ドラゴンボール【劇場版】 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
劇場版ドラゴンボールのスレです。

前スレ ドラゴンボール【劇場版】 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1147444563/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:44:20 ID:???
カカロット乙
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:45:32 ID:???
>>1
ブロリー乙
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:46:28 ID:???
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
パン萌え・゚・(ノД`)・゚・。
パンキャワキャワ
パンちゃんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:52:20 ID:???
ブロリー萌え・゚・(ノД`)・゚・。
ブロリーキャワキャワ
ブロリーたんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
ブロリー萌え・゚・(ノД`)・゚・。
ブロリーキャワキャワ
ブロリーたんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
ブロリー萌え・゚・(ノД`)・゚・。
ブロリーキャワキャワ
ブロリーたんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
ブロリー萌え・゚・(ノД`)・゚・。
ブロリーキャワキャワ
ブロリーたんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
ブロリー萌え・゚・(ノД`)・゚・。
ブロリーキャワキャワ
ブロリーたんじゃなきゃ
〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!! 
  `ヽ_つ ⊂ノ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:56:56 ID:???
ここにまでパンヲタが沸いたのか
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 17:21:27 ID:CPKB6xgb
7
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 17:27:24 ID:???
ブロッコて奴がいる
ブロリーじゃなく
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 18:01:54 ID:???
>>6
パンヲタでもなんでもないただの荒らし
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 21:48:32 ID:???
ブロリーが地球に来襲した時、トランクスと悟天がフュージョンして戦ったら勝てたんじゃね?
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 22:21:35 ID:???
あの時はまだフュージョン教えて貰ってなかったから無理だべ
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 22:24:09 ID:???
フュージョンしても勝てるか微妙だな
超3になれば勝てるかね?
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 22:25:06 ID:???
>>8
ブロッコについてkwsk
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 22:26:48 ID:???
つーかブロリーの強さがいまいちわからん
強いけどやられる時は結構あっさりやられるし
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 22:34:08 ID:???
勝てなかったらそこでゲームオーバーですよ、地球が
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 22:53:52 ID:???
いいとこ超2レベルのような気がする。
スタッフの思惑通りいけば超3超えてたんだろうけどバイオで頓挫したしな。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 23:37:06 ID:???
超2以上超3未満のイメージだな、ブロリー。

しかし今度のゲームで黒髪ブロリー使えるらしいが、この形態で戦ってる所が想像できん。
どうやって戦うんだ?延々ブラスターシェル連発か?
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 00:40:28 ID:???
ゲームはGTキャラは排除してほしい
ファンですら認めてない作品なのになんで超4とか出すんだよ!
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 00:48:38 ID:???
GTは嫌いだが超4は結構好きだったりする
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 00:51:06 ID:???
超4はセンスを疑う
あれ鳥山デザインじゃないよね?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 01:00:31 ID:???
センスか……
ス●オヘアはどうかと思ったw
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 01:02:47 ID:???
俺的には超3が1番見た目がボミョウ
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 01:29:24 ID:???
超3は鳥山自身が作品内で突っ込んでたもんなw
ゴテンクス「顔がピッコロさんみたいで悪役っぽい」って
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 05:20:23 ID:???
ラフにあった尻尾あり超3見たかったな。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 09:49:24 ID:???
GTは普通だけど超4は超サイヤ人の中で一番好き
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 09:51:45 ID:???
あれは獣人化としか思えぬ
SSJ3よりも長くなっていられるのも不思議だし

子供だったのにどうして身長もでかくなったんだか・・・
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 10:32:35 ID:???
まぁ超サイヤ人+大猿だし獣化でもいいだろw
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:00:19 ID:???
超4一番嫌い
何あの性格悪いパプワにいそうな顔のピンク猿
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:02:02 ID:???
スレ違いだからやめろ。叩きたいならアンチスレ行け、マンセーしたいならGTスレ行けカスども
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:04:06 ID:???
>>16
ネタか?ブロリーは制作者が最強と言ったキャラだぞ?
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:07:16 ID:???
また自分の妄想が正しいと思って設定に文句つける厨が現れたのか
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:11:46 ID:Ci6xudgi
>>30
意味わからん、じゃあジャネンバ、ヒルデガーン、ベジット、ゴジータより強いとでも言うのか?
ブロリー好きもそこまでいくと単なる馬鹿だぞ。それとも釣られたかな。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:19:26 ID:???
小山は絶対ニダ!
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 13:44:55 ID:???
BOX買ってなくてわからないけど小山のブロリー最強発言はガチのようだね。
それでも作中から読み取れる限りではジャネンバやヒルデガーンより劣るから
成長性と潜在能力は最強だと無理矢理納得するしかないな。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:04:43 ID:???
何でターレスはあんな不健康な土気色なんだ。
ドーピングで肝臓やられたか?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:12:31 ID:???
いまだターレスのキャラが掴めん
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:21:33 ID:???
>>34
描写でよみとるってそんな主観入りまくりなの妄想と変わらないじゃん
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:25:42 ID:???
>>32
制作者の言葉に文句つけてる基地外にいわれたくないな。君がDBにおいて制作者以上の存在なら話は別だが
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:29:41 ID:???
原作者>>制作者>>>>>>>>越えられるわけがない壁>>>>>>>>個人の妄想
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:31:50 ID:???
何を今更
子供でもわかってることを
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:57:41 ID:???
>>37
覚醒前の青年悟飯のブウ戦とブロリー戦比べれば
明らかにデブブウよりブロリーの方が弱いだろ。
確かブロリーは一作目で手加減を知らないことを表明してたよな?
デブブウの上をいく超3悟空でも歯が立たないのがジャネンバ。
覚醒悟飯や超3ゴテンクスを一撃で沈めるのがヒルデガーン。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 15:08:25 ID:???
ブウなんてフュージョン吸収ブウでもノーマルゴクウのキエンザンに切られたジャネンバは能力にたよってまともに一回もくらってない
ヒルデガーンも煙で消えてばかり
ブロリーが手加減てなんだって言葉を知らなかっただけかバカにしただけの可能性あり
てか描写ならブロリー顔みてどうみてもマジになってないのがわかる
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 15:10:37 ID:???
明らかとか厨が大好きな言葉だよな
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 15:13:55 ID:???
ブロリーが手加減しらなかったらビーデルしんでるってのw
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 15:19:34 ID:???
描写考察ならアニメ版フリーザ最強
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 15:26:39 ID:???
戦闘中に他の星破壊してたからなw
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 16:03:16 ID:???
ブロリー厨が暴れてきたな
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 16:50:02 ID:???
設定に不服な妄想厨が現れたからしょうがないさ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 16:55:48 ID:???
違うな
オレは描写厨だ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 16:58:17 ID:???
ここからパンの話
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 17:35:30 ID:???
ブロリーは2作とも全く底が見えない強さだったからいくらでも妄想可能だな
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 18:30:47 ID:???
まあDBじたい鳥山&制作者の妄想だからな
でも個人の妄想垂れ流しは同人だけにしてくれ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 18:40:40 ID:???
鳥山や制作者の妄想は大歓迎だがどっかの馬鹿の妄想なんて全くどーでもいい
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 19:24:46 ID:???
悟空の瞬間移動って、実はかなり卑怯な技なんだよな。これが使えなかったら、悟空はパイクーハンに
勝てなかったわけだし。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 19:35:48 ID:???
卑怯も何もないだろ
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 20:09:56 ID:???
持ってる能力全てをフル活用して戦うのは
卑怯でもなんでも無いですよ。

悟空と天津飯がタイマンで戦ってるときに
餃子が超能力使うみたいのは卑怯だが。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 22:00:33 ID:???
今思ったが、ここで挙げられてるブロリーもそうだが、クウラとスラッグについても見たまんまの強さを見るとおかしいんだよね…

二人ともフリーザ以上と言われてるのにどう見てもフリーザより弱いし…
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 22:21:54 ID:???
スラッグはフリーザ以下だろ明らかに。クウラはフリーザ以上に見える
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 22:24:42 ID:???
スラッグに関しては「あのフリーザ、いや超サイヤ人より上かもしれん」と
界王さまが言っただけで実際には超化もしてない悟空に倒されている。
フリーザより上はない。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 22:40:58 ID:prXzgc9e
>>47あ?厨って何?キモオタが 死ねよ
ブロリーのおかげでスレなり立ってんだろうが お前さ〜前スレでブロリーの容姿バカにしてボコボコに叩かれたからって
当たるなよなwww ピザでチビのお前がイケメンで背が高いブロリーに嫉妬するのも無理ねぇか?www まぁブロリーの出てる映画見直しからほざけカス
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 23:42:41 ID:???
アンギラやドロダボ達も魔族らしいが、やっぱりスラッグが産んだのかな。
ピッコロ大魔王のタンバリンやシンバルみたいに。

いよいよ魔族の定義が分からん。とりあえず日光が苦手みたいだが。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 00:02:27 ID:???
アンギラやドロダボがスラッグの子ってことはないだろ。
タンバリンやシンバルは奇形ながらも肌の色はナメック星人だった。

魔王ダーブラや魔獣ヤコンなんかは魔界育ちの純粋な魔族なんだろうけど
ガーリックジュニアやスラッグの部下たちは魔凶星出身なんだろう。
多分魔凶星は魔界とこの世の

ピッコロ大魔王やスラッグのように純粋な悪の気があれば魔族になりうる。
悪の気が薄まればマジュニアのようにただのナメック星人に
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 00:05:53 ID:???
>>62
途中送信

アンギラやドロダボがスラッグの子ってことはないだろ。
タンバリンやシンバルは奇形ながらも肌の色はナメック星人だった。

魔王ダーブラや魔獣ヤコンなんかは魔界育ちの純粋な魔族だろうけど
ガーリックジュニアやスラッグの部下たちは魔凶星出身なんだろう。
多分魔凶星は魔界とこの世の入り口みたいな星なんだろう。

ピッコロ大魔王やスラッグのように純粋な悪の気があれば魔族になりうる。
悪の気が薄まればマジュニアのようにただのナメック星人に 戻る。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 01:55:57 ID:???
>57>58
まぁクウラは気だけならフリーザ以上なんだろうがな

悟空が超化してからはフリーザ以下の描写しかないけど
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 02:01:32 ID:???
>>60
アホ相手にした俺が悪かったよ。

66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 02:54:01 ID:???
>>57
ああ
お前の目が腐ってるだけだな
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 03:00:38 ID:???
>>65
そうだねもう妄想ヲタのピザ君はここにも他のDBスレにも行かない方がいいね
スレが食い散らかした妄想ピザで汚されのはかんべんだからね
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 03:09:47 ID:???
>>66.67
なんでそんな煽り口調なんだ?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 03:16:05 ID:???
他のスレにも妄想厨が現れて戦闘力議論始めるから
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 03:25:27 ID:???
議論ですらないけどな
ただ自分の妄想を押し付けあってるだけ
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 03:40:22 ID:???
クウラのしゃべり方は好きだ
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 06:09:31 ID:???
いま「銀河ギリギリ〜」見たけど悟空の助太刀の仕方が唐突すぎてワロタ
全体的には面白かったんだけどね
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 10:04:22 ID:???
ノーマル悟空にやられて血反吐だしてたなw
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 11:49:02 ID:???
何気に「この世で一番強いやつ」のヒロイン役はブルマではなく亀仙人とピッコロなの
かもしれん。ストーリー的には悟空もありえたかな。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 16:11:31 ID:???
基本的には劇場版は子供悟飯がヒロインだと思う。
で、タキシード仮面役のピッコロさん。戦闘では役に立たない。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 19:42:54 ID:???
15号萌え
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:18:09 ID:???
>>73
そういや何であの時超化して助けに入らなかったんだろうな
アレは魂そのものの渾身の一撃、みたいな感じでノーマルでもすごい威力だったんだろうか
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:20:11 ID:???
セーラームーンに例えるならヒロインは悟空
タキシード仮面はベジータ(戦闘ではry
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:47:01 ID:???
ベジータが誘拐されていろいろ怯えまくる燃え尽きろ!は
ベジータがヒロインっぽいと言えなくもないかもしれない

そういえばタキシード仮面は足下がお留守の人
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:49:19 ID:???
>>72
「オラもうガマンできねぇ!」って
ガマンしてる描写あったっけ?と考えてしまった。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 00:35:50 ID:???
>>79
悟空に気を与えるシーンではツンデレだったな
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 07:43:25 ID:???
誰も王子になりたいなんて言ってないのに俺が王子だーってw
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 12:18:44 ID:???
お花畑のトランクスかわえぇw
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:24:42 ID:???
ただの銀河剣士じゃ不足かい?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 19:48:50 ID:???
一見二枚目キャラが速攻でやられるのも珍しい
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 20:33:13 ID:???
既に子持ちなのに王子を主張する30代ベジータ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 20:37:09 ID:???
ゴクアはボージャック以外では唯一超化みたいな変身したし、
退場は早かったが銀河戦士の中では二番手なのかな?
ザンギャ、ビドー、ブージンは連携して戦ってたしな。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 20:55:59 ID:???
初めて見たブロリーが危険な2人
二回目に見たブロリーがバイオ版

熱戦での初登場版を見て思った感想
めっちゃ喋るやん
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 22:26:04 ID:???
>>87
ヤムチャを2人がかりで葬ったのは
ツワモノと認めてのことなんだろうな
銀河戦士は神!
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 22:30:53 ID:???
>>35
地黒じゃないの?又は日焼けか?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 07:23:31 ID:???
>>88
悟空の所為で喋れなくなったんだよ
悟空って酷いよね
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 09:26:16 ID:Gy0inRTE
>>88 俺かwww
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 15:19:08 ID:???
どこかで聞いた話、ブロリーは戦闘中戦闘力が無限に上がって行くから長期戦になれば最強だろ。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 15:30:49 ID:???
ブロリーに北京ダック食わせてみたい
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 16:10:36 ID:???
>>93
わかったからブロッコリー食べなよちゃんと
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 01:02:28 ID:???
>>89
お前、いいところに気付いたな。確かに細かく見ると銀河戦士達はいいキャラだ。
知名度低いのが残念になってくる。ちなみに俺はボージャック登場時の部下3人による
ボージャック様を称える台詞が面白いと思う。なんだかこの日の為に練習しましたって
感じがして。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 06:22:24 ID:???
         {\      
         .,iト .゙ミ.    
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_     
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z  
    .l|      l厂     ゙lly_ 
   .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\   
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\                _yl¨゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メl
.\,_                  ,zl「
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″  
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 15:24:37 ID:???
この先天さんがドラゴンボールに出ることは無いんだね・・・
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 15:32:20 ID:???
ショックすぎてまだ信じられない……ウウ
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 15:36:06 ID:???
次は飲茶か
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 17:58:24 ID:???
亡くなったのか……今までありがとう
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 21:01:50 ID:???
ご冥福をお祈りしながらZ3を天さんでプレイするよ…
天さん…
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 21:20:18 ID:???
経緯を全然知らないんだが、スパNEO収録時には
天の中の人は声を出せるような状態だったのか?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 20:26:03 ID:???
癌だっていう話だから体はボロボロだったろうな
急に死ぬような病気じゃなくて徐々に命を削られる病気だから
鬼のバンダイはそれを承知で・・・クソッ・・・
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 20:27:14 ID:???
鈴置氏の場合は煙草じゃないか
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 21:33:39 ID:???
糞ゲー臭のするるろ剣が遺作か?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 01:25:37 ID:???
DBだろうがガンダムだろうが
ゲーム用の貴重なヴォイスを数多く残していってくれたことが唯一の救い
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 06:57:14 ID:???
古屋氏にとってヤム飯は最高の思い出になったことだろう
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 10:34:58 ID:???
アムロがブライトに足の骨へし折られるなんて最高だったよな
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 12:53:37 ID:OSzsBrWB
バ−ダックが出てた話を知っている人いますか?
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 12:57:51 ID:???
劇場版と関係ないだろ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 15:00:42 ID:???
一応最強対最強の冒頭に出てくる
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 15:59:53 ID:???
専用スレ二つもあんだからそっちでしろよ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 21:20:04 ID:???
ジンジャー、キュイの中の人も亡くなりました。
亀仙人、ミスター・ポポ、初期デンデ、天津飯、キュイ。
こうも亡くなっているとこれからが不安だな。
ドラゴンボールの新作は永遠に無いかもしれない。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 22:03:37 ID:???
おいおい、GT2を期待してるのかい?w
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 22:15:37 ID:???
このスレだし
映画とかさ

サイヤ人編
フリーザ編とかを圧倒的なスケール2時間〜くらいのアニメにするとか
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 22:39:05 ID:???
新約ドラゴンボールで
カット編集で原作どおりにしたのをDVDで出せば結構売れそうだよな
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 22:41:17 ID:???
偽ナメック星とか結構話数多いしな
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 23:04:13 ID:???
大界王はそこそこよかったけど
復活ガーリックJrはやばかった
ベジータが宇宙に飛び出しちゃって最強がピッコロだもんな
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 23:07:21 ID:???
ベジータの人格が不自然に変わる回は是非入れてくれw
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 23:27:54 ID:???
特典映像:教習所の話。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 23:49:36 ID:???
>>120
そんなのあったっけ?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 00:11:30 ID:???
この俺が宇宙を支配してやる!ワハハハハ→魂をここに移せばいいだろ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 00:34:02 ID:???
おおカカロット!お前超サイヤ人になれたんだな!(喜)→地球にワープ、俺サイキョーじゃん!
→カカロットもフリーザも死ねば最高だ。カカロットのガキウゼェぞ、適うとでも思ってるのか
→ちっ!お前らの相手なんざしてられねえぜ!(どっか飛んでく)→次週、何事も無かった
かのように魂移せばいいだろ、と助言する→俺は超サイヤ人と直接戦ってみたい・・・
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 01:00:04 ID:???
精神的にヤバイなそれは・・・
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 05:42:48 ID:???
ていうか脚本家の頭がヤヴァイ・・・。キャラ改変はまだしも整合性は取ろうよ。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 11:43:52 ID:???
スパキンにサウザーも出るのか。カレーネタがあるといいな
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 12:04:50 ID:???
ベジータうけるw
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 13:49:30 ID:???
でも回想でラディッツ・ナッパ・ベジータが一緒になっているシーンは良い。
原作ではラディッツと2人の絡みは見れないからな。
それにスカウター無しのラディッツはここでしか拝めん。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 21:58:49 ID:???
銀河戦士は部下四人の中でなぜザンギャばかりゲームに出るのかな?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 21:59:25 ID:???
女の戦士が少ないからっしょ?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 22:54:58 ID:???
18号、ザンギャ、ビーデルは貴重な存在だからな
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 23:01:58 ID:???
ザンギャってどのくらい強いの?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 23:04:15 ID:???
クリリンに圧勝できる
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 00:17:54 ID:???
>132
ザンギャ・18号とビーデルとの間に格段の差があるな……。
ビーデルは父親程ギャグキャラ補正がないってのに、最早イジメの域だ。

