【牧vs仙道】スラムダンクpart8【赤木vs魚住】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
現在再放送中
アニマックス
http://www.animax.co.jp/
テレビ大阪
http://www.tv-osaka.co.jp/
DVD発売&レンタル中
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/slamdunktv.html

井上雄彦公式ページ
ttp://www.itplanning.co.jp/

SLAMDUNK関連スレの過去ログ置き場
ttp://birdo.hp.infoseek.co.jp/sd/

前スレ
【バスケットは】スラムダンクpart7【好きですか?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1150612495/l50
過去スレ・各話タイトル等は>>2-10辺り

煽り・荒らしはスルーで
腐女子の話題は禁止
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 12:54:04 ID:???
過去スレ
【IH編が】スラムダンクpart6【見たいです…】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1133341916/
【うん】スラムダンクpart5【ウソ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112198067/
【バスケが】スラムダンクpart4【したいです…】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067268979/
【MY】スラムダンクpart3【FRIEND】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061962775/
【武里】スラムダンクpart2【陵南】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1058954943/
スラムダンク
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1051853056/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 12:55:21 ID:???
01話『天才バスケットマン誕生!?』
02話『くたばれバスケ!花道vs流川』
03話『ゴリラvs花道!究極の対決!!』
04話『バスケットマン花道入部!』
05話『根性なしの午後』
06話『流川vs赤木・本物対決!』
07話『花道デビュー!ダンクさく裂』
08話『花道ピンチ!柔道男の罠』
09話『オレはバスケットをやる!』
10話『庶民のシュートはむずかしい』
11話『二人だけの愛の秘密特訓!?』
12話『倒せ陵南!決戦前夜の猛特訓』
13話『湘北vs陵南・燃える主将!』
14話『超高校級!陵南ドトウの攻撃』
15話『花道キンチョーの晴れ舞台!』
16話『なんだコイツは!?田岡の誤算』
17話『リバウンド王桜木花道の苦悩』
18話『ラスト2分!仙道は俺が倒す』
19話『タイムアップ!決着陵南戦』
20話『バスケットシューズ』
21話『スーパー問題児!花道vs宮城』
22話『史上最悪どあほうコンビ誕生』
23話『湘北バスケ部最後の日』
24話『正義の味方・桜木軍団参上!』
25話『全国制覇をめざした男』
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 12:56:51 ID:???
26話『三井寿15歳の悩み』
27話『バスケがしたいです!』
28話『インターハイ予選開始』
29話『花道!公式線デビュー』
30話『ハンセイ軍団の大反撃』
31話『強敵三浦台の秘密兵器』
32話『天才花道!必殺ダンク』
33話『退場王!?桜木花道』
34話『ゴリ直伝・眼で殺せ!』
35話『男たちの熱き想い』
36話『シード校・翔陽登場!』
37話『花道・初スタメン!』
38話『流川の反撃!』
39話『電光石火のリョータ!』
40話『リバウンド王・桜木花道』
41話『翔陽エース・藤真登場』
42話『翔陽エース藤真の実力』
43話『三井、限界か!? 』
44話『三井!嵐の3ポイント』
45話『退場目前!?花道ピンチ』
46話『花道、熱きダンク』
47話『ライバルからの挑戦状』
48話『打倒海南を誓う男』
49話『武園・最後の闘志』
50話『王者への挑戦』
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 12:58:12 ID:???
51話『計算外!?花道絶好調!』
52話『桜木封じの秘密兵器!』
53話『ゴリ負傷!絶体絶命!?』
54話『キングコング・弟』
55話『ゲームを支配する男』
56話『エース牧・全開!』
57話『安西・勝利への賭け!』
58話『しぶとい奴ら!』
59話『ラスト10秒!完全決着』
60話『がけっぷちの湘北』
61話『ボーズ頭の逆襲!』
62話『特訓3DAYS』
63話『頂上決戦!海南vs陵南』
64話『本領発揮!王者・海南』
65話『最強対決!仙道vs牧』
66話『仙道・一瞬の賭け!』
67話『最終決戦!湘北vs陵南』
68話『救世主!?桜木花道』
69話『ゴリ異変!』
70話『ゴリラダンクU』
71話『ゴリ・復活の雄叫び!』
72話『人生最大の屈辱』
73話『流川・後半線への賭け!』
74話『もっとも危険な挑戦者』
75話『ファインプレイ』
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 13:00:04 ID:???
76話『勝利の予感』
77話『君たちは強い』
78話『復活!闘将・魚住純』
79話『BW!陵南の反撃』
80話『湘北の不安要素』
81話『仙道ファイヤー!湘北崩壊!!』
82話『ド素人・花道本領発揮』
83話『副主将メガネ君の執念』
84話『勝敗』
85話『あらたなる挑戦!全国制覇』
86話『流川の野望』
87話『日本一の高校生』
88話『バスケットの国アメリカ』
89話『鬼気迫る!流川』
90話『湘北真のエース』
91話『全国が危ない!』
92話『男の友情!?桜木軍団』
93話『2万本への挑戦』
94話『静岡の激闘!湘北vs常誠』
95話『花道の最も熱き一日』
96話『バスケットシューズU』
97話『熱き想い・魚住再び!』
98話『激闘開始!湘北vs翔陽・陵南』
99話『湘北危うし!脅威の最強軍団』
100話『奇跡の男・桜木花道!』
101話『栄光のスラムダンク』
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 13:03:17 ID:???
【SP】
SLAM DUNK 決意の湘北バスケ部 (21.22の間)
激闘2連戦!湘北対武里&湘北対海南!ニュー花道・炎の猛特訓! (61.62の間)

【主題歌】
OP:(1〜61話)君が好きだと叫びたい/BAAD
   (62〜101話)ぜったいに誰も/ZYYG
ED:(1〜24話)あなただけ見つめてる/大黒摩季
   (25〜49話)世界が終わるまでは…/WANDS
   (50〜81話)きらめく瞬間[とき]に捕われて/MANISH
   (82〜101話)マイフレンド/ZARD

ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/slamdunk.htm
関東での放映データ

放映キー局:テレビ朝日
放映期間:93.10.16〜96.03.23
放映時間:土曜日19:30〜19:58
放映話数:全101話
放映形態:モノラル放送
最高視聴率:21.4%
最低視聴率: 7.8%
平均視聴率:15.3%
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 13:06:43 ID:???
メインキャスト
桜木花道   草尾 毅
流川楓     緑川 光
赤木剛憲   梁田 清之
宮城リョータ 塩屋 翼
三井寿     置鮎 龍太郎
木暮公延   田中 秀幸
赤木晴子   平松 晶子
彩子       原 えりこ
安西       西村 知道
水戸洋平   森川 智之
高宮       塩屋 浩三
大楠       林 延年(神奈 延年)
野間       幹本 雄之
青田       梅津 秀行
仙道       大塚 芳忠
魚住       岸野 幸正
福田       石川 英郎
相田彦一   小野坂 昌也
相田弥生   永島 由子
田岡       石塚 運昇
藤真       辻谷 耕史
高頭       佐藤 正治
牧         江川 央生
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 13:26:40 ID:???
>>1-8
乙です。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 18:27:47 ID:???
藤間カワイソス
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 18:33:17 ID:???
アイキャッチ情報もよろしく・・・
俺見た事無いので
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 18:40:44 ID:???
乙です!

>10おまいに名前も間違われてるしな。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 20:28:39 ID:???
花道、勝手にふくちゃんとかいってるのw。
神とミッチー(試合中)の頭かわゆし。
ま顔がよくないとどうしようもないけどね。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 22:43:16 ID:???
アニメの陵南対海南戦って、すぐ終わっちゃうのな。
主人公サイドの湘北の試合じゃないからだろうけど、良い試合だったよな?
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 23:30:43 ID:wP77YWcM
>>13
腐女子キモイ
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 23:36:52 ID:???
>>14
原作もそんなに長くはないから、アニメにしたらこのくらいじゃねーの?
っていうか主人公以外の2チームが戦う話に1ヵ月丸々使ってるって凄い事だと
思うんだが。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 23:52:44 ID:CAGx7gdh
湘北高校校則

「赤点4個以上はインターハイには行けない」

珍しい校則だと思うのだが。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 23:54:48 ID:???
>16
すまん。
今、毎日2話ずつ再放送してるから、感覚がおかしくなっとったみたいだ。
確かに1ヶ月やってたら十分だなw
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 00:00:53 ID:sPEFSSav
>>17
湘北独特の校則なんかな?
他の学校はどうなんだろう??私の学校は男子バスケ部は
なかなか強かったんだけど、そんな校則はなかったと思う。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 00:01:50 ID:???
>17
この世に珍しい校則はいっぱいあるぞ。うちの高校はトイレットペーパーは小の場合10センチ、大の場合は30センチ以上使っちゃいかんと校則にあったw

そしてスラダンでトイレと言えば、翔陽戦のミッチーの姿がやけに目に焼き付いてる。余談だが。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 00:42:04 ID:mVo78t7e
バスケでもないしインターハイにいける程強くもなかったが
赤点取ったら部活出入り禁止という校則ならぬ部則があった。

22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 00:50:06 ID:???
>>21
確かに、部則はそう言うのあったな。
体育会系の先生は文武両道とか厳しいから、普通に試合出さないとか言われる。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 02:19:04 ID:???
スラムダンクのアニメあんま見なくて知らないんだが
アニメで越野が魚住を呼び捨てにしたらしいがマジ!?
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 02:41:22 ID:???
心の中でな
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 02:45:38 ID:???
負けん気が強いからな
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 02:48:47 ID:???
>>24
何て言ったんだ?
「魚住使えねええええええ!!」とでも言ったのか?
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 05:28:55 ID:???
仙道が越野に向かって「馬鹿!」と叫んではいたけどな。ビビったw
しかしアニメは絵の動きが良くなってきたな。抜いたりダンク決めるシーンに
「おお!」と言う日が来るとは思っていなかった翔陽戦のあの頃。
未だにディフェンスシーンは笑ってしまうけどw
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 06:11:59 ID:???
でも実際ってあれと似たような動きなんでしょ
腰落として両手ピョコピョコさせてチョコマカ動くの
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 08:24:03 ID:???
>28
確かに似てるんだろうけど、実際のバスケの試合見て笑えた事はないぞw
それよりは牧の髪型が笑える。若返ったねw
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 08:59:08 ID:???
花道の親父さんてまだ生きてるの?
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 09:05:40 ID:???
花道がああいうふうに泣くって事は・・・
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 09:35:43 ID:???
>>31
やっぱそうか(´・ω・`)さんくす。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 09:58:58 ID:???
医者呼びに行くのを邪魔した不良どもが許せない。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 10:24:50 ID:sPEFSSav
>>29
やっぱ、花道に言われた「OB」ってのが
気にしていたんだね。実際「赤木の方が老けてる」とか
言ってたし。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 11:54:59 ID:???
ああ見えてまだ17才だからなw
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 11:58:53 ID:FpoQBZGN
新企画




流川vs哀川
赤木vs石井
宮城vs藤原
桜木vsオヤジ
三井vs三浦
小暮vsトウヤ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 12:40:21 ID:???
他のスレでやれば?
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 13:41:54 ID:K1zMJiGp
>>27
だいぶマシになったよな。つーか得点シーンは原作の絵と同じなだけかも・・・
原作はやっぱ経験者が書いてるだけあって、ボールの持ち方とかほぼ完璧なんだけど
アニメはちょwwwってシーン結構あるな。
ディフェンスに近い方の手で相手抜くとか、ちょっとね・・・
言い出したらキリねーから止めとこう
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 19:56:15 ID:???
今日安西先生が倒れた話だった。ミッチー、先生と約束したんだし花道・リョータと喧嘩しちゃダメだよ。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 20:59:58 ID:C8F+58Bb
ふと思ったんだけど、桜木に十種競技をやらせたら、とんでもない記録がでそうな気がする。十種目すべて日本記録達成かも。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 21:47:22 ID:???
桜木は本気でやったらどんなスポーツでも一流になれそうだ
でもバスケが一番合ってたんだろうな
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 22:28:28 ID:???
安西先生の奥方と彩子さんが同じ人だった。
このアニメ、声優使い回しまくってんな。
花道が昔を思い出すシーンは不覚にも泣けたよ(´Д⊂)
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 22:29:42 ID:sPEFSSav
>>42
節約してたんだろうね。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 22:37:44 ID:mVo78t7e
>>42
全然気がつかなかった。
短いけれど会話もしていたが別の声だよね。
今更ながら声優ってすごいなぁ。

…父親やっぱり死んでたんだ。
軽く描かれてたけど、結構ディープな内容だな。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 22:40:21 ID:???
今、火曜日の再放送見たけど桜木のラストのパスミスは何となく見たくない自分がいます。涙が出そうになるというか・・
余談ですが福田の声がやけにかっこいいような。
仙道の声と入れ換えたらマッチするような気がします。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 22:41:55 ID:???
花道の家が文化住宅だった。彦一の花道貧乏説は間違いではなかった。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 00:12:33 ID:???
>>42-44
違うよ、
彩子は原えりこ
安西先生の奥さんは高木早苗
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 00:27:41 ID:???
安西先生が倒れたときの奥さんの声は原さんがやってる
谷沢の話のときは高木さんがやってる
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 00:59:16 ID:???
谷沢の話以前にも高木さんがやってなかったっけ?
奥さん初登場のときは原さんだけど
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 01:00:35 ID:???
>>42-43
主要キャラだけで両手越えるほどいるんだから、使いまわしは多めに見てやれ。
草尾が2役やっていないだけ偉い。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 01:23:13 ID:c+U+d0XB
花道役の人も別の人の声をやっていたような・・・。

対翔陽戦
藤真が途中出場しようとするが、花形に止められる場面辺り。翔陽の控え選手が
「おー!藤真さん!?」

まあ、etc.役だからナシかな?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 01:30:44 ID:???
>51
なにぃっ!
明日ビデオで確認してみるw
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 01:49:14 ID:c+U+d0XB
>52

確証は持てませんが・・・

間違っていたらゴメンナサイ。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 02:08:22 ID:???
たしかに福田の声はかっこいいと思ってた
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 04:09:34 ID:???
>>51
多分違うと思う。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 06:47:13 ID:???
花道の父は倒れてしんでたけど母は…?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 09:42:59 ID:???
花道の父は真でないよ。
けっきょく近所の人が救急車読んでくれたよ。

花道が涙したのは自身が何の役にも立たなかったことを思い出したからだけ。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 10:00:25 ID:qODvFfM3
>>57
花道の父親は死んでないの?
近所の人が救急車呼んでくれたの?それは漫画の中で
そのシーンはある?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 10:58:20 ID:???
脳内妄想
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 12:51:57 ID:???
君が好きだと叫びたい

あなただけ見つめてる出会った日から今でもずっと
61桜木:2006/09/09(土) 14:01:09 ID:ANQve4Ig
勝機は完全になくなった・・・殺せ
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 14:37:33 ID:???
>51
確認した。
違うような気がする。『お〜!』までは似てたw
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 15:42:23 ID:???
一瞬似てるってのは結構あるからね
64高宮:2006/09/09(土) 16:00:01 ID:???
>>61
お前何になりたい?
グミか?ビスケットか?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 16:42:00 ID:???
魔人ブウの人の声ガヤでもわかりやすすぎ。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 19:06:50 ID:???
>>64
親父のCMがアレだからやっぱグミじゃない?
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 20:46:50 ID:???
ごめん。魔神ブウって誰がやってたっけ?
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 21:07:46 ID:c+U+d0XB
>62
そうっすか・・・。
じゃあ、一体誰なんだろうね。気になる・・・。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 21:21:52 ID:???
越野の声がツボにはまったんだが、
wiki見てみると、中の人脇役ばっかりみたいで(´・ω・`)
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 22:20:00 ID:???
>>69
湘北の角田とかと一緒じゃなかった?声。
あんまり記憶にないな。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 23:32:52 ID:qODvFfM3
>>70
陵南の越野と角田は同じ声で、結構観客の声とか
審判の声もしていたと思うよ。私は、何か棒読みみたいな
感じで、ちょっとイヤだったけど(^^;
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 01:58:10 ID:???
>>69
越野=角田=宮益の中の人の一番有名な役は
スターフォックス64、大乱闘スマッシュブラザーズのフォックスじゃないかな?

以前スターフォックスのスレで
フォックスとファルコは宮益と牧だって話が出てたな
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 20:32:21 ID:???
ジャンプで見てたけど面白いね〜。
youでちょっとだけ見たけど、
ホントに面白い作品はDVDで見たくなる!
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 21:00:39 ID:CrZUz1yR
今更ですが、
牧・三浦台の監督・横田中(武石中の決勝の相手)の監督は同じ声優ですか?
ちなみに横田中の監督の台詞は
「打たせるな!絶対三井に打たせるな!」です。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 21:02:19 ID:GTRmfy2d
>>74
三浦台の監督と海南の牧は同じ声優だけど、
武石中はわからない(^^;
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 21:13:23 ID:???
>>74
それってどの時点の三井の回想?翔陽戦?
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 22:32:15 ID:CrZUz1yR
>76
確か三井がバスケ部を襲撃した時だったと思う。メガネ君が三井がバスケ部だったことを打ち明けるところで、中学時代の回想が入る。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 22:53:33 ID:???
>>77
牧の中の人が他の役をやるのは牧か三浦台の監督が出てるときだけじゃないかな?

三井の回想シーンっていうと翔陽戦以外にあったっけ?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 23:22:46 ID:CrZUz1yR
>77ッス。
すいません。三井バスケ部襲撃の時の木暮の回想シーンではなく、翔陽戦の時の三井の回想シーンです。第44話に「絶対三井には打たせるな!」の台詞があります。牧そっくりッスよ。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 23:55:17 ID:???
録画してたのを見てみたけど
あれは牧の声優さんだと思う。

他にも結構いろいろやってるよね
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 02:03:50 ID:???
私も見てみました。牧さんだと思う。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 11:32:00 ID:m/AwpBCA
今日から、いよいよ湘北VS陵南だね。
今日はメンバーの紹介でミッチーが面白かった。
安西先生の写真の前で拝むなんて・・(^^)
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 13:12:20 ID:???
最近なんでがこんな馴れ合い傾向なんだ?
それがウザイから2ちゃんにいるのに意味ねー。

夏はまだ終わってないのか。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 13:19:55 ID:???
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 20:34:38 ID:???
>>65
あれってやっぱり魔人ブウなのか
何かで聞いたなとは思ったんだが(w

てか序盤今まで見たこと無かったけど、序盤て結構お笑い要素満載だったんだな。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 21:09:34 ID:???
>>83
確かに敬語とか顔文字が必要以上でウザイが、落ち着くまで待つしかないだろう。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 21:55:56 ID:???
おまえら何様のつもりだ!?
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 22:40:35 ID:???
>87
気持ちは分かるが、スルーしれ。

最近陵南の池上が気になって仕方ないw早く出番来ないかな。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 22:52:39 ID:m/AwpBCA
>>88
後半戦になったら、ミッチーを抑える為に出てくるよ。
もう少しの我慢だ。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 22:59:54 ID:???
>88
すまん
これだけ言わせてくれ
敬語や顔文字使ってる奴、とりあえずsageよう、な?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:34:33 ID:XBBLSys8
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 00:35:20 ID:???
>>87-88
スルーする前に自分の事を省みる事は大事だぞ。
出来ないと思うけど。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 01:05:38 ID:FND0Pk83

何?こいつ
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 01:16:13 ID:???
なんで実写が日本じゃなく、台湾なんだろ。
頭文字Dもそうだし。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:01:34 ID:???
どうでもいいけど
小学校でも中学校でもバスケットくらい体育でやるだろ
ボール持って走るのは酷すぎ
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:17:46 ID:???
不良だから体育の授業もサボってたんじゃ?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:24:01 ID:???

