1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
シラネエな
“だっちゃ”の語尾はもしかして、地方の方言からきてる?
と言うのも俺の地元は語尾に“だっちゃ”と付けることがあるから。使い方も同じだし
>>6 俺の地元もそう。ただ、俺のほうは正確には「だっちゃ」ではない。
俺が聞いた話では仙台弁ということになってるが事実かどうかは知らない。
山口弁も使うよ。
「〜っちゃ」って形で。標準語で「〜ってば」って意味になる。
新潟とか四国とか中部とか関西とかでも言うってやついたような
要するに各地で似た感じで使うってことだろ
10 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 09:06:31 ID:WYQAemhA
俺んとこは兵庫。っても北部の田舎の方。今はあんまり聞かなくなったけど、俺が小さい頃は普通に使ってた。今でもたまに言うことあるなぁ。
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" | 竹石圭佑
(⌒ヽ |) (1986〜 愛知県名古屋市)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;} 植草一秀
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授
〉),| . ノ ヽ :!ノ/
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ
l、 ___, /!
lヽ ー‐' ,/ !
/!、`ー─‐'" /ヽ
竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
12 :
7:2006/09/16(土) 09:49:38 ID:???
>>8 その俺が山口。「だっちゃ」ではなく「っちゃ」なんだよな。
ラム言うところの「そうだっちゃ」なら「そうっちゃ」「そうなんちゃ」だな。
なので残念ながら山口弁ではないのだが20年前東京に居た頃「ラムちゃん言葉」と散々言われた。
違うんっちゃ!!(←ラムなら「違うっちゃ!」だな(w
シリーズ構成が伊藤和典だけになるのは何話からですか?
気付いたら荘久一という名前がなくなってました@キッズステーション
キッズステーションでは
今は何話目くらいまで進んでますか?
今後また、再放送ってありえますか?
>>14 昨日の時点で、第37話の「怪人赤マントあらわる!」まで放送。
今後の再放送に関してはわからん。
散々既出だろうし34スレ目にもなって言うのはなんだけど、
ラムの疑問系が、原作では「〜なのけ?」なのにアニメでは「〜だっちゃ?」に変更になってたのには
激しい違和感を感じたなぁ・・・
「オラおめぇと戦いてぇ」が「オラおめぇとたたけぇてぇ」にされちゃったような違和感?
18 :
7:2006/09/16(土) 13:40:16 ID:???
最初の頃は”〜け?”って言ってたような気がするなぁ
DVDを最初から順に借りて見てるんだけど、確かにラムちゃんの「〜なのけ?」は聴いた事ある。
厳密に言うと、あたるも標準語ではないよね。 「〜じゃ」とか。
ところで「やらいでか!」ってどう言う意味?
やらないわけがない
>>15 お〜、そうでしたか!
比較的、まだ最初の方ですね。
どうもありがd
>>18 今携帯なので後でパソで見てみます!
自分、意外とOPとEDを全部見た事ないんですよね(^^;)
どうもありがd
23 :
7:2006/09/16(土) 16:22:53 ID:???
>>22 OP/EDに付いてはyoutubeでかなり見ることが出来るんじゃないかな?全部あるかは知らないが…
俺も久しぶりにロックザプラネット見て西島サーカスに感激したよ。
だっちゃは富山弁じゃないのか?
26 :
7:2006/09/16(土) 17:09:18 ID:???
>>25 Bメロ(英語詞に変わるところ)入りからのキャラが後ろに飛んでいくところからラムが出てくるところまで…かな。
確かに、、魅せる動きだな。
28 :
7:2006/09/16(土) 17:25:01 ID:???
>>27 26で書いた部分以外も動きに魅力があるんだよね。キャラの回り方とか、引き方とか。
いろんな意味で賛否両論だったOPだけど、俺はかなり好きだな。曲も俺ツボの80年代ハードロックだし。
>>23 OPはだいたい見たことあるんだけど
EDはあまりないんですよね。
youtubeで探してみようかな。
キッズの再放送はまだ最初の方だけど
録画し直すには微妙だなぁ・・・
CMカットに失敗したり最後のオチがくる前に
次の話に切り替わったり(デッキ入れる時に多少テープが戻ってしまう事に気付かず録画)
最悪なのはうる星のテープで水戸黄門を
重ね撮りされてしまったテープもある。(入れっぱなしにした自分がいけないんだけど)
録画し直してぇーーーーーーーーーーーー!!!!!
(チラ裏すみません)
>>29 何ここ!!すごい!!!
知らないの見られた!!
特にED!!う、嬉しい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
即、お気に入りにしました!
わざわざありがdございました!!!
YouTube厨はYouTube板に逝けよ。
うる星なんて100円くらいでレンタルできるだろ。
話題に上ってるOP/EDってどのやつ?
個人的にはやっぱ『ラムのラヴソング』が好き。
絵の線と動きが凄く可愛い!セルアニメ〜って感じで良いんだなぁ。
近頃のアニメは何だか線も動きもカクカクしてる。
>>32 すみません、以後気をつけます。
『心細いな』のラムちゃんの
動きが可愛い。
『宇宙は大ヘンだ』の動きと
一緒かな?
線が丸くて、ていうのはすごくわかります!
>>34 そうそう!丸っこい、線が!
『うる星〜』は私が生まれる前の作品なので凄く新鮮なんですよ、あの線と動きが!
昨今のアニメは鋭角的な線と動きに磨きがかかる一方だから。余計に。
大げさに言うと、ちょっと感動してしまう位です。
OP/EDに関しては凄く動きが滑らかなんですが、これはもしかしてフルアニメーションでつくってあるのですか?
フルアニメなんて普通はディズニーくらいしか使わないよ。
線の丸さに惚れるとは見所があるね。原作も是非。
中期が神がかってるから。
※吾妻ひでおの昔の絵もスゴいよ。
>>36 なんか暖かいというか。
描いた側の愛情すら感じますよね(笑)
私もうる星は生まれる前のアニメですよ!
小学生の時にアニメの
再放送見た時は確かに新鮮で
衝撃受けましたね!
今でも好きなアニメは
うる星やつらくらいしかない位好きです♪
意外と若い世代のファンが多いいですね。そんなオレもリアルで見れなかった世代orz
オレの周りの友達はアキバ系萌えがおおいんだが、どうもあの手の絵が苦手だ(ナゼ
アキバ系萌えとはどんな絵か、じじいに例示して下され。
黒目が大きい虚ろな目
髪のツヤ天使の輪がギザギザ
足が棒のように細い
スカートの丈が極端に短いがパンチラがない
アレはアレでうる星のギャグのスピリットを受け継いでて
イイモノなんだが。
43 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 15:08:48 ID:P9zwFMUt
>>16 「〜け?」が放送コードにひっかかるという話は
本放送当時から存在した。が、それが正しいとしても
なぜひっかかるのかについては謎のまま。
ついてにディーン期になってから「〜け?」は使われるようになった。
>>18 そこの番宣書いてる奴アタマ沸いとるんと違うか?ますます酷くなっとる・・・
>>36 フルアニメはねぇ・・・プロポーションがくずれやすいんだよねぇ、日本のアニメの場合。
メカ描く時は逆に絶対やらないようにして形を保ってるくらい。
昨今はCGのおかげで少しは違ってきてるか?
ブラジャーがお薦め
>>36 動きの滑らかさと言う点で、まさにそのディ○ニーが頭を掠めたので、或いはそうかと…
コマ送り再生で確認して見た記憶はあるんですが、枚数については失念してしまして…。
日本製のTVアニメでフルアニメーションは良く考えたら流石に無いですよね。失礼しました。
でも、コマ送りで見ると当時のアニメーターが如何に偉大か良く分かります。
感動してしまった。
てゆうか、フルアニメはヌルヌル動いて気持ち悪い。
ジャパニメの良さは省略の美学にあるんだよ。
要は緩急、使い分けだと思いますが、日本的美学と言うのは分かります。
ディ○ニーの動きに関しては私は嫌いじゃないし寧ろ好きなので、特に気持ち悪いとかは思いません。
が、和製アニメを見て育った世代にとっては、あの動きに違和感があるっていうのは良く分かります。
私も最初はそうでした。でも慣れれば、ディ○ニーの昔のクリエーター達の偉大さが良く理解せられると思います。
それから、日本では単に実現不可能だったので省略化というスタンスでリミテッド方式を採用し、日本のクリエーター達がそれを巧く活用して、昇華させて行ったからこそ、今日の和製アニメの手法を確立できた訳で。
しかし制作手法としては、ともすると劣っているとも取れる訳です。
実際、一昔前まで海外のクリエーターからは和製アニメは見下されている節がありました。
昨今、形勢が逆転しつつあるものの、海外で高い評価を得る宮崎駿作品などは、依然フルアニメーション方式を死守しています。
…とここまで読んでくれた人ありがとう。長げーよ自分w
動画技術がどうであれ
物語として面白いのかどうかが問題。
見るに堪えない動画でいい脚本をぶち壊す事もあるぞ
林氏の絵が生理的にダメ・・・
テンVSあたるなんて大好きなエピソードなのに二度と見る気がしない
51 :
7:2006/09/18(月) 18:50:38 ID:???
>>50 俺は大坂氏とanother遠藤氏(wの2人以外は大丈夫だな。
つか、林氏の絵柄は俺は割と好きな方だったりね。
まあ、好みなんて色々だからなぁ。やまざき氏の絵も嫌いな人は嫌いみたいだし。
でも森山氏と土器手氏の画を嫌いという人は余り聞いたことが無いなぁ。
52 :
7:2006/09/18(月) 18:54:54 ID:???
ついでにチラ裏だが。
KIDSで赤マントを久しぶりに見たあと、20数年ぶりに中学校の同級生に会う機会があった。
当時はなかなかの美人さんで、どんなに綺麗になっているだろうと思っていたのだが。
…よしこさんのような変貌を遂げていましたorz。さらば青春…
よしこさんて赤マントに連れ去られてそのまま帰ってこなかったんだろ?空前の大事件じゃねえか。
よしこさんは取り返して欲しかった。正直引いた。
54 :
7:2006/09/18(月) 23:23:15 ID:???
>>53 まあ、よしこさんは無事、赤マントの妻になっていたので良しとしようじゃないか。
…しかし、20数年経って改めて見た訳だが…
温泉の高校時代っていつよ?あの雰囲気は昭和初期とか大正じゃないかと思うんだが…
温泉マークの年齢を40歳と仮定したら、高校時代はおよそ20年前。うる星やつらの放送時期を1985年としたら温泉マークの高校時代は1965年前後。
つまり東京オリンピックあたりだな。時代はまさに高度経済成長。戦前がどんどん薄くなっていく時代だな。
1965年といえば「これが青春だ」とか熱血スポコン物の全盛期じゃまいか。
うる星だと花和先生がそんな感じだが。
57 :
7:2006/09/19(火) 08:45:20 ID:???
>>55 そうなんだよ。普通に考えて1960年代のことだよね<温泉高校時代
しかし、赤マントの時代背景はどう見てもそれより数10年昔に見える。
当時は深く考えもしなかったんだが…って、原作がそういう描写だからしゃーないか(w
つか、原作は温泉と絡んでないからそこに矛盾が出てるだけではあるが。
今、久しぶりに赤マント周辺の初期の原作読んでるが、この頃のはパワーがあってマジでオモロイな。
>>56 花輪先生ってアニメでは一瞬の命だったねぇ。
当時はそこまで短命に思わなかったんだが、毎日放送されるキッズだとあっという間に温泉に取って代わられるんだよな。
原作は初期ほど面白いな
絵のヘタさもプラスに働いてた気がする
アニメの温泉マークは確か35歳じゃなかったっけ?
漫画の方は知らんけど
60 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 11:45:19 ID:Z884tCb4
温泉はアニメで生きた伽羅だよなあ。
原作では早い段階で嫁子供がいると言わせて
しまったし。
アニメでは独身(ちょっと自信ないw)だから、
サクラにからむシーンが多く、しかもほとんどが
独りよがりだったから笑えた
温泉とかメガネとか
うだつの上がらない制作スタッフが自己紹介してるみたいで萌える
62 :
7:2006/09/19(火) 15:23:54 ID:???
>>58 確かに原作は初期のほうがいいね。俺的には4巻〜14巻くらいまでがベストかな。
>>59 そうだっけ!?んじゃ、俺はもう当時の温泉よりもすっかり年上になってしまったのか…orz
>>60>>61 温泉やメガネは正にアニメで魂を吹き込まれたキャラだね。押井さんの分身みたいなもんでもあるんだろうが。
どっちのキャラも独白のシーンが生きてるよな。
>>47 口はさんで悪いけど、宮崎アニメもフルアニメじゃないよ。
>>37 だったらクリィミーマミなんかも気に入るかもよ。絵的な上手さではうる星にぜんぜん劣るけど、
うる星のメインスタッフが結構関わってるから、キャラの言動なんかも通じる部分がけっこうあるし。
今ヤフーの動画配信で丁度始まったみたいだし。
>>62 部分的に見たら、だろ?要は緩急使い分け。
でも基本的なスタンスは全然違うよ。
アクションシーンなんかは1秒24コマ12枚のそれ以上の枚数書いてる。
なんかヘンな粘着が沸いてるね。
小学生の時にもらった「リメンバーマイラブ」のビデオを15年近くずっと大事に持っている私。
もう3、40回以上は絶対に観てる。
今一年振りくらいに見てみたら、デッキの調子が悪いのも手伝って画質最悪orz
たぶんその時一緒にもらった「ビューティフルドリーマー」も同じ状態なんだろうなぁ・・・
うる星やつらって、一年に一回か二回くらい、無性に見たくなって、毎回10本以上ビデオ屋でレンタルしちゃう。
こんなアニメ、これ以外に見つからない!
もしかして初期版?(廉価版以降以外)
あれは貴重だぞ
薄暗い感じがして雰囲気倍増
冒頭樫の木森のおばばのところなんか正直怖くて見れん
画質がよくなるにつれて雰囲気半減は同意
小林の背景が生きるんだよな。暗いと
70 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:01:07 ID:craKP36n
初めてのアニメが「怪盗赤マント」の回。
初めての原作が「すいかオバケ」の回。 、、、、いい思い出だ。
友達に勧められたので見てみようと思うのだが
人気なのは何話?
73 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:36:51 ID:kl/o1Vtq
とりあえず初期から観れば?1話から観れるなら
それに越したことはないと思う。
俺は100話前後が好き。
74 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:47:14 ID:inef4pmL
大きなレンタルビデオ屋ならば全巻DVD置いてあると思うので
「全50巻」だったっけ?
67です。
初期のかはわからないんですが、85年 キティフィルム作品って書いてあります。
ほんとに大好きで、単行本もビデオも絶対に手放せない!
同世代に語れる友達もいないし、1人で楽しんでます。
トロロの話と面堂家金庫に閉じこめられる話は面白いと思う。
1週1話構成になったあたりから、ぴえろの終わりまで
トロロは音楽が怖かった。
面倒家キンコは作画が好みだった。
>>71 どっちも名作だな。丁度今そのあたりの話をキッズステーションでやってて懐かしくてはまってしまった。
>>72 俺的には温泉マークが出てきたあたりからぴえろ時代の終わりまで。
ぴえろ版最終回とも言える「ラムを奪回せよ」「あたる対面堂軍団」はかなりの名作。
ただ、あくまで「押井うる星」の名作という意味だけどね。
>>78 あの音楽がいいのだよ…エクソシストのオマージュというかインスパイアというか…
キッズステーションでやってた人気投票では「君去りし後」が1位だった。
トロロの回は劇場の音楽を結構使っていたような記憶があるな
なにやら音が厚くて豪華な感じ。
どうたく回はハズレが無くてどれも好きだな。
劇場じゃなくて新しいBGMが増えた頃だったような
>>79 アニメオリジナルの話で良作って結構あったな
自分は原作も好きで原作ベースだけど話をふくらませてる系のも好きだった
ふくらませるセンスはなかなかだと感じた。
夜勤明け〜で、溜まってたKIDSのうる星を3本立て続けに。いややっぱりこの頃の話はオモロイ。
>>80 まあ、あれは原作、脚本、作画全てにおいて完全な作品だからなぁ。うる星最終回直前の投票でも1位だったしな。
KIDSでも来週やるな。楽しみだー
>>81>>82 82氏の言うとおりで、この頃新BGM集ミュージックカプセル2がリリースされたんだよね。
79であげた「エクソシスト」のオマージュ(?)曲は、このトロロの回が初登場。
ミュージックカプセル2の中でも好きな楽曲だからいつ使われるか楽しみにしてた記憶があるよ。
音は当時の最新鋭サンプリングシンセ「CMI」が活躍。あの頃サンプリングなんてまだ少なかったから新鮮だった。
>>79 原作付きでも上手い具合に膨らませてるの多かったよね。
たとえば台風の話で、水没した1階で身動きできなくなったラムを助けに行くあたるを描いたり、
サマーデートの回で、ラストで1人になったあたるがラムを恋しがるとか、
多少あざとくもあるけど、ラブコメ要素が強くなってる演出が俺は好きだったなぁ。
オリジナルは押井ならではの話がぴえろ全盛期にはよくあったよね。
79であげた以外にもトロロとか、さすらいの母とか、誰もいなくなったっちゃとか、
賛否両論あるけど、俺はあのあたりがかなりツボだったな。
ディーンになってからあんまり見なくなった気がする
見てた当時は子供だったから制作会社が変わったとかいう
大人の事情は全然分からなかったけど
単純に苦手な感じの絵になって話自体もつまらなくなった気がした
アニメの『必殺!立ち食いウォーズ』ってぴえろ時代の話だったかな?
