赤い光弾ジリオン - PART9 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ここは1987年4月から日本テレビ系で放送されていたアニメ、
『赤い光弾ジリオン』をマターリと懐かしんだりするスレです。

■DVD-BOX
*発売中* 赤い光弾ジリオンDVD-BOX(1) 定価\18,000
2004/03/05 赤い光弾ジリオンDVD-BOX(2) 定価\18.000
各4枚組(全31話をDisc.1〜7は各4話収録、最終Disc.8のみ3話収録)

■過去ログ

[懐かしアニメ]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142300120/l50赤い光弾ジリオン - PART8 -
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078020935/  赤い光弾ジリオン - PART7 -
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068737642/  赤い光弾ジリオン - PART6 -
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1040395766/  赤い光弾ジリオン 〜WHITE NUTS〜
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10108/1010842772.html  02/01/12〜02/12/20

[アニメ]
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996203925.html  2001/07/27〜2001/07/29
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985444558.html  2001/03/24〜2001/04/01
http://piza.2ch.net/anime/kako/964/964724046.html  2000/07/28〜2000/11/09

■関連リンク ※リンク先では迷惑をかけぬよう心がけてください※

Wikipedia 赤い光弾ジリオン(テキストのデータベース)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%84%E5%85%89%E5%BC%BE%E3%82%B8%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3

タツノコオンラインファンクラブ(無料入会でジリオンの壁紙が入手可能)
ttp://www.tatsunoko.co.jp/FanClub/

ZILLION ROOM(老舗のファンサイト)
ttp://www.ip.mirai.ne.jp/~kuni/zillion/index.html
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:51:28 ID:NTLubS/e
954 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 04/02/28 13:24 ID:???
今朝の朝日の土曜面にI.G.の石川光久社長の特集があるのだが、
興味深い記述があったので一部要約してupします。

 アニメ業界から足を洗おうと思ったことがある。タツノコプロに
勤めて5年ほど過ぎたころだ。生来の放浪癖があった。
 竜の子での待遇は恵まれていた。しかし、次第に仕事に刺激が
無くなった。アニメの放映本数が減っていた頃で、腕のいいスタッフは
どんどん離脱していった。放浪癖が頭をもたげた。
 自分もこれを最後にアニメを離れようと挑んだのが、86年の
「赤い光弾ジリオン」。スケジュールは厳しく、一本580万円で
31本の作品を仕上げる過酷な予算だったが、社外の人材を集めて作った
入魂の作品だった。気がつけば、腕利きのアニメーター達が
集まっていた。
 かつて世話になったなかむらたかしさんの教えを思い出した。
「監督は企画と企画の間に休むことが出来る。でもアニメーターは
一つの作品が終わったら、すぐ次の仕事を取らなければ
やっていけない」
 このスタッフが働ける場所を用意するにはどうずればいいか。
放浪に出るのはやめた。会社を起こし、一年だけのつもりで
社長になった。

やはり色んな意味でターニングポイントだったんだな、この作品。

2004/02/28
ttp://www.be.asahi.com/20040228/W11/0020.html
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:36:36 ID:???
3
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:38:04 ID:???
3
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:04:22 ID:???
>>1
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:26:25 ID:???
祝・新スレ

コソーリ転載
ttp://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2005_11/4.jpg
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:31:50 ID:???
アップルπ!

>>1
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:49:31 ID:???
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:21:03 ID:???
>>1
乙。
しかし、これはリンク切れだから外したほうがいいな。

タツノコオンラインファンクラブ(無料入会でジリオンの壁紙が入手可能)
ttp://www.tatsunoko.co.jp/FanClub/
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 04:08:36 ID:???
懐かしいタイトルに引かれて、初めてこのスレに来たんだけど
>2の「一本580万円」って本当?
低予算アニメだっていうのは知ってたんだけど、まさかそこまでとは…
某種&種死なんて毎回数千万の予算もらってて「あれ」なのに。
そういえばノーザ人が口がないデザインなのは
「口パクのアニメを書かずに済む分、安く&速く制作できるから」
っていう話を今は亡き月刊OUTで読んだっけ。

とにかく
「低予算でも名作は作れる」
っていうのを見せてくれたアニメではあったな。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 04:42:58 ID:???
要は集まったスタッフの情熱が凄かったというか腕利きが良い物を作ろうとしたからじゃない?
いくら道具が良くても技術が進歩しても使う人間のヤル気と実力で……
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 05:03:04 ID:???
いまのIGに対する皮肉か
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 07:03:04 ID:???
JJ 168cm・53kg
アプール 165cm・50kg・86・58・89
チャンプ 178cm・68kg
エイミ 155cm・46kg・77・54・83
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 08:36:12 ID:???
タツノコでもジリオンが良作にしあがったのは奇跡とか言ってた気がする
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 12:22:13 ID:???
腕利きがどんどん集まったって話しだしな。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 12:23:56 ID:???
うおっ
>2に書いてあったorz
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:56:08 ID:???
銃声が「家畜ーん」って聞こえた
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 15:03:27 ID:oLCe3PKp
OP張っときます。
http://www.youtube.com/watch?v=N7FMinLBEYU
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 15:14:01 ID:???
あの・・・・「ピュアストーン」って何でスカ?
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 15:25:38 ID:oLCe3PKp
北斗の拳の「YOUはSHOCK」とかタッチの「星屑ロンリネス」もかなり謎な言葉だったが、「ピュアストーン」もかなり謎だよな。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 17:41:54 ID:???
歌聴いて自分なりの回答出ない?
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:09:40 ID:???
スナイパー対決の回のアップルはやたら可愛いな
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:36:20 ID:???
他の回だって可愛いぞ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 23:02:35 ID:???
「ぜぇーーんぶっ、JJの仕業だったのっ」

これは可愛かったが



「何ぃ!? ぜぇーーんぶっ!? ぜぇーーーーんぶっ!!!!????」

これはクソワロタw
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 03:37:26 ID:???
>>19
純粋結石
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 05:18:54 ID:???
>>19
別にいいじゃない
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 08:13:17 ID:???
>24
激同

じぇーんぶ JJの仕業だったんだから
のセリフが一番Cawaii!
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 08:25:53 ID:lQI4+0o6
>>19
キミの心にピュアストーンは輝いて無いのかっ!?

俺のは…

転がってどっか行っちまったよ
orz
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 08:41:14 ID:???
>>19
そのうちキミの尿道にもできるかもしれない・・・

ジリオンの銃が流行ったのを思い出した。あれSEGAだったっけ?
鏡で反射させて・・・ああ、懐かしい・・・
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 11:00:57 ID:???
なんの雑誌だか忘れたが(Beepか?)
全身にアルミホイル巻いて手に(大型)フラッシュ持つのが最強っていっていたな。
注意することは暗いところから急に明るいところに出ない事だと。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 14:00:52 ID:???
斉藤ユ鬼・・・
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 20:25:15 ID:???
ブゥイィィィィィン
どぅわーブレーキがっ

ガランガッシャンガランガラン
ぐあぁぁぁああああ
バリンガチャンガラカラ





Z・I・L・L・I・O・N
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:13:36 ID:???
これまた懐かしいなw
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 09:20:57 ID:???
GyaoはアイキャッチからCMに入る部分の切り方が下手糞なのが気になるよなぁ…
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 13:26:41 ID:???
>>32の一番下が顔に見える件
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 16:04:34 ID:???
I・O・N  <呼んだ?
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 18:38:24 ID:???
Z・I・L ←アップル
L・L・I ←チャンプ
I・O・N  ←JJ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 20:47:51 ID:???
Lが多い
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 20:56:23 ID:???
じるりおん
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 21:01:35 ID:???
Iも多い……もしかして重なるのかな?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 21:07:07 ID:???
「トラバった」…そういえばトラバーユって言葉が流行ったっけ。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 23:15:51 ID:???
とらばる=転職する って意味だったな。
一応、「とらばーゆ」は現役。
ttp://toranet.jp/

ホントは女性転職雑誌なんだけどね。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 01:08:05 ID:???
発射音がカプコーンって聞こえますよ、セガさん
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 02:34:00 ID:???
そこは無理矢理セガーって脳内変換するしか
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 09:55:04 ID:???
あの発射音好き
携帯に落とすことできるかな
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 18:45:58 ID:???
ジリオンはいつからあかぬけ一番になったんだ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 19:48:09 ID:???
>>46
「チョキ」って言ってたしな
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 21:37:34 ID:???
>>34
あれ同じ話数でも再生するごとに数秒ずれてるんだよな、なんでだろ?
CM直前で中断→再生でも変わるし。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 22:31:41 ID:???
>>34>>48
ヒント:分割フレーム
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 13:29:51 ID:???
うそつきアディの回のJJに萌えス!
あの頃はJJかっこいい!だったけど、今観ると可愛いとしか思えない・・・
年とったんだなぁ・・・私。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 14:43:06 ID:???
「みっともない!」

に久々に爆笑した。
やっぱ面白いわ、ジリオン。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 16:14:56 ID:???
>>51
あはは!チャンプはあの話で趣味のレース編みが露呈したんだね。
あの部屋のインテリアは70〜80年代のおばちゃん趣味っぽくてワロタ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 17:02:08 ID:???
ノーザウォリアーつえー
次はアップルがメインの回か
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 18:48:01 ID:???
>>53
アップルのシャワーシーンの回だよね。
チャンプのシャワーシーンではカットされたお尻も
アップルならノーカットです!w
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 19:55:23 ID:???
しまったー! 今日は更新日だった!!
見逃してしまった(TT)
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:10:52 ID:???
前回分見逃したのですね
アップル超可愛かったのに
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:32:35 ID:???
アップル
エイミ
ローラ
ミンミン
セシル
クリーニング屋のお姉さん
病院の受付のおばさん
基地の受け付けのお姉さん
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:36:20 ID:???
半ダースのローラってアダ名、
セクハラもいいとこだなw
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:15:07 ID:???
確か白に青の水玉模様だったっけ、アップルのパンツは。。。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:23:11 ID:???
>>59
白にピンクのストライプ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:41:11 ID:???
「白にピンクのストライプよ。ええっ!?」ってやつか。懐かしいなぁ。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:20:30 ID:???
ニットの貴公子
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:22:10 ID:???
み、見たのね・・・・・・
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:29:10 ID:???
…見タ
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 07:04:37 ID:???

    ( ゚д゚ ) 
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 07:46:56 ID:???
カプコーン!!! 
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 09:24:46 ID:???
               
        ゚         
    (            ゚
         д
               )
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:03:22 ID:???
ジュッ(消滅)
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 18:00:54 ID:???
「俺の大事なビッグポーターをー!!!」
……おいおいデイブさん? なんかWN気にせずに撃ってるっぽいんだが。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:17:19 ID:???
これのOPテーマいいね。好きだ
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:51:01 ID:???
オパオパ、シンケン!
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 13:17:59 ID:???
オパオパ、お邪魔してます
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 17:25:51 ID:+t/20xWt
チャンプってボーグマンのチャックとそっくりなのは禁句ですか?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 17:43:26 ID:???
3人組(男2・女1)になるタツノコアニメはだいたい同じ。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 17:45:59 ID:???
葦プロ… まあ葦プロも出自はあれだが
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:01:59 ID:???
>>73
チャンプがチャックに似てるのではなく、チャックがチャンプに似てると言った方があってる。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:19:36 ID:???
ボーグマンで思い出したが、結局のところ菊池通隆と麻宮騎亜は同一人物でFA…なのかな
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:40:58 ID:???
ドルバックの組み合わせも同じだな
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:45:24 ID:???
>>77
仕事量からして、無理があると思ってるけど。
絵が同じに見える人が言ってるだけではないのかなあ。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 19:32:27 ID:???
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 19:40:17 ID:???
公式サイト見れば片方しか出身地と生年月日しか書いてない罠
8281:2006/07/22(土) 19:41:03 ID:???
しか しか ってなんだよ…。 orz
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:40:35 ID:SywWdfs0
「アップルの元彼はリックス」説に同意

キスシーンはJJを軽くあしらっていてチャンプは弟
の片思いを見守る兄のような気がした。

「お前がー…、お父さんになったら教えてやるよ!」
「お母さんはだれでしょう?」
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:41:53 ID:???
>>83
妄想乙
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:56:07 ID:???
あぶない、明日更新だ。
早く見とこっと
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:42:12 ID:???
>>80
そうそう、それ見て疑問に思ったんだよね。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 05:24:34 ID:???
うるし原智志とかわらじま晃とか
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 06:06:45 ID:???
なんかアイキャッチじゃないところでCMに入ったんだけど…
で、Bパートに入って1分半経ってからアイキャッチが出た。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 09:27:41 ID:???
まあ気にするな。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 10:39:29 ID:???
>79
何人かが共同で「朝宮騎亜」のペンネームを名乗っていて
そのうちの一人が「菊池道隆」と言う説をどっかで聞いた気がする。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 10:59:10 ID:???
オパオパって意外とでかいんだな
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:15:25 ID:Fyb9RDBY
アップルのおっぱいは最高ですな(・∀・)b
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:40:50 ID:???
17歳だと高2だよな
それを最初おばちゃんだなんて
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 15:32:18 ID:???
あれ??25話だけ??2話更新じゃないのか今回は??
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 15:44:38 ID:Fyb9RDBY
( ‥) ン?
ちゃんと2話更新されとるぞい( ゚д゚)
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 15:45:54 ID:???
>>94
下の方の日曜更新とこからシリーズ一覧で。

26話はWN良いとこなしな感じ。
アップル、そのスカートでライディングセプターに乗っちゃダメだ
いやいいのか('A`)
9794:2006/07/23(日) 16:13:43 ID:???
>>95.96
見つけた。ありがとう。

さいきんMUSASHI脳になって、ボケたかも知れん。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 17:27:36 ID:???
アップル、ジリオン無しでもつおいな
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 19:28:15 ID:???
ノーザウォーリアーズが来てから、随分惑星マースの中枢に
いとも簡単に侵入されるな。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:03:01 ID:???
>>99
ノーザウォーリアーズもWNなんて無視して重要施設を破壊していけばいいのに。
WNが出動してきた時には離脱して。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:01:01 ID:???
最近トリプルシュート!がないね。
逃亡者アップルのほう、冒頭のシャワーシーンといい、
「男だったら泣かないの!」連発といい、
今ならまず放映できないだろうな。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:26:38 ID:???
アップルの体術スゴイな。
ジリオンなくてもソラールといい勝負してたな。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:37:41 ID:???
子供のチンコ見てキャーとか、ジェットコースターでキャーとか
カマトトぶるのもいい加減にしろよ、って感じがw
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 22:10:00 ID:???
あの飛び蹴りでパンツ見えないの おかしい
見たかった パンツ…
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 22:52:55 ID:???
>>104
シリではダメなのか?w
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:13:48 ID:???
激闘編になって、どんなにシリアスな展開でも
最後はコミカルなオチにもっていくよなw
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:51:18 ID:???
お笑い要素を投入したおかげで
三人のキャラが膨らんで、人気が持続する様になったんじゃないかな。
クールでたらしのチャンプに編み物させるとか、なかなかいいと思うけど。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 04:03:18 ID:???
オパオパが二匹に、そしてアップル17歳・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 09:45:52 ID:???
実年齢は違うのだよ
特殊部隊だから 本当の情報は闇の中
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 10:13:05 ID:+r7RCHy5
くっ、25話の入ってる分のDVDだけ欲しいぜ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 10:13:42 ID:???
プラス10歳くらいでおk?
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:31:46 ID:???
ひさしぶりのリックス、かっこ良いな。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:44:45 ID:???
リックス・・・・・・・布?巻きつけていた時は角?はどうやって隠していたんだ???

あと、あの馬みたいなのは何所で手に入れたんだ!!!!気になる・・・・・・
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:47:22 ID:???
リックスというと映画版のリックスを思い浮かべる・・・
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 01:12:59 ID:???
リックスというとうろつき童子を思い浮かべる…
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:41:34 ID:???
リックディアうわなにをするはなせこのばかたすけてー
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:00:12 ID:???
普通にプロレスラーのリック・フレアーを思い浮かべる俺はオッサン
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:50:25 ID:???
>>117
それが元ネタらしい
119117:2006/07/25(火) 18:55:45 ID:???
>>118

うん、ジリオンのムックも持ってるッスよ。
当時は普通にゴールデンタイムにプロレス中継やってたなあ〜
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 20:42:10 ID:???
>>117
リックフレアーまだ現役ですよ
しかもトップレスラーですよ
未だに
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:34:27 ID:???
リック マーテル …
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:12:41 ID:???
リック・アストリー
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:49:32 ID:???
デビット・フレアー
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:53:01 ID:???
アメリカのプロレス全然知らん
ロック様とオタクで有名な人しか知らん
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 04:44:21 ID:???
いくらなんでもハルクホーガンぐらいは知ってるっしょ?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 10:23:44 ID:???
ドリーもハンセンはまだ現役じゃなかったっけか。
ブロディー死去はショックだったなぁ…。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:03:34 ID:???
ハンセンはとっくに引退
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:30:21 ID:???
>>124
オタクで有名って誰の事だろう!?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:51:02 ID:???
「ミッドナイトエクスプレス」のマネージャー好き。テニスラケットで相手レスラー
を滅多打ち
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 15:28:02 ID:???
ドリーも引退でしょ
テリーはまだ不様にやってるけど
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 15:35:04 ID:???
いつの間にやらジリオンスレがプロレス スーパースター列伝になっている件
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 17:19:21 ID:???
なんかオパオパ大活躍の回辺りから
ジリオンのスケジュールが切迫してる気配が漂ってきた・・・・・
でも、全体のクオリティは保ててるかな。
私服アップルの変形シーンとかも美しいし。
まぁ、ガッチャマンUくらい逼迫したらまずいんだけどさ。。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 17:22:12 ID:???
>>132
スケジュールというか、ストーリー的に大詰めなんじゃね?
もともと全31話ってのは制作開始の時点で決まってたことだし。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 17:52:15 ID:???
けど なんでノーザは地球を攻めないでマリスを攻めるのかな
地球のが科学が発展していて、軍事力がとてつもなく強力でノーザも手を出せないのであろうか
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 18:18:15 ID:???
>>134
分からないけど、実は地球はすでに陥落してたりしてw

そうすれば、地球方面からの援軍が無い(よね?)のも理解できるかも?

