戦艦ヤマト
http://www.youtube.com/watch?v=_z7Dw398roI
宇宙ボカンシリーズ ヤマト 愛の戦士たち
http://www.youtube.com/watch?v=9jV_seQwM00&mode=related&search=
初代名場面〜ドメル将軍の自爆〜
http://www.youtube.com/watch?v=lJ1Sh65U5Ac
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:52:27 ID:???
ドライブスルーのネタも面白いw
英語わかんないけどw

http://www.youtube.com/watch?v=XjBaPP8yb2E
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:43:58 ID:???
>◎逆点!古代進!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=2o2fx7A_tqs

イマイチだなぁ…

…と思ったらラストでやられたw
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 05:42:04 ID:???
>>20
あのラストでそれまでが只の前ふりになっちゃったな
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 05:42:58 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=9jV_seQwM00&NR

ゲーム版なのが減点だけど
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:51:22 ID:???
                          ┌-―――ー-';
                          |白色彗星国 ノ
                          上―-―――'    
                        /  \     
                         ( ̄ ̄ ̄)      
                 ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
            <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
           /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_
           ]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|
           |_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]      わははははは!
           | . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|      ここまでは流石だとほめてやろう
           | ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[      だが次はどう出る?ヤマトよ!
          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
       ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
         | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
      ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
     l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
    |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
     ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
           ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ
              ヽ  、 l  |  l  l / ./  /
                 \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='
                  ''==,,,,___,,,=='~
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:53:39 ID:???
使用可能な全砲門を開いてびわこ銀行を砲撃しろ
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:04:53 ID:???
彗星帝国というより宇宙ラブホステーションって感じだな
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:44:14 ID:???
また懐かしいものを
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 02:28:01 ID:???
しかもバージョン古い奴をコピペしてるし
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 12:44:43 ID:zNyFNHYo
バルス!
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 20:43:32 ID:???
                          ┌-――――ー-';
                          |白色彗星王国 ノ
                          上―-――――'    
                        /  \     
                         ( ̄ ̄ ̄)      
                 ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
            <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
           /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_
           ]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|
           |_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]      
           | . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|      
           | ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[      
          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
       ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
         | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
      ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
     l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
    |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
, ⌒ヽ    ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ (
     ヽ        ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ   (
   , ⌒ヽ          : ・ :;: ; : ::;   (         ( ||
     , ⌒ヽ⌒ヽ  ・        ||   :       ||   ・
                   \_ 、i ヽ  i  /     ・    ・
             | |     _   :   ||
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:04:12 ID:???
しつこいな、このバカは
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:56:42 ID:???
>>30
やめろ、古代!
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 01:30:17 ID:???
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 20:04:29 ID:???
たられば宇宙戦艦ヤマト
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 23:36:14 ID:???
youtubeのユーザーのparukonという奴がすごいな、
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=parukon
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 04:16:06 ID:???
日本人だよねこの人
これAMV全部つくってるんだぁ
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 11:20:12 ID:???
ヤマトは消滅 デスラー死亡
ガミラシウム取り放題で暗黒星団帝国はこないものの
アクエリアスに水没して地球終了
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:08:26 ID:???
レリフェU
攻撃機として開発していれば1946年に完成、1947年に採用された。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:09:25 ID:???
Bv202
変則可変翼機。アメリカが実用化に向けて開発中
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:10:22 ID:???
アラドプロジェクトU
1947年に完成し、1948年に実戦で使われるはずである。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:11:10 ID:???
Ju287
戦略爆撃機。46年に完成し、47年に実戦で使われていればかなり活躍した。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:15:22 ID:???



























42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:16:44 ID:???
>>37-41
荒らさないで
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 21:53:09 ID:???
自スレが直接被害を受けないとわからないんですよ!
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 21:59:13 ID:???
いつも思うのだが・・・このスレで誰が嵐で誰が真面目なのか判別できないよな。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 22:12:06 ID:???
>>44
よし、ビデオパネル・チェンジ!
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 22:17:11 ID:???
おじさんはいつだって真面目に真剣だよ!
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 22:18:54 ID:???
>>46
       《《z《《
      _  i77
    _ \Vi``77       M      *
    \ l巛巛l lE∠∠_∠/0/    キミが気に入ったなら♪
   (≡(( ̄lZl ̄ ̄ll__l__))      このフネに乗れ♪♪
   ∠ ̄ ̄∠煤P ̄ ̄z ̄ ̄     :*:・
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 22:24:09 ID:???
マントの人とかはやめてくれ!
交○詩○ー○ル見たが予想通り見なきゃ良かったと思った
49まぞーん:2006/10/06(金) 02:47:05 ID:???
まぞーん
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 06:07:14 ID:???
「まぞーん」がどうしたの?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 09:32:28 ID:???
ラフレシア「私は猿。」
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 12:22:34 ID:???
古代さん、がんばってくださいね
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 13:09:27 ID:???
悪いけど私お金持ちがいいのじゃあね古代くん
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 14:07:05 ID:???
どうして南部なんかと・・・どちくしょー
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 16:31:13 ID:???
そういえば南部って軍需産業の最大手の南部重工業の御曹司だった。
もしかしたらそんな事が関係して完結編まで戦闘班長になれなかったんだろうか。
そんな奴が代表になったら不味い事になりそうだし。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 19:12:06 ID:???
>53,54

南部が御曹司ってのは一体どこから出たの?
テレビシリーズや映画や当時発売されていた豪華本には
そんな場面や設定は無かった気がするのだが。
俺の見落としなのか?

教えてチャンでスマソ。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 19:56:26 ID:???
真のソースはしらないが
一応こういうことになっているらしい
ttp://www12.ocn.ne.jp/~gegen/toujou.html
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 21:28:36 ID:???
>>57
おーい、そのサイト第一作のことを
「宇宙戦艦 ヤマト 〜遥かなる星イスカンダル〜」とか書いてるぞ。。。

> 遥かなる星 イスカンダル  TV放映期間:1974年10月6日〜1975年3月30日/読売テレビ系/日曜19時30分〜20時/全26話

なんか大いなる誤解が生じてそうだ orz
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 22:14:56 ID:???
南部なんて・・ キライだ!
60古代:2006/10/06(金) 22:24:05 ID:???
南部は俺の髪型真似してるくせに!
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 22:30:49 ID:???
>>57
そこが死ぬほどあてにならないということだけはわかったw
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 22:40:27 ID:???
南部重工の御曹司ってPSのゲームに出てきたのは知ってる。
昔はそんな設定無かったと思うけど。

コスモゼロが零戦、
コスモガンが旧日本軍の南部式拳銃って設定だったことから
南部姓だから→武器メーカー製作者関係?
実家が兵器産業、銃も戦艦も作るとしたら→南部重工業って有り?
って感じなんだろうか。
たぶん違ってるのでスマンw
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 23:15:24 ID:???
南部博士の四男坊じゃなかったのかYO!
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 23:18:44 ID:???
>>63
俺、そのネタを当時のアニメ雑誌で読んだ記憶があるぞ。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 21:20:27 ID:???
>>52
えーっと・・・・
管理人さん?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 15:18:43 ID:???
ゆきーーーーーーーー
すきじゃーーーーーーー
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 16:40:39 ID:???
ユキ「ディキディキミャァ〜ッ?」
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 16:41:33 ID:???
っていうかいい加減にメ蘭直せよな俺・・・orz
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 17:32:32 ID:???
マゾですか
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 22:21:16 ID:???
いえ


むしろ佐渡です
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:32:24 ID:???
さらば朝鮮愛の鮮士たち
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 05:33:40 ID:???
            _, - ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ - 、_
          _, -'´           `ー、._
         /                 ヽ、_
        /   /                     ヽ
      /   / /|  l               \
     /   / |  | ゙、 l                ヽ,
    /   /  \ヽ, ヽ.ヽ.ヽ.ヽ_  ヽ           i
    /   |     ヽ; _ ヽ_ヽ._ヽ_ヽ  \ヾ、          |
    |   |             ` `ー-、ヽ丶       |
    !   |                 ` ̄`ー、     |
    |.   |                     `ヽ     |
.     i   |                       |    |
    | _ |                       |   /
    / _ヾ|  ̄ニニニニニ、ヽ     r'''',ニニニ二二  |  ´`j
    | i )|  ヽ. _`'゚'´_ _ノ i    ヽ._ _`'゚'´_ ,ノ  | 人, |
    i ヾ ( |  ,    ̄   ,'i         ̄  .  | !)/
    ヽヽ | '         ´ !  ;        ヽ | ノ /
     ゙、ヽ!            i             リ /!
       |ヽ-!      / /  丶 ヽ       /_/ |
      |  ヽ      ヽ-、   , -‐'      /´! |   ______
      ヽ| ヽ       `ー ‐'        / リ /   |
       ヽ|| ヽ    ー‐‐‐-‐‐‐一    / i i/  < 超巨大戦艦の中心核を撃て
         ヽ.| ヽ     - - - -     / | j/.     |______
         |  ヽ  ,           /  |/´  
        _/   ヽ '          /   !_
         / `ー、_  \ _____ /  _, -' ヽ
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 09:53:22 ID:???
>>72
厨進化クを討て?
なんだクって、何て聞き間違いをしたら…
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 17:01:32 ID:???
日本が抗議声明を発表
「違う、断じて違う!貴様は、間違っている!」
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 17:28:19 ID:???
        __,,.;-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、._
       r´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
      `i;;;;;;;;;::'''      .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       ''''''/        .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
        /  ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
       ⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
      r´. l_,.,i t, "~’j     ::  ヽ, .l;;;;;;i
      'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´       l ィ´, ノ;;;;l、
      `-+イ、,・ .)、       `;- ´ ;;;;;;;j  < 超大国の中心を核で撃て
.       `::ノ ,=--、ヽ         /';、
        `i 、==‐フ        ,/   ヽ--―--、
         `i、"´   ノ    .ィ´    _.ィ´   ,,>ー-、_
          ヽ__, ,ィ"´   ,.ィ´    ,.ィ´ //  /   ''" `i、
        〃´  >- 、  /     /  //  /´   〃彡フ i、
        /   ,ノ ,=、ヽ/\    ,:'´   // /    /    `i、
       /| l ノ’/  Y  \ /   / 〈/  _ .ィ´      i、
      l lィ´イ´ / |    `´   ノ   .ll _.ィ´        `i、
        .| | i.  /   | i,      /   .||イ            i、
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:21:23 ID:???
さて、そろそろさらばの話題挟まんと
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 03:11:25 ID:???
じゃあ・・・
「幸せかい?」
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 18:36:40 ID:???
「 当 た り 前 だ ろ ♥ 」
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:47:44 ID:???
「アニメ史上最高の美少女と評価が高いユキ」



カムイの剣のCMでした。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:03:16 ID:???
ユキと言っても作品によってかなりキャラが違うw
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:29:17 ID:???
ハイジのヤギとか?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:14:26 ID:???
うる星のおゆき
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:27:59 ID:???
忍たまのユキ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:30:53 ID:???
ユキの太陽のユキ
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:46:29 ID:???
>>84
マニアック杉
あれは確かにかわいい
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:49:02 ID:???
どろろんえん魔くんのユキ こひめ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:57:47 ID:???
ユキさおり
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 04:40:15 ID:9LlO6mo+
兵藤ゆき
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 05:17:07 ID:???
ユキという名前の多さは白雪姫と関係あるのかな?
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 07:29:25 ID:???
無いんじゃないの
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 08:44:49 ID:???
斉藤ユウキ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 09:01:51 ID:???
北朝鮮 今朝7時40分 2回目の核実験を行なったと発表
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1160522771/
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 15:04:19 ID:???
だから何?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 16:09:51 ID:???
つまり、生存か破滅か、選択するときが来た!
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 17:52:40 ID:???
スレ違いだが、
核実験ごときで死にはしないよ。日本にいる限りは。

だいたい、人民が疲弊して北朝鮮の国力自体が落ちてるのに、
ボンボン核実験やったって、墓穴を掘るだけ。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 17:57:29 ID:???
>>95
君はオブザーバーだ!
君にスレ違いの内容をマジレスする資格はない!
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 18:51:19 ID:???
協力者もなにもなく地球しかないのに宇宙の平和を守るリーダーってのも
変な話だよな
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:29:47 ID:???
>>97
この会議の時点で存在が確認されている知的生命体のいる星って
イスカンダルとビーメラ星に、追加しても未確認のテレザート星? ぐらいじゃん?

イスカンダル → 2人しかいない
ビーメラ星  → 地球より文明が遅れている
テレザート星 → 救いを求めている

ので、地球は調子に乗って勝手にリーダーを気取っている。・・のかな?
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:43:19 ID:???
ものすごく素朴な質問!

そもそもガミラスの襲撃以前に宇宙戦争には備えてたんだろか?
じゃないと訓練学校の教官なんて急には務まらないかと・・・
沖田艦やその他の宇宙船も平和な時代に造られてたの?
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:47:21 ID:???
何らかの形で地球外文明の実在が確認

防衛プロジェクト開始

ガミラスの侵略

ってところだろうな
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:49:04 ID:???
>>99
んなもの、宇宙で国同士(地球人同士)の戦争してたに決まってるだろう。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:54:45 ID:???
このシリーズの地球には日本しか存在しないのだよヤマトの諸君
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:58:43 ID:???
衝撃!!大統領も日本人なんですか?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:00:49 ID:???
   ★  ∧酋∧
    \ <‘∀‘  > ここのみんなはウリが守ってあげるニダァ〜〜♪
     ⊂,   ⊂ノ
      (, ヽ,ノ
      し( __フ
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:01:36 ID:???
イエース!バリバリ、ニポンジンヤデー!
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:02:01 ID:???
>>104
きみは冥王星にお帰り
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:53:07 ID:???
金、貴様は間違っている!
地球を救えるのは愛だ!愛の力だけなんだ!
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:29:51 ID:???
>>102
ヤマト3で第2の地球探しに行った北アメリカ等残り5ブロックは?
ビスマルク・ノーウィック・アリゾナ・プリンスオブウェールズ…あと何だっけ?
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:03:55 ID:???
われわれ朝鮮人は放射能の中では快適だが
そう・・たしか君たち日本人は 放射能の中では生きられなかったはずだねぇ?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:28:35 ID:???
Episode 1 :自衛官山戸 はるかなるワシントン

西暦2006年、日本は北朝鮮の核の脅威にさらされていた
自衛官山戸は、次世代ミサイル防衛システムを導入するため
ワシントンに派遣された・・・
防衛システム完成を急ぐ日本に対し北朝鮮は核ミサイルを発射
しかし間一髪システムは完成し、ミサイル迎撃に成功する
そして北朝鮮は崩壊した・・・
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:31:07 ID:???
Episode 2 :さらば自衛官山戸 愛の鮮士たち

MDを導入し、平和を享受する日本
しかし日本の滅亡を心から待ち望む国があった
積極的に極東の平和を守ろうと主張する山戸は
事なかれ主義の首脳部から敬遠され、食料調達課に左遷される
山戸は野に下り、単身中国に乗り込んだ
チベットの奥地で、山戸は反政府ゲリラと出会い、中国の野望を知る
そのころ、東シナ海では日中両国が軍事衝突をしていた
日本に急行する山戸
その途中、山戸は死んだはずの金正日から襲われる
金正日は中国の支援の下、朝鮮労働党を再組織しようとしていた
金正日の部隊を打ち破った山戸は、金から
中国の弱点を教えられる
自衛隊は圧倒的物量の前に全滅し、中国は日本に降伏か破滅かの選択を要求した
そこへひとり山戸が立ち上がった
山戸は自衛隊へ復帰し、中国へ特殊部隊を潜入させる
内部から崩壊する中国
しかし最後の切り札、核ミサイルを撃とうとしていた
山戸はF16に乗り込み、それを阻止すべく特攻に向かった・・・
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:32:02 ID:???
しつこいクズだな。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:34:34 ID:???
>>112
どけ古代!俺がやる!
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:38:34 ID:???
どこがヤマトだ。 バカめ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:41:22 ID:???
軍オタはどこでも嫌われ者
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:42:07 ID:???
>>115
それは流石にやめろ、古代!
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:56:58 ID:???
「真田さん」って言いにくいよな。
富山敬も言いにくそうにしゃべってた。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 01:28:40 ID:???
時々「さだださん」になってたよね。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 05:46:19 ID:???
高速増殖炉もんじゅ ・・って3回早く言ってみろ
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 08:53:33 ID:???
高速増殖炉もんじゅ、高速増殖炉もんじゅ、高速増殖炉もんじゅ

言ったよ。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 09:52:31 ID:???
高速増殖炉もんじゅ、高速ぞうそくろもんじゅ、こうしょくぞうしょくろもんず

言えないや
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:47:43 ID:???
超巨大戦艦の中から超巨大ロボが出現することとか想定しなかったのか?
テレサだけ突っ込ませてヤマトは戦力として残しておかなければ。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:43:09 ID:???
>>122
デプリ一粒でテレサは暴発してしまうので、弾よけとラッセル車代わりにヤマトの先行が必要なんだよ。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:51:13 ID:???
じゃあ2の爆発はテレサとデブリの反応・・・
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 19:25:32 ID:???
>>122
雄々し 勇まし 萌えるゴーディ(ry
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:44:39 ID:???
2のテレサは別に身体そのものがハンブシーツではなかろう
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:05:31 ID:???
さらテレ:反物質世界の住人。その為その身体は反物質で構成されている常時素っ裸の女性。
      自分の星をガトランティスに滅ぼされる。
      ヤマトオタスケレディーのお約束で相手を試すことが大好きで
      死んだと見せかけて巨大化して宇宙に現れる力を持っている。

2っテレ:超(絶)能力者。テレポート、思念通信などの一般的な力に加え
      空間から自在に反物質を召喚(生成)し操ることまでできる何でもアリな女性。
      しかし力が強大すぎて自らの意思を越え暴走する事もあり自分の星の戦争の終結を
      心から祈ったがために星そのものを滅ぼしてしまった人間最終兵器。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 01:06:41 ID:???
人それを女アキラと呼ぶ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 12:46:42 ID:smnNqyla
すわっ! 焼きおにぎりは中止するっ!
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 18:04:36 ID:???
何それ。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 18:45:26 ID:???
スワって誰?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:42:10 ID:5byYlgsc
      / ̄ ̄ ̄^Z
     Y  ,、、、、、、、 ヽ
.     j |   ・ ・ |rレ
     |  し / Jヽ 〉
.     ヽ_し  ∀ |    違う!断じて違う!
       l\__)         
      _ノ二二ニ(___(⌒)
     /   | |    ノ ~.レ-r┐ モミッ
   /三|  __| |   ノ__ .| | ト、
  / =|  \ ,r( ̄  `-Lλ_レ
さらばー、モミーよ〜
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:44:26 ID:???
>>131
名前じゃなくて掛け声だよ。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 20:16:28 ID:???
>>129
焼きおにぎりスレへ速やかに移動!しっしっ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:36:52 ID:???
>>132
      / ̄ ̄ ̄^Z
     Y  ,、、、、、、、 ヽ
.     j |   ・ ・ |rレ
     |  し / Jヽ 〉
.     ヽ_し  ∀ |    立浪め!ワイより目立ちおってからに!
       l\__)         
      _ノ二二ニ(___(⌒)
     /   | |    ノ ~.レ-r┐ モミッ
   /三|  __| |   ノ__ .| | ト、
  / =|  \ ,r( ̄  `-Lλ_レ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:25:14 ID:???
このAAはメガネをはずした南部か?
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 01:42:37 ID:???
悲しいけど これ古代なのよね
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 09:04:51 ID:???
地球艦隊VS超巨大戦艦の闘いが見たかった
まあ波動砲(or下部主砲)を先に撃った方が勝ちなだけかも知れないが
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:18:31 ID:???
>>137
時の流れはこうも人を変えてしまうものなのか・・・
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:55:34 ID:???


      / ̄ ̄ ̄^Z
     Y  ,、、、、、、、 ヽ
.     j |  口 口 |rレ
     |  し / Jヽ 〉
.     ヽ_し  ∀ |    科学忍者隊 集合せよ!
       l\__)         
      _ノ二二ニ(___(⌒)
     /   | |    ノ ~.レ-r┐ モミッ
   /三|  __| |   ノ__ .| | ト、
  / =|  \ ,r( ̄  `-Lλ_レ
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:57:41 ID:???
このAAは、老眼になった古代か?
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 09:24:13 ID:???
年とった雪のAAだけはやめてくれ、くれぐれもやめてくれ、お願いだからやめてくれ。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 09:50:46 ID:???
>>142
リクエストすんな
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 18:19:49 ID:???
大丈夫だ、このスレの雪は享年19歳・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 18:31:24 ID:???
「森 雪」着せ替えセット
http://www.kiss-wkp.com/archives/lib/ed_yuki-fkiss.html
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 18:40:30 ID:???
>>142
      / ̄ ̄\_
      |       ヽ
.     |   ノノノ人 .ヽ
     |  / ・ ・ |   |
     |  / / Jヽ 〉 ノ  ・・・
     |  し  ∀ |し
     |  .l\__)|
     VW二二ニ(W_ (⌒)
     /    | |    V ~.レ-r┐ ビシッ!
   /三|    | |   ノ__ .| | ト、
.  / =(    | |( ̄  `-Lλ_レ
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:55:03 ID:???
やめろw
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:56:07 ID:???
お、俺の雪が!!!orz
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:49:06 ID:???
うろたえるな愚か者
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:07:27 ID:???
AA描く人エレーよ。うん
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:16:27 ID:???
2スレほど前はおやじAAスクールと化してたけどなw
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:23:14 ID:???
こないだン十年ぶりにさよなら銀鉄見た
ミャウダーが富山さんでメタルメナが麻上さんだった
だからどうだと言われたらただなんとなく嬉しかった

それだけ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:57:11 ID:IfnnNah4
こんなこともあろうかと自動美女老化AA作成装置を作っておいた
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:01:15 ID:???
久しぶりにageられていたから覗いてみたら…ま、こんなのがこのスレに相応しいか。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:53:55 ID:???
この画像を思い出したぜ、
ttp://www.yamatomechanics.org/illust/pages/cr1.htm
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:24:44 ID:???
>155
すげえ・・ 宇宙には俺たちの知らないすごいサイトがたくさんあるんだな
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:41:30 ID:???
このサイトは有名だと思ったが、この画像に関してだけは黒歴史かもしれない。
メカを書かせたら個人的には超一流なんだが。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:24:48 ID:???
フッド級とか好きだなmecanics
あれ?キエフはサイトから消えたのかな
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:27:10 ID:???
↑ ってスマンtopみてなかった酔っぱなオレ orz
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:50:06 ID:???
火の鳥復活編の主人公は事故でロボットが人間に見えて、
人間が土くれのように見えるようになった
同じようにあのサイトの人の目には、メカは生き生きと映るけど
登場人物はああいう風にしおれて見えてるんだろう
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:50:55 ID:???
黒歴史っつーか、いやこれすごいぞ。 てかマジ感動した。
ムリにオリジナルに似せることのむなしさ、
リアルサイドからのアプローチのおもしろさに気が付かせてくれた すごい一枚。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:58:01 ID:???
つまり、「オレたちは三次元でも抜けるんだ!」ってこと?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 02:04:01 ID:???
>162
何を言ってるのかわからんが、これをコスプレ同好会のワンショットだと想像してみろ。
むしろ人物の外見から人間関係までキャラ達の忠実な再現ぶりに感激できるはず。
そんな空想のお遊びができるくらいまでにこの絵は人物の配置や表情が実に良く出来ている。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 02:12:22 ID:???
>>163
やだよこんなレイヤー・・・・・orz
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 07:52:39 ID:???
>>155
一発目はともかくw
メカ絵にマジで感動した
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 17:42:03 ID:???
>144
享年19歳妊婦の雪話ハケーン・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:48:48 ID:QWERIK1l
>>163
痛いレイヤの見本みたいなやっちゃな
メカだけ描いていてほしいと強烈に思いました まる
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:51:43 ID:???
19歳の設定だったのあ!!知らなかった!
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:56:44 ID:???
>163
でもみんな30代にみえますけど
ユキのほっぺのせいかな
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 20:20:19 ID:???
全部見て回ったけど年とって見えるのはリンクの絵だけだったよ
まあたしかにお世辞にもキャラ絵はかわいいとは言いがたいがこりゃ面白いわ
思わず見入ってしまった

是非次は我らが大帝の超巨大戦艦を書いて欲しい!
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 20:53:05 ID:???
享年19歳妊婦の雪・・・・・・・・・・ドコ?
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:00:38 ID:???
雪はイスカンダル人です
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:06:29 ID:???
見た目で人を判断するのは良くないと思います
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:19:12 ID:???
お前らけっこう同人サイト見て回ってるんだな
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:52:27 ID:???
メカだったらこのサイトが良かった。
ttp://www11.plala.or.jp/spacecat/index2.htm
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:07:10 ID:???
ここも凄いな
しかしメカ好きの人は皆地球防衛軍の艦船が好きなのか
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:39:53 ID:???
パート1ではそうでもなかったけど
さらばですごい量の設定がでてきたからねぇ
あの分厚いケイブンシャの大百科をバラバラになるまで眺めてた人も多いはず
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 11:10:11 ID:???
何気なく、ぐぐるのイメージ検索でヤマトキャラの名前入れてみたら
けっこうな破壊力があった。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 20:46:57 ID:???
ぐぐってくる
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 21:37:15 ID:???
加藤でぐぐるとすごいな
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 22:31:06 ID:???
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:08:43 ID:???
髪の色が違う・・
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 01:11:08 ID:???
>>181
2500円・・・
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 14:11:05 ID:???
>>181
グロ画像貼るなよ。ヽ(`Д´)ノ
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 18:31:54 ID:???
【社会】 "全面対決" 槇原敬之、「999」盗作騒動 所属事務所は「先生の"銀河鉄道"、先人の作った言葉では」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161247928/
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 18:49:11 ID:???
またやらかしたか老人・・・・・
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 19:51:20 ID:???
そんな事言ってたらどんな詩でも訴えられるぞw
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:01:34 ID:???
もはやデコトラ
ttps://www.daiyamato-zerogo.com/
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:08:04 ID:???
( ´・ω・)テラカコワルス
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:22:48 ID:???
恥ずかし過ぎる
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:30:31 ID:???
見方によっては超巨大コスモタイガー
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:47:24 ID:???
やはり大ヤマトに比べれば、シドミード版ヤマトやブルーノアの方がカコイイな。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:49:19 ID:???
宇宙戦艦ノ・ムヒョン

「フフフ… また出会えたな、ノ・ムヒョンの諸君…
残念だが君達にこの 「キムチ反応追尾型対艦ミサイル」 から逃れる術は無い。 精々奮闘してくれたまえ」

「おのれ、イルボン帝国のコイジュミ総統! 艦首ファビョン砲発射準備!!」
「ファビョンエンジンにカプサイシン注入50%増、ファビョン砲にエネルギー充填」
「ターゲットスコープ展開! 標準、前方の超巨大空母戦艦『イソロク』」
「標準ロック、 総員対閃光防御!!」
「艦首ファビョン砲、ファビョンエネルギー充填120%!!」

「ひゃ、ひゃくにじゅっぱ〜せんとぉ〜・・・・・・・」

ちゅど〜ん

コイジュミ「また自滅かね… でも、良く頑張った!感動した(棒y)」
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 02:23:43 ID:???
さいきん半島ネタ多いよね〜  別にいいけどサw
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 12:55:45 ID:???
御大が朝8:00の日テレ系のワイドショーにご登場!