この回を見ると無性にかけそばが食べたくなる。
これに限らず、うる星アニメに出てくる食べ物は全部美味しそう〜。
なかなか凄い食べ物も出てきたと思うが。
例えばラムちゃんが作る料理なんて……
食べ物話というと巨大鍋
>>85 確かにディーンになってからはパワーが落ちた気がするなぁ。
絵自体は悪くは無いんだけど、妙に華奢になった気がした。
単発で見るといい話も結構あるにはあるんだけどね。
>>86 ケツネコロッケのお銀が出る話だっけ。あの回を見た影響で、立ち食いそばが好きになったんだよなぁ。
コロッケそばなんて本当にあるとは思わなかった。上京して、メニューにあったのを見て感動した(w
>>87 タバスコジュースとかあったね。よく考えると商標なんだがいいのかとか思った。
確かに、ラムちゃんの料理や
チェリー鍋は遠慮しておくwけど
メガネ達がよくかけそばとか
うどんとか牛丼なんかを
美味そうに食べるからつい食べたくなる。
>>89 そうそう、お銀さんが出てくるやつ。
冒頭のメガネとチビのやりとり(二人のそばが本当に美味そうw)とか
お銀さんの師匠が出てきてケチつけてメガネが意地になるシーンとか面白い。
鍋から食べ物が溢れ出てくる回も好きww
巨大鍋はディーンなのにメガネの長台詞とかあったな
ゆーめーのーなかまでっ♪
おーいかーけられてっ♪
スキンを付けずー
なかぁーだしぃー されたぁ〜♪
ラムちゃんと遊びたい
96 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:34:34 ID:MAMJTIxl
パニックイン台風、今スカパーで見たが、
良作だよな。
あたるがラムを救出するシーンも、あまり
くどくないし、遠藤さんが作画監督している
作品は品があるんだよな。他の作監だと煩悩というか
理想(妄想?)が入り込んで、男の俺が見ても
時々痛い時がある。
現実的なあたるの母と、どこか逃避している父の対比も
おかしかったし、ボートのオールを漕いでいるシーンは
今見ても笑ってしまったな。
うる星は、ラブを隠し味にしたコメディ!と俺は思って
いるから、後半のラブストーリー的な展開になってしまっ
てからは見るのを止めてしまった。
でもキッズステーションのランキングを見ると、そういう
話が上位なんだよな。
>>96 そうか?作監が女性だとか男性だとか関係ない気もするけど。
問題は脚本じゃないの?
うる星はラブを隠し味にしたコメディというのは同意。
>>96 それって脚本や演出の範囲じゃないの?
絵がくどい、っていうならわかるけど。
君は作画監督というのをよく分かってないみたいだね。
しったか君の登場ですw
>>96 あたるが戻ってこないラムを探しに行って、そのあとの奮闘ぶりと
顛末、オチが秀逸なんだな。
ディーンってサブタイトルのセンス悪いな〜
103 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 16:24:40 ID:MAMJTIxl
>>97さんへ
96です。
思いつくまま書いたので誤解を招いたが、
確かにそれは脚本の問題です。
遠藤さんに対する思い入れが強くてな・・・。
文章の構成がまとめきれんかった。すまん。
初期の作品の中で、脚本や演出がくそだが、
遠藤さんの作画で救われている話とか、あった
ように思われ。
逆にドキドキサマーデートのように、作画でグダグダに
なった話もあったなぁ。
遠藤さんへの思いが強すぎてな、
104 :
89:2006/09/23(土) 17:30:14 ID:???
>>90 押井氏のすごいところは、うる星を使って自分の世界を作ってしまったところだよね。
まあ、原作にも買い食いの話はあるけど、ダークなイメージは無かったわけで。
>>91 メガネは千葉氏のアドリブじゃないかな?
>>96>>103 作画監督によって思い入れがあるのは分かるよ。
俺的にはやまざき氏に強い思い入れがあるなぁ。
監督としては?だけど作画はかなり好きだった。
でも、ネットで調べてみると、あの作画が必ずしも好かれている訳でもないのな…
野辺氏の絵は…微妙だが俺的にはぎりぎりセーフにしとこうか…
ていうか、another遠藤氏と大坂氏以外は苦言を言うほど嫌でも無かったよ。
どこが長いんだ。頭が2chになってるのか。
2ちゃんのレスとしては決して短くはないな
2ちゃん初心者は利用を控えるべきだな
たしかに。
もし長い場合でも内容が良ければまだいいんだけど、見る方の事を考えないグダグダと感想文書いてるだけだから。
もう消えた方がお互いの為だよ。
ここは短くてグダグダしてる人ばかりなんですけどっ!(><)
短いばやいはぐだぐだしててもいいんでつ><
111 :
96:2006/09/23(土) 19:53:12 ID:???
96だが
とりあえず利用を控えるのは
>>105 だな。
閑話休題、再び感想をぐだぐだ書くが
これから以降、
「にゃおんの恐怖」
「君去りし後」(あまり好きではないが・・・)
「階段に猫がおんねん」
「決死の亜空間アルバイト」
「面堂家仮面ぶとう会」
「地獄のキャンプに桃源郷を見た!」と、
傑作・佳作・怪作が続くんだよな。
アニメうる星に一番ハマった時期でつた。
ほかの人の(グダグダした)感想を希望を
聞きたいな。
>感想を希望を
>聞きたいな。
日本語でおk
も、桃……
ギュッと抱きしめてねっきぃっと〜♪
>>111 煽情的な「決死の亜空間アルバイト」だけかな、オレが良いと思うのは。
117 :
96:2006/09/23(土) 20:42:50 ID:???
>>112 なんで「希望」という言葉が入ったんだろう???。
これは素直に書き間違い。訂正。
うる星に関するいろいろな感想を聞きたい、
というのが、そもそもの趣旨。
よく推敲しないで書き込む俺に責任が
あるが、それにしても(以下略)
いい加減うざいやつ消えろよ
ラムちゃんがパーマかけてる話って、なんていうタイトルでしたっけ?
いじめられっ子ってこんなタイプの奴多いよねぇ?
殴られても蹴られてもブツブツ独り言を繰り返す気味の悪い奴。
無意味な改行も多いし、不特定多数の人間が集まる場所で協調性に欠けてる奴ってイライラする。
>>119 映写機が壊れて不良が出てくる回じゃね?
当時を思い出すと1983年から昭和59年春3月まで
この1年ちょいが個人的に至福のときだったな
毎週楽しみで楽しみで
放映当時の視聴率ってどうだったんすか? 結構長い期間続いてたみたいだけど・・
西暦と昭和を混ぜて書くなや
>>123 詳しい数字は判らないけど友達は見てるの多かったな
それなりに人気あったんじゃないかな。
家にビデオデッキが無かったから毎週見る時の集中力が半端じゃなかった気がする
>>128 うる星を録るためだけにビデオデッキを買いました(^^;)。
デッキも高価だったが、当時はテープも高くて、
1本3千円。結局ベータだったので、全部捨てちゃった。
>>122 4年以上放映していたが、本当に面白かったのは
そのあたりのかもね。
後は惰性で・・・(作る方も見るほうも)
>>128 ナイター中継とかで流れた週はブチ切れそうだった^^;
>>129 私もうる星を録りたくて当時20万以上したデッキを24回のローンで買ったっけなぁ・・・
>>130 TV放映は81年〜87年までだと思ってたけどWikiでは81年10月14日〜86年3月19日になってるな・・・
私の勘違いだったか・・・
87年初頭は漫画の最終回だな。
>>123 資料を見てみると、初期の頃で20%前後、
終わりの方でも15%前後ほどあったみたいね。
>>96 言いたいこと凄く分かる。
遠藤さんって、女性だからとかじゃなくて、キャラに萌えてないで仕事として
やってるから、品がある絵になってるんだと思う。とくに女性キャラ。
俺も作監でキャラ萌えで妄想が露骨に入っているような人、例えば土器手さんとか
は当時すごく苦手だった。
ディーンに入ってからそういう煩悩が無限大に込められているような絵柄が多くて
個人的には苦手だったな。
土器手さんファンの人、ごめんなさい。
>>134 自演なんて気にもしてないよ。
消えてくれたらこのスレの為になるけど、まあこの手の奴は言っても無駄だし。
136 :
134:2006/09/24(日) 01:43:34 ID:???
自演じゃないっつーの。
なんで自分に都合の悪いレスは自演にしたがるんだか…
もしかしたら実際は自演じゃないのかもしれないが恐ろしく自演臭い。文章の構成が非常に似かよっている。
138 :
134:2006/09/24(日) 02:23:18 ID:???
うん。自演ぽいかもしれないけど、自演じゃないよ。
俺は遠藤さんの絵は生理的に嫌いじゃないけど、
それよか林隆文の絵の方が好きだし。
ま、いずれにしても性的な思い入れがある絵は嫌なんだよね。
あ、個人的にね。土器手さんも絵柄は好きじゃないけど、作画としては上手だと
おもいますm(__)m
いや、似てないだろう。わざと違えてる可能性は否定しないが。
逆に、非常に似かよってるてのはイチャモンを付けてるようにしか見えない。
96と134と138が同一人物でないという感覚がすごい
もう少し文章ひねれや
141 :
139:2006/09/24(日) 09:38:11 ID:???
>もう少し文章ひねれや
おや、オレも同一人物認定か。
142 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 09:57:57 ID:hlD9XPM3
てすと
143 :
96:2006/09/24(日) 10:03:40 ID:???
>>134さんへ
私と勘違いされて、お困りのようですね。
とりあえず、へこまずに、うる星の
思い出を語り合いましょう。
作監のことですが、次回予告で一喜一憂した
記憶があります。こんなことはうる星が
初めてでしたね。
>>131さんへ
私のデッキは18万円でした。
あなたのデッキのほうが高機能だったのかな。
どちらにしても、お互いの年がばれてしまいますね。
>>134 小瓶の回はエロかったね
自分はああいう絵も嫌いじゃなかった
ぴえろの頃と違う要素で頑張ってたようだが
性的アピールなど不要でも面白かったぴえろに比べると
ディーンはとにかく内容がつまらなくなってしまった
後半にいけばいくほど・・・
100前後から無駄に最後に改行してるやつが増えた件
なんで片っ端からレスしてるんだろう?
自分のスレだと思い込んでるの?
パトスレでも似たようなレスしがちなおっさんいるね
少しは自重してほしい
>>147 お前は自嘲すれよおっさん
ほれ、改行も入れてやる。たっぷり食え
…
をひ。改行はいっとらんぞ。
150 :
147:2006/09/24(日) 15:10:39 ID:???
>>148さんへ
改行?
改行入ってないじゃないですか。
こういうのを改行って言うんですよ。
腐ったやつら
なんとも的外れなレスが来てちょっとワロタw
>>146さんは「みんなのスレだよ。一人で暴走しないでね」って言ってるんだと思いますよ(((゜д゜;)))
「君去りしのち」って、そんなに面白いか?
いろんな見方をする奴がいてもいいが、アンケート1位
取るくらいの名作か?
感動するより、見ていて寒かったぞ。
でもそんな俺は少数派なんだろうな。
人形置いてラムが数日地球を離れるやつ?
漫画のはよかったと思う
アニメのほう好きな人がいてもおかしくはない出来
君去りしのちはあたるのラムへの想いを明確にしてるから
受けが良かったとか
1位っていうのは自分も?と感じたが
>>156 >漫画は良かったと思う。
それは同意。
>>アニメのほう好きな人がいてもおかしくはない出来
感動する奴がいてもいいけど、1位取るほどか?
と、いうことね。
まぁ、ベスト作品に選ばれたという事実は受け入れるしか
ないのだが・・・。
>>160 博愛主義者ではないのは認めるよ(自分がね)。
>>146のスレをどう翻訳すれば、
>>154のような解釈になるのかな?
とふつうにおもったから。
146でも154でもないが普通に解釈してそうなると思う
仮にそのときそう思えなかったとしても説明されたら一理あると思うと思う
>なんで片っ端からレスしてるんだろう?
>自分のスレだと思い込んでるの?
⇒変換
>みんなのスレだよ。一人で暴走しないでね
説明されてもわからん。
>>あると思うと思う
誰にだって間違いはあるさ。
(誰かに突っ込まれる前に優しくフォロー)
いや間違ってないけど
レスがネチネチしてて気持ち悪い
みんな仲良くするだっちゃ!
>>155 俺は原作にハマったきっかけがこの作品だった。
小遣いがない時だったので、この話を読むために何度も本屋に立ち読みしに行った(w
で、小遣い貰ってすぐ4巻を買いに行った。めちゃめちゃ読み返したので、家にある全巻中4巻だけがかなり汚い。
んで、アニメの方も俺的にはいい出来だと思うけどなぁ。アレンジの仕方も悪いとは思わなかった。
1位に関しては、まあ妥当かなと思ったよ。他にもいい作品があるから絶対これが1位とは思わなかったけど。
つまり96は134と131にレスしただけで
>なんで片っ端からレスしてるんだろう?
>自分のスレだと思い込んでるの?
と言われ、カチンときたと。
来週、キッズで、きみさりやるぞ
「ときめきの聖夜」の方が良い。
流れを変えてしまうけど、
原作ラムが『○○っちゃ』と言う様な場面でもアニメの方では『○○だっちゃ』と言ってるのも
違和感有り有りだった。 いやまあ、アニメの方も好きなんだけどね。
173 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 20:48:44 ID:/fJ6Gx2d
>>155 単体では良い出来の話だと思うが
前後のエピソードを含めた『シリーズ構成』が良くない。
あたるとラムの仲は一応どんどん良い方へ向かっているのに
なんでここでこうなるかぁ?って感じ。
原作と同じく、もっと前の段階でやれば上手くハマったろう。
>>170 うん、かなり楽しみ。ていうか「君去りし後」はビデオで持ってはいるんだが、実家にあるので今すぐ見れないんだよね。
>>171 「ときめきの聖夜」は確かにいい作品なんだが、もう少し後の作画で見てみたいなという気持ちがあったな。
どっちも原作では「君」シリーズで双璧の良策なんだがね。
>>172 セリフの言い回しはねぇ…微妙ながら結構気になるもんだよな。
場合によっては文字一つ余分に入るだけで意味が変わったりもするしな<映画完結篇ラストとか
>>173 そうか、そういう「全体的な流れ」で作品を見たりもするんだね…1話完結なので考えたことがなかった。
ていうか、あの頃は常に原作と対比して見ていたから単体での良し悪ししか考えなかった。
ただ、あのあたりの脚本って、毎回何かしら「ラブコメ」要素を加えてたよね。
そこに多少の違和感を感じることはあった。梅干の回のラストとかね。まぁ、それもキライだったわけでもないんだけど。
全部にレスするのうz(ry
開き直ってきたなぁ
176 :
89:2006/09/24(日) 21:23:18 ID:???
>>175 俺89で168だが。レスしたい書き込みがいくつかあったからそうしただけなんだけど…なんかまずいかな?
いい歳こいたおっさんなら少しは自重してほしい
>>175 別にうざいとは思わんけどね。
うざけりゃスルーしろよ。
お前の方がうざ
>>177 自重って…なんでそうする必要があるのかさっぱりわからんが。ウザイと思うならスルーすれば良いんじゃね?
ほい、トリップもつけたろ。NGワード登録なりなんなりしておくんな。
…ていうか、このスレを仕切る権限は誰にも無いと思うんだがどうか。
流れを読まずに、自分はアニメ派であり
遠藤・もりやま・古瀬作監支持派であると主張してみる。
つーかしつこく性的アピール作画とか言ってる奴はなんなんだ?
>>173 シリーズ構成といえば、
面堂登場直後、しのぶの立ち位置が混乱していたよな。
ちょっと話がそれてしまってスマン。
>>180 うーん、性的アピールとか考えもしなかったなぁ…当時も今も。
ただ、いつの回だったか、ランのかなり過激?なパンチラがあった後、すぐにラムのケツのアップが出たシーンがあったんだが、
あれは翌日、学校で話のタネになったなぁ…あの回は性的アピール、というか、セクシーな部分が強調されてるように思った。
>>181 しのぶは原作でも立ち位置が長いこと不明で不遇に感じていたよ。
レス1からひととおり読み直してみたが、
>>180が何を言いたいのか、さっぱりわからん。
もしかして、ギャグ?
184 :
183:2006/09/24(日) 21:52:22 ID:???
>>182のレスで言わんとすることが
分かったような気がする。
ちょっとだけな。
・・・ちなみにこのスレ住民による投票結果
約一年前の集計だが・・・
@3点 A2点 B1点とする
01位 さよならの季節 14
02位 スクランブル!ラムを奪回せよ!! 〜死闘!あたるvs面堂軍団 10
03位 決死の亜空間アルバイト 8
03位 ときめきの聖夜 8
05位 ドキュメント・ミス友引は誰だ!? 7
06位 必殺!立ち食いウォーズ!! 6
06位 君去りし後 6
08位 春遠からじ!さびしがり屋の妖精物語 5
08位 そして誰もいなくなったっちゃ!? 5
08位 みじめ!愛とさすらいの母!? 5
08位 オールスター大宴会!うちらは不滅だっちゃ!! 5
12位 ダーリンのやさしさが好きだっちゃ… 4
12位 面堂家仮面ぶとう会 4
12位 ラムちゃんの理由なき反抗 4
12位 戦りつ!化石のへき地の謎 4
186 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 22:36:54 ID:Hm5Jskf0
>>180 俺もそれらの作監すきすき!上手さでは森山さん、絵柄では古瀬さんがいい!
>>143 別に困ってないから大丈夫ですよ。お気になさらずに♪
俺は本放送の時、遠藤麻未さんがよく担当してた頃は作画監督なんて知らなくて、
遠藤さんの絵柄がうる星のスタンダードのように思っていたなぁ。今にして思えば遠藤さんが
抜けた後は、しばらくその絵柄の変わりように???状態でした。
再放送時にアニメージュか何かでスタッフリスト見たとき、あぁ、あの絵柄は
遠藤麻未って人だったのかと思った次第(しかしその時も「えんどうまみ」だと思っていた)。
遠藤さん、当時はかなり酷使されてヘビーローテ状態でしたねw
187 :
183:2006/09/24(日) 22:42:03 ID:???
