【無印限定】デジモンアドベンチャーpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
デジモンアドベンチャー(無印)について語るスレです
part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117003471/
part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1134903936/
part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149177601/

02・テイマーズ・フロンティアに関する話題は
デジモンシリーズ総合スレ25
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149152227/

セイバーズに関する話題は
【進化!】デジモンセイバーズPart24【ライズグレイモン】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151583696/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 15:03:59 ID:???
初めての2
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 15:07:59 ID:???
3タモンを探せ!
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 15:21:38 ID:???
4ザーアームズ!!
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 15:27:14 ID:???
5マモン MARCHING FISHES !
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 15:30:17 ID:???
6ゲンキャノン!!!!!!
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 16:04:22 ID:???
セブンヘブンズで手打とうや
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 18:13:58 ID:???
八神太一
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 18:24:31 ID:???
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\        FC東京9番FW 福田健二様が>>9ゲット!
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|       >>1 土肥? 守護神さんよろしくね
  │::/  __. ,, __|      >>2 茂庭? 代表で頑張ってね
   (6|   ・ ;  ・ |      >>3 ジャーン? 間違ってもFW転向しないでね
   │       (. .)  |      >>4 迫井? 珍しい苗字だね
    \     (= ./      >>5 加賀見? FW以外で頑張ってね
    ,.-'ヽ─── ′      >>6 小峰? GKのベンチ入りが無いので助かります
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ       >>7 浅利? さいたま〜さいたま〜さいたま〜
   |||::::|::::ENEOS:|:::|       >>8 藤山? フジヤマ、ゲイシャ、ハラキーリ!
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::|       ふ>>9田! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 19:17:04 ID:???
城戸 10
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 20:14:29 ID:jSY9Yli6
今日最初の映画見てて思ったんだけど、選ばれし子供の条件てなんだっけ?
グレイとパロットの戦い見てたらみんな選ばれるの?
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 20:28:33 ID:???
グレイとパロットの戦い見てた子供から選んだことは確実だが、
何を基準にしてその中からさらに選んだかは謎。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 20:30:59 ID:???
やっぱお台場編って良いよな〜
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 23:27:34 ID:???
オレ的名シーンベスト3

第三位 幸子郎の涙
「それより本当のことを話してくれてありがとうございます
あ。。いえ、、ありがとう。。」 親子で抱き合う。

第二位 パタモン進化
「どうして、どうして僕だけ進化できないんだよー」
デビモンの手に潰されそうになる。進化音、パタモン進化。

第一位 最終回
子供達が乗った電車を追うパルモン。
が、途中でこける&ミミの帽子が飛ぶ。バタフライ挿入。
ただ、作画が妙に糞だった。

天丼ですいません。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 23:29:46 ID:???
光子郎くらい辞書登録してやれ。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 23:32:33 ID:???
>>1

>>11
太一とヒカリはコロモンをグレイモンまで進化させたからだったハズ。
残りのヤツらはこの2人とデータかなんかで
共通する部分があったんじゃなかったか?

前スレのレオモンのぼやき笑わしてもらったよ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 23:33:06 ID:???
丈━━━丈ぅ━━━っ!!!
ダランダランダラーン
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 23:39:21 ID:???
ピコデビモンの策略でワルモン扱いされた上に店を潰されたデジタマモン。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 23:44:08 ID:???
ギュインギュインギュイーンと表すのは何度か見たが
ダランダランダラーンは初めて見た
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 23:58:45 ID:???
センスあるだろ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:00:35 ID:???
>デジタマモン
でもちゃんと02で店復活してるよ
今回は代金も払われたし


今度は洗脳されたけど・・・
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:03:05 ID:???
ヴァンデに続くヘタレキャラか
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:06:36 ID:???
>>21
そうだったのか・・・・
俺は02を見たことがないんだよ。

にしてもヴァンデモンもデジタマモンもそんなにヘタレなイメージはないが・・・
02ではヘタレなのかぁ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:58:08 ID:???
デジモンファン的に脚本・・・つかシリーズ構成の西園悟の評価ってどうなってるの?
なんか無印も後半はまさきひろがメインっぽいし、西園の近作で評判が良かった
ゾイドジェネシスの話題の時も、デジモンと関連づけて話す人はほとんど見かけなかったし・・・
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 01:08:46 ID:???
作品そのものを語るなら脚本家の経歴を取り上げるのは無意味だと思う。
人なんだからスランプの時期やらピークやらがあるし、
脚本家自身の話はスレの話題からそれかねない。
無印のストーリーはウケた訳だから
シリーズ構成も良かったことになるんじゃないの?
無印に関してはシリーズ構成がどうのこうの言ってる評価はあまり見ないわ
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 05:37:00 ID:???
>>25
お前かっこいいな
俺小説書いた角銅さんしか知らないがどの作品の構成(かな?)もよくやってくれたと思う
人によって好き嫌いがあると思うが俺は四作どの作品もそれぞれ良いとこがあって好きだった
恐らくあんなに必死こいてアニメ見ていたことはデジモン以外にまだにない
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 12:35:37 ID:???
なんでヴァンデモンってヘタレって言われてるの?
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 12:55:30 ID:kU2jQgRE
ピコデビモン虐めたから
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 12:59:35 ID:???
>>27
言ってもいいがスレ違いになる
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 13:14:54 ID:???
無印限定なら良い中ボスだと思うよ
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 14:52:39 ID:???
サンジの中の人のデジモン紹介がすきでしたよ
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 15:28:58 ID:???
レッレオモ(ry
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 18:27:06 ID:kU2jQgRE
ヤマトの親父て加持さんだよね
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 18:42:33 ID:???
山ちゃんがいつデジモンに出てたんだよ、ボケ
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 02:05:34 ID:???
そして・・・8時間が経ったとさ。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 02:11:23 ID:???
どうでもいいけど喧嘩はしないでね。
煽りやコピペは流して、自分と違う意見が出てもできるだけ叩かずに寛容な態度でいてね。
どうもこのスレはスルーできない人や
必要以上に喧嘩腰で熱くなりすぎちゃう人達が多いから
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 02:12:46 ID:???
>>36いいじゃねぇかァ。みんな心は子供のままでいるんだよw
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 12:35:00 ID:???
空の「紋章が光らないの…」ってエピソードはポップみたいだな
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 12:57:24 ID:???
デジモンアドベンチャー02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151847551/l50

糞アニメ02のスレなんて立ててんじゃねえよ
荒らしてやろうぜw
40太一:2006/07/03(月) 13:54:14 ID:???
>>39さっそく戦闘先制攻撃してやったぜ
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 14:18:13 ID:38inA5a8
>>39ダイの大冒険好きなのか?俺も大好きだ。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 14:19:43 ID:38inA5a8
間違えた。>>38ね。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 14:25:03 ID:???
さげろくず
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 14:40:36 ID:???
>>42
まぁ好きだな。
デジモンも好きだぜ。
そのシーン見てウハッてなったのはオレだけじゃないはず
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 14:52:32 ID:???
お前だけ
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 14:57:03 ID:???
自演&スレ違い
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 17:25:05 ID:???
最近馬鹿がよくわくなぁ
スレタイ読めっちゅうの
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 19:10:33 ID:???
まぁあれだ。おれタケルとやりたい。
まじで
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:38:45 ID:Zhp7VaHY
今日アニマでやってた23話を見て確信した・・・太一とヤマトは丈が自分たちより
1年先輩だということを知らない、ていうか知らないふりをしてるだけだと・・・。
前に丈が主役だった回には、空たちが「丈先輩」と言ってるのに、太一やヤマトは
「丈・・・」と言っていた。
この回は地上波でやってた時には見逃してたんだけど、今日見てこの第23話が
無印最悪の回と思う・・・。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:43:06 ID:???
>>48
ショタモン乙
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:43:24 ID:???
まあたかが一切年上なだけだし
太一もヤマトもあんま上下関係気にしないタイプなんじゃね?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:49:03 ID:???
ああ〜胸からミサイル出してぇよな〜
5349:2006/07/03(月) 20:50:32 ID:???
書き忘れ・・・もう1つ確信したのは、丈だけでなくヤマトと太一もヘタレ、つまり
この3人が無印、いやシリーズを通じて最強のへタレだと・・・。
理由は、丈は見てのとおりだがヤマトと太一はブラコンが強すぎるあまり他人(特に丈)に
当り散らしてる・・・。*たいした理由付けにはならないが・・・
ヤマトと太一は02になっても、丈のことを「丈・・・」と言う呼び方だ。もはや1年先輩とは知らなかったでは済まされない。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:51:39 ID:???
>>51
スルーしとけ
理由はその内わかる
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:52:43 ID:???
お前ら02嫌いでも02スレ荒らすなよな
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:53:00 ID:???
>>53
死ね
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:53:26 ID:???
こいつまじでどうにかならんかね
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:55:37 ID:???
PTA志ね
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:56:27 ID:???
>>55
なんでもかんでも決めつけるな、低脳
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:56:29 ID:???
>>53はデジモン関連スレと公式掲示板を荒らしたクズか

そんなにデジモン”シリーズ”に対して憎悪感を抱くなら見るなクズ
礼儀正しいアニメでも見てろ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:57:55 ID:???
いい加減に死ねよな
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:59:17 ID:???
>>59
荒らすなよと言ってるだけで荒らしたとはいってないだろ
まあ実際心無い奴に荒らされてるわけだが
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:00:13 ID:???
どうせ文句をつけるならもっと説得力のある箇所で文句つければいいのにな。
呼び捨て問題なんて誰も気にしてないところを何故…。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:01:29 ID:???
今このスレ見てて自分の言いたいこと言ってにやけてんだろうな
気持ち悪っ!!
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:02:43 ID:???
>>62
いちいち持ち込むな鬱陶しい
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:05:10 ID:???
>>63
彼は呼び捨てだけが死ぬほど許せないんです。
他はフェイクです。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:07:22 ID:???
なぁ、あんなんいちいち相手してたら気分悪いだろ?
もう奴が現れたらスルーか死ね死ねコールしようぜ
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:09:18 ID:???
誰か21話の日本語版youtubeにうpしてくれないかなー
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:09:41 ID:???
>>67
死ね死ねコールを希望、あのPTA厨は潰すしかない
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:10:54 ID:???
よし、次回からテンプレに追加だ!
あとデジモンスレ全部に伝達しよう
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:37:11 ID:???
お前か。他のスレで見かけたときは鬱陶しかったぞ。もうしないでくれよ。
呼び捨て厨で分かる奴は言われなくてもスルーするさ
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:47:09 ID:???
それはすまんかった
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 22:00:51 ID:???
パタモンって何話で進化するんだっけ??
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 22:13:59 ID:???
13話。ちょうど1クール終わり。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:53:17 ID:???
アニマックスからファンになった者ですが全部で何話まであって何クールあるの?
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 01:14:45 ID:GjLS6Nbg
ヒカリ可愛いよね
彼女にプレゼントしたネックレスに銀の笛を付けたのは内緒だ
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 01:31:23 ID:TdEMOvOh
タケル可愛いよね
彼女にプレゼントしたネックレスにトコモンつけたのは内緒だ
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 01:35:18 ID:???
ようつべにある37年前に藤田淑子が歌ったムーミンの主題歌「ねぇムーミン」。
つまり太一の歌声。
信じられん・・・・太一の声とは思えない。
みなさんはどう思いますか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=IOq6ptXLVyo
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 01:53:53 ID:???
そんなこと言ったらルキの中の折笠さんはどうなるの。イチゴましまろのEDなんか別の人の声だぞ。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 04:22:33 ID:???
>>78
・ようつべ厨ウザイ
・藤田淑子は大ベテランだしそれくらいで驚かれても
の2点のツッコミどころ
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 05:06:30 ID:???
・眠い
・期末やばい
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 05:41:56 ID:???
18〜21話を録りためたビデオがチャングムとテニスで上書きされていた
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 06:57:38 ID:???
はぁ〜チョンチョン
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 10:10:02 ID:???
デジモンて朝なのがネックだよな
ちびまる子とサザエさんの後にやればいいのに
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 11:21:04 ID:???
健全な子供は9時には起きてます
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 11:23:26 ID:???
>>84
土曜の深夜アニメ見てたらそらきついわ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 16:02:30 ID:???
>>82
俺の昔のデジモンビデオも全部
母ちゃんに韓国ドラマで潰されたorz
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 16:33:47 ID:???
ただお前が馬鹿なだけだろ
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 17:15:13 ID:???
どうでもいいけど喧嘩はしないでね。
煽りやコピペは流して、自分と違う意見が出てもできるだけ叩かずに寛容な態度でいてね。
どうもこのスレはスルーできない人や
必要以上に喧嘩腰で熱くなりすぎちゃう人達が多いから
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 17:18:15 ID:???
毎度乙
まぁIDでないからね、間抜けな発言する奴も叩く奴もそれに甘んじてるな
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:03:11 ID:???
今日ANIMAXであった話どうでした?
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:32:07 ID:nMR6200k
スカトロ野郎が出てきました
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:50:45 ID:???
>>78
「どろろ」のOPなんか、2種類の声で歌ってるし。
9482:2006/07/04(火) 23:19:19 ID:???
>>87同士よ
ツメ折っとけば良かったなあ、と後悔
とりあえずTSUTAYA行ってきまつ
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 05:49:04 ID:???
しょうもない
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 06:51:21 ID:???
ミサイル発射されたね。
ディアボロモンだね。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 08:35:59 ID:5dGnGDfZ
城戸が頼りなさすぎ。
これでもリーダー?って疑ったことが、二度三度。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 08:56:52 ID:???
もし丈が頼れるナイスガイだったら太一が目立たないじゃないか。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 09:14:02 ID:???
>>97
実際リーダーじゃないよ彼は
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 10:12:02 ID:???
>>97-99
丈がリーダーじゃないのは分かるが、ここはアンチスレじゃないから・・・。

そういう議論はここでやってくれ・・・

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1145630616/
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 10:39:25 ID:???
>>96
いっちょオメガモンで粛清してくるわ
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 12:27:17 ID:???
>>100
丈がリーダーじゃないという事実もアンチ意見か
すげえ潔癖症だな
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 12:50:40 ID:???
しかも02のアンチスレてw
心に余裕ない仔ですね
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 13:01:38 ID:???
何?本スレだとマンセー意見以外アンチ認定されて言論規制されるの?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 13:14:14 ID:???
>>101-104
ここはマンセー&アンチ兼用だったのか?だとしたら謝る・・・orz
ていうか、>>100で貼ったの間違いだった・・・これが無印のアンチスレだと思うのだが・・・。