軍オタの考察があれば嬉しいなw
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 18:20:55 ID:???
作中で描かれてないだけで他の惑星も攻めてるらしいよ。
序盤のナレーションで言ってたような。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 19:31:00 ID:???
>>132
初見か?
俺が思うに作画は最後まで安定してるから安心しろ。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:16:41 ID:???
>134
まあ、あれだ。 ショッカーだって世界征服を企んでいるくせに、日本でしか暴れてないし、
ウルトラマンだって、あんなデッカイ怪獣を日本の人が多く住んでいる場所に落っことしてるから、

おつむが弱いんだろうなw
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:40:08 ID:???
その点、レインボーマンの死ね死ね団は日本をぶっつぶすのが
目的だったからわかりやすかったな。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:43:31 ID:???
ショッカーにはヨーロッパにもあったぞ。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 01:36:48 ID:???
激闘編のプロローグ、マリス軍の戦闘機が簡単に打ち落とされているのに、
ビックポーター?(名前失念)は、いくら攻撃受けてもすぐ修理、すぐ実戦w

それよりもホワイトナッツの3人の体力がすごいなw
クリリンよりも強そうだww
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 05:49:18 ID:???
>>138
電柱組なんて福岡限定だったぞ
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 20:51:58 ID:???
今見るとよく動くテレビアニメだ
今のアニメもこの足下程度ぐらいのクオリティがあればいいのに・・・
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 09:23:30 ID:wUmPMtqF
俺、中学生くらいの頃アップルで抜きまくったな。その次がボーグマンのアニスでも抜きまくったな。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 09:46:54 ID:qLWy7tPH
実はノーザは宇宙人の中では最弱で他の宇宙人との戦いでは連戦連敗
唯一勝てる見込みがあるのがマリスだけで そこに総攻撃することにしたと 勝手に予想
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 11:02:36 ID:qSdm0wym
その後アップルとJJは結婚したの?
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:14:57 ID:???
俺の脳内ではそうなってる。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 14:00:29 ID:???
俺の脳内ではJJはセシルちゃんと結婚
チャンプはローラと結婚
アップルは軍人さんと結婚
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 14:56:53 ID:ykSDpk8u
そもそも「ピュアストーン」って何だ?なんで「転がる」んだ?なんで「転がるピュアストーン」が「心にある」んだ?誰か「ピュアストーン」の意味を教えてくれ?
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:07:08 ID:???
>>149
つローリングストーンズのファンである事の比喩
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 17:06:30 ID:???
純粋な石(意志)





なんつってな
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 21:21:16 ID:???
チャンプの曲芸綱渡り

お見事でした。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 23:24:05 ID:???
JJは物語から10数年後くらいにアディとくっついたら面白いのになあと考える自分がいる。
もちろんアディの押しかけ女房w
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 23:35:38 ID:???
アディとJJはけっこうお似合いだな。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 00:19:34 ID:???
>149
「ロック・キャンディー」の方がもっと意味不明w
和訳すると、氷砂糖だとさ…。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 09:29:41 ID:ggHd1mNW
ジェイジェイはエイミと結婚。アップルはデイブと結婚したはず。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 09:35:52 ID:???
まじっすか?
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 10:03:52 ID:???
JJはチャンプとじゃないのか?
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:09:30 ID:???
アッー アッー!」
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:14:09 ID:???
>>156
初耳。ソースは?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 14:57:12 ID:???
妄想乙…でFAじゃね?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 15:12:27 ID:???
エイミは10年後 ゴードンの愛人ていう同人誌を見た
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 15:23:34 ID:???
エイミー×アップル

JJ×チャンプ
 \   /
  ゴード

デイブ×オパオパ

こうなれば需要が出るんじゃないか?
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 19:58:23 ID:???
>>162
ゴードンて?!w
でも見てみたいような、その同人誌・・・
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 22:33:37 ID:???
アップル、ずいぶんクラシックな車に乗ってるなぁ…
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 22:48:12 ID:???
あれはカルマンギア?
中身電動かなw
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 23:40:24 ID:???
なんでリックスはマントつけてる時はツノがないんだろう
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 23:48:36 ID:???
26話最後の予告、表示されてるサブタイトルは「非情の反逆者リックス」に
なってるのに、JJは「非情の戦士リックス」って言ってる。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 02:02:08 ID:???
>>168
DVD版と比較してみたが、そもそも別録だね。
出だしも「うわぁ〜」(DVD)と「くぁ〜」(gyao)で違うし、全体のセリフまわしも言葉は同じなんだけど全然別もの。
「反逆」が放送コードか何かにひっかかったのだろうか?
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 03:11:57 ID:???
うーん、反逆でひっかかるとは考えにくいなぁ。
単に本放送時に間違えた音声を流しちゃって、それをそのまま使ったのがGyaO版、
本放送後に録音し直したものがDVDに入ってる、というのはどうだろう?
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 09:07:36 ID:???
反逆、てタイトルについてるアニメが10月から始まるくらいだから
問題はないと思うが
172169:2006/07/30(日) 12:47:43 ID:???
>>170

さすがに関さんもプロだし、ディレクターチェックも入るわけだから
173169:2006/07/30(日) 12:51:55 ID:???
スマソ、間違って送信してしまった


>>170

> 単に本放送時に間違えた音声を流しちゃって

さすがに関さんもプロだし、現場でディレクターチェックも入るわけだから
それこそ考えにくいと思うなあ。

LD版を持ってる人いたら、確認おながいシマス
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 13:41:34 ID:???
レコーディング時点で予告映像が出来てなかったとか、
脚本段階のサブタイが仮だとかは十分ありうるんでない?
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 15:09:04 ID:???
JJ殺すいいながら、いつもピンチを救ってくれる素敵な男爵萌え
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 15:09:52 ID:???
27話は作画もノリもよく良回でした
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 15:51:44 ID:???
この時代にもツンデレはいたと言う史料ですね
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 15:54:44 ID:???
JJ完璧にセクハラおやじだ
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 16:07:07 ID:???
別にいいじゃない
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 17:06:32 ID:???
最終回が近づいてきたら、
ホワイトナッツのみんなのやり取りも素直に笑えなくなってきたよ、オレ。
20年も前にとっくに完結してんのに、
今更すげーせつねー。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 17:08:07 ID:???
グラタンの甘いのって邪道なのか
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 17:30:42 ID:???
しびびーんしびびーん
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 17:47:59 ID:???
あのしもぶくれがたまらない・・・
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 17:50:16 ID:???
ちょっきーん〜
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 17:56:30 ID:???
>>174
まあ、GyaOに聞いてみるのが確実だろうね。
回答してくれるかどうかは別として。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 19:43:19 ID:???
アップルの触手にハァハァ
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 20:02:37 ID:???
27話はチャンプがアップルに対する思いが滲み出ている
俺のときもそのくらい心配してくれるか
とか
洞窟に飛び込んだとき アップルをさりげなくかばってあげてる場面とか

JJだったら アップルを庇ってなかったな あの場面
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 20:22:32 ID:???
>>186
おっ同じく…!(*´Д`)ハァハァ

>>187
>JJだったら アップルを庇ってなかったな あの場面

JJはいつも一人で暴走していなくなっちゃうから、
そーゆーシーンがなかったんだよw
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 20:46:46 ID:???
ツインオパオパがジェットで救出ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww('w`)
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 21:29:39 ID:???
スクリームのプロモビデオ見てたら、一瞬JJが出てたんでびびったw
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 23:20:25 ID:???
>>190
詳しく
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 03:07:11 ID:???
>>191
「MTVが選ぶ型破りなPVトップ10」とかいうスレ内のようつべの画像を暇つぶしに見てたら、
マイケル&ジャネット・ジャクソンの「Scream」 って曲のプロモビデオのところの最初あたり、
テレビ画面の中に、一瞬だけど日本のアニメが写る。
で、最初が星矢で、しばらくしてから「うわあぁ」という顔のJJが写ってます。ほんと、一瞬w
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 06:49:13 ID:???
スクリームのPV面白いよね
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 10:52:12 ID:???
多分、マイケルん家にはジリオンが10セットくらいあって
ガキどもと銃撃戦やってたはず。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 13:45:32 ID:???
>>192
確認した。
これ、JJがシミュレーションでBooした時の顔やんwwwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=Je_vRAFrRhQ
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 14:11:42 ID:???
>195
ソースthx ワロタよw
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 21:34:36 ID:???
>>195
dクス♪マイコー美しかったw
でも星矢とJJ、どーゆーチョイスだったんだろ?
共通点は同時期放送アニメの主人公だけど。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:27:20 ID:???
あれ星矢なの? 絵は似てるけど学ラン着てるシーンなんてあったっけ?
それ以前にも一瞬アニメの絵が出るね(37秒辺り)。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:31:23 ID:???
学ランて風魔の小次郎?
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:04:06 ID:???
>>199
リメイク版バビル二世、とある本に載ってたな。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:57:39 ID:???
あー、そういや去年の夏か冬か忘れたけどBS2でやってたな。>リメイク版バビル二世
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 06:53:44 ID:???
>>201
YAHOO動画で無料でやってるよ
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 11:52:02 ID:???
星矢っぽいなら偽じゃなくてOVAじゃない?
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 12:33:51 ID:???
>>202
ぐぐったら、バビル二世は二度リメイクされてて、そっちは二度目のテレ東版らしい。
マイケルのPVに映ってたのは、年代的に一度目のOVAの方だな。
キャラデザインも荒木伸吾がリメイクしてから、星矢に似てるんだ。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 10:20:35 ID:???
ジェイジェイ攻、チャンプ受だろ。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 11:04:41 ID:???
>>205
とりあえず





分子崩壊してくれ
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 00:46:06 ID:???
>>205
やだやだ逆じゃなきゃやだ〜〜〜〜
ってあの頃はそんな世界知らなかったのになァ…

白いっていいなぁ W&W♪
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 22:32:03 ID:???
>204
×テレ東
○AT-X
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 02:25:05 ID:???
最近のGYAOのジリオン、無理やりWNの話にしようとしていてつまらない。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 02:26:06 ID:GiytZUbW
保守
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 02:28:07 ID:???
最初は面白かったけど激闘編からは規模が小さくなったというかなんというか、つまらん
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 03:15:10 ID:???
激闘編に入ってからキャラにより親しみが持てるようになって
面白くなったけどなぁ。
戦争モノとしては微妙かもしらんけど。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 08:03:42 ID:???
激闘編は戦闘よりも それぞれのキャラのストーリー仕立てになってるからな
俺としても後半はJJvsリックスがメインになってしまって チャンプやアップルが
霞んでしまったのが残念
あくまで俺はJJが主役でなく3人が主役のジリオンが好きだから
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 23:18:22 ID:???
これまでのGYAOの慣例だと次回更新で最終回までやるか。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 10:32:47 ID:???
あぶなかった。 今日が更新日だった
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 11:00:37 ID:???
もっとアップルのお色気シーンがあればなあ
って日曜の朝からそれは無理だったかw
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 13:56:02 ID:???
リアルタイムで見てたのに、最終回をすっかり忘れていた。
ああいう終りだったのか。

エイミの乙女の夢パワー、すげー。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:31:17 ID:cgJW2ciA
いつも思うんだが、デイブは一人でどうやってビッグポーターを守って
いるんだ?最終回なんか、敵の本拠地の中で一人だぜ。
チャンプ「死守しろ!」なんて言われちゃって、大変だねデイブ。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 15:19:15 ID:???
ナバロの皮がはがれたら口(歯)があった…
ノーザって口あったんだ。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 16:31:32 ID:enLgRh6/
見終わった。
なんだか感動した。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 17:22:03 ID:???
意外に母性がテーマだったことに気づかされる。
アップルの母性、アドミスの母性。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 17:38:45 ID:???
17歳のアップルに
「良い旦那見つけて結婚しろよ!」と言い放つJJ
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 17:46:36 ID:???
ホワイトナットウ出動せよ
いやじゃ いやじゃ
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 17:53:47 ID:???
>>222
まだ高校生の年頃の3人なのに所帯じみてるというか、
そーゆーセリフが多いせいもあるのかなw

しかしまだ巨乳って言葉がなかったんだねぇ・・・
デカパイってwしみじみ。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 17:54:06 ID:???
リックスも無茶なこと言うよな
南極の-30度の世界に下りて来いなんて…
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 18:11:44 ID:???
それを言うなら月にいるはずの彼らが普通に生きてられる不思議
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 18:32:01 ID:???
なんかJJだけ宇宙服着てないように見えたんだけど
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 19:12:27 ID:???
じゃじゃ馬のデカパイの鼻垂れ娘w
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 19:16:24 ID:???
けっこう高空域だろうに、風防割れても素顔でOKなエイミ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 19:20:26 ID:???
実はエイミが一番戦闘の才能あるんじゃないの
一発で女サイボーグノーザ倒したし、前も素手でノーザ兵をあと一歩のところまで追い込んだしさ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 22:50:06 ID:???
SEGAのSDI懐かしすぎるw
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 21:56:51 ID:???
もうGyaOでやらないかな?
クリィミーマミは何回もやってるけどw
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:53:18 ID:???
OVA特集するなら、歌姫夜曲もやってくれりゃいいんだ。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 01:27:34 ID:???
ジリオン\(^o^)/オワタ
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 07:56:19 ID:???
歌姫夜曲か。色彩が暗ったくてどよーんとした印象なんだよね。
色気はあるんだけどさ。オカマMr.ゴードとかw
アップルが犯されそうになったり…親と見てたら恥ずかしくなった過去。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 09:45:13 ID:PeyuU4D3
今度のコミケでジリオン本だしてくんないかなあ。
ジェイジェイ攻でデイブ受のやつ。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 09:46:34 ID:???
過去山ほど出てたからアキバで探してみたらどう
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 10:00:01 ID:???
なんか最終回見ると なんか淋しい
もーこれで終わり?
まだなんか続くんじゃないと思っても 本当にこれでお終いという悲しさ
あと、一話番外編でマリスに戻ってのエピソードが欲しかったな
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 11:29:26 ID:???
>>236
おまえ、死んでくれないかなあ
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 11:56:30 ID:???
ジリオンとウラシマンが混同しとる




ミ〜ンミ〜ンちゃ〜〜〜ん
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 12:25:12 ID:???
ジリオンキャラが老けたのがウラシマンだからなぁ
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 19:19:59 ID:???
でもソフィアにはアップルほどの色気を感じないw


なんかエイミとアップル足して3.5で割ったような感じがする。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 19:38:31 ID:???
ミンミンちゃんがメカドックにも出て来てワロスwwwwwwwwwwwwヽ(>w<)ノ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 02:09:49 ID:???
OPピュアストーン、なつかしい。
あのスカウターみたいのがかこいいんだよね。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 06:29:51 ID:???
鳥山さんもジリオンみてスカウター思いついたのかな?
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 14:02:10 ID:InM7D+02
Gyaoの放送終わって
ここも昔みたいに過疎スレに戻ってしまうのだろうか
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 17:34:12 ID:???
さびしいこと言うなよぅ
十何年かぶりにジリオンていう作品について話題を出し合えて楽しかったな・・・
リアルじゃ語り合えるほど知ってる人が周囲にいないし。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 17:36:04 ID:izC5tQE1
とかなんとかいってもどうせウラシマンとかガッチャッマンとかの話の方が盛り上がるんだろ?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 17:37:44 ID:???
全然スレ違いなんだが…。 orz

ニュー速VIP板:鈴置洋孝さんが死去だそうだ・・・
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155187065/
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 18:38:31 ID:???
ジリオンの最終回は思ったよりも覚えていた。やっぱりリアルタイムで見てても印象深かった。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 22:20:38 ID:???
GYAOで全部見終わった
消防の頃見てたよ懐かしい、まさか21世紀になってジリオンが見られるとは
GYAOゴッドジョブ、アップルのおっぱい最高
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 22:37:35 ID:???
>>249
風林館高校の蒼い雷がぁぁぁ…!
思ったよりお年だったんだね。でも亡くなるには若すぎる。
ご冥福をお祈りします。
スレ違いスマソ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 23:06:34 ID:???
観終わっちった・・寂しい。リアルタイムの時は
普通に感動しか芽生えなかったのに
あの時代、よくこんな面白いの作れたよな

でも最終回に、ゴードンとエイミの声が聞きたかったな
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 09:21:19 ID:???
>>253
だからゴードだってばw
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 20:40:59 ID:???
なんかすでに見れないんですけど…
生殺しかよ!!!!
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 20:46:36 ID:???
マジで見られないね。
いろいろ試したけど、ダメだ。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 22:13:38 ID:???
ここに来たらなんのことかとびっくり!サムネだけ残してどーゆーこっちゃ。
思わずGyaOにメールしちゃったよw
返事来るかな…
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 23:17:23 ID:???
見られるよ。
最終話観賞中。懐かしい。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 00:37:49 ID:???
一体なんだったのか…
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 16:16:19 ID:???
30話まで見た。最終話はどうなっちゃうんだろう。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 16:47:54 ID:???
初めての最終話、ええなぁ〜久しぶりに純粋に感動した。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 21:17:25 ID:???
最終回の要塞の中でWNのいる区画の空気を抜けば、出来なければ壁を爆破すれば……
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 21:31:26 ID:???
>>262
何がいいたいw
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 21:46:05 ID:???
WN簡単に全滅できたんじゃないの?
別にヘルメットもしてないから空気を失くせばOK
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 21:49:11 ID:???
最終回の1個前でビックポーターが不時着してJJとチャンプが援護の為外に出た時はきちんとヘルメットしてた。
要塞内ではヘルメットしてないから空気がなくなれば生きていられない
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 23:06:14 ID:???
ノーザ兵もノーマル状態じゃ宇宙活動は無理なんじゃないのか。
つまり、味方を巻き添えにする可能性も高い。
惑星間ミサイルを連続発射して、マリス攻略を急速展開してる状態で
ノーザ兵を大量に失うのは痛いと思うが。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 00:01:38 ID:???
最終回だけもう一度見てしまった。やっぱいいな。
「俺はアップルが、俺はアップルが、」の続きをJJが言う前に
ブレーキをかけたアップルに、女の恐さを感じた。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 01:14:57 ID:???
>>267
あはは確かにw
本放送時、小学5年生。あの頃を思い出すな〜
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 04:00:59 ID:???
生き残りに必死になってたけどノーザ星人って他の星系にもいるんじゃないの?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 04:12:37 ID:???
範囲限定の司令官みたいな名乗り方してたな
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 09:22:27 ID:???
>>266
味方を巻き添え承知で惑星間ミサイルを撃ち込んでいて、かつ乗り込んでいるのがWNだけって承知しているから味方を巻き添えにしてもやると思うが。
残酷な言い方すればこの時のノーザ軍はアドミスを含めてノーザの子らを定着させるための捨石状態だから。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 12:12:23 ID:???
29話
・外の気温は-30〜-40cと言ってるのに地上に降りた後は普段着で普通に動き回ってる件について。

30話
・ゴードとエイミが乗った戦闘機のキャノピーを割られたのに酸欠にならないのは何故?
というか、そうでなくとも高空では酸素マスクが必要なはず。
・ビックポーターで目の前に岩があって思いっきり上昇って、前にもあったような…

31話
・最終話でもやっぱりトライチャージャーの変形で驚くJJ。
・ノーザウォリアーズはどうやって月基地まで追いついてきたんだろう?
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 13:54:23 ID:???
>>272
アニメにいちいちマジツッコミするだけヤボってもんだよ。
サザエさんの年齢停止について考証でもしてみるかい?
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 14:42:55 ID:???
>>269
アドミス率いるノーザ軍はP38宙域っていうぐらいだから
他の宙域でもノーザ軍は侵略してるんだろうかね

そこでも同じようにジリオンが配布されて、違ったエンディングになってるかもね
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 15:48:12 ID:???
>>273
んだんだ。
あーあ、とーとー消えちゃった…
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 16:33:17 ID:???
>>273
リアルっぽい世界観だとどうしてもそういう部分が気になる
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 16:41:37 ID:???
MUSASHIに比べたら大した事ないけどなw
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 17:59:48 ID:???
アップルとJJはできてるっぽい&チャンプもそれに気がついてるっぽいんだが、
いつの間に
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 21:03:38 ID:???
アップルはMUSASHIとできてたんだよ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 21:38:31 ID:???
>>278
まだまだこれからどうにでも転びそうだな。
妄想が膨らむ(*^_^*)
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 23:18:25 ID:???
Wikiを鵜呑みにするのは怖いが、アップルがJJにキスして終わる最終回案があったらしいね
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 23:44:52 ID:???
>>281
その項目は「ジリオン完璧版」の101ページに書いてある資料を元に
俺が追加したやつだね
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 00:11:34 ID:???
アップルとJJ、チャンプとエイミがくっついて終わるはずだったが、
話数の都合でボツになったとあるな

…デイブは?
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 01:15:15 ID:???
オッ…オパオパ?
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 03:08:53 ID:???
>>283
ゴ、、ゴード、、、
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 13:21:49 ID:???
オパオパにはウパウパがいるべ
ゴードはOVAなら最高司令官とアッーな関係に違いない
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 16:42:26 ID:???
GYAOで全話まとめて再放送だ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 19:27:06 ID:???
>>287
マジか!!
1〜8話を見忘れてたからうれしいな
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:05:50 ID:???
マジっすか?!悶絶!!!!!