>>185 サンプル数が足りないから何ともいえないが、
キッズとは随分違いますね。
ちょっと興味深い。
>>174 押井は『連続した物語』の一面を持たせようとしてたみたい。
なぜかは知らないけど、うる星を長く手がけるつもりは無くて
(常に打ち切りの可能性に晒されていたからそう考えるのも不思議じゃない)
自分がやってる間に決着というか、区切りをつけたかったのかな、と。
おかげで、一話完結のギャグアニメにとどまらないものにはなったけど。
「ガンダムシリーズ」と書けばいいのかな?
適当に結界師
うる星を見てると成長する我が子のようだ
平野さんの声って最初は若干の違和感あるけど、慣れたらめっちゃ魅力的な声だよな。 ラムにぴったり。
>>184 …何が分かったのかはよく分からんが、ちょっとだけでも役に立ったならコレ幸い(w
>>185 なるほど、なんだか2ちゃんらしい結果が出ているよーな(w
1位にさよならの季節が入っているところなんか特にそんな感じ。原作付きなのに完全押井ワールドだもんな。
俺が入れるなら…
(1)スクランブル&死闘 (2)君去りし後 (3)そして誰も
かな。3つに絞るの難しい。原作付きとオリジナルで分けて考えたいところだ。
#赤マントとかサマーデートとか初期の原作付きに傑作が多いので
>>188 そうなのか…一応繋がった時間軸での話としてラムとあたるの仲を進展させようとしていたとか、そういうことなのかな。
ああでも、押井最終回がわりときっちり出来てるように思うので、そこら辺は区切りはついたのかも知らんね。
>>194 一応ずっと高校二年生のまんまだけど、あえて
押井の二年半を一年の二学期から(ここは原作と同じ)
卒業まで、と見たら、ぴったりではある。
押井なりのリアルタイム感はあったんじゃないかな。
ちなみに
飛べよイモちゃん、自習騒動、買い食いはマイベストから外せないw
うわ最悪
ちょっと来ない間に数字コテなんかが湧いてる
お前もしつこいやつだなぁ。
単に煽ってるだけだから放置放置
>>196ちょっと来ない間に・・・
(笑)
>>185 スルーして、マジレスすると
「みじめ!愛とさすらいの母!?」 が好き。
これは、アニメオリジナルなの?
それとも、原作をアレンジしたのかな?
動乱をアレンジ
愛とさすらいの母はひたすら怖いよ。
精神異常かと思うくらいこわい
実際,今この時が夢か現実か解らないという問い掛けの
怖わ面白さがとても興味深い
>>199 昨日、それを見ながら寝ようとしたら、ねれなくなったよ
>>203 あんなもん、
寝る前に見ちゃダメよw
真昼間に見た俺は数日してから怖さがよみがえり、その恐怖が
数日つづいたww
>>202 フルカラーで感触付きの夢を普段見るんだが、
熱があるときなんかは夢と現実がごっちゃになったりする。
熱が下がった頃、あれ?あれは夢?現実?みたいな。
ちょっとひとごとじゃあない感じ、
愛とさすらいの母。
>>200 動乱のもろパロディはもっと後にあるぞw
>>201 この話、『ふりだしに戻る』だからな。ざ・エンドレス。
愛とさすらいの母はふりだしに戻らないところが怖いところだろ
戻るんならビューティフルドリーマーで十分
>>204 まだ見てなかったからね
まさか世にも奇妙な物語な内容だとは思わなかったorz
竜之介の母親の話のAパート
>>195 おーなるほど、計算が合うね。押井氏ならそういうことを考えてても不思議じゃないかもな。
貴方のマイベストは俺も好きな話だ。
>>185にあがってない話でマイベストをあげるなら
さよならバイバイ夏の日々、悲しき妖怪、サマーデート かな。
>>みじめ!愛とさすらいの母!?
BDのプレ作品のような話だったな。あの不条理感にはかなり惹かれた。
久しぶりにもう一度見直してみたいな。KIDSではまだ随分先か。
母主役の話も好きだけど、あたるの父が主役の「星に願いを!あたる
一家は欲望パニック」も地味に好き
諸星家には珍しく家族愛?夫婦愛がほんわか描かれてて・・・
最後のシーンなんて柄にもなくウルッときてしまった
>>205 動乱ってなに?
いやマジでわかんないよ。
高倉健の映画じゃないよね?
>愛とさすらいの母
フジテレビに納品するも、一度は納品拒否。
放映後、社長室に呼ばれ相当絞られた、とのこと。
その後「ああいう話はもうやめてくれ」と言われながら
作ったのが映画第二弾。
関係者を集めた試写会で原作者が
「これは私の作品ではない!!」と一言、
その場を立ち去った。
会場は凍りついたという。
まあ留美子の気持ちも分かるな
ビューティフルドリーマーは脚本無しで作業に入り
完成するまで押井監督以外、誰もどんな作品になるのか完全には
把握していなかったらしいからね。
降ろされるのを覚悟して好きに作ったらしいし
留美子は自分の作品より面白くした奇才に愕然とし、己の未熟さを思い知ったのだろう
>>216 それは違うだろ
お前漫画のほう最後まで読んだことある?
なかなか難しいところだが、あたるがラムに好きだと言わないというのは
あの漫画の最重要点だったんだよ、彼女にとってはね
だからあの映画は許されなかった
実際そうだったらショッキンgoo
>>217 ビューティフルドリーマーに己の未熟さを思い知ることはなかったろうけど、TVアニメにはあったのではないかな。
サンデーの放映直前特報みたいなのがあった頃の作品には、わりと外部の血を思わせる部分もあったので。
>>213 スレチだけど、ルパン三世2シリーズで宮崎某がやった回も
(原爆の回か最終回か忘れたけど)最初はあまりにイメージと違うってテレビ局から
納品拒否だったらしいね。
既成概念を壊すものしか残らないということですね、実写版デビルマン然り
>>217 つまり温存ネタを先にやられたと
それで頭来て席を立ったのなら未熟だなあ
でもまあ、個人的にもBDの中で引っかかっている点でもある
現実に帰還する手段としてもっと面白いやり方もあったような
>>222 漫画少しは読もうな…
温存ネタじゃなくてやっちゃいけないことだよ
漫画なんて一万回読んだよ
やっちゃいけないことなんて、当時どうしてわかりえるんだ?
一万回読んだくせに「温存ネタ」なんてよく書けるな
逆にすごい
流れを無視するが、
アニメ版でEDクレジットに演出や絵コンテで他の人の名前が
書かれている回でも、最終的に押井が修正または修正指示した話ってのは
かなり有るんだろうね
>>226 じゃなんて書けばいいんだよ
つまらないことグダグダいってないで本質を見抜けよ
ビューティフルドリーマーが、原作の本質で温存ネタって…
チミはあと9万回漫画を読み直しなさい。
>>215(長文注意!)
>「(オンリーユーは)時間無いからどんどんコンテ切って、
>脚本を大幅に変えた。(略)
>脚本家はいまだに怒ってる、僕も怒ってるけど(笑)。
>脚本は初稿しかなくて、はっきりいって良くない。(略)
>キャラクターの解釈が違ってたというのもあるし。
>不思議な事に原作者はオンリー・ユーを気に入っていた。
>5本ある映画の中で、今でも一番お気に入り。2本目が一番嫌い(笑)。
>そういうようなことはやっぱりあるんだなと。
>僕も原作物やるのはしんどいというかすっかり嫌いになって、
>二度とやるかと思ったんだけど(笑)」
オンリーユーは原作者から絶賛されてたようだ。
個人的にはオンリーユーは好きではないが、音楽は
良かったので、サントラ買って何回も聴いていた。
長文スマンかった。
>>229で全ての結論がでた
BDやられて留美子ファビ
OYでは原作者もキャラクターデザインで製作に関われたのに対し、
BDでは完全に蚊帳の外。
内容もうる星やつらの世界観を無視したものだったし、
愉快ではなかっただろう。
まあでもオンリーユーを評価してたのは
「適度に自分の作品っぽくてそれでいてあんまり面白くない」ところだろうな
なんにせよ若干一名のBD至上主義者は脳がやられてるのか?
じゃあはじめからアニメ化なんて認めなきゃいいんだよ
自分と違うもの作られて、またはこれからやろうとしてたもの先越されて、ふてくされ退席かよ
それじゃガキそのものだろ。まあ当時ガキだったし、その後押井とも対談したみたいだけどな
なんにしても大人げないな留美子
(´ー`)。o O(文句言われること分かってて映画作るやつとどっちが大人げないんだか)
236 :
230:2006/09/27(水) 12:19:24 ID:???
>高橋留美子は平井和正との対談集において、
>第75話「そして誰もいなくなったっちゃ!? 」、
>第91話「ドキュメント・ミス友引は誰だ!? 」について、
>強い不満を持ったことを語っている
>(やってはならないことをしていた、とのこと)。
>こうして『ビューティフル・ドリーマー』ともども
>原作者の不興を買ったことと,押井守がその後降板して
>しまったことに何らかの因縁があったと見る向きもある。
>(ウィキ「うる星やつら」より抜粋)
このスレの住人には反発されるかもしれないが
「そして誰もいなくなったっちゃ!? 」については
私も否定的。原作どうこうではなく、脚本に無理があり過ぎる。
原作と離れていても、BDとみじめ母は傑作だと思う。
長文連投、スマンかった。
ミス友引ってなんかやらかしたっけか?
>>238 俺以外に二人ほど君を否定してるやつがいるんだがね
君の賛同者は今ここにいるのかい?
多数決なんかここは
まあ古くからいわれてるとおりヒットの立役者は
惜しい>>>留美子
だからな
たんなるクソ漫画で終らなかったのは押井のおかげ
ビューティフルドリーマーは好きだったなぁ。
うる星なのにうる星じゃないって感じで。
当時厨房だったから意味なんてまったくわからなかったが。
でももう一回見たいって当時強く思った作品だった。なんか怖いし。
うる星っぽくない、って辺りが原作者が怒った理由だったんかな。
映画としての出来で言えば、めぞん完結編なんかよりよっぽどいい映画だと
思うんだけどなぁ。めぞん完結編好きな人いたらすまん。
>>241 言われて見れば、押井が抜けた後は確かにつまんないね。悪い意味でフツウ。バカっぽくなった。
仮に押井が続けていても、良いものを作り続けるとは限らなかったと思うけど。
押井が続けてたら、さらに開き直って、さらに原作者を怒らせるような内容になっていったような
気がする。
上でも言われているが、原作者が怒ったというより
しまった、やられたって感じじゃね?
本人でないからなんとも言えんが
「怒った」という表現が適切かどうかが一連の応酬なのか?
押井の実力なんて立ち食い映画が示す通りじゃないすか?
立ち食い映画はヒットしなかった?
246 :
230:2006/09/27(水) 13:52:10 ID:???
>>232 >「ビューティフル・ドリーマーの脚本の時は(原作者やプロデューサーが)
>チェックしないで投げてたから(笑)。
>僕が脚本に駄目出しして潰していて、時間が無くなってきて,
>『なんでもいいから出してくれ』と言われたので。それを待っていた(笑)。
>『脚本家書く暇無いからコンテから入ります』と言ったんだけど、
>あれ脚本から出したら誰も許さない(笑)。
「BDでは完全に蚊帳の外」というのはちょっと違うニュアンス。
>>内容もうる星やつらの世界観を無視したものだったし、
>>愉快ではなかっただろう。
それはそうなんだろうけど、「うる星」はもともと何でもありの
漫画だから、多少のことは目をつぶれや、って思うね。
作品そのものの完成度、面白いか面白くないか?
そっちのほうが大事だと思う。
原作に忠実にやってたら1年もつまいよ
BDについて語るならせめてBDのコメンタリくらいは聞いてくれ
ぶっちゃけオシイで面白いのってうる星だけだ
コメンタリなんか入ってたんだ
>>249 ここでなんだかんだ言ってるやつは皆聞いてるだろよ
>>252 明らかに聞いてないやつらがBDについて語ってるじゃないか
横から失礼。
コメンタリなぞ聞いたことないが、なんで聞かんとならんのだ?
>>253 少なくとも俺は聞いたぞ
君は何が言いたいのかな?「明らかに」とか使わない方がいいよ
BDとその支持者について肯定的な見方をしていないようだが
一体何が言いたいのかね?はっきりすれば
単なる原作厨だろ
または「俺はこれだけ知ってる」みたいな
>>206 戻ってる戻ってるw
あたるのかあちゃんの日常と悪夢のメビウスの輪だよあれは。
>>212 そのとおり、かの高倉健と吉永小百合の映画だが。
第一部ラストのパロディが、何の話だったかな、竜之介のオヤジが
メチャクチャな歴史語るシーンだった。
15年戦争がどうとかいうやつ?
そそそそ。
同年、宮中において中大兄皇子が蘇我入鹿を殺害
ラムちゃんがいちばんかわいい
濃い論議が続いてるなー。俺ついていけんorz
俺的にはBDは確かに「押井さんのうる星」だと思うけど、名作であることには変わりないとも思うな。
今日、やっと時間が取れたのでBDをホームシアター導入してから初めて再生できた。
音声が5.1になってるのってやっぱりいいね。
あと、字幕もつけて再生したが、サクラさんとか結構難しい日本語しゃべってるな。難しい漢字出まくり(w
んで、あと10数分で終わるところで来客、そして出勤時間になってしまったorz
そうそう、KIDSで「君去りし後」見たが、
>>155とか
>>173の意見に納得が出来たかも。
特に173が言っていた「前後のエピソードを含めた『シリーズ構成』」で見ると、確かに違和感がかなりあった。
KIDSはほぼ毎日放送なので、常時見ている分余計思ったのかもしれないけど、
「君去りし後」のあたるは、その前後の話のあたるとは別人くらいに違う人に見えたよ。
特に喫茶店でのシーン。ああいう場面であの台詞は無いよなぁ…
当時は特に何も思わなかったが、何で何も思わなかったのか不思議なくらいの違和感だった。
濃い議論w
こんなの「俺、丸々1話分セリフをそらんじる事が出来るよ!」って空しい自慢してるのと大差無い。
265 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 18:53:33 ID:Srok4HPc
なんかしばらく見ないうちにすんごい馬鹿が現れてたようだな。
↑君の事
ageてるやつが他人を馬鹿とか言うな
脱線すんなおまいら
暗いよ狭いよ怖いよ―ッ!
>>263 155です。ひさしぶりにキッズで「ときめき・・・」を
見たが、やっぱり感動しなかったお。
>>173が言っているとおり、シリーズ構成の問題もある。
「ときめき」「サマーデート」「パニック台風」の流れがあって、
喫茶店でのあの罵り方。確かにありえんな。
俺的には、しのぶがあたるを慰めるっていうのも
ありえん。原作がどうなってるか忘れたが・・・。
あたるが街中をさすらうところも長すぎ。
要するに、感動させよう!という思惑が見え見えなんだよ。
ギャグもどちらかというと寒い。
滅茶苦茶書いたが、駄作というわけではない。
しかし、少なくとも俺には傑作とは思えんかった。
くどくてすまん。
まあ人それぞれだからな
流れ的には有り得んというのは同意だが
当時はあれが精一杯のサプライズ
シリーズ構成云々の話だけど、うる星の世界ではエピソードの順番通りに時間が流れてないんではないか。
連続してると思うのはテレビを見ている我々だけであって(なんBDみたいだな)。
そうでないとたとえば弁天が竜之介を女扱いする回の後に女と知らないエピソードが出てくるのはおかしい。
>>270 うん、実は俺も久しぶりに見るのを楽しみしていたはずなのに、後味が妙に悪かったんだよ。
この作品前後のあたるが原作以上にラムにやさしいのに、この作品は原作以上にラムに冷たい。
結果、温度差が激しくなってる気がしたよ。
しのぶがあたるを慰めるというのも確かに違和感あるよな。さらに言えば、人形を胸ポケットから見えるようにして別の女とデートも無いだろう。
街中のさすらいについては「心細いな」のプロモ映像ということで(w
ていうか、本来ラムサイドの心内を歌ったであろうこの曲をあたるに当てはめたやり方はうまいと思ったけど。
>>271 うん、それも思う。実際リアルタイム時に見た感動というのは確かにあった。
つか、「うお!遂に『きみさり』TVでやるぞ!!」的な先行した気持ちがあったから悪い部分が目に止まらなかったのかもしれないが。
>>272 昨日KIDSでやったクラス会の話見てて思ったけど、コタツ猫がまだ登場していないために校長の部分のインパクトが薄かった。
こういった部分も原作の順番どおりで無いという弊害かもしれないな。
#しかしクラス会の話は声優が凄い事になってたんだな…当時は全然思わなかったんだが。
>当時はあれが精一杯のサプライズ
ワロタ
>さらに言えば、人形を胸ポケットから見えるようにして
>別の女とデートも無いだろう。
確かに(笑)。
振り返ってみると、つっこみどころ満載だな。
子供の頃原作読んで凄く気に入って、
んでアニメの君去りし後を見てなんかガッカリした記憶があるような。
そーいえば、君去りし後のコンテと作画監督は、後半のCDで悪評高い(?!)
やまざきかずおさんだね。
>>272 あたるとラムの関係に絞って見れば
君去りだけが突然変異で、他は一応ちゃんと連続してる。
あと、
ラムが時折デートせがんでるって思ってたら「どきどきサマーデート」やったし
あたるの誕生日の話から後の面堂にちょっと違うものあると思ってたら
押井の最後の話はアレだし。『伏線張るのがお上手というか何というか』。
>子供の頃原作読んで凄く気に入って、
>んでアニメの君去りし後を見てなんかガッカリした記憶があるような。
あっ、俺も。期待が大きかっただけに裏切られた感じ。
よく比較される「ときめきの聖夜」には遠く及ばないと思っているが如何?
>そーいえば、君去りし後のコンテと作画監督は、後半のCDで悪評高い(?!)
>やまざきかずおさんだね。
彼はBDやみじめ母で、(作画監督として)いい仕事をしているんだが・・・。
「君去りし」はシナリオの段階で既に破綻している気がする。
>>274 リアル放送時に厨房〜工房だ。推して知れ。
>>275 突っ込みどころはまあこの作品に限ったことでもないけど、シリアスな内容だけに目に付くよな。
#クラス会の話でなんで「クラス会『おめでとう』」なのかが当時も今もわからん。おめでたいものなのか?