仙堂

花道
流川
このメンバなら全国優勝余裕だよね?
結局優勝はどこだったの?
海南じゃなかったよね?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:28:01 ID:???
スラムダンクって
なんで、皆頭の良さバラバラなのに
同じ高校なの?
赤木と桜木とか、差ありすぎでしょ。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:28:42 ID:???
ゴリは安西先生目当てで湘北に入った
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:41:21 ID:???
>>97
仁の実力が分からないので答えられません。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:45:54 ID:NGEmz8xl
仁は三井以上でしょ 3p最強じゃない?
全国優勝はアイワ学院?
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:45:58 ID:???
神?
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:47:03 ID:???
愛和は海南と同じブロック
海南が準優勝だったこと以外は不明
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:47:06 ID:???
私立
赤木特進
桜木一般
全国優勝は海南じゃなかった?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:55:09 ID:???
>>99>>104
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
消防の頃からの疑問がやっと解けた。
なんで、ゴリと花道が同じ高校なんだよ!
って話題になったもんだ。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 03:05:51 ID:???
準が海南で優勝は愛知のでかい一年がいるとこちゃう?
大阪の土屋あつしのとこか
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 03:07:02 ID:???
>>104
湘北は県立じゃなかった?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 03:13:46 ID:???
神奈川県立湘北高等学校
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 03:22:43 ID:???
湘北バスケ部に入部した日、安西先生が現れたときに三井と同じような反応してたから
赤木は安西先生目当てで湘北に来たと思う。

大学の監督時代は大学界きっての名将だったし>安西先生
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 06:00:11 ID:DYs1JXGY
>97
名朋・大栄・博多のうちどれかだと思う。

そういえば、アニメの土屋(大栄)の顔って原作と比べてガキっぽく見えるのだが。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 09:44:51 ID:???
陵南戦でゴリに切れてたミッチー恐い。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 09:48:21 ID:???
話豚切りスマン。久々に『最終対決!湘北VS綾南』の話を見たら応援席ところに赤木をスカウトしてきた深沢体育大学の監督と杉山がいた。昔は分からなかったけど今見るといっぱい発見あるな。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 11:11:52 ID:???
>>94
あれ別モノ。
あくまでもバスケ映画なだけでこのスラダンとは関係ないって報じてたよ。
似たようなものにはなるかもしれんがw
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 12:53:11 ID:???
スラムダンクってタイトルなんじゃないの?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 12:57:23 ID:???
>>114
たしか「DUNK」だったと思う。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 13:03:54 ID:???
どーせ、似たようなキャラ・設定・話になって叩かれるだろ。
DUNKとか明らかに狙ってるし。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 13:15:14 ID:???
「ダンク」も「スラムダンク」も普通のバスケ用語じゃ?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 14:33:24 ID:???
そうだが、この作品は世界でも知られているから、バスケ映画で
タイトルが「DUNK」だったら意識してると思われても仕方ない。
それすら狙ってるんだろうが。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 14:38:59 ID:???
映画板行けよw
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 18:55:29 ID:???
みんなのその後(高校卒業前後)はどうなったんですか?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 19:02:13 ID:???
続編は黒板漫画のあれから10日後だけ
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:07:42 ID:???
資生堂のAlephも、一応続編。
宮城が4番で試合。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:09:38 ID:???
イノタケが続編って言ってたの?
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:18:12 ID:???
なんか見ててもどかしいアニメだな。
ボール取ったと思えば相手の選手が壁つくってて、
ボール持ってる奴はお手上げ状態。
そんなシーンを十数秒やってからようやくシュートしても
相手の選手がバーンと弾いて阻止。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:21:29 ID:???
たった20分のハーフタイムを何週にも渡ってやってたからな
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:24:52 ID:???
>>124
実際のバスケもそんなもんだが。
文句ならバスケにどうぞ。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:27:31 ID:???
>>125
アニメじゃ普通のことだ。
ハーフタイム20分だからって、一話で済ませるわけにいかないだろ。
後一分、後五分って言ってるのに
一話使うのも普通だし。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:34:04 ID:???
勿論アニメで引き伸ばされてる部分は大いにあるけど
バスケはサッカーと違って時計がちょくちょく止まるから
倍ぐらいの時間かかったりするよね?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:34:58 ID:???
アニメのテンポの悪さが気になったら原作をお薦めする
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:37:45 ID:???
まぁ、だからバスケはタブーとされてたんだよな。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:39:40 ID:???
>>124
自分もリアルタイムで見てたときはバスケシーンのテンポの悪さがイヤで
途中で見るのやめちゃったもんなぁ…。
引き伸ばさなきゃならないのはわかるんだけどねぇ。

イノタケがブザービーターのアニメ化の時に
「バスケシーンはバスケらしく」って注文をつけたのは
スラダンを見てイラついたからなんだろうなと思った。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:40:59 ID:???
でもブザビアニメは酷かったw
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:52:23 ID:???
19話、陵南との決着で
残り1分を、20分使ってるな。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:01:08 ID:???
>>123
「宮城が4番」で分かれよ。
イノタケが宮城を4番で描いたんだからCMだろうがなんだろうが続編。
>>131-133
最初の方のアニメは確かにありえないほど酷いが、さすがに60話も描いてると
少しは動きと見せ方が良くなってくる。陵南対海南が一番いいかな。
今再放送されてる分は翔陽戦に比べたら全然見ていて楽しいレベルだぞ。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:08:03 ID:yQeW0G75
スラムダンクの漫画を買いに古本屋へ
行ったが・・なかった・・。何処の古本屋も
ないんだろうか??
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:08:30 ID:???
>イノタケが宮城を4番で描いたんだからCMだろうがなんだろうが続編
ってのは乱暴だと思うが
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:18:30 ID:???
>>135
都内なら探せばあるよ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:36:25 ID:yQeW0G75
>>137
サンクス!
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 22:28:06 ID:???
SLAM DUNK 決意の湘北バスケ部 (21.22の間)
の初め。
なんで、作画と
ゴリ、流川の声違うの?
ゴリが流川で、流川がベジータ?
全然あわないし・・・。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 22:41:52 ID:???
ゴリが流川!?
ありえねぇ〜w
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 22:54:37 ID:???
声のテンション違うから分らないけど、流川っぽい声
ゴリがゲイにしか見えないよ・・・。
OP後は、普通に総集編みたいになって声元に戻るけど。
でも、21.22の間じゃないよね。
23話の三井達が体育館に乗り込んで来る話あるし。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 00:35:09 ID:???
初心者なんで分からないのだが、
安田って原作じゃ活躍してるの?
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 00:35:37 ID:???
>>136
いやいや、乱暴も何も。その通りだろ。
宮城が4番をつけてるって事は確実に赤木が引退した後。つまり原作後。
他の奴の妄想ならともかく、仕事でイノタケがわざわざ描いたんだからその後だろ。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 00:41:22 ID:???
>>142
ちゃんと見せ場がある
アニメでやるのかは知らん
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 01:38:39 ID:???
アニメ見ててふと「桜木の声はピッタリだなぁ」と思った。
喋り方とか想像通りというか。10年前の作品だが草尾にお礼を言いに行きたい。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 02:36:44 ID:???
桜木はマジで声ピッタリだよなw
そう言い出したら流川も赤木も三井も宮城も安西せんs(ry


あーヤマオー戦マジでTVで見たかったよ。
何だよあのわけわからん最後の練習試合は。
あれならやらん方がマシだった。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 03:39:14 ID:???
今だったらオリスト突入で引き伸ばしてくれただろうにな。
当時は、今みたいに長々オリスト続くことなんて無かったからなぁ。
作るの間に合わないからだろうけど。
でも、原作に追いついたからって無理やり終了させなくてもいいよなぁ・・・。
OVAでいいから、最後まで作って欲しかった。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 05:43:34 ID:???
>>146
声優だけはとりあえず神だと思うんだ、スラムダンクは。
>>147
しかし無理矢理終了させないと、スラムダンクでドラゴンボール現象が起こるぞ。
「はあああ」って言ってるだけで前半終了をスラムダンクに置き換えたらドリブル
だけで前半終了。無駄な解説や彦一のアンビリーバブルが多用され、試合は一向に
進まず次の週に突入してようやく前半5分進みましたとさ('A`)
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 07:08:40 ID:OCdW6+YV
海南の強さがわからん牧と仁抜けたら綾南と花道ルカワの圧勝では?
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 07:11:50 ID:???
それ言ったら陵南だって仙道抜けただけでガタガタだろ。
湘北も桜木と流川が同時に抜けたら大分痛い。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 11:25:42 ID:???
勝敗はチーム同士の相性とかその日の調子とか運とか
いろいろ影響するから一概には言えないけど
台詞等の作中の情報からかなり大雑把に表にするとこんな感じじゃない?

強い
↑牧が入った後の海南、今年の湘北、今年の陵南
|藤真が入った後の翔陽、豊玉、牧が入る前の海南(全国ベスト8〜ベスト16)
|藤真が入る前の翔陽
↓武里
弱い

今年の神奈川はとんでもなくレベルが高かったんだと思う。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 11:37:38 ID:???
ゴリ・三井が居ない湘北って、どこまで進めるんだろ。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 11:57:35 ID:???
水戸が入る
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 12:14:16 ID:???
>>139
それDVD?
見たこと無いけどパイロット版があるとか聞いたような

声が違うなら正式に決まる前のパイロット版だと思う
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 13:29:16 ID:???
>149
マジレスすると戻りが早いとかの基本がみんなキッチリ出来てる事と、選手層の厚さじゃないのかな。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 13:43:07 ID:???
それでも牧がいなかったら湘北と陵南に負けてたよな
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 13:50:28 ID:???
牧、藤真、仙道、赤木(流川か?)のエース除いて総当たり戦やってみたら、どのチーム力が優れてるか分かるかもな。

そんなん見たくないけどw
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 13:57:21 ID:???
>157
どこが勝つか分からんが、陵南が脱落する事は普通に予想出来た
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 14:11:46 ID:???
牧が居なかったらとか仮定してるアホはなに?
戦力落ちるんだから、負けて当たり前だろ。
牧が居なかったらと仮定するなら、他のチームの奴も抜けてると仮定しろよ。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 14:21:46 ID:???
海南は王者っていうわりに強いように感じられないって話から始まったんじゃ?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 14:47:22 ID:???
湘北以外のチームはどこもそんなもんだろ。
1-2人、ずば抜けてすごい選手が居るだけ。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 15:15:05 ID:???
三井が帰ってこなかったら湘北の戦力どうだっただろう。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 15:23:20 ID:???
>>162
めがね君がMVP級の活躍・・・

してほしかった orz
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 15:40:38 ID:???
桜木がファウルしまくってた頃に、メガネ君の活躍を描いてほしかった。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 15:43:47 ID:???
先ほど今週のザ・テレビジョンを買ってきたのですがテレビ大阪の番組欄をみると9月19日から「スラムダンク ほか」となっていたのでまた1話ずつに戻るかもしれません。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 15:58:09 ID:???
今日の『人生最大の屈辱』の回の絵柄はスラダン後期っぽかった
丁度インハイ辺りの絵柄でアッサリしつつ劇画調
これだと男はかっこいいんだけど、女の子は可愛くないんだよな〜
晴子ちゃんも彩子さんも藤井さんも、藤真も前のほうが可愛かった
と思ってるのは俺だけか?
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 16:05:14 ID:???
この年の神奈川はラオウ・トキ・ケンシロウの後継者争いなみにレベルが高い。
本当はソコソコ強い武里とジャギは不運だった。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 16:06:24 ID:???
>>166
ちょwwwww藤真入れるか?
その頃の絵柄はいいね。陵南戦あたりが一番安定してた気がする。
終わりの合同チームとの対戦あたりは又雑になる感じ。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 17:52:15 ID:???
藤井さんてだれ?
んで弥生って織田?の彼女だっけ?
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 17:55:06 ID:???
藤井ちゃんはスラムダンクの中で一番可愛い女キャラ。晴子の友人。
今日の放送で空気の読めない晴子の後ろで松井と共に待っていた可愛い子。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 17:58:17 ID:???
弥生は要チェックの姉
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 19:42:46 ID:???
>>165
19日から、7時から「スラムダンク」、7時30から「らんま」になるみたい。
因みに18日は、3話連続放送。
ソースは、TVブロス。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:15:06 ID:???
>.172
7時からになるの。
録画に注意しないといけないな
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:16:19 ID:???
山王倒せるのって湘北くらいしか思い浮かばないわマジで。
海南とか絶対無理だろ。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:32:12 ID:???
>>170>>171
ああわかった。サンクス!
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:36:42 ID:???
主人公が思ったより強くならなかった。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:41:34 ID:OCdW6+YV
てか来年の海南やばいやん
牧いないし綾南しょうほくはエ-スがさらに成長するし、化け物一年が入部しないと海南全国無理でしょ
宮城 るかわ 花道
仙堂 ふくちゃん
これに対抗できるの信長くらいやん
まあ神奈川最強中学生は海南いくんだろうけど、その年のレベルが並なら海南勝てないな
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:50:42 ID:???
>>176
バスケ暦一年未満なんだから十分でしょ。
今でも強豪と渡り合えてるし。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:55:33 ID:???
清田が金田一一にみえる。
つーか、福田ってなんなのよ?メルヘンってゆうやつ?構ってちゃんでもないし?はて?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:56:53 ID:???
清田って最初出てきた時、流川のライバルになる奴?とか思ってた。
ほんと中途半端なキャラだよな。上手いか下手かもようわからん。
とくに見せ場も無かったし。魚住からダンク決めたとこくらいしか頭に残ってないw
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:20:50 ID:???
また 牧 か。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:25:47 ID:???
>>177
神を忘れるなw
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:44:27 ID:???
7時からって
おはスタはどうなるんだ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:45:25 ID:???
テレ東
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:50:59 ID:???
カーネルサンダースにしか見えない
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:54:41 ID:???
>>174
でも湘北の勝率は100分の1くらいっぽいけどな・・・

その1がたまたま一回目にきただけで、もう勝てないと思う。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 22:28:21 ID:???
>165>172
ありがとう。
このスレ見なかったら多分録画しそこねてたよ。

ヤマオーも翔陽と同じで、1ミリも油断してなかったとは言えないしな。
次は普通に勝ちそうだ。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 22:33:17 ID:???
いつかのインハイで能代が初戦敗退したのを知った時は、スラダン展開って現実でもあるんだなと妙に感心した。
確か3年連続3冠して数年しか経ってなかった時期だと思う。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 22:38:08 ID:???
スマソ
初戦敗退は選抜だったような気がしてきた。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 22:58:48 ID:???
>>172
テレビジョンでは8時〜になっていたので8時からだと思うのですが?
よって8時〜スラムダンク、8時半〜らんまだと思います。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 23:07:18 ID:RWTd4eZS
テレビぴあも
八時からスラムダンクで、8時半かららんまって
書いてた。どっちが本当なんだろうね?
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 23:10:18 ID:???
ネットで調べれば分るんじゃね
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 23:39:18 ID:???
このアニメ、
たらこ唇率高すぎてウザイ・・・
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:04:45 ID:???
DVDに付いてる電子番組表でも8時からだったよ。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:12:19 ID:???
>>178
3ヶ月な。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:21:30 ID:???
>>177
花道ってそんなに早く復帰できるのか?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:22:20 ID:???
天才ですから
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:28:57 ID:???
原作見ると余裕っぽいけど。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:36:52 ID:???
海南のツブヒゲ監督の顔がムカつく
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:10:55 ID:???
>>177
何度も言われているが、牧が入る前から海南は「常勝」だったんだから、牧が抜けた
からといって突然弱くなったりしない。
>>187
山王が油断するというより、湘北があの勢いを出せないと山王にもう一度勝つ事は
無理だろうな。実力的には当たり前だがまったく下なわけだし。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:15:59 ID:WPQDiQ7N
井上の書くおっさんってバリエーションあって好きだわw
田岡とか豊玉の北野なんかホントうまい
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:16:54 ID:RDyhnw9h
山王戦はみんなそれぞれ見せ場があっていいな。
あと最後がダンクじゃないのも裏つかれた。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:31:17 ID:???
>>200
海南が常勝と言われている実力を維持していても
他の学校がそれを上回れば全国には行けない
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:34:16 ID:???
>>200
牧が居なかった時代より、他校のレベル上がってるし。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 03:25:01 ID:???
つうか湘北も綾南もデカブツ1匹ずつ抜けるんだからかなりパワーダウンするじゃん
なに海南だけ滅茶苦茶弱体化したかのように言ってんだよ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 03:29:01 ID:???
安西先生の人徳+山王を倒したとなれば湘北にも有能なルーキー入るだろうしな。
花道がゴリの穴埋めて中学時代のミッチーぐらいの奴が入れば
ゴリ(大黒柱)→花道
ミッチー(シューター)→ルーキー
リョーちん(司令塔)
ルカワ(稼ぎ頭)
花道(あまり期待しない)→シオ、カク、ヤス
で総合力はそんなに変わらないかも。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 03:43:28 ID:???
中学時代のミッチーぐらいって、相当な実力者だぞ。
花道の代わりも3年のメンバーに期待するより(っつーか今の時点で無理とわかって
いる)1年を育てた方がいいと思う。っつーか身長なさすぎなんだよ湘北の控えは。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 03:47:31 ID:???
>>205
試合見てれば分るが
ゴリの代役は花道で十分補えるけどな。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 03:50:49 ID:???
>>207
だがミッチーという前例はあるのだからありえない訳でもあるまい。
それにルカワや仙道に中学MVPの肩書がないということは
中学時代同学年にそれ以上のスーパールーキーがいたということもありえる。
花道の穴埋めにシオ、カク、ヤスよりルーキーというのは俺も考えたが
さすがに二年連続でスーパールーキー二人は反則かな、と。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 03:59:55 ID:???
>>208
ゴリ→花道で、花道→? になるぞ。
>>209
スーパールーキーでなくとも、3年生組を使うよりは育てれば伸びる可能性のある
新入生の方がいいと思う。少しでも体格のいい奴が入ってくれればの話だが。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:01:42 ID:???
流川、仙道は中学ではワンマンチーム過ぎて優勝できなかったんじゃ?
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:02:38 ID:???
2年生は?石井・桑田・佐々岡だっけ?まあこっちも期待薄か。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:02:51 ID:???
>>210
だから花道の変わり考えてるんじゃないのか
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:07:29 ID:???
流川の中学から
そこそこ良いルーキーが入ると予想。
流川の後輩が、流川を見る目がそんな感じだった。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:13:48 ID:???
>>212
せめて誰かの身長が劇的に伸びない限り無理だと思う。
実力がどんなもんかは試合に出てないから分からないし、伸びるかもしれないが。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:16:10 ID:???
それぞれの学校に
スーパーではなくとも、ちょいスーパーなルーキー入るでしょ。
湘北は当然、5人使えるの揃えないと話にならないし
そうなると、バランス考えて他にも入れないと。
今居る他の人は、キャラが立ってないから使えない。