てゆーかアップルの胸をもっと丸く描いて欲しかったんだよね。
作画の人によっては扁平胸にしちゃうからさ・・・
せっかく谷間をのぞかせるデザインなのに単なる胸板に見える時があるorz
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 23:12:09 ID:???
>>289
チャンプ〜!なんでアップルの胸が丸いって知ってんだよっ!!
さては!?
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 14:11:07 ID:???
また1話から観ちゃってる。
後藤さんが作監だといいわ〜やっぱ。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 15:10:12 ID:???
放映当時はビデオがなくて、飛び飛びで
しか見られなかった。カセットには録音
したのでストーリーは知っているけど放映
19年目にして、初めて見る話も多く、
楽しみです。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 21:55:34 ID:???
チャチいアニメだな
まぁ昔のだからこんなもんか
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 23:56:41 ID:sv6tl7AJ
>>293

 チ
 
 ま

こうですか? わかりません><
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 02:05:05 ID:???
第一話おんもしれ〜〜!
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 06:54:49 ID:???
もう一度見直す事が出来るなんて、GYAOさんありがと
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 07:17:08 ID:???
>293
チ チ アニメだな
  昔  から     か
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 14:46:57 ID:???
>>297
ワロス
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 23:37:36 ID:???
>>297
(*´Д`)ハァハァ
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 19:28:44 ID:???
4話のアップルの水着姿はスバラシイ!
特に谷間がみずみずしい…たまりませんなぁ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 20:33:03 ID:???
ホント久しぶりに見た。アップルにはお世話になったな、
いろんな意味で・・・。チューしたのは4話目か・・・はえー
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 21:50:33 ID:???
>>301
しかしダイレクトな接触はそれっきり。
あとは歌姫夜曲。
爆発のせいで妨害されて触れるか触れないかの微妙なキス(しかも遠目から)

もうちょっとなんかあって欲しかったよ。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 21:58:50 ID:???
Gyaoで6話が再生できねー。

他のは再生できるのにー。

Gyaoってほんとに糞だよな。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 23:08:28 ID:???
>>303
やっぱり6話だけ駄目なのか・・・とりあえず飛ばして先見てる
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 23:11:59 ID:???
俺は問題ない。
一回、キャッシュとか消してみ。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 23:19:47 ID:???
>>305
それやった。でもだめ。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 23:23:52 ID:???
問い合わせてみては
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 11:37:37 ID:???
6話見れるようになったよ。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 14:39:42 ID:???
6話のエイミは可愛いな。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 21:56:04 ID:???
日食が多いことについて、なんか設定があるわけですか?
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 22:17:16 ID:qKE+mX3E
>>310
連星リルの存在
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 22:22:15 ID:???
とりあえず前半戦見た〜面白かった〜!

JJみたいなバカでスケベな熱血漢って主人公像は
最近なかなかないね。結構新鮮に映る。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 22:26:46 ID:???
>>312
つか今のアニメは「パンチラするな」「裸は出すな」の徹底ぶりで
サービス精神にかける罠
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 23:22:23 ID:???
>>313
そーゆーのはみんな深夜にまわされて…
つまんない世の中だよなw
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 00:47:29 ID:???
ただまぁ昔のサービスシーンには変なキモさがなかったし、
また、アップル、マァム、ブルマ、などさわやかな感があった。

今は狙いすぎだよ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 02:07:23 ID:???
今は「着衣でチチ揺れ」が唯一規制をかいくぐったサービスシーンなわけだが、
これでもかといわんばかりにやるから、段々キモくなってくるんだよなあ…。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 02:08:00 ID:???
ブルマにさわやかな感? まあスレ違いか。
やっぱりジリオンは前半だな。 後半もいいけど
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 04:10:57 ID:???
>>317
ヒント:人名
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 12:28:05 ID:???
アップルめっちゃかわええ
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 16:32:09 ID:???
>>315
なんとなく偏った人選w
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 11:39:49 ID:???
アップルに「着衣でチチ揺れ」されたなら…

                            _ト ̄│○
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 21:17:00 ID:???
今更ジリオンの同人誌ってないよね…読んでみたい…
できればエロw
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 10:52:24 ID:???
チャンプxJJならありそう
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 20:10:13 ID:???
GYAOで15話からいきなり29話に飛んでるけど16から28話の放映なし?
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 20:23:47 ID:???
29話目から再生してみてるけど、延々CMが続いております。
なんかの手違いだろうな。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 20:29:58 ID:???
長々とCMだけ見せられて視聴ありがとうございましたで終わった(´・ω・`)
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 03:17:14 ID:???
ページ見た直後アップルの紹介見たら、性戦士って書いてあってビックリ。
ttp://www.showtime.jp/animation/zillion/

ずっと気になってて、去年、結城梨沙さんの曲殆ど集めたな〜。
ジャケ写は見ない。俺の妄想内では、ポニテの美人だから・・・。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 09:41:12 ID:???
>>327
ちゃんと「女性戦士」って書いてあるだろwwww
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 10:19:10 ID:???
慌てん坊の>327ワロタw
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 03:08:21 ID:???
>>327
そこの「詳細ページへ」の中のコメントが結構良い。
書いてる人もジリオン好きなことが伝わってくるね
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 04:46:13 ID:???
たしかに、詳細ページはやたらマトモなコメントだ。

関係無いが、むかしファミ通に「屁〜が〜(SEGAのCMの声)」って
ネタが書いてあったの思い出した。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 20:17:24 ID:???
>>330
こだわりが感じられるな
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 21:02:15 ID:???
今日の朝日新聞の漫画紹介ページ、水谷優子さんだ。
濃い眉とか開いた胸元が、アップルッぽいなぁ・・・。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 21:51:24 ID:???
水谷優子と言えば、十年以上前友人との会話が忘れられないw

漏れ「水谷優子が写真集出すんだって」
友人「あの顔で?」
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 23:17:27 ID:???
ところで惑星マリスの衛星リルって、マリスと同じくらいの
大きさの連星だったように思うんだが、これだと例の惑星の
新定義(近い軌道上で圧倒的に大きな天体であること)によっ
てマリスが惑星じゃないことになってしまわないか?
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 02:55:59 ID:???
ジリオン見てたらメカドックで聞いた事あるようなBGMが聞こえてきた。フルートの穏やかなやつ。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 23:21:55 ID:8TYuYv9D
Gyaoで1話〜31話まで観た。
子供の頃の作品だからストーリー覚えてなかったが
こういう結末だったのか。
オープニングで旧ジリオンをガンスピンさせてるのが、やっぱり気になったが…。
どこに指かけて回してんだよと…。
あと、ジリオン以外の武器はかなりいい加減に扱われてるな。
トライチャージャーとか10台ぐらい破壊or現地に置き去りになってそう…。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 23:29:17 ID:???
>>337
デイブの「もうトライチャージャー作ってやらねえぞ(笑)」っていうセリフが
あるところをみると、放置したマシンはまた新たにこしらえてるっぽいね。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 00:53:47 ID:???
トライチャージャーにはブラックボックスないからね。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 02:45:44 ID:???
>>333
気になって捜してみたけど見つからなかった
おかしいなぁー
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 03:41:01 ID:???
>>340
ttp://natsuloda.no-ip.info/
なつろだ10 natsu0044 passはap
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 04:58:53 ID:???
>>341


俺も金曜日の朝日を確認してみたが、なかったな…。
関東版とは違うのか??
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 05:09:11 ID:???
東京だけども。夕刊。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 12:44:27 ID:???
>>343
夕刊かwwww
どうりで載ってないはずだわ。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 17:14:08 ID:???
20年ぶりに全話見た〜。Gyaoさんありがとー。

アップルが好きで好きでしょうがなくって、もうどうしようもなかった。
当時のアニメでも、そんなに男にコビてないところが非常にツボで。
しかし、結局胸元でハアハアしてんだから一緒なんだがな・・・。
俺みたいな男ファンより女性ファンに受けてた作品なのかもしれん。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 20:09:17 ID:???
Gyaoって保存して好きな時に見られるんですか?
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 20:59:07 ID:???
>>346
そのやりかたを説明しているサイトがどっかにあったけど
おれはめんどくさいから普通に期限内に見ている
知りたければぐぐってくれ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 23:59:38 ID:???
ジリオン 発射音 でググると、色んな表現をしてるな。
カプコーン ぽこぽぉん てぃぷてゅーん シャッコーン
同じ音とは、思えない。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 00:03:10 ID:???
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 00:09:49 ID:???
おお。実はギャオもまだ見てないんだけど、俺の記憶と結構違うんだな。
てぃぷてゅーん も解るわ。もっと、パスコーンみたいなイメージ持ってた。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 03:47:09 ID:???
>>341
何故同じ画像が2枚入ってるの?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 04:23:07 ID:???
デジ亀で撮ってPCに取り込んだ時、明るさとかを調節したのよ。
そんで、どっちが良いか解らなくなったので、そのまま入れた。
微妙に色が違うのです・・・。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 06:39:18 ID:???
って、写真だけか…
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 11:54:42 ID:???
>>347
どうもありがとう
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 19:47:16 ID:???
>>354
ヒント:ASF
後は自力で
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 19:04:15 ID:ibudFIEC
激闘編になってもOP・EDの曲変わらないし、絵もOPのジリオンが
ニュージリオンになっただけで、ほとんど変わってない。
予算なかったのかな。
でも、作画が乱れてなかったな。

ところで、OPのスキャット(?)は何て言ってたっけ?

チャ〜ラ〜♪
【What?】
誰かの声が
チャラリロチャラリロ♪
【Why?】
私を呼ぶわ。呼ぶわ。

みたいな感じだったと思ったんだが。w
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 19:57:20 ID:???
what's / call me /look/stop
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 19:59:07 ID:???
what!
誰かの声が
call me!
私を呼ぶわ呼ぶわ
look!
視線を上げた
stop!
風が止まった

って聞こえた。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 20:16:34 ID:???
スレが止まっ〜た 寂し〜い 時間が 私を た
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 22:41:57 ID:???
雄から〜
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 22:53:39 ID:???
>>345
自分の記憶では、当時あったアニメディアという雑誌の人気投票
では男女同じくらい人気を集めていたはず。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 06:26:01 ID:???
某所で歌姫夜曲のOPだけ見た。
ジリオンの曲は、歌声もシンセの音もホント良いな〜。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 07:01:21 ID:???
>>345 >>361
その人気投票ってのは「第5回 日本アニメフェスティバル」の「輝け、日本アニメ大賞」ではないかと。
ジリオンがファン投票3部門独占したんだよね。

・ファン大賞/作品賞「赤い光弾ジリオン」
・ファン大賞/男性キャラクター賞「JJ」
・ファン大賞/女性キャラクター賞「アップル」

ちなみに作品賞第2位は「聖闘士星矢」女性に人気が高く票を集めたが男性票が伸びなかったそうだ。
だがジリオンは男女総合的に票を集めて堂々の1位だった。
男性キャラクター賞ではチャンプは6位だったりするが、JJとの差は1500票以上!

そして人間国宝(アニメディアキャラクター人気投票)では・・・

・愉快だったキャラ1位:JJ
・さわやかだったキャラ1位:アップル

という結果が出ている。
ちなみに「さわやかだったキャラ」4位にもJJが入っていたりする。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 07:10:42 ID:???
>>360
倒すな!
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 11:54:46 ID:???
そうか、聖闘士星矢と同じ時期の放送だったっけ。
でも、一般レベルでの話題だと
星矢の黄金聖衣とかはよく話に出るのに
ジリオンはさっぱりだったような・・・・・・
放送時間帯が苦しかったってのもあるかな?(´・ω・`)
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 12:26:26 ID:???
>>365
ジリオンはどちらかというと再放送でブレイクした感がある
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 12:28:07 ID:???
>366
再放送でブレイクというと、ガンダムと同じですな。
368366:2006/08/30(水) 12:34:10 ID:???
>>367
宇宙戦艦ヤマトもそうだね。
つかアレは本放映打ち切りだし。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 12:51:17 ID:???
ジリオンの再放送っていつ頃やってたの?
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 12:54:29 ID:???
>>369
本放送が終了してから1〜2年経ったくらいの夕方にやってた記憶がる。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 17:58:43 ID:???
>>370
5時から6時まで2話放送してたね
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 18:11:15 ID:???
再放送で大ブレイクしたと言えばルパン三世
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 18:42:44 ID:???
>>358
なるほど。でも、それだと…

・何?
誰かの声が
・私を呼んで!
私を呼ぶわ 呼ぶわ
・見ろ!
視線を上げた
・止まれ!
風が止まった

…となりちょっと不自然だね。
ならば、こうのほうがよくないか?

・Who?
誰かの声が
・Calling!
私を呼ぶわ 呼ぶわ
・Look!
視線を上げた
・Stop!
風が止まった

何てことを考えてみたりみなかったり。w
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 18:51:16 ID:???
みんなCDは?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 21:49:39 ID:???
>>374
音楽集1、音楽集2、結城梨沙のアルバム(英語版ピュアストーンが入ってる)
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 22:25:21 ID:???
>>374
ホワイトナッツとお洒落倶楽部とアップルがDJやってた奴持ってる。
LPだったのを後ほど買い直しました。あと結城梨沙。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 00:47:30 ID:???
>>368
ガンダムも打ち切りだったりする
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 06:13:55 ID:???
>>377
宇宙戦艦ヤマトもそうだね
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 08:55:54 ID:???
>>378
くどい奴だな
380368:2006/08/31(木) 10:38:07 ID:???
>>379
ちなみに、そのレスは俺じゃねーよ
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 12:19:52 ID:???
>>375 >>376
俺も結城梨沙の歌を買い集めて、ベストを作ったな〜。
殆どジリオンの曲だけど、よく知らんアニメのサントラも買ったよ。
今は嘆きのKIDSを、打ち込んでいるのだった・・・。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 23:51:50 ID:???
嘆きのKIDSは
最後の

「bone to dream ......... ah〜〜〜〜〜〜」

の高音の伸びがたまらなく好きだった。
今聞いてもゾクゾクするね。
383382:2006/09/01(金) 00:05:33 ID:???
「born」ダタ。

骨出してどうするんだorz
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 18:34:42 ID:???
「bone to dream ......... アッーーーーー!!」
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 22:56:30 ID:???
ゲッタウェ♪ボーンチュラブ!
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 10:14:23 ID:???
↑なんか「ウォンチュ!」みたい…げふんげふん!
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 19:57:04 ID:???
>>386
マサルさんか。それもまた懐かしい。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 23:49:12 ID:???
近いうちに結城梨沙のCD漁りに行くかな
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 19:06:31 ID:???
「1億の銀河を越へて/ハート・モーション」だけは手に入らなかった。
今、検索したら楽天オークションでえらい事になってる。
初めて見たよ、このCDシングル。聴きて〜。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 20:06:31 ID:???
うぐ、過疎ってきた・・・
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 20:12:25 ID:???
まあ、ギャオの放送でご新規さんも増えたろうからよしとしよう。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 21:06:17 ID:YMUtEbvS
ジリオンの後にGYAOでウラシマンやるかと思ってたらyahoo動画でやってた
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 01:28:36 ID:???
結城梨沙のCDなんて店で見たことねえ
生産数少なかったのか?
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 02:43:48 ID:???
Gyaoで途中からしか見れなかったから、今1話から見直してる。
JJは4話でいきなりおいしい思いしてんのか。
それにしてはラストは進展がなかったんだな
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 03:08:19 ID:???
>>394
資料によれば31話という枠の中でJJとアップルの恋仲を進展させるには
ちょっと話数が足りなかったらしい。
WN解散後にどうなったかはファンの心の中で…でいいんジャマイカ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 12:23:44 ID:???
>>395
解散後はJJだけが現地兵だった希ガス、、、
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 13:50:42 ID:???
本放送が終わってから最初の2〜3年くらいの間はビデオで
続編をしたいとかいう話もあったんだけどな…。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 14:05:52 ID:???
ノーザやっつけちゃった時点で「ジリオン」ってタイトルに無理がある罠
歌姫夜曲みたいに設定を変えてやっても、どこか違和感があるし…。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 14:33:40 ID:???
しかし続編出すにしても当時の優秀なスタッフ集めるのは無理だ
変なスタッフ集めて、ジリオンもどき作られてガッカリするのも嫌だし…
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 16:49:37 ID:???
>398が核心ついてるかもなぁ

