【FWの】エスパー魔美 Part16【災難】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1点取り屋
「エスパー魔美という作品は たった一回のDVD化で
予告が入らねばお終いという決してそんなものではありません」

http://www.fwinc.co.jp/espmami/

前スレ(※アンチスレではありません)
【予告無し】エスパー魔美 Part15【不完全BOX】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1150157310/
前々スレ
【予告無しでも】エスパー魔美 Part14歳【許す!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149077699/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 03:16:58 ID:???
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 05:07:40 ID:???
http://www.fwinc.co.jp/espmami/release/index.htm
>なお、次回予告は素材の都合上収録されません。ご了承下さい。

再放送でも流れる、「番組の一部」である次回予告は収録せず、
その事を予約締め切りギリギリに、小さく薄い色の文字で隠す様にコッソリ告知
でも作品と無関係な声優の、意味不明のカバーCDを作る余裕はあるらしい。
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 05:08:53 ID:???
エスパー魔美 2006年5月時点での情報

1.小学館コロコロ文庫より 「エスパー魔美」全6巻発売中(各税抜き\486)

2.コロムビアミュージックより「エスパー魔美 オリジナルサウンドトラック〜完全版〜」CD発売中
  全2枚組 COCX-31688(89) \3990(税抜き\3800)

3.スカパー! テレ朝チャンネル(スカパー! 717Ch/スカパー!110 303Ch/一部ケーブルテレビ)
  シンエイアニメシアターにてTVシリーズ放映中
  http://www.tv-asahi-channel.com/

4.2006年夏冬DVD-BOX発売予定
  上巻 2006年 8月4日 \58,000(税抜) \60,900(税込) 品番 FCBC-9003
  下巻 2006年12月8日 \58,000(税抜) \60,900(税込) 品番 FCBC-9004
  各巻DVD10枚(2in1ケース5巻組)+封入特典
  全国DVD・CDショップ・通信販売にて発売
  http://www.fwinc.co.jp/espmami/

12万円もする高額商品(しかも代替品は販売されていない)なのに、
次回予告が収録されていない不完全な仕様。
そのくせ誰も喜ばない意味不明CDは新規で予算と手間をかけて製作。
歌唱を担当する事になった声優のファンの人も、そのCDを欲しいと思っても、
そのためだけに6万円もするDVD-BOXを買うわけにもいかないだろう。
一体こんなものを誰が喜ぶというのか。理解に苦しむ。
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 06:43:58 ID:???
          //  /l / / / > - ‐┐ l \  \
          /|/ / _l/l/l / /    /  l  ',  ヽ
       _/>、!, '  ___ | l / `/、    /'|  l   |    l
     /.::/ ヘ /  >-― 、ヽ   !     / / / l  l   |
  ,r '´ ̄ ̄」 r /   /い )Y    ‐ '´_>' ´l / ,.     l
/  _ ーハ. V    {:こtソ      __´   V'゙/ /  l ,'
    / // V  ""         −、ヽ ´_」//!   /l/
-、    / / /ヘ.   /\ ノ   /い )V|  l  /  //イ
―― -- 、:_/ /ハ  /'⌒ \   {:こtソ ハ  イ /イ |
―−-- 、 \|ハ l      >      ' ∠- 厶イノT⌒ヽ
ゝ 'ー┬ - 、\ヽト、ヽヽ.__ /     ""/j¬ ノ::::::下lト 、 |ー- 、 >>1さんありがと〜?
´ (´_ ー'  ヽ V:.`'ー>- 、 __ . ∠´_ /::::::::::ノレノ  ’
         ヽ\.:.i:.:|二 イ / /   V l ヽ::/、
__        \ V:.:ヽ // 〃    j /' , \   _, -‐
`ヽ    ̄ ̄ ¨¨  ̄´ フ、_:j:.:.\         /, ^ 、, \'´
   \         /\\:.:.:.:.〉_ ┐   {  、  , ^ 、 ヽ
      \       /   \\ハ    /  , ^ 、  ,  ハ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 06:45:11 ID:???
        {_ {./__   _、ル               _, -――- 、
        , -‐'´- ̄ `'ー、'´ヽ               / ___ヽ l  _ソ-、
     /'´  ̄ ,、  ̄ ヽヽ              / /, ‐,==ゝヘハ´_ \.ヽ
    //  /l// ',l    l ハ              i/ ヽ/'´     , --、'ィ´_ヽ|
   i/  /-/‐i  /」l_l  l |              /  /l, ニゝ  └ ̄_ V  \_
   l /i__-_     _| l/| l l              l|  l | ,二     イ_ャゝ\ ト-ゝ
   /! lY ィぅハ   ィ_ヵ、イ l ,'              l| l| / イ」i    弋シ  |:. トヽ
   l | ! ゞ=″.  乂ツ ' 」|イ   , ―‐ --- 、 ll :ト. ゞ-'  '       l|ソヽ ̄
   `lトl     r‐ ,     /l|lノ  / ,    ハ  、 \从!ヘ    rッ '´〉  /.|\_
    | ト、   し'   イ-イ  / / / /イ  lヘ ヽヽ ヽ Tヽ、   ー ' ィ:_:.ヾ ̄
      / ::ト   イ:: |l    / イ, -‐i |   ! l‐-、lハ i 从 ::,二l    l_」 ̄l_
    l :/」    l-i:: l   「! l _, --      -- 、_l.ハ|  / {ーl       l     ヽ
  // /!     1ヽ:|   r'‐! ヒt:リ  .   ヒt:リ ljムj /´   l__ ,,... -‐ |ヽ_/ ̄ヽ
 /l /|/' |`ーt::j-¬! |l\ 乂l 'ー  r ‐┐ ー' /ヘl ハ / l      __,,l   l ,  ハ
./ 」ヽ|/j /l\ l  |ヽ ヽ lハ     、_ ノ   /ィイ| V   lー  ̄ |  / /   l
l l./  j.く/lヽノ/\/i/| /⌒!::.、       /.:: L} !、| ヽ  ヽ _  -l   l |   ',
  !l    l  / |  i   ヽ/ l_ゝ:... !:::::..l    l.:::::::: li」 | !  ヽ  l _ .」  / ヽ    i
  !ヽ  l / l /   /./  ト:::::! イー 、 , スィィィ{ノ l ヽ  ヽ ヽ   ! l    ト   ',
 | l  i |  l l  //乂__「´ _丿 `丶__/\  |  ヽ  ヽ i_」 /     l   l
  l  ヽ | l  / /  l |   ̄/ |   〈.小.〕    l   |    | /  \!」./   ヽ l   ',

咲・舞・みの「>>1さん大好き!!!」


7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 06:46:17 ID:???
           ,  -―- 、
            ,r'´, -- - 、_´ - ヽ
         //      `ヽ.ーヘ
          //             ', ハ
         :!/ `ヽ、        }  |
        l|z‐, ミ、  , -― - l |
        l} ゝ'ノ    7=ミ 、_j  ,
        l!    r'    ゝ'ノノ/⌒i
         、   r_- 、      ム'ノ
         lヽ   ‐`´   ノ一イ      >>1乙カレ様
     「ヽ  l   \ _   イ{  l::|        だけど、前スレを今日中に埋めて
     「| ‖/ ./:::}    :l::l  l::',
     l/)!l'  /{厶  _ -/l  ヽー‐z、
      ./イ」l /}  l_   / \  ヽ/`ヽ
    /ノ  ( { |   ̄/    \  \ ハ


8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 06:48:19 ID:???
・まとめ

いろんな人がいるからこそ
全ての人の要求に答えれる完全な物が必要なんです 
予告いらない人は飛ばせば済むし、見たい人はそのまま見ればいいからね
(※特典CDは元々エスパー魔美と無関係な物なので例外)

・さらに細かく言うと

一話おきに予告が入っていないと意味無いんだよ!
下巻にまとめて入っていてもダメなんだ

以上です。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 06:48:24 ID:???
                     ムWレ::::::::::::ハ
        , -―<TT>.、__   ハ:::::::::; -‐_ッ''"  ̄ > 、_
      .∠ -‐: :  ̄: \、: : : !ト 、、{:::::::∠r'´::::::::::::::::::::::、:::WM.、
    /:/: : : :, -‐.ニニ.ヽ、: !|: .ヽゝ.‐/::::;::::::::::::::::::::::::、::::>、::Nへ
  /:/. :, ≠ニニ.ヽ.  \\: : . }`7:/::/::r- 、:ヽ、:::::ヽ 、::::\}:::ハ
./イ: : :/ /__    ヽ}   ヽノ_ノノハN/::::::!:::{  \Yヽト、!_ヽヽ:ヘ:,;-ヘ
~/ィ : ィ/斗 ,rz丶ヽ        `<ヘヘ:}N:::::::ト、:!-  ´ ヽ /≠ t.、ヘ::ト ム.ヽ
/イ: イ/  _ち z.7      ⌒、ヽ fハ リV:::i:::|/ ヽ     弋ztハ} !l ∨} }
 i:ケ7   へ`¨´      __、  V} ノソ ハ:i:::ト:l  ,r_     `¨´ノ゙リ V∧
__ソ: {         rt___,ヽ jノ厂:V .l::、ヽ   /r_fヽ            ハ:、\
イへハ.  /\ '   弋tソ } /:/:/  i::::ト:ヽ ム弋込}   ` ,.へ    ハ:i::ヽ
∠..ノヘ. {  j>   `¬ ´ィ: /: ト{   '、::| {`ヽ、 ‐ '   <{  }   /`ヽ::
{    、 `¨´     . イ イ: 人_.ゝ   ヘ| ゝ.⌒>.、    `¨´_  '   V:
ヽ     不 TTフ アフナ7//       丶   ̄ ̄ 下 TT:T:>.、    i:
\\  _/}:i: ト/  ̄´~/iル'                \`N:|: Y { }   _.ノ
\\.二∧iル' へ   "´                  丶Mイ `L ,、 { {
、` 、 ヽ/ { / /}                     ,.-|::::i! ハ〈 ヽ__
、`ヽ/ /}.//}                     ハ !::::|7  ハ /.水
、'/   /~/ /                     {  |:::::|\  {/|」

    ちゃーんちゃちゃちゃーん ちゃーんちゃちゃちゃ−ん
    >>1さんスレ立て乙!          


10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 06:51:36 ID:???
      ∠-、=-―'ー-r'1--\_Z
     // ̄  / ゝ  T ---|ヽ
     / /⌒i  」/, ´ ̄ ヽ!   ヽ l/ ,イ
    ハl ̄Lゝ  /       Y     ̄ /
    !l | / ̄ヽ. l  。     j、  ヽT_
    /l | l   。| 丶 ___. イ \_, T´
  / l ト、'、  ノ..   /`ヽ /l   |        >>1乙!
    l ヽ! ''_ _ - ' ̄     |, --イ>,
     ト i、   l:::|        /.:, -< ̄
         >-ゝl_____//´  /ヽ
           ̄/l/レレl__/l ̄ ヽ'   l_
         l//   l /L| `  lト、―ー- \
            //l   」/_  L._// l     |
         / ̄〈」/{__」\/ く/_/      /
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 06:56:39 ID:???
                           __              , , -―- 、
                          , r ' ´¬、 ゙丶         _ ゝ'zャ、:.:.:.:.:.:',
                     / l!,≧´_ ̄ ヽ,_〉、  ,.:.'-´、;.:.-:.、:ヽj、:.:.:.リ
                     / //´ ̄ヽ! z.‐、ヽャヘ.イ:.:.:.:,:./!:,:.:.:.:.ヽ:.:.ハ'¨|
                    /l ,/ 、 _       ̄ヽ !_ |:.; イ / !\:.:.:.:.';.:.:.i
                  / /,イ」 '´ ̄` ,   =x、 j /!_ 」-|  ヽ- |ス:.:.i:.:.〉
                    ハ/{l  'ー 、 __     ゛'/!l |ハ. ! l     |ヽl:.:Y:|  >>1乙!
                   __.火     ‐  ̄´  /,〕l |,z==、   z==xy|:.:|-{
                     ̄/! :.:.、      ,ム巛ヘ!    、      jlヘ! ト、
             _, -r−、爻x」丶 -;: イ/ シヘ. ヘ、 ー '    ノニ イ¨ ̄ 丶
        , -‐=='-、_j :, -、l//    个リルヘ     シ:.ト .__ ィ:::.:.:〈 !     |
        /     // /´ _‐、}〕 ̄ 丶/  'ー;、  ,ィ |:.:f |´__/ \:.ヘ    - '
        >、__  {_{_」__.,ソ__'、 ./    / l / | l:.:.| l /     ,ォ:.:ト、
  _, -‐ 、_tァ'´   ̄_」/l-‐'´ヽ.r=ス、  /, ! { l  l:.t!_l'     / |1:!|
 /: : :ヽ;-}'  |  /´」 ! |  /´ト-イく \./'   l | ヽイメ{__〕ヽ_/   j |j /
 l:_:ノ-/   ,tイ  / j !  廴 ゝ L.」 ∧  _, \   l/ヘ 」´   //゙
  'ーr '´ / \ / ,/ /   /     /__」'´ ̄` |  l /   /   /|
   '、 /   /ヽ,イ /   /     /イ´ヽ、    l  | ! /   / {
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 06:59:27 ID:???
                            /.: .: .: .: .: .iゝ
                          ヽゞ.:, --、.: .:j
                       , -‐'´.: ̄.: ̄`ヾ、
                     ,.:'-.: .:'´.: ̄.:`ヽ:. :. :. 、
                      /.: .: /ヽ.:ト、.:ト、:. \:. :. ヽ
                      /.: .: .i  ヽ-ヽ-ヽト、:.';. :. :|
                   i.: .: ;'|!-   ! |   l ヽ:.l:. :.l
                     l.: .:l| l       , ==ミy l:!´ヾ
                     |.: l|、,:==     :.:.:.:.  l|」´ノ
                    l.: !lハ .:.:.:. '_, - ヘ    /!イ
                      l.:| ゝト、  ヽ.  |  /:. l >>1さんスレ立てお疲れ様!
                      ヽ!   丶 _‐'_/ |:/:. |   差し入れです、食べてくださいね!
                              /.:_:l    /.:l.: l
      , ィt:ャッ、_            , -/-「ノ   /:/´'┴-、
  __r、t:-{シ .:: ::. 辷ソ--、 ,____ / ,.:iーくソ ー/:/, /   !
  丶二二二二二二rー- ゝ   `ヽl:/, ォj 、  i:/ l/     |
        ヽ-、___`ヽ、___   _ ヽl/lヽ」 /' /    /
              ヽ  ヽ   ̄ハ   \.|     /     /
              l  lマiー'′ lヽ.   \.  /   /
                l  /´i  ./| ヽ   ハイ    /|
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 07:52:12 ID:???
1月経たずの新スレ、しばらくはこの異様に早い流れが続くな、とりあえず1には乙
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 08:01:47 ID:???
一応スレタイは「高畑くんの災難」が元ネタだな。