と、現実的な話をしてみる。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:19:37 ID:???
>>216
そんな事言ったら
ゴリ・三井が居ないスラダンなんて見たくないぜ。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:24:06 ID:???
>>217
「そんな事言ったら」の使い方おかしくね?
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:26:16 ID:???
>>218
ん?
現実的な話をしてみるって言ってるからだけど。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:26:44 ID:???
>>218
「現実的な話」にかかってるんじゃないか?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:27:40 ID:???
ヤスをちょいと改良すればいい。
身長ちょい伸ばして。
目をもうちょい横長の線にして(狐目)
本気モードになったら、ちょっと目を開ける。
そして、脇役髪型をハッキリした髪型に変える。
実力は、実はモクモクとシュートの練習をひたすらしてて
神と同じく才能はないけど、神レベルまでのぼりつめた。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:42:02 ID:???
神にはシュートの才能はあったと思うが
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:43:55 ID:???
綺麗なフォームだっただけで
才能は無かったよ。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:47:00 ID:???
だから、水戸が入るんだって。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:54:21 ID:???
キャプテンみたいなもんだ
谷口君がいなくてもそれなりに面白いし
宮城キャプテン編の次はいよいよ桜木キャプテン編だな(流川はアメリカへ)
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:55:43 ID:???
>>223
それも才能
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 05:14:28 ID:???
>>219-220
おぉ、そうか。納得。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 05:38:48 ID:RDyhnw9h
山王に力を使い果たしたってのはわかるけど、愛和にボロ負けは納得行かない。
花道が出れなくてもボロ負けはねえだろ・・・
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 06:07:40 ID:???
元々山王とは天と地ほどの差があっただろうに、勝ったんだぞ。
体力だけじゃなく気力・精神力も根こそぎ使って。
その後の相手が愛和じゃボロ負けしてもおかしくないだろ。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 06:10:51 ID:???
その辺のスカし方がイノタケ流なのよ
富樫とかと同じ血筋
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 06:11:18 ID:???
>>228
この間の世界バスケでも、準決勝でギリシャがアメリカに101対95で勝って
決勝でスペインに70対47でボロ負けした。
スペイン戦のギリシャは、シュートも入らずリバウンドも取れてなかった。
湘北vs愛和もそんな感じだったんだろうと思う。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 07:25:33 ID:???
山王の翌日に愛和と試合やったなら相当きついよ。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 07:58:05 ID:???
>>231
70対74はボロ負けなのか?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 08:00:47 ID:???
スマン、47か。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 08:05:50 ID:???
連日の試合だったしな
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 08:59:00 ID:???
イノタケはその辺がリアルでいいよなぁ。
他だったら、なんだかんだあっても主人公チーム最強で必ず勝つからツマラン。
どーせ、湘北全国優勝だろと読んでたからビックリしたよ。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:09:43 ID:???
俺原作読まない派だからわからんのだけど
嘘のようにボロ負けしたってのはその辺の話なのか?

誰か展開を簡単に教えてくら
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:11:48 ID:???
>>237
原作読んだ方がいいと思うけどな

名作だしアニメ化されないと思うし
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:17:06 ID:???
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:17:56 ID:???
>>239
何のサイト?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:20:04 ID:???
流川かっこよかった
DVD借りたんだけど鬼気迫る流川!って回の作画がかなり良かった
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:21:43 ID:???
本当は山王に負けさすつもりだったと言う噂もあるからな。
確かに湘北が山王に勝とうと思ったら、スタメン全員神懸から
ないと無理だもんな。現にそうなっていたし。そら次の試合は
負けるよ。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:24:13 ID:???
>>239
ありがと、わかりやすかった。
ところで嘘のようにボロ負けした試合は結構描かれたの?

それともおまけ的な感じだったの?
原作見れっていわれればそれまでだけど・・・
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:25:36 ID:???
>>242
勝つか負けるか決めてなかったとかイノタケ本人がインタビューで言ってたような
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:31:16 ID:???
>>238
読もう読もうと思ってて読めてないんだよなぁ・・・
マンガ喫茶とかいった事ないけど行って来るか。
別に原作否定じゃないんだけど、慣れない事やるのは大変だからなww

でも原作も読んでみたいねやっぱ、話ついてけないし
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:35:35 ID:???
知らんがな(´・ω・`)
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:59:56 ID:???
>>245
原作マジお薦め
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 10:57:50 ID:???
うわああああああああ
あらすじで知ったが、昨日って三井活躍の回だったのか。
どうせ似たような展開だからと思って見てなかったよ。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 11:10:01 ID:???
リアルタイムでコミックス買っていたつもりが、16巻までしか揃っていなかった。
中途半端すぎるよ。俺の青春。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:22:58 ID:???
>>172です。
時間帯は、>>190さん>>191さんが、正しい時間帯です。お手数をかけて、すいません。
皆さんには、間違った情報与えてしまい、すいません。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:35:14 ID:???
TVブロスが間違えたん?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:49:58 ID:???
>>251
いえ、僕の見間違いです。すいません。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:57:43 ID:???
8時から2話連続が1話になるわけね
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 13:24:40 ID:???
OVAで豊玉戦山王戦をやるべき
そうすりゃ10万本は売れると思うのに
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 13:53:38 ID:???
>250
アリガd
>254
そりゃ見たいけど、出るんだったらとっくの昔に出てるよな。
それが出ないという事は、よく噂になる『大人の事情』があるんじゃなかろーか。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 13:55:39 ID:???
イノタケがアニメ化に良い思い出が無かったからじゃ?
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:00:25 ID:???
やるなら声はオリジナル基本。
星矢みたくキャスト一新されると、買うのちょっと躊躇うな。
…結局買うと思うけど。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:01:37 ID:???
スマン。基本→希望
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:05:57 ID:???
キャスト替わってたら絶対に買わない
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:29:47 ID:???
同じく、絶対買わん。
原作付きアニメでほとんどのキャラが声はまってるなんて奇跡。
むしろ使い回しもそのままで。水戸と清田は同じだがどっちも
変わられたら嫌だ。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:39:19 ID:???
キャストが変わる場合は若手になるんだろうけど
今のキャストより良くなる可能性はゼロだしな
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:43:19 ID:???
リョータの中の人、裏方に回ったんじゃなかったっけ?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:45:14 ID:???
>>262
藤真の中の人と同じく声優兼音響監督
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 14:46:24 ID:???
>>263
(´・∀・`)ヘー そうなんだ。トンクス!
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 15:03:33 ID:???
最近音響監督やる声優さん増えてるなー。
翼さんもそうだったとは知らなかった。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:58:37 ID:???
ゴリっていつも肝心な所でケガしてるな
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:59:37 ID:???
>>263
藤真の中の人って最近見ないと思ってたら音響監督もやってたのか。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 19:03:57 ID:???
でも、あれだけ激しい試合してたら怪我人が出ても無理はない。それとフルで出てる奴マジですごい。自分ならあんな激戦だったら前半中盤で体力切れそう。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 19:26:30 ID:???
>>266
ゴリは怪我よりも試合中の妄想癖の方が問題だと思う。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 19:45:35 ID:???
>>266
魚住なんて肝心な所で退場ばかり。
陵南は魚住さえファウルを抑えれば海南にさえ楽に勝てそうなもんなのに。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 19:49:06 ID:fREzC6r5
>>268
湘北のメンバーで全試合フル出場、果たしてるのって宮城だけだな。
リョータって小さくても体力あるな。怪我にみまわれない運もあるけど。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:06:42 ID:???
>>271
高さがない分ゴリや花道みたいに危険な目にあうことが少なく
1年のルカワやブランク長いミッチーよりはスタミナがある、と。
実際牧・藤真とフルタイムでやらされるだけでも相当な疲労だろうがな。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:07:42 ID:5R/YNIW2
てかアイワ弱いよ
サンノウや大栄や愛知の化け物一年のとこいがいなら綾南で楽勝 てか来年は綾南とショウホク一騎打ちでしょさらに成長した花道と体力つけたルカワならまず無敵
チームワ-クだけだね
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:10:40 ID:???
>>270
魚住退場より前の時点で海南に追い詰められてたから
少なくとも楽には勝てないよ
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:15:22 ID:5R/YNIW2
綾南は守備がだめなんだよ
オフェンスだけなら最強でしょ
ふくちゃんがさらに成長して来年は海南なんか地区予選で消えるよ綾南の敵じゃない
まあしょうほくはもっと強くなるけどね
海南は牧いなかったら全国ベスト16レベルだから普通に強いけど、しょうほくと綾南が強すぎだからね
しょうほくも山王と当たらなかったらアイワなんか楽勝だったし
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:17:18 ID:???
陵南は守備が良いチーム
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:36:01 ID:???
海南はIH緒戦(ベスト32)で途中から控え選手だけになっても勝ってたから
相手が余程強くない限りはベスト16には行けるんだろうな
牧が入る前も対戦相手次第でベスト8ぐらいは行ってたんじゃ?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:53:25 ID:???
>>276
陵南にはディフェンスに定評のある池上がいるからな。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:56:15 ID:???
田岡はわりとディフェンス重視の監督っぽい
福田はオフェンスの才能があったからそっちを伸ばしたんだろうけど
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:07:58 ID:???
毎日一人だけageてることに気づかないのかな。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:08:42 ID:???
桜木・流川が2年に進級した年の各校の戦力を振り返ってみると…

湘北…宮城・流川・桜木(復帰すると考えて)
陵南…仙道・福田・越野・植草・菅平・彦一(急成長するとして)
海南…神・清田
翔陽…伊東

…新入生抜きで考えると陵南が一歩優位かな…
今度こそ全国に行けるかも?
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:10:50 ID:???
なんで、彦一だけ急成長したと考えるんだよ。
比較になってない。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:13:17 ID:???
なら彦一外しても良いけど、陵南が有利なのは変わらんのでは?
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:20:35 ID:???
翔陽…ヤバス…
伊藤って、藤真の髭ヅラ見て泣いて逃げ出した奴だろ?
大丈夫かいな。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:23:13 ID:???
・越野・植草・菅平
はリストに入れるほど良い選手じゃないけどな。
このレベルなら、海南に腐るほど居るでしょ。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:23:42 ID:???
漫画に取り上げられてたメンバーだけで考えると陵南が有利っぽいな。
でも実は越野・植草・菅平の3人の凄さは良く分かっていない。
こいつらでいいなら海南は小菅も入れてやったらどうだろうと思う。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:24:38 ID:???
伊藤が思い出せない。
翔陽って、藤間とメガネ以外に目立ってた奴居たっけ。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:36:01 ID:???
困り眉毛
たらこ唇
劣化仙道
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:36:12 ID:???
海南はポイントガードが居ないのが致命的
湘北は宮城流川花道以外は、ゴミ以外の何者でもないから
それで、陵南かな。
湘北は大きな穴が二個になっちゃうし。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:36:56 ID:???
>>287
ミッチーを5点以内に抑えると豪語して20点取られた長谷川。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:37:01 ID:???
>>283 実は彦一は結構実力あるんじゃない。部員が多いなかで選手としてベンチに入ってるし。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:37:10 ID:???
三 井 留 年
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:39:42 ID:???
>>288
劣化仙道で思い出したw
サンクス。
自分に自身ないのが問題だと言われてたヤツか。
大した動きしてなかった気がするが・・・。
翔陽終わったな。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:42:13 ID:???
>>291
彦一はマネージャー的存在だと思ってたが違うのか。
実は控えだったのか。

他校の選手調べてる暇あったら、練習すればいいのにな。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:44:02 ID:???
>>267
スーパーサッカー見ると毎週声聞けるよ
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:55:37 ID:???
>>292 留年すると大会にはでれないよ(マジ)
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:02:48 ID:???
三井って男女だった時は学校に来てたのか?
普通に出席日数足らずで卒業できなさそうなんだが・・・

くそ・・・俺はなぜあんな無駄な時間を・・・
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:04:06 ID:???
>>293
あの6番は目立たないけどずっといい動きをしてるんだよ!

by越野
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:09:16 ID:???
>>297
学校には来る、それがDQN
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:26:10 ID:???
>>294
何度も「いつか仙道さんみたいに」って言ってるんだから選手としてみてやれよw
まぁ確かにそんな風に思うだけならサルでもできるって話だが。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:37:46 ID:???
>293
劣化仙道=長谷川は3年だから来年は関係ないよ。
ちなみに伊藤は藤真が出てくるまでPGやってて
「伊藤…代われ(`д´)ゴラァ」
「……オス(´・ω・`)ショボーン」
とスゴスゴ交代した人。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:46:43 ID:???
来年は翔陽予選敗退か。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:17:52 ID:???
あっ・・・ありがとうございました・・・
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 00:32:15 ID:???
何時になったら試合が始まるんだ・・・orz
前置き長いぞ。

by アニマックス
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:30:08 ID:???
>>139
流川じゃなくて、陵南の池上だね。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:57:52 ID:???
あのディフェンスに定評のある池上か!?
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 02:56:32 ID:???
>>306
それって明らかに後付け設定だよなあ…
初期からの設定だったら何でSGじゃなくてFやってたのかと…
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 03:40:05 ID:???
最初は「3年の池上」呼ばわりだったもんなwあれひでぇww
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 05:37:25 ID:O3JsmmMF
山王は残るの沢北だけ?
松本って3年だっけ。
あとミキオかw
まぁ沢北いるだけで相当強いだろうけど。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 05:48:42 ID:???
常誠との練習試合イラネ・・・。
省略されまくりの、やっつけだし。
常誠陣、どう見ても脇役だし。
全然盛り上がられねぇ・・・。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 05:55:01 ID:???
>>309
沢北はアメリカ行った
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:02:20 ID:???
日本一の高校生になったのか。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:25:38 ID:???
>>304
初期の話は気長にテキトーに見ておけばいいんじゃない?

でも見直してみると初期の話にも意味があるんだなって感じる。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:30:08 ID:???
>>313
試合までの前置きが長いって事じゃねーの?
初期は話も試合もテンポめちゃくちゃ悪かったからなー。見れるようになるのは
海南戦からだな。翔陽戦でやっと掴んだって感じ。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:36:33 ID:???
オリスト入ってからの晴子の顔が酷いな・・・。
爬虫類だ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:36:40 ID:???
アニマックスは今日庶民シュートだな
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:37:30 ID:???
>>315
最後の方の絵ってその頃の原作どおりじゃ?
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 08:56:41 ID:meD4V6Bd
アニメはいつからザードの曲になるんだ?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 09:00:52 ID:???
>>318
テンプレに書いてある
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 18:25:26 ID:???
アニマックスは来週からが面白いかな。(対陵南練習試合)
しかし、スカパ実況の住人ももうさすがに飽きてるみたい。レスがつかないw
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 19:14:29 ID:???
花道は天才だから来年になれば技術ルカワで体力無限の無敵選手になってるからしょうほく綾南でガチ
しょうほくの弱点はチームワ-クのみ
桜木がルカワになったら無敵じゃん
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:08:00 ID:???
そういやアニマックスの放送、見てて疑問に思ったんだが、
晴子は四中出身らしいな…でも兄の赤木は北村中出身って…
兄妹なのに中学が違って高校が同じって珍しいな…逆なら不思議じゃないけど…
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:18:30 ID:???
赤木が北村中入った後、引越ししたんじゃね。
引越し先が四中のが近かったから、晴子は四中。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:20:44 ID:???
赤木んち、新築っぽいもんな。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:22:07 ID:???
通える程度に近い場所に引っ越した場合は卒業まで元の学校に通い続ける事もあるしな
ゴリはそうだったんじゃ?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:35:33 ID:???
晴子の学年から北村とどこかが統合して四中になったとか。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:58:30 ID:3tH/2CeD
それだけとっても細かいなw

もちろんたんなる設定ミスの可能性もあるが、クヲリティー高すぎ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 20:59:07 ID:???
変なところで終わらすなら、
陵南の試合で終わりにすればいいのに…。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:01:47 ID:???
>>328
あれが実質的なアニメの終わりだと俺も思ってる。
対合同チームは余興ってことで・・・。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:03:57 ID:???
終わらせるつもり無かったけど
原作がどこまで続くか見通し立たないから終了でしょ。

原作の最終回までやって欲しかったけどね・・・。
絶対感動するのに。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:09:03 ID:???
桜木の顔がすぐにギャグの顔に変わるのがウザイ。
AAできないからどういう顔か説明できないんだが。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:13:46 ID:3tH/2CeD
ということは井上は別にアニメ嫌ってないってことだよね?