>133
ボージャックの部下達は大体セルジュニア位じゃないか?
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 00:33:33 ID:???
ビーデルはストーリーの上では相当扱い良いじゃん。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 02:06:15 ID:???
>>135
セルジュニアクラスならトランクスに一撃でやられるわけないだろw
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 02:22:56 ID:???
16号〜18号くらいの実力じゃないかな?
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 12:15:52 ID:???
ピッコロよりは強いから17号、18号くらいではないと思う。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 13:24:49 ID:???
なんでピッコロより強いの?
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 13:47:18 ID:???
せいぜい第二セルくらいじゃない
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 13:49:37 ID:???
相手を束縛して力を奪う卑怯な技を持ってるしなぁ〜
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 14:13:23 ID:???
第二セルならピッコロより強い
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 14:27:01 ID:???
トランクスに一撃だから未来18号くらいだろ
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 17:59:28 ID:???
ゴクアだけ弱いだけかもよ?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 19:55:39 ID:???
17、18号クラスじゃ三人がかりでも悟飯の相手にはなれない。
セル第二形態よりは遥かに強くセルジュニアには及ばない。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 19:55:47 ID:???
>>145
ゴクアだけ弱iいだけだろ,
他の三人はトランクスよりはるかに強いゴハンとそこそこ闘えるんだし(中にはゴハンとタイマンで闘うやつもいる)
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 22:05:37 ID:???
でもそれって悟飯と互角にやりあえたように見えたから逆説的に求めただけだよね
せいぜいギニュー隊長レベルだと思いたい
正直、反則無しの生身キャラでフリーザ様より強いのは
DBに対する冒涜だと思う
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 22:16:21 ID:???
>>145
>>147
ビドーはともかく、ザンギャとブージンがゴクア以上とは思えん。
悟飯と互角に渡り合えたって行っても多勢に無勢で悟飯が不利だったからだろ?
1対1の勝負なら悟飯なら超1で倒せる相手じゃないか?ボージャック以外なら。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 22:43:24 ID:???
18号とはかなりの差があるのは確か
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 22:51:27 ID:???
初歩的な話ですまん。
あの時点の悟飯て超1でもトランクス・ベジータよりハッキリ上だったのか?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:09:01 ID:???
>>149
ドラゴンボールではそこそこ実力が近くないと集団で戦っても意味が無い(稀にクリリンとかが
役に立つ時もあるが)、ビドーとかブージンは悟飯とタイマンで闘ってもいい勝負していた。
原作では、全力セル>>手抜きセル>悟飯>悟空>>>セルjr=トランクス=ベジータ
という感じでゴクアはトランクスに一撃で負け、他の三人は悟飯とそこそこ闘えたし
トランクスはブージン達と闘うと何ののダメージも与えられず劣勢になってたことから
全力セル>>手抜きセル>悟飯>悟空>ビドー達3人>>セルjr=トランクス=ベジータ>>>ゴクア
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:20:35 ID:???
>>151
ハッキリ上だよ。
セルゲームで、悟空の代わりに闘う事になった悟飯が気合いを
高めただけでベジータもトランクスも驚いてただろ。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:22:34 ID:???
あれは「あの歳で?」って驚きもあったと思うけどね

155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:36:23 ID:???
9歳の悟飯にびびらされるベジータは余りに切なかった。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:36:55 ID:???
まず悟空がベジータトランクスより明らかに上
で怒らなくても悟飯は少なくとも悟空と同等かそれ以上
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:42:51 ID:???
超1なら、あの時点では瞬間移動があるぶん悟空のが
上なんじゃないかな。

って強さ議論はスレ違いだが。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:12:41 ID:???
>>155
ガチガチいってたなw
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 02:53:20 ID:???
サイヤ人編 ラディッツ:悟飯4歳
+1年
ベジータ〜ナメック星編:悟飯5歳
+1年
フリーザ地球へ:悟飯6歳
+3年
人造人間編:悟飯9歳
+9ヶ月前後
セルゲーム:悟飯9〜10歳

思ったけど1巻の悟空12歳と体格、身長に差が有りすぎだよね
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 04:11:21 ID:???
純サイヤ人とハーフだから厳密に言うと異種族だ
成長速度が違うんだろう


というのは単なる深読みで、単に絵柄の変化
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 05:42:28 ID:???
純サイヤ人で元チビ→大人になって飛躍的に大きくなった悟空
純サイヤ人で元チビ→オッサンになってから普通になったベジータ
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 06:51:38 ID:???
>>147
悟飯は優しいから無意識のウチに手加減していただけかもよ?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 06:57:06 ID:???
てか超2になる前の悟飯は悟空より下だから
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 07:25:53 ID:???
銀河戦士はほとんど悟飯に瞬殺されてるのがちょっとな
ベジータとかピッコロに1人は倒してほしかった
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 08:01:47 ID:???
銀河戦士弱いだろ
ヤムチャとか倒すのに二人がかりじゃないと無理なんて
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 08:28:25 ID:???
ていうかあの扱いはな…せめてエピローグにも顔出してくれたら良かったんだが。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 09:27:22 ID:???
銀河戦士はセルジュニアの映画版焼き直しだから
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 09:36:55 ID:???
セルジュニアより遥かに弱いけどな
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 10:54:36 ID:???
一応東西南北の界王が封印してたっていうくらいの奴らだからな
超武闘伝2じゃブロリーにビビリまくってて見てられなかったけど
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 10:59:57 ID:???
確か進み方によっては戦いすらしないで一撃で殺されてたな>ボージャック
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:45:59 ID:???
>>165
あれは2人掛かりじゃないと倒せないというよりは
ただ単に複数でリンチしたって感じの描写に見えたが
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:48:41 ID:???
銀河戦士乙w
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:50:04 ID:???
サウザーの肌色と銀河戦士の肌色って似てるよね?
もしかして親戚とか?
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:50:47 ID:???
銀河戦士必死すぎw
ヤムチャごときにリンチってw
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:52:27 ID:???
界王ごときに封印されてる時点で弱すぎ
ボージャックなんてフリーザの部下になってるし
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:54:03 ID:???
>173
サウザーはジースと同郷のブレンチ星人
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:54:46 ID:???
銀河戦士ってサタンの弟子じゃなかったか?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:54:58 ID:???
ドラゴンボールであの男を操れば地球は俺のものになったも同然
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:55:50 ID:???
ボージャック情けないなw
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 13:58:03 ID:???
クリリン倒すのに数発も攻撃してたしな
17号なんてテンシンハンとピッコロ一撃だぞ
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 14:02:26 ID:???
銀河戦士=人造人間19号20号
どんどん弱くなってるw
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 14:05:16 ID:???
ボージャック=ちょっと本気を出したセル
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 18:23:30 ID:???
まあ悟空のいない時期のボスなんてそんな程度が妥当か・・・。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 18:28:12 ID:???
ピッコロを倒したじゃん銀河戦士
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 21:01:25 ID:???
>>183
映画なのに、敵が五人もいるからじゃないの?
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 21:59:49 ID:???
サイヤ人美形度
トランクス>>>カカロット系、ブロリー>ラディッツ>ごはん>ベジータ>トーマ>>パラガス>(ブサメンの壁)>>ナッパ >>>パンブーキン、トテッポ
名ありサイヤ人はこんな感じじゃね?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:11:16 ID:CanunhGE
>>186 ブロリー>>>>未来トランクス
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:22:38 ID:???
ご飯は顔だけ見ればカカロット系じゃないか?
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:24:46 ID:???
ナッパはブサメンってほどでもないぞ。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:24:52 ID:???
>>187
イケメン度ならトランクスのがブロリーより上だろ
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:37:42 ID:???
結論:好きずき
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:43:45 ID:???
マッチョ前のブロリーならトランクスと良い勝負かな
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:47:22 ID:???
変身前でもブロリーの方がマッチョ度が上だからブロリーかな
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:47:38 ID:???
そうか?
いかにも陰気で女にモテなさそうな感じじゃん。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:49:42 ID:???
バイオブロリーの裸ブロリーがセクシーすぎる
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:51:41 ID:???
>>194
まだいたのかピザデブ
早く死ねよ
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:53:09 ID:???
>>196
いや、俺今日初めての書き込みなんだが
…ピザが居たの?
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:53:53 ID:???
未来トランクスはクールだけど
こっちのトランクスはただの甘えんぼだな
ガキトランクス、まじでうざかったし
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:53:56 ID:???
はいはいピザピザ
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:55:05 ID:???
>>197
鏡をみればわかるよ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:57:05 ID:???
トランクスは美形って感じじゃないな
美形はザーボンとか17号みたいな感じだと思う
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:59:00 ID:???
美形は女装が似合う奴だと思ってる
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 02:03:41 ID:???
ブルマ的には大人悟空、未来トランクス、ブルー将軍、飲茶、タピオンがいい男
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 02:05:42 ID:???
美形の定義がよくわからん
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:01:01 ID:???
一緒にいて勃つか勃たないか
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:08:35 ID:???
美形:美しい容貌。美貌。また、美人。男性にもいう。

サイヤ人の中にはいないと思う。てかいたらキモイ
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:24:03 ID:???
ブルマの好みぜんぜん分かんねーな
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:34:06 ID:???
イケメンと言い換えればトランクスは該当しそう。
クラスの女子に「カワイイ」とか言われてた悟飯も該当するかも。
ヤムチャは多分顔は良い設定なんだろう。
悟空はよく分からんがブルマの感性では良い方らしい。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:43:08 ID:???
トランクスベジータラディツはカッコイイ型
ゴクウゴハンブロリーは可愛い型
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:46:05 ID:???
美形はザーボンと17号くらいしかいないだろ
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 04:05:44 ID:???
悟空:ハンサム 悟飯:可愛い
ラディッツ:男前 ナッパ:渋い
ベジータ:癒し系 バーダック;ワイルド
トランクス:イケメン ブロリー:端整
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 05:03:37 ID:???
ワロスw
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 05:07:01 ID:???
パンブーキン:坊っちゃんキモデブ
トテッポ:超キモデブ
ベジータ:顔はなかなか、頭はMハゲ
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 05:55:51 ID:???
トテッポってドーレっぽい奴だっけ?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 07:58:41 ID:???
>196
前スレから見てたが、お前よっぽどブロリーにハァハァなんだな。
まあ確かにブロリーは強いし見た目も決して悪かないがな。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 08:00:59 ID:???
>213
トテッポはデブじゃない。

どうでもいいがブロリー見てるとチキン食いたくなる。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 08:25:18 ID:???
サイヤ人の顔は似たりよったりだからランク付けされてもな
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 08:53:58 ID:???
サイヤ人って生まれたときの戦闘力で階級きめられるけどずっと固定なのかな
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 10:16:57 ID:???
>>211
ハンサムとイケメンの違いがワカラナイ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 10:21:22 ID:???
悟空:ハンサム 悟飯:ホスト
ラディッツ:ヤンキー ナッパ:ウホッ
ベジータ:萌え バーダック;ワイルド
トランクス:ビジュアル形 ブロリー:ミステリアス
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 10:30:05 ID:???
悟空:芸人 悟飯:先生
ラディッツ:チンピラ ナッパ:プロレスラー
ベジータ:家政婦 バーダック;ヤクザ
トランクス:ロッカー ブロリー:サラリーマン
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 10:57:12 ID:???
>>218
まあ大体の奴等は階級通りの戦闘力になっちゃうんじゃない?
バーダックとか悟空が例外なだけで
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 10:59:27 ID:???
それじゃあブロリーは超エリート?
パラガスは下級戦士になるのか?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 11:19:18 ID:???
そもそもパラガスの戦闘力がいくつなのか・・・
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 12:13:09 ID:???
パラガスは若い頃の衣装も下級戦士と違ってたしエリート戦士の
衣装ぽかったしそこそこエリート戦士だったんじゃないか?

パラガス自身が「ブロリーは…必ず…将来惑星ベジータの…
ベジータ王子の役に立つ優秀な戦士に育つはずです!」って言って
ベジータ王が「だから困るのじゃ」って返事返してるから
もし暗殺未遂されてなかったらベジータの側近にでもなってたんじゃないか?
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:10:37 ID:???
>>223
超エリートっていうか規格外だな。
クウラ、ブロリーはキャラ的にも魅力あるんで無茶な話だが本編に出て欲しかったな。
信者じゃないがブロリーなんかはラスボス張れると思う。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:16:50 ID:???
ベジータは出生時は1000くらいか?
ナッパとかラディッツの出世時はいくつくらいだっただんだろ
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:25:53 ID:???
>>226
もし仮に出てたとしたらラスボスでも良いがフリーザ編の後のが綺麗に纏まるかもな
フリーザの最も恐れていた悟空とは違う伝説の超サイヤ人が地球に襲来して
フリーザとコルド大王を消して圧倒的な力を見せた後今度は悟空達に…ってな感じで
まぁそうしたらセル誕生はブウ編より大分後になってしまうし未来トランクスや人造人間が(ry
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:28:50 ID:???
フリーザ編の後ならやっぱクウラかなあ
悟空&トランクスVSメカフリーザ&クウラは見てみたいかも
あんまり仲良さそうじゃないがなこの兄弟
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:33:25 ID:???
サイヤ人絶滅計画の時はそうでも無かった希ガス>兄弟仲
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:41:48 ID:???
>>228
早すぎると思う
フリーザ倒す→ツフル人が造った人造人間を倒す→クウラと部下のコントロール装着ブロリーが地球にくる
→クウラと悟空が戦いだす→途中クウラがブロリーに命令を下すがカカロットに反応して制御がきかなくなったブロリーがクウラを倒す
→悟空達がブロリー倒す→THE END
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:44:04 ID:???
>>230
コルドを「パパ」って呼んでるんだからてっきり「お兄ちゃん」て呼ぶのかと思ったら普通に「クウラ」って呼んでたな。
それでも仲悪そうには見えなかった。きっと宇宙は荒らしまわってるけど家庭は荒れてなかったんだな。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:47:12 ID:???
コルド大王&クウラ&フリーザママが地球に向かうでもいいな
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:48:22 ID:???
オニオ、クリーザが地球に来襲
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:51:19 ID:???
コルド大王「3年後に我々より遥かに恐ろしい戦士が地球に来る・・・へへっ・・・どの道お前たちはおしまいだ」
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:55:00 ID:???
ブロリー襲来
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:57:32 ID:???
怪獣映画みたいだなw
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 14:01:41 ID:???
原作で出すとしてもクウラは劇場版の次期で一番良い気が?
他の劇場版は次期に無理ありりまくりだけどクウラ登場のは時系列そんなに酷くないし
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 14:04:15 ID:???
即効で出すよりチョット時間を置いてからの方が前の敵が帰ってきたみたいでいいと思う
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 14:07:56 ID:???
てか北斗になるじゃん
弟→兄貴
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 14:12:33 ID:???
まぁ原作の設定を捻じ曲げてまでは登場して欲しくないな。
セル戦後〜ハイスクール編までの間とかブウ編終了〜最終回までの
空白の間にひっそりとやっておく程度なら別に良いけど。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 14:20:19 ID:???
ひっそりでは収まらないとおもう
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 15:13:09 ID:???
というか単に鳥山さんに描いて欲しいんだ、劇場版キャラとの闘いを
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 15:24:29 ID:???
お蔵入りになるかも知れないハリウッド版も劇場版に含まれるのか?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 23:35:00 ID:???
>>244
最悪の場合GODZILLAみたいな扱いになると思う。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 23:44:09 ID:???
ハリウッド資金で豪華監督陣を用いて最新技術を駆使した
アニメなら興味がそそられるが実写じゃなぁ…

最近は実写とアニメーションを融合さした作品も増えてきてるから
角度によっては実写で角度によってはアニメみたいな感じの
作品ならまだ許容範囲なんだがな…
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 23:50:29 ID:???
ハリウッド版の契約か何かで新規映画とか作れないんだっけ?
時間が経つ毎にリアルの人間は老いて居なくなるんだから見てみたかったが
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 00:03:10 ID:???
>>247
集英社とバードスタジオとの契約で実写映画は独占だけど
日本の(アニメ)映画に関しては何の問題ないよ。
インタビューで鳥山氏自身も空白の時間の作品を
1年に1回上映とか面白そうとか言う発言してるが

