【1ばかり】シティーハンター12【再配信中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
≪前スレ≫
【Gyao配信】シティーハンター11【継続希望】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149614194/

≪DVD/CD≫
“CITY HUNTER COMPLETE” (DVD-BOX)
“City Hunter Sound Collection” (CD)
http://www.cityhunter-dvd.com/

≪関連サイト≫
北条司氏OHP:http://www.hojo-tsukasa.com/
神谷明氏OHP:http://www.tokyo-saeba.com/

過去スレは>>2以降
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 22:59:59 ID:???
≪過去スレ≫
【Gyao配信】シティーハンター11【継続希望】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149614194/
【DVD-BOX】シティハンター 9【満喫中】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137396862/
【CD3枚組】 シティーハンター 8 【DVD-BOX】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1128726263/
待たせたな】シティーハンター7【予約8/31迄】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1123692625/l50
【DVD発売】シティーハンター6【遂にキター!!!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1118201885/
【DVD】シティーハンター5【発売禿希望】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1096754432/
【見ないと】シティーハンター4 【ハンマーよ!】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071240650/l50
シティーハンター3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042568465/l50
シティーハンター2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031589085/l50
CITY HUNTER
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10109/1010961227.html
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:05:51 ID:???
シラネエな
4スレタイ補足:2006/09/11(月) 23:06:52 ID:???
≪Gyao≫
Gyao(無料動画)にてシリーズ第一作が配信中。
http://www.gyao.jp/anime/cityhunter/
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:07:02 ID:???
スレ立て乙。
台詞無くなったのね
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:08:46 ID:???
乙。>>1
ケータイから見ることが多いからすっきりして嬉しい。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:09:49 ID:???


1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/11(月) 22:55:29 ID:???
>>1000はパインを尻から飲み込んで口から輪切りで出す隠し芸を披露

8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:11:17 ID:???
乙。見やすいね。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:22:01 ID:???
>>7
モアイ君かよw
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:27:03 ID:???
>>2の過去スレ

【ドラマCD】シティーハンター9【続編希望】(実質10)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137809694/


が抜けてるぞ
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 00:12:56 ID:???
1を最近初めて見た10代くらいの人の感想が聞きたいな
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 00:24:33 ID:???
1乙。
先週のルパンSP17%ぐらいだったらしいけど、
今CHSPやったら、どのぐらい取れるかな。
13:2006/09/12(火) 00:34:40 ID:???
>>10
ありがとう。
急遽立てたから絶対落度があると思ってた。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 00:41:13 ID:???
>>7のネタを披露したいがために強引に埋め立てた奴がいたからな<前スレ
15:2006/09/12(火) 01:01:22 ID:???
>>14
前スレに「サクッと立ててリンクを貼らねば」と
思ったんだがジャッキーにやられたw
ちょっと見直せば分かるミスなのにマジスマソ。。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 01:15:41 ID:???
>>11
平成生まれの大学生(※早生まれ)ですが、普通にカコイイと思ってみてますよ。
絵柄・BGM・当時の風俗なんかも、知らないはずなのに懐かしいというかなんか安心できます。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 01:57:41 ID:???
>>16とほぼ同世代
どっから情報得たか忘れたけどなんとなく知ってた
凄いクールな奴かと思ってたけど壊れ気味なんだね
面白いけど、シリアスな奴もみたい
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 10:28:49 ID:???
当時リアルタイムで観てて今子供と見返してる口だけど、私も似たような感想。
ギャグとシリアス半々だと記憶してたのに、圧倒的におちゃらけの比率が高くて拍子抜け。
OP/EDのクールなイメージだけが残っていたのかも。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 10:32:41 ID:???
原作だともっと変態ちっくだったような。1回読んで挫折したw
アニメでは、おちゃらけ兄ちゃん(おじさん)だったよね。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 16:28:23 ID:???
女性と自分をバスルームに閉じ込め、(・∀・)グヘヘヘ…とドアのリモコンをバスタブにどぼん。
この時はキライになりそうなぐらい怖かった。
香が阻止しなかったらレイープしてたんだろうか。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 16:37:24 ID:???
そういう想像をする時点で、
あの回の話、というか、リョウの考えていることが
まるで理解できてないってことだ
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 16:50:57 ID:???
>>21
じゃあ、俺も理解できてなかったことになるな。
解説願いたい。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 16:58:42 ID:???
香が隠し扉から助けに来たやつだっけ。
あのときばかりは普段ウザイと思ってる香GJ!とオモタ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:00:35 ID:???
>20
僚も怖いが、今思うと、それについていける香ももっと怖い。
男性不信になってもおかしくない劣悪環境じゃん。
2520:2006/09/12(火) 17:07:28 ID:???
>>21
「変態ちっく」って話が出てきたから関連させてレスしただけ。
約20年前の断片的な記憶なので、依頼主や「リョウの考えてること」など覚えていません。
手元に全巻揃えているわけでもないんで、そこまで言うからには正しい解釈とやらを教えてください。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:09:01 ID:???
親友思いであるという設定のリョウが
美樹をレイプするわけない。
それまででも、何回もリョウの親友思いという演出が
なされているからね。
実際、賭けには最後にわざと負けてるし。
(賭けに勝てば、レイプも何も、
美樹が負ければ一発という条件が成就されるのだから
公然とやれるわけで)
射撃の際の殺気について教えてやったりもしている。
途中経過は、リョウが美樹をからかっているだけと考える方が自然。

コミック版でも、決してある一線は超えないようになってるんだよ。
それではヒーローじゃないだろ
2720:2006/09/12(火) 17:09:10 ID:???
>>23
そうw いつ工事したんだっていう。
リョウが逆手にとって覗きに使おうとした時には塞いであったw

>>24
確かに…対応しちゃう香も凄いつか怖いよね。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:14:20 ID:???
全然覚えていないということなので、
ストーリーの概略も付け加えれば、

海坊主(リョウの親友)と是が非でも結婚したいという
女コマンドの美樹が、1週間以内にリョウにペイント弾を
被弾させることができれば、海坊主と結婚できる、
その代わりに、負ければリョウと一発ヤるという賭けをすることになる。
美樹はリョウに全くかなわないものの、
リョウは最終日に罠をしかけて、わざとペイント弾を受ける。
結局、海坊主と美樹は結ばれてハッピーエンド。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:14:31 ID:???
>>26
少年誌でレイープなんかする訳ないが(だから香が止めに入った)、
からかってるだけって解釈も相当苦しいと思うぞ。
それ以前に、自分の解釈をアホみたいに他人に押し付けるのもどうかと思う。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:17:35 ID:+O732OpE
なんでこの時間に伸びて(荒れて?)るの。
このスレは帰宅部の中高生でできているのかい。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:21:23 ID:???
>>29
解釈というか作者が明白に伏線を
一杯用意してるじゃないか。
赤ん坊を助ける時にも、
「無駄弾を使わせてすまん」
とわざわざ美樹に謝ってるし。
数々の伏線をどう説明するんだ?
それまでの設定は一体何のためにある?
どうして苦しいと思うのか、ちゃんと書いてくれ

>>30
別に荒れてないが
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:25:07 ID:???
もうお前、あぼーんしたいから20みたいにコテハンにしてくれよ。
バトル時の最低限のルールだよ。他人様には関係ないんだから。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:28:24 ID:???
あれは美樹だったのか。
返り討ちに遭わなくて良かったな。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:28:30 ID:???
CHSPやって欲しいな
視聴率がどのくらいとれるだろうか…
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:30:53 ID:???
何十連投もしてるわけじゃないんだから
個別に透明あぼんでも何でもすればいい。
ブラウザを使っているなら、
レス番をたった2回クリックするだけでレス1つ消せるだろう。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:30:57 ID:???
企画が出てない訳ないと思うんだが、通らないんだろうね。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:41:01 ID:???
何かレスがストップしたのでこれで終了にしよう。
>>21で癪に障るような書き方をしたのは申し訳なかった。
では終了ということで
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 18:36:44 ID:???
>34
ゴールデンで、今のご時世もっこりなんてやれないよね。
クールで孤高な冴羽の闘いみたいな話ならOKなんじゃ。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 19:06:26 ID:???
今週のギャオの占い師の回、「うわーお、もっこりバージン♪」
これを夕方に当時小1の俺様が見ていたわけだ。
いい時代だったな。。。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 19:20:25 ID:???
もっこりは乳揉みかなんかだと推測していた私。
もっこりの意味と、なぜ単位が“発”なのか分かった今となっちゃ気恥ずかしいよね。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:32:07 ID:LkJ4lh1v
>>16
昭和63&64&平成元年が今の高校3年だから、
平成生まれの大学生なんてあり得ない。
ちゃんと計算しろよ!
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:57:26 ID:+NhcH2FK
釣られるの遅杉
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 22:19:01 ID:???
自分はリョウもっと変態でいつももっこりもっこり言っている
印象しかなかったけど、DVD見たらそうでもなかった
つかカッコ良すぎ、毎回キザな名台詞がまたいい
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 23:17:15 ID:???
実況vで垂れ流しやってる人がいるね
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 23:31:12 ID:???
バナッ
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 01:11:18 ID:???
昭和58生まれの大学生だけど何か質問ある?
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 01:43:21 ID:???
質問されるほど珍しいと思ってんの?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 02:10:20 ID:???
20代になると一気に再放送世代が増えるからな。
ちなみ俺は55年生まれの‘もっこりが分からなかった’リアルタイム世代。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 02:52:00 ID:???
>>44
一時中断してたけどいい仕事してるw
ミラーの人も。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 10:16:57 ID:TkelDDV1
>>35
うぜー こいつうぜー しね


ところで超能力の雌の回 あの雌が夜中にリョウの布団にきて寝てたら
香りにみつかってす巻きにされるけど
あのときの後ろにいた依頼人の女性がかお真っ赤にしてたところをみて
何発ヌいただろう⊂二( ^ω^)二⊃

あと冴子のスカートめくりあげて股からアカハナをうつ回は
ビデオテープが擦り切れ(ry


いやー若かっ(ry
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 13:02:20 ID:???
香は声優がイクラじゃなけりゃもちっと萌えられたのかもしれんが
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 15:09:45 ID:???
慣れるとかわいい声だと思うけど、萌えとは違うもんね
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 19:27:24 ID:???
17話の水着隠されている部屋なんだけど、
入るときには内開きなのに、いつのまにか外開きなのは仕様?

っているかこのアニメこういうちょっとしたバグ多すぎ。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:38:21 ID:???
キニスンナ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:49:26 ID:???
垂れ流し見てきたけどマジヨカタ
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:55:25 ID:NvRJQLPm
Gyaoで19話みたけど泣けた。゚(゚´Д`゚)゚。
映画監督とアイドルオーディションのやつ。
ラストが原作と少し違うけどこっちのほうがジーンときたね。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:58:04 ID:???
19話の原作はどう違うの?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:58:31 ID:???
原作のほうは名乗り出るところまでやったんだっけ?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:02:11 ID:FLRlA666
実写化するなら今だと思うな。紀香っていう冴子にぴったりの役者も今ならまだ年齢的にぎりぎり間に合うし。
反町だって今30代前半だから。あと数年したらはまり役がいなくなる。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:09:58 ID:???
実写化しなくておk
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:40:26 ID:???
反町実写厨はまだ成仏してなかったのか。
ちなみにここ懐かしアニメ板だから。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:56:19 ID:???
>>59
素晴らしいアイデアですね。
ぜひ脳内で実現してください。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:45:38 ID:???
IGあたりにリアル系作画で劇場版とかSPで原作ラストを一本作って欲しいなぁ。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:58:48 ID:QNlS7sp4
スペシャルやらないのは緊急生中継が酷評だったせいかな ストーリーもアニメーションの
方も 何か変でした
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:22:41 ID:2piLnA8i
ザ・シークレットサービスが一番良かった
と思うのは俺だけか?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:51:09 ID:ZjjxaemD
禿銅

OP入るまでの流れは神

67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 13:07:18 ID:???
まだYTVの縁が切れてないんだから、またTVSPやって欲しい
でもOVAは同人臭くなりそうだから勘弁なw
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:04:08 ID:???
緊急生中継以外のTVSPが好き
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:12:46 ID:???
誰か生中継の話に同意してやれよしつこいから
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:56:15 ID:???
エサをやるなウンコが
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:58:15 ID:ZjjxaemD
↓↓↓貴様を一生もっこりできなくしてやる!↓↓↓
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:03:47 ID:???
(*‘∀‘)こんにちは、レディ・ハンターです
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:55:50 ID:???
最近、ファンになったんたけど生中継なんてやつDVDにある?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:39:33 ID:???
>>73
DVD-BOXに入ってるぞ

ところで、通常TV版で最高の作画はCH3の第1話だな
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:44:56 ID:???
1前期以降で最高の作画とかいうヤシガニは視力検査に池
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:46:24 ID:FXHup5sm
ジャッキー・チェンが僚のはまり役だと思うか?あれが実写化の最後でいいのか?
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:57:15 ID:???
はいはいトヨエツトヨエツ
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 02:00:25 ID:???
>>75
1前期以降で最高の作画
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 02:30:06 ID:???
>>77
反町と吉川もシブトイ
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 10:36:40 ID:???
1前期とか言ってるのは単なる年寄り
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 13:11:51 ID:???
>>80
1前期
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 14:55:53 ID:???
2度ども繰り返すなんて芸がないわね♪
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 15:31:27 ID:???
>>79
もうこうなったら羽賀研二でいいじゃん
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 15:33:16 ID:???
羽賀研二あたりがVシネで勝手にやる分には許せるw
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:45:00 ID:xFSEH0wn
真面目なシーンは、
是非とも20代の頃の吉川晃司にやってもらいたいが、
彼が“モッコリ”などと言う軟派なシーンは、どうしても想像できない。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 02:10:38 ID:HWIGJrZK
test
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 02:18:44 ID:???
無礼な奴めヽ(`Д´)ノ
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 03:20:46 ID:???
昔、劇場版愛と宿命のマグナムができたとき、テレビで映画紹介とシティハンター名場面の紹介特別番組やってたのしってる?声優とか週末のソルジャーを歌ってた人も出てて、一人一人シティハンターについてコメントしてた。
その時に出てた名場面のなかに、香が急に降り出した雨の中を買い物袋を持って走って、マンションの入口の階段に息をきらしてたどり着くのがあって、それが何話の名場面だったのかいまだにわからない。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 03:58:04 ID:???
それ読む限りじゃどこが名場面か分かんないね。
ある程度印象的じゃないと特定は難しそう。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 04:52:34 ID:???
それ名場面じゃなくて普通に愛宿の部分じゃないかな?
あの特番みたけど名場面以外に愛宿の宣伝部分もあったはずだし
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 05:23:22 ID:PQA/nyUP
反町ならクールなアクションシーンも、イヒヒとにやけて美女に夜這いを企て
香にハンマーでつぶされるのも、どっちも似合ってる。GPOで証明済み。
ただ、僚は飛行機事故で身寄りを無くして戦場で育ったという設定だけど、
反町にその陰の部分がかもし出せるかどうかは未知数。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 06:03:06 ID:IS5gXVCm
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 07:28:22 ID:eDI1kw3F
僚=神谷のねずみ小僧
さえ子=るい姉さんのオーラが出てるなんとか谷美津子刑事
海坊主=永吉さん?ケンタッキーおじさんみたいな
香=愛ちゃん
をイメージして描いたのだろうか?北条さんは・・
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 08:55:05 ID:R/RUJ65U
愛宿を「愛と宿命のマグナム」ではなく「ラブホテル」と解釈した人はもっこり脳ですよ
95実写厨撃退NGword:2006/09/16(土) 09:33:21 ID:???
たたき台なのであとは各人で追加して。

反町
吉川
トヨエツ
谷原
羽賀
高橋
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 10:04:07 ID:???
>>95
乙w 専ブラだから利用させてもらった。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:59:10 ID:+OtJgLX8
>>93永石さんでは?違ったかな・・・。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:02:53 ID:+OtJgLX8
瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末に会わんとぞ思ふ
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:05:36 ID:???
ああ、あなたにはアニメ板でも逢った希ガスw
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:27:39 ID:+OtJgLX8
浅谷光子
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:36:34 ID:DeY1ySGB
僚はやっぱり80年代のウツだろ髪型も似てるし、演技は?だけど
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:38:15 ID:ilMcmUka
ここは婆が願望をたれるスレですね
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 15:03:35 ID:+OtJgLX8
>>102こりゃこりゃww
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:31:45 ID:s2odTg7C
香りの「りょぉおーっ!、あんたって人は!」って叫ぶ声がすき
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:20:47 ID:???
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:00:37 ID:???
>>105
ネ申!!
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:26:14 ID:V16/P1KC
かぉりでヲナーニ覚えたオラは………_| ̄|〇

108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:31:47 ID:???
実写ネタは嫌がられるし荒れるので禁止です。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:39:11 ID:fs4Gr3Kl
>>107
漢のなかの漢だぜ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:26:27 ID:V16/P1KC
「ちょ…ちょっとリョウ!?何す………………ぁ…んっ」




(*´Д`)ハァハァ
すまんヌいてくる
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:35:41 ID:???
香という名前だけあって相当なクサマン。
でもって兄に調教されたせいでガバマンでもある。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 02:27:37 ID:???
んなこたーない。
君とおんなにピカピカ+゚の新品だよ。
113112:2006/09/17(日) 02:30:33 ID:???
おんなに⇒おんなじ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:06:40 ID:???
香のミニスカに(*´Д`)ハァハァしてしまう
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:10:10 ID:???
そろそろ香ヲナニストうざいよ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:28:28 ID:???
実写厨
香オナニスト

Gyaoで放送が始まってから
一気に糞スレ化したのは間違いない。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 14:10:27 ID:???
実写厨もヲナ中毒も前からいたじゃん。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:19:45 ID:4YUiZbWo
まあおまいらヲタクは死ねよ な?
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:00:51 ID:???
このスレが糞スレじゃなかったことがあったか?
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:23:19 ID:5LY+iNiz
なんでも実況板にシティーハンタースレがたってるけど
あれって何見て実況してるの?
ギャオじゃなさそうだし・・(CH3見てるみたいだったから・・)
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:29:41 ID:???
フフ…教えない
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:31:06 ID:???
大人になれば分かるよ。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:28:32 ID:???
>>121-122
vipperって2chに常駐してるだけあってレス速ぇなw
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 04:20:47 ID:???
2後期EDに意味ありげに出てくる工事現場が建設中の都庁だと最近知った。
その都庁の老朽化が言われるようになったんだから時間が経つのって早いよね…(´Д`;)
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 11:16:50 ID:???
でも意匠重視だからね
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 13:23:26 ID:???
「雨漏りの補修に1,000億円」って報道されてたな、、w
バブルの塔はスケールが違う。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 14:02:48 ID:???
>>124
そうだったのかw
今の都庁しか知らず古い都庁すら見たことがない俺には全然分からなかった
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 15:30:09 ID:???
ファンサイトで写真入で解説してるとこあるよね。
そこで初めて都庁だと知った。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:22:04 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=bXj8cXn4Aqo
これの何処がシティーハンター?
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 22:11:56 ID:???
91のOPって1の最初のOPパクりすぎじゃね?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 22:33:48 ID:???
>>124
噂によるとお台場にも都庁移転の計画あったみたいだね。
まぁ東京の重心考えると新宿が妥当なんだろうけど。