なんでっ続編すぐやらなかったんだろ orz
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:28:53 ID:???
「ということは」が何にかかってるかわからんが、イノタケは
アニメ嫌がってるぞ。まぁあの出来じゃ仕方ないけど。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:34:15 ID:???
アニメ制作の現場はよくわかりませんが、当時だったら仕方ないことではないでしょうか?
今はコンピューター技術で何とかなりそうですし。
余談ですが、陵南戦を見るにつれて福田の声に慣れてきました。
最初は、かっこよすぎと思ってましたが。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:36:02 ID:???
>>333
イノタケが本気でアニメを嫌っているかは知らないけど、
「リアル」の中でスラダンアニメを出して、
「へっ そんなに広いコートがあるかよ どこまでいくんだよ
おいおい歩いんじゃん はは」って登場人物に言わせてるしね。
アニメに不満はあったんだろうね。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:55:17 ID:???
> へっ そんなに広いコートがあるかよ どこまでいくんだよ
ワロチ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:57:14 ID:???
そんなに不満あるなら製作に加わればよかったのに。
原作で精一杯で、それどころじゃなかったのか。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:57:36 ID:???
>>333
>>335
やっぱ嫌いなのか orz

俺は何にも知らないけど、原作派の人もアニメ結構だめっていうよな。
俺的には最近のくだらないアニメより100倍いいと思うんだけど、泣けるし。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:00:37 ID:???
>>335
そんな広いってほど走ってたか?
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:02:05 ID:???
つか、原作のあのセリフの量をアニメでキャラを動かしながらそのまま言わせると
あーゆー流れ(演出・広いコート・動き云々)になるのも仕方ないんじゃね?
漫画の止まってる絵だから平気なだけで、
選手みんなしゃべりすぎだと思う。
特に海南vs湘北序盤、神からのパスを取りに行く時の桜木と清田の会話。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:07:53 ID:???
>>340
だろうな。
だったら、原作はどんだけ早口なんだって話だ。
それぞれのキャラの会話も見せないとダメだから
アニメにすると長くなるのはしょーがない。
画面二つ三つに区切って、同時に話させるわけにもいかないし。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:24:43 ID:???
原作でも思ったけど、試合中の無駄話はマナー違反だし、体力消耗するからやめたほうがいいよ。特にミッチー。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:32:57 ID:???
NBAでは相手を惑わす為にトラッシュトークするらしい

スラダンのはそういう計算とは別だと思うけどねw
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:36:36 ID:???
鳥山がGT嫌ってるのは分かる。
しかし井上の場合は理解できないな。
懐狭すぎだろ。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:43:10 ID:???
>>343
バスケ以外もそうだね。
最近だと、サッカーで話題になったか。

>>344
GTは流石になぁ・・・。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:46:57 ID:???
>>340-341
クリリンとジャッキーチュンと同じだよ。
あの会話は、0.何秒かの間におこなわれた事。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 22:59:05 ID:???
>>344
当時はまだ若かっただろうから。

今でも本気で嫌ってるなら「大人になれよ」って感じだがw
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:27:18 ID:???
ヤマオー戦は終盤台詞がなくなるけどな
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:35:23 ID:???
ぷっ、サンノーって読むんだぜ、あれw
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:08:16 ID:???
>>334
当時も何も高々10年前。バスケより動く格闘もんでテンポよくて動きがいい物
なんてあの頃はゴロゴロあった。CG技術で全部やってると思ってるような奴が
軽々しく「仕方ない」とか言うな。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:38:13 ID:???
>348が花道で>349が清田と見たw

スラダンはあだ名のインパクトが強いよな。
再放送にあたって、このスレ見るまで本名を忘れてたキャラが結構いたよ。
丸ゴリ、メガネ、要チェックなど。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:58:58 ID:???
>バスケより動く格闘もんでテンポよくて動きがいい物なんてあの頃はゴロゴロあった
そんなにあったっけ?
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:05:10 ID:???
ドラゴンボール、幽白、乱馬、シティハンター、北斗の拳他多数
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:14:09 ID:???
作り慣れてる格闘物じゃなくて初めて作ったバスケアニメだし
それらのアニメと比べて特別劣ってるわけでもないし
>>350は何を怒ってるの?

>今はコンピューター技術で何とかなりそうですし。
に対してアニメ制作なめんな、っていう意味ならわかるんだけど
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:22:21 ID:???



でも今の糞アニメよりはヨッポド動いている件


まぁ時代が悪かったな・・・名作ぞろいの時代だったし
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:32:53 ID:???
スラダンは引き伸ばし方も作画も許容範囲
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 02:52:18 ID:???
>>354
>アニメ制作の現場はよくわかりませんが、当時だったら仕方ないことではないでしょうか?
今はコンピューター技術で何とかなりそうですし。

これ。分からないのに「仕方ない」とか言ってる上、今ならCGでなんぼでも出来るとか
ほざくから、動きの良いアニメなんて当時いくらでもあったと。
まぁつまり「アニメ製作なめんな」って事だったんだが趣旨がずれてるな。すまん。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 03:26:11 ID:???
今も昔もアニメ作るのは大変な作業だからね

余程酷いんならともかく、楽しめるもの作ってもらったならスタッフに感謝せんとな
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 04:17:29 ID:???
>>350>>357は短気すぎ。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 04:34:26 ID:???
>>350>>357
の愛するアニメを侮辱したからだよ。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 07:42:41 ID:???
アニメが大好きなんだな
感動した
早く職見つけような
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 08:54:49 ID:???
さあ、落ち着いて一本行こーか。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 09:23:20 ID:???
アスパラドリンク
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 11:11:47 ID:???
まだあわてるような時間じゃない

しな
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 11:36:43 ID:???
スラダンは、ボード?とゴールの隙間に
ボールが挟まるって事はないのか。
ボールの大きさが違うのかな。
消防の頃は、皆よく挟んでたが。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:27:27 ID:???
世界バスケで何度も見たな>ボールが挟まる
珍しいとか言ってたような

それがよく起こる会場と起こらない会場があった
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:13:28 ID:???
ここの住人は、アニメの出来を指摘されると何故必死に擁護
するんだろう。ダメな物はダメなんだから仕方ないのに。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:24:57 ID:???
>>367
携帯から乙
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:37:40 ID:???
何をもってダメとするか、だな
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:38:03 ID:???
>>367
どこに指摘されて必死に擁護してるレスがある?
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:39:25 ID:???
とりあえず原作「厨」は煩わしい
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:49:05 ID:???
アニメはファン再開拓に大いに貢献してると思うよ。

アニメを見る。→面白い。→漫画買う。


アニメがない漫画は再開拓のきっかけが絶対的に不足するのに比べるとスラダンは裕福
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:51:10 ID:???
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:52:54 ID:???
>>372
スラダン、幽白、DBとか夏やら夕方やらに結構やるしな。
って、どれも黄金期の物・・・。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:55:38 ID:???
もしイノタケ本人がバスケの楽しさを子供たちに伝えたいって思ってるのなら
その役目を充分に果たしたアニメ版を嫌うのは間違ってるよな
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:57:32 ID:???
アメリカのスラダン掲載誌が休刊のまま復活せず、他にも移らなかったのが痛いな。
そのせいで、日本ではいい線行ってるけど
世界的に見ると、他の世界的漫画に比べると劣ってしまう。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 16:59:34 ID:???
>>375
アニメスラダン見て、バスケを始めた子供達は沢山居るだろうね。
俺も、その一人だった。
つか、当時バスケ部入ってた奴の殆どがそうだったよ。
他の部に比べて、バスケ部員が圧倒的に多かった。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:00:10 ID:???
アメリカではスポーツ漫画は受けないらしい

それにNBAが当たり前の存在としてあるからな・・・
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:04:15 ID:???
バスケ始めるのにちょうどいい年齢の子供たちは
漫画読むよりアニメ見る機会の方が多いだろうからね。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:10:31 ID:???
漫画は買わないと読めない。(か、立ち読み)
アニメはテレビつければ見れる。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:16:54 ID:???
>>380
俺だそれ
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:03:11 ID:???
しかしアニメはテレビを買わないと見れない
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:07:08 ID:???
テレビはどこの家にもあるだろ。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:17:33 ID:???
紀子さまの実家は無いらしい。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:26:25 ID:???
牧を見た時、厨房の俺は思った。
『こんな高校生いねーよw』
そして、牧の歳を10追い抜いた現在。
その想いは益々強くなった。
『あいつは40過ぎに違いない…』
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:07:58 ID:???
赤木の方がフケけてるぞ!!
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:15:27 ID:???
気にしてたのか・・・。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:43:46 ID:???
仕事終ってきてみたら結構レスがついていたが既に話題が変わっているので
触れずに置くよ。あと>>373は大当たりだがヒマだな。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:46:35 ID:???
触れてるじゃん。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:36:05 ID:???
気にしてたのか・・・。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:10:01 ID:???
一応ねw
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:16:20 ID:???
気にしていたのか・・・。

な。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:20:42 ID:???
>392
細かいw
だが自分も気になってたww
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 02:12:18 ID:wLJEZDXO
それにしても、湘北の練習中の掛け声は何とかならんかね。
「ソーッ!エイオウ!エイオウ!」
って実際やってる学校はないだろ。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 02:19:45 ID:???
それは湘北の掛け声であって
どの学校も、その学校独特の掛け声があるぞ。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 02:25:14 ID:???
アニメといえば、陵南の意味不明な応援

オフェンス!オフェンス!オッ!オッ!オッ!オッ!

どういう風に言ってるのかわかってよかった
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 03:23:01 ID:???
>>392-393
原作は「気にしていたのか・・・」
アニメは「気にしてたのか・・・」
文字として見たときと、声として聞いたときでは感覚が違うので
それぞれの表現方法に合うようになってる。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 04:48:32 ID:???
>>396
応援で一番おもしろいのは翔陽の
仕切り「〇〇はどこだ〜?」→沈黙→仕切りが耳に手を当て振り返る→「「翔〜陽〜!」」
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 04:57:48 ID:???
原作でもアニメでもあのアホ面はヌッ殺したくなるw
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 06:00:47 ID:???
あいつはムカツクなwww
口がポカーンと開いてるのがまた。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 07:01:04 ID:???
>>395の言うように各校独特の掛け声が受け継がれてるなら
翔陽のあいつは稀に見る逸材だろうな。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 08:36:01 ID:???
原作はやたらとポカリポカリ言ってるな。
漫画とかで商品出すと、それが大量に届くというが
イノタケの所には、ポカリが大量に届いたのだろうか。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 10:40:52 ID:???
顔で言えば、豊玉の板倉が一番
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:18:28 ID:???
イノタケは、なぜ晴子を劣化させたのか。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:29:30 ID:???
昨日初めてイノタケ(何がイノタケやねん!)みた。
でもすぐ終わった。スラダンについて何かいうのかと期待したのによ。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 14:18:12 ID:???
山王に負けても赤木を獲るっつってるのに
勝っても推薦無しになったのは
ゴリがヘタレすぎたからか。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:37:03 ID:???
イノタケって神経質っぽい
そりゃハゲるよ…
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 01:25:33 ID:???
>>406
あの監督自体がとる気でも学校側が拒否したんだろ。
山王に勝ったとは言え、3回戦負けだし。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 01:47:27 ID:???
諸説あっていつも議論になるよね、それ

ここで議論するのは板違いな感じだけど
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:26:35 ID:???
なんで、板違いになんだ?
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:29:33 ID:???
山王戦についての話はアニメじゃなくて漫画の話になるから
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:41:40 ID:???
イノタケが一番怒ってるのは
合宿シュートは、IHでお披露目するはずだったのに
オリストの翔陽+陵南で使っちゃったからだと思うんだ。
そうなると、アニメで続くとしても原作と話の辻褄が合わなくなる。
IHでのお披露目+皆の驚きが丸々カットなんて嫌だ。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:43:11 ID:???
>>412
でもまあ・・・海南勢は驚いてくれるよ・・・
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:46:23 ID:???
>>413
やっぱり湘北の驚きが無いと・・・。
続き作る気無かったから、オリストで使ったんだろうけど。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:55:35 ID:???
当時は続きをOVAで、とかTVで続編をとかそういうのは
あんまりなかったんじゃない?

続きを作れない状況だからああいう形にしたんだと思うけど
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 03:26:09 ID:???
うん。
だから続きを作る気なかったからと。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 03:38:32 ID:???
作ろうと思えば作れただろうしな。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 04:08:46 ID:???
って事はもう永遠に続編は期待できないって事か。
そのシーンが省かれるのは嫌だし。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:03:19 ID:???
まぁ、翔陽+陵南を無かった事として作ってくれればいいんだけどな。
あれはアレで完結と言う事で。
イノタケが続き描けば、アニメもありえるかもね。
今作っても二試合分しか無いし
アニメ終了してから大分経って、購入層が薄くなってるし。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:05:31 ID:???
まあわざわざ購入する人は、放送当時よりも少なそうだが・・・
テレビでやってれば(無料なら)皆見そう。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:30:20 ID:???
また乱馬かーーーーーーー!!1!
今週で陵南戦終わると思ってワクテカしていたのに一気に削がれた('A`)
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 06:32:17 ID:???
忘れてる人もいるかもしれないから言っておくけど
今日は1時間半3話一挙放送だよ
録画予約とかしてる人は注意ね
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:34:14 ID:???
まじかよ?
と思って番組表見たら違うやんけ(w
違う放送局の話か
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:06:38 ID:???
関西のみ90分
今見てる
ただ明日かららんま乱入('A`)
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:14:24 ID:???
こんな朝早くからやるのか・・・。
学生は学校行ってる時間じゃねーか。
ターゲット誰だよ。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:19:40 ID:???
陵南長すぎ。毎日2話でもテンポの悪さを感じる。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:25:33 ID:???
湘北の不安要素が気になるわけだが
ファール3つの事か?
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 09:30:24 ID:???
田岡もそうだけど
安西以外の監督って、自分の策略に酔いすぎだよな。
いっつも、策士策に溺れる。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 10:55:25 ID:???
>>418
キン肉マンなんか初代アニメのラストでウォーズマン生きてたのに
王位争奪戦では開始時点で死んでるし
王位争奪戦のラストではマリさんと結婚したのに
二世ではビビンバ王妃になってるし。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:24:17 ID:???
>>426
テンポの良い回もあるけど、海南対陵南には及ばないからな。
でもまぁ4ヶ月近く陵南戦だから長く感じるのは仕方ない。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:32:06 ID:???
キャー流川クーン
シビレルゥー仙道スァーン
晴子さんは仙道もタイプなのか・・・
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:42:17 ID:???
声が似てる人がいるだけさ
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 13:11:30 ID:???
晴子はただの面食いですから。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 13:23:04 ID:???
海南対陵南って、そんなによかったっけ。
テンポ良いというより、ただ内容薄かっただけなような。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 13:28:45 ID:???
>>434
っ それでも仙道なら・・・仙道なr(ry
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 13:38:23 ID:???
                               、ヽ l / ,
                , -――――- 、      =      =
                   (.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 池 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 上 れ =ニ
                 |:} ,,,,,,, l,,,,,,,, ミ}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`’'゙| `’´ |ノ::|.|  ヽ. ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   ー    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し ス 池 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て テ 上  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く ィ な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.| ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る ル.多  =   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : と 分 .ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /   か  ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / , , 、 ヽ``  r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:03:25 ID:???
てか、漫画続きとかアニメ続きとか
集英社と揉めたり、パクリトレース問題が大きくなったりしたから
多分無いよ。

しかし、集英社は大物とは必ず揉めてるな。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:39:07 ID:???
>>436
それ池上って言うか「スティールとか」のとかが笑えるwwwwwww

とかってなんだよwって感じ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:39:25 ID:???
揉めたって噂でしょ?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:47:49 ID:???
揉めたとかパクリトレースの話題は荒れるからやめようぜ。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:03:41 ID:???
映画で出てきた流川の後輩。
彼が無事なら湘北は・・・・・・晴子とマネージャーw
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 15:14:32 ID:???
それ、完全オリストだから出てくることは絶対に無い。
でもあれ、リハビリすれば治る病気とかで
頑張ってリハビリするってので終わって欲しかったな。

後、あやちゃんも忘れないように。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:26:19 ID:???
乱馬やってくれるのはいいが、
熱闘編じゃなくまた無印1話からかよ。
数ヶ月前に最終回目前に中途半端なところで再放送終わったから、
またその続きからだと思ってた。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:27:42 ID:???
>>434
ごめん、海南対湘北だった。
海南対陵南が良かったのは作画だっだ。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:07:09 ID:???
>>443
何じゃそら。
意味わかんねースラダン一気に放送すりゃいいのに…
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:10:07 ID:???
え?らんま最初からだぁ?また長いことやんのかよ。
最終回目前でやめたうえに知らん顔しといてまた放送。しかも最初から・・
ふざけんな!
もうスラムダンクこの勢いで終わりまでやってしまえばいいのに。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:14:12 ID:???
セーラームーンな晴子さん(*´Д`)ハァハァ

セーラームーンとスラムダンクって同じチャンネルだったっけ?
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:09:05 ID:???
湘北vs海南
湘北vs陵南

このそれぞれのラストが最強。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:02:44 ID:???
明日からまた1話ずつですね。一気に最終回までやってもらいたかったです。
このまま行くと
21日 エンディングが「マイ フレンド」へ
22日 メガネ君の3P
25日 陵南戦決着
と見所が多いような。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:13:01 ID:???
マイフレンドの神下過ぎ
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:58:57 ID:???
>>448
海南VS陵南の仙道と牧の駆け引きも凄かった
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:45:06 ID:???
>>451
どこがだよ。
王者のお情けで延長突入のグダグダ試合じゃねーか
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:48:59 ID:???
あれのどこが情けかと。
ちゃんと見てたのかよ。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:51:24 ID:???
あそこで仙道をやっちまったら海南の負けだった
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:55:58 ID:???
仙道
延長戦持ち越ししたら、勝てないと踏んだ。
ファールされて入れ、フリースローで1点差で勝つしかないと
ファールを誘って決めようとした。


仙道のくせに、やけにアッサリ追いつけた。
何かがおかしい、俺が仙道だったらここはどう決める。
と考え、仙道の考えにたどり着き
ファールして入れられたら負けるから、わざと引いた。

全然、お情けじゃありませんが。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:48:15 ID:???
>>449
メガネ君の3Pから決着まで三日!?間に何があるんだ?
と思ったら土日挟んでるのか。あぁ、びっくりした…
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 03:55:53 ID:???
>>455
え?あれって牧が
もっとこのスゴイプレーヤーの仙道と勝負を続けていたいっていう
半分セルを完全体にしないとこのままじゃ詰まらないという
超ベジータみたいな感覚で
わざと延長戦にもつれこませたんじゃないの?
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 04:03:09 ID:???
牧は勝つ為に最善を尽くすタイプだからそれはない
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 04:12:33 ID:???
>>457
つ 赤木の抜けた湘北を一気に叩こうとした
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 04:38:30 ID:???
ちょい疑問に思ってた事。
海南戦で魚住が退場後の陵南は仙道の活躍で海南と互角の攻防をしてたよね…
でも湘北戦で一時交代した時は大量リードされて結局そのまま逃げ切られた…
勢いも関係有ると思うけど可笑しくね?ひょっとして陵南戦後の湘北は海南より
強くなったのか?陵南戦と海南戦の順番が逆だったら湘北は海南に勝てたかも?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 04:43:00 ID:???
勝負ってそんなもんじゃん
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 04:57:33 ID:???
>>452>>457
見たいな何も考えないで見てるくせに
分ったように語る奴が、ものすごく腹が立つ。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 05:10:26 ID:???
>>452は冗談交じりで言ったのかも知れないが、
>>457は明らかに見た事無いのに解った風な事言ってるように思えるな…。
普通に見れば牧が勝負を焦らずに延長戦勝負を選択したって解るだろうに…