問題は東映とフジと集英社が製作意欲があるかどうかと言うより
当時のDBスタッフが今の人気アニメの担当とかして分散してたりして
人を集められるかがどうかだな…
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 19:10:10 ID:???
スラッグ戦の最後に使った界王拳って100倍だっけ?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 19:38:19 ID:???
界王拳としかいってないから分からない。
俺は20倍だと思ってるけど。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 21:16:06 ID:???
サイヤ人絶滅計画でのブリーザとかゴースト戦士との戦いで、何でベジータはフリーザと戦わなかったんだろ。
散々やられっぱなしになった憎い相手なのに。自分より弱くなった相手には興味がなくなる性格なのかな。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 21:20:17 ID:???
ベジータはむしろターレスと戦って欲しかった。
「サイヤ人の面汚しが!」とか言って処刑。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 21:55:39 ID:???
そういえばブロリー(一回目)の倒し方ってスラッグの倒し方の凄い版だな。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 21:56:49 ID:???
ピッコロ大魔王を倒した時と龍拳にも似てる
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 22:02:27 ID:???
>>249
パンフレットとかジャンプの前宣伝では100倍界王拳だって言ってた
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 23:12:58 ID:???
1000倍って超サイヤ人より強いやん。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 23:39:03 ID:???
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 00:16:17 ID:???
スラッグ戦の時って
100倍重力克服くらいの戦力だよね
100倍やりすぎワロス
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 00:56:36 ID:???
基本的にDBの戦闘に関する公式情報はあまりというかかなりアテにならないからなあ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 07:51:25 ID:???
超1はリスク無しの界王拳50倍だと聞いたような
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 10:32:04 ID:???
>>256
スマソなんだ1000倍って…。調子に乗って0連打し過ぎたw
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 14:13:18 ID:???
>>260
じゃあ100倍界王拳で倒されたスラッグがフリーザ以上ってのもまんざら嘘でもないな。
でもスラッグ戦のあれは界王拳とか超サイヤ人とかじゃなくて悟空とピッコロのフュージョンの
出来損ないみたいな技に見える。戦闘力だけ一時的に融合(同化)ってところで。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 15:46:27 ID:???
だからスラッグがフリーザ以上なんて設定は無い。
「あのフリーザ、いや超サイヤ人でさえも敵わぬかもしれん」
なんて界王様の台詞はあったが、実際フリーザや超サイヤ人以下。
サイヤ人絶滅計画でもやっぱりリーダー格はフリーザで
悟空の相手はクウラ、スラッグはターレスと共に端役。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 15:54:20 ID:???
「超ナメック星人を倒すとは、孫悟空はやはり超サイヤ人かもしれんな。」
と倒した後には殆ど前言撤回と同義の台詞もある。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 21:31:39 ID:???
たぶんネイルと同化してるであろうピッコロが全然歯が立たないから、
フリーザ第三段階くらいだと思う。戦闘力150〜200万くらいかな。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 00:43:34 ID:???
映画のテーマは二番煎じでFA?
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 01:48:52 ID:???
大体合ってるがアニメより映画の方がテンポいい、あっさりしすぎとも言うけどな
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 04:46:19 ID:???
決着のつけかたはターレス戦が1番かっこよす
あーあーあーは名曲
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 07:55:44 ID:???
後半の作品になればなるほどトドメが適当に
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 13:18:49 ID:???
俺は後半の作品でも地球ブロリーとボージャック戦のトドメは好きだけど
271某サイトより:2006/08/20(日) 13:50:41 ID:???
ターレス 28000→53万
スラッグ 53万→120万→300万(巨大化)
フリーザ 53万→130万→180万→200万 100%→1000万 メカ 1200万
クウラ 300万→1200万
メタルクウラ 2700万
人造人間18号 2100万
人造人間17号 2500万
人造人間16号 3300万
セル第二形態 5000万
合体13号 5500万
セル完全体 2億1000万
復活セル 3億
ボージャック 1億7000万→2億4000万
ブロリー 2億8000万
ハッチヒャック 3億2000万
地球ブロリー 3億4000万
孫悟空 超3 6億
孫悟飯(究極) 14億
ダーブラ 2億5600万
魔人ブウ 4億(デブ)→10億5000万(悪)→24億5000万(吸収)→5億4000万(純粋)
パイクーハン 3億3000万
ジャネンバ 5億→10億
ヒルデガーン 6億(下半身)→12億(完全体)→24億(羽化)→8億(弱体化)
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 17:40:34 ID:???
クウラの戦闘力があり得ないな。
悟空は死にかけで仙豆食ってるし。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 18:23:07 ID:???
初期戦闘力30,000足らずの分際で戦闘力100,000の大猿悟飯を倒す気満々だったらしい
土気色ドーピング野郎にも突っ込んでやってくれ。

しかし今までドーピングし続けてきてやっと30,000弱なのに、悟空に追い詰められた時の
たった一度のドーピングで第一フリーザレベルって何なんだ。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 18:40:39 ID:???
>>272
クウラ編は原作に組み込めるとよく言われるが、かなり矛盾点が多いから、クウラとフリーザの戦闘力の比較は難しい。
・悟飯に尻尾があり、ピッコロより遥かに弱い(髪型がナメック星編だし)。
・戦闘力100万以上のピッコロ・悟空が戦闘力18万程度のサウザーたちを瞬殺できない。
・ヤードラットで自由に超サイヤ人に変身できるようになったのに、クウラ編ではできない。
・フリーザでさえ、超悟空といい勝負をしたのに、クウラは超サイヤ人にほとんどダメージを与えられない。

>>273
神聖樹の効力はしだいに落ちていくんだとさ。だから食べ続けていないとダメなんだって。
少しずつは蓄積されていくらしいけどね。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 18:44:56 ID:???
>>266
まるごと→vsベジータ
最強対最強→vsフリーザ
危険なふたり→ysセル
復活のフュージョン→vsブウ

みたいな感じ?
トドメの刺し方とか雰囲気とか。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 19:02:41 ID:???
一番強いヤツのウイローもvsベジータだな
展開が同じだもん
界王拳3倍〜4倍のカメハメ波で上空に追いやって

まだあいつは生きてるみたいな台詞を言わせ
元気玉を綺麗に命中させる
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 22:01:37 ID:???
>>274
>フリーザでさえ、超悟空といい勝負をしたのに、クウラは超サイヤ人にほとんどダメージを与えられない。
これに関しては悟空が仙豆食べたから、で片付けられるな。
ベジータ、悟空が死にかけから蘇ったときの戦闘力UPは凄まじいからな。
仙豆食べて復活した悟空が超サイヤ人になったらフリーザじゃあ手も足もでない戦闘力になるw
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 00:53:05 ID:???
>>277
そうか?劇場版ならではの矛盾だと思うが…。

心臓病で死にかけた悟空も、セルにKOされたべジータも、ブウに二度も殺されかけた悟飯も
復活してからパワーが大幅にあがったという描写はない。
同じ劇場版のブロリー編でも仙豆食べて回復したのに、パワーアップした様子はない。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 06:58:36 ID:???
忘れ去られた設定
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 07:17:50 ID:???
>>278
単にパワーアップしても相手のパワーを上回れなかっただけの話だろ。
セルが復活して大幅にパワーアップした描写があるから忘れ去られた設定というわけではないと思う。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 07:54:48 ID:???
魔人ブウが「パワーアップしたわけではない」とハッキリいっとりますが…。

>死にかけから蘇ったときの戦闘力UPは凄まじいからな。
>単にパワーアップしても相手のパワーを上回れなかっただけの話だろ。

辻褄あわせに必死なようだけど言ってること矛盾してるよ…。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 08:33:15 ID:???
ブウ編になってから能力差がさらに激しくなって
死にかけパワーアップの有効度が薄れたのかも
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 10:02:53 ID:???
超化するとなくなっちゃうんだよ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 11:22:23 ID:???
だろうな
ある程度のレベルに達するとなくなると考えないと
悟空が宇宙船の中でやったような修行を繰り返せば延々と強くなる
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 13:44:58 ID:???
例えば、死にかけて戦闘力が一気にヤムチャ100人分上がったとしても魔人ブウとの力量差は全然埋まらないしな。
そもそも悟空もベジータもサイヤ人の強さの限界を超えちゃってるみたいだからサイヤ人の特性による補正も限界なんだろ。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 17:31:32 ID:???
悟飯はドーピングで限界突破してるから復活補正が働かなくても問題は無い
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 17:33:06 ID:???
別にどっちとも取れる
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 18:20:39 ID:???
神精樹ドーピングに上限ってあるのかな。
既に潜在能力フル解放状態であるアルティメット悟飯が神精樹ドーピングしたらどうなるんだろう。
ターレスが何度ドーピングしたらアルティメット悟飯を超えられるだろうか。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 19:45:44 ID:???
悟空、悟飯、ベジータの死にかけパワーアップは打ち止めだったんだろ。
ベジータは人造人間出現前の三年間で己の限界を知ったわけだしな。
限界を知った怒りのおかげで超化出来たけれど。
セルは死にかけてパワーアップした経験が人生で一度しかなかった。

神々だけが食べることを許された神精樹の実でのパワーアップを
ドーピングというのは表現的にどうだろうか?
ターレスも子供の超悟飯にやられはしたものの、下級戦士ながら
フリーザ、クウラ、スラッグと肩を並べて闘えるようになったのはたいしたもんだ。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 19:57:50 ID:???
各々補間できる
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 20:02:03 ID:???
ほら、あれだ。
地球人でいう成長期、一時期身長が爆発的に伸びるだろ。
サイヤ人もああいった時期だけ死にかけパワーアップが有効なんだよ。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 20:37:07 ID:???
>289
そもそも「子が親を殺す、それがサイヤ人だ!」だの「カカロット!サイヤ人の面汚しめ!!」だの
やけに威勢の良かったターレスが、よりによってツフル人の手を借りて復活した挙げ句「貴様らに
同じサイヤ人に殺されたサイヤ人の気持ちが分かるか!」とか寝言ほざいた時点でもう激ワロス。

自分の階級にコンプレックス持ってたんだろうな。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 20:45:35 ID:???
>>291
言ってる事めちゃくちゃだなw
悟飯、ベジータの死にかけUPが有効だった時期にあたって
その大幅な年齢のズレを説明しろと
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 21:29:41 ID:???
>>292
ハッチヒャックのサイヤ人への恨み補正で皆おかしくなってたんだよ。
サイヤ人と殆ど縁がないスラッグ「ベジータ、サイヤ人の罪は死んでも許されんぞ。」
惑星ベジータを滅ぼしたフリーザ「クウラ、サイヤ人にたっぷり恨みを晴らしてやろうな。」
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 00:07:59 ID:???
そもそもセルは「一度死にかけた」のレベルが他とは比べ物にならないだろ。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 00:38:20 ID:???
無印はサイヤ人とは無関係な連中だし
他はロボと閉じ込められてるニンニクだけ

ぶっちゃけ数合わせなんだろうな
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:37:09 ID:???
>>293
ほら、あれだ。
死にかけパワーアップの回数はだいたい決まっているんだよ。
悟空は小さい頃から戦闘力が低くいつも死にかけていたので
死にかけパワーアップを何度もしたのでべジータより早く打ち止めになった。
べジータは幼い頃から戦闘力が高かったので死に掛けることなどほとんどなかった。
だから、悟空よりも長くパワーアップ効果があったんだろう。
悟飯は……ハーフだから、純粋なサイヤ人よりもパワーアップ回数が少なく
すぐに打ち止めになった。ま、究極化したしね。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 20:52:59 ID:???
プラシーボ効果だと思うけどなw
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 21:44:07 ID:???
劇場版って言えばやっぱこれだろう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=M44i-WpD8TY

この後ちゃんと悟天とか生まれてるからスゴス
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 00:56:50 ID:h6pkGsxc
>>299
ていうか、なんで他の奴らが金的多用しないのかが不思議だ。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 01:47:48 ID:???
そりゃあ一発で超化が解けるわなあ・・・
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 02:14:49 ID:qp07zQR1
ブロリー編ってセルゲームの10日間の話しだよな? まず、ご飯のあの成長ぶりは『精神と時の部屋』の授業の後だし。
それにしても、フルパワーの悟空とセルの強さは34巻を見るかぎり互角で、かめはめ波を食らったセルは上半身吹き飛ぶくらいだけど、ブロリーの強さは桁違いだな。
フルパワーの悟空相手に虫けら扱いだしかめはめ波を食らった時「…なんなんだ今のは?」だもんなwww
で悟飯の秘めたる超2パワーとベジータとトランクスとピッコロのパワーを吸収してやっと倒したからな、あん時の悟空は超3かそれ以上の力だろ
結論 超3>>超ブロリー>>超2悟飯>>完全体セル
という事実。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 02:20:03 ID:???
あっそ
格付け厨はいい加減空気読んでね
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 02:20:25 ID:???
>>299
初めて見たwww
これはひどいw

スタッフは何考えて作ったんだろ
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 02:29:36 ID:???
>で悟飯の秘めたる超2パワーとベジータとトランクスとピッコロのパワーを
>吸収してやっと倒したからな、あん時の悟空は超3かそれ以上の力だろ

ここは妄想。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 05:49:16 ID:???
映画なんて矛盾ありきなんだからそこらへんは追及するな。
まるごとなんて状況が絶対ありえない設定なんだぞ。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 07:19:25 ID:???
戦闘力スレの馬鹿だろ
ほっとけ
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 07:23:18 ID:???
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 10:09:03 ID:???
>>300
 宇宙の広さを考えてみろ。ピッコロやフリーザに玉はあるのか?
弱点は宇宙人それぞれで違うのだろう。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 14:06:36 ID:???
マジュニアvs悟空でも金的くらってるな。
その後目が霞んでるし。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 14:30:19 ID:???
天下一のルールだと失格じゃないのか?
見間違えだろ
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 15:04:44 ID:???
いや、もう会場吹き飛んだ後だからルールも糞も無いだろ。
場外負けだけは適用してたけど。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 18:04:08 ID:???
ターレス、劇中でパワーボール作ってたが自分の戦闘力下がらないのか?
かなり体力消耗するはずなんだが。

こっそり隠し持ってた神精樹の実で回復でもしたのか?
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 18:15:47 ID:???
会場吹き飛ばしたと言っても
武舞台吹き飛ばした22回はそれでも試合は有効だったけどな
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 18:57:27 ID:???
それ以前にピッコロの正体がバレてもう
武道会どころじゃなくなってたってことだろ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 20:07:16 ID:???
金的されたのはヤムチャだけじゃなかったのか!
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 20:09:00 ID:D3ob/MdD
ヒント:選手と審判さえいれば試合は成立する。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 20:22:57 ID:???
>>310
おい!見返してみたが金的なんてやってねーぞ
デマ流すな
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 20:24:38 ID:???
>>313
ちゃんと「はじけてまざれ!」って言ってくれたのは嬉しいよな
野沢さんの悪演技だけでキテるのに
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 20:42:28 ID:???
>>318
大方フリーザ戦でベジータが漏らしたとか必死になってた厨房だろ
不名誉な点をネタにするあたり同じ臭いがする
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 20:48:55 ID:???
>319
ターレスの「はじけてまざれ!」は何かモロに女声って感じだった。
もし仮に男の声優が演じるとしたら、関俊彦辺りにやってもらいたい。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 21:54:53 ID:???
レズンはレーズンかと思ったらレンズ豆なんだ、これも1つのさやに複数なるから
ラカセイと双子なんだね。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 22:43:30 ID:???
ガーン!
つかレンズ豆なんて知らねーよw

クウラもクーラーじゃなくてお菓子だか名物だかって話しだし
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 23:30:31 ID:???
クウラは方言だよ。
確か静岡辺りの「食うら」って言う。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 23:50:44 ID:???
いろんな説あるが、実際はやっぱりクーラーからなんだろうな。
弟フリーザ、父コルドが「冷」関係だからな。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 23:58:04 ID:???
いや、クウラは本当に方言の「食うら」からだよ。
当時(十数年前)のアニメムックのスタッフ達の対談や大全集の解説にちゃんと書かれていた。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 00:09:20 ID:???
そうそう、その対談だ
誰かが「クーラーかと思いました」って言ってて
「フリーザーに対してクーラーですから意味は通りますけどそれでもクウラなんです」とか
意地張ってんのなw
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 00:34:00 ID:???
そうすると劇場版のキャラで名前の付け方がドラゴンボールらしくないのって、
クウラとヒルデガーンだけ?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 00:38:50 ID:???
クウラは両方の意味をかけてあるけど
蛭田ガーンはあまりDBらしくないな。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 01:09:46 ID:???
ヒルデはドラクエのモンスターっぽい
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 01:32:16 ID:???
ヒルデガーンの由来って?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 01:33:12 ID:???
>>330
操ってた魔導師もドラクエっぽいと思った
あとブロリーも
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 04:32:05 ID:???
>>309
その割に宇宙人全員みぞおち殴られてウッてなってるけどなwwwwwww
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 06:14:17 ID:???
>>318
ごめん、原作の話。明らかに金的蹴ってるコマがある。
アニメだと表現されてなかったかもしれんが。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 07:32:24 ID:???
ブロリー→勇者
ヤムチャ→武道家
バビディ→マドウシ
ヒルデ→モンスター
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 07:45:15 ID:???
金的ハァハァw
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 07:47:01 ID:???
>>331
>329
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 07:49:04 ID:???
>>326
「食うら」もそうだが「クーラー」であることも否定してなかったろ。確か。
由来が常に一つである必要はない。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 07:55:07 ID:???
超ゴクウの研究でもフリーザには凍て付く恐怖を与える意味もあるとあったね

>>331
つまり蛭田さんがガーンとなるゴイスー敵ということ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 09:00:09 ID:???
劇場版は戦闘シーンより悟空達の日常風景が楽しかったり
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 09:10:38 ID:???
子供の頃は退屈だったけど
今観ると結構楽しいな日常風景
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 09:11:43 ID:???
>>335
映画化頼む
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 13:52:18 ID:???
地球の半分を吹き飛ばすほどのSSデッドリーボンバーですよ
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 16:43:54 ID:???
地球ごと消えてなくなれ
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 17:24:23 ID:???
サイヤ人絶滅計画とたったひとりの最終決戦はDVDにならないの?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 21:19:05 ID:???
BOXに収録されてるんじゃなかったっけ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 21:52:17 ID:???
絶滅計画ってプレイディアの奴でしょ?
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 22:02:05 ID:???
>>347
サイヤ人絶滅計画のOVAはファミコン専用ソフトの後略ビデオで
そのOVAを元に作ったのがプレイディアの真・サイヤ人絶滅計画
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 22:32:31 ID:???
OVAで出てるの?
見たいな
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 22:54:20 ID:???
ドラゴンボールZ外伝として初めてOVAと言うか後略ビデオとして
販売したのがサイヤ人絶滅計画でDVD-BOXにも普通に収録されてる。
ビデオの方はプレミア付いてるから普通にDVD収録回のレンタルを待つべし。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 00:13:40 ID:???
DVD-BOXに収録されてるサイヤ人絶滅計画は普通のアニメ?
それともDVDゲーム?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 05:59:18 ID:???
普通のアニメ
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 09:10:21 ID:???
>>349
ようつべにあったよ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 10:40:14 ID:???
サイヤ人の死にかけパワーアップって自ら死にかけても効果が無いってベジータ言ってたよね
なのにセルの自爆はOkなん?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 11:48:10 ID:???
突然変異でOK
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 13:47:52 ID:???
自ら死にかける→NG
わざと気を下げてやられる→おk
自分のかめはめ波で死にかける→おk

こうですかわかりません><
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 14:21:41 ID:???
プレイディアでは超化ベジータがフリーザを圧倒してたよな。ちょっと感動した。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 22:17:36 ID:???
選択肢のどれが正解か判らず殺されまくったのは覚えてる
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 00:14:41 ID:???
>>353
見つからない、本当にあるのか?
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 00:38:27 ID:???
>>359
あまりYouTube関連は貼りたくないが…
あまりしつこく話題になっても困るのでどうぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uOPi_cM1r8Y 
ttp://www.youtube.com/watch?v=dgObEWVZ9x8
ttp://www.youtube.com/watch?v=UlRI3QPDEpY
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 00:48:41 ID:???
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 04:36:17 ID:???
面白かった
今になってDBの未見映像を楽しめるとは
ベジータ全然反省してなくてワロス
メタルクラとかボージャックよりこっちを映画化すればよかったのに
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 11:19:31 ID:???
ベジータが反省する筋合いの事じゃない。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 12:01:48 ID:???
逆に挑発しとるw
倒した後にもっとひどい事言ってるし
さすがベジータ
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 13:59:57 ID:???
やられ役とは言えフリーザ様が死後の登場で唯一威厳を保ってる作品だよな。
アニメではパイクーハンにやられ悟飯にやられGT悟空に遊ばれ散々な扱いだからな。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 14:08:52 ID:???
「クウラ」じゃなくて「お兄ちゃん」、せめて「兄さん」だったらなぁ
コルドをパパって呼ぶ奴なんだぞ
ターレスとベジータは何の絡みもなかったな
初登場時でベジータより遥かに強かったのに
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 14:39:24 ID:???
あれってそもそも本人達なのか?
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 14:41:26 ID:???
「サイヤ人絶滅計画」では仲間たちが復活するまでベジータがしっかり活躍してるのがいい展開だと思う。
ブロリーのときも悟空が力を集めてる間ベジータが時間稼ぎとかだったらここまでネタにされなかっただろうに。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 14:42:41 ID:???
ターレスとベジータが戦うとしたら、ベジータが
「この俺が直々に処刑してくれる、光栄に思え下級戦士めプゲラ」
とか言い放ってビッグバンアタックかましそうだ。
しかし悟飯が鬼畜な超2状態じゃなくてよかったなターレス。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 15:43:20 ID:???
>362,>364
クーデターの指揮を執ってたのはあくまでベジータ王であって、ベジータは当時生まれても
いなかったからな。まあサイヤ人達を奴隷扱いでこき使ってたらしいから、サイヤ人側にも
理はあるっちゃある。

しかし思えばトランクスの祖父でもあるんだよなベジータ王。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 17:35:18 ID:???
あの大変そうなサイヤ人をまとめることができたベジータ王って
もしかしてとんでもなくすごい人物だったのだろうか
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 17:46:34 ID:???
ヒント:人望と戦闘力は必ずしもイコールではない(例:サタンと悟空)
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 19:05:31 ID:???
>>372
サイヤ人の戦闘力別階級制度から考えれば当時のサイヤ人ではトップの戦闘力だったと思う。
次の世代が悟空、ベジータ、ブロリーと規格外な奴ばっかりだから影が薄くなってるけど。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 19:10:18 ID:???
ハッタリとまぐれだけでのし上がっちゃったヤザワ的な
ベジータ王なら鳥山の本領発揮だろうな
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 19:30:03 ID:???
ベジータ王って正直ナッパより弱そうに見える
376トランクス:2006/08/26(土) 19:52:01 ID:???
お爺ちゃんをいじめるな―――!!

