爆走兄弟レッツ&ゴー!!【LAP19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
浜D「うはははは!パーフェクトだぜ!!!」

前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP18】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156832044
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:18:27 ID:???
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:22:54 ID:???
関連スレ

爆走兄弟レッツ&ゴー!!のココが嫌だ!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097937254/

爆走兄弟レッツゴー!!の曲ってどうよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1081132771/

4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:25:33 ID:???
華麗に4get!
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:29:24 ID:???
シラネエな
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:30:50 ID:???
まぁオタクは何時までもほざいとけ
烈豪大好きってな
何歳か知らんがいい歳超えた大人が理解力なさすぎる
まぁお前らオタク同士で何時までもほざいてろ
じゃあな
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:35:39 ID:???
エッジ「浜D、またスレタイに”総合”が抜けてるぞ!!」
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:36:41 ID:???
【最強レーサー候補】
星馬豪
星馬烈
鷹羽リョウ
ブレット・アスティア
浜・デーヴィッド・グラント
ミハエル・フリードリッヒ・フォン・ヴァイツゼッカー
カルロ・セレーニ
マウリーツィオ・ゾーラ
黒沢太
大神博士
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:38:26 ID:???
>>7
浜D「つい焦って立てた、悪いことをした」
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:43:30 ID:???
>>1
ブレ「まったく、データがある時は優秀なやつなんだが。」
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:44:58 ID:???
浜D「しまった!道が無い!」
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:46:31 ID:???
しまった閉まった!
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:47:01 ID:???
浜・デーヴィッド・グラント

なんだと!?

はぁはぁ  

うわぁ!!

どうしたぁ!ぶわぁっく無礼だぁぁぁ!!!

魚が残って勃ってゆうのかぁ!?

こんなの計算外だぜ!!
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:47:23 ID:???
ハマーD「オペレータールーム!結婚してくれ!」
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:48:01 ID:???
データが・・・データがこない!!
がヌけてるぜ
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:49:15 ID:???
オペレータールーム「・・・スピンアウト確率40%アップ」
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:49:47 ID:???
999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/14(木) 17:44:06 ID:???
1000なら土屋博士最強

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/14(木) 17:44:18 ID:???
大神最強

18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:51:49 ID:???

【最強レーサー候補】
星馬豪
星馬烈
鷹羽リョウ
ブレット・アスティア
浜・デーヴィッド・グラント
ミハエル・フリードリッヒ・フォン・ヴァイツゼッカー
カルロ・セレーニ
マウリーツィオ・ゾーラ
黒沢太
大神博士 ←   ピッ
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:53:48 ID:???
>>14
オペレータールーム「だ、誰があんたなんか・・・・。べ、別に好きでデータ送ってるんじゃないんだからね!」
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:57:09 ID:???
【最強レーサー候補】
0票星馬豪
0票星馬烈
0票鷹羽リョウ
0票ブレット・アスティア
124票浜・デーヴィッド・グラント
0票ミハエル・フリードリッヒ・フォン・ヴァイツゼッカー
0票カルロ・セレーニ
12票マウリーツィオ・ゾーラ
5票黒沢太
57票大神博士
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:01:21 ID:???
大神幹雄
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:01:58 ID:???
全員本名だから大神の下の名前が「ひろし」みたいだな

そんな俺は黒沢に一票
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:05:06 ID:???
黒沢は男に人気があるタイプだな。アニメん中でも軍団従えてるし
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:08:12 ID:???
黒沢とゲンって女性キャラに絡まれないよね
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:14:58 ID:???
WGPでゲンの顔アップが出たとき、ジュリアナ達が明らかに嫌そうな顔をしてたな。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:18:30 ID:???
確かにw

かわいそうなヤツ…
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:44:46 ID:???
昔、国分寺でMAXのセルが落ちてたのを見た
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:54:13 ID:???
ゲンとゾーラと浜D 
ホワァンはただのちびデブ?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 19:35:42 ID:evLb+MmS
スーパーグレートジャパンカップCセクションでゲンが余計なことしなかったら・・・
1位ネオトライダガー
2位ビークスパイダー
3位ブロッケンG
でこの3人が総合10ポイントで同時優勝だったのに・・・
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:00:05 ID:???
大人が介入し過ぎるとダメになる→大神
また、大人の無能さを如実に表している→土屋
まったく、世の中を至極わかりやすくまとめたアニメである。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:05:28 ID:???
いまさらだけどビクトリーズのユニフォームってあんま格好良くないよね
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:11:39 ID:???
>>31
タブーを破った
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:13:42 ID:???
MAXこそがここ数年のいわゆるコロコロ系のアニメの基盤になってしまった駄作
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:17:46 ID:???
>>31
かっこよくはないかもしれないが、ビクトリーズのメンバーによく似合ってると思う。Jが一番似合ってないな。日本人じゃないだけに
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:20:46 ID:+ArX1pzB
やっぱりアニメだとスピンコブラがかっこよすぎる
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:25:06 ID:???
スピンコブラってWGPになってから弱くなったな。93話でスピンコブラは
オフロードが苦手でゲスとかいいながらSGJCのBセクション快走してたのにな
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:31:39 ID:???
もとから初登場時以外ザコかったじゃん
たまたまラスト目前でフロントモーターだったのがこうをそーしただけ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:41:34 ID:???
トライダガーX>スピンコブラ

ソースはサマーレース
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:43:43 ID:0yeJYOsb
>>38
それもタブーだろ
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:46:15 ID:???
ぶっちゃけこんな直線主体のコースばっかの環境でテクニカル一辺倒のマシンなんて使ってる藤吉はただのアフォ
コースにあわせたセッティングもできないなんて3流以下だ。WGPでは一概にそうともいえないけど
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:54:47 ID:???
ZMCって結構モロくね?ブロッケンのフロントの重みだけで潰れかけたし
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:09:57 ID:???
アディオダンツアァまともに受けて減速すらしなかったベルクカイザー
それに比べZMCボディのビクトリーズは…
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:15:02 ID:???
PS2版のミニ四駆考えたら ヨダレ出てきたw
10人プレイぐらい可能でソニックはコーナーでスピードあがったり
あとフォーメーションとかスリップストリームとか・・・
うわ〜!!!だれかつくって!!
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:15:25 ID:???
カルロが使った真アディオハリケーン直撃したのに何でベルクカイザーは無傷だったんだろう
ミハエル補正か?
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:24:47 ID:???
ストーリーを進行させるためなら細かい設定は無視!みなさんであーだこーだ考えて妄想してください

っていうアニメなんだと思った
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:33:39 ID:???
ミハエルって以外に身長高いんだな
豪と同じくらいにして欲しかった
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:34:58 ID:???
豪が小さいんじゃね
ジュンより背低いし
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:36:39 ID:???
>>46
並んだときにみんな背が高いほうが強豪っぽく見えるとか
確か、そんな理由だったかで高くされた
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:44:02 ID:???
五人中三人はチビっつービクトリーズの平均身長の低さ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:07:40 ID:???
光蠍なんかも平均身長低そうだぞ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:08:40 ID:???
チビが居ないクールカリビアンズとかサバンナソルジャーズは平均身長高いな
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:12:33 ID:???
烈豪の退場と同時にコロコロ読むの止めたんだが、
ミニ四駆→ベイブレードに受け継がれたコロコロ主役のおもちゃの座は何が継承してるんだ?
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:12:53 ID:???
鉄狼、暴れ馬、SSR辺りはチビもいないし平均身長高いな
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:21:09 ID:???
>>52
ミニ四駆→ベイブレード→バトルビーダマン→クラッシュビーダマンじゃね?
人気的には後継いでるか微妙だが
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:22:12 ID:???
平均身長なんかシラネ
ビクトリーズの欠点は男だらけのムサチームってことだ
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:30:34 ID:???
ビクトリーズはJの代わりにマリナがいたら最強だな
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:39:18 ID:???
カイも一人でハーレム作ってないで一匹ぐらいめぐんであげれば良かったのに
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:41:10 ID:???
WGPの悪質な走路妨害というのがどこまで適用されるのかによる
シャークエフェクトや空気の刃は大丈夫なようだが

それとももしかしてFIMAって黒人贔屓か?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:44:16 ID:???
アニメを見る限り、直接マシンがぶつからなければおkって感じかと
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:44:33 ID:???
ビクトリーズには烈様がいるので黄色い声援は常に確保できます。チイコの
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:53:36 ID:???
監督が常時たまみ先生なら万事解決だったな
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:58:13 ID:???
コロコロは
ミニ四駆→ビーダマン→ゾイド→ベイブレード
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:01:07 ID:???
監督タマミ
烈・豪・リョウ・ジュン・マリナ

こうすれば男女比半々でよかったかも試練
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:03:42 ID:???
ジュン弱い
MAXキャラはイラネ
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:05:16 ID:???
ジュンはマシンが厳しすぎるな・・・


ワイルドホームランならあのオフロードの沼地ショートカットを
カリビアンズ以上のタイムでクリアできる唯一のマシンかもしれんが
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:16:20 ID:???
>>64
そんなにチイコが好きか
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:39:40 ID:???
チームに女が入ると俺の好きな56話の熱さがなくなってしまいそうで嫌だ
萌え要素なんていらね
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:00:26 ID:???
まったくだな
萌え要素なんか、ロリコンアニメにでも任せとけばいいよ
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:13:07 ID:???
強い女の子は魅力的です
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:14:42 ID:pXKvxAra
マルガレータ
ジャネット
ジョー
ヴィッキー
ジュリオ
最強女チーム
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:32:09 ID:???
>>70
最後が男だぞw
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 02:03:38 ID:???
>>71
ジュリエッタに改名すれば問題なくね?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 02:54:18 ID:???
いや、名前じゃなくて体がry
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 03:09:25 ID:???
樹里男がもっとメインキャラだったら絶対ある台詞
樹里男「あんた私の好みよ」
リョウ「うるさい、黙れ。第一、お前は男だろ」
樹里男「なによ!体は男でも、中身は女よ!!」
リョウ「ばかやろう!」
ばきっ
樹里男「ぐほぁぁぶへぇぁ」
リョウ「アリヴェデールチ」
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:05:07 ID:???
レツゴのゲーム作るとしたら著作はどこの会社が持ってんだ?俺将来ゲーム会社に就職希望だからレツゴゲーム出したいな〜
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 07:17:27 ID:???
アスキーや任天堂も作ってたな
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 07:21:33 ID:???
アスキーって潰れたんだっけ?ジャレコも作ってたしどうなんだろ?
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 07:54:56 ID:???
ジャレコ→アニメ系萌+高難易度なレトロゲー風携帯アプリ
任天堂→タッチペンでミニ四駆を組み立てよう!なDSソフト
になりそうな予感
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 08:24:33 ID:???
版権の問題はDVDのみです。
ゲームに関しては問題無しです。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 12:58:41 ID:???
んなこたーない
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 14:25:19 ID:???
>>70
マリナはどうした!!なぜ私の娘がメンバーに入っておらんのだ!!
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 15:10:51 ID:???
>>81
MAXキャラは不要。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 15:22:12 ID:???
>>82
マリナはいいかもとか思う俺は変態です

>>81
マリナ
マルガレータ
ジョー
ヴィッキー
ジュリオ
最強女チーム
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 16:04:26 ID:???
ジュリオってやっぱ女だよな!
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 16:08:51 ID:???
最強女ときてRがないのは全部釣り
MAXいれるならマリーンも
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 16:18:19 ID:???
ションベン臭いガキ共はいいから、サユリさん入れろよ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 17:01:00 ID:???
マリナ
サユリ
ジョー
マリーン
ジュリオ
最強女チーム
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 17:06:52 ID:???
ジュリオしぶといwww
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 17:09:14 ID:???
マリナ
サユリ

マリーン
ジュリオ

二軍
タマミ
チィコ
ジュン
ミナミ(ドラマCDより)
佐藤琢磨

最強女チーム
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 17:15:41 ID:???
ジュリオ
ジュリオ
ジュリオ
ジュリオ
ジュリオ
最強女チーム
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 17:23:36 ID:???
私が死んでもかわりはいるわよ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 17:42:46 ID:???
シュミット
エーリッヒ
ミハエル
ブレッド


腐女子ご用t・・・・最強チーム
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 17:48:50 ID:???
ジュンがマンタレイ使用してたんで、一応貼り付けておく。


ttp://mini4wd.jp/product/mantaray.html
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 18:19:49 ID:???
PROもようやくまともなデザインが出始めて嬉しいよ
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 18:40:27 ID:???
>>89
どいつもこいつも、何故シナモンを無視するか
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 18:52:04 ID:???
シナモンって・・・だれだっけ?ブーメランズ?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 18:55:38 ID:???
>>90
烈「凄い。今年のイタリアチームはマシンだけでなくレーサーも統一されている。
  このぶんじゃ完璧なフォーメーション走行をしてくるぞ。でもなんでジュリオ?」
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 18:59:40 ID:???
なんだこの流れ…

リタのことも少しは思い出してあげてください
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 19:11:05 ID:???

リタ
シナモン

オレの好きな女キャラが見事に外されていた…
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 19:24:37 ID:???
ポン…
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 19:29:30 ID:???
何故誰もジュリアナと言わない
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:05:24 ID:???
俺的には

ジョー
マルガレータ
シナモン
マリナ

で決まりだ。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:13:50 ID:???
ジュリアナ
ポン
リーチ
ジュン
タマミ
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:18:50 ID:???
ビートマグナムってどういう原理でシャーシ曲がってんだ?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:46:28 ID:???
>104
シャーシは弾性のあるプラスティックなんだよ。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:48:58 ID:???
>>92
なんだかんだ言って強そうなチーム
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:07:26 ID:???
おいおい、五人一チームの五人の内一人は「ジュリオ枠」と決まってるんだぜ?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:11:12 ID:???
樹里緒 19歳 月火水金 22:00〜3:00 指名料 7000
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:11:23 ID:???
ジュリオは問答無用で確定
マシン性能的にマリーン、ジョー、マリナ確定
実力的にR確定

選択肢がない。




・・・女装烈はありか?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:12:45 ID:???
>>109
つチイコ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:14:18 ID:???
>>107-108
ちょwお前等w
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:18:05 ID:???
おまえら忘れてやいないか?