>>276>>278 作画監督としては抜群に良いんだけどね…
ていうか、リアル放送時にガッカリしたのか…俺も俺の友達らも絶賛だった…深く見ていなかったということかorz
<クラス会おめでとう
たしかに俺もおもたw
(ほぼアニメ化一年)記念的回という事情を読み取れないとチンプンカンプンだろう
各クールごとに、特に最後近くに良話とか記念的エピソードを持ってくる
>>280 ああなるほど!そういえばこの頃1周年位なるのか。だからいろんなキャラ総出演だったわけだな。
今調べてみたら81.10.14にスタート、君去りし後が82.10.13。クラス会は事実上2年目の第1回になるわけだな。
そういう目では今も昔も見てなかったわー
>>274 >おじさん歳いくつ?
お前、おじさんおばさんしかおらんスレで…
>>281 君去りし後はフェイクのつもりだったんだよきっと
ED歌とか流れるし
ニューEDに変わったけどな
やまざきさんと遠藤(麻美)さんが作監やってたころがよかったなぁ。
色んな意味でね。
285 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:39:28 ID:oky84VJ9
何故映画は空気が違うのですか?
買い食いの話は面白かった
コピー作戦とか化石の話とかね
ドタバタナンセンスギャグの真骨頂って感じであの頃が一番面白かったな
>>285 それ一本で全部わからせようとする『万人向け』だから。
TV版は一話見ただけではわからんことだらけ。
黄金の82年
玉石混淆の年だったな
蟲師6位がすげーな
漫画の蟲師9位かすげー
漫画しか見たことないからアニメ見てみるか
やっぱりうる星っていうと一般的にはアニメを指すんだよな
残念ながらというかなんというか押井が作った歪んだ世界のおかげでもあるんだろうな
コミックを観て想ったんだが絶対に久米田はBD感動組だな
>>291 なんかしょうもないことやってるな・・・
あと順位付けはなんか、嫌だね
ただ100作品選出する方法は取れなかったのだろうか?
>>279さんへ、
>>155です。
>リアル放送時にガッカリしたのか…俺も俺の友達らも絶賛だった…
私の友人もみな絶賛していました。(^^;)
>>287さんへ
どちらも傑作ですね。特に化石。
後半は走っているシーンだけなのに、理屈抜きで
おかしかったよ。
「鳥のほうはともかく、あの坊主、あれでも人間か?」
「人間のわきゃねえだろ」
激しくワロタヨ
あぁ。俺がBSでたまたま見て、面白いじゃん、って思って再放送を
見るようになったきっかけが、
さよならバイバイ夏の日々で、続く化石、コピー作戦は特に面白かったなぁ。
俺にとってのうる星の魅力って、ラムが可愛いうんたらじゃなくて、
話の面白さ、キャラ、お話しの変さだったんだなぁ、と今更納得。
どうでもいいけど、化石には原画にいのまたむつみと森山ゆうじ氏がいたね。
>>282 まあ、新規のファンも入るんでない?274もそのクチじゃないかと
>>283 フェイクって、最終回のフェイクってこと?まあ、ある意味最終回っぽいつくりでもあるかな。1年目の最終回ということか。
>>297 ということは貴殿の感性がしっかりしていたということですな。
後は皆「原作が名作=アニメ版も名作」という固定概念に取り付かれていただけなのかもorz
「きみ去りし後」観た。普通に違和感なく面白かった。
>>296 100個選ぶのと100位まで決めるのではそれを見る人が倍くらい違いそうだがな
自分がやや興味ないこと「100個」と「100位まで」どちらのほうが見たくなる?
あれは見せるための順位だったのかw
どっちにしても興味ないものなんてどんなに巧妙にランク付けされても見ないけど。
そりゃ化粧品売り上げランキング第一位だろうと気にはしないだろうが
趣味の5番目10番目くらいに入るもののランキングなら少しは気になるだろ
ならん
漫画やアニメなんてよほどインドアの趣味がないやつで無い限りそこそこ気になるだろ
そう?
文化庁はランク付けして何がしたいの?
マンガ文化の発展?
エヴァ最高と言いたいに決まってるだろう
だから、みんな、死んでしまえば、いいのに。
同情なんてしないわよ!
だめ、碇くんが、呼んでる
エゴイストな、人ねぇ…
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁっぁ!!!!!!!!!
チェリーのダッシュが劇ワラ<化石
>>299 > 化石には原画にいのまたむつみと森山ゆうじ氏がいたね。
たしかAパートがカナメプロが作画していてそちらに、いのまたむつみが参加
後半のチェリーが暴走するあたりの作画が森山ゆうじだと当時、アニメ誌で
紹介されていたね。
318 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 16:07:50 ID:hr969re7
うる星のアニメみたことなかったんで借りてみたけど
竜ちゃんの声がクリリンで萎えた
後サクラもババァ声だね
クリリンが竜ちゃんのパクリ
竜ちゃんはルフィのパクリ
20年前から同じ声ってすごいな
順位付けいやってなぁ…
例えば100個なり選出して順位付けよりも一般層により閲覧される方式提示してみろや
俺もクリリンの声の人嫌い
ヤジロベーの声の人がいい
323 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 16:37:20 ID:XLIlvvz/
サクラさんの声はメガネと共に上手くイメージにあってると
原作者のお墨付き。
野沢雅子は大好きだが金太郎の関西弁はひどすぎる
テンちゃんの関西弁は?
あの声の人って関西人じゃないよね?
バーゴンも嘘だったのか、、悔しい
>>325 ジャリテンはまだマシなんじゃないか。
そりゃ中の人が名古屋の人だから完璧ではないんだろうけど。
俺はダサイタマ県民だからわからんw
>>299 >俺にとってのうる星の魅力って、ラムが可愛いうんたらじゃなくて、
>話の面白さ、キャラ、お話しの変さだったんだなぁ
同意。
「買い食い」も途中まではまぁまぁだけど、最後にあたるとラムが
二人だけの痛い世界に行ってるでしょ。あれで台無し。
視聴者が喜ぶとでも思ってるのかな?
ああいうの入れないと女子供が見てくんないんでしょ
尺を伸ばす為に
原作のオチの後に余計な話を追加すると大体グダグダになったりしまらなかったりだな
途中か前を伸ばしてくれる方がまだイイ
イヤーマッフルみたいに後半が間延びしてグダグダになるのはご勘弁。
逆にスペースお見合いの話は2週に分けてじっくりやって欲しかったな。
原作も4話分くらいあるし。
つ「アイスクーラー」+「妄想風船ガム」
さよならの季節なんか原作はひでぇ手抜きの話だよな
>>318 サクラは自称「ナウなヤング」だけど
中身・精神的には年寄りみたいなもんだから、あの声でちょうどいい。
>>324 >>325 おまいら宇宙人に完璧な関西弁期待してどーすんのかとw
>>329 『あたるとラムは周囲が思っているより仲は良く絆を深めつつある』ことを示唆するワンカットを
入れておくのはあの当時の半ばお約束みたいなものだった。
>おまいら宇宙人に完璧な関西弁期待してどーすんのかとw
は? 何言ってんのお前?
キャンプと桃源郷の話辺りがマンガとアニメ両方のピークっぽい感じかな
あの話自体は地味目だけど
338 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:21:17 ID:XLIlvvz/
>>330 女だけど、ああいうの嫌いってのもいるでしょ。
特に原作の方が好きな人は。
>>336 生粋の関西弁エリア育ちでない人は正しい、というかホントの、というか、
そういう話し方にはならなくて、地元民には違いがわかるって言うね。
キャラも中の人も非関西弁エリアなんだから、『しょうがないだろ』。
宇宙人が日本語を覚える時に関西弁で練習したため似非関西語になったってリアルっぽく見える設定なんじゃないのかな。
関西の学校にいた時に同級生に変な関西弁を使うアメリカ人がいたから、何か納得出来た。
関西弁を話すアメリカ人、なんだかいかしてんなw
>>329 痛い最後だったが、時間たってみたらよい気がしてきた
個人的にラム心情が入っていればどんなクソ話でも合格点になる
ほんまほんま
わてもエセ関西弁使われるとほんまにどついたるねんて思うねん
このパンおいしいねん
わても生粋の大阪人やねんけど、アニメの関西弁をいちいち気にしたら
身が持たないでまんがな。
ああ大阪?
ありゃ関西とちゃうねん
関西人にしてみりゃ大阪と同じにくくられるのははた迷惑やろ
うん。
関西弁という言語がそもそもあるのかね。
たとえば、河内人は河内弁を正関西弁と信じ、非河内弁を誤関西弁と糾弾してるだけなんじゃないのかね。
ほんなら東北弁も九州弁も一緒やな
おらには大阪弁も名古屋弁も四国弁もみーんな同じに
聞こえるだよ・・・
京都弁は聞いた事あるけど神戸弁はないな
なんか違う言い方があるのかな?
名古屋弁と三河弁を一緒にしとったらあかんて
津軽弁とアイヌ語まだ〜?
>>349 四国や山陰山陽の人は関西弁はきついと言う
関西人は大阪弁きついという
つまりそういうこと
せっかくスレが伸びてると思ったら、これかい!
昔ラジオのトリビアでラムちゃんは新潟弁なんだぜ〜ってハガキが読まれてて
DJの人が「それは知らなかった!」とえらく感激していた
356 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:26:45 ID:6zeLheUB
>個人的にラム心情が入っていればどんなクソ話でも合格点になる
いくらなんでもそれはないだろう
(-_-;)
⊂二二二( ^ω^)二⊃
ラムちゃんかわいいから許してあげるお
>>342 マテ。
買い食いはあたるの本音が透けて見えそうになっているわけで。
ラムの心情なんていつでも常に見え見えではないかw
期待しながら毎日濡らしてる女?
逆に言えばどんないい話でもラムの心情が入ってなければダメだということだ
つーかラムがただの美少女キャラではないのは
ひとえに『ダーリン好き好き 愛してるっちゃ』だから。
単に綺麗、可愛い、美しいだけならナンボでも居りまんねん。
それがうる性の本質だからな
どうでもよい話はどうでもいい
ラムって女から嫌われるタイプかな?
初期のラムはな。
図々しいってか略奪女のイメージが強いし。
後半にいくにつれて一途な可愛い女性になっていって
自分的には好感持てたよ。
ラムの女友達って弁天くらいか。
ランやお雪も友達だろ一応w
ランは一方的な友達関係だからなあ
ラム、お雪、弁天、ラン
この4人の薄っぺら〜い友情なんか好きです。
うすっぺら〜い、友情、ワロタwwww
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/03(火) 18:57:44 [sage]
ホスト部と特集が載ってるって言ってた毎日新聞のフリー新聞「まんたんブロード」を手に入れたよ。
日テレの中谷Pが「現代のうる星やつらを作りたかった」と語ったり、監督が依頼を受けた時に「単に美少年が
出てくるだけの話か」と思って断ろうと考えたけど、原作を読んでみたら「アニメで作る意味の作品だ」と引き受
けたとか、あと物語の余韻を持たせる為に、エンディングテーマのイントロを長いものから短いものまで数種類
用意したとか。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/etc/mtb.html
映画完結編でやたら感激した売る星やつら初心者の
前スレ860です。
原作の最終話読んでみました。
個人的には、あの間といい、曲といい、声といい・・・
やはり映画版のほうが付加的な部分が有る分、すばらしいと思ったよ。
まずは、あの原作を忠実に再現出来ていることにまず敬意を表したい。
あれだけ完成された原作が有るからこその映画というのは間違いの無い事実だけど。
原作の最終話を先に読んでいた人達はやっぱり全く逆の見解なんだろうな・・・
原作内の台詞や絵以外の空想していた部分と、映画でその部分が具現化された時の
違和感で・・・w
完結編は、俺は良い出来だと思ったけど、
一緒に観にいった友達は、「原作のまんまじゃん、つまんない」
って言ってたんだよね。ある意味、原作通りって言われる創りで、
面白い内容にするって難しいんじゃないかと俺は思うんだけど。
でも人それぞれかな。
台詞がほぼ100%同じだからな
あれで脚本家が金もらえるならすげえお得だ
>>完結篇
原作に忠実なつくりにするなら、どうして最後のあのセリフに余計な1文字をつけたのかと激しく(以下略
たった1文字で意味合いが変わってきてしまうのに。
376 :
372:2006/10/03(火) 22:42:21 ID:???
>>373 やっぱりね、あんまり原作と外れたことをやると原作ファンにコテンパにこき下ろされそうだしね。
まだ、面白かったら許される部分もあるかも知れないけど、外した時は取り返しつかないだろうね。
>>374 ほんと、原作で脚本、演出、監督もろもろが完成されていて指揮する側は随分楽な仕事だったろうな。
スタッフが分からない所について上司に判断求めても「原作ヨメ!」だけで終わってそうだな。w
377 :
372:2006/10/03(火) 22:51:55 ID:???
>>375 え?違ってた?
わからん。
よかったら教えて?
(;´Д`)
なんかこんなこと書くと荒れそうだけど、
完結編の監督の出崎統の兄さん?もしくは弟さん?が、当時、映画のパンフレットか
アニメージュで「いかに原作通りに作るのが難しいか」について力説していた気がする。
高橋留美子女史も完結編には心からの賛辞を送ったと。
確かに演出その他はロボを除いてほぼ原作通りと言えるがキャラデザ最悪やん
基礎がなってない上にちゃんとしたものを作ろうとするのが土台無理
380 :
372:2006/10/03(火) 23:04:24 ID:???
>>378 さっきの発言に他意はないです。
冗談で言っただけで・・・w
実際、陣頭指揮を執る側としたら失敗は許されないだろうし。
全国のうる星ファンの期待を一心に背負ったわけだから。
物凄いプレッシャーだったんじゃないかな。
>全国のうる星ファンの期待
アニメも漫画も全盛期より明らかにつまらなかったし
どう見ても斜陽だろうし言うほどの期待はかけられてなかったんじゃねえの?
382 :
372:2006/10/03(火) 23:13:35 ID:???
>>381 そう?
でも、この映画化ってファンの署名活動で実現したんじゃないの?
そこからいくと、かなり濃いファンが生暖かい期待を注いでいたのではないかと。
>>377 原作:「一生かけて言わせてみせるっちゃ」
映画:「一生かけても言わせてみせるっちゃ」
俺は完結篇についてはかなりよく出来てると思って見ていた。肝心要のラストで萎えた。
もったいないとしかいえない。
まんざらそうでもあるまいよ。
『命(人生)賭けます』の度合い・重さがやはり違う。
言われるあたるの方はどっちでも一緒だろうけど。
>>373 原作、特にそれが漫画なんかだと、それに忠実なのは
ある意味『電気紙芝居』なわけで。わざわざ大金と手間かけて音付きで動かすんだから
もうちょっとひねれやとは思う。
そだね、どーでもいいね。
でも映画の方が、ニュアンス的にいじらしいと思う。
>>384 まあ、どうでもいい差といってしまえばそうなんだけど、「一生かけて〜」と「一生かけても〜」では
意味合いが変わってくるんだよね。言葉の重みというかそういった部分もね。
まあ、原作者が賛辞を送ってるんだから、そこまで深いものでもなかったのかな。そうだとすればその事も少々残念。
388 :
372:2006/10/03(火) 23:30:37 ID:???
>>383 その「も」が入るのと入らないのでは、まったく別の意味の言葉だもんな…
それは確かに惜しい、というか、制作側の落ち度だね。日本語をよく分かってないとか。
でも、マンガなんかでも原稿でちゃんと書いてるのに、印刷されたら
誤植で変わってたとかあるしね。リキ入れて書いたセリフに限ってそういうのが多かった…
もしその程度のミスで、そんな重要なセリフが変わったんだったら、ちょっと不幸な作品だね。
390 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:34:14 ID:WW1iNDIF
>>384 いやいや、微妙に違うと思う
って、どうでもいいか
>>388 いや、平野文氏による単なる読み間違いw
そのまま誰にも気付かれずにオモテに出た可能性大!
>>391 その可能性もあると思うよね。結構スケジュールはタイトだったみたいだし。
もし本当にケアレスミスだったら、後で気づいた制作者はかなり凹んだと思う。
スレと関係ないけど、世界ふしぎ発見で、「ハダカカメガイ」を「ハダカメガイ」って言ってたのに
萎えたのと似て…似てないかw
もっとも、人間のセンスとして
よりさらっと口に出やすい、出しやすいのは「一生かけても・・・」の方かな。
>>393 劇場版のラストの「かけても」を何度も聞いてると「かけて」というのは言いにくいと思った
明石家さんま、長沢まさみに対して『ラムちゃんやってくれ』発言。
『氏ね』でも『死ね』でもなく『くたばれ』(-_-メ)
誰に対してくたばれって言ってるの?
>>396 さんまにいってんじゃないの?
ところで、うる星やつらの実写ドラマ化の話は今まで出たこと無かったの?
めぞんでさえ、あんなに揉めてるんだからほぼ不可能だけど。
撮影は危険極まりないな。w
漫画を実写化して上手く行くのは
岡田斗司夫ですら知らないくらい原作がマイナーだった場合だけ
岡田斗司夫ってダレーーーー
って思ったら前にハイヒールの番組に出てたな。w
>>398 反例
金田一、GTO、花より男子、NANA
>>397 火炎放射に放電だしな
やられた香具師はドリフのコントなみだわなw
>>398 反例
ちびまる子ちゃん、まいっちんぐマチ子先生、ドラゴンボールZ
404 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 22:55:50 ID:G/hZMe2d
岡田斗司夫でさえ知らないような原作は
誰も実写化しないと思うw
だれがやっても10年位は笑い者になるだろうな。
個人的に、現代かそれ以前の「一般的な日常」を舞台にしている物以外のマンガや小説を
実写化する事自体が愚行としか思えない。
昔あった『月曜ドラマランド』なんて惨劇としか言い様がない(-_-メ)
>>406 デスノートやサスペンスものは実写に合う
ただ、実写化する側が才能ない人多いだけ
いや、不可能ではない。
そう。君の予想通り。
ハリウッドだ!!!!