デジモンアドベンチャーってホントに名作か?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1150104543/

違う?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 15:47:04 ID:???
あ〜あ、また頑張って空気もどさないかんのか
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 15:54:13 ID:???
そもそもどんな神作品と言われるものでもでも必ず少しは腐に落ちないとこはでてくるたもの
それを少し言っただけでアンチとは二年位ROMることをお勧めする
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 16:09:59 ID:???
リーダーが太一でサブリーダーがコウシロウでしょ?
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 16:12:56 ID:???
こうしろう?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 16:15:20 ID:???
もう別の話題行こうぜ
こんなん相手にしてても気分悪くなるだけだ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 16:18:41 ID:???
>>101がオメガモンとノースチョンモン粛清に行ったのに帰って来ない・・・
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 17:14:14 ID:???
北がミサイルを発射した原因はディアボロモン
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 17:27:35 ID:???
既に概出ですが
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 19:03:53 ID:xcYLpMit
エテモンとの戦いの後で別れ別れになったあと、空だけがみんなと避けてるのって
ピコデビモンが空になんか吹き込んだから?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 19:04:32 ID:???
結局無印の連中は02の劇場版が最後の姿なのか?
小説やらドラマCDってみたことないんだけど、それからの続編的な話ってあるの?
02も途中でリタイヤしちゃったんだけど、初代レギュラーのその後だけが気になるんだよね
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 20:57:38 ID:???
>>115
え?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 20:58:58 ID:???
太一、先輩の丈は呼び捨てなのに、ミミはちゃん付なのね…
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 21:16:22 ID:???
丈はもともと友達(もしくは知り合い)だったんだろ、友達呼び捨てで何が悪い。
そして、ミミのことは1話の時点で彼は知らなかった確実に。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 21:27:21 ID:???
もう呼び捨てうんぬんはスルーしろ
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 21:41:27 ID:???
>>117-119
また、この流れかよ・・・ていうかミミに関しては何か文句を言われると
後が怖いと太一たちは気づいてるんじゃあないの?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 21:42:32 ID:???
だからスルーしろって
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 23:43:04 ID:???
どうでもいいけど喧嘩はしないでね。
煽りやコピペは流して、自分と違う意見が出てもできるだけ叩かずに寛容な態度でいてね。
どうもこのスレはスルーできない人や
必要以上に喧嘩腰で熱くなりすぎちゃう人達が多いから

こちらは標語に
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 23:50:49 ID:???
あんたも大変だね
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 23:54:08 ID:???
>>123どうでもいいけど喧嘩はしないでね。
煽りやコピペは流して、自分と違う意見が出てもできるだけ叩かずに寛容な態度でいてね。
どうもこのスレはスルーできない人や
必要以上に喧嘩腰で熱くなりすぎちゃう人達が多いから

こちらは標語に
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 23:59:59 ID:???
ミミは後輩の女の子だしちゃんづけでおかしくないだろう。
太一はミミに対してはちゃんと先輩先輩しててなんかよかった。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 00:13:27 ID:???
>>125日本語おかしいぞ!
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 00:18:43 ID:???
どこが?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 00:30:56 ID:???
>先輩先輩してて
で変に思ったんだろうけど
要は「先輩らしく振舞っていて」ということだろうよ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 02:44:06 ID:???
映画見たけど何で絵違うの??
まぁ、おもろかったからいいけど。
2に出てくる子供一瞬出たよね。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 08:57:46 ID:???
>>124
荒らしですか〜
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 08:59:35 ID:???
>>129
あ〜アラレちゃんね
作画は気合い入ってたから
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 12:10:39 ID:???
この映画初めて見た時、あ、出てる!と思ったけど、こいつらのせいで2匹の動きが悪くなって、
結局はいい方向になったけどなんか微妙だった。
02の映画でもこいつがゲート開けたせいでオメガ出た意味ない
みたいな展開になって…という訳であまり好きになれない。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 12:14:33 ID:???
まぁ02本編でもうざかったからね
スレ違いだからやめとくが
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 12:44:49 ID:???
パルモンに「この変な声…」って脚本家の悪意を感じるな
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 12:55:52 ID:???
実際にあの声はアニメパルモンの個性の一つだったし悪意でもなんでもないと思うが。
変=悪いってことではないよ。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 13:10:30 ID:???
信者には悪意に思えたんだよ
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 13:25:58 ID:???
パルモンの声優に対しての話だよ。
自分の声が変な声呼ばわりだぜ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 13:30:33 ID:???
プロなめすぎ
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 14:04:16 ID:???
普通に『変な声』って設定で声だしてるんだろ。
それに加工もしてるだろアレ。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 14:11:34 ID:???
>>137
なんか色々ROMれ、二年位
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 14:15:49 ID:???
>>137
誇りを持って仕事してんだろ?ちょいと失礼すぎやしないか?


それはそうと俺はロゼモンの声が聞きたい
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 14:57:30 ID:???
>>114
たぶん空が皆を避けていたのは本当の愛情を知らない云々だと思う。

ただ一人で太一を探しに行くと言って皆と別れた理由はわからん。
この時点ではまだ紋章の意味に気付いてないしピコデビモンを目撃していない。
ん?‥‥そもそも空のこの行動のせいで皆がバラバラになったのでは?
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 16:26:34 ID:???
受験勉強してる丈より光子郎のほうが頭良さそうだよね
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 19:48:40 ID:???
>>143
まぁ、世界各国にトモダチいる小学生だからな
つか、ペンタゴン忍び込める小学生ってどんなだよ
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 20:17:05 ID:hWXfPr0V
アニマックスで映画版もやってほしいね
初めて映画見たときは『なんでコイツ等子供の時にデジモン見てるのに忘れてんだよw』って思ってたなぁ…あとからなんとなく納得したが
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 20:33:34 ID:???
>>145
最初の映画のこと?
あれってアニメはじまる前ことのだから知らなくて当たり前じゃね?
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 20:41:15 ID:???
???
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 20:48:27 ID:???
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 21:41:30 ID:???
アニマックスなら映画やってくれるよ



いや、絶対やると思う、昔やってたし
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 01:21:08 ID:???
そして無限リピート、か
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 01:32:40 ID:ON0XlY/f
短冊にアニマックスでウォゲやりますようにって書くかな
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 02:23:18 ID:???
映画上映したのはアニメの中盤あたりだったキガス>>146
もうだいぶ昔だから忘れちゃったんだけど、映画でデジモンが現実に来たのを見たのは選ばれし子供の8人だけ→でもみんな忘れてた→ヒカリだけは覚えてた。ってことだっけ??それともたまたま見てしまった8人が選ばれし子供に選ばれたの??
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 04:24:33 ID:???
たまたまデジモン達の戦いを見た大勢の人間の子供たちの中から
あの8人が選ばれたの。コロモンを進化させた太一とヒカリに通じる
何かがあるってことでね。
劇場版公開はテレビ放映の前だよ。というか第一話と同じ日だったかな。

>>145が言いたいのは、過去の話である映画では皆デジモンを見ているのに
7人の誰もがテレビ版ではそれを忘れてたってことじゃないか
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 12:04:07 ID:???
太一とヒカリが進化させたというより、ヒカリの『光』の特質がデジモンに作用した。
太一はあんま関係ない。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 13:30:33 ID:???
もしかして『あ〜いうぃっしゅ』と『生糸ね』は今日からは歌えないのか…orz
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 13:38:48 ID:???
>>155なんのこっちゃw
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 17:54:21 ID:???
8人目って…まさか…!?








俺か
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 18:00:54 ID:???
及川乙
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 18:23:15 ID:???
>>156
EDの「I wish」のことじゃないのか?w
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:12:29 ID:???
ここで童貞の紋章を持つ俺が八人目として立候補
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:34:57 ID:???
美知彦が唄ってるよ。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:45:52 ID:???
>>160
てかヤマト以外全員童貞だろ?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 20:48:55 ID:tPEGJ4ll
ようつべから無印と02の動画が消えてる…
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:24:37 ID:???
>>162
え、なんで?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:33:29 ID:BSYqjlYV
小学生でそんな行為をする奴は『今でも』いない
ヤマトと太一は中学生からはヤリチンだろうけど。光子郎と丈は02でも童貞
タケルは中学生になったらヤリチンになりそう

って俺は何を話しているんだ
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:40:13 ID:???
ところでディアボロモンの逆襲でオメガモンが戦ってる時に流れてる曲の名前って何?
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:51:09 ID:???
>>165
もしかして太一はヒカリと(ry
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:52:19 ID:???
質問したいのだが記憶がかなり曖昧でヒントが少ない。
ヤマト(だったっけ?目つきが鋭い金髪の子だったと思う)がデジモンワールドから抜けて東京の街に出て、
そこで敵のデジモン(中立デジモン?)が2匹現れて戦おうとするんだが、実はいい奴で、仲間になるけど、
最後に別の敵デジモンが出てきてヤマトのデジモンを攻撃しようとすると
その敵(中立?)がかばって死んで、敵デジモンが「ふっカスめ」(かなり曖昧)みたいな発言して
ヤマト(?)が「・・いい奴だったのに!!!!!!!」って怒って、デジモンが進化するのは何話?これ当てたら間違いなくデジモン博士だと思うよw

ヒントが少なすぎてスマソ。あの話をもう一度みたい。消防だった俺は思わず泣いてた。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:54:48 ID:???
>>168
ヴァンデモンがパンプモンとゴツモンを殺した話だっけ?
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:58:09 ID:???
>>169
レスはえー (゚д゚)

えっーと・・・なんか一匹は岩っぽい奴だった気がする。もう一匹は飛んでたような・・・
すまんかなり曖昧orz
その目つきが鋭い子が「いい奴だったのに!!!」っていうセリフ間違いないと思う。その後デジモンが進化したのも間違いない。
そのデジモンが何なのかすら覚えてない俺の記憶力が悲しいorz
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 22:04:24 ID:???
>>170
その進化したデジモンはガルルモン。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 22:11:07 ID:???
俺も「そんなにヒントは出てるんだから自分で調べろカス」っていうけど、実際されると結構むかつくなw
とりあえず調べた。
「33話 パンプとゴツは渋谷系デジモン」かな。これっぽい気がする。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 22:12:49 ID:???
>>168『パンプとゴツは渋谷系デジモン』33話だったキガス
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 22:22:39 ID:???
>>173
一分差か・・・レスサンクス。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 22:58:42 ID:???
ヤマト「いい奴らだったのに・・・敵でも少しだが友達だったのに・・・何も殺すことないじゃないか!!」
ダランダランダラーン!!


個人的に少しだが狼男VS吸血鬼をしてくれたスタッフに感謝したい
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:43:43 ID:???
>>175
>敵でも少しだが友達だったのに
そんなセリフはないけどな
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 00:12:51 ID:???
オタクは凄いぜ!
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 01:29:07 ID:kU2jQgRE
>>186
ウィザーモンが死ぬ回とゴッチャになってない?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 01:53:16 ID:???
攻撃からかばったと言うよりか、ゴツとパンプが
自分から飛び出してヴァンデモンの目を欺こうとしたんじゃなかったっけ。
それがバレてコウモリにおいしくいただかれたかと
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 03:31:25 ID:???
ヴァンデモンが退いたあとパンプモン、ゴツモンとの短い思い出を振り替えるシーンは感動した。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 12:11:21 ID:???
なんかデジモンって殺し合いだな
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 12:56:38 ID:kU2jQgRE
だが、そこがいい
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 13:54:22 ID:???
>>181
何を今更
ポケモンと一緒にしちゃいけないよ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 16:12:58 ID:???
なんてか、若き日の憧れだな。
同じような体験をしたくてキャラと自分とを置き換えて妄想するw

日本語できねーよwww
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 16:32:27 ID:???
何気に前回のあらすじの時の音楽が好きだな。
せつない感じがいい。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 16:41:42 ID:xwTPfR1M
俺は本編中は聞いたことないけど、ヒカリのHoly lightが大好きだ。
あとは進化の時の歌。
俺がデジモンにハマった要因でデジモン音楽はかなりの割合を占めてる
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 17:53:13 ID:BO91Zu80
53話と54話はすごい
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 19:39:44 ID:MT5WiJoO
そういえば最近小説のデジモンアドベンチャー買おうと思って本屋に行ったんだが
何処も在庫切れって事は販売中止してるのかな?
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 19:43:17 ID:i9AFO5sQ
keep on よくね?昨日animaxでエンディング変わってて 思い出した。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 19:47:47 ID:MT5WiJoO
今こそ〜飛び出す〜♪
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 19:59:23 ID:???
>>166
誰か↑これ教えてください
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 20:05:27 ID:Y/6QUWtY
誰かリリモンへの進化シーンUPしてくれないかっ?
頼む…orz
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 20:08:04 ID:???
パンプとゴツで思い出したが、遠隔進化できたの子供達の中でタケルだけだったな。
初進化といいエンジェモンの進化は結構好きだ。
特別扱いされすぎて、ホーリーエンジェモンは出番少なかったがな。
バランス完全に崩す最終兵器ゆえに仕方ないんだが…。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 20:54:16 ID:dSjNDarG
>>193
成熟期デジモンの中で圧倒的に強すぎたからね

関係ないが、ヴァンデモンを追いかけて人間界のゲートみたいなのに飛び込むときは感動した
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:14:01 ID:???
>>164
02で空とやってr(ry

そういえば空がヒロインやってたのは東京編中盤までだったよな
ダークマスターズではミミの方が目立ってたし最終回にいたっては・・・
196sage:2006/07/08(土) 21:14:46 ID:OrDYfF13
開け、ゴマモン!