豪樹と烈矢の女装写真








で転げまわり可愛らしい笑顔を見せて我々を癒してくれたマリナの姿を!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!1!!!!!1!!111!!!!!!!!!!!!!!!111!!!2
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1マリナの姿ぅを!!!!!!!!!!!!!8!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!風呂上りの姿を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!p
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:21:03 ID:???
つまり
樹里緒 19歳 月火水金 22:00〜3:00 指名料 7000
フロマリナ
ファイターレディ、あくまでファイターレディ
お祝いのキッスですわぁ〜
リョウ「着物じゃ走りにくくないか?」
の5人
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:21:56 ID:???
MAXキャラはイラネ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:42:26 ID:???
ピザ軍団

黒沢
浜D
ゾーラ
ゲン
ジュリオ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:44:16 ID:???
最強軍団

ミハエル

カルロ
ブレッド
ジュリオ
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:50:42 ID:???
ドじゃなくて、ブレットな
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:54:39 ID:???
この世界から脱出してレツゴーWGPの世界に行きたい
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:57:00 ID:???
何気にコンプレックスを抱えている軍団
ハマー
黒沢
次郎丸
ジュリオ
エーリッヒ
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:04:33 ID:???
トリビア ブレット・アスティアの名前の由来は多分フレッド・アスティア 
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:08:48 ID:???
シュミット
エーリッヒ
ミハエル
ブレッド
女王ジュリオ


122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:09:57 ID:???
>>120
有名既出。
ブレットに限らず他キャラも既出。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:16:19 ID:???
シアン
ヌウト
ディアナ
シャリテ
じゅり子
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:26:05 ID:???
お前等ジュンはスルーですか
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:32:07 ID:???
ジュンはかわいいけど戦力外
126浜D:2006/09/15(金) 22:39:47 ID:7UxiLteO
オペレータルーム!オペレータルーム!
レイとジュリオの性別を教えてくれ!
オペレータルーム!オペレータルーム!
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:40:27 ID:???
レイは男だ
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:40:48 ID:???
女性キャラと言えば、レーサーではないが
80話冒頭のリポーターさんが妙に印象に残ってる。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:55:18 ID:???
レイは男
ジュリオは確実に女
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:03:05 ID:???
ジュリオこそ声優が石田だったらよかったのに
今より性別混乱して

ちっちゃい人チーム
次郎丸
ミラー
アレックス
ニエミネン
ナン
監督:沖田
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:19:35 ID:???
ジュリオ今まで普通に男だと思ってた
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:21:07 ID:???
最強マシン
バスターソニック
ビートマグナム
ベルクカイザー
バックブレーサー
トライダガーかスピンバイパー
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:26:04 ID:???
ファイター「ベンランダに干してあった女ものの下着がコースに落ちてしまったぁ!!」
(拾いにいくガキ(性の目覚め))
浜D「邪魔だどけぇぇぇぇ!!!!!もらっていくぞぉぉ!!!!!」
ガキ「うわぁぁぁ!!」
ブレット「いけ!!浜D!!!」
藤吉「ぬおおおおお!!!!」
ファイター「間一髪藤吉君が拾ったぁぁぁ!!!」
烈「藤吉君!」
J「藤吉君!!」
藤吉「わてのことはいいからレースに戻るでげす・・・」
烈「でも・・・」
藤吉「いいからいくでげす!!」
烈「・・・わかった」
土屋「うーん・・・これは女子高生のだな。わたしのコレクションに加えたいし、これは貰っておこう」
藤吉「そんなぁ!せっかくわてが拾ったんででげよ!!」
烈「だいたいなんであんなことをしたんだ!?」
J「そうだよ!もしかしたら悪質な走路妨害と下着ドロで失格になってたかもしれないんだよ!?」
藤吉「レースで勝つより大切なことがあるでげすよ・・・レースで決より大切なことが!わてはみんなと走ってわかったんでげす!!!!」
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:38:52 ID:???
無印のスプリングレースが一番おもしろかった。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:40:58 ID:???
>>132
ディオスパーダ、ドラゴンデルタ、ディオマースがない時点で釣り確定
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:43:48 ID:???
シャイニングスコーピオンとか俺に言わせればただの骨董品だね
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:47:14 ID:???
レイスティンガーをGPマシンに改造してシャークシステム載せれば
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:49:04 ID:???
ガンブラスター
ピラミタルスフィンクス
ディオマース
フェニクス
ファントムバイス

139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:50:37 ID:???
>>133
はいはい。エロスエロス。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:51:02 ID:???
>>137
レイスティンガーでどうやってバリアつくるんだ。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:52:14 ID:???
ディオマースは問題外。無印のオータムレースのサイクロンマグナム以下のスピードだろうし
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:52:25 ID:???
ピラミタルスフィンクスの必殺技初めて見たとき吹いた
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:54:17 ID:???
>>140
スピンバイパーに組み込もうぜ
もともと無駄にハイテクなんだからきっといける
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:54:18 ID:???
>>141
つまり
オータムレースのサイクロン>>>>>>>ディオマース>>>>>>ベルクカイザーか
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:55:14 ID:???
MAX持ち出すと比較にならん
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:57:19 ID:???
ビート=バスター>ミハベル>バックブレーダー>ディオスパーダ>無印サイクロン=ハリケーン=ライジングトリガー>ブレイジング=ナックル>ディオマース
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:57:43 ID:???
クマー
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:59:25 ID:???
スピンバイパーよりスピンコブラのほうハイテクマシンじゃないか?
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:00:25 ID:???
なぜに?
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:09:43 ID:???
スピンコブラよりスピンバイパーのほうがハイテクだよ
バイパーのリアルミニ四駆作成中に子供心に思ったケッキョクトチュウホウキダシナー
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:10:34 ID:???
ヴぁりあぶるさいどういんぐがヴぁりあぶるしなかったのはしょっくだった
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:18:57 ID:???
空力>>>ハイテク要素
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:20:23 ID:???
スピンバイパーもフロントモーターだったっけ!?
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:21:32 ID:???
スピンバイパーがバスターソニック付いていけなかった100話は当時衝撃的だった。
同じテクニカル型なのに。スピンバイパーのサスペンションっていみなくねーか?平らに装着したら
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:22:35 ID:???
横にしていれるよう提案したのはリョウ


リョウ・・・腹黒い子・・・
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:22:54 ID:???
サスペンションはオフロードを強くするためのパーツじゃないの?
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:24:32 ID:???
WGPでライジングトリガー出せばよかったと思う
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:26:21 ID:???
MAXでブレイジングマックスに使ったスプレーと無印でサイクロンマグナムにつかったスプレーって同程度のもの?
ZMC=ZMCγ>サイクロンとMAXのスプレー?
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:28:08 ID:???
>>142ケーシィ、、、
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:30:18 ID:???
サンダードリフトソニック
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:35:30 ID:???
>>158
一文字の方のスプレーはZMC素材に唯一対抗できる。みたいなこといってたから。硬さだけなら
強化ZMC>ZMC≧ZMCγ、スプレーってとこじゃないの。 サイクロンの方はよくわからんな。
重量面では劣る分総合的にはZMC組>スプレー組だろうが
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:44:35 ID:???
色々と不評なスピンアックスシリーズだがデザインだけはガチだと思うんだ
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:49:11 ID:???
>>162
ビクトリーズで一番遅い系統だと思うがスピンバイパーには惚れてる
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:56:33 ID:???
コブラ以外は神
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:01:17 ID:???
マグナムとソニックはシリーズ毎に目に見えて軽量ボディ化がすすんでって微妙>デザイン
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:02:37 ID:zJ137OVM
セイバーはダサいと思うんだ
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:12:04 ID:???
そこでブロッケンGですよ
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 03:46:13 ID:???
昔はビークスバイダーが断然かっこよいと思ってたけど今はサイクロンマグナムだ
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 05:08:39 ID:???
まことって普通に凄くね?
ジャパンカップで周りがほとんど特性ミニ四駆なのに一人市販のセイバー600で頑張ってたし
第一話でも土屋博士の特性ミニ四駆とほぼ同時ゴールだし
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 05:39:56 ID:???
黒沢はそれ以上に凄いはず
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 05:55:06 ID:???
でもビクトリーズには入れなかったんだよな>黒沢
致命的にチームユニフォームが似合わないからだろうか?
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 06:05:47 ID:???
キャラクターにパンチがたりなかったからだろう
でも黒沢みたいなデカキャラがいると絵的にいい
黒沢のデカさは他のデカキャラと違ってリーズナブル
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 08:37:54 ID:???
黒沢はビクトリーズにはいったらはいったで
ハマーDと好勝負を演じそうで困る
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 08:46:39 ID:???
WGPで黒沢の能力はいきない
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 09:09:42 ID:???
黒沢が入ったらしょっちゅう豪とあーだこーだやり合ってそう
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 09:42:49 ID:???
WGP編はじめのウインターレース最終的な評価に繋がったんじゃね
ビクトリーズの5人しか勝ち負けに加わってなかったし
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 09:45:58 ID:???
つながったっていうか
Jを入れるためだけのレースじゃないか、どうみても
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 09:48:35 ID:???
とはいえ黒沢とかまことなんて相手にしなかったし文句ないだろ
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 09:58:54 ID:???
原作ではライトニングマグナムとライジングトリガーが
圧倒的な速さを見せつけてゴウキ達に圧勝、完結。 ってマジ?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 10:37:25 ID:???
>>179 早速今日MAXの原作をネットで頼んだ。
コロコロで最後は、豪と豪樹が公園で何かやってた気がする
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 11:42:55 ID:???
「話かけるな!マグナムの声が聞こえなくなるじゃねーか!」

豪ヒドスwww
カルロかわいそう
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:10:24 ID:???
声ってモーター音か?w
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:17:07 ID:???
>>180
うほっいい男
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:21:07 ID:???
>>183
ジュリオ降臨
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:34:01 ID:???
マンタレイがPRO化されたみたいだな。
この際レツゴーマシン全部PRO化しやがれ
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:54:11 ID:???
レッツゴー全シリーズ通じてやっぱ一番絶望的だったのは豪華客船でのカイだな。
あの強さは他レーサーにとってまさに絶望の二文字。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:58:00 ID:???
覚醒カルロにかかったら誰も敵わないと思うが
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:01:44 ID:???
>>187そのレースでの内容の話だろ
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:02:15 ID:???
>>187
そういう意味じゃないと思う
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:06:50 ID:???
>>186
サマーレースか。あのカイは圧倒的な強さ。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:09:13 ID:???
ゴール直前で逆走までしてたからなw
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:13:58 ID:???
燃える燃える
切られる切られる
生き残ったのって豪(死にかけだが)だけだっけ?
もちろんカイ以外で
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:28:12 ID:???
虐殺ってことばがふさわしい。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:44:50 ID:???
速さでも負け。
逆走されて全員天に召された。
完膚なきまでに叩きのめされた瞬間だった。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:00:48 ID:???
見たくなったよサマーレース

この思いあの人に届け
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:12:09 ID:???
>>185
シャドウブレイカーPRO
マックスブレイカーPRO

デザイン大丈夫か?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 15:01:02 ID:???
黒沢とまことってWGPに声ありで出てたっけ?
最終話でスタジアムのスタンドに居たところしか覚えてない
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 15:02:43 ID:???
GJPレースの時に出てきた記憶が
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 15:09:32 ID:???
>>197
たいして強くないシルバーフォックスなんかに負けやがって
とかそんな台詞があったような
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 15:16:25 ID:???
>>197
カルロをボコボコにするシーンがあったよ。まことの。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:59:32 ID:???
みんなようつべでしか見たことないん?
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:00:05 ID:???
そんなやつはにわか雨
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:04:43 ID:???
何人かはそうだろうね。
ようつべに上がった瞬間その回の話になったりするし。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:30:01 ID:???
このスレってリアルタイム世代だけじゃなかったのか?
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:32:00 ID:???
>>204
リアルタイムでも内容を覚えてるのは少ないだろ
でもサマーカップは印象的で覚えてるしドリチャンのツバイフリューゲルも覚えてた
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:57:54 ID:???
無印WGPまぁ7、8割くらいは覚えてると思う・・・
MAXは半分くらいしか・・・
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:00:43 ID:???
それもこれも全てはDVDで出ないからだ。
流石にリアルで見てた記憶だけでは所々忘れてる部分あるし。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:01:11 ID:???
MAXは怪光線だすマシンがいたことだけ覚えてる
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:05:32 ID:???
やっぱあれかな。草薙兄弟がネロのことろに来たマリナをレイプしようとするところかな。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:07:19 ID:???
レイプ失敗するけどな
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:17:59 ID:???
あの回見たいな。ブーメランズ戦のサンシャインモーターとV−2モーター初登場の回。
ビデオ無くしてしまった。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:44:35 ID:???
>>195
あの人=ようつべにうpしてる人?
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:06:15 ID:???
>>212
その辺はご自由に
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:22:10 ID:piNnsvKa
wgp決勝の第一レースでエッジが「ハマーDとリーダー達は先行してくれ}
っておかしくないか?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:01:00 ID:???
俺もV−2モーターの話大好きだ。「このままではあと10秒ももちませんよ!!」のシーンが特に。

俺はビデオ借りて見てる
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:02:15 ID:???
俺はシルバーフォックス戦が好きだな
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:15:13 ID:???
俺はファイナルレース一日目が好きだ。サターンフォーメーションスゲー
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:56:34 ID:tx5J3eyY
>>217
一位 夏杯
二位 ドリチャン
三位 ファイナル二日目

だなやっぱカイは印象強すぎ
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:57:20 ID:???
スマン上げた
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:01:58 ID:???
1位ファイナル 二日目
2位ファイナル 一日目
3位ブーメランズ戦

二日目のカルロに燃えた
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:17:31 ID:???
>>216
リレー?
それともリョウVSユーリ?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:18:55 ID:???
1 ファイナル2日目
2 夏
3 SGJC2日目

敵役が活躍する回は印象が深いのかもしれんw
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:20:01 ID:???
オレはアイゼン1軍とのレースの回がかなり好きだった。マグナムダイナマイトを初めて発動させる回
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:25:06 ID:???
俺はWGPはビクトリーズ壊滅までしか見てないから
1SGJC2日目
2SGJC3日目
3オータム
かな。公式レース以外だと柔道少年の秋祭りレースも好きだw
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:25:17 ID:???
ファイナル二日目は人気あるな
はまーD 大活躍したからかな
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:25:31 ID:???
個人的ランキングだと

1、ファイナル2日目
2、SGJC2日目
3、アイゼン1軍

かな。
夏試合もかなり好きだったけど
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:26:25 ID:???
>>223
いいよなあの回。それなりに作戦ってもんを唯一使ってる感じだった。
つうかハリケーンだけミハベルを前で抑えてるのに、他のベルクに抜かれないって何気にすごくね?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:26:52 ID:???
夏は神だなカイが逆走しおながら破壊するのは鳥肌モノだ
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:28:12 ID:???
>>227
見たくなったな
前うpされてたが保存し忘れたから欲しいな
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:29:59 ID:???
>>227そうそう、ビクトリーズのチームワークが良くて、見てて気持ちよかったんだよな。

まぁ…抜かれないのは他のメンバーが遅いってことなのか…
あまり深追いはしないほうがよさげ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:31:21 ID:???
散開!