もし次移転するとしたらどこだろ?汐留かな?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:18:27 ID:???
そういえばどのエピだったか忘れたが、
孤島だったころのお台場が出てきてこれまた時代を感じた。
133132:2006/09/19(火) 23:19:58 ID:???
>>130
連投になるけど91はEDも1っぽいなあと思ってみてるよ。
でも最大の違いは描かれてる人物がいまいちだれか分からない点…orz
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:24:35 ID:???
>>132
シティーハンターの舞台で今での殆ど変わらないのは
散々建て替え話が囁かれていたマイシティ(ルミネエスト)ってのは不思議な感じがする
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:32:31 ID:???
あとはALTA大画面と新宿中央公園くらいだもんね。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:18:00 ID:???
エンジェルハートは、新宿中央公園から都庁を見上げる構図が凄く多いね。
ちなみに今日のアニメにも大事な場面で出てきたyo
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:27:30 ID:???
>>129
マジレスすると、スケベでコミカルならそれで冴羽遼だと思われてたっぽいな。
俺がいまCHを観返しても、昔記憶してたよりクール/ニヒルな部分が少なくてびっくりするし。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 03:23:21 ID:???
子供のときと全然感想が違うから面白いよね。
当時は意味が分かってなかっただけで、こんなにエロいアニメだったかなと。
リア消だったから、まず「もっこり」の意味が分かってなかった…w
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 05:30:20 ID:???
でもあれ、良くできてるよw
多義的だからガキには意味が絞り込めないっていう。
ぱっと思いつくだけでこれだけ用法がある↓

・セックル
・男性器
・勃起ヽ(`Д´)ノ
・(形容詞的に)性的魅力があること  i.e.)もっこりお尻ちゃん
・(通常「もっこりちゃん」で)美女
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 05:58:26 ID:???
>139
リョウちゃんって、30代半ばで、もっこり連発してたんだよね。
中年なのに若いっていうか、オッサンなのにすごいなーと、今になって思い知ったw
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 07:45:04 ID:???
今キッズステーションでやってる、2の後半辺りでたまに流れる
女ボーカルの「うー、迷う時もー」とかいうBGMの曲名とか歌手名教えて。

香が催眠術掛けられてセイラになって新宿に原爆仕掛ける回で流れてました。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 10:09:24 ID:???
>>141
多分PSY・Sの「EARTH〜木の上の方舟」ではないかと。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 10:39:28 ID:???
>>142
サンクス
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 11:17:17 ID:cYA1MHU6
>>142 CHにはまったきっかけが、俺の場合「Angel Night」を聞いたからだった。あれは神曲
145139:2006/09/20(水) 13:11:43 ID:???
オレもあれが一番好きだよ。
部活の大会やら大学入試やらでテンション上げるのによく使ってますた。

>>140
確かに。
あとAHを持ち出して悪いけど、40過ぎても未だ健在w
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 13:34:59 ID:???
CHやAHを見ているとモッコリって言葉を聞いても何とも思わないようになった
昔はモッコリって聞いただけで反応してたのに…
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 13:38:21 ID:???
腕が立って2枚目でモッコリが大きくてかつモッコリが強いリョウちゃん。
モテモテで当たり前だね。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:07:01 ID:DJ2HChpA
>145
AHでは40代なんだね。マジおじさんだけど、もっこりって言ってるの?
それは考えものだな。かといって、10代でもっこり連呼されても恥かしいけどw
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:08:19 ID:???
落ち着く素振りもなくモッコリしまくりですよww
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:37:43 ID:50iuOHX0
さえ子って警視総監の長女なんでしょ?外務省次官の長女だった雅子様みたい!
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:39:14 ID:qteeXCBw
そう考えると冴子もムリのある設定じゃないね
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:42:14 ID:???
>149
一児の父親になっても、もっこりかよ。
新宿にはリョウの子がいっぱいいそうだ。
子供の年齢・国籍様々。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:47:20 ID:???
冴子はエンジェル・ハートだと
新宿署の署長になっている
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:03:44 ID:???
エンジェル・ハートはすれ違い。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:07:52 ID:???
必須とは言わんが、自分で読んで欲しいね
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:36:57 ID:???
冴子ってタレントがいるね。アニメ声で余り可愛くはない。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 04:07:23 ID:???
( ´∀`)楽しかったね
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 05:05:24 ID:???
まだ早い!!
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 13:08:29 ID:???
実質もう終了じゃね?>>158
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:07:42 ID:???
>>120
垂れ主&住人に迷惑がかかるから書けなかったが、
(ミラーも募集せずに細々とやってる日が多かった)
初出>>44の垂れ流しを実況してました。

「何を見て実況してるのか分からない」とあるけど、
そのスレに接続用のアドレスが貼ってあったはず。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 21:20:38 ID:???
>>160
また再開したようだよ
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 21:38:35 ID:???
ゲッ ワイ エンタッ
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:22:36 ID:???
91の香の声が妙に若返ってる…
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 13:54:00 ID:PCbxWRt4
アニメ板にへんな冴羽スレが
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 14:15:49 ID:VsW8m9eb
本当にGET WILDの入り方は神すぎ
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:43:28 ID:???
さっきテレビで、長瀬が「もっこり」って連発してた
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:05:18 ID:???
長瀬が言うと下品だ
168んじゃ俺が・・・:2006/09/23(土) 00:32:24 ID:???
もっこり
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:32:57 ID:???
にしこり
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:37:25 ID:???
松井乙w
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:51:26 ID:???
そういえば、
にしこりともっこり
は非常に似ている。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:55:41 ID:???
>>161
なんかでも海坊主ファンの集いに…(((゚Д゚;))))))
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:27:19 ID:???
うーん、正直あすこは何でもありでしょ。
こう言っちゃ悪いが、CHが肴になってるだけで実態はニートの馴れ合いだから。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 03:29:27 ID:???
ヲチスレでもないんだし、他スレのことはほっとこうぜ。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 04:49:35 ID:???
>167
長瀬さん、ご立派なもっこりと皆に褒められてたんだね。
久しぶりに、もっこりを聞いたよw
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 05:00:37 ID:???
漏れも「21世紀でも通用するのか」と関心したw
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 08:14:33 ID:???
タモリもしつこくmokkoriって言ってたね。そういう世代なんか。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 09:08:43 ID:???
2やってくれないかなぁ。原作とアニメのバランスが取れて完成度が一番高いのが2なのに。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:03:02 ID:K5/7r4gV
ムダに長くて作画が惨いのも2だがな
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:15:22 ID:???
リョウが自分の手を犠牲にして銃を発砲する話があるのって何話ですか?
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:16:02 ID:???
どうでもいいが
どうして製作が関西の読売テレビなのに、舞台は東京なんじゃ?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 14:20:06 ID:psxYWMj8
>>179
ハゲド。
過去ログで黒歴史認定されてた'91より酷い回が目立つ。
肝心のセイラの回もイマイチだし。

>>180
記念すべき1の第一話ですよ。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 14:29:40 ID:???
>>179>>182
3がたったの4ヶ月なのに対して、2は1年3ヶ月だっけ。
それだけ長ければ色々あったと思うぞw
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 16:28:17 ID:???
確かにセーラの時はもうちょいしっかりして欲しかったね。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 17:49:14 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=fgzxGmEJ4YE
これは何?ある意味精神的ブラクラなんだけど・・
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 19:55:17 ID:???
>>182
ありがとうございます。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:59:50 ID:VIHKnWDd
>>185
何これw
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:52:04 ID:???
>>185
ワロタw
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:54:05 ID:???

 [・∀・] キィィィス!!
 ノ| |ヽ
  ハ    
190189:2006/09/23(土) 22:02:22 ID:???
すまん、誤爆した…orz
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:02:42 ID:???
ワロスww
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 08:09:54 ID:???
>184
セーラの回ってデッサンがずれてたよね。
りょうの横顔とか変だった。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 09:39:46 ID:???
わざわざ後期のOPテーマとシンクロさせてたわりには、
とても気合が入ってるとは思えない出来だったなw
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 09:41:11 ID:???
>>181
原作の舞台が新宿だからでしょ。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 10:26:58 ID:???
心斎橋とかだったらすぐに打ち切り
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 11:02:58 ID:???
大阪人プライド高いからあまり怒らせないほうがいい
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 11:09:18 ID:???
その程度で怒るプライドなんざ心斎橋に投げ捨てろ
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 15:37:10 ID:???
暴対法と都庁移転はほぼ同時期だけど(91年春)、
それ以前の歌舞伎町を中心とした新宿東口側には、
不夜城らしいエロとバイオレンスが溢れていたのさ。

今はそこまでの個性がないから、別にどこでもいい気がするw
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 15:50:42 ID:???
>>181
マジレスするとキー局日テレにアニメ製作能力が無いから
あそこはアンパンマンしかろくなアニメがない
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 17:43:39 ID:???
コミックスの方で聞いたら、アニメスレの方がいいと教わったので。
アニメのカラスの カァカァ って鳴き声みたいのは、
gyaoでやってるシリーズでは聞けないのかな。
一応毎週欠かさずみてるけど、聞いた覚えがない…。
シリーズによっては存在しない効果音?

懐かしくて、聞けるの楽しみにしてるんだけど…。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 19:00:01 ID:???
>>181
この場合の「制作」は、企画と出資だけだからね。

>>199
アニメ製作能力って…。コンテンツとして力をいれてるか否かの違いだけだろ。
なんか1から10までテレビ局が作ると勘違いしてるみたいだが、
諏訪道彦氏は東京製作局の人間だし、制作に当たったサンライズも東京の会社だよ。
べつに大阪で作ってるわけじゃない。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 19:13:20 ID:???
でも>>199さんの言うとおり、
日テレにはNANAとアンパンマンぐらいしかないよね。
ジブリ作品以外は力を入れてない感じ。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 19:51:57 ID:???
コナン・BJは?
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 21:04:25 ID:???
>200
Gyoって一期だっけ。一期にはないんじゃないかなぁ。

キッズでまたCH1からやるみたいね。以前の30分前
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 21:13:14 ID:???
1で鳴いてる記憶はほとんどないよね。
カラスが鳴くのは2の後期ぐらいのイメージがある…けどうろ覚え。

>>203
両方YTVで、かつ担当もCHと同じ諏訪さんだお。
余談だが、YTVの主要アニメは諏訪さんが企画orプロデュースのものが多い。
犬夜叉・金田一少年の事件簿・YAWARA・エンジェルハートとか色々。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:45:13 ID:DJ5T8Vfo
香がセーラになる回で、僚が香にキスしてるときのさえ子のさびしげな顔見て思ったんだけど、
さえ子って僚のことすきなの?
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:52:13 ID:???
>>206
多分ね。
香が頭を打って記憶喪失になる話で、
香が冴子と麗香を見て、
「私には分かるんです、二人が冴羽さんのことを愛しているのを。」
なんて言ってるシーンがあるし、
一応続編であるエンジェル・ハートでは露骨に…
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 00:43:15 ID:???
>>204>>205 ありがとう。
1にはないのね、残念。
2の後期くらいかぁ。 どっかで放送してたらチェックしてみるわ。
アニメのイメージと言ったら、カラスだったから
ないシーズンもあるなんておもってもなかったよ。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 05:33:53 ID:???
関西人が新宿のアニメをやる

中国人とか韓国人が寿司屋をやる
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 10:55:30 ID:???
昨日、AHのラジオの最終回だったんだが、
神谷さんも玄田さんも「体力があるうちにCHをやりたい」としきりに言ってたよ。
キャストの人たちの思い入れもCH>AHだろうとは思ってたが、
たいしてAHを惜しむ素振りもなくCHを切望してるのが可笑しかったw
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 11:04:11 ID:???
>>199
それを言ったらアニメを全く作らなくなったTBSはどうなるんだ?
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 12:02:30 ID:???
>>210
最終回だけ聴いてみた。
正直、北条さんが聞いたら面白くないんじゃないかなーと思ったな(ニガワラ
まあ、同じバンチの人間だから、直接「CHやりたい」とは話してるだろうね。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 12:08:41 ID:???
そしてうちらもCHが見たい、と。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 12:40:16 ID:???
神谷明はもう還暦だもんな。
冴子みたいに衰えが隠せなくなる前に、CHやって欲しい。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 20:20:10 ID:???
冴子さんと峰不二子の中の人、どっちが衰えてるの?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 20:42:39 ID:???
圧倒的に冴子。
エンジェル・ハートの冴子を
一回でいいから見てみればいい。
もう無理
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:09:55 ID:MVC1ToS7
AHでは冴子は中年の負け犬扱いだから衰えていて丁度いいのでは?!
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:35:55 ID:???
>>216
>圧倒的に冴子。

知ったかぶってんのか嘘ついてんのか
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:57:52 ID:???
>>215
それはさすがに不二子(増山さん:70歳)の方が厳しいかな。
冴子(麻上さん:54歳)は落ち着いた演技ならまだごまかせる。
でもちょっと声を張り上げると、実年齢よりずーっと老けて聞こえる…orz

冴子役の麻上さんは、CH後は講談師として活躍してきたみたいだけど、
思うにそっちでノドを酷使しすぎたんじゃないかと。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 23:13:42 ID:???
どっちにしろ、CHで20代後半の冴子をやるにはキッツイわな。。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 01:16:24 ID:4ySpVUoE
田中理恵でいいよ
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 03:22:42 ID:???
不二子ほど声のイメージが定着してないし、冴子は艶があれば誰でも良し。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 03:49:12 ID:???
キッズステーションが今2の50話台ぐらいで、香の姉が出て来る辺りだけど
童顔で目がウルウルしてて、あの辺りの時代の他のアニメみたいだな。
何か、めぞん一刻だとか。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 04:47:06 ID:???
>219
冴子の劣化は、香・リョウよりはマシ?
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 04:53:39 ID:???
香・リョウの方がマシだと思うよ。
香はAH初期は婆臭かったけど、回を追うごとになぜか持ち直したw
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 11:26:50 ID:6JvRFr8t
山田康雄さんの代わりは誰も出来ないのといっしょ。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 11:34:32 ID:???
冴場に関しては神谷がやろうが山田がやろうがあまり変わらない気がする。
違和感あるのはただの先入観
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 12:13:49 ID:hUXpsBKc
>>226
>山田康雄さんの代わりは誰も出来ないのといっしょ。

はあ?一体何と一緒だと言いたいの?
そもそもそれが何か関係あるの?
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 12:27:57 ID:???
なんの脈絡もなく警句を吐くのはただの中二病。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 12:44:06 ID:???
冴子の中の人は森雪(宇宙戦艦ヤマト)以外、大して思い入れがなさそう。
講談グッズまでなぜか森雪だらけ。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 12:53:25 ID:+ZLrEbwW
しかし池田秀一さんが出演した話は良かったね、神谷明さんと池田秀一さんの共演てシティハンターぐらいしかなかったからね。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 13:40:55 ID:mqBkq8Sy
池田さんは何気にエンジェルハートの
マスター役で再登場していた。。。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 13:43:16 ID:???
あれやっぱ池田さんだったのか。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 15:13:34 ID:+ZLrEbwW
マジっすか?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 15:37:52 ID:qHkpbRK+
別にファンじゃないけど、シャアの使い方間違ってると思ったよw
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 18:13:48 ID:???
>>231
欲をいえば原作通り槇村に似せといて欲しかったなあ。
あれじゃ香が二枚目に懸想してたようにしか見えん。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:32:04 ID:???
今頃>>185を見て涙が出るほどワラタw

>>231
C・Hに池田さん出てたの?
良かったらどの回か教えてください。
A・Hではキリエのマスターで出てるのは知ってるんだけど…
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:49:12 ID:???
>>237
CH'91の第2話(通算129話)の
桑田刑事の役。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:58:21 ID:???
>>238
ありがd!
今から確認します(`・ω・´)ゝ”
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:58:55 ID:???
>>236
それって北尾刑事の話?
原作も中途半端だった記憶。
冴子と見合いして葛藤もなくあっという間に出番が終わった。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:37:40 ID:???
>>240
また随分とお粗末な記憶力だな
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:40:47 ID:4ySpVUoE
週刊少年ジャンプ1987年30号

■ドラゴンボール:鳥山明
■シティーハンター:北条司
■聖闘士星矢:車田正美
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■燃えるお兄さん:佐藤正
■魁男塾:宮下あきら
■空のキャンバス:今泉伸二
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■キャプテン翼:高橋陽一
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■きまぐれオレンジロード:まつもと泉
■山下たろーくん:こせきこうじ
■ゴッドサイダー:巻来功士
■ついでにとんちんかん:えんどコイチ
■魔神竜バリオン:黒岩よしひろ
■ハイスクール!奇面組:新沢基栄:
■アカテン教師梨本小鉄:春日井恵一
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:49:13 ID:???
>>242
凄まじいラインナップだなこりゃ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:39:12 ID:Lo+cni9m
>>207
一応続編であるエンジェル・ハートでは露骨に…
露骨に二人はどうなるの?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 00:42:23 ID:Jt38azDR
いい加減、AH関係の質問ウザイよ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 04:57:58 ID:???
>>244
リョウが香にプロポーズ
 ↓
香快諾
 ↓
だが香は交通事故であぼーん