うわ――――――ん!!!!!
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 19:56:03 ID:???
>373
さすがにバーダックより強いだろうから、11,500位かな。>ベジータ王
で、幼年期ベジータが12,000で地球に来るまで伸び悩んでたと。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 20:09:52 ID:???
ベジータ王って確か戦闘力5000くらいじゃなかったけ?
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 20:20:42 ID:???
猪木が小泉をしばかないのと同じようなもんかな
強さが絶対っぽくはあるけど同胞愛強そうだし
あー、でもラディッツ・・・
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 21:36:44 ID:???
バーダックが仲間達全員を説得できていたとしても
フリーザには絶対勝てなかっただろうなぁ〜
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 21:41:57 ID:???
勝てなかったろうけど
大事な労働力だからある程度の譲歩はしたかもな
「バーダックは反逆者ですから処刑しますけど
 あなた方はどうしますか?大人しく引けばなかったことにしてあげます^^」
とか

ぶっちゃけ全員が大猿化すれば特戦隊じゃ話にならないだろうけど
変身フリーザなら一瞬で鎮圧できちゃうよな
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 23:24:00 ID:???
放っておけば何れはフリーザも焦燥するぐらいの戦力にはなれたかもな。
超にならないと最終形態は無理だろうけど
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 23:35:20 ID:???
ほうって置いてもブロリーが成長して大暴れしただろうな
惑星の爆発位じゃ死なない男だもの
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 00:03:43 ID:???
超サイヤ人って本来邪悪なものなんだろうか
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 00:12:22 ID:???
純粋でなければ成れない
ブロリーは純粋そのもの
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 00:14:53 ID:???
フリーザは半身無くして瀕死状態で
星の爆発に巻き込まれても死ななかったぞ。
剣で斬られたけどな。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 00:22:34 ID:???
フリーザとクウラがフュージョンしたら強そうだな
性格的にしないだろうけど
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 00:57:22 ID:???
合体したら五段階目の変身とかしそうで怖い
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 01:11:31 ID:???
名前はクリーザだべか?
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 01:16:31 ID:???
お前らの好きな劇場版ベスト3は?

1、ブロリー1回目
2、クウラ
3、メタルクウラ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 01:53:39 ID:???
1:メタルクウラ
2:ターレス
3:ジャネンバ

他や無印も好きだけどね
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 02:40:34 ID:???
俺のは

1:ジャネンバ
2:クウラ
3:ブロリー(1回目)

ちなみにワースト3は
1:RR軍
2:バイオブロリー
3:ルシフェル
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 07:10:38 ID:???
1ターレス
2クウラ
3摩訶不思議

ワースト
1バイオブロリー
2最強への道
3ジャネンバ

ブロリー一回目はオチさえもっと良ければ評価するんだがな・・・。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 09:14:48 ID:???
ターレス・クウラは鉄板すぎるな
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 14:01:20 ID:???
1クウラ
2ジャネンバ
3ボージャック

1最強への道
2バイオブロリー
3ブロリー1回目
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 19:42:18 ID:???
クウラ好きな人に聞いてみたいんだがメタルクウラはどう思った?
俺はシナリオは兎も角クウラが100体とか少し萎えてしまったんだが
あとブロリー好きな人にバイオブロリーの時どう思ったかも感想知りたい
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 20:00:31 ID:???
メタルクウラの映画はなんか地味だなーと思った。
ぶっ壊れても知らねえぞー!とかは良かったけど。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 21:14:19 ID:???
>>396
バイオブロリーはなぁ…
最後の最後まであのドロドロをやぶって中からあの迫力の白目ブロリーが復活してくる…
そう考えていた時期がわたしにもありました
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 21:43:45 ID:???
尻尾ついた大の男をハニーフラッシュさせる訳にはいかんだろ。
R指定映画になる。

しかしジャガーはブロリーが他のバイオ戦士同様に大人しく従順な性格だった場合、
試合後はどうする気だったんだ。食事代馬鹿にならんから適当に処分か。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 21:51:02 ID:???
バイオブロリーの劇場公開初日の時映画館見に行ったら
最後に悟空が界王様がパイクーハンと一緒に地獄で暴れてるブロリーを
云々言い出した時に歓声が上がって一気に劇場ヒートアップかと思ったら
エンディングが流れてみんなションボリ帰ってったのが印象的だったw
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 22:21:20 ID:???
>>400
たしかにあれはあのあとがあった方が盛り上がるなw
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 22:27:40 ID:7OKOsPp8
>>396

メタルクウラ100体は俺も萎えた。
バイオブロリーはもっと萎えた。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 01:17:14 ID:???
1ブロリー一回目
2人造人間
3メタルクウラ

1バイオ
2ジャネンバ
3クウラ
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 01:18:07 ID:???
>>397
そうか?
俺はクウラ1回目の方が地味だと思う
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 01:20:23 ID:???
>>400
本当はジャネンバじゃなくてブロリーVSベジータ&悟空だったのにな
バイオなんて作るから・・・
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 01:23:47 ID:???
メタルブロリー
バイオクウラ
407390:2006/08/28(月) 01:24:08 ID:???
ブロリー1回目の何がいいかってベジータがヘタレるところと
「誰が貴様なんかに・・・」とか言いながらパワー供給するところと
オラたちのパワーが勝ったー!ってあっさり終わるところ。

やっぱりワーストは満場一致でバイオブロリーかw
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 01:35:53 ID:???
バイオはGTと同じくらい嫌い
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 01:39:53 ID:???
最強への道も嫌い
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 01:50:41 ID:???
最強になれたのだろうか
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 02:02:35 ID:???
スラッグも演出戦闘共にワースト
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 02:17:20 ID:???
最強への道は途中で眠くなった、亀仙人がただの技修得イベント
スラッグはまるごとの焼き直し、公開時期が半端なせいもあるが
ブロリー一回目は最後あっさりしすぎ、絵はいいけど
バイオは言うまでもない、クリリンと18号は良かったが

初期作品は光線技はあんまり使わず殺陣の見せ方が格好いい。
ガーリックの部下三人vs悟空とかこの世で一番〜のエビフリャーに
対して後ろ見ずに回し蹴りとか。まるごとの10倍界王拳悟空vsターレスの
あたりとかムチャクチャ動いててかなりいい。悟飯に月を見せようとする
ターレスのアクションとかも無駄に動いてかっこいいし。

末期作品は光線の撃ちあい、一方的にボコられ、最後謎のパワーで
あっさりと勝つ、の繰り返しばかりなのがつまらない。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 02:36:41 ID:???
てか劇場版は結局は全部悟空はすげえやなのばっかり
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 02:37:40 ID:???
>>末期作品は光線の撃ちあい、一方的にボコられ、最後謎のパワーで
あっさりと勝つ、の繰り返しばかりなのがつまらない。

超13号あたりからその傾向になったと思う。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 02:43:54 ID:???
スラッグとかターレスメタルクウラもそう
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 02:45:45 ID:???
戦闘の派手サは上がってったと思う
前期あたりは地味なのが多い
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 07:07:52 ID:???
クウラは戦闘がよかったな。
色々凝ってて、こだわりが感じられた。

ブロリーはブロリー自身のインパクトは凄かったけど、戦闘はつまらなかった。
最初から最後まで一方的にボコられる。
しかもかすり傷ひとつつけられない・・・ときたらねぇ・・・。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 08:00:11 ID:???
>>416
後期のはエフェクトとかが派手なだけで中身は
大したこと無い。動いて無いし。殴り合いも手足が
ムチャクチャ動いて音だけバシバシしてるって感じで
重みが感じられない。

前期の方が色々工夫してて見てて楽しいよ。
後期は光線撃ってどうだ!煙が晴れて効いてない、
な、なにい!→ボコられる、ばっかだし。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 10:33:00 ID:???
ウィローの作品は出来がいいのだが、キャラが地味なせいで人気がない。。
一番気に入っている作品だけにザンネン。
コーチンのやられ方最高。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 11:13:06 ID:???
クウラが地味すぎてあんま好きじゃなかった
そのセイでフリーザより遥かに弱く見える
仮にもフリーザの兄貴なんだからもう少しなんとかして欲しかった
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 11:19:34 ID:???
>>418
そうか?効果音とか重みは後期の方があると思うブロリー2作目は内容はともかく攻撃の重さの演出は一番良かった
そのぶんスピード感は全然無かったけど
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 11:31:43 ID:???
ターレスとボージャックみたくキャラが多いと
お祭り感覚で見れて楽しい。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 11:44:48 ID:???
だけどジャネンバはおちゃらけすぎ
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 12:22:36 ID:???
ターレスのはキャラが多くないと戦闘シーンで野沢が大変だからな。
野沢のDB劇場版三役ってこれが初か。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 12:31:49 ID:???
野沢さんの台詞シーンは
演技を切り替えながらやっていたのだろうか
それとも別々に録音したのかな?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 13:03:23 ID:???
声が被るとこ以外は切り替えながらやってたって話を聞いたことがある。
一発でやってのけたとか。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 13:07:45 ID:???
ジャネンバはギャグが寒すぎ
引き延ばしの意味無しシーンが多すぎ
フュージョンしてからが短すぎ
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 13:16:08 ID:???
てか皆台詞を急いで喋ってる感じで何故かせかせかしてた
そんなに早く終わらせたいのかよ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 14:51:40 ID:???
三大SSJの映画って好きに成れないなぁ
ベジータとピッコロが氷河の下からコンニチハ
13号の金的攻撃
何故最初からSSJにならない?
など見ていて思ってしまう
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 14:56:13 ID:???
構成の都合上。
タイトルの通りにしたかったんだろ。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 16:47:32 ID:???
ブロリーvs悟空とベジータのフュージョンじゃ、あっさり勝負がついちゃうのかな。やって欲しかったけど。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 17:01:01 ID:???
>>431
ヒント:Z3のOP
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 17:02:43 ID:???
でもあの世じゃ肉体もらってないと死んだときのまま
強くなれないって設定なんだから、もしあの時点で
相手がジャネンバじゃなくてブロリーだったとしても、
超3になれる悟空一人で十分なんじゃないのか?

悟空とパイクーハンで十分抑えられる程度みたいだし。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 17:15:20 ID:???
パイクーハンには勝てるかもしれんが悟空じゃ相手が悪い
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 17:37:56 ID:NQNVVyRe
今思うと13号が一番強そうに見えるな。殺人ターミネーターみたいで。
ブロリーも13号タイプだけど、なんつうかおしゃべりだし。
13号は無言で殺しに来るようなところがいい。13号の映画はつまらんけど、13号は好き。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 17:41:14 ID:???
>432
あれ、ゴジータが力負けして吹っ飛ばされたかと思ったらビッグバンかめはめ波一発で
ブロリー消滅だから訳分からんな。
つうか「信念を込めた拳は誰にも負けない」の所で思いっきり吹っ飛ばされてるから、
ギャグなのかと思った。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 17:44:21 ID:???
13号見てると何故か餓狼伝説のテリーを思い出す
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 17:47:12 ID:???
超3以上の超ゴジータがブロリーごときに吹っ飛ばされるとは
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 17:57:37 ID:???
ゴジータはプロレスラー並に観客サービスがいいのです。

ブロリーと一緒に豚足食ってみたい。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 18:07:49 ID:???
ブロリーは平常時と全力の姿の時では体重が増減してるよねきっと
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 18:37:10 ID:???
>>433
ブロリーはいくらでも強くできる
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 18:39:23 ID:???
おめえらナニ言ってんだ?
制作者に最強キャラって言われてんだから別に何の問題も無いだろ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 18:42:27 ID:???
また妄想厨が強さ議論か定期的に起こす確信犯がいるな
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 18:49:55 ID:???
どーせ妄想ピザの仕業だろ
そんなにしたいなら妄想強さ議論スレでも立ててやれっての
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 20:33:37 ID:???
まぁ戦闘においては相性みたいなのも有るだろうし一概には語れないな
ただ悟空が超3になれる時点で更にパイクーハンも
同行するように要請してるあたりとか深読みしていったら面白いだろうけど
同じ議論でも最強とかは止めようぜ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 20:46:16 ID:???
ジャネンバの映画はお寒いことに時間使ってないで
蘇った死人たちとのバトルを真面目に書いて欲しかったな。
ボージャックを従えている癖にノーマル悟飯に一撃でやられるフリーザとか、適当過ぎ。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 21:00:19 ID:???
GTでDr.ミューとDr.ゲロが共謀したときに
Dr.ウイローとDr.コーチンやDr.イチガキも加わってれば面白くなっただろうな
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 21:22:32 ID:???
>>446

確かに。というか、あの映画こそピッコロ・クリリン・天津飯・ヤムチャなどの非サイヤ人が活躍できたかもしれない
最後の映画だったのでは・・・・
かつての悪キャラもバビディによってパワーアップさせておけば戦闘力のバランスもちょっとは抑えられただろうし
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 21:26:21 ID:???
ちょ、最後関係ないw
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 21:44:06 ID:???
>Dr.イチガキ
誰w
451Dr.キチガイ:2006/08/28(月) 21:58:49 ID:???
ドーピングでパワーアップしたり
操血瘤(そうけつりゅう)で他人を操ったり
ロボットを従える化学者

452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 22:08:43 ID:???
DBで例えるとターレスとベビーとDr.ゲロを混ぜた感じかw
ってスレ違いスマソ&マジレスd
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 22:47:49 ID:???
>>439
> ブロリーと一緒に豚足食ってみたい。

なんだ急にw
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 22:55:11 ID:???
ブロリーって変身前だとメシ残しそうだよな
変身後はめちゃめちゃ食った挙句
ドアも閉めないですごいぶっといウンコしそう
絶対流さないだろうし
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 22:57:21 ID:???
まさに多重人格者だな
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 23:14:01 ID:???
実際パラガスに皆が御馳走になってるシーンでも一人個室で
カカロットー!!しか言ってなかったしあまり暴食なイメージが無いなぁ…
敬語で無口で大人しいと思いきや悪魔のような破壊と殺戮を好む戦士だし
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 00:18:00 ID:???
正にジキルとハイドだな
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 00:33:00 ID:???
ブロリーってなんかジョジョのDIO思い出す
のでブロリーも食べずに直接エネルギー吸収とかしててもおもしろいかも
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 00:55:27 ID:???
むしろ補給なんてしなくてもいいくらいパワーが有り余ってんだろうな
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 01:02:07 ID:???
そーいえば溢れる〜とか言って脱糞してたもんな
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 01:39:08 ID:???
ブロリーはドラゴンボールの中で一番好きなキャラだ。頼むからバイオブロリーは黒歴史にしてくれ。弱いし
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 01:42:14 ID:???
黒歴史にするって誰がやるんだよ
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 01:59:14 ID:o3ovIWDV
バイオブロリーなんてもういないようなもんだろ。NEOでもブロリーのなかでバイオブロリーだけ省かれてるしww
Dr.ウイローも省かれてるが
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 02:09:49 ID:???
てかそもそも別の固体だし
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 07:37:51 ID:???
>>454
爆笑した上になんか納得した
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 12:12:43 ID:???
ブロリーはトイレなんて行きません><
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 12:31:56 ID:???
>461
お前、成人男性に全裸で戦えと?
それともあの映画自体ナシにしろって事か?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 12:38:59 ID:???
全裸が良かったw
丁度18号もいるしな
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 18:43:31 ID:???
何が丁度なんだ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 19:57:02 ID:???
>454
黒髪ブロリーはむしろ食った後トイレ直行便でリバッてそうだ。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 20:36:08 ID:???
胃腸弱そうだよな
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 20:39:34 ID:???
某囲碁漫画みたく正露丸をプレゼントしたら仲良くなれそうだな
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 21:41:26 ID:???
>>467
ちんこだけとろけてたらセーフだったんだけどな
474ベジータ:2006/08/29(火) 21:42:52 ID:???
ちぃっ・・・!ま、まったく下品なスレだぜ・・・!
475ベジータ:2006/08/30(水) 00:37:47 ID:???
正直勃起した
476ベジータ:2006/08/30(水) 04:03:22 ID:???
ブロリーはやくしてぇ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 04:52:39 ID:???
クリリンの目の前で嫁を犯すブロリーとトランテンとサタン
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 12:20:21 ID:???
チクショォォォー!!
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 18:29:30 ID:???
ブロリーとかキメぇぇwwww
最強?馬鹿じゃねえの、あんなの一神龍に比べたらただの鼻くそだしww
あの白痴を好きだとか言ってる奴はただの馬鹿かホモのどちらかだね
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 20:00:49 ID:???
PeerCast、YP鯖にてドラゴンボールの放送をやっています。
無印、Z、GT、劇場版いろいろあります。