ブロックだ!

エーリッヒ!ツワイラケーテだ!!

232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:32:57 ID:???
あの回は各車のコーナリングが特徴でまくってて神だったからな
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:35:24 ID:???
1ファイナル二日目
2夏
3ドリチャン第二セクション
4公園レース vsブロッケン
5SGJC二日目
6アストロ戦 リレーレース
7「これはな、マグナムセイバーがデビュー戦で使ったモーターなんだ」
8ブーメランズ戦 V-2モーター
9万里の長城 九龍宙返り
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:35:37 ID:???
>>231
散開!
ブロックだ!

のところでアイゼンのテーマが流れるのがすごく好きだ。あの流れにあの曲がぴったりマッチしてる
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:37:29 ID:???
クレクレ厨ですまないが
誰か90話のダウソのURL張ってくれ・・・。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:39:29 ID:???
ファイナル2日目とSGJC2日目と夏が大人気だな
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:40:42 ID:???
浜Dって走ってるとき以外はちょっと天狗だったり、優秀ぶってるのが可愛らしい。

「おいおい〜、勝っちまったよビクトリーズ」
「なぜこんなバランスの悪そうな形状にしたんだ!?」
「ノープロブレム」
「他のチームに遅れをとることはない」
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:43:00 ID:???
みんな何話が見たいんだい?
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:43:18 ID:???
浜Dはデータがあるときは優秀
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:44:05 ID:???
>>238
90話と夏レース
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:44:28 ID:???
逆に言うと、浜Dはデータがとれないコースしか走らない
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:46:40 ID:???
浜D まさか俺たちが負けるとは・・・
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:47:41 ID:???
テープ探してこよ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:50:43 ID:???
俺たちのアトミックモーターが一番新しいんじゃなかったのかよ!?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:51:29 ID:???
何処と何処がモメてるんだか知らんが、こんなに熱いファンがたくさんいるのに…
その点だけは最低だと思いまふ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:52:22 ID:???
確実に需要はかなりあるよね
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:52:43 ID:???
ブーメランズとアスレンは同じモーターなのにあの差は・・・。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:52:55 ID:???
他のコロコロアニメじゃないよなこの面白さ。
MAXはいらんけど
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:54:18 ID:???
>>247
浜Dの有無
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:55:07 ID:???
原作は普通のコロコロっぽい漫画なのにアニメは凄すぎ
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:56:39 ID:???
遭難されておられた夏のテープ見つかった。うほ。
90話も続けて捜索。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:56:55 ID:???
アニメが原作を超えるのも珍しい
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:57:46 ID:???
>>251
うp
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:58:57 ID:???
アニメと原作じゃあ浜Dとゾーラ位差があるよな
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:00:10 ID:???
うpロダに夏?
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:02:44 ID:???
サマーレース豪華客船って最初から最後までハイテンションよな
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:05:33 ID:???
>>255
何処でもおk
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:08:38 ID:???
トライダガーXは初期マシンの割りにスピンコブラやバンガードソニックよりも速かったな
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:09:47 ID:???
>>258夏でも最後までカイにくらいついていたよね確か。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:12:31 ID:???
ネオトライダガーは意外にも公式戦初走行はSGJCだから
20話空いてるんだよな・・・。リョウ、カワイソス
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:14:35 ID:???
今ひさしぶりサマーレースみたwカイツヨスwww
大神自爆スイッチヒドスwwwwwww
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:15:06 ID:???
トライダガー系統は基本的に名車だよな
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:16:33 ID:???
WGP序盤で烈が「やっぱり直線はマグナムに引っ張ってもらわないと…」みたいなこと言ってたよね?
リョウの加速じゃ役不足か…
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:18:12 ID:???
>>263
本当はマグナムが一番先頭に合ってる
とかじゃなかった?
きっとなんか相性みたいなのがあるのやもしれん
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:18:34 ID:???
豪は必要性はそれしかないからな
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:20:07 ID:???
>>262
ネオトライダガーもチームメイトが新型等に乗り換える中、
バネ二本追加程度の改造で乗り切ったからな。ポテンシャルは高い
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:21:23 ID:???
豪はいらない子だな
オーディンズ戦で無理に一位狙ってコースアウト→烈あぼーん
ドリチャンでも仲間の言うこと聞かずにコースアウトの連発

こいつ入れるならカイかレイか黒沢を入れた方がマシだな
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:21:32 ID:???
そうだそれだw
トライダガーって開幕前のアストロ戦と二郎丸が使ったときしか活躍してない気がする
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:21:35 ID:???
ドリームチャンスレースはリョウが出てたらもっとイイ線行ってたかもな。
前半はストレート、後半はオフロードだし。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:22:01 ID:???
豪ってやたらジャンプするよな。
ダイナマイトしかりドリチャンしかり夏しかり
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:23:05 ID:???
>>268
負けたけどユーリとの対決は素晴らしかった
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:23:47 ID:???
>>266
ファイナルステージでもマグナムのスピードについていってたし
高羽リョウ・・・恐るべし・・・。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:24:10 ID:???
アストロレンジャースが負けた試合はよく見ると全てハマーが原因だったりする
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:26:41 ID:???
アストロ×クールカリビアンズの浜Dのパシリっぷり
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:26:59 ID:???
ビクトリーズのマシンのウイングが白いのが嫌だ…
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:28:38 ID:???
ネオトラがビートについていけるのはちょっとなぁ
91話矛盾しすぎててもう・・・
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:29:06 ID:???
>>276
つバネ
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:29:52 ID:???
>>276バネ忘れたか?
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:30:45 ID:???
>>276
バネだよ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:30:54 ID:???
バネスゲeeeeeeeeeee
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:31:37 ID:???
バネの人気に嫉妬
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:32:58 ID:???
ビクトリーズの強さの8割はバネ補正です
(マグナム、ソニック、バイパー、トライダガー)
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:33:00 ID:???
つまりブラックセイバーにバネをつければ・・・!
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:34:39 ID:???
可変ウイング
特殊カウル
黒沢による様々なタイプに変貌する万能性
そしてバネ
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:34:46 ID:???
ダメだよぉ〜嫉妬なんかしちゃ!!ボクを勝たせてくれなきゃ!!
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:35:01 ID:???
>>284
でもセイバー
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:37:55 ID:???
>>285
レイ「わかっている!」
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:38:25 ID:???
ハマーDにもバネ上げたらデータ無くても走れるぞ

289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:39:05 ID:???
バネだけでどんだけトップスピードあがったんだ

あのバネつければクールカリビアンズでも上位狙えるな
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:40:03 ID:???
浜D「オペレータールーム!バネは何処に付ければいいんだ!!
   オペレータールーム!!オペレータールーム!!」
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:40:42 ID:???
youtubeに一話とかうpされてるけどミレナス
100話とかなら見れるのに
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:41:01 ID:???
速さの秘密はバネさんだったか
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:41:41 ID:???
>>290
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:41:53 ID:???
バネ厨出現の予感
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:42:59 ID:???
ちなみに同じバネをつけたスピンバイパーは・・・
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:44:00 ID:???
91話ではパワーブースターよりも遅かったのに
バネ付けた後の98話ではツバイフリューゲルよりもスピードが出てるから
バネの力は偉大ですね☆
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:45:17 ID:???
>>292
誰がうまいこt(ry
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:46:48 ID:???
>>296
あれは交換したてのバッテリーとバネの力が生んだ奇跡。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:49:59 ID:???
三連パワーブースター≧ツバイラケーテ>交換しててのバッテリー+バネ付きトライダガー>ツバイフリューゲル>>>パワーブースター>>>ネオトライダガー

こうですか><
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:50:03 ID:???
結局ミニ四駆にとって一番大切なのはバネだったんだ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:51:48 ID:???
>>291
英語読めないの?
自分も何か差し出せって書いてあるんよ
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:55:11 ID:???
Jはバネ無しです
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:00:12 ID:???
レーサーにとっても失敗にめげない心のバネは重要
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:02:02 ID:???
スピンアックスはバネ付きローラー
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:03:13 ID:???
そういやビートマグナムもバネつけて完成したもんな

バネツヨス
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:03:26 ID:VTckPtq5
ルキノが明らかにエッジに10回以上復讐している件
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:04:14 ID:???
じゃあ日本チームはバネの著作権をとらないと
韓国あたりから真似されるぞ
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:05:26 ID:???
動画うpるって言った奴何処に行った?
wktkしてるのだが
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:09:48 ID:???
レイスティンガーも槍を抜かれ、バネを壊されたがために敗北したんだもんな
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:10:30 ID:???
コンビ二いったらレツゴーのチョロQみたいのあった・・・知らなかった
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:10:51 ID:???
>>309!!!
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:21:53 ID:???
>>309
ああ・・・第三ステージね・・・
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:25:38 ID:???
だめだ90話はみつからん
ちょいと他の色々保管してるところもひっくり返してみるか
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:28:50 ID:???
ベルクカイザーのあの形状をぱっとみてすぐ合体する事に気づかなかったのは実はハマーDだけだったりして
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:29:48 ID:???
バネ>>空力>>>ZMC>>>GPチップ>>>お父さん
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:32:37 ID:???
いや結局は

主人公>>>脇役
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:34:14 ID:???
>>316
おまえは嫌な奴だ!
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:37:17 ID:???
うpなんかじゃヤダー
DVDがいいDVD!

D・V・D!D・V・D!


たのみこむで
>「DVD(アニメ)」ボードで現在1番目に賛同者が多い企画案
じゃねーか。早く出せよ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:40:37 ID:???
WGPの2話でファイターがZMCボディのトライダガーすごい加速だとかいってたがどんな意味?
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:45:10 ID:???
なんで
「ねえさん」じゃなくて「ねぇちゃん」なんだw>>J
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:49:27 ID:???
小学生ならねえちゃんの方が全然普通だろ?
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:52:04 ID:???
次郎丸は何故リョウのことを“兄さん”と呼ばないんだ!
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:54:14 ID:???
バスターソニックってバネあんのか?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:55:02 ID:???
シャフトの位置をずらす機構がバネだろう
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 01:08:05 ID:???
後輪にはないのか。オフロード弱そう
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 01:19:28 ID:???
直線はビートマグナム並、コーナーはトップクラス
登り坂も何のその、雨の中でもへっちゃらです
これでオフロードも走れたら誰も勝てません><
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 01:55:56 ID:???
>>315
ミニ四駆世界レース 速さの秘密はサスペンション?