>>225
さっきAHの最終回観て来たけど、香の劣化も顕著だったよ。。
例の観音状態のときはエコーで誤魔化せてたが、普通の状態だとただの婆。
私も途中から持ち直したと思ってたけど、
セリフが少なくてアラが目立たなかっただけじゃないかな。
247246:2006/09/27(水) 05:09:33 ID:???
>>244
すみません、香じゃなく冴子の話だったようですね。
リョウに近づく女に嫉妬心をむき出しにしたりして、
CHのときより露骨に好意を示してますよ。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 06:09:34 ID:???
>247
冴子年取って人格変わった?プライドないじゃん。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 08:10:39 ID:???
人格かわったもの何も違う話なんだよ
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 09:11:56 ID:???
このスレでAHと言ったらコンピュータが相棒のパツキン美女スイーパーのこと
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 09:29:09 ID:dY9MzNg1
YOUTUBEにUPされてたセイラの回のラスト〜エンディング、どうやら削除されたらしい。
削除依頼があったんだろうけど、YOUTUBEでUPされているのを見て
どうしてもDVD BOX及び漫画が欲しくなり購入した自分としては
少しくらいYOUTUBEに残っていたほうが、自分みたいに新たに購入する人が
いるのではないかなぁ、と思った。
どこまでOKかの線引きが難しいんだろうけど。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:22:50 ID:yL7P5QY/
>251
あれエンディグまでUPされてないよ。最後ハンマーで終わるから。
でもセイラ話ってたまにレンタル店であるよね?
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:38:36 ID:???
>>251
線引きはサンライズがして、クロと見做したら自分らで削除依頼してるね
削除後の説明文にも大概、「サンライズからの要請により」と書いてある
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 21:47:27 ID:???
>249
ミキだけが若返って、冴子と香とリョウが老けたね。
海は黒くなったけど年齢は変わらないぽい。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 21:58:12 ID:???
神谷さんが氏なないうちに続編希望
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 01:50:00 ID:bVgDwahL
実況VでCH全編流してたアル中親父はやっぱり消えたね
時間指定までして再放送すると言っていたのに
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 02:04:36 ID:???
CH見たいなぁ
ルパンみたいに年に1度でいいからスペシャルとかやってほしい
24並にとは言わないけどタフでカコイイ僚をおながいしたい
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 02:22:13 ID:???
AHのラジオで声優陣もCHを一刻も早くやりたいって言ってたお。
とくに神谷氏は「30代のリョウをいつまで演じられるか分からないから」と。
俺は出来るかどうかより>>255と同じことを心配したおw

>>256
サンライズに消s(ry
でもまあ最期はこういう形で遁走すると思ってた。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 02:30:54 ID:???
玄田さんの保存状態の良さは異常。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 18:55:43 ID:6rA0ps2U
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 19:58:51 ID:???
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:25:22 ID:???
現在テレ朝で好きなアニメランキングの投票実施中。
ランキングが上の方になれば、新作作ってくれるかも?
投票してきました。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/anime100/
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 22:03:02 ID:???
CHのアニメSPとCH実写ドラマの実現、
どっちが実現の確率高い?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:32:12 ID:???
>>261はウイルスだよ。死ね
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 01:02:48 ID:elZybhSU
エンジェル・ハートは絶対納得できない。身寄りのない遼の最愛の香を死なせて、
グラス・ハートも生い立ちがかわいそう過ぎる。やっぱり北条作品はコミカルな部分もなくちゃ。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:07:50 ID:???
エンジェルハートにもコミカルな部分あるじゃん
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 06:11:34 ID:???
存在自体がコミカルで、ホロリと泣かせる香具師
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 10:29:20 ID:???
色気が無いからエンジェルハートは見てない
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 16:17:49 ID:???
今週のバンチで諏訪Pが言っていたけど、今後
何らかの形でCHやりたいと発言。またTVSP?
それともOVA?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:14:14 ID:???
マルチうぜえ。知るわけねーだろ。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:06:56 ID:???
CH続編アニメって、あの劣化中国人作画でやられても。。。想い出が汚れるよ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:53:40 ID:???
CHならサンライズがくる、と思う。
もちタイトルはマキ・プロ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 01:05:38 ID:83+zbW4w
眠れない午前2時〜いらだちがドアを叩〜く〜♪走れないおお〜かみたち〜…♪









きりに閉ざされたモ〜タ〜ウェ〜イ〜♪






あの声でオリコン1位とったのすごいね
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:49:30 ID:???
エンディングの歌でリョウと香がトランプみたいに入れ替わって出てくるのって
スーパーガールだっけ。
あれって歌詞と内容が全然CHと関係なかったね。
オーディションって何の関係があるのかと当時は思ったよ。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:58:54 ID:???
CHをやるときは、槇村をちゃんと出してやって。おながい
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:30:42 ID:EdxexLA7
マネキンに変装してブラを外される冴子の画像下さい
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:19:03 ID:/DLRbO18
俺にはハイジャック犯を倒すときの
おっぱいぽろりを
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 00:32:05 ID:qKd3VaTe
レオタード姿の冴子も
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 00:39:22 ID:???
どこかの国の王子と一緒に風呂に入ったシーンもあったな
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 00:52:28 ID:qKd3VaTe
画像くれくれ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 03:42:34 ID:???
関係ないが「北条司」で2ch検索すると
腐女子仕様のエロスレが上位2つに来るんだな…
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 07:00:22 ID:???
女子供に受けたんだよ
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 14:02:16 ID:???
あいつらは女でも子供でもない
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:42:58 ID:???
282→事実 283→真実
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:46:08 ID:qKd3VaTe
冴子がマネキンに変装した理由は?
なんかバレバレだったんじゃね?
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:01:48 ID:???
2の5話の美人作家の梓ってなんで最初死んだふりしてたんだろ
単なる嫌がらせ?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:15:23 ID:???
>>285
ただ単に、製作者が冴子のブラが外されるシーンを
入れたかっただけなのかもw
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:28:42 ID:qKd3VaTe
あのとき冴子がフロントホックじゃなかったらどうなってたんだろ?
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:01:04 ID:qKd3VaTe
よーし、ここが女性下着売場ってのもなにかの縁だ。冴子、服脱げ!!って言われて本当に服脱いでる冴子も冴子だが。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:26:39 ID:???
おまいら、お世話になっといてその言い草は何だ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:55:02 ID:ZC9Jg6Xl
昨夜は名探偵コナンも実写化されたことだし、シティーハンターもぜひ!
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 01:05:41 ID:???
ジャッキーで実写化済み
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 08:05:02 ID:???
実写なんざイメージ崩れるからいらね
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 11:06:58 ID:aG08lSHj
ジャッキーをしつこく根に持ってるのは爺と婆だけ>>292
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 16:36:31 ID:???
2時間ドラマなら少々酷い出来でも割り切れる。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 16:41:46 ID:???
>>274
曲調とかはともかく詞は合ってないよね「SUPER GORL」
でも作画とか雰囲気がすごく好きだ。あのED。
いやどのOPEDも大体は好きだけど。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 16:48:08 ID:???
DVDレンタルマダ〜?
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 17:28:56 ID:???
>>274
「オーディション」という言葉は、
彼女を誘い出しても、いつもそれを言い訳に使われて
断られることの比喩だよ。
ネットで「岡村靖幸 Super Girl」とでも検索すれば、
歌詞が出てくるから、一度歌詞を全部見てみ。
リョウに似合ってる歌詞だと思うよ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 18:07:09 ID:Cl05GLpX
>>298
100へぇ =33333333
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 18:47:55 ID:Cl05GLpX
300もっこり
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 19:01:21 ID:???
海坊主の実年齢って何歳くらいなんだろうか?
リョウは推定30だが、海坊主はよく分からない。

美樹はCHに初登場時、美樹の年齢は30目前の20代だから
海坊主は30後半から40くらいで、
(海と美樹がはじめて合った時、海が20歳、美樹が12歳と仮定)
少なくともリョウよりは年上になりそうだなあ
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 19:16:57 ID:???
リョウって初回登場が30ちょい前で、順調に年取ってれば
連載終了時には40才間際じゃないの?
そんな年でもっこりも糞もないだろうがw
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 21:51:37 ID:???
AHでは40過ぎてもモッコリしまくり
喫茶店キャッツアイの防弾ガラスもモッコリで突き破った
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 21:53:07 ID:CKTgxN1M
冴子の下着画像くれ
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 00:14:24 ID:qdKWUVVf
赤鼻のトナカイがでてきた回では冴子がいつものタイトではなく、不自然なスカートででてきたからすぐに何かあるなと思った
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 02:34:13 ID:???
>298
俺ほどの男はそうはないはずさ
ってか?

実際リョウが本気出したら落ちない女は居ないんだろな
うらやましい
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 09:51:34 ID:???
>303
化け物?
とりあえず、エンジェルハートの最終回は冴子と結婚するらしいので
少しは落ち着くのではあるまいか。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 10:04:45 ID:???
エンジェルハートはスレ違いと何度言えば分かるんだコラ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 11:52:00 ID:???
スレまでパラレル
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 12:21:20 ID:???
電話横とか引き出しにやったら「パッション」が登場するのは、
第一シリーズのスポンサーが浅田飴だったからなんだねw
第一シリーズ以外でも見かけた気がするが、それは気のせいかな。。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 13:15:57 ID:e4fwO54X
パッションはそうとう露骨に出てきたよなwww
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 00:07:52 ID:bibqFc0x
冴子の下着画像あるとこ知りませんか?
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 10:39:44 ID:km4iXOyj
>>310,311
M&M(チョコレート)もあちらこちら出ていました。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 23:20:09 ID:bibqFc0x
冴子の下着画像があるサイト知りませんか?
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 23:34:14 ID:???
(・∀・)カエレ!!
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 00:24:20 ID:pqT17Lc6
帰れません。
冴子の下着画像ください。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 00:31:42 ID:???
くだらねえことでageてんじゃねえよ
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 02:08:11 ID:???
槇村香の兄の槇村の下の名前何て言うん?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 02:16:21 ID:???
槇村 秀幸

原作者の北条氏によれば、
最初はファーストネームを決めていなかったらしいが、
アニメ版の槇村役の声優の方が、
田中秀幸氏であったことから、
“秀幸”と名付けることにしたそうだ。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 03:33:21 ID:???
海外サイトで何をとち狂ったか、「KIZANA MAKIMURA」と紹介してるのがあったなw
リョウの「気障な槇村のことだ―」って台詞を勘違いしたらしい。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 17:50:15 ID:???
第一話でリョウがキャバレーの呼び込み看板もちに変装して
「もっこりもこもこもっこりもこもこ」みたいなこと早口で言うよね?
あれって原作にもあった?
あの神谷の声での呪文にハマったw
また聞きたい。録画しておきゃよかったw
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 18:09:38 ID:cyOpYsm2
速水もこもこみち
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 18:52:44 ID:???
>>321
コミック売っちゃったから分からんが、原作にはなかった希ガス
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 19:09:02 ID:???
CH実写化するなら、もこつながりで、速水もこみちが遼やりそうな悪寒
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 19:11:01 ID:???
すまん。sageだな。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:34:42 ID:???
もう実写化したじゃん
ジャッキーが
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:38:47 ID:???
バカヤロウ!
あれはなかったことになってるんだ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 09:49:12 ID:???
一番評判良くて人気あるOP/EDってどれですか?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 10:39:38 ID:3py1GAGq
冴子で抜くとしたらどのシーンですか?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 10:56:27 ID:kGLnNPvj
オレンジロードスレにいた人だな
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 11:04:18 ID:???
>328
OP『Angel Night』
ED『GET WILD』or『Still love her』
じゃないかと思ってるんだけど違うかな?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 14:47:48 ID:???
>>319
サンクス
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:08:27 ID:???
>>331
俺もそう思う。
カルト人気は3OPの小室が圧勝だけどw
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 17:14:07 ID:???
Still love herって、好きだけど、遼の心情と歌詞があってないような。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 17:49:43 ID:???
あれは晩秋〜冬のロンドンで別れた恋人を想う唄だもんな。
タイトルバックの晩秋の新宿にはマッチしてるけど、リョウの心情とは別だよね。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:52:04 ID:???
スティルラブハーって結構人気だけどあんまり好きじゃないな〜
俺的には愛よ消えないでがイイ 特に歌詞
あのOPが流れるとシティーハンターキターってなる
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:54:46 ID:???
OP動画…CH3
ED動画…CH1
OP曲…CH1前期
ED曲…CH1
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 19:07:47 ID:???
>>333
実況させるとwow wow wowとget wildでスレが埋まるもんなw
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 19:23:49 ID:???
2のセーラと91のauraみたいな暑苦しいのは苦手
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 19:30:32 ID:???
>>336
自分もまったく同意見。
愛よ消えないでは本当にいいよな〜。歌詞も曲も。
あのイントロと電話してる指が映るシーン見るとああシティーハンターだって思う。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 19:32:39 ID:???
元祖の強みだな。
自分は一番長かった2の印象がつおいけど。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 19:44:03 ID:???
あ、それは言えてるかも。

CHの曲で唯一好きになれないのは91のED。
あれだけはダメだ。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 19:54:29 ID:???
>>334-335
だけど「AH」を経て再び聞くと重なる部分も多いのでは?
344335:2006/10/07(土) 21:40:48 ID:???
>>343
全然。恋人への喪失感しかカブらない。
「――いたら君を離さなかった」のあたりなんて、不可抗力で引き離されたAHと真逆だし。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:21:14 ID:???
>>343
いわゆる似て非なるものというか、細かく聞くと重なるどころか齟齬の方が目立つ希ガス。
離別(「想いが伝えられなかった」)と死別(香が車に惹かれた)の違いも大きいけど、
「僕がここにいる理由さえも」の理由も、歌の方は夢のために新しい街に来たことを言ってるわけで。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:24:08 ID:???
still love herは歌詞よりも、EDの実写とアニメを組み合わせた映像と
曲調があってて良いキガス
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:27:46 ID:???
>>346
あれ手抜きだよ?
単に作画が間に合わなく、急遽新宿の風景撮って適当にキャラデザが描いておいた
ものを貼り付けただけ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:31:45 ID:???
それお前の妄想じゃね?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:33:09 ID:???
>>347
わざわざ車で流して撮ってるし、手抜きとも思えないんだが。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:35:03 ID:???
>>346
ちょうど今頃の季節だよね。
あれ見ると秋の新宿御苑に行きたくなる(´∀`)
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:35:54 ID:???
still love herはもともとはTMのCAROLのEDの曲だからね。
なので曲の内容がCHとは全く関係ないし、ロンドンの2階建バスがでてきたりする。
先にCAROLを知ってた者としては、何故わざわざこの曲を??という感じでした。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:35:57 ID:???
347だが、俺は一応サンライズの知り合い筋から聞いたので間違い無いと思う。
車からカメラ向けて撮るのなんてクソ簡単だよ。
むしろどっか行って撮る方が許可とか肖像権云々で面倒くさい。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:38:50 ID:???
>>350
上京するまでは新宿中央公園かと思ってた。
公園のほうは鬱蒼としてるわ、ホームレスうじゃうじゃだわで、映像と全然違ってたw
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:42:45 ID:???
>>352
91の中途半端なEDもいっそ実写にして欲しかったぜw
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 23:16:54 ID:???
91のedは香なのかそうじゃないのかよく分かんなくて気持悪い
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 00:32:06 ID:???
曲だけなら熱くなれたらが個人的には一番好きだ
GetWildなんかより全然いい

絵はまるで駄目だけれどね
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 01:33:32 ID:???
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 02:25:17 ID:???
OPはセイラか最初のやつがいいなー
EDはやっぱゲッワイエンタだな
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 02:42:01 ID:???
原作読んでて脳内でよく再生するのは、GET WILDのイントロw
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 08:13:29 ID:???
>>359
わかるわかるww
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 11:24:40 ID:ADbPZDZk
反町実写には、菜々子もゲスト出演すべし。アイドルをガードする回のインテリ風マネージャーの役で。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 12:24:47 ID:pHHJ+Fs2
久々にあぼーんキター
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 14:31:12 ID:???
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 14:33:11 ID:???
>>359
あれがないと一件落着しない
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 17:08:04 ID:???
あのイントロの入り方とかよかったよな
ドンチュドンチュノのやつもよかったけど
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 17:27:09 ID:???
流れきって申し訳ないが、シークレットサービスの映像特典(マフラー小話)ってDVDに収録されてないのかな?探したんだけど見つからん…(;´Д`)
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 22:14:34 ID:fx4zvFU1
アニメの方が原作より若い設定?
原作は30半ばぐらいだけど、アニメだと20代後半ぽく見える
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 23:10:24 ID:???
アニメも30代だよ。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 00:34:20 ID:???
アニメのほうが原作よりすっきり見えていい
アニメから入った俺は、原作の画を見て愕然とした
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 00:56:26 ID:???
今でこそ北条ヲタの自分も、消防時代に初めて原作末期の
中途半端なリアル絵を見たときは正直気持ち悪いと思ったな。
過渡期が終わった今の絵柄はいいと思うけど。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:34:14 ID:???
>>366
残念だけどないね。コンプリートになってないよな。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 13:40:36 ID:???
アニメから入ったファンと原作から入ったファンの差を今さらながらに知る。

アニメ、良い時はいいけど酷い時は半端なくひどいから
原作付きエピの時は特にアニメ画のひどさに悲鳴をあげた事もしばしば。
まあ今ではそれもまたおもしろく見直せるのだけど。
北原・高橋・高岡・神村氏の作画が好き。
いのまた作監もアニメっぽくてカワユス。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 14:00:51 ID:???
エピの重要度と作画の質がチグハグだったよね
セイラの回とか
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 14:42:25 ID:tH209lpV
>>707さんが釈迦スレにムーさま動画を張ってくれるってことで、
でもスレのタイトルにシャカの名前はついてないそうで、探しようがないので、
あれだったらhttpをはずして張ってくれませんか?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 14:59:05 ID:???
あの…
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 15:46:13 ID:wyaM0g18
アニメの冴子の下着画像知りませんか?
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 15:49:07 ID:lCiVbqFZ
3のアニメから入った。
当時、銃を研究しモデルガンをコレクションしてた俺は
狂ったように各トイガンメーカーのパイソンを買い漁った。
そして中学生ながら冴馬と同じような格好で町を歩く痛いガキだった。
もちろん銃だけじゃなくストーリーや冴馬の生き方にドップリ浸かってしまった。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 15:59:49 ID:???
馬てw
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 16:16:22 ID:???
種馬なんだろ、きっと
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 16:18:12 ID:???
>>376
死ね
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 16:19:06 ID:???
>>377
いま現在どんな生き方をされてるか知りたいw
382366:2006/10/09(月) 17:30:57 ID:???
>>371          ありがとう!ほんとコンプじゃないな…残念。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:37:53 ID:???
55位か
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:40:02 ID:wyaM0g18
冴子で抜くとしたらどのシーンがオススメですかね?
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:03:09 ID:???
亀ですが..
自分もアニメからはいったけど原作初めて見た時
とてもきれいでうまくてびっくりした。
それからはアニメにがっかりすること度々。
今の作者の絵は大嫌いだが。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:16:18 ID:???
さっきやってたテレ朝のアニメ100でシティーハンターの
リョウがライフル構えて撃つシーンって何話ですか?
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 21:26:22 ID:wyaM0g18
冴子のブラ紐打ち抜くシーンは何度も抜いた
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:04:28 ID:???
ID:wyaM0g18 ←嫌がらせとしか思えない
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:40:02 ID:F55Qq/g5
>>388
といいつつお前冴子でハアハア言ってるだろ?
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:48:37 ID:???
さあ、携帯での二刀流が始まりましたよ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:59:25 ID:???
>>386
見忘れた(゜◇゜)ガーン
どんなシールだったか教えて!
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 23:01:30 ID:???
>>391
間違えた。
シーンね!
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 23:22:27 ID:???
冴子最高
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 23:35:22 ID:???
>>392
確か、リョウが上着脱いでて(赤シャツで)
ライフルのスコープ覗いてて角度が上向きにターゲットのおっさんに
向かって撃ってたと思う
カッコイイシーンだったので気になりまして・・
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:51:01 ID:???
>>394
サンキュー。
俺もそのシーン見たくなった
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 08:20:38 ID:???
一番最初に流れたのは、麗香初登場の話の中で、先輩刑事友村の家の帰りに
公園のブランコに座っている麗香が1キロ先から狙撃され、リョウが麗香を守るシーン。
次に流れたのは>394のシーン。その後、麗香のブラを手にしたリョウが麗香にビンタを食らう。
最後は、ラスト部分でリョウが冴子と麗香に「どっちもでいいから報酬の一発を」と迫ると
二人が「いいわよ、一発くらい」と言ってリョウを「一発」殴り
「なんでこーなるの?」というリョウのセリフで終了。BGMはGET WILDでした。