続編作るなら
「ノーザは最終決戦前に、別の星を攻めていた別部隊へ救難信号を出していた。
 しかし、別の銀河からマリスへ着いたときには一年が経っていた。」
とか
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 18:49:27 ID:???
>>393
アルバムは一枚。これはオクで結構売ってる。
シングルは>>389
あとは、チョコッと別の漫画のサントラ等に数曲づつ。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 19:21:16 ID:???
俺が持ってるのはジャケットが麻宮騎亜の絵のヤツ(英語版ピュアストーンが入ってる)だが、それのことかな。<結城アルバム
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 20:21:58 ID:???
そうだす。俺はそれをベースに、他の曲も混ぜて聞いてる。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 18:59:03 ID:???
>>395
JJとアップル、チャンプとエイミがくっつく予定だったんだっけ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 19:54:01 ID:61Y4llEd
>>374

俺はレコードしかない。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 21:08:42 ID:???
今日はじめてかな、このスレ来たの・・・
Gyaoでやってたんだ〜〜orz

YouTubeでオープニング、エンディングを見たけど鳥肌立ったよ!!!
結城梨沙、当時カセットしかなかったけどさんざん聴いたっけな
いやー懐かしい・・・
80年代の香りが残るサウンド、バックコーラスがたまらんですわ
ちなみに当時小学生でしたw

祭りに乗り遅れたのはさびしいなぁ
アニマックスとかで放送してほしいですね
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 21:48:30 ID:???
人気有ったから、又GYAOでやるだろ
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 23:14:48 ID:???
昨日、散髪に行った。 髪型がJJのようになった(・A・)
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 23:23:35 ID:???
>>408
どーゆー趣味だ、カットした人…。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 01:08:37 ID:???
今ならミランカでやってるよ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 12:07:23 ID:???
なんて発注したら、JJみたいになるんだろう。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 12:24:57 ID:???
マスター、おかっぱにしてくれ。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 12:32:05 ID:???
「ハリキリボーイ風によろしこ!」
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 14:16:15 ID:???
雨上がりの蛍原で
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 17:36:40 ID:???
実写で、JJ=蛍原だとして、他は?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 18:44:07 ID:???
>>415
アップル=中の人、は全然いける希ガス
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:54:50 ID:???
ノーザ兵=鉄拳
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:59:04 ID:???
>>417
鉄拳が過労死する。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 00:09:54 ID:???
一匹ずつしか登場しないんで、大丈夫です。
チャンプが難しいな・・・。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 00:15:39 ID:???
>>419
編み物が趣味の人なんてなかなかいない
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 00:29:51 ID:???
昔、駅の缶ジュース入れるバイトやってる時、ある先輩(顔は日焼けしててゴツゴツ。
慎重は160cm位)と、二人でトラックを待つ時間があった。

その人が突然、「あ〜編み物やりて。やる?」
俺は冗談かと思って笑ったら「何?おかしい?」って言われた。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 06:46:34 ID:???
>>420
ニットの貴公子がいるじゃん。
リーブ21のCM出てる人。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 14:42:06 ID:???
外見じゃなくて、趣味が編み物ってトコロで選ぶの?
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 16:47:48 ID:???
ブリッヂ着地できるってトコロで選んでもいい
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:31:02 ID:???
JJが蛍原なんてヤだ。

アップルに限らず
当時の中の人たちは、本人もキャラに近かった気がする。
(現在の容姿はシラネ)
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 17:48:51 ID:???
人目を気にしな〜いで〜
427むしろ:2006/09/12(火) 22:23:35 ID:???
自分をいじめな〜いで〜




(つд`)
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 23:26:09 ID:???
>>427
何かあったんですか?
泣いてる内に、JJ=蛍原に決まっちゃいますよ。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 00:45:18 ID:???
>427
ロックキャンデーあげるがな

(´・ω・`)つ[岩飴]

でも、ロックキャンデーって氷砂糖らしいがね

(´・ω・`)つ[氷砂糖]
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 16:23:35 ID:???
和むスレだ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 17:56:40 ID:???
Rock candy> 立ち止まらなければ、いつかはかなうよ〜♪

暴いておやりよドルバッキー>ホラ、そんなウマイ事を言うと しっぽを振ってバッキーが来ちゃうぞ〜♪
やあ、みんな それは理想であって本当じゃないニャー 叶わぬ夢もあるんじゃないかニャー
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:30:31 ID:???
死んでいくノーザは ヤー
(431の人ならネタ分かるかな)
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:15:58 ID:???
わからぬ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 00:17:29 ID:???
「暴いておやりよドルバッキー」のシングルのカップリング曲
「死んでいく牛はモー」をネタにしてみただけです。すんません。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:30:26 ID:???
アルバムしか知らなかったです・・・。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 16:18:06 ID:???
あ〜〜〜〜〜〜〜サントラが無性に聴きてええええええ
もう10数年は聴いてないことになるか・・・

いやー結城梨沙、最高ですたね
サントラもクオリティ高かったよなあ
あのへんのシンセサウンドがすごい好きだった
聴くと小中学生のころの自分に戻れる感じ

ひさびさにジリオンのOP、EDみて
サントラのロングバージョンのほうが頭に残ってることに気づいて苦笑w
自分の中じゃあっちが自然なんだ
そのくらい聴き込んでたね・・・当時はカセットだったけど

嘆きのKIDSもすさまじく久々に聴いたんだが
歌詞が口をついて出てくる自分に笑ったよ
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:47:22 ID:???
あのシンセとバックコーラスが、ジリオンサウンドだな〜。
たぶんDX7とかのFMシンセかな・・・。
今でも人気があるし、ソフトシンセ化もされてます・・・。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:44:10 ID:???
OPはJourneyのパクリとか言われてたが
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:44:26 ID:???
>>436
カラオケでも普通はロングVerだけどね
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 15:12:04 ID:???
>>437
シンセもバックコーラスもたまらんよね
今の音楽にはないシャープな感じがいい

>>439
そりゃそうだw
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:35:27 ID:???
幻の第10惑星は「エリス」=「不和の女神」にちなみ−国際天文学連合

 国際天文学連合(IAU)は15日までに、米カリフォルニア工科大のマイケル・ブラウン教授らが発見し、
一時は「第10惑星」と主張した冥王星より大きい天体「2003UB313」を、「エリス」と正式に命名した。
 エリスは、ギリシャ神話の不和と争いの女神。この天体の発見が直接のきっかけとなり、8月にプラハで開かれたIAU総会では、
惑星の数を増やすか、冥王星を惑星から降格させるか、大論争となった。
エリスの衛星は、エリスの娘で無秩序と不和の女神にちなんで「ディスノミア」と名付けられた。 
(時事通信) - 9月15日21時1分更新

コレが”エリス”ではなく”マリス”だったら…w
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 03:30:07 ID:???
>>440
何だった忘れたけど、アニメかゲームの歌でワンコーラスで
終了する歌があって拍子抜けした事があったよ。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 06:07:04 ID:???
>>438
おれはデビッドボウイが元ネタだと思ってた
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 06:26:24 ID:???
>>441
ノーザが侵略にくるぞ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 06:45:43 ID:???
>>442
無限のリヴァイアスのOPの「dis-TVサイズ」の事か?
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 08:16:48 ID:???
>>438  >>443
それらの曲名を教えてホスイ。

>>445 何でソレに限定なんだよw TVサイズVerなんて、色々あるじゃんかw
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:17:29 ID:???
エリスっつーたら星矢のほうだなw
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 19:02:22 ID:???
>>446
ジャーニーのスザンヌ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YKSXnV6Y5rY

デビッドボウイの方は知らん
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 01:30:46 ID:???
サンクス。Aメロはバッキングもそっくりだね。
450440:2006/09/18(月) 12:07:03 ID:???
思い出した。確かTo HeartのPC版のOPのBrand New Heartだったはず。
そのカラオケが作られたのはまだボーカルコレクションが出てなかった頃らしく、
実際歌うと「短っ!」って感じだった。機種はセガカラ。

最近は行ってないからわからないけど、今はフルコーラスVerに差し替えられてるんだろうか?
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:39:56 ID:???
歌姫夜曲
http://www.youtube.com/watch?v=iZnXgrlZGkM

やっぱいいねえ結城梨沙。アップルが歌ってるーって普通に思える。
実際に水谷さんが歌うとアレだしw

でもJJのギターはうますぎやしないかい?
テクニシャンぽいチャンプがギターのほうが…
でもそれじゃ当たり前すぎか。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:54:00 ID:???
>>451
声質が似てるからか、違和感なく見られるな。
ノーザの人間版もでてるのな。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:08:23 ID:???
やっぱ結城梨沙の声ってかっこいいなぁ。
引退したのが惜しまれる・・・。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:08:13 ID:???
>451
JJのギターはアンプに繋がってなくて、中の人がステージ袖で引いてるに一票w
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 02:20:08 ID:???
>>448
うほほ〜w

>>450
おいおい、440は私だよw

>>453
引退しちゃってたのか・・・(´・ω・`)


こないだ「僕に翼を」拾って懐かしさに浸ってたけど
3人で歌うと水谷さんだけ、んんん〜・・・って感じでモッタイナスなのね
関さん井上さんが普通にうまいのには当時びっくりだった

今更だけどアルバムコンプしたくなってきたなー
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 02:22:40 ID:???
>>451
目立ちたがりポジションだったらやっぱりギターでない?w
ネックの長いベースは背の高い人のほうが映えるし。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 03:42:14 ID:???
>>455
442だったわ
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:43:26 ID:???
>>454
ワロタw

>>456
ベースは背が高い人の方が〜って一理あるね!
JJにベース持たせても似合わないことは明白w
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:11:59 ID:???
また過疎ってる・・・
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 04:04:43 ID:???
最近ずっとアニマックスでキングゲイナーを見てるんだが、時々「アドミス様〜」って言いたくなる(ぁ
いや、シンシア・レーンの祖母マルチナ・レーンの声が沢田敏子さんだからなんだけどな。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 09:04:32 ID:???
転がるのよピュアストーン
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:20:34 ID:???
あの頃に帰りたい。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 23:15:20 ID:???
あの日にかえりたい
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 04:32:52 ID:???
もう戻れない〜 もう帰れない〜
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 13:26:54 ID:???
もう誰にもさえぎれない もう誰にも止められない
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 19:14:40 ID:???
やめられない 止まらない
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 02:53:02 ID:???
>>466
かっぱえびせん
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:09:43 ID:???
wwwwww
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 04:10:52 ID:U+Dj7XlS
誰かアルバムのタイトル、発売日と曲と歌手名を列挙してってくれ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 11:06:53 ID:???
>>464
太陽の牙ダグラム
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 13:59:43 ID:???
>>469
なんで?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 14:07:58 ID:???
いつもむねに
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 10:51:13 ID:???
「秘密基地ジリオン」だそうな
ttp://www.quiz.co.jp/
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 13:00:06 ID:???
赤い肉弾
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:59:33 ID:???
朱い肉林
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 07:55:52 ID:???
>>471
話題ないし
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 18:27:29 ID:???
アップル「!?ちょっと!! この人、チカンですっ!!」
植草「え?、違っ、あ、降ります・・・」
チャンプ「待てよ。」
JJ「そうだぞ。(ほっ・・・)」
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 23:41:25 ID:aqJS1jVP
赤い光弾ジリオンかァ・・好きで見てたなァ・・。
DVDでてるんだっけ?でもまたテレビで再放送して欲しい。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 00:13:37 ID:???
最終話のラストシーンは忘れられない
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 00:28:39 ID:???
最後どうなんの?
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 01:04:53 ID:???
>>480
JJとチャンプがライディングセプターから落下
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 13:54:16 ID:???
確か、エンディングが変わってたような…
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 08:15:19 ID:???
EDをラストシーンと言っていいんだろうか?
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 04:10:57 ID:???
秘密基地ジリオンなんてあるのかぁ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 07:16:38 ID:???
おほーーー!!!オイ!!オマイラ!!赤い光弾ジリオンみれ!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160587685/

お前らの仲間がサロンに糞スレ立てたぞ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 09:01:06 ID:???
VIP調の書き込みが、なんか新鮮で面白いな
「おほーーー!!!」ってなんだよ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:31:58 ID:???
そういうスレはまだGyaoでジリオンがやってる時に立ててほしかった。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 15:55:25 ID:???
おほぅ!!! 誘導されて着ました
懐古スレなのに9スレも続いてるなんてやるじゃん><b

作画がOVA並みで80年代だというのにキャラデザもあまり野暮ったくなくて、
キャラの話しかけがとても面白いです><

あと今をトキメク京アニが仕上げしてて驚いたおっおっwww

アップルがとても健康的でエロチックでたまらないです><
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 08:54:30 ID:???
ジリオン銃を誕生日に買って。とパパンにせがんだら何故かゲンコツ食らって
シルバニアファミリーにしろ!と言われた事を思い出した。
あのおもちゃのCMかっこよかったなぁ。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 10:22:02 ID:???
>>489
なんでだ…もしかして女子?
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 03:16:49 ID:???
オレはおもちゃ屋にボーグマンイラストのジリオン銃しか置いて無くて買う気ナッシングだったが、
クリスマスフェアでジリオンイラストのタイプが大量入荷してきて速攻で自宅に戻って母親と交渉。
クリスマスプレゼントとお年玉込みでお金出して貰って買いに行った記憶があるなぁ(笑)
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:06:15 ID:???
5500円くらいだったっけ?ジリオン銃って。
私も欲しかったが買ってもらえんかった…@女子
493491:2006/10/18(水) 06:43:42 ID:???
いや、オレも女子だけどさ(笑)
オレの場合は
・「欲しい物がある」と言っただけで何が欲しいかは言わなかった。
・自分1人で買いに行った
事が功を奏したって所か。

・・・当然、帰ってきたオレと会った母親が買ってきた物見て呆れてたがw
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 10:39:35 ID:???
>>491-493
おまいら憧れるわマジで
495JJ:2006/10/20(金) 18:30:20 ID:???
ジルオン銃、まだ新品で売ってる所知ってる?
初期タイプ希望なんすけど・・・
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:33:56 ID:???
>>495
ちょっww デーブに頼めって
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 14:55:52 ID:???
何年か前にヤフオクで出品されてたな
地道にチェック続ければ、そのうち見つかるんじゃないか?
498JJ:2006/10/24(火) 15:45:01 ID:???
ヤフオクに出てた━━(゚∀゚)━━!


¥15000・・・orz
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 16:00:16 ID:???
ぼったくり価格つける奴ばかりじゃないから
まあ、気長に探せよ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 18:30:39 ID:EgDGKgTu
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 06:14:15 ID:???
>>500
ワロス
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 06:26:19 ID:???
この掲示板に貼られてる他の物もアニキャプに文字付けてるやつなのな
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 17:29:37 ID:???
GYAOで11/6(月)より放送スタート
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:02:36 ID:35crBX1r
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 07:02:12 ID:7aCLZI/M
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 10:14:27 ID:mdrqRGlm
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 05:56:08 ID:???
おもちゃネタにやたらこだわるなぁ…
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 07:29:24 ID:???
作った奴が毎日遊んでいるんだろ
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 11:24:56 ID:???
微妙に新しめのネタが入っている反面、認識は微妙に古い
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 11:41:46 ID:???
>>498-499
しかしそれはボッタクリ価格ってほどの値段なんだろうか。
もう20年は前のものだし15000円くらいならアリかなって値段だと思うが
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 13:47:32 ID:???
ジリオンのスレがあるとは…
俺、ジリオンのオモチャ持ってるよ。
胸に装着するヤツ(的)も。
当時から大切に保管してるから、今でもちゃんと命中するとピロピロゆーぞ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 01:15:48 ID:???
gyaoでまたまた放送するぜ!!

「11/6(月)より放送スタート!毎週月曜4話ずつ更新致します。」
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 17:40:28 ID:GXeh+YUg
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 18:43:31 ID:???
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 14:05:58 ID:???
>>513
一番下だけ別の話なのな。しかも時事ネタを取り入れるとは芸が細かい。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 18:14:16 ID:???
久しぶりにきたらにぎやかだねw
>>513
アップル陵辱…見たいじゃないか!
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 15:51:21 ID:YC1rFf6F
ギャオでうぷされている!
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:25:00 ID:???
第四話の沼から顔を出すノーザ兵が
モロに地獄の黙示録でワロタ。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:58:53 ID:???
今週のジャンプの「ボーボボ」の敵の奥義のひとつに「赤い光弾●リオン!!」が!