『おかしい…オレが奴(仙道)なら…!!』
『自信が有ったと言うのか…アイツめ…オレが奴でもそうしただろうがな…』
の台詞からも明らかだ。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 07:10:33 ID:???
>>460
相手が違うなら戦い方も変わってくるから別におかしくない。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 07:38:01 ID:???
もし>>452と別人なら>>457の誤解の仕方は微笑ましい気もする。

>>460
確か魚住と交代した菅平はリョータの台詞だと花道くらいの身長だよね?
花道は189くらい、高砂は191、赤木は197
この身長差が理由の一つだと思う。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 07:54:51 ID:6bt74gfe
>>465
インサイドの高さの差はあっただろうね。
んでも、スポーツって>>460が言うみたいに単純じゃないんだよ。
いろんな要素が絡みついて結果が出る。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 08:05:47 ID:???
バスケは相手チームとの相性の影響も大きいしな
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 08:29:51 ID:???
監督田岡茂一偉そうに「ファウルトラブル」とか言ってるけど
この局面一番まずいのは魚住だよな。これ以上点やれないんだから。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 08:35:36 ID:???
だから結局不安要素度は

田岡>ファウルトラブルw
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 08:36:48 ID:???
まぁそりゃそうだが魚住1人が4ファウルの陵南と、スタメンの内4人も3ファウルが
ある湘北を比べた時、やっぱり不安要素の一つだろう。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 08:57:51 ID:???
>>469
その上最終的には選手層の薄さと素人・桜木にしてやられるんだから
いかに田岡の言う湘北の不安要素が間違ってるかよく分かるな。
三井・宮城・流川のスカウトも失敗してるしいいとこなしか茂一。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:02:37 ID:???
なんでそんなに田岡の評価が悪いんだ?
木暮を侮ったのは失敗だったかも知れんが、選手層が薄いのは本当だし桜木に
関しては異例だっただけで、別に間違った事を言っているわけではない。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:22:58 ID:???
堂本>>>>>>>>>茂一
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:31:45 ID:???
相手が常識を超えた活躍をした場合はしょうがないよな
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:45:46 ID:???
桜木を乗せるとまずいと理解して弱点を見抜いて桜木封じを仕掛けて成功した高頭と比べると
特に策もないどころかナメてかかった田岡は評価下がるだろう。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:50:03 ID:???
田岡監督、人間味があって好きだけどな。魚住の成長をみても悪い監督じゃないと思う。自分は一番教わりたい監督。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 10:04:20 ID:???
実際の監督なんてやくざみたいな奴が多いよね?
俺の高校もバレーが強かったけど、すげー威張ってて暴力事件起こしてたし。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 12:42:34 ID:???
仙道の髪型なんとかならんのか?
あのたたせるには長すぎな長さ。
芝生か米の苗?みたいなあれはおかしい。
普通にみえる時もあるがとんでもない時もあって、仙道じたいが変な男に見える。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 13:00:49 ID:???
髪型といえばあやこの髪型も
マネージャーの時の髪型と
普段の学生服の時の髪型が変わりすぎ
マネージャーの時の髪型がどうやったら完成するのか分からんぞ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 13:21:22 ID:???
>>479
なんで?
部活時に邪魔だから一つにまとめてるだけじゃないか。
結んでない時と比べておかしな事はないと思うが。
部活時はデコが広すぎるのはあるけどなw
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 13:22:33 ID:???
魚住の昔の髪型は一体何なんだあれ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 13:23:10 ID:???
ゴリとリョータの髪型ってどうやったらできるんだ。ミッチーも試合中にコロコロ変わってる。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 14:30:52 ID:???
>>478
今日から俺は の伊藤
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 16:25:18 ID:???
山王戦
アニメでやってたら、何話分だろう。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:07:59 ID:???
101話
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:13:47 ID:???
山王戦だけで二年かよ。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:28:52 ID:???
湘北対陵南 13〜19
湘北対翔陽 36〜46
湘北対海南 50〜59
(陵南対海南 63〜66)
湘北対陵南 67〜84

ちょっと試合開始した話数が曖昧だけど、だんだん長くなってるな
山王戦は30話はいくような・・・
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:50:49 ID:???
>>485-486
そんなには掛からんだろう。
原作は25巻の終盤から31巻だぞ。
約6巻分だぞ。
海南戦みたく1話で原作3〜4話分をつぎ込めば、
26話〜30話位で納まるんじゃね?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 17:58:50 ID:???
やっぱり30はかかるんだなw
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:04:40 ID:???
髪型といえば流川、あれ前髪邪魔だろ。切れ。
宮城はトップはパーマあててあるけど福助も似たような頭で、
他にもゴリカットの選手何人かいるよな。
つうかゴリは優等生でバスケ命なのになんであんな頭なんだ?坊主でええやん。
桜木は天才風坊主似合ってる。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:05:41 ID:???
>天才風坊主

なんだそりゃ
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:15:23 ID:???
なんか海南VS陵南戦の牧と仙道の行動について、えらい盛り上がってたみたいだな。
>463につけ加えると、藤真も2人の行動を解説していたな、アニメでも原作でも。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:29:47 ID:???
>>492
藤真:恐ろしい男だ、仙道…(中略)あいつはワザと牧に追いつかせた。
牧からファールを貰い、なおかつシュートを決めバスケットカウントワンスローを入れて79対80…
それがあの一瞬に仙道が描いたシナリオに違いない…
牧も仙道も分かっていた。
チームとしての力はどっちが上かを。
決着をつけておきたかった仙道。
あえてブロックに行かず、延長を選択した牧か…
チッ、おまえら俺のいないとこで1争いをするなよな…!

最後のセリフが虚しい。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:43:37 ID:???
>>491
皆に笑われた時に自分で言うとった。
桜木は三枚目役だけど実は二枚目役の流川より顔のバランスよいと思うんだが。
流川が坊主にしても微妙な気がする。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 19:48:39 ID:???
イケメンは、どんな髪型にしてもイケメン
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:02:48 ID:???
KAT-TUNの田中だっけか?はねとびのあの歌のせいでやたら印象深い。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:37:31 ID:???
>>496
kwsk
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:44:13 ID:???
かつーんの〜、メンバの中には〜

まぁ、男目線で見ても似合うかどうかわからんな。
窪塚とか田中の坊主で、キャーキャー言われてるわけだし。
俺は、癌患者かなんか重い病持ってる奴にしか見えなかった。
マツケンとかも。
国分はガキっぽい。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:55:16 ID:???
国を分ける太いイチモツ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:01:26 ID:???
彩子さんの「ディーフェス!!」怖い。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:01:29 ID:2gCSxKoj
牧の髪型が瞬時(?)に変わっているシーンを発見!(今更ながら)
湘北対武里戦観戦中→リーゼント風
海南対陵南戦→真ん中分け(でいいのか?)


いつの間に変えたんだ?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 00:05:13 ID:???
瞬時でもなんでもないじゃん。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:22:00 ID:???
なんで高校生があんなにも身長高いんだよ。
190が当たり前って感じじゃん。もう感覚が麻痺してくる。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:51:36 ID:???
スラダン世界でも日本人の平均身長自体は現実とあんまり変わらないと思う
一流選手にデカイのが多いだけで
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 03:14:29 ID:???
称揚のあのデカさは異常じゃん。
俺は宮城はスポーツやってるくせにチビすぎる。安田も。
ていうか極端なんだよな。
脇キャラ抜きで170台の選手はあんま居ないな。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 03:15:24 ID:???
>>505
日本語でおk_| ̄|○
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 04:49:58 ID:???
名門校だからデカイの揃ってても不思議じゃないが。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 05:18:12 ID:???
バスケが舞台なんだから、身長高くて当たり前だろ。
バスケ舞台なのに160-170ばっかだったら萎える。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 06:26:11 ID:???
>>505
藤真って70代じゃなかったっけ?
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 06:26:52 ID:???
スラムダンクの世界観でNBAを描いたらどうなるんだろ
日本の高校レベルであれなんだし…
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 08:03:01 ID:???
スラダンキャラの身長表
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158564400/4
参考にどうぞ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 08:35:01 ID:sWQsM+CU
それにしても三点プレーが多いな・・・ファールする意味ねーじゃんw
まずボール抑えなさいよゴリ。

いや、スラダン大好きだけどね
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 10:40:48 ID:???
スラダンキャラのチン長表

桜木 19cm
宮城 15
赤木 31
高砂 29
河田 22 ただし直径10cm
魚住  7
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 11:37:02 ID:???
湘北は公立なのにリョータ以外のスタメンがでかすぎ。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 11:40:30 ID:???
ミッチーでかいか?
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 12:18:18 ID:???
184はデカイと思う。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 13:39:21 ID:???
安西ブランドと偶然で奇跡のメンバーが揃った
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 14:04:59 ID:???
あいさつは「チューッス」
髪の毛を赤く染める
バッシュ買って、皆に踏んでもらう。
やたらと「要チェックや!」
桜木のフリースロー
桜木の「はずせ〜」のポーズ

が流行った。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 15:10:54 ID:???
俺の高校にも一人でけーのがいたなぁ
でもテニス部だったわ
180台は普通にいるよね
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 15:31:55 ID:???
俺も180台だったし。
190まで伸びなかったけど。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 15:48:11 ID:???
阿部寛は189。
あんなのがゴロゴロ居るってことか。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 15:59:16 ID:???
>>520
はいはい高いね高いね
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 16:28:44 ID:???
なんか今頃気づいたが
タダでさえ展開遅いのに
今までのあらすじがこれまた長いな
始まって早々この時間稼ぎって
漫画のストックがそれほど無いところでアニメって始まったのか?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 16:52:29 ID:???
オリジナルを続けるくらいなら、陵南か豊玉で最終回にしてほしかった。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 16:55:40 ID:???
>>523
本放送は、週一のうえ野球で放送が流れたりで、間があいたことも結構あった。
そういうときはアノ長い復習が前回を思い出すのに助かった面もある。
でもまとめて見たり毎日見てたりするとウザい。ホントw
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 17:00:40 ID:???
>>524
豊玉で最終回だけはやめてくれ。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 17:04:21 ID:???
原作が一ヶ月かかる所を、アニメじゃ一話だからな。
すぐ追いつく。
途中でオリスト入れようにも、スラダンは期間限定されてるから
試合まで数日しかないのに、何日経過してんだよ!ってなるし。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 17:06:52 ID:???
>>523
最初の頃のは初めて見る人にもわかるようにあらすじを入れてたのもあるんだろうな

>>524
編成の都合や後番組の準備もあるから
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 17:23:07 ID:???
>>248みたいな事もある。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 18:15:03 ID:???
なんでチューッスなん?
でオーフェス、ディーフェスはオフェンスディフェンスの掛け声?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:11:28 ID:???
コンニチワです(ですは先輩向け)→コンチワッス→チワッス→チューッス?
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:13:48 ID:???
あざーすみたいなもんじゃね?
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:38:34 ID:???
ちわぁ〜す。
声が小さーい!!!
チューーーーーーーーーッス!!!!!!!

こんな流れがあった気がする。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:08:30 ID:???
>>531
こんにちわですぅ〜
バカヤローですぅ〜
えらそーに、何がキャプテンだですぅ〜
バスケット部なんか、大嫌いですぅ〜
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:10:12 ID:???
鋼鉄天使?
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:55:37 ID:iSTlUSuR
武里の監督は「湘北にはできるだけ大差をつけて勝て」といってたけど、湘北対海南戦の結果を知ってて言ってるのか疑問に思った。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:06:31 ID:???
まぁ勝てるとしたら湘北しかなかったんだから。大目に見てやれ。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:17:28 ID:???
>>536
何時の間に湘北はこんなに強くなったんだ…
ウチがまるで格下のチームじゃないか…
って言ってたから海南戦は知らなかったんじゃないか?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:27:25 ID:???
武里の監督の計算って可笑しくね?
決勝リーグ緒戦終了時点で武里は陵南に負け1敗。
湘北も海南に負け1敗。
海南・陵南が1勝ずつ。

海南が3戦全勝で1位抜けして残り3チームが1勝2敗で並び得失点差から
2位に食い込むのが武里の狙いらしいが、武里が湘北に勝ち海南に負けて
1勝2敗になってたとしても湘北が陵南に勝たなければ陵南の2勝1敗で
海南・陵南が全国行きだろ…自分達が100点ゲームで大敗した陵南に湘北が
勝てると思ったのか?しかも自分達が出来るだけ多く点差をつけて勝とうと
していたチームに…
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:28:32 ID:???
>>539
可能性としてはそれしかないから。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:50:03 ID:???
さっきすぽるとで
スラダンのBGMが流れてた。メジャーリーグなのに。
まぁ政治ニュースでテニプリのBGM流された時よりはマシ。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 01:13:18 ID:???
そんな事アニオタしか分からんからBGMとして合っていれば問題なし
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 01:45:59 ID:???
スラムダンクのサントラほしい。
炎しょってるシーンのBGMとかカコイイ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 01:49:32 ID:???
フジは結構使ってるのかもな
ついこの前のF1特集の中でも使われてた気がする
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 02:31:09 ID:???
青田が赤木を叱咤激励に来るのはいつ頃だっけ?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 03:34:14 ID:OJbo+U8o
もうボチボチ来るころだろ
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 03:35:50 ID:???
お前らの覚えてるスラムダンクの名言を言え
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1158759588/
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 04:43:09 ID:???
牧 ここで即退場になるような馬鹿なら、
  陵南の4番はつけていない。

あなたのチームとの試合では、
即退場の馬鹿でしたがw
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 05:17:30 ID:???
赤木が足の怪我を気にしだすのって何の試合の時だっけ。今やってる陵南?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 05:55:52 ID:???
ところで花道はもっと叩かれてもいいと思うんだけどなぁ・・・
自信過剰、DQN、坊主、
まるっきし亀田じゃん。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 06:42:19 ID:???
>>550
どういう脳味噌してんの?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 08:02:46 ID:03oCmMEU
最後の一文で全部台無し
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 08:31:46 ID:???
この終盤に一日一話はきついなぁ…
いい感じに忘れてるから続きが楽しみでしょうがない。

ふと思ったんだがこの中途半端な時期にらんま再開したのは
同時に最終回を迎えて次のアニメを一日二話やるためじゃないか?
次が何かは知らんが。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 09:06:49 ID:???
今日からマイフレンドにEDが変わってる。
すごいいい感じだなー。一人一人が出てくるところとか。
今までの的からIHの敵に出てくるのが変化したのもいいけど
結局漫画ですら奴ら活躍してないから悲しい>土屋とか
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 09:18:22 ID:???
赤点軍団で赤木の家で勉強してる時
三井が自分ちに、勉強するから泊まると電話するけど
親は泣いてるんだろうな・・・。
足洗って、スッカリバスケ復帰して活躍してるし。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 09:21:45 ID:???
赤木には青田、三井には堀田、桜木には桜木軍団
流川はともかく宮城、友達いないのか?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 09:26:26 ID:???
宮城にもいるじゃん、ヤス・シオ・カクが。確かヤスは幼なじみだし。桜木軍団って花道と同じようにバスケ部をあだ名で呼んでて、なんか微笑ましい。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 09:33:22 ID:???
>>554
トーナメント表考えた時点でIH2回戦の山王戦(実質的な決勝)で終わらせるって決めていたらしい。
その意思を編集に伝えたのはそれよりももっと後らしいが。
トーナメントでは必ず決勝まで行くっていう漫画の「お約束」を破りたかったんだそうな。
本人のインタビュー聞くとどこまで描いて終わらせるかちゃんと考えがあったみたいだから
全国の広がりとか雰囲気を表現する為に登場させたキャラなんだろうな>土屋とか
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 10:42:53 ID:???
>>557
バスケ部以外って事じゃ?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 10:46:44 ID:???
やっぱりマイフレンドは良いですね。自分が一番最初に好きになった歌です。
湘北メンバーが海岸にたたずむシーンと全国のライバルが走馬灯のようにスライドしていくのが良いですね。
明日はついに県大会の中での最高の名シーン(個人的には)の回ですね・・
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 10:59:45 ID:???
今日のミッチーが倒れた・泣いてるシーンがやばかった。朝から泣いてしまった。明日も運命のシュートで泣くだろうな。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 11:22:26 ID:???
湘北は、もっとスタミナ付けて欲しいよな。
高校なって三年、それ以前はもっとやってるゴリですら足りないなんて。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 11:38:28 ID:???
ミッチーって、一度も煙草吸ってないのに(原作でミッチー自身が言ってる)
アニメ43話で、吸ってるんだよな。
原作で、周りが煙草吸ってるの見て
監督やら誰か知らんけど、間違えたのかな。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 11:41:42 ID:???
あれは頭にきたよ。タバコ吸わなかったってのは重要なのに。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 11:50:36 ID:???
スタミナが無いのを、タバコ吸ってたからと結び付けたかったんだろう。
原作のあの絵を見て、勘違いしたんだろうな。
タバコ持っても無かったのに。

でも、パチンコは追い出されたり、18歳未満は禁止ってテロップ出たのに
20歳未満は禁止である、タバコ吸ってる所を放送するのはいいんだな。
抗議こなかったのかな。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 12:03:19 ID:???
同じ東映のSDより少し後の金田一少年は原作にあった未成年の飲酒・喫煙・AV鑑賞は総カットだった。スタッフによってその辺違うのか。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 12:14:14 ID:???
持ってただけで吸ってる場面は無いけどなw>三井
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 12:21:43 ID:???
ビールの缶持ってて酔っ払ってて
けど、飲んでる場面は無い。

と言ってるようなもんだが。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 12:31:47 ID:???
吸ってる振りしてただけだよw
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 12:33:59 ID:???
>>562
今まで安西先生は本気で湘北バスケ部を指導してはこなかったから
選手たちだけでは厳しい練習していても限界があったんだと思う
海南、陵南の練習量は全国でもトップクラスだろうし
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 12:44:37 ID:???
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 14:22:13 ID:???
マイフレンドで岸本とか森重?とかちゃんと出てるのなw
やっぱちゃんと放送するつもりだったんだろうか。
あーーマジで山王みたかった・・
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 14:38:57 ID:2e1ev2cZ
漫画じゃ微塵も思わなかったハズなんだけど、アニメの晴子可愛い。
ハァハァ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 14:45:15 ID:???
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 14:49:41 ID:???
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 15:01:46 ID:???
こういうところに貼られてるとついグロ画像じゃないかと勘ぐってしまうw
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 15:11:54 ID:???
>>574
イノタケが描いたの?
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 16:02:20 ID:???
イノタケ先生かどうかわかんないけど、国体見たかったな。書いてくんないかな…
宮城、流川、ミッチー、牧、藤真、仙道、神、清田、花形etc.
この絵みたいにゴリ、魚住達が引退してなかったら、もっと豪華メンバーだなぁ。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 16:11:25 ID:???
>>574
1998年のスラムダンクカレンダーの絵。
イノタケの香港版イラスト集にも載ってるよ。

あと、アーカイブに残ってたこのサイトに
98年の卓上カレンダーもある。
牧が左ハンドルの車を運転しているね。
http://web.archive.org/web/20001011203740/http://www.geocities.com/Tokyo/Towers/7602/calendar.html
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 16:50:57 ID:???
>>579
Data Retrieval Failure.
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:07:12 ID:???
俺も始めそれでたけど、何回か更新したら見れたよ
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:12:39 ID:???
神奈川代表はどんなメンバーになるんだろう?