>394
これも麗香初登場の話でした。そのシーンは、1キロ先でリョウを狙っている
深町のライフルの銃身を、自分のアパートから狙い撃ちするシーンです。
無印の41-42話なので、これからgyaoで見られます。
そのシーン自体は42話ですが、麗香の話は41-42の前後編です。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 09:57:01 ID:???
>>396
全部麗香の回だったのか。
そりゃそうと、映ったシーン全てで香がちらりとも登場しないのが不思議だった。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 18:54:38 ID:???
やっつけというか事務的に編集したのかな
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:21:03 ID:???
>>396
詳しくどうもです
自分は低速回線なのでgyaoは見えないので
現在キッズでやってる無印の41-42を気長に待ちますw
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:40:31 ID:???
録画してた91のリョウと香がデートする話を見たんだけど、リョウは本当に香だってことに気づいてなかったの?
でも最後に香が落としたピアスを香のズボンに入れてたけど…
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:54:34 ID:???
>>400
気づいてたってことですよ
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:54:34 ID:bg5pPbcl
>>381
それ以降も痛くて恥ずかしい生き方してきた。
その後は不良の奴とつるんで馬鹿な事ばっかりして、本気でバイクにハマり、
バイク屋で働く事を夢見ながらフォークリフトでひたすら荷物を運ぶ日々w
403381:2006/10/11(水) 00:06:11 ID:fi0CL5CW
>>402
裏家業じゃなくて安心しますたw
バイク屋で働ける日が来るといいね。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:07:26 ID:???
>>402
ニートだらけの2chじゃ、十二分に真人間ですよ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 05:10:32 ID:g0piv5kz
昔は金曜ロードショーでスペシャルやってたのに
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 05:23:07 ID:xerS8EcK
7年前の超駄作(脚本自体は悪くなかった)が最後なんだよね
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 05:27:27 ID:???
やったら鼻が長い不気味な絵柄だった。
スポンサー枠か知らないけど、セックスマシンガンズの主題歌も作品と全然あってなかった…。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 07:50:10 ID:???
>>377
っていうことは女好き?
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 09:34:21 ID:bO/YtswN
小学校の時、日テレの夕方枠でやっていたのを見てた。
中学生になって、小遣いが増えるとその金でサウンドトラックCDやら買っていた。

コミック・資料集・CDと持っている。

漏れが知っている銃はコルトパイソン357マグナムと、ワルサーP38ぐらいだが、かなぁり好き。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 09:50:25 ID:ONl8coR2
アニメランキング
http://www.tv-asahi.co.jp/anime100/contents/2006user/cur/
芸能人の好きなアニメランキング(放送されたのはこっち)
http://www.tv-asahi.co.jp/anime100/
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:03:22 ID:???
ルパムが一位はないよなー
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:26:37 ID:???
上のURLの方はルパンよりCHの方が上なんだな。
毎年TVSPとかやってるから20位以内ぐらいには入ってんのかと思ったけど。
ちょっと意外だった。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:58:54 ID:euE1tp7d
>>403-404
そう言ってもらえると嬉しいです、
バイクの事は個人的に勉強してるけど整備士の資格なんかは取ってない。
でも、ヤクザなんかと絡むようになった後でシティーハンターを見なおすと
子供の頃より裏世界とかが具体的にイメージできるようになって見方が変わったね。

>>405-407
かなり記憶が薄いが、個人的にテレビスペシャルのやつは好きだった。

>>408
女は好きだが、どちらかと言えばシティーハンターからではなく
不良と遊んで影響されて好きになった感じかな。


では、長文でスレ汚して申し訳ありませんでした。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:06:58 ID:???
神谷さんを筆頭に中の人たちが続編を熱望してるが、
シリーズはムリでもTVSPで実現して欲しいね。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:30:32 ID:eqwBclDH
iikagennnisiro
なんだこの華麗すぎるエンディングの入り方は

ふざKEEEEEEEEEE
416アヒヤア:2006/10/11(水) 23:51:21 ID:XYgQtqem
知性も誠意も無い白痴が強引にクソみたいな屁理屈こね回してん
じゃねーよ!
異常にダッセェ、超ダッセェ!
白痴のテメェは知的センスが皆無!絶無!
恥ずかしいからもう書き込むな
高校くらいちゃんと卒業しろ、バイト厨!
テメェの言うことナッシング
テメェの人生ナッシング
分かってんのかよバカチョ×?
もっと頭使うことを学べ!謙虚に生きろ!
サァ!全裸で土下座して!
サァ!お尻に指入れて!
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:54:17 ID:???
1後期のOPカッコ良すぎ。
本編の作画もこのレベルだったらDVD-BOX買ってたんだが。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:02:04 ID:2ubZ4N4k
ごちゃごちゃ
うるっせーんだよ
ていのう
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:28:40 ID:???
最初に好きになったのは声
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:38:25 ID:???
ageで意味不明な合いの手が入るのは仕様みたいだな
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 02:08:21 ID:???
>>419
それから背中とととと・・・整えられた指先っ!
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 02:45:15 ID:ARi3bQmB
ED→Get Wildのくだり最高何度見ても感動する(´д`)
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 03:04:21 ID:???
その流れは第3話がマジオススメ
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 08:04:44 ID:???
女医さんキター
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:07:01 ID:???
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:21:30 ID:ZRx2Q9F0
つべを嬉々として貼り付ける人は何がしたいんだ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:33:45 ID:???
>>426
貼り付けて何か問題でもあるのか?>>422でEDの話題がでているから
張っただけだがな。逆につべのURLを張ることにわざわざ噛み付く
お前は何がしたいのか聞きたいとこだ
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:56:20 ID:rT7cSNxk
>>427
検索しづらいものならともかく、
大したネタでもないのに貼り付けるのがウザイんだよ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:04:28 ID:???
>>428
お前にとって大したネタじゃなければ張ったら駄目とかお前どんなけ自己中なんだ?
それに大したネタじゃないっていうならお前がネタ投下しろよ。
楽しみにしてるよ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:06:24 ID:v3sWmy1V
>>429
あのさあ、他人の褌を投下しただけなのにその言い方はどうかと思うよ。
それとも漫画版に自分で貼ったものを、「拾った」ことにしてここに貼ったわけ?
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:12:20 ID:???
>>430
わざわざ端末変えてご苦労様です。レスの転載なんてどこのスレでも
普通にあることですが。お前はそういうの見つけたら1個1個注意してるのか?
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:38:30 ID:???
>>425
俺は普通に感謝してるw
丁度EDの話題だったから貼ってくれたんだろ
ありがてぇことじゃねーか
いちいち愚痴愚痴かみついてるほうが必死だよ
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 13:25:28 ID:Fvc9talO
酷い自演を見てしまった
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 14:23:00 ID:???
>>431
つか昼休みの集中砲火にしか見えない。
端末かえるつっても、携帯⇔PCの2つのIDが限界だろ。
もしかして数台のPCを使えばIDも変わると思ってる?
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 14:24:46 ID:???
>>434
串させばいくらでも変えれる罠。
436434:2006/10/12(木) 14:28:52 ID:???
>>435
ちょっとやってみてよ。
とっくの昔にプロキシ制限されてますが。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 14:30:53 ID:???
>>435
「罠」ってバカか?
ようつべ有難がってるところからみて、おまえとんでもないネット音痴だろ。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 14:31:59 ID:???
>>435
ヒント:434のメール欄
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 14:33:58 ID:???
上がると荒れるな。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 14:54:08 ID:???
結果的に盛り上がってさぞかしご満足でしょう。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 16:51:16 ID:???
とりあえず自分に感謝した>>432の圧勝だな
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:08:13 ID:???
冴子たま
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 00:14:10 ID:???
冴子は髪の色が重たいせいで恐ろしく色白に見えるね
実際は他の女性キャラとそう違わないんだけど
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 00:42:23 ID:???
冴子みたいな刑事見たことないんだけど
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 00:47:02 ID:???
現実では知らんが、ドラマや映画では
美人刑事はよく出てくる
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 00:49:08 ID:???
日本の実写であんなエロい刑事は出てこないだろ。
FBIモノだと囮捜査でハメハメまでしてしまうエロ刑事が出てくるが。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 00:50:02 ID:???
漫画のルパンにも出てくるよ<ハメハメ女刑事
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 03:01:13 ID:QcrhQaD6
しまったぁー─――――――――
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 03:05:08 ID:QcrhQaD6
しまったぁ――ヽ(゚∀゚)ノ――――――――――
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 05:33:37 ID:???
冴子のアソコがしまったぁーーー 
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 06:12:08 ID:???
ここもキャッツアイスレみたいに親父の妄想渦巻くスレになってしまうのか…
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 13:10:03 ID:???
回顧厨のスレなんてそんなもんだ
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 20:45:45 ID:???
DVD-BOX、やっと、やっと「1」を見終わった。
最終回は、実に最終回らしいイイ盛り上がりだと思った。
さて、ゆーっくりシリーズ最長の「2」を見てくるか。
「2」に入ったらすぐに銀狐エピだ♪
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 21:42:14 ID:???
BOXは自分のペースで見られるからいいね
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 02:45:31 ID:???
冴子って香と比べると肌白いよね。
どのシリーズも肌色が香や他の女性キャラと使い分けられていたような…。
私は初期と2のときの髪と肌と口紅の色組み合わせが綺麗で好きだったな。


話し変わってリョウって血液型AB型だったのね。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 09:47:40 ID:???
still love herの歌詞と背景のつながりについて。
あれは香と別れた僚が昔を懐かしんでる様子ってこと?
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 11:26:43 ID:???
今月のアニメージュのこだま監督インタビューは面白かった
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 12:42:13 ID:???
>>455
二重人格気味だからABなんだろうけど、
この設定には安易なものを感じたw

>>456
こないだもその話題出てたが、
リョウの心情とは直接関係がないでFA
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 13:29:11 ID:???
もともとキャロルのEDとは知らなかったなあ。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:23:17 ID:???
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:54:33 ID:???
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:16:35 ID:d9cUAX0B
香の兄さんってもt刑事だったの?何で辞めて遼の相棒になったの?
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:21:18 ID:???
警察は法律に則って仕事をしなければならない。
あるいは、組織の枠内のみで動かなければならない。
正義感が人一倍強い槇村は、
それでは裁けない悪が存在することに気付き、
警察組織の限界を知り、裏稼業に手を染めることになる。

とかこんな感じだったと思う。
しかし、これはエンジェル・ハートの設定だったかな。
CHでは語られてないかも
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 17:37:21 ID:???
第一話から見ろや
香はまだ出てこないぜ
465名もないもっこり男:2006/10/14(土) 17:51:31 ID:GNsjRgyf
でへへ〜ここにはもっこり美女はいないかな〜(笑)

ところで訊きたいんだけど、野上麗香が先輩刑事の仇をとる話で、彼女が持ってた銃は
銃口に縦2×横2で4個の穴があったけど、あの銃はどの穴から弾が出るんだろうか?
誰か銃に詳しい人がいたらおしえてちょ。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 19:19:18 ID:???
槇村兄さん、遼とコンビになって定収入はなくなる
社会保険はナシで一気に貧乏になるよね。
生活苦は気にしてなかったんですかね。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 19:43:22 ID:???
兄時代はむしろ困窮してるようには見えないね
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 19:47:08 ID:???
リョウのマンションの地下に何台も自動車があるが、
あれって全部リョウのモノなんだろうか?
結局、乗るのは
モーリスミニクーパーかフィアットウーノターボだけだが
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 20:20:19 ID:???
兄ちゃんも殺し加担してたの?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 20:33:27 ID:???
槇村は情報収集・計画立案・交渉人などの役割で、
リョウが計画実行。
(CHの描写&エンジェル・ハートの設定より)
当然、槇村も加担しているという言い方ができる。
実際に殺すのはリョウだけど、計画とかに関わってるだろうから
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:18:25 ID:???
>>468
住人のもあるんじゃないかな。
アニメではほとんど出てこなかったけど、
水商売を中心にちゃんと入居者がいたから。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:31:02 ID:???
シティーハンター1の第2OPは何話からですか?
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 02:54:29 ID:???
>>462
囮捜査失敗の責任をとって辞めた。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 05:20:38 ID:???
>>468
>リョウのマンションの地下に何台も自動車があるが、

原作だよね?アニメにそんな描写あったっけ?
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:55:10 ID:???
>471
原作でもアパート住人なんて出てきてなかったような
銃撃とかあるとこに一般市民が住んでいられないでしょう。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:34:13 ID:???
原作というか北条司の短編集に冴羽アパートの住人の話があったな。
吸血鬼と記憶喪失のカメラマンがすんでた。
あと車はジェネラルから盗んだ装甲車もとまっているはず。これは原作ね。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:07:02 ID:???
>>471
水商売の住人はむしろAHの方では?
>>475
原作読んで北尾さんを忘れてるなら普通に頭悪いと思う。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:17:30 ID:???
>>475
銃撃もセスナ機突入もあるがw、入居者は募集してた。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:03:18 ID:???
1巻でリョウのベットのにもぐって待ち伏せしていた女は、
たしかサエバアパートの住人のだとリョウが紹介していたとおもう。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 19:22:20 ID:???
>>475
アニメほどしょっちゅう襲撃されないし。
つか原作読んだことある?
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:04:49 ID:???
>>457
kwsk!!
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:27:38 ID:???
>>475
原作は女医の話のときに出てくる+北尾
483悩める娘:2006/10/16(月) 14:48:55 ID:+b1FI7eP
誰かCITY HUNTERグッズ買える所知りませんか?
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:33:45 ID:thcK+KqJ
公式で売ってるヘンな文鎮しか知らん
485悩める娘:2006/10/16(月) 19:00:34 ID:+b1FI7eP
ぶんちん!そのような物があるとは!情報ありがとうございますm(_ _)mポスターがほしぃのでつ°・(ノД`)・°・
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:01:03 ID:???
イラスト集ならブックオフで安く売ってそうだけど。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:25:52 ID:???
アニメイトで売ってたポスターや番宣ポスターはまんだらけで探したら
あるかもしれない。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:14:51 ID:???
>>474
何話とかは思い出せないが、
アニメでもそういうシーンがあったような気がする
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:44:29 ID:???
>>472
誰か教えてー
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:59:11 ID:???
26話くらい
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 03:06:16 ID:???
惜しい!27話からゴーゴーヘブンだよ>>489
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 08:23:06 ID:???
>>490-491
ありがとうございました!
493悩める娘:2006/10/17(火) 08:48:32 ID:++afjj/a
皆様ありがとうございますっ(>_<。)
感謝感激雨あられv…
とまたまた質問なんでつが、まんだらけとはどこぞにあるのでしょうか(T_T)無知ですいません
494悩める娘:2006/10/17(火) 08:56:29 ID:++afjj/a
すいません(>_<)

中野のまんだらけってどこにあるのでつか?…と聞きたかったのでつが文字たらずでした(*≧m≦*)
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 12:35:44 ID:???
なんか凄いの来たね
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 13:48:54 ID:???
北口出てサンモールをまっすぐ。
分からなかったら親切なおまわりさんに聞いてみよう。
497悩める娘:2006/10/17(火) 15:01:33 ID:++afjj/a
>>496
ありがとうですε=ヾ(*~▽~)ノ行ってみます☆
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 15:36:51 ID:dRw6VHIM
これってある意味変態アニメだな
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:56:56 ID:???
一般的にゴーゴーヘブンと言うと
「ゴーゴーヘブン♪一緒に行こうよ〜ヘーイイェー〜♪」
なんだよね。
ゲワイエンタフほどの知名度が無いのが悲しい。そして僕は途方にくれる。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:46:34 ID:???
回転木馬ー
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 20:39:13 ID:???
リョウの愛車の“Morris MINI Cooper 1275S Mk.1”、
古い車なので、今は中古しかないが
それでも500万円以上することもあるらしい。
アニメでは破損しまくりなので、修理代が凄そうだ
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:10:31 ID:???
その辺は顔が利くだろうし、安くやってもらえるんじゃね
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:31:52 ID:???
家と車は無料補修
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:04:06 ID:???
 歌舞伎町 69
あっ 19−19
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:20:16 ID:???
 新宿 56
さ 32−98
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:17:37 ID:???
歌舞伎町 69 あっ イクイク
 新宿   56 さ  ミニクーパー

よう出来てるねw
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 08:29:06 ID:???
>>501
そうなのか・・・車買えるようになったときはクーパーって決めてたのにorz
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 12:41:49 ID:???
>>507
いやいや、リョウのモノと全く同じ型のクーパーは
希少だし、かなり高い場合もあるが、
現行のBMW MINIなら250万円前後だよ。
平均的な所得のある職に就いてれば、
普通に買えるだろう
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 13:16:23 ID:???
>>508
そうなのか。うん、でもあの形がいいんだ。似てるならかまわないがデカイのは嫌。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 19:23:21 ID:???
分かるよ、あれじゃなきゃダメw
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 20:41:17 ID:???
昔アニメ雑誌にいつもリョウの車はどうやってなおしてるんですか?
という質問が来ていたのを思い出しちやった。
もちろんそれは夜中に香がハンマーで直してますってこたえてた。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 21:02:40 ID:???
家の修理も香がハンマーでやってるのかな。
海坊主直伝トラップにリョウが引っかかった後なんか目も当てられない。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 22:39:20 ID:???
香はガテン系?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 00:08:30 ID:???
冴羽家はやっぱりハンマー必須なのかぁ
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 06:44:19 ID:BJx8NU20
1000tとかハンパねぇからw
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 14:56:23 ID:A8IJMqcP
このシーンからのエンディングが好きだった。
http://www.youtube.com/watch?v=DnjFYbUb9l0
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 16:46:44 ID:???
>>511-512
なるほど。確かにリョウにとって香は理想の女性だわなw
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:22:31 ID:???
りょうって子供はいるの?
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:13:10 ID:???
種を撒き散らしてるので居るかもしれないが、物語には登場してません。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:31:00 ID:???
ブラックアーミーは一体どこから原爆を調達して来たんでつかね
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:18:40 ID:???
核の闇市場
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:04:39 ID:???
荻野目洋子が歌ってた曲がすきだな。
子供と歌ってるやつもいい。
曲名と歌詞忘れちゃったけど。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:17:58 ID:???
今さらながらDVD-BOX買った人の満足度ってどれぐらい?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:24:00 ID:???
>>509
http://www.bmwworld.com/pics/mini/9777_1024.jpg
現行MINIはこのようなデザインです。
サイズは相変わらずリョウがギリギリ乗れるくらいの小ささ