うだうだ詩の事で言ってたよ
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:29:36 ID:???
佐賀
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:06:58 ID:???
TVとか講演会より漫画描きなよ(´・ω・`)
198佐賀:2006/10/20(金) 22:08:16 ID:???
母を佐賀して三千里
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 11:08:01 ID:???
佐賀
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:19:00 ID:???
「ヤマトより愛をこめて」、あんなに流行ったのに今じゃラジオでリクする人もいないし、
テレビで時々やるなつかしのJポップ番組なんかでも全然流れないな。
良い歌だと思うのだが。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:21:08 ID:???
ジュリーが今はもう活躍してないからな
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 02:00:18 ID:???
ジュリー自体が封印したがってるんじゃないかな
ベストアルバムにも入ってない事があるし
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:34:08 ID:???
ジュリー「入れたらなんか訴えられそうで・・・・」
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 17:33:56 ID:???
よし、もまえら、地元のラジオ局にリクエストしる!
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 18:09:08 ID:???
いやだ・・・・俺もここに残る!
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:27:55 ID:???
無茶な命令には反抗する権利がある!
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:27:24 ID:???
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l佐| このスレは佐賀県に監視されています
:         。    ..:| |l賀|  
    ゜     : ..:| |l県|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |_, ,_
  。           ゚ ..:|;:;:.... |゚д゚ )
   :     :   ..:|;:;:.... | o【◎】 
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |   |
  :      :   ..:|;:;:.... | ⌒J
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 06:27:47 ID:???
若い人達はジュリー知らないだろうな。
タイガースっていっても阪神だろうし。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 07:21:09 ID:???
最近に限定すればタイガースはメジャーリーグでしょう。
まだ試合やってるし、ニュースに出るのもこっちだから
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 09:57:48 ID:???
強いタイガースなんてタイガースじゃないやい!!

すまん、野球板でやってくる・・
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:17:38 ID:???
真田「これは・・・!?瞬間物質輸送器・・・・!!?」
古代「・・・・・・・デスラーだ!奴は・・・生きていたんだ・・・!」
デスラー「・・・・フッフッフッフッ・・・グフフフフフ・・・・」
古代「あっ!?」
デスラー「そういうことよ。」
古代「デスラー総統!?生きていたのか!?」
大帝「そらそうよ。いつも同じことの繰り返しよ。期待してもらって結構、という気持ち。」
古代「デスラー!お前はガミラス星の為に戦った!だが・・・今度の戦いは何の為なのだ!」
デスラー「(理由とかは)一切考えていない。考える必要はない。何か(考えが)浅いな。」
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:30:12 ID:???
何のパロディ??
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:35:48 ID:???
>211
輸送器じゃなくて、移送機な。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:23:03 ID:???
宇宙戦艦ヤマト 日本シリーズ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:36:06 ID:???
ところでコスモタイガー隊って加藤隊がオレンジで山本隊が黄色でFA?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 06:58:16 ID:???
何の色?
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 09:16:39 ID:???
コスモタイガーの後ろの色だと思う。
おれも子供のときは勝手にそう思っていた。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 10:08:46 ID:???
あぁたしかに違うな
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 12:37:01 ID:2YH9r2lg
ユキは日本人なのになんで髪の毛黄色いの?
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 14:09:17 ID:???
外出た事無いの?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 14:10:21 ID:???
>>211
まさか今の今まで輸送機と思ってたのか?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 16:38:40 ID:???
設定見ても瞬間物質輸送機が正解だな
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 17:42:55 ID:???
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:23:18 ID:???
「輸送」って言ったら、誰かが荷物抱えて運ばなきゃならないじゃんよ。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:09:35 ID:???
ヤマトだけに輸送もお手の物
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:19:25 ID:???
ヤマトのファクトファイル出して欲しす
227611:2006/10/24(火) 22:11:26 ID:???
映像で確認した
たしかに移送って言ってるな
書くとき正直どっちかちょっと悩んだんだけどまあ別にいっかと軽い気持ちで書いた
今は反省している
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:29:25 ID:???
そんなに重要なことなのか・・・
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:20:13 ID:???
瞬間物質転送機のほうがしっくりくる。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:29:47 ID:???
瞬間物質輸送機って宅配に便利だな。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:37:09 ID:???
瞬間物質珍走記
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 08:56:11 ID:???
>>227
みんな楽しげに突っ込んでるだけだから気にしないように
ちゅーか瞬間物質移送器の名はパート1のドメルの時にすでに出てるワケで・・・
ヤマト世界では「移送器」なんだよ。テレビシリーズの「ヤマト2」でも21話で
火炎直撃砲の発射準備中に「瞬間エネルギー移送装置正常!」ってセリフが出てくる
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 17:55:06 ID:o3JPVer7
ヤマト移送がお送りします
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 18:15:10 ID:???
移送機だって。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:04:48 ID:B522sHqV
森「レーダーには何も反応しませんでした」
真田「瞬間物質移送機」
島「なに?」
南部「ドメル戦法だ!」
相原「そんなバカな、ドメルはとっくに死んだんじゃなかったのか?」
古代「間違いない、これはドメルだ。やつは生きてたんだ」
デスラー「・・・・・・」
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:16:19 ID:???
真田が割と知らないとこでいろんな新兵器の研究してるのに、瞬間物質移送機の研究しなかったのはなぞ。ヤマトに瞬間物質移送機が装備されてればいろんな戦いが楽勝だった希ガス。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:46:15 ID:???
瞬間物質移送機=どこでもドア
それを使って行く先は入浴現場
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 08:58:47 ID:???
デスラー総統の?
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 09:21:37 ID:???
みんなー!入浴に行きたいかー!!
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 12:53:06 ID:???
>>236
研究はしたが、運用には色々リスクを伴うので実用化には
踏み切れなかったのではないかと想像。
戦闘中に頻繁に有人の戦闘機を移送したりするには
副作用による乗員の健康不安があったりとか。
ガミラスは軍事優先でそのへんはアバウトだったろうけど。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 14:04:50 ID:???
そんな兵器をヤマト側が持ったら戦闘がつまんなくなるから。
必殺の空間磁力メッキだって最終回でなければ絶対に登場しなかったハズ
ていうか以後使ってないよ真田さん!
ヤマト2の26話で使えやと言いたい。巨大戦艦の集中砲火にも無傷でズオーダーもびっくりしただろう
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 17:23:35 ID:???
映画か何かで、転送の際にハエが混入して
転送先でハエ人間として出てきてしまったというのがあったはずだ
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 18:15:05 ID:???
>>242
そういう有名だが(二度つくったので)アタマ悪い映画の話されてもな。

転送機と培養槽の区別がつかないというのは
毒ガスと放射能の区別がつかないどころの騒ぎじゃ
ないぞ。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:48:48 ID:???
特撮で2人同時に転送すると復元できないってのもあったはずだ。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:21:12 ID:???
びっくりするズォーダー見てみたい
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:46:10 ID:???
つ2の最終回
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 22:17:36 ID:???
無様だぞラーゼ・・・・ぇえ゙え゙え゙―――っ!!!?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 23:07:22 ID:???
>>241
空間磁力メッキは波動砲には効くけど、他には効果があるのか謎ですね。
巨大戦艦は、凄い主砲を使っていましたけど、波動砲とは違う原理の砲だったのかも。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 23:14:01 ID:???
そもそも波動砲ってタキオン粒子がどーたらで空間を歪めて敵をどーたらとか
設定されてたと思うのだが
それを鏡で反射させてしまう素敵な真田さんフォーエヴァー
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 02:35:33 ID:???
さっきちょっと「さらば」DVD見返してみた。

斉藤かっこええなあ…
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 03:36:15 ID:Eo0wdRCA
技師長、慌てず急がず正確にな・・。
隊長有難う・・。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 03:39:54 ID:Eo0wdRCA
生きて帰ってきたのは、どうやら俺達だけらしいな。加藤!。
大きな大きな犠牲だった・・。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 10:03:46 ID:???
>>248
実体弾だと思いたがってる俺がいる。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 15:03:09 ID:???
真田さんはドリルを逆回転させるだけで敵艦隊までミサイルを押し戻すという
荒業もやってのけるし、メッキの効果というより真田時空とでもいうべき
絶対領域がヤマトを包んでいて致命的な攻撃を跳ね返すのであると思う。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 15:33:29 ID:???
真田さんさえいれば、主力戦艦ですらヤマトになり得るということか?
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 16:26:40 ID:???
>>255
そりゃ無理だ。
主力戦艦は本当の意味で戦艦。
内部に工場が無いから修理は出来ても開発は出来ない。
まあ真田さんが工夫して改造する程度は有りかもしれんが、1から開発する事は無理だろう。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 18:07:56 ID:???
他の戦闘艦は艦隊を組んで戦うことが前提に作られているが
ヤマトは大航海時代の船のイメージで単独行動を想定してるから万能。
艦隊で浮いてしまうヤマトは3での惑星探査の任務はうってつけ。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 20:53:24 ID:???
工場機能の移転くらい簡単だろ?
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:11:43 ID:???
>>251
その台詞、いつも思うんだけど
「隊長、ありがとう」なのか「斎藤、ありがとう」なのか分からん
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:28:38 ID:???
体調だとオモタ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:37:02 ID:???
太胃腸だよな
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:54:57 ID:???
若干8○1臭いが結構おもろい
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/bsobso/gazoutop.html
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:13:25 ID:5qniFzia
>>260-261
隊長、ありがとう
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:35:40 ID:???
>262
見たけどイマイチ。
あんまりヤマトっぽくなかった。
っていうか、あまり個人サイトを晒してやるな。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:41:34 ID:???
264に同意。
個人サイト晒すなんてマナー違反もいいところ。
匿名だからって2ちゃんは何してもいいところじゃない。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 01:21:14 ID:/CAYx9qn
掲載サイト見て久しぶりに、島がいるではないか。のお話が聞きたくなりました。徳川バージョンでもよいかも。
267sage:2006/10/28(土) 01:43:48 ID:OhZ73ymG
今の技術で忠実に絵だけ書き換えたらどうなるだろうね
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 01:54:01 ID:???
>267
名前欄で思いっきりsageてるお前がなぜか憎めない。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 10:44:01 ID:???
>>259
隊長で正解。
名前じゃなく、空間騎兵隊の隊長 として最後まで護ってくれたからこそ
あえてそう言ったと思われる・・だから泣けるのだよ。

>>251
慌てず急いで正確に だ。大切な台詞なので間違えないように^^
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 10:53:41 ID:???
>>267
セルの色ミス(相原・土方の制服・ミサイル艦等)
の修正以外はやって欲しくない。
今やると全CG着色でテカテカしたさらばになってしまう
メカなんか3DCGでグリグリだよ・・萎えまくり。

271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 12:03:14 ID:???
>>267 それよりも「ノーカットの完全版を出せ」と誰もが何度も(ry

削るにしても、最初のナレーションが終わってから白色彗星が画面内に登場するまでの間とか、
削っても差し支え無い場面はいくらでもあるというのに・・・・・
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 14:43:05 ID:???
>>271

>削っても差し支え無い場面はいくらでもあるというのに・・・・・
その構成こそが監督の力量
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 15:37:04 ID:???
声とかBGMとか音関係がそのままなら、PS絵で全編見たいって人は多いと思う。

メカは3Dでもいいが・・技術のレベルが速いから、今は見られてもゲーム版見たいに
数年で古臭くなってしまうからなぁ。

今作るとガラスの艦隊並になるのは間違いないw

274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 16:02:07 ID:???
カリ城DVDが細かな修正がなされてるが、さらばも修正してくれんかなぁ
ラストの艦長席の古代と(よみがえった?)雪二人に回りこむ動きでの線の乱れは尋常じゃなくて正直今日的には
見るのがちょっと辛い。あのシーンだけでも直してくれんかなぁ

山本?まぁアレはあのままでもいいよ
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 19:32:25 ID:???
修正DVD出るらしいよ
修正してデスラーのぷよぷよふわふわシーンが50分追加されるらしい
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 19:39:28 ID:???
無修正でないと興奮できぬわ
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 19:59:22 ID:lGxzMfjT
古代「南部!第3主砲と第2副砲の全弾を集中して射出口を破壊しろ!」
南部「はい!」
斉藤「俺たちも行くぞ!」

とならんと絵がつながらん。
斉藤が来た時の南部のピクッとした動きが不自然だ。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 20:00:52 ID:???
土方が泡を吹き雪が痙攣引付しながら白目向き隊長の○が飛び出し
加藤の顔が窒息でエライことになってる無修正さらば
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 20:05:25 ID:ju3gySpQ
>>277
と言いつつ実際の絵では
二番の中央砲が撃ってなかったっけ?
(ドメル艦隊に追い詰められた時と同じ)
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 20:18:28 ID:???
別にリメイクするのを否定はしない。
けど、それとは別にあの時代に出来たさらばをそのままみたい。
フィルムの傷とかの修正はいいけど、差し替えはいらない。
リメイク版とは別にオリジナル版として出してくれれば。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 20:18:39 ID:???
ヤマトカクテルってみるからに不気味な色した液体だが
あれってレシピの設定あるのかな。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 20:36:40 ID:???
ヤマトカクテルのシーンは好きだけど、それとは別に佐渡先生から「ヤマトカクテル」って台詞が出たのに違和感があった。
佐渡先生なら、隠していたとっておきの日本酒を斉藤に持ってこさせるほうが、らしい気がして。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 20:46:02 ID:???
ヤマトカクテルのあの色はガミラス人の血が混ぜ込んであるのに違いない。
イスカンダルへの航海の途中、ガミラスのパイロットを捕虜にした時
採取した血液を佐渡は秘蔵しているのだ。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 22:01:26 ID:???
>>273
「さらば」はあの芝居が良いんだよ!
PSのは要らんケレンが大杉
つか、PS絵で見たいヤツはゲームでいいじゃんか
どーせリメイクしたところで、特攻批判でgdgdになるのは目に見えてるし
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 22:23:19 ID:???
>284
同意。
PS絵はキャラに品が無くて嫌味だ。
下手に松本風にしようとして中途半端になってる感じ。
松本絵が嫌いなわけではないが、PS絵は嫌いな人も多いと思う。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:12:52 ID:???
PS絵は顔が濃すぎる
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:14:20 ID:???
>284
リメイクしたら、特攻エンドにならないのは理解してるみたいだな。
>285
俺は俯瞰の湖川絵が嫌いだから、変われば別に松本風でなくてもいい。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 11:04:50 ID:???
PS絵ならまだ辛うじて許せるかな?
PS2の絵なら絶対不可。

そもそも絵だけキレイになってもなぁ。
某Zナントカみたいになるなら遠慮したい。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 11:23:32 ID:???
>>287
そんなオマエのためのヤマト2。
はいサイナラー。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 13:54:40 ID:eMe90afm
>>287

>俯瞰の湖川絵

煽りだろう。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 04:03:47 ID:???
>>288
自分もPS版ならまだ許せる。
キャラデザの人の、斉藤に対するこだわりっぷりがちょっと好きだ。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:03:12 ID:???
ヤマトのPSゲームでのCGのヤマトと現代版デザインのキャラは拒否感ある。
またゲームなのでまだ割り切れるがこのタッチでリメイクされるのは嫌。

リメイクするなら絵は当時のタッチのまま、内容は大きな結末は同じでも
矛盾点の解消やはっきりとされてなかった部分に言及するほどして欲しい。
個人的にメインクルーが全滅してヤマトの特攻で終末は支持できないがそこを変えてはいけない。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:45:44 ID:???
>292
前半禿同。
もうそっとしておいて欲しい。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:53:08 ID:???
リメイクしてまたヒットすると思うかおまいら
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:59:05 ID:???
思わん
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 22:38:54 ID:???
つーか過去リメイクで売れたケースってほとんどない希ガス
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:19:07 ID:???
過去に売れた作品はリメイクしてもね。ヤマトでするのならVを大幅書き換えでやって欲しい。
(思い入れがあり、拝啓設定は面白いが内容で失敗したと認識しているので)
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:23:38 ID:???
出るぞ!リメイクしたら出るぞ!

遂に登場した「あの人」が美味しい見せ場全部持ってくぞ!
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:29:53 ID:???
リメイクするんなら2520だろう!
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:42:53 ID:???
リメークよりもデジタルリマスターをたのむ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:50:04 ID:???
満身傷つき総員18名となりながらも都市帝国を崩壊させたヤマト
しかし大きな代償に悲しみの涙を流す古代たちの前に現れたのは
白色彗星帝国の真の最終兵器・・・かつてない規模の超巨大戦艦だった・・・!

「どうだ、わかっただろう!この全能なる私こそが宇宙の秩序であり宇宙の法だ!」
「違う!断じて違う!」

もはや戦う武器もエネルギーもないヤマトとともに・・・
古代は自らの"命"を武器として巨大な敵に向けて舵を取った・・・・
その時・・・真っ直ぐに未来を見つめる古代の前に現れたのは・・・・

「アル○ディ○号!発進!」

地球は救われた・・・・
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:56:50 ID:???
>301
マジでそうなる悪寒
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 00:12:32 ID:???
松本零士の世界史を履修しましょう。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/to-y/galaxy_express999/history.htm
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 00:22:51 ID:???
>>301
マジンガーZのピンチに現れるグレートマジンガーみたいな展開だな
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 00:38:03 ID:???
ところでラーゼラーって、ルパンの次元に似てないか?
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 08:42:38 ID:???
>>297
マザーシャルバートとルダ王女は失敗キャラだと思う。スターシャやテレサのような存在感を持つには至らなかった・・
揚羽と土門を処分したラストもすごく納得が行かない。御大は二人を死なせるラストを快諾したのだろうか??
さらばで主張したとされる「若者は生きねばならない」の意見はどこへ行ったんだろう?
ただ宇宙を舞台にした冒険モノとしては楽しめると思う
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 09:51:49 ID:???
あのう、さらば板なんですけど・・・・

ま、いっか。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 10:58:47 ID:???
>>306
52話完結予定が放映途中の10話越えたあたりで25話打ち切り決定なんて事になったから後半詰め込み過ぎのはしょり過ぎ。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 14:08:28 ID:???
銀河三大国家の一つとして登場予定のゼニー合衆国の人物やメカのデザイン決まってたんかな。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:39:58 ID:???
さらヤマと初代ヤマトがあれば他は要らない。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 19:52:09 ID:???
1の最終回でデスラーが玉砕したのは地球の目と鼻の先だけど、
その頃から彗星帝国は地球に目を付けてたのか
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:27:28 ID:???
TVの話を別モノとすれば単に漂流しているデスラーを蘇生させたあと
本人からいきさつを聞いたとも考えられる
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 01:15:12 ID:???
満身傷つき総員18名となりながらも都市帝国を崩壊させたマクロス
しかし大きな代償も忘れてミンメイのコンサートに行っていた輝たちの前に現れたのは
白色彗星帝国の真の最終兵器・・・かつてない規模の超巨大戦艦だった・・・!