それで許されてしまうところが大好き太一さん
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:16:14 ID:SV3CcZ9M
なんかミミって何かと他キャラと別行動してないか?
無印終盤の時といい、02でのアメリカ留学といい…
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:16:32 ID:OrDYfF13

うわ、ちょ、はず!すまん!
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:16:42 ID:???
まぁヒロインはミミ、保護者は空って感じだな。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:22:45 ID:???
無印終盤はともかく、02はキャラ関係無しの話の都合で隔離されただけだろ。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 21:57:02 ID:???
海の家に走り込む姿はまさに馬鹿そのもの。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:17:32 ID:???
>>160
妖精の紋章だろw
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:41:54 ID:???
>>201
だが3日ほど現実世界で過ごした後、
すぐに究極体4体、犠牲者2体を目にするのは辛いし疲れたかも
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:45:34 ID:???
開け、ゴマモン!
で妙に納得してしまった当時の俺
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:53:50 ID:???
後でアグモンに「おまえのカードはとっておきたかった」とかなんとか
言い訳する太一さん口がうまいと思った。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:16:47 ID:???
2年ぶりに『僕らのウォーゲーム』見たけど、、ほんと年数経っても色褪せない映画で感動した。
『ディアボロモンの逆襲』も一緒に見たが、やっぱりウォーゲーム!!
月日が経っても面白い、ハラハラドキドキする作品ってほんといいな・・。
ところでみんなDVDは予約ずみ??俺悩み中・・なのにアマゾンはもう完売・・。
どうする、俺?!!
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:21:38 ID:???
>>206
セブンアンドワイはまだ予約受付中とか書いてあるよ
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:07:27 ID:???
>>207
ありがとう!今予約してきた。
22パーOFFなんてすごいな。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:08:41 ID:GhUg5ItQ
正直、DVDは手が出ない俺はビデオレンタルで…
もちろん全部ダビングしてるよ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:37:07 ID:uIJAet4l
ウォーゲームおもしろいんだけどアグモンとガブモン以外も活躍してほしかった
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:44:23 ID:???
>>210
40分枠じゃ無理だろ。
しっかりと、他を上手に断ち切ったからこそ、あの良作が生まれたと思う。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 10:04:10 ID:???
>>211
たしかにそれ言えるな。全員が出て来たら薄っぺらいものに仕上がってたな
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 10:28:02 ID:???
>>209
ガードかかってんじゃないのか?
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 11:46:08 ID:???
>>210
ウォーゲームは、真っ先にパタモンが戦闘不能にされて、
おおっコイツ頭いいと感心したな。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 20:47:29 ID:raX5G7cp
そういえば、今リリモン開花の回を見てたんだけど、冒頭で渋滞してるシーン
前のトラックが「サボテン運送」だったり、丈が電話するときに使うテレフォンカードがアザラシだったりして
芸が細かいなぁって思った
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 20:56:02 ID:???
そういうお遊びって結構多いよな
デジモンって
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 23:20:28 ID:???
今週からセイバーズのOP変わってライラモン見たけどリリモンのほうが可愛いな
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:30:06 ID:???
>>216
ああ、コンビニとかね。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 16:45:26 ID:???
>>217
どっちも可愛い、ていうかスレ違い
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 17:57:10 ID:???
高校生にもなって、小学生の頃を思い出しながら見てしまう。
大人になっても見てしまう気がする
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 17:59:20 ID:???
大学生にもなって、小学生の頃を思い出しながら見てしまう。
大人になっても見てしまう気がする
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 19:00:10 ID:???
おじいちゃんにもなって、小学生の頃を思い出しながら見てしまう。
お墓になっても見てしまう気がする
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 19:02:51 ID:???
デジタマにもなって、デジモンの頃を思い出しながら見てしまう。
またデジモンになっても見てしまう気がする
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 19:44:14 ID:???
来世はデジタルワールドで会おうぜ
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 20:11:08 ID:???
残念
ここはダークエリアだ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 20:41:09 ID:???
残念、ここは闇貴族の館だ
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 22:50:01 ID:???
自分がデジモンだとして8人のうち誰のパートナーになりたいよ?
あ、ミミちゃんは俺のもんだから残り7人な
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 22:51:28 ID:???
じゃあ空
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 22:59:58 ID:???
ひかりで
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 23:05:47 ID:???
んじゃ、丈
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 23:12:13 ID:???
太一の母ちゃんもらいっっ
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 23:21:32 ID:???
凄いもんに進化させてくれそうなタケル
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 00:51:24 ID:???
光子朗はん
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:58:19 ID:???
なにこの厨房的やりとり
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 02:21:41 ID:5ZRV+ueS
光子郎のママとヤリたい
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 07:09:04 ID:???
>>195
空とヤマトがやるシーンとかあったっけ?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 09:02:26 ID:???
>>236
やるシーンは流石にないけど、
付き合ってるってのを匂わせる話ってか絵はあったと思う。
ディアボロモンの逆襲の時も空が来て居ない理由を、皆普通にヤマトに聞いてたよね。
ヤマトも普通に「合宿行ってる」とか答えてたし。


幼年期のなかではコロモンがやっぱ1番好きだな。
「タイチィ」って言い方も好きだ。 
他は結構無理してる感じがすんだよね。ツノモンとかモチモンとかさ
プカモンもああいう子供っぽい話し方十八番だしな
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 12:07:22 ID:???
デジデジ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 12:25:06 ID:???
悶々
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 15:23:33 ID:???
その合言葉誰が考えたんだろう? やっぱ光子郎かな?
ってか光四郎ってウォゲの時からえらい量の水分取るんだよね。
ディア逆の時は彼が出てくる度に空のペットボトルが増えていて
更にゴミ箱も溢れさせてたっけ? この時はトイレ行かなかったね。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 15:45:34 ID:???
ミミの中にブチ(ry
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 17:50:43 ID:???
映画でグレイモンが歩道橋壊してた辺りとかに
使われてるクラシック見たいな曲の題名ってなに?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 17:51:02 ID:???
爆弾テロwwwwwwwwwwwww
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 17:54:28 ID:???
>>242
良く使われてるやつ?
ボォレロじゃね?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 18:15:06 ID:???
今日アニマックスで放送したのは、皆が昔を思い出す回だったね。
なんで昔太一達の元に来たアグモンはあんなにでかかったんだろう?
コロモンまでは今と同じ位なのに。TVシリーズ始める前で設定が色々違ってたのかな?
それとも映画のアグモンとTVシリーズのアグモンの大きさの違いは
ちゃんと決められてた事なのかな?

あの頃は太一とヒカリが小さかったのもあるけど、
今の太一とグレイモン近くの差はあるよね。(ちと大袈裟かw)
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 18:16:50 ID:???
>>244
多分それ
作曲誰かわかる?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 18:24:39 ID:???
事故解決した
スマソ
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 18:30:48 ID:???
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 19:14:14 ID:???
>>245
それより、あの先生が気に入らない・・・あの糞野郎のせいで太一とヤマトが捻くれて
丈に対して、あのような・・・・。
それにミーコが死んでしまった原因を作ってしまったんだから・・・。
(詳しくは忘れたが・・・)
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 19:22:42 ID:???
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:41:38 ID:wH/XkHkp
再発のBOX予約したよ。
発売前なのに、在庫切れのお店多いね。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:45:30 ID:???
>>249じゃあないが、>>250は自分がやったことが>>249と同じ”キチガイ”だということに
気づいた方がいい・・・チョンやシナだと思われる。
ところでミーコで思い出したんだが、本当のところはどうなったの?ミーコ・・・。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:53:31 ID:???
>>250じゃないけど、まーた例の呼び捨ての人か、それに通じる人が来たんだからキチガイ警報もしょうがなくないw?
こんなこと書くとまた=で結ばれそうだけどさw

とりあえずミーコはどうなったんだろうな。ウォゲの後全く出てないんだっけ?
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:14:04 ID:???
ミーコは寿命じゃないか?
一番最初の映画から出てるし
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:17:06 ID:???
猫は自分が死ぬのを見られないように消えるからね・・
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:25:54 ID:???
BOX尼でも売り切れだ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:26:21 ID:???
ミーコがどうかしたの?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:46:28 ID:???
DVD購入、いまいち踏ん切りがつかないorz
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:10:19 ID:???
いやもうほとんど締め切っとるから買うならお早めに
数年後にはまた、とんでも価格になっとるかもよw
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:16:46 ID:???
高校生に5万はでかいよorz
でも買えずに後悔するよりはいいよね(`・ω・´)

残ってるとこ探してくる


背中押してくれてありがd
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:59:02 ID:???
高額バイトすればわりとすぐたまると思うけどな
まぁがんばりなさいよ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 01:22:22 ID:???
>>240
その前に、ウォゲでもだったけどパソコンの前で飲むなって思ったの俺だけ?
はずみでこぼしてキーボード壊したら元も子もないし
太一んちのはともかく、あれ学校のだしさ…


今日パソコン室でお茶飲んでたら鬼のように怒られたんで、ふと思ったwwwww
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 02:55:15 ID:???
>>232はブーブーアタックが使えるようになるかもな
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 07:45:50 ID:???
>>262
パソコン部部長(じゃなかったっけ?)だから許されるw

>>263
タブンコンナモン
成熟期 想像型デジモン タイプ・イメージ種 必殺技・ブーブーアタック

キットコンナモン
成熟期 想像型デジモン タイプ・イメージ種 必殺技・ヒポポタバキュ〜ム

幻の2体だね〜w
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 11:42:47 ID:gO/m4ACG
DVDって店頭じゃ買えないのかな?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 11:51:43 ID:???
まず置かれることは無いと思われ
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 11:53:22 ID:???
>>265
BOXは場所取るし高価で売れずに残り続けるから小売が仕入れない
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 12:34:33 ID:???
ヤマトの人が某怪物アニメで悪役で出てたときは軽くショックを受けた
だって演技が上手いんだもんww
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 12:39:27 ID:???
ヤマトで02さえなけりゃ弟思いの良き兄貴で留まったんだけどな
中の人同様いろんな意味で期待を裏切ってくれたよ
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:09:47 ID:???
02は無印のパロディだから気にすることはない
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:22:11 ID:???
ヤマトの中の人は新人なのに上手いな
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:29:25 ID:???
今でもデジモンのライバル出版社だけどロックマンエグゼシリーズに席置いてるし
目立たないながらも頑張ってるよ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:58:06 ID:???
だいぶ前のことですまそ。
ヤマトの中のひと、花田少年史にでてて上手いなあとオモタ。
泣いた。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 14:49:24 ID:???
>>268
それってポ○?
たしかあれは最終的には悪役じゃなかったはず
結局なんだったの的なキャラではあったけど悪役声も上手かったな
Drリンのヤマトクリソツキャラではお茶目キャラもやってくれたし

○○で活躍したから○○にはNGて規約がどこかしら問わずあるみたいだけど
彼はそれを気にせずどの作品でも活動していきたいという柔軟な姿勢があるから
今があると思うよ。

関係ないけど前田愛はそういう縛りに相当苦労したらしい
今でも東映臭が強いからな
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 15:13:39 ID:???
まぁ出演者の話は置いといて

デジモン全盛期=バンダイの全盛期
だったとか・・・あの頃は携帯機まで出すぐらい大まかなチャレンジャーだったのに
今のバンダイは保守過ぎて応援する気になれない
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 15:18:35 ID:tchnQP9K
デジヴァイスIC買ったけどヤハ李ワロス。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 16:12:03 ID:???
話し折ってスマンが、バードラモンて足以外は触れないほど熱いんじゃなかったっけ?
だからバードラモンに乗る時は、足にぶら下がるしかないって確か公式に設定があったよね。

メタルグレイモンに初めて進化する回で、空とミミとタケルにパルモン、トコモンが
首に乗っているんだけど、これって設定無視ですか? 他に幾らでもありそうな気がするけど。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 16:17:54 ID:???
温度調節ができるようになったんだろ
成長したんだよ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 16:27:34 ID:???
じゃなかったら心が通じたからとか
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 17:36:18 ID:???
ほらポケモンのギャロップも信頼した人ならたてがみの炎熱くないって言うし同じようなもんだろ。多分
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 17:43:15 ID:???
俺は太一と空がくっつくと思ってた
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:01:47 ID:75wqVtyC
>>281
純粋なあの頃の僕たちはそう思った
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:13:06 ID:???
っていうか02の公式サイトでもプッシュされてるしなッ!

誰だあんな構成にした奴
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:21:35 ID:???
全くだ・・・
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:38:50 ID:???
空とくっつけないなら太一だけ結婚してないってラストの方が良かった。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:42:30 ID:???
やだなぁ、アレは太一のクローンですよ?
丈も伊織もタケルもヒカリも大輔も連れている子供はクローンです。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:19:48 ID:???
皆デジタマから産まれたんです。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:24:01 ID:???
いつのまにか・・・ 02の話題に・・・

02はいろんな意味でやっちゃいけないこと満載の作品だった
最低でも恋愛要素と未来の話を無くせばまだ納得もできた
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:26:30 ID:???
でも恋愛はともかく、ラストがああなるのは
無印の頃から決まってたんでしょ。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:48:52 ID:???
決めたやつ氏ね
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:51:33 ID:???
そういえばなんでヤマトなんだ?
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:59:37 ID:???
>>289
ラストの28年後タケル小説家でナレーションでしたオチは決まってたけど、
デジモンペット化や、全ての人々にパートナーデジモンとかいう世迷いごとは、02で付け足したことだと思われる。

無印のストーリー的や世界観的に上のような世迷いごとは吐けんよ。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:09:20 ID:???
GEOに無印のDVDあるかな?
BOXじゃないの。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:15:25 ID:???
太一は哀愁キャラっぷりは好きだ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:44:29 ID:???
俺ならこうした最終回

28年後タケルの小説でデジモンワールドが語られたあと
子供たちが公園に集まって遊んでいる・・・そこにはデジヴァイスの姿が・・・
そしてまた新たな冒険が進化する
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:50:44 ID:???
>>295
無印で切ってたらたぶんそんな定番の最終回だったんだろうな。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 23:38:30 ID:???
02が決定したから無印の最後は「別れ」で終ったってのを読んだ事がある。
だから02は新たな出会いから始まったみたいな。
あと塩沢兼人さんが亡くなってたってのもそれで知ったんだっけなぁ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 23:56:03 ID:???
>>294哀愁ってどういう意味?
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:08:32 ID:???
>>297
最後の最後で28年後を付けるか付けないかの差じゃない?たぶん。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:30:09 ID:???
小学生女子のヒッチハイクにかかるあの若者…もしかしてロリコ…
にしても02は序盤しかみてないけど、そんな終わり方してたのか。02は話が意味不明な感じだったから見る気失せた
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:57:22 ID:???
いい加減02の話はスレ違いだからやめてくれ。
無印も02も好きな人間だっているんだ。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:02:16 ID:???
ヤマトのヒッチハイクに引っかかる女もいたな…
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:43:52 ID:gvExwRtH
02の最後のシーンでバタフライ使われてるのはワロタ
やはり無印は偉大だ
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:28:39 ID:???
そもそも中2でインディーとはいえ大人気のボーカル兼ベースとかありえん
今の東京でもそんな大物実在しませんよ
ヤマトと空がどこまでいったのかは気になるが
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:36:55 ID:???
一応スレあるんだから住み分け汁