>>398 反例
今週の名探偵コナン
実況なしでは見ることすらままならないw
412 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 00:05:37 ID:OfPQnMRY
ハレンチ学園ってのが懐かしのTVみたいな番組で
何分かやっていて面白そうだった。
一話丸ごとみてみたい。
うる星もあんなノリになるのか?
ハレンチ学園がハンカチ王子に見えた
疲れてるんだな・・・
かなり疲れてるようだな。ゆっくりとおやすみ。
実写ですごかったのは(一応サンデーつながりで)
八神くんの家庭の事情(正式タイトル自信なし)だったかなあ。
あまりにも脱線しまくり、原作者が「わたしはドラマには一切かかわっていない」
と断言してしまった
やっぱり了子ちゃん良いねえ。面白いヾ(≧∇≦*)ゝ!
原案がうる星やつらな
青春ドラマが精一杯だろう。
これでも役者に相当事欠くだろうけど。
詳しく無いけど…
『金田一少年の事件簿』とか『Dr.コトー診療所』とか『ブラックジャックによろしく』とか『タッチ』とか『医龍』とかは成功してる部類?
でも『うる星〜』みたいな突拍子の無いキャラが出てきたりするアニメを実写化しても、途端に風味が落ち、チープな事この上ない出来になるのは目に見えてるねー。
緑の髪とかピンクの髪なんて実写でやってもキモイだけだからな
むしろ昔の方がドラマ化する確率は高かったのにな
同じサンデーでさよなら三角とかもドラマ化されてたし
勢いでうる星もなるかと思ってたんだが
でも、あの格好は当時じゃネックだったかもな
>>406 その月曜ドラマランドくらいだよ、うる星を実写化できたと思われるのは。
金と手間に糸目をつけずCG使いまくりでなければ、
あのくらいバカでないと無理。
423 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 03:30:51 ID:AXhAxeP1
つーか想像力ないのか?って感じだな
履歴もキッチリ残ってるし、あとから訴えられることが想像出来ないなんて。
ここまでやると逆にかっこいいっす
きっと「ムシャクシャしてやった」ってやつだよ
今見たがこりゃひでえな
何個同じの出品してんだよ店でもねえのにw
違法コピー販売(・A・)イクナイ
まあ買ってるやつもわかってるだろうけど
めぞんなら朝ドラ枠でやればちょっと古い時代背景もはまりそうな気がすんだが
だ か ら
声の問題【だけ】でも賛否両論と言うか
意見が 否定>>>>>賛成 なんだからアニメ化ならまだしも実写化する事自体が愚行だと何度言えばわかるのかヽ( ´ー)ノフッ
なにムキになってんの
キモイ顔文字使ってる時点でおかしい
要するにあれだろ、
>>429はラム役がカイヤなら問題ないんだろ
>>432 案外違和感ないあたりが凄い、カイヤ(爆)
>>433 確か過去に髪の毛緑に染めて宝で内科医?
ラムちゃんでかすぎww
一日間があいたらもう全然別の話題になってるな(w
今日のKIDS(コタツ猫初登場)の絵はよかったなー。
やっぱやまざき氏は作画系だけやってればよかったのになぁ(しんみり
コテやめろ
>>439 ん〜、自己解決しなよ。
読みたくない人はNGワード設定せいという主旨で、
>>438はハンドルを固定したはずなので。
ハンドル固定を荒らしで無く名乗るやつは勇気があるか池沼だと思。
このスレはコテに過剰反応しすぎ
名無しでも多人数にレスしたらウザイといわれ、
それじゃあ鳥つけるからあぼーんでもといえばコテ止めろといわれ、
ど な い せ ー い う ん じ ゃ
>>441 いままでいろんなスレで書き込みしてきたけど、こんな意見初めて見た。ローカルルールでもあるのか?
要するに89とやらが書き込まなきゃいいんじゃね?
もう少し実現性なり意味なりがある提案をしようよ。
いつもコテがどーのこーの言ってる奴は一人なんだろ?
そいつがいなくなりゃいいんじゃねーの?
一人とか言っちゃえる人逆にすごいな
見てて嫌われる要素があることはわかってるよな?
なら言うなよw
>>443 そのままコテ名乗ってればいいんじゃない?
あなた的に意味があるなら。俺はべつに気になんないし。
>>447 知らん。
つか、お前もコテ付けれ。NG指定するから。
おまえらうるせいよ
>>443 名無しにもどって多人数にレスしなければイイだけだろ
おまいが他人にイチャモンをつけなきゃもっとイイんじゃないかな
とりあえずこのままだと駄レスばかりが増えて不毛なので以降名無しに戻るわ。
あとは多人数にレスせにゃええんだろ?コレにて終了。
>>455 あんた素直だね。これからもよろしくね。
>>456 俺はただ、うる星を楽しくみんなと語りたいだけなので。あのままじゃ荒らしと変わらんからなorz
これからもよろしゅ。
ID非表示なのがいけないんだよ
>>457 叩くヤツは気にしなくていいよ。おいらもよろしく。
今、五年ぶりくらいにラム ザ フォーエバーを見た。
なんてゆうか、うーん、難しかった。
イマイチ話の内容を理解出来ないってゆうか。
私の感性が乏しいんだろうけど。
>>458 よくそれを言うやつがいるがID表示のほうが自演楽だよ
3人4人演じててもあんまり疑われない
近所のレンタル屋にオンリーユーだけが置いてない件。
おかげで第一作目見ないで、いつだってMyダーリンまで見てしまった。
買うしかねーか
KIDSでタヌキの話見た。あたるの両親がいっしょにフロに入ってた。仲良いんだなー
当時は特になんとも思わんかったが、結婚している身となった今見るとなんか羨ましいぞ(w
>>464 オンリーユーはストーリー的には好きなんだが、いかんせん絵が気に入らないんだよなぁ…
DVDはノーカット版だから欲しいことは欲しいんだが。
>>464 隣町まで出る気ないならオンラインDVDレンタルしろ
詳細はググるなり該当の板で調べるなりしれ
>>465 あたるの両親が一緒に風呂入ってるのはなんだか違和感があったなあ、俺的には。あんなに仲の良い夫婦だっけか?(仲が悪いとも思わんが)
>>467 その1話前で離婚寸前になってるしな(w
俺的には当時は違和感なかったが、今違和感が。あたる母のバスタオルに(w
家でいっしょに入る時あれは無いんではないかと。まー映像的な問題だろうが。
結論
あたる母が一番かわいい
>>469 確かにかわいいかも…ていうか、自分の年齢があたる母に近くなってきたから余計にそう思うのか?
そういや俺も気がついたら住宅ローン抱えてるなぁ。あの頃はよく分からんかったあたる父の気持ちが今は痛いほどよく分かる(w
>>470 あったあった w
うちのローンが、うちのローンが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>438 コタツ猫は傑作のひとつですね。
あのシュール感が良いなぁ。
やまざき氏の描くキャラは美形とはいい難いが、
独特な世界を描ける作監だと思います(みじめ母とか・・・)。
87さんへ
ケチをつける人が数人いるようですが、
私は楽しみにしていましたよ。
>>471 家のローンあと20年ほどあるんだが、子供らには極力家を大事に扱えと常々言ってる。
でも徹底できるわけも無く、あちこち傷とかいってるのを見ると胸が痛くなるんだな。
家を何度も破壊されたあたる父の胸中察するに余りある。でも1週間で復旧してるのが羨ましくもある(w
>>472 あの廃墟感とかもいいよね。いったいどこなのかと(w。BDに通ずるものがある気がする。
コタツ猫は個人的にトップクラスに好きなキャラでもあるのであの回がやまざき氏でほんとに良かったと思ってる。
ケチ付けは2ちゃんならではだし、どこのスレでも多かれ少なかれいる。
しかしここまでいろいろ言われたこともなかった。まあ暫くゆるゆるやってきますわ。
459氏にも言い忘れてたが、今後ともよろしゅ。
>>474 >まあ暫くゆるゆるやってきますわ。
(笑)
私はやまざき氏が描く三枚目のラムが好きです。
エピソードと作監の相性ってありますよね。
>>467 上の方のレスにある『シリーズ構成の拙さ』かな。
あたるとラムだけに注目すればそうおかしいわけではない
(なんとか辻褄が合わなくもない)んだけど。
>>475 三枚目か…結構そういう風に思ってる人が多いことをネットで知ったよ<やまざきラム
俺が高校のときはあのラムが最高だという評価が普通だった。俺らが異常だったのかorz
つか、今見てもやまざき氏の泥臭いふうにも見える画風はかなり好きだわ。
>>476 コタツ猫の回で離婚寸前までになった
↓
その後何とか仲直り
↓
喧嘩仲直り後の夫婦は(一時的な場合もあるが)以前よりも仲が良くなる
↓
一緒に風呂
という図式はどうよ?(w
でも、布団の敷き方はなんだか変だという罠。
元サヤのエピソード無しでは翔びすぎだw
布団の件は・・・まあいいか。
ひろしのローンは何年経っても減らないからな
自動車もなんかなかったっけひろし
あたる父ってひろしっていうの?
野原ひろし
さくらひろし
>>479 まー所詮サブキャラだからエピソードも何も無いだろうなぁ。とはいえ両親主体の話が2話あっただけでも充分か。
2話ってみじめ母と何?
自信ないけど、短冊使って星に願い事かなえる
奴かな?アニメではえらく親父中心だったなあ
アニメランキング
うる星きそう
ぶるーたそ〜みゃもか〜
どうしていつも初期のしか紹介しないのか
金庫とか女湯とかやれよ
ディーンとか完結編の映像流してもみんな「は?」という感じだろ
一番皆がなつかしいと思えるのはやはり初期の映像
金庫なんてゴールデンに流すはずがない
お母さんがデパートで倒れる話と一人ずつ殺されてく話を夕方一人で見てて怖くなったのを覚えてる。
大健闘だあたる
ハィハィ、またいつもと変わりばえしないラインナップですよっと。
例えば、ガンダム以外のサンライズ・ロボットアニメが一つもランクインしてねぇしな。
【わかってない】奴等が【アニメ通】とか片腹痛いわ。
芸能人100人に聞いたらこんな順位だと思うぞ
むしろガンバの冒険の健闘をたたえたいくらい
ガンバはDVD売出し中だからな
昨日のキッズの放送はエロだったのに見逃したよorz
>>499 一般人と大して変わらないくせに【アニメ通の芸能人】とか抜かしてるのが腹立たしいんだよ。
そりゃ
オタクのお前ら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>俺>アニメ通の芸能人>一般人
だからしょうがない
ぱにぽにとかなのはとかどんなんか知らんが選ぶやつキモす
なんでらんまより人気ないの〜??
KIDSのあしゅら湯見た。…これをよくゴールデンでやったよなぁ当時。いろんな意味で。
しかし野辺氏の野暮ったい画風がいきなり西島氏の画風に代わるところはやっぱりギャップがあるな。
それにしても弁天乳首見せすぎ。原作どーりだけど。TVでよく見せた!(w
>>507 うる星は現在30代後半〜40代前半が当時はまっていた層、らんまはそれよりターゲットが10年近く若いはず。
ネット上でアクティブなのはどちらの年代かというところじゃないかと思う。
>>508 そうなんだ!今高校生だけどらんまはよくわかんない。うる星やつらにはまってしまったw
KIDS時間が遅いのが困る!!あしゅら湯見たけどwチェリーが怖かったw
KIDSだとらんまは無限ループするくせに
うる星は変な時間にしかやらんからな
>>509 今高校生でうる星にはまるとはなかなかやるのう(w
KIDSは基本的にビデオ撮りで翌日見てるよ。夜勤のときは帰宅が0時過ぎなのですぐ見たりするけど。
あしゅら湯は前半ほとんどつげ義春かぶれだよな。当時はつげの存在よく知らんかったから単に不気味でしかなかった。
って、今でもよく読んだこと無いのでわからんのだけどね。つげマニアの人から見てあの話はどーだったのか知りたい。
偶然だが、10/10は銭湯の日だったんだね。一応10/10 3:00からの回はタイムリーだったわけだ(w
>>511 現役の工房で消防のころからはまっている俺のような人間もいるんだ。そう不思議ではなかろう。
……まあいくらなんでも図書館にうる星を置いた俺の市は異常だろうが。
>>513 まー俺も初めて読んだのは消防だったからな。っていうか、うる星の時代背景とか現代とはかなり違うじゃん。
そこら辺、ストレートに入れたのがなんかすごいなって思う。面白いものは時代を超えて、か。
市の図書館にうる星か。それもかなりぶっ飛んでるな(w
最近、うる星のセル画を初めて買ったのだが、DVDで同じシーンと見比べて驚いた。
アニメだと色が薄い・・・。セルだと色が濃い。これって仕様ですか?それとも家のTVがおかしいのかなー
初心者ですみません
516 :
515:2006/10/10(火) 22:34:20 ID:???
>アニメだと色が薄い・・・。
テレビの間違えです。 逝ってきます
>>515 俺もリアルタイム時にファンクラブイベントでセルを貰ったことがあるが…
当時ビデオで見比べたときは同じように見えたよ。ちなみに藤波親子のセル。竜之介好きだったので嬉しかった。
518 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 03:27:07 ID:9A+sFsXf
>>518 愛とさすらいの母、と、そして誰もいなくなったっちゃ、だろ
520 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 05:05:41 ID:gSqXNacR
南風でモーニングでも食ってくかなぁ
ビューティフルドリーマー
不思議な作品だ。何回見てもとらえどころがなくて、妙にひかれる…
「このまま時間が停まれば良いのに」って思う時を大抵の人が持っていて、それをうる星って非日常なキャラと世界で実現したからじゃないかな。
あれ、ラムが見てる夢だって序盤で気づいた人ってどれくらいいるんだろう
夢だと序盤で気付くやつはたくさんいるだろ
誰の夢といったら大体決まってる
つうか「どれくらい」とかゴミみたいな曖昧とした問いすんな
526 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:56:27 ID:5k3pzpB0
給湯室でしのぶと話してるとこで、気づくやつ多いんじゃね?
予告編もネタバレ気味だったな。
ラムの夢ならあたるが夜這いかけてきても不思議はなかったのにな
ラムの夢の世界の中にあたる達が入ってしまった話だから
>>528は無い…とは言い切れないか
530 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 13:54:17 ID:/MWbpfeo
もし、ラムが来なかったら、あたるはしのぶと結婚してたのかね?
面堂としてる
>>525がなぜそこまでキレるのか分からん
きっと不幸な人生なんだな。かわいそ。
今の話題は別に尖がる事でもないし、まあおだやかに行こうや
>>531 なるほど、ラムがいなかったらあたるは面堂と結婚してるとな
そのとおり
何しろ明日は二学期初日ですからな
>>524 「うちの夢はね・・・・」と説明されるまで気がつかなかった俺
542 :
534:2006/10/12(木) 23:34:07 ID:???
終太郎を前提に書いたわけだが
原生動物の回?
今日、キッズでやってたうる星やつら面白かった。題名は何だっけ?
ジャリテンと教室で黙って戦う戦って温泉マークが授業に目覚める話。
「命かけます 授業中!」かな?
温泉が怒って「一言でも喋ったら補習だ」っていう話ですねw
>>528 そーゆーのを望んでいないわけではなかろうが
さりとてそんな風に迫られるとは露ほども思ってないんだろ。
『だってダーリン全然求めてくれないっちゃ・・・』
これでは夢に反映しないんとちゃう?まして他人が作った夢だし。
\ 今日は13日の金曜日だっちゃ! /
\ でも大安だから大丈夫なのけ? /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
,..r‐''"  ̄ ̄ ̄`゙' ‐ ._
,/......::ト .,..r'"´. ̄ ̄`ヽ:::;:-- 、
/...::::::::::::|/ .:. .::::::::::::: ヽ ...... ヽ
,/ .:::::::::::::::::/ ...:::..........:::::::::: ::: ::::::::::... ヽ7
/::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::::. ..: .:' :::::::::::::. ヽ
,/.:::::::::::::::::::/ ..::::::::::::::: ィ i l l ..::::::::::.. ハ
/.::::::::::::::::::::f :::: -//-、 イ i l : :::::::::: !
/ .:: ::::::::::::::::l : _,.ィ''ぇ-イ `l/! ノl ト :.::::: リ
: ::::::::::::::::゙、 、_/! んッハ ゙ヽ /_ ,イ _メ´゙! :: ソ
::::::::::::::::::l ! ! い :ソ ィ'ッヂ1/ _/ ,.r―
::::::::::::::::::ヽ_| | ` ゙ ' ´ ぃン゙ ,ィ <__,.r'"´:::::::::
:::::::::::::::::::::/::! ! )`゙´r':::::::::......_,.r―――
.: .:::::::::::::::::::/:::. tj゙、 、_ァ ,ハ ー‐'"´........::::::::::::
.:: .:::::::::::::::::/::::: t ゙' . ,.イ:/ ̄`メ、,. -------
:::. :::::::::::::::::f::::::::. t `゙' ー '"y'" ヽ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::f:::::::::: : ム / ヽ:::::::::::
:::::::::::::::::::::::|:::::::::::.. .:. ハ / ヽ::::::::
549 :
522:2006/10/13(金) 10:36:29 ID:???
10年位前、関西地方の深夜ローカル番組で
『普通のファンと、マニアックなファンを分けた作品』と紹介されていた。
1〜4(で全部かな?)見たけど2はシリアスな雰囲気が明らかに異色で、これがうる星やつらなのか?が初めて見た時の感想。
意味が解らなくて何度も見るうちに何だかはまった。いまだに消化できない部分が多い。だからこれからも何度も見ると思う。
たくさんのレスありがとう。
>>523には特に共感しました。
>>545 「沈黙の教室」って題名でも良かったな。
ビューティフルドリーマー文化祭みたいよ〜
今、東京MXでめぞんやってるんだが、初期の頃は、うる星やつらみたいだな。
声も使いまわしてるしな
めぞん一刻?