ズォーダー「どうだ、わかっただろう!この全能なる私こそが宇宙の秩序であり宇宙の法だ!」
輝「何です、お宅。ひどいなぁ、彗星を戦艦なんかにしやがって」
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 01:27:46 ID:???
彗星帝国にはサーベラー以外の女はいないんだろうか
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 03:22:17 ID:???
ズォーダーが男かどうかは未確定。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 06:53:30 ID:???
もう全員『実は女だった』でいいよ(え
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 16:07:49 ID:???
>316
それだ!
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:00:37 ID:???
まぞ〜ん?
319まぞ〜ん:2006/11/01(水) 19:18:37 ID:???
まぞ〜ん
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:29:32 ID:YAqn9fXw
>>314
ミル
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:47:17 ID:???
ギリギリアウトだろw
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:16:56 ID:???
サーベラー以外は殆ど軍属でなく都市帝国の都市部分に住んでいるんじゃないかな?
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:37:05 ID:WpudGe8T
昔からの疑問だが、デスラーは白色に何処で拾われたんだろう?
さらば…の前作が映画版とするのなら、ガミラス星の瓦礫の中。
テレビ版とするのなら、地球近辺の宇宙空間のはずだが…。
どっちにしろ白色は、まだ遥か彼方の存在なので、不思議だなぁ。
もしかしたら、ガミラスの残存兵力が必ずいた筈なので、デスラーの
遺体?を乗せて白色方面に放浪していた所を拾われたのかも…。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:04:51 ID:???
爆発の瞬間に瞬間物質移送機が暴走
デスラー艦の艦橋(デスラーとタランの愛の巣)が白色彗星軌道上に
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:05:56 ID:???
地球を偵察に来ていた機体に拾われたんじゃなかったっけ?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:08:49 ID:???
守といいデスラーといい・・・・
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:54:53 ID:???
身一つで漂うデスラーが奴隷にされなかったのが謎
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:10:54 ID:???
ガミラスと白色彗星は同盟関係にあったと当時何かで聞いた覚えがある。嘘で、騙されたのかも知れんが。
いずれにせよ、宇宙の狼として名を馳せたガミラスを白色彗星は知っていたんじゃないかな。
だから、地球とガミラスの戦いを偵察機で監視していて、デスラーが宇宙を漂っているのもすぐに回収できた、とか。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:21:05 ID:???
>326
指揮官だけが助かるんだなあ。兵卒が気の毒。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 05:37:12 ID:K/NE1Hyt
じゃあ、さらばのタランはどこで生き残ってたんだ?
TVの残存戦力がいたって設定のが無理が無いよなあ。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 07:31:13 ID:???
残存兵力はヤマト2で出てきたでしょ。
タランがいたのは、白色彗星に助けてもらったデスラーが呼んだから。
さすがに艦隊全部を呼ぶのは、彗星側に不信を招くし彗星側でも逗留場所が無いでしょ。
彗星内での活動にはタラン一人を副官としていれば問題なし。
別にガミラス残存艦隊とは連絡は普通に行なわれていたし、脱出した時も連絡済み。
デスラーは初めから賓客だったでしょ。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 12:24:55 ID:???
さらばと2はパラレルだもんな
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 12:55:49 ID:???
ここはさらばスレなので、ガミラスはタランとデスラーの二人だけしか生き残らなかった
というのがここでの正史だと思う
334331:2006/11/02(木) 14:11:01 ID:???
>>333
なるほど正論だ。 失礼しました
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 18:36:26 ID:5pFdlvVj
【軍事】米海軍イージス艦 「ハルゼー」 鹿児島港に入港 市民約50人が抗議集会開く
1 :道民雑誌('A`) φ ★ :2006/11/02(木) 17:49:44 ID:???0

米イージス艦ハルゼー、鹿児島に入港

  米海軍のイージス艦ハルゼーが2日、鹿児島市の鹿児島港に入港した。
  乗組員の休養と親善訪問が目的という。6日まで滞在する予定だ。
  鹿児島県平和運動センターなどが「民間港を軍港化されかねない」として、岸壁で抗議集会を開いた。
  同県へのイージス艦の入港は昨年2月以来。

  ハルゼーは午前10時ごろ入港。
  約50人が抗議集会を開き「ハルゼーは出て行け」などと、シュプレヒコールを繰り返した。

  県によると、外務省に問い合わせたところ、核持ち込みのための事前協議はなかったとの回答を受けた。
  このため「核は搭載していないと判断」し、入港を許可したという。

朝日新聞 2006年11月02日14時24分
http://www.asahi.com/national/update/1102/SEB200611020007.html


336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:12:08 ID:???
誤爆か?
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:12:39 ID:???
バルゼーだろ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:05:57 ID:o4Pzb6fQ
無様だぞ、ハルゼー!もうよい。どけ!!
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 22:12:22 ID:ozlzn6Mh
さらば…ではデスラーとタランが、ガミラス最後の生き残りの様ですね。
タランが死んだ時の、デスラーの台詞でも解りますし…。
ところで、さらば…の前作はTV版になるのでしょうか?
デスラーが古代を「ヤマトの坊や」と呼んでいますから…。
劇場版では、2人の初顔合わせのシーンがありませんよね?
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:07:02 ID:???
質問の内容にいまいち不明な点があるので
Wikiなどでググることをおすすめする
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 05:31:05 ID:IhJ5tiwU
>>340
wiki見てみました。
タランが第1作でデスラー艦に乗っていたってのはないだろう。
そもそも、さらばでデスラーの副官になるのはゲールのはずだったのに。
(御大の漫画版を踏襲しようとしたが、TV板で死んでたのでNG)
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 07:37:17 ID:???
wikiはwikipediaの省略ではない…ぐふ
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 08:45:24 ID:???
デスラーのセリフはパート1最終回に基づく物と解釈するとちょっとタランの存在は疑問ではある
26話のデスラー艦にはデスラー以外に将校みたいなのは誰もいなかった
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 09:03:11 ID:???
さらば、はヤマトTVシリーズ第一作の続き。
そもそも最終回で空間磁力メッキで跳ね返されたデスラー砲でデスラー艦は
大破、デスラーはあそこで絶命してる訳で、さらばでは、敢えてあれで
瀕死の状態で生き残っている事にしてる時点で、デスラー艦にタランが同船していた
事にしても、あまり影響はないと、考えたんだと思う。

なぜ、タランが、と言えば、ヒスやドメル等、デスラーの部下で第一作で出ていた
キャラは悉く間違いなく死んでおり、他に適当なキャラがいなかったと言う事だろう。
それにしても、タランの細身、髭のデザインは第一作の芦田テイストが色濃く反映されていて
自分的には結構お気に入りだったんだが、ヤマト2であんなキャラにされて腹が立ったな。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 09:18:42 ID:???
>>344
「おいたわしい、タラン将軍」って言ってたんだろうなw
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 10:08:58 ID:???
いやいや、Vから見た俺は骨太なタランの方を支持する。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 10:58:16 ID:???
なんか面白い。副官の太さが主将の生死にかかわるのかな?
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 11:17:18 ID:???
2以降に出る副官は「タラン」ではなく「タラソ」という別のキャラ
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 18:12:16 ID:???
同じ名前なのにまるで別人になってしまったキャラクターもアニメ史上めずらしいな
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 19:11:50 ID:???
そう言えば2の時は、「彗星帝国の再生手術ミス」なんて言ってたヤツがいたな。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 21:39:06 ID:???
既出だろうけど、アンドロメダを始めとする地球連合艦隊は、ガミラス戦の経験を元に造られた艦隊なんだと思う。
実際、あの戦力で戦ってればガミラス相手なら余裕で勝てただろうし…。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 22:01:43 ID:???
時間的に見たらガミラス戦役以降に設計・施行されたとは思えないけどね。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 22:54:40 ID:???
地球艦隊は波動砲決戦に特化した艦隊だが、一作目のヤマトのバトルを見る限り
艦隊戦で波動砲を使用して敵の大艦隊を一掃した例はないんだよね。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 23:45:30 ID:???
波動砲が万能兵器になったのは、テレザート星上空からか
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 00:59:06 ID:???
>>353
「さらば」では、拡散波動砲でかなりの敵艦を葬っているじゃん。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 01:00:53 ID:???
古代!会話がかみ合っておらんぞ!
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 07:51:52 ID:???
1作目は浮遊大陸破壊の件も有ってヤマトの真正面に艦隊行動したら波動砲が来るってガミラスも理解したんだろ。
密集隊形で攻撃していないだけ。
ドメルも艦隊を近づけたのも波動砲が塞がれているのを確認してからだし(まさか塞いだミサイルが)、後も艦隊で攻撃している時はヤマトが波動砲を撃てそうに無い時ばかり。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 07:56:37 ID:BpVoafsm
作り手が波動砲バブルを導入しちゃっただけ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 09:10:49 ID:???
波動砲とかステルスとか 大集団戦向きの技術じゃないような気もする。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 09:18:51 ID:???
それでこその拡散波動砲だったんだろう
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 09:22:38 ID:???
まあ、拡散波動砲でも、偶然渦の中心核に当たれば白色彗星は動きを止めたに違いないんだが。
結局、白色彗星のウイークポイントであり、ヤマトが対峙した時、波動砲で当てる事の出来る唯一の場所
渦の中心核に「当てない」為に「拡散」させた訳なんだよね。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 10:43:16 ID:???
拡散波動砲は艦隊戦用でしょ、ヤマトの波動砲より艦隊戦には効果有りそうだし。
まさか彗星用の兵器を戦艦に積むのはおかしい。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 11:57:27 ID:???
しかしすべて拡散波動砲にすることもなかろう
まったく地球防衛軍は何を考えとるんだ
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 12:48:51 ID:???
拡散波動砲は戦艦に「積まれてる」ものじゃないよな。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 12:51:19 ID:???
>まあ、拡散波動砲でも、偶然渦の中心核に当たれば白色彗星は動きを止めたに違いないんだが。

作中の真田のセリフ聞いてねーのか?
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 13:53:39 ID:???
まあまあ。ここは「さらば」スレだけど、2のように偶然でも当たれば、
ガス体を吹き飛ばせのでしょう。
ちなみに、公魚版の小説では、波動砲は1日1回しか撃てないから、チャージ不足だった
という設定になっていたね。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 14:41:29 ID:???
「波動砲のエネルギーを逆に集約して彗星の弱点に打ち込むしかない」
「それもエネルギーを集約して最大出力の波動砲を」

そもそもさらばと2は別物だと考えると
2では別に中心核の話そのものがなかったのでは?
アンドロメダ及び土方の見せ場として純粋に艦隊の波動砲群の破壊力で
ガス体を吹き飛ばしたものだと思ってたが
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 14:54:44 ID:???
2の場合は、地球に無血入城する為にわざと大帝がガス体を解除していたような記憶が…。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:13:10 ID:???
2の白色彗星はワープもできる凄いヤツだったなぁ
超巨大戦艦を一撃で葬ったテレサの能力をもってしても彗星内の都市帝国に大したダメージは与えられなかった

>>368
一応拡散波動砲でガスを吹き飛ばしてるでしょ
無血入城のために再びガスを纏わなかったというだけ
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:27:02 ID:???
さらばの彗星はワープ以外の方法で光速を超えてるのですか真田さん
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:45:40 ID:???
そうそう、さらばの彗星は、地球に「向かってくる」クェーサーとして発見されたんだよね。
断続的にワープするのではなく、見かけ上光速を超えるような方法で移動している
(微少距離の連続ワープ?)のかも。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:46:50 ID:???
>370
真田「光速を超えているはずなのに可視光で観測できる白色彗星。
   うーん。彗星の意志波長が次元層に干渉した結果だろうか。
   どうも後日説明がつくような代物でもないような気がする。」
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:53:23 ID:???
でも真田さんが「エネルギー反応まで消えている」って言ってたよ
やっぱワープでないの?
21話でアナライザーが「消えた消えた消えちまった!」って大騒ぎしてた

クエーサーって巨大な銀河同士の衝突で引き剥がされたガスがブラックホールに
引きずられて飲みこまれる時に凄まじいエネルギーを発する単なる発光現象らしい
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 17:12:09 ID:???
真田「TV版のことは忘れた。ビデオも借りたことない。」
真田「所詮ドップラー効果の赤方偏移・・。今の理論ではなんとも言えないか。」
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 17:12:28 ID:???
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 17:30:18 ID:???
だいたい司令部の分析室で横向きの映像が出てきた時点でウンザリ。

それでも考えてみるならば、連続ワープしてるならそれはそれで
一定のサイクルで点滅してるってことになるはずじゃないのか。いや、ええと、
見えてるのは彗星の超光速飛行の残像というか、そんなもんだ。
超光速部分の観測ができる機器が無いとしたら実際手に入れられるデータはそのくらいだね。

おそらく画像フィルムに写っている円形(のはずだ!)の中心に向かって青方偏移の仕方が
超光速航行をしている物体があると推測するに十分な形状を成しているんだろう。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 17:55:55 ID:???
真田「ちょっと考えてみたよ古代。」
古代「真田さん。」
真田「我々の通常の世界の物体は 光速を超えて移動することができない。
   だがどこかで言ったとおり(言わなかったかな?)我々をふくむ
   すべての存在は全次元的存在なんだ。それに気がつくかどうかが問題なんだよ。」
古代「?」
真田「光速に近づく宇宙船から見ると光速に近づくに連れて外に見える星々は
   すべて前方に集まってくる。スターボゥ(星の虹(矢?))というやつだ。
   この時点で宇宙と宇宙船は一対一の等関係となる。これは音速の壁
  (ソニックブーム)と基本的には同じだ。最初にソニックブームを突破したのは
  チャック・イェーガーとかいうアメリカ人のパイロットだったな。
  飛行機がマッハ1にさしかかるとその飛行機を取り囲む空気の性質は大きく変わる。
  音速の世界は人知を超えた神の聖域のひな形とも言える。
  ここを進むにも心の状態が非常に重要だ。
  そして不謹慎にも、このことは物理的にも言える。」
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:06:13 ID:???
古代「・・・。」
真田「飛行機とその周囲の気流が 何重もの殻構造をつくり
   アクチュエータたるジェットエンジンをつつむソレノイドとして機能する。
   つまり飛行機と周辺の大気が「こころ」の原型として作用するんだ。」


沖田「きちがいの発想だな。」
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:44:49 ID:???
>>376
複数の地点からの観測で側面像は簡単に割り出せると思うよ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:49:46 ID:???
複数の地点からの観測て・・ 彗星はそんなに近距離で探知されたわけじゃあなかろーに。
他の観測点とやらも彗星から見たら地球とほぼ変わらん位置関係だろう。
もし彗星がカブトガニみたいな形状をしていたら、カサにかくれる尾っぽの部分は
想像もつかないというわけよ。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:56:38 ID:???
>>380
宇宙関連の番組とか天文関係の最新ニュースのサイトあまり見てないのと違う?
今の技術でもおおよそ遠方天体の大体のディテールは割り出せる
ただし局部銀河群内までだろうとは思うけど
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:02:12 ID:???
IIIで、太陽系からかなり離れたところに(1000光年離れたバース星より更に先)
観測ステーションがあったんだから、さらば当時でもあったと考えてもいいんでは
ないだろうか。どうやって、光速を超える物体を観察しているのかは謎だけど、
即時同時通信ができるんだから、同じような原理の何かなんでそ
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:08:41 ID:???
光速を超える物体は正面からは見えない
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:12:11 ID:???
彗星の真横に付けないと真横の姿は絶対にわからないと思ってる人がいる
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:19:15 ID:???
ていうか、白色彗星が光速を越えて進んでるって設定はどこから沸いて出てきたのだろう?
観測時点で彗星って銀河系外にいたんだっけ?銀河系内に突入後急に増光して発見されたんだっけ?
系外にいたなら光速越えてないと矛盾するなぁ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:27:19 ID:???
たとえ発見時、彗星がシリウス付近にいたとしても
シナリオ通りの時間に合わせるには光速の100倍の速度が必要
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:27:38 ID:???
じゃあどんな機械で探知したというんだ?
真田さんが想像するのは勝手だけど
青方偏移を映した観測機器も
あの側面予想図を割り出したコンピュータも
2006年時点の現実の世界のテクノロジーをはるかに超えるものだと言う気なら
もう俺も何も言うことはない。

>381
お察しの通りこちらの知識の元は20年前のブルーバックスとニュートンだけだけどね。
しかし>381のそれはすでに知られている単純な球形天体限定の話ではないの?
もっと不規則な形、たとえば都市衛星ウルクの形状を正確に予測できるかね?

>384
できればもっとはっきり言っていただきたい。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:46:31 ID:???
ちょっと興奮しすぎたかな・・? ごめん。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 04:07:45 ID:???
まぁ、所詮はSFの世界ですからw
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 04:14:06 ID:???
去年の暮れに関東地方限定でテレ朝日が2夜にわたって
放送したようだけど、俺の地方でも放送してくれないかな。

PCに取り込もうとしたら、レンタルがDVD化されてしまっていて、
テープ版がない。。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 06:53:18 ID:???
>>387
西暦2200年のテクノロジーに対して突っ込み入れる事になんの意味があると言うんだ?
ハッキリ言って気持ち悪いよ
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 07:15:11 ID:???
>>390
テープとDVD違うの?
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 17:57:51 ID:o+JaPp6N
子供心に

「なんで拡散波動砲で統一しちまったんだ?!」

と地球防衛軍を小一時間問い詰めたかったな
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 18:25:41 ID:???
>>393
設定見ると拡散波動砲はヤマトの波動砲のように一直線にも撃てるよ。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 18:52:56 ID:o+JaPp6N
>>394
おお! そうなのか知らなかった
懐かしいなあ・・・ セリフテープを数百回聴いているので内容はわかるのだが
ビデオは数回しか見たこと無いww

つうことは 白色彗星への「全艦マルチ体系を取れ」のシーンはかなりもったいないことしたわけですね
アンドロメダの艦長の指示が、「全艦 拡散波動砲発射ー!!」だったから仕方ないか。

セリフ間違ってたらスマソ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:33:52 ID:m640tTWh
彼女の顔の中心核に「拡散波動砲 発射〜っ!!」...フラレました。

...時に性暦2006年 orz
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:39:48 ID:???
彼女の股間の陰核に「拡散波動砲 発射〜っ!!」...子供が出来ました。

...時に性暦2006年 orz
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:44:46 ID:m640tTWh
>>397

そして「子宮」は元の青さを取り戻した...orz
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:46:26 ID:???
>>397
外出しで妊娠さすとは凄いな
誰にも似てない子じゃないか?
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:50:26 ID:m640tTWh
>>399

ドリルミサイルか
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:01:44 ID:???
恥丘か・・・何もかもが懐かしい
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:11:08 ID:???
>>399

抜く前に少し出ちゃったww
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:29:07 ID:???
ハルヒの11話でデスラーが出てる。
俺、オサーンだけどこれは凄かったぞ。騙されたと思って見てくれ。
涼宮ハルヒの憂鬱 11話射手座の日
凄いぞ。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:29:28 ID:ACxK4ycI
英語のサイトでヤマト関連見てたら、波動砲がwave motion gunだって。
直訳ジャン。w
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 21:22:37 ID:???
ハルヒって正直言って何もおもしろくなかった
3分しか耐えられなかった
406403:2006/11/05(日) 21:39:09 ID:???
>>405
自分の感想を正確に相手に伝える術を持っていない。
モーニングの「亡国のイージス」が面白かったので先週のテロ朝の「亡国のイージス実写版」には失望した。
日本映画は終わったと思った。
2ちゃねらがよく使う「ハルヒAA」が結構好きだったのでnyで落として見た。
日本映画は絶望だがアニメは生きてると思った。
アニメ版で14話。1話24分だから3話1時間ちょっと騙されたと思って見て欲しい。凄いぞ。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:20:21 ID:???
ハルヒで日本映画は絶望だがアニメは生きてると思われてもねぇ。


もう狂信者乙としか言えない・・・
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:23:53 ID:???
見た事も見る気も今のところないのだが、オールドファンにも人気が結構あるとは聞いている
機会があれば見ようかな、と思わなくもないよハルヒ
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:26:45 ID:???
>>407
お前は勘違いをしている。
何でもそうだが慣れてくると感動も薄くなる。面白いってw
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:36:30 ID:???
「ハルヒ」はオッサン向けかも試練。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:49:20 ID:???
ハルヒ厨肝杉
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:59:09 ID:???
>>411
お前は見たのか?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:06:28 ID:???
見る気がしねえなぁ。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 01:25:29 ID:???
見たけど、お勧めはしない。
ラノベ原作だから、中身は無い。チープなSFもどき。
厨房とかラノベに夢中になるあの時分にはツボかもしれないが。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 09:50:40 ID:???
確かに中身はないが、中身がない今の時代では良い方だと思う。
最近のアニメはテーマとかないからな。昭和の時代は良かった(懐古)
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 10:10:17 ID:???
懐かしアニメ板でアニメの現状語られても板違い。
ハルヒなんてヤマトスレで言われてもなぁ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 11:13:26 ID:???
御大はラピュタのポスター見て「さらヤマのパクリだ!!」とか一度は思っただろうな。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 11:45:54 ID:???
そんな事、どこにも出てないけど?

被害妄想ですか>>417さん
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 12:27:00 ID:???
>>418
何でも作詞が999のパクリだという御大の被害妄想をふと思い出しただけ・・
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 12:33:43 ID:???
ラノベ=中二病という印象しかないんだけど…
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 14:59:50 ID:???
一時期よく見た「にょろ〜んAA」はハルヒだったのか・・・
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 15:20:32 ID:???
ハルヒをヤマトの艦長にしたら5秒で沈むなw
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 17:14:10 ID:???
無敵の宇宙戦艦に書き換えるだろw
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 17:20:58 ID:???
やれやれ…
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:59:16 ID:???
土方の艦隊を全滅させ、土方に「恐ろしい敵だった」と言わせたのは、何だったんだろう?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:53:34 ID:???
松本零士の漫画では 土方のパトロール艦隊は
イーターUの大編隊に襲われて全滅した。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 02:42:55 ID:???
てか、波動エンジンが小宇宙に匹敵するとか言ってるけど、セイントはどうなのよ?
ヤマト一隻とセイント一人でどっちが強いの?
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 04:37:12 ID:Fm3RG99f
とにかくワープをしくじったら宇宙が吹っ飛ぶんだ
それだけは忘れるな
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 06:45:39 ID:???
>>427
……他にもいくつか波動砲並みの威力を持つアニメがあるけど、違うアニメだからいちいちヤマトと比べないで。
どうしても比較したいならアニメサロン板でスレ立てたら>>428の同士が喜んで書いてくれるから。
430429:2006/11/07(火) 07:22:46 ID:???
全て427宛てです。 >>428さんごめんなさい
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 09:20:27 ID:???
>>426
イーターUはあまり活躍しないから、そのシーンを描画してもらいたかった。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 10:25:13 ID:???
イーターUってミサイル装備してたかなぁ
軽戦闘機って感じ。パラノイアよりはデカいだろうけど
小規模な艦隊さえ撃破できそうには見えないがなぁ
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 11:07:17 ID:???
デスバテーターより新しい新鋭艦上戦闘攻撃機らしいよ。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 12:37:10 ID:???
そうか・・・・
当時は年上だったヤマトクルーは若手になってしまったな・・・
俺の歳は土方浣腸に一番近いようだ・・・
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 13:24:00 ID:???
オレもデスラーと同じくらいに・・・
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 13:32:03 ID:???
確かに
昔は大人の物語に思えたが
今見ると真田さん以下は子供に見える。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 13:33:49 ID:???
森雪にいたっては10代だしな・・・
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 14:02:22 ID:???
でも自分が小学生の頃でも、古代は幼く見えたなあ。
わざと小学生あたりのターゲットに共感を持たせるために
そういうキャラ設定にしたんだろうか。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 14:41:52 ID:???
>>426
おーい、御大の漫画では土方さんはアンドロメダに乗っているよ。
なんか間違ってない?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 15:14:51 ID:???
>>435
デスラーって何歳なんだ?個人的には30歳強と思っているが。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 15:39:00 ID:???
>439
本当だ。 どうも記憶があやふやで・・ すまん。当分ROM専だ。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 17:43:54 ID:???
さらばだったか沖田艦長のレリーフの前で古代が敬礼して
何か言うセリフをお分かりの方はおられますか?
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 18:42:52 ID:???
782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/07(火) 17:29:19 ID:???
さらばだったか沖田艦長のレリーフの前で古代が敬礼して
何か言うセリフをお分かりの方はおられますか?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 20:53:39 ID:???
しらない
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:22:29 ID:???
沖田艦長・・・!
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:34:43 ID:???
>442
「沖田さん、ぼくはどうしたらいいんでしょう?」
だっけか? これで満足かい?
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:36:04 ID:???
古代「どこにあるんです?何が武器なんですか?・・・・・命?・・・(ry」

島「(古代?お前・・・ムリもないか・・・)」
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:36:53 ID:???
>442
あーあー
「ぼくは宇宙になる!」
でしたねー そーですね悪かったですよごめんなさいね!!
何かしゃくにさわるセリフだぜ。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 06:04:28 ID:???
昨日は悪酔いしてたんだ。 きつい言い方してごめんな。
450442:2006/11/08(水) 07:34:06 ID:???
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 09:30:04 ID:???
>>442
クライマックスのあの場面の事を言ってるなら、敬礼はしていなかった様な希ガス。
途方にくれてヨロヨロと歩み寄った。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 09:52:46 ID:???
>>442
は釣りだと思うんだけど・・・
ヤマト2の26話ではひょっとして特攻の決意を語った後に敬礼したかも
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 10:41:48 ID:???
全長12kmの戦艦に、ヤマトだけで体当たりした所で何らかの成果をあげることができただろうか?せいぜい小破させるだけではなかったのか?
テレサが一緒に特攻してくれたから倒せたが、結局特攻するのはテレサだけで良かったのではないかと思う。ヤマト2みたいに。
古代は無駄死にをしたのではないか?
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 11:53:24 ID:???
そういう死に方は美徳なのだ。これは日本のアニメなのだ。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 11:54:40 ID:???
>453
当時誰もが一度は思ったことじゃないだろうか。
っていうか、もっと早く一人で行け、テレサ。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 12:30:17 ID:???
つか、母星を失ったテレサにとって地球人類なんぞもはやどうでもよかったのでは。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 14:06:21 ID:KYQAW/P5
雪を失った古代にとっては、死に場所を得たのだ。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 19:56:17 ID:???
>>453
そういう問題じゃないのよ
小破どころかキズも付けれないかも知れない・・
だけど男は行かなきゃならんのよ!沖田の台詞を思い出すのだ。
大体テレサが無条件で犠牲になる理由がないでしょ?
ヤクザ映画といっしょで浪花節なのがヤマトなのだ。
いい意味でね^^

・・・・って今更ですね。ネタに反応してしまっただろうか・・
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 20:22:31 ID:???
島達生存者を全員地球に戻していたしその時の台詞を聞いても、古代はヤマト特攻で何とかなると信じてたんじゃないのかな。
もともと超弩級戦艦はヤマトを残して地球から攻撃・破壊しようとしていたんだから、ヤマトで終わらなくては結局地球は破壊されてしまう。
そんな時に浪花節しても結果が同じじゃ島達を地球に帰す意味が無い
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 22:28:06 ID:???
犬死って言葉がピッタリ
461テレサ:2006/11/09(木) 07:20:47 ID:???
寂しかったんだよぉ。
一人きりで死んでいくのはイヤだったんだょ。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 08:04:28 ID:???
ヤマトが光速に近いスピードでぶつかるとどのくらいの破壊力があるんだろう…?
もっともあのラストの状態で全速力が出せたかわかんにゃいけど
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 10:43:27 ID:???
危険思想と叩かれたヤマトは歴史となり、
暗いと叩かれたガンダムは時代となった。
放り投げと叩かれたエヴァは伝説となり、
ことごとくアンチは歴史の闇に沈んでいった。

彼らはいま、何をしているのだろうか?