デジモンアドベンチャー02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151847551/

デジモンアドベンチャー02の問題点を叩くスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1145630616/
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:38:05 ID:???
人の話を聞かない奴に何を言っても無駄
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 06:20:18 ID:???
みんなが言ってるシーンって02の最終回だよね?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 07:19:14 ID:qEumKtuI
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 10:08:46 ID:???
皆デジを愛してるんだなってことで。

無印タケルのあの帽子は何なんだろう。
皆普通の格好なのに、(ミミはさておき)
あの帽子だけ浮いてると思った記憶がある。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 11:06:31 ID:???
それ思った。

あとキャンプ中とはいえ、真夏にあんな暑苦しい格好をしているミミはすごい
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 11:11:32 ID:???
寒いところでウエスタンは似合わない希ガス
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 13:59:11 ID:???
8人中5人も手袋着けてるのもなんだろな。流行か?
あと手ぶらでキャンプに来てる太一、ヤマト、光子郎、丈もなんだかねぇw
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 14:08:16 ID:???
手足をシルエット的に大きく見せる工夫だろう
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 14:26:40 ID:???
そういや手と足ってなんかちょっとアンバランスにでかかったね。
太一と光四郎が特にそう感じたかな?
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 14:32:13 ID:???
太一ルーズソックスだしな
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 14:32:53 ID:???
荷物は普通持ち歩かないでテントに置くもんじゃないの?
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 14:37:33 ID:???
ヴァンデモン追ってこっちに戻ってきた時光が丘でバス降りた後も、
デジタルワールドと変わらず、手ぶらの奴は手ぶらだったよ。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 14:39:45 ID:???
実は日帰り?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 15:37:08 ID:???
丈は救急箱持ってなかったっけ?
なんかどっかいったみたいだけど
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:01:25 ID:???
デビモンの声優塩沢さん亡くなったのは既出?
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:04:56 ID:???
5〜6年は前のことだから既出じゃないの
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:49:27 ID:???
太一達が冒険した日数ってどのくらい?リアルワールドを含めると1週間くらい?
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:51:20 ID:???
デビモンが最後だったんだっけ?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 17:46:47 ID:???
>>318
やっぱキャンプなんだから泊り掛けだったんでしょ
今見てるのだと、太一の母さんとか太一が帰って来て驚いてるし。

>>322
そんなもんだと思う。 デジタルワールドに行ってたのは全部で2日半か3日位じゃない?
現実世界で8人目探してた時に何日か経ってたよね
そういや最終回で残りの夏休みもデジタルワールドを冒険しようとか言った時に、
夏休みの残り2週間とか言ってなかったっけ?もしそうなら全部で2週間冒険した事になるんだよね。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:12:57 ID:???
ヴァンデモン「お前だとおぉぉぉぉっ!!!」
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:25:04 ID:???
今日アニマックスでやった話で、とうとうミーコがいなくなった・・・orz
このことで、太一が丈に対して当り散らさないか心配だ・・・。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:26:34 ID:???
え、この後ミーコ出てこないの?
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:29:30 ID:???
>>327
たぶん・・・実は地上波でやってた時に32話以降1回も見てないんだよ・・・無印。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:41:02 ID:Rj60S51N
子供たちのその後の職業ってなんだっけ?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:49:18 ID:???
>>328
なんでミーコがいなくなって太一が丈に当り散らすんだよカス。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:54:17 ID:???
>>322
現実世界で過ごしたのが三日で、デジタルワールドでは半年くらい過ごしたんじゃなかったっけ?
デビモンが館で罠にかけたときが一週間目で、その後も色々あったし。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 20:06:51 ID:???
>>327
普通にウォゲで出て来る、表札に猫飼ってる承諾貰ってるシールも貼ってる
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 20:09:00 ID:???
>>331
デジタルワールドは、太一以外は1年ほどで、太一がそこから−3ヶ月くらいじゃなかったか?
タケルが遊園地があった場所に1ヶ月取り残されたのは覚えてるんだが…。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 20:52:55 ID:???
>>332
パソコンに向かってる太一と光四郎の後ろにチョコンとお座りして、
同じ方見たり、驚いたりしてたね。 判るのかミーコ?w
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 21:15:12 ID:???
猫好きのおれにとって今日の話はミーコがかわいそうで仕方なかった
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 21:25:22 ID:???
>>324
現実世界では8月1日〜3日

太一自身がデジタルワールドを旅した期間は短い(それでも一週間以上は確実)が
他の六人は太一が戻るまでにデジタルワールドで
長い期間(一ヶ月以上は確実?)を過ごしている
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 21:47:45 ID:???
小説版で太一がいなくなって三ヶ月ってあったな。

そして移動時間は相当長いから結構旅してるはず。

338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 10:47:55 ID:???
光子郎の活躍ぶりを見ると、アトラーカブテリモンが究極体になっても
可笑しく無いのにな。今程じゃなくても昆虫型はそこそこ人気あっだろうしし、なんでだろう?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 19:37:04 ID:???
美味しいとこは金髪の美少年ヤマトが頂きますから
ヲタの光子朗は必死な下っ端がお似合い
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 21:52:08 ID:???
まぁこーちゃんは先頭に立つより、脇で支えるって感じのほうがええわな
十分活躍しとるし。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 22:28:37 ID:???
名参謀って位置で十二分に活躍していると思うよ。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 23:39:28 ID:???
ヤマトのどこがおいしかったんだよwww
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 23:41:47 ID:???
おもしろい
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 01:40:58 ID:WafXbYlc
ヤマト=オナニーキャラ
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 02:39:38 ID:???
今日DVD再販を知った・・・
誰かまだ買えるところがあったら教えてくれ。頼む!
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 07:50:36 ID:E3/SjtTT
yhooショッピングのいーでじに何個か残ってるよ。
他の所はほとんど売り切れてるみたいだね。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:43:28 ID:???
アニマでやってた23話を見て確信した・・・太一とヤマトは丈が自分たちより
1年先輩だということを知らない、ていうか知らないふりをしてるだけだと・・・。
前に丈が主役だった回には、空たちが「丈先輩」と言ってるのに、太一やヤマトは
「丈・・・」と言っていた。
この回は地上波でやってた時には見逃してたんだけど、この第23話が
無印最悪の回と思う・・・。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:53:27 ID:???
つーか呼び捨てに出来るほど深い友情なんだろ
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:59:29 ID:???
>>347
いいから死ねよ
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:00:53 ID:???
>>347
帰れ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:02:00 ID:???
>>347
うせろ
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:02:19 ID:???
おまえらこいつはスルーだって忘れたのか。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:11:59 ID:???
>>347はコピペです、本当にありがとうございました
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:13:58 ID:???
自作自演だろ
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:32:22 ID:???
アニマでやってた23話を見て確信した・・・太一とヤマトは丈が自分たちより
1年先輩だということを知らない、ていうか知らないふりをしてるだけだと・・・。
前に丈が主役だった回には、空たちが「丈先輩」と言ってるのに、太一やヤマトは
「丈・・・」と言っていた。
この回は地上波でやってた時には見逃してたんだけど、この第23話が
無印最悪の回と思う・・・。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:42:12 ID:???
アニマでやってた23話を見て確信した・・・太一とヤマトは丈が自分たちより
1年先輩だということを知らない、ていうか知らないふりをしてるだけだと・・・。
前に丈が主役だった回には、空たちが「丈先輩」と言ってるのに、太一やヤマトは
「丈・・・」と言っていた。
この回は地上波でやってた時には見逃してたんだけど、この第23話が
無印最悪の回と思う・・・。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:42:47 ID:???
アニマでやってた23話を見て確信した・・・太一とヤマトは丈が自分たちより
1年先輩だということを知らない、ていうか知らないふりをしてるだけだと・・・。
前に丈が主役だった回には、空たちが「丈先輩」と言ってるのに、太一やヤマトは
「丈・・・」と言っていた。
この回は地上波でやってた時には見逃してたんだけど、この第23話が
無印最悪の回と思う・・・。

うほっ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:56:43 ID:???
アニマでやってた23話を見て確信した・・・太一とヤマトは丈が自分たちより
1年先輩だということを知らない、ていうか知らないふりをしてるだけだと・・・。
前に丈が主役だった回には、空たちが「丈先輩」と言ってるのに、太一やヤマトは
「丈・・・」と言っていた。
この回は地上波でやってた時には見逃してたんだけど、この第23話が
無印最悪の回と思う・・・。

うはwww
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 12:57:09 ID:???
アニマでやってた23話を見て確信した・・・太一とヤマトは丈が自分たちより
1年先輩だということを知らない、ていうか知らないふりをしてるだけだと・・・。
前に丈が主役だった回には、空たちが「丈先輩」と言ってるのに、太一やヤマトは
「丈・・・」と言っていた。
この回は地上波でやってた時には見逃してたんだけど、この第23話が
無印最悪の回と思う・・・。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 13:09:24 ID:???
アニマでやってた23話を見て確信した・・・太一とヤマトは丈が自分たちより
1年先輩だということを知らない、ていうか知らないふりをしてるだけだと・・・。
前に丈が主役だった回には、空たちが「丈先輩」と言ってるのに、太一やヤマトは
「丈・・・」と言っていた。
この回は地上波でやってた時には見逃してたんだけど、この第23話が
無印最悪の回と思う・・・。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 13:34:16 ID:???
荒れてきますた
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 13:36:31 ID:???
アニマでやってた23話を見て確信した・・・太一とヤマトは丈が自分たちより
イチモツが小さいということを知らない、ていうか知らないふりをしてるだけだと・・・。
前に丈が主役だった回には、空たちが大きいと言ってるのに、太一やヤマトは
「ちいさっ・・・」と言っていた。
この回は地上波でやってた時には見逃してたんだけど、この第23話が
無印最悪の回と思う・・・。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 13:47:32 ID:???
アニマって召喚獣?
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 13:56:37 ID:???
>>346
d!
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 15:43:40 ID:???
ANIMAXのことだな
あまりにも聞かない略称だもの
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 16:52:39 ID:???
7&Yでついに予約した!
再販知ったの最近でどこも残ってなくて焦った
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 17:41:16 ID:???
再販がまた行われることを祈りたい
…お金ないよorz
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 17:46:15 ID:???
親に借りてでも買え
たぶん次は無いぞ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 18:42:59 ID:5fi8RH/b
俺のオナニーキャラが光子郎な件
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 19:00:33 ID:YfmtULAB
友よワーガルルモンがタイトルなら一番いいな
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 19:20:55 ID:???
>>370
第23話のことを言うのは辞めてくれ、また荒れるだろうが・・・。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 19:47:15 ID:???
呼び捨て云々野郎はスルーすればよかろう
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 20:01:31 ID:???
>>366
おい、パチこくなやw 
7Yは週の初めぐらいからすでに打ち切っとるやんw
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 20:30:56 ID:???
>>373
昨日見たときは売り切れだったんだがさっき開いたら残部小だったんだよ
あわてて予約したらまた品切れになった
誰かのキャンセルとかだったのかな・・・不安になってきた
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 20:38:44 ID:FpS/gL3W
普通の本屋じゃ小説デジはうってないのか?
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 20:44:46 ID:???
もう置いてないだろう
古すぎる
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 20:45:04 ID:FpS/gL3W
注文ならあるかね?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 21:41:54 ID:???
ブックオフかアニメイト辺り行けばあるかもね。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 21:47:52 ID:???
もう再販は望めないな

あってもバラ売り
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 22:29:18 ID:???
バラ売りこそ望めないと思うが
既に存在しているBOXの方が生産もし易いしな
バラだとケース用の絵も必要になってくる
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 23:09:07 ID:???
BOX売ってからバラ発売&レンタル

バンビジュの糞商法ですよ
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 23:27:16 ID:???
別にそれは普通じゃないか。
レンタルの後にセルが出るのは変だろ。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 00:34:20 ID:???
もはや・・・
HN:さすらい
登録時刻:2006-07-15 19:18:31

ここは在日の溜まり場と化したのか?…何か異論を言うと、すぐに
喚き散らす…これは在日のやってることと一緒じゃないか。
別に自分はデジモンが嫌いじゃなく、大好きだ…だから、あえて
異論を言ってるわけで、それを受け入れずクレームばっかり言ってる
のは中国や韓国が日本に対して、国民総出で”反日行動”を取ってるのと同じことだ。
どうせここにいるのは在日なのだから、日本人のことを心の底から
嫌いなはずだ。だからクレームを付けるのだろう…。



また馬鹿が何か言ってる
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 02:13:30 ID:???
よく話題に出てるが今日初めて21話を見たよ。「風邪、早く直せよ」のとこ泣きそうになった。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 05:49:19 ID:fa6ZpdKq
行っちゃうの?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 13:32:39 ID:???
>>385お前のせいでみんなレス辞めたじゃないか!謝れよ!!w
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 13:38:27 ID:fa6ZpdKq
すまんかった
多分俺がヒカリを世界一愛してる
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 14:54:46 ID:???
ヒカリマンセー
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 15:07:38 ID:???