いいのかそれでw
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 02:30:39 ID:???
「今夜はイブ」は今聞いてもいい曲だ…
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 02:39:46 ID:???
うぃーあーざーびーくとーりーず
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 04:02:58 ID:???
「Growup potential」ってどんな映像流れてたっけ
マジで思い出せないんだが
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 04:07:03 ID:???
もっと仲良くしたらどー
血の繋がった兄弟やろ

ってやつえかった
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 04:43:21 ID:???
交換したてのバッテリー>ツヴァイフリューゲル

が納得いかない
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 04:55:20 ID:nIAtTbPF
夏ってどこかにうpされてるの?
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 07:46:44 ID:???
ベルクカイザーとディオスパーダにバネ付ければ無敵だと思うよ
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 08:06:30 ID:???
昔はアレだったが、今見ると豪は中々カッコイイな
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 10:38:23 ID:jCbt5LNQ
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3238/meisya.htm

いまさらながら何でWGPのマシンをもっとキット化しなかったのか?
漫画にも登場したクールカリビアンズのマシンがキット化されずに
漫画に1回も登場しなかったサバンナソルジャーズのマシンがキット化されたのは何故だろう?
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 10:56:33 ID:???
BSゼブラはビークスパイダーと彩色違うだけだから作るの簡単だったんだろ。
ジャミンは人気無かったから出しても売れないと判断したから(多分)。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 11:27:01 ID:???
夏見た!普通にスピード勝負でもあのままならカイ優勝だったのに逆走して大殺戮ショーw
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:45:07 ID:???
ジャミンはあんまり買う人いないだろうね
…オメガやネイティブサン、ホワイトナイトも同じ理由かな…
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:47:55 ID:???
レツきゅんの半ズボンの販売はないのかにょ?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:52:36 ID:wcQmT0xJ
日本チーム、ちょっとかわいそうなメンバー揃いですよね。
リョウくん義務教育放棄してまでミニ四駆。
あの年で藤吉くんはヘリや戦車を好き勝手に出すし、
Jは知らぬ間に大神に拉致されて家族離れ離れ。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:22:08 ID:???
義務教育放棄なんて誰が言った
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:41:04 ID:???
341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/17(日) 12:52:36 ID:wcQmT0xJ
日本チーム、ちょっとかわいそうなメンバー揃いですよね。
リョウくん義務教育放棄してまでミニ四駆。
あの年で藤吉くんはヘリや戦車を好き勝手に出すし、
Jは知らぬ間に大神に拉致されて家族離れ離れ。
341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/17(日) 12:52:36 ID:wcQmT0xJ
日本チーム、ちょっとかわいそうなメンバー揃いですよね。
リョウくん義務教育放棄してまでミニ四駆。
あの年で藤吉くんはヘリや戦車を好き勝手に出すし、
Jは知らぬ間に大神に拉致されて家族離れ離れ。
341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/17(日) 12:52:36 ID:wcQmT0xJ
日本チーム、ちょっとかわいそうなメンバー揃いですよね。
リョウくん義務教育放棄してまでミニ四駆。
あの年で藤吉くんはヘリや戦車を好き勝手に出すし、
Jは知らぬ間に大神に拉致されて家族離れ離れ。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:50:51 ID:???
サマーレースのカイバカツヨスwww
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:57:53 ID:???
サマーレースってどこかにうpされてるの?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 14:16:38 ID:???
最終話のカルロってコレで終わり?って感じだな
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 14:39:51 ID:???
子供番組だから悪いことをするとこうなるって事をみせなきゃいけないもんな
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 15:36:52 ID:???
プロトセイバー戦隊無残すぎ・・・
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 15:41:58 ID:???
無印時代にコーナーの壁ぶっ壊すのはずるいだろカイさんよwww
まだWGPほどマシンを自在には使えないんだからwww
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 15:44:40 ID:???
>>349
でもあれ戻ってくるとき自分も曲がれなくね?って思った
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 15:45:11 ID:???
>>335
昔はアレだったが、今見るとチィコは中々カワイイな
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 15:47:10 ID:???
>>350
大神製のマシンは内部メカが半端無い。
烈のハリソニ開発の話で大神研究所のすごさがわかる。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 15:48:25 ID:???
チイコの唇が普通だったら、意外と普通の顔になるかも
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:02:28 ID:???
>>353
目!目!どっかのアニメで見たようなあの目はいただけない!
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:26:07 ID:???
数年後・・・ってテロップ出せば
一気に美少女になるよ
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:30:49 ID:???
よく喋るな夏の沖さんは
中の人ウマス
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:34:15 ID:???
>>326ハリケーンだってオフロードでなかなか早かったしバスターもオフロードはビクとリーズで一番速いと思うぞ。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 17:17:39 ID:???
>>335

何で豪が叩かれてるのか分からん
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 17:20:07 ID:???
そういえば豪で思い出したけど、
1回目のシルバーフォックス戦の時豪はチェーンつけてたら勝ったと思う?

どの道ユーリが勝ってそうな気がするんだが。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 17:20:38 ID:???
>>358
ドリチャンとオーディンズ見たら腹立ってくる
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 17:23:01 ID:???
>>358
つ腐女s(ry
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 17:33:37 ID:???
>>359
どのくらい差が付いてたかによるね
どんな展開だったか覚えてないけど
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 17:55:30 ID:???
サイクロン>オメガっていうユーリの目測があってればチェーンつけてりゃ勝ったろうな
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 18:21:25 ID:???
WGP最終回、籐吉パパに抱きかかえられたチイコがけっこう可愛かったのは内緒だ
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 19:33:01 ID:???
>>358
原作はひどいと思う
アニメは弟らしい可愛げがあるが
366365 :2006/09/17(日) 19:42:07 ID:???
うはwwww誤爆wwww
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 19:44:19 ID:???
どこが誤爆なの?
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 19:46:53 ID:???
シロントと交換したマンタレイと柔道少年にあげたマグロクが手元に帰ってきてるのは不満だ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:27:31 ID:???
無印のコミックはどこにでもあるのにMAXのコミックってどこにもないな
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:37:07 ID:???
ブーメランズのリーダーのシムだかジムだかって幽霊ミニ四駆の子とそっくり

あと、ファイナルステージはモーター付きインライン履いてたはずなのになんで
普通のインラインみたいに走ってるんだろう
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:11:58 ID:???
>>370
電動自転車みたいにモーターは補助的なものなんじゃね?
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:13:47 ID:???
モーターがついたからって、インラインスケートなんだから
走ってバランスとらないとこけるだろ
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:14:03 ID:???
ビデオ借りてきた!
なんてDQNな兄弟なんだろう!
衆目の中喧嘩するし、公共の場所で走らせるしwww
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:24:53 ID:???
>>373
そうゆう時の烈豪兄弟は肩押し合いながら片目半開きになって応援してそう
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:26:25 ID:???
マシンを
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:31:38 ID:???
>>368
シロントにくれてやったはマンタレイホームラン
新しいのはホームランマンタレイ
あと67話で豪は新しくマグロクを作ってます
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:34:01 ID:???
67話ってGJCの話だったっけ
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:36:32 ID:???
ごめん。マグロクは間違った。でもマンタレイは…う〜ん…納得いかん…

ジュンがセイロクじゃつまらないから設定無視しただけじゃないの?
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:41:38 ID:???
設定無視しなくても、普通に新しいマンタレイ作った、でなんの問題もないと思うが
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:46:18 ID:???
一般人が普通に購入出来るマシンで一番高性能なのはやっぱセイバー600とかその辺?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:49:56 ID:???
そりゃそうだが普通に市販のマンタレイ使ってるとは思いたく無いな…
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:52:51 ID:???
貰ったマンタレイだって元をただせば市販じゃないか
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:59:02 ID:???
幽霊から貰った特別なモンだろ
んな屁理屈言うなよ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:17:13 ID:???
>>383
ジュンにとってはなんら特別なものではないぞ
幽霊信じてないし
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:24:22 ID:???
豪はわざわざマシン作ってSGJC出なくても
サイクロンを通常仕様に戻して出れば良かったと思う
GPマシンだと俺TUEEEEEEEEEEEEEEにしかならないけど
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:36:20 ID:???
カイ強っ!
ネオトラに完敗する回のイメージが強かったから衝撃的だった
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:49:49 ID:???
ネオトライダガーってもともとスペック超高かったんだな
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:59:49 ID:???
ライジングトリガーのボディって確かZMC製じゃなかったよな?
セラミック・・・・なんとかかんとか
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:01:16 ID:???
>>363
けど差あるとはいえネオトライダガーに普通に勝っちゃってるしな
チェーンつけても慣れてない環境じゃ豪はきつそうじゃね?

>>385
通常仕様に戻すのはリスク高すぎるん気がする
というかSGJCがお遊び大会みたいに扱われてるのがちょっと残念だ
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:04:48 ID:???
>>385,386
GJC春だよ
どんなレベルだろうが出れる大会だ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:05:16 ID:???
ライジングトリガーはリョウの普通のマシンだろ。豪のマグロクみたいな位置ずけで
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:15:06 ID:???
TRI”DA”GGER→TRIGGER

つまりライジングトリガーはトライダガーから「駄」を抜いた名車ってこと
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:20:07 ID:???
な、なんだtt(ry
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:30:14 ID:???
だれかユーリ本気モードのシルバーフォックス戦の回をう
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:38:35 ID:nIAtTbPF
うpされてるところってようつべ以外にあるの?
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:50:20 ID:???
>>394
その回は無いなぁ・・・
>>395
ようつべにあるの以外で見たいのあるの?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:51:16 ID:???
そんなことより俺のブリッツァーソニックが肉抜き失敗で壊れちまった!!
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:55:09 ID:???
>>397
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:56:25 ID:???
土屋「そんなときはこのスプレーを使えば大丈夫!!」
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:57:38 ID:???
>>399
そのスプレー凄い体に悪そうなんだけど
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:57:56 ID:???
烈「博士の育毛スプレー渡されても・・・」
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:59:34 ID:???
大神 土屋!わ、わわ、私によこせ!!!
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:01:04 ID:???
そうか、だからMAXで毛が生えたんだな
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:07:13 ID:???
>>401-403
おまえらときたら本当にもう・・・w
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:11:50 ID:???
烈にいちゃーん!

愛のハンバーガー投球!!

さんきゅージュンちゃん!!
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:29:05 ID:???
アンパンマ〜ン!!愛の新しい顔よ♪♪

スレ違いスマソ
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:34:57 ID:???
じゅんちゃんかわいい。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:44:19 ID:???
WGP69話、烈サマの着替え見たキター!!
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 01:45:06 ID:???
レイ『どうした?カイ、もう帰っていいんだぜ!?』

カイ『…』
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 01:50:59 ID:7lKM649O
エターナルウィングスでのマリナvsジュリアナの対決がかなり良かった。
レイスティンガーとビークスパイダー、それぞれの後継機対決
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 01:56:13 ID:???
>>409
カイ 忘れないでくださいトライダガー(リョウの息子)を倒すのはこの僕だということを

リョウ 覚えておこう・・・
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:01:40 ID:???
どっかミニ四駆売ってないかなー。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:01:41 ID:???
カイ 「忘れないでくださいトライダガー(リョウの息子の名)を倒すのはビークスパイダー(カイの後部穴の名)だということを
リョウ「覚えておこう・・・」
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:02:53 ID:???
>>412
秋葉のk-booksがあるビルいけ。大量に売ってる店がある。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:07:24 ID:???
夏見たいって言ってた奴いるか?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:08:50 ID:???
かなりの人数が夏見たいと思われ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:10:49 ID:???
うpしようか?
今日の22時くらいでいいなら。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:12:26 ID:???
またずいぶんと先だなw
まあできればありがたいw
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:16:30 ID:???
ただ豪華客船に乗る前の第一ステージの話が入ったテープが激しく劣化しててまともに見れたもんじゃない、
つうか見れないに等しいから第二ステージの豪華客船だけになるが・・・
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:19:05 ID:???
なに、皆の目的は第二ステージだろう
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 03:12:45 ID:???
カイ『ボクはうしろからの方が得意なんです』
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 03:29:11 ID:???
ディオスパーダをつくったのも大神なの?(´・ω・`)
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 04:25:28 ID:???
いや、違う。大神のはもっと夢いっぱいのマシン。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:38:16 ID:???
>>388
強化ZMC
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 06:18:34 ID:???
サマーレース決勝はレース的な部分がほとんどなかったからつまんない。
スタートからカイ暴走まで順位固定だし、豪の一周遅れや烈・藤吉が結局トップ争いに食い込んでこなかったのも納得できない。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 06:43:22 ID:???
オーストラリアチームに義体の奴がいた様な気が・・・


427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 07:11:44 ID:???
ほぼ全話、当時の録画ビデオ持ってる俺は勝ち組
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 07:32:17 ID:???
WGP2だっけ?シャイニングスコーピオンじゃないほうのSFCゲーム
何年か前にやったけどチーム最遅が籐吉だとか技名テレポートだとか泣けてきた
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 07:33:10 ID:???
レンタル落ちビデオで全話揃えたおれこそ真の勝ち組
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 07:49:10 ID:???
>>428
あのゲームは衛星からエネルギーチャージとかバックブレーダーがアフォ杉る
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 07:57:30 ID:???
俺も夏はそんなに好きでは無いなぁ。同時期あたりで比べると、マシンが走ってるって感じるスピンコブラ開発指令の方が、公式レースではないのにも関わらず好きだ。
バトルレースがあまり好きじゃない俺の意見。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:00:26 ID:???
サマーやオータムの影に隠れてるがウィンターも中々の名勝負だと思うんだ
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:07:54 ID:???
ウィンターって結構前に見たから覚えて無いのが本音…
原作と同じような感じだっけ?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:15:26 ID:???
>>433
レース結果は同じだけど内容が熱い!!
ミニ四駆レースの楽しさが滲み出てる
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:26:09 ID:???
サマー>>>>オータム>スプリング≧ウィンター
じゃね?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:28:13 ID:???
サンクス
スプリング以降しかはっきり覚えて無いから今度また借りてみようかな
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:32:31 ID:???
>>436
一応見所
ウィンター 烈豪合体マシン
スプリング マグナムトルネードor黒沢軍団
サマー カイの公開レイプ
オータム レイの穴掘りorサイクロンのぶっちぎり
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:40:21 ID:???
わざわざ教えてもらってすまないが、スプリングからは覚えてるし、原作はほぼコンプしてるからウィンターにしても細かい部分が分からないだけw
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:53:05 ID:???
>>427
>>429
v-2と90話とリョウvsユーリうp
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:01:28 ID:???
>>427>>429
リクでもとってうpしろよ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:02:35 ID:???
昔WGPのレンタル落ちを発見して、3、4、5、8、9、11、を買ったんだが、そのあとオクで全巻揃えたからもういらなくなった。
ちなみに箱がレンタル用に改造されていて、上部がくり抜かれており、そこからビデオを取り出すタイプになっている。画質の状態は悪くない。

こんなのでも欲しい奴いるかな。捨ててもいいんだが、こんなのでも欲しい奴がいればオクで激安で出すか、売りだしができるなら中古屋に売るかしようと思うのだが
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:11:22 ID:???
捨てろよ。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:32:30 ID:???
ここで大神軍団の恐怖でもうpするか。。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:33:26 ID:???
いや、俺に売れよ!!
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:40:11 ID:???
>>441 1000で買い取ってやる
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:44:26 ID:???
俺1100円
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:44:40 ID:???
>>444
>>445
いや、マジで譲ってやりたいよ。直接取引きできるならタダも良い。方法がないけどな

