【頭に】オバケのQ太郎【毛が三本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/27(水) 00:05:21 ID:???
>>950-951
石ノ森氏等は権利を放棄したはず。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/27(水) 01:12:13 ID:???
>>950
巷ではずっとそういう噂だったが
安藤本で権利関係に問題は無く、
F夫人が首を縦に振らないのが原因だと判明したのです。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/28(木) 21:54:59 ID:t0EPPoH0
新オバQの封印解除はF氏の未亡人がネックか…
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/29(金) 10:22:03 ID:???
>>954
それは全集が出る前までの話だろ。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/29(金) 20:26:53 ID:IerWdmkp
>>955
アニメ版は藤子プロの圧力?
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/30(土) 03:23:46 ID:???
新Aとかテロ朝の圧力でね?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/30(土) 21:20:45 ID:???
発売されたばかりの東京ムービー版「怪物くん」DVD-BOXの奥付には

<special Thanks>に
小学館 藤子スタジオ シンエイ動画

が名を連ねている。原因会社はこれ以外ということになる。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/30(土) 23:47:59 ID:???
>>958
なぜシンエイ動画が!?
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/31(日) 00:02:55 ID:???
新Aに旧Aの時の資料があって借りたとかじゃないの?わかんないけど。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/31(日) 01:50:48 ID:???
シンエイ版とコラボして発売してるからじゃね。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/31(日) 02:21:04 ID:???
>>958
じゃあ藤子プロしかないじゃん。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/31(日) 08:19:53 ID:???
もったいぶって何か得することあるのかね?
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/31(日) 16:40:06 ID:???
>>963
今出すより全集終わってから出したほうが売れるとかじゃないの?
もしくは全集3期の新オバQが出るのに合わせるとか。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 00:40:35 ID:???
ここの住人は本気で言ってんの?
もうシンエイ版がデフォなんだから
過去の2作はソフト化しないよ。
日テレドラ、白黒パー、ウメ星、ジャン黒も同様。
いいかげんあきらめろ。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 04:39:13 ID:???
白黒とカラーの「怪物くん」をコラボで発売できる藤子Aは神
やっばり藤子A

藤子プロは改悪と封印の会社
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 10:51:34 ID:???
最後まで…希望を捨てちゃいかん
あきらめたらそこで試合終了だよ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 13:15:52 ID:???
つかあきらめようがどうのとか関係ない
見たいものは見たいんだから
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 23:53:12 ID:???
だって数年前までもう絶対一生見れねーて思ってたオバQ原作が読めてんだぜ。
何があるかわからんよ。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/05(金) 21:50:29 ID:???
>>967-968
つまり
×スラムダンク
○ダッシュ勝平
ですか
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 00:21:31 ID:???
F作品を出すにあたって一番発言権のある人がF作品の素晴らしさを一番わかってないんだものな。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 10:55:35 ID:???
本人がどうしても世に出すなって言ってたならまだしもだけどな
死後数十年経って著作権フリーになるまで待つしかないのかねえ
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 22:14:26 ID:???
2046年12月31日まで待てと?
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 22:41:20 ID:qd6F28SE
藤子FさんのDVDは新旧含めてまだ4作品だけなんだな…
早く全てDVD化してくださいよ。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 23:09:43 ID:???
>>974
ほんとにそう思うよ。
俺が見たいのは全く商品化されてねーし。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/08(月) 14:20:44 ID:???
新オバQ結局、マルッパゲになって毛が生え変わる話をダイジェストで見ただけだ。
全話見てー
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/08(月) 22:20:53 ID:???
昔学校休みの時の土曜日朝の再放送で
何度か見ただけだな。

猛烈に面白かった記憶しかない。
同じ時期再放送してたど根性ガエルも面白くて、
今見ても面白いから、
新オバも今見ても面白いに違いない。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/08(月) 23:01:35 ID:???
東海地方では夕方にさかんに再放送してたのになあ
こんなにレアになるんだったらちゃんと録画しとくんだった
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/08(月) 23:11:59 ID:598DnSU+
俺は新オバQはギリギリ再放送で見た世代だけど
まさかあれが最後の再放送だとは夢にも思わなかったな・・・
しかも幼児だった頃なので記憶もほぼ抜けてるからもう一度みたくて仕方ない。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/09(火) 00:23:39 ID:D0bSda92
そういえば新オバQの最後の再放送はいつ頃だったけ?
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 00:36:28 ID:YU3CMNsT
>>980
関西では1978年の冬休み
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 02:44:56 ID:???
>>981
1980年録音のカセットテープにオープニングが入ってるんだが。
テレビの前で静かにして録ったやつw
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 10:09:23 ID:AUNrMK70
権利の話でなく、作品を楽しもうぜ。
幼少の頃、よちよち歩くドロンパのプラモ作ったっけ。
やはり、「新」が一番好き。
新作だと、なぜかFCゲームのイメージが強い。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 10:24:43 ID:???
>>982
'80-'81にもやってたはず。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 11:12:57 ID:???
>>983
作品を楽しみたいのに封印されてるわけだが。
プロゴルファー猿もDVDが出るみたいだな。
ほんとA作品は商品化に恵まれてる。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 12:13:29 ID:???
ハゲ
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 12:26:17 ID:???
オバケのQ太郎をF作品と勘違いしてる人いるけど合作だよ
ま、合作であるが故にAサイドからの許可を得られても
Fサイドの方の許可が得られない為ソフト化出来ない訳だけどw
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 12:54:33 ID:VmMqIUru
>>985>>987
まあA作品のアニメDVDも現在まででは
ハットリ君と怪物君だけだったんだけどね・・・
正直F作品より少ない。

F:ドラえもん(大山)、エスパー魔美、キテレツ大百科、チンプイ
A:ハットリ君、怪物君(カラー、白黒)

まだ7作とは藤子アニメマジで不遇すぎる・・・
そして元祖藤子アニメのオバケのQ太郎がない・・・
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 15:24:09 ID:gv1YcyFC
A作品のDVDは今度でる猿を買えばOKだが(後はちょっとなあ…)
F作品はまだ道のりは遠いな…
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 16:31:05 ID:VmMqIUru
次スレ

【作品の数は】オバケのQ太郎その2【毛と同じ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1289374071/
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 16:59:20 ID:VmMqIUru
埋めておこう

あのね〜初代オバQスレはね〜後10レスで終わるんだよ〜
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 21:50:12 ID:VmMqIUru
初・初・初・初代スレはねえ、終わる終わる終わるんだけれど
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 21:55:27 ID:VmMqIUru
今も昔も面白いのさ〜とても楽しい作品なんだよ〜
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 21:56:54 ID:VmMqIUru
だけど未だにDVD化予定はないんだってさ〜
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 22:00:34 ID:VmMqIUru
このスレが始まったのは〜2006/08/29!2006/08/29!
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 22:02:11 ID:VmMqIUru
だけども〜落ちずにすんだのさ〜
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 22:16:33 ID:gv1YcyFC
オバケの埋め太郎
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 22:33:36 ID:TezPgn99
長かったな・・・
このスレが立った頃には、再び新刊のオバQが読めるなんて夢にも思わなかったよw
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 22:42:12 ID:AUNrMK70
きゅっきゅっきゅーっ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 22:45:48 ID:VmMqIUru
1000ならオバケのQ太郎が3作品とも全てDVD化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。