>>523
かなり満足しているよ。
音のリマスタリングの効果がかなりあるし。
フィギュアはいらないがw
525523:2006/10/20(金) 00:45:46 ID:???
>>524
レスどうもです。
箱のデカさとフィギュア等の微妙な特典はネックかもねw
中古市場にだいぶ出てきてるから、萎えた人も多いのかなあと。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 02:42:58 ID:???
うん、ぶっちゃけ邪魔w
でも付属のブックレットとかなかなか良かったよ。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 06:09:21 ID:???
いまだにもっこりと言う言葉を使ってますが何か?
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 09:06:30 ID:???
>>524
おお、これが現行モデル・・だめだこりゃ
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:51:26 ID:???
リストアにかかる金も半端じゃないから、
AHだと修理代ばっかり気にしてるリョウが出てくるよw
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 16:55:57 ID:???
「俺のミニがぁぁ〜」
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:16:05 ID:???
久しぶりに1話見たが、原作の方がえぐくて好きだなぁ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:04:44 ID:???
アニメ版は好きだが槙村の死ぬ話だけはどうしても納得出来ん。
ユニオンテオーペ、エンジェルダスト、ジェネラルで1クールくらい引っ張ってほしかったが。
赤いペガサスてw
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:11:36 ID:???
エンジェル・ダストのネタは流石にまずかったのでは。
主人公が、任意ではないとはいえ、
ヤクのキャリアっていうのは好ましくなかったとかさ。
ユニオン・テオーペ関連は無理矢理削った感があるし
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:59:18 ID:???
あれ?アニメ版って海原一切出てこないんだっけ?
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:03:41 ID:???
赤いペガサスの話はそれはそれで面白かったからいいけど、
公園でジェネラルと戦う話はそのままいかしてほしかったな。
あと別だけどそのまえの香の引越の話もアニメで見たかったとおもう。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:37:07 ID:???
>>534
ミックも海原も一切出てこないよ
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:47:02 ID:???
>>536
あー…そうだったかぁ。
自分の記憶の中でペイントして声つけてたらしい…
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:56:31 ID:???
なんでアニメではミックや海原出さなかったんだろう。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:59:52 ID:???
やる前に視聴率とかそういう問題で
終わってしまったってところじゃないか?
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:06:21 ID:???
アニメの槙村の死ぬ話、血の描写が一切カットされてた。
月曜夜7時からの放送ってのを配慮した結果なんだろうが・・・
せめて前後編でやってほしかったな。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:14:33 ID:???
今gyaoでやってるキクノスケの話とか、
比較的どーでもいい話が前後編なのになw
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:23:52 ID:???
ミックは「ロバート」に改編されて出てくるから、アニメ化されたと錯覚してる人が多いよな。
ロバートの方はリョウと対決して死んじゃうけど。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:01:19 ID:???
渚のオーディション。父親を追いかけるシーンでエンディングが流れる・・・
最高なんですけど。もうね、脳汁が垂れてますよ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:52:53 ID:???
脳汁ヤバス
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 00:23:32 ID:???
>>542
アニメでのロバート登場はミックよりずっと前なのに改変?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 04:01:05 ID:???
>>542
改変じゃなく、最初から別モノだったと思うお
で、アニメオリジナルだからこそ後腐れないように頃されたんじゃないかとw
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 16:42:33 ID:???
ブラッディマリー登場の回の作画がアレ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 21:50:54 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2
■症例
1.洋楽を聞き始める
2.うまくもないコーヒーを飲み始める
3.やさぐれる
4.眠れない午前2時
5.苛立ちがドアを叩く
6.小室哲哉
7.YOSHIKI
8.押尾学
9.「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
10.売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。

549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 23:08:03 ID:???
>>522
「MORE MOREしあわせ」かな?<子供と歌ってるやつ
荻野目ちゃんの曲は自分も好き。
「ROCK MY LOVE」、カコイイ。

>>543
「渚のオーディション」アニメ版に変わった話、あれはあれで好き。
アニメの方の監督さんは悦子ママを思い続けて独身だった筈だし。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 02:10:26 ID:???
フーン
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 03:02:09 ID:???
マリィーの声がマコちゃん55才だったのがちょっとショックだった
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 03:50:16 ID:???
>アニメの方の監督さんは悦子ママを思い続けて独身だった筈だし。

「さん」付けなばかりに、一瞬実際のアニメ監督の話かとオモタ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 04:28:32 ID:???
>>549
ほとんど変わってないと思ってた…
原作は結婚しちゃってたんだっけ?
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 15:48:25 ID:???
>528
中古でいいならまだ手に入るよ。オールドタイプミニ。
うちの近所の車買取店に
ずらりと並んでる。60万〜100万。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 16:58:01 ID:/ZdR5gGD
アニメの最初の方で、
公園でテニスをしている女の子のアンスコ描写がお粗末過ぎ
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 19:37:10 ID:???
>>547
あれ、マリーが出てるのに、海原は出てないの?
この二人って同じ時期の登場じゃなかった?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:14:21 ID:???
>>554
そうなんだ。でも漏れはまだ学生。あぁ・・夢が遠のいていく
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 00:10:20 ID:???
>>556
だから海原は出てないっつうの
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 00:13:26 ID:???
アンリミテッド・佐賀
http://vista.undo.jp/img/vi6143521971.jpg
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 01:32:51 ID:???
あなたーの春風になりたい〜
この歌良いよね。
561 :2006/10/23(月) 03:11:22 ID:???
全然関係ないけどアニメオリジナルのかおりとのキスシーンにマジでシビれた。そしてその瞬間にgetwild流れてさぶいぼたった!
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 03:13:13 ID:???
さぶいぼかよw
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 06:25:07 ID:???
>>561
その話ってセイラの話?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 08:17:29 ID:???
じゃない〜
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 17:56:39 ID:???
原作ではキスどころか恋人でもないのに
よくアニメでキス設定できたね。
それで北条さんが激怒してAHアニメでオリジナル禁止したってところ?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:20:33 ID:???
原爆ワロタの回か
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:27:05 ID:???
>>565
一応打ち合わせを経てるから激怒というのは違うと思うが、
オリジナルストーリー容認に忸怩たるものがあったのは確かだね。
「CHのアニメには悲しい思い出が多い」とCH完全版(原作)に書いてる。

一応セイラに関して言うと、原作からあんまり乖離しないように
キス含めて間の香の記憶がないことにして妥協した。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:46:45 ID:???
>567
>「CHのアニメには悲しい思い出が多い」
勝手に僚香フラグ立てられて迷惑したのかな。
とはいえ、アニメでもセーラの回だけで後は漫才みたいなノリだったよね。
”哀しい思い出”回想って、乙女チックな北条先生だな。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:47:50 ID:???
本人には忸怩たる思いがあったかもしれないが、オリジナルストーリーがなかったら
シリーズが続くことが無かったと思う。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:50:22 ID:???
>>568
北条はシリーズ開始前、こだま監督に「香はリョウの理想の女性」と言ったらしいから
リョウ香フラグで迷惑ってことはないんじゃないか?
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:52:57 ID:???
でもさ、原作者がオリスト嫌っても実際かなりおもしろいものも多いわけで。
俺は原作よりアニメ派だね
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:03:07 ID:???
>実際かなりおもしろいものも多い

原作者は、↑ここが気に食わなかったのかもよ
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:20:53 ID:???
大人げないなぁ北条タソ。
文句言ってるんならアニメ化しなきゃよかったのに
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:40:23 ID:???
>572
それだよ
漏れなんかセイラの回なかったら今の今迄ファンやってなかったよ
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 00:16:24 ID:???
>>568,>>570
フラグだけなら原作でも立ってはいるよね。
リョウが香の額にキスしたり、
都会のシンデレラの回でキス及びもっこり未遂があったり。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 17:49:04 ID:pYzfIKaj
マリーがりょうの過去を語るシーンで流れる曲の題名知りませんか?
れ〜どれ〜どれ〜どみ〜どら〜
サックスが主旋律で切なげなメロディーです
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 19:11:23 ID:???
>>573
でもアニメへの恨みは根深くて、AHアニメではオリジナルストーリー一切なしにしたんだから。
それでアニメはさぞかしクォリティが高いかというと。。。疑問だ。
あれは作画が中国人リョウという踏み絵があって自分は近づけなかった。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:01:42 ID:???
>>567 アニメからファンの自分としては悲しい…でもCH・AHよりもっと作画がアレで、話もアレな原作付アニメならいっぱいあるよ。CHは恵まれてたと思う。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:16:31 ID:???
>>567
CHのSPは絶望ってことか。
作者もそんな私怨があるなら許可しないよね。残念。
580ちょっと違うが:2006/10/24(火) 23:11:01 ID:???
「斬鉄剣はなぜコンニャクが斬れないのですか?」(※注:アニメオリジナルの設定)
とファンに質問されて自分がキレてしまったモンキーパンチを思い出すなあ…。
アニメが良い意味で原作を凌駕してると、作者は複雑な気分なはず。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:12:32 ID:???
>>578
まったくだよな。
そもそもジャッキー版CHの酷さを鑑みると(ry
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 02:07:38 ID:???
ゴクミがよかった
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 03:45:38 ID:???
>580
ルパンって、原作とアニメと別物って感じじゃない?
CHの場合は良い意味で相乗効果あったと思うんだけど。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 05:49:14 ID:???
CHも別モノと割り切って見てますが、何か?
585 :2006/10/25(水) 08:24:58 ID:???
原作だとガラス越しにキスはあったよね。セイラのやつははっきり言ってあのタイミングでやるのはねぇ…。よかったけど贅沢言えば最終回とかでやってほしかった。スペシャルでも劇場版でもなんでもなかったからね。。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 11:49:36 ID:???
なんかその間の悪さが、あの「いまひとつな作画」に繋がった希ガス。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:16:22 ID:???
セイラの話は最初は2の最終回として製作された。
が、ファンの延長希望の嘆願が殺到し、結局2はその後も製作続行されたってのは有名な話。
延長は本当に急に決まったらしく、セイラの次の話は目も当てられない出来に…
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 20:11:22 ID:???
百歩譲って「有名な憶測」かと
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 20:51:30 ID:???
もしあの時が古いレンガの町並みに 染まることが出来ていたら君を離さなかった
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 21:22:37 ID:???
>587
セーラの回、最終回で、前編・中編・後編の3回に分けて
やればよかったのにな。もったいないす。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 21:31:24 ID:???
セイラが最終回予定だったっていう話は、
諏訪Pかこだま監督がムックで言ってたんだっけ?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 04:02:48 ID:???
セイラの放送は3月末-4月アタマの番組改編期だから、
いかにもシリーズ最終回って時期だよね。

にしても、2は長いよなー。
そして同年再開された3はたった13話なんだよなー。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 07:40:01 ID:???
3のOPが好きだ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 12:50:44 ID:7qeo2uOh
アニメを放映した日本テレビ・読売テレビはいいクジ引いたなと思ってたけど、
『シティーハンタースペシャル 緊急生中継!? 凶悪犯冴羽リョウの最期』では
マスコミによる捏造報道があり、自分達の商売の薄汚さが暴露されたのでは?
595:2006/10/26(木) 15:04:10 ID:???
これはいい中二病ですね
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 17:50:38 ID:???
もともとYTV制作なのに「いいクジ引いた」ってのは良く分からん。
「自分達の商売の薄汚さが暴露された」ってのももっと意味不明。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:35:57 ID:???
セイラって、カオリが外人になった理由は、説明されてたっけ?
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:08:24 ID:???
別に外国人になったわけじゃないだろw
ただ単に、いつもと違う化粧をして、ヅラをかぶっただけだ。
ちなみに、香がセイラにされた理由は不明。
催眠術によって操られてああなったとしか分からない。

裏世界No.1のリョウのパートナーだから、優秀な女兵士として
使えると思われたのかも(ただの推測だが
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:17:21 ID:???
なんで金髪だったんだろ。
日本人で金髪だとヤンキーにしか見えない。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 23:14:29 ID:???
活動するたび毎回、現地人をさらってセイラに仕立て上げてるって説明があったような
つまり使い捨て
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 02:08:00 ID:???
>>576
多分LADY IN THE DARK
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 05:56:50 ID:jjGG61GE
>>593
君は眠れない午前2時なんだね
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 11:49:16 ID:NwDm0cJy
冴子の下着画像
どこかで見られませんか?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 15:52:58 ID:???
あぼ〜んキタコレ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 18:15:12 ID:???
>598
香って女兵士ってイメージゼロだなー
兵士っていうなら美樹さんかマリー。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 20:43:06 ID:???
CHが再開するとしたら・・・EDはゲワイだろオマイラ?
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 21:27:14 ID:GtYYI0Uc
セイラの話って人気あるんだね。毎回同じ様な
カキコがあって・・・。

そういう自分も好きですが)(笑)
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:45:12 ID:???
>>606
もち
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:52:18 ID:???
仮にGet Wildだとしても、
グッバイ〜みたいなRemixはいらない。
オリジナル以外は糞
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 08:26:06 ID:???
NAHOのゲワイは悪くないと思うがなぁ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 16:38:40 ID:???
俺もあれはあれでいいと思う。
でもエンディングにはオリジナルのイントロが流れて欲しいw
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 18:21:42 ID:FFyvKrgR
伊集院隼人
ファルコン
海坊主
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 18:41:36 ID:???
なんで2のセイラOPで海坊主はリョウのミニクーパーをバズーカで砲撃してるんだろう?
美樹に夜ばいでもかけたのか?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:53:08 ID:???
>>613
この質問定期的に湧いてくるが釣り?
セイラの回見れ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 20:07:04 ID:???
せいらーせいらー、何故君はせいらー?
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:13:42 ID:mGK4zV5M
物語中の香→セイラ
OPの曲名→セイラ

これは意図して?
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:15:12 ID:???
アニメの中にやたらとM&Mってのが出てくるのは
スポンサー関係か?
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:49:58 ID:???
>616
もし曲の名前のセーラが別人なら誰を指してるの?
でも歌詞とセーラの回の話は全然合ってないよね。別物か。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:03:41 ID:Q/dP31Ro
ハイジャック犯を倒すときの冴子のポロリ画像下さい
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 00:00:21 ID:+bTR2VBl
何がハイジャック犯を倒すときの冴子のポロリ画像下さい、だよ
お前のティッシュの無駄遣いのために
何で俺がキーボード叩かなきゃならないんだよ
そう言ったら何か?次は「俺オナニーは風呂だし」とか言うつもりか
あのな、俺が頑張って詳細調べたりうpしてやったりしてだ
お前は「神キター」とか「d」とか言って終わりだよ
何がキターだよ 何も来てねぇよぶっ殺すぞ
俺の心に残るのは3分で忘れるような満足感だよ
3分って何だよ カップ麺かよ お前を満足させた俺の価値はカップ麺の待ち時間程度かよ
なのにお前はおれにうpとか言うんだもんな
お前は本当にどうしようもないな
改行制限があるから、今日はこのぐらいにしておいてやるよ
次からこういう不手際がないように気をつけろよ
いくら俺だって、我慢の限界があるんだからな 覚えとけよ

621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 02:21:05 ID:???
キチガイ返しktkr
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 03:23:21 ID:???
あんまりアニメ業界に詳しくないから分からないが、
北原健雄さんはまだ現役だろうか。
あの人の画が一番好きだったからSPやるなら戻ってきて欲しい。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 03:35:37 ID:???
北原さんのリョウが一番男前だね。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 12:23:15 ID:5NhPo9zB
俺は香嫌いだ、もっといい女でいいパートナーいるだろ、何故香なんだ?かすみさんとか、冴子さんとか、ブラッディローズとか
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 20:29:08 ID:???
北原さんのリョウは顔が上下に長い新ルパン顔なので個人的に好かん。
キャラデザの神村さんが作画監督の回が1番まとまってて好き。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 22:40:54 ID:???
オレも北原さんの絵は好きじゃない。
顔の輪郭がナス、ヘチマ、キュウリ型なのがいやだ。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 23:51:12 ID:???
結構好みが分かれるね。
おれは神村さんの絵は古臭い少女マンガみたいで好かん。
北原さんのはルパンも出掛けてるからカブるね。
スレチだがルパンが妙にリョウっぽい時があるしw
628スマソ:2006/11/01(水) 01:24:36 ID:???
出掛けてる→手掛けてる
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 18:05:51 ID:???
CH内でそんなに絵が違うのか。
AHとCHの作画の違いを考えると許容範囲だべ。
AHのリョウは仏像みたいだ。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:12:06 ID:AdFizkG0
たまたま吹き替え版007/トゥモロー・ネバー・ダイを観てたら
リョウと台詞かぶるね。神谷さんだから当たり前なんだけど。

とあるセルフがマイケルガーランドの話を思い出した・
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 19:21:29 ID:???
リョウが真剣な顔してるときの絵は北原さんのが一番カコイイ。

誰が監督かわかんないけど、たまにリョウが奇面組みたいな顔になってる時もなかった?
2回ぐらいあったような気がする。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:20:22 ID:???
神志那の絵が…

いや、止めとこう
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:18:57 ID:???
昨日今日と連続で堀川亮が出てるな
声の特徴がまんま広野健太だからすぐ分かった
しかし今日はウェイターだったしこの頃は結構小物的な役割もこなしてるんだな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:26:12 ID:???
山ちゃんを筆頭に、20年もラグがあると意外な声優さんが出てきて面白いよね
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:43:28 ID:???
神村さんって今gyaoでやってるスキー三姉妹の絵だよね。
個人的にはキャラデザの人とは思えぬ変な絵だと思う。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 22:50:48 ID:???
目が丸っこいから女の人に人気ありそう
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:17:57 ID:???
35話の美人キャスターの話が一番絵が酷かった希ガス
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 13:33:28 ID:J+p+DD6g
2迄は良かったけど、3から話はダラダラ。
絵も最近の12chでやってるような駄目駄目なアニメみたいに薄い絵で最悪になったな。