15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 12:18:49 ID:???
AAの>1乙が魔美スレっぽくないな
自演か?
どーでもいいが
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 15:39:03 ID:???
前スレ>>952から転載しとくな。

 DVD買わない派━━━次回予告がないと作品として完璧ではない派
         ┃          ┃
         ┃          ┣他人はどうでもいいが自分は完全版発売を待つ派
         ┃          ┃
         ┃          ┗対メーカー不買運動派(購入者批判派)
         ┃       
         ┣━ もともと買うつもりないのに祭りだから尻馬に乗って煽る派
         ┃
         ┗━資金がないだけ派

 DVD買う派━━━予告収録がないのにそれほど騒ぐ必要はない派
       ┃          ┃
       ┃          ┣━予告がなくても作品の価値は変わらない派
       ┃          ┃
       ┃          ┣━とにかく本編が見れればまあいい派
       ┃          ┃
       ┃          ┗━完全版が出たら買い換えればいいじゃん派
       ┃
       ┣━ CS加入できないのでDVDしか頼るところがない派
       ┃
       ┗━別にそれほど興味はないけど金はあるからとりあえず買っとけ派

DVD仕様に文句があるヤツの憤りもわかるし、メーカーへの文句を書き込むのも
別にいいと思うけど、結局のところ意見は人それぞれ。
「自分の意見がスレの総意で唯一絶対の正しい意見」と勘違いしないことが重要。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 16:10:58 ID:???
FWから返事キタ
大方某ブログに書かれた内容と同じだった。
どうやら、TVCMなどは予定はしているようだ。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 16:17:36 ID:???
>どうやら、TVCMなどは予定はしているようだ

これって新番組として始めるときの番宣CMを収録ってこと?
それともこのBOXの宣伝をテレビで流すってこと?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 16:20:04 ID:???
対立意見を攻撃したり冷や水あびせるようなこと書いても
あまり生産的じゃないね、いたずらに憎悪が煽られるだけ。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 16:42:51 ID:???
>>18
BOX発売の方
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 17:49:56 ID:???
アチャー
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 19:45:45 ID:???
やくたたずにもほどがあるな・・・ファン心理をしっとらんよ・・・
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 22:51:39 ID:???
コーションメッセージも、よくよく考えたらそれほどレアってほどでもないな
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 23:40:46 ID:???
TVでCMやるって
あなたのハートにテレポーテーション
とか言われたら最悪
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 23:51:36 ID:???
TVで魔美DVD-BOXのCMやるの!?
すげーうれしい!!!!!!!!


ごめん、たった今ウソ付いちゃった。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 00:17:47 ID:???
どうせCSで流すだけだろ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 00:29:51 ID:???
× テレポーテーション!
○ テレポート!

OP曲の印象が強すぎるのか、実写版の印象が強すぎるのか
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 03:05:06 ID:???
>>27
それはFWにいってあげてください
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 08:26:26 ID:???
でも横沢さんが「テレポーテーション」と言うなら、それはそれでレアでは
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 18:18:21 ID:???
「とんがり帽子のメモル」のコーションメッセージがオフィシャルサイトにあったが、ディスク入れる度に警告読み上げがあるのかな?
それはそれでちょっとうっとうしいかな。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 13:25:58 ID:???
前スレ埋め、今回は邪魔が入らない内に着地できた。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 13:35:20 ID:???
ミスってんじゃん
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 13:35:47 ID:???
ファンのことなんか見ない〜聞かない〜〜知ったこっちゃない〜〜 
ってのがFWの本音です 売れそうであれば阿漕なこともヘッチャラ
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 14:20:16 ID:???
魔美キャンセルして「吾輩は主婦である」DVDBOXを買うことにした。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 14:37:53 ID:???
今知った!

予告ないの?
それなら予約キャンセルしてCSでコンプしたほうが
いいんちゃうか?
(新アレンジのCDなんてイラネ)
う〜、過去レスみてよく考えることにしよう・・・。

36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 15:17:26 ID:???
買うのやめた。制作者に貢献するなんざイヤだ。
なめやがって・・・今回のクソ仕様はおあづけ!

予告を本編後に普通に入れて
できるなら藤子ワイド版のEDや番組予告宣伝や映画や映画予告
(できればというか本来は当然に近いぞ)いれて完璧。
もしも次発売されるBOXに予告のみならずそれらのものすべてはいってたら
感謝よりもむしろ激怒するかもな。「最初からやれよ!!!!」って感じで。
まあ評価は勿論するが・・・
本当に複雑な気持ちだ。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 15:24:39 ID:???
>>32
え? 歌詞は間違えてないだろう
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 15:32:50 ID:???
まさか1001が誰かの書き込みだと思ってるわけじゃないよな
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 15:44:24 ID:???
>>36
テレビシリーズと劇場版はふつう別々に売られるよ

劇場版の特典は劇場版のセットに入れるのが筋
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 15:59:39 ID:???
全編予約したが、たとえ特典で予告入れることがあっても
最初から入れた状態でないと通しで見れないな。

こんなことならレンタルでよかった。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 16:03:04 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060706/amazon.htm
Amazon、国内盤DVDタイトル予約販売を25%オフに
−税抜き2,500円以上が対象。初回/限定版含む



って話だけど、関係ないよねw
買う人はもう予約してるだろうし、買わない人は買わないし
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 17:11:28 ID:???
>>37
テレポートでシメるのがお約束wだとかいって半泣きしてたじゃねーかwww
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 18:20:49 ID:???
>>35
CS放送終了
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 19:28:23 ID:???
>>43
8月か9月には普通に1話からやると思われ。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:06:35 ID:???
またすぐに1話から再放送するだろうね
本編が観たいだけならテレ朝chに加入すればおkだし
BOXを買うメリットが何も無いよな
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:11:05 ID:???
>>45
録画面倒だから買うよ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:45:25 ID:???
CSの視聴録画機材そろえるほうが高いだろ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:56:01 ID:???
110度デジタル対応でなければね。
ファボリ見るために10万以上かけた人も居るだろう
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:57:20 ID:???
スカパーによる初期投資無しのレンタル制度 機器レンタル代\315/月
http://sptv.jp/
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:57:30 ID:???
工事費等含めても12万よりは安いんじゃね
魔美以外の藤子作品もたくさん観れるし、CSのほうが得だと思うぞ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 22:49:11 ID:JhNxyasE
DVD売るために、テレ朝チャンネルの魔美の放送はしばらくしませんw
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:07:30 ID:???
どうせ次回予告なしならテレ朝チャンネルで十分だな
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:36:53 ID:???
次に放送されるときに予告付いてたら、それでも文句出そうだ
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 00:18:50 ID:???
BOXは実質9万程度で買えるからな。
転売も出来るのがミソ。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 00:19:54 ID:???
>>41
タワレコも25%オフになる模様。
こちらはローソン受け取りも可。ただし特典は付かないらしい。
この場合の特典は「封入特典」は含まないとは思うが。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 00:22:17 ID:???
↑タワーレコードのオンライン販売のみ25%引き。
店頭は定価の模様。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 00:52:14 ID:???
色々DVD買ってるけど
これほど要らない特典は観たことない
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 02:55:06 ID:???
外に吊してカラスよけに使うとか
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 04:47:46 ID:???
効きそうだな。
カラスも近寄りたくなかろう。。。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 06:16:47 ID:???
特典いらないなら付かないとこで買えばいいのに。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 08:34:53 ID:???
さすがに25%以上割引のところはまだでないか・・・
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 10:04:03 ID:???
>>59
カラスもまたいで通る特典
ペタワロス
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 12:16:14 ID:???
どーせCD作るなら、当時の声優に一小節づつ歌わせて
ウイアーザワールドみたいな感じにすりゃよかったのに。
それなら持っててもいい。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 20:17:29 ID:???
>>55の訂正。ローソン受け取りは不可とのこと。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:01:47 ID:???
ここまで叩かれるDVDBOXも珍しいな、ま、自業自得なんだけど
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:08:58 ID:???
まだ発売前なのにね。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:43:38 ID:???
http://yaplog.jp/erisama/archive/701
この情報で「少し安心した」みたいな流れになってるけど

「欠番の有無を現在確認しています」

って暗に欠番があるって言ってるようなもんだろ。
それにテレ朝チャンネルで28話以降が偽物OPになっている点も
継承されちまうのか?
後番組だった林原ふぐみの「チンプイ」がDVD化されるときも
こんな有様になるのかなぁ。あーあ。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:54:56 ID:???
( ^ω^;)支払いが迫ってきた
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:01:12 ID:???
CSは予告はいってるの?
だったら買わずにCSに加入するわ

しっかし、DVD化に凄い期待してたのに
製作発表されて仕様をみてガッカリだよ
でも、ガッカリ以上に嬉しい分が大きいけどさ
完璧主義の自分はこれは買えないや
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:15:52 ID:???
フグっぽいけど
めぐみ です
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:27:32 ID:???
>>69
無い。
CSで無かったから未収録が発覚したようなもの。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:15:06 ID:???
予告だけ別にされると見るの面倒
サムライトルーパー酷かった
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:15:57 ID:???
「魔美」「チンプイ」に限らず
ほかの作品もこんな惨状だろーな
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:19:38 ID:???
だから収録しなくていいと
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:22:17 ID:???
はならないんだろーなやっぱり
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:23:53 ID:???
21エモンなんか お〜い車屋さん カットか差し替えもあり得るからな
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:27:09 ID:???
>>72
それも、次回予告だけ後から出てきたので収録、って方なのだろうか。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:41:42 ID:???
>>77
いやLDも同じ仕様だったらしい 画質も悪いし
OPは各DISCの1話目だけ収録2話目以降はOP無しでいきなり本編
予告は特典映像選んで見なきゃならない
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:47:14 ID:???
シンエイには「ドラえもん/魔界大冒険」、小泉今日子の歌う「風のマジカル」が、
ビデオソフトではカットされているという前科もあったな。
結局どれもこれも期間限定商品で、文化を後世に遺すなんて意識は無いのだろうか。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:28:30 ID:???
風のマジカルは権利関係で駄目なんじゃなかった っけ。
赤ずきんチャチャのSMAPの歌とかと同じなんじゃない?
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:47:14 ID:???
TVドラマのDVD化でもよく洋楽を主題歌とかにして差し替えになってるのあるね。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:50:35 ID:???
何その電車男
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 05:44:39 ID:???
>>80
というより小泉今日子所属事務所との契約期間切れかな。
宮崎アニメは、いやというほど夜9時台の洋画ワクでオンエアされるのに、
ドラ映画は、翌年1度だけ7時から放映されておしまい。期間限定商品で
しかない。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 08:02:44 ID:???
だったら最初から採用しなくていいのに。
ファンにとって永遠こそ夢だろ?
それができないならないほうがましだ。最初から
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 09:55:23 ID:???
その点魔美のBGM、クラッシック音楽は心配なんいだったな
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 10:07:21 ID:???
魔美の場合はコロムビアが音源提供になっているのでクリアしやすかったのだろうな。
クレジットにわざわざ載せるほどだし。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 10:59:24 ID:???
原監督ロングインタビュー

ttp://d.hatena.ne.jp/otonaanime/20060701/p1
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 12:00:35 ID:???
>>87
ちょっと期待してみる。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 12:05:45 ID:???
デジタルリマスター云々とか言われてるけど、120話もあるような作品で
そこまで丁寧に仕事したBOXって過去にあったの?
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 13:45:28 ID:???
はい
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 14:02:21 ID:???
で、それは今回のようにマニア向けじゃないアニメなのか?
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 14:03:12 ID:???
はあ?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 14:58:50 ID:???
シティハンターまだ全話観てないけど綺麗な方だった
タッチは途中で手抜いてた
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 15:34:40 ID:???
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:24:40 ID:k6KFIwmG
舞台が名古屋だというのに、みんな訛っていなかった。
なぜだ?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:46:04 ID:???
そっちの話はしたくない
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:59:35 ID:???
>>95 いや、訛らせとったよ、エセ名古屋弁だったけど ○| ̄|_
98名無しか・・・何もかも:2006/07/09(日) 18:44:24 ID:???
あげ
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 19:50:55 ID:???
そろそろ製品写真とかあがってもいい頃なんだが・・・
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 22:37:28 ID:???
魔美ってマニア向けのアニメだったのか……?
マニア向けならとうの昔にレーザーで出ていた気がするんだけど。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 01:31:26 ID:???
今たまたま見たんだが、潮風通信の日記が閉鎖してる…
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 16:03:48 ID:???
カバー歌った植田さん自身は別にいいんだけれど
植田のファンって最悪だよな

林原が声優オタ大嫌いな気持ちがわかる
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 16:38:20 ID:???
え?林原って声優オタきらいなの?くわしく!
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 18:56:33 ID:???
オトナアニメvol.1のインタビュー読んだ。殆ど魔美に纏わる話だけど
最後にちょっと製作中の「河童おおさわぎ(仮)」の話も。
1話で辞めたいと思ったっていうのは初耳・・・
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:55:48 ID:???
原さんはアニメ界ドップリのスタッフとは折り合いが悪いから
20代でチーフDに抜擢された魔美では目上の作画スタッフとの対立
なんかもあって相当ストレス溜まったらしいとは言われてるよ。
まあ職場だからな、よくある話。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:03:31 ID:???
それもあって休職し、海外旅行したのかもな
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 16:35:39 ID:???
「欠番の有無等確認・・・今後の情報は公式ページでご確認ください」
って・・・まもなく7月も後半に。