「ぎゃあああ!」
二重螺旋の鎖が付け根から先端に向けて赤熱していった。
そして、その赤熱した部分がピッコロモンに触れたとき、ピッコロモンの体から黒い煙が燻り出した。

 ピッコロモンのピンク色の体が飴玉のようにどろどろと溶け出した。

「ぎゃあああああ!」
ピッコロモンの肉体が遂に蒸発した。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 15:43:29 ID:???
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 16:10:30 ID:fa6ZpdKq
>>389
ミミと墓でも作るか
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 17:00:38 ID:???
安らかに眠れ、目玉の親父。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:11:31 ID:???
メガドラモンやギガドラモンと戦うなどしてもう少しムゲンドラモン編を長くしてほしかった。
あの短さじゃムゲンドラモンが弱く見えてしまう。
しかもヤマト、丈、ミミ抜きで倒したし‥‥‥‥
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:10:35 ID:???
ピノッキモンなんて実質メタルガルルモンだけで十分だったぞ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:18:58 ID:???
…あ、DVD-BOXが届くまであんま時間ないな。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:26:23 ID:???
やべぇよ、受験勉強やのにこの時期に再販とかw
届いてすぐに封印か、ちょこっとだけ見るか・・・
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:29:04 ID:???
本放送時、予告で久々エンジェモンが出た時はなんか燃えた
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:32:48 ID:???
つーかデジモンを知らなかった自分が楽しめたこのアニメは神だと思う
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 21:48:24 ID:???
>>398
俺も俺も!!
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:02:38 ID:???
>>398-399
俺漏れも

keep onに変わった時は究極体2体に何だこれ?カコイイって思ったもんだwww
更に販促に見事に引っかかったもんだwww
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:14:08 ID:Xo5NYWP3
keep onの時のヒカリがまた可愛い
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:21:48 ID:???
いや、エンジェウーモンが素晴らしい。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:22:51 ID:???
>>394
あれはタケルの心理戦も効いてたしな
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:53:47 ID:???
最近全部通して見たけど、ダークマスターズ編ってちょっと微妙だな。
ミミが鬱モード入っちゃうし、ワルもんざえもんのときヒカリがいきなり発光するし。
それになんとなく暗い感じだし。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 01:43:26 ID:???
最年少ゆえに守られる立場であるタケルとヒカリが最終兵器や隠し球であり、
その二人の兄が戦闘能力に突出しているのは設定上ありだと思ったが、
ヒカリの発光だけは引いたなかなり…何だったんだあのヌメモンの最期は。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 08:41:51 ID:Xo5NYWP3
いいじゃん可愛いじゃん
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 09:41:15 ID:???
ヒカリ様〜!
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 11:00:01 ID:???
ヒカリたん(*´Д`)ハァハァ
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 14:30:54 ID:???
そういや今日放送の話で再びエンジェモンに進化するんだ。
「今度は大丈夫だよ」だっけ?あのセリフがまた聞ける!
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 15:38:34 ID:2HKrPZx7
>409
本放送の予告でちらっと映ったエンジェモンを見た時、キタコレ!って気分になったあの小六の秋
あの頃は ロボコン→おじゃ魔女→デジモン→おそ朝の流れが神だった
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 17:30:14 ID:???
おそ朝は見てね―よwwwwwww
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 17:50:24 ID:???
エンジェモン再び!!
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 18:09:05 ID:???
今日のは感動しますた
。・゚・(ノД`)・゚・。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 18:10:36 ID:???
ところでお前らは何編が好きよ?俺はヴァンデモン編が好きだけど
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 18:15:16 ID:???
パンプモンの中の人はセイバーズでも死んじゃったよなぁ
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 18:28:05 ID:???
今日の放送を見て思った・・・これでタケルは02で暗黒進化をしたのかと・・・。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 19:25:25 ID:???
何も殺すことないじゃないか

お前らだって今まで何体も(ry
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:05:43 ID:???
ヤマト達のは正当防衛さ。

ヴァンデモンのは虐殺だ。力の差的に殺す必要はあんまなかった。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:05:48 ID:???
>>415
俺は復活を願っているよ
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:10:52 ID:???
ボレロが流れる中「むんっ!ふんっ!」と言いながら霧を放つヴァンデモン。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:25:49 ID:???
今年の26時間TVって面白くなかったよな〜
ヴェノムヴァンデモンがフジテレビを破壊して欲しかった
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:31:33 ID:???
先生!>>421君が危険思想を持っています!
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:16:34 ID:c7h8I/FK
流れ豚切ってすいません
DVD箱って普通の店にも置いてありますか?><
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:51:46 ID:???
無印と02のDVD全部買っちゃおうかな
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 23:12:21 ID:???
ガンガレ
02は無印より売ってる場所ないがな
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 23:21:49 ID:???
無印は全部でしか売ってないけどな
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 23:48:31 ID:???
02のが中古屋にあるしバラだから集めやすい
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 23:54:00 ID:???
レンタルのDVDがパソに移せたらいいのに
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:07:55 ID:???
移せるがな
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:09:44 ID:???
そうなんだ

それじゃ頑張って02のレンタルDVD探すかな…無印はもうすぐ買えるし!
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:21:30 ID:???
とりあえず02はバラで買って
無印は店頭に置いてあったら買おうかな
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:23:12 ID:???
02はバラしかない、無印は受注生産かと
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:38:56 ID:???
02は在庫切れのところが多いからな。
最後あたりはネットでも買えないと思う。
無印は注文した方がいいと思うぞ。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:52:46 ID:???
しかし無印も売り切れ店多し
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 02:36:59 ID:???
ヤマトと空て将来結婚するんだっけ?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:11:01 ID:???
毎日自転車に乗ってバタフライを聞きながら
フジテレビやレインボーブリッジを通り通勤してるとデジモンを
思い出してしみじみするよ。。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 09:38:13 ID:???
一番初めの選ばれし子供ってどんななんだろうな
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 09:50:33 ID:XhRizYM6
>>436
バタフライもいいが、ボレロ聞きながらお台場〜有明の森を散歩するのもいいもんだよ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 12:01:30 ID:???
>>436
チャリ乗って興奮しながら体揺らして鼻息鳴らしとるデブはお前だと思うよ
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 12:04:45 ID:???
じゃあお台場〜有明の森辺りを汗かきながら優雅に散歩してるつもりのピザがいたら>>438だな
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 12:17:48 ID:???
お前らデブて決めつけてやるなよw
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 12:52:33 ID:???
田舎もんの僻みだろ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 12:58:28 ID:???
>>442
ちゃんと文章読んだら?
やっぱ低脳が多いのか?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 13:00:25 ID:???
さあ、デブ掛け論が始まったw
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 14:24:35 ID:???
そういえば8人の中にデブて居ないよな。
デブキャラは使いやすいから多くのアニメに重宝されるだけに珍しい
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 14:53:45 ID:???
デブはアドベンに不向きなんだよ。
厳しい冒険の後、デブな体は激しい運動と質素な食事云々のおかげで痩せているだろう。
第1話と最終話でビフォーアフター状態になるよ。
そんな目に見える変化を描いても面白くないジャマイカ。
それよりも心の変化さ。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 14:57:33 ID:XhRizYM6
>>443
え?>>442の意味が分からないのか?
これは酷い…
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 15:00:01 ID:???
はいはいわろすわろす
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 15:01:52 ID:XhRizYM6
やだやだ田舎者は
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 15:04:44 ID:???
デブにデブて言ったらムキになっちゃった
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 15:06:41 ID:???
>>450
よくあることだ
可愛そうだからスルーしてやろうぜ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 15:29:41 ID:XhRizYM6
自演乙
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 15:34:31 ID:???
デブ乙
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 15:57:15 ID:???
なんなんだよ、この流れ・・・
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 16:03:00 ID:???
デブから全てが始まったようだ

しかしスルーできない厨房が多いね
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 16:10:02 ID:???
ID:XhRizYM6がデブなんだろ
どうでもいいからsageろよな
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 16:12:05 ID:???
デブは人一倍食う癖に人一倍歩けないからな
おまけに自己中が多いし冒険モノには不向き
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 16:29:13 ID:???
だからこそ冒険アニメに憧れるんだよ
察してやれよ
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 16:50:15 ID:???
とりあえず今度お台場〜有明の森辺り行ってみようかな
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 16:59:25 ID:???
ここらで流れをデリートしてはじまりの街からやり直したいと思う
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 17:44:02 ID:???
アグモン空気読めwwwwwww
462アグモン:2006/07/18(火) 17:54:15 ID:???
わかったよ、太一
デブを倒すんだろ?
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 18:47:39 ID:???
アグモンはデブキャラ設定。さらにそれを自慢。何話かは自分で調べろ
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 18:51:27 ID:???
8人中、男も女もチビもヲタもメガネも居るのにデブだけ居ない。
つまり、それだけデブは必要とされてないてことだ。
悔しかったら痩せろクズめ。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 18:52:15 ID:???
つかデブて体はったギャグだろ?
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:38:32 ID:???
お〜いID:XhRizYM6どこ〜?
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:39:55 ID:XhRizYM6
ここにいるよ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:44:42 ID:???
どうでもいいが、>>438,439にも十分責任はあると思うぞ。
これまで普通に会話が続いていたんだから。
端から見れば、お前らもみんな一緒だよ。
くだらない争いは他所でやれよ。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:46:13 ID:???
>>439,440な
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:48:26 ID:XhRizYM6
正直すまんかった
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:51:07 ID:???
02とテイマーズのDVDは廃盤らしい。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 19:53:16 ID:???
>>459
ちょwww
お前有明行ったことないだろwww
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:18:13 ID:???
>>470
だからsageろ
もしかしてsage知らないの?
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:34:28 ID:???
>>473
もういいじゃん
そんな粘着すんなって
ほっとけよ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:35:49 ID:???
>>474
またPTA厨ですか?
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:05:27 ID:???
>>471
まじで?
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:17:34 ID:???
生産完了な気がす
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:32:31 ID:???
ちゅかスレ違いでちゅ
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:42:54 ID:???
それなw 気い付かんかったわw
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 23:12:13 ID:???
ここで流れを読まずにリアルデブの俺が来ましたよ。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 23:17:52 ID:???
じゃなんか、面白い事やれよ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 23:23:20 ID:???
>>481
全身写してうPして貰おうぜ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 23:42:55 ID:???
>>482
お前下道過ぎw
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 00:56:46 ID:???
いーでじ大丈夫かな・・・
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 01:27:52 ID:???
>>484
同感
DVD-BOXをい〜でじで頼んだんだけど、評判をみてみると…
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 02:32:22 ID:???
何か問題でも?
よくい〜でじで買ってるけど。
デジモンはもう持ってるから今回は注文してないが。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 03:31:01 ID:???
ポケモンよりデジモンのほうが数段良作なのに
知名度も人気も月とスッポンだな。

放送時間が朝方なのは致命的だったね。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 09:00:23 ID:???
まああと元になったゲームの知名度もあるし、正直デジモンはポケモンの二番煎じだからな
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:27:08 ID:???
てかデブの件に話してるとき低年齢なレスが見られるが、もう少し気を使えよ。お前等
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:34:40 ID:???
一作目の映画のパロットモンって成熟期かと思ったら、完全体だったんだな。

すげえぜグレイモン!
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 14:06:47 ID:???
>>489
わざわざまたまた話題振るお前の方が気使えよ








デブ
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 14:15:06 ID:???
↑いや俺違うからwwww
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 14:19:55 ID:???
w入れても面白くないよ

↓以下ファイル島での思い出
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 14:21:48 ID:???
パロットモンって無印の中で、一応名前とか判ったけど、
どっから来たのかとか、何故来たのかとかは結局謎だったっけ?
デジタルワールドの神(?)みたいのが、選ばれし子供の選定の為に送り込んだんだっけ? 
それともデジタマ(グレイモン?)を回収に来ただけだっけ?

何しに来たんだあのオウムは?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 14:50:00 ID:???
そしてあのオウムなんか怖かったよな。
あの時赤ん坊だったヒカリが02の最終回で母親か
なんか感慨深い
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 15:02:38 ID:???
だが俺の中ではヒカリは永遠の二年生
02ってなんだっけ
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 15:16:38 ID:???
年のこと?5年だろ
なんだかんだで、無印はファイル島辺が一番よかったな。
強くなくても成長してなくても「デジモンアドベンチャー」らしかった。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 15:53:48 ID:???
>>494
小説でコロモンを回収しにデジタルワールドのセキリティシステムが送り込んだってあるよ。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 17:29:49 ID:???
>>436
なんか うらやましいな〜 グレイモン見えてきそうw
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 17:34:02 ID:???
>>498
あ、やっぱそうだよね。回収する為にデジタルワールドが
送り込んできた使者みたいなもんだったんだよね。
なんで戦ったんだろう? アグモンの方から普通に攻撃したっけな。
アグモンの方はとりあえず何だか判んないから、敵と認識したのかねw
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 18:42:54 ID:???
何のために戦うのかともう迷い等ないのさ
俺たちにしかできないのなら理由なんていらない
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 19:35:56 ID:4ICJDeKL
>>501
それって無印のだっけ?
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 19:37:14 ID:???
ごめんよ、上げちまった…
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 19:41:00 ID:???
あれだ、ゴジラvsキングコングみたいな闘争本能
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 19:44:40 ID:???
意味不
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:07:33 ID:???
みんなでプレステのデジモンワールドやろうぜ!
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:11:19 ID:???
1以外糞
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:14:28 ID:???
>>507
無印原理主義者め
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 22:31:21 ID:???
ぬるぽ(´。`;)
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 22:44:21 ID:???
>>508
>>507はデジモンワールドについていったんじゃね?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:20:56 ID:M4g0eWNE
>>509ガッッッッ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:21:23 ID:???
そろそろBOX再販だけど前のと変わっているのかな?
オク系のが値崩れしてるからどっち買うか迷う
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:27:07 ID:???
先週ぐらいの楽天で出てた時買っとけば良かった
かなり安値で落札されてたな。
入札はいらないからか、出品者がどんどん価格下げて最終的に2万ぐらいだったかな?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:29:32 ID:???
>>512
確かに先週、楽天フリマで37500円であった
はじめ定価ぐらいだったのが、どんどん値下げされてた。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:30:22 ID:???
>>512
再販についてkwsk
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:44:12 ID:???
2万とか3万とか安すぎる
海外版かコピーじゃないの?
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:52:38 ID:???
>>512
箱の質がまったく違うって聞いた様な
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:00:33 ID:???
届いたら、
感情を抑え切れず何話も一気に見てまう
or1日1話ずつぐらい、じっくり味わって見ていく
どっち派よ??