シティーハンターは2までしか見られない。
91で少しはマシになったんだっけかな?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:59:42 ID:lfyOEQhb
スカパーで1見てるけど見るたびに香が嫌いになっていく
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 22:04:38 ID:???
でもエンジェルハートの香はなんか違うよな
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 22:56:23 ID:UHFQf79P
>>640
声が違う
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:01:42 ID:???
>>641
声は同じ。
ただ中の人が老いただけ。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 01:10:55 ID:???
>>638
同意。俺も2までは大好きだったが3は絵が好きになれなかった。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 01:34:22 ID:???
香は卍丸の声ですよね
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 04:29:24 ID:???
ほとんど海坊主が主役のベイシティ面白い
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 12:37:51 ID:l35D1xbj
下着の描写は漫画の方がいい。
アニメのは安っぽい描写になってる
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 19:14:20 ID:???
北条さんがアニメ原作改変で一番怒ってたのって、どのエピなんですか?
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:06:55 ID:???
>>647
2話のリョウがセスナに乗った話とロバートの話。
アニメで飛行機恐怖症のリョウをセスナに乗せてしまったせいでリョウが嫌いなのは「旅客機クラスの飛行機」と設定を変更せざるをえなくなった。
そして勝手に「リョウの昔の相棒」なんてキャラをでっちあげられたせいで原作でのミックの登場が大幅に遅れたんだそうな。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:21:31 ID:???
>648
ありがとう。そういや原作のミックって中途半端なキャラだったね。
僚の引立て役というか。余り見せ場もなかったし。
アニメにはミックが出てこなかったのは北条さんの逆鱗に触れたからか。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:54:30 ID:???
セスナの話は確かに矛盾だったけど、
昔の相棒なんていちいち覚えてないから
原作に出しても誰も咎めなかっただろうに。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 21:26:15 ID:???
アニメムックでは「怒ってる」というより「困った」みたいな言い方だったけど、
本当は怒ってたんだ…
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 22:29:50 ID:???
怒るというより恨んでるのかね。
AHではオリジナル一切禁止、原作に忠実にさせたとか。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 22:36:33 ID:???
原作は原作、アニメはアニメでよかったのに。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 01:29:57 ID:???
柔軟さがないね
アシャン10代に見えないね
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 08:06:26 ID:???
北条さん、AHは思惑通りで満足なのかね。
あの作画は一種の原作改悪だと思うのだが。
アニメ老けリョウが中国人でマネキンみたいに覇気がないように見えた。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 15:42:49 ID:???
>>648
セスナの話については、作者がリョウに「飛行機恐怖症」なんて
設定つける前だろうから、しょうがないと思うけど。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:22:23 ID:???
つうか、飛行機恐怖症のエピって後付けじゃないの?
高校生香と最初の出会い同様胡散臭い。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:41:47 ID:srCzknFV
北条自身が、後付けの陳腐な設定を持ち出した。
もう「アニメの設定が原作と違って〜」とは言えなくなったな。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:45:57 ID:???
アニメスタッフとは仲良いみたいだし
起こったとは思えないけどな。
困惑はあったかもしれないけど。
対談とか楽しそうに見えたし。
660659:2006/11/04(土) 19:47:18 ID:???
怒ったの間違い。。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 20:08:14 ID:???
>659
恨みにおもってたからこそ、教訓として
エンジェルハンターではオリジナル許さず
原作に犬のように忠実にアニメ化したんですよ。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 20:12:39 ID:???
恨みに思ってたという話のソースは何?
北条がどこかで言ってたの?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:29:50 ID:???
>>656
アニメ化の打合せの際、アニメ第2話の脚本を読んだ北条がボソッと一言
「リョウって飛行機恐怖症なんすけどねぇ…まぁしょうがないんで原作では当分飛行機恐怖症の話は描かないでおきます」
というエピソードがあった事が、こだま兼嗣による文庫版の後書きで語られていた。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:43:26 ID:???
へぇ、北条さん、本当は前半で飛行機嫌いのエピソード描く気だったのか。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:04:51 ID:???
北条のイラスト集でアニメ製作スタッフとの対談記事があって
「アニメの放送が終わるまで飛行機恐怖症の話は描かないでおこうと決めていて、2が終わって"もういい、やっと描ける"って思った」
とも語ってた。
怒ってたかどうかは判らんが正直、面白くはなかっただろうな。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:50:59 ID:???
リョウって一体いくつなの?香は?
年齢不詳。AHのリョウの顔、ヤダ。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:58:01 ID:???
リョウは48、香は35

AH時は

リョウは57、香は44
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:08:18 ID:Gj0I2jVp
あれもっと若いと思ったけど。
AHリョウ、初老や。。。
CHって二人ともいい年して何やってたんだ?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:12:22 ID:???
いや、667は冗談だ。

本当は、

CH時
(劇中で年齢を具体的に述べているシーンはないので、
全て推定年齢)

リョウは30歳前後、香は20〜23歳辺り

AH時はよく分からないが、
CH時から10年以上は経っているものと思われる。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:17:51 ID:???
あと、他のキャラの推定年齢

海坊主…どんなに若くても、30代後半
美樹…27〜29歳
冴子…27〜29歳
麗香…25歳前後
槇村…29歳で確定(槇村の墓を見ると、年齢が分かる)
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:24:49 ID:???
おおお〜〜 
>669、ありがと〜。
今日はキッズステーションでAH。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:43:47 ID:???
司が愚痴ったとか何とかの話なんだけど、ユニオンテオーペが赤ぺガになったこと
はどうでもよかったのかな?
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:37:51 ID:???
ちょっと質問なんですが、このエンディングのバッグの背景の詳細知ってる人いませんか?
どこで撮影されたものなのか気になっています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=c7Nwau44oLA&search
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:02:15 ID:1FzPvrsN
>>661
「恨みに思った」だの「エンジェルハンター」だの馬鹿ですか?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:10:12 ID:8zpH5k/M
勝手に恨ませた挙句に、エンジェルハンター…クヲリティ高杉。

>>673
“バッグの背景”は当時の新宿を流して撮影したものですよ。
公園は新宿中央公園ではなく新宿御苑で、
意味ありげに出てくる工事現場は当時まだ建設中だった新都庁舎です。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 02:20:25 ID:???
>>663
文庫版って監督以外にも後書き寄せてる人いる?自分は完全版買ってしまった…
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 02:27:13 ID:???
エンジェルハンターって、何か変態の香りがする
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 02:42:34 ID:???
エンジェルハンター
「バッグ」の背景(≒頭痛が痛い)
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 02:48:39 ID:???
司タソもJUMP編集部の目を忍んでアニメスタッフと会食・打ち合わせをしてたことを強調してるし、
恨みに思ってるとか、自分だけが苦労したと思ってるとか、そういうことはないと思われ。
参加者の一員意識があった上で、イラスト集の「アニメでの悲しい思い出」発言につながってる。
680679:2006/11/05(日) 02:49:54 ID:???
ごめん、>>659さんとカブったね。。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 03:01:49 ID:???
>>676
いや、文庫版の特別コラムは1巻の こだま監督と最終巻の北条さん自身のだけだったと思う。
同じような内容が北条さんのイラスト集や原作のガイドブックとかの対談で語られてた希ガス
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 06:57:15 ID:???
>679
でも後悔してるからこそ、AHでは同じ失敗をしないように
オリジ禁止したんでしょう。それで成功したのかどうかは別として。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 10:44:37 ID:???
>>681さん、dです。
もしかしたら声優さんたちもコメント寄せてたりしないかな、と思ったんだけど。
声優オタじゃないけど、好きなキャラについて中の人が語ってくれてたりすると嬉しくなるんだよな〜
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 11:01:07 ID:???
>>682
もしそんな理由でオリジ禁止にしたのなら、今後CHSPは作られないようなキガス
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 12:45:20 ID:Y6wx9SSr
シリーズ3が始まったけど、いきなり大人の雰囲気になったね
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 15:31:19 ID:???
>684
そうだよね。今さらSPってだけでオリジナル色
前面に出そうだから北条さん的にはお断りなんかしら。
687659:2006/11/05(日) 17:15:20 ID:???
じゃあもしSPやるなら
やっぱり海原ミックでお願いしたい。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 17:25:01 ID:+Bz3ivNY
海原って、SPに向かないと思うなあ。暗い話だし。
ミック編も初見対象にするSPには向かないけど
明るいし多少オリジナルも入れれば面白くなりそうだ。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 17:46:40 ID:???
初見さんのことなんて考えてなかった。。
20年も前のマンガだもんね。
でも今までずっと待ってたファンが楽しめるものにしてほしい。
スタッフの皆さん、神谷さんたちが元気なうちに観たいな。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 18:48:16 ID:???
いっそ北条氏が脚本を書いてくれれば…!
スレチだがCLA○Pは某漫画がアニメ化された時、第一部でアニメがかなり原作から逸脱してきたので(キャラ設定、ストーリー等)、二部から原作者自ら脚本を書いていたような気がする。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:02:01 ID:???
>>690
CCさくら?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:09:50 ID:???
北条に面白い話を考える能力なんかないじゃん
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:13:13 ID:???
>690
エンジェルハート
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:49:30 ID:???
CH2に入りました。ED・・・・チャンチャラララララ〜・・・ダーリンg

うわぁぁぁぁぁ!
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 21:12:56 ID:???
>>690
北条に脚本を書けるとは思えない
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:50:12 ID:???
>>675
thx!時代を感じる映像でつね。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:58:36 ID:tm+on3+p
リョウの着てる緑のジャケットと似たようなジャケット売ってる?
メーカーと商品名求む
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 03:22:24 ID:???
え?あのダサイやつ?
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 05:04:47 ID:Wl7pVloz
>682=>684=>686
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 06:00:05 ID:???
ダサイやつ言うなw
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 10:30:58 ID:NJhhJUHi
「ダサイ」って昭和生まれの言う言葉、平成生まれなら「かっこ悪い奴」って言わないと
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 12:28:53 ID:???
>>701
昭和生まれ丸出しですよ
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 12:35:56 ID:???
gyao、あっという間に最終話だね。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:47:54 ID:???
いつも順位だけ競うフェイダナウェイ
夕飯も食べずにダイエットフード
そして靖幸は捕まった
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:50:20 ID:???
シティーハンター2もやるのかな
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:52:05 ID:???
ニセモノには白いキャンバスに込められた父親の愛情まで描ききることはできないのさ

カッコヨス。これがCHですよ。EDがゲワイだったら言うことないんだが
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:56:49 ID:???
有料制にしてるところもあるし
CH2の無料配信はしばらく無さそうですな
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:05:45 ID:???
Gyao、経営が苦しいみたいだね
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:41:45 ID:???
CM入るのウザイしな。
それに保存したい奴はわざわざGyaOなんかで見ずに
普通にレンタルしてきてダビングするし。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 05:35:38 ID:???
DVDレンタルしてる所ないかな?
ビテオだと全話見れないよね?
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 07:01:09 ID:???
CHはDVDレンタルないよ。
AHでさえ早々にDVDレンタルが始まったというのに。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 13:06:10 ID:???
この作者が描く女性像こそが、俺の理想の女性像。 まあしかし現実は(ry
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 17:36:31 ID:???
逃げちゃだめだ!
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 18:12:22 ID:???
亜空間から100dハンマー出したり
銃やバズーカを乱射する女性がお好みか?
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 21:11:24 ID:???
海坊主の超絶巨根、美樹が壊れちゃう
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 22:03:27 ID:???
伊集院
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 22:52:14 ID:???
>>714香以外のヒロインはみんな好き











でも1番は泪姉
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 07:20:57 ID:???
香ってヒロインだったのかなー。
暴力キャラって位置づけのような。
暴力ふるう動機も不明だし。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 16:45:59 ID:???
でもけっこう香好きなんだよナー。
シティハンターってプロフェッショナルな人多いけど、
失敗したり悩んだり落ち込んだりして、それでも自分なりの力を
振り絞って頑張ってた香が良かった。
ハンマーは暴力だけど香流のギャグでたくさん笑わせてもらったよ。

ちなみに2でマジックの時の香はかわいかった。
すいかのブローチが気になったけど。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 17:27:30 ID:h04/lOhi
劇場って本編と関係ある?TVシリーズとSP三話だけで完結する?
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:26:57 ID:???
暴力ふるったりかわいげのない女や料理ダメの家庭的でない女子って
少年雑誌では人気出ないよね。らんま1/2のあかねも不人気だった。
なんでこんな変てこな設定にしたんだろうかね。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 21:08:25 ID:???
>>721
香の場合、そういう設定にしないとリョウが少年誌にあるまじき状況になっちゃうからじゃない?
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:24:18 ID:???
>>719
俺も香好き
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:31:15 ID:???
香は嫉妬による暴力はふるうが、料理は上手いし家事全般をこなしてるから
まぁ許してやってつかぁさい
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 05:41:47 ID:???
リョウもハンマーされて快感って言ってたよ。

「見届けたいんだこの目で。兄貴の時みたいなのはもういやだ。」
こういうのが香の良さ。
媚びることなく飾らないのがいい。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 07:10:34 ID:PUghMT0z
アニメの香はストッパー役を通り越して凶暴度がアップして暴走してた。
原作はもう少し普通だった記憶。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 12:17:58 ID:???
香おもしろい。
笑えることのほうが多い。
暗い依頼でも香がからむと明るくなる。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 18:36:17 ID:???
原作の香は一時期ハンマーに飽きたのか電気ショック使ってリョウの心臓を停止させたりしてた。
そして「恐怖のこんぺいとうシリーズ」へ。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:19:52 ID:PUghMT0z
>電気ショック使ってリョウの心臓を停止
死んだ兄さんのリベンジ?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:40:08 ID:???
コンペイトウは面白かったからいいけど電気ショックはやりすぎだとおもう。
良い子は真似しちゃいけません。
どこから手に入れたんだ電気ショック。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 21:45:58 ID:???
CHって放映当時、フィクションだから真似するなとか、警告だらけだったの?
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 22:35:38 ID:BFiEIEnD
そんなわけない。80年代はかなり放送内容の自由度が高かったからな。
もし今アニメ化してたら規制ばかりでおもしろさは半減しただろう。
CHはあの時代にアニメ化したからこそよい物ができたといえる。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 23:33:02 ID:???
でもさすがに電気ショックはアニメには出なかったね。
結木礼子の話今日見たけど絵がひどくて見てらんなかった。
香が人質にとられる場面が好きだったのに。
「ホントに危ないときは助けてくれる…何て言ったら信じるぅ」
ひそかに名場面だと思う。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:55:19 ID:???
「おれぁ…昔のことを口にするほどセンチじゃあないんでな……シュガーボーイ」


(・ω・)カッコヨス
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 04:46:47 ID:???
臭いお
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 13:58:02 ID:???
「そうさ、白く新しい―――――明日というキャンバスをね」

惚れる
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:06:39 ID:???
そうさ、白く新しいエンジェル・ハンター!
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 15:08:52 ID:???
それなんて洗濯用洗剤
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 17:26:31 ID:???
エンジェル・ハイター
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 17:46:06 ID:???
ミックエンジェルって、マフィアの流れでイタリア系?
素性が判らん。
で、エンジェルってよくあるファミリーネームなの?
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 19:01:23 ID:???
ミック・エンジェルにエンジェル・ダスト…
フン、洒落たつもりかね?
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 19:38:02 ID:???
撩って背どんくらいあんのかな?
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:17:34 ID:???
>>742
190cm台だったような気がする。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:51:54 ID:???
くすのきハウスのクリスマスの話見た。
香がたんすの角にすねをぶつけて転ぶの、
あれって超痛そう。
でも泣いて痛がる姿がちょっと笑える。
お尻破けて逃げる姿はちょっと…
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:53:46 ID:???
>>743でけー
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:50:47 ID:???
アニメと原作じゃ微妙に設定違うんだよな
・原作⇒186cm、72kg
・アニメ⇒191.4cm、77.3kg
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 03:02:27 ID:???
>>746そんな情報どこでわかるの?
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 08:49:44 ID:???
・アニメ⇒191.4cm、77.3kg

ガリガリじゃない?風が吹いたら倒れそう。
イチローが180cm 80kgだった記憶。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 09:10:04 ID:???
「そうさ、白く新しい―――――明日というキャンバスをね」

トゥントゥントゥントゥ、トゥトゥトゥトゥン♪
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 11:41:34 ID:???
どっちにしてもでかいな。
それなら隼人君は軽く2メートル超えてるのか。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 14:54:03 ID:???
>>749その入りかたは神
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 19:21:29 ID:???
>>747
ネット超初心者?
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 05:14:05 ID:???
香も身長高いけど冴子やゲストヒロインも
それなりに身長高いんだろうな。
リョウにとって163cmの女性は小柄らしいし。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 09:22:30 ID:???
無数の愛に囲まれても心はひとりきり( ^ω^)おっ おっ おっ
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 17:17:07 ID:???
香は175はあんのかな
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 18:29:37 ID:???
本当の自分を見ないで済めば
それでいいのかななななな
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 20:34:04 ID:???
香が女っぽい格好したことあったな
でもあんまり興奮しなかった
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 20:50:58 ID:???
190cmの男と175cmの女、プロレスラーが二人いるような感じで怖いよ
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 11:04:04 ID:???
>>747
大手ファンサイトに載ってまつよ
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:50:36 ID:???
175cmの女ってテラデカスw
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 23:10:42 ID:???
100tハンマーを振り回すにはそのぐらいのガタイが必要です
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 00:11:37 ID:???
>>760中3で168・9pだから、そんくらいはあるだろうな
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 06:58:22 ID:???
175cmの女って、北斗何とかって人みたいな体型?
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 08:35:07 ID:???
松嶋菜々子が174だから普通にスタイルがよろしいんでない?
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 17:35:32 ID:LfAW5sap
銃は明らかに次元が持ってるリボルバーの方が格好良いな。
パイソン超格好悪い。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 18:13:14 ID:???
S&Wコンバット19