5月末の情報そのままです。
皆コミケのFWブースに押しかけて問い詰めるのはやめような
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 17:00:32 ID:???
えっと…それは、けしかけてると言うことで宜しいか?
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 17:05:19 ID:???
糾弾オフしたいんならそう言えばいいのに
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 17:32:04 ID:dxesE+bs
>>107 芸人国宝・上島竜平の「おいお前ら、押すなよ!絶対に押すんじゃないぞ!」に匹敵してるwww
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 19:38:15 ID:???
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:38:31 ID:???
で、その特設サイトには何も載せていないわけだが
「正面入り口にお回り下さい」といって客を誘導し
正面は施錠したままのような会社だ。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:56:02 ID:???
下巻の「豪華特製ブックレット」って自画自賛しているが
ファンが満足するようなシロモノになるのかね
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:28:37 ID:???
特性ブックレットの内容は植田の写真集やインタビュー
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 01:11:43 ID:???
資料集としてはネオユーが発行した「アニメ・エスパー魔美2」が最高らしい
んだが、発行数が少ないせいで当時千円程度の印刷実費で頒布されたものが
まんだらけ辺りでは二万円近いプレミアがついてとても買えない。
「豪華特製ブックレット」って書いてあるから少しは期待していたんだが
FWのブックレットなんて此れと比較したら塵みたいなもんかな?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 01:20:41 ID:???
俄かが持っても宝の持ち腐れ
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 04:13:15 ID:???
極端な話、資料としてはほとんど無価値な内容になったりしてな。
こんなもん載せるくらいならもっと他に載せるべきものがあるだろ、みたいな。

当時の資料を発掘するよりも、DVDを見ればする分かるようなあらすじや
のび竜2006のゲスト出演のことやパチモンCDの記事がほとんどになる予感。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 08:46:56 ID:???
いままでのパターンだと、制作日記が情報ソースとしては早いだろう。
今週末に制作日記が更新されなければヤバイでしょ。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 09:08:53 ID:???
上巻を売りたいから、口先だけのパフォーマンス。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:12:41 ID:???
オトナアニメ。原監督はベータで録画していたので、今では魔美を見られないって
話を読んで「なるほど」と思った。
携帯電話も持たない人だから、CSに加入して録画し直すなんてイヤなのだろう。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 15:21:35 ID:???
>>120
VHSはデジタルTBCとか3ロジカルデジタルNRとか難しい名前の画質改善が
次々開発されたおかげで、昔のテープもそれなり見られる画質になるけど
ベータは90年頃に開発が止まった為にこの手の画質改善技術は無し。
今見ると画質悪りぃーよ。
部品切れで修理不可能な機種8割ってーのも痛い。
当時ソニーを選んだ俺は負け組。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:03:30 ID:???
再生できるだけマシで原監督と同様見られない香具師多し。ベータ星。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:38:26 ID:???
録り溜めてるD-VHSも同じ運命になるかと思うと・・・orz
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 23:16:33 ID:???
カール・セイガン博士が言ってた。アレクサンドリアの大図書館が火事に遭わなければ、
人類はダ・ヴィンチの時代に月へ行っている、と。
記録メディアが切り替わるたびに失われてゆく貴重な情報が、少なからずあるのだろう。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:06:09 ID:???
引用した話と、言いたいことが一致していないよ
図書館の本は文字、人が直接認識出来るものだから、記録メディアとは関係ない

メディアがより高密度の波長に変るたび、低密度のメディアが捨てられる
捨てられた低密度のメディアだって人が直接認識出来る波長は越えているのに

魔美が感じる思考波も、一般人が感じることの出来る波長を越えたものなのだろうか
そのうちDVDを直接見聞きできるエスパーが現れるかもしれない

126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:06:39 ID:???
ほんとに植田佳奈満載のブックレットなら最悪だ
植田佳奈の資質に文句があるわけじゃないが
そういうのは植田佳奈のアルバムやDVDでやってくれ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:40:06 ID:???
HDMIがスタンダードになる前にデジタル化しとけ

>>125
メディアのデータが簡単に認識できないのは暗号化されたデジタルデータが
エンコードされてるからで、波長の長短とは関係ないだろ
そういえば昔、アナログレコードの溝読んでタイトル当てる人がいたって話だね
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 03:44:11 ID:???
データレコーダで記録されたカセットテープの音を聞いて
何のプログラムか当てる人はいた。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 05:22:47 ID:???
あなたのハートにテレポート!
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 08:02:47 ID:???
>>127
アナログレコードの溝はまだ目で認識出来る大きさ(>可視光の波長)
DVDの記録内容は小さすぎて(<可視光の波長)目では認識出来ない
暗号化はその後の問題
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 08:03:27 ID:???
>>126
まさか、そこまでやったら暴挙だよ。
昔のプロレス会場なら暴動が起こるところだ。
二階席から飛び降りた奴までいて、昔のファンは純粋だな。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 08:04:29 ID:???
そういえば魔美のすぐ後にワールドプロレスリングを観ていたな。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 08:39:29 ID:???
>>126
いくらなんでもそれはない。
植田CDは販売店限定だし、ムービックの法則とやらに当てはめると
昔の雑誌とかの再録なんじゃない?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:22:35 ID:???
BOX1の等身が低いパッケージイラストだけ見ても
「ああ・・・わかってない」感満載の商品だから
下巻の特製ブックレットもゴミレベルの予感。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 17:40:46 ID:???
依然公式ページ更新なし
なにを「ご覧ください」というのか
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:02:07 ID:???
>>134
オメーがわかってない
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 19:29:32 ID:???
まぁあれだ、今からボロクソに言っておくとだな、
実際の品がボロクソでも、ショックが少しは和らぐってことだ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 20:59:29 ID:???
おまいら何だかんだ言って買う気マンマンなのな
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:03:32 ID:???
買わないけど^^
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:30:29 ID:???
上巻パッケージ見てひとこと
20年前だもの富永さん感触忘れてるよなそりゃ
もともと丸っこい癒し系キャラ得意の絵描きさんだもの

魔美って こんなにズングリしてませんでしたよね。
まあ発売元がラフ上がった段階でOK出したんだろうが
そんな人たちが作る下巻ライナーは・・・。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:32:16 ID:???
>>140
富永さんって藤子作品以外では何のキャラ描いてるの?
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:50:03 ID:???
富永さん作監で藤子以外・・・
有名なところでは 一休さんやアラレちゃん

富永作画のハットリくんやチンプイは一番画風の良さが出て
動きもキャラも可愛いかった印象強し
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 23:06:41 ID:???
もしもチンプイやエモンがDVD化されるなら、
魔美のような手抜き収録で企画が通ることはないよな。

ホント魔美のDVDって教訓めいたものを残してくれたって感じ。
自分としては[よりもよって魔美でかよ]って感じだが。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 23:49:44 ID:???
>>143
今回と同じだと思うよ
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 23:57:10 ID:???
つまり今の内に慣れとけってことか
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:23:06 ID:???
つまり特製ブッレットも資料としてゴミレベルの
可能性「大」ってことね。ふー
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:29:33 ID:???
今更ながら「植田佳奈さんご出演 トリビュートソングスペシャル」とやらを見た。

…なに?なんの冗談?これが特典?
こんなの企画したやつは頭どうかしてんじゃないのか?
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:37:38 ID:???
ええ、どうかしてるんですよ。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:42:05 ID:???
あれでも声優ヲタとしてはしごくまともな方なんだろう
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:43:47 ID:???
もういっそチンプイでも21エモンでもTPぼんでも
DVD化したらこいつがトリビュートソング歌えばいいよ。まじ台無し。ほんとなんだこりゃ…

植田佳奈本人にはまったく責任はないが…
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:58:43 ID:???
CDの内容の

>主題歌「テレポーテーション〜恋の未確認〜」のアレンジ曲を熱唱するほか、
>CDに貴重なコメントも収録予定。

文面から察すると、植田佳奈って人のコメントを収録するってことだろうか?
そうだとしたら、誰に対して、何が貴重だってんだ。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:00:12 ID:???
この植田ってののプロモの為に魔美はDVD化されたのか!?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:05:05 ID:???
魔美DVD発売に、植田トリビュート佳奈のプロモーションを割り込んだって感じじゃねーの?

おそろしく空気よめてないがなw
客層まったくかぶってないだろうに。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:43:24 ID:???
担当者が植田ヲタだったというオチかも…な
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:53:16 ID:???
富永さんって子供を描くのが旨くて
チンプイやエリあたりのキャラが一番良いんだよね。
ハットリのシンちゃんなんかは本当に可愛い。
逆に中学生くらいの女の子って当時はそれなりに苦労
して描いてたんではないかな。
制作中はストーリーや演出を飲み込みながら描くから雰囲気も
掴みやすいけど、今回のジャケは当時とかなり画風違うね。
最も得意な子供っぽいキャラになってる。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 02:48:17 ID:???
久しぶりにジサクジエンを見た
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 12:34:17 ID:???
今のドラの作画のいい回は富永氏だもんね
藤子アニメ作画の屋台骨って感じがする

堤氏も戻ってきてくれないかな…(;ω;
チンプイの「はいてない」作画萌エス
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 15:19:14 ID:???
堤氏は秘密道具のCG担当。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 15:32:05 ID:???
だから藤子美少女を描けと
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 16:02:15 ID:???
俺は富永氏は好きじゃない
藤子アニメは堤、高倉の2人が最高だな(魔美では微妙だが)
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 16:32:07 ID:???
高倉さんの絵は特徴的だよね
ただ、80年代アニメのクセみたいなのが感じられるから
好みが分かれる気がする
堤さんはすっきりしてて今見ても違和感がない
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 22:18:42 ID:???
前半の原作の話には堤氏が合うと思う
後半のオリジナルの話には高倉氏が合うと思う
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 23:04:05 ID:???
久々に魔美スレらしい話題が出た
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 01:08:50 ID:???
そうしている間にも
…なに?なんの冗談?これが特典?
こんなの企画したやつは頭どうかしてんじゃないのか?
という予告も収録されていない上巻は
着々と製造中

165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 02:48:51 ID:???
発売まであと3週間か……
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 04:23:41 ID:???
もう時間切れだな。
買う奴は買え。買わない奴は買うな。
それで意思表示できるからいいじゃん。
スレの荒れが沈静化してくれることを願う。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 04:58:47 ID:???
予告なしなのか・・・  さすがの猿飛もアイキャッチがANIMAXではあったから DVDではそれがないことも想像せずに買ったりしたなw。 昔のアニメは不遇な扱いされすぎ
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 07:51:39 ID:???
FW、日記で魔美のこと言わなくなったな。
普通発売日近づいたら状況書くだろ
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 08:30:57 ID:???
ボックス上巻が届いて「嬉しい」なんて書き込もうものなら袋叩きタコ殴りイカ蹴り
されそうな予感(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
虎の尾を踏む勇者はいるかな?
オレは踏めない。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 17:13:20 ID:???
DVD上巻来るのが楽しみでたまらない
到着したらその場でバキバキに割ってFWに送りつけるんだ
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 17:18:47 ID:???
おい皆、コミケのFWブースに押しかけて糾弾するのはやめような
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 17:30:14 ID:???
>>171 上島乙
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 18:41:14 ID:???
>>170
そういう事するのはよくない
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 19:23:51 ID:???
>>170
骨でおk
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 21:14:32 ID:???
こういう気をつけなきゃならない品物にかぎって
ifoファイルのミスとか、エンコードエラーにチェック漏れがあったり
して大祭りになったりする・・・。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 17:35:51 ID:???
どんなに完璧を期したボックスでも誰かに叩かれるのだろうが、発売前からここまで
叩かれるのは前代未聞かも。……それがよりによって魔美だとは。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 18:16:46 ID:???
アニメイトTV「植田佳奈さんご出演 トリビュートソングスペシャル」

ぶっ

178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 19:26:50 ID:???
●プロモーション映像上映
フロンティアワークス関連タイトルのプロモ映像を上映致します。


もしや、魔美も会場にて上映されるのか?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 22:32:27 ID:???
>>175
どうせなら上巻すべてのディスクに欠陥があって、
さらにブックレットやBOXにもとんでもない瑕疵があって欲しい。
そこまでのことが起こらないと、仕切り直しなんてありえないから。

ハァ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:13:21 ID:???
上巻すべてのディスクに欠陥=予告なし
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:47:20 ID:???
すべての欠陥は仕様です
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:09:11 ID:???
魔美なんかどうでもいいんだろ
オマエらっていうか、オマエ
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:35:48 ID:???
魔美だからこうなってるんだろ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:36:05 ID:qqKOZSYL
しかし、これで色が、セピア色だったり、赤みがかっていたりしたら....
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:58:21 ID:???
休みにやることないのかね
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 13:26:25 ID:???
>>185 今日って休みの日なのか?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 15:34:20 ID:???
>>186
毎日日曜日のニート乙
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 15:50:46 ID:???
オレの隣の部屋にニートが住んでる。ああいう人も退屈なんだろうな、しょっちゅう
ポケットに手を入れて散歩している。アパートの廊下や道ばたでオレに会うと、首の
骨が折れるような勢いで顔をそむけるから面白い。……あれは魔美でも救いがたい。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 16:52:59 ID:???
救ってやってください。みんなニートなんかに
なりたくはなかったんだよ。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 19:17:18 ID:???
ニートなんかになりたくはないのは誰もそうだ。
それでもニートになっているのは100%本人の問題。
救ってやって下さいだと、魔美でも救えないよ。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:34:30 ID:???
再確認
http://yaplog.jp/erisama/archive/701