オレは毎日ちびちび見ていきたい
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:28:16 ID:???
>>518
BOX届いて2日でウォゲまで完走した。死んだ。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:39:02 ID:???
旧箱とどう違うの?
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:54:13 ID:???
どうせ同じ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 02:14:49 ID:DgoWt4pA
旧箱のバグはもちろん修正してるのかな・・・ちょっと心配
バグ自体よく知らないんだけど、どんな感じ?
旧箱持ってる人kwsk!!!
523ニート:2006/07/20(木) 03:58:29 ID:???
明日の予定もわからない〜
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 05:49:56 ID:???
バーコードが違うぐらいじゃないの?<BOXの違い
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 10:25:09 ID:???
最近かどうか知らんが不等号の使い方を理解為てない奴多いね
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 10:41:46 ID:???
>>526
ゆとり教育の弊g(ry
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 10:47:56 ID:???
>>526
そうだな
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 11:03:42 ID:???
>>526
だな
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 13:30:33 ID:???
>>526だね
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 14:03:29 ID:???
>>526
全くだ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 15:03:34 ID:???
前のBOXのミスってジャケットとディスクが
入れ替わってたってやつでしょ?
それならとっくに直してると思うが。
ミスってたのを買った人もちゃんとしたジャケットを送ってもらえたし。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 15:14:13 ID:???
>>526
だよなぁ
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 15:22:44 ID:???
>>526
もちろんそうよ
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 15:37:18 ID:???
>>526をプロファイリングすると
10代〜60代の性別は男もしくは女。
日本又は他国の国籍か、無国籍の可能性大。
身長120p〜210p。 体重30s〜250s。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 15:46:42 ID:???
↑コイツくだらなすぎ
一気に萎えた
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 16:23:02 ID:???
>>534
な訳ない
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 19:25:50 ID:???
BOX発送のメールがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
遂にだな
wktk
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 20:08:25 ID:???
>>537
どこで注文した?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 20:38:20 ID:wNtLLk9Z
27日発売じゃないの?
今日店頭で見かけたよ。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:22:55 ID:???
2004年発売版はディスク内周裏に04と印字されている。
また、帯も04と書かれている

再販版はどうなんだろう
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:15:47 ID:???
昔、デジモンが流行ってたころにアメリカにホームスティした時の話

小さな子供が居たのでベタモンのカードあげたら

「いえぇぇす!!!ポケモォン!!!」とか言って発狂してた。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:28:58 ID:???
うちにも発送メール来たな
明日来ると思うとわくわくして眠れないぜ!
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:43:52 ID:DgoWt4pA
20時に俺のところにもメールktkr!!!!!
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:17:40 ID:PXxZyMle
なにぃぃ!?
みな早いな。俺yahooショッピングだけど、27日当日なんだろうな…
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 04:42:46 ID:???
明日届くらしい。ちなみに村定。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 10:01:43 ID:???
BOX届いたー!

>>540
帯には見当たらないんだがディスク内周裏は06になってたぞ
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 10:49:24 ID:???
>>546
死ね
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 11:02:38 ID:???
>>547
お前が死ねよ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 11:39:31 ID:???
>>540
>>546
情報サンクス
これでオクとかで初期版か再販版か質問できるな
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:06:34 ID:???
>>548
いやいやお前がどうぞ
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:29:48 ID:???
>>550
そりゃそうだ
お前もう死んでると変わらんのに死ねて言われても困るよな
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:32:26 ID:???
>>550
厨房に2chはまだ早いよ?
さっさと宿題しなさい
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:50:33 ID:???
じゃあ俺が死ぬよ
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:56:44 ID:???
逃げちゃダメだ!現実からっ
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:05:37 ID:???
かまってちゃんなんだからスルーしとけ
きっと友達がいないんだよ
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:17:03 ID:???
そういうお前らもいつまでもかまうな
クズ
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:18:19 ID:???
お前らがいじめるから厨房傷付いて凹んじゃったじゃんかw
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:19:36 ID:???
あぁ〜夏だなぁ〜
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:23:05 ID:???
>>556
一言余計だ
クズ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:23:31 ID:???
なぜに厨房が平日の昼にこのスレで書き込めるの?
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:33:37 ID:???
ヒカリ「私のせいなの?私のせいでスレが荒れてるの?」
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:43:20 ID:???
>>560
ヒント:今日から夏休み
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:58:24 ID:???
補習うざいわ
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:30:27 ID:???
厨房というよかただのキチガイ
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:38:07 ID:gjys6Tus
荒れてるからage
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:39:48 ID:r8e++g3W
三者面談による午前授業
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:47:13 ID:???
いちいち反応するお前らもアホ
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:48:44 ID:???
スルーしとけっつうの
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:02:27 ID:???
相変わらず細田は神だな
21話といいウォーゲームといい
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:04:37 ID:???
俺は細田関係なく全部好きだぜ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:05:48 ID:???
無印に限らず02も21話はいいな
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:06:16 ID:???
伸びてるから何かと思えば。
烏龍茶飲みながらBOX見てマターリしなさいよ つ且
バイト終わったら見るぞー
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:37:23 ID:???
届いたどー!
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:55:09 ID:???
帰って来たら箱きてたー
でも5時からバイトだorz
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:01:06 ID:???
DVDも見たいがアニマックスのも第一話から見てるから見たいしな〜
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:29:11 ID:???
おまいら・・・大切に汁(ノ∀T)ノ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:35:47 ID:???
家宝にします
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:42:06 ID:???
ちょwwwwwwwww
こんな糞アニメごときに家宝ってwwwwww
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:43:39 ID:???
じゃあてめぇなにこのスレみてんじゃねぇょ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:44:36 ID:???
同意、糞アニメというおまえにこのスレを開く権利はない
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:45:51 ID:???
権利ってなんだよwwwwwwwwwwwwwww
俺は生きてるからこのスレを見る権利があるんだよ
酸素をとる権利があるのと同じで名
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:48:18 ID:???
なんだー
わかんねーよ
そんな説明じゃわかんねーよ
ようするになにか?生きてるからご飯食う権利があるのと同じか?
それなら納得しちゃうけど
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:50:45 ID:???
579 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 16:43:39 ID:???
じゃあてめぇなにこのスレみてんじゃねぇょ


なに?
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:04:32 ID:???
じゃあテメェ奈二子のスレ見てんじゃねぇょ
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:05:06 ID:???
>>579は厨房だということがわかった
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:15:22 ID:???
>>585は蛆虫だということがわかった
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:24:12 ID:???
>>586はデジモンアドベンチャーが好きだということがわかった
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:24:46 ID:???
>>581
じゃあ死ね
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:26:19 ID:???
いつからこのスレは混沌とするようになったんだろう…
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:27:42 ID:???
そろそろ始まるから静かにしてくれる―?
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:28:02 ID:???
もう厨房だらけだよな
あまりの凄惨さに元の住人皆スルーしてるよな
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:28:10 ID:???
ここは実況スレじゃないよ?
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 18:12:13 ID:???
7&Yで注文した人いる?
店頭受け取りにしたけど、まだメール来ないorz
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 18:15:53 ID:???
>>593
オレもきとらんぜよ。
まぁ気長ーに待つさ。
最近amazonにkonozamaにされたのよりかは早く着くだろう。6週間待たせてさらに延長はないだろう…
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 18:29:03 ID:???
>>594
俺もまだきてない、予約してないから
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 18:32:59 ID:???
何店か予約受け付けたけど、結局1番お得だったのはタワレコやったしw
締切が延ばされとって、7月始めぐらいにチェキったら税込で4万円切って、
さらに70ポイントげとって。ここが勝ち組やね・・・
まあ終わったこと言うても仕方ないなww
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 19:55:46 ID:???
とりあえず関西人がケチってことは分かった
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 19:57:16 ID:GqAA+vv4
荒らすとageるつうに
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 19:58:17 ID:???
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:00:27 ID:???
>>597
お前は性悪
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:36:28 ID:???
来週いよいよ究極体進化か。
何だかんだ言ってもやっぱウォーグレイモンが1番好きw
どんなに進化しても変わらない円らな瞳が好きだw
話は違うけど、ブラックウォーグレイモンは嫌いw
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:39:51 ID:???
>>601
え?完全体だろ?
確かにウォーグレイモンは最高だな、シャインやミラージュも期待するか
603602:2006/07/21(金) 20:41:21 ID:???
スマンorz
スレタイ見ずにスレ違いなことを書いてしまった・・・・・・・スルーしてくれ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:52:10 ID:???
>>599
評価みりゃわかるっしょ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:58:00 ID:???
>>603
もう遅いよ
お前は旧グレイモンはともかくガルルモンファンを敵にまわした
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 21:00:51 ID:???
昨日までどこもBOXの在庫がなくて焦ってたけど
今日になってやたら在庫ありを見かける。
楽天ブックスで取り寄せにした俺は負け組みか・・・orz
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 21:14:05 ID:???
様々な通販サイトでBOXの詳細見てみると、各々の再生時間が違うよね
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 21:41:23 ID:???
>>606
そうか?
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:23:59 ID:???
>>608
取次ぎ会社の方が在庫切れなら自動的にキャンセルになってしまう・・・。
まぁこの調子だと多分在庫切れだろうけどさorz
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:25:44 ID:???
今日から8月末まで、渋谷の「電力館」で
2000年にピューロランドで上映した「デジモングランプリ3D」が上映されてる。

ピューロランドとは違い椅子は動かないが、当時見れなかった人はいいチャンスかも
なにげに細田さんが演出しているアニメーション(?)だったり
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:29:28 ID:???
まあ、この時期再版を知って買えた人は運ええよ。
あとからファンになって見たい人、懐かしいからもう1回見たい人とかおると思うけど、
それを思た時期が遅かったり、宣伝無いから分からんかったって人が出でくるやろからな
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:32:42 ID:???
>>599
hatukoi3150 (2) (出品者)7月 21日 5時 6分
正規品のコピーでしっかりと印刷もしてあるので正規品となんら変わりはありません。すみませんが今商品が手元に無いので写真は無理です。ご了承下さい。


どういうオツムならこういう事書けるんだ?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:34:22 ID:???
まさか単品で発売・・・
いや、まさかそんなことは・・・磐梯ならやりうるorz
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:35:58 ID:???
>>612
ワロス
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:06:34 ID:???
>>613
実はそっちのが有難いのも入るんだよね
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:12:05 ID:???
>>612
明らかに無断複製、著作権の侵害w 法に触れてるな。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:23:11 ID:???
デジモンファンの反感買うだろうな
そしてID削除か
何故入札する馬鹿がいるんだろう
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:26:04 ID:???
他にコイツに罰与える方法ないの?
BANDAIにチクるとか
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:16:02 ID:???
無理 ヤフオクに通報しても何もしない
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 10:35:48 ID:???
法律違反なのに堂々としてるなんておかしいよね
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:01:10 ID:???
BANDAIやヤフオクが何もしないてのは違法を容認してるのか?
だったら俺たちが全員ボックス買わずにコピー品で済ましても文句ないんだろうか
正直好きな作品なだけにメチャクチャイライラするな
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 12:56:05 ID:???
東映にチクれば?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 13:11:38 ID:???
話し変えて悪いけどデジアド無印の10話からデビモンを倒す辺りまでの流れってどんな感じだっけ?
おおかまな流れは覚えてるけど台詞とか忘れてしまった。
YouTubeで09話まで確認したけど10話以降は日本語版は配信されてない。
誰か詳細わかる人教えて。お願いします。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 13:37:19 ID:???
公式に行くんだ!
あらすじあるから
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 13:41:13 ID:???
公式のあらすじはみたよ。
超簡易だった。。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:00:44 ID:???
あれで超簡易?すげえ欲張りだな。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:28:18 ID:???
DVDBOX届いた
ウォーグレイモンテラカッコヨス
リリモンテラカワユス
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 16:14:12 ID:pR1ljudw
何処か安く売ってる所、知らんですか?
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 16:19:11 ID:???
アニマックス入れよ
8月からまた最初からリピートするし
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 16:33:38 ID:pR1ljudw
どうやって入るのですか?
すごーく入りたいのですが、よくわからなくて・・・
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 16:40:01 ID:???
スカパーのサイト見れwww
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 16:49:08 ID:???
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 17:02:59 ID:???
早く届かないかなーー
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:04:11 ID:???
おれも入りたい、非常に入りたい
ただ、まだ一応親元にある身だから入れない。
誰か頭の固いおっさんを一発で説得する鋭い言葉を知ってる人はいないか。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:11:27 ID:???
入れないと以後全裸で過ごす!

とあくまで温厚な条件で説得だな
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:16:55 ID:???
俺なら地デジと結びつけて上手く騙すな
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:19:22 ID:???
>>634
ザップTVとかいよかん通信のサイト見せて交渉してみるとかwww
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:23:38 ID:???
てっとり早くデジアド見せれ
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:25:16 ID:???
ちなみにスカパーって工事必要とか言ってるけど、
スカパーの公式ページ見ながらちゃんとやれば自分でできるからな。
ビデオデッキの接続と設定ができて、ドライバーでネジ締めることができるなら誰でもできる。

ただ、テレビ画面で受信状態をモニタリングしながらじゃないとアンテナの微調整が難しいので
できれば二人が望ましい。
画面を見ながらアンテナを微調整できる状態なら一人でも可能。ウチはワンルームなので
一人でやった。

必要なのはCSチューナー・CSアンテナ・IDカード。新品で買うとたいていセットになっている。
あとはスカパーの公式サイトで登録するだけ。チャンネル変更もWEBで可能。

スカパー入らなくてもケーブルテレビでもアニマックス見れるとこもあるのでチェック。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 19:23:14 ID:pR1ljudw
小4の頃、自分と同じ名前の主人公に恥ずかしがってたが
内容がおもしろすぎて毎週かかさず見てたなー
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 19:54:15 ID:???
俺はフロの主人公と一緒だった。字もw
一人ならいいが結構家族なんかと一緒に見てたら恥ずかしいよな
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 20:01:57 ID:pR1ljudw
そうなんですよね。
その頃自分の名前が珍しいと思っていたけど、
テレビの中で同じ名前のやつがいて少しうれしかったな。
ちなみに自分は無印アドの名前
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 20:43:27 ID:???
選ばれし子供だけで4シリーズ26人か?
太一、ヤマト、空、光子郎、ミミ、丈、タケル、ヒカリ、
大輔、京、伊織、堅
啓人、健良、留姫、樹莉、リョウ、博和、健太、小春、
拓也、輝二、泉、友樹、純平、輝一、
こんだけ居れば、名前が一緒って人も多くなるよねw
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:21:03 ID:???
ケンちゃんは「賢」じゃね?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:21:13 ID:???
>>643
賢な
健良、小春はねえだろ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:21:59 ID:???
>>645
けんりょう君とこはるちゃん
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:29:55 ID:???
失礼しました。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:32:09 ID:???
たまに思い出してあげたいシン兄さん
八神兄弟もヤマトタケル兄弟も選ばれてるのにカワイソス
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:34:46 ID:???
さらに思い出してくださいシュウ兄さんとジュン姉さん
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:36:14 ID:???
>>648
シン兄さんは他子供達で言う親の役割だったからな…
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:43:10 ID:???
及川君も選ばれし子供だろ?
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:46:44 ID:???
主役たち限定ということでしょ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:53:52 ID:???
何か選ばれし子供っていっぱいいたよね。
シードラモンの子って誰だっけ?
ってはYou Tubeに誰か提供しないかな
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:21:31 ID:???
ドンマイケル♪
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:22:29 ID:???
ミミのアメリカでのセフレだろ
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:23:50 ID:???
ミミは純潔ですよHAHAHAHAHA
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:25:52 ID:???
マイケルだっけ?マイク? ミミの友達だったよね。
02の途中で出てきた、世界の選ばれし子供たちって、
無印のヴァンデモンの1件でデジモンを目撃したからなったんだっけ?
ダークマスターズで現実とデジタルワールドがごっちゃになり掛けたからか?