ロリコンの代名詞チビとビューティフルドリーマーのチビラムの恋の話だろ
なんて犯罪チックなんだ
驚いたときの目がなんともいえん
好きじゃあああああああああああ
大切な小学生?
なんかうろ覚えだ
俺たちは仲間だったんだああああ!!!
最近ダンシングスターが頭の中で流れることが頻繁にある
オレの脳内放送、最近はモノトーンの夏だなぁ
おしゃべり花なんかどうわいっきらいは結構好きなんだが
作画がなぁ…
はんぎゃーの話ってアニメ化してる?
564 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:23:46 ID:AfDRmsRr
なんと言う事だ、最近2ch見るようになって検索かけてみたら
うる星の板が34っ!
_Π〇 不覚
LD50購入目的でKitty Animation Circleに入会してよりMovement 1986.11〜We'll 2001.4を本棚に保管し……
忙しいさにかまけて継続を忘れた
気が付いてみたら、、、オジサンはね今非常に後悔している
>さだめじゃ w
いやまぁ、るーみっく系のスレはほとんどが
低脳粘着の日記化してるから内容薄いの
ばかりだから後悔することはないよ
と、定価でLD50買った貴方に敬意を表して言ってみる。
LD50か・・・
30万円以上して、専用ローンも会ったのではなかったかな ?
資料を取り寄せてはみたけれど、金欠学生の身分では買える代物ではなかった・・・
あれを買う方は
マニアの鏡、猛者だな・・・と思ったものだ
K.A.Cか・・・私は『うる星やつらF.C』から『K.A.C』に変わった時に継続をやめたっけ・・・
LD50枚組は高嶺の花だったねぇ。
568 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:03:15 ID:Wsie3dH7
そうLD50は3000セット限定受注生産 \330,000-
これを鑑賞用、保存用に2セット注文した人物が3人(記憶によれば)いたという
敬意を評したらなんて呼べばいい?
とりあえずLDプレーヤーが無くなると困るで、ハードオフで仕入れたジャンクを修理して稼働品4台と手付かず(放置とも言う)4台
バックアップは大切だな
DVDレコーダーでのバックアップ体制も有るが……
27分×195回+54分(特番)=めんどくさいw
もう若くないとも言うw
VHDで買ったソフトもあるので、同様に稼働品3台と手付かず3台
……若い坊や達は知らないな……
VHDって映像博物館で見た事あるけど、レコードみたいに針を直接あてるんでしょ。
VHDはカラオケ路線で一時普及した
…が、569にもあるように、接触型の悲しさでトラブル続出。レーザーカラオケに
とってかわられた。でも、当時はVHDに組したメーカーの方が多かったんだよね。
レーザーカラオケ?
ネット通信カラオケしか知らないであります
VHDは非接触だっつの
576 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 19:54:30 ID:SKYAl2ed
解説ではVHDは厳密には非接触。ピックアップがミクロン単位で円盤から浮き上がっていて、静電誘導で読み取るという事になってる
HDに近いな
すたれた理由?
CD再生、CDV再生(金色のCD)とかのコンパチ機能やCLVでもコマ送り等の再生ができるようになってVHDの優位性が全くなくなったからね
VHDの音声版AHDとかPC接続でビデオゲームできる盤とかの現物は知らない…
>家電系マニアかよw
>>573 1社対11社だったっけ?>LD vs VHD
にもかかわらず、LDが勝ったと言う面白い話。
β vs VHSとは大違いだな。
ソフト数が年々差がついて負けたんだっけ?
えっと、ここ何スレだったっけ?
人生スレスレ
そう、そのLD50セットがとある場所のブックオフで、3ヶ月前に
2万円もしない値段で売られていたのさ。今の価格はそんなもんなんだねえ。
2週間後にはなくなっていたけど。
もちろん、俺はLDもDVDも持っているのでスルーした。
VHDはレコードのような黒い盤がレコード針式を彷彿とさせて
キラキラ輝く光学式のLDに見劣りし廃れたのだろう。
世の中見た目も結構大事だよって話。
プレイステーションのゲームディスクはレコードのような黒い盤が
レコード針方式を彷彿とさせながらもキラキラ輝くプリズムのディスクに勝利したよ?
584 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 20:48:51 ID:rEvMqTxZ
ところで、平成3年8月18日(日付合ってるよね)に日本武道館で行われたイベントで親に連れられていた坊や達(英才教育?)はその後どうなったろうかなぁ
他には再再再放送組らしき厨房工房はここにいる?
それにつけても入口近くに居た3人連れらしき老婦人は、その前に有っためぞんのイベント帰りにも見掛けたが、まだ生きているかなぁ
>ひでぇ事を言うなよ
>まだ生きてるよ、私はね
とかレス来たら…怖い…だろ
おっさん丸出しな上にageてレスすんなよ
>>582 CD/LDコンパチ機の登場が勝負を決したような記憶が。
LDの方が水平解像度とか画質が絶対的に良かったんだよね。今のDVDよりもLDの方が
画質が上って聞いたけどホント?
>>587 画質が上とは一概に言えない
ただ、圧縮してないのでDVD圧縮いやだって人ならそのほうがいいだろうね
D2で再生できるDVDのほうがコンポジLDよりは普通は上だと思うだろうが
>>586 そもそもVHDは四角いケースに入っていて
ディスクそのものを見ることは出来んけどな。
ま、黒い色だって事だけは分かるけど。
水平解像度ではなくコントラストの問題だと思うが
'87因幡君登場ラムの未来はどうなるっちゃ
だったっけかな、すげーコントラスト高くて絵の重なり具合が見てとれたの
ビデオや地上波の比でなかったという衝撃を受けた覚えがある
今のDVDって階調が滑らかになった分そう感じるようだが
気のせいか(歳のせいかw)
『うる星やつら』が放送されていたころ (80年代初頭)
これからの映像ファンがそろえるべき機材として・・・
VHD 対 LD どちらが優れているか
という記事がアニメ誌他で特集されていた気がする・・・
一般人が『いつかはビデオを買いたいな・・・』と夢見ていた頃でもあった
都市部では普及し始めていたかもしれないが
ベータ 対 VHS 抗争のころで
安いデッキでも10万円程度、テープが一本数千円もした時代だった・・・
スレ違いだがな
うちはスターウォーズの最初の放送のやつベータで録画してある
今じゃテープ一本どこいっても100円じゃw
ベータのテープは今でも600円とかだろ
テープなんて使うとしてもW-VHSくらいだな
好きじゃあああああああああ
海が好きーー!
俺はそうでもない
女が好きー!!!11
それは俺も好き
いや俺は男のほうが
なんだここ
管理人さん、好きじゃあああああああ
しるこおおおおおおお!!!
ひろゆきもてるな
606 :
:2006/10/16(月) 00:54:36 ID:???
竜タソの新鮮で可愛らしい膣に舌先ねじ込んでそっと舐め回したい。。。
お迎えの時が近付いてるのかも・・・。
>>570 ノシ。初期のFC会員証はちゃんとシリアルナンバーが刻印してあったが、
後期の奴は自分で書くタイプになってて萎えたのを思い出した。
今、実家の物置を漁ってるが、うる星関連のものが何故か全く出てこなくて困っている。
…まさか棄てられた?orz
>>576 俺も当時は接触型だと思っていたよ。
>>577 SONYはLDじゃなかったっけ。それとも初期はVHDだったの?
>>610 そんなに突っかかる必要も無いんじゃないかと
スレ違いのことを延々とやられてもウザいだけ
>>608 私はF-470だったから通しナンバーだと5千番台前半の最後の方だな。(刻印あり)
何番くらいから自分で書くタイプになったんだろ? /チラシの裏
>>613 それもうざいがLDスレになってるよりはましだろう
616 :
608:2006/10/16(月) 09:49:03 ID:???
>>614 俺は会員番号を忘れてしまったorz
だから実家を漁りに行ったのに何にも無い…マジで捨てられたんかな…
刻印ありの会員証はアニメ版のラムで、無しの方が原作のラムだったことしか覚えてない。
書くタイプになったときに6桁の数字だけの会員番号になってなかった?
俺は書くのがいやで、インスタントレタリングで番号を表記したよ /チラ裏
しゅがあ、じんじゃあ、ぺっぱあってなんて話ででてくる??
めぞん一刻完結編
615は当時LD50に出す33万円が用意できなかったことが、よほど悔しかったらしい
>>617 弁天の鎖を盗む話だな。たまたま昨日、寝る前に読んだ話がこれだったので覚えてた(w
>>620 Thx
決斗!弁天V.S.三人組!!
原作は失われたモノを求めてだった
》615
ある種しかたないかもしれない
ちと長くなるが…
メカ・エレキマニアと言うか昭和のアキバ系と言うか技術系オタが少なからず居ると思うので、スイッチ入ったらああなる
根拠は、
@山口県へ出張したさいに立ち寄った街の電器屋さん。店の奥にうる星のβテープ、横にはうる星辞典(F.C発行\4000)
A技術系の職場で水曜日が無残業日。帰ったら自動的にうる星を見る者、喜んで見る者、バイクのタンクにラムちゃんシール貼る者等
Bムーブメントの投稿に休日に虎縞のバンダナして秋葉原散策と有った
自分はどうかって?
工校電気でそのまま略して工房。アキバはデパート、センター、秋月が基本
途中の吉野屋も忘れず(古ぅw)
そちらの方も一緒ですかw
>長ゲーYO 無駄に
って
もういいから
>>623 >@山口県へ出張したさいに
って俺の地元だ…つっても山口っても広いが(w
ちなみにどこよ?
その話はもう広げなくていいから。
>>625 「防府」
別の駅から向かった相棒は国鉄の窓口で渡された切符がやけに安い。と思ったら「甲府」と間違われていて降りる時精算
秋葉原から北1時間圏より
それにつけてもあの時話かけていれば・・・
うる星FCに入会する方法を教わっておけば・・・orz
>もっとろくでもない人生だったろう
そんな気もするw
いいかげんにしろ
後悔と言うので思い出したが、昔あったうる星やつら缶電池あれ買っておけば良かったorz
単一単二単三をうる星イラスト缶に詰め合わせにした三菱製のあれ
行きつけの店でふつ〜に売ってたのに
その乾電池ってやっぱり割高だったの?
いや、特別高くはなかったと思う。いくらだったか忘れたが
中身を定価で買うのと大差なかった記憶が(曖昧)
その頃はもっぱら、富士通ノーベル乾電池2000シリーズ(青)3000シリーズ(黒)ばっかり買ってた、
そこはホームセンター的ディスカウントショップで一番安かったからw
乾電池あったな、覚えてるけどラムガケバかったのでスル−
初期のケバいラムは好きくないな。
ピカチュウの電池なら今でも持っている。
電池切れだけど。
うる星電池はヤフオクで時々見かける。
メガネが朝飯の食い方で自問自答しているのって何話ですかね?
生卵の処理の仕方にえらく困ってたような…
あのセリフがまた聞きたい
宇宙から鍋が飛んでくる話だったかな?うろ覚え
ディーンだったのを覚えてる
なまたまご!
あたると面堂がキスする話、原作読んで笑い死にしそうになった
640 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 14:35:44 ID:9HBXX85W
今ならウホッに大人気。
「雷電池」この文字を初めて目にした時は驚いた
国道407の信号機の名札
かみなりでんち?ラムの放電エネルギーを詰めた虎縞柄の電池を想像しちまった
正しくは、雷電神社の池の西にある交差点名
「雷電池西」らいでんいけにし
だったという落ち
即座に「らいでんいけ」と読めた俺は勝利者
643 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:31:01 ID:l/gdOqO3
>>636 あのメガネを見ると世にも奇妙な物語の駅弁のエピソードを思い出す。
そっちは知らない
弁当といえば
「ラムがあたるに弁当持っていく」には何気にいくつもの含みがあったなぁ。
S60.8.7放送 第191話
スペースサバイバル!食うのは奴らだ
見てしまった。メガネが生卵で悩むシーン、卓上のポットがモアイにも見えるが
土鍋蓋型宇宙船から土鍋を落とす話し
チェリーの「しるこ」で食えなくなるw
昨日のKIDS「恐怖の聖バレンタインデー」、当時も思っていたが無理やりなオチにやっぱり照れくさくなった。
どーやればあんなオチになるんだろう…
はぁがーゆーくーなぁるぅー ♪
>>648 確かに無理矢理すぎるなw
でもほのぼのする。やっぱこのアニメ(マンガ)はこうゆうほのぼのなところが好きo(^-^)o
キャラがみんないきいきしてていい感じだった
まあ最後はあんなもんでしょ
過去スレで話題になっていた気がするが
少年サンデーグラフィック
フィルムコミック
などというのも出ていたな・・・
神出鬼没のナンパ士あたる・・・もはや主役の面影なし
机投げが得意なしのぶ
『暗いよ、狭いよ、怖いよ〜』の終太郎
一番常識人になった (?) ラム・・・日本人より日本人的 ?
最近キッズの再放送を見て思ったこと
>>648 確かに・・・
途中まではそこそこのレベルなのに
最後ですべてぶち壊しだな。
この話の脚本家って誰だっけ?
ただ単に
バレンタインデーだしキスシーン出したいなあ・・・→出しちゃえ!
ってノリで作ったんじゃないの?
>ただ単に
>バレンタインデーだしキスシーン出したいなあ・・・→出しちゃえ!
>ってノリで作ったんじゃないの?
んなアホな。でもこんな展開を期待する人もいるからなぁ。
そんなにケチつけるようなラストだったかな?
可もなく不可もなくって感じだったが
あまった時間はサービスカット
余ったってゆうか余らしたって印象を受けたが。
原作でも初期はメガネ、パーマ、カクガリ、チビ(らしき人物)って出てたんよな
なんで居なくなったんだろ
>>655 実は654で言うのにごく近いのだ。
「そろそろ一年半経つしいいでしょう」
逆にあんなオチはあたるとラムの場合、バレンタインでもない限りムリ。
最終回のオチもなんだかなーって感じだった
>>659 アニメには出てこないけど原作にはちょくちょく出てる脇キャラいるよね
名前があるのかないのか知らないけど太めでウェーブのかかった髪型の奴
>>659 >>662 いるいる〜、白井コースケよりでてくるの先だし!
昨日のKIDSのラブラブボールのやつ原作と全然違った!つばめってあんなキャラなんだw
焼きそば食いたい
665 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:19:48 ID:i36ksYg3
>>663 ランちゃん暴れすぎだよな。ダーリン(あたる)にあの態度はちょっと(原作本来のランちゃんとは)違うなと思った。
ランちゃんは口から若さを吸い取れます
667 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 01:20:13 ID:PapkYwls
アニメランちゃんは何かが原作と違うんだよなぁ。根本的な何かが。何だろう?
漫画のイメージと違う声でしゃべる
それを言うと、平野文はイメージと違った。
まあ声はまだしも、絵には違和感ありまくりだった。髪の色なんて緑で驚いたもんなあ。
ああそうなのかあ。
俺はアニメから入ったから青っぽい緑でないと受け付けない
声も平野古川でピッタす
アニメ化されたときはラムの顔がバタ臭くてまいった
緑で驚いた?じゃあ何色だと思ってたの?
うる星に限らず、高田明美キャラはケバ杉だよな(ー`)y━~~
>>672 俺もアニメから入った口なのでわからんが、単行本の表紙とかでは赤や青のことも多い。
公式にはレーザーディスクの記録面の色だそうだ。
漫画版は緑主体が多いが緑だけではないというのは有名だが
>>672は緑としか思ってないのだろうか
だが今ワイド版見たら緑一色の表紙半分くらいあるな
赤一色とかピンク一色とかもあるけど
コミックスやサンデーグラフィックはグラデーション多い
いまだに、あたるの様な人間になりたいと思ってる。
30代後半と想像して、同じ事やったら新聞ネタだな
初期アニメの作画はケバいくせに野暮ったくて大嫌いだったなぁ。
個人的には土器手さんが1番好き。
虹色の髪ってどんななんだろ?めっちゃ綺麗なんだろーなー
でもラムって自由に色変えられるよね
無邪気が・・・
?
>>679 そんな設定は知らん。
けもさんのイメージでは『LD等の裏面の様に光の当たり方によって色が変わって見える』らしい。
683 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:51:52 ID:Xr4On8fw
…そっか。 亡くなられたんだ。
ご冥福をお祈りします。
そっか…
享年76って書いてあったからまあ平均寿命くらいだね
最近死んじゃった声優はみんな50代くらいでしょ? 若すぎる
>>682 そうそう。イメージ的にはSSコミックスの5巻、7巻、13巻の表紙のようなイメージかな。
>>683 体調を崩されているのは知っていたが…このときが来てしまったか。
ご冥福をお祈りします。
687 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:59:00 ID:hgHE6/Ew
ジョジョ1部の声優がうる星メンツだと知った時
無茶苦茶しびれた。まぁ、結局はネタだったが
うる星ファンでジョジョファンの漏れの妄想は
爆発したね。下がネタ。(まんま北斗の拳だな)
ジョジョ 古川
ディオ 神谷
スピードワゴン 千葉 (「しびれる!あこがれる!の2人も千葉だったら最高だ」)
あと、平野文ってラムに特化しすぎてうる星以外に代表作ないなー。
平成教育委員会
先週どっかのテレビ局のナントカって番組に出てたね
あらゆる番組は全てナントカ
>>670 設定画では誰が見ても緑だけど
現場で青と緑の中間みたいな色にしたら見事にハマったね。
初期で緑のときの作画が酷かったのが続いただけに
>>669 他の色とのコントラスト考えたら青〜緑で正解だと思う。
>>679 ちょっと古いけど、高中正義『虹伝説』ライヴをどうぞ。
あれは一応虹色髪のサンプルといえる。
虹伝説頭とはちょっと違うんじゃないか?