C   赤木
F   仙道
SF   流川
SG 神
PG 牧

って感じかな?
桜木や三井も入れてほしいとこだけど。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:26:07 ID:???
宮城さんいれたってーや!
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:27:15 ID:???
ベンチで。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:38:29 ID:???
>>575
3年が全員残る翔陽!!!!!!

ドーン!!!!
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 21:14:01 ID:???
神って試合で3Pはずしたことないよね〜。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:03:33 ID:???
外してるとこ描いてないだけ
588スラム弾子:2006/09/21(木) 22:30:04 ID:???
最近再包装から見出したんですけどおもろいね!
先導が個人的にカッコおすぎw
それにしてもBIGじゅんとゴリってマジで高校生??
もうおっさん全快だお!
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:02:26 ID:???
りょうなんの監督っていちいちうるさいな。
「そうだ!!!!称揚の誤算は三井!!!!!全国MVPシューターの三井寿だ!!!!!」
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:05:25 ID:UAB8yR3x
三井と宮城の大喧嘩はいつ頃だったのか?
時期によっては留年になるところだったが。
でも、あれだけの喧嘩をしててよく退学にならなかったな。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:28:26 ID:???
最初のOPで晴子にされるがままで
まったく止められない藤井さんカワユス
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:50:07 ID:???
>>591
どれの事を言っているんだ?
初期OPのバスケシーンなら晴子の相手は藤井さんじゃないぞ。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:54:24 ID:???
ハイタッチするところの高宮はパンツかぶっとる
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:55:28 ID:???
>>592
違うの?
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:01:39 ID:???
>>590
湘北は不良も多い学校みたいだからああいうのは慣れてるんじゃない?
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:07:12 ID:???
藤井さんて誰?
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:09:50 ID:???
藤井さんはスラムダンクの筆頭ヒロイン。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:18:34 ID:???
花道に好意を寄せてる子。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:40:15 ID:???
>>596
スラムダンクのヒロインじゃん
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:12:43 ID:???
晴子は・・・・・
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:17:24 ID:???
>574だけど携帯で見てるもんだから、ちっちゃくてよく分からない。
どなたか親切な人、ゴリ、牧の他に誰が出てるか教えて下さい。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:19:00 ID:???
最初は「あの人怖い・・・」とか言ってた
→練習試合を見て感動して涙
→勇気を出して「感動しました」と伝える

ヒ ロ イ ン 決 定
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:40:10 ID:???
晴子は所詮はゴリの妹
超えられない壁がある
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 04:15:15 ID:ADhx749w
今更ながらスラダンにハマル俺。
完全版まで集めはじめてしまったよ(´∀`)
りょーちん・みっちー・彦一最高
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 05:05:57 ID:???
だがしかし小野坂は最低
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 06:22:26 ID:???
>>602
しかも最終的には広島の親戚にまでご迷惑をおかけして応援に行っている。
健気で可愛いなぁ藤井ちゃん(´∀`)
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 06:24:23 ID:???
>>605
なんでや!! なんでやぁーーーーーーーーー!!
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 06:32:41 ID:???
>>607
うっせショボチン
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 06:40:13 ID:???
アニメの晴子かわいすぎ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 06:42:03 ID:???
彦一=安田=小野坂
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 07:22:08 ID:???
>>607
他人を貶すことでしか生き残れない
実力不足の声優には早く引退して欲しいだけだ
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 08:39:45 ID:???
テンプレ見たら世界が終るまではとかマイフレンドとか、人気のあるEDほど
結構短い期間しか使われてないのな
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 08:47:41 ID:Cj2DXIez
この試合って湘北高校の総決算みたいだな
マジメに指導してこなかった安西先生は、病気で欠場
グレてた三井は、体力不足で強制退場
がんばってきたゴリ、メガネ君がおいしい所をもっていった
あと、柔道男も、、、
スラムダンクって脇役が活躍するから良いよな
普通のマンガなら、メガネ君っていう名前だけでダメだもんな
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 08:55:42 ID:???
今日のメガネ君かっこいい。田岡監督はいくらなんでもメガネ君をノーマークにしちゃダメだろ。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:04:49 ID:???
今日は朝からマジで泣きました・・
展開知ってても、この「メガネ君」の回は良すぎる・・
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:08:31 ID:???
つーか、朝にやるような内容じゃないよな。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:15:06 ID:???
>>616
イデオンやってた頃よりマシw
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:27:07 ID:???
ゴールデンでやってたのに、流血・暴力シーンとか規制にひっかからなかったのか。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:32:21 ID:???
昔ですから。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:33:26 ID:???
この程度なら平気だろ。
したら、ナルトワンピも放送できなくなる。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 09:50:16 ID:???
今日のメガネ君の回想で桜木が帰ってくるところの彩子さんの声は
いつもよりドスが効いてなくてひかるちゃん(オレンジロード)を思い出させるかわいい声だった。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:11:23 ID:???
ひかるちゃんかわいいよな〜

彩子さんと同じ人というのがいまだに信じられん
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:20:08 ID:???
そーいえば、こち亀30周年記念で
イノタケも描いてたな。
桜木+桜木軍団
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:58:54 ID:???
>>612
大黒摩季ファンである俺に喧嘩を売っているのか?

まあ俺もスラムダンクのEDの『あなただけ見つめてる』は
歌詞を変えられちゃったり編曲がおかしかったりでイマイチだとは思うが。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 11:02:36 ID:???
あの曲そのままでは無理じゃね?w
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 11:11:22 ID:???
初代EDはあってなさすぎで好きになれない
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 11:18:29 ID:???
あれは晴子ちゃんの歌なのかな
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 11:23:51 ID:???
初代EDは絵がかっこよかった。
世界が終るまではEDは神。
マイフレンドも好きだ。

きらめく瞬間はまあ普通・・・かな。これが一番長いんだよなあ。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 11:38:01 ID:???
晴子が流川ばっか見てるってか。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 11:38:39 ID:???
EDは男性アーティストにもっと歌ってほしかった。スラダンは男が多いし、男性声の方があってる。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 12:29:08 ID:???
マイフレンドはいまいちだな。
煌めくは大好きだ。世界がも。
OPの絶対に〜はここで話しにでないけど人気ないの?
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 12:49:05 ID:N4iDs52K
ZYYG(ジーグ)
ZYYGのヴォーカルは現在、工場勤務。
かたわら、音楽活動も続けている。
ヒット曲は「君が欲しくてたまらない」、「ぜったいに誰も」 である。
その他、CMやTV番組など数多くタイアップしてきた。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 12:58:08 ID:N4iDs52K
ちなみ、ZYYGの「君が欲しくてたまらない」は、
スラダンファンには「世界が〜」でおなじみWANDSがトリビュートアルバムでカバーしてる。
レンタルして聞いてみれ。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 14:02:22 ID:N4iDs52K
>>633トリビュートじゃねえ!コンプリートアルバムだ!
WANDSのコンプリートアルバムね。
世界が終わるまでは…も入ってるよ。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 14:03:36 ID:???
メガネ君の回想シーンで感動したけど


メガネ君「明後日の武里戦が最後だ」


ちょwwwおまwww
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 14:26:20 ID:???
予選敗退が最短で決まるのはホントは日曜じゃなくて土曜だから?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:18:34 ID:???
今日の放送とっても良かったのに、絵がな…
絵を……書き直してくれぇ〜〜!
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:53:40 ID:???
>>624
「あなただけ見つめてる」俺も好きだよ。

歌詞は、まさかバスケアニメでサッカーに詳しくなるわけにいかんだろ…w
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:57:02 ID:???
え、あの歌、歌詞とか変えられてるの?
しかもサッカーの歌だったんだ・・・。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 16:33:49 ID:N4iDs52K
好きな男のためにサッカーが詳しくなった

みたいな歌詞があるんだよ
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 17:00:37 ID:???
アニソンの歌詞サイト
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/su/slamdunk/index.html
これ見ると「煌めく瞬間に捕らわれて」は良い曲だなって思う。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 17:06:40 ID:???
マイフレンドはグッと来るなぁ。
でも最後の土屋とか南とか出て来るの見ると悲しくなるw
見たかったな・・・全国編;;
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:17:43 ID:???
好きな女の為に、バスケが詳しくなった

って変えちゃえばよかったのに。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:38:29 ID:???
>>632
工事勤務・・・
ジーグって他にもいい歌あったよな。カラオケでもたまに歌うよ。
ワンズといい、なんか勿体ないな。
世間には下らん歌や歌手が蔓延ってるつーのに。
ってことで明日タワレコでスラダンのサントラ買ってこよ。
売ってるかな?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:06:48 ID:???
>>640
ふーんそうなんだ。
でもそこまで編曲とかしてまで何でこの曲を使いたかったのか。
いい曲だから好きだけどなんとなく疑問だ。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:09:45 ID:???
あなただけ見つめてると言えば

何で最初の一枚絵、対戦相手はゴリたちが封じ込めてるのに
桜木と流川がボール取り合ってんだ?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:18:18 ID:???
くるまも詳しくなったし は本当は サッカーも詳しくなったし なのか?
改めて見たけど、桜木がかわいそうだな。
最初のEDなのに、晴子が流川だけを見てるっつーEDって・・・。

>>646
リバウンドではよくある事じゃん。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:25:54 ID:???
>>645
一言で言えば、所属会社の戦略。
とにかくタイアップを取って曲を頻繁に流す反面、アーティストの露出を抑える。
飢餓感を煽られたファンは、DVDやLIVEのチケットを買いに走るって寸法。

つか、サッカーはともかくラストの歌詞を変えた理由がわからんな。
元のままでも良さそうだが。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:27:08 ID:???
>>647
いや、お料理も頑張ってるとかじゃなかったかな?

ちなみに、>>641の歌詞は原曲のだな。放映時に変えられた方じゃないよ。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:29:27 ID:???
>>649
いや、その前。
くるまも詳しくなったし、お料理もかんばってる。
っつってる。
今聞いたから間違いない。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:30:44 ID:???
>>650
なら、それの元が
くるまも詳しくなったし、サッカーさえも好きになったわ
放映時に、サッカーさえもの部分が、お料理に変更。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:33:11 ID:???
>>651
>>640はごっちゃになってたのか。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:36:47 ID:???
つーか、アニメのOPEP曲なんて
アニメに合ってるとか関係ないよ。
全部スポンサー。
最近のアニメはもっと酷くて、コロコロコロコロ変わるのがウザイな。
大体初代OPEDは合ってるんだが(初代は合わせてることが多い)、それ以降が酷すぎる。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:40:07 ID:???
スラダンはみんな合ってたと思う
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:43:03 ID:???
正直言ってスラムダンクの主題歌はあんまり好きじゃない。
北斗の拳や星矢、ドラゴンボールのように本来のアニメソングで作ってほしかった。
東映は当時ほとんど主題歌はアニメソングだったのに、なんでスラムダンクだけタイアップ戦略をしたんだろうか?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:44:39 ID:???
スポーツ物で、恋愛も入ってるからヒット曲との相性は悪くなさそうだしね。
ロボット物とかだと、どーなっちゃうんだろうな。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:48:14 ID:???
完全なアニソンが良い場合と作品に合わせたタイアップが良い場合と
作品によってそれぞれにあると思う
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:49:00 ID:N4iDs52K
あなただけ〜も、世界が〜も、ぜったいに〜もマイフレンドも
み〜んな織田哲郎の作曲。
で、無理やり他人の歌を歌わされたり傲慢な事務所の圧力に嫌気がさして
WANDS脱退したんだと。ヴォーカル上杉昇は。誰が歌っても同じなんだって。ドラゴンボールの歌
作れって言われてついにキレて、事務所見限って辞めた。
現在は上杉はソロ活動でやりたい音楽やってるから、WANDSは勿体なかったけど安心して。歌ってるから。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:49:44 ID:???
スラダンはEDのが曲も絵も好きだった。
OPは初期のはスポーツマンがって感じがしたけど後期のはなんとなく
ちょっと違う気がした。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:49:58 ID:???
>>658
日本語でおk
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:53:32 ID:???
世界が終わるまでは…/WANDS
は、DBGT思い出したな。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:55:21 ID:N4iDs52K
上杉はWANDS辞めても歌い続けてるから安心して、と。
世界が終るまでは…、大好きだったなあ。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:56:23 ID:???
WANDSとDEENの違いは。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 19:57:47 ID:N4iDs52K
>>661
ヴォーカル違うぞ。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:00:34 ID:N4iDs52K
>>663
どちらも事務所に同じような曲を歌わされてた。
WANDSはキレていち抜けた。
DEENは操られながら続けている。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:03:13 ID:???
小室が作ると全部同じに。
エイベックソだと全部同じに。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:07:33 ID:???
そろそろスレ違いw
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:08:09 ID:???
チャゲアスとH2O
大地マンブラザーと誰か。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:47:31 ID:???
まあGTとかいらんし
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:53:25 ID:???
スラムダンク1031
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:04:00 ID:???
原えりこ 今いずこ…
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:07:33 ID:???
アーツに移籍したんだっけ?
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:08:06 ID:???
この間
あれから10日後がアニメ化されてて
それを見てる夢を見た。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:08:20 ID:???
>>653
犬夜叉の初代OPも
アニソンではないが、一応内容は捉えていた。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:15:32 ID:???
前スレ?で完全版と普通のコミックの違いを
解りやすく説明してくれた方がいたと思うんですが、
どなたかそのレスを貼ってくれませんか?
携帯からなのでみれなくて。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:16:01 ID:N4iDs52K
スラダンのWANDSと、ドラゴンボールGTのWANDSは
メンバーが90%違うから別物。しかも一番人気だった大事なヴォーカルが変わった。
スラダンのWANDSが本物。DBGTの3期WANDSなんか初代WANDS(1期、2期)の足元にも及ばん。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:22:34 ID:???
完全版(愛蔵版) 全24巻
メリット :紙の質が良い。デカいコマで読める。連載時と同じく一部カラー。
       裏表紙にちょっと面白い落書き有り。表紙も新たに書き下ろし。
デメリット:1冊980円でちょっと高価。本がデカイため幅取る。○のイラスト無し。

単行本 全31巻
メリット :話の区切れ目に面白い○のイラスト多数。
       コンパクト。1冊410円なので比較的手が出しやすい。
デメリット:全部白黒。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:48:41 ID:???
>>677
どう見ても完全版だなっと思ってたら

> ○のイラスト無し。
ポカーン
これないとダメだろ・・・。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:02:26 ID:???
まあ片方を漫画喫茶で見るか
両方買うか
だなw
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:04:02 ID:???
不完全版だよねw<○無し
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:25:26 ID:???
きまぐれオレンジロードは、ヤムチャとブルマの間に
彩子さんが割って入る話
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:33:32 ID:???
その手のネタは言い出したらキリがないw
683675:2006/09/22(金) 23:45:43 ID:???
>>677さん
本当にどうもありがとうございます!
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:50:54 ID:???
茂一かわいいよ茂一
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 00:07:10 ID:xAk2BmIY
世界が終わるまでは…の当時、
ヴォーカルは21歳だったんだなー。
若かったんだ。雰囲気が三井に似てるし、好きだわ。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:12:08 ID:???
山王戦のミッチーのフラフラハッって感じでパスカットしたのなかった
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:02:15 ID:???
>684
確かに可愛いおっさんだが、41歳にしては老けすぎな気がするw
阿部寛や高橋克典より年下だぞ。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:39:46 ID:???
>>687
ごまんと居る40代の中から
そんな一握りの男優と天秤にかけられるなんて
茂一カワイソス(´・ω・`)
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:48:45 ID:???
牧なんか本スレで不惑だ壮年だって言われてるんだぞw
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:53:08 ID:???
>>689
不惑ってwwwww牧言われすぎだw

茂一、今アニマックスで湘北戦(練習試合)やってるんだけど、皺が多いんだよな。
実際の41歳はああまでなかろうと思った。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:55:43 ID:???
早く老ける人もいるよ
スポーツやってたり監督として苦労してるからっていうのもあるか
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 03:16:39 ID:???
>689
すまん、本スレって?
懐かし少年漫画板と少年漫画板のじゃないよね?
あすこの、エロ語りとネタスレ以外にもあるの?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 03:27:21 ID:???
懐かし漫画板
SLAM DUNK 74 #33 ドキドキ(・∀・)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157604481/l50
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 03:58:45 ID:???
>693
ありがd。
アルファベットで検索してなかったよ…かたじけない。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 04:49:38 ID:Hwy/OHP6
今完全版集めてんだけど普通版の○イラストって何?
どうでもいいが豊玉のPGキモいなぁ〜
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 06:23:02 ID:Q5jTqhil
小ネタみたいなやつじゃない?
花道が魚住に叩き落とされた時は流川が起きねーなって言いながらガスガス蹴ってる小さいイラストがあったw
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 06:37:38 ID:???
>>695
小ネタっていうかさ、話が一話終るごとに一ページあまるわけよ。
そこにおまけ漫画みたいな感じで○の枠の中にミニ劇場、まあ小ネタみたいな
お遊び的なものが描かれてる。
でもこれかなり読み応えあるよ。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 07:14:04 ID:???
俺はゴリが三井がビンタした時のイラストにワロタw
バチンとかいってめっちゃ吹っ飛んでたww
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 07:51:09 ID:???
○の一コマ漫画は、お遊びギャグのイラストだけじゃなくて、
本編の補足的なコマになってたりもするから
かなり重要だと思うんだけどなぁ。

>>698
それスゴイ笑ったw
ミッチー関係の○コマでは、山王戦の
「ウソをついたのか 腕が上がらないなんて」
「うん うそ」も好き。ミッチーの表情が笑えるw
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 08:51:35 ID:6KuRlC5y
IH後の話しかァ・・。チックショー!読みたくなってきた。
当時はコミックスを全部そろえてたのになァ・・。
売ってしまったよ・・(;;)売るんじゃなかったよ。
また買い揃えようかな・・。なかなか古本屋さんにはないんだよな・・。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 09:01:56 ID:???
>>699
いやいや、お遊びだろw
○コマ前の話と繋がっているとは言え、見なくても別に問題はないし。
っつーかこれ、本スレの内容じゃねーの?