依然公式ページ更新なし
なにを「ご覧ください」というのか
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:37:53 ID:???
大切なのは
「何故ニートという異常行動に達したのか?」というそこにいたるまでの
過程こそ重要なのだ。
仮に「目覚めやがれー!」といってニートをボコボコにしてあるいは
大説教して改心したとしても・・・
「何故そこまでしないと改心しない状況までに陥ったのか?」
ということが重要なのだ。誰が悪いとか悪くないとかは問題ではない。
「ニート(あるいは人殺し・自殺者・犯罪者)になった原因は成長過程にある」
それは決して自分一人の力では克服できない。少なくともできる人とできない人がいる。
「できない人が成長を邪魔されたなにか大きな力(家庭環境・いじめなど)が
加えられた・・・加えられつづけた」ことに原因があるとおもう。
ニートになりたくないのは誰でもそうだろう。しかし・・・
「ニートになってしまった原因は決して自分一人の問題ではない」
それは・・・
「愛をしった人が自分一人の力で愛を身に着けたわけではないように」・・・
だからみんな、みんなと仲良くしてください。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:57:35 ID:???
>>188 だけど、
以前から近所で彼を見かけるたび、「この人は何だろう?」と思っていた。
昼間からブラブラ、荷物も持たずに歩いているし、図書館でもよく出会うけど、
いっさい本は手に取らない。ただ休憩しているだけらしい。
それが、よりによってオレの隣の部屋に越して来た。
むろん、働いてはいないから、親が家賃を払っているのだろう。
座敷牢の代わりに、アパートの一室をくれてやったって感じかな。
そういうのって、親も悪いんじゃないのか?
阪神大震災の時には、ニート的な連中も立ち上がって、生きるための努力を
始めたって聞く。
彼も親からの援助が断たれれば、少しは考えるんじゃないだろうか。
スレ違い、スマン。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:33:41 ID:???
該当スレでやれよ、ウザイ
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:56:43 ID:???
小さい時から一人でなんでもやれる力とかを教えてかないと
だめなんだろうね。自立心とか向上心を養うような教育とかさ。
できる子はそんなん教えなくてもやるんだろうが
個体差もあるだろうしね
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:02:20 ID:???
今週中にアクションないと、とことんやる気がないメーカーとなるわけだが・・・
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:42:29 ID:???
すでに
とことんやる気がないメーカーです
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:46:08 ID:???
なんで上巻ボックスの魔美ってあんな
縦のアスペクト比間違えた、みたいな
絵なんだ
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 01:40:49 ID:???
坊主 憎けりゃ袈裟まで憎い
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 01:44:45 ID:???
>>198
新ドラの作画に引きずられてるんだろうな
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 01:54:23 ID:???
バビル2世のファンから「作監の荒木伸吾氏にバビルを描いてもらったら、どう見ても
『一休さん』だった」という話を聞いた。そのとき描いてるものになるんだろうな。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 02:03:52 ID:???
今の絵のほうが正しい
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 02:11:47 ID:???
何をもって正しいとするのかは文脈次第だが
DVDに収録されてる絵柄に準拠するのが
コンテンツへの配慮ってもんだろう
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:04:56 ID:???
同じ絵を探すほうが困難だが
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:06:18 ID:???
スカパーのテレ朝チャンネルでの放送が終わった・・・
次の放送はいつ?
その時こそ契約して、1話から録画したい
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:10:05 ID:???
なんだかんだ言って>>200>>201が真相なんだろうな
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:25:51 ID:???
なんだかんだ言ってジサクジエンなんだろうな
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:54:44 ID:???
はいはい、第一スレからここには二人しかいないからね
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 07:07:42 ID:???
そうか! ここには、俺か、おまえしかいないんだ。
じゃあ、これからは、「俺」か「おまえ」か、名乗ろうよ。
とりあえず、俺がおまえってことで、おまえが俺ってことにするか?
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 08:53:20 ID:???
>>209 おまえ( =゚ω゚)ノぃょぅ
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 11:34:27 ID:???
毎度自作自演なんてのたまっている奴の頭の中を見てみたいな、収容率30%くらいかな
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 12:36:16 ID:???
実際多いからなぁ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 12:41:10 ID:???
リアルで敵が多いから、せめてこういう場では相手を一本化したいんじゃないかな?
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 16:43:30 ID:???
>>204
80年代作品のDVDだと皆無かもしれないな
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:08:21 ID:???
インナージャケットもわさドラみたいなずんぐり魔美
なのかな・・・・ムービッククオリティー
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:39:56 ID:???
MoDは俄か
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:13:00 ID:???
来月のシンエイアニメシアターは魔美1話スタートするのだろうか。
番組表待ちなんだが・・・。
DVDに合わせてスタート遅らせてるんじゃなかろうな。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 22:14:01 ID:???
>>215
インナージャケットは、てんコミの表紙を復刻。
「豪華仕様」とやらの一つになってる。ナメてるよな。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 23:32:34 ID:???
アニメの方のファンにだって、当時から悪評サクサクだったのにな。あのてんコミ表紙。
むかし出たビデオの傑作選のパッケージ・イラストも寒い絵だった。祟られてるよ魔美。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 07:13:23 ID:???
さっき何気なくamazonチェックしたら
魔美のDVD-BOX、上下巻とも前より安くなってた。
速攻キャンセルして注文しなおしたよ。
皆も確認しておいたほうがいいぞ。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 08:02:09 ID:???
売れないからもう値下げが始まったのか
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 08:39:24 ID:???
>>41でがいしゅつだったね。
6月以前に予約した人はチェックしておいたほうがいいぞ。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 12:34:46 ID:???
これはいいことを聞いた サンクス
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:17:50 ID:???
それでもなお値段分の価値には到底及ばないわけだが
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 14:41:56 ID:???
そういうが、CS未加入組の気持ちも察してくれや。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 14:44:50 ID:???
>>225
うむ
君らは何も悪くないと思ってる
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 15:46:05 ID:???
未加入でも不満なわけだが
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 18:02:00 ID:???
贅沢言うな
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 18:23:33 ID:???
贅沢かなあ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:17:57 ID:???
FWもあえて魔美の話題を避けてる気がするな・・・
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:52:02 ID:???
いっそやる気なくして発売をドタキャンでもしてくれたらいいのに
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:58:51 ID:???
だよな。こんな糞仕様で発売して大コケして、藤子アニメは売れないと判断されるよりは
いっそ出さないほうがマシだよ。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:32:31 ID:LiqKTFQ6
話は変わるが、今月の成人向けPCゲーム誌メガストアの付録は、
あの「サイキッカー美々」だ。18歳以上で未プレイの人は是非。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:40:14 ID:???
あ〜、やってみたけど、ありがちな設定のキャラが想定内の言動を繰り広げるので、
途中で投げ出してしまった。絵がもとネタに忠実なら、そこを耐えて続けたろうが、
あんな程度の萌え絵だし……。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:52:04 ID:???
テレポーテーション♪心の翼が♪
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:36:49 ID:???
そのエロゲ、魔美ネタはあるの?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:40:06 ID:???
デジタルリマスターしてないってどこからの情報なの?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 01:18:12 ID:dL0X3Inb
>>236
絵は全然似てないが、基本設定に魔美ネタ多数。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 01:22:38 ID:???
dクス
やってみるかもしれない
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 04:14:40 ID:???
そういえば数年前「けらくの王」にコンポコの中の人が
出てた時はびっくりしたなぁ・・・
翼くんにしか聞こえなかったけど。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 05:17:15 ID:???
>>236
パパがエロ漫画家なんだよ。「ネットリくん」ってマンガを描いてる。
高畑みたいな主人公が超能力のコーチと称して、美々にエロエロする。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 12:58:14 ID:???
もうすぐ発売なのに、未だに製品パッケージすら公開されていない件。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 14:23:54 ID:???
買わないなら別にいいだろう。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 14:48:23 ID:???
延期ならそろそろ発表があってもいいのにね
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 14:52:51 ID:???
予定通り発売なんじゃないか
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 17:55:47 ID:???
延期する理由など無い
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 18:30:21 ID:???
発売日延期しても予告が付くわけでも無く。
横沢さんにインタビューとかないのかよ。とりおろしコーションメッセージとやらの収録とっくに終わってるんだろ。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 18:38:51 ID:???
ドラクエアベルといい魔美といい
どうかしてる。このクソ仕様はなんなんだ・・・・・
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 18:42:08 ID:???
アベルは安いだけ魔美よりまだマシ
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 19:24:30 ID:???
連投ウザイ
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 19:58:57 ID:???
8月の放映予定なしか・・・
こりゃやはりDVDを売ろうという魂胆が・・・
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 20:04:10 ID:???
それが普通
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:01:01 ID:???
FWつぶれろや 
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:23:33 ID:???
>>248
ドラクエアベル編は何がダメなの?
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:25:42 ID:???
1話足りないらしい
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 22:46:39 ID:???
ロケットを描いて宇宙時計を貰おう。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 22:52:10 ID:???
某欠番と同じくらい質が悪い

今回のDVD騒動で何が一番ショックだったかって
ファンの知らないところでの魔美のフィルムのぞんざいな扱われ様か
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:56:45 ID:???
今日ドラミ登場だが、声優誰になるんだろうな。横沢さんそのままであって欲しいが。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 18:07:50 ID:???
んなわけねーだろ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:28:27 ID:???
ちびまる子ちゃん全集 1990-1992 BOX
全142話 \50,400円
安いなぁ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 21:16:02 ID:???
5年前に出したやつのBOX化再発売だし
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:02:11 ID:???
>>260
出るの?
富山友蔵聞きたいから買おうかなぁ
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:15:19 ID:???
アニメDVDの相場をよく知らないんだけどさ、
119話で12万てのは明らかに高いんじゃね?
ちょっとググッてみたらキテレツは112話で59,800円じゃん
予告も収録されてるみたいだし…
なんで魔美はこんなに高いんだ?
CSと同じ仕様のモンをDVD化するのにそんなにコストがかかるのかよ
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:18:37 ID:???
>>263
長らくシンエイアニメシアターが2週1話ペースだったのを見ると、
シンエイ側がやたら高い要求しているんじゃないかと
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:29:42 ID:???
> シンエイ側がやたら高い要求しているんじゃないかと

それだけの商品価値を見出しているのに、扱いはぞんざいなのかよ_| ̄|○
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:36:47 ID:???
商品価値よりも小学館とかあっちのほうのマージン要求が凄そうだが
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:51:18 ID:???
過去を振り返ると……
シンエイって「ここまでのアニメ制作会社」って、みんななめていたと思う。
それが『エスパー魔美』のオンエアで「シンエイもやれば出来るじゃないか」
と、見直したような気がする。 違う?
実際、中高生からのファンレターがどっと増えて、作り手も手応えを覚えた、
って証言も聞いている。
そして、魔美で養われた演出で『チンプイ』『21エモン』も生まれた。
ある意味、マイルストーンみたいな重要な作品なのに、この扱いはどうよ?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:53:22 ID:???
>>263
ひょっとしてキテレツって1回につき2話じゃなかった? つまり1話10分。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:10:55 ID:???
キテレツの基本フォーマットはA,Bパートだけど、ABあわせて1話の時があるね。
初期はA,B独立だったので2話分。
もっとも、製作会社が異なる上、地方U局で今なお再放送されまくってるので、
単価が安いのかも。
そういえば、ハットリも放送サイクルがえらく早いので、単価が安いのだろうな。
それなら、DVDBOXの値段も辻褄が合うかも。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 02:08:05 ID:???
>>265
適当に作って、高い値段つけても、ファンが喜んで買いそうなタイトルだから。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 02:27:59 ID:???
ここまで担当者と会社ごと仕切りなおして欲しい企画も珍しい
わーいパチモンCD楽しみだ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 05:20:37 ID:???
予告が収録された海賊版がでまわったら、迷わず海賊版を買う。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 06:54:03 ID:???
そのCDって特定の店で予約したら付くんだろう。
アマゾンで買うオレには関係ないものだな。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 09:30:41 ID:???
封入特典のほうのCDもいらねぇな。
現在も入手可能な音楽集に収録されてるものを特典扱いされてもなぁ。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 09:33:13 ID:???
しかし酷い話だな・・・
CSでの放送予定が当面なし(9月に始まる可能性も低い)
なめているとしか思えん
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 12:19:27 ID:???
こうなると有難いのはパイロットフィルムだけか
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 13:26:04 ID:???
>>273
アマゾンでも上巻と下巻予約で特典あるらしいよ。
たしか上巻が声優のソング。下巻はまだ不明だけどブックレット。
予約せずにはいってるのが上巻は「歌とおはなしテープ」
下巻は色紙だっけな?(忘れた。予約と通常と逆だったかも)

上下巻あつめて商品の中に入ってる手紙かなにかを出すと送料は自分もちで
パイロットフィルムとノンテロップOP・EDが届くんじゃなかったっけ?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 15:40:12 ID:???
>>263
信者なら値段を見ずに買うべし。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:58:05 ID:???
どんだけの特典付けられても
糞仕様じゃ魅力ないね
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 19:03:07 ID:???
DVDでーた今月号のPickupに魔美があった
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:19:50 ID:???
>>280 うp!うp!うp! (屮゚Д゚)屮 カモーン!!!!
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 02:43:02 ID:???
きっと短足魔美のジャケットだけ
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 04:59:28 ID:???
姉さん大変です・・・非常ベルが鳴りっぱなしです



仕切り直して栗orz
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 11:37:43 ID:???
どのメーカーがやっても同じ結果になる悪寒・・・
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 12:24:35 ID:???
ハア?
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:29:50 ID:???
そこまでネガティブに考えることも無いのでは。
作品に惚れ込んだ人が担当すると、ずいぶん違うぞ。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:33:24 ID:???
担当者の問題じゃないし
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:37:21 ID:???
担当者だけってことはないが、声優オタの担当者には大いに問題がある
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:53:21 ID:???
特撮系では濃いボックスも多い。ああいうのは担当者の頑張りじゃないの?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 15:03:40 ID:???
縁もゆかりもない声優の歌のCDを特典と称することは、
訳わからんタレントを吹替えに使う洋画と同じような胡散臭さ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 15:16:45 ID:???
付けられないものは付けられんよ
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 16:51:13 ID:???
末端がポカやったって状況とは違う
ずばりプロデューサーの責任だろうな
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 17:00:37 ID:???
DVDのプロデューサ及びスタッフはシンエイ動画の人らしいけどね
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 17:09:28 ID:???
FWの中の人からイキのいいネタがリークされましたよ!
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 17:39:41 ID:???
ソースはmamiwebだけど
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 18:05:49 ID:???
釣り
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 22:11:52 ID:???
担当者(シンエイ動画)に作品愛が無かった。
ただそれだけ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 22:34:44 ID:???
しかしほんとに植田佳奈は関係ないよな・・・・
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 22:42:10 ID:???
FWの一押し声優から選んだだけかもな。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 22:50:10 ID:???
いつもの3連投
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 12:59:39 ID:???
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/esperesper/1153712092454o.jpg 裏表紙広告 
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/esperesper/1153712230032o.jpg 表2広告 「完全」って・・・ _| ̄|○