しかし作者うろ覚えなのか、この銃全然ジリオンじゃない。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 02:28:10 ID:???
たぶん、正確に描く気もないだろうw
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 14:45:20 ID:???
>>513
○出して馬鹿笑いする損社長ワロスw
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 18:43:25 ID:???
>>521
孫正義ジェネレータ
ttp://gedo-style.net/son/
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 22:00:00 ID:sRlDa+RF
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 16:46:31 ID:???
DVDのバラ売りキボン
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 16:49:04 ID:???
アップル ぺちゃP杉
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 16:56:07 ID:???
>>525
プッ
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 16:37:59 ID:???
OPの字幕歌詞の流れがなんかいや
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 16:40:37 ID:???
>>527
だがそれがいい
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:25:03 ID:???
歌に同期させるなんて手間の掛かる事してるよな、と思う。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 16:04:42 ID:???
つーか、昔のアニメはみんな手描きで手塗りで手間暇かかってる分、
動きも色合いも独特の味があった希ガス
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 01:04:33 ID:???
しかし低予算アニメとは思えない出来だったな。
たまに演出重視で設定無視あるけどw
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 16:34:24 ID:???
で、いつになったらエイミーはプルプルプル〜って言うの?
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 06:07:37 ID:???
>>532
言ってたまるかw
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 00:12:57 ID:???
アップルのおっぱいが無駄にでかいのがナイス。だが俺はアディ萌え
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 08:07:44 ID:???
アップルのおっぱいがウザイなww
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 00:44:18 ID:???
>>535
チャンプ!なんでアップルのおっぱいがウザイって知ってんだよ?!おまえさては!
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 19:59:38 ID:???
聞くまでもない気がするけど、
トライチャージャーって星矢の影響を受けてるんだよね?
それともメガゾーンの影響?いや、これはないか
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 20:17:21 ID:???
>>537
> トライチャージャーって星矢の影響

あえて聞くが、そう思う根拠は何だ?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 20:18:56 ID:???
>537
流れとしては、
モスピーダ → ガーランド(メガゾーン23) → トライチャージャー って感じがするけどな。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:43:55 ID:???
聖闘士星矢を喩えに出すなら闘士ゴーディアンまで出さなければダメだ。
541537:2006/11/28(火) 18:00:46 ID:???
>>538
スマン、確かこの時期は星矢ブームだった気がしたんで
そうなのかなと勝手に思い込んだだけなんです。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 12:48:26 ID:???
デイヴ、すごくね?w
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 01:44:16 ID:???
Yahoo動画の方も無料放送キターーーー
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 05:28:45 ID:???
>>542
スゴいよ。
デイブはスゴいデブだよ。ただカレー食って力持ちなだけのそこらのありがちなデブとは一線を画すよ。
折れの中ではデイブが未だにナンバー1デブだよ。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 08:56:32 ID:???
セシルとアポォの違いがわからん
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 09:01:57 ID:???
いかん、戦場のナイチンゲールの回がおもしろすぎる件
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 21:26:49 ID:???
25分で1話完結だから、展開が急な感じもするけど面白いなこのアニメ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 02:22:06 ID:???
死んだフリ以外は続いてないな ほとんど。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 00:28:24 ID:???
OPアニメーションさりげなくニュージリオンに変わってんのな
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 03:02:24 ID:lfPS3I2C
18話のミンミンはもとからノーザだったのか?
あるいは偽者がjjに近づいたのか・・・。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 10:44:46 ID:???
元からノーザです。
原案はJJがマジ惚れして落ち込むものだったっぽいです。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 10:48:29 ID:AFRUJHZF
>>551
ずいぶん前から潜伏していたと言うことになるな。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 11:27:30 ID:???
その辺はチャンプが言ってるぞ。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 17:05:03 ID:aylrFi/P
>>553
どのように言っていたのですか?
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 22:21:04 ID:Ge/zlSs0
Gyaoで赤い光弾ジリオンが放映されてから、また再熱してしまった。
DVDVOL.2を買ってしまった・・。今、見てるがやっぱ面白いな。
チャンプ・・カッコイイが、激闘編からキャラが崩れていくんだよなァ。
でもそんなお茶目なチャンプも好きだが・・。
JJとチャンプのやりとりも面白い・・。何故かあぶ刑事を彷彿させている
と思うのはおいらだけかな?
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 22:54:08 ID:???
>>555
> あぶ刑事

当時のアニメディアでも視聴者が「あぶない刑事」と重ねてる部分が
あることを指摘しているよ
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 23:34:34 ID:Ge/zlSs0
>>556
サンクス!やはりそうでしたか。あぶ刑事は好きだったので、
見ていたので、ジリオンでJJとチャンプのやりとりを
見た時は、あぶ刑事を思わせるようで、楽しかった。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 00:39:57 ID:???
その分、古臭さも感じちゃうんだよね。そのやり取りに。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 07:17:56 ID:???
どうしても「ねこにゃんダンス」の最後がどうしても
「ペルシャ ノーザ ヒマラヤン」と聞こえるんだが…

ttp://www.youtube.com/watch?v=8qFZNkFDAgQ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 13:57:28 ID:???
20話途中でオパオパの声が違うなぁ
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 14:03:35 ID:???
ウパウパのカラーリングが緑と橙から黄色と青に変わったのは何故だろう。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 17:42:25 ID:???
>>559
ググって調べたら「ペルシャ 野良 ヒマラヤン」だそうだ。
とてもそうは聞こえないが…
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 00:09:55 ID:hSa/anGc
DVD、全部揃えてしまった・・。
今、見ていたが、やはり面白いしチャンプとJJの漫才が
たまらなく好きだ。
VOL.1にホワイトナッツの三人の声優さん達が
インタビュー受けてるんだよね・・。なんか貴重な気がする。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 05:34:15 ID:???
久々にアニメなんてのを懐かしく思い出す週末の早朝です。
ジリオンスレも当然あるわけですね。
当時、気持ちよい日曜の朝を演出するあのOPテーマに見事にハマッていました。
本編は「今更この手のは、もういいや・・」て感じであまり見なかったんだけど。
ん〜あのOPはミラーマンのにちょと似ていて鮮やかな印象、新鮮ハツラツ気分。
3人のヒーロー戦士の中で紅一点アップルがいるのはトリプルファイターを思い
出させて(オレンジファイター)、敵の手中に陥って被虐に悶えるところを想起さ
せるのはもはや必然かと思うが、そんなことを書いてると自分がキモく思えるの
でやめよう。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 21:20:29 ID:???
地方で水曜夕方5時放送だった俺が通りますよ。
家にビデオが無くて部活サボってますた(ぉ
当時夕方5時台はアニメの宝庫で、夜7時台の「ゴールデンタイム」に対抗して
「シルバータイム」とか勝手に呼んでたけど、今考えるとそれじゃ老人タイム(ry
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 12:21:05 ID:???
無印と激闘編ってどっちが面白いの?それともどっちもあんまり変わりはない?
Gyaoで17話まで観たんだけど、タイトルが変わったのが気になったんで質問してみました。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 12:56:25 ID:???
どっちが面白いというか、
無印の最後が激闘編に繋がるので是非続けてみた方が良い。
本放送時はその間に、一部の再放送があったりした。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 12:59:04 ID:???
んで、その間にJJがどうなったのかとか妄想を膨らませるのが楽しかったり。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 13:37:08 ID:???
つか「無印」「激闘編」という区切りがあるとはいえ、全部でひとつの物語だからなあ、ジリオンは。
近年のアニメやゲームに見られるような、タイトルだけ継承して中身は別物とかいった類とは違う希ガス


570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 15:01:38 ID:???
そそ、ゲームの前半後半くらいの変化。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 18:52:07 ID:nASgphZY
>>566
続き物だから、続けて見たほうがいいよ。
まあ変らないと思うが・・
ただ・・チャンプはキャラが崩れていったなァ・・。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 08:35:39 ID:???
what
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 14:04:26 ID:???
個人的には前半のほうが好きだったな
後半はスタッフの遊びが過ぎた感じで、いまいち馴染めない
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 16:15:22 ID:???
21話ひどいなwwおもろかったけど
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 10:30:28 ID:???
懐かしいぃ〜!懐かしいついでにBOX買って良かった〜
なんだろ、何度見ても飽きないし、ふとした時に見たくなるね

あ、そうかJJってコンピュータミスで選ばれたんだ…
当時はピュアだったから、素直に
「JJってやっぱり凄い!ジリオンに選ばれたんだ!」って感動してたのにな。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 12:03:40 ID:nWvMjzJR
>>575
私も、同じく懐かしいのとまた再熱してしまい、BOXを買った。
何度見ても飽きないね。時代を感じさせないって感じだな。
JJとチャンプのやりとりも面白いし。
JJはコンピューターミスで選ばれたが、最高指令長官も
言ってたと思うが、何故かJJをコンピューターは選んでしまった
これは私の推測だが、謎のジリオンが何らかの力によってJJを
選んだんじゃないかなーって。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 21:56:02 ID:UeIlka8+
後番組のもっとあぶない刑事はジリオンの実写版
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 23:18:57 ID:nWvMjzJR
>>577
言えてる・・何か、納得してしまった。
第3話かな?「チャンスは0.1秒」で「行くぜ、チャンプ!」
「OK!JJ!」と言ってる所・・あぶ刑事を思い出し、にやけてしまった。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 12:56:33 ID:???
だぁーーーほっ!
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 13:00:30 ID:/j9yEwkF
ぷっしゅ!
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 08:41:04 ID:???
yahoo動画で無料だったので
久々に見てみたが

いいねぇ〜。この80年代な感じ。
本放送の時はそんな面白いとおもわなかったんだがw
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 14:18:13 ID:kxKptihf
>>578
ってか「もっとあぶない刑事」自体、「赤い光弾ジリオン」「きまぐれオレンジロード」「シティハンター」「キン肉マン」の
4作品を絶対そのまま実写にしてるだろ、どう見たって。
まあジリオンとオレンジロードが終わった後の視聴率を埋める為、日テレは急遽作ったんだろーな。
また別の意味でヲタや腐女子を振り向かせる目的で。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 14:50:48 ID:???
なつかしー GYAOありがとう!

でもGYAOで視聴すんのってなんか体力使うな なんでだろ CMのせいか?
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 15:42:57 ID:???
ファミ劇で、やらないかな?
ドルバックの後番でさ
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 14:35:46 ID:???
>>583
> GYAOで視聴すんのってなんか体力使うな

ちゃんと時間を作ってモニタにかじりついてリアルタイムで視聴
しなきゃいけないってところかもね。
インターネットを介してだと、どうしても「データに落として好きな
時間に気ままに視聴したい」って願望の方が勝ってしまうし…。

でも、名作が無料で視聴できるのはホントありがたい限りだ。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 23:17:12 ID:RnsiC3PF
今日は、怒れ!シャッターチャンスを見た。後半、三人がケリー中尉から
レンズ、バッテリー、シャッターをいつの間にか抜き取っていたシーン・・
ワロタ。三人共、手癖悪いなァ・・。その少し前のシーンはシリアスだったのに。
シリアスで終わらないね・・いつもジリオンは。そこが好きなんだが。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 20:44:49 ID:???
「PUSH!」は寧ろOP向けの曲だな。 
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 20:47:56 ID:???
JBがお亡くなりになりました
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 00:38:20 ID:v2K99HvO
JBって何?
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 00:54:45 ID:???
Newsくらい見ようぜ
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 02:10:02 ID:???
>>589
Get Up!って歌ってた人
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 09:56:15 ID:v2K99HvO
ジェームスブラウンって人?
でもジリオンに何か関係があるの?
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 12:44:51 ID:???
>592
全く関係ないw
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:08:17 ID:???
そういやなんかよくわからんOVA版で「歌姫夜曲」てあったなジリオン
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 23:43:00 ID:v2K99HvO
>>594
あった、あった。確か、ホワイトナッツっていう
バンドのチームの話だよね。アップルがヴォーカルでさ・・。
ここでもやはりチャンプは怪我をしてる・・。チャンプと怪我は
つき物なんかなァ??
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 14:09:26 ID:???
>>594
昔、アニメ雑誌で見たが、
リックスとか悪役3人が人間体になって登場してた奴は、
そのOVA?それなら見たかったなぁ・・
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 20:59:53 ID:qLo8msHG
>>596
そう。リックス達が人間化で出たヤツだよ。
リックスはアップルの元彼で、アドミスは
ガードック、ソラール、ナバロの親バカお母さん役。
ガードックのバカ息子がアップルに惚れて、
無理矢理アップルを連れ去るんだよね。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 02:15:56 ID:awTCx2a1
>>597
異色の設定だな。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 07:05:50 ID:???
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 09:59:30 ID:UQuV45O6
歌姫夜曲のDVDまだー
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 18:50:31 ID:???
あけあけ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 21:24:59 ID:???
確かそのビデオあったよなと掘り返したらあった w
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 00:02:41 ID:1XmEO41C
>>602
いいなァ。私は何度かの引越しで無くしてしまった。
オークションか、中古屋さんで入手しなくてはいけない・・。
レンタルはあるのかなあ?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 02:01:25 ID:???
歌姫夜曲のレンタル落ちビデオ50円で買ったけど見る気が起きずまだ見てなかったりする。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 09:31:35 ID:???
ていうか

映画「ストリート・オブ・ファイヤー」のパクリではないかと・・w<歌姫夜曲
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 19:29:19 ID:???
>>603
ボーグマンと魔ハン妖子のOVAも見つかった、物もち良すぎだな漏れ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 01:14:01 ID:???
>>604に触発されて、俺も歌姫夜曲見てみた。
こんなに甘酸っぱい話は久しぶりだわ。
ひさしぶりに恋がしたくなったよ。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 17:16:28 ID:???
同じタツノコ作品のせいかホワイトナッツがウラシマンのメイン三人と被るな
JJ→リュウ
チャンプ→クロード
アップル→ソフィア
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 00:39:45 ID:mJj11uJF
カラオケに行ってきた。
サイバーダムだったかな?PUSH!を
歌ったら、ジリオンの映像が出てきた。感動した!
でも、OPのピュアストーンは、映像がでなかったなァ。
それが残念。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 07:57:47 ID:???
アニメ専用で作った曲とアニメとタイアップした曲の違いだな
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 17:58:39 ID:???
もう20周年ですね
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 00:36:21 ID:Txsif3xg
続編つくれー
あのキャラが動けばジリオン銃無くても絶対面白い作品になるのに
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 12:09:31 ID:RDZAgUAk
>>612
そうだねー。続編作って欲しいねー。ほんとジリオン無くても
面白いと思うな。JJとチャンプは、相変らずの迷コンビを
発揮してくれるはず・・。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 16:06:03 ID:???
そうして作られた歌姫夜曲、結果は……以降続編が作れることはなかった。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 18:29:25 ID:???
下手な劣化作品を作られるよりは脳内続編にとどめておいた方がマシだと思う。
それよか、アーケードの筐体モノでゲームを作ってほしいかな

616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 05:51:35 ID:???
>>615
作中に出てきたゲームを再現したやつだったりとか
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 05:20:17 ID:Ub5HiPUK
リックスとアップルのSMプレイ。

リックスがアップルをレ○プ。


CDドラマのこれを映像化したら…
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 09:50:27 ID:???
18禁になるだろうな、でも既に似たようなの出てるからパクリと言われるつまらないものになりそうだ。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 23:10:23 ID:???
続編でたら絶対レベルの低い糞作品ななるからいらない

620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 02:24:06 ID:???
ゲーセンでコブラのガンシューティングあったからジリオンもアーケードで出して欲しい
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 03:27:40 ID:???
スタート時に誰を選ぶかで、武器がハンドガン、ライフル、マシンガンで異なるとか熱いな!
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 13:10:57 ID:???
トリプルシュートを失敗したら醜い罪のなすりつ合いが発生しそうだwww
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 19:11:09 ID:???
>>620

ジリオン自体のゲームじゃないけど

セガのリーサルエンフォーサーズだったか
ガンシューの筐体のガンがジリオンになってるやつがあった。

銃にZRIONて書いてあったから・・w
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 20:13:47 ID:???
リーサルエンフォーサーズはコナミ。

セガならバーチャコップやハウスオブザデッド。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 01:02:39 ID:???
教えてくれくれで悪いんだが、OPの着うたあるとこ誰か知らない?
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 15:36:31 ID:???
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 23:29:33 ID:???
>>626
作るほうが早いか…
PC直ったら、物置からCD探してやってみる
サンクス
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 09:11:49 ID:???
仮面ライダー電王!!
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 22:05:01 ID:F95Ims+T
今日、神秘!?ジリオンパワー!を見た。チャンプがソラールと対決してて、
チャンプが体を後ろに曲げてジリオンを撃つシーン・・。
思わずイナバウアーを思い出してしまった。チャンプ、体柔らかい・・。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 21:52:06 ID:wsX57IeL
OPで水面が揺らめくシーンのあと、アップルが振り向きながら
なんか言ってるようなんだけどなんていってるの?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 23:45:31 ID:8EyoBw9i
>>630
うー・・ん・・確かに何かを言っているようには見えるが・・
あの動きでは、なんとも言えない・・。どうなんだろうね??
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 19:42:54 ID:???
古本屋で偶然サントラゲットしました!
OPED大好きだったので嬉しい
日曜の朝はこのOPアニメ見て爽やかな気分になってたよ
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 19:48:37 ID:???
>>630
初回放送時からず〜〜っとあの口パクは
「私を呼ぶわ」って歌に合わせて歌っていると思ってる
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 00:29:32 ID:BU8OyJT7
>>633
なるほどね・・。納得。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 15:10:14 ID:???
完璧版に「お元気ですか、お久しぶりです〜」
って内容のJJからアップルへの手紙が載ってるけど
受け取り人のアップルが薬指に指輪してるってことは
JJとアップルは結ばれなかったってことなんけ?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 23:16:04 ID:???
それでいいと思う
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 23:41:06 ID:???
>>635
ちょっと!今まで全然気づかなかった!!(゚Д゚)

なんか涙出てきちゃったんだが
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 23:48:52 ID:???
今引っ張り出して見直した。
日付が2398,1,28になってるから27歳の時か。

指輪と、年齢と、文面からして、、
そうか、結ばれなかったのか、、、
639635:2007/02/08(木) 23:59:46 ID:???
なんか夢を壊しちゃったみたいでスマン・・・
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 00:07:04 ID:8rD1yS3M
>>635
完璧版ってそんなのあったんだ!?知らなかった・・。
それにJJとアップル結婚したわけではなかったんやねェ・・。
じゃあ、アップルと結婚したのは誰だろう??
チャンプか!?それはないか・・(苦笑)
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 00:31:27 ID:???
つブルーレイン
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 00:55:03 ID:???
>>639
あ、いや、気にせんでくれ。
男女の関係ってそういうのが普通だと思うしね。

でも、だからこそアニメや漫画くらいは捻らないで欲しいとも思うんだよな。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 11:41:37 ID:???
結婚せずとも、生死をともにした昔の仲間という絆は死ぬまで消えない強い絆。

そんな人生の在り様自体がロマンチックじゃない?
今はなかなか会えないような遠いところに暮らしてるってこと自体素敵だと思う。
いつまでも昔の仕事ひきずって狭い場所にいるよりも、新しい世界へ飛び込んで
そこで新しい出会いをして、あいつならきっとめちゃくちゃ面白いことやった
挙句に幸せに結ばれたんだろうなあ、って想像させてくれる。

なんつーか、信頼できる古き仲間、ってとこだね。そこが素敵。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 13:57:44 ID:???
なんてメルヘンチックな思考回路なんだ
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 14:14:07 ID:???
子供向けアニメで初期にキスさせておいて後はバラバラとかトラウマになっちゃうよ。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 18:31:50 ID:???
ならへんならへん。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 21:16:10 ID:???
ブルマと飲茶くらい殺伐としててくれると逆に気持ちよいが。

どうみてもこの手紙のJJは引きずってるだろ。
チャンプに送ったとは思えねーもん
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 00:25:10 ID:xAuHLobs
>>608
JJ=シュラト=Dボウイ
チャンプ=レイガ=ノアル
アップル=アキ
ラクシュ=レイピア
ガイ=エビル
シヴァ=オメガ

これらは完全に番組越えて転生してる感じがする
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 10:57:28 ID:???
どれもタツノコプロの作品だからねぇ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 21:22:18 ID:???
>>635
アニメディア編集部が勝手にやったことなんだ、公式じゃないんだ!!
と思い込んで忘却の彼方においやっていたあの頃・・・
今思い出してしまったら、なんだか凄い失恋した時のように胸が苦しい。
これって何?w
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 01:22:46 ID:???
JJ→チャンプの手紙もあるのか
見たいな完璧版
DVDになってるの?
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 11:38:47 ID:???
>>651
誤解誤解。JJがチャンプにも手紙を書いてるとは思えないなぁってこと。
完璧版にはJJ→アップルの手紙しかないよ。