導入方法は下記サイトにてPeerCast本体を手にいれ起動
http://www.peercast.org/jp/

以下のYP鯖と呼ばれる場所に繋いでドラゴンボールGTchのPLAYを押してください
[YP鯖]
http://yp.peercast.org/
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 21:29:01 ID:???
>>479
ピザ野郎まだいたのかよしかしこんなに程度の低い煽りレスは初めてみた
DBスレにお前の居場所無いからはやく死んだ方いいよ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 22:18:35 ID:???
>481
お前の言うピザ野郎とはおそらく前スレで「ブロリーは表情が陰気臭いから同族人気は
イマイチかもしれん」とのレスをしたやつを指しているんだろうが、それは私だ。
別に信じないだろうが(もしくはお前はブロリー好きを装った単なる煽りなんだろうが)
私は>479とは別人だよ。

ブロリーも大変だな。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 23:18:03 ID:???
ブロリーはもう飽きた
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 01:17:27 ID:???
名前にロリが入ってるなんて悲惨だよな
絶対いじめられるw
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 02:19:40 ID:???
つーかピザピザ言いたいだけだろブロリー厨は
程度の低い煽りレスをしてるのはむしろお前だといいたい
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 02:55:05 ID:???
じゃあブロッコについて語ろう
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 06:38:27 ID:???
一星竜とかジイティ厨が沸いているのか?
大人しく巣に帰れよ
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 06:46:11 ID:???
>>482
君も十分煽りだからもう現れないでね
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 06:52:35 ID:???
>>487
誰もGTについてつっこまないから
ここでもGTの話はしていいことになったみたいですね
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 06:54:32 ID:???
本日、20:00よりPeercastのYP鯖にてドラゴンボールGTの放送が始まります
今日は1〜7話の放送をリピート、一日ずつ7話分放送で24時間リピートしています。


導入方法は下記サイトにてPeerCast本体を手にいれ起動
http://www.peercast.org/jp/

以下のYP鯖と呼ばれる場所に繋いでドラゴンボールGTchのPLAYを押してください
[YP鯖]
http://yp.peercast.org/
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 06:59:27 ID:???
>>479-485
>>489-490
GT厨おまえきもい、息も臭い、喋るな
492ブロリー:2006/08/31(木) 07:10:46 ID:???
いい加減にしろよ貴様ら・・・
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 07:24:30 ID:???
GTは糞
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 08:02:21 ID:???
↓ここからパンちゃんの話
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 09:34:04 ID:???
悟空の金玉殴りてーーーーーーーーー!!!
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 10:29:48 ID:???
>>495
ベジータ乙
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 10:33:36 ID:???
ベジータはおれのもんだ
勝手に手をだすな
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 11:25:59 ID:???
ブロリwwwくせぇんだよ、低脳どもがよぉwwww
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 14:20:51 ID:???
↑GT厨は無視の方向で
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 14:23:44 ID:???
イレイザーキャーーーーーーーーノーーーーーーーーーン!!!!!
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 19:00:49 ID:???
なんだ、コレは?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 19:35:24 ID:???
オラのハナクソだ
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 20:08:34 ID:???
下品な奴が粘着しているな
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 20:39:30 ID:???
ジャンプ放送局ナツカシス
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 21:42:56 ID:???
18号「ベジータの金玉ちぎりたい」
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 02:53:35 ID:Xw9kFzW8
ブロリー「やらないか?」
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 06:04:02 ID:???
イイ加減にしろよピザ野郎
下品なのは姿だけにしやがれ
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 16:34:59 ID:???
く、くそったれがーーーー
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 17:59:58 ID:???
      ヽ  ゙''──,.、  /   / ,.‐''          ,.-/ /   ,.‐ / ,.,.-
       \      ,.,.\  ,.,.,.--─..、       // / ,.-‐ ,../-‐'''/
  、,.,.,.,.,.,.,.,.,.-─/ ‐--、   ,.,.,.、    ゙''ヽ、‐'''''"""""~~"'''''''''‐'''""    /
   \    /''" ,.-'"  ,.-‐''‐-、ヽ、,.、    \              /
     ゙‐-/   / ,.‐'"''.l ,.‐、  ヽ ゙、‐-..、   \     _,.,.    /
      / ,.‐,../ / /ヽ''"''"゙゙''ヽ、  ゙、‐、 ゙''ヽ  \-─'''"~,.,.,.-‐''''"      ___,.,.,.
     / / / / /         \ ゙、ヾ''ヽ、   \  "    ̄"""'''''''"""  /
    .//  / / |   l  ,.   ,.,-、\ ゙、' ,.‐-、'ヽ、 ヽ‐--.、         /
    '"   //  .|   | ./  /,..‐ヽ \,/ /ヾ、  ゙ヽ   ゙゙''ヽ、,.-‐'',.,.-'"   なんなんだピザとは〜
        .|/   |lヽ、  " ,/-"|      '、,., |二二ニ,.,.,.    .\"
            ヽヽヽl l,.,./-''"-‐     ,.,.l ノ    ___    ゙ヽ、
          ,.,.‐" ゙、ヽ‐,'' '‐'",.、      /',.,/'''ヽ"""""-、  "'''''‐、----,.,'ヽ、,.,.,.
        <,.~   ,゙、 /,.,, ,.ノ '       |ヽ=ノ.  \    ゙    ,.,.-‐'",.,.,.,.
          ゙‐''''/ .゙、  ''" ,.,.,.      .ノ      ヽ、    ,.-‐""
           ,/  ,‐゙、         /| l      ゙、.:''',/
        ,.-‐"  ‐./ \      / .ノ .|       ン/   ,.-─'''""'''‐-..、
      ∠-‐‐''''"~./    /.\  ,.,./ /  _.|,.,.、/''/,.‐'"‐'/,.,-‐'"
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 18:05:21 ID:???
>>1-509
      ヽ  ゙''──,.、  /   / ,.‐''          ,.-/ /   ,.‐ / ,.,.-
       \      ,.,.\  ,.,.,.--─..、       // / ,.-‐ ,../-‐'''/
  、,.,.,.,.,.,.,.,.,.-─/ ‐--、   ,.,.,.、    ゙''ヽ、‐'''''"""""~~"'''''''''‐'''""    /
   \    /''" ,.-'"  ,.-‐''‐-、ヽ、,.、    \              /
     ゙‐-/   / ,.‐'"''.l ,.‐、  ヽ ゙、‐-..、   \     _,.,.    /
      / ,.‐,../ / /ヽ''"''"゙゙''ヽ、  ゙、‐、 ゙''ヽ  \-─'''"~,.,.,.-‐''''"      ___,.,.,.
     / / / / /         \ ゙、ヾ''ヽ、   \  "    ̄"""'''''''"""  /
    .//  / / |   l  ,.   ,.,-、\ ゙、' ,.‐-、'ヽ、 ヽ‐--.、         /
    '"   //  .|   | ./  /,..‐ヽ \,/ /ヾ、  ゙ヽ   ゙゙''ヽ、,.-‐'',.,.-'"   なんだ、コレは?
        .|/   |lヽ、  " ,/-"|      '、,., |二二ニ,.,.,.    .\"
            ヽヽヽl l,.,./-''"-‐     ,.,.l ノ    ___    ゙ヽ、
          ,.,.‐" ゙、ヽ‐,'' '‐'",.、      /',.,/'''ヽ"""""-、  "'''''‐、----,.,'ヽ、,.,.,.
        <,.~   ,゙、 /,.,, ,.ノ '       |ヽ=ノ.  \    ゙    ,.,.-‐'",.,.,.,.
          ゙‐''''/ .゙、  ''" ,.,.,.      .ノ      ヽ、    ,.-‐""
           ,/  ,‐゙、         /| l      ゙、.:''',/
        ,.-‐"  ‐./ \      / .ノ .|       ン/   ,.-─'''""'''‐-..、
      ∠-‐‐''''"~./    /.\  ,.,./ /  _.|,.,.、/''/,.‐'"‐'/,.,-‐'"
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 18:06:28 ID:???
ブロッコっていたよね
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 18:07:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=DVWaz7CxYFo&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=JAsbjKFbG_k
このゲームはこれくらいのはやさで戦闘できますか?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 18:08:32 ID:???
神戸で中1男子が飛び降り自殺、宿題終わらず悩む?

1日午前4時50分ごろ、神戸市須磨区の14階建てマンションの中庭で、このマンションの11階に住む
中学1年の男子生徒(13)が倒れているのを住民が見つけ、110番。男子生徒はすでに死亡しており、
須磨署は飛び降り自殺を図ったとみて調べている。

生徒が通う市立中学では、1日が始業式だった。

同署によると、生徒の保護者は「夏休みの宿題が多く残っており、気になっていたようだ」と話しているといい、
それ以外に目立った悩みには気づかなかったとしている。母親(40)が同日午前1時ごろ、
自室で勉強している生徒を見ていた。父親(56)は出張中で自宅にはいなかった。

市教委や生徒が通っていた中学によると、生徒はバスケットボール部員で、1学期も遅刻や早退、
欠席はなく、温厚でまじめな性格だったという。8月25日の登校日も学校に来ていた。

宿題の量について同中学の校長は「一般的な量と思う。1日に絶対に提出という指導はしていない」と話している。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060901i203.htm
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 18:18:13 ID:???
そんなことで命絶っちゃうのかよ!
うちの学校はDQN校だったから
半数以上がなにもやらなかったし、結局なし崩し的になかったことにされて
それを見たマジメな奴らが翌年見習って、の負のスパイラルで
3年の頃にはぱーふぇくと達成寸前まで行ったってのに・・・
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 20:32:26 ID:???
なんだベジータの中あったけぇじゃねぇか
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 23:20:37 ID:???
…こんなコトで自殺するなんて
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 00:28:05 ID:???
>>513
つか、此処に張るなよ。
無関係だろ。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 14:01:11 ID:???
スルーを知らない子供達
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 16:19:24 ID:???
やめろって
自殺しちゃうじゃないかw
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 18:47:13 ID:???
自分の煽りで自殺されちゃったら寝覚めが悪いよなwww
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 20:12:50 ID:???
そこ笑うところじゃねーだろ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 20:29:00 ID:???
スマソwww
不謹慎だったwwww
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 21:55:16 ID:???
今のNARUTOとかワンピとかの映画の映像のクオリティと長さで
ドラゴンボールの映画も2,3作見たかった…
ただ戦闘だけのものじゃなく、龍拳っぽいので。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 02:13:03 ID:???
フリーザ編の時期の映画を新しく作って欲しいなぁ

戦闘開始直後に超サイヤ人になるんじゃなくて
最後の最後に変化して欲しいんだ
クウラだけじゃ物足りない(´・ω・`)
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 06:47:35 ID:???
龍拳はグレートサイヤマンが格好良すぎ。
なんか全然ダサく見えなかった。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 13:28:14 ID:???
超サイヤ人だ孫悟空
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 14:13:47 ID:???
超サイヤ人だ孫悟空

    ↓

超サイヤ人の片鱗だ孫悟空

だと思うのだが。どうだろうか。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 14:19:28 ID:???
「超サイヤ人だ孫悟空」が製作されたのはフリーザ編のどの辺り?
髪は逆立っていて、金色のオーラ
鳥山は超サイヤ人の大まかな設定を先立って東映に伝えていたのかなぁ。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 14:23:18 ID:???
IQサプリのアニメみるかぎり今つくっても第2のGTが創られるだけだと思うけど
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 14:55:19 ID:???
とりあえず絵のタッチが悪いのと
戦闘序盤がいつも手抜きな(どんなに強い相手でも最初からSSJにならない)のと
弱そうなエネルギー弾、テカり具合の修正


これは最低限必要なのでは?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 16:51:12 ID:???
山室絵のタッチ完全に忘れてるからな
中鶴も微妙だし
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 00:55:00 ID:???
>>528
俺はむしろ「100億パワーの戦士達」の神デンデのフライングのほうが気になる
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 02:31:10 ID:???
デンデが神になったのが本誌に掲載されたのはいつだっけ?
そして映画になったのはいつだったのか・・・

それが俺にはわからないためなんともいえない
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 07:19:20 ID:???
100億は人造人間18号戦終わったあたりかな?
アニメだと研究所ついたあたり
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 20:40:41 ID:???
とりあえずあのデンデフライングはかなり謎だ。
原作でようやくセルが出た頃じゃないかな。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 20:51:37 ID:???
劇場版の設定は鳥山が提案してるんだろ?
特別気にならなかったけど・・・
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 21:34:09 ID:???
さすがヤマト王子だな
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 11:45:39 ID:???
意味がわからん
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 13:51:19 ID:???
クウラ、メタルクウラのED曲はけっこういいと思う
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 02:38:53 ID:???
意味がわからん
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 09:32:55 ID:???
IQサプリはテカテカ気になったけど、やっぱかっこよかったよ
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 16:00:04 ID:???
IQサプリのはフリーザが変身していくシーンが面白かった。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 19:34:52 ID:???
色が明るすぎたな
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 14:38:54 ID:???
半額だったんで念願のBOXを買いました
うおー見るぞー!
まずは一番好きなとびっきりの最強対最強だ
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 14:43:08 ID:???
半額うーらやーましーアアン
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 18:21:21 ID:???
スレ読んだ感じ極限バトル評判悪いのかよ…
何がダメなんでしょうか?
戦闘かっこよくない?DBでは珍しい市街地バトルとかさ
ギャグシーンも満載で、中でも一番笑ったのはピッコロの『貴様の方こそガタガタにしてやる』のセリフ
(ガタガタにしてやるってwwwww)
合体13号も次のブロリーを匂わせる最強っぷりがイイ
あと悟空がSSデッドリボルバー?に追い詰められて素手で受けとめようとするシーン
DBでは普段使われないような音楽がかっこよかった
主題歌もヒロノブのやる気のない叫びが異色だ
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 19:02:13 ID:???
ガーリックJrからクウラまではボスキャラそれぞれに魅力があったが、
人造人間たちはデザインは良いがキャラとしては無個性だった。
日常描写や市街地バトルは良かったね。
「カカロットは俺のものだ。手を出すな」は最強の迷言。
ラストで背を向けて氷の上に座るベジータとピッコロは何か会話したんだろうか。
どっちが先に飛んで帰っていったのかも気になる。気まずくて帰り難そうだ。
この二人はなんだかんだと認め合ってるよな。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:47:30 ID:???
ツンデレコンビですから
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:37:40 ID:CjD62xS6
最強への道はテラクオリティタカスクリニックだったなぁ。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:51:12 ID:???
絵だけな
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 21:57:55 ID:???
>>547
全部個性的だろ
腎臓人間が人気ないのは13号が犬殺した奴に似てるのと合体13号がドラえもんだから
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 22:01:46 ID:???
最強の絵GTみたいで全然よくないだろ…
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 23:45:11 ID:???
あのテカり具合は如何なものか
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 00:44:14 ID:???
>>546
私はその前の
13号「貴様もついでに殺してやる」
ピッコロ「ついでに殺されてたまるか」
のやり取りが好きだな。

この映画で気になるのは、冒頭で割と平気な顔で並んでたトランクスの心境かな。
なんのコンテストか分かってるだろうに。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 00:55:41 ID:???
実はトランクスが一番楽しみにしてたんだよ
たぶん明日もデパート来る気だろう
てかあんな騒ぎ起きたし中止か…
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 01:02:49 ID:???
そういやその後の食事シーンで残念そうな顔してたな
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 07:55:16 ID:???
>>546
このスレが総意だと思ってるのか?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 15:30:47 ID:???
剣背負って街を歩くのは銃刀法違反です。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 16:17:13 ID:???
神聖樹が再び根付いたとしても今の悟空のパワーなら気で消滅させられるだろうか
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 16:20:14 ID:???
また映画やんないかなぁ〜
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 18:55:49 ID:???
サイヤ人編を二時間〜くらいの映画でやってほしいな

冒頭にそれまでの戦いを2〜3分くらいで説明して(キャラの台詞は要らん戦闘シーンもそんなに要らない)
そこから30分くらいでラディッツとの死闘をやって悟空死亡
その後20〜30分使って修行
残り時間はナッパとベジータとの死闘をする

テカり無し
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 19:25:04 ID:???
13号は声がけっこうかっこよかったのを覚えてる
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 19:49:35 ID:???
13号の声は確かトーマと一緒か。顔も微妙に似てるな。

そういえばクウラはクリーザの伯父になるのか。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:53:19 ID:???
13号ネオにでれてよかったね
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:54:42 ID:???
トーマ=ワッケイン=双子座サガ=風のヒューイ
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:33:52 ID:???
でも曽我部さん引退してるんでしょ?
代役に増岡さんとかなったらもう買わないよ俺
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:45:42 ID:???
多分置鮎でしょ?
てかマスオはありえんだろw
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 01:36:45 ID:???
>>561
欲しいけど今の作画能力じゃ無理だろうねぇ
デジタル作画って暖かみがないんだよな
説明しづらいけど、アニメのようでアニメじゃないって言うか・・・
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:08:46 ID:???
能力云々の前に
業界はとっくにデジタルに移項済み
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 02:34:45 ID:???
今のジブリと昔のジブリみたいな違い?
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 06:23:11 ID:???
劇場版のDVDレンタルできないのかーーー!!
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 08:33:36 ID:???
やべぇw夢にボージャックがでてきたwこえぇwww
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 14:05:55 ID:???
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 14:11:40 ID:???
ww
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 18:09:58 ID:???
>>572
次はブロリーが出てくるよう気を送っとくな
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 18:54:04 ID:???
ちびるからマジやめてw通常状態ならいいけど

後初期セルも勘弁
577337:2006/09/15(金) 18:59:23 ID:???
つメタルクウラ100体
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 19:00:22 ID:???
337はウソごめん許して
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:11:16 ID:???
超サイヤ伝説の攻略本見たら
「サイヤ人は生まれたときの戦闘力で格付けが決まる(王族以外)」ってあった
だからドーピングで異常に強くなっても
度重なる死闘で死の淵効果で強さが底上げされても
下級戦士のままなんだって