コンビニ用のドラえもん単行本「やっぱり!”のび太”だね!!編」に魔美DVD-BOX広告が載ってた。
5月25日の発売の本だった希ガス・・・・・・・・

裏表紙広告のコピーが、「あなたのハートに”テレポーテーション”!」って・・・ ○| ̄|_
原稿を書いた香具師が予告編を見てないことが確定だな。

にしても、コンポコの目つきがエロくなったなぁ・・・こんなに黒目がちじゃないよね、
これじゃ、北海道日本ハムファイターズのエロズリーと同じ目つきジャマイカ。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 13:33:15 ID:???
あんな仕様じゃ全然“ファン待望”じゃねーよ。
本当にあんなんで年末まで引っ張るつもりなのか。


今回の一件で魔美のフィルムがきちんと発掘整理されることを祈るよ。
そのための捨石ということなら、あのDVD-BOX(オレは買うつもり失くしたけど)も浮かばれる。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 13:52:09 ID:???
こりゃ意地でもなしくずす気なんだな
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 17:56:44 ID:???
カレンダーを見て気がついたが、もう来週発売じゃん。
時が経つのも早いのぉ。
なのにサイト状況変わらずってどうよ。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:18:08 ID:???
全話完全収録だろ
ウソ書いてるわけじゃないし
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:20:36 ID:???
実は誰も気付かないだけでこっそり更新しているんだよ
そういう方針みたいだし
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:53:04 ID:???
にしてもここまで皮肉なしには語れない商品やHPやメーカーも珍しい。
ある意味、今回の関係者はネタ作りの天才揃いだw
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:33:02 ID:???
ここまで作品を語れない奴が揃ってるスレの方が珍しいわ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:34:48 ID:???
そんな雰囲気じゃないから、今。
したくてもできない現状だし
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:51:19 ID:???
>>308は自らも作品を語れないことでその主張に説得力を持たせたという自爆カキコなんだお
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:57:50 ID:???
予約、すっかり忘れていた・・・。 うぎゃ。
しょうがないので3日に店頭で探して買うか。 予約していない分ちょっとお高くなるのはしょうがないか。

うっかりしていたなぁ・・・。 下巻はこんな事がないようにしないと。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:07:17 ID:???
製作にはそれほど金がかかってるわけじゃないみたいだろうから、
よほどのことがない限り赤になることはないか。
FWにとっては悪い商売じゃないのよね。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:11:26 ID:???
ttp://vista.xii.jp/img/vi5374660563.jpg

これでも見てなごんでくれ。小学六年生に連載された魔美
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:14:46 ID:???
>>313
高畑君がかっこいいんですが
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:17:50 ID:???
こういうの特典に付ければいいのにw
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:20:39 ID:y1wWDfa/
>>301
1年間の限定生産って....1年間も生産したら何千億枚行くか分からん。
1年間の限定で新品販売だろうが。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:25:47 ID:???
>>313
 サンクス!こんなのやっていたんだね〜。
オリジナルっぽいけど、内容的には面白かったのかな?
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:40:20 ID:???
>>317
噂には聞いていたんだけど、こないだようやく通して読んだ。
内容は魔美による一人称小説。「あ、私、佐倉魔美。ごく平凡な中学生の女の子。
ちょっとカンがいいのがとりえかな?」って感じ。
半分ちかくは原作マンガに準拠した話。「人形が泣いた」「雪の降る街を」とか。
後の半分は魔女狩りの時代にタイムスリップしたり、墜落したUFOの宇宙人を
助けたり、もうスゴイんだよ。
神社の巫女さんのバイトをする話。これはアニメで見たかった。
問題は高畑がジャニーズ系の美少年で、魔美が最初から憧れてる、ってことだな。
秀才で美少年……、それじゃ出木杉だよ。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:11:40 ID:???
>魔女狩りの時代にタイムスリップしたり、墜落したUFOの宇宙人を助けたり

 ぶはっ!児童小説にありがちな安直な展開だね!!(w

>問題は高畑がジャニーズ系の美少年で、魔美が最初から憧れてる、ってことだな。
>秀才で美少年

 う〜ん、実写版に通じる物があるな・・・。(^^;
 高畑さんと魔美の関係は、基本は「コーチと選手」的な関係で、たまに高畑さん
が異性として意識したかな?(魔美は微塵も意識してない!)ってくらいがいい
のに、下手にラブコメされてもなぁ・・・。
 それに高畑さんは、木訥な感じで見た目はきれいなジャイアンじゃないと!(w
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:19:27 ID:???
いや、高畑さんは3枚目の出木杉だろう。
ドジで太っちょで抜けた運動オンチの出木杉だよ。

ジャイアンは攻撃的が基本だしのび太は全面的にマヌケすぎるし
スネ夫は論外。出木杉は万能だし。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:47:37 ID:???
後半、魔美と高畑がなんとなく好き合ってるのが
感じられて良かったね。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:48:36 ID:???
つかすでに一線を越えてるし
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:53:13 ID:???
最初は、水谷先生に「二人にそういう感情は見られません」といわれたくらいの
関係だったのに、いつの間にか
将来の高畑の中年ぶとりを心配するまでになってるんだよね。
「わたしはいやよ」とか言って。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:03:40 ID:???
 う〜ん、魔美の場合は異性として意識していると言う気がしないんだよね。
なんだろ恋に恋しているというか、子供が「○○君好き!」って言う感じに
似ているようなそんな感じしない?
 でも高畑さんは、肖像画を見て顔を赤らめたり、「女くさい」とか異性と
して意識している感じがする。
(ところでなんで自分、魔美は呼び捨てにしているのに、高畑さんは「さん」
付けなんだろう??!)
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:27:50 ID:???
オレ、エリちゃんをエリさまと呼んでしまう。視点がチンプイと同じなんだろうな。
>>324 さんも魔美の立場から高畑を見てるのでは?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:29:52 ID:Mr01xQDE
今度のDVDは画像もそんなにひどいの?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:30:33 ID:???
>>322
一線を越えてないよ〜
ようやくほっぺたにキスだろ
それで一線越えなら、オレ一線を越えた相手がいっぱいいるよ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 03:09:19 ID:???
>>326
まだ誰も見てないし
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 04:31:40 ID:???
あと10日ほどで明らかになるな。。。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 05:32:34 ID:???
>>313 テレビアニメの放送の直前の連載だったんだな〜〜〜22年前か???

その頃の小学6年生は・・・・・・今34歳くらいか。。。

!!!!!!ホリエモンがぴったりその年代なの加世、
ってことはその頃の小学1年生が・・・ひろゆきくらいってカンジかwwww
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 08:10:09 ID:???
ttp://vista.xii.jp/img/vi5378248397.jpg

連載第1回↑ コンポコが何だか…
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:44:22 ID:???
19年前だ
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:50:21 ID:???
なんかソウルオリンピックの頃に終わったような記憶が
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 13:43:22 ID:???
>>327
俺なんて一度も…
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:08:37 ID:???
そのうち春が来るよ
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:45:32 ID:???
>>331
この絵の魔美みて海外の映画スターが思い浮かんだが、名前が出ない・・・
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 20:07:40 ID:???
>>336 おれには大竹しのぶがカラーコンタクトをはめたように見えた。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 23:26:50 ID:???
>>336
ブルック・シールズ?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 23:45:15 ID:???
シャーリーテンプル?
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 23:53:39 ID:???
>>336 ジョン・マッケンローかアート・ガーファンクルに見える。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 23:54:03 ID:???
テイタム・オニール?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 23:54:39 ID:???
>>336 コンポコはなんというか・・・・・本当に謎の生き物だなw
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 23:56:20 ID:???
なぜか日本語を理解しているしな
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 00:00:27 ID:???
それは明らかに違うな
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 01:01:06 ID:???
美少女キャラに寄り添う謎の小動物の系譜って、絶えず日本のアニメにあるよな
ナウシカとテトとか、さくらとケロちゃんとか
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 01:05:31 ID:???
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 02:41:35 ID:???
ドラクエアベルは特典DISCに打ち切り版を収録ですって

ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 02:43:04 ID:???
>>347
しかも羨ましい位安いな
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:40:46 ID:???
☆上巻封入特典:復刻盤ドラマCD

    放送当時に発売されていた、コロコロパックカセットテープ
    「ウルトラB/エスパー魔美〜うたとおはなし〜」の魔美部分のみをCDにて復刻。


↑これって絵本は復刻されるのかな? 絵本付いてなきゃ、今回復刻する意味がないよな。
 音だけなら音楽集CDに入ってるし、DVD-BOXを買うようなヘビーユーザーなら音楽集CD持ってて当然だし。
 しかもその音楽集CD、現在も入手可能だし。2枚組みのやつね。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 04:46:10 ID:???
>しかもその音楽集CD、現在も入手可能だし。
だから入れたんじゃないかな?、今までの件もあって本も付いてないような気が・・・。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 05:01:13 ID:???
漏れあんまりヘビーではないが前後編予約済み

予告ショックに続いて
「あなたのハートに”テレポーテーション”!」
これってまさか箱やケースにも刻印されるの?_ト ̄|○
激しく萎える。いったい誰(中のオサーン)の台詞?
予告みたことない初見の方はいいでしょうが普通は
パろマの不正改造より上のリコール該当品だとおもう。

永久保存の価値なしか。2層メディアの価格次第では
オクら直行ですな。

352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 06:36:29 ID:???
>>347
これが誠意というものだよなあ
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 07:26:03 ID:???
このメーカーにガンダムのBOX作らせたら、きっと、
アイキャッチ、予告を収録しないで、デジタルリマスター無しなうえ、
上下巻が、それぞれ5万オーバーし、公式HPや、雑誌宣伝とかで
「君は、生き残ることができるか」
とか、平気でかいちゃうんだろうな。
しかも上巻封入特典は、成型色が違うだけのガンプラで、
予約特典は、保志総一朗がリカバーのオープニングCD。みたいな感じ。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 08:17:24 ID:???
いかに罪が重いかがわかるたとえだな。
マジで制作者むかつくわ。アベルDVDは婆エンド収録だってそうじゃyないか。
みならえっての
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:36:47 ID:???
はいはいジサクジエン
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:42:48 ID:???
>>336
結局誰やねん
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:13:57 ID:???
>>353
やめてくれ
せっかく治まってたのがまたムカついてきた
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 17:40:54 ID:???
ジサクジエンって毎回書くのやつはメーカーのジサクジエン?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 18:18:30 ID:???
>>316
アフォかw
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:22:06 ID:???
魔美と高畑の子供って、今いくつくらい?
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 05:47:20 ID:???
いつ結婚したのかもわからないし
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:13:40 ID:???
しかしイイカップルだよな。
高畑は少し苦労しそうだが。

…それとも大人になると超能力は消えてしまうのか?
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 20:25:59 ID:???
今さっきテレ朝チャンネルにて魔美DVD上巻告知CM流れた
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:56:29 ID:PftNXy6E
>>363 「あなたのハートにテレポート!」って言ってた?

まさか ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 「あなたのハートにテレポーテーション」って変わってた?(;ω;)
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 22:00:47 ID:???
やっすい製作費でちょちょいと作ったような感じ。ナレーションの女誰だよ・・・
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 22:13:03 ID:???
とりあえず予約だけして最近情報を見てなかったんだが、
DVDボックスじゃ「あなたのハートにテレポート!」が聞けないのか…
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 22:17:48 ID:???
セックス中に心を読まれる高畑がかわいそう
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 22:35:37 ID:???
>>366
コーションメッセージに期待せよ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 00:36:15 ID:iYG7xvEN
これまで予約を少し待ってFWの動きを見ていたが、発売一週間前になっても動きがない。おれみたいに予約を待っていたみんな、そろそろ決断の時だ。おれは迷ったがアマで予約した。予約を待ったみんな、どうする?今ならまだ25パーオフで買えるが。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 00:57:48 ID:???
最後まで宣伝乙、営業もたいへんだねぇ
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 00:57:53 ID:???
DVD-BOXにしては75%でも高杉。
おれは、今回は買わないことにしたから、BDかHD-DVDのBOXまで待つ。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:33:19 ID:???
>371
次世代ではDVDより普及しない限り、出ないと思うよ。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:37:30 ID:???
映像ソフト産業自体が斜陽にならない限り普及しないってことはないだろ

まあ将来はiTMSみたいなオンライン販売で、BOX売りなんて
商売はなくなるのかもしれんが
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:43:16 ID:???
来年の今頃は、地デジの普及率がグッとあがるから、HD録画機がかなり普及して、
今DVDとVHSソフトぐらいの感じ方の差が、次世代メディアソフトとDVDとの差ぐらいに
思えるようになると思う。(縦解像度480と1080は大分違う)

大体、マニア、オタクの心をくすぐる内容で販売するなら、高級で高価な次世代、
安価な普及向けのDVDと2つ用意して売れば採算取れるだろう。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 02:11:44 ID:???
>>369
これまで予約してない組は、購入見送り組。
中途半端な商品買って、糞なメーカーを設けさせる必要は無い。
聖闘士星矢の不買運動とかは、見習うべきかもしれないな。
376375:2006/07/28(金) 02:12:54 ID:???
設け→儲け の間違い。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 02:50:19 ID:???
>375
「聖闘士星矢の不買運動」とは?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 02:59:03 ID:???
OVAハーデス12宮編、旧スタッフで制作し、大ヒット。
だが、OVAハーデス冥界編前編は、なぜか声優全員交代。
当然の様に不買運動。売上は、12宮編の1/10にとどまる。
ざっと、こんな感じだったと思ったが。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 03:15:38 ID:???
まだメーカーがどうとか言ってるバカが居んのか
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 03:30:29 ID:???
地上波でCMはやらないのか?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 03:39:21 ID:BZ7adgRv
高いし、収録も不完全だから買わない
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 08:00:35 ID:3JdwysIT
値段は問題じゃないんだわ、正味のハナシ。
納得できる内容で自分が欲しい!と思える商品なら
定価であろうが15万であろうが買ったが、今回はパス。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 08:20:41 ID:???
そうだな。俺も今回はやめにしといた。
たしかシンエイは怪物くんもつくっていたが・・
VHSを見る限りOPのアトに本編を続けて4つほどいれて
最後にEDだった・・・
一話はあくまでもOP・本編・(アイキャッチあるならいれる)予告・ED
なんだが省略されていた。むなしいものだ。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 08:55:20 ID:???
キャンセル分で在庫抱えて安くなったら買う
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 11:14:40 ID:???
>258
こんなこと書いてますけど
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000034-sanspo-ent
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 11:20:13 ID:???
>今回はおきゃんなドラミを目指そうと思い、
>千秋さんの演技力、かわいらしさを考えた