(AA略)
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 12:03:14 ID:???
仕事してんだろ?
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 19:16:39 ID:???
>>459
ヤマトと俺ひとりで十分だ・・
あれは、島達を無理やり言いくるめているとおもわれ
島はアリエナスな表情してたしな

どちらにせよ特攻したら即死だから島達を奇跡に賭けたんじゃね?

466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:05:39 ID:???
じゃりん子チエが面白いならハルヒも面白いと感じるだろうな。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:10:20 ID:???
あの場面俺は、ヤマト本体の質量的な破壊力はどうでもよく
波動エンジンそのものをぶつけることで波動砲レベルの破壊力を持ったと
脳内補完してる波動エンジンこそ最強の爆弾説提唱者
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:57:31 ID:???
というと、波動エンジンで飛ぶミサイルだったら速度、破壊力、どれをとっても完璧?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:10:12 ID:???
遊星爆弾なんぞメじゃないだろう
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:35:28 ID:???
波動砲みたいに充電しなくて威力あるのか
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 02:31:30 ID:???
波動エンジン積んだアンドロメダがぶつかっても都市帝国なんともなかったからな
ヤマトで巨大戦艦特攻とか夢見すぎだろ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 05:00:48 ID:???
これなら超弩級戦艦破壊できないかな?
@ヤマト一直線に突っ込む
A当然超弩級戦艦から迎撃の主砲射撃
B1話最期の空間磁力メッキを発生させ主砲を反射させ超弩級戦艦に当て装甲に亀裂。
Cその中にヤマト突撃して内部で自爆or何かに衝突して爆発。
D内部崩壊して超弩級戦艦、破壊
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 06:23:46 ID:???
>>471
それは「2」の話
「さらば」では体当たりの効力はあくまでも未知数
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 09:06:43 ID:???
岩の塊みたいな外周リングの一番硬い所に突っ込んでたなアンドロメダ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 11:24:39 ID:???
常識的に考えても特攻かませたら100%撃墜されるであろう。したがって

古代:正直スマンカッタw 漏れだけでも助けてホスイ・・・助けてくれたら地球にある基地とかの場所を教えるお
ズオ:マジか? ほんならエエデw 助けてやるから巨大戦艦の下にでもヤマト着けろやw

んで巨大戦艦に近づいたところでヤマトの影に隠れたサーシャが自縛。晴れて突撃成功が可能性として高い。
作品のイメージが悪くなるので映画ではカットされるときたもんだ。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 11:37:06 ID:???
ズ「ワッハッハッハ!地球人め死ね死ね死ね死ね死ねい!ワッハッハッハ!」
部下「大帝!ヤマトが本艦に接近してきます!」
ズオ「フン!虫けらめが・・よぉし全砲塔をヤマトに向けろ!!」
部下「発射準備よし!」
ズオ「発射〜〜〜!!!!!!!!!!!!!」

・・・ボォン

部下「ヤマト消滅!」
ズオ「愚か者めが!フハハハハ!よぉし地球攻撃を再開だ!」


>>475
サーシャが生きていたとは・・・
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 11:47:57 ID:???
ズォーダーはそのうち艦長としてヤマトに乗り込むことに・・・・
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 12:05:11 ID:???
 7日付けで槇原さんがホームページに「宣戦布告」とも取れる文を掲載した。
 要約すると、「『999』については一度も読んだことがありません。今回私が創作した歌詞は
 全くのオリジナル。松本氏が本当に盗作だとお考えならば、メディアを使って騒ぎ立てるのでは
 なく、正々堂々と裁判で決着していただきたい。さもなければ、公式な謝罪を頂きたい。今回
 松本氏が思い込みにより一方的に槇原が盗作をしたとの主張を始められたにも拘らず、何の
 謝罪もなく今回の騒動をまたもや一方的に収束なさるおつもりであるのならば、同氏のそうした
 態度は大変に不快です。松本氏の一連の態度によって、盗作者であるとの汚名を着せられた
 まま事態がうやむやになる危険性があると判断しましたので、今日コメントを発表するに至りました」

 一方、松本さんは「『どっちが謝らないといけないのか分かっていない』と反発。槇原の主張に
 『自分が恥をかくだけなのに何を血迷っているのか…』と首をかしげた。また、槇原が法的手段での
 決着を望んでいることには、『裁判で争う気は毛頭ないが、提訴されたら受けてたつ』と明言した」と話した。

 この騒動は、ネット上でも話題になり、掲示板やブログでたくさん取り上げられたが、どちらかというと
 槇原支持が多いようだ。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2006/11/09003763.html
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 13:36:54 ID:???
>どちらかというと槇原支持が多いようだ。

でもサイレントマジョリティを考慮して松本零士支持が多いことにします。当然だよね。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 13:45:49 ID:???
どうでもいい
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 17:18:43 ID:???
どう考えてもパクリだが、言動はどっちもどっち。
裁判したって適当な和解勧告で終わる。スレ違いスマソ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:24:19 ID:???
また出たか。
関係ない事をレスして最後に「スレ違い」といって謝る、なんて荒らしをするカスが
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:30:52 ID:???
つーか松本が悪いだろ。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:34:20 ID:???
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。
つーか松本が悪いだろ。つーか松本が悪いだろ。つーか松本が悪いだろ。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:39:51 ID:???
そーだねっ、プロテインだね。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:39:10 ID:???
悪いのはマスゴミでは?
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 20:45:23 ID:???
脅かすだけで訴える気ないだろ。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:40:28 ID:???
おまいらもうほっとけ
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:58:43 ID:???
ヤマトには関係ないことだ
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 22:13:21 ID:???
ヤマトが全ての発端だ
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 22:19:45 ID:???
だから沖田を生き返らすなと言ったんだ
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 23:59:18 ID:???
だから完結した作品を続けるなと言ったんだ
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:29:09 ID:???
だから松本が悪いんだ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:37:30 ID:???
伊代はまだ16だから
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:42:56 ID:???
ふんとに松本先生は、自分が宮沢賢治のパクリをしたという自覚がなさすぎる。
あれだな、同人作家が、他の同人作家の作品を、自分のパクリだと騒ぐようなもんでしょ。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:51:09 ID:???
申し上げます!ここは初代とさらばについて語るスレではなかったのですか!
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 06:03:11 ID:???
君はオブザーバーだ。
スレを批判する権利はない!
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 09:11:48 ID:???
松友伊代ってAV嬢がいたな・・・
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 10:55:15 ID:wHPQ+tbS
森 雪之丞という詩人もいる。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 11:25:44 ID:???
地球がどうなろうと、白色彗星がどうなろうと関係のないことだ。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:36:50 ID:BDAeVN4D
つうか、これが一番よかったなぁ。
「技師長、あわてず、急いで、正確にだ!」
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:42:42 ID:???
人を指導する時に、時々「あわてず、急いで、正確に」と使っています。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 17:20:48 ID:???
でもこの盗作っぽいのが正当と判断されたら
相当に露骨な盗作まがいが横行しそうで怖いな
まぁソングライターじゃないからどうでもいいが
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 18:02:48 ID:qUiLZXtM
>>462
つ 準光速ミサイル

本当にヤマトが光速に近い速度で衝突できるならテレサはいらない。
たかだか全長12kmの構造物など一撃。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 18:29:27 ID:???
ワープから抜けた準光速の艦がぶつかっても相手も自分も壊れないで突き刺さるだけ。
又ヤマトの世界じゃワープ中(光速越えてる)でも攻撃できる。

>>504の方法じゃヤマトの世界じゃ破壊できない
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 19:04:25 ID:???
やっぱ>>475が一番楽で成功率高そうじゃんw
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 20:51:52 ID:???
>>503
もし、盗作していないのが事実で、たまたま似てしまっただけでも
限りなく灰色ととられるのは間違いない事で、それなりのダメージは槙原には
今の時点でもある。
これは周囲の人間も含めて、事前のリサーチが足りなかった結果なのだけれど、
むしろ今後はまともに創作しようとしても、似た文章がないかどうか、
より慎重にリサーチしなければならなくなるだろう。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:38:07 ID:???
スレ違いさんはそろそろ移動してくださいね

テレサの同伴でユーレイ沖田の言う「不可能が可能に」なったんだろうな
古代自身にどの程度勝算があったのかはわからない
というか、敢えてわからないように演出して話をまとめたんだろうけど
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 22:05:55 ID:???
幽霊ではない。妄sうわなにをするやめrあqswでrftgyふじkl;@
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 22:09:58 ID:???
あれは雪の体に憑依していた沖田が、雪の死によって離脱して
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 00:35:35 ID:???
スレ違いだけど、
999を読んだ事もないというのが事実で【たまたま】似てしまっただけだとしても、
あそこまで似てたら詫びを入れるべきだと思うんだが?
実際、似てるとかいうレベルじゃなくて【ほぼ】同一だし。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 00:35:41 ID:hJ+ifm8K
ヤマトが亜光速で特攻してくる気配をみせたら、敵も同じスピードで逃げれるのでは?
そうすればたとえぶつかってもたいしたこと無い。
やはりテレサが必要だ。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 00:38:22 ID:???
先生!超巨大戦艦に誘うテレサはある意味死神に見えます・・・
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 00:44:37 ID:???
>>551
「自分は読んでない」ってのは詭弁かもな関係者があのフレーズを知ってて
槙原に提言してる可能性だってあるんだしね。で、パクりと承知しつつ採用。
その場合も「読んでない」事実は変わらないからね

よく考えたら凄いのがテレサの移動速度。
テレザート星から解放されてあの時間で太陽系に出現したって事は
テレサも俺ワープに次ぐ俺ワープだったのかな
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 00:45:43 ID:???
>>512
確かに逃げれるだろう、けどたぶん逃げるなんて事はせずにヤマトを破壊しようとするんじゃないかな?
それとも超弩級戦艦の装甲が、都市帝国の回転ベルトより丈夫だったら、
アンドロメダのように体当たりさせて無傷の姿を地球人に見せつけるかもしれん。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:05:03 ID:???
>>515
普通に考えてヤマトは超巨大戦艦の森林のような強烈な砲塔群の餌食ではないだろうか
2の26話冒頭のように・・・
2では大帝が高らかに勝利宣言をヤマトに突き付けた上で地球の滅亡を眼前で見せ付ける
ためにとどめは刺さなかったけど本気なら撃沈まで砲撃をやめさせなかったハズ
サーベラやゲーニッツらを置き去りにしたように相当怒ってたし
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:38:32 ID:???
どこかのファンサイトで最強の敵ユニットは超巨大戦艦って意見が圧倒的に多かったが
俺としては最後の隠し玉以外の何者でもないと思う。
もしヤマトに波動砲のエネルギーが残っていれば一発であぽーんできる相手。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 02:55:06 ID:???
>>517
それは巨大戦艦の方にも言えるでしょ
つかヤマトは巨大戦艦の存在自体を知らないのだから先制攻撃をかけられる
立場の巨大戦艦のが圧倒的に有利だと思う
2でズオーダー大帝がアンドロメダの存在を口にしながらも「力に頼る物は力によって滅ぼされる」と
笑い飛ばしてる所から判断すると巨大戦艦には波動砲と対等以上の兵器が搭載されてると見るべきだと思う
画面では最後まで登場しなかったけど
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 03:28:56 ID:???
>>518
超巨大戦艦の艦底から出る大型砲のことなんじゃないの?>波動砲と対等以上の兵器
月を吹っ飛ばす威力があったわけで。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 03:32:53 ID:???
>>519
手加減してヤマトを沈めなかったように
下部の巨大砲もジワジワと地球を破壊するために出力をかなり下げてたのだろうか?などと想像したり
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 07:18:52 ID:???
月に撃ったのは破壊するためと言うより、地球人とヤマトにその威力を見せ付けて絶望させるために見えた。
だからヤマトに月の破片が当たるように調整して巨大砲を撃ってるんじゃない。
そうする事でズォーダーの演説も効果的になる
一気に破壊して演説聞く奴がいなくなったら、イライラしたままだったろう。
威力を見せつけ演説して初めてズォーダーもストレス解消出来たはず、笑ってたし。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 09:24:41 ID:/SfCprUc
波動砲自体、超巨大戦艦に通用しない気もする。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 09:43:13 ID:???
波動砲は土星のガミラス基地(オーストラリア大)を破壊したことあるから大丈夫だろ。
それより一年近く無補給でイスカンダル旅行できたヤマトがなんで簡単にエネルギー不足になるのかが
不可解だ。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 10:12:52 ID:???
良く知らないけど月が吹っ飛ばされたりしてなくなったら
地球っておかしくなるんじゃないの?
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 10:25:47 ID:???
>>524
隕石が落ちやすくなったり、自転が安定しなくなったりするらしい。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 10:43:51 ID:???
月の引力による波の満ち引きがなくなる、どころじゃないな。
バランスが崩れるから地軸が狂うだろうし、へたすると太陽の引力から外れるというかスイングバイでどっかに飛んでいくかも…これってイスカンダルか。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 13:46:54 ID:???
超巨大戦艦が最初に登場したシーンはCGみたいに見える。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 17:15:24 ID:hJ+ifm8K
超巨大戦艦が登場した時、ヤマトとの大きさの比較みたいなシーンがあるけど、ヤマトはもっと小さいんじゃない?約1/44だよね?
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 18:19:53 ID:ls0dVybA
>>527
動画じゃなくて背景で描かれているからだろ。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 20:56:36 ID:???
超巨大戦艦って歴代中最強の戦艦なんじゃないの?
ハイパーデスラー砲でもやられなさそう…
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 22:28:30 ID:fidq5Kkv
超巨大戦艦の艦首についてたライトみたいなものは
ビーム砲か何かか?

532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 22:50:01 ID:???
大帝閣下を超巨大に映し出す投影装置
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 10:32:37 ID:???
ところで・・・・・超ど級戦艦じゃなかったか?
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 11:31:35 ID:???
そう、超弩級戦艦。
「ちょうどきゅう」で変換しないと出てこないよ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 13:04:05 ID:???
      }                     }
     }                    /  o ゚.  私はメーテル…
.     〉'' ,、,,,__               ノ} 。 :∴   
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,     超弩級戦艦・・・・
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ   「ちょうどきゅう」で変換しないと
.     / ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}    
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ    超弩級戦艦と出てこない・・
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'    
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \      
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \      
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 14:27:45 ID:???
何??
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 14:58:51 ID:???
丁度旧
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 16:28:24 ID:???
超DQN戦艦
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 20:19:37 ID:???
>>523
巨大とはいえ岩の塊の浮遊大陸と謎の漆黒の装甲で固めた巨大戦艦
では波動砲の効きが違う気がする。ゴルバがデスラー砲を無力化
したように、ヤマトの波動砲では通用しないと思うなぁ。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 23:05:03 ID:???
波動砲なんてさ波動砲なんてさ
所詮は空間磁力メッキで跳ね返される程度のmame鉄砲なのさ
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 00:23:34 ID:???
君の感想はいらないと総統閣下がおっしゃっておられたぞ540
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 12:58:06 ID:???
>>539
確か、波動砲はタキオンの働きによって分子間の結合力を失わせる事で目標を崩壊させるんじゃなかったか?

ゴルバがどういうDQN理論でデスラー砲を無効化していたのかはわからんが、装甲の見た目の質感が似ているという
【だけ】で波動砲が通用しないとか、もうアフォか?と(ー`)y━~~
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 13:27:49 ID:???
超巨大戦艦、プラモ買った思い出があるなぁ昔。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 14:33:10 ID:dwpkO6wa
ガトランティスの大戦艦、映画では何も活躍してない。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 15:11:32 ID:???
その分TVで活躍…したよな、たしか当たる直前渦巻きみたいになって艦を破壊した砲塔をもってたはず
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 15:22:42 ID:???
そうだったかねぇ。
ヤマトの射程が延びた主砲の的にされていた記憶しかない。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 17:17:10 ID:???
>>545
ブラックホール砲?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 17:23:00 ID:???
>>544
あ、大戦艦か。あったあった。312mのやつじゃなかったか。ちっちゃいプラモ持ってた。
デザイン好きだったんだけど、活躍しなかったよね。主砲が丸い円盤みたいの。
20年以上前の記憶で何も調べてないから違ったらごまんなさぃ。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 19:54:12 ID:???
ちょっといいか。
あのラストシーンは「ヤマトが遠くへ行って、見えなくなって。
ちょっとすると光って、爆発音がした」んだよな。

超巨大戦艦が沈んだとか、地球が救われたという描写は無くて
その辺の解釈は、あくまでも観客にゆだねられていると思うんだが、どうだ。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 19:57:08 ID:???
普通に地球が救われた描写だと思うが
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:30:37 ID:???
え、地球が滅亡したのかよ
島たちはあんなところでおろされてどうするんだ
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:32:12 ID:???
>>266 仕舞っておいた場所がわからなくなってて亀レスになったが^^;

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/07/17(月) 01:21:40 ID:???
古代くん  「沖田さん…僕はどうしたらいいんですか・・・教えてください・・・・。」
沖田艦長 「お前にはまだ武器が残されてるじゃないか。戦うための武器が」
古代くん  「お願いです沖田さん、教えて下さい!どこにあるんです?何が武器なんです!?」

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/07/17(月) 01:22:34 ID:555Nm4QD
沖田艦長 「島だよ」
古代くん  「ええっ!?」

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/07/17(月) 01:24:02 ID:???
古代くん 「雪、現在の生存者数は?」
森 雪  「はい、古代、相原以下総員十八名です」
古代くん 「よし、島を残して全員ただちに救命艇で退艦する!」
島 大介 「しかし、古代、俺は?」
古代くん 「反問は許さん。島を残して直ちに退艦する!」
島 大介 「古代、お前・・・・・・いやだ、俺もお前と一緒に退艦する」
古代くん 「これは艦長命令だ!」
島 大介 「無茶な命令には反対する権利が有る」
古代くん 「みんな聞いてくれ、地球は絶対生き残らねばならない。その為
      にあの巨大戦艦を倒す。それにはヤマトと島一人で沢山なのだ。
      みんなは島が、これから死にに行くと思っているんだろうが、そ
      うではない。島もまた、生きる為に行くんだよ」
相原以下17名 「異議な〜し!」
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:33:25 ID:???
492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/07/17(月) 01:25:22 ID:555Nm4QD
テレサ 「やっと二人きりになれましたね」
島大介 「君は誰だ?」
テレサ 「テレサ、テレザートのテレサ」
島大介 「俺はテレザートには降りていない」
テレサ 「TV版では会いに来てくれます」
島大介 「 これは劇場版だ」
テレサ 「いままで辛い思いばかりさせてごめんなさいね。」
島大介 「大きなお世話だよ!あんたに言われたくないよ!」
テレサ 「星になってケコーンしましょう。これは二人の結婚式です。」
島大介 「だからちがうって!ーーーー」

 ピカー  ドッカーン
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:41:24 ID:???
島大介ときたら当然これだなw
↓(音声注意)
http://www.youtube.com/watch?v=vQqrOEBS0V8
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:53:58 ID:???
関係ないがようつべで「あなたは999,999人目の訪問者です!おめでとう!クリックして!」と
言われるのは3回目だ
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 23:40:22 ID:???
>>549
その後スクリーンにデカデカと出たナレーションを無視すればね
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 23:46:14 ID:sDrO0FQX
超弩級戦艦を倒してもバルゼー艦隊が残っていたりする。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 01:02:19 ID:???
どの道、地球に未来はないか・・・
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 11:45:39 ID:???
     _ , - ‐ - 、_
     /´       `ー - 、 _
    /             `ヽ
    /               ',
   /     iヽヽ、  、         ',
   /       ! `ー `ー、`ー-、ー、  i
  〈     ノ          ヾ,y'
.   ',. r‐、 j ミ テ。=、=   r - ‐ |
   i l 6 ', ! ヽ、___l  イ ゚ ̄ブ
   | ヽヽ'          l   ̄ ノ
   i、 `t        '、  /
    \ |      _ ' , '
        |   、    _   /
.      _|   ヽ、___,/
     / ` ー -、- - -|
___ノ 、_    |  | l、
      `ー - - - - ‐ '`ー - 、_




このスレは、監視艦隊司令ミルによって監視されています。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 13:32:21 ID:???
すまん
和露他
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 19:00:41 ID:???
>>542
いや、その辺りは承知の上だったのだが・・・
ゴルバがDQN設定というより、そもそも波動砲の原理の説明は
あっても実際には強力なエネルギー砲ぐらいの演出だからね。
波動砲なら何でも破壊できるって決め付けるのはどうかと・・
大帝がエネルギーも底をついたと言っているが、2の様に
波動砲が使用不能になったわけでもないのに平気で背後を見せたり
して放置しているのは、エネルギーが回復したとしても対策はあった
のではないかと思ったのさ。

まぁ特攻の方がよっぽどなのだが・・・
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 20:57:22 ID:???
波動砲であろうが太陽系を破壊できる超兵器だろうが
自分がやりたいストーリー上でNやMが「効かない」と言えば効かなくなるのが
ヤマト世界だからあまり考えてもしょうがない
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:36:30 ID:???
レンタルして観た余韻が「逆点!古代進!!」で消し飛んじまったぜ。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:54:20 ID:???
GOさんは富山さんが演じた最後の主人公(落涙
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 04:11:38 ID:???
エンディングの沢研の歌(今はさらばと言わせないでくれ〜)は名曲と言えるでしょうか?
わたくし個人としては大変気に入っているんですが。。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 09:23:35 ID:+aYJjZnA
数週間にわたってランキングで1位を取った名曲です。
でも今はリクエストをする人もいません。
がんばってリクエストしましょう。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 09:39:28 ID:???
当時は「ザ・ベストテン」という人気番組があってアニソンで流れたのは唯一さらば〜だけだった。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 10:16:44 ID:???
>アニソンで流れたのは唯一さらば〜だけだった。