戦闘民族のクセにその時点の強さが絶対じゃないなんてダサいね
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:33:31 ID:???
惑星ベジータは超専制君主制。
本来なら悟空はベジータに気軽に声かけられる立場じゃないな。
トランクスも世が世なら次期王子か。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 01:41:32 ID:???
戦闘民族なんだから王とか王子じゃなくて
カシラ、若とかの方がしっくりくるな
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 10:03:52 ID:???
>>579
自分より弱いのに階級が上の奴なんて力でねじ伏せてやればいいだけのことさ。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 10:16:30 ID:???
あのままブロリーが残ってたら
ブロリーが王になってたのか
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 11:10:02 ID:???
かもな。ベジータ王は政権覆されるの恐れてたわけだし。

そういやベジータ王が王になれたのは、戦闘力もさることながらツフル人並の頭脳と統率力が
あったからだっけか。
そもそもクーデターの指導者だったらしいし。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 11:34:32 ID:???
そんでもっていち早くフリーザに取り入る先見の目もあったな。
引き際を間違えて滅ぼされちゃったけど。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:52:35 ID:???
銀河戦士ってサタンの弟子だったんだっけ?アニメにも弟子が出てきてたが
そいつらが銀河戦士役やるはずだったのかな・・・
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 12:58:24 ID:???
そいつらとはたぶん別の奴
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:07:32 ID:???
神龍の伝説でブルマがおっぱい見せるシーン
一瞬だけどちゃんと乳首(乳輪?)が見えるな
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:23:51 ID:???
Z以降の格闘だけの映画に見慣れた今、神龍の伝説って地味に感動するよね
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:10:57 ID:???
街を元に戻してほしいって言う時に
石なんて要らないから〜って俺は余計な発言だなぁと
んなこと言わんでも神龍は戻してくれるのにと子供の頃思いました
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 14:36:16 ID:???
単に「街を元に戻してくれ」じゃ、採掘量の少なくなってきたリッチストンまで
また元に戻っちゃう可能性もあるだろ。
それじゃ再び誰かがグルメスと同じ事繰り返して街が荒らされるかもしれない。
だから「石なんていらない」なんだよ。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:41:00 ID:???
「天下一武闘会の日以降に死んだ人を全員よみがえらせてくれ、おっと極悪人は除いてな」
と同じことだな
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:02:27 ID:???
リッチストンいらない&村を戻せ
生き返らせろ&悪人除け

願い事2つ言ってるよね
句読点でつなげばオーケイなんだろうか
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 18:12:47 ID:???
神龍はけっこう気前がいいからなw
願い事言わなかったら消えちゃえばいいのに
律儀に待ってるどころか「まだですか?」なんて聞いちゃうしw
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:01:11 ID:???
死んだ人をよみがえらせてくれ、おっと全裸で。

なるほど二つかなえてるな。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:01:56 ID:???
俺を不老不死にしろ!全裸で!も可能なわけだ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:29:48 ID:???
全裸から離れろw
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:52:12 ID:???
サイヤ人をやっつけてくれ!!全裸で!!
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:54:23 ID:???
ブロリーで実現してるだろw
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 04:18:45 ID:???
18号の爆弾を取り除いてくれ、全裸で
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 14:11:07 ID:???
ギャルのパンティおくれ!、中身もつけてな
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 18:57:25 ID:???
包茎をなおしたい
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:33:12 ID:???
剥けてる男よりも仮性のが良いと女に言われたよ俺(仮性)

ドラゴンボールのキャラもクリリン、ベジータはズル剥けのような気がする
ブロリーは仮性かな
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:36:18 ID:???
何を根拠に・・・

そしてスレがまたしても下品な方向に、全裸で
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 20:36:59 ID:???
やっぱりズル剥けはヤリチンのイメージがあるのかな。火星方形がいい理由が知りたい。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 21:31:46 ID:???
下ネタはやめろ
下品な
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:48:57 ID:???
グルメス王、Dr.ウィロー、クウラ(およびメタルクウラ)、クローンブロリー、
ジャネンバ、ヒルデガーン。劇場版の全裸キャラ。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:13:06 ID:???
Zの初期映画も無意味に悟空の全裸が出てきたな
大人なのに
初回はケツモロ出し、ウイロー・ターレスの映画では
入浴シーンを披露
ドラゴンボールのスタッフはウホッが多いのかな?
女性の方は全編通してもランファンとブルマくらいしかないのに
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:17:20 ID:???
>>608
風呂はともかく、湖に全裸で潜って魚を捕まえるのが凄いと思った
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:35:58 ID:???
映画よりTV版の蛇姫やビーデルに指の間から覗かれてるのに興奮した
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 07:51:05 ID:???
TVアニメの方でもベジータのシャワーシーンあるしな
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:11:16 ID:???
原作でも惑星フリーザでの治療シーンがウホッ
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 08:19:26 ID:???
悟空の身体つきじゃ燃えないな
ナッパのガチムチが最高
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 10:12:02 ID:???
急にウホッなスレになったな
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:19:00 ID:???
腐がいそうだからこの辺でやめとこうか
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:47:22 ID:???
>>603
それ9割方同情されてるだけだから
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 13:11:02 ID:???
>>610
ナインもカプセルの中のブロリーのモノいつも見てパンツぐちょぐちょだよ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:20:52 ID:???
ポットの中の全裸ブロリー筋肉凄すぎ
しかもデカいから最初みたとき怖かったよ通常状態なのに
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 17:30:13 ID:???
>>579
ターレス:ドーピングのみに頼ってパワーアップした結果
     ドーピング無しの下級戦士にやられたので
     下手すりゃ下級戦士以下の評価
悟空:地道な努力(ドーピングは超神水のみ)でパワーアップした結果
   エリートの中のエリートのベジータ王子にナンバー1認定されたので
   エリート以上のサイヤ人の神的存在
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:04:04 ID:???
こ…殺される
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:50:03 ID:???
元気玉もドーピングみたいなもんだ
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 18:59:33 ID:???
あくまでも「自身の秘められた力」を引き出すものであり、しかも多大な苦痛を伴う超神水と
何ともお手軽にパワーアップできる神精樹を一緒にしちゃいかんと思う。
ターレスが超神水のんだら耐えきれずに即死するんじゃないか?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:23:19 ID:???
しかし神聖樹の実を食べることを許されてる神様って、
一体どの神様のことを指すんだろうな。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:05:24 ID:???
いや神精樹も器が重要だろう
あの部下連中が食ったらパワー増大に体がついていけなくて
破裂とかするんじゃないか?
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:54:38 ID:???
部下連中もちゃんと食ってるぞ

しかしターレスがドーピングに手出す前は戦闘力どんだけあったんだろう
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 21:05:00 ID:???
下級戦士だからラディッツと同等くらいか?
ナッパでエリートクラスだからそんなもんか
下級戦士ならではの辺境巡りで偶然神精樹がなってる星に辿り着いたんだろうな

>部下連中もちゃんと食ってるぞ
でも連中は話にならないレベルだったから本人の資質も絡んできそうだな
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:49:04 ID:???
話にならないつっても皆ナッパよりは強いぞ。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:57:15 ID:???
あの映画だと

悟空3万→30万
ピッコロ1万8000
悟飯1万
天津飯3000
クリリン2500
ヤムチャ1500
餃子1000

くらいだろうか
ターレスの部下は平均5000くらい、
ターレスは2万5000→50万くらいで
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:58:15 ID:???
地球まるごとが1990年7月7日公開で
その時点のアニメは
53話 90.06.27 ほとんど鳥肌!美戦士ザーボンの悪魔の変身
だから部下連中でキュイ〜ドドリアクラスかな?
ターレスでギニューくらいかな
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:03:14 ID:???
フルメンバー出場だから
全員無事でベジータ撃退のパラレル展開なら
8000→80000で12万ターレスにかなわない、でどうかな
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:11:56 ID:???
いやいや、界王拳無しの悟空30000、悟飯10000、
ピッコロ18000ははっきりターレスが言ってるやん。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:28:55 ID:???
あ、そうなんですか
どうもすいませんでいすた
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:33:54 ID:slBPiqxh
劇場版ボスキャラの強さは制作時点でのアニメ(原作)でのボスキャラの強さを想定して
設定されるらしいからな。
ターレスは最終的には50万前後、大体初期フリーザレベルだろ。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:34:08 ID:???
>>630
ヤムチャの背中に界王マークが…
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:36:17 ID:???
劇場版ボスキャラの強さは制作時点でのアニメ(原作)でのボスキャラの強さを想定して
設定されるらしいからな。
ターレスは最終的には50万前後、大体初期フリーザレベルだろ。

「あのフリーザだってチョロいもんよ」レベルまでどの位ドーピング繰り返しゃいいのか
知らんが。
636>633=>635:2006/09/18(月) 23:39:17 ID:???
二重かました
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:08:06 ID:???
すげー、Z戦士の過半数が死んでる時に限ってオールキャストの映画かよ。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:39:51 ID:???
そうでもしないと戦闘シーンで野沢雅子が大変だから。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:49:56 ID:???
>>619
神にのみ食べることを許された神聖な身だからドーピングとは違うと思う。
薬じゃないんだし。
ターレスだって多くの星々を滅ぼして回っていたんだからかなり実戦積んでるだろう。
台詞からもいちいちサイヤ人特有の選民意識がうかがえる。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:20:43 ID:???
コルド大王とベジータ王って考え方が似てるな。
宇宙最強はわが一族でなければならんコルド大王、サイヤ人最強はわが一族でなければならんベジータ王
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:26:56 ID:???
ターレスは楽してパワーアップしようというセコさから(神精樹の実による)ドーピングだの
何だの言われてるんだろう。
「所詮は下級戦士、無様なもんだ!だがこの俺は違う!神精樹の実で全宇宙を跪かせてみせる!!」
とかいうセリフからまあ階級へのコンプレックスはあったんだろうな。
ベジータのように地道な努力で強くなろうという姿勢があればまた違ってたかもな。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:49:26 ID:???
メタルクウラの映画、作画が時々ヘタにならない?
特に悟空対クウラのとこが絵のクォリティ低い気がする
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:51:50 ID:???
ターレスとラディッツどっちが情けない?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 04:27:45 ID:???
二人とも子供を人質にしたり利用したり
してるからどっちもどっち。

そんで仲間にならなかったら殺そうとするし。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:42:46 ID:???
ターレスが尾を鍛えてればラディッツは救いようのないヘタレ。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:43:49 ID:???
ターレスがラディッツ・カカロットの兄でバーダック長男だと思い込んでた人が何人かいた
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:47:55 ID:???
つーか今考えるとラディッツの兄貴発言そのものがブラフだったような気も・・・。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 12:23:51 ID:???
一応Z3ではラディッツ対バーダックで
ラディッツ勝利時:「(やや呆れた調子で)……親父」
バーダック勝利時:「チッ、やっぱクズか」
なのでホラではないだろ(大全集でも悟空の実兄にしてバーダックの長男と紹介されてるし)
甥と似てるらしいしな
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 15:54:05 ID:???
ラディッツがSSJ3&4になったら髪の毛長すぎて戦闘どころじゃなくなるな
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:17:51 ID:???
>>649
毛の中から辛うじて鼻とかが見える感じか
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:43:38 ID:???
ラディッツ散々だなwww
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:17:03 ID:???
サイヤ人のつらよごしだからな
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:26:33 ID:???
悟空&ピッコロの連載当時は信じられない最強コンビ(ちょっと前まで殺しあってたし)
をけちょんけちょんのクシャクシャにしたのは凄いインパクトだったのにな
悟飯にやられた時の顔は見てて切ない
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:34:45 ID:TaeQXW7S
940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/19(火) 21:29:20 ID:BvkXENYK0
>>929
ウィルス貼るな

こいつはあほ。くわしくはおもちゃ版で。
ふつうのアドレスをウイルス呼ばわり
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:51:40 ID:???
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45578346
別にエロくないのに値段上がりすぎw
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:39:45 ID:???
こないだブロリーはじめて見て、ありえん強さと伝説通りの超サイヤ人っぷりに、1番好きなキャラになった。

で、疑問が。

ブロリーってはじめ出てきた映画では、超サイヤ人に段階ごとに変身した時、髪の色が青→黄緑になってたけど、2回目の映画では痩せマッチョ超サイヤ人の時もムキムキングの時も金髪だったよね。
なして?

これについて知ってるという、1000年に一度現れる伝説の戦士はいないか?
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 08:52:23 ID:???
設定忘れちゃってただけなんじゃない?
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 10:48:46 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。曽我部さ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 11:11:36 ID:???
13号の声優さんですね。 
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 12:20:28 ID:???
>656
第一作目は制御装置のせいで力が出し切れなかったからあんな中途半端な色だったんだよ。
第二作目は制御装置がないから完全金髪になれた。
ノーマルブロリーは黒髪。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 14:03:56 ID:???
アレも一つの形態なんじゃない?
黒→紫→青→金→伝説
一回目マッチョになる時回の色変わる演出が一つ多いし
二回目は金髪からなったから一つ減ってた
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 18:09:18 ID:???
ブロリーって結構お洒落なんだな。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 18:33:11 ID:???
ピヤスや腕輪やティアラしてるからな
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 19:01:39 ID:???
ティアラっつうか、サークレットだな腕輪も合わせて
性能は緊箍児みたいだが

あのピアスだけは純粋にファッションか
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:09:58 ID:???
ネックレスも
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:16:30 ID:???
>>660
単に気の色で違うように見えるだけだ。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:19:52 ID:???
相変わらずブロリー人気有るな
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 21:28:14 ID:???
ジャガー達はバイオブロリーをオールヌードで戦わせるつもりだったのか?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:03:10 ID:???
パジャマ着せる予定だった
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:37:53 ID:???
爆煙やら何やらで絶妙に股間を隠してくれるよ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:41:47 ID:???
いっそのことマンモスかなんかで隠せばよかったんだ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:20:32 ID:???
どうでもいいけど、サウザーって「ちぇいっ!」って言うの好きだね
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 02:04:30 ID:???
裸の大将ブロリー
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 02:10:03 ID:???
裸の王子様ベジータ
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 02:15:41 ID:???
露出狂のサイア人達
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 06:47:18 ID:???
女も露出狂なのかな
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 10:59:25 ID:???
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 18:28:43 ID:???
女サイヤ人きぼん
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:21:51 ID:???
ウホッは映画では初期の悟空のお家芸だったけど
ブロリーは肉体美&バトル時も全裸と驚愕する程のサービス精神だからな
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 07:05:04 ID:???
サービスってなんだ?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:48:20 ID:???
悟空もZの劇場版で魚取りなり入浴なりの由美かおるなシーンはあったが、さすがに戦いの最中は
なかったな。入浴シーンはアニメの蛇姫の時もか。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 12:18:57 ID:???
悟空で由美かおるとかキモス
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 16:27:39 ID:???
サイヤはみんな全裸になれ
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:47:23 ID:???
野郎のマッパなんか見たかねぇ
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:51:04 ID:???
一瞬「野郎のナッパなんか見たかねえ」に見えて、
「…あれ…?ナッパって女だっけか…?」
とあらぬ想像をしてしまった。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 18:55:13 ID:???
>>685
睫にマスカラ塗りたくって真っ赤な口紅したナッパを想像したぞ!どうしてくれる!
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:22:45 ID:???
気功砲で鎧が砕けて自ら脱ぎ捨てるナッパ(女)
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:03:39 ID:???
見た目ブロリーみたいにマッチョ過ぎると萌えん
マジュニアやラディッツのあたりの華奢さの残る悟空の体格がいい。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:09:52 ID:???
そういやサイバイマンの種って
ナッパ様のパンツの中に入ってたんだよなw
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:24:12 ID:???
海パン刑事みたいなもんだ
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:32:14 ID:???
>>685
マッパのナッパ…プププッ
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:04:11 ID:???
フリーザぐらいのとき悟空が1番クールでいい
映画でいうとスラッグ、クウラ辺りか
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 23:05:34 ID:???
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:33:42 ID:???
通常ブロリー抱っこしたい
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 03:12:40 ID:???
お前にはムリだ…
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 12:23:04 ID:???
>>694
逆だろw
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:24:58 ID:???
>>396
俺の見た映画館じゃメタルクウラうじゃうじゃ出てきた時は皆でガクガク(((;゚Д゚)))ブルブルしてたぞ
戦闘面白いしギャグ面白いしでトップクラスに好きだがな、100億パワーは
不満あるならクウラの性格がなんかフリーザっぽくなってるのと悟空達の顔がちょっと変ってことか
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 01:33:00 ID:???
100体に増えた途端にただの駒になってしまったのが残念
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 03:30:26 ID:???
>>689
ナッパって女とかに興味あんのかな?
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 03:50:56 ID:???
>>698
再生怪人現象だな
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 05:00:41 ID:???
ナッパの女癖の悪さには反吐がでるぜ
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 05:05:00 ID:???
女に興味があるのって王子様くらいじゃないか?