はぁ?
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 11:21:45 ID:???
とりあえず○○(藤子キャラの誰か)が好きと公言しとけば
藤子関係の仕事にありつくチャンスがあるかもしれないってことか

パチモンCDの植田なんとかや新ドラミの千秋はしたたかな奴らだな
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 11:25:31 ID:???
まあ藤子関係に限らん話だけどさ
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 11:54:28 ID:???
楠葉氏ね
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 11:59:57 ID:???
ヨコザワなんてもっと若い頃からドラミをしていたと思うな。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:13:42 ID:3FOFJjg6
千秋の名前が出ると、
どうしても夫=遠藤章造とその相方=田中直樹の顔が浮かぶ。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:14:32 ID:???
オレも魔美好きを公言しとけば
高畑扱いされるかな
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:37:32 ID:???
納得できる人間は買うので問題ないよ
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:39:06 ID:iYG7xvEN
ドラえもんならいざ知らず、あまりニーズのない魔美が次世代で出る可能性の低さを考えてくれ。約二十年待ったんだ。もうこれ以上待てないよ。予告収録がベストだったけど、予告なくても買いは買い。と、リアルタイム魔美ファンのひとつの意見を言わせてもらいますよ。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:56:54 ID:???
>369-394
どうしてそこまで必死なんですか?
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 13:15:53 ID:???
>>395
即レスでなんとしてでも否定意見を主流にしたがってる君の方が必死に見える
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 14:31:57 ID:???
当時の放送を録画して楽しんでいた人間です。だから予告もほとんどある。

内容画質共にテレ朝チャンネルで十分だった。
今欲しいのは、放送当時 見損ねた部分と +α(パイロットフィルム)。
他は何もいらない。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 14:35:14 ID:???
>>394
別の考え方もできる。
二十年待ったのなら今さら慌てて買う必要はないと。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:07:42 ID:???
あと1週間だー!
予約してから長く感じたな〜〜〜〜
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:17:12 ID:???
>>327
そうね
それが社会人として正解だわね
あぁ〜、セクハラが許されるだけの金と権力が欲しいわ!
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 17:45:28 ID:???
>金と権力が欲しいわ!
某元知事は両方有ったけど世間から抹殺された。
有名になると駄目だな。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 18:26:01 ID:???
>>398
自分が本編を確保してるからだろ。
だからそんな贅沢が言える。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 18:47:37 ID:???
SPA!に魔美DVD広告でてるけど、なんでそんな雑誌に・・・・?
隣のページの漫画が・・・orz
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 19:26:00 ID:???
>>402
 確かにね。
 立地条件や住宅環境の条件で、CSやケーブルが見れない人ならこの仕様でも、
欲しいと思うだろうなあ。
 自分はエスパー魔美を視聴のためにCS加入したクチなので、今回の仕様じゃ
欲しいと思えないけど、CSが加入出来ず見れなかったら買ってたと思う。

>>403
 エスパー魔美をリアルタイムで見ていた30代前後で、お金に余裕のあるリー
マンと言うSPA!の読者層的にはあってるんじゃない?
 実際、エスパー魔美ファンの403氏も読んでいる訳だし!(w
 でもその問題の「隣のページの漫画」って何だったんだろう?!
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 19:36:05 ID:???
>>404
いや、俺は某管理者さんの書き込みで知って確認しただけなので。
どうやら、特典はCDだけじゃなく、ミニブックレットと称して設定集とかが
ついてくるらしい。残念ながら当時付属の絵本は付属しないようだ。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 19:38:49 ID:???
明日・明後日の競馬で大もうけしたら予約してもイイかな
見たいのは「魔美を贈ります」くらいだし
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 20:04:29 ID:???
買わないやつは買わないことをいちいち主張しないでいいよ。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 20:05:00 ID:???
>>397
テレ朝チャンネルの画質のことを知っていると言う事は、テレ朝チャンネルを見られるんですよね
それで当時の放送で見損ねた部分を、テレ朝チャンネルで見なかったのですか
テレ朝チャンネルで魔美が始まった時には、DVDが出るなんて予想されなかったのに
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 21:38:29 ID:???
「あなたの手元にテレポート」

「テレポーテーション」じゃなくなっただけましか
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 22:38:06 ID:???
高畑さんが部屋に梅仁丹が落ちてるのを見つけて
魔美が来てたのを知るシーンがあった気がするんだけど
何話か分かるネ申はいますか?
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 22:57:08 ID:???
>>410
ターニングポイントじゃなかったけ、たしか。
話数は88話
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 00:07:01 ID:???
仁丹は原作、アニメではビーズなのはみんな知ってるよね
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 00:08:21 ID:???
>>411
おぉ、ありがとう!88話ってことはDVDで見るには
12月まで待たなきゃいけないのか…

あと100話過ぎてから予告でヘリが写ってるシーンが
「100話超えるなんですげー」と思ったから記憶にあるけど
本編を見た記憶がないな…二期のOPとかEDも知らなかったし。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 00:10:17 ID:???
>>412
あー、ビーズの火花を鏡にぶつけるんだもんな。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 01:57:51 ID:XionL/9t
394です。まさしく立地条件によりスカパー加入出来なかった者です。二十年待ったんだから今更急いで買う必要ないと?限定生産でなければその考えも可能かな。限定生産だから中古でも25パーオフ以下の値段で買える保証どこにもないから予約したんだよ。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 02:21:26 ID:???
予約してしまったことについていまだに迷いが残ってるみたいだね>>415
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 02:41:27 ID:???
>>408
397です、放送当時も録画ミスしたり、他の番組の関係で録画出来なかったのは、
その後のテレ朝でほとんどカバーしたけど、スペシャルのマイエンジェル魔美ちゃんが、
テレ朝の放送でも録画ミスしてしまった。..録画ミスしていたと気づいたときは
放送はその月になく、手遅れだった。

いつか再度放送するのを期待しているのだが...

もちろん予告編も当時録れなかった話の分は観てみたいと思っている。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 02:45:21 ID:XionL/9t
まあね。一番望んだ形じゃなかったのと、高い買い物なのと、20年間の待ち疲れと、中公社FFランドの教訓と、色々な思いが入り乱れている。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 03:13:26 ID:???
まあ、不買運動やってるわけじゃないし。
20年近く待ったんだし、発売してくれた人に感謝しんがら、買ってくれ。
「DVD-BOX化、ありがとう! これを待っていました!」
この声をメーカーに届けるには、予約購入するのが1番。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 03:28:27 ID:???
予告無しでも許す!
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 03:50:31 ID:XionL/9t
そう言ってくれると迷いが少し晴れるよ。ありがとう。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 03:59:52 ID:???
予告無し不完全BOXw
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 04:09:41 ID:XionL/9t
んーいけず。その手は食わない
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 04:37:16 ID:???
予告とか、マスターをさがすのメンドクサイからね。
メーカーの人がラクしたいのは、よく分かるよ。
だから、予告、入れなくていいよ。
デジタルリマスターするのは、面倒だからね。
メーカーの人に苦労かけるわけにはいかないから、
デジタルリマスターしなくてもいいよ。
メーカーの人が儲けたいという気持ちはわかるから、
値段高くても、買うよ。
つくってくれて、ありがとう。20年待ったかいがあったよ。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 05:01:08 ID:???
>>404 SPA!の魔美広告の隣(右隣)ページは、江川達也のページだった。

よりによって、F先生をさんざんこき下ろす発言を繰り返す手抜き漫画家モドキと隣り合うとは _| ̄|○

しかも内容が、極楽山本がセーラー服のオンナをズコバコ犯してる図なんだわ _| ̄|○

見開きで、左がセーラー服の魔美、右がズベタオンナのセーラー服と・・・・・・・・・・・・・

こりゃ、SPA!編集部の悪意を感じ取るしかないな、TBSの安倍ちゃん問題と同じかと。。。。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 05:15:06 ID:XionL/9t
そういう皮肉をぶつくさいいながら買う事にするよ。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 05:37:48 ID:???
俺はテープも残してないしテレ朝も見れないが、こんな出来損ないな半端仕事に金払うぐらいなら
これまでどおり脳内の魔美を大事にしておくよ。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 05:47:57 ID:???
きっと27話以降のOPはテレ朝Ch用にノ-クレジットから作ったニセモノ。
そして予告もなし。マイエンジェル幕間の寸劇はつくのか?
つかないだろうな。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 05:59:45 ID:XionL/9t
結局みんなが不満足なんだけど、妥協して買う人と許せなくて買わない人に別れるね
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 06:37:47 ID:???
まあ、メーカーサイドも、「手抜きしても、オタはどうせ、妥協して買うだろ」と決め込んで作ったんだろ。

聖闘士星矢「ハーデス冥界編前章」は、不買運動もあり、売上が前作「ハーデス12宮編」の1/10まで下がったが、
好きなアニメの待望の続編を「ファンの望む星矢ではない」と不買活動できたファンたちは、尊敬に値すると思う。

はたして、エスパー魔美のファンには、同じようなことが出来るだろうか。
メーカーサイドは、出来ないと、決め付けているが・・・。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 07:23:56 ID:XionL/9t
星矢の例はあてはまんないよ。魔美は一応当時放送のホンモノだもん。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 08:01:09 ID:???
夏コミのFWブースに行ってメーカーの人困らせるのだけはやめようぜ
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 08:04:39 ID:???
 でもやっぱりそれは、藤子作品はオバQやFFランドの絶版・アニメがメディア化
されないと言う不遇な環境にあるからじゃないかな?
 だからあるだけまし!例え本編だけであろうとDVD化されて御の字とすべきって
空気がある気がする。
 本来、販売側≦消費者と言う力関係なんだけど、藤子関係では販売側≧消費者
って感じってファンはあまり強く言えないんだよね・・・・.orz

 手塚治虫先生の作品は恵まれているよね。
全集は絶版になってないし、アニメも白黒版でさえメディア化されている。
モノクロ版のパーマンやオバQも見たいよ〜!!(つД`)

 
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 08:26:28 ID:XionL/9t
俺の気持ちを大便してくれてあんがと。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 10:03:03 ID:???
俺の個人的な考えがだ・・・
仮にも「TV版完全収録」と言ってしまったBOXに、予告がないのだから、
今後、再放送に予告が復活する可能性は少ない気がする。
予告を、永久に無かったことにするか、否かの、選択だったような気がする。
このBOXを、よしとすると、予告は永久に見れなくなる気がした。
OPだって、ニセモノになる可能性があるそうじゃないか。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 10:18:45 ID:???
OPがニセモノとか予告がないとかは、どちらも素材紛失が真相だから
映像素材の見つかり次第ではそちらが使われると思う。
もともと予告素材があることを前提にDVDBOXが企画されていたと思われる。
(4月の時点でも素材調査はしていたとのことだし)
FWに問い合わせても返答が極端に遅かったのは、ムービックやらジュネオン、
シンエイと会社をまたぎまくっているが故の問題だったのかも。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 10:19:03 ID:???
もしそうなったら今回のDVDBOXは大罪だな
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 10:29:57 ID:???
DVD化のまえに、CS放送の時点でなんとかすべきだったんじゃないかと。
あれだけファボリTV開局時に叩かれたのにまったく直す気がない。
(もっとも、シンエイまで声が届いてないというのもあっただろうが・・・)
シンエイがマニア向け商売に慣れてないとはいえ、いくらなんでも酷い。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 10:34:05 ID:???
>>436
よく探せば見つかるモノも、今見つかってないために、BOXに収録されずに、
発売後は、もう探さないで素材は無かったことにされるといやだなってこと。
全部みつかってから、BOXにしてほしい。
部分的にしか見つけてないものをBOXにして、それを買うってことは、
まだ見つかってない部分は、もう探さなくていいよ、って認めたきがしてならない。
今、全部探させないと、もう永久に見ることはできない気がする。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 10:47:47 ID:???
藤子アニメって(映像メーカーの宝ともいえるはずの)フィルムの扱いがあまりにも雑。
改善しようとも思ってない(タツノコやTMSやサンライズや手塚とえらい違いだ)。
ブランドの維持と開拓で十分に稼げているせいなんだろうけどさ。

魔美のDVDについてもメーカーの「出してやる」っておごりがぷんぷんする。
それに対して一部のファンも自己陶酔で応える形になる。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 10:48:53 ID:???
>>439
全話分見つかる可能性が薄いという公式コメントもある上、FWからの
返答でも「欠番等の有無についての確認中」とあるので、現段階では
どうとも言えない状況じゃないかと。
まだ下巻まで期間があるので、それまで探すのがスジ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:09:01 ID:???
>>430
魔美について不買運動までできる層って、そのまんまあの署名運動した層とかぶるでしょ。
さすがに手の平を返したような運動はしにくいんじゃないかな(不満をぶちまけて当たり前としても)。

>>431
ファンの望まないものを提供しているという意味では星矢の例と変わらないでしょ。
欠損部分があれだけあってホンモノと同じと言ったところで説得力ないし。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:11:03 ID:???
>もともと予告素材があることを前提にDVDBOXが企画されていたと思われる。