   VS

コルトパイソン357
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 19:32:28 ID:???
コンバットマグナムはマグナム弾を使うには強度が低い
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 21:46:10 ID:???
>>755
香は170cm53kg(B86 W58 H88)
冴子は172cm55kg(B88 W59 H90)
ジャンプキャラ名鑑参照
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 21:50:48 ID:???
香、逆サバヨンデルw
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 22:56:02 ID:???
>>768そんなのあんのかw
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:27:32 ID:???
てか撩が住んでるマンションてどうなってんの?マンションなのにやたら広くない?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 01:55:20 ID:???
でも電車に爆弾しかけられたとき(スペシャルで)、
香45`だと言っていたような…。
うろおぼえなんだけど。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 03:23:30 ID:ffktIRG0
一人では解けない愛のパズルを抱いて
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 04:08:03 ID:???
>>772
その手の設定はコロコロ変わるから気にスンナ
確か、最初は少なめに自己申告してたよねw
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 05:11:07 ID:???
初登場の時の美樹がすごく可愛かった。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 12:57:27 ID:???
眠れない午前二時苛立ちがドアを叩く
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 14:38:32 ID:YNpn3zQa
ラ〜ブトレ〜イン 戻れない〜
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 14:49:35 ID:YNpn3zQa
TVスペシャルのシークレットサービスの視聴率は17.6%じゃなかった?20%いくと思ったんだけどなぁ〜
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 18:07:50 ID:???
>>777
四捨五入して三十路とお見受けしたw
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 20:52:27 ID:???
小比類巻かほるの「CITY HUNTER〜愛よ消えないで」を
デーモン閣下がカヴァーするんだそうだ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163669726/l50
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 21:17:52 ID:???
美樹さんって30才ぐらい?冴子と同じかやや下ぐらいか。
美樹さんも海坊主もリョウと同じで戸籍もってないの?
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 22:05:19 ID:???
>>781
美樹はどこか分からない国の戦争孤児だから、
戸籍なんてあるわけない。
海坊主は不明だが
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 22:09:43 ID:???
ミキと海坊主結婚してたけど、戸籍どうしたんだろ。

遼も戸籍ないから家族も持てないってイッテタノは結婚逃れの言い訳だったのかね。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 03:10:16 ID:???
この作品何部売れた?
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 08:18:53 ID:???
【ブラジル】 21歳のブラジル人モデル、拒食症で死亡 死亡時 174cmで体重40kgだった [061116]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163716752/
ttp://www.afpbb.com/article/1097374 彼女の写真あり

上の方のレスで出てた身長体重だと香って彼女に近かったのかな?
>>768の通りなら大丈夫か…
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 09:37:51 ID:???
今時戸籍とか関係ないでしょ・・・事実婚が当たり前の時代だぞ
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 18:21:12 ID:???
みき・海・リョウってパスポートは偽造、車の免許も持ってないの?
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 19:35:15 ID:???
無免許だと思うけど。
車校に通ってナンパしまくったかも。ね。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 19:57:03 ID:mhAG4+kw
>>624
香はリョウが唯一モッコリしない女というのが北条司の狙いだ。
まさに狙いどおりだと思うが。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 20:08:29 ID:mhAG4+kw
シティーハンターは全体にはよく作りこまれているが、たまに理屈に合わない
話がある。ロキシア王国の王冠をたった50mの距離から並の銃で撃ちぬくのは
難しいと言ってるのに、野上麗香を狙う金メダリストに対しては1kmの距離
からピンホールショットしている。他にも何の話か忘れたが、リョウが敵の口の
中に銃口を突っ込んで「オレは左手でも撃てるぜ」のようなセリフを言ってた
ことがあったが、「その状況じゃ誰でもヒットできるよ」とツッコミたくなる。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 20:15:32 ID:GttHhYdQ
全巻買ったぜ
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 20:17:20 ID:???
>>790
防弾ガラスがあったろアレは
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 20:35:27 ID:???
美樹と海坊主の結婚は籍を入れるとかではなくて、
二人の形にけじめをつけるためのものだと言っていたな。
いいなー。
せつないけどじーんときたよ。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 02:18:09 ID:/W61ulTT
>>790
つ ハンドガンと狙撃銃の違い
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 08:42:49 ID:???
>789
てか、パートナーって別に必要ないじゃん。
全部リョウが一人で交渉して計画して実行するリョウ劇場でいいのでは。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 13:49:12 ID:uyF0Wavb
>>792
防弾ガラスでも1発目で穴を空けて2発目でヒットしてるんだから、リョウの腕なら
2回ピンホールショットすれば問題ないと思うが。

>>794
狙撃銃では威力が足りないというのか。弾丸や初速の問題ならいくらでも解決の余地
はあると思うが。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 14:53:17 ID:???
ハンドガンとライフルじゃ命中精度が桁違いなんじゃ?
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 16:08:32 ID:???
ドラグノフ
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 22:46:06 ID:???
>>795
精神的な支えが欲しいんだよ。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 23:17:15 ID:???
つか香いなかったらここまで人気でなかっただろ
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 01:35:33 ID:???
>>796
えらい威力違うんですけど射程も………
狙撃銃>>>>ハンドガン
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 02:13:03 ID:???
北条さんは弟子としてスラムダンクの井上雄彦、BOYの梅沢春人を輩出してるんだよなあ。すげーな。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 10:11:21 ID:???
>799
孤高な都会のハンターのわりに女々しいなw
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 16:00:52 ID:???
アホか
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 08:21:18 ID:0CqsAV+9
>>801
それならなおさら狙撃銃で王冠のセンサーを狙えないわけがない。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 09:17:48 ID:???
>>805
あれは作者がワンオブサウザンドって言いたかったんだよ
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 20:54:16 ID:0CqsAV+9
>>806
え、それだけなの!?
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 21:25:37 ID:???
ギャオで1見た後に原作を立ち読みしたけど
これってアニメ版では相当子供向けになってるのね・・・
倖村を殺した男とか別人じゃん、しかもアニメ版ださすぎ・・・・・
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 23:12:45 ID:???
何をいまさら・・
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 00:06:02 ID:???
まゆ子ちゃんに萌えました
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 02:35:11 ID:???
アニメ版の長所は当たりの時はエロい冴子が見られるとこ
それだけ
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 06:22:14 ID:???
太ももから拳銃取り出す女刑事なんか見たことねえ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 06:59:56 ID:???
女刑事ってどのぐらいの割合でいるの?
10%もいないか。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 08:50:26 ID:8le8vQkO
>>790
理屈に合わないという点では『北斗の拳』よりははるかにましだと思うが。
(核シェルターにトキが入れなくて被爆した話やマミヤが婆さんに化けた化け物を
見破れなかった話など。それにラオウの3兄弟のうちトキだけが見た目が違うのも
おかしいし、第一北斗神拳伝承者のケンシロウが最初にシンごときに敗れた話は
さらに納得がいかない。)
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 12:12:18 ID:H2u+bfA9
つうかこれよくジャンプで連載できたなww
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 16:23:25 ID:???
自分は槇村(兄)と冴羽がずっと組んでいてくれれば、もっと面白いドラマが出来上がったと思っているが、
(実写できるようなね)
香がペア替えしなければ連載はあそこまで続かなかったと理解しているよ。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 18:58:36 ID:???
槇村(兄)って、出番そんなに多くないし
なんでそんなにファンが多いのか不思議。
キャラ説明もそんなになかった気がする。
どこが魅力?
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 19:40:57 ID:???
出番少ない方が読者がイメージ膨らませていい印象になるのかも。
連載でレギュラーポジなら香同様ウザイ男になってたかもしれん。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 19:42:10 ID:G0gQRj+g
あの「悪魔に魂を売る気はない。悪魔はドブネズミに劣る。」と「香に指輪を・・・。香を頼む。」のセリフでしょう。
かっこよさと人間臭さに惹かれました。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 20:41:04 ID:???
顔はブサイク気味なのに、
キザな性格という変わったバランスが面白いキャラクターだな。
槇村は
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 20:49:38 ID:???
>819
冴子に頼まずに殺し屋のリョウに妹を託したのが不思議。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 21:20:45 ID:???
>>813
最近では〜15%まで増加してるらしい
…と親戚の女警官が言ってたお
身長も155cm以上で体重も原則で決まってるとか
まぁ170cm以上ある冴子は稀過ぎるけど…
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 02:00:04 ID:???
だって槙村は最初3週くらい普通にレギュラーやってたのに、
いきなり4週目であんな死にかたするなんてけっこうビックリしたよ。

4週って長いよ。
でも香の
「忘れはしない。きっとこの指輪には
兄貴の血が染み込んでいる」
のシーンになんか言いようのない
悲しさとカッコヨサを残して次の週を待った記憶がある。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 05:40:57 ID:???
槇村って最初から死亡フラグたってた?
それとも何らかの事情で路線変更で始末されたの?
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 06:44:39 ID:WYqgB6ue
槇村(兄)って、キャッツアイの俊夫が記憶喪失の瞳をなくして、希望をなくしたって感じのキャラだね。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 07:28:00 ID:???
連載前の短編2本に香出てるくらいだから
槙村は最初から添え物だったんだろう
827 :2006/11/23(木) 09:42:51 ID:???
819と同じくその台詞でホレタ。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 10:49:56 ID:???
個人的には槇村がウザくなろうがどーだろうが、
男同士の掛け合いの方がイライラせずに見れたと思う。
それに槇村のキザ台詞はもっと聞いていたかった。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 17:22:40 ID:???
香ウザーなファン結構いるね
リョウ&香のドタバタラブコメがメインだと思っている
私からすると香ウザーでもCHファンって不思議
どこが魅力なの?リョウがカッコ良すぎとか美女が出てくるとかが良いの?
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 21:53:19 ID:???
2ちゃんってウザーと書き込むところだから多く見えるんだよ
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 23:15:57 ID:MMb6lTaq
お前ら的にエンジェルハートどうよ
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 00:11:57 ID:???
シティーハンターのパラレルワールドなんで結構どうでもいい

>>828
確実に腐女子が湧きます
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 00:26:14 ID:???
腐女子=リョウとマキちゃんの肉体関係
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 12:08:10 ID:CrnsgU9D
>>820
作者の写真から判断すると、槙村のモデルは作者自身のような気がする。
(作者は槙村をブサイクにしたような感じ。)
>>824
作者によれば槙村は連載開始当初から殺す予定だったらしい。
>>829
香は男はモッコリしないのに女のファンはやたら多い。作者もそれが狙いだったという。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 14:42:14 ID:60ax3LVv
僚と冴子ペアーがいいね
ん?香‥‥?







氏ねや
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 16:27:00 ID:???
槙村兄とコンビ組んだままで
香は(出すなら)そこにたまに首突っ込むトラブルメーカー位が良かったです個人的には
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 16:28:26 ID:???
槇村が死ないで僚のパートナーを続けて、その妹のお節介な香の存在で良かった気がする。
838837:2006/11/24(金) 16:32:22 ID:???
>>836 ケコーン!
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 20:56:31 ID:LKzcy7YV
>>837
今の時代ならば、そういう話もかなり受けますが、20年前ではあまり受けないような気がします。
それに、そういう風なドラマどこかで見たこともありますし。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 21:34:44 ID:???
てか、今さら、槇村とりょうとコンビがいいっていっても
無理やん。不毛だべ。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 22:31:43 ID:???
槇とリョウのコンビで解決した昔の事件をもう少し見たかった。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 00:12:46 ID:2IDjR9Lp
>>840
周囲の人間につまんないやつだと思われてそう
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 00:35:35 ID:???
>>835
うむ
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 10:07:22 ID:???
リョウと槇村のコンビで
普段は美女のガード(すぐ手を出そうとするリョウと止め役の槇村)
トラブルメーカー1香(足手まといだがかわいい。すぐトラブルに足突っ込む)
トラブルメーカー2冴子(2人に難題まかせるが、結構役に立つこともある)

これも面白い・・・かも?
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 10:30:15 ID:4A8f2Wej
>>844
こういう話って、何となくマカロニこと萩原健一さんと水谷豊さんの「傷だらけの天使」や今はジーパンこと亡き松田優作さんの「探偵物語」そして、スコッチこと今は亡き沖雅也さんとドックこと神田正輝さん「俺たちに明日はない」などの懐かしいドラマが思い浮かびます。
それに全部日本テレビ系で放送されましたし。CHではなくてもこういうドラマを制作してほしいなあと思います。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 12:45:48 ID:???
>>805
俺も最初は「ライフルで狙えば済む事じゃん!」と思ったものだ。
だが、そんなでかい得物を持っていけば怪しまれるに決まっとろうが。
だから拳銃サイズでライフル並に当たる道具が必要だったのだ。
競技用の装薬ピストルが精度では最高だが、連発出来ないのが致命的。

よって貴様は我々が1000年前通過した道にいる!(漫画が違います)
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 15:46:36 ID:???
たびたび既出だが、一度でいいからop/edの格好良さで本編を作ってほしい
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 18:55:47 ID:???
>847ハゲドウ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 21:08:46 ID:???
ヘリをマグナム弾だけで撃ち落したら実況が凄そうだなw
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 21:40:45 ID:???
Ryo「お前それでも人間かよ?」
Umi「俺は海坊主だ!」

なんかワロスww
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 23:59:00 ID:???
ギャオでの配信は
終了?
シティーハンター見たくてパソコン買ったんですが。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 00:29:24 ID:???
それなら最初からDVDBOX買えよw
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 00:31:01 ID:???
>>851
Gyaoは少し前に最終話終わったよ。
またやるかもしれないけど。

Gyao配信目当てにPC買うなら、
いっそDVD-BOX買うか、スカパーのチューナー買ってキッズステーション見た方が良かったんじゃ…
こっちなら今の放送はもうすぐ3終わって'91だよ。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 01:23:02 ID:Lny2EruP
ミックかっこよくね?
腕のケガがなけりゃリョウと同等なのにな…
855名無しか・・何もかも皆懐かしい :2006/11/26(日) 01:31:21 ID:???
>>851
バンダイチャンネルだかで見れるよ。
有料だけど。

10年以上ぶりに見てるけど
銀狐の回、僚と香の夫婦漫才面白い。
「俺をもっこりさせてみろ」って言われて
素直に乗っかる香って‥w
つーか僚、香で遊びすぎだろ。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 03:28:23 ID:???
映画っておもしろいの?あと小説
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 07:53:02 ID:???
>854
怪我なくてもリョウはNO1ぽいよ。
海坊主よりも格上のようだ。
不敵な男、冴羽リョウ
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 12:31:34 ID:???
>>856
面白いと感じるのは人によって違うからなんとも言えない
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 13:19:19 ID:???
>>835
冴子がパートナーじゃ設定として面白みがなくて長続きしないだろ。
「無敵のプロ」に対比して「素人の女」だから互いのキャラが浮き彫りになるんだし。

冴子がヒロインの場合、リョウが少々ヘタレ、みたいな設定にすればバランスが良し。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 14:22:21 ID:???
B-chの有料制だけどシティハンター2見てる。
リョウと冴子が絡む話だけだけどね。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 20:23:46 ID:???
>>851です。

レスくれた方ありがとう。
いや、知人が中古で1万でパソコン譲ってくれるってんで
買ったんだけどシティーハンター終了とは。
BANDAIチャンネルは自分のパソコンでは見れないんです。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 01:01:31 ID:???
海坊主について質問します。
海坊主(リョウがつけた名前)
伊集院隼人(本名)
ファルコン(?)
ファルコンと言う名前は何なのか教えてください。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 01:17:00 ID:???
傭兵時代にあだなです。
864訂正:2006/11/27(月) 01:18:03 ID:???
傭兵時代に付けられたあだなです。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 12:18:12 ID:???
あだ名でしたか!ありがとうございます。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 18:19:21 ID:???
相棒が今までは充分戦闘面でも助けになるプロフェッショナルだった。
それが、本当に必要なのは安らぎを与えてくれる存在だったってのが売りなんじゃないか。
マゾだからハンマーで粉砕される事が快感なのだ。

しかもあれだけ足手まといなのに充分リカバー出来るってのが凄いな。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 19:02:58 ID:???
腕力があるくせに戦闘力のない女
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 20:33:50 ID:???
香の銃は照準が狂ってるから、戦闘力が落ちるのも当たり前
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 20:59:42 ID:???
照準調節した後の香の話もっと見たかったな
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 22:11:07 ID:???
また垂れ流されてるね
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 12:54:37 ID:7kL07w/D
遼って最低な奴だよな。
狂った照準の銃を使わせてたって、いつ無関係の人を殺していても不思議じゃなかった。
この辺が幼稚極まりないんだよ。
狙えば違う所に飛んで行く=誰も殺す事は無い そういう発想が狂ってる。
コイツ、作者が銃について何も知らん証拠だな。

それに、銀狼に撃ったマシンガン等は狙った所に当たる武器を持ち出して来たのに一発も当たらず。
後付けの設定が辻褄が合わない証拠だな。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 14:45:51 ID:???
確かに。
なんか設定のわりにつまらんよね。
再放送→原作で原作のつまらなさにビックリ。
たいてい原作のがおもろいのに
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 15:31:06 ID:???
え?俺は原作の方が良いってのは、北斗の拳ぐらいしか知らないなぁ・・・・

アウトロースター・トライガン・幽遊白書。
この辺りはテレビの方がずっと出来が良い。
ドラゴンボールもテレビの方が良かった。
構えたまま硬直してるとか、戦闘の時の絵を同じのを何回も繰り返し再利用し過ぎとか。
そういった所は多々有るにせよ、戦闘シーンの迫力は秀逸だと思う。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 15:32:22 ID:???
で、シティーハンターで一番良いのは、海坊主に罠を教えたって奴と戦った回だよな。
朝日を正面にしながらも、プールに落下しながら倒すやつ。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 18:42:57 ID:???
というかみんな矛盾や間違いを承知していて
且つ許容して楽しんでいるのかと思ってたんだが...
本気で批判する奴がいるとは思わなかった
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 20:28:43 ID:???
>>875
そうだよね〜。俺も意外
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 22:14:32 ID:???
>>875
その矛盾が吐き気がする程見過ごせない酷い物だからに決まってんじゃねーか。
いかにも「銃声が聞こえたらキョロキョロしてて撃たれる日本人」の典型みたいで馬鹿丸出し。
しかもだ。気持ち悪いガンオタが銃をそれほど重要視しない映画にケチつけるのとは訳が違う。
ワン・オブ・サウザンドだの、クリームシチューの目が線みたいな奴も真っ青ってぐらい、
やたら薀蓄垂れておいてそれは無いだろうって言いたいんだよ。

ギャグ漫画に徹するんなら何でもアリってのも有るが。
妙にシリアスぶってたりする癖に、中身が伴って無いってんだ。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 23:02:24 ID:???
てか見なきゃいいじゃん。このスレにいる理由がわからん。
ゴルゴ13でも見とけば?俺の友人にもお前みたいな香具師がいるよ。
漫画に何求めてんだか・・フィクションなんだからよ、もっと気楽に楽しめばいいじゃん。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 23:14:55 ID:???
>>877は世の中のいろんな娯楽作品を楽しめないんだな。
つかリアルに殺しや戦場が描かれた作品なんて自分は見たくない。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 00:31:36 ID:???
例えば毎回銃火器に関する薀蓄が出てきて、
武器の選択とか、性能の違いとか、戦略だとか微細な要素で
勝敗を分けるといった本格物なら怒るのもわかるんだけどねぇ。
シティハンターは銃を持った大勢の相手に何の作戦も無しに
一人で突っ込んで勝つような大味なものだからね。
子供ならともかく大人であれを読んで真に受ける奴がいるとは思えない。
たとえ真に受けようが銃の事なんか一般人には関係ないしね。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 01:21:27 ID:???
好きだから許せないのかもよ
てか全部文長い
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 04:11:34 ID:QYOitYvI
ってか漫画に有り得ないも糞もないだろ
じゃあ逆に聞くが有り得ない設定が無い漫画ってなんだ?答えてみ
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 11:28:39 ID:???
狙点が狂ってる銃って、とんでもなく危険だという事に気付かないのは、知能の低さに起因する。
それだけは覚えておけ。馬鹿どもよ。