やっぱオクに出すか
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:47:21 ID:Gx3UJC4R
レツゴーの一番最初のサウンドトラック集持ってる人居る?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 10:16:59 ID:???
>>439-440
信じるなよw
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 10:53:48 ID:???
>>449
ひどい話だ。うp・・・
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:09:11 ID:???
yukitsubaki様
ここを見ていてくださるなら90話と86、87、88話のうpお願いします
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:37:04 ID:???
コックピットはそのまま使えそうだ
ウィングは新しく作らないと・・・
待ってろソニック(カチャカチャ)
今、直してやるからな(シュッシュッ)
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 13:00:31 ID:???
いっけぇ〜!!アスチュ〜トォ〜!!
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 13:18:11 ID:???
アスチュートってブラックスペシャルしか再販されてないんだよな。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 13:42:30 ID:???
うp厨うぜー
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:21:59 ID:???
>>451
他でやれや

早くDVD発売しないかな〜
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:55:48 ID:???
うpうp言ってる乞食が鬱陶しい。
観たきゃビデオ探して自分で買えよ
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:15:30 ID:???
無印のオータムレース面白いな。MAXブレイカーのエアロバリアよりサイクロンマグナムのエアーシールドのほうつよそうだし。
おまいらサイクロンとマックスブレイカーどっち好きよ?
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:16:31 ID:???
サイクロンだな。
思い入れも深いし。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:18:20 ID:???
サイクロン
MAXのマシンはカッコ悪いのが多すぎる
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:20:22 ID:???
サイクロン
友達の家とかでも一番多く見かけた
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:27:24 ID:???
MAX叩きがいい加減鬱陶しい
初期サイクロン>>>ブレイジングとか言ってる奴は
RX-78-2>>>V2ガンダムって言ってるのと同じなんだぞ
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:29:49 ID:???
その例えがまったく分からん
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:31:47 ID:???
サイクロンだな、これが出た頃が一番ミニ四駆に浜ってた
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:33:42 ID:???
ブレイカー系統はまだカッコよさを感じるが、ファントムブレードは我慢できん。俺的にはレツゴのマシンで1番ダサイ
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:41:51 ID:???
レツゴのマシンで一番ダサいと言えばビートマグナムだろ
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:47:53 ID:???
サイクロンには劣るけど、一番ダサいってことはないだろ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 16:27:37 ID:???
MAXは他社の類似品みたいなフォルムでやだ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 16:59:45 ID:???
昔はくびったけだったがサイクロンは今になってみるとださく見える
レーサー系のがタイプな今日この頃
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:02:40 ID:???
オレはどうしてもブロッケンGがスイカに見えて仕方なかった。ゲンは好きだしSGJC2日目も好きだが、マシンがカッコよく見えない
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:04:24 ID:???
ブロッケンGはネタだと思っていた。

俺はブラックセイバーが好きだ。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:40:50 ID:???
俺も前まではフルカウル以外に全く興味がなかったが、レツゴにマンタレイなどが出たことによって変わり始めた
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:06:32 ID:???
小学校の時には気付かなかったが、初代レッツゴーって
意外としっかりした内容だったんだな。話にテーマもあり
心理描写などもしっかり盛り込んでる。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:27:07 ID:???
>>472
第一話に既に
・マンタレイJr.
・スーパーアスチュートJr.
・アバンテJr.
・その他
が出ているんだが・・
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:11:07 ID:???
マイティーミニ四駆はやだな
でも一台買ったことがある(百円だったから)
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:26:46 ID:???
今思うとサイクロンとハリケーンが出たころが一番全盛期だったな
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:50:10 ID:???
WGP編がこのスレ的にも一番語られてる印象あるからな
GET THE WORLDでオープニング的にも一番長く出てきてマシンだし
それはそうと、ツタヤでテーマソングコレクションPLUSがあったから借りた。
歌詞カードがないんで、2枚目の影山さんの曲が連続的に入ってたのは何故か気になった
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:52:14 ID:???
ところで、富士通でんちっちのCM覚えてる奴いる?w
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:56:31 ID:???
>>478
電池に手足が生えてて
ふ〜じつう でんちっち でんちっち
ってステップ踏むやつ?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:04:32 ID:???
>>455
>>457

禿同。厚かましい奴って本当に目障り極まりないね。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:06:50 ID:???
ビデオなんてオクで買おうとしても四万あればほとんど全巻揃うのに
それが買えないってどれだけ貧乏なんだ…
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:10:59 ID:???
MAXのマシンはZ−2、Z−3、ブレイジング、ファイヤー、フェニックス、
ファントム、バイス、ライジング、ライトニング、ブリッツァー辺りは比較的
良かったかな…

でも、レッド&ブルーソードとかラキエータとかディオマースとか
ボルゾイアディンとか劣化Vマグナムのビクトリーチャンプとか
劣化Vソニックのバンガードダウンタウンとかが嫌だったな…。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:21:34 ID:???
トライダガーまさおスペシャルは名前を出すのも嫌なのか
484482:2006/09/18(月) 21:22:31 ID:???
>>483
その通り。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:26:55 ID:???
≫469
確に今見たら微妙だったサイクロン。
私的にハリケーンが好きだったなあ。
ちなみにバスターとハリケーンの違いがわからん人です…
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:28:47 ID:???
ビートとバスターはいまさら大型タイヤかよ感ぷんぷん
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:28:55 ID:???
Vマシンが駄作と思う
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:46:05 ID:???
一番ではないけどベルクカイザーが好きな俺は趣味悪いでつか
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:50:12 ID:???
左右非対称ボディはかなり新鮮でカッコヨク感じ記憶>ベルクカイザー
基本的にWGPのライバルーチームマシンは全部好きだな
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:50:38 ID:???
むしろ人気ある方なんじゃないの
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:14:54 ID:???
ビクトリーズ仕様のウィングよりノーマルのウィングのほういいな〜
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:20:51 ID:???
>>487
オレもVマシンあんまり好きじゃないな
なんかカクカクだし。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:28:20 ID:???
マグナム派が多いな・・・
俺は烈のマシンのほうが好みだ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:32:22 ID:???
>>493
セイバー マグナム
Vマシン ソニック
風マシン ソニック
バネマシン ソニック

考えたら俺もソニック派だ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:37:05 ID:???
Vマシンは角を取れば結構カッコ良い
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:46:07 ID:???
「整列!われわれの精神は!」

「正々堂々勝利を掴む!」

…いろいろツッコミたいところはあるが、一番言いたいのは
あんさんたち、ずいぶん日本語が堪能ですなぁ…
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:51:53 ID:???
いまさらそんな事つっこむヤツがいるとは・・・
じゃあお前はみんな母国語で喋れば良かったと?

あと、整列ってなんだよw
宣誓だろ
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:53:15 ID:???
整列だった様な…
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:54:56 ID:???
あれ、開会宣言のと勘違いした
あれか、アイゼンのか
すまねぇ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:56:17 ID:???
ハリケーン&サイクロン以降はどっちもそれぞれカッコイイんだけど、マグナムはセイバーの炎状の模様、Vマシンのウィングの形においてソニックよりカッコイイと思う
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:57:15 ID:???
ハリケーンのかっこよさはガチ

でもバネマシンはどっちもどっちだよね
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:58:24 ID:???
選手宣言はブレットだっただろwwww
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:00:16 ID:???
ビートとバスター
Bマシンだから
バネなのかな
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:01:36 ID:???
>>503
バネはスプリング
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:01:39 ID:???
>>501
バスターとブリッツァーが好き好きな俺はどうすれば・・・
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:04:20 ID:???
>>497偉そうにw
バカスww
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:04:27 ID:???
>>505
俺と結婚すればいいと思うよ
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:09:49 ID:???
>>506
クールにいこうぜ、もう放送自体が十年近く前なんだから。

とりあえず小学生の頃にオメガが欲しかった俺は変態
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:11:55 ID:???
マグソニックホスィ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:14:40 ID:???
バスターがマグソニックに片足突っ込んでるイメージ
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:14:44 ID:???
ソニロク
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:17:28 ID:???
ブラックセイバーはPGよりCBの方がカッコヨス
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:26:56 ID:???
個人的には
ソニックセイバー<マグナムセイバー
Vソニック>Vマグナム
ハリケーンソニック<サイクロンマグナム
バスターソニック>ビートマグナム
ブリッツァーソニック>ライトニングマグナム

個人的にナンバーワンマシンはベルクカイザーダケドナー
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:31:35 ID:???
やべ、藤吉が可愛いww
どうしたんだ俺
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:34:19 ID:???
100話の藤吉の成長は関心したけど
101話の「トップに立つのが遅すぎ〜」ってセリフは腹が立った
まあ藤吉らしいけど
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:35:22 ID:???
スピンコブラの逆襲の回の藤吉スゲーイィ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:35:29 ID:???
ソニックセイバー<マグナムセイバー
Vソニック<Vマグナム
ハリケーンソニック>サイクロンマグナム
バスターソニック>ビートマグナム
ブリッツァーソニック<ライトニングマグナム

俺はこうだな。ブリッツァーは黒版がいい
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:41:18 ID:???
>>517
俺のブリちゃんスケルトンorz普通の赤verが欲しかった
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:48:30 ID:???
藤吉でゲス
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:51:12 ID:???
>>519彦佐〜。彦佐〜!
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:52:25 ID:???
>>508
オメガいいじゃないか

ガリガリくん
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:53:49 ID:???
>>518
俺が今日いった模型屋には黒赤両方あった
だからどうしたって話だが
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:58:53 ID:???
俺の携帯のアドレス、ブロッケンG。ただそれだけ
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:04:39 ID:???
ブリッツァーはフロントのバネ部分塗るのがむずい
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:08:52 ID:???
俺もブロッケンG好きだな
レッツ&ゴーのバトルで再現可能なのはハンマーGクラッシュくらいだもんな
ブロッケンファングはキットの構造を取り入れた良いアイデアだと思った
ワンカットしか出たこなかったけどWGPのブラックスペシャルはサービスだよな
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 02:53:42 ID:???
JとRって、JRなのかな。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 03:04:00 ID:???
Jが弟だから逆じゃね?
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 03:36:09 ID:???
Jが上でRが下だから別n(ry
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 07:35:32 ID:???
ワルデガルドって
覆面レーサー    :優しいリーダー
逆襲のスピンコブラ:悪役リーダー
リーダーの責任   :熱血リーダー

こんなイメージなんだけど
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 11:57:19 ID:???
コロコロでメッキボディ応募者全員サービスやってた頃が懐かすい
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 12:39:31 ID:???
烈&豪「燃えろ藤吉!」
藤吉「スピンコブラの逆襲ぅ〜!!」
が好きだw
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 13:46:04 ID:???
藤吉が好きだから藤吉が活躍する回は俺も好きだ
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 13:52:07 ID:???
「まぐれでもなんでもスピンコブラがトップでゲスゥ♪」

かわいいw
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 14:45:48 ID:???
伏兵にやられるとは・・・
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 15:25:37 ID:???
誰かWGPの決勝戦で走った道を詳しく知ってる人いないか
第二ステージでゴールになった場所とかが特に気になってる
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 15:38:27 ID:???
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:47:03 ID:???
国道138号線の近くだったのか
デニス監督が芦ノ湖周回って言ってたからスカイラインを通るのかと思ってた
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:19:10 ID:???
531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/19(火) 12:39:31 ID:???
烈&豪「燃えろ藤吉!」
藤吉「スピンコブラの逆襲ぅ〜!!」
が好きだw

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/19(火) 12:39:31 ID:???
烈&豪「燃えろ藤吉!」
藤吉「スピンコブラの逆襲ぅ〜!!」
が好きだw

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/19(火) 12:39:31 ID:???
烈&豪「燃えろ藤吉!」
藤吉「スピンコブラの逆襲ぅ〜!!」
が好きだw
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:22:30 ID:???
>>538
どうした
そんなに藤吉が嫌いか
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:28:56 ID:???
>>539
着眼点がそこかwwwバロスwww
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:30:15 ID:???
やっぱようつべでしか見たことない奴ばっかなんだなここ。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:32:05 ID:???
烈&豪「燃えろ藤吉!」
藤吉「スピンコブラの逆襲ぅ〜!!」
が好きだw
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:32:43 ID:???
逆襲の回は相手が噛ませ王ディンズなのが泣けてくる
もう少し強めのチームとの試合でライトニングドリフトして欲しかった
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:35:00 ID:???
藤吉絡みはWGPでのアストロレンジャーズ緒戦が好き
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:39:06 ID:???
セコい手を使ったレースか
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:41:47 ID:???
ハイスピードでコースアウトなんてしてくれるなよ〜

ミラー程度に遊ばれる藤吉
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:44:25 ID:???
烈&豪「燃えろ藤吉!」
藤吉「スピンコブラの逆襲ぅ〜!!」
が好きだw
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:44:30 ID:???
籐吉は外国人選手とほとんどコミュニケーションとらないシャイボーイ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:46:17 ID:???
>>546
前半も烈の足を引っ張り
ファイナルでも烈の足を引っ張る藤吉