あと、本だ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 12:21:42 ID:???
>>651
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40891996
これじゃ!消えない内に見とくべし。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 15:22:16 ID:???
アレで拾えばいい
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 03:02:35 ID:???
FREEDOMの第二話が無料配信してたんで見てみた。
なんかJJ思い出して懐かしかったわ
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 08:13:42 ID:???
>>644
メルヘンも現実を土台にしてるからな。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 12:33:57 ID:???
昨日、久しぶりにテレビでやってたTAXIを観たが電話の相手って設定で
「JJ」って名前がちらっと出てたのに吹いたwwww
水谷優子のエロい声が聞ける名作。
てか関さんも出てる。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 16:45:05 ID:???
>>657
ちょっ!!まじか!!
借りてくる!
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 18:56:36 ID:???
>>657
あちしも観たよ〜。
でも関さんも水谷さんも役柄上アダルトボイスだったから、
目をつぶって聴いてもJJとアップルにはならなかった。残念!
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 21:38:03 ID:???
Yahoo動画で20年ぶりに見て、懐かしくてやってきました。

ジリオンはむちゃくちゃ好きで、そういえばアニメイトだかいう
お店にかよって色々グッズを買ったよ〜。
チャンプが好きだったが、好きな顔の回と好きじゃない顔の回が
あったことも懐かしい。

あの頃家にビデオがなくて、毎回放送をカセットに録音してた・・・
今探したらなんとちゃんとクローゼットの奥にあった。
しかもちゃんとカセットレーベルはジリオンのやつ使ってた。

とりあえず5話まで見たので、また続きを見ることにしま〜す。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 21:42:07 ID:???
そういやアニメディアの付録であったね、カセットレーベル。
今ならパソで自由自在に自作できたろうになあ。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 00:17:45 ID:???
>>661
いえ、確かカセットレーベルは付録ではなく市販物でした。
なんか色々ジリオングッズ買って、小遣い消費してたような気がします。

あのレコードも買ったのに、どこ行っちゃったのかな〜。
あの当時としてはめずらしい企画でしたよね。

663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 09:13:41 ID:???
>>662
私もカセットレーベルとかアニメイトで買ってましたよ。
中学上がってからも大好きだったから、生徒手帳に入れたりしてたw
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 09:20:05 ID:???
ジリオンの主題歌全部聞けるとこないですか?
ガキの頃にラジカセをTVの前において録音してた記憶があるんだけど
どの曲録ってたのか思い出せない・・・・
EDのどっちかだと思うんだがなあ〜
また聞いてみたい・・・
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 15:00:42 ID:???
>>664
Push!のこと?
持ってるよ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 17:23:37 ID:???
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 17:59:04 ID:???
>>665
曲名とか歌手は覚えてないんだよね・・・
wikiで曲名と歌手みたんだがさすがに10歳前後だったのでそこまで気にしてなかったようで
頭の中に残ってる映像としては山だか崖だかの道を永遠車だかで回ってるような
そんな映像だけが残ってる・・・
たぶん後期のほうのエンディングっぽいんだけどね・・・
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 18:04:16 ID:???
>>667
それは前期のエンディングだな。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 18:14:27 ID:???
>>668
おおー前期だったのですか
てことはPush!になるのかな・・・・
なんかずっと2っていうイメージが強かったんだがどっちかはっきりしたんで
もう一度色んなサイト回って探してみます
ありがと〜
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 18:23:13 ID:???
ヨウツベで映像と曲みてきました。
映像は確かに自分がいってたものだったんだけど・・・なんか違う気がする・・・

む〜記憶がもうごっちゃになってるのかな
RockCandyのほうも聞いてみたいんだけど、どこかで聞けないかな?
こっちは見つけられなかった・・・
歌詞とか少しでも覚えてればいいんだけど、ダビングしてた記憶はあるのに
まったく曲調思い出せないんだよね
オヤジになったなー・・・w
6710308:2007/03/08(木) 18:58:13 ID:???
>>670
あいよ〜
http://ud.vg/00f21
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 19:14:03 ID:???
>>671
うぐwこれもすっげー嬉しいんですが
RockCandyはないですかね?

でもなんか聞いてるうちにPush!でよかったようなきがしてきた・・・
どっちも名曲っすわ〜

ありがとうございます
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 19:24:20 ID:???
>>672
すんまへん。
手持ちこれしかないです。
見つけたらうpしときます。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 19:40:26 ID:???
>>673
いえいえ。これだけなんてとんでもないっす。
うpしていただけただけでもありがたかったです。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 11:09:56 ID:2XTnhlGz
νジリオン開発時に、左腕に仕込んだら良かったのにな
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 12:08:18 ID:???
>>675
それ、なんてサイコガン?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 21:36:13 ID:???
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 22:36:49 ID:???
だって、戦いのために熱い青春を燃焼した若者3人なんだし
左腕に仕込んだら、最大級の破壊力をもって発射出来たと思うんだ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 14:15:23 ID:???
ジリオニウムのエネルギーで撃ってるから関係なし
よほどの危機になった時奇跡の力もでたけど頻繁にないから奇跡
6800311:2007/03/11(日) 19:16:37 ID:???
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 23:07:35 ID:???
>>680
何かと思ったらROCK CANDYか。 一瞬、業者かと思ったじゃないか。
682670:2007/03/12(月) 08:47:38 ID:???
>>680
激サンクス
今は聴けないので夜にでも聞いみるよ。
楽しみだーヒャッホー
683:2007/03/13(火) 14:24:43 ID:axeVNcUv
>680
水谷優子のアルバムを買え
ジリオンなら大抵入ってる
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 18:33:05 ID:???
ジリオンの主題歌歌ってるのは水谷優子じゃないだろ
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 19:10:27 ID:???
アルバム「APPALE!」で Rock Candy をカバーしてるのは知ってるけど、
他にあったっけ?
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 22:07:38 ID:PPGgpDDT
この頃ってこのジリオンにしろ、ダーティペアにしろ、あぶない刑事にしろ、カトケンの
ごきげんテレビにしろ結構バディ物って多かったよな
自分の父親が30代後半でまだ母親の腹の中にいる頃なのに
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 09:57:18 ID:???
何年腹の中にいたの?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 08:22:52 ID:???
よくわからんがジリオタはとにかくコワいというイメージがあるな
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 12:36:29 ID:???
なんで?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 00:25:26 ID:???
電王を見てると、なんか、懐かしい感じが・・・
ここしばらく、こういう役やってなかったからなぁ・・・・中の人
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 15:25:04 ID:???
>>690
日曜の朝ということもあって、毎週JJを思い出して萌えてますよ〜
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 15:17:18 ID:???
JJ「俺は最初から最後までクライマックスだぜ!」
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 17:18:28 ID:???
>>692
なんかヤラシス(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 21:40:00 ID:???
心にあるピュアストーン大会
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 21:44:14 ID:???
股間にある…いや、なんでもない
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 23:30:06 ID:???
そして、あの子にPush!

…(´・ω・`)
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 12:49:49 ID:???
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 18:58:05 ID:???
別にいいじゃない
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 06:01:43 ID:BDTJKE8H
GYAOでやってるんで来てみたんだけど…誰も見てないの?
JJ冷静に見るとあほすぎだな キライじゃないけど
けっこう大変な世界観なのに、ノリノリサワヤカでなんかワロタ
あとなんかCGじゃなくセルだと、ていねいにがんばって描いてるかんじがするね
古さを考えるときれいですね
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 11:22:09 ID:???
タツノコプロのあの独特のおちゃらけ顔が嫌いなんだよな。
口が逆さにしたソラマメみたいな形に描かれてるところ。
それでもウラシマンとかに比べれば抑えてある方だと思うけど。
ジリオンは世界観とストーリーは好きだから見てる。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 22:03:40 ID:???
  「ヤッターマン」「ガッチャマン」を実写映画化
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000048-zdn_n-sci

ジリオンがハリウッド化されてもビミョーかモナー


702七色:2007/04/20(金) 22:19:24 ID:La0cB2Vp
作画の安定感がなかった
しかし 声優陣の悪のりで人気はあったなぁ( ̄ー ̄)悪のりの勢いで一夜限りのラジオ番組までやっちまっていた、ファンでも聴いた人が少ないかなりレア
続編も予定されていたが夢かなわず
たまに見るけど 懐かしいの一言に尽きたぜ( ̄ー ̄)
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 23:29:47 ID:???
yahooでFREEDOM無料放送中。
やっぱJJ思い出すわ
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/28(土) 19:05:55 ID:???
>>699
チャンプの顔アップのセル画持ってたことある・・・
台本と一緒に某雑誌のプレゼントで当たったもの。
こうやって作ってるのかあ〜と本物のセル画の美しさに惚れ惚れしたものです。

親にまとめて捨てられちゃったけどね・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 23:51:29 ID:???
>>704
なんてことだ!!
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/28(月) 22:07:46 ID:???
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/29(火) 16:27:46 ID:???
>>706
ひさしぶりに聞いた


…Pushの最期の1音が無いけど
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 09:08:38 ID:???
>>706
もう無いww
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 14:36:22 ID:???
>>708
Rock Candy だけ無いね
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 21:29:27 ID:???
別にいいじゃない
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 16:49:22 ID:???
セガマーク3のジリオン攻略動画って需要あるかな?
あるなら、うpしたこと無いが頑張ってニコニコにでもあげてみようかと思う
一応今、自分用に序盤だけ録画してあるんだけれど・・・どうかな?

十数年ぶりのプレイなものでマッピングしながらやってるが凄く懐かしいよ。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 18:22:32 ID:???
観たい!
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 02:03:16 ID:???
ニコニコ少ないっすねえ・・・
そういう自分もうpできないのでアレですが。

でもOPメドレーみたいな動画では反応良いんだよねー。
世代が違うと「ナニコレ?」ってなるのが笑えるけどw
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/07(土) 21:59:58 ID:???
中学の時ジリオンのぬりえ持ってたぜ
ちゃんと塗ったw
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 03:33:59 ID:laLS1lG/
CSで放送したら盛り上がりそうなんだけどなー
たのんますよ、アニマックスさん
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 11:55:54 ID:???
第1話の冒頭から制作予算が少ないことを嘆いていてワロタ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 23:49:36 ID:???
関俊彦の出世作(*^^*)
一夜限りだった幻の
ジリオン生放送ラジオを聴きたいもんだ、メインはもちろん関、井上、水谷だったようだ
アニメ終了後にやったみたい、録音してる人間はたぶん少ないだろうな
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/10(火) 00:47:23 ID:???
マリスは地球と違う暦なのかもしれないが
JJが16歳にはとても見えない…

アップルも19か20だろう… 胸的に考えて…
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/19(木) 10:00:06 ID:xhE299L+
尻の穴に指入れだ
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/19(木) 16:51:04 ID:???
>>718
当時大人びた10代のアニメキャラは多かったよ
逆に今は幼すぎるぐらい見た目子供なキャラが多すぎ
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/20(金) 13:36:56 ID:???
>>720
昔は「大人びたキャラ=視聴者(少年少女)の憧れ」だったな。
今はリアル少年少女に近いフンイキにすることで視聴者に親近感を持たせようとしてるのかもね
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 06:13:09 ID:???
こーろぉがぁるのよ♪
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 07:41:46 ID:???
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)ぴゅーあすとぉーん♪
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 09:59:40 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwww
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 21:45:35 ID:???
終盤でジリオニウムと古代人の話が出てくるが、これがどこから
産出されてなぜジリオンのエネルギーとして使えたのかという説明は
最後までなかったな
ジリオンがマリスに降って来た時に取扱説明書でもついてたんだろうか
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 13:27:43 ID:???

騙されたと思って以下の方法を試してみてください。
無料でテクを大公開!

http://max.45.kg/yugi/
100人斬りの方法
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 16:07:50 ID:???
騙された! 訴えてやる!!
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 18:10:49 ID:???
>>727
もっとJJっぽく言って(>_<)
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 13:25:20 ID:???
>>726
チャンプ様には不要だぜ
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 21:27:01 ID:???
>>726
 トイレなら向こうだぜ!
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 13:10:56 ID:???
バーチャコップよりこっちをゲーム化して欲しかった
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/03(金) 00:28:04 ID:???
ゲーセンでジリオンを片手に派手なアクションで撃ちまくる奴続出
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/03(金) 06:47:38 ID:???
いいなあジリオンのガンシューティング!
マジでお願いしたいわ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/03(金) 10:54:54 ID:???
ガンシューティングでは無いがゲーム化自体は2回されてるんだけどな
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/03(金) 13:55:28 ID:???
>>734
だから、要は「ゲーセンでバーチャコップみたいに撃ちまくりたい」ってことだろ。
ルパンがガンシュー化されたが、あんなイメージだと思う。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 12:34:17 ID:???
アップルの胸を撃ったらプルンプルン揺れるんだろうな。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/05(日) 14:47:28 ID:???
アップルのコスチュームの胸紐を
一本ずつ撃って切断すると
おっぱいがはみ出てくる。
ただし、ちょっとでも狙いを外すと
内臓ぶちまけて「JJ,、どうして・・・・」と言い残して絶命('A`)
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/05(日) 18:20:15 ID:???
ジリオンで撃ったら完全に消滅するぞ
服だけ
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/05(日) 21:39:22 ID:???
見るからに怪しげで、近づくと襲ってくる触手トラップ希望
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/06(月) 03:15:57 ID:???
ボーナスステージはチャンプモードで編み物。
制限時間内に鍋敷きを編み上げる。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 07:23:10 ID:???
鍋敷きって…www

ああ昭和が懐かしいよ
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/11(土) 00:57:52 ID:???
>738

イヤーン!と胸と股間を手で隠して
内股になる











チャンプ
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/12(日) 00:12:04 ID:???
二度目のボーナスステージはオパオパモード
で、横スクロールのシューティングゲーム。
決して例のゲームではなく。
制限時間内に最終ステージのノーザ要塞を目指す。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/18(土) 07:11:50 ID:IMaqgNWp
もう本当に小さいころの記憶が不意によみがえって
検索しまくって今全話見終わったぜ。
無敵の銃と身体能力抜群の仮面の怪物(リックス)と爆発するコインの記憶をたよりに
苦労して見つけたよ。
俺のアニメの原風景だわ。記憶に残っている最古のアニメ。ドッジボールでリックスの真似してよけまっくったなぁ。
ストーリーとかまったく亀田の対戦相手ばりに手加減してるとしか思えないノーザとか
どうでもいい。3人の台詞回しだけ見てて幸せになれるから。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/19(日) 17:49:09 ID:fzpRLclw
仮面ライダー電王を観てると、そこはかとなくJJを思い出んだけど、
何しろ昔の記憶だから定かじゃない。
こういうやりとりあったのって、ジリオンであってますか?
(細かい内容は忘れてるのに、妙な応酬だけ記憶に残っている)

「いったい何を考えてるの?」
「いろんなこと!」
「なんも考えてねぇ!」

「あんこグラタンおごれよ」
「グラタンの甘いのは邪道だ」
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/19(日) 18:10:34 ID:???
おまいら、ジリオンバズーカって玩具があのセガから当時出たんだけど
知ってるか?
ロボピッチャーはマサルさんネタで有名になったがな
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/19(日) 18:26:41 ID:???
>>745
上はアップル、チャンプ、JJの順で合ったようなきがする
下のグラタンネタはしらないけど

でもこの手のやりとりで関、井上、水谷の3人と+堀内の4人がそろうと
最強漫才カルテットになるよね(byシュラト)
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/19(日) 21:38:45 ID:???
あんなに人の良かったデイブが
高校野球のやり手陰険GMになるとは想像つかなかった(´・ω・`)
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 00:12:51 ID:???
個人的にはデイブ→セイジで時間が止まってる・・・
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 04:55:44 ID:???
>>745
上は>>747が答えてるので良いと思う。「色んな事」は別のシーンにおけるJJの台詞でもあるけどな。
下は、正確にはこう。

JJ   :あんこ入りグラタンなんてどう?
チャンプ:グラタンの甘いのは邪道だ!