悟空→なんだそりゃ?
ブロリー→カカロット
ナッパ→戦い
ラディッツ→もてなさそう
ターレス→なさそう
バーダック→なさそう
ベジータ王→なさそう
パラガス→なさそう
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 07:52:38 ID:???
その基準でいくならベジータも女に興味ない事になりそうだが。
まあ使い捨ての消耗品扱いされる下級戦士はタイプが少ないらしいし、繁殖とか人工的に
やってそうだな。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 08:28:33 ID:???
ラディッツとターレスとナッパはありそう
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 11:48:42 ID:???
ナッパ→俺達でサイヤ人と地球人のハーフを量産しようぜ
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 15:11:50 ID:???
>>705
即却下されたナッパカワイソス
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 18:28:15 ID:???
見たこともない異星人相手にハッスルできるナッパは神
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 18:40:34 ID:???
サイヤ人復興の為なら健気に頑張る男ナッパ
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 22:15:09 ID:???
うっひょ〜
たまんね〜ぜ〜
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 22:31:15 ID:???
ベジータは自分が戦えればあとはどうでもいいってスタンスだよな
ナッパすぐ殺しちゃうし
まあ純粋サイヤギャルがいなくなった時点で復興は無理だもんな
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 22:32:48 ID:???
戦うスパッツお姉さん見たかったなあ
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:02:51 ID:???
ナッパが女の子だったらよかったな
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:06:37 ID:???
サイヤ人最強の王子
単細胞の巨漢
高飛車なギャル戦士

でピッコロ辺りに虐殺されてほしかったな
「あーあー、こりゃあ高くつくぜ・・・(怒」
とか
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:28:51 ID:???
高飛車なギャル戦士じゃベジータとキャラ被りそうだな
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:40:07 ID:???
ラディッツ子姉ちゃんか
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 01:48:26 ID:???
ブロリーの姉貴ってことで大人しい女性
でキレると超マッチョ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 03:02:17 ID:???
ハンターハンターのあの人みたいに?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 03:42:26 ID:???
イヤー!!
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 15:30:44 ID:???
>>715
ブロリー「俺は小さい頃は精神的に弱くてな、引っ込み思案なサイヤ人だったんだ。それで隣の下級戦士からいつも泣かされて、
     ビービー泣いていた。そんな時はいつも親から聞かされていた生き別れの姉の事を考えて、いつかきっと姉貴が助けに
     来ると自分を慰めていたのだ。姉貴は体が大きくとても逞しく、悪魔のようにバッタバッタ俺の敵を倒してくれると
     思っていた・・・。そうやって想像してるうちにいつのまにか自分が体を鍛えてしまってな、伝説のマッスルバディになって
     しまったのだ。」
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 18:55:41 ID:???
ブロリー「死ぬなー!!カカロットォッー!!伝説のマッスル・スパーク!!」
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:24:46 ID:???
俺の姉貴が助けにって情けねえw
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:10:08 ID:???
>>721
元ネタはPAPUWAだね。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:27:07 ID:???
先日噂のドラゴンボールと言うアニメを見ましたがその内容に驚きました。
本当に主人公の名前が「極右」なんです。
私が見た内容はナメック星という星で戦闘していたのですが非常に悪質な内容でした。
地球人がナメック星に行き異星人と戦いドラゴンボールを集めると言う内容ですが私は騙されません。
地球人を日本人、フリーザをアメリカ人、ナメック星をアジア、ドラゴンボールを資源と考えれば簡単です。
日本人が資源確保の為にアジアに侵略し邪魔者を武力でなぎ倒そうとした過去の過ちと同じ内容ではありませんか。
おそらく地球では「ナメック星作戦」などと呼んでいたのでしょう。
また「栗林」という丸刈りの青年(いかにも日本男児)が
「極右ー」
と叫びながら爆発してしまいます。
栗林は体に爆弾を搭載してフリーザに体当たりをしようとしたがその前にやられてしまったのです。
この場面は特攻を美化してる以外ありません。
非常に危険な内容すぎて最後まで見ていられませんでした。
このアニメは世界中で人気があるときいてます。
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になってましたが原因がわかったような気がします。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 15:45:16 ID:???
出てくる敵がすべて女で、常に悟空とチチの三角関係に発展する展開
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 17:55:09 ID:???
そんなストーリーだったらドラゴンボール見限る。
ブロリーみたいなストーカー女気色悪いったらない。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:18:18 ID:r8isSBau
>>725
また出たかピザ野郎が、ブロリーは最強なんだよ
わかったら鏡見てこい
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 22:25:19 ID:???
>726
別にブロリーの戦闘力について語っちゃいないだろ
724の設定(敵が女で悟空に惚れてる)でいけば、ブロリーはカカロットカカロットと
うるさい超粘着質な女になってるだろうって事だよ
元の「伝説の超サイヤ人であり悟空の強敵」であるブロリーの事まで否定してない
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 22:39:53 ID:???
まぁ女化ネタはもういいよ
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 22:43:14 ID:???
そんなことよりウイローとスラッグの話は原作だとどこらへんだい?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 22:48:18 ID:???
ウイローは界王拳が通じなくて
スラッグは超サイヤ人の片鱗が見えた頃
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 22:49:23 ID:???
ウィローとスラッグの女化
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:00:32 ID:???
バーダックの話ようつべでない?
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:53:45 ID:???
>>732
英語版なら見たな
親父声の子供ベジータはワロタ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 06:55:13 ID:???
バーダックの女化
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 07:08:23 ID:???
女化イラネ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 09:52:50 ID:???
じゃあオレがイル
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 11:07:12 ID:???
スラッグはそもそも性別の概念自体ない。
スラッグの名前は異常気象から逃げ延びた先の星の名前からとったらしいが、だとすると
本名は別にあるって事か?
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:31:17 ID:???
カタッツ
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 15:39:06 ID:???
でんでん とか
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 11:13:55 ID:???
ピッコロが突っ込んでいって
「アタアタタタタタタタタタタタ ウワチャー ウエッヘ ヤータールーアー」
と猛ラッシュをかけるも敵の一撃で
「ウボェ」と吹っ飛んでくのってどの映画でしたっけ
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 11:56:03 ID:???
>>740
なんかよくわからんが吹いた
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 16:25:43 ID:???
ブロリーか13号
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 18:15:19 ID:???
「まるごと」最高
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:04:31 ID:???
戦闘力3万でビビってたターレスと
直後に実を食ったときのターレスの戦闘力の飛躍ってどんくらいなんだろうね
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:28:33 ID:???
3万→53万
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 22:03:18 ID:???
18倍か
じゃあ3万になる前は1700弱か
どこかの弱虫と同等だなw
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 22:35:47 ID:???
ヘターレスは今までドーピングし続けてきてたらしいから、元々は下手すりゃ
一般地球人並みだったんじゃね?
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 22:40:46 ID:???
ターレス株暴落だな
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 22:44:25 ID:???
3万にビビるというか下級の悟空が予想以上だったからじゃないか?ヘターレスはもう少し高いかと思う
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 22:44:55 ID:???
少なくとも10倍以上は強くなってるのは確か
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 22:46:34 ID:???
なら、殴られてダメージ食らわないだろ。
この話ってベジータ戦とかけているからベジータと同じ18000だと予想。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:17:18 ID:???
汗かいてる上に背中に回りこまれて攻撃食らってるからな
ベジータ戦と同じ展開w
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:08:45 ID:???
倒されてる時の画も一緒だよな
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:25:33 ID:???
>>740
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
ピコーロの人も大変だな
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:30:40 ID:???
>>740
やべえ絶対見たことある気がする
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:47:05 ID:???
>>740
今確認した、極限バトルだよ
合体13号に突撃するシーン
それにしても「ウエッへ」ってそれは絶対聞き間違いだろと思ったらホントに言ってて笑ったw
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 04:02:15 ID:???
>>751
同じ18000のピッコロを圧倒してるからそれはない
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 06:59:11 ID:???
一番かっこいいピッコロの登場シーンについて
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 07:35:00 ID:???
クウラのだろ。
クウラにやられるまでは機甲戦隊相手に大活躍だからな。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 07:37:45 ID:???
瞬間移動出来ないのが悔しかったぜ
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 07:38:41 ID:???
ブロリーのビルのテッペンで風になびかれて登場が一番
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 07:40:27 ID:???
ベジータの最高の登場シーンは氷の中からのやつ
いつから入ってたんだよwww
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 14:55:32 ID:???
劇場版のベジータはとことんアワレ。
登場シーンは格好いいけど。ピコーロさんも。

まあ悟空以外のキャラは大抵引き立て役だけどさ。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 15:06:54 ID:???
ピッコロさんのモグラばりの登場シーンはクソワロタwww
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 15:50:15 ID:???
原作だとあまり使ってない腕伸ばしや口から光線を
これでもかと使いまくるからな。ピッコロの戦闘は面白い。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 16:22:58 ID:???
ピッコロが突っ込んでいって
「アタアタタタタタタタタタタタ ウワチャー ウエッヘ ヤータールーアー」
と猛ラッシュをかけるも敵の一撃で
「ウボェ」と吹っ飛んでくのってどの映画でしたっけ


これコントだろw
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:50:14 ID:???
文字にするとかなり笑えるなwww
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:58:18 ID:???
コントだなんてピッコロも丸くなったなぁ 


悟飯がベジータを「ベジータ君」と呼んだ件は……既出?
769740:2006/09/29(金) 21:41:17 ID:???
すげぇたくさんのレスサンクスw
映画タイトルは忘れてたけどこのシーン何故かめっちゃ印象に残ってたんだ
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader75437.rar.html
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:29:15 ID:???
戦闘力10万ある筈の大猿悟飯に対して余裕な癖に
3万の悟空にビビるターレスは良くわからんな。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 02:14:26 ID:???
戦闘力は高くても理性がなかったらただの暴れ馬だし
ターレスにとっちゃ相手が巨大化した分ただのでかい的。
ターレスが自分の大猿化を嫌ったのは自身がコントロールできなくなって
その内にやられることを恐れたからってこともあるんだと思うが
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 02:14:39 ID:???
力があっても戦闘経験の少ない奴は怖くないんじゃん?
チェーンソーを小学生が持ってても問題ない
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 05:15:45 ID:???
えっそんなん超怖いんだけど
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 06:28:21 ID:???
キルドライバー弾き返されたらどうするつもりだったんだターレス。
NEOでキルドライバー使えて嬉しいよターレス。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 06:42:43 ID:???
しかしターレスはパワーボール作って消耗してるはずなんだが
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 11:34:20 ID:???
あのパワーボールはキレイなパワーボールだから無消費なんだきっと
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 14:55:17 ID:???
ターレス戦のピッコロさんの登場シーンはギャグのつもりですか?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 18:28:16 ID:???
三度ぶちのめされても立ち向かう根性の徒じゃないですか
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 19:41:00 ID:???
>>777
「孫ー!シッポを切るんだ!ほぉあああああ!」
とか言いつつ殴られて吹っ飛ぶやつ?
あそこすげーワロタw
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 23:22:37 ID:???
ピッコロさんの絶叫は面白いなw
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:37:36 ID:???
>771
やっぱりターレスも大猿化で理性吹っ飛ぶのか。
理性が残るのはベジータの専売特許なのか?
何だか戦い方も人間時みたいにスマート(?)さがあるし。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 02:01:05 ID:???
ベジータの専売特許と言うより、
エリート戦士の専売特許と言うべきだと思う
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 02:44:31 ID:???
>>777これか?
ttp://054.info/054_67213.avi.html

pass:sage
注:「Divx」を入れてね
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 16:38:04 ID:???
今思ったんだがガーリックの映画の作画醜すぎないか?おかげで冒頭のピッコロの顔で吹いてしまった
まるでそろそろ最終回を迎える某アニメのような作画だった
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 17:16:16 ID:???
バーダック達5人も冒頭で大猿になってたけど
理性があるのか無いのか・・・
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 17:31:36 ID:???
>>785
理性がなかったら同士討ちしちゃう
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 18:15:07 ID:???
人間としての理性はないが仲間意識はあるだろう
ライオンが集団で馬を襲うように、動物としてそのくらいの連携は取れるのさ
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:39:08 ID:???
理性が無いから普段腰に巻いてる尻尾を
自由にしちゃうんかな?
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:49:38 ID:???
ベジータも尻尾を自由にしてるからそれはない。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 09:31:51 ID:???
あれは4倍カメハメ波を食らったから
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 13:19:41 ID:???
ブロリー好きなオレがバイオブロリーの話を見た。
なんかショックだ、なんですかあれは。
でもこう思うのはブロリー好きだからなのかも。
普通に見られる人には面白かったのかな
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 15:09:16 ID:???
ブロリーは好きではないけどあの映画自体あんま面白くなかった
人それぞれだけど
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 15:24:53 ID:???
普通に見てもあれは受け入れられなかった
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 15:34:30 ID:???
普通に糞だろ
ショボすぎる
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 16:33:06 ID:???
女科学者をデレデレしながらおんぶしているクリリンに後ろから蹴りをいれる18号は良かった
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 16:41:39 ID:???
ブロリー使う必要がまったく無い作品だった
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 16:44:02 ID:???
反則だよ・・・な?
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 17:35:54 ID:???
危険なの時からトランテン邪魔だった
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 17:41:02 ID:???
悟天とトランクスが主役のやつはあんまり面白くないんだよな…
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 17:46:27 ID:???
危険な二人のメンバー
悟天、ビーデル、トランクスぬかして
ベジータ、ピッコロ、天、チャオズ、サタン
18号、亀仙人、ヤムチャにして欲しかった
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 18:10:29 ID:???
ヤムとか天の過去
初代ピッコロ大魔王〜誕生から魔封波まで
なんかを映画にしても面白そう
一時間半から二時間くらいの規模でさ
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 19:12:50 ID:???
危険な二人〜と超戦士撃破〜が一番好きな俺は異端なのか
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 19:40:01 ID:???
人それぞれ好みがあるからいいじゃん
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 19:40:53 ID:???
危険な2人は面白かったよ
超戦士撃破も倒し方がクソだったけど、それ以外は面白かった
俺はウィローがあんま面白くなかった
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 20:19:29 ID:???
無印映画だが、摩訶不思議大冒険はパラレル突き抜けまくりでかえって楽しめた。
Z映画なら地球まるごと超決戦かな。アフレコ中の野沢女史を見てみたいと思った。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:57:48 ID:???
界王拳使うシーンはどの映画でもガチ
ターレスの時はかめはめ波さえ打たせてもらえずちょっと拍子抜けしたけど
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:01:48 ID:???
話変わるけど、劇場版BOX出た時に実況ってやったの?
最近買った者なので、もしまたやるなら参加したいな
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:45:45 ID:???
バイオはクリリンが久々に活躍してくれたから、俺はまぁ楽しめた。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 00:19:00 ID:???
バイオのクリリンと18号は良かった
あとブロリーに尻尾が生えていたことに驚いたよ

でもその後のもっとすごい変身にはもっと驚いたよ
俺もブロリー好きだったから
なにあの巨神兵orz
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 00:41:44 ID:???
パラガス「腐ってやがる・・・まだはやすぎたんだ」
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 01:36:28 ID:???
声も同じじゃねぇかクロトワと
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 02:51:18 ID:???
クロトワと巨人兵をパラガスとブロリーに変えてみた















勃起した
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 17:49:24 ID:???
バイオブロリーの映画はメインがチビ二人にクリリン、18号という異色の組み合わせが良い。
むしろその次のジャネンバこそ俺の中では最駄作だったな。
ヘタレきったフリーザやベクウを見せられて観客は本当に喜んだのか?
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 00:48:13 ID:???
>>812
なんか「焼き払え!」とか言ってるベジータが頭をよぎった
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 01:04:02 ID:???
どうした!それでも宇宙で最も強いと言われた種族の末裔か!
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 02:03:25 ID:???
ブロリー「ぼくクシャナタンの命令なら聞くお」


パラガス「ちくしょおおおおー!!」
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 02:15:44 ID:???
通常ブロリーはMっぽいから性格的にはクシャナと合いそうだなw
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 02:25:41 ID:???
ブロリー「クシャナよりもナウシカのオッパイぱふぱふ」
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 13:33:03 ID:???
>>818
ブロリーはトトロ(大)にでもぱふぱふされてろ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 14:22:54 ID:???
>>819
ムスカ乙
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 15:49:55 ID:???
劇場版、ばら売りされないかな
ターレスとクウラのは欲しい
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:12:36 ID:???
半額のとこ探してみたら?
2万5千くらいなら出せるっしょ
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:38:03 ID:???
誰か燃え尽きろと危険な二人を二つ合わせて5000円で売って
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:53:34 ID:???
オクにでも期待しろ
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:57:35 ID:BS9VeLo5
このサイトはほしい画像必ず見つかるよ!!!!!!!!!サイトはこれ http://x18.peps.jp/whitewater01
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 15:34:15 ID:???
キャラはブロリー
作品はまるごとが人気だな
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 20:06:24 ID:???
ジャネンバとヒルデガーンってどっちが強いんだ?
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 20:38:52 ID:???
どっちも雑魚
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 22:13:20 ID:???
なんか新しいDBゲームのデモ流してたけど
GTが正史扱いになっててワロタ
あと「おれは怒ったぞ、フイーザーーー!!!」
もニュアンスが違ってた
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:47:07 ID:???
所詮バンダイが作ったゲーム
ついにGTまで正史化したのか
ホント糞だなあの会社
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 01:04:23 ID:???
ほんとに理解してたらGTは絶対触れちゃいけない事項なのにな
いまだにDB関連のグッズでスーパーサイヤ人1がメインなのか考えた方がいいよ
邪悪龍とか4ベジットが最強扱いになってたらそれだけで萎える
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 01:42:47 ID:???
GT編だけやってねw
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 02:16:13 ID:???
GTのことを言う前にも劇場版シリーズすら本来は黒歴史だし
ゲームだから劇場版キャラもGTキャラも普通に出せるんだろ
第一ゲーム版なんて昔から矛盾の塊。いちいち気にするほうがおかしい
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 02:53:34 ID:???
劇場版とGTの認知度考えてから言いな坊や
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 02:56:28 ID:???
劇場版は鳥山がデザインしたキャラもいるし、黒歴史というのはおかしいな。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:06:38 ID:???
それをいうならGTは鳥山が原案だし
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:11:44 ID:???
認知度で正史か黒歴史かが決まるというのも変だな
大体DBのアニメはそれ自体が黒歴史の枠組みいるするだろう
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:14:44 ID:???
劇場版おkでGTが駄目って論争は結局原作派からすればどうでもいいことだ
面白いかそうでないかの話は別として、設定的にもストーリー的にもぶっちゃけ目くそ鼻くそだし
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:15:47 ID:???
>>836
捏造乙
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:18:52 ID:???
>>838
原作厨の考えなんて一番どーでもええです
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:24:57 ID:???
原作だって後半糞だし
しかしGTはあまりにも酷すぎる
キャラの幼稚&ダサさといいストーリーのアニオリの糞を超えた超糞っぷりといいみるにたえない
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:24:57 ID:???
鳥山がGTに関わってることってキャラデザじゃなかった?
まぁそれでも>>835の論法で言えばGTは黒歴史というのもおかしいことになるわけだ
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:26:46 ID:???
>>836
鳥山は適当なキャラデザしかやっていないよ馬鹿
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:28:09 ID:???
鳥山も野沢も影山もファミ通もショコタンも誰も精子とは認めていない黒歴史の方がイイナ
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:29:23 ID:???
>>841
だからGTアンチスレでボロクソにいわれてる羽目になるんだなw
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:30:58 ID:???
GTキャラやGT設定出されて何人がついてくるかだよな
初期〜サイヤ人編、フリーザ編、セル編は食いつきが抜群だよ
いまだに

クリリンは何故ヤムチャを「さん」付けで呼ぶのか
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160071215/

こんなスレで盛り上がったりしてるしな
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:31:51 ID:???
いい加減GTスレ池
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:33:16 ID:???
>>833
劇場版にしてもGTにしても、黒歴史というよりは
完全なパラレルといった方が正確だろ。
もっとも劇場版の一部はパラレルとみなさなくても良さそうなのがあるが。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:33:42 ID:???
スパーキンほんと勿体無い
GTのダサいキャラ入れるくらいなら無印Z劇場を完全網羅して欲しかった
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:36:18 ID:???
GTはパラレルにもされたくない黒歴史
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:37:59 ID:???
てか図々しいよな
ちゃっかり正史にしようとしてさ
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:38:52 ID:???
それがバンダイクオリティ
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:43:28 ID:???
GT死ね
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:47:12 ID:???
マジゲームであんな糞キャラがトップクラスにいるとホント萎えるわ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:52:32 ID:???
つチラシの裏

愚痴るなら他所でやれ
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:53:32 ID:???
アンチすら存在が迷惑なGT
857829:2006/10/07(土) 04:22:49 ID:???
マジでごめん
こんなことになるなら大雨の中、ヨドバシになんか行かなきゃよかった
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 07:11:59 ID:???
GTは認めません
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 14:17:26 ID:???
劇場版のED曲について
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 14:25:39 ID:???
GTてホントどこでも嫌われてるよなw
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 14:49:06 ID:???
でもなんだかんだ言って最終回は皆好きなんでしょ?