結局変わってないのね
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:49:40 ID:???
J エヴォリューション!フルチンシステム作動!
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:53:19 ID:???
君には最後まで相手をしてもらうよ
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:23:00 ID:???
ブロッケンG、ブロッケンギガント。
あの世界での正式名称はブロッケンGでおk?
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:26:14 ID:???
ロリッケンGでおk
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:29:08 ID:???
プロッケンJ
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:33:05 ID:???
ブロッケン伯爵
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:52:37 ID:???
ブロッ研 自慰
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 22:38:23 ID:???
おっぱいZターボでおk
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 22:54:22 ID:???
ところで、スピンコブラの逆襲の回の「行け!ニエミネン!」「任せたぞ!ジャネット!」のところ、
ワルデガルドとヨハンソンの声逆じゃない?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:00:24 ID:???
>>558
あ?ようつべでしか見たことない奴は来るなこら。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:01:28 ID:???
>ワルデガルド
そんな選手いませんが
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:10:12 ID:???
ワルデガルド・ダーナラ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:14:24 ID:???
ミハエルって妙に作画が安定しないな
映るたびに違う人になってる
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:18:13 ID:???
>>562
え?ミハエル限定?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:29:12 ID:???
未だ100話のミハエルが謎だ複線も何もなくいきなり劣化したからな
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:29:40 ID:???
ミハエルの場合声もたまに別人だけどな
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:30:55 ID:???
石が顔に当たってキれる
『他のレーサーの事気にしてるの?』って言いながら100話以前はけっこう気にしながら走ってた

謎だな
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:41:31 ID:???
決勝レース中はミハエルの声が変わったり
作画で顔が崩れたり髪型が超サイヤ人3みたいにトゲトゲになったり
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:43:50 ID:???
最終話のミハエルは高見絵だしカッコイイけど
何か違和感を感じる…
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:45:47 ID:???
あと100話は切れる前から声が違う
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:46:56 ID:???
>>569
『最初っからそう言ってるじゃないか』のとこか
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:48:52 ID:???
>>570
というより坂下り始めの時から99話と比べて急に鋭くなった印象
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:52:53 ID:???
そして人が変わってしまってMAXでは量産型ディオマースに負けてしまったミハエル
ミハエル達は正々堂々通常仕様のマシンで戦ってきたのに
ビクトリーズはGPマシン使ってディオマースを圧倒してきましたとさ
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:54:31 ID:???
ミハエル通常仕様だっけ?
さすがに記憶がないわー
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:37:46 ID:???
なんだまだ夏か
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:43:21 ID:???
>>564
AB型だからってことにしておきませんか
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:48:19 ID:???
>>572マジか。100話ではミハベルともう一台のベルクとバスターソニックとスピンバイパーで競ってほしかったな〜
。そしてミハベルが失速した時にバスターソニックとスピンバイパーが一騎打ちになってソニックがラストスパートでスピンバイパーをぶっちぎってゴールとか。
スピンバイパーって新型マシン威力を見せ付けれないままおわったよな
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 01:59:29 ID:???
>>576
はぁ?何アホなこと長々と書いてんだよwww
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:38:51 ID:???
>>576いや、なんというか・・・
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:39:23 ID:???
新型マシン威力見せ付けられなかったといえばハリケーンソニック
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:46:52 ID:???
見せ付けたじゃん。
ネオトラとワンツー。
581580:2006/09/20(水) 02:47:48 ID:???
>>576
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:52:15 ID:???
>>576は勘違いしすぎ。
>>579たしかにハリソニはそうだなw
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 07:39:08 ID:???
>>576
トップスピードが明らかに違うと100話で語られてたジャマイカ
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 08:46:17 ID:???
無印の頃の大神研の連中は
「勝つために邪魔なマシンは潰す」っていいながら
レースに勝つ事より、マシンを潰す事に執着しすぎだよな
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 09:20:07 ID:???
大神的には自分のマシンが一番と認めさせるにはそれが一番なんだろ。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 10:21:49 ID:???
>>584SGJCの展開や台詞全部確認しなおせよお前。
夏とか大神スペシャルとかもな。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 16:06:09 ID:???
SGJCって大神がバトルに拘らずに普通に勝負させる様にレイ達に指示して
いたら普通に勝ってたよな。マシントラブルとかが無かったら総合順位では…
1位レイ2位リョウ3位烈4位豪5位カイ6位ゲン7位黒沢8位Jとかさ…
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 16:09:46 ID:???
ゲン様はもっと上じゃないか?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 16:10:37 ID:mMttEHWU
>>587
レイ、カイ、ゲンで表彰台独占だったと思う
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 16:22:27 ID:???
>>589
カイは明らかにリョウ以下だからそれは無い。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 16:25:42 ID:???
それとゲンもフロントモーターだったから雪山コースでバトルパーツ抜きで逆転
出来たんだろ。普通のコースじゃやはりマグナムやソニックよりスピードは劣る
はず…
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 16:55:42 ID:???
オータムレースのサイクロンマグナムはなんか
俺TUEEEEEEEEE全開でちょっとアレだったな
セイロク達をもう少し速く見せてもいいだろうに
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 17:30:03 ID:???
>>592
サイクロンマグナムがバカ売れしたから問題ない
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 17:32:38 ID:???
>>587
少なくともレイは大神の指示を破ったから負けたんだろうが
カイとゲンも同士討ちしただけで大神の指示とか関係ない
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 17:37:40 ID:???
>>592
あれくらいインパクトのあるほうが、宣伝としてはちょうど良い
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 18:33:30 ID:???
ついに秋休みができたか と唖然。

>>565
アドルフに比べたらマシだろ
どんどん弱弱しい声になっていく

>>592
俺はむしろ直線でVソニックが
スピンコブラとブラックセイバーを抜く所に違和感を感じた
二台とも可変システム搭載してるのにこの惨事
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 18:37:25 ID:???
>>596
藤吉マシンは触れちゃダメだ。
技術と性能が見合っていない・・・。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 18:50:55 ID:???
今6チャンに豪がでてた
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:08:27 ID:g6u+d8Fm
何で豪が出てるんだよ。
詳細教えてくれ
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:09:01 ID:???
普通に考えて豪の声優の人の声が出た、って事だろう
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:17:21 ID:???
>>599
バカスwww
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:23:05 ID:???
599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/20(水) 19:08:27 ID:g6u+d8Fm
何で豪が出てるんだよ。
詳細教えてくれ

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/20(水) 19:08:27 ID:g6u+d8Fm
何で豪が出てるんだよ。
詳細教えてくれ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:42:07 ID:???
豪の中の人って、とても豪の声あててるとは思えない、見た目が
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:14:56 ID:???
506 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2006/09/18(月) 23:04:20 ID:???
>>497偉そうにw
バカスww

577 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2006/09/20(水) 01:59:29 ID:???
>>576
はぁ?何アホなこと長々と書いてんだよwww

601 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2006/09/20(水) 19:17:21 ID:???
>>599
バカスwww


('A`)ウヘァ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:52:28 ID:???
正々堂々勝利を掴むと言いながらアタック仕掛けたり
フライング誘ったりと劣化ロッソストラーダみたいなアイゼン2軍
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:05:46 ID:???
>>603
ギリシャ生まれのお嬢様だからな…
本人も最初はジュン役でオーディション受けたのに
豪役に決まった時は吃驚したそうだ…
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:09:40 ID:???
アストロのジョーが鷹羽の住所わかんないってとこワロタ
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:13:15 ID:???
>>607
監督がちょっと言いづらそうなのがまたたまらないよな
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:17:17 ID:???
テント暮らしだと解ってもジョーはリョウLOVEでいられるだろうか?
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:42:13 ID:???
ブラック製バーにバネとムーバルウィングとトランスギアとアトミックモーターさえついてれば・・・。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:42:30 ID:???
ジョーのファックプレーヤーはリョウ
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:43:15 ID:???
>>610
どんだけ欲しがりだよwwwwwww
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:47:53 ID:???
可変ウィングはほぼ初期装備のように付いてるだろうが
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:13:07 ID:???
BSPG
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:15:14 ID:???
BS(ブラックセイバー)ゼブラ
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:19:50 ID:???
('A`)ウヘァ
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:25:23 ID:???
SFCの2作目のソフトに黒GPとかは合ったぞ
ただ素人の厨房にも負けるマシンだが
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:36:09 ID:???
WGP2はイベントが多彩だったなw。
黒沢の他にファイターの持ってるシャイスコをGPマシンにしてビクトリーズと
対戦したり、カイを使ってビクトリーズを破ったりとか面白すぎ。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:38:53 ID:???
≫599
≫600
ごめん、猿のゴウくんのことだ…
今思うと見た目は藤吉だな。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:49:45 ID:???
>>618
街行く人の会話も10話まで続いてるのも面白い
FFとか最低限しか会話しないのに10話全部話しかけまくったもんだよ
じゃないと貰えないパーツも試合もあるし
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:51:48 ID:???
≫599
≫600
ごめん、猿のゴウくんのことだ…
今思うと見た目は藤吉だな。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:55:48 ID:???
大神マリナタンの画像下さい
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:58:40 ID:???
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:04:13 ID:???
サイトにまんまリンクかよ・・・
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:05:31 ID:???
直リンじゃないだけマシだろ?
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:16:09 ID:???
>>623
うおぽおおおおお!!!あぽあkじょ!!!あひゃぁぁあああああああ!!!!
まり、、まち。ああm!!!!まりな!!!!まりh・・ぶくぅ!!
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:24:05 ID:???
俺のマリナが!
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:42:06 ID:???
誰かボルゾイアディーンのアディーンの意味知ってる人いない?
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:46:58 ID:???
>>628
それくらい自分で調べろよ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:57:52 ID:T7uLlKti
>>629
すでに辞書いろいろ漁ったが、無駄だった。分かったのはロシア語って事だけ……
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:02:55 ID:???
ぐぐれ
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:12:08 ID:HMPhGC2o
>>631
とりあえず限界までぐぐってみる……
adaen……
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:27:38 ID:???
ぐぐる前に下げたらどうだね
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:28:18 ID:???
失礼……忘れてた
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:33:31 ID:???
ディオスパーダは竜巻アタックしながらミハエルのベルクカイザーや
パワーブースター使用バックブレーダーに余裕で追いついたり出来るんだから
ずっと回転して走ってればいいんじゃね?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:49:01 ID:???
>>635
はいはい
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:53:18 ID:???
アディーンはロシア語で1って意味

教えてやったんだからマリナタンの卑猥な画像大量によこやコラ!!
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:58:31 ID:???
商店街レース初めて見たが、校長がどれほど面白いかわかったよ
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 01:18:04 ID:???
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 01:24:38 ID:???
レイスティンガーといえばアレだね

にゃおーん…
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 01:32:53 ID:???
旧コロコロコミック連載漫画
http://gazoubbs.com/test/read.cgi/2ji2nd/1158754346/l50
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 14:12:22 ID:???
>>637
ネ申様ありがとうございます。卑猥画像……って言われてもレツゴ画像自体少ないからなぁ……探すか
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 14:53:27 ID:???
「レッ○&ゴーはぁはぁCG集」なるものが存在する
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 14:56:40 ID:???
あれは思いの他エロかったなぁ
645637:2006/09/21(木) 18:12:42 ID:???
>>642
いやいや、あんなアホな要求本気にしなくていいって
>>643
昔もってたw
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 18:13:03 ID:???
絶対ゾーラのトランプの材質は紙だって
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 18:30:16 ID:???
ところでコレってDVD出てないんだね
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 18:36:34 ID:???
>>645
そうか……ありがとう。とりあえずアディーンの意味を教えてくれた人も本当にありがとう。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:31:07 ID:???
武装錬金が売れたらレツゴも出してくれないかな
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:35:39 ID:???
DVDも良いがレツゴのミニ四駆もPRO化してくれ
まぁ俺の好きなビークスパイダーは100%ならないと思うが初代マグナムとかなら望みあるよね?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:46:11 ID:???
こしたの許可とらないと駄目だろ
あとなんでビークスパイダーが100%不可でマグナムセイバーが望みありなんだ?
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:49:09 ID:???
マグナムならちょっといじっただけで、
ソニック、ブラックの両セイバーにもなれるし、お得じゃないか
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:55:45 ID:???
ビークスパイダーだってちょっといじればBSゼブラ。
まぁ100%不可なんて台詞はオメガとかネイティブサンとかその辺の通ミニ四駆にこそ相応しい
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:56:31 ID:???
マグナムをいじったマシンなんてソニックじゃありません(><)
それにお主はちょっといじっただけで可変ウィングを作れるの?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:58:09 ID:???
>>651
主役機とサブ機の違いでじゃない?
ところでYouTubeでまとめて見れるサイト無いですか?
なんかWGPのファイナルステージ付近しか無いんで
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:58:33 ID:???
>>654
プラモ作ってる人なら消防ですら可変ウイングにするくらい容易いだろうけどな

>>653
俺の好きなベルクマッセは200%無理なのか・・・
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 20:08:23 ID:???
ネイティブサンは理科の教材に
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 20:35:32 ID:???
>ところでYouTubeでまとめて見れるサイト無いですか?
>なんかWGPのファイナルステージ付近しか無いんで

意味わかんね。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 20:44:37 ID:???
PRO化にこだわる理由がわからん。フルカウルで十分じゃないか
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 20:50:32 ID:???
セイバーはカウルが被りすぎと思う
サイクロンマグナム位スキッリした方が見栄えがいい

でもサイクロンマグナム辺りからフルカウルじゃなくなってきてるな
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 20:56:26 ID:???
サイクロン後でも、まぁフルカウルで良いんじゃない?
ネオトラは完璧ハーフカウルだが
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 20:59:16 ID:???
バスターとビートなんてタイヤ丸見え
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:17:26 ID:???
ドラゴンデルタに望みナシか…
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:29:02 ID:???
サ バ ン ナ ゼ ブ ラ
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:30:22 ID:???
ドラゴンデルタはセッティングの楽しみが無さそうだ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:39:32 ID:5/xkAj4x
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:44:45 ID:???
キタコレ
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:45:47 ID:???
ボルゾイアディーンケンジver
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:46:32 ID:???
即座にメルマガ登録
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:52:47 ID:???
一瞬、幻覚かと思ったぐらいに嬉しいですよこれは
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:54:21 ID:???
>>666
これ、ホントか!
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:56:19 ID:???
俺もたのみこむで見たときは夢かと思った。さりげにいるRに萌えた