キャッツアイとかタッチは流れなかたっけ?
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 10:43:59 ID:???
すぐに突っ込みが入るから2ちゃんは嫌いだw
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 11:36:58 ID:???
突っ込みを楽しめ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 11:59:48 ID:???
うほ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 13:41:45 ID:???
思い出がいっぱいを忘れるなんて。
そういえばアルフィーがレンズマンのテーマソングを歌ってたな。
オリビアハッセーがSAYONARAを歌ったのは別番組?
本編で使われなかったナウシカのテーマソングもあった。
うしろゆびさされ組の歌う奇面組のOPは間違いない。
おおっと飯島真理をわすれてはいけないな
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 13:43:37 ID:???
オバQを宇崎竜堂が歌ったときはビビったw
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 15:06:34 ID:???
>>567
ゴダイゴの「銀河鉄道999」を忘れるな
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 15:09:12 ID:???
>>572
いや>>567は70年代当時の事を言いたかったんだと思うよ
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 15:45:59 ID:???
ナウシカも
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 17:45:51 ID:???
>>575
どう見てもベストテンで流れたアニソンって意味で年代は関係ないと思うよ
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 18:12:44 ID:???
ちょっとしたミスをとことん叩くから2ちゃんは嫌いだw
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 19:53:38 ID:???
叩きを楽しめ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 21:24:13 ID:???
総合スレから。

みなさん、どうなさる?
ttp://www.ys-j.com/hobby/yamato.html
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 21:30:39 ID:???
ホスイ・・・・
42000円か・・・・
76,6センチか・・・・
  つか、塗装は自分でかw
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 22:25:08 ID:???
沖田さん・・・・私・・・さらばスレ住人>582はどうすれば・・・
教えて下さい・・・沖田さん・・・
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 23:59:46 ID:9XoSPcvP
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   波動砲で撃て。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 00:45:26 ID:Y9H9wBMq
今はさらばと言わせないでくれ、今はさらばと言わせないであの当時、ジュリー人気ありました。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 01:22:16 ID:???
あの娘が振っていた真っ赤なスカーフ〜
586なかなかやるのぉ〜:2006/11/17(金) 01:26:17 ID:Y9H9wBMq
旅立つ男の胸には ロマンのかけらが 欲しいのさ ららららら ららら真っ赤なスカーフ
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 01:29:43 ID:???
♪あの娘が振っていた真っ赤な十二指腸
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 01:42:38 ID:???
ピキン
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 05:22:43 ID:???
最初のビデオ版には ヤマトより愛をこめて は収録されていなかった
らしい
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 11:18:57 ID:???
【訃報】石川賢さん 漫画家 急性不全のため死去 代表作に『ゲッターロボ』など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163671436/
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 12:19:22 ID:???
>>590
スレちがい
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 17:05:13 ID:???
ファンの年齢層高そうな作品なのに変な人がいるスレ
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 19:51:39 ID:???
>>589
マジで?
昔見たレンタルビデオでは一応入ってたのに
ジュリーにとっては黒歴史にしたかったのかね?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 21:25:33 ID:???
>>580
そんなやつよりこれがいいぜ、
ttp://www.geocities.jp/dourakuoyadi/
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:01:19 ID:???
それならマジで4万2千でも安いな・・・・
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:11:40 ID:Y9H9wBMq
レコードのドラマ版の方はヤマトより愛をこめてはプロデューサー氏の歌詞朗読で終わりました。ジュリーを期待していただけにショックでしたね。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 00:08:28 ID:7/lyLG7m
いまだに8mm版持ってる俺って
オクで売ろうかな
初ヤマトも持ってるしorz
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 00:17:46 ID:???
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 00:47:32 ID:7/lyLG7m
>>598
違います、まだ出展してません
私が持ってるのは後編だけです
しかし、10万って売れんのかね?
チャレンジャー過ぎる
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 01:59:42 ID:???
最初のビデオ版でも、しっかりとヤマトより愛をこめては収録されています。
8mm版では完全収録ではないですが、唄入りで収録されています。

あと、ジュリーがヤマトより愛をこめてを封印したがっているという事実はありません。
三年前のコンサートツアーで唄っています。
(四年前、初めてジュリーのコンサートへ行き、新曲ばかりで余り面白くなかったので、
 三年前はスルーしました。しかし、その年にはお馴染みの曲を沢山唄い、ヤマトより
 愛をこめても唄ったとスポーツ新聞の芸能欄で見、次の年からまた通いだしました。
 未だ、生ヤマトより愛をこめてを聞く事が出来ずにいます。このままでは成仏できま
 せん;;)
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 09:28:46 ID:???
8mm版があったとは・・リアル世代の俺もびっくりだ。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 12:56:43 ID:7/lyLG7m
8mmたしかに歌は入っていますね
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 13:48:28 ID:6nbIH9zA
オレはやっぱり、ヤマト完結編のほうが、ちゃんと筋道が通った終わり方だと思う。最後の沖田艦長とヤマトの死に様に凄え感動した
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 14:34:20 ID:???
>>594
それだと材料費だけでも4万は超えると思う。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 18:41:19 ID:???
前に8mmは「女だなサーベラー」が入ってるってカキコを見たが・・・
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 19:19:41 ID:???
女だよサーベラー
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 21:40:31 ID:???
「女よのう、サーベラー」だっけ?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 22:50:25 ID:???
盛りの付いた牝猫よのうサーベラー
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 23:13:51 ID:???
ゴーランド「大帝に女だなって言われてどう思った?」
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 23:32:03 ID:GeeatlNE
そういえば、ファミ劇で放送されて録画だけして見ていなかったのを、3日目に見たがその台詞はなかったな。
昔テレビで放送した時は入っていたような気がする。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 23:46:43 ID:???
>>609
  ∧_∧
  (;´∀`) <マムコが"じゅん"ってなりました  
 人 Y /        
 ( ヽ と
 (_)_)
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 02:37:05 ID:???
>>610
入ってないよ。放送はみんなラジカセで録音してチェックしてた

昔正月にテレ朝系でさらばを放送したが、すんごく萎えた事があった。
「私が宇宙の法だ、宇宙の秩序なのだ、よって当然地球もこの私の物だ!フハハハアハハ」CM
CMあけ「(笑い声続き)ハハハハハハハ!」「違う!断じて違う!!」
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 03:55:04 ID:zLGGxk5i
男たちの大和のタイアップ放送でしたね。あれは興ざめでした。パーフェクトの方で録画もの持っていてもつい見てしまいました。個人的にはTv版2が一番好きです。大帝も良く描かれてますし。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 09:34:41 ID:???
>>612
「次はどうする?ヤマト」でCMの方が区切り良さそうな気がするが
何時何分にCM入りって決まりでもあるのかな
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 09:59:57 ID:???
ズォーダー「男だな?ミル」
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 10:48:41 ID:???
>>615
いやむしろ

ズ「どっちなんだ?ミル」
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 17:54:57 ID:???
ズ「のび太だな、サーベラー」
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 17:55:03 ID:yknjaGRX
俺はヤマトを録画したいがために、新聞配達のバイトをしてビクターの最初のビデオデッキを買った。
値段は28万ぐらいだった。それにオプションでタイマーを付けて全部で29万だったと思う。
テープが120分もので5千5百円ぐらいだった。当然3倍モードなんか無い時代だったから、かなり痛かった。
でも、劇場版1作目やさらばヤマトや新たなる旅立ちとか録画できた時は嬉しかった。
たとえそれがテレビ放送用にカットされたものであっても。
さらばは一度だけほぼノーカットで放送したと思う。そのときは潜宙艦のシーンや「女だなサーベラー」も入っていたと思う。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 18:47:38 ID:???
あれ、LD版にしか、潜宙艦のシーンて入ってないの?
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 19:38:37 ID:???
>>618
時代の生き証人だね。なぜベータにしなかったの? たしか先に発売された
よね。画質がいいとかテープが小さいのが売りじゃなかったっけ。
タイマー別売りとか3倍モードなかったとか面白いな。今ググってみたらば
海外機種には2倍モードがあるとか。日本でもつけてほしかった。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 20:06:53 ID:???
さらばのノーカット放送なんかないと思うぞ。

俺はβ派。最初に買ったのはJ-7
最後はベータプロHF900。まだ現役です。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 21:47:12 ID:???
オレは
マックロードムービーでテレビ画面を撮った。
25分間同姿勢で構えているのは堪えた。

wktkして再生してみれば
ブレと走査線の非同期で、それはそれは無惨なモノだった。
最終的に貴重だったはずの映像は涙で曇りきって見えなくなってしまった。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 22:09:18 ID:???
>>621-622
スレちがいって怒られそうだけど、面白いなぁ時代の証言。
某アニメの主人公チーム名「J9」はベータビデオデッキが由来だって
聞いたことあるっす。

お叱りが来ないうちに、このへんで自粛します。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 22:10:20 ID:???
ヤマトを初代から生で見たファンが多数集まっているようだな。
当時120分のVHSテープが一本5500円って…
俺は完結編の時に生まれて1983年に親父が録画したVの総集編がヤマトと初の出会い。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 22:43:08 ID:???
>>620
ベータにしなかった理由。テープを入れて録画を開始するまで時間がかかるから。
ベータはテープを入れると内部でテープを引き出すという準備動作をする。
テープを入れて即録画開始ということができないから、たとえ数秒の遅れでも大切な番組を撮るときは命取りになる可能性があったから。
ま、自分が番組が始まる前にはいつも準備ばっちりの状態で待機してれば問題ないんだけどねw
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 22:44:39 ID:???
おまいらビデオかよ。
俺はLP版買うのがせいぜいだったよ。
そしてラストのあのおっさんの声を聞いた日にゃ・・・
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 22:55:35 ID:???
>>623
銀河旋風ですな。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 23:05:25 ID:???
ビデオなんていいな。
リアルで見ていた時は接続コード無しのラジカセで静かに録音していたもんだ。
後で聞くといろんな音(物音、怒声、侘びの言葉、逆ギレ等)が入っていて……
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 23:06:01 ID:???
オレはラジカセで音声録音。
ライン接続なんて知らないぜ。



630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 23:13:30 ID:???
>>628
バイオレンスな家庭環境だな

当時映画を録音って発想はなかったな。C-90使っても足りんし。
百恵ちゃんの新曲は録音してたが(汗
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 23:24:49 ID:???
>>630
コマーシャルの時にテープを交換するんだけど、テープが足りるかドキドキしたもんだ。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 00:04:51 ID:???
>>628-629
TVの音をラジカセで拾って生録音するんだよなw
兄弟で相手が録音してるときはふざけて声を出したくなるから
よく録終わってからケンカになったw
ちなみに番組中には声が入った後はパチンと頭を叩く音が入ってたりw
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 00:53:10 ID:???
みんなでこのスレの平均年齢の高さを証明しあってるな。

自分はモノラルのラジカセだった。60分テープの表裏で一話ずつ入れてた。
聞きすぎてリールが回らなくなったり、ワカメになったりはしょっちゅう。
ビデオも出たときは高嶺の花。映像は自分の想像力でまかなうしかなかった。
バイトができるようになって買った初めてのソフトが「さらばヤマト」。
当時モノラル+紙ケース入りで¥19800(※¥1980ではない)だった。
やっと手に入った…帰って見たときにはなんとも言えない感慨があったな。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 02:34:41 ID:???
ちょっとみなさんにお尋ねしたいのですが、
以前ヤマトの多分映画版だったと思うのですが、
敵(デスラー)の猛攻を受け、被弾多数状態のヤマトが映し出されるのですが、
後部副砲が横にひっくり返ってしまい、その副砲の底部からヤマトの本体に、
ジャバラ状の物が出ているシーンがあったと思うのですが、
どなたか詳細ご存知の方おられませんか。
別にどうというシーンではないのですが、どうも以前から気になっておりまして・・・
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 20:27:22 ID:awboSvXW
>>626
おっさんて何?kwsk
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 20:28:23 ID:???
2006年 ミス慶應(候補)にAV出演疑惑★11
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164017297/
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 11:20:02 ID:cPg/k9xW
>>635
おっさん=西崎
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 14:26:21 ID:???
ラジカセ録音か・・・何もかも懐かしい。
80年代半ばくらい迄は、ビデオデッキ持ってへんから
音と声のみのLP(劇場版ヤマト)とかレンタルして、ダビングもしたしw
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 14:37:18 ID:???
>>626
LPと言えば都市帝国から帰投した古代が加藤に語りかけ言葉を失ったとき

「 加 藤 は す で に 死 ん で い た 」

のナレーションが入るんだが、加藤の中の人はケンシロウだと思うと
妙に笑える
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 15:15:28 ID:???
ドラマ編のLPには巨大戦艦出現時のBGMが入ってるからその部分ばっかり聴いてた
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 19:13:39 ID:Q8wu50Dz
ラジカセ録音か…チャルメラや焼き芋屋に台無しにされた事はありませんか?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 19:26:07 ID:???
>>641
俺はロバのパンだったな〜
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 19:27:30 ID:???
母ちゃんに台無しにされる頻度のほうが高いと思います。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 19:31:55 ID:???
パカパカパカ♪トンカラチンと〜やってくる〜♪
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 22:32:32 ID:???
うちはオカンがコロッケ揚げる音でした。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 22:39:03 ID:???
>>639
加 藤 「 俺 は も う 死 ん で い る 」
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 23:01:56 ID:lUIsVWtc
初めて聴いたLP版のラストは、ジュリ〜を期待してましたが、知らないおじさんの歌詞朗読には、針が飛ぶほどコケました。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 01:02:33 ID:???
風呂場で低音でブツブツ言ってるような感じだったよな。何言ってんのかよく分かんないしな。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 03:17:41 ID:Pox2HxaB
あのおじさんの朗読により、ドラマ版は台なしでした。金返せ1800円。いつの日か 唇に歌が蘇〜り いつの日か人の胸に愛が蘇〜りジュリ〜ィ機木機林。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 15:59:35 ID:???
ガキのころ1800円は大金だったもんな。
オッサンに対する不満はわかるよ。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 16:34:33 ID:???
やっぱり権利関係が理由?
劇場版エースをねらえのドラマ編LPで
テーマ曲の歌手がオリジナルと違ってて落胆したことある。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 21:25:20 ID:???
LP買うために2ヶ月間何も買えなかった。小遣い1Kの消防にはデカすぎる出費だ。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 21:46:00 ID:???
ヤマトの主題歌がカッコよくておふくろにねだってテープ買ってもらったら
こおろぎ(?)が歌ってた奴挙手
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 01:34:25 ID:???
俺はジュリーの声がやたらに低音ボイスになったのでLPの回転速度おかしくなったのかと思ってレコードプレーヤーまで見に行ったぞ!
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 02:55:46 ID:+dq8AZ+a
ドラマ版LPは、あのおじさんの朗読で、台なしでしたが、音楽集は良かった。故宮川先生の作る数々の名曲達は、ドラマを盛り上げました。パイプオルガンを使い白色彗星の恐さを演出するあたりは流石でした。こちらの2300円は、出した甲斐がありました。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 03:53:45 ID:???
ヤマト2でも愛をこめてのワン・フレーズがインストで使われている
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 09:58:40 ID:vQrbZaN+
>>652
小遣い1000円・・いいなぁ
俺は500円未満だった。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 11:51:57 ID:bqwfmpKa
>>657
俺は一年生の途中からで、300円だったぞ。
小学館の学習雑誌一冊も買えないんだぞ。
俺が小遣いを貰い始めると同時に、幼稚園の年少組だった弟も同額小遣いを貰い始めたぞ。
親父は死んでも許さん。

659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 13:56:30 ID:???
>>656
島が強行出発に合流するか迷って佐渡先生に相談してる場面だね。懐かしいなぁ

俺はカセット2本組の「さらばヤマトドラマ編」を買った。ノーカット完全収録(女だな・・は無い)の
ヤツで・・・・ラストの「ヤマトより愛をこめて」は佐々木功!!!
という事でラストの爆音でテープ止めて余韻に浸ってましたよ
ジュリーで思い出すのが「スター千一夜」でジュリーがこの歌を披露した時の放送。
レコードと寸分違わぬ見事な歌唱!いわゆる口パクでしたよ
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 14:24:20 ID:+dq8AZ+a
あのシーンのBGMでしたね、しんみりしてましたが、不思議とあってました。
当時のザ・ベストテンで、ジュリーが、この曲を歌った時は、感動しました。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 00:46:55 ID:KnySmBDH
ヤマトが地球から発進し、月基地近くに来たときにコスモタイガー隊が合流したけど、
この時加藤、山本のほかにもう一人名を名乗ったけど、その人は誰ですか?
その人、いまいち記憶に残っていないんですけど・・
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 00:53:13 ID:???
「第三航空隊、鶴見二郎」と名乗ってるな
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 07:42:48 ID:???
津留実次郎じゃないの?
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 08:48:51 ID:???
テレザート上空で背後からハデに撃墜されるヤツが鶴見じゃないか?
665名無し:2006/11/24(金) 10:01:00 ID:d1EctTzm
ちなみに、ひをあきら作の漫画版では鶴見の他にカツマタという奴も登場している
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 10:08:20 ID:???
背景絵師みたいな苗字だなぁ
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 15:03:23 ID:xKTXR4xo
1作目でもアニメでは登場してない人なのかな?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 19:28:56 ID:???
875 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 19:25:53 ID:???
ヤマトヲタは絶滅危惧種・・いや既に(ry
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 19:34:41 ID:RPZx76QL
鶴三二郎ではないのか?
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 01:39:27 ID:YnhEm/7c
さらばでの使用曲では無いですが、LPディスコアレンジヤマトを聴いてますが、白色彗星の曲はカッコいい。2の方で良く使われたので、ご存知の方もいるかと。2の土星沖海戦を思いだします。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 02:14:20 ID:???
アニソン板のあれか。
つうかその場面以外でろくに使われてないからなあ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 04:05:11 ID:YnhEm/7c
このLPからの番組内での使用は、この白色彗星ともう1曲だけでしたね。色々なアレンジ曲がありますが、元曲が一番ドラマを盛り上げてますね。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 06:06:47 ID:???
鶴見和一だよね
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 16:35:34 ID:???
>>672
ディスコアレンジ版白色彗星の曲聴くと、22話で彗星帝国が月を攻撃して火達磨にする場面を真っ先に思い出す
20話でもバルゼーが「叩き潰すんだ!一気にな!!」と発破かけてる時にも流れてるね
あ、21話でヒペリオン艦隊を壊滅させた後に「全艦隊集結せよ!」の号令の時にも
この3回かな?

アルバム1曲目のは格納庫で斉藤が加藤らとケンカしてる時に流れてたように記憶してる・・
20話で味方空母から次々と爆撃機が発進してる時もそうだったかな?

CD化されないね・・レコード発売からもう四半世紀過ぎたと言うのに

「テレサのため息」とか「ユキの最期」とかこのアルバムならではの選曲も凄くいいのになぁ
最新技術でリマスターした高音質で聴きたいよ。つか音源大丈夫かな?ポリドールだっけ?
今はユニバーサルになってたように思うが、その間のゴタゴタで音源が忘れ去られてボロボロになってなきゃいいけど・・・
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 18:48:21 ID:YnhEm/7c
ご指摘のとうりですね、あとデスラー襲撃バージョンですが、斉藤・アナライザーが、第11番惑星に立ち寄り、彗星帝国艦隊との戦いのシーンで使われてました。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 17:22:20 ID:???
艦長!艦長!!
艦長!!?

あれ、艦長室がカラだ。
げ、先に退艦してやがる、、、。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 17:25:52 ID:???
>>675
あったね〜アナライザーが「斉藤さ〜ん!」って呼びに来るセリフがBGMと共に浮かんでくる
合計3曲か使用されたのは
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 19:25:13 ID:9tV1HdGE
あとこの曲が使用されたシーンは、サーベラー達の謀にかかり総統閣下が彗星帝国本星から脱出するシーンにも使われてました。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 08:39:50 ID:???









680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 12:56:06 ID:???
何か急に過疎ったなぁ・・・・・
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 14:40:29 ID:???
結局誰だったんだ、鶴見二郎。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 16:07:09 ID:???
あれは単なる頭数キャラだったんジャマイカ?
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 01:11:12 ID:???
双子の兄、鶴見一郎
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 09:07:54 ID:???
>>681
テレザートで背後から敵に撃たれてハデに撃墜されたアイツじゃないの?
いずれにせよ、戦闘機隊は古代を除いて全滅したのだから生き残ってはいないけど
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 12:37:59 ID:???
>>659
そのカセットの音声はシネテープからの高音質なもの?それともフィルムからの悪い音質?
もし良い音ならDVDに入っているモノラル音声よりいいから貴重だよ。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 12:43:44 ID:???
>>625
逆だよ。
当時ベータはカセットいれるときだけローディングしてたからカセットを常時入れておけばすぐ録画は始められるから重宝したものだった。
当時のVHSはカセットいれたときにロ−ディングしないで再生や録画ボタンを押した時にローディングするから間に合わないんだよ。
カセット入ってないときはどっちも同じだけどね。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 16:49:04 ID:???
え、そうか?
俺は店内で店員に、ベータとVHSビデオにカセットを入れて録画を始めるまでの違いを見せられて、
ベータは少し時間がかかりますと言われ、俺もそう思ったからVHSを買った覚えがあるが・・・

ま、今となってはどうでもいいことだが。
早くブルーレイが安くなればいいな。>>618のような勇者がどんどん買ってくれれば・・・
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 19:36:28 ID:???
ブルーレイ
俺達の氏名は重い
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 19:42:46 ID:???
上記の通りベータはフルローディング方式で、テープが常時巻き取られているから
VHSには不可能なリニアタイムカウント(時分秒)が可能だった。
'80年代中盤になって、ビクターとか三菱とかがまずハーフローディング方式に移行し、
巻き戻し早送りの時は半分だけローディングすることでリニアタイムカウントを実現、
その内にフルローディング方式になってベータと使い勝手の差はなくなった。

と記憶している。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 23:53:44 ID:???
>>618
80年正月放送の「さらば」は今と同じバージョンで放送されました。録音テープにて確認。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:13:22 ID:???
80年正月放送っていつもより長めに放送された時?
あの時はいつもカットされる潜宙艦の攻撃シーンがあって感動したなぁ。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:23:59 ID:1iV+RSIa
>>690
よくテープ残ってるね。
俺は古いビデオテープはかびが出たり、経年劣化で切れたりして全滅。
カセットテープは熱で伸びたりしてやっぱり全滅してしまった。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:42:09 ID:???
水曜ロードショー枠のヤマトは永遠にが定番だったが
端折りすぎてたよな…

しかしBDになっても完結編の保存フィルムの酷さはどうにもならないだろうな…
なんか悲しい…そういう意味ではさらばは恵まれてる気がする
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 02:29:40 ID:???
>>693
まったくだ。俺は長いこと中盤のコスモタイガー戦闘シーンの存在を
知らなかったよ。
ヤマトシリーズくらい観た人の記憶がくいちがう作品もそうそうない。
それだけたくさんのファンがいる証拠でもあるんだが。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 10:15:58 ID:???
>>691
618のいうノーカット放送のこと
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 10:19:48 ID:???
>>687
当時そうやって嘘の宣伝していた店は多かった。たぶんメーカーからの指導だったんだろう。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 10:41:52 ID:???
>>695
多分そうかもしれない。
それがノーカットだったかそうでないかは当時の記憶だけで述べるなら、>694の言うようにもうあやふやではっきりわからない。
でも、カセットに記録している人がいるみたいなので、多分ノーカットではなかったのだろう。

しかし、「女だな、サーベラー」ってシーンは映画でしかなかったのか?今でも鮮明に覚えているのだが。
それだけ印象にのこるかっこいいシーンだったんだろうな。
ま、映画を5回ぐらい観たが。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 15:11:39 ID:???
>>692
よっぽど酷い扱いしない限りテープはそんなにやられないと思うがなぁ
俺もさらば関連のテレビ番組を「録音」したよ「日曜特番」とか「スター千一夜」とか
今も切れずにちゃんと再生できる
そういえばなぜか誰も当時の音源をうpしないね
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 16:03:42 ID:VOSBfVqW
>>698
家の近くに池があって、結構湿気が多いんだよね。
だから、ビデオテープを1年も見なかったらカビが発生する。
それを再生するとデッキが壊れるし、泣く泣く捨てましたよ。
カセットテープは夏の熱波でやられました。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 17:17:21 ID:???
>>698
 日曜トクバン!のテープもってるならアップしてよ。
さらば公開の頃にやったやつではアフレコ取材があって、そこではカットされたシーンの音入れをしてます。たしか輸送船団で古代と相原が喋ってるシーンだった。