主題歌はボージャックのが好きだな。
歌詞がいい。悟空と悟飯の歌。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:45:56 ID:???
最終回こそ糞だろ
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:48:17 ID:???
最終回がいいのはクリリンの組み手と無印とZの映像が流れるとこだけ
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:50:25 ID:???
はぁ?
Zの終わり方が断然イイ
勝手にゴクウ殺してんじゃねえよ
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:52:08 ID:???
GTw
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:56:35 ID:???
ちょww
そうなのか、GT最終回って評判良かった気がしたからてっきり。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 16:00:27 ID:???
GTの中では唯一まともだけどな
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 16:29:51 ID:???
GT叩きが流れ込んできて一気に糞スレ化したな
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 16:37:43 ID:iKfKV7IT
どーしましょw
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 16:57:19 ID:???
GTは糞すぎるスレで叩こうぜお前ら
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:07:38 ID:???
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1156126348/
つづきはこちらでドゾー
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:47:06 ID:???
GTはどのスレでも禁句だなw
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 21:10:27 ID:???
それがGTクオ(ry
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:44:59 ID:???
映画じゃ殆ど台詞が無く怖気づいたという理由だけで
意味も無くボージャックに処刑されただけのザンギャ

ゲームじゃほぼ出づっぱりな程の出番の多さで
ボージャックの愛人並の待遇のザンギャ
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:57:18 ID:???
ボージャックなんかよりゴクア出して欲しかった
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 21:24:54 ID:???
ビドーは髭の生えたリクームって感じだな。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 21:43:24 ID:???
ビドーて誰?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 21:57:00 ID:???
ザンギャ 映画ではスマン
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:37:16 ID:???
ザンギャ「お前だけは簡単には死なさんぞ」
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:45:31 ID:???
ザンギャ「てかなんであんなヘタレの愛人になってんの?」
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 23:36:57 ID:???
なんでスパーキングNEOのザンギャは変身しないんだ。
まあ変身してもあんまり変化しないけどね。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:43:39 ID:???
変身なんて無いじゃん
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:44:51 ID:???
ボージャックとの掛け合いワロタ

ボ「ザンギャ裏切るキか?」
ザ「調子こいてんじゃねえよ」

愛人てのは嘘だろ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 01:42:35 ID:???
スパキンNEOできたねえ花火が参戦するようだけど、
中の人は誰がやるの?既に故人だよね…
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 02:27:06 ID:???
千葉繁
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 04:42:59 ID:???
燃え尽きろ!のベジータテラワロスwwwww
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 05:58:28 ID:???
キャラ出しまくるだけか・・・
超2見習ってほしいぜ
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 14:37:36 ID:???
超武道伝2の曲入れて欲しかった
ブロリーの曲とか糞すぎ
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 15:48:04 ID:???
>>882
クリリンと戦う時の髪が逆立った状態が変身じゃないかと思う。記憶違いかもしれないけど肌の色も青から緑になってたと思う。

それはそうと、明らかに人間じゃない色の人にも素直に可愛いと感じるクリリンのストライクゾーンの広さが面白い。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 15:53:32 ID:???
スパキンネオでメタルクウラがフィンガーブリッツなんて技使ってたがそんなのあったっけ?
ロックオンバスターはお姫様抱っこの悟空とベジータにかました奴だけど。
しかし今回映画キャラ優遇されすぎで嬉しいな、スラッグはなんか微妙だが。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:47:53 ID:???
優遇されてるか?
映画のストーリー糞すぎだぞ
てかアドベンチャーとかじゃなくて普通にアーケードモードでよかった
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:55:04 ID:???
>>889
肌の色は変わってない逆立っただけじゃっなかた?
てかそんなの戦闘時かみさかだってなかったし対して変わんないんだからいらないでしょ
それいぜんに他の映画キャラや形態を充実して欲しい
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:58:48 ID:???
サタンの弟子扮する銀河戦士が
ハート様やジャギ様にそっくりなのはワロタ
さすが東映
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 21:11:11 ID:???
>>890
悟空に使ってる。
全部弾かれたが。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 08:05:40 ID:???
なんであんな何回も戦わせるなんて手抜きしすぎ
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 16:53:42 ID:???
ベジータビッグバンアタック撃った後にクウラに股間蹴られてるw
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 18:25:20 ID:???
やっぱり股座も頑丈なんかな
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:18:13 ID:???
一物で岩ぐらいは粉砕できるんじゃね
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:30:17 ID:???
チチやブルマがしんでしまう
興奮してて加減なんて出来ないだろうし
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:36:04 ID:???
サイヤ人は男が女にヤられる種族だからノープロブレム
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 13:17:52 ID:ECkH1lkA
復活のフュージョン!で大活躍したベジータの龍拳爆発の扱いの悪さは映画最悪じゃないか?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 13:39:40 ID:???
瞬殺だったな
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 14:40:44 ID:???
銀河ギリギリのピッコロさんとベジータの駄目な所は手下じゃなくいきなりボージャック狙ったとこだな
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:32:02 ID:???
ベジータの扱いの悪さは燃え尽きろ!が最強だろ。
あれ観て初めて脚本家に殺意が湧いたよw
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:45:01 ID:???
いや最高に面白かった
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:46:42 ID:???
燃え尽きろは最初から登場してたし最後に立ち直ったしな
爆発なんて数コマで消えたからな
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:51:05 ID:???
劇場版のベジータの扱いが醜いのは脚本家が
ベジータ嫌いって聞いたんだがホントなの?
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:52:09 ID:???
フリーザの時もそーだったからブロリーのは別に
むしろ爆発はベジータどころか他のキャラも直ぐ消えたよな
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 15:54:04 ID:???
てか扱い酷いっていうけど別に劇場版だけじゃねーだろ
フリーザの時だって戦意損失したり泣いたりしてたし
挙句カッコイイ死にかたして最後ギャグキャラになってたし
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:10:33 ID:???
よく上げられるアニメベジータの珍行動

DBで生き返って地球にやって来た時
原作ではちょっと居心地悪そうにひっそりとしていて、悟飯達にサラリと助言を与える
悟飯をボコボコにしてどっか飛んでったと思ったら、次の回で何事もなかったかのように悟飯達に助言を与える

トランクスがセルに殺された時
原作では息子を殺されたショックで頭真っ白になりセルへ特攻
アニメでは「セルを倒すのはカカロットでもその息子でもない!王子であるこのオレだー!」とセルへ特攻

もうね、訳分からんぞ、アニメスッタフ
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:12:14 ID:???
アレだろ
劇場版叩く為にベジータ使ってるだけ
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:23:33 ID:???
てか何かの本に書いてたけどアニメスタッフだってあの時期相当大変だったんだぞ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:32:16 ID:???
しかしGTは酷すぎる
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:40:20 ID:???
危険な二人ってセル戦のオマージュなんだな

ベジータ家のアシストが…
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:40:31 ID:???
トランクスが殺された時って
原作でもそれまで2人の関係が希薄すぎるからキレ方が唐突なんだよな
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:47:02 ID:???
御飯も大して親しくない16が死んだだけでキレるしな
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:51:40 ID:???
>>915
トランクスの方は最初に理想の父親像を抱いてたがベジータの自己中な行動で
それを打ち壊されて一度は幻滅したけど、徐々に理解していって慕ってたじゃん
ベジータはそんな自分の息子と一年間一緒に暮らしてたわけで、そりゃあ
いきなりセルに胸を貫かれる場面を見ちゃえばプッツンするだろ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 17:19:18 ID:???
それはトランクス視点であって
読者の俺らは「ハァ?」じゃなかった?
悟飯と16号もいきなりすぎだったよな
あれ、ピッコロさんなら納得だけどな
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 17:27:32 ID:???
自分は自然に受け入れたけどな、ベジータとトランクスの関係は
>>918は確かな描写がないと駄目なタイプなのかもね(煽りではない)

悟飯と16号の件はセルの非道な行いによって仲間が痛めつけられていて
切れる寸前の悟飯の最後の引き金を引いたのが16号の死だったということだと思うんだが
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 17:31:03 ID:???
いい親子関係だよね二人は。銀河ギリギリも息子のピンチに飛んでくるし。

チラ裏だが18号がバイオブロリーに腕捕まえられて拘束されて殴られる時に、一瞬涙目になって(るように見えただけか?)萌えた
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 19:46:03 ID:???
スレ違いだが、16号が踏み潰される→悟飯覚醒がアニメじゃ次の回に無かった事になっててワロタ
あれナンだったの?

燃え尽きろのベジータはヤバい
相当笑わせてもらった
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 20:27:41 ID:???
ベッドにねっころがってテレビ見てるべジータもなかなか
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 20:43:01 ID:???
>>922
なぜか部屋にはトランクスの剣がある
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:10:51 ID:???
ト「パパ一緒にねよー」
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:55:36 ID:???
>>919
いや、確かな描写どころか描写そのものがほとんどなかった気がするんだけど
ブウ編だと親バカなとこ見せてたし問題ないが
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:11:02 ID:???
ベジータだって「オレの血を引いてるなら〜」って嬉しそうに言ってたじゃん
神殿でブルマと普通に話してたじゃん
お馬鹿な行動&言動をする息子を叱咤してたじゃん

でも、目の前で我が子を殺された時の心情やその後の行動っていうのは
理屈じゃないと思う、やっぱ動揺するよ
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 23:10:48 ID:???
>>923
ベジータに会いに来てそのまま置いてったんだろう
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 23:19:17 ID:???
>>927
それって人造人間13号のやつだったら未来トランクスがいる時期のはず
なので、ベジータがトランクスの部屋に侵入してベッドの上で
バインバイン跳ねて遊んでいたと考えるのが自然
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 23:24:51 ID:???
「オレの血を引いてるから云々」の時は「トランクスが凄い事をやってのけられるのは
血統のお陰、ひいてはオレの血統凄いオレ凄い」的なオレ様マンセー感情じゃないか?
ブルマにもベジータなりの仲間意識芽生えてたみたいだな。

>908,>909
フリーザ戦のベジータ時はまだ格好良いい時もあったり策士家だったり恐ろしくも
あったから、その後の戦意喪失も胸を打つものがあったが、燃え尽きろの時は

いかにも初っ端から間抜けなピエロにする気満々ですよ臭があったから萎えた。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 23:30:48 ID:???
カッコいい策士家が泣き出したら萎える
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 23:34:23 ID:???
ベジータの扱いなんてどれも一緒ってことだろ
どーでもいいよいい加減
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 23:39:01 ID:???
ベジータなんて数少ない仲間のナッパを意味もなく殺したり最初からギャグキャラだろ
てか最近の鳥山のネコマジンでさえギャグキャラにされてるし
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:06:52 ID:???
>>932
ギャグで殺されたナッパカワイソス(´・ω・`)
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:16:24 ID:???
せめてナッパが裏切るとかあればな…
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:28:15 ID:???
Mハゲの信者ってやたら中身のない長文書くやつが多くてウザイな
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:32:00 ID:???
中2病なんだろ。
ほっといてやれよ。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:43:09 ID:???
腐女子なんじゃね?
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:49:36 ID:???
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:06:54 ID:???
94 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/15(日) 00:52:06 ID:???
ベジータ信者はDB信者のなかでももっとも程度が低い。
この糞スレ以外にもたくさんのスレを乱立し、マロン板の癌のような存在だ。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:12:04 ID:???
>>935-939
もういいよ
一人でやってるんだろうがお疲れさん
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:21:34 ID:???
GT厨の次はMっぱげヲタかよ
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:35:55 ID:???
前まではブロリー信者だったしな
平和な期間が短いスレだ
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:45:24 ID:???
じゃあなんについて話せばいいのか教えてくれYO
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 06:16:24 ID:I/62ZAt6
http://www.youtube.com/watch?v=tQFshhsXWeI

すまん これなに? なんで超化したべジータとフリーザが戦ってるの? なにこのビデオ・・・

解説してくれ
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 07:26:39 ID:I/62ZAt6
やっぱDB史上最高の作画は、ジャネンバあたりでしょ。 テカリもないし。

この作画レベルでまた今の技術でリメイクしてほしいよ。

変身後のジャネンバと超3のゴクウの格闘シーンは最高水準だよな。
退屈な光線の応酬一切なし。超ハイクオリティな格闘シーンの数々。
ジャネンバのワープの仕方も凝ってるし、最初押してた超3のゴクウが、ワープをきっかけに
押されていくっていう展開で音楽もはっきりと変わるから、すごい絶望感。

ジャネンバ編は最高だわ。ブロリーやクウラの面白さに匹敵する。 

なんで映画作らないのかな?作ったら結構客入ると思うんだけど、採算性とか取れないの?
スチームボーイみたいに総作画枚数18万枚 総制作期間9年。 とかそういう世紀の大作を作れや。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:31:23 ID:???
ドラゴンボールって頭部だけもぎ取られてその後踏み潰されるなりで
死ぬ敵キャラ多いよな

グルド・20号・16号・ドクターミュー
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:34:40 ID:???
首が取れやすいんだよ
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:35:10 ID:???
20号はよく見ると首を髪の毛ごと千切られてるんだよな
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 11:38:02 ID:???
ドドリアはエネルギー波食らってる途中で首がもげてるな
19号は頭部は残ったけど脳部分が完全に破壊されてたり
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:20:00 ID:???
>>947
アラレちゃんのことかー
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:19:27 ID:???
>>944
サイヤ人絶滅計画か何かじゃね?
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:18:23 ID:???
>>951
ビデオにはこのシーンないからプレイディアの方かな?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:23:41 ID:???
>>942
ブロリーはしょうがないだろ
ここ映画スレだし映画キャラで人気あるから必然的に信者も多くなる
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 16:26:45 ID:???
鳥山デザインなのにヒッチャハイクって格好悪いな…
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:21:32 ID:???
13号の声の人最近亡くなったのか…
あの声けっこう好きだったんだがな…
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 17:49:28 ID:???
でも新しい声の方がカッコいい
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 21:32:09 ID:pbtUcGzR
劇場版の人気ランキングとかないの?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 22:55:26 ID:???
VJのならある
1ブロ2クウ3ター4ボー
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:00:54 ID:vsNXpgMs
俺、激突100億パワーが一番すき。
でもそこでもべジータあつかい悪い気する。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:12:31 ID:???
Mっぱげ厨ウザー
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:15:08 ID:bzo7vw4M
なぁ おまえらは、今の技術で作れって言うけど、
どの時代の作画がいいと思うよ。 今はテカりすぎてやだって意見は賛同できるけど。
かめはめ波は、CGになるのかねぇ。
庵野が監督になればすごいのができると思うよ^^

962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:16:55 ID:???
>>961
すごいってなにがすごいの?

DBに必要なのは見た目じゃなくて脚本なんだけど
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:23:07 ID:bzo7vw4M
DBに最も必要なのは描写だよ。

最近流行りの凝ったストーリーなんて必要ない。
バータック並の神脚本も望ましいけど難しいし。

庵野はバトルの魅せ方がうまいじょ。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:31:38 ID:???
>>963
>DBに最も必要なのは描写だよ。

見た目って言うから勘違いした;^^

最近流行りの凝ったストーリーなんて必要ない。
バータック並の神脚本も望ましいけど難しいし。

たしかに「凝った」ストーリーはいらないが一部のキャラの扱いを
醜くしたりイメージを壊すような脚本は許されないから
脚本も大事だな

>庵野はバトルの魅せ方がうまいじょ。

同意!
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:57:52 ID:???
なにこのキモイの
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:30:20 ID:bzo7vw4M
お前の鏡にうつるもののほうがきもいじょ^^
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:36:59 ID:???
>>965
いちいちかまうな
スルー覚えろ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:52:52 ID:???
>>967
お前がスルー覚えろよカス
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:56:49 ID:???
つまりバーダックの話の様なしっかりした脚本と、ブロリーの様なインパクトのある悪役と
ターレスの時の様な脇役の出番と、てかり過ぎない(超DBZぐらいの絵かな?)作画が求められるのか。

仮に新作作る事になってもファンの期待を裏切らないってのは難しそうだな。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 03:14:20 ID:???
>>968
スルーしてますがなにか?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 03:18:20 ID:???
M禿厨の次はキモ顔文字age厨かよ
いい加減にしてくれ
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 03:21:40 ID:???
>>968
(´_ゝ`)
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 07:15:01 ID:???
>>969
今更出したってGTみたいなキャラが増えるだけだな。

鳥山はもう絵が違うし・・・。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 07:52:36 ID:???
鳥山明の資質から言えば、今の絵やアラレちゃんの時の絵の方が
本人は書きたかったんだろうな。
世間から一番支持されてるっぽいDB後期の絵の方が、異質な気がする。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 14:48:16 ID:???
サイヤ人〜フリーザあたりの絵が最高に好きだ。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:12:10 ID:???
unko
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 17:52:35 ID:???
なんだっけ、ブロリー2作目の奴のビーデル大人気なくない?
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 18:15:06 ID:???
そろそろ1000になるんで新スレ立てといた。

ドラゴンボール【劇場版】 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160989847/l50
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:56:55 ID:???
てかブロリーに初めて会った時に朝っぱらからなにやってんのよーって他に言うことあるだろ
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:33:13 ID:???
脚本が悪いんだろう
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:55:50 ID:???
|∀・)
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:08:16 ID:???
うぜー
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:43:52 ID:???
ume
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:57:14 ID:???
うめ
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:14:24 ID:???
>>978
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:18:42 ID:???
うめ
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:47:23 ID:???
あんず
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 02:13:46 ID:???
もも
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい
りんご