同じではないが、最も近い姿のひとつで、かつ今でも見ることができる。
他に近似・類似の例はあるか?
ちょっと曖昧な記憶なんだが、うる星のビデオCDってあったよねぇ、昔
CDV(LDと同じアナログ)より後にでた規格。一応デジタルだけどVHSの3倍モード並の画質というあれ
何が収録されていたんだっけかなぁ〜って
他のVCD再生中に思い出したもんでw
>うかつなネタを振ってはいけない
スマソ
ラムが地球人に変装したとき黒髪じゃなかったっけ?角もなくしたとき
夢邪鬼の中の人が逝去されました。
ご冥福をお祈りいたします。
サッポロ一番のCM出てた人だよね
LD色ねぇ・・・あたるの心をつかむのに少しは役に立ってるのだろうか。
>>687 平野文はもともとDJが本業なので声優はその一環だと思う。
>>699 ラムが突然いなくなったときにLDのディスク見て涙ぐむ
>>695 ビデオCDはMPEG1だから画質が悪かった。
最期まで出したかは知らないけどTVシリーズ完全収録版というのが出てたよ。
703 :
ラム:2006/10/21(土) 14:34:16 ID:eODAyDjK
ラムだっぺ
アタル許さねーげどォ
705 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 18:51:40 ID:p2JA72od
>>702 MPEG2もそんなに画質良くねーけどな。
ビットレートさえ上げればどれでも最高
ビットレ〜ト
ビットレ〜ト
み〜んなでえ〜らぶ〜
じゃあ俺もソレで
平野さんのダンナってやっぱラムちゃんプレイしたのかな?
そりゃしただろ
夫婦で声優、しかも同じアニメとかで共演してる人たちはそういうプレイすんのかね
いかにもヲタ的発想w
夫婦で女優俳優、しかも同じドラマとかで共演してる人たちはそういうプレイすんのかね
童貞かっ!
カクガリの存在意義について語ろうぜ
最終回での扱いも酷いもんな
エロ本て…
面堂>>>>>>>>>メガネ>コースケ>>チビ>>>>>カクガリ
が自分の意識の彼等の存在感
よって存在意義はほとんどないなカクガリは
メガネは面堂に匹敵するほど存在感あるだろ
面堂>>>>>>>>>メガネ>コースケ>>温泉マーク>>>>>チビ>>>>>カクガリ
北斗くん=面堂>>メガネ>温泉>>パーマ>>>>>>チビ>>>>>>>>>カクガリ
チビもカクガリも要らない。
チビはロリコン役として必要。
み、みかん、みかん持って来るから
なっ!
みかんってなんだったんだろうな
なんの脈絡もなくみかんって
北斗くんてw
一回しかでてないっしょ
しかし北斗くんの存在感は異常
SM研究会の佐渡山君を呼べ
729 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 19:47:12 ID:RUoa43oz
セリフ無しで出て来る回もあるので
北斗くん、2回は出て来る
>>723 そうそう、前にも言ったがチョコも万引きしないといけないしな。
カクガリは卑屈な顔で客引きするくらいか。
KIDSのラブラブボールで
一番魅力的だったのは
あたるの母だったと思う。
ただし若いとき・・・
カクガリは温泉に似てるってぐらいしか活躍の場が無いな
このチョコ中にあんこが入ってるんだぜ
いやだぁ〜
解剖はいやだぁ〜
で、そのチョコこしあんかなさらしあんかな
味見してみたい気がするw
中にアンコが入ってるんだぜ、これ
だな
BDの話だけど
結局あれはあたるしかあの夢見てなかったんだよね?
いや、ちゃうよ?
全員が同じ夢見てたんだよ。
で、次々と消えていった錯乱坊や温泉や女性陣は
途中からは別の夢見とる。
>>707 それ言うたら元も子もないやんw
それだったら未圧縮が一番高画質とwww
完全盤は明日発売【うる星BD2】
とか言う板が有ったので、覗きに行って見た……
……しゅ、修行が足りませんでした……orz
>そんなもん見ちゃいけません PTA
とか突っ込まれたりして
>>736 別の夢!?
そうだったのか・・・もう一度見直すか
>>739 うん、それぞれ別の夢見てるはず。
錯乱坊→豪華料理をたらふく食ってる夢
温泉 →サクラ?と結婚生活してる夢
しのぶ→面堂?と結婚式挙げてる夢
竜之介→大量のセーラー服にまみれてる夢
…だったと思う。確か。
そんなんあったっけ?夜中の三時に見たから頭バグってたんかな
>>740 確認した!
竜之介→大量のセーラー服にまみれてる夢 正解
しのぶ→面堂?と結婚式挙げてる夢 正解
温泉 →サクラ?と結婚生活してる夢 正解
錯乱坊→豪華料理をたらふく食ってる夢 正解
恐るべき記憶力!すばらしい
特に面堂?サクラ?らへんが凄い
カクガリ消されたらどんな夢見るんだ?
メガネは言わずもがな
チビはロリコン
パーマとカクガリは…
ビューティフルドリーマー奥が深くてよろしい
もう一回見ちゃお
BDといえば無邪鬼・・・
この場を借りて、藤岡さんの御冥福をお祈りします
藤岡さん…名優だったよね。
それはそうと、今日のKIDSで竜之介初登場!
この辺りから段々アニメも面白くなってくるんだよね。
BD制作期間はすっげー手抜きで駄作続きになるけどさ。
748 :
747:2006/10/23(月) 13:54:27 ID:???
自己レス。「古都の四季」サイト見たら1982年発売か。んで、あんこじゃなくて甘納豆だったのな…
パジャマじゃまだは名曲
>>746 いや面堂登場以降だろ、面白くなるのは。
竜之介が出始める辺りまでがピークだな
それ以降は糞
>なっ!
なっ!は2回だったな、そのあとみかん
スクランブル!ラムを奪還せよですね
パジャマじゃまだは好きだった
後から聞いたら音はずれてるなぁと思ったけど当時の感動でいまだ名曲認定かな
一番好きなのはダンシング・スターだけども。
DVD50やっと観終わったので、ついでにBDを観た。
BDは2枚組みのLD(CAV収録)だったので流石に画質は良かった。
DVDと観た後だっただけに余計綺麗に観えたのか。
DVD50観たのも本放送以来だったから懐かしかった。
>>752 ダンシングスターの星にどどん波するのがすき
今日のキッズの放送で初めて竜之介を観たが、いまいち声が合っていないような気がした。
親父は別に良かったがw
そして竜之介初登場の話は全く以てつまらなかった・・・。
オヤジのスウェーに爆笑した
757 :
747:2006/10/24(火) 01:30:52 ID:???
>>752 そーか!「スクランブル!〜」か!そりゃ刷り込まれてるはずだわ。
俺んちに初めてビデオが導入されて初めて撮ったのがこれだもの。何度見直したやら…
>なっ!は2回だったな
俺も確か2回だったと思いながら自信がなくてそこまで書けんかった。高校時代の記憶侮りがたし…
>パジャマじゃまだ
初放映時は音と画像のタイミングがずれてるんだよな。それが当時えらく気になった。
翌週になったら直ってた。監督チェンジにあわせて急いで作ったんかな。
俺もダンシングスターかな。ロック・ザ・プラネットも捨て難いが。
KIDS見逃したから3時まで待つか・・・
冴羽りょうと諸星あたるって似てるなw
さえばりょうとキン肉マンと面堂のほうが似てる
今思ったんだけど、メガネ、パーマ、チビ、カクガリの他に
あともう一人いたら奇面組フラッシュができたのに・・・
惜しかったなぁ(′・ω・?)
藤岡氏、真に夢邪鬼となる
夢邪鬼のあの関西弁もBDの魅力のひとつだったよなぁ・・
アンコ入りのチョコ喰いてぇ
キッズステーションの番組紹介文?が間違いだらけでうぜぇ。
ラムの親父は、娘の婿探しで地球に来たんじゃねぇっつの。
地球征服する為に来たんだっつの。
他にも突込み所満載の文章…
ちゃんと作品観てから書いてくれよー頼むよー
>>710 声優プレイは知らないけど
週刊ポストで金田正一と平野文が対談して当時独身で三十路を
迎える間際の平野に対して金やんが「何?今彼氏がおらんって?
夜はどうしているんや?自分でやっているのか?」とセクハラ質問
それに答えて平野さん曰く「ときどきやっています」w
お酒が入っていたのか、平野さんが大人だったからからのリップサービス
だったのか今となってはわからないけど、厨だった俺は興奮して
立ち読みした記憶あるな。馬鹿だったな
いくっちゃああああああああ
ラムはいくときに放電しそうだな
>>766 >父親の婿探し作戦にまんまと引っ掛かり、この地球へとやってきた。
このあたりは「スペースお見合い大作戦」と勘違いしているのかな?
>宇宙の帝王?ラムの父は、地球を全滅させると国連をおどかすワ、
>無理難題をフッ掛けるワ、挙げ句のはては日本国自衛隊と一戦を交え
>全滅寸前まで戦い、無条件降伏と引換えに娘ラムの婿候補争奪戦を
>提案してきた。
ここまでくると、もうフォローできん。
全く見てなくてもその辺の文章のコピペじゃないところは好感が持てる
多分1話を流し見して書いたんだろうね。苦労の後が多少うかがえる(w
俺もアニメじゃないけどレビューとか紹介文書く仕事してるので、その辺の大変さは分かる。
これ1つに特化して仕事できればいいけど、実際は何十何百ものアイテムについて書いてるだろうからね。
それが興味ないものだったりするとかなりきついのよな。あの文章からはそんな空気が読めた。
今日のキッズはあの伝説のメガネが暴走する回か。けっこー面白かったw
メガネキモいなw
ふと思ったが俺らが知らないだけであたるとラムが出会う前に
>>770な出来事があったんじゃね?
それはない
BDも22年前か・・ あの2月11日の朝、宇都宮はマイナス2度だったよ
それでも小屋を出た顔は皆ポカーンw オレはあまりの衝撃に・・・
藤岡さん、良い夢を創ってください。
>>777 ナカーマ
俺もその日に宇都宮で観たよ。
あの映画館のビル内の階段での行列の中
開演時間までwktkしながら待ってたっけなぁ…
779 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 12:43:36 ID:gOrf8MYw
昨日のキッズで見た「さよならの季節」は陰謀を巡らすダークなしのぶが見れて最高だった。
ある意味、うる星の面白エッセンスを凝縮した回だと思う
BDを2回見るために同時上映のなんだかよくわかんないアイドル映画も
2回見なきゃなんないのが辛かった
アニメのしのぶは性格悪いよな
>>777 藤岡さんの戒名の最初が「夢」で始まるのも何かさだめのやうなものを感じる
>>780 ヒント:外で待つ
#RMLの時にはマジでそうやった。
RML = Richard Matthew staLlman
O・Yの同時上映が『しょんべんライダー』、 B・Dの同時上映が『すかんぴんウォーク』と、
うる星の同時上映作は糞つまらねぇ作品ばかりだったな。
数年前にバラエティー番組か何かで吉川の経歴紹介で、『すかんぴんウォーク』は徹夜組も出る程の大ヒットだった〜
みたいな事をほざいてて「アフォか?(-_-メ)」と思った。
吉川とかに夢中になってる10代〜20代ぐらいの女が、吉川本人の舞台挨拶があるとかコンサートとかならともかく、
公開初日とはいえ単なる映画上映で劇場の前に徹夜で並ぶ訳ねーよな?
まあ、そういう女が居なかったとは断言できないが、徹夜組の9割以上は私の様なうる星やつら目当ての奴だったろ?と思う。
しょんべんライダーにすかんぴんウォークか。
見たはずなんだけど、全く記憶にねえや。
タイトル忘れたけど、近藤真彦と中森明菜の映画もあったな。
同じく全く内容覚えてないけど。
同時上映作を目当てに来てた奴らが、うる星作品を『つまんねー』と
大声で野次ってたのが禿しくウザかった。
>しょんべんライダー
相米慎二に謝れwって言いたいところだが藤岡さん共々この世に
いないんだと思ったら悲しくなってきた。セーラー服と機関銃
放映中ですね
789 :
783:2006/10/26(木) 13:43:33 ID:???
>>787 「愛・旅立ち」だな。俺はそれをスルーした。
アニメと普通の映画を同時上映してたの?
>>790 うる星に関しては普通にやってたな。
ただ、俺の地方だとうる星の1本立てのことが多かったが。まあその方がウマーなわけだが。
昨日のKIDSのランはラムの幼馴染とか言っちゃってるししかも髪ピンクってかなり浮いてるな〜
何故ターゲット層が全然違う映画を同時上映するのかが理解不能。
お互いのファンのストレス溜りまくりだったよ。
1本立てで観て来た人は良いなぁ・・・
日本をにっぽんって読むよね日本語はにっぽんご
すげーきになった
797は誤爆?
いんや
あたるってにっぽん語って言わない?てか話変えすぎた。m(__)m
今日のキッズの放送の中の映画館のシーンで 笑う標的が流れてて 懐かしかった。松本伊代が声優で出ててすごく下手だったの思い出した。
OVAの販促だよな。笑ってしまったw
今日のキッズの誕生日の話、あたるがあたるじゃないみたいだった
>>802 ラムと一緒になって一年半も経てば
いかな浮気男といえどもこれくらいの心情にはなるのさ。
つーかラムは不可欠とBDで言った後だし。
シリアスドラマ風だったね。いつもとキャラが違った。
漏れとしてはあの作画が見れたので満足。
軽い話だとああいう絵にはならなかっただろうから。
山下があんなに普通の絵を描いたのはあの時くらいだったな。
これは感動的だ
あたるあの服着てキャンプいくのかな?
サクラは一人で全部食ったんかな?
色々想像力をかきたてられる終わり方だな
最後が美妙だった。泣きそうだったけどw
いちいち怒鳴らなくてもいいっちゃ!
>最後が美妙だった。
すごくよさげですね
ほんとに美妙であった!
ラムはあたるのいる電話ボックスどうやってわかったんだろう?
母に聞いたんじゃあるまいか?
学校に一番近い(通学路上の)電話ボックスだったのでは?
「さよならの季節」
傑作のひとつにあげても良いな。
「ハッピーバースディ・・・」
感想は人それぞれだけど、俺は見ていて
つらかったな。全然キャラクターが違っていて
違和感ありまくりだった。
それでもここでは評判いいみたいだな。
>>806 たとえ似合ってるとしても
あたるの服選びのセンスとはかけ離れてるからな、あのデザイン。
そんなの着てったらラムの見立てとまるわかりで
嫉妬に狂う野郎どもに何されるかわからんし
ラムはラムで調子に乗る。
せいぜい『タヌキがツルの恩返し』のときのサイクリングみたいな
余人をまず交えない時しか出番は無いだろう>あたるへのラムの贈り物
現に手編みマフラーも出番無しだし。
ラムが服着て出て来る時はクサイ話の確率が高い
_,,、_-==''" ̄ ̄゛`''‐、、
, ‐''”`ヽ"  ̄`‐-、,ヽ,ー‐; `ヽ、
,/' ゝ‐-〃~` 、, 、 (. \| ` 、\
〃/ , , `ヾ、;;ヾ ヽ、j\ ヽ,.ヽ
./i,/ .;; /! !ヽ、 ヾ;;i ヽ, ヽヽ, ゝ゛i
! |i i, | ヽ、_. | '"ゝ、 リ ゛! ヽ i | !
| !i ,!ゝ、ト `'''" イ“"ヾ、 ! ! | し、 | ビキニだってウチの
'!,ヽ, i ;i“'ヽ, ! i,niゝ、 | ,‐〈,ノ | 一張羅だっちゃ!
ヾ、,ヽ,''、 !ni ヽ,__>;' ト,ノi 6 | |
`i`i、`ゝ' ''" !::| |、_ノ i!
| | i `_ ,/;::| .| \ i. ||
| ! レ') `、) ..:;;/;;丿 .| ! ! ||,
ヽ〈.〈ー-、_ _,,、<フ'‐''" ̄~゛ヽノ .| |.|!
ヽ、 `ヾ) / ,/ | | | !
`; ,/./ /./ | i .;| ||
/ // ,/ / .| ハ | | !
/ . ..:〃 | i i . . ..::| / ! | | |
/ .:.:.:/ ゝ、|/| | ./ .ゝ| | |
/ . .:.:/ /ゞ,| !' | | |
/ .:.::./ . . .:.:.:.:::::/"`彡ゝ し
確かに一回しか着ない服より何着も持ってないビキニのほうが臭いかもしれん
>>818 残念。霊獣・虎縞一角獣の毛皮なので汚れを寄せ付けない(らしい。サンデーグラフィック4巻参照)。
後付けのこじつけ設定にドン引き
>>821 ものすごく高価なので、ラムも本皮のは一着しか持ってません。(サンデーグラフィック3巻参照)
1つだけとも沢山あるとも解釈できるな…
じゃあ虎皮の掛け布団は偽物かぁ。
テンのは本物かな
藤岡さんでビューティフルドリーマー思い出して見たらおもしろかった。
サクラがいい。
>>814 ノシ
俺もリアルタイム時に見ていてなんか痛かった。キャラが違いすぎだよね。
サクラにカウンセリング受けた時に「あいつ、まさか他に誰か」見たいな事を言うけどそれがまずあたるのキャラじゃないし。
「いい話」を作ろうとしてるんだろうけど、何か違うものが出来上がってしまったような、そんな印象を受けた。
そして先日のKIDSで再確認。やっぱり同じ印象だったよ…ここでは結構評判高いのね。人それぞれか。
>>822 一応「いっちょうら」ということなので、あれ一着だけじゃないのかな。
4次元ポケットもついてるし。
そういえばサンデーグラフィックには色々「公式設定」が載ってたなぁ。読み直してみるか。
<「あいつ、まさか他に誰か」見たいな事を言うけどそれがまずあたるのキャラじゃないし。
いや、あたるはあれでああいうやつなんだよ。結構湿っぽい。ラムに対してだけかもしれないけど
まあ他人にそんなこと言えること自体結構すごい
>>826 初見のときはあれっと思ったけど
そこに至るまでの一年半を振り返れば
ギリでなくはない心情ではあると思ったねぇ>あたる
>>827ではないが、二重否定文が解らなくなる人を初めて見たわけでないことはない。
文章力の話はともかく、
「一年半一緒にいれば」とか
「心情」がどうとか持ち出すのって、おかしくね?