来春ならゆっくり金も貯められる。最高だぜ
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:56:55 ID:???
しばらく前に怪しいサイトがあったので、今回も警戒してアドレス削ってみたら

小 プ ロ のサイト…

いいんだな?期待していいんだな?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:58:16 ID:???
ゲンの顔が若干イケメンな件
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:58:23 ID:???
これはマジだな・・・

やったぜテンション上がりまくりんぐ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:02:33 ID:???
マジか、今度こそマジなんだな?
生 き て て 良 か っ た
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:07:42 ID:???
無印〜WGPまで同時発売決定!!
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:09:00 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
速攻でメルマガ申し込みますた。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:25:27 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d135043.jpg
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:27:46 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
きたぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁああ!!!!!
gy8あ9いjkだおp@「AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAあ!!!
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:27:58 ID:???
そろそろ脱ニートして働くか
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:30:51 ID:???
>>681
すげぇ。ニートを更生させるアニメレッツ&ゴー
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:45:43 ID:???
この勢いで設定のみ存在するってことでリョウの新マシンも・・・!!
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:51:30 ID:???
>>683
それだとMAXもやらなきゃならんことになる。
MAXはいらない。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:54:43 ID:???
今から楽しみでしょうがない
何か特典でも付くんだろうか?付くといいな
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:55:31 ID:???
>>685
一番可能性が高いのは特製ボディ
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:00:21 ID:???
>>686
ここでPRO仕様マグナムセイバーか
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:02:22 ID:???
無印〜WGPは確実として問題はMAXと映画がどうなるかだな。
映画は個人的にはBOXに入れずに単体でDVD出してほしいんだが。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:04:26 ID:???
映画は出る。
MAXはまだ検討中。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:16:40 ID:???
ついにDVD化か……たっぷり貯蓄しねぇと
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:26:30 ID:???
すげぇクオリティだろ!大量釣り完了!
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:46:05 ID:???
持ち合わせがないから子供駅辺りで放送希望。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:54:35 ID:???
>>692
来春予定だから、十分貯められるだろ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:03:34 ID:???
>>693
つか俺、今高3で
受験の真っ最中なんでバイト何て…
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:05:22 ID:???
ttp://cgi.shopro.co.jp/tv/let_go/php/confirmation_ex.php
>・レッツ&ゴーに対する燃え立つような熱い想いを書いてください。
のあたりにネタ臭がするが穿ちすぎ?

小学館サイトからのリンクもないし…
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:08:16 ID:???
タミヤとか小学館のロゴもないしな
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:08:29 ID:???
デジタルリマスタリング希望
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:12:35 ID:???
>>695
メルマガ登録で確認メールがこないのも変な感じ。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:13:19 ID:???
レッツ&ゴーに対する熱い思い等がございましたらご記入ください

700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:14:45 ID:???
ttp://www.shopro.co.jp/tv/index.html
どうみてもリンク貼ってあるんだが?
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:14:50 ID:???
ttp://www.shopro.co.jp/tv/index.html

ここから行けるから大丈夫じゃね?
確かに確認メールが来ないのは「?」だったが。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:15:55 ID:???
>>700
うむ
703701:2006/09/22(金) 01:16:12 ID:???
モメ、リロすれば良かった。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:18:05 ID:???
まぁこれだけ待たされてりゃ疑心暗鬼にはなるわな。
俺も一瞬疑いかけた。

つか
>・レッツ&ゴーに対する燃え立つような熱い想いを書いてください。
この言い回し吹いたw
確かにネタ臭ぇwww
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:22:19 ID:???
>>703
5秒だから不可抗力だろ

>>704
確か申し込んだ後も、語尾に「だぜ」みたいなのがついたネタ臭い文章が
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:33:47 ID:???
これが本当ならものっそ嬉しいが、ビデオをオクで購入するのに3万ぐらいかけたのがちと悲しい
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:40:15 ID:???
な、なんだってーーーーーッッッ!!!
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:44:40 ID:???
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 01:55:21 ID:???
何だか容易に信用できないなあ…
メルマガとかって普通、個人情報の扱いについて注意書きがあるんじゃない?
710sage:2006/09/22(金) 01:56:43 ID:Zjkb0tUE
うわ、ネタ臭いな。ウヘヘって

だけど小プロのサイトにリンクあったんだろ?
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:15:14 ID:???
>>708
それはもろネタだろw
数値なんて入れるところないし


確かに小学館関連のサイトなんだろうが不十分なところがやけに多いな。
TAMIYAとか小学館サイトへのリンクやロゴがないが
その辺の版権等の権利はどうなってるんだろうか
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:18:15 ID:???
ttp://www.shopro.co.jp/tv/index.html
リンクあるから
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:20:22 ID:???
>>712
それは小学館からレツゴDVDサイトへのリンク。
それじゃなくてレツゴのDVDサイトから小学館へのリンク。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:29:57 ID:???
もしこれがネタだったら…
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:32:18 ID:ceJ+YLLv
>713
日本語でry
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:35:07 ID:???
>>715
言いたい事はなんとなくわかるでしょーに。


これって以前10万位でボックス作るとか言ってた奴の仕業か?
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 03:35:03 ID:???
>>713
詳細が確定していない仮サイト的なものでは稀に見る形だから気にしないでいい
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 04:53:57 ID:???
これがネタだなんてとんでもない。
俺は今から金を貯めるぜ!
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 05:13:32 ID:f+0ajz0k
長い戦いがようやく終息に向かうのか・・・
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 05:44:06 ID:???
ホントに公式のヤツ?同人みたいな人が作った訳じゃないよな?
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 06:00:19 ID:???
>>720
ttp://www.shopro.co.jp/tv/index.html
にあるくらいだから大丈夫な気が
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 06:30:11 ID:???
学生にはキツイ…
MAX含まないってことは10万まではかからないよな?それがせめてもの救いだ
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 07:27:56 ID:???
マリナタソに俺のマグナムブチこみてー
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 08:05:45 ID:???
さすがに2chは情報早い(w
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 08:10:00 ID:???
烈萌えスレが立ってるw
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 08:26:21 ID:???
原作が安かったから買って見たんだが、流れ異様にはやくね?
すぐマシン壊れるし、WGPなんて超適当じゃん
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 08:49:20 ID:UQoKRvNA
>>726
ダラダラ進むよりマシ。

無印とWGPあれば最高だな… MAXもあればうれしいが…
冬のポーナスでBOXにつきこむよ!
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 08:53:31 ID:???
バラ売りきぼん、第一巻だけ欲しい
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 08:57:49 ID:???
>>726
同感。
原作は読みづらい
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:36:11 ID:???
小プロサイト見れないの俺だけ?
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:38:06 ID:???
原作しか知らなければ面白いぞ
そのあとアニメを見た俺は楽しさ100倍
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:54:41 ID:???
全部で約100話+劇場版だからいくらぐらいだ?
10万いきそうだが。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:03:24 ID:???
>>731
俺はアニメ→原作だったから、原作はショボいなぁと思ってしまった。
さきに原作を読めばよかったんだな。

しかし、普通はアニメって原作よりも展開がノロくて原作のほうが良いなって思うんだけど、このアニメはストーリーがだいぶ追加されてるからそれを感じない。やっぱ素晴らしいアニメだ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:06:29 ID:???
原作はストーリーもくそも無い・・・
ただの、こしたの豪オナニーマンガ。

アニメが始まってからミニ四駆人気も加速したし。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:08:04 ID:???
>>727
MAXイラネ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:23:51 ID:???
アニメのほうは主役が烈、豪、ほぼ均等になってるから良いな
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:35:59 ID:???
原作は知らんが、アニメの豪はマシン性能に頼ってるだけにしか見えなかった。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:38:58 ID:???
>>736
そこだよな。
てゆうか原作は豪ばかりにスポットがあたりすぎ。主人公とはいえ。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:45:33 ID:???
原作は手抜きだよな
できるかぎり楽しようとする無理な展開が多い気がする
アニメ独自の進化がすばらしい
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:46:13 ID:???
ビート、バスターと来たらその次は
順番的にリョウにTZ+大径のマシンを与えるべきだった
スピンバイパーよりよっぽど戦力になったはず
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:51:49 ID:???
こしたキモス
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:53:31 ID:???
豪ばっか喋って、活躍して、他のキャラは後ろに立ってるだけみたいなのが大杉
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 12:40:41 ID:???
お前ら、原作を叩きまくってるが
アニメの根本的な部分のベースはほぼこしたからだぞ?
(アニメの途中までの内容、レギュラーキャラのキャラのデザインと性格・家庭環境、
一部のWGPキャラのデザイン)

話がおもしろさがアニメ>原作ってのには同意するが。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 12:52:09 ID:bteGHnwU
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 13:03:18 ID:???
>>743
ベースってキャラの容姿と大まかな性格ぐらいだろ。
見た目以外はアバウトな設定で細かく練りこまれてはいないし。
完全にアニメはアニメで一人歩きした結果成功したってのはアニメスタッフともども納得だったみたいじゃないか。
なんかのインタビューで見たが。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 13:50:52 ID:???
原作があってこそハマーDがいるんじゃないか!
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:04:13 ID:???
何気にドッチ弾ペイで空前のドッチボールブームを巻き起こしたこしたはあなどれないぞ
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:30:55 ID:???
浜Dをあんな扱いのキャラにしたのもこしただしな
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:54:24 ID:???
オペレータールーム、レッツ&ゴーDVD化は本当に実現するのか?
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 16:42:11 ID:/KS7Q1Bn
オペレータールーム、応答してくれ!
DVD来春発売とは本当か?
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 17:41:43 ID:???
と言うか原作はアニメとマシンデザインの版権かなにかで儲けたせいか
やけにサイクロン以降が手抜きなんだよ
バスターとかMAXの一巻に載せられてるし
原作MAXは原作の大神戦とWGPやり直しみたいなモンだし豪規の性格も豪の使い回しだし
アニメで豪規が凄く真面目で面倒見良くて趣味家事全般とかで驚いたよ
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 17:42:00 ID:???
DVDBOXマジ楽しみ
MAXまでやってくれればいいんだが…
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:09:55 ID:???
>>748
キャラ立ったじゃないかシュミットとかなんて負け惜しみ言うだけの役だぞ?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:18:16 ID:???
うはwww乗り遅れたぜwwwとうとうDVD化か・・・・
今からバイトしないとな
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:26:00 ID:???
>>753
蜂蜜は隠し味で入れるから美味いのであって
蜂蜜の味や香りがもろに出るくらい入れたら
甘くて食えたもんじゃないだろ
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:35:47 ID:???
祝DVD化!!
オラも今から金貯めるダス!!
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:38:45 ID:???
>>756
辞めておけ次郎丸
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:47:16 ID:???
「二」か「次」か未だに迷うよジロウマル
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:48:32 ID:???
原作MAX3巻のレツゴ紹介がヒドイ点について
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:50:58 ID:???
>>759
何故かMAX編の三巻だけ持ってないんでkwsk
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:00:08 ID:???
俺もニート卒業する!
働いてDVD買う!!
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:01:07 ID:???
PS2で出ないかな新作・・・
無印からMAXまでの主要キャラ総出で
出来ればWGP2の選手や原作MAX最後等編のメンツも出して兄貴のブリッツァーも足して
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:02:40 ID:???
全国のニート率、一時改善ww

3年分と考えるとやはり10万以上には
なるだろうな。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:03:26 ID:???
全編に渡って軽く触れてるんだけど
・リオンの名前がリヨンに
・星馬父は改造と紹介されているのに母は母ちゃん
そこまでひどい訳じゃないけどリヨンはひどい…
あと原作だから仕方無いけど彦佐は執事扱い
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:05:00 ID:???
>>764

母ちゃんは原作で名前出てたっけか?
でも名前誤字はウザイよな・・
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:05:22 ID:???
こしたはキャラ作り、子どもキャラの絵は、ピカイチだと思うよ。だけどマンガとしては読みづらい。ゲームのキャラクターデザインとかの仕事のほうが向いてるんじゃないかな
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:07:13 ID:???
今現在この作者何か書いてるの?
レツゴ終わってからフットサル書いて直ぐ打ち切られてたけど
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:12:03 ID:???
星馬母は良江(よしえ)だよ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:30:22 ID:???
こしたはキャラクターを考えるセンスはあるがいかんせん手抜きが多いのも事実。
漫画家にとって重要なファクターがかなり抜けているのも事実。
だが浜Dを生み出したことにより全ては帳消し。ビバコシタ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:33:06 ID:/OZrI9Nh
MAX7でネロが泣きながらディオマースを踏みつけるのは何故か笑えた。
カリームは結局ピットカーの質力を上げることしかできなかった
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:34:36 ID:???
何巻かでシュミットの紹介がシューマッハになってたり
そういうミスが多かったな、コミクス。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:37:01 ID:???
>>771
後にそれが苗字だと判明したが
あれはフォローだったのであろうか