大輔はビッグサイトに捕まった時、京はウォゲ、伊織はダークマスターズの影響で
現実世界の空にデジタルワールドが現れた時に、翼が結晶化して墜落しそうになった
飛行機に乗ってたのをアトラーカブテリモン達に助けられたから、
02の始めに選ばれし子供になったんだよね。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:50:35 ID:???
ウォレス・・
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:53:45 ID:???
グルミット
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:56:05 ID:???
そういやウォレスは無印より先に選ばれし子供?になってたんだっけ。
たしか最初に太一達のとこにデジタマが来た時に、ウォレスのとこにも来て、
双子デジモンが産まれて、グレイモンとパロットモンがデジタルワールドに帰る時
片方だけデジタルワールドに行ってしまったんだっけ。 
ところでデジヴァイス持ってたっけ?
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 22:59:10 ID:???
まあそろそろ02スレに行ってくれ
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:12:15 ID:???
DVDキター風呂はいってから開けるよ。
嬉しいー
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:15:23 ID:???
セブンアンドワイおっせー
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:22:28 ID:???
何故、店ごとに発売日が違うのだろう
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:30:46 ID:???
釣りじゃね?
666662:2006/07/23(日) 00:34:57 ID:???
アレ?
俺7あんどYの宅配だよ。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:44:25 ID:???
オレは店頭受け取り。神奈川県のバカー!!
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:52:52 ID:???
いーでじの発売日は27日だよorz
他店の発売日は25日だったり23日だったり…
何で?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 02:03:01 ID:???
7&Yのマイページ見たら、月曜に店頭到着になってた
大金持って登校、補習の帰りにでも行くかw
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 03:19:37 ID:???
>>668
おれもい〜でじだ…
気長にまとうや兄弟
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 16:30:32 ID:???
>>540
>>546
先々月、オクで買ったのは帯には2004.08、ディスクは04Hって印字されてる。

今だとオクの半額以下で新品買えるんだよなorz
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 18:31:08 ID:???
もう少しで8月1日だな
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 18:35:37 ID:???
デジモン記念日?
無印記念日?w
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 18:36:50 ID:???
安いとか高いとか関係ない。
おまえは、無印が好きで見合った代価としてBOXを買ったのだろう?

ならばそれでいい
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:09:03 ID:???
俺はDVDダイレクトで頼んだけど、やっぱ27日だな・・・・
一番安いからって理由で頼まなきゃ良かった・・・orz


マジで暇だからテレビ放送振りに02見たんだけどさ・・・・
タケルは無印に比べて声だけじゃなく性格までも変わりまくってるんだな・・・
なんでタケルはあんなDQNになっちゃったの・・・
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:11:45 ID:???
兄の愛情で暗黒進化しました
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:16:49 ID:???
別にDQNと言うほどの性格にはなってないと思うが…
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:24:12 ID:cO27UAE+
>>640
俺も一緒だったwww
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:32:05 ID:uYEt1ds9
無印はタケルだけが変に優遇されてた気がする
つか、なんで主人公レベルの理不尽な強さを持つ子供が脇役なのかと
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:36:44 ID:???
残念ながら無印はみんな主人公がコンセプトです。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:37:26 ID:kNOR6iev
一番小さくて頼りにならないと思われていた少年も実は頼りになるぞ!
ってのを描きたかったのかな?
まぁ、エンジェモンの強さは半端じゃないが…
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:39:33 ID:???
>>679
いやいくら能力でかくても常時進化できない最終兵器が主役級だとマズイだろ。
一番小さい子供が理不尽な強さ持ってるのはけっこうベタな設定だが。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:41:38 ID:???
エンジェモンが強かったのは敵が属性上有利な闇系キャラばっかだったのと、
デジヴァイスの聖なる力付加を受けやすい体質だからだろ?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 20:44:10 ID:???
究極体のピエモンと割りといい勝負したり、成熟期全員で掛かってダメだったデビモンを圧倒したり
優遇されていたというのは同意
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:11:06 ID:???
エンジェモンが来ると黄門様の印籠並にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!と盛り上ってた
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:27:09 ID:???
今日熱があったから病院に行ったら有無を言わさず医者にピコダーツされて
その後看護婦さんにアナルにハープーンバルカンされたorz

687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:04:53 ID:???
今日、郵便貯金おろしに行ったw
そしたら暗証番号変わってて何回入れても無理だった
最後は受話器取れって指示でるしorz
あのババァ、変えやがったな・・・
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 01:12:29 ID:xDinf9X9
02って、確か主人公変わるんですよね?今ケーブルで見てスゲェはまってて気になるんですが、1と繋がってるの?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 01:15:18 ID:???
繋がってるけど、無印がすごく好きなら見ないほうがいいかもしれんな。
デジモンアドベンチャー02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151847551/
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 01:17:29 ID:xDinf9X9
遅くに返信ありがとうございます、1のキャラが結構出てくるって事?さっき見てて結婚したとか全く意味が分からないんですが
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 01:20:33 ID:???
>>690
無印の選ばれし子供は全員出てくるけど、作品として傾向が違ったり、空気が違ったり、新選ばれし子供がアレだったり、

無印と同じ空気と出来を求めると痛い目にあう。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 01:42:25 ID:???
>>687
DVDBOXごときで人の金に手を染めるなよ・・・・・たとえ親の金だとしても、それは立派な犯罪なんだぜ
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 01:56:55 ID:xDinf9X9
2のラストはどんな感じなんです?
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:02:38 ID:???
見ないほうがいい
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:08:34 ID:???
見たほうがいいに決まってるだろ

いいか悪いかは見た奴が決めればいい
デジモンアニメで、無印と02だけは明確に続編。
無印の主要キャラはほとんど全員出てくる。

他のは基本的に世界観が別。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:17:31 ID:xDinf9X9
パソコンで2の内容がまとめてあるサイトとかあります?1のキャラが何歳で出てるか気になるし、つか選ばれし子供が新しいのに1のキャラが出るの?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:19:57 ID:???
>>696
公式サイト見ろ。自分でググるとか出来ないお馬鹿さんなんですか?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:22:14 ID:xDinf9X9
まだ公式あんの?
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:26:27 ID:???
>>689
無印がすごく好きな自分は02も好きだぞ?
人それぞれだから見てみないとわからない。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 03:46:08 ID:???
俺も好きだよ。前作のキャラが出てくるみたいな展開の話大好きw
02ではアグモンが拉致られたとことか、もの凄く熱中して見てた。
メタルグレイモンが敵に回ってしまったとことか切なかったなぁ。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 03:52:36 ID:???
>>696
ウィキペディアならとりあえずまとまってる
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 04:21:41 ID:???
いいからsageろやID:xDinf9X9
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 07:53:02 ID:???
ウィキペディア見てみる事にします、歌手ので良く見るし、デジモンまで載ってるんだ
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 11:50:07 ID:???
02のアンドロモンの話で久々にパタモンがエンジェモンに進化した時は妙に感激できる
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 11:56:51 ID:B4gP6buq
ヒカリかわいいよヒカリ(*´Д`)
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 12:33:30 ID:???
ヒカリも可愛いが、ヒカリの母さんも美人だ
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 13:58:55 ID:???
ヒカリのメアド知っとる人おる?頼むw
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 13:59:16 ID:Z22aFkN1
細田信者は時をかける少女見た?
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 14:49:43 ID:xDinf9X9
ウィキペディア見ました、ラストは将来が決まってるとか書いてあったけどマジ?新しい子供以外も分かるの
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 14:55:41 ID:???
うぜぇ
レンタルでも行って実際に見ろ
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 14:57:43 ID:???
>>709
まずきみは初心者板にいってみよう。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 15:37:44 ID:???
どうでもいいが、ここは【無印限定】デジモンアドベンチャースレだからな。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 17:04:06 ID:???
今日は究極体進化ですなぁ
あ、でも進化して終わりだっけ?
明日の放送の冒頭でまたワープ進化から始まったっけ?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:30:52 ID:???
もうちょいでダークマスターズか……
感慨深いな。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:18:05 ID:???
やっぱ帯だと展開早いなww
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:59:18 ID:???
02もやるのか?アニマックス。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:37:07 ID:???
ヴェノムヴァンデモンの台詞がほとんど聞き取れなかったのは俺だけ?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:56:49 ID:???
うん、聞き取れないね。
ま、たいした事言ってないだろうから良いんじゃない?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:03:20 ID:???
テイマーズはどっかのCSで再放送してるらしいな。
1ヶ月前にやってたCMだから今は知らないけど
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:09:58 ID:???
地獄の道化師ピエモンの回のタイトル出る所ってさ、

何あのウルト○マン的演出?笑っちまったんだけど。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:21:06 ID:???
>>719
フジテレビ721とかいうのだっけ?
よく判らんけど、どうやったら見れるんだ。
スカパーとかと同じ様なもんか?
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:27:04 ID:???
アニマックスだよ
スカパーのチャンネル。ケーブルでも見れるとこは見れる。
月〜金の帯放送だから週五回放送でかなり早い
DVD-Rが一気に埋まる
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:06:41 ID:???
だからアニマックスは無印でしょうが。
今どっかでテイマーズも放送しているんだよ。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:49:21 ID:???
和田光司て今何してるの?
そこらの歌手より歌唱力あるだけに復活してほしいな。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:51:29 ID:???
引退
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:00:28 ID:???
>>724
wiki見てみ
ブログのリンク貼ってあるから
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:00:34 ID:???
今日7-11にBOXの受け取りに行って北(・∀・)
なんか、ついにって感じする・・・ 懐かしいわほんま。もう7年経ったんか
ありがとうお年玉w
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:05:04 ID:???
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:19:56 ID:???
OPの全員集合の時のツノモンの表情がコワイ
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:27:34 ID:???
明日の予定も判らないし〜のとこの
成熟期達が順番に流れて行って、
最後にトゲモンのパンチパンチ!が好きw
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:41:57 ID:???
初究極体進化の回はいきなりすぎて当時ガキだった俺はびっくりしたなぁ。いきなりすぎて。
EDには出てたけどまだ早いと思ったし。
ところでピコデビモンカワイソス(´・ω・`)
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:59:55 ID:???
テイマーズはキッズステーションだったっけ
スカパーのサイト見れ
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:59:58 ID:???
ってかダークマスターズ編で最初にメタルシードラモンが出てきた時点で全員完全体or究極体で戦ってたらどうなってたかな
勝てたんじゃね?
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:07:04 ID:8lI3m4pO
>>731
ヴェノムヴァンデモンのおやつ
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:08:06 ID:???
一枚絵でもなんでもいいから他6人の究極体姿も見たかったな。
子供たち8人+それぞれの究極体のイラストとかあったら感動でちびりそうだ。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:12:11 ID:???
ロゼモン出て欲しかった・・・
ゲームで出てきたときはうれしかったな
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:20:32 ID:???
ホリエンですら強すぎて最終回間際にしか出られなかったというに、
究極体までいったらどうなるんだ、パタモン一匹でアポカリモンまで倒せそうだぞ…。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:26:14 ID:???
テイマーズは>>721のチャンネルで週@で放送してると思ったよ。無印と同じ時期に始まったからまだあんま話は進んでないんじゃない?契約方法はアニマックスと一緒。詳しくはスカパーHPへ

フジテレビの球体が落ちるシーンは衝撃だったw
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:28:18 ID:???
てか、選ばれし子供たちが手袋をしている確立w
実は感染症とか気にしてたりして・・・
夢無いよな、ごめん。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:46:21 ID:???
>>736
そうだよな
俺はセイバーズの1話のOPでシルエットがどう見てもロゼモンだったから超wktkした
でもパルモンからのワープ進化とかリリモンからの究極進化とか見たかったな

そういえば今更ミミ萌えスレ、リリモン萌えスレがあるのには驚いた
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 01:07:30 ID:???
そしてヒカリ萌えスレが過疎ってるのは悲しい。
アニマックスまた無印最初からやるみたいだけど、全話やるのかな?
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 01:12:42 ID:???
>>731
俺もびっくりした。進化終わったら次回へ続くだったしなぁ。アニマでの再放送見てまたびっくりしたよ
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 01:16:18 ID:???
>>741
やる。
今の時間枠はそのまま最終回までやって、
それが終了するくらいの時期から、毎週土曜に二本づつのスケジュールで
第一回から再放送するらしい。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 01:18:19 ID:???
>>743
ありがとう。
今の録画し遅れたから、これでようやく録画できる…
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 02:58:58 ID:???
夏休みを使って東京見物しに旅行に来たぜ。ここが無印の舞台と思ったらなんか凄いなぁhttp://s.pic.to/3bboq
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 03:18:56 ID:???
行っても虚無感に苛まれるだけだぞ。
無印が放送されてた時からもう随分と時が経ち
日を重ねるごとに人々の記憶から薄れていき
いずれ知るものは誰も居なくなる時も来るだろう
どんだけ無印が好きでもあの日々は二度と帰ってこない
すべては心の中に。今はそれでいい。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 04:11:41 ID:???
俺も初めてゆりかもめ乗った時はその風景にテンションあがった

まあなんで乗ったかというと夏にビッグサイトに用事があったわけだが
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 04:38:16 ID:EQP+tVUk
光が丘はいいぞ〜ぉ