まぁ○コマは時々アニメにもなってるからあれだけど。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 09:20:40 ID:???
俺は・・・チームの主役じゃなくていい・・・


話の主役であればな ニヤリ
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 11:09:43 ID:???
EDに出てくるアニメ未登場のキャラが気になる・・・
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 11:34:28 ID:???
漫画を買えば一部キャラについてはわかる。
漫画を買っても一部キャラについてはわからない。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 11:54:16 ID:???
漫画持ってないんだけど
○コマってなんですか?
テニスの王子様みたいに話と話の間にある
○で囲った一コマみたいな?
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 12:40:08 ID:???
すぐ上のほうで説明されてるだろ!
読んでから書き込め!!




釣られてみた
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:00:58 ID:Hwy/OHP6
おまけの一コマか〜気になる…
ちなみに「swich」のあれから10日後ってのはどんくらいの長さなんでしょうか?
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:28:00 ID:???
SWITCHのは黒板漫画全部は載って無いよ
インタビューは載ってるけど

黒板漫画を全て見るには今はイベントの模様が収録されたDVDを買うしかないかも
カードの方は売り切れだって話が本スレで出てたから

詳細は>>1の公式サイトで
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 14:27:11 ID:???
>>702
ボス猿め!!
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 14:54:34 ID:???
晴子巨乳だな。
ttp://www.vipper.org/vip343869.jpg
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 15:17:29 ID:Hwy/OHP6
swich全部のってないんだ〜危うくかってモヤモヤ〜ってなるとこだったよ…
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 15:34:04 ID:???
メガネ君の活躍話がイイ!
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 16:32:04 ID:???
>>710
Hカップか
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:07:15 ID:???
>>710
つか、TシャツHARUKOってなってるのな。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 19:57:59 ID:Hwy/OHP6
今日24巻まで揃えた。友達はすげー中途な終わりかたっていってたが自分的にはいい終わりかただったと思う。まぁ続編出してくれるなら出してほしいが…f^-^;
ちなみに黒板のDVDっていくらくらい?
ケータイだから公式見れない…orz
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:07:13 ID:???
三十一巻の表紙は桜木が戻った後っぽいよな
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:15:23 ID:???
>>715
たしか4000円ぐらい
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:39:36 ID:Hwy/OHP6
レスサンクスっす。
4000円か〜レンタルとかはしてないっすよね?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:52:35 ID:???
黒板のDVDって?
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 20:55:37 ID:???
>>719
少し上のレスくらい嫁
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:04:46 ID:???
「スラムダンク1億冊感謝記念」ファイナルイベントDVD
SLAM DUNK 10 DAYS AFTER

昨年12月、旧神奈川県立三崎高校3日間だけ行われた
ファイナルイベントの模様を完全収録。
スラムダンクの作品世界が、いっぱいに描き出された空間を体験できる。
ドキュメンタリー映像や豊富な特典を、あなたのお手元にお届けします。

5/19 web上で発売
\3,900 (税込)

主な内容

DVD
・イベントのドキュメンタリー映像
・黒板漫画「あれから10日後」
・スラムダンク名場面集、など

付録
・「あれから10日後」ネーム集、など。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:46:50 ID:???
>>710
すっげー揺れてるなwww
晴子はこんな大きくないだろwww
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:13:12 ID:???
最後のEDになった辺りから、
晴子の顔が不細工になるのは仕様ですか?
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:52:53 ID:???
晴子、髪の毛切ったの失敗だよな
肩までのロング可愛かったのに
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:23:07 ID:???
髪の毛だけじゃないけどな・・・。
不細工通り越してキモイ
っつーか、怖い。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:08:32 ID:???
藤真がイケメンすぎる件について
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:28:13 ID:???
藤井さんがきゃわいすぎる件について
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:35:21 ID:???
なんか藤真と藤井ちゃんって、セットで話題になるな。
顔が藤真で体と性格が藤井ちゃんだったらモロ好みなんだが。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:58:11 ID:???
>>710
この状況に青田以外気付いてない。勿体ないな桜木軍団。
かろうじて大楠は青田の表情には気付いたようだが…
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 01:00:53 ID:???
ラストEDの作画がひどすぎるのですが。
なにあの丸顔は。描いてるときに
「なぁ・・・これってどう見ても違和感あるよなぁ・・・」とか気付かなかったのかスタッフは。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 01:11:19 ID:3u0hyUfd
どうでもいいことなんだけどスラムダンクのキャラってみんなモミアゲ短いな〜っておもた。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 01:40:30 ID:???
>>730
でもむしろアレが普通だと思うw

本編がガリすぎると思うw 原作の絵を変えるわけには逝かないけどさ
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 01:56:44 ID:???
>>728
藤真はイケメンっていうより美形っていった方がしっくりくるな。
実際どの女キャラよりも整った顔立ちしてると思うし。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 02:13:15 ID:???
藤真は実写だと小池徹平か?
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 02:37:06 ID:???
実写の話は別のスレでやって

>>730
それはその頃の原作の絵と同じ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 04:25:20 ID:???
>>728>>733
10日でヒゲ生やしちゃってますが、それでもいいかね。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 05:28:45 ID:lqaoZwM+
何かキモイスレになったな
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 06:39:47 ID:???
腐女子
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 07:06:18 ID:???
でもアニメの藤真は漫画とは少し顔が違う気がする。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 08:15:09 ID:???
>>735
むしろ「マイフレンド」の作画はめちゃくちゃ原作に忠実だよな。
この頃から作者が意識的に絵を変えようとしていたからか、絵柄が
定まるまでほとんどのキャラが丸顔で目がでかくてキモかった。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 08:40:23 ID:???
マイフレンドの作画はいいけど
作中の作画は酷いよ。
特に晴子。
全然かわいくない。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 09:22:55 ID:???
>>734
あほけ?センス悪すぎ。

>>740
そうなんか。どうりでなんかいつもと違ってまるこいし寸胴ぽいし全体的に古臭いなと思た。
春子なんか誰だよ!?って感じで芋臭かった。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 09:24:54 ID:???
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i1v60924085212.jpg

適当に。
右下の晴子が特にやばい。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 09:52:31 ID:Vz6e0YOC
原作で顔が丸かったのって何巻くらい?
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 10:17:13 ID:???
すみません、サントラ(シングルコレクション)のジャケットって坊主の花道がダンクしてるやつですか?
前に何かでみたのは湘北メンバーのやつだったので。中央に花道、四つ角にルカワ宮城ゴリ三井の感じで。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 11:05:23 ID:???
そういや、初期からいるキャラって後半じゃ皆声変わってるな。たいていは低くドスの効いた声に変わってる。メガネ君は低くてゴツイ感じだったのが穏やかになってった。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 11:55:06 ID:oKMbARBX
745ですが、シングルコレクションも二種類あるようで、
あとサントラや他にもあって、どれを買おうか迷っています。
皆さんはどれを買ったんですか?
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 13:17:29 ID:???
>>744
陵南戦後すぐから山王途中まで。

が、個人的には酷いと思う。流川が特にブサイク。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 13:52:47 ID:???
ながれかわ君とピヨピヨカリメロの顔が似てる希ガス
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 14:52:24 ID:???
国体の開会式みたいなやつの画像or情報を誰か持ってないかい?

神奈川選抜、秋田選抜、愛知選抜とかが並んでるのなんだが・・・
大阪もいたかも(´・ω・`)
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 16:55:09 ID:???
>>750

>>574のことか?>>579によると1998年のスラムダンクカレンダーの絵らしい。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 16:57:28 ID:???
>>750
ちょっと前のレスにあったよ。


アニメの作画は原作の悪いとこは真似しなくていいのになぁとオモタ。
EDは世界が終わるまではの絵が最高に気に入ってる。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 16:58:24 ID:???
>751
すまん、被った。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 17:07:28 ID:???
>>745=>>747
サントラ(シングルコレクション)の意味が違うかもだけど
私が買ったのは1996年に出た
「From TV animation SLUMDUNK」
OPとED曲全6曲が一枚に入ってるヤツ。ジャケットは坊主の花道が中央で
ボールを構えてる全身絵。周囲にカラーで流川、晴子ちゃん、仙道、
白黒で湘北メンバーなど。
二、三年ほど前に探して、なかなか見つからなくて、密林の
マーケットプレイスで買いました。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 19:01:49 ID:???
>>754
レスどうもです。二千円のやつですよね?自分もそれにしようか、
もうひとつの三千円位の方にしよか迷ってるんですよ。
違いは、+エンドレスなんとか(BAADの曲)と煌めくのなんとか版がついてるみたいで
そのエンドレスなんとかって曲はどんな曲なんだろうと。
アニメとかで使われてますかね?
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 19:20:38 ID:???






輝いていたね 少年のまま
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 20:26:44 ID:???
↑キモロンゲ
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 21:13:21 ID:???
スラダンのサントラで「サントラ2」と「サントラ3」が通販したいけど
どこも品切れみたい。
あとはBOOK OFFででも探すしかないかな・・・
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 22:25:59 ID:???
その前にお前ら全員靴を脱げ…
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 22:40:59 ID:???
サントラ2と3って、流川やゴリのテーマ曲?とかのと
イチロー、ノスタルジア等が入ってる方のこと?
これどっちが買いだろ?
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 08:31:01 ID:???
表彰式に明らかに4チーム以上いたが翔陽帰っちゃってよかったのか?
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 08:32:59 ID:???
今日の放送見て改めて全国編を見たかったと思ったな〜
エンディングで南を出してるのを見る限り、製作側は全国編をやる気はあったのではないかな?
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 09:25:23 ID:n5BSeBzr
湘北おめでとう。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 11:15:13 ID:???
>761
きっと廊下で慌てて着替えたんだよ・・
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 11:20:53 ID:???
牧「全国で見てみたかったけどな、あいつを…」

俺(´-`).。oO『全国編見てみたかったけどな…
牧と藤真と仙道の対決も見てみたかったけどな…
国体ドリームチームも選抜も見て(ry』
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 13:50:34 ID:???
おめでとう お兄ちゃん
えぐぅ(T_T)
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 14:20:29 ID:n5BSeBzr
俺達は強ーい!!!!
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 14:31:16 ID:???
安西先生、マジで心臓止まるよな…
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 14:33:43 ID:???
>768
ミッチーの片思い加減がなんとも…

ケンタッキーおぢさんは桜木&流川に夢中(´Д⊂)
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 14:38:55 ID:???
スラダンキャラってみんな良い奴だな。ゴリと魚住が抱き合ってるの見て感動したよ。
現実にこんな奴らいたら友達になりたい。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 14:41:25 ID:???
湘北メンバー以外で、
牧だけ何気に全EDに出てるんだな

気づかんかった・・・
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 15:19:17 ID:???
>国体ドリームチームも選抜も見て(ry

そういや陵南戦の時、読者からのドリームチーム人気投票って企画があったな。
白ユニが牧・神・仙道・赤木・流川・藤真
赤ユニが桜木・宮城・三井・魚住・福田・清田
の振り分けだったけ?白ユニの藤真以外は神奈川ベスト5そのままだな。
>>574の国体の神奈川選抜のメンツもこの12人で合ってるのかな?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 15:21:15 ID:???
再放送で初めてみているんだが、
なかなか面白いなこれ。

774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 15:27:51 ID:???
>771
えっ、大黒摩季のにも出てたんだ。
すげーな、爺。
>770
ゴリ…やっぱり兄
花道…友達の友達
流川…関わりたくない
三井…従兄弟
宮城…ダチ
仙道…普通にダチ
魚住…父
牧…おじさん
藤真…兄嫁
藤井ちゃん…彼女

彩子さん…夜のオカズ(*´Д`)ハァハァ
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 15:48:19 ID:???
>>773
自分も再放送見て今更ながらはまってしまった。
原作集めようか迷ってる。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 15:53:48 ID:???
>>772
国体のメンバーはその他、長谷川・花形・高砂の計15人。
でも魚住は板前姿。
ttp://www.geocities.com/sd_aoi/sd/sd49.jpg
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 16:01:52 ID:???

小暮「堀田もバスケ部なんだ…」
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 16:47:35 ID:y0u6lRx2
》775
再放送みて完全版揃えたが、個人的には原作のほうがもっといい
山王戦とかスゴいから集めても損はないと思う。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 17:27:53 ID:???
>>774
宮城と友達は無理だなw
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 17:39:18 ID:???
安西先生って過去に教え子が挫折して非行に走って命を落とした事があるんでしょ?
それで流川の留学反対したのに、三井は非行に走っても放置って…
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 18:29:52 ID:n5BSeBzr
今日、コミックスを29.30.31巻を買った。
絵が凄く変ったね・・。昔の絵がよかったのに・・。
IH時の絵はちょっと、恐い。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 18:32:07 ID:???
原作が連載始まったころは毎週ジャンプを買っていたのになぜかスラムダンクは読まなかった
しかし今再放送を見てすげー後悔ここまで面白いとは
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 18:56:23 ID:l2SyX740
>>774
彩子がオカズって・・・・相当飢えてるな。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 19:08:17 ID:???
しかし彩子さんのTシャツスパッツはガチ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 19:35:04 ID:???
>>778
うし!原作集める!(`・ω・´)
にしても自分含めて今回の再放送ではまった人多いなあ。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 20:07:27 ID:???
花道とリョーチン、メガネとミッチーで喜び合ってたけど
なんで流川と彩子なの?
流川いっつも誰に対しても、しれっとしてんのに。
なんで?ねぇなんで?
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 20:11:37 ID:???
富が丘中の先輩と後輩だから?
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 20:19:48 ID:???
流川はチーム内に友達いないから
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:09:17 ID:???
787
同じ中学だったのか。

788
それはそうだけど。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:10:22 ID:???
チーム内だけでなく普通に居ないんだろう。
あの無愛想で礼儀知らずな性格では
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:25:33 ID:???
花道と違ってかわいげの欠片もないしな。
まじでアメリカ行っても孤立してイジメにあいそうなタイプ
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:30:17 ID:???
>流川はチーム内に友達いないから

誰一人としてそんなことないと言わないのがワロスww
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:37:25 ID:y0u6lRx2
≫781
最終話の春子と彩子の目とかめちゃでかいもんな〜
連載初期のゴリの頭ワロス(´∀`)
ミッチーって今のOPに出てないけど…酷くね?
天下の3ポイントシューターだぜ?
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:03:16 ID:???
流川は馴れ合いなら友達いらないって思ってるんじゃないかな。湘北スタメンは仲良し軍団じゃないけど信頼関係は堅いものがあるし。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:11:51 ID:G6BOLtX9
あんなに選手層が薄くて県大会2位かよ
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:18:09 ID:???
強豪2校倒しただけだから
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:32:31 ID:???
陵南や翔陽は部員は沢山いるが、きっとほとんどが角田、塩崎、安田レベルなんだと思う。
もしかしたら大半が角田以下かも知れない。(部員が多すぎると、フィジカルトレーニング以外には、ろくな練習が出来ないだろうから)
だから湘北の選手層が薄いと言われも、そうか? としか思えない。

798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:52:30 ID:JSzuFdYH
湘北もハードな練習してるだろうから
それについてきた2年生は強豪のベンチ入りできない選手と同じくらいかも

でも少なくとも海南と陵南は湘北より練習量は上だろうし
強豪校はそこそこの才能の選手は大勢集まるから
湘北より薄いってことはない
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 23:07:03 ID:???
湘北は実質六人だけで試合してるしね。チーム内でかなり実力差があるのに超ハードな練習についてける湘北控えはすごい。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 23:17:35 ID:???
>774
>藤真…兄嫁

彩子さんのインパクトが強すぎて今気づいたよ
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 01:11:35 ID:???
今テレビ大阪の再放送で流れてるアイキャッチが最後のバージョンだよね??


One out of every five new year high school student play basketball, don't you know that?
高校の新入生の5人に1人はバスケをしてるんだよ、知ってた?

It's late to pull off basketball technique one up to the other like Hanamichi.
花道みたいにどんどんバスケが上手くなるのはもう遅い(かも?)よ。


上の真ん中ちょい前がちょっと自信ナス(´・ω・`)
ってか下のやつはみっちゃんに向けて言ってるのかな?
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 01:49:33 ID:???
>>801
下の文はちょっとひどくないか?
アニメ見てバスケ始めようと思う子供もいるだろうに「もう遅い」って…
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 01:59:34 ID:???
聞き取ったの?凄いな

前にも書いてくれた人?
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 03:07:11 ID:???
>>802
下のを改めて聞き直したら
×It's late → ○It's great でしたw
なので訳は"花道みたいにどんどんバスケが上手くなったらスゴイよね!!"に修正します…
意味全然違うじゃんorz

あ、私は前に書いた人とは別人です。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 07:53:49 ID:???
Hi,guys! The first part of SLAMDUNK was fun,wasn't it?
Basketball is great! Let's play it together!
みんな! スラムダンク前半、おもしろかったでしょ?
バスケって最高! 一緒にやろうよ!

Thanks for waiting! The second part of SLAMDUNK will start in a minute.
Let's get together in front of TV!
お待たせ! スラムダンク後半、もうすぐ始まるよ。
テレビの前に集合!

Hi,guys! Finally,Hanamichi will put on the show on the court.
Let you remain!
みんな! いよいよ花道がコートで活躍するよ。
(チャンネルは)そのままで!

If you can hold the ball in a hand,you'll be a great basketball player!
片手でボールを掴めたら、凄いバスケ選手になれるよ!
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 07:55:08 ID:???
Let's play basketball,guys!
You feel like the wind when you got the ball and go to the basket!
さあ、バスケやろうよ、みんな!
ボールを持ってゴールに向かうと、風になった気分!

Let's go for it! It's cool to be with your brothers!
頑張って行こう! 仲間と一緒ってサイコーさ!

Let's show your goal in your best move.
It doesn't matter if you win or lose as long as you did it your best!
最高のプレイでゴールを決めてやろう。
ベストを尽くせば、勝っても負けてもカンケーないさ!

Pass the ball! Someone is waiting.
Trust will be the key to getting his friendship!
パスを回せ! 味方が待ってる。
信頼こそが友情を勝ち取るためのカギだ!

One out of every five new year high school student play basketball, don't you know that?
高校の新入生の5人に1人はバスケをしてるんだよ、知ってた?

It's great to pull off basketball technique one up to the other like Hanamichi.
花道みたいにどんどんバスケが上手くなったらスゴイよね!
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 07:59:03 ID:???
アイキャッチは>>805-806で全部かな?