シュミット・ファンデルハウゼン・フォン・シューマッハだっけ?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:37:49 ID:???
原作のファイターはそれぞれ別人に見えるから好きじゃなかったな…
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:38:33 ID:???
原作無印はほんとただの「コロコロ漫画」であります。
レースとかほとんど無いであります。
アニメは路線変更して正解だったです。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:40:02 ID:???
こしたはWGPも手抜きしすぎ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:42:14 ID:???
でもアニメだってWGPの原作を元にしてたし、アニメと比較しなければ普通に楽しめる
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:42:45 ID:???
開会式とかひどかったな。変なメット被ったチームとかいた。
もろちんそいつらはその後未登場。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:45:08 ID:???
アニメがMAXってタイトルつけなかったら、こしたはレッツ&ゴーのままMAX編まで完結させたのかな…
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:45:10 ID:???
どう見ても
アニメレッツゴー>>>>>>>>>>>>>>烈もちゃんと主人公扱いの壁>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>こしたレッツゴー
です
本当にありがとうございました
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:47:35 ID:???
ゲームのキャラデザに転職すればイイノニ
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:48:29 ID:???
みんな顔の肌汚いけどねw
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:50:34 ID:???
>>778
そこ俺も当時思ったw
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:55:17 ID:???
こしたがダンガンの漫画描いて
「おぉ、そういえばダンガンもタミヤだな」
と思って読んでたら三巻で終わった
落ちぶれたものよぉこしたよ。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:59:14 ID:???
ダンガンはグランダー武蔵の人だろ
こしたは4V4嵐だよ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:59:18 ID:???
とにかくチィコのシャワーシーン追加を希望すr
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:15:23 ID:???
原作はJの新マシンが噛ませ犬の役割しか果たせないのがひどい
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:15:24 ID:???
>>784
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi53656.jpg.html
グランダーの方は名作 たった三巻で終わるはずがない
こっちは微妙
子供にはこっちの方が人気のようだが
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:17:45 ID:???
アニメは烈兄貴に焦点当ててるから良いよな
自分無しで四位決定戦に行かれて
「どうせ俺なんか・・・」とかやさぐれたのは今見たら面白い
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:20:20 ID:???
世界の烈のスペルはRETSUだよね?LET’Sじゃないよね?
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:21:07 ID:???
    _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・・・・・・
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:21:11 ID:???
烈に限らず原作は主役はれるのが豪しかいなかったからな
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:22:16 ID:???
なあ、例のDVDサイトには無印キャラしか居ないんだが
本当にWGPもDVD化するのか?
無印だけDVDにしておいて売れたらWGP、MAXとかになりそうなんだが
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:25:31 ID:???
>>792
無印 WGP 映画は決定事項
MAXは検討中
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:29:30 ID:???
>>791
・・・
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:32:26 ID:???
原作だと烈のスペルはバラバラだな…
1番ひどいのは10巻くらいの表紙の「RLT…」で、WGPマシンのミニ四駆キットの箱にもその絵が印刷されてる
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:36:26 ID:???
こしたのいい加減さが良く現れてるなぁ。
編集部側も気を付けたりしないか?普通。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:37:20 ID:???
>>789
合ってる
ついでにリオンは制作当初リヨンだったと予測
レンタルビデオに入ってた早い時期のCMで
ガンブラスターのロゴがLIYONになってた
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:41:49 ID:???
さすがこしたwこの人後付設定魔人でもあるしな
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:49:00 ID:???
>>793
まじか
MAX好きな異端者には堪える
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:37:41 ID:???
別にMAXを叩くつもりはないがMAX好きな人は大半マリナ好きの人のイメージがある
WGPとか書いてたファンサイトでもマリナだけは結構いたし

まぁウルトラマンレツゴでもでもMAXと名の付くタイトルはつまらなさMAXだから
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:44:21 ID:???
無印とWGPはレンタルで見終わった俺にとってはMAXまで出して貰った方が都合良いんだけどな…

っか最終的にMAXだけDVD化しないってのもなんか嫌じゃね?
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:50:13 ID:???
確かに
俺は別にMAXいらんけど、DVD化しないのはなんとなく嫌かもしれん。ああ、制作側にとっても汚点だったのかなと思ってしまう
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:50:50 ID:???
まあ確かに汚点だから仕方ないだろ。
もうMAXはないものと思おうぜ
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:52:56 ID:???
>>800
叩く気無いとか言って叩いてるのは何で?
>>801-802
単純に順番じゃね?
売れる売れない以前に出なきゃ出ないで文句言う奴も居るだろうし
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:53:29 ID:???
ドラゴンボールでいえばGTだからな
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:55:09 ID:???
ヴィッキーの同人誌がほしぃぃぃぃぃぃ!!!!
シナモンでもいい!!!マルガレータでもいい!!!!
チィコ ジュン ジュリアナ 以外ならなんでもいいからうがぁああああがぁ!!!!
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:04:06 ID:???
MAXになってから実際ミニ四駆人気下降→絶滅寸前までいったからな
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:08:49 ID:???
ズルズル同じキャラでいくのも嫌っちゃ嫌だけど、やっぱりMAXの場合、キャラを一掃したのがよくなかったと俺は思うんだぜ。ならいっそWGPで終わらせてほしかった
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:13:53 ID:???
マックスはなんかもうビーダマンと同じレベルにまで成り下がった
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:15:52 ID:???
豚切スマン

【コーナリングの】レッツ&ゴー星馬烈に萌えるスレ【貴公子】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1158747721/
誰だよ立てたのw
せめてアニキャラの方に立てればいいものを…
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:16:56 ID:???
烈スレ立てるぐらいだったら
マリナスレ立てろよ。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:17:17 ID:???
WGPで終わってたら伝説化しただろうな
主題化が流れる中で全チームのカットが次々出てくるラストは
今見てもすごくイイ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:17:29 ID:???
エロスバリアオン! いっけー! セックルストーム!
ラキエータ!バイブースター点火やぁ!
いっけー!フェニックススティンガー!バーニング(ロウソク)ショット!
バイスイントルーダー!かいきゃ−く!ファントムブレードそうにゅーう!フュージョン!ファントムバイス!
レインボーツインディック!
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:18:53 ID:???
>>811
ジュンスレのがいい

ジュン>>幼馴染キャラの壁>>マリナ>おっぱいの壁>ミナミ
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:19:28 ID:ZtGH/5Yz
DVD化されないのは版権問題って聞いて、
誰が止めてるんだよと疑問に思っていたけど
この頃、原作者ではないかと思うようになった。
モンキーパンチがカリオストロを嫌ってるように
こしたもアニメを原作への冒涜と感じてるのかもしれない。
まあ、単なるミニ四駆の宣伝に成り下がっていた原作の中盤を忠実に
アニメ化されてもここまではまらなかったけど。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:20:57 ID:???
サユリ>>>>女子高生の壁>>マリナ>>>へそだし短パンノースリーブの壁>>>>ミナミ>>>>李紅蘭の壁>>>>ジュン
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:21:38 ID:???
今までDVD出せなかった大人の事情って何だ?
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:27:34 ID:???
>>812俺はあのシーン、とくにロッソに感動した。へっ、みんな楽しそうじゃないか!ってね
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:34:28 ID:???
単に売れるかどうか製作側が
迷っていた節もあるらしい。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:52:41 ID:???
>>819
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:10:43 ID:???
>>814,816
萌えはみな平等
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:15:40 ID:???
【グリス】ハマーD&ゾーラ【オペレータールーム】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1158934485/
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:16:50 ID:???
>>822
正気の沙汰とは思えない
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:27:09 ID:???
何かMAXはボロ糞に言われてますな(´・ω・`)

当時消防だった俺は無印〜MAXまで全部夢中になれた口だけど。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:27:09 ID:???
>>822
本気でオペレータールームに現状況の詳細聞きたくなりました
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:33:04 ID:???
漫画のほうがジュンがお姉さんぽくて(;´Д`)ハァハァ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:36:36 ID:???
たまみ先生>>>>>>>>>>>ジュン>>>>マリナ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:44:26 ID:???
サバンナソルジャーズ>>>>>(数という名の壁)>>>>その他
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:45:15 ID:???
不等号厨ウゼ
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:46:24 ID:???
しっかしあの

数値を入力してくださいグヘヘヘ

は、なんだったのやら
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:52:05 ID:???
あれはただのコラだろ。
数値入れるところなんてないし
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:52:47 ID:???
せっかくのDVD化で喜びたいのにMAXは出なくていいとか言ってる奴見ると
マジでムカツク。MAXだってレツゴのシリーズだろ。好きな人だってちゃんと
いるんだしさ…DVD出たとしてもMAXのは買わなきゃいいだけだろ。
俺は無印もWGPもMAXも映画も皆好きだから全部買うつもりだし…
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:53:49 ID:???
>>824
デカイ声じゃ言えんけど俺もMAXは好き、いっしょに走ろうぜっ!!
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:55:59 ID:???
>>832はいはいわろすわろす
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:59:17 ID:???
>>832
言ってるのは一部の奴だろ。長々と分かりきったことを書くな
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:00:53 ID:???
俺もMAX好きだ。
WGPよりミニ四駆のレースっぽいしな(w
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:08:11 ID:???
実はMAX未見のおれ。OPだけ見たんだがミニ四駆が改光線出してたし、
ぐぐればラスボスが重力制御云々ってかなり度肝を抜かれたんだが、レース自体は>836の通りなの?
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:09:23 ID:???
MAX嫌いなやつのほうが多いだろ・・・
視聴率も下がってたらしいしミニ四駆人気もMAXから落ちたし
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:10:24 ID:???
自演マックスオタ乙です。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:10:30 ID:???
MAXはレースよりも
人間関係の描き方が一番好きだ。
GEN製作所のみんなとか、豪樹が他のキャラに与えた影響とか、
大神を改心させたのは娘だったとか、
そこの点では前2作を上回ってると思う。

レースは最悪だが。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:13:12 ID:???
>>837
プラズマをとばします
炎をとばします
空気のトンネルを走ります
空気の壁をやぶって、いわゆるマッハに突入します
重力で相手を押しつぶします
ワイヤーでマシンを刺します、絡めて宙吊りにしたりします
二台のマシンが七色に光って加速します
もろにロケット積んでます
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:14:09 ID:???
レツゴはWGPを除いて大神の戦いと改心の歴史
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:15:45 ID:???
WGPでさえインラインローラー(ラストは電動型)
なのに一文字くん達や元ひとし、サイヤ人は宇宙まで自力で走ります
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:17:37 ID:???
レッツ&ゴーDVD化するなら、ダッシュ四駆郎もDVD化希望。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:17:47 ID:???
MAXってあれだろ、一時打ち切りになりそうだった糞アニメだろwww
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:20:56 ID:???
MAXの利点ってやっぱり大きなお友達にとってのサユリやマリナしかないと思うんだ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:23:22 ID:???
ラキエータはなんかずるいよな。
カートリッジ式のロケットエンジンとか。
同じようなタイプのパワーブースターと比べても天と地ほどの差。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:24:29 ID:???
>>836
本気で言っているのか?
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:25:24 ID:???
ラキエータの形状が思い出せない・・・。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:29:14 ID:???
・無印
前半数々の好敵手との出会い!コロコロ系王道! 
後半VS大神。ややレース重視。神
・WGP
レース重視。バトルマシンとの戦いは一部に過ぎない。神
・MAX
登場キャラ一新!巨大な悪に立ち向かう!コロコロ系王道。レースはもはや幻想世界。糞
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:30:42 ID:???
>>849
最初のはなんか・・・ロケットがついてて
ラキエータUは・・・フルカウルっぽい感じで・・・噴射口がたしか三つ・・・
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:33:59 ID:???
>848
MAXの主人公は化け物マシンに普通のマシンで立ち向かい
最終回で美味しいとこ取りのヒトシ君だぞ(w
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:35:56 ID:???
ビクトリーチャンプは反則だろ。あんなマシンが出場したら誰も勝てねーよ
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:42:58 ID:/sZcWHan
数値ウヘヘ問題は本当です。
ためしに年齢のところを全角数字で記入後
申し込みボタンを押してみればわかる。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:56:40 ID:???
まじだ・・・
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:01:24 ID:???
てかアンチスレみたいなの有るんだからMAX叩きはいい加減そこでするか
いい加減に話題変えろみっともない


とか言うとまたMAX信者とか言われそうだが
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:03:32 ID:???
MAXの絵柄でジュンを描いたらすさまじいことになる、てかマリナ越える
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:09:06 ID:???
>>856
どこらへんがみっともないの?
少数派の意見ならともかく
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:09:26 ID:???
MAXはスティンガーの後継機を出してくれたから俺の中では良作
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:11:22 ID:???
MAXは確かにレースはアレだが何気ない日常の描写がイイ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:13:32 ID:???
>>858
アンチスレでも無いのにクドクドしつこいんだよ
嫌なら天プレにMAXはスレ違いとでも書いておけば良いだろって事
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:16:40 ID:???
じゃあ平和主義な俺が流れを変えてやろう
WGPの映画って何話位の間に見れば話繋げられる?
ドリチャンからロッソ2回目までの間くらい?
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:20:33 ID:???
忘れがちな話だがブーメランズってソーラーバッテリーだったんだよな
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:21:38 ID:???
>>862
少し前のスレでも出てたが、大体そのくらいの時期が良いだろう
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:25:51 ID:???
WGP最終話の後ってMAXに続く次回予告ってある?

俺が行ってるレンタルWGPの12巻だけ無いんだよね…
866862:2006/09/23(土) 01:26:03 ID:???
サンクス
でもあの映画のラストのミハエルの負けの件はやっぱ各自脳内保管だよね・・・
EWで絡んだ時になんか話ってたっけ?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:26:52 ID:???
>>865
NOてか最終巻だけ無いとか嫌だな・・・。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:30:37 ID:???
>>847
パワーブースターとは違うだろ
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:31:25 ID:???
サンクス
全部揃ってると思ったら無くてさ…ようつべにあってホント助かったわ
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:37:27 ID:???
>>869
俺の行くTSUTAYAにはWとMは全巻合ったが初期は3、4、6、11、12しかない・・・。
店に言っても恐らく古いから置かないだろうしね・・・・
スカパー!でやりそうもないからDVDレンタルにかけている・・・。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:44:42 ID:???
某個人サイトはカードとかでデータを調べたらしいのだが
そこによると浜は6年でロッソは皆5年らしいな
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:23:00 ID:???
あの学年ってどの時点のか分からないんだよね
日本とアメリカって半年ずれてるし
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
たぶんハマーDは何年も留年してるんだろうな
アメリカではそんなめずらしいことじゃないから