>>697
 ノーカットっていうと判りにくいから整理するね。
80年正月にやった放送がさらばでは唯一のノーカット放送。
この場合のノーカットとはオフィシャルなものをカットせずに放送したという意味。
いわゆる幻バージョンをノーカットというのはややこしくなるので…。

 ちなみに幻バージョンがテレビ放送されたのは小川宏ショーか笑点のどちらか。
また痕跡が確認できるのは8ミリフィルム製品の前巻。

 フジテレビがノーカットと称して放送したのは1とさらばだけど、1は生存編に作り変えて放送したからノーカット放送というのは正確には間違い。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 17:18:54 ID:???
>>697
「女だな、サーベラー」ってシーンはヤマト2やオールナイトニッポン生ドラマでもやってたね。あと、ひおあきらのマンガとか。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 17:25:40 ID:???
>>699
カビが生えたテープはデッキ(テープリワインダ−のがベスト)を逆さにして、早送り、巻き戻しとかしてテープを全部巻きなおせば、カビの部分がカセットケース外に排出されるのでとりあえず見ることは出来るようになる。思いのほか問題なく見られるので面白い。
ヘッドを傷めるのはたしかだが俺のビデオはそれをやっても10年無事に使えてる。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 18:48:26 ID:vvD+DLxA
>>700

>80年正月にやった放送がさらばでは唯一のノーカット放送。

ゴールデンタイムではそうなるだろうが、'90年1月5か6日にフジが深夜で流したのもノーカットだった。
地球艦隊とバルゼー艦隊の決戦が切られてなかった。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 22:39:36 ID:???
>>703
でもそれは擬似ステレオ版のまがいものだけどね。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 22:56:13 ID:???
>>704

 >擬似ステレオ版のまがいもの

解説頼む
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 23:27:34 ID:???
DVDにも入っているステレオ版は、80年代中盤にビクターのVHDソフト作成の際に作られたものでリレーをつかった無理やりステレオ風にした聞きにくい最低なもの。
DVDに入っているモノラル版が公開時のものだが、オリジナルシネテープがないのか音割れした酷い音質のもの。完全版DVDではシネテープ音声で、幻シーン追加版をお願いしたい。
幻シーンは素材が見つかったとの噂。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 23:38:09 ID:???
とりあえずヤマトはDVDパケ絵を全てを変えろ
話はそれからだ
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 00:15:25 ID:???
さらばDVDのパッケージ絵にある古代と雪の目が死人みたいでコワイな
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 00:38:14 ID:???
少なくともあのシーンの雪は既に死人だからなあ………
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 01:17:56 ID:???
この作品ではユキはデスラーをかばって以降なんか気持ち悪いな
特に現場に復帰してからセリフ少ないし
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 11:40:49 ID:???
「さらば〜」のDVD買ったんだけど、画面右端の方に、たまにポツポツと
単なるノイズだと許容できないようなでかい●が出て腹が立った。

さんざん稼がしてもらったであろう作品なのに
こいつら一体どんなフィルム保管をしてやがったんだ。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 11:42:01 ID:???
>>700
今までうpした人いないの???俺はnyとか全くやってないので知らないけど
確かに古代と相原の収録の様子が放送されてた。あと広川の冒頭のナレーション途中まで。
音源持ってないのに良く知ってるなぁ


713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 11:43:11 ID:???
>>711
●はフィルム切り替え合図のいわゆる「パンチ」ではないの?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 12:50:03 ID:???
>>713
そういうものなんですか。
アニメはよく分からないけど初代映画版にもないものだから
フィルムの劣化だと思ったんです。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 12:56:43 ID:???
映画館で映画見たことないのか?
結構最近まであのパンチあったぞ。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 13:39:24 ID:???
>>712
私も昔、録音していたので記憶してたんですよ。

貴重な音源をお持ちの方、ラジカセの出力をパソコンにつないで、WAVERECで録音して「午後のこ〜だ」でMP3化すればうぷ可能ですのでよろしくお願いします。
私もこちらではよくうPしてますが、あまり最近はうPないですねぇ。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 13:42:32 ID:???
nyはもうはやらないんでアップローダを使ってゲリラでGO!
718712:2006/12/01(金) 14:19:41 ID:???
>>716
うpは時々やってるから問題ないよ
日曜特番の音源は今まで1度もうpされてないの???もしそうならそれはそれでビックリだが

719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 14:50:12 ID:???
オールナイトにっぽんのラジオドラマも、長いけどできればうpお願いします。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 17:26:34 ID:???
>>718
たぶんかつてないと思う
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 22:10:43 ID:???
ラジオドラマの音声うpはあったと思う・・・が、おまいらほどほどにな(´・ω・`)
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 00:23:12 ID:???
>>715
パンチだけなら良いが、そこででっかい雑音が入る場合が多かった。
地方映画館を延々巡って帰ってきたポジだと、ポジの後のフィルムが
切れちゃってシーンが飛んじゃうなんて事も。

学生の頃、ぴあ片手に名画座めぐりをしていた経験から。
見るのは「ブレードランナー」ばっかりだったんだけど。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 11:47:45 ID:???
なんか急にスレの進行速度が停滞してる気がする

出力レベルアーップ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 14:43:28 ID:ehKEyAO7
年末だしそろそろ年度末の仕事も忙しくなってきたからね。
ここに来る暇がなかなかない。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 19:08:38 ID:???
>>724
フライホイール接続、鎮火!
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 20:50:49 ID:???
鎮火かよ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 21:08:51 ID:???
主翼分解ぃ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 22:07:33 ID:???
第三艦橋、発進!
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 23:12:23 ID:???
俺も久しぶりに来たw
まったくおまいらときたら地味〜にハイレベルですねww

>>710
瀕死の重傷を負ったオニャノコにそんなこと言うなよ・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 08:49:42 ID:???
>>729
病室で雪が苦しむシーンで、雪のセリフを抜き取って聞いたらすんごくエロくなる気がするんですが
アッアーン・・ン〜・・アアッ
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 09:38:18 ID:???
うろつき童子でも見るといいよ。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 20:59:57 ID:???
「ガンダムという名を最初に思いついたのは私だ!」松本零士センセ激怒!「ルーカスあいさつに来い!」 2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165062871/
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 23:18:41 ID:???
今更なのでリンクは見てないがたしか
「ガンダムは私のメモか何かを誰かがこっそりと見てそれが人づてに伝わって盗作された」
「ルーカスが私に挨拶に来ないのは恥ずかしいからだ」と言ってた記憶

実際はガンダムの初期企画タイトルは「ガンボーイ」
ルーカスは学生時代から既にSWの企画を持ってたわけだが
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 02:17:56 ID:Hnn813qY
両舷全速、目標敵巨大戦艦、ヤマト発進します。
エターナルコレクションさらば宇宙戦艦ヤマトを聴いてますが、曲により台詞が思い出すほど観てました。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 14:33:20 ID:???
>>734
ここの連中はみんなそうだよ。みんなラジカセに録音して聞き狂ってたもん
ヤマト、コナン、ハーロック、999とかは何の曲聴いても「○話のあの場面と、○話のあの場面と・・」って決して忘れないよ
エターナルの映画と同じ白色彗星の曲は鳥肌立った・・・
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 20:20:30 ID:???
古代「理由のいかんは聞かない!直ちに退艦せよ!」
ドギューン!!←ギンコが発砲したモーゼルの銃声。
「誰だ!」火の付いたタバコをくわえながらモーゼルを構えたギンコがいた。
「ふふふ、退艦せよだと?笑わすな。これよりギンコがヤマトを乗っ取る。動くな!動くと遠慮無く撃つぞ!
ヤマトのクルーはおとなしく縛られて留置室へ入ってしまえ!」

ギンコはヤマトのコンピュータをハッキングし、ヤマトを操り始めた。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 21:37:37 ID:???
??
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 00:04:09 ID:???
>>736
スレ違いだからいいかげんやめろよな。
やりたいならスレ立てしてそっちでやってくれ。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 00:23:18 ID:???
ムシシとヤマトじゃ四半世紀離れてるよな。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 09:03:14 ID:???
大変です!ヤマトが何者かにシージャックされました!

おい!何とか止めろ!それが、あの男は蟲師の男ですよ!
燃料が切れるまで待つしかないですね。
741712:2006/12/10(日) 14:01:43 ID:???
テープが見つかったので今から「日曜特バン」音声のうp作業に入ります
当時録再スピードの速めのラジカセ(モノラル)で録音した代物なので、まず再生速度可変デッキで
速度を合わせる作業から始めないといけないのでかなり時間がかかると思われます
多分10分もないと思うので期待すると肩透かしかと思います
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 14:41:43 ID:???
はいな。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 14:43:35 ID:???
これって音声だけオールナイトニッポン生ラジオドラマ?
BGM早回しになってるし
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ap9s9MLIH-U
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 17:05:41 ID:???
                            |
          ____                  |
        /_ノ  ヽ\            |
      / ( ●) (●)、          ((  | プラプラ
    /::::::::⌒(__人__)⌒\         (=)
    |      |r┬-|    | _ (⌒)   J  ))
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 17:22:10 ID:???
号令に釣られたらアウト!
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 22:14:39 ID:???
号令? ごうれい…50!
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 22:18:33 ID:???
>>743
これオールナイトニッポンのラジドラと映画の画を職人さんが合わせたの?
おれラジドラの再放送(79年5月)録音したけど、地球艦隊全滅後は「前回の録音状態が良くないのと、盛り上がりがイマイチ」(N崎)と言うことで、
映画の音にN崎がナレーションと言う形で放送された。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 01:48:23 ID:???
西崎はヤマトを無理やり終わらせようとしたり、続けようとしたりしてるが
原作の松本零二に総監督をまかしていたらどーなってたんだろ?一作目だけで終わってたかな。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 01:51:43 ID:???
むしろいまだに続いてる
マントの人とか青春の幻影の人とか出まくって
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 02:54:57 ID:0M1q5AuQ
久しぶりにヤマトのメカコレプラモを戸棚からおろして観て、作ってみたくなる衝動になった。また、昔のゼンマイで走るヤマトプラモが懐かしい。BGMはエターナルを聴いていたせいかも。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 13:02:32 ID:???
>>743
自演 乙!

ひまだねぇ。

新作作らせるためにまたいつか、うpしたげるね
752743:2006/12/11(月) 15:38:02 ID:???
>>751
俺こんなの作るスキルねぇよ…(´・ω・`)
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 00:52:29 ID:3pqTBJ2A
白色彗星のパイプオルガンの曲、夜中に聞いても良い曲。なんか落ち着く。昔は親に叱られた、どっかの宗教音楽みたいだから止めろーと。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 01:17:56 ID:???
>>748
大ヤ○ト零号
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 01:18:37 ID:???
白色彗星の曲を耳コピーでMIDIにしている人がいたけど、よく作ったものだと思った。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 02:49:49 ID:3pqTBJ2A
着メロでこの曲を入れてますが、今一つなんです。なんか元の音が小さいし、静かなんで、CDから取れたなぁと。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 06:26:44 ID:???
>>746
マジカル頭脳パワーにあったな。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 15:12:16 ID:???
マジカルバナナか、懐かしいな
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 00:03:09 ID:6aqOCMCu
映画の冒頭、白色彗星から敵艦が出撃してくるシーンがあるが、超重力にのまれもせずどうして出撃できるのだろう?
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 00:06:06 ID:???
愛の力・・・・だな
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 01:23:45 ID:???
>>759
どういう設定なのかは分からないですけど、物理的には重力は質量のみで決まるはずだから
彗星の質量に比べて大きすぎる重力というのはありえない筈。だから超重力も一つの兵器の
ような物で、コントロール出来るのではないでしょうか。見方が出撃する際にoffにしておくとか。
762ズオーダー大帝:2006/12/13(水) 02:07:37 ID:UVh/tZTR
そういう愚問を問いかける奴もアレだが、マジレスする奴もアレだ。

愚か者め!! 

デャーーーッハッハッハッハ!!
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 03:33:46 ID:???
宇宙はアレなのだ!
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 03:37:06 ID:???
だからかくすのだ!
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 04:02:51 ID:BIUOtZdD
お前は間違っている!!。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 04:57:29 ID:???
よかろう! だが入場料は1500円! 一円足りともまからんぞ!
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 06:31:26 ID:???
>>730
病室で雪が苦しむシーンを見て、右手首をカッターでズバズバと切り刻んだ。
切ったときの痛みで雪がこんなに苦しいのが分かった。血も出たし。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 06:44:31 ID:???
血が嫌われてる?
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 08:05:21 ID:???
その出たはずの血がいつのまにか消えている
770森雪:2006/12/13(水) 14:38:48 ID:XelPfLzV
全く小煩い人達ね!!

氏んだと思ったら生き返ったり、傷ついてもいつのまにか完治してたり

壊れたと思ったら次のシーンで元通りになるなんて、ヤマトの常識なんですよ!!!

いちいち重箱の底をつついている貴方達が非常識なんです。わかった?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 18:22:47 ID:???
全然森雪らしくない言い方だな、ヘタクソ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 19:40:21 ID:???
古代くんがチンジャオロースー




反省
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 00:51:59 ID:em/XOyP0
沖田さん、僕は僕はどうしたら良いか教えてください。1500円払って判らない物を観るべきでしょうか、教えてください。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 02:43:55 ID:???
古代よ、わしにはもうお前に教える事は何も無い…。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:01:38 ID:em/XOyP0
1500円の責任は、すべて僕に、僕にあるんだー!!。判りました、沖田さん。生きて生き抜く金の使い方の教えに反しますが、この1500円を使い観てきます。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:10:52 ID:???
ありがとう古代さん。

私はあなたの中に勇気と愛の姿を見せていただきました。

あなたのおかげで人々は目覚め、より美しい地球と宇宙のために働きだすでしょう。

私はこの日を待っていたのです。

さあ、私もいっしょに…。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:17:27 ID:em/XOyP0
いけませんテレサ!。私だけで充分です、貴女は島と一緒に・・。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:27:30 ID:???
しかし古代、おまえは…?

いやだ、おれも一緒に残る!
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:32:26 ID:???
私も!
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:44:51 ID:em/XOyP0
反問は許さん、皆良く聴いてくれ1500円はたかがちっぽけな額だ、皆無駄遣いに行くと思っているだろ、そうじゃない生きた使い方をしに行くんだ、これは無駄遣いではない!!。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:49:26 ID:???
。・゜゜・o(TДT)o・゜゜・。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:53:39 ID:???
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ヤマトだ!
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / ヤマトが行く!!
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:55:54 ID:em/XOyP0
真面目に・・。
俺達の戦いを永遠に語り継ぎ、明日の未来を作って欲しい。生き抜く事は、時として死を選ぶ事より苦しい。だが、生きて生き抜く事も人間の道ではないか。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 03:59:27 ID:???
古代!!
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 04:04:02 ID:em/XOyP0
島!!。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 04:10:03 ID:???
両舷全速!目標、敵巨大戦艦!

ヤマト発進します!!
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 04:25:41 ID:em/XOyP0
さらばー地球よー旅立つ船はー宇宙ー戦艦ヤーマートー。ユキ、一人ぼっちにして御免ね、これからは違う星になって結婚しょう、これが僕達の結婚式だ。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 04:41:25 ID:???
   ュ
  ヲッユ    
  (ー,((_)、  <ウキーッ 違ウ星ッテナニヨー?
  "-∞ `   


西暦2006年
ヤマトは永遠の旅に旅立っていった…
789766:2006/12/14(木) 05:00:11 ID:???
なにやってんの?
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 05:01:25 ID:???
その人の〜優しさが〜(以下略)
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 14:49:07 ID:???
ヤマトタンを愛して下さった
皆さん・・・・さようなら
 もう 二度と 姿を
 現わすことはありません

でも きっと 永遠に
 生きているでしょう

あなたの胸に
    心に
    魂の中に
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 15:00:17 ID:???
そしてTV版へ。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 16:53:49 ID:???
そうか、791は西○Pと同じ魂の持ち主か。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 17:56:21 ID:???
2chも不思議な空間
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 01:30:56 ID:???
そして古代は救命艇を主砲で打ち落とした
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 06:38:39 ID:???
>>795
それは蟲師のギンコの仕業。
事前に塗料を薄めるためのあんパンを吸って、ラリっている状態で攻撃。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 09:59:10 ID:???
古代「沖田さん、僕は・・ヤマト艦長古代はどう・・どうすれば・・教えて下さい沖田さん」

沖田「古代よ、お前一人でヤマトで特攻しろ」

島「古代どうした顔が真っ青だぞ」
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 18:07:25 ID:???
渦の中心が弱点だっていう情報をアンドロメダ以下の艦隊に教えてやれよ。
と思ったのは俺だけですか?
まぁデスラーから言われた時点ではどこが中心かはまだわからなかったにしても。
799822:2006/12/15(金) 20:28:17 ID:???
教えたけど防衛会議同様な扱いを受けたと思われ
まして以前の侵略者のボスの情報。なかなか信用はされまいて。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 21:53:09 ID:???
一応報告するでしょ、弱点は。
でも、白色彗星は動いているのでどこが中心核か、わからないし、
仮にわかったとしても拡散波動砲じゃあ、狙って当てることはできんでしょ〜

さらば:運悪く中心核にあたらず。
 2  :運良く中心核にあたった。

って感じでない?
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 22:41:48 ID:???
古代「沖田さん、僕は・・ヤマト艦長古代はどう・・どうすれば・・教えて下さい沖田さん」
沖田「古代・・・わしにはお前に教えることはもう何もない・・・ずばり言うならもうダメぽ」
古代「・・・・・・・・・・」
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 23:08:13 ID:???
>>800
2ではテレサのせいで一度ガス体が薄くなっているから、吹きとばしやすかったん
ではないかと思った。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 01:03:27 ID:???
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 02:39:47 ID:???
佐渡先生。

日本はこれでいいんでしょうか。

近頃ぼくは、あのヤマトの大航海は一体なんだったんだろうかとよく考えるんです。

沖田艦長をはじめ、大勢の乗組員の命を犠牲にして戦い抜いたあの航海は、日本を救うただそれだけのためでした。

佐渡先生、今日本は以前よりも豊かになっています。物質文明の極致といってもいいでしょう。
日本を救うとはこういう日本を造ることだったんですか?

こういうことのために沖田艦長は命を賭けられたのですか?
805沖田:2006/12/16(土) 03:10:55 ID:???
せやで
806古代:2006/12/16(土) 03:39:36 ID:???
お前は間違っている!
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 04:38:09 ID:???
笑っていいのかどうなのか
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 07:52:13 ID:???
>>798
知らなかったの?拡散波動砲じゃ一点集中が不可能だから弱点突けるのはヤマトの波動砲のみと理解してたけど俺
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 09:47:04 ID:???
2:アレだけ撃って中心核に当たらないわけがない、だったはず。
それ以外には当り判定なしなのは同じ。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 11:06:41 ID:???
>>809
そうだったっけ?あれだけ撃ってビクともしなくて、「古代弱点の中心核を撃て」じゃなかったかなぁ。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 13:17:50 ID:???
>>810
それ、さらばっスよ
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 13:35:56 ID:???
目標の手前で拡散して目標を包み込む様に命中するんだから何万発撃とうが
【渦の中心核】には当たらない。
『アレだけ撃って中心核に当たらないわけがない』と思っていたのだとしたら
2の軍の連中はテラヴァカス( ̄m ̄*)プッ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 13:40:47 ID:???
>>812
2の制作現場スタッフの意見を取り入れたものだそうだよ。
第一、くるみこむように、ってどういう脳内妄想だ。
外れたら戻ってくるのかw
814812:2006/12/16(土) 14:20:06 ID:???
>>813 >外れたら戻ってくるのかw
        ↑
      意味不明

2は知らんが、さらばでは実際に上下左右から包み込む様に命中してただろーが。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 14:33:09 ID:???
さらやま
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 21:16:48 ID:???
>>811
おまいはいっぺんさらばを見た方がいい
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 03:34:45 ID:10zjwK8j
愚かものよ、私の裁きを受け滅びるか良い!!。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 12:05:50 ID:???
>>798
地球艦隊全滅後の真田さんの言葉は地球防衛軍もデスラーからの情報を知ってると解釈できる
「どこだ・・どこにあるんだ、デスラーの言った中心核というのは・・・」
真田さんは地球の科学畑のトップだから地球でも誰一人わからなかったはず。逆に言えば、
地球にデスラーの情報を伝えるシーンが、真田さんのこのセリフによって必要がなくなっているとも言えると思う

さらばはそうでなくても非常に長い作品。全てに完璧に納得の行く演出をいちいち入れるとそれこそとんでもない長さになる
ヤマトファンでない大多数の一般人をも楽しませなきゃならないと考えると最終バージョンでもかなり長い
ヤマトが地上波の映画番組枠で放送されなくなって久しいが、この長さが理由の一つかも
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 12:29:00 ID:???
地球艦隊全滅後の真田さんのセリフ

『あれだけの波動砲が役に立たんとは・・・』
『アンドロメダの波動砲にはヤマトより強力な増幅装置が付いていた筈だ・・・
 それさえも通用しなかったとなると波動砲のエネルギーを逆に集約して彗星
 の弱点に打ち込むしかない・・・しかし、どこだ・・・どこにあるんだ、デスラー
 の言っ た中心核というのは・・・・・』

これだけで何故、地球防衛軍にもデスラーからの情報が伝わっていると思えるのか
全くもって理解不可能(ー`)y━~~
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 12:44:53 ID:???
拡散波動砲は散弾銃で波動砲はライフルか。スナイパーがどちらを使うのかという事だね。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 13:32:32 ID:???
>>819
逆に問いたいよ。渦の中心核に関する情報をヤマトが地球防衛軍に伝えない根拠を。
単にその描写がないだけでしょ?

それを言うなら、進路の星を征服して進む彗星帝国の脅威をヤマトが地球に教えているシーンなどないんだよ

822819:2006/12/17(日) 15:40:01 ID:???
>>818>>821か? お前はヴァカなのか?