翻訳してくれた人ありがとう。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 08:10:37 ID:???
>>805-806
乙です。次スレにはテンプレに入れたいですね。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 08:42:40 ID:???
これが悪名高いアニメオリジナルか…
放送部とやらがいきなりむかつくな。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 08:45:34 ID:???
今日の話、翔陽戦後の焼直しだね。流川親衛隊と河合マリがうざすぎ。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 08:50:11 ID:???
放送部もうざいけど晴子もかなりうざいな。
本当ならじいと清田と共に愛知の星見にいってるはずなのに・・・。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 09:02:27 ID:???
愛知に行くのは数日後
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 09:04:52 ID:???
>>761
女子の表彰式も一緒にやってたんだと思う
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 09:06:50 ID:???
女キャラ動かすの下手だな。改悪されなかったのって彩子さんくらいか。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 10:36:54 ID:???
ゴリがセンターだっけ?
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 14:34:52 ID:???
ゴリはゴリラ
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 15:42:24 ID:???
今日の晴子は無駄に可愛かった
で、ED見ると余計に…(´Д⊂)
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 16:38:46 ID:???
いや本当のアイドルは藤井さんだから
819550:2006/09/26(火) 17:20:31 ID:???
マジで疑問なんだ。
誰か答えてくれ。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 17:27:02 ID:???
ナガレカワの野望ってのはアメリカ留学の事か?
この後安西先生かな?
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 17:37:42 ID:???
>>819
誤爆じゃないのなら亀田の人ですか?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 18:13:04 ID:???
マジレスすると漫画の主人公が叩かれまくったら人気出るわけない
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 18:25:38 ID:???
>>550
金の力で世界チャンピオンになるような奴だったらもっと叩かれるよ。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:39:14 ID:???
実は>>550が亀田本人という超展開
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:00:32 ID:WAYKSc6+
ワロタ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:17:55 ID:???
いや、意表を突いて>550は安藤美姫。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:31:18 ID:???
なにこの流れ。つまらん。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 00:40:57 ID:???
リアルで見てた時、明日の放送あたりからアニメ見なくなった。
最後のほうの翔陽&陵南合同チームの放送が楽しみだ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 01:00:54 ID:???
http://vista.undo.jp/img/vi5928636831.jpg

花道の壁に衝突シーンで出てきた晴子さんカワイス
怒られないのかな?
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 01:13:32 ID:???
翔陽陵南合同チームか
腐女子が湧いてきそうで嫌なんだよな
完成度も低いし
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 08:29:21 ID:???
陵南あんなに部員いるのに三年二人かよ!湘北より少ないのかよ!
魚住が三年になる年が勝負じゃなかったのか茂一!?

…あれ?茂一どこ行った?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 08:38:02 ID:???
2日間オリジナルが続いたけど、イマイチでしたね。「武園」や「竜の反乱」あたりは好きでしたが。
放送部の女いらないですね。
しかし陵南3年が2人とは・・原作では何人か描かれてましたが。それと流川=池上がわかりやすかったです。しかし、洋平=清田=桑田、大楠=神=石井とは・・
声優の方々はすごいですね。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 08:44:13 ID:???
スラダンの声優は上手い人が多いしな
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 10:03:01 ID:???
放送部まじでいらない。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:31:24 ID:???
>>829
ハァハァ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 13:03:30 ID:???
桑田が森川さん…

気づかんかったぁ〜〜!!
帝王スゴス
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 13:08:38 ID:???
スラダンスレで帝王っていうと牧のことだがw
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:31:55 ID:???
>837
すまん、紛らわしかったね。
森川さん→別名帝王って言われてるもんで、ついw
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:33:36 ID:???
>>837
そして藤真が女王
桜木は退場王w
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:35:15 ID:???
三井はヘタレ王
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:35:17 ID:???
森川さんの水戸・桑田・清田は違和感無いな。緑川さんの池上は流川に聞こえてしまう。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:36:27 ID:???
つ ダメ音感
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 16:18:18 ID:???
ウィキペディアでスラムダンク・SLAM DUNKを見たら両方とも中身が無いのは何故なんだぜ?
履歴を見たら、数日前までは両方とも漫画・アニメ・関連商品について記述されていたようなんだが・・・
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 16:47:15 ID:???
流川は天上天下唯我独尊王
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 18:49:11 ID:???
最強は山王
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 18:55:48 ID:???
そうだ・・・
相手はあくまで

最強・山王
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 18:59:53 ID:???
だらっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:18:12 ID:???
キャプテン(三年)が引退するってー大事な場面で仙道きとらんてどゆこと??
横綱出勤(登校)か!?
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:50:25 ID:???
遅刻癖のある奴をよくキャプテンにしたな。天才じゃなかったら追い出されてるだろうな。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:26:45 ID:???
今日の放送でもミッチー可哀想だったな
同級生からも相手にされない
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:27:47 ID:???
流川はボールが友達
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:32:48 ID:???
三井「何であんな無駄な時間を…」とか言うけど、不良仲間の立場ねーな…
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:56:02 ID:???
>>850 堀田軍団がいるから大丈夫。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 22:22:20 ID:qgpjdOWU
>848
>849
仙道だからな…
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 00:12:22 ID:u6r25JhF
テニスの王子様と設定が似てるな。
県大会なのに記者が頻繁にくるし、3年が板前引退だし。
バスケ以外のアメフトの選手をスカウトするとか、流川アメリカ行く?とか
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 00:27:42 ID:???
スラダンもパクリだったか
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 00:37:24 ID:XOMXxPzC
それ言うならテニプリがパクリ。
何年前のアニメだと思っとるんだ。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 00:38:53 ID:???
スマソ
焦って上げちまった。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 00:43:31 ID:???
テニプリの作者は元スラダンのアシらしい
絵柄も内容もパクっておきながらテニプリのクオリティ低すぎ
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 00:49:43 ID:7voUIyZ3
テニプリは糞やろ〜人間技ちゃうし、あれが中学生やったらプロはどんなんやねん!ってツッコミたくなる
ってかスラダンと比べんな〜
格が違うんだよ〜格が
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 03:03:48 ID:???
格云々の話は置いといて
未だに「スラダンてテニプリのパクりだ〜」って言うヤシがいたんだな…
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 03:05:05 ID:???

ごめん一行目はナシで
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 06:08:06 ID:???
スラダンはギャグもあるスポーツアニメ
テニプリはスポーツを題材にしたギャグアニメ

ジャンルが違うから
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 07:10:57 ID:???
漫画の晴子は興味無かったのに、アニメの晴子に惚れそう。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 09:10:36 ID:???
スラダンにも試合で無理な点はあるけど、スポーツ漫画では一番まともだとおもう。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 10:08:05 ID:???
試合が終わってどうでもいい話になった途端に作画が良くなった点について
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 10:27:55 ID:???
別にそういうわけではないと思うが
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 10:56:38 ID:???
前も書いたけど

でもテニプリのアニメ1話をはじめてみたときは
最初にスラダンが脳裏に浮んだけどな

やっぱ似てたと思うよ、その後はギャグアニメになってるけど
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 12:29:00 ID:???
今更スラダンを初めて見た者だが、
ミスフルってこれをかなりパクってたんだな。
設定→スラダン
野球関連→メジャー
のパクリだった。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 12:32:52 ID:Z5weMIcP
テニプリてテニスの王子様のことか。
もうジャンプ読んでないから詳しくは知らんが、筋肉の書き方というか
足とかシューズがスラダンそっくりだと思ったな。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 12:59:39 ID:SLPrMIxZ
今日コミックスの11巻読んだんだが、
今更だが、ミッチーってソックスを重ねて履いてない?
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 13:00:22 ID:???
つぎはぎスレでテニプリがスラダンのぱくった箇所何個も挙げられてるよ。
ミスフルもそーいやそんなスレあったな。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 13:03:10 ID:???
>>869
まあスポーツ漫画によくあるパターンっていうのがあるから

>>870
テニプリの作者はイノタケのアシスタントやってたらしいから
絵が似てるのはそういう理由もあるのかも
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 13:06:06 ID:???
他の作品の話は他所でやってくれないか?
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 13:53:41 ID:???
>>874
周りから空気嫁ずにつまらない奴だと嫌われてるよ多分。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 13:54:04 ID:???
にてるからどう・・・って話じゃなくて似てると思ったってだけだけどな
まぁそれぐらいならスレ違いじゃないと思うが
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 14:02:12 ID:???
こんだけ延々とやってたらスレ違いだろ
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 14:17:23 ID:???
牧と花道と清田が名古屋行く新幹線のシーンなんだが、小学生と引率の先生にしか見えんかった。
もちろん帝王が引率の先生w
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 14:20:23 ID:???
デカイ小学生だなw
引率の先生ってのは同意。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 14:31:43 ID:???
一度試合をしただけの他校生の後輩に新幹線代を貸す牧って優しいな
清田も割り勘で出したのかもしれないが。

でもあの回は清田と桜木の馬鹿友達って感じのノリだったから面白かったな。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 14:35:41 ID:???
小学生の時、リアルタイムでアニメ見てたけど、今日まで「彦一 大阪へ帰る」も放送したと思いこんでました。
南だけでなく岸本もアニメではエンディングのみの出演だったんですね。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 14:38:14 ID:???
「彦一 大阪へ帰る」も放送するよ
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 14:49:39 ID:???
>>882
返信ありがとうございます。
再放送も残り少なくなってきましたが、これからの個人的な楽しみは花道のシュート2万本合宿と勉強合宿での花道の物理の答案でしょうか?
後者はスラダン史上、一番笑ったシーンです。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 15:08:39 ID:???
>883
2ちゃんらしくない文体に和んだw
物理の答案か。
もう原作忘れちゃったから放送楽しみに待つよ。
>880
牧は金返してもらえたんだろうか。
左ハンドルの車運転してるイラストや本人の雰囲気からして、金持ちのボンボンみたいだから気にしてないかなw
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 15:44:51 ID:???
新横浜→名古屋が約1万円。それを往復。
さらに現地での移動なんかを考えると3万円ぐらいか。
他校生におごるには高いな。
牧と清田は海南の部費から出てるんじゃないか?
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 16:03:40 ID:NcfLJ2uA
>>885
牧は知らんが清田は違うだろ
何でお前まで来るんだ?って言ってたし
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 16:10:52 ID:???
部費で出るかな。
監督もいないし、個人的な視察って感じがする。
やっぱり牧が金持ち(ry
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 16:48:42 ID:a5zugocU
インターハイって海南が2位で優勝ってどこだったの?
名朋工業が優勝?
湘北はベスト16だから愛和学院が3位かな?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 16:59:54 ID:???
優勝は結局語られなかったし名朋はワンマンってイメージが強いから違う希ガス
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 17:02:55 ID:7tSyHpLs
あの年に実際に優勝した高校が大栄のモデルになったとこで、大栄じゃないかって言われてた気がする。
てか諸星がSGって初めて知ったわ。
ところで何で2番だと清田がマッチアップになるの?
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 17:38:15 ID:???
桜木軍団の金髪の奴って
なんであんな怪獣みたいな声してんの?
最初からあんなだったかぁ?
なんか段々不快になってきた。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 17:40:32 ID:???
諸星大って名前はウルトラマンからの流用だよな?
この漫画おもろいけど今世代じゃ分らないネタも多いよな
はらたいらさんに3000点!とかカリメロ
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 18:20:11 ID:Z5weMIcP
カリメロは知らんかったが、はらたいらさんは知ってたぞ!
幼き日に見たクイズダービー?の回答者だろ?ダンカンみたいなヒトじゃなかったかな
正解ばっかだった気がするw
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 18:51:42 ID:???
はらたいらとカリメロは知ってたが、諸星大の元ネタは知らんかったw
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 19:22:11 ID:a5zugocU
>>890
大栄は守備的なチームだよね?
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 19:22:59 ID:???
今日みたとき諸星大って奇面組の大くんかとおもたよ。
前から気になってたんだが、ぜってぇー勝つ!つー台詞、
ナルトもよくいってるけど・・・・
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:06:03 ID:SLPrMIxZ
諸星大って、昔有名だったキャラクターの名前が由来だったんだ・・
知らなかった。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:15:24 ID:???
>>891
竜とのバトルではマジ声だぜ!
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:18:04 ID:???
ウルトラセブンのモロボシ・ダンと奇面組の物星大と両方かな?>由来

名前に元ネタがあるキャラ多いよね
若い子にはわからなそうだけど
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:35:20 ID:???
>899
え、他にもあるの?

そういえば、前スレで誰かが『マイボスヒーロー』ってドラマでマキシンイチってキャラがいたって書いてたなw
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:46:49 ID:???
大栄は、大阪の大商学園をモデルにしてるのかとおもった。
大商学園も全国優勝してるけど、スラムダンクの全国大会中だと
時期がすれてるか。

長身のフロアリーダーがいたチームで全国優勝したのはどこだろ?

902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:47:19 ID:???
後に出てくる奴ほど髪型かっこ良くなってるよね。
仙道とか流川とかカッコイイ扱いされてるキャラなのに髪型かなりダサい。
ミッチーや花道は途中で切ったからカッコイイ。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:48:48 ID:???
あの頃、山王のモデルの能代の次に強かったのは博多商大付属のモデル校だと聞いたような
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:48:53 ID:???
登場人物や学校のモデルはここに書かれてるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/SLAM_DUNK%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:52:21 ID:???
Wikiは結構間違ってるからなあ
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:01:29 ID:???
>>902
ほっほっ
いい手触り

シャリシャリ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:19:50 ID:???
>902
同意。藤真もダサい。
藤真・流川・仙道の美形3人衆全滅だなw
>903
そうだな。
だから博多が優勝したんじゃないかって結構言われてた。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:28:57 ID:???
私は髪型よりキャラの私服が気になった。当時から。
牧が名古屋に行く時の、靴にパンツの裾入れた格好とか、湘北VS陵南戦の藤真の服とか…

でもメガネくんのTシャツシリーズは好きだw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:32:17 ID:???
たしかに藤間の服はヤバイw
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:56:22 ID:7voUIyZ3
所持金500円でパチンコいく花道…
まぁバッシュ2足130円で手に入れてるしな
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:49:29 ID:???
そりゃ文化住宅に住んでたからな
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 01:15:52 ID:???
博多商大付属がどこだか分からなくて調べたら、大濠高校の事だったのか。

確かその年の夏IHで準優勝した福岡商業との混合チームで
出場した国体で全国制覇してたな。

冬の選抜は優勝候補だったけど、仙台高校に負けた。

確か能代に半田とかがいた年代だったと思う。


913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 03:45:52 ID:???
でも博多が優勝だったらイヤだな。
やっぱり原作内でキャラに触れてる土屋んとこか名朋がいい。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 04:17:55 ID:???
名朋嫌いだから大栄が良い
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 04:19:35 ID:???
花道が一年早くバスケ始めてて、ミッチーが2年無駄に過ごさなかったら湘北最強だったのに
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 06:31:42 ID:???
>909
アニメスタッフもヤバいと思ったのか件の試合は服が違ってたね。
藤真=藤色とゆースタッフの遊び心が感じられたw

>914
森重はアレだが、あすこのおじいちゃん監督は好きだ。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 08:38:17 ID:???
わお、土屋少しだけど声出てたw
あー余計原作で大栄の活躍描いてほしかったよ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 08:38:42 ID:???
某所からコピペ

122:クーベルタン男爵さん :2006/02/24(金) 05:25:32 [sage]
いつか先生が言った言葉が近頃、よく頭にうかびます。

「お前の為に日本のファンがあるんじゃねえ、日本のファンのためにお前がいるんだ」

今では誰も私を応援してくれません。

先生やみんなに迷惑をかけておきながらおめおめと帰るわけにはいきません。
いつか私の力で借りを返せるように頑張るつもりです。


世界企業、トヨタ。
その資金力がバックに付くだけで、私は高く跳べると思っていたのかなぁ… 安藤美姫
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 09:13:47 ID:???
土屋ってあんな顔してたっけ?
劣化藤真かとびびった。
原作もっと存在感あったよな。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 10:15:37 ID:???
シャチホコを海老と間違える花道が笑える。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 12:29:35 ID:???
諸星ってリョータの男前バージョンみたいだな。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 13:11:18 ID:???
「きしめん」はちゃんと知ってるんだなw花道
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 14:20:50 ID:???
原作でもアニメみたいに諸星の活躍とか入れて欲しかったよなぁ。
漫画じゃ凄さがわからんし、やられっぱなしみたいだったからな。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 16:21:12 ID:???
今更だけどアニメで全国編やらないんだったら
中途半端に愛知や大阪予選大会とか合宿シュート特訓の部分を
アニメ化しない綺麗にで陵南戦で終わらせた方が良かったんじゃないか?
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 16:40:48 ID:???
>924
部屋まで入れたのに結局ヤらせない性悪女みたいな結末だ。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 19:41:15 ID:???
>>902
あの頃、ミッチーのロン毛ヘアーは流行ってたんだよ。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:06:19 ID:???
続編が作られたとして、髪型が今風になってたら嫌だな。ドクタースランプがそれやっちゃったし。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:54:42 ID:???
皆大人になって、今はどうなってんだろ?
るかわは田臥みたいにやってそうだ。
んなこといったら仙道や他にもそうかな?
ゴリは監督やってそうだ。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:57:23 ID:???
豊玉・大栄戦では南は出てなかったん?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:00:12 ID:???
流川→田臥みたく渡米
桜木→検討つかん
赤木→中学校の監督
藤真→母校の監督
仙道→実業団
牧→パパになりました。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:01:12 ID:???
>929
南は見かけんかった。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:02:10 ID:???
スマソ
検討つかん→見当つかん、だ
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:05:51 ID:???
今日の話はマジ泣きした・・・
オヤジにあんな過去があったとは
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:08:02 ID:???
安西怖かったよなあ
あんな監督の下では嫌になるのも無理は無い
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:21:25 ID:???
声優さんが西村さんだったせいか原作ほど怖くなかった。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 00:08:42 ID:sGV4QSku
土屋、大黒かとおもった。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:02:00 ID:???
スラムダンク懐かしいですね!好きだったキャラは上杉昇です!
バスケ部潰しに来て安西先生の前でバスケがしたいと
告白したシーンが印象に残ってます!
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:04:26 ID:???
>936
禿同
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:09:15 ID:sivUiwSa
>>937
それWANDSのヴォーカル。>上杉昇

なんとなく似てるのは認めるが。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:20:52 ID:???
スラムダンクの上杉昇か。懐かしいな、
そんなキャラいたかな?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 02:49:04 ID:suoogwHP

南は、玉木宏っぽい
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>>940
スラムダンクのキャラに上杉晃はいない。それはWANDSのヴォーカル。