「現実」と「架空」のお話の区別がついていないような気がする。
要はキャラクター設定や、作品としての世界観がしっかりしているか、
否かが問題。
個人的な意見を言わせてもらえば、相当違和感はあったよ。
>「一年半一緒にいれば」とか
>「心情」がどうとか持ち出すのって、おかしくね?
>「現実」と「架空」のお話の区別がついていないような気がする。
おかしくない
区別がついてないのは君だろ
833 :
825:2006/10/30(月) 00:11:40 ID:???
区別がつくつかない以前に、やっぱりあの話には違和感があったのは否めないなぁ。
なんつーか、原作をリアルにずっと読んでいた状態であの話を見ると、
やっぱり「あたるはこういう反応はしないよなぁ」となってしまうんだよね。
俺的にはアニメは好きだったけど、どちらかといえば原作派だったから、
それまでも違和感のある話はいくつかあったけど、許容範囲だった。
だけど「はっぴぃばーすでい〜」に関しては、キャラが想像の範囲を超えてるのよ。
例えば、ラストの電話ボックスから飛び出していったあたるの、その後の姿が全く想像できないんだよ。
こういう人って当時は結構いたと思うんだが、どうなんだろ。
>>829 スタパ齋藤とか知ってる人だと二重どころか三重否定もしていたりしなくも無くは無いかも(謎
>>833 拙者はスタパなどというロシアチックな男知るよしもなくもなくない
ふと思ったが作監が山崎ならどんな感じだったろうか
それはそれでありだと思う
デーンって誰がかいてる?
やまざき氏の作監としての実力は認めるが、
脚本に救い難い欠陥があるからな。
流れぶった切ってスマンが、
「夫婦げんか食うか食われるか?」、あたる父が良かった。
特にラストで見せたあたる母とのやり取りが絶妙。
山崎氏はああいうのを描かせるとうまい!
あたる母がウケるw
下駄履いて銭湯から帰ってきて、よく俺は“女だ!”って言えるなwwwww
クラマ色っぽいなw雰囲気30代だけど
女だって17年間も隠してたなんて!w
>>843 作画監督が平野俊弘だったな…くりぃむレモン思い出したよ(w
つーか、丁度この頃だったかな、高校でくりぃむレモンのビデオが回ったの。
>>833 あたるとラムの仲については、何気にコツコツ仕込んでるTV版だから
二人の関係が進展してるのか、二人の意識の変化、特にあたるはどうよ?ってあたりを
どう見るかでとらえ方は変わるだろうね。
あと、所詮原作者が製作の実作業に関わってないのだから
違った料理の仕方されても致し方無い。それでも美味いという者がいれば、それは美味なんだ。
じゃあスカトロな人がうんこうまいと言えばうんこも美味なんだな?
そりゃそうだろ
ウニやタコを見ろ
ウニやタコは美味だろ
タコを悪魔とか言ってるやつはアホwwww
オーウ!デヴィルフィッシュ!
うんこだってうまいよ
一度食べてみなよ
サバイバル金庫見たけど、
面倒が「しりとりしよう!」といってすぐ「みかん!」で自爆したのには爆笑w
やっぱ面倒おもしれーわw
面倒だからって「めんどう」をちゃんと変換しないのはよくない
面堂って使いまくってたら面倒って変換するのが面倒になった
そう言えば、原作ではラムさんがスルメを食べてる場面が度々あったけど、アニメの方でも食べてる場面あったっけか?
ない
ラム=スルメのイメージなのに
原作でそんなに食ってたっけ?
覚えてねえなぁ
初期? 中期?
闇鍋でラムの嫌いなモグモグを、あたるがテンに調達させる話だったかな?うろ覚え
>>851 俺はあの話で「真駒内」という地名を知った(w
>>856 全期通して、ラムがなにやらつまんでるシーンにはかなりの確立でスルメが出てくる。
早口でどうぞ。駒大苫小牧。
TV版のあの色調や雰囲気には確かにスルメは似合わない。
小ぎれいすぎるというか、洗練されすぎというか。
原作ラムのワイルドっぽさ?はアニメでは削られてる感じ
特にディーンだとベビーフェイス過ぎ
豚切りスマソ。
ようつべで、久しぶりにうる星完結編見て思ったんだけど、
ラムのひいおじいちゃんの声って誰?
アニメ板で「ようつべで」と書くな
昨日の朝4時にアニマックスでやってたうる星は何?
テレビでは見た事ないような気がするけどOPはロックザプラネットだった
どんな話でした?
ぐぐった、OVAですた
OVAだったのか
すごく出来の悪い類似品を見せられてるみたいで気分が悪くなった
うおー見逃した!!つぎは日曜日の4時だね
ランちゃん亡くなられたんだ、いまさらながらご冥福をお祈りいたします
ラムのひいおじいちゃんの声って誰?
トンちゃんがついに出てきたな>キッズ
トンちゃんはもっとアホっぽい声をしてると思ってた。
ちょっと声低すぎないか?
>>873 最初は島田敏じゃないからな
次からもっとアホっぽくなってるよ
今日のキッズのうる星やつらはなんか違うな。世界観が違う。
だんだんオリストが増えてきたな。
しのぶが主役か、オリジナルだけあってようわからんなw
てか高校生じゃねえ
そのあたりからクリーミーマミと平行し始めたんじゃまいか?
とりあえず、ギャグ漫画が原作の作品で
ミステリーをやろうって思った
勇気は評価したい。>今回のオリジナル
完全なオリジナル作品でやろうとしても企画すら通らない程度の内容だったな
今日のキッズとか今回のオリジナルとかだけ書かれても見てないやつには意味不明なんだよ
あれか、アガサクリスティのタイトルのパクリの回か?
内容が具体的に出ればなんとなく見当はつくけど
大抵はなんのこっちゃら分からんなw
BDは映画だから除くとして、
完全オリジナルで成功したやつって
あまり思いつかんな。
みじめ母くらいか?
そして誰もいなくなったっちゃ!?
>>886 しのぶの
そして誰も
トロロ
みじめ母
大金庫
スクランブル
死闘
、は見てて異彩を放っていた
立ち食いは・・
立ち食いでのメガネの膨らし粉入れろの暗号「バルンガー」
当時厨房ながら理解できた漏れを褒めてやりたいよ。
どうゆう意味だ?
>>880>>882 ミステリといえばかの問題作「そして誰もいなくなったっちゃ」は
これの5話後(アニオリのみでは次話)なんだよな。
この頃のスタッフの間ではこの手のもんが流行ってたんだろうか?
スマソ
5話後じゃなくて4話後だった。
>>893 ウルトラQという番組にバルンガという風船怪獣が出てきた
その風船怪獣がエネルギー吸収して無限に大きくなるという設定だった
>>891 >見てて異彩を放っていた
俺としては異臭を放っていた、というべきかな。
(みじめ母は除く)
そろそろOP変わる頃か?
ダンシングスターか、一番好きなOPだよ
「そして誰もいなくなったっちゃ!?」
これも、好き嫌いが分かれそうだな。
アニメオリジナルって長いせりふ多い気がする
メガネか・・・
>>894 というかしのぶのシンデレラ〜もそして誰も〜も
伊藤和典脚本。
因みに
>>891のうちみじめ母・大金庫以外は
全て伊藤脚本
今日のキッズはきも面白かったな。あたるくんに吹いたw
あたるくんとかが学校愛?をテーマに映画を撮る話。
キッズ見れないのだが
「ラムちゃんの理由無き反抗」かな?
ランランラン♪ランランラン♪ララララランランラン♪
ラムちゃんアフロ(・∀・)イイ!!
>>908 パーマのレーザー内臓サングラスが欲しい
910 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 01:20:51 ID:lj6FLc32
今流行りのタラコのCMって、何気にトロロっぽいな。
映画カントクとしてはどう見てもあたる>>>メガネ。
プロデューサー兼監督としてのあの力量は凄い。
ただただ脚本書かせたのが間違いw
912 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 01:51:59 ID:lj6FLc32
>>911
あたるが監督の話って、うる星の世界を壊した内容だったな。ラムにストリップさせて
稼ごうとするあたるって何よ?
「しのぶのシンデレラストーリー」に出てくる
2人組の刑事って「太陽にほえろ」が元ネタ?
916 :
912:2006/11/04(土) 13:17:34 ID:VHwiXIcr
間違えた。メガネが監督で資金稼ぎにあたるが
ラムにストリップさせようとした。
だっ…黙れ!俺たちの青春とはなんだ!
ラムさんではないか!
ラムさんの微笑み
ラムさんの愛くるしい唇
ラムさんのすべてをこのフィルムに記録する
それが俺たちが今ここに生きている証なんだ文句あっか!!
ってやつだな、途中うろおぼえ
ディーン期のやつか
>>911 あたるはスタッフや俳優をその気にさせるプロデュース能力,
メガネは脚本や裏方の能力に長けている。
スポンサーは面堂。
もっとも監督に向いてるのはサクラさんだろうけど。
あまつさえ
牛丼の名誉を貶した
その罪は万死に価する
なんだか
>>912に混乱させられてしまったが、
>>905から
>>911で肯定的に評価されているのは
95話 「ラムちゃんの理由なき反抗」。
これは良作だろ。原作( 愛、それは校内暴力とともに)を
上手に膨らませている。演出もうまいし、絵も綺麗。
惜しむらくはラストが少々だれ気味。
>>912が憤っているのは、
>>918が指摘しているように
ずっと後の作品で
141話 「堂々完成これがラムちゃんの青春映画」
ちなみにこちらはオリジナル。
924 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:48:43 ID:4YxPiQAS
>>919 サクラさんは確かに監督できるけど、
この世界で『似合いの』ポジションはGM、ゼネラルマネージャー。
あくまで基本は少年少女たちのお話だから>うる星
926 :
ウエポン ◆yfvoMCwAcE :2006/11/05(日) 19:55:22 ID:xmQHUyd+
(*´Д`)ハァハァ
漏れの
(*´Д`)ハァハァ
ラムたん…
(*´Д`)ハァハァ
シコシコシコシコ
(*´Д`)ハァハァ
好きだよ…
(*´Д`)ハァハァ
シコシコシコシコ
(*´Д`)ハァハァ
フジテレビでラム
うおお!たまたま平成教育委員会観ててよかった!
929 :
ウエポン ◆yfvoMCwAcE :2006/11/05(日) 20:17:30 ID:xmQHUyd+
(*´Д`)ハァハァ
シコシコシコシコ
(*´Д`)ハァハァ
ほら…
(*´Д`)ハァハァ
ラムたん…
(*´Д`)ハァハァ
舐めていいぉ…
(*´Д`)ハァハァ
シコシコシコシコ
(*´Д`)ハァハァ
なにがあったっちゃ?
なんとなくわかったぜ
ラムちゃんがでたの!?
うお^^
みてねんw
934 :
ウエポン ◆yfvoMCwAcE :2006/11/05(日) 21:33:55 ID:xmQHUyd+
(*´Д`)ハァハァ
もう…
(*´Д`)ハァハァ
ラムたんしか
(*´Д`)ハァハァ
見れない…
(*´Д`)ハァハァ
シコシコシコシコ
(*´Д`)ハァハァ
ビューティフルドリーマーみたいな不思議な展開の話が好きなんだけど、
他にありますか?
迷宮物件
第100話「みじめ、愛とさすらいの母」
ピエロ製作は第何話まで?
その表記だとわかりづらい
100話が大金庫決死のサバイバルの表記の方がわかる
いつ(どの回)ぐらいから留美子先生と押井守との確執ができていったの?
BDまでは仲悪くなかったのか?
BDで決定的に悪くなったんじゃないの?
「話」と表記する限りわかりにくい
週+ABパート推奨
>>946 そっちのほうがいいよな
キッズの表記そっちだし
78週 みじめ! 愛とさすらいの母!?
949 :
ウエポン ◆yfvoMCwAcE :2006/11/06(月) 15:03:02 ID:AorawjFt
(*´Д`)ハァハァ
ラムたん…
(*´Д`)ハァハァ
おいしいぉ
(*´Д`)ハァハァ
ラムたんの
(*´Д`)ハァハァ
乳首……
(*´Д`)ハァハァ
チュパチュパ
(*´Д`)ハァハァ
ライオンは虎の穴に入って兎の子を崖から突き落とすのにも全力を尽くすという
虎の穴から兎
前門の虎、後門の穴
953 :
夏川純一郎:2006/11/06(月) 23:06:22 ID:aYYQnCew
ラムみたいな格好で夜の街をぶらついてたら間違いなくレイプされるよな
955 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:41:03 ID:cFjyebn4
953〉君は彼女が電気を武器にしてるのをわすれたか?
ラムみたいな格好で、といっているのだから
ラム限定な話ではないのでは?
ラムのコスプレしている普通の女とか。
もっとも、ある意味やばいから
レイプされないかもな
おみやげをいっぱい持っていそうだ
958 :
ワッペン:2006/11/07(火) 09:49:53 ID:???
_,__
/::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/`.:::::::::::::::/゛`〜、:::::::::::::\
/ / ^ヽ:::l` \::::::::::::::ヽ
. / ヽl ヽ \::::::::::::l
! _ _ \:::::::l
、 /` ヽ ./ 。 \ \::l 温泉マークがGood
ヽ 、 。ン ヽ ノ ゙’(×j
ヽ ̄ ’’  ̄ _∪ クソガキ相手に、連んでる奴は
ヽ 0 ノ 見境なくいたぶる。
.`、 _/
. .`-. .r° まさに教師の鏡。
ラムみたいなかっこうしてたらみんなドン引き
変態痴女かと思う
確かに怖くて近寄れないな。
おっきしてきたw
そして、だれもいなくなったっちゃ
もうすぐKIDSでやるね
テレ玉で再放送記念カキコ
>>958 そのキャラ懐かしいなw
964 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 17:06:59 ID:Jjg5Akfo
お雪=のび太
がっかりだぜテレ玉
質問なんだけど「うる星やつら」の最終回って原作とアニメどっちが先に発表された?
大抵は原作が先だろうけど、なんかうる星は違和感があって・・・・・
アニメが打ち切り
アニメが原作に追いついて、オリジナルでお茶を濁していたけど結局打ち切り
原作でアニメ化してない話って何があったけな。
海でゴミを集めてる人魚と妖怪の話
972 :
967:2006/11/07(火) 23:34:07 ID:???
ああ・・・すいません間違えたっす・・・
「原作の最終回と劇場版の『完結編』はどっちが先に作られたのか?」
ってことが言いたかったんです。
あのキノコ生えまくってもう一度鬼ごっこする話。
映画を観てから原作読んだんだけど、原作を元に映画化されたんじゃなくて
映画を元に原作もストーリーをなぞった、みたいに感じたんです。
ただ↑の話によるとやっぱ原作の方が先だったんですよね?
973 :
夏川純:2006/11/07(火) 23:46:04 ID:kZelsuBz
昨日、彼氏にスタンガンで「ダァーリン 電撃だっちゃ!」 と言って攻撃した
今すぐ嫁に来てください
完結編が作られた頃にはもうらんま1/2が連載2年目だったような希ガス
976 :
夏川純一郎:2006/11/08(水) 00:21:47 ID:ONn3ArWc
ラムをレイプする時はコンドームは必ず付けましょう!理由はゴムだから感電防止するから
978 :
夏川純一郎:2006/11/08(水) 00:44:24 ID:ONn3ArWc
しかしラムってブラジャーにパンティとブーツだけで街ブラブラしてるんだよな!あのレベルのルックスでそんな格好してブラブラしてる女いねえかなあ
夏ならなぁ、今の季節はちょっと無理だな。
夏でもそうめったにいるとは思わんぞぃ
今日のキッズは柳の霊の話だったな。七不思議にビビりまくる温泉マークに笑わせてもらいましたw
ちなみに明日のキッズは
「そして誰もいなくなったっちゃ」
983 :
ニート:2006/11/08(水) 09:28:59 ID:ONn3ArWc
ラムとセックスしてえ!
昨日
テレ玉にてお目にかかりまして、
感激!!!
… OPとEDが 記憶と違っていた
ラブソングじゃなかったので。
985 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 10:59:03 ID:yxIIL3yi
高橋留美子はうる星までは絵が丁寧だったのに
らんまからは絵柄がくずれてきてる
うる星完結編は映画が原作だと思い込んでた奴や
OPは「ラムのラブソング」のみだと思ってた奴とかが
このスレに居るとは驚きだ。
987 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 12:31:10 ID:sfxwj+qj
そりゃ25年も前のアニメだからねえ
めぞんスレじゃ就活4年の夏からなんて遅くておかしいなんて人もいるし
昭和はもう遠い昔の事なのでせう
ごばくorz
あなたに会えばベサメテキエロ
>>986 要するに、そういうのをまだよく知らない
うる星に興味を持った人たちが増えてきてるってことだ。
それは、大変喜ばしいことだと思うぞ。
新装版のコミックスも近々発売されるらしいから、
これからも新しいファンが増えていくんじゃないかな?
なんだまたでるのか
いったい何セットおんなじ漫画買い揃えればいいのだろう
「そして誰もいなくなったっちゃ」ってパロディじゃん。
うる星のオリジナルと思っててがっかりした思い出がある。
これをきっかけにアガサクリスティ読むようにはなったが。
出来の悪いサスペンス
取って付けたようなオチだしな
「そして誰もいなくなったっちゃ」温泉とカクガリが似すぎててわからんw
997 :
小次郎:2006/11/08(水) 22:59:50 ID:ONn3ArWc
明日、ラムのコスプレして銀行の窓口行きます。(マジ)ちなみに俺は男です(マジ)
自由に生`
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。