私がいつ、渦の中心核に関する情報をヤマトが地球防衛軍に伝えていないと言った?
>>819に書いた真田さんのセリフは単なるなる独り言に過ぎんだろうが?
それが何故、渦の中心核に関する情報をヤマトが地球防衛軍に伝えたという根拠になるのか?
と言ってるんだろうが。┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ

>それを言うなら、進路の星を征服して進む彗星帝国の脅威をヤマトが地球に教えているシーンなどないんだよ
で、何故↑の発言につながるかも理解不可能なんだが、一応答えてやるよ。

・全滅したゆうなぎ艦隊から土方艦長を救出した時に長官との通信で【謎の敵】の存在は報告している。
・しかも、この通信で長官は『白色彗星が前より大きく見えている、何か情報があったら』と発言している
この2点からヤマトが(少なくとも)長官とは連絡をとっていた事は【推測】できるのに
『それを言うなら、〜』の発言をするんだからヴァカ確定だなヽ( ´ー)ノフッ
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 15:45:53 ID:???
(ー`)y━~~

。┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ

ヽ( ´ー)ノフッ

824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 15:51:07 ID:yNllNy0f
愚かものよ、私の裁きを受け滅びるか良い!!。

825712:2006/12/17(日) 16:25:04 ID:???
テープが複数本あったので日曜にのんびり作業してます
「ヤマトよ永遠」にとか「マリンスノーの伝説」とか「2」の番宣とかもあった(がもちろん全部「録音」・・・)
これらをボチボチとスピード調整しつつ1つづつ下準備をしてます
確かヤマト3の放送前の特番?もちょっとあったハズなのでそれもちょっと探してみます

テープの終わりごろに「ものしり館」とか「野球狂の詩」とか「新ルパン」(全部本放送)の切れ端が残ってて笑えます
826712:2006/12/17(日) 17:14:19 ID:???
松本御大がNHK−FMのクラシック番組にゲスト出演してるテープとか
夜のスクリーンミュージックに出演してるのとかも出てきたorz
かなりファンだったんだなぁと思う今日この頃
それでもFMレコパルとかで細かくチェックしてたワケじゃないのでそういうのって
もっともっとあったんだろうなぁ・・
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 17:59:34 ID:???
>>821
マジレスすれば「ヤマト」だから
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 20:27:37 ID:???
>825
ものしり館 懐かしいな!
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 20:35:06 ID:???
>>798
教えた教えてない以前に伝えたところで伝わらない
地球の居残り組は波動砲の力を絶対的に過信しているので聞く耳なし
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 20:39:41 ID:???
>>829 それは799が即レスで言ってるだろ。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 21:30:51 ID:???
  /_  _  ヽ
  |・と,,・ b','j 波動砲なんぞワシでも跳ね返せるぞぃ
 〈`人 `´ノ
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 05:26:31 ID:???
銀河鉄道キハ4000系

キハ40系の車体を使用した銀河鉄道車両。
営業運転速度はマッハ95。エンジン出力は2200馬力。
エンジンはサジタリウス号で使用しているGMF-18HSA。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 09:09:01 ID:???
>>822
当たり前の事でバカらしいが前半の方でヤマトは地球防衛軍に定期通信を行なっていた。
既にヤマトは防衛軍からの命令で行動していたんだから、報告は当たり前。
ヤマトが持っている情報は防衛軍にも当然伝わっている。
ましてこんな最重要情報伝えないほうがおかしい。
渦の中心核を知った後に定期通信の描写はないけどそんな事想像できる。
乗務員は防衛軍の軍人、ヤマトの情報は当然報告済みと考えるのが当たり前。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 09:11:42 ID:???
>>832
たかが2200馬力でマッハ95…ハハッ。
頭の中にお花畑でもあるのかと思えるくらい幸せな方だ。
835819・822:2006/12/18(月) 12:00:39 ID:???
>>833
だから私はそう言っているが?
それは>>818>>821に言ってやりなよ。
結局、論破された>>818>>821の精一杯の反撃が>>823だったんじゃないの?www

>>834
しかも、恒星間を旅する銀河鉄道の速度がマッハっていうのもワロスよな。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 12:30:11 ID:???
マッハて久々に聞いたなw
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 12:39:42 ID:???
>>836
F1引退しちゃったからなー
フェラもどうなる事やら・・・・
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 12:46:33 ID:???
OVAの天地無用魎皇鬼で「70光秒」って単位の使い方してたなぁ1期の6巻だったかな
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 12:50:05 ID:???
つか832って単なる誤爆でないか?
松本つながりで両方同時に見てる人もいるだろうし

あ・・でも某スレでこういうタイプの嵐を見た事がある・・
でもあれは連続で書き込んでたけど
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 12:52:55 ID:???
そんな事より不滅の宇宙戦艦ヤマトはいつリリースされるのか










                                           何年待たせる気だ!
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 13:01:18 ID:???
>>837
それはシューマッサだな奴隷制しいてたからw
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 13:10:50 ID:???
ヤマトファンてF1見る?俺は丁度大学入った年で全戦F1を中継開始するってんで
ワクワクしながら毎戦見て完全に病みつきになっちまって今に至ってる
今やその時のチャンピオンのピケの息子がF1界に入って来るんだから時の流れを思い知らされるよ
スレ違いスマソ
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 13:31:19 ID:???
マンちゃんの息子もフォーミュラデビューするそーな。
チャンポン取った92年頃は幼児だったのに
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 13:55:59 ID:???
子供ならマイケル・アンドレッティの息子もBARのマシンをドライブする機会が数日前にあったよ
同僚セナが凄過ぎてF1じゃみじめだったけど一応マイケルも元F1ドライバーって事でw
もっともマルコはご褒美のF1搭乗ってだけでF1フィールドに入るわけじゃないけど
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 14:21:11 ID:???
>>842
>俺は丁度大学入った年で全戦F1を中継開始
現役入学なら同学年だわ。

そのピケの同僚を勤めたこともある日本人初のフルシーズンF1パイロット
中嶋悟の息子もウィリアムズのテストドライバーだわ。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 18:57:32 ID:???
おまいらスレ違い杉なことを堂々と・・・

マンセル語らせたらうるさいぞ俺は!
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 21:34:12 ID:???
いつまで引っ張るのょ
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 21:47:59 ID:???
そうだよおまいら・・・。
まぁそういう俺も鈴鹿には毎年行tうわなにをするやめrくぁwsdrftyふじこlp;@
しかしF1でスリップについた時もブラックタイガーでロックオンした時も
同じような感覚だろうか
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 22:21:57 ID:???
>>839
832はヤマトと999とサジタリウスとムシ師が好きなテッチャンなんだろうなあ。
なんとなく牧歌的なのがワロス。
どっかほかのスレで見た人いる?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 12:08:31 ID:???
>>849
ここ↓の荒らしとやり方が似てる気はする

緑☆ルパン三世☆ アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1157201427/
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 08:52:46 ID:???
「渦の中心核を狙え」と言うデスラーのアドバイスは、好敵手だったヤマトにのみ向けられた
ヒントでしょ。彼は現地球防衛軍艦隊の体制も陣容も何も知らないのだから、あくまでも
ヤマト単独で白色彗星に挑むならと言う前提で話をしていたはずだよ。だから必ずしも
地球防衛艦隊にとっての最重要情報とは言えないよ。

当の真田さんもアンドロメダらが拡散波動砲で彗星に挑むのを座して見守っていたわけだから、
よもや全く歯が立たないとは思ってなかったんだよ。しかし艦隊全滅と言う厳しい現実を
見せ付けられて、こうなったらヤマト一艦でデスラーのヒント頼みの攻撃をするしかなくなった
というのが、あの呟きの意味するところだと思うよ。そこで初めて「中心核」の位置を真剣に
考え始めたわけだからね。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 08:59:06 ID:???
森雪のスジの中心核を狙いたい
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 09:01:53 ID:???
デスラーはあくまでも彗星帝国に単身挑むであろうヤマトにエールを送りたかっただけで、
地球の組織的反抗を念頭に置いているわけじゃないだろうからな。そもそもそんな義理など
あろうはずがないし。w
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 09:39:25 ID:???
>>852
どこだ!どこにあるんだ?!
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 09:43:34 ID:???
さらば関連の映像って今も探してる人っているのかな?

個人的にはさらば劇場公開初日前日のゴールデン洋画劇場のラストで流れた
さらばの予告編映像がすごく見たい。と思い続けてもう四半世紀が過ぎたけど・・・・
そもそもあれって劇場で流れたものなのかな?それともテレビ放送用に編集された
ものだったのだろうか?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 13:16:49 ID:???
>>855
あれは番組用のものだね。映像はおれの友達がもってるよ。
おれが昔うpしたやつはそこから録音したやつ。
劇場用予告編は、DVDに入ってる奴とは別バージョンがあるよ。アンドロメダが何度もでるやつ。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 23:48:56 ID:???
ビデオも普及してない頃だとなかなか無いよなぁ
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 19:27:54 ID:???
島本和彦がログインに連載してたワンダービットに、
大企業の会長さんだったかが若かった頃、TVを見たり寝る間も惜しんで働いていたので
その頃から、隠居した時に見る為にあらゆるTV放送を録画して保管してあるっていう話が
あったのを思い出した^^;
ほんとにそんな人が居たら貴重な映像資料を唸るほど所持してるだろうなぁ・・・・・^^;
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 09:37:16 ID:???
>>855
劇場の予告編ならあるけど違うかな
宇宙戦艦ヤマト 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=x9DgfqpfE8g
さらば宇宙戦艦ヤマト 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=YM2ubk-Uqoo
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 10:54:06 ID:???
家族にゴミ出しされてる悪寒
861855:2006/12/24(日) 11:50:34 ID:???
>>859
レスありがとう。でもこの予告編はさらばのDVDに収録されてるバージョンだよ
>>856氏の書いてるのがそれで、長さも約5分半ある
印象的なのが、デスラー襲撃時の森雪の「レーダーには何も映りませんでした」というセリフが
「う、映りませんでした・・!」と緊迫感のある演技になっている事。劇場公開版はこのセリフを
サラっと言っている。この映像はフジテレビの倉庫の片隅に今も眠ってるのだろうか?

個人的な事で恐縮だけど、俺はこれのテレビ放送時修学旅行の真っ最中で見れなかった・・
親に頼んでラジカセに録音してもらったテープからこれだけ抜き出したのを今でも持ってる
イスカンダル到着時にBGM冒頭が乱れるが、これも親の録音ミスかと思っていた
ちなみに未来少年コナンの25話「インダストリアの最後」もこのため再放送まで見れなかった
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 13:21:16 ID:???
探してみたらあった。ビデオキャプチャする設備がないのでうpできないのが残念だが
(それ以前に痛みが酷くてひーひー音立てててテープかデッキかどちらか壊れそう)、
>>861氏の言ってる雪の吃音も確認できたよ。効果音もめちゃくちゃでところどころ
台詞抜け、台詞ずれがあったりしてかなりのやっつけ仕事のようだ。
♪アンドロメダのテーマ♪をバックに土方さんを救出してる。ヤマトを急襲した
デスラーが仁王立ちになってるシーンで切れてヤマト2第一話が録画してあったのには
我ながら笑った。当時はテープが貴重だったんだねえ。

フジで初放映した劇場版の後に流されたもののようだね。劇場版のエンディング
(ノーカットのはずなのにスタッフロールがカット)直後に、NPと高島"イェーイ"忠夫の
ツーショットが0.3秒ほど録画されてた。当時はフレーム単位の編集ができなかったので、
消去し損なったのだと思われる。
863855:2006/12/24(日) 13:46:30 ID:???
>>862
カセットで聞いた印象では長い沈黙(字幕が流れてるのだろうか)の後にいきなりドカーン!と
彗星の進撃音が飛び込んでくる感じで最初聞いた時はビックリした
そうか最後はデスラー仁王立ちで終わるのか〜見たいなぁ
ナレーションが一切なくて、セリフも多くはないからまるで音楽メインのPVのような感じでいいよね

864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 14:30:17 ID:???
>>863
果たして仁王立ちで終わるのかどうか分からん。
そこで終わったから次を録画したのか、終わらないけどもういいから上書きしちゃったのか、
本当の理由は当時の自分しか知らないので。w
865855:2006/12/24(日) 15:01:38 ID:???
>>864
相原「バカな、デスラーはとっくに死んだはずじゃないか!」でジャージャージャージャーン♪
と曲の終わりに合わせて終わってるから、相原のセリフの次のカットが最後の絵だと思うよ
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 00:10:49 ID:???
>>862
スタッフロールは一応放送されてるよ。でもCMはさんで放送されてます。
ヤマトの歌が音声でかぶしてあった。
予告の音声です。
ttp://124.38.226.42:83/servlet/M302/bbs/9540/img/0047984352.mp3

映像を公開するのは社会に対する義務ですよw
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 00:17:19 ID:???
>>863
本当にカセットで聞いたの?
MP3で無音が続くのは俺がパソコンに収録するときにミスったんで無音が続くんだが。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 00:41:33 ID:???
長文マンドクセなので即レスするが
カセットって本編の音声録音のことか?
たしかにドカーンまで間がかなりあった筈だが
869855:2006/12/25(月) 05:22:19 ID:???
>>866
どうもありがとう!俺のより音声がきれいで嬉しかった(自分のは無茶なダビングの仕方で音声がかなり悪く
なってしまっていたので)トラッキングが若干不安定だけど放送時期を考えるとそれは贅沢というものに違いない

>>867
実は>>866を聴いて少しショックを受けた・・冒頭の2秒くらいを初めて聴いたもので・・・・>>861で書いてるけど
俺は放送を全く見ていないので音声だけからの判断で書いてるがどうやら親が気を利かせてラスト部分だけ
CMをカットしてくれたらしい。で、予告編が始まったのであわてて録音ボタンを再度押したに違いない
だから無音→ドカーンとなったようだ

当然ながら当時同級生は誰一人これを見てないので自分はこれをテープが擦り切れるほど聴いたが、友人達の
間でこの予告編が話題になる事は一度もなかった(コナンは旅館の有料テレビで見た奴がいたらしい)四半世紀を
経て新しい事実の発見があって嬉しかった。予告編前のCMの有無やその冒頭部分の音声についてなんて微小な事は
関連書籍で書かれるはずもないしネットがなければ知り得なかったと思う。感謝。

870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 23:13:24 ID:???
>>869
たしかイエーイかプリズナーのどちらかが「ちょっとだけご覧下さい。」とかいって予告が始まったはず。
じゃないと俺だってタイミングよく録音できなかったからね。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 23:21:59 ID:???
がっかりさせてすまんが、これ昔の消防がよくやるTVの前で沈黙録音なんだ。
プラグインでないので妙な音。でもおっかさんとかの声が入ってなくてよかった。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 23:32:34 ID:???
整理するとこんな感じかな。ヤマト帰還!地球青くなる。イエーイとN崎のだべりとさらば予告編、来週のG洋画劇場の予告。CM。劇場版スタッフロール(イントロなしのヤマトの歌を音だけかぶせ)。番組終了。最後は雑誌「スクリーン」の購読宣伝でおわり。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 23:33:55 ID:???
>>872
イントロだけカットのマーチ版ね。アカペラではなく
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 02:19:41 ID:???
さらばをリアルタイムで見たかった。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 08:08:18 ID:???
上映直後の女子便所は修羅場。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 08:50:32 ID:???
>>874
あの時の熱狂はすごかったよ本当に
あれを越える熱狂は未だにないんじゃないかと思う
今みたいにアニメファンを怪訝な目で見る事のない良い時代だった
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 09:58:40 ID:???
>>876
いや、あの時はまだアニメ=ガキが見るもので、中学生以上でアニメに夢中になってる奴はものすごく馬鹿にされたものだった。
その意味でアニメに社会権を与えたヤマトの存在は今でも大きい。
ま、今は別の意味で一部の人間のせいでアニメファンは怪訝な目で見られていると思うが。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 13:10:30 ID:???
>>875
なんで?
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 13:11:18 ID:???
ヤクザの6割が同和、3割が在日朝鮮人
日本外国特派員協会での菅沼元公安調査庁調査第二部長の講演
2006年10月19日
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs


【関連ニュース】
元公安部長「日本はスパイ天国」 ヤクザと企業の“深い”関係も指摘
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2598950/detail
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 13:27:41 ID:???
古代「コスモタイガー、加藤機が行方不明というのは本当か?」
山本「通信が途絶えてもう20分になります。設定訓練宙域のX−1〜3、
   およびY−1〜3宙域を捜索していますが、まだ発見の報告はありません。」
真田「古代、ヤマトの次元レーダーも使ったほうがいいだろう。ヤマトをX宙域に向かわせよう。」
古代「よし、島、捜索中のコスモタイガーに合流しろ。」
島 「了解!」

そのころ加藤は偶然空間に生じた次元断層のなかを進んでいた。
動きのおかしな、ひかる星を追っていたのだ。
はじめはキャノピーの先端についていたゴミか何かと思っていた。
だが 機体を傾けると微妙に遅れながらついてきて、正面にたどりついたところで止まる。
なんども機体を傾けるが、かならず正面にそれはもどってきてしまうのだ。
加藤がそれを追っているというより、加藤がそれに追われているという感じだった。
いや、先端にくっついているのだから 誘導させられている 追うように仕向けられていると
いったところか・・?
ともかく それに気を取られている間、編隊のコスモタイガーとはずいぶん距離が開いてしまった。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 13:29:03 ID:???


挙句の果てには もうここがどこかわからない。
加藤「なんてこった。 おい山本! 交信不能か? まいったな。 ここはどのへんだ?」
突然正面の星の光が強くなった。何か来る。 光の束だ。
その一本一本が加藤のコスモタイガーのすぐそばをすり抜けていく。
加藤「なんだこりゃ。なにが起こってる?」
次に正面の星に穴があき、リング状になった。こんどはそのリングが突っ込んでくる。
加藤「わっ!」
リングを突き抜ける加藤機。
加藤「こりゃ冷や汗ものだぜ。」
加藤が後方を振り向くと 遠くに離れたリングから無数の触手のようなものが飛び出した。
それはコスモタイガーに追いすがってくる。
レーダー連動の警報音が鳴る。脅威対象接近! 物質波・・ミサイル!
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 13:30:14 ID:???


アフターバーナー点火!

増速する加藤機にしっかりついてくる触手の群れ。
「なんだこりゃ。 どこまでついて来る気だ。」
新装備を試してみることにした。
「プガチョフ・コブラ! さぁどうなる。」
上面方向に60度傾ける。 触手は若干遠のいた。小回りが苦手らしい。
「いいぞ。 これなら。」
と思った時、正面にあのリングが。
「わあ!」
リングからふたたび触手がはなたれる。もう避ける時間はない。
そのまま突っ込む加藤機。しかし触手はそのまま加藤の脇をすりぬけた。

後ろで前方からの触手と後方からの触手が衝突し、爆発のような閃光とともに消滅してゆく。
リングにふたたび突入する加藤
そして宇宙空間
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 13:34:04 ID:???


加藤が気が付くと、右に平行して飛んでいるものがいる。
人間だ。いや、人間の格好をしたなにか・・ ともかく人間のすがただ。
ながいヒゲを生やした老人のすがた・・ だれかに似ているような気がするが思い出せない。
「これはゼウスのイメージじゃよ。お若いの。ギリシアのな。」
しゃべった。

加藤「??? わああああ!」
誰だって驚く。こんなにもはっきりと日本語でしゃべる宇宙人なんてまずいない。
しかも宇宙空間を飛んでいられるなんて。宇宙服もなしに。
ゼウス「まぁもちろんこんな格好は仮のすがただ・・。
    しかしまぁ、こんなさみしいところへいきなりあらわれるものもあったもんだからね。
    ちょっとあいさつしてみたくなったのさ。ごきげんはいかがかな?」
加藤 「・・・あんた、誰だ?」
ゼウス「そうだな、ヒントを出そう。@神、A悪魔、Bその他。さぁどれだと思う?」
加藤 「・・・。」
ゼウス「はやく答えないとおまえの機体をバラバラにするぞ。」
老人はそう言うと翼にしがみついてコスモタイガーを揺らしにかかった。
再びスロットルを開く加藤。
ゼウス「鬼ごっこか。そうこなくちゃ面白くないね。」
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 13:35:26 ID:???


全速力で逃げ出すコスモタイガー。
それに向かって老人がつぶてのようなものをいくつも投げつける。
コスモタイガーの前方に散ったかと思うと、その空間に大輪の花が咲く。
避けようとするが、どうにもその大きさが掴みきれない。
加藤 「うひゃあ!」
きりもみながら花弁の隙間をぬけていく。
ゼウス「そりゃ!」
こんどのつぶては巨大な茎、長大な樹木のようなものが宇宙空間に伸びていく。
あまりにも大きいので上にも下にもその果てが見えない。直径は数百キロもあろうか。
加藤 「わわわわ。」
近寄るとさらに細かい枝が生え揃っている。
猛烈な勢いでせまってくるのに減速させる気が起きない。
機首を上下左右に振り、それを曲芸のように通り抜けていく加藤。
自分でも信じられないほどの腕前だ。だれかに見せてやりたいくらい。
その正面にゼウスが回りこんだ。動きなんてなかった。突然あらわれたんだ。
加藤 「こんなのひどい。卑怯だ。インチキだ。」
ゼウス「わははは! さあ捕まえたぞ。」

記憶がとぎれた。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 14:30:03 ID:???


加藤はコスモタイガーに乗っていなかった。
そばにゼウスがいて、宇宙空間を平行して飛んでいる。
ゼウス「いやはや、やるものだな。すこしは楽しめたぞ。」
加藤 「なんなんだよ、このオッサンは・・。」
ゼウスが前方に向かって指で文字でも書くような素振りをすると、そこに球状の銀河があらわれた。
ゼウス「どうだ。みごとなものだろう。これがワシだ。」
加藤 「へ。 あんた神様か何かかい?たいしたもんだね。」
ゼウス「ワシの相手をしてくれた礼に おまえにほうびをくれてやろう。
    おまえの新しい人生だ。どんなのぞみでもかなえてやるぞ。」
加藤 「なにを・・ そんなこと いきなり言われてもなぁ。」
ゼウス「王でも商人でも発明家でもなんでもいいぞ。金がほしけりゃ商人もいい。
    それともケダモノにでもなりたいか? はは、ぜいたくなやつだ!」
加藤 「そんなこと誰も言ってないよ・・ あんたの言ってる事もわからないしね。」
ゼウス「しかし予定を立てるなら早いほうがいい。ワシの気がかわらぬうちにな。
    それに今のお前はただの兵隊だ。じき死ぬ。今のうちに決めておけ。」
加藤 「・・。うんざりだ。 だいたい何なんだあんたは。えらそうに。
    まるで何でも知ってるみたいじゃないか。
    だったら俺のことだって何でも知っているんじゃないのか?
    だったらそっちで考えてくれよ。俺は忙しいんだ。ヤマトに戻らなきゃ。」
ゼウス「・・・。そうだったな。 きょうは調子にのりすぎたかも知れん。
    じゃあそろそろ返してやるよ。 悪かったな。」
加藤 「・・いや。 うん。 そうね。 じゃあよろしく頼むよ。」
ゼウス「何を頼むって?」
加藤 「だからヤマトへ返してくれって、そういうことだよ!」
ゼウス「・・わかった。 それじゃあ・・・ それぃ!」
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 14:33:40 ID:???


掛け声とともに加藤に正気がもどった。

寮機1「こちら三番機、加藤隊長のコスモタイガー発見!」
山本 「見つかったか!?」
古代 「加藤機が見つかったって? 無事なのか?」
加藤 「ああ、なんとか。 気を失ってたみたいだ。」
島  「ああ、ともかくこれで一件落着だな。」
真田 「いったい何があったのかな・・?」
古代 「ともかくこれで捜索は終了だ。 みんな帰投してくれ。」
山本 「了解!」
加藤 「了解!」

終わり。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 14:37:30 ID:???
>>879-886
ピキン
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 14:50:49 ID:???
>>878
・上映時間が約2時間半と長い。
・女の方が男性より膀胱が小さい。
・紳士用WCの個室+小便器の数よりも女用WCの個室の数の方が少ない。
・男性の様にファスナーを下ろしてアレだけ出して用をたせるのと違って、
 女はショーツまで全部下ろさなければ用をたせないので時間がかかる。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 16:48:56 ID:???
ヤクザの6割が同和、3割が在日朝鮮人
日本外国特派員協会での菅沼元公安調査庁調査第二部長の講演
2006年10月19日
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs


【関連ニュース】
元公安部長「日本はスパイ天国」 ヤクザと企業の“深い”関係も指摘
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2598950/detail
ヤクザの6割が同和、3割が在日朝鮮人
日本外国特派員協会での菅沼元公安調査庁調査第二部長の講演
2006年10月19日
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs


【関連ニュース】
元公安部長「日本はスパイ天国」 ヤクザと企業の“深い”関係も指摘
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2598950/detail
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 16:49:51 ID:???
山本 「見つかったか!?」
古代 「加藤機が見つかったって? 無事なのか?」
加藤 「ああ、なんとか。 気を失ってたみたいだ。」
島  「ああ、ともかくこれで一件落着だな。」
「なんだこりゃ。 どこまでついて来る気だ。」
新装備を試してみることにした。
「プガチョフ・コブラ! さぁどうなる。」
上面方向に60度傾ける。 触手は若干遠のいた。小回りが苦手らしい。
「いいぞ。 これなら。」
ゼウス「王でも商人でも発明家でもなんでもいいぞ。金がほしけりゃ商人もいい。
    それともケダモノにでもなりたいか? はは、ぜいたくなやつだ!」
加藤 「そんなこと誰も言ってないよ・・ あんたの言ってる事もわからないしね。」
ゼウス「しかし予定を立てるなら早いほうがいい。ワシの気がかわらぬうちにな。
    それに今のお前はただの兵隊だ。じき死ぬ。今のうちに決めておけ。」
ゼウス「はやく答えないとおまえの機体をバラバラにするぞ。」
老人はそう言うと翼にしがみついてコスモタイガーを揺らしにかかった。
再びスロットルを開く加藤。
ゼウス「鬼ごっこか。そうこなくちゃ面白くないね。」
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 16:50:52 ID:???
古代 「ともかくこれで捜索は終了だ。 みんな帰投してくれ。」
山本 「了解!」
誰だって驚く。こんなにもはっきりと日本語でしゃべる宇宙人なんてまずいない。
しかも宇宙空間を飛んでいられるなんて。宇宙服もなしに。
ゼウス「まぁもちろんこんな格好は仮のすがただ・・。
    しかしまぁ、こんなさみしいところへいきなりあらわれるものもあったもんだからね。
    ちょっとあいさつしてみたくなったのさ。ごきげんはいかがかな?」
コスモタイガーの前方に散ったかと思うと、その空間に大輪の花が咲く。
避けようとするが、どうにもその大きさが掴みきれない。
加藤 「うひゃあ!」
きりもみながら花弁の隙間をぬけていく。
ゼウス「そりゃ!」
こんどのつぶては巨大な茎、長大な樹木のようなものが宇宙空間に伸びていく。
ゼウス「しかし予定を立てるなら早いほうがいい。ワシの気がかわらぬうちにな。
    それに今のお前はただの兵隊だ。じき死ぬ。今のうちに決めておけ。」
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 18:13:53 ID:???
>890
>891
そんなに憎いか? くやしいか?