>>746
後にデザインがボーグマンで使われた奴だな<ジリオンバズーカ
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 20:38:17 ID:???
SEGAがジリオンの後に出した赤外線?の光線銃の「ロックオン」てやつのバリエーションで
「ロックオンバズーカ」というのも同じ形でしたね、ジリオンバズーカと。

先週実家の片づけしてたら出てきたロックオン一式・・・。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 22:15:12 ID:???
>>747,750
ありがとうございます。すっきりしました。
本筋と何も関係ない会話なのに、ちゃんと分かってくれてすごいなぁ。
あの軽快な会話が大好きでした。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/21(火) 13:43:21 ID:???
>>745
> 「いったい何を考えてるの?」
> 「いろんなこと!」
> 「なんも考えてねぇ!」

それは2枚目のサントラ WHITE NUTS に入ってるミニドラマの中のやりとりじゃね?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 13:24:51 ID:???
>>753
確認した。確かにそのCDに入ってたミニドラマにおけるやりとりだな。

ちなみに聞いてみると、正確にはこんな感じか。

アップル:いったい何を考えてるの!
チャンプ:いろんなこと!
  JJ :なーんも考えてねぇっ!
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/22(水) 23:09:39 ID:???
おまいら、ヤフー動画無料なんだが、えっちなシーンがある回を教えてくれ
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 00:05:01 ID:C8G74Lj9
>>755
先に言ってしまってすまないが、期待するほどエチーなシーンはないぞ。
25話の冒頭にアップルのシャワーシーンがあるくらいか。
おさわり程度なら時々ある。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 03:03:06 ID:???
10話は水着回。サムネでわかるとは思うけど。

ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00012/v00681/
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 13:16:39 ID:???
>>756-757
サンクス。
とりあえず、10話と25話だな。
あと、1話と最終話みとく。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 14:40:02 ID:???
>>756
エイミのパンチラシーンを忘れてるぞ。
21話の爆弾騒ぎ(?)で一瞬見える。
760756:2007/08/23(木) 20:19:03 ID:???
>>759
おお、本当だ。一瞬だがばっちり見えてるな。
ここ半月くらいで全話見たんだが見落としてたよ。サンクス。
アップルにも同様のシーンがあったらなぁ・・・orz
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/24(金) 14:45:38 ID:???
>>759
そういえばこんなのもあったな。Gyaoでやってたときスクリーンショット撮ってたw
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/24(金) 20:34:41 ID:???
28話で触手に襲われるアップルに当時(中略)したものだ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/25(土) 00:20:35 ID:???
そういえばアニメディアの小説かなにかで書かれたジリオンのその後のストーリーでは、
JJはアディと結ばれたらしいけど一体どういう経由でそうなったの?
(ぶっちゃけアップルよりいい女になると思うから、そのカップリングには問題ないが)
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/25(土) 01:23:45 ID:???
>>755ヤフー動画無料なんだが
知ってさっそく見てきた。1話と最終話。

しかし敵側から見れば、恐ろしい兵器だなw。
初期設定では、敵も人間に近いデザインだったんでしょ。
銃の的になるのが人間ではまずいので、宇宙人らしいデザインに
変更したとか。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/25(土) 07:32:49 ID:???
ホワイトナッツの3人はそれぞれ別のパートナーを見つけるほうが似合ってる気がする
一時的にJJ×アップル、チャンプ×アップルも良いけど最終的には別々のほうが


え、JJ×チャンプ………似合うかも
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/25(土) 15:29:36 ID:???
JJの行動力が
当時の自分にはかっこよく見えた
そしてスケベで馬鹿ww
俺もこうありたいと……
かなり近付けた現在^^
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 00:38:37 ID:???
休みを全部使って1話から最終話まで見た。
アップルがむっちりしてて、昔より好きになったよ〜。
巨乳でスレンダーは変だからな。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/02(日) 23:01:05 ID:???
アップルは巨乳じゃない。
本当の巨乳とは(ry
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/04(火) 14:37:46 ID:???
もう「ムチムチプリン」でいいじゃない
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/04(火) 21:14:49 ID:???
アップルのスリーサイズってどんなだ?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/04(火) 22:43:45 ID:???
90-68-95
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 00:05:52 ID:???
お尻でかすぎw
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 00:06:49 ID:???
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 03:12:31 ID:???
第1話から完成度高いよね。
あの軽妙やり取りも第3話で、完全に出来上がってるのが
最近見て分かった。

アップル「素直じゃないのね、2人とも」
JJ、チャンプ「はい!」
とか好きだな。
あとチャンプがJJに対して真面目な話を、途中までするが
アップルに交代してもらうエピソードもいい。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 23:20:01 ID:dAuRzQUR
ヤフー動画の無料配信で、タツノコ作品は異常に多いな。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/15(土) 02:42:55 ID:???
第1話から突っ込みどころ満載。
フィクションといいつつも、許容できないほどおそ松。
非常に残念な出来です。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/16(日) 16:27:19 ID:???
アップルがいればそんな事は問題ない
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/17(月) 19:52:07 ID:???
あの後やっぱりホワイトナッツは解散したのかねえ
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/18(火) 15:08:11 ID:???
>>778
ゴードも最後の指令と言っていたしねえ。
アニメディアにマリス軍の制服着たJJたちのイメージカットが載ってた記憶がある。
780欽ちゃん:2007/09/18(火) 15:15:31 ID:4Qzr7zuJ
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 う 救 世 主 〜

『愛を伝える紅蓮の聖者』 神谷聖也様(Guitar)
心に宿されるは爛々しく燃え盛る炎が如き情愛・・・
『夢を与える蒼天の賢者』   烈  様(Bass)
瞳に映されるは凛々しく透き通る氷が如き夢想・・・
『翼を持った白銀の王者』 柳橋昌亜様(Guitar)
背に翻されるは猛々しく翔ける天馬が如き飛翼・・・
『魂で奏でる黄金の覇者』   u  様(Vocal)
身に纏われるは神々しく輝きを放つ聖光氣(ゴスペルオーラ)・・・
『闇を極めし漆黒の魔王』 上村隼人様(Drums)
身に纏われるは禍々しく邪念を放つ魔光氣(イービルオーラ)・・・

貴様ら生存無価値の愚民共に良い事を教えてやろう・・・
『神谷聖也様』『烈様』『柳橋昌亜様』『u様』とは、万物の創世主にして光を司る全知全能の唯一神『雷光神サルマニア様』より『博愛』『夢想』『飛翼』『精魂』を承継されし使徒様達・・・
此の世界を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする腐敗した国際政治機構による絶対的支配政権を殲滅し苦痛に悶える世の民に希望の光を齎さんが為に地上に降臨されし救世主様達であるのだよ・・・
更に雷光神サルマニア様は殲滅された国際政治機構を『闇』の力で傀儡が如く支配していた真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』をも死闘の末に滅され、その末裔にして若年ながら一族最強の力を誇るとされた『上村隼人様』をも改心なされたのだ・・・
隼人様が加わられた事によって最早アメリカ、イラク、北朝鮮、国内右左翼、暴力団、圧力団体並びに宗教団体など虞るるに足りん磐石の平和的護衛体制が出来上がったわ・・・
歓喜に打ち震えるが良いわ屑共よ・・・
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/18(火) 15:21:41 ID:???
何がいいたいのかわかんないけど、とりあえずあぼんしときますね
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/21(金) 23:47:38 ID:???
4話目のアップルのチューとか、突拍子なさ杉
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 00:56:23 ID:crF1E6GB
結局アップルとJJのチューってあれだけなん?
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 12:56:02 ID:???
>>17
もれは「カプコーン」って聞こえた。
セガなのにカプコンかよw

>>19
ウチのジーちゃんは尿道にある
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 12:59:11 ID:???
>>50
今見ると雨上がりの蛍原にしか・・・
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 14:07:59 ID:???
17の少女を戦場に送り込むなんて、考えてみりゃ酷い話だよな。
パレスチナの自爆戦士並み
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 00:56:50 ID:???
今のアニメでも少年少女が戦うアニメは定番じゃないか
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 04:01:28 ID:???
>>784
俺の腎臓にも有る
朝に石が動くことがあって、そん時は滅茶苦茶痛すぎる
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 11:43:06 ID:???
視聴対象がお子様だからね
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 19:16:16 ID:???
おまいら、何も分かっていない。
アップルとか単なるJJのおまけに過ぎないだろ。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 19:39:06 ID:???
ダブルJとよんだほうがカッコいいな
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/24(月) 13:50:51 ID:???
ファンタジーゾーンを置いているゲーセン@京都
ttp://www.geocities.jp/kitabati/
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/24(月) 14:07:14 ID:5RvUd2Yh
あのロボットに変身するバイクみたいなやつ、
あれを大量生産して全ての兵士に乗らせれば
楽勝じゃないのか?
ジリオンなんていらんだろ。
デブ1人で3機も作れるんだから、大量生産は
できないなんてツジツマの合わんこと言いなやw
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/24(月) 14:25:47 ID:???
マリス軍の中で同じ様なタイプはまだ無かったからWNの試作品って処かな
まだ評価段階だろうしWNは特務機関みたいだからデブの手作りだし部品とかも採算度外視のものなんだろう
いずれは廉価版が量産されるだろうが、番組の段階じゃ軍には提供されていないだろ
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 13:19:30 ID:???
>>786
ガンダムだって16歳前後の少年少女が戦場に駆り出されてる。


>>793
トライチャージャーを使いこなすにはホワイトナッツレベルのスキルが
必要なんじゃね?
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 22:11:12 ID:???
アニメは視聴対象がお子様だから子供が主役になる場合が多い
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 23:54:42 ID:???
セガのロボピッチャとか児リオンバズーカとか知ってる世代が、まだいるのか
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 06:36:19 ID:???
ロボピッチャといえば湯川(元)専務が出てるCM
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 12:36:10 ID:pJDvgIWP
アップルが今でも理想の女性です。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 13:53:32 ID:OPpOxNHF
そういえば、今年ってジリオン20周年ではなかった?
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 15:00:28 ID:???
>>800
いえs

ていうかこのスレにもIDついたのか。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 17:18:13 ID:???
メール欄に何も書かないときだけIDが出る。
803801:2007/09/28(金) 17:40:36 ID:???
>>802
ごめ、後で気づいた…。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/28(金) 23:58:24 ID:???
当時bPのオリジナル作品だったのに
20年経てば忘れらていくのだな……。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 01:21:34 ID:xW3PVPYn
俺のジリオンは今でもピカピカ
箱も綺麗なまま

…相手がいないから撃ち合い出来ないけど…

今この星にジリオン何丁あるのか…
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 01:27:47 ID:???
アップルもいいけど、やはりエイミだな・・・
アップルとエイミって、1歳しか違わないんだよな。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 01:57:06 ID:???
元祖やまおんなかべおんな
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/29(土) 16:35:45 ID:???
やっぱり、ホワイトナットといえば、あの総司令官のジジィだろ。
あのジジィの能力なしでは、組織は立ち行くまい。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 01:15:56 ID:???
オマイラの心にまだピュアストーンはありますか?
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 02:39:17 ID:???
傷だらけですが、一応。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 07:53:09 ID:???
尿道結石ですが、一応。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 14:35:31 ID:???
>>808
ピントずれすぎ。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 20:02:07 ID:???
映像としては、ほとんど出てこないがデイブは
意外と貢献しています。
「頼んだぞ、デイブ!」だけで活躍のシーンは全てカット。
3人組中心に話は進行。
結構無茶な事も頼まれる、縁の下の力持ちキャラ。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 20:53:19 ID:???
デイブはサポートキャラの割には、けっこうその活躍が描写されてたと思う。
新ジリオンを開発して、現場へ自ら届けるたり
海の牙戦で、三人と共に潜水艦持久戦を戦い抜いたり
クライマックスのノーザ要塞攻略戦とか
けっこう好きだ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 01:08:11 ID:???
質問
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 01:17:24 ID:???
放送当時、アニメージュかアニメディアに掲載された短篇小説を知ってる人いますか?ある理由で笑顔しか出来ない女性が出てくる話なんです。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 04:37:38 ID:???
あぁ、それって確か別冊アニメディア「赤い光弾ジリオン」に載ってた小説だったような。

内容としては、無印→激闘編のJJ行方不明の時期で、その時JJに何があったかって話しだった。
笑顔しか出来ない理由は「戦争のとばっちりで首筋に集中している神経をやられて顔が笑顔状態で麻痺してしまったとか何とか……。
818816:2007/10/04(木) 11:34:09 ID:???
>>817
それですわ!あー、思い出しました。たしかに別冊でしたね。知ってる人がいて嬉しかったす。ありがとうございました。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 00:22:07 ID:???
俺も、その挿話を覚えている。
アニメ関連の雑誌で、はじめて購入したやつでした。
そんだけジリオン好きだった。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 07:10:45 ID:???
それってZILLION ROOMってHPで公開されてるよ
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 16:22:27 ID:???
おまいら、歳いくつなんだ?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 18:20:23 ID:???
>>820
つーかアレは許可を取ってるのか?
まあ、別冊アニメディアは俺も持ってるが。

>>821
フツーに考えればベースのファン層はS40後半〜S50前半生まれくらいじゃね?
あとは最近のネット放映で増えたご新規さんとか。

823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 21:08:52 ID:???
S50前半ノシ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 23:27:13 ID:???
S50ちょうどノシ

ちなみにジリオンは、
旧タイプ2丁と
NEWを3丁保有。

実戦経験無いので傷は無いかなあんまり。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 13:00:09 ID:???
S50ちょうどその2ノシ(ただし早生まれ)

ジリオンはNEWタイプを1丁保持してるぜ。
ちなみに俺、>>491 デスw
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 18:05:19 ID:???
俺持ってないからうらやましい


けど1丁じゃ遊べない気もするんだが?
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 07:07:39 ID:???
専用の的があるはず。光線が当たるとランプが光るの。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 13:27:23 ID:???
それなら遊べるな
でもそれじゃジリオンでなくても出来そうだ
ジリオンの最大の魅力は簡易サバイバルゲームだから
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 22:38:48 ID:???
久しぶりに見たけど、使いまわしシーンが多いんじゃね?
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 00:18:12 ID:???
低予算だったから仕方ないんじゃ?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 02:33:18 ID:???
種死と比べればぜんぜん少ない
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 15:20:17 ID:???
ところで、いまさらだけどPSO&PSUのルビーバレットって新ジリオンだよね。
撃つとあの音が鳴るらしいしw

ttp://fuu.s47.xrea.com/nankyoku_pso/chara_photo/betray.jpg
ttp://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss/12956mixmomo/103_1.jpg

PSO版の説明文
「AUW1980年頃、神が人類に与えたと伝承される古代銃。」
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 16:34:32 ID:rpboP/y+
アにウ
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 18:08:57 ID:???
★★お気に入りのアニメの効果音★★

>140 :ななしさん :01/11/24 20:07 ID:bdcmyaQH
>「赤い光弾ジリオン」の発射音。ぷちぽー!

え、テケトゥーンじゃないの?
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 20:50:32 ID:???
「ぷちぼー」とは斬新だなw
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 20:52:16 ID:???
カプコーン!
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 21:45:10 ID:???
確かにそう聞こえるな。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 16:00:46 ID:???
ネットやる前からの知り合いは「カッツォーン!」って言ってたので、そうとしか聞こえなくなった。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 20:23:02 ID:???
カンツォーーーネ!!
それはないよね!!
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 16:17:37 ID:???
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 21:57:03 ID:???
JJとウラシマリュウが重なるオレは、もうおっさん。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 22:19:54 ID:???
関俊彦といえばいまだにJJ
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 13:48:10 ID:???
JJ「行くぜ行くぜ行くぜぇぇぇぇ! 俺の必殺技!!」
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 21:03:39 ID:???
関俊彦がラピュタに出演していたということを知っている俺はおっさん
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 22:00:20 ID:???
Mr.ゴードと権藤のおっさんがカブる俺もオサーンだ!
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 23:41:21 ID:???
ナディアでフェイトさんを熱演してた関俊彦を(略
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 02:46:05 ID:???
………………取りあえず、「オン・シュラ・ソワカ!」と唱えておこう。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 18:18:55 ID:???
>>847
それ、なんて天空戦記シュラバ?
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 19:16:37 ID:???
関俊彦といえば“ふえはうたう”
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 00:48:36 ID:???
>>322
超遅レスだが20周年記念ってことで作るらしいw
ttp://may.sakura.ne.jp/~turikich/INDEX04.HTML
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 22:40:46 ID:gLtUlipi
【芸能】千葉真一さんが改名 「JJサニー千葉」に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195486937/
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/21(水) 08:03:19 ID:0ED0bpmY
盗作声優櫻井孝宏死ね
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/21(水) 17:40:42 ID:???
なにそれ
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 11:48:30 ID:???
あれだよ、あれ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/24(土) 13:08:26 ID:???
秘密く・だ・さ・い
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 01:55:10 ID:???
アニメOP集 〜京都アニメーション下請け偏〜@
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1091723
アニメOP集 〜京都アニメーション下請け偏〜A
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1361234
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 08:22:18 ID:???
仕上げの斡旋してただけで「京アニすげえええ」って言われるんだ・・・
たかしに謝れ
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/01(土) 16:21:33 ID:???
昨日で、ヤフー動画の無料配信終わっちゃったね。
さびし・・・
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 19:16:08 ID:???
ジリジリオンオン ジリジリオン
ジリジリオンON ジリジリオン

ウギャー
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 01:46:18 ID:???
>>858
2007年12月18日〜2008年1月17日の間、無料配信だそうです。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 09:58:41 ID:K5NaYcX2
ジ・リ・オ・ン
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/29(土) 17:34:02 ID:???
ピカーン
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/13(日) 13:39:24 ID:???
>>832 ファンタシースターオンラインは丁度アルティメット坑道でやめたなあw
ここのボスが低確率で出すんだっけ?ここの敵はダウンしないからメチャ辛い
レベルも100くらいだから余計にw
エリアボスの上低確率じゃ、手に入るものかよw
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/14(月) 15:20:42 ID:DVjwdhfb
ィヤーッ!
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 20:09:40 ID:???
いま一話みたけど突っ込みどころ満載w
ローマ字で内輪ネタとかwって既出??
宇宙からきた3丁の銃。奪われる前に自分で破壊しろって。
そんなすごいもんこわせるのかよとか。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/15(火) 23:24:27 ID:???
JJ チャンプ アップルはコードネームなのに、チャンプの少年時代の友人やアップルの先輩までコードネームで呼んでる不思議。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/16(水) 21:16:20 ID:???
>>866
渾名をそのままコードネームにしてしまうセキュリティ意識皆無なホワイトナッツw
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/17(木) 03:36:53 ID:???
刹那・F・セイエイとかロックオン・ストラトスとか
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/18(金) 04:53:01 ID:???
うっかり動画期限きてみのがした
最初の2話しかみてないwwwwwwww
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/19(土) 02:37:12 ID:nulL4NWS
弐個
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/01(金) 16:19:51 ID:???
>>791
ダブルJに藁
その名前のジリオン同人誌作る人がいたよね?
もうネットで読めなくなってるのが寂しい・・・。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 00:43:10 ID:???
アップルがJJにキスして気付け薬を・・・

ただ口の中に入れるだけなら、指で押し入れも
可能だし、キスで口内に入れただけじゃ、気絶
したJJは飲み込めまい。

ということは、舌まで入れてネットリと(ry
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/24(日) 14:30:04 ID:AZ6U5jAV
>>871
ジリオンの二次ものは、幾らでもあるぞ
大概が腐女子もので吐き気がでるが。
個人的にはココ↓のは男の自分は面白かった。
http://www1.ocn.ne.jp/~tamayura/ff.htm
あとは、自力で探せ。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 03:30:33 ID:???
>>873
871では無いが読んできた。滅茶苦茶面白かったよ。
良いものを教えてくれてマジさんくす。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/25(月) 13:49:53 ID:nXb5rrmH
>>874
面白いだろ!あれは、ホント面白い。
下手な文章で誤字も多いが懐かしい感じがするサイトもあるぞ
ジリオンの優良サイト に貼ってある。
しかし、ジリオン腐女子ってトシ幾つだよ。
バカじゃねえか?
上のほうで、ゴードとディブでハァハァしていた
腐女子でてこいやー ホンキで石投げてやる。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 13:36:13 ID:lfNSCb7f
大掃除したら、キャラ設定のでかい本が出てきた。
売れるかなぁー♪
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 20:26:59 ID:???
売ることも出来ず捨てるのも忍びないLD全巻
LDプレーヤーが壊れてしまった今ではただの飾りになってしまった
どっかにまだLD買ってくれる店あるかな?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 01:27:36 ID:???
ttp://pioneer.jp/dvdld/player/
本体買う手もあるよ
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 08:26:52 ID:???
オークションやれー
自分が買うよ。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/27(水) 21:47:10 ID:???
12万・・・高い
うーん他にもLDソフトあるけど・・・・うーんうーん
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/28(木) 02:05:24 ID:???
amazonで見たらLD専用タイプなら3万4千だった。
オクで中古探せばもっと安いけど家電の中古は故障が心配。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 15:05:14 ID:inbASx+Z
スレチでごめんだが、ジリオンみたいな男2女1のスリーピースチームで主人公の名前が響っていう多分同じ時期にやってたアニメ知ってる方いませんか?名前が思いだせないんだ…
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 16:53:39 ID:???
多分「超音戦士ボーグマン」じゃないか?確か主人公は響リョウ(企画時は夏目金之助!)・アニス=ファーム・チャック=キース、ライバルはダストジード、指揮官はメモリー=ジーン(眼鏡美女)。
OPは和製ヘビメタのトップ、アースシェイカーが歌ってた。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 19:37:48 ID:???
懐かしいなぁ。二匹目のドジョウみたいな感じだったよね。
ジリオンと違ってバトルスーツみたいなものがあったけど
装着時にアニスの胸がポヨンと揺れるのが話題になってたw