 それって変じゃない?
 普通なら、ある程度目処が立ってからDVD発売を公表するんじゃない?
店先に商品もないのに、あるいは商品が確保出来るという確信もないしに広告
チラシを出すスーパーはないでしょ?
 ーと言うか、公式サイトでさえ、特典や仕様をはっきりさせないで、DVD発売
をする会社なんて今まで見たことないよ!
 まったく魔美と関係のない声優さんのCDを特典にしたり、予告が収録されない
ことを予約〆切間際にこっそり書き込む会社には不信感がいっぱい。
 「欠番等の有無についての確認中」も、ファンのあまりの要望に慌てて仕方
なく対応したって感じがする。(今現在、どれくらい必死に探しているのかも
怪しい限りだ。)
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:22:12 ID:???
いい加減なんだよ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:30:51 ID:???
メーカーの言葉足らずには呆れるばかり。
探してます!なんて言っても口先だけだろ?って
疑われてもしょうがない。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:49:46 ID:???
予告などの素材探しの経緯を事細かに報告して欲しいね。
CD制作のレポート書くくらいなら。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:55:30 ID:???
 今回のことは、FWはシンエイ側の企画に乗ってDVD化するだけで、元凶はシンエイに
あるんだろうけどね。
(もっとも、企画に名乗り出た段階で、「こんな仕様じゃ、製品化出来ません!ちゃ
んと本放送時の状態の物を渡して下さい!」とシンエイ側に強く言うべきだったと
思う。)

 そう言えば確か、ファボリ時代の魔美スレで、予告も放送して欲しいと言う問い
合わせをしたら、
「本編が見れればいいのでは?予告なんてどうするんですか?」
と冷たくあしらわれたと言う書き込みがあったと記憶してるんだけど、実際どうだ
ったの?
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 12:02:10 ID:???
>「本編が見れればいいのでは?予告なんてどうするんですか?」

今となっては限りなくホントっぽく感じるんだが
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 12:05:10 ID:???
>「欠番等の有無についての確認中」とあるので

ソースは?
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 12:08:46 ID:???
>>449
たぶん>>111
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 12:21:35 ID:???
次回何かの形で魔美がソフト化されることがあっても
その時は消費税が10%になってるのは間違いないな。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 12:28:13 ID:???
駆け込み需要を煽るカキコがちらほらと出始めたか
上巻の売り上げでトータルのそれの上限が決まっちまうからなあ

まあがんがれ>社員
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 13:03:07 ID:???
後一週間
やっと見られる
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 13:27:48 ID:???
ジブリですら倉庫が小さくて昔の原画とかは捨てざるをえないって
この前の特番で言ってたからな…
予告とかが見つかる可能性は低い気がする。
最近のデジタルアニメなら大丈夫なのかな?どんなものか知らんけど。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 13:37:08 ID:???
今から予約しても特典付くのかな
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 15:33:44 ID:???
未だに第1話を見たことがないから来週が待ち遠しい
あと40話以降も10話分くらいしか見たことがない
下巻なんか俺にとってはほぼ新作DVDみたいな感覚だ
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 16:00:34 ID:???
>>455
余裕で付くだろ。キャンセルばっかりだしw
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 16:54:40 ID:???
確かにキャンセルした
で再び予約w
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 17:01:32 ID:???
>>458
そしてもう1度キャンセルしたら、俺はおまえを神と呼ぶ。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 17:04:27 ID:???
必死w
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 17:12:53 ID:???
>>458
(・∀・)人(・∀・)
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 17:25:50 ID:???
発売日が迫って来てアンチが焦ってる様子がひしひしと伝わってくる。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 17:51:26 ID:???
発売日が迫って来て社員も焦ってる様子がひしひしと伝わってくる。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 17:56:41 ID:???
ライバル社員乙
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 18:10:36 ID:???
AMANOZに予約してたDVD全部キャンセルして
予約し直した。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 18:49:45 ID:???
↑アマノズって何?
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 19:31:48 ID:???
失礼amazon。
んで、予約し直したとこで、1万円以上お買い上げで千円割引になる
クーポンに気づいたのでまたキャンセルして予約のやり直し・・・。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 20:11:48 ID:???
>>467
マジで!!じゃあオレもamanozで予約しよ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 21:07:21 ID:???
>>465
>>468
お届け予定日、確認した?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 21:35:05 ID:zfSUm/kw
IPって雑誌のエロ動画ページに魔美が載せられてた _| ̄|○ 晋遊社氏ね!倒産汁!
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 22:22:45 ID:???
尼損のギフト券1000円
3日まで
ttp://www.coneco.net/
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 22:49:30 ID:XionL/9t
情報ありがとう。予約しなおした。1000円ういた。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 23:05:34 ID:???
>>472
配送予定日はいつになった?
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 23:52:31 ID:???
>>473
配送予定は変わらず8/6-8/9
クーポンは8/3までだが、注文確定時に適用されるからOK
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 00:52:58 ID:???
でも発売日過ぎたら流通在庫ダブつきまくりで、投売りになったりして
特に本編以外の不完全性が高い上巻。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 00:55:51 ID:???
しっかし不完全なもんをよくだせるきになったね
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 01:03:28 ID:???
シンエイ「本編が見れればいいのでは?予告なんてどうするんですか?」
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 02:00:41 ID:???
キャンセルで値崩れ起こしそうだなぁ
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 02:02:49 ID:???
クスクス
それで今後一切商品化されなければいいのにね
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 02:06:54 ID:???
それでは困る。今回のクソBOXは魔美完全版BOXの捨石になってもらわねばな。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 02:18:10 ID:???
>>458
>>461
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 03:40:09 ID:???
今回の買うから完全版は20年後くらいでいいや。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 03:56:17 ID:???
5年以内に低価格の完全版が出たら泣いてもいいですか
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 04:17:42 ID:???
アニメDVD-BOXの仕様変更再販は特に珍しいことではないか
他にバラ売りとかレンタル解禁とか

魔美がそうなるとまではいわないけどね
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 04:26:51 ID:???
ばら売りは、あるかもしれんね。予告が入るといいなあ。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 04:54:05 ID:???
薔薇売りは絶対無い
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 05:28:32 ID:???
そりゃ駆け込み需要に水を注す話は嫌だろうな
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 09:37:19 ID:???
バラは出る
レンタルも解禁(取り扱う見せは少ないかもしれないが)
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 09:56:55 ID:???
982 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/07/29(土) 23:49:47 ID:xH+2HApj
>>978
アンチってのはそういうものだ。

「作品が糞だから批判すべき」「批判しない信者が作品を糞にする」
とか言って少しでもほめると信者呼ばわりした挙句、
本スレをアンチ意見だけで埋め尽くしてアンチスレ化するのが
アンチのいつもの目的だからね。


983 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2006/07/29(土) 23:50:54 ID:Oml8qCZu
>>982
そして本スレ住民の為すべき事はそういったレスをスルーし、何事も無かったかのように話を続ける…と
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 13:10:48 ID:???
「ひみつのアッコちゃん」と混同する時がある。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 14:27:03 ID:???
>>490
「エスパー魔美」に少しでも魅力を感じた人なら、他のアニメと混同することなんてないと思うが
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 14:32:17 ID:???
>>470
前後の写真からすると明らかに浮いてるよなw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 14:49:04 ID:???
別にみんながみんなあんたと同じレベルで好きなわけじゃないし
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 14:54:09 ID:???
勝手に混同してればイイよ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 18:21:33 ID:???
FWとのBOX販売契約って1年間だけなんだよね
そのあとは何処から再販しても改訂版やレンタル出してもOK
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 19:30:39 ID:???
ああ、その時のウリの1つが、予告も収録の、改訂完全版ってことか。・・・ってことはないと思うが。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 19:35:37 ID:???
10万とかでセル画落札してた勇者は今頃何してるんだろうなあ・・・。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 22:17:09 ID:???
LD-BOXでアニメを集めていた連中はみんな
「・・・ってことはないと思うが」と思って高い品物を買っていた。

あっという間だよ。無いと言われていた素材が収録された完全盤DVDが
次々そして安く出まわったのは。そう、すぐさ。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 22:29:14 ID:???
映像メディアはどんどん新しく、上質になる
制作会社も新しくなれば、前と同じ仕様では売りがないから、より充実した仕様になる
現在の仕様か不完全なものであればあるほど
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 22:33:45 ID:???
わざわざageて自作自演しなくていいよ
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 22:44:38 ID:???
メーカーに都合が悪い話しが出ると>500がすかさず出てくる不思議

図星だもんな。発売から少し過ぎればまた再放送始まるし。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 23:01:35 ID:???
>>500は、ageやヤツに言ってんだよ。
最近、ageだったのは、>>490
つまり、「わざわざageて、ひみつのアッコちゃんの宣伝をするな」と
言いたかったのでは?


なんてな。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 23:13:02 ID:???
とりあえず、発売日早朝に入手したヤシはちゃんと1話を見終えた後に、ちゃんとしたレビューを
書くように。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 23:16:46 ID:???
魔美の上巻なんてさ、特に

1〜27話なんて藤子不二雄ワイドの一部を切りぬいた形で収録。
EDも藤子Aキャラと競演しているからカット。
そのうえ魔美単独で存在していた次回予告は一本も収録せず。
27話以降のOPもノークレジット版にテロップ重ねたニセモノ。

いゃあ素晴らしい仕様です。粗悪品わ喜んで買ってくれる阿呆客には最適。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 23:42:41 ID:???
この期におよんでブチブチ言っても仕方ないだろ。
欲しくなきゃ買わなきゃいいだけ。
メーカーに文句言うならまだしも。
買うやつのことまで貶めてどーしようってんだ?
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 00:05:34 ID:???
けど売り手がバカだったことはたしかだ。
それは断言できる
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 00:40:03 ID:???
買い手もバカだ、とは言いたくないが
発売後に予告が無い、EDがない、と文句を垂れる書き込みがあるだろうと予想される
さすがにここではないだろうが、探して見つけてみる
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 00:42:53 ID:???
あげんなカス
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:01:06 ID:???
あげられて
収録素材の不完全さが露呈すると
都合が悪い人がいるようだ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 13:35:19 ID:???
こんな仕様でも買う客がいるから
売り手が平気で手を抜くようになる

と文句の一つも言いたくなる
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 18:05:47 ID:???
買うも買わないもこれまでただの一度だって発売してないから
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 19:49:43 ID:???
人の揚げ足取りに必死になる前に文脈読もうぜw
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 19:53:25 ID:???
今までも散々話が出てるけど住宅事情でCSに入れなくて
買わざるを得ない連中もいるんだって・・・

買おうとする奴に文句付けてる連中はCS加入組か録画組なんだろうけど、
今まで見る機会がなくてずっと魔美に会える事を切望してきた奴らに
予告編が無いから見るなとでも言うつもりか?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 19:56:23 ID:???
今回のDVDボックスを何の不満もなく買う者としては
ふて腐れて買う人を馬鹿な客呼ばわりする醜悪な性根に哀れさを感じる
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 19:58:18 ID:???
>今回のDVDボックスを何の不満もなく買う者

ただの愚者
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:01:32 ID:???
>>515
死ぬまでに100%満足できるBOXで発売されるといいね
1000年待っても無理だろうけど(笑)
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:01:51 ID:???
>>513
前スレから読んでりゃそんなの杞憂だって分かるはずよ
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:05:25 ID:???
来年の今頃までには以前のような平和な魔美スレに戻っているんだろうか・・・
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:06:42 ID:???
フルコンプの仕様で発売してくれるならそれはそれで問題ないけど
今回はとりあえず買うことにした。
でも買いもしない奴がこうまで吠えまくってると、もう今後商品化なんかしなくても
いいんじゃないかって思えてくる。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:08:48 ID:???
>>516
わざわざ100%などと書いて反論してみせろといいたげな手口がさもしい
でも現在の製品構成じゃ80%の満足も与えられないんじゃないかねえ
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:10:51 ID:???
>>510
是が非でも完全なDVD-BOXじゃなきゃ買わないって客が
相当少数派だってことじゃね?
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:13:30 ID:???
満足度なんて人それぞれだからなぁ
俺は今回のでも80%くらいは満足してるよ
まあ値段も十分妥当な感じ
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:15:59 ID:???
売る人はそうだろうね
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:21:50 ID:???
客が欲しい商品は黙っていても売れるでしょう
売れなかったら商品に欠陥があるということです
このことが分からない経営者はすぐに店を畳んだ方が
よろしい
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:22:14 ID:???
気に入らないレスは全部社員の工作w
思考に多様性がないから「敵は一人」だと思い込まないと心が壊れちゃうの?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:26:31 ID:???
>>522
>満足度なんて人それぞれだからなぁ

>>516に言ってあげて^ω^
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:31:28 ID:???
家族向けや一般対象なら半端仕様でもかまわないだろうけど
うるさいマニア対象の作品で不完全なBOX出したら結果は厳しいと思うな
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:37:25 ID:??? BE:242708292-2BP(21)
発送通知キタ(・∀・)!
なにしろ12万だから
家族への言い訳が大変だ
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 20:51:31 ID:???
値段は関係なく、タイトルを見られてどう答えるかが問題のような
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 21:02:34 ID:???
>>528
上巻に12万も払ったのか
なんて店?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 21:10:43 ID:???
ほとんど独り言だから相手してもしょうがない
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:18:18 ID:???
下巻あわせて12万ってことだろ。
はやとちりしすぎの528。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:23:02 ID:???
自分としては買う人には何にも文句はないわけで
待ちに待ったDVDBOX即予約をしたけど
それをキャンセルすることになったクソ仕様とメーカーの態度に文句を言っているので
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:41:06 ID:???
自分の都合だろ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 23:50:56 ID:???
何もかもウザイ
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:05:56 ID:???
メールでFWから予告収録に関して努力するって返信を貰ったが、
結局、上巻発売までにDVD特設サイトに何も更新するつもりが
無いってことなのか。ホントよく頑張ってるな。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:11:08 ID:???
>>536
この>>111 にある愛知の人と同じ文面だった?
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:16:23 ID:???
536みたいな奴がエスパー魔美ファンだとは思いたくないな
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:18:01 ID:???
お前が何を思うかなんてどうでもいいけどな
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:20:54 ID:???
>537
>111の文はメールの中の一部を抜き出したようですね。
情報については特設サイトに更新する旨が欠かれていたけど、
そのメールを貰ってから既に1ヶ月以上経つが、うんともすんとも
更新する気がないらしい。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:49:00 ID:???
グチグチ、ネチネチ言いたいんならこっちでやれ
鬱陶しいから
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149918369/
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:51:48 ID:???
死んでるスレに誘導するのはどうかと
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:05:32 ID:???
ttp://vista.xii.jp/img/vi5436122291.jpg

魔美8月カレンダー
○で囲ってあるのは魔美の誕生日
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:08:13 ID:???
違うけどね
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:10:24 ID:???
「京都の大文字焼き送り火の日だ」って高畑が言ってるじゃないか
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:11:58 ID:???
なぁんか、この数年間8月が来ると貴方とおんなじことでやり合ってる気がするが、
今年こそは「違う」と言い切れる論拠をお聞かせ願いたいな。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:21:45 ID:???
魔美の誕生日は一年周期じゃないから
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:24:15 ID:???
夏が来れば思い出す♪
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 01:30:54 ID:???
>>547
すまん、意味がわからん。2月29日生まれとでも?
550544:2006/08/01(火) 02:01:13 ID:???
そのうちわかるよ
言ってる意味が
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 02:15:27 ID:???
素直に「テキトー言いました」と言えばいいのに。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 12:23:27 ID:???
マジメに議論する相手じゃないようだな。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 13:18:47 ID:???
>>536
そのメールが来たのが1ヶ月ちょい前なら、そこから
手直しして上巻に予告収録ってのは物理的に不可能。
本気でやる気があるなら、全部用意が整ってから下巻
収録なり上下連動企画ディスクに収録なり発表するでしょう。

ただ言った以上はたとえダメでも報告はして欲しいよね。
まあ、もうしばらく待とうよ。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 15:47:20 ID:???
FWは煽った!
ぼくは怒った!