そなたはまるで迷子のキツネリスのようだな。



それともまさか ずっと俺のような者を待っていたとでもいうのか?
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 22:33:53 ID:???
そんなに憎いか? くやしいか?
そなたはまるで迷子のキツネリスのようだな。
それともまさか ずっと俺のような者を待っていたとでもいうのか?
そんなに憎いか? くやしいか?
そなたはまるで迷子のキツネリスのようだな。
それともまさか ずっと俺のような者を待っていたとでもいうのか?
そんなに憎いか? くやしいか?
そなたはまるで迷子のキツネリスのようだな。
それともまさか ずっと俺のような者を待っていたとでもいうのか?
そんなに憎いか? くやしいか?
そなたはまるで迷子のキツネリスのようだな。
それともまさか ずっと俺のような者を待っていたとでもいうのか?
そんなに憎いか? くやしいか?
そなたはまるで迷子のキツネリスのようだな。
それともまさか ずっと俺のような者を待っていたとでもいうのか?
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 22:52:24 ID:???
    ∧,,∧  ∧,,∧       おまえのせいで嵐になりそうだね?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧      ゴメン、、、。
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   やっぱおざなりでも「乙」くらい言ってやったらよかったかな?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   この手の構ってチャンは返って付け上がるんじゃねえか?
 u-u (l    ) (   ノu-u    ネタが途切れたからつけこまれた?
     `u-u'. `u-u'      ていうか、人数おおくね?
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 05:04:42 ID:???
ニドトコネエヨ
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 05:21:35 ID:???
言っとくけど 今はそれほど恥ずかしくないんだからね!
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 05:37:19 ID:???
無様だぞ、どけ!
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 16:28:18 ID:m9AVi8j9
________________________________
|俺様用しおり                                          |
|  ∧_∧                                           |
| ( ´∀`)< 今日はここまでスルー                         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 19:49:00 ID:9Lu6e8vF
ヤマト完結編のほうが泣ける!沖田艦長とヤマトの死に様に感動!最後に、古代と雪のキスシーンもあるし。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 19:58:40 ID:???
>>899
<丶;∀;>イイハナシニダー
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 20:15:30 ID:???
>>889 うーん、リアル世代ではないな?
リアル世代はジューゾー復活、脳死でなかった発言の瞬間醒めた。
あとは惰性・・・
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 00:07:31 ID:???
「白い彗星も地に墜ちたものだな」
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 01:15:36 ID:???
>>899 >>901
あれは、、一作目の
『地球か・・・・・何もかもみな懐かしい・・・・・』
↑日本アニメ史上に永遠に残る名場面に対する冒涜以外の何物でもない。

2にも【さらば〜】と同じ英雄の丘のシーンがあったのかどうかは知らんが、
あったんだとしたら『お前、英雄の丘での言動は何だったんだ!?』と佐渡先生を小一時間(ry
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 01:28:42 ID:???
>>903
沖田艦長脳死じゃない発言は子供心にむかついたからなあ。「3」でデスラーが
沖田に祈りをささげる場面があるそうだけど、生きている人に祈っていることに
なってしまう。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 01:47:47 ID:???
>>901-904
皆に心から同意なんだが、俺の中のだれかがささやくんだ。
「デスラーが生き返ったのはいいのかよ?」
と。
それで腹を立てた人を知らないし、いてもきわめて少数派だろう。
われながら、どうしてデスラー復活は○、沖田生きていたは×なのか、
考え出すとわからなくなる。有り得なさ加減はどっちもどっちなのに。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 01:52:21 ID:???
>>905
デスラーのような敵キャラと感動の死を送りなさった沖田艦長を一緒にするとは・・・
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 07:18:10 ID:???
別に少数派じゃないよ。
さらばでデスラーが出た時は賛否両論で腹立てた人が沢山いた。

ただデスラーは後のシリーズでも出演していたからだんだん慣れていった。
沖田艦長は1作目で死んだものとして後のシリーズが進んでいったのに完結編でいきなり復活してシリーズ終了したから、いつまでも腹が立っている。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 11:51:09 ID:???
私の中では、デスラーは釣りバカのスーさんと同じポジションだ。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 12:44:34 ID:???
>>905
違う、断じて違うw。

あのさ、フィクションのお約束事として生きてていいキャラ類型とか生きてていい死に方?とかがあるのよ。
前者はヒーローにヒロイン、強大な敵ボス、敵味方問わず天晴なライバルなど、
後者は爆死とか転落死とか圧死とか。

その意味で、古代守もデスラーも森雪も生きてていいんだが、
入念に看取られた老兵の病死な沖田や
焼死・射殺死の赤シャツな根本杉山は
生きてちゃだめなのさ。

その意味で、澪はあのオカルトエンドさえなけりゃ生きててもよかった。
大帝もドメルもだ。シュルツやゲールはだめ。聖総統はボスの割に小物なので微妙。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 12:54:02 ID:???
>>909
脳ミソ腐っているって事は判った。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 13:00:21 ID:???
>>910
いや、おまいがヌルいだけだ。
凄い科学で守ります片手にスーパーヒーロタイムでも見て
こっち側にはやく来い。
912905:2006/12/28(木) 16:28:01 ID:???
>>907
おお、そうですか。軽率な発言おわびしますです。
さらば上映のころは幼児〜児童で、そのあたりの事情はよく知らんのです。

ついでにお尋ねしますが、デスラーが生きていた! はいつの段階で判明
したんですか? 上映前に雑誌などでネタバレしたんですか? 公開まで
秘密でしたか?
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 16:35:27 ID:???
バレバレ。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 17:14:56 ID:???
【裁判】宇宙戦艦ヤマトは「ありふれた表現」 パチンコ機の著作権侵害を認めず…東京地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167291240/
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 18:27:08 ID:???
まぁまぁ デスラーの逆襲は当時嬉しかったしワクワクしたものだよ
1作目でデスラーは結局戦うことの虚しさに気付くことなく敗北したけど
さらば で復讐のためにヤマトと戦って、結局それでは使命に燃える
古代達には勝てない事を悟って自らヒントを与えて死ぬ・・。
泣けるしかっこいいじゃないですか。

対して沖田の復活は・・・1作目で沖田の魅力は十分描かれていたから
蛇足っぽくて辛かったですよ。涙を返してくれ〜 と。

916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 22:41:36 ID:???
>>907
まぁ、そこまで賛否両論ではなかったな。デスラーは26話で復活してて奴ならありだな、って感じだったよ。
とくにそれで不評ではなくむしろ「待ってました」って感じだな。

>>912
デスラーの復活はかなり早い時期からPがばらしてたと思う。
ラジオドラマが7月に全国でやってたし、そのころでたロードショーの増刊でも書いてあった。
だからそれ以前からファンは知ってたね。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 22:56:23 ID:???
________________________________
|俺様用しおり                                          |
|  ∧_∧                                           |
| ( ´∀`)< 今日はここまでスルー                         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 23:40:21 ID:???
デスラーの場合は、あぼーん直後に彗星帝国で蘇生されたって事で納得できなくもないがw
沖田の場合は、銅像が建ってるぐらいだから恐らく葬儀も行われただろうし、
存命なのを何年も伏せておく意味がわからない。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 23:53:10 ID:???
デスラーで驚き
ヤマト2で怒り
沖田復活で呆れた
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 00:50:26 ID:???
デスラーの復活と沖田の復活はまるで違うだろう。

なぜなら、さらばで銅像まで立てられてる沖田が
あの時点で生きていた等という事は、ありえないから。

デスラーの場合は、死んだはずパターンを一遍やってるから
お約束って感じだったね。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 00:58:01 ID:???
なんでさらばスレで完結編の話を延々とやってるんだ?
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 01:23:26 ID:???
今はさらばとは言わせないでスレ〜〜今はさらばと言わせないでスレ〜〜
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 08:41:23 ID:???
うまい。
お米券進呈
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 10:32:02 ID:???
今年はまだ神様に願い事してなかったな。
神様、さらばがいまどきの映像クオリティでも一度見たいでつ。見れたら芯でもいいょ。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 11:45:27 ID:???
>>924
長生きできそうで良かったな!
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 13:34:58 ID:???
________________________________
|俺様用しおり                                          |
|  ∧_∧                                           |
| ( ´∀`)< 今日もここまでスルー                         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 13:36:25 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
ウリ用しおり ここまでは我慢できた              . ┃
                                    .┃
  (  )                               .┃
    ( ) プスプス・・・                     ○ ┃
      (           ?                 .┃
      ∧_∧     ∧_∧                 ┃
     <# `∀´>     (´∀` )        ニダー書房  ┃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 09:40:43 ID:???
誰もいない
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 14:08:47 ID:???
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな過疎スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)   ウホッ
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 14:46:46 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
ウリ用しおり ここまでは我慢できた              . ┃
                                    .┃
  (  )                               .┃
    ( ) プスプス・・・                     ○ ┃
      (           ?                 .┃
      ∧_∧     ∧_∧                 ┃
     <# `∀´>     (´∀` )        ニダー書房  ┃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 22:41:09 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <ここってまだあったの、隔離ス…
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
    |       ̄
___∧________
荒れるから黙ってた方が良いだろう・・・常識的に考えて・・・
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 00:50:21 ID:???
やっと規制解除されたよ・・・初代&さらばマンセー
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 01:47:47 ID:???
さらばー ヤマトー もおー お別れだー
934omikujidama:2007/01/01(月) 02:11:36 ID:???
yamato
935 【豚】 か・・・何もかも皆 【1473円】 :2007/01/01(月) 14:36:27 ID:???
餅つきを許可する
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 14:44:13 ID:???
しかし古代、おまえは?
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 14:45:52 ID:???
ヤクザの6割が同和、3割が在日朝鮮人
日本外国特派員協会での菅沼元公安調査庁調査第二部長の講演
2006年10月19日
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs

【関連ニュース】
元公安部長「日本はスパイ天国」 ヤクザと企業の“深い”関係も指摘
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2598950/detail


938 【中吉】 【1864円】 :2007/01/01(月) 15:31:19 ID:???
さーて今年の運勢は?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 16:19:29 ID:???
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    なんなんですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}        ここ紅白なんですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんであたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        全裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 16:59:20 ID:???
わが国は逃げない
わが国は宇宙最強の独立特攻国家なのだ!
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 20:42:35 ID:???
───────────―┐
  酉     戌     亥   .|
━┿━━━┿━┌───┐|
───────│  熊  |┘
             ┝━┥  │
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /´
942 【1400円】 :2007/01/01(月) 21:25:25 ID:???
おい
943 【大吉】 【1414円】 :2007/01/01(月) 22:22:07 ID:???
>>939
キノコが足りない
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 14:51:20 ID:83DetiIy
                      ∧∧
♪  ∧_∧ ♪♪          /支\ ♪           ∧_∧
   < `∀´>))             ( `ハ´)))           (-@∀@)))
 (( ( つ ヽ、 あけおめニダニダ♪ (( ( つ ヽ、あけおめアルアル♪ (( ( つ ヽ、あけおめアカアカ♪
   〉 と/  ))) チョッパリ脂肪♪   〉 と/  )))小日本脂肪♪  〉 と/  )))日本脂肪♪
  (__/^(_)             (__/^(_)            (__/^(_)

                       ∧∧
♪  ∧_∧ ♪        ♪   /支\ ♪          ∧_∧
   < `∀´>))             ( `ハ´)))          (-@∀@)))
 (( ( つ ヽ、  ニダニダ♪    (( ( つ ヽ、 シナシナ♪   (( ( つ ヽ、♪アカアカ♪
   〉 と/  ))) チョッパリ脂肪♪   〉 と/  ))) 小日本脂肪♪ 〉 と/  ))) 日本脂肪♪
  (__/^(_)             (__/^(_)           (__/^(_)

                       ∧∧
    ∧_∧  ♪           / \ ♪          ∧,_∧ ♪
  (( <    >            (((    )          (( (    )
♪   /    ) )) ウリウリ♪ ♪   /    ) )) アルアル♪   /    ) ))♪ほすほす♪
 (( (  (  〈   ウリウリ♪   (( (  (  〈  アルアル♪  (( (  (  〈    ほすほす♪
    (_)^ヽ__)             (_)^ヽ__)            (_)^ヽ__)


945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 17:18:20 ID:???
さらばのファンって在日多そうだな
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 17:19:30 ID:???
>>945
何故そう思う?
お前がそうだからか?
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 17:49:56 ID:???
ひとり変なのが粘着してるのはわかってる
がスルー汁
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 18:03:53 ID:???
はっ、戦闘班長古代進。ただちにスルーします!
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 18:28:24 ID:???
粘着、何をしておる。早く遊びに来い。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 19:49:30 ID:???
>>945 の人気に嫉妬
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 21:38:03 ID:???
もろハングル系サイトにリンク貼られて昔ウンザリしたことはある
在日かどうかは知らないけど。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 09:18:41 ID:???
                           .  / ̄ ̄ ̄\
                          ∧__ i'___{_ノl|_|i_トil_|i_
               _─ ̄ ̄─_E ̄/ | |,彡 ┃ ┃{.i| \
           _─ ̄    _─<Eニ|.  |》|il(_, ''' ヮ''丿|   | このまま1000までいくよ♪
               ─ニ三 <<Eニ|  \|ノリ .( っ¶¶o) |   |
            ̄─_     ̄─<Eニ|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                ̄─__─ ̄E_\________/
          ゴーーーー!!!!        ∨ /
                           /
                            /
             , -―- 、     .  /
           /了 l__〕      〈]  . /
.        ===== 7| K ノノノ ))))〉 ./
 ズザザザ.==== l」 |」(l| > <||/
   (´⌒       | |ゝリ. '' ヮ'丿!  なにをするー!ヤメロー!
(´⌒;;(´⌒;; =====| |/J  J
(´;;⌒  (´⌒;;..   !リし―-J
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 19:33:53 ID:???
                /  /.:::ヽlレ/.:::::::::.:.ヽ   ヽ
            〈  i,,、、-ー‐- 、、.:.:::::.\   ヽ
             フ´.:.:.:::::::::::::::::.:.`ヽo:::.:.\  l
           ,.ィ.:.::, -zzz─rzzzュ≦个:、:::::ト、 !
           `""`7,zテン; 冫テェュ  ;j!ミミミjリ_ ノ
                 i``´7 、 `` "´  jiミ,.へ
       , -──- 、j  L  ,,;.、.   ,イミj! jノー─‐- 、、
      //.::ヽ     1; ,r.:.i:j;j.:;.;:ヽ  j; 、ノノ       `ヽ
     ,//.::::::::i      V彡'''"`ヾミミ:、 .:;;,':瓜    , --、 /
     //.:.::::::::::|     l  ´ ̄   .:.:.:;/ノ::::〉  ,.イ.:::::::::::リ
    ,//.:.:.:::::::::::|     ,ハ>、-- . :.:.:/.:.::/  / /.:.::::::::::::l
   //.:.::::::::::::.ノ    // ̄``ヽy彡/    \\ ̄`ヽL_
  / <´ ̄      /´      _/         \\  \
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 19:39:58 ID:???
>>952
化野先生!冗談じゃないよ!アベンシスと一緒に走れるはずがないでしょ!
化野先生、本当に古代さんをアベンシスで思いっきり引っ張っちゃっていいんでしょうか?

やれ。人間・死ぬ気になれば何でも出来る!
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 09:25:24 ID:wJngMxxo
いままで、ずぅ〜と気になっていたんだけど、
デスラー戦法って、どう考えてもドメル戦法だよなあ。
あれ見て、なんでデスラーが生きているなんて、艦内が騒然となるんだよwww
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 09:27:28 ID:???
デスラーが生きているって騒然としたのはモニターにデスラーが移ったときじゃなかった?
それまではガミラスが来たのかって慌てていただけじゃないの
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 11:05:17 ID:???
雪     『レーダーには何も映りませんでした』
真田さん 『瞬間物質移送機・・・・・』
島     『まさか?』
南部    『デスラー戦法か』
相原    『馬鹿な・・・・・デスラーはとっくに死んだ筈じゃないか・・・・・』

各部の被害報告等

古代    『デスラー・・・・・これはデスラーだ・・・・・奴は生きていたんだ・・・・・』
島     『古代』
雪     『えぇ?』(ため息の様に)
大田    『デスラーが・・・・・』
南部    『生きていただって?』

デスラーの笑い声
ヤマトのビデオパネルにデスラー登場

デスラー 『ふっふっふっふっふっ、その通りだよヤマトの諸君・・・・・また会えて光栄の至りだ』


という訳で、南部と>>956が悪い(え?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 11:07:56 ID:???
ついでにこのコピペを貼っておくかw


雪 「レーダーにはなにも反応しませんでした」
真田「瞬間物質輸送機」
南部「ドメル戦法だ」
相原「バカな、ドメルはとっくに死んだんじゃなかったのか?」
古代「ドメルだ、やつは生きていたんだ」
デスラー「・・・・」
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 11:50:08 ID:???
たぶん当時のスタッフの中にチョンが混じっていたんだろう。
つまり、ケンチャナヨ精神
960956:2007/01/05(金) 14:00:22 ID:???
>>957
お、俺が悪かったのか!!
でも、いや、だから…うわー(フェードアウト)ww
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 14:27:58 ID:???
    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l  どどど童貞の何がいけないんだっ!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 15:09:35 ID:???
ドメルが死んでるのは完結編で沖田艦長が生きてたって設定よりムチャなんで間を取って

「あれは・・瞬間物質移送機!」
「まさか」
「ガミラス戦法か!?」
「ばかな!ガミラスは滅びたハズじゃないか!」

「フフフフフフ・・その通りだヤマトの諸君・・また会えて光栄の至りだ」
「・・・!!デスラー!!!」

こういう流れが一番自然かな
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 18:54:53 ID:???
「あれは・・瞬間物質移送機!」
「まさか」
「デスラーの副官タラン戦法か!?」
「ばかな!デスラーの副官タランは死んだハズじゃないか!」

「フフフフフフ・・その通りだヤマトの諸君・・また会えて光栄の至りです」
「・・・!!デスラーの副官タラン!!!」
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 19:00:48 ID:???
瞬間物質移送機はガミラスの科学技術ってイメージだろうから
人名を持ち出すよりは「ガミラス戦法」と言う方が自然だと思う
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 19:10:01 ID:???
まあ一番自然な流れなら

「あれは・・瞬間物質移送機!」
「まさか」
「彗星帝国は瞬間物質移送機も開発していたのか!?」
「あの艦・・・・・あの艦はたしかに彗星帝国だ・・・・・奴らはその技術も持っていたんだ・・・・・」

「ちょ待てヤマトの諸君」
「・・・!!デスラー!!!?」
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 19:26:14 ID:???
いやいや現実的に

雪     『レーダーには何も映りませんでした』
真田さん 『ステルス艦・・・・・』
島     『まさか?』
南部    『アメリカか?』
相原    『馬鹿な・・・・・アメリカは日本の同盟国ジャマイカ・・・・・』

各部の被害報告等

古代    『飴・・・・・これは飴だ・・・・・飴が裏切ったんだ・・・・・』
島     『古代』
雪     『えぇ?』(ため息の様に)
大田    『アメちゃんが・・・・・』
南部    『裏切っただって?』

デスラーの笑い声
ヤマトのビデオパネルにデスラー登場

デスラー 『ふっふっふっふっふっ、その通りだよヤマトの諸君・・・・・また会えて光栄の至りだ』
古代『デスラー。生きてたのか?忙しいから後で話ししような』
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 19:46:18 ID:???
そこまでいったらいっそ

雪     『レーダーには何も映りませんでした』
真田さん 『実は立体映像・・・・・』
島     『まさか?』
南部    『レーダーの不調か?』
相原    『馬鹿な・・・・・アメリカは日本の同盟国ジャマイカ・・・・・』

各部の被害報告等

古代    『島・・・・・これは夢だ・・・・・漏れ達は夢を見ているんだ・・・・・』
島     『古代氏ネ』
雪     『えぇ?』(ため息の様に)
大田    『ため息age・・・・・』
南部    『ageんな池沼』

デスラーの笑い声
ヤマトのビデオパネルにデスラー登場

デスラー 『ジェェェットストリ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ム・・・・』
古代    『デスラー!また生き返ったのか!』
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 22:01:50 ID:???
おまいら…www
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 22:16:34 ID:???
これだからさらばスレのログは消せないんだよw

ところでそろそろ次スレの季節?
970957:2007/01/05(金) 22:33:41 ID:???
それじゃあシンプルに

雪     『レーダーには何も映りませんでした』
真田さん 『ステルス艦・・・・・』
古代    『欧米かっ!?』
971西P:2007/01/05(金) 22:50:28 ID:???
さらばスレを愛して下さった皆さん・・・・さようなら

もう 二度と スレが 現れることはありません

でも きっと 永遠に 生きているでしょう

あなたの 胸 に   心 に

魂 の 中 に




というわけで>>980次スレヨロ
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 23:39:41 ID:???
次スレいらんだろ。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 00:09:07 ID:???
どうでもいいや
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 00:13:12 ID:???
みんな、聞いたか?退艦するものはさっさと去れ!
残るものは十分覚悟してくれ!これが我々のスレ立てなんだ!
去るも!残るも!みんなの自由だ!
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 01:12:31 ID:???
>>967
NHKの工作員ですかw
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 01:47:54 ID:sIXJ6DYT
テレサテンだったらお前らはどうするんだ?
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 01:55:41 ID:???
時の流れに身を任せる
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 02:28:11 ID:???
978
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 03:56:07 ID:???
トマト
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 03:57:49 ID:???


☆ チン  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < さらば宇宙戦艦トマト完熟編マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   
       |  愛媛みかん  |/
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 04:20:45 ID:???
>>980
チンチンやってないで次スレでも立てたら?
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 08:37:37 ID:???
次スレは宣言して立ててくり
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 17:13:45 ID:FBucK9Ws
983
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 18:31:43 ID:???
980が留守みたいなんで次スレ立ててもいい?
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 18:35:41 ID:???
>>984
よろしく〜
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 18:40:20 ID:???
>>985
レスd。
次スレ立ちました。

さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1168076353/
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 18:50:42 ID:???
>>986
乙でした。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:10:52 ID:???
988
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:17:36 ID:FBucK9Ws
989
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:22:12 ID:???
埋めネタ
俺が大好きなシーンは仁王立ちから倒れた斉藤を抱きかかえながら
「隊長、ありがとう」とおっしゃる真田さんの一言だった・・・
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:46:03 ID:???
>>990 あの場面も泣けるよね;;
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:57:32 ID:uJ6mQkRi
泣けちゃったなあ
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 20:01:38 ID:???
そのちょっと前、斉藤が手榴弾投げた後、後ろの二人を庇うみたいに
前に跳んで伏せるんだよ・・・・・
隊長 。・゚・(ノД`)・゚・。
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 20:08:43 ID:???
さだだファンといたしましてはあの場面は辛くて見られませぬ。。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 20:33:03 ID:???
995
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 20:34:46 ID:???
>>990
おまい、なんて埋めネタを(TT)
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 20:39:12 ID:???
そのひとの〜やさしさ〜が〜
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 21:16:43 ID:???
花にーまさるーなら〜
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 21:24:08 ID:???
今はさらばといわせないでくれ
 今はさればといわせないでくれ
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 21:28:43 ID:???
1000年女王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。