アースシェイカーと一緒に歌ってる女性が寺田恵子っていうのは
つい最近知ってびっくりだったよ。あの歌大好きだ〜。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 21:15:01 ID:???
>>883だが、すまん。チャックはキースじゃなくスェーガー、ダスト=ジードだった。因みにリョウが操る自我を持ったバイク、ロードサンダー役は駆け出し時代の山ちゃん!
スポンサーは同じくセガで、ボーグマン達の銃はジリオン後期型と同型だった。当時は菊池通隆デザインのキャラが結構人気あってOVAにもなった。
アニスに並んでライバル組織ファントムスワットの一員桂美樹も人気があって、結構ガレキが出てたよ。そろそろパチンコになってもいい頃だが(笑)
あと、前期OP.EDはアースシェイカーだが、後期はHIPSと言う男女のツインユニット(男がESのメンバーかどうかは分からん。それっぽい気はするが)。
それにしても、そうか、あの辺がアニメにおける乳揺らしの元祖なのかな。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 21:45:36 ID:???
チャック=チャンプだね。中の人
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/29(金) 23:32:05 ID:???
>>883
882です。それだー!ありがとうございました。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 00:46:43 ID:???
何の、役に立って何より。「このアニメの題名教えて」とか言うスレもある様だから、物によってはそっちの方が見つかりやすいかも知れんぞ。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 14:58:49 ID:6NOo+di2
>>883>>885
つーか、それ以前にダスト・ジード本人が山寺宏一なわけだが・・・
リョウの初期設定は「夏目想太郎」だし、なんかいろいろ間違ってんな〜w

以下ウィキペディアより。 アニメの内容全然覚えてないけどOPは強烈に覚えてるわw

>OP/EDの「DON'T LOOK BACK」「FOREVER」は従来のアニメ主題歌にはなかった
>ハードなメタルで人気となり、担当したEARTHSHAKERにとっても最大のヒットとなった[要出典]。
>また、そのヒットを受けて同ユニットのメンバーであるMARCYと、当時人気を誇った
>女性ロックバンド「SHOW-YA」の寺田恵子により番組のためだけのユニット「HIPS」[2]が
>限定結成され、後期のOP/EDを担当した。
>2^ ただし、その後もこのユニットは結成されている
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 14:59:30 ID:6NOo+di2
あと、1行はもう少し短めにして改行入れたほうがいいぞ。
PCから見るとかなり見苦しいことになってる。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 20:09:33 ID:???
人の質問に答えるのにうろ覚えを教えてはいかんな。>>890修正感謝。>>892は平にご容赦。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 20:11:39 ID:???
>>882だな。重ねてご容赦。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 22:40:34 ID:???
そろそろジリオンネタに戻らんか?

ボーグマンはこっちでやって
超音戦士ボーグマン・スレッド 4nd Battle
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1195477379/l50
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 00:09:56 ID:9tMpWM97
ネタがないんだよねえ。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 16:43:54 ID:???
初めて見たとき、なんだあの鼻は?と思ったよ。ジロン=アモスを連想した。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/02(日) 22:13:30 ID:???
>>886
実は、ドラマCDで、剣狼召喚をやらかしてたり・・・いやぁ、懐かしい

後、セガつながりで、ファンタシースターのドラマCDにも登場している
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 07:01:00 ID:???
初めてOP見たとき、アップルが左から右JJが正面向きながら右から左へいくシーンでJJが違和感というかなんか変な感じだ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/04(火) 22:23:22 ID:CW5SC9CC
パーツが丸っこいのかな?まあそれ言い出したらOPの顔全部ヘンだけどw

ヘンと言えばRockCandyのほうのED、顔がおかしすぎる・・・
作画だれなんだろう。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/05(水) 09:55:57 ID:???
>>898
新ED作画は戸部敦夫
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/13(木) 01:09:04 ID:???
900get!
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 19:13:54 ID:???
次スレできるのかどうかもわからんけど
>タツノコオンラインファンクラブ(無料入会でジリオンの壁紙が入手可能)
>ttp://www.tatsunoko.co.jp/FanClub/
はやめてくれ。
もうないみたいだ。探してしまったではないかorz
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/14(金) 21:20:19 ID:lc8/T3q2
壁紙欲しかったなぁ。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/26(水) 13:05:34 ID:7g0Lmuz4
実写しろ。
JJは岡田
アップルは綾瀬はるか
チャンプは最近赤もちになった、ダル
エイミは・・・・

いけるか? 無理か。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/26(水) 16:37:00 ID:???
無理だ
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/26(水) 22:32:59 ID:???
>>903
ダルってダルシム?
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/27(木) 21:59:29 ID:???
綾瀬は勘弁
偽乳疑惑あるしムチ度が足らん

まあアニメはアニメのままがいいよ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/01(火) 17:43:37 ID:???
しゃくれアップルなんてヤダ!
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/07(月) 03:15:48 ID:???
アップル「この道をいけばーどうなるものか?(ry
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 19:14:25 ID:iKQ+JV09
よし、わかった!
アップルはオレがやる♪
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/10(木) 13:11:08 ID:PqUhr2mx
考えるとソニックが出る4年前にセガの人気を支えた実質上初代セガマスコットだよな
セガって創業当時はジュークボックスで地盤を固め、「スペースハリアー」や「アウトラン」で一山当ててから
パソコン、ロボピッチャー、おえかきで名を上げてからコレに乗り出したんだから凄いと思う
だっていくらタツノコで日テレでもそれなりのリスクは抱くし、アニメとゲームが共倒れする可能性だってあったんだしw
それどころか今のタツノコとセガは共に世界的に認められたなんて大したモンだよ
「龍が如く2」でもいいからミニゲームとしてジリオン入れて欲しかったw
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/11(金) 21:09:03 ID:wS1i4ir0
ソニックのパチ台が出たから今度はジリオンか?
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/12(土) 14:23:18 ID:qvsTLmhU
アップルを搾乳させたい
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/13(日) 10:43:55 ID:HJkdqROH
デイブの中の人って老婆も演じてたよな
そのアニメの女教師はアップルで犬が・・・
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/13(日) 13:21:44 ID:HJkdqROH
南海の加藤投手ってJJに似てたね!
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/14(月) 19:44:14 ID:???
南海てなに?
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/15(火) 00:36:56 ID:???
>>915
ホークス
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/15(火) 03:26:31 ID:???
>>915
南海ホークス→ダイエーホークス→ソフトバンクホークス

南海ホークスは緑のユニホームのチームだったな。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/18(金) 19:48:43 ID:???
20年前にあった球団なんて知らなくて不思議じゃないな
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 17:12:08 ID:???
ところがその南海ホークスに所属してた選手が未だ現役だったりする。

男なら大道。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:00:17 ID:???
>>832>>840
この間、PSOBBで知り合いからルビーバレットを借りる機械があったので試してみた。
確かにあの音だった(ちょっと音が軽い気もするが…)。弾も赤いし。

ただ、当たっても敵が消滅しないし、EXアタックも炎系だからぜんぜん弱かった。
即死系にすれば、まだ雰囲気が出ると思うんだがな…

それにボスからしか落ちないくせに威力もそんなに高くない。
ノーザに唯一有効な神の銃がこれかよ!と。
せっかくセガ関連のレアなんだからもっと特別な効果があってもいいんじゃないかと。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:04:49 ID:???
×機械 ○機会

ちなみにPSUではルビーバレットの他にツインルビーバレットという
2丁拳銃があって、そっちはかなり強いらしいが…

というかアップルのマシンガンタイプとチャンプのライフルタイプはないのか。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/19(土) 20:09:09 ID:???
ttp://rig.ld.infoseek.co.jp/pso/071213a.jpg
ツインルビーバレットの画像。
…というか、でか!
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/21(月) 14:33:35 ID:???
昨日からGyaoで見られるようになってるね
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/21(月) 18:21:04 ID:???
>>922
まぁ。こうして残ってるだけでも「愛されてるんだなぁ」と思うよ。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 00:25:01 ID:???
横浜にジェイジェイって名前の外国人選手がいてちょっと笑った
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/23(水) 01:16:02 ID:???
>>925
漏れも最初そうオモタw

でも、デカイ外国人じゃねぇ…
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/24(木) 05:19:15 ID:6ST9Obwc
オリックスには昔DJって外人が所属してたけどね
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/27(日) 11:25:14 ID:???
そういや、JJって雑誌あるよな。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/27(日) 11:26:50 ID:???
アップルってこんぴーたもあるでよ
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/27(日) 14:12:49 ID:???
なんでマイコーのPVにJJ出演してんの・・・
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/27(日) 15:55:45 ID:???
チャンプはジャンプでもチャンピオンでもいけそうだ
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/27(日) 19:19:32 ID:???
チャンプって言ったら那智渡だな
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 07:10:30 ID:ayQ/WLG8
>>931
チャンピオンの略だよ
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/28(月) 14:54:31 ID:???
知ってるよ
上の流れで週間マンガ雑誌名を書いただけ
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 16:28:57 ID:???
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 21:17:30 ID:9N02DIr3
http://jp.youtube.com/watch?v=YccNY_ZpNvI&feature=related

子供に浴びせるのはジリオン銃?
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/01(木) 22:52:02 ID:???
4分8秒辺りの銃ならぜんぜん違うじゃないか
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 23:08:33 ID:???
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001513/

一流スタッフが制作したハイクオリティSFアクション
「未来警察ウラシマン」などのタツノコ作品の流れをくむSFアクション! 凶悪な侵略者・ノーザ星人に対抗するため神秘の銃・ジリオンを持つ特殊部隊員JJ、アップル、チャンプらの戦いを描く
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/06(火) 04:48:48 ID:???
13話のJJはあまりに阿呆すぎて死んでほしくなる。 戦場で大声出しまくりで処刑ものだろ。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/06(火) 15:50:02 ID:???
12話の潜水艇の話でも、大声だしまくってたねw
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/06(火) 17:46:24 ID:???
主人公に熱血馬鹿ってのは、まぁ王道なんだけれど、
JJに対してピシャリとやる人がいないから視聴者としては
ストレスがたまるところか。
本来のメインターゲット層はそんな事思わないだろうけど。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/06(火) 21:55:12 ID:???
チャンプやアップルがやってくれてるし、
JJのボケに突っ込んでるからいいんじゃないの?
あの3人でのボケツッコミが魅力の一つでもあったわけだし
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/06(火) 23:00:12 ID:???
【日本オワタ】 小学生に人気のアニメは「かのこん」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209705354/

ttp://ranobe.com/up/src/up270169.jpg 小学生男子
ttp://ranobe.com/up/src/up270170.jpg 小学生女子

944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/08(木) 07:50:21 ID:???
ネタ探しに二つ名メーカーで遊んでたら………

リックスさんの二つ名は・・・

アトミックサプライズ
抜刀賭博


バロン・リックスさんの二つ名は・・・

ハードコアデビル
破壊羊


Σ(゜゜;
妙にハマり過ぎだろ(^^;;
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/08(木) 22:27:23 ID:???
GYAOでやってるの見てるけど、なかなかオモロイね
基本1話完結のガンアクションものでわかりやすいし、3人の掛け合いしながらの展開とかがいい感じ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/13(火) 03:18:26 ID:G4S2f6Tm
>>944
すげーなw
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/23(金) 14:18:06 ID:???
ジリオンネタサイト、オススメない?
腐女子以外で。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 14:14:43 ID:???
>>932
中の人もいっしょじゃねーかw
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/25(日) 17:42:42 ID:???
この光線銃は出来損ないだ!撃てないよ!
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/26(月) 14:54:18 ID:???
>>947
ないな。>>1のが一番オススメ。

951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/09(月) 21:26:39 ID:???
梅玉さんとこのに期待
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/13(金) 18:31:31 ID:???
ジ…ジリオンネタが入ってるっ!

【手書きMAD】 色々な作品のキャラでエメラルドドラゴンOP 【GIFアニメ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3574377

つーか懐かしいの揃いな上にすごく上手い!!
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/14(土) 18:57:24 ID:???
全部ネタ判る俺はおっさん・・・
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/15(日) 14:31:01 ID:???
Gyaoでやってんのか・・・

一話久々に見返してるけど、もしかしてノーザが種族存続のために惑星が必要って設定は後付け?
(「強大な銀河帝国を打ち立てるために・・・」ってナレで逝ってる)
今更だが
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/15(日) 14:33:08 ID:???
>>932
頼りになりそうでならないところが共通点あるな>那智とチャンプ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/20(金) 20:52:54 ID:???
>>932
よろしくメカドックかよっw
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/21(土) 12:39:33 ID:bKYctXUO
ジリオン腐女子・まとも女子・男子?で同人企画があったが飛んだの?
リンクが外れていたんだが・・・。
詳細求む。
ちなみに、ジリオンエロ同人企画は進んでいる模様だ。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/10(木) 22:38:56 ID:???
大昔にBREN303とかが
エロ同人誌出してた
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 13:26:12 ID:???
>957
腐女子がぽしゃる理由は
家庭腐和・病気療養 だと想像する。

960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/13(日) 22:13:20 ID:???
腐女子はカップリングと攻め受けの違いだけで揉めたりするから気難しい
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 00:14:11 ID:???
そうそう。そんで必ず自治厨が出てきてよけいに揉めるw
議論好きだよね・・・
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/14(月) 00:17:46 ID:???
今それ系でサイコホラー並のスレ知ってるぞ
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/16(水) 17:10:58 ID:???
そんなのここいらの過疎地とは無縁の話じゃないか

後藤さんが描いたという漫画みてみたいなあ
前の画集に載ったんだっけ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/17(木) 03:30:30 ID:???
JJとチャンプではどっちが攻めですか?
むしろデイブやゴードですか?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/18(金) 00:54:05 ID:???
言うまでもなく、ボルサリーノです。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/19(土) 16:13:28 ID:T7peiUSZ
JJとチャンプの漫才が面白かったな、
チャンプ「モテて、モテて」
JJ「荷〜物がか?」
アップル「いつまで、漫才やってるのよ!」
JJ&チャンプ「二人合わせて、ホワイト納豆〜♪」
(一部、記憶違いあるかも)のあたりの会話のノリは最高だったw
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/22(火) 14:12:35 ID:g6Vtp+9C
>>965・966
君あの人でしょ・・・
ジリオン腐女子にリンク外されたりで閉鎖騒ぎになった。
まぁ、対抗したYさんも基地外だと思うけどな。
実はグランドフィナーレまで地味に魚してた。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/23(水) 23:32:52 ID:???
>>967
kwsk
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 05:54:45 ID:8NSSzoOm
同社のヤッターマンやガッチャマンと違ってつくづく懐アニの分類からあぶれて
知名度が低いマニアックアニメだな
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/25(金) 20:27:20 ID:???
>>967
kwsk
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/27(日) 00:21:58 ID:???
なんか片胸にあてるへんなパットみたいなのあるじゃん
アップルのあれになりたかった
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 07:52:26 ID:???
>>970
自分967じゃないが、ダブルのなりきり掲示板?での微妙な女子の集いや
勘違いブログとか地味に面白かったよ。
ある日突然だーれもカキコミが無くなったし。
なにより面白かったのは大和の正義感ぶったジリオンキャラ使用のネチケサイトでのダブル叩き。
他の腐女子サイトが恐怖のあまりすぐリンクを始めたのが笑えた。
地味に魚血してみ。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/28(月) 12:40:30 ID:???
>>972
thnx
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/30(水) 12:54:21 ID:???
ジリオンスレには似合ワン話題だな。
明るい話題希望。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 12:47:13 ID:???
昭和60年代はよかった…短かったけど
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 02:03:37 ID:???
ドテラマンの勝川克志パクリ事件があったから、絵柄がなんとなく残ってる
この作品も素直に見れなかったなあ。
荒野に散ったコンバットマグナムみたいな感じの話があったが、あれは
面白かった。
あと歌が良かった。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 02:40:21 ID:???
サントラとドラマCDがいちいち最高だったな。
これでブレイクしたといっても過言じゃなさそう。
そのあたりはトルーパーと似てる。てか西村智博つながりでもあるw
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/03(日) 16:45:30 ID:???
中学時代はジリオンのことしか考えなかった
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/04(月) 04:07:24 ID:???
次スレお願い
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/05(火) 21:20:48 ID:???
私からもお願い
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 06:57:19 ID:???
>>979>>980
悪禁されてんの?
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 20:22:35 ID:2fK67Il4
【バツ3】井上和彦&越智静香第4夫人のB-BOX★3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1216811136/
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 22:24:09 ID:???
>>981
「アク禁」の意味わかってる?w
2chには「アクセス禁止」なんてない。あるのは書き込み禁止とスレ立て制限。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/07(木) 22:32:14 ID:???
一応守護神デニー登板もあるぞ
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/08(金) 20:07:45 ID:???
保守はしとく
986 ◆5I7wDrAoBw :2008/08/09(土) 18:27:29 ID:???
test
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/09(土) 18:42:15 ID:???
過去経歴一切闇に葬りたいために
階級までなくしてる極秘チームのクセにどんどん過去の友人が出てくるなw

フィンランドの冬戦争の一個中隊で一顧師団を足止めした例もあるし
有能なすナイパーがいて戦局を打開は不可能ではないが
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/10(日) 12:19:38 ID:???
BDで出たら買ってみようと思う
プレイヤーもドライブも持ってないけど
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 10:42:12 ID:???
最終回は感動した
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 11:17:30 ID:???
結局JJがコンピューター狂わしてまで選ばせた理由が出てこなかった
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 17:11:31 ID:???
>>988
DVDでいいじゃない
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:38:52 ID:???
u
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:40:15 ID:???
m
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:44:10 ID:???
e
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:45:28 ID:???
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:46:24 ID:???
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:48:45 ID:???
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:49:39 ID:???
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:51:08 ID:???
埋め
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/11(月) 21:52:32 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。