それでこの一件はおしまい!
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 18:20:18 ID:???
商品届けば さらに祭り・・・
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 19:21:43 ID:???
あと3日か、長かった
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 19:47:42 ID:???
なんかフラゲ組も出る予感
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 20:49:03 ID:??? BE:471933375-BRZ(1024)
もう届いた人いる?
明日か明後日に届く予定なんだが。
明日だったら家族にバレないで済む!
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 21:42:43 ID:???
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/esperesper/1154436021682o.jpg

今日発売の週アスにパブ記事が載ってた。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 21:49:09 ID:???
見れないですな
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 22:03:40 ID:???
>>560 混み合ってるみたい、マターリで。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 22:08:58 ID:???
あちこちで出てくれるのはありがたいが、影の話題はまったく表にでないもんだな
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 22:37:13 ID:???
箱チャッチイ
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 22:59:39 ID:???
>>559
なんか恥ずかしい箱だな。
萌えアニメじゃあるまいし。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 23:01:44 ID:???
まるで「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」だな
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 23:23:42 ID:???
俺は購入予定だしそこまで深い意味で言った訳じゃないけどな。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 23:48:58 ID:???
だからあ、少しはおつつけって
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 00:09:08 ID:???
もうあれから19年か・・・・泣
なんか悲しくなってくるなあ・・・・泣
この19年で俺になにがあったのだろうか・・・・!泣
もう19年すぎたのか・・・・!泣
恐ろしい時間だ・・・ついこのあいだまでだったのに・・・
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 01:35:35 ID:7BFh5+p6
>>568
19年後に後悔しないように今日からガンガレ
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 09:40:02 ID:???
安さととりあえず特典CD目当てでアマゾンで注文したけど
ちゃんと発売日付近に届くだろうか…
本当にキャンセルだらけなら余裕だろうけどw
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 10:05:06 ID:???
>特典CD目当てでアマゾンで注文

魔美とは縁も所縁も無い声優が歌ったやつですよね
釣りでつか?
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 14:38:45 ID:??? BE:323611283-BRZ(1024)
届いた人まだいないの?
つーか注文した人結構少なそうだね...
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 14:51:55 ID:???
                    ⌒ヽ 
          ( ⌒ ヽ   (    )
    , ─ 、   (    )      ー \\     , -───- 、
  (_l_l_l_ j    ///             /ヽ           \
  ヽ ⊂ノ , ──- 、          /<ノ── 、      ヽ
    |   |/ ______ヽ  /^)、   _●ー ´三    \     ヽ
    |   |  | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_) (    /⌒ヽ    ヽ      |
    |   |  |─|  >|< |/  _ノ    ̄ ̄     i    |      |
    |__|⌒  `ー  o ー| /           __|     !     !
    |   |、  /⌒ー──つ/           (  !   /    /
   |  |ヘ ヽ、(二)ノ</          __  _`_ノ  /     /
    |  \/\//           ( __)━━━━━━━l
    /      /                \           |
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 16:08:18 ID:???
>568

実は俺もそんな心境なんだよ…。
魔美の作品もそうなんだけど、
その当時の自分のアレコレも思い出して
ノスタルジーになりそうだ…。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 16:35:35 ID:???
>>574 鬱('A`)になるよりはマシ。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 16:53:30 ID:???
俺は無職だけど人生楽しくて仕方ないよ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 18:12:25 ID:???
無職でも他人に迷惑かけずに自分の人生を楽しめたらそれでいい
無職でも魔美が見られたらなおいいね
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 18:14:25 ID:???
よし、じゃあ俺も無職するよ!
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 19:24:09 ID:???
在庫だぶつき おめでとう
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 20:02:23 ID:???
そんなバカな 売れないわけがない
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 20:17:45 ID:???
568だよ。
みんな・・・いろいろあるんだな・・・泣
今日は一日大変だったよ・・・・
疲れたけどなんとか生きてるよ。このままでは終われないよ。
とりあえず魔美達にエナジーをもらうことにするよ。

予告があるとなおよかったのだが今回は我慢して買うよ。
リアルタイムではちょっとしかみてないからね。
きっと元気づけてくれると信じてるよ。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 21:22:37 ID:???
別にコレクター向けに出す商品じゃないもんね
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 21:25:42 ID:???
そうそう。今の小学生の間でも人気あるし>魔美
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 21:30:07 ID:???
フラゲできた人は購入店舗をキボン

あと、コミケFWブースに、割ったDVDやCDを投げつけるのだけは
かなり恥ずかしいのでやめましょう
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 21:33:52 ID:???
ハァ?
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 22:21:04 ID:???
予告なしかよ!!!!!
今さっき、発売日を確認しにアマゾン見て初めて知ったよ

ちくしょう!ちくしょお!ちくしょおおお!!!

このやり場の無い怒りは、ちくしょおおおお!!!
頭悪いカキコですまん、情報を探していたらこのスレに着いたんだ

でも、ちきしょうおおちきしょうおおお!!

買うよ、買うよ!!!不完全品のボケでも買うよ!!
楽しみにしてる人も居るしさ、でもでもでもだ
いつか必ず完全版を出せ!乗せられてやるよ、もう一度買ってやるよ
マミハタの為なら、もうワンセットぐらい買ってやらあ
だ・か・ら あああああああWS!”1!!くそぉぉぉおお!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!・・・・・・orz

だって見れないより、見れる方がいいじゃんヵぁ・・・
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 22:26:35 ID:???
>>580 >>582-583
買う側の視点じゃないよな、その感想
つまり
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 22:44:21 ID:???
>>586
期間限定なんだし今焦って買う必要ないじゃん
今の段階でそんなんじゃ年末まで持たないんとちゃう?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 22:47:05 ID:???
買う側だけど?
コレクター寄りのディープな商品になって
妙に敷居いBOXにならなくて良かったと思ってる
なんか色々付けてもらいたい人用に至れり尽くせりのセットが出ても良かったんだろうけどね
一種類のラインナップで全てのユーザーを満足はさせられないでしょ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 22:52:20 ID:???
週末は万難を排して魔美漬けの2日間だ!
・・・と思ってたのに土曜日が仕事になった トホホ
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 22:56:24 ID:???
って、あんまりのんきに話せる空気じゃなかったみたいだねw 失敬
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 23:04:26 ID:??? BE:647222786-BRZ(1024)
予告は残念だがパイロットフィルムには期待してる
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 23:06:02 ID:???
>>589
敷居が高いBOXってどう言うことでしょう
いろいろマニアックなオマケが付いていて、それゆえ価格が高くなっていることを言いたいの?
本来あるべきものがなくて、ファンが望まないオマケが付いているのを
敷居が高くなくて良かったと、本気で思っているのですか
594586:2006/08/02(水) 23:07:22 ID:???
スレ汚しすまんかった
書くだけ書いて風呂入ったら落ち着いた

>>588
言ってる事は判るけど、俺はもう一度観たいんだ
待ってる間は観れないだろ・・・
ハハハ、待ってる間も楽しかったけどな・・・orz
サヨナラ寝るよ、ぐー
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 23:20:26 ID:???
>>589
どんな商品がコレクター寄りでディープで敷居が高いのか
具体的にカキコしないところがあれですね
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 23:54:19 ID:???
なんか、FWのWebは魔美ネタを出さないように必死になってる気がする
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 00:19:32 ID:???
みんな、すまん。
オレは買うよ。
たとえ糞仕様だろうがメーカーの思うつぼだろうが、誘惑には克てなかった。
魔美抜きの18年間はあまりにも長すぎた。

決して満足して買う訳じゃないからな!
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 00:47:04 ID:???
とりあえず来月出るみきおとミキオの文庫に俺は癒してもらう事にする
ちょっとスレ違いだが
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 00:48:15 ID:???
俺も満足はしてないが、テレ朝チャンネル見てないし先月に予約入れた
DVD買うなんてオタしかいないのに、なぜこんな糞仕様なのか本当に腹立たしいが
映像化の最後のチャンスだったと思うし、慎重に企画できる別のメーカーに発売してもらいたかったよorz
600570:2006/08/03(木) 01:29:45 ID:???
>>571
曲自体は好きだからオマケで貰えるなら欲しい。どうせゴミだろうけどw
橋本潮(であってるっけ?)ボーカルのリミックスや
横沢さんに歌ってもらいたかったのはいわずもがな…
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 01:39:01 ID:???
私はバラ売りもしくはレンタル待ちかな
最近はネット配信も視野に入れられるような環境が整ってきてるしね
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 01:53:14 ID:???
在庫抱えて投売りされる
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 03:28:19 ID:???
>コレクター寄りのディープな商品になって
>妙に敷居いBOXにならなくて良かったと思ってる

価格設定や販売方法は しっかり妙に敷居いBOXですな。
BOX仕様のみ期間限定発売で価格も同時期発売のBOXの中では
かなり割高な設定。 
そして肝心の収録内容やパッケージは
コレクター寄りのディープな商品ではないという
最悪な感じ。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 04:04:03 ID:???
最悪というのはソフト化されなかった17年のことだ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 06:22:48 ID:msi519hz
予告ないのを知った時は僕もショックだった。
CDのおかげもあるが、未だに次回予告の音楽もはっきり覚えているし、
1話〜27話のED曲(映像は部分的に 自転車のシーンだっけ?)も覚えている。
他の藤子作品も一緒だから、EDは仕方ないとしても、やはり残念だ。

しかし、とにかく一番楽しみなのは第1話かな。
冒頭は、魔美が黒板に佐倉魔美って書くシーンだっけ?
最後の方では、夜、高畑君が殴られている時、魔美のテレポートで高畑君が
消えるシーン、そして流れる音楽、
ラレミレド#レファ#ミレ#ミソファ#ファファ#ラソファ#ソ
シラド#シレド#ミレファ#〜ってやつだ。多分… 恐らく…
そういう懐かしくもあり、曖昧になりかけている記憶を確認する意味でも
早くみたい。
友情はクシャミで消えた 辺りまでは一気に見たいくらいだ。

あぁ、しかし、次回予告、初期のED未収録はやっぱりショックだ。。。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 07:24:53 ID:???
あと1日。
フラゲとなる人は現れるのか??
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 08:56:54 ID:???
フラゲ、フラゲって何のこっちゃ?と思ったらフライング・ゲットの略かぁ。
何のかんの言って、みんな期待してるんだな。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 09:16:00 ID:???
>>605
最初の頃は、魔美の目が小さくて、横沢さんの声の演技も抑え気味で、
リアルな感じがしたな。これまでの藤子アニメとは違って、もう少し
現実に歩み寄った世界観を感じた。
原監督は、当初すごく地味なオープニングの絵コンテを描いて、没に
されたそうだが、それも見たいもんだ。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 09:17:55 ID:???
ようは人柱だよ
先立ってガッカリする人が現れるのをワクテカしてるだけ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:19:52 ID:???
まさか まとめて見られるだけで満足 なんて感想ばかりにはなんないだろ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:26:09 ID:???
悪い。オレ、けっこう楽しみにしてる。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:30:46 ID:???
そうとでも思わなけりゃorz
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:31:26 ID:???
普通に楽しみだが。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:37:26 ID:???
アマゾヌ発送通知キターーーー!!はえーな今回は!
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:41:53 ID:???
不買運動に参加しないでスマン。封入ハガキで下巻での予告編完全収録を
精いっぱい訴えるから許してくれや。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:50:44 ID:???
不買とか民度の低い
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:51:24 ID:???
買わない人は荒れるだけだからいちいち買わない事をカキコしなくてもいいのに
自分が買わないのに買う人が思いのほか多くて焦っちゃってるのかな?
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 12:58:13 ID:???
CS録画組には「買わない」という選択肢があるわけさ
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 13:00:35 ID:???
不買組のいい訳がましさ…
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 13:03:53 ID:???
買うやつに嫉妬してるだけだ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 13:11:24 ID:???
結構前からこのスレ見てるけど社員のレスがどんどん短くなっていくのがワロス
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 13:16:17 ID:???
>>614
早いね
うちはまだ来ないなぁ
地域差があるのかな?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 13:22:39 ID:???
この期に及んでまだ社員とか言ってるのがいるよ
買うと言ったら社員にされるのか
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 13:23:03 ID:???
と思ってたら今メールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
すげータイミングw
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 13:24:54 ID:???
>>623
俺も社員にされちゃったよ
どうせなら社内割引とかしてくんねーかな
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
発送メールが来たらなんか急にテンションが上がってきた
でも届く頃にはまた冷静になってるんだろうな