逆刃刀だったらどんなに強く打ち付けても絶対に死なないと思ってた馬鹿も、同級生に居たがな。
某・元人斬り漫画で。

実際、「そのぐらい判ってるが、漫画だからそういう事にしておく」ならまだ良い。
稚拙な設定を信じ切ってる知恵遅れが信じられない程多く居る。それが総白痴化ってやつだ。

その手の奴が「こんな事で人が死ぬとは思いませんでした」とかやらかすんだろうな。
それとか、車の運転中に「こんな細い所で対向車が来るとは夢にも思いませんでした」
と、勝手な思い込みで他人に迷惑を掛ける。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 12:45:06 ID:???
わかった!
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 17:21:58 ID:QYOitYvI
>>883
漫画ごときで必死になるなよ
気にくわないなら見なきゃいいだろ?もっともお前のレスを見る限りお前が満足する漫画なんて存在しないがな
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 18:25:16 ID:???
活気付いてるな
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:01:47 ID:???
香にはもっこりしないはずなのに下着には手を出すのも矛盾かな
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 03:00:17 ID:???
矛盾というか、下着ならなんでもいいんだろ僚は
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 05:28:34 ID:oXm1l8u8
野上冴子を実写化するなら麻生祐未だね、榎本じゃなく徳川龍之助が好きだった頃の麻生祐未ね







川島なおみも雰囲気が似てるね
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 07:56:50 ID:???
シティハンターのゲームでたら かうよ。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 17:16:58 ID:???
平和だなぁ
たまに釣りに来る人はいるけど
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 18:08:39 ID:???
よくあの程度の低い漫画をここまで面白く創りかえられたものだよ。
さすがは天下のサンライズだな。

尤も良いのは2までで、3以降は見られたものじゃなかったが。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 22:59:12 ID:???
2ちゃんって色々な人がいるよね
旦~
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 00:07:59 ID:???
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 00:49:51 ID:???
>>894
PCエンジンのソフトだなw
当時、ゲームの中古屋で売っていたが自宅にPCエンジンないから諦めた。
買わなくて良かったwwwwショボすぎるwww
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 23:10:06 ID:???
マイケル・ガーラントを引退に追い込んだ男
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 20:38:18 ID:???
>>896
それって、遼の居場所を聞いただけで大金払った紳士然としたダンディな奴?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 00:12:53 ID:???
>>897
ああ花屋のねーちゃんに万札渡して去っていったピアニスト
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 00:23:00 ID:???
シティハンター3まではおもしろかったんだよね。
91はなんでハンスの話を最終回にしちゃったんだ。
シンデレラを最終回にすればよかったのに。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 00:24:20 ID:???
そして、ロバートを決闘のすえ殺してしまった男。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 20:36:17 ID:???
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 00:41:45 ID:???
>>901
ww
これで日本人だったら実写版僚だね、まさにw
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 01:19:44 ID:???
DVDBOXって値段いくらしたの?

もう買えないんだよね?
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 07:27:15 ID:???
>>903
オークションで買えば?
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 04:02:35 ID:???
>901-902
そういえば、スーパーマンも超もっこりw
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 15:26:48 ID:soeJA2EC
何の気なしに特命係長見てて思った。
ありゃ銃を使わないもっこり男だ・・・
てか途中からキャラ変わりすぎ・・・




スレ違いだな・・・吊ってくる
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 20:10:34 ID:???
英雄はもっこり?
北の将軍様も。。。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 20:27:44 ID:???
香がさゆり姉と空港で別れるシーン、
今になってなんだかジーンとくるんだよな。
複雑な環境で育った香が現実と向き合って
自分なりの答を出したところまでの心境を考えると、
感慨深いものがあるなぁと。
肉親に初めて出会ったんだよね。
なんか泣ける。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 17:25:02 ID:???
>>906
なぜか近所の電気屋にまだ売ってる
見ると欲しくなるから、その電気屋になかなか行けないw
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 21:37:12 ID:???
昔のアニメディア87年7月号の記事なんだけど
「香は自立した女性なのでリョウと恋愛関係になることは絶対ありえません」
「香のあの腕力なら多少危ない目にあっても大丈夫だろうし、頼りになる女なのだ」
・・など、思わずツッコみたくなるような文章がのっていた。
そりゃまだアニメが始まったばかりの頃だけど、記事を書いた奴は原作をちゃんと読んでるのか?と当時疑問に思った。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 21:40:53 ID:???
は、はちじゅうななねん!
時代感じるなあ…
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 21:46:55 ID:???
>910
1987年って原作中盤ぐらいのころ?
香の悲劇はハンマー振回して男キャラなのに
まったく実務で使えない人設定にされた事だと思う。
存在意義がないのって可哀想ス
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 22:36:09 ID:???
>>912
アニメ化決定の初報があったのは、12巻結城礼子のエピソードの頃。
アニメが始まったのは、15歳のモデル手塚明美の頃。
アニメディア7月号は、たぶん銀狐に狙われる香の話の頃かと思われます。
まあ、原作でもリョウとの恋愛フラグがたってなかったかもね。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 00:32:49 ID:???
リョウを殺しかねない程の役立たずなのに、平気で彼を殴れる香の厚かましさが許せません。
野村佐知代より遥かに醜悪です。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 01:29:55 ID:???
BS2でTVSPやるって!
テラウレシス
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 02:17:03 ID:???
キッズの放送
今日はリョウの絵が凄く雑になってたな、まったくの別人のようだった
リョウの腕前もえらく低レベルになってたし

この回、何かあったのか?
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 03:12:19 ID:Usa6rNQu
>>914
腐女子も嫌悪です><
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 13:06:07 ID:???
香は十分役に立ってたと思うよ。
アニメの前半はパートナーでなくアシスタントってよく言ってたよね。
香はXYZから依頼人と交渉することが主だった仕事だし。
アシスタントとしてリョウを援護する場面はけっこうあったと思う。
他のキャラが完璧なのに対して時々落ち度がある香だから
応援したい気持ちにさせられるんだよな。
ハンマーはギャグだよギャグ。
マンマーのでない話ってなんか不完全燃焼だよ。
でもハンマーをもっと実践にもつかえたらよかったのにな。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 16:24:36 ID:???
>>915
俺も見れねー
スカパーでやってくれないかなあ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 22:24:55 ID:???
昨日テレ朝に松岡修造が出てたんだけど、女好き・落ち着きのない、ガタイいいってとこは
冴羽リョウと似てませんか?
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 00:26:06 ID:???
似てません
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 01:17:02 ID:???
>>918
同感。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 09:23:56 ID:???
>>915
kwsk
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 12:33:37 ID:???
香がハンマー振り上げたら即パイソンで撃ち殺して良い
人に何か要求する前に自分が訓練受けろ
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 12:34:58 ID:???
>>915
SPの1と2だけやって、悪名高い3はやらないのに笑った。
前に劇場版をBSでやったことあるし、NHKにファンでもいるのか。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 14:01:08 ID:???
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/06winter/main.html

スペシャルは2つしかやらないのか…。
生中継のやつはいいやw
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 16:03:31 ID:???
生中継のOPの絵だけは神
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 18:52:26 ID:???
>>920
松岡修造、ロリっぽいところは似てるかな。
あんなに空気読まない独り善がりなリョウは嫌だけどw
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 21:21:45 ID:???
同じくアニメディア91年の記事から

リョウ
体力・・優れている
信頼度・・優れている
度胸・・優れている
営業能力・・ダメ


体力・・やや優れている
信頼度・・人並み
度胸・・人並み
営業能力・・優れている

営業能力がまるで正反対なのね、この二人。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 23:58:05 ID:???
アニメじゃビラ配りしかやってない気もするがな。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 00:44:28 ID:???
いよいよ最終話前編か・・・
意外と1シリーズは短いな
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 06:45:33 ID:???
アニメデイアの記事に突っ込むのも野暮だが
リョウは営業力あると思うぞ…
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 12:25:34 ID:1JtOoMp6
冴羽のリョウって漢字は北条が自分で作った漢字なの?辞書にも載ってないし
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 19:35:29 ID:???
広辞苑にのってるよ。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 21:14:27 ID:???
あぁ…、ついにDVDも全部観終わった。
約1年、コツコツと観てきたからなぁ…。

これから2週目に突入だ!
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 21:30:11 ID:???
>>932
リョウの営業能力が低いのは、男性の依頼人に対してまるでやる気をしめさないのと、女性にすぐ手を出す悪癖から冴羽商事の評判を落としてることにあると思う。
香は人当たりがよく老若男女分け隔てなく接することができるから高めに評価されてるのだろう。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 22:19:10 ID:1JtOoMp6
>>934
載ってなかったよ、携帯で調べたけど、本の方には載ってるの?
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 22:22:22 ID:1JtOoMp6
>>934
訓読みだとなんて読むの、そっちで調べてみる
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 23:08:12 ID:???
広辞苑より漢和辞典→ケモノへんの項目を探した方が早いとおも
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 02:31:35 ID:???
>>937
てか携帯で登録されてる漢字なんてJIS第一水準、第二水準位じゃないの?
第三水準は確か登録されてなかった気がする
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 09:01:52 ID:???
昔広辞苑に載ってたの見かけたものだから…。
確か意味は獲物を狩とかそんな感じだった。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 11:35:29 ID:???
漢和辞典見たら、リョウにぴったりでワロタw
・第一義⇒(中国)西南の淫渓に住む蛮民
・第二義⇒狩り=猟

ちなみに訓読みは載ってなかった。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 16:31:50 ID:???
CH2のOP2って何話からか知ってる人教えて!
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 18:23:04 ID:???
いいのかもなななな
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 22:46:03 ID:oiBIMjBd
昨日、仕事での出張先でのゲオでDVDボックス買ったんだけどサンプルの箱がドラゴンボールのDVDボックスくらいだったから当然このサイズだと思いレジに持って行ったらいきなりデカい箱出てきてビビった。
こんなのもちかえれねぇ〜yo!!仕方なく宅急便で家に送った。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 00:20:01 ID:0wC2hsc9
2の一話を見たけど国生の演技が酷いのだが…
なぜこの回だけあんな素人使ったんだ?
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 00:39:52 ID:???
どんなアニメにでもある人寄せ話題づくりのため・・・かな?
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 03:05:20 ID:???
>>946
確かにあれはひどい
来週もまだ続くのか・・・orz
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 23:24:50 ID:???
>>948
後編は若干マシw
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 17:25:02 ID:???
シークレットサービスで香が着ていた青色の柄シャツと
水色のミニスカートと星型の首飾りの組み合わせが
結構かわいかった。
香の歴代の衣装の中でもすごくショートカットに似合っていると思う。
あと3のウェディングドレスのときの香のピンクのスーツと、
2でよくでてきた淡い黄色のノースリーブにスイカのブレスレットがついたやつ。
赤っぽいオレンジ色の丈が短いパンツにサンダルとハートのマークがついたウエストポーチ(銃が入っているらしい)がかわいいと思う。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 21:55:36 ID:???
スイカブローチだろ。

服のセンスはどうかと思う
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 03:07:45 ID:Sz0nNQtF
香とリョウの声がマッチしすぎててワロス
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 05:54:40 ID:???
ごめんブローチだった。
マジシャンの話のときに着ているのみて何気にかわいいと思ったんだよな−。
ブローチは付けてない方がよかった。
なぜスイカ…
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 07:35:15 ID:???
マジシャンの回は作画自体が良いからなあ
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 12:39:18 ID:???
香の服は1のシスター話ん時が可愛いとオモタ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 17:32:25 ID:???
むしろ前編通してあのダサさが好きな俺は少数派なのか
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 19:01:50 ID:4VcE9WQ3
ボーナス入ってコンプリートボックスをアマゾンで6万で買った。やっぱり最高。シティハンター作品でエンディングの入り方は、神だよな。買って後悔なし。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 22:14:16 ID:2wnfnT+c
神谷氏が逝く前に新作希望
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 13:42:48 ID:???
2のOP歌ってる女の人をテレビで始めてみた時の衝撃かなりのものだった・・・・・・・・
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 23:13:09 ID:???
次スレはやはり平成板に立てるんだよな?
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 01:13:41 ID:???
シスターって赤いミニスカワンピースに白のブーツ?
いいんだけど胸についている黒い蜘蛛みたいな模様が変…。
3の黒のミニスカワンピースにグリーンの袖はあの当時にはかわいいと思った。
当時ね。

香はピンクのジャケット似合うなー。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 08:09:41 ID:rVZuXdoT
先週、「世界一受けたい授業」でひさびさに鈴木らんらんを見て思ったんだけど、
実写化するとき香役にどう?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 19:47:59 ID:???
香の衣装といえば3の黒と緑のワンピース、自分も好きだった
2でよく着てた黄色のワンピースも。
あと原作ではあり得ない、ミニのフレア?スカートも好きだった…
つか、あれは脚本が好きだったんだよな
「香ちゃん大活躍」だったか
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 21:58:55 ID:???
香のグリーンのフレアスカートかわいいね。あれってスカートがめくれ上がって
ひよこのパンツを見せるためにはかせたようなものか。
1の胸のところに赤と黒の模様が付いてVカットの白い上着に赤いミニスカートと、
ピンクのジャケットの組み合わせも好きかな。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 22:00:01 ID:???
香のグリーンのフレアスカートかわいいね。あれってスカートがめくれ上がって
ひよこのパンツを見せるためにはかせたようなものか。
1の胸のところに赤と黒の模様が付いてVカットの白い上着に赤いミニスカートと、
ピンクのジャケットの組み合わせも好きかな。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 22:02:45 ID:???
香のグリーンのフレアスカートかわいいね。
作画がもっとよければよかったのに残念だったな。
あれってスカートがめくれ上がって
ひよこのパンツを見せるためにはかせたようなものか。
1の胸のところに赤と黒の模様が付いてVカットの白い上着に赤いミニスカートと、
ピンクのジャケットの組み合わせも好きかな。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 00:33:37 ID:???
香って男勝りだけどそこが女っぽく見えてイイんだよな。
最近2観てるんだがそのギャップを増長させるワンピが好きだな。

>>ひよこのパンツを見せるためにはかせたようなものか

あとゴメンw
無関係なんだけどこのレスに反応してしまったんだが、北条先生って柄パン好きだねw
『りょうのスパルタ教育!』(だったか)
で殺し屋の(しかもかなりタカビーそうな)女の子を一人づつ嬲って行くのだが、
最後のヤツがパンツ丸見えの宙吊り晒しの刑にされる。
そいつウサちゃん柄のパンティなんだけど、これって北条的ギャップの見事な演出だと思う。
『いくら強そうに重装備してても、剥けばカワイイお子様パンツを穿いてる』ってところが、
北条作品の女の子のひとつの可愛い女のイメージだし、すごく和む。そこが好き。



968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 00:34:43 ID:???
新聞記事で見たんだけど
「社会の窓」が開いてることを
こっそり教える時の暗号は
「XYZ」
ていうのは一般常識なのかw??
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 03:43:18 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=OFGmQomWqJI

話ぶった切ってスマンが↑のamvに映画とTVSPの生中継入ってるか教えてくれ
あとミニクーパで犯人追っかけてる描写って(このamvの1分前に出てくる)どこであったっけ?
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 06:56:35 ID:???
>>969
うろ覚えで答えるが映画とTVSPの生中継入ってる。
冒頭部分は生中継っぽい。半ばあたりの肩を負傷してるリョウと香が爆発から
逃げようとしてるのは多分生中継。
リョウがビルからロープで落ちてるのはベイシティ。下着加えて銃撃戦とか、
「RYO SAEBA」のファイルとかは百万ドル。
愛宿は入ってないっぽい。
ミニで犯人追っかけてるのはシークレットサービスじゃないかな。
971970:2006/12/21(木) 07:01:08 ID:???
「下着加えて」は「下着咥えて」の間違い。

あと、海ちゃんが冴子の水着をぽろりとかリョウがキャッツのドアに額ぶつけてから
ずるずる落ちるシーンとかはベイシティだな。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 21:54:03 ID:???
>>969
>>970氏も言ってるが、TVSP全3作と劇場版第2弾(ベイシティ&100万ドル)が入ってる
自分が見た感じではこのamvの映像元の流れは↓の通り

イントロ冒頭はグッバイマイスイートハート、そこから生中継へ。
この直後に生中継&グッバイマイスイートハートと生中継のカットが交互に入る→ベイシティ
ベイシティ→100万ドル→シークレットサービス(ここでミニに乗って犯人追跡)→生中継→シークレットサービス
→グッバイマイスイートハート→生中継(爆発から逃げる)→100万ドル→シークレットサービス→グッバイマイスイートハートとシークレットサービスが数カットずつ→生中継(冴子の半ヌード絵)→ベイシティ(キャッツアイ入り口にもたれかかるリョウ)→
シークレットサービス→生中継&シークレットサービスのカットが交互→シークレットサービスのOPで終了

あやふやな部分はDVDで確認したけど、間違いが何ヶ所かあると思う…
その場合はスマソ(´・ω・`)
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 23:48:45 ID:???
>>969
なにこのカッコイヨスな映像
974969:2006/12/22(金) 01:44:15 ID:???
>>970-972
神降臨
かなりわかりやすく説明してくれてホント感謝です

うわーやっぱどっちも入ってたか!
生中継と映画のビデオ前に間違って捨てちゃったからかなりショックだ…今なら氏ねる
つか映画やTVSPくらいDVDバラ売りくらいして欲しいなあ

あとミニで犯人追跡はシクレですか
こんな風に遼と香がドンパチやってるシーンはいかにもCHって感じで結構好き
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 01:52:01 ID:???
974読み直したらいろいろ日本語おかしすぎることに気づいたw
スレ汚しスマソ
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 10:22:45 ID:???
>>967
王子の話はシナリオも演出もアニメオリジナルだから、北条センセは関係なくね?
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 22:01:39 ID:???
セイラを神にしているのは、ゲワイと槇村のフラッシュバックだと思う。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>>976
そだね。
原作での下着は、柄ものでなくて普通に可愛い下着だった。
アニメでのパンダちゃんとかも可愛くて好きだが。
初期の香が何度か黒い下着だったのは未だに解せないというか
納得いかんw