お台場は昔よかったけど
いつからか、ゆりかもめから海が見えなくなった
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 05:44:50 ID:???
光が丘はたまにダイソーに行くな
帰りにおふろの王様寄ったり
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 10:01:28 ID:???
テニスの試合のたびに有明行くけどやっぱりテンション上がるよ。
ヒカリのデジバイスが見つかった場所だからな。
もう少しで8月1日だな
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 10:44:15 ID:???
ボレロ使うセンスは素晴らしいな
ぱーぱぱぱぱぱぱぱっぱぱぱーぱぱぱぱぱぱぱー
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:37:55 ID:???
こんなかにこの前のデブがいるのか・・・
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 13:39:51 ID:???
>>752
いちいち掘り返すなよ。
荒れる原因だ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 13:40:58 ID:???
DVD-BOXの再発ってまた数量限定なん?
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 13:45:15 ID:???
>>753
アレをリアルタイムで見た俺はかなり笑わせて貰ったよ
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 13:52:29 ID:???
>>755
お前またデブモンアドベンチャースレにする気か?
やめたれや
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:00:36 ID:???
今日ヨドバシカメラに行ったら、DVDBOXが普通に棚に置かれてた。
ここで言われるほど手に入らない物なの?
って、そういう俺は発売日に買って、もう売っちゃったんだけど、
その内また買い直そうかな? 今アニマックスで放送しているの全話録画してるからいいか。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:01:32 ID:???
>>756
つスルー

>>754
確か予約限定生産だったはず
俺は土曜に届いた
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:13:15 ID:???
と、デブが申しております。
760754:2006/07/25(火) 14:14:01 ID:???
>>758
そうですか…
学生に4万〜5万は急にはキツイなぁ
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:15:58 ID:???
だからバラ売りしろとなんど(ry
バンダイて変なとこ商売ヘタクソだよな
無印なら確実にうれるのに
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:28:52 ID:???
俺も録画でいいかな…
アニマックスで久々に見たから、デジモンミニまで買ってしまったよ。
ヒカリカワユス。
ところで、お前らは何話が一番好き?
俺は13話(エンジェモン覚醒!)と21話(コロモン東京大激突!)かな。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:31:09 ID:???
DVD売るよりCSに放送権を貸した方が金になるからじゃねーの?
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:34:04 ID:???
>>761
確実に売れるのは決まった巻だけで
だからって本数に差を出すわけにいかんから
最初の巻とか売れ残る。

抱き合わせのほうが確実。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:38:38 ID:???
ヒカリのキャラソンはガチ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:44:41 ID:???
>>765
無印のほうってそんなよかったか?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:54:26 ID:???
またキャラソン厨か・・・
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 14:56:20 ID:???
スルーしとけや
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:02:10 ID:???
>>762
俺も21話好き。何と言ってもコロモンを堪能できるのが◎
初っ端のボールぶつけられるのと、
「たいちぃ、泣かしちゃ駄目だよぉ」と「僕怖い?」が最高w
あと、1人デジタルワールドへ帰る事を決意して歩いて(跳ねて)行く
コロモンが何か良いな。どうやって帰るつもりだコロモン?って感じでw
それから、太一とヒカリの別れも名場面だね。「風邪、早く治せよ」が良い
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:11:19 ID:???
正直21話は語り飽きた
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:14:10 ID:???
太一は8月3日午後4時半以降に帰る予定だった
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:54:22 ID:???
ここのやつらとは仲良くなれそうにもないな
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:57:13 ID:???
>>767
また厨呼ばわり厨か
言えばいいって問題じゃないのにな
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:08:16 ID:???
イチイチ相手する時点でお前も大した奴じゃないだろ
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:09:54 ID:???
>>772
別にお前なんかこなくても何の損にはならんよ、レスこじきくん
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:11:01 ID:???
ヴェリアルヴァンデモンてなにもの?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:11:27 ID:???
スレ違いだ
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:14:29 ID:???
ヴェリアルヴァンデモンて無印にでてこないの?
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:33:16 ID:???
夏はかまってちゃんが多すぎるからウザイ
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:36:25 ID:???
けんかごしの奴も多いしな
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:39:45 ID:???
空気読めないやつも多い
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:47:59 ID:???
これだから選ばれてない子供たちは
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:49:57 ID:???
さっさと夏休み終わらんかな
このスレID出んから自演もしほうだいだから
マジで失せて欲しいな
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:55:02 ID:???
皆大人の対応しようぜ
完全スルーしたら虚しくなってすぐに消えるよ、この手の馬鹿は
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:58:02 ID:Ov/Jbakf
タイチって名前の人ってどんくらいいる?
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 16:59:05 ID:???

アポカリモンは最強だよね
アポカリモンの対極の存在といえば、ヒカリに乗り移った霊データでいいのかな
それともヒカリそのもの?
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:07:02 ID:???
ヒカリってかなり特別な存在だよね
選ばれし子供の中でも
それをつまらないっていう奴もいるけどね
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:08:36 ID:???
多分ホメオスタシスでもアポには勝てんだろ
だって戦闘用じゃないし
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:11:11 ID:???
デジヴァイスがないと自爆されて終わるな
爆発を防げるだけの防御力、爆風を逃れるためのスピードのどちらかが必要だ
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:18:15 ID:???
ホメ夫は実体ないから無理っしょ
やれるんなら太一ら呼ばずにダークマスターズ倒してるだろ
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:35:39 ID:???
風邪…早く治せよ…
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 17:48:17 ID:???
>>790
確かにホメオスタシスが動けたら選ばれし子供&デジモンもゲンナイもいらないもんなぁ
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:05:38 ID:???
俺の大好きなダークマスターズ編キターーーーーーーーー


ところで太一達が「デジモンワールド」って言ってたが
「デジタルワールド」の間違いだよな?
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:14:47 ID:???
>>793
どっちでもいいっぽい。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:18:41 ID:???
アトラーカブテリモン登場の時の光史郎のラリ具合がウケる
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:23:49 ID:???
光子郎の誤字される確率の高さは泣ける。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:24:22 ID:???
>>796
素で間違えたよ…
スマソ
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:29:16 ID:???
あれ小説だとさもっと内容が濃くて、50音を1日1音ずつ忘れていく(なくしていく?)
なんて修行があったんだよね。で、その修行の最初の5文字が「テ」「ン」「ト」「モ」「ン」で、
テントモンの名前がなくなっちゃうとかって展開だったね。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:36:07 ID:???
>>798
最初じゃないよ。そのうち無くなってったケド。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:40:10 ID:???
光子郎は将来、悪徳教団につかまりそうだな。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:43:28 ID:???
>>800
一度痛い目にあったから平気だろ。たぶん。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:57:34 ID:mfCHvOY3
荒れてたからage
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 19:04:56 ID:???
今更ながら7-11で受け取ってキタコレ
アニマで再放送やってるの見てこのスレに辿り着き
DVD再販を知ったのは奇跡だった・・・1話から楽しもう(*´∀`)
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 19:54:34 ID:???
自分語りか
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 19:59:45 ID:???
やぱ1話で現実世界が嘘以外の何物でもなく描かれていた分、
(つか本当にサマーキャンプかも疑わしい)
逆に現実世界に移行した時の衝撃が強くなったような。

俺もあそこでハンバーガー喰った!
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 20:05:06 ID:???
あの項ってまだ大江戸線じゃなかったんだよな
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 20:09:44 ID:???
>>737
ホリエモンって読んでしまった・・・
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:22:06 ID:???
>>802
自治厨ですか?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:32:37 ID:???
「いくぞゴマモン・・・って何で言えないかなぁ」

ゴマモンかわいいよゴマモン
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:41:03 ID:???
         ____
       /⌒  ⌒\
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    そのときのゴマモンの表情
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:41:18 ID:???
>>751
あの演出は神だと思った。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:42:11 ID:???
またその話か
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:46:58 ID:BSJti7RF
やっと、いーでじから発送メールが来たよ。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:05:59 ID:???
>>806
「ゆめもぐら」にならなくてよかったなww

>>808
けんか腰になるなって
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:25:08 ID:???
>>813
自分も来たよ
とりあえず一安心だな、兄弟
wktk
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:43:04 ID:???
>>815
ちょ・・・・・俺のとこまだ発送メール来ない・・・・・
27日到着なのに・・・・間に合うのか?
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 23:04:21 ID:???
>>816
い〜でじの予約締切日までに予約した?
い〜でじは締切までに予約しないと、発売日までの配達ができないらしいけど
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 23:08:24 ID:???
>>817
俺はい〜でじじゃない。
い〜でじで予約してるっぽい言い方してスマンカッタ。


だが冗談じゃなく心配だ・・・・。
これで予約受付し忘れてましたなんていわれたらどうしよう・・・
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 23:22:05 ID:???
>>818
いやいや、こっちも書き方が悪くてスマン
どこで注文したかは知らんが、発売日に届ける店なら、まだ発送してなくても不思議じゃないよ
無事に届けば良いね
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:04:55 ID:???
今アニマで再放送見てるのですが
エンジェモンって強すぎじゃないですか?
成熟期なのに完全体と同等かそれ以上に見えるし
ちなみに、完全体になるのがガブモン達の究極体
よりも後って事はひょっとして彼らよりも強いという
事なのでしょうか???
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:14:11 ID:???
市ねリア厨
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:40:12 ID:???
俺もい〜でじから発送メールきた!
だが、受取り曜日を日曜にしたのだが…発送していいのか?
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 05:53:10 ID:???
>>820
コイツは夏休みにはいってからずっとかまってちゃん行為を行ってる
頭痛い仔です。皆さんなんかいってきてもスルーしましょう。
リアルでキチガイがいると皆無視するでしょ?
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 07:12:48 ID:???
>>820
多分同等
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 09:53:57 ID:???
とうとう自演しだしたかw
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:03:45 ID:???
>>823
そういう言い方はやめろって。
またくだらない言い合いになるだけだから。
お前がスルーすればいい話だって。
大人げないぞ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:05:44 ID:???
36 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい Mail: sage 投稿日: 2006/07/03(月) 02:11:23 ID: ???
どうでもいいけど喧嘩はしないでね。
煽りやコピペは流して、自分と違う意見が出てもできるだけ叩かずに寛容な態度でいてね。
どうもこのスレはスルーできない人や
必要以上に喧嘩腰で熱くなりすぎちゃう人達が多いから
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:28:59 ID:???
>>822
確かそういうのは先に発送して業者で期日まで保管ってのが定義だった希ガス
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:33:41 ID:???
今月金ないのに密林でデジモンDVDBOX注文しちゃったよ・・・
注文したあとに24時間以内から4〜6週間にかわったからどうやら最後の在庫だったっぽいな


でも密林だからちゃんと手に入るか不安だ
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:49:23 ID:???
その前に金は本当に大丈夫なのか
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:06:45 ID:???
>>820はただ質問しただけだしそういう質問はみんなしてる。普通に考えて>>823>>825を敵にまわした方がいいよ。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:16:16 ID:???
2ch的には空気読めない初心者が叩かれるのは普通。
「そういう質問」はこのスレでも散々語られている。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:28:56 ID:???
叩きって数人もいないんだけどね
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:29:12 ID:???
てかその必死ぶりは本人だろ
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:38:32 ID:???
>>833
ID出ないのに良くわかるね、偉い偉い
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:39:13 ID:???
>>829
俺は金ないから見送った…

>>832
質問するやつもするやつより、いちいちけんか腰になるやつのほうがウザい
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:41:49 ID:???
「質問するやつよりも」ね。
スマソ
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:46:35 ID:???
>>836
何処がケンカごし?
心狭いんでないの
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:49:04 ID:???
>>831
>>820はただ質問しただけだしそういう質問はみんなしてる。普通に考えて>>823>>825を敵にまわした方がいいよ



な ん だ こ い つ は
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:50:11 ID:???
>>836
言ってるお前もけんか腰だからウザイ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:54:20 ID:???
>>839
厨房なりの防衛法なんです。
許してやってくださたい。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:58:45 ID:???
夏だな。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:04:34 ID:???
折角のキャンプなら山に行けばいいのにと思った
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:15:05 ID:???
>>842
君毎日言ってるね
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:18:44 ID:???
21話で、他の人にはデジモンが見えないはずなのに何で始めの公園のシーンではみんなコロモン見えてたんだろ?
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:19:21 ID:???
まぁ>>842も上の荒れに参加してるが
言い返す力がないから大人びた傍観者ぶってるだけだけどな
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:27:42 ID:???
>>845
もう一回見直せば?
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:35:02 ID:???
>>844,846
まさにそのとおりだ。
この状況を言葉にしようと思ったら、他に言うこと思いつかなかった。前回行ったのも俺だ。
これなら言わないほうがましだったな。本当にすまない。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:35:28 ID:???
昔初めてデジモンが出回った時にアグモンがデジデジでベタモンがモンモン
だって聞いた記憶があるけどそれはデマ?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:35:43 ID:???
>>845
コロモンが見えないとは誰も言ってないね。
あとから出てきたオーがモンとか、
世界中に出てデジモンは見えないみたいだけどね。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:36:02 ID:???
>>846
>言い返す力

聞く力がない相手にそんなもん無駄
どれだけ理論だてて筋を通して話しても
「うるせぇ氏ね」で終わるだけ。

ウザイと思ったらスルー、これだけで平和になるし
これしか2chで秩序は保たれない。
「夏だな厨」も夏厨とセットの風物詩と思え
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:39:13 ID:???
>>845
それは小説設定。
アニメはどう見て、どう考えても見えてるだろ?
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:41:22 ID:???
まずお前からスルーできる理性つけないとな
どうせ、お前も自分の意見で相手を論破して溜飲さげたいだけだろ?
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:42:55 ID:???
>>851
自治厨て奴ですか
855853:2006/07/26(水) 13:46:10 ID:???
>>851にね
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:48:17 ID:???

はいはいわろすわろす

857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:50:47 ID:???
>>851
それそっくりそのままお前に返すよ
どうも君は自身の正義感の性でどんな発言をすれば荒れるかわかってないらしい
それともわざと言ってるのかな?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:52:38 ID:???
全くまともなこと言ってるなと思えば手の凝んだ荒らしかよ
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:54:35 ID:???
選ばれし子供たちはみんな光が丘の別々の小学校や幼稚園からお台場小学校に転校してきたんだっけ?
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:55:22 ID:???
>>858
この状態でどんなにまともなこと言ったって〜厨乙って言われるだけ


って言う俺にも厨って言われるんだろうか
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:56:41 ID:???
>>860
ずっと張り付いてたらそら言われるわな
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:57:07 ID:???
>>859
同じ団地に住んでるんだから少なくとも小学校は同じだったろう。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:59:11 ID:???
つか>>860>>859が違う話題振ってんのにワザワザ戻すかな
そんなに自分のプライドが許さないのか?
陳毛な奴だな
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:00:15 ID:???
>>863
スマソ・・・・・半年ROMってくる
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:00:48 ID:???

    ∧_∧
    (;´∀`)<これ以上荒らすのはやめてほしいモナ・・
   (  ⊃⊂)
    | || 
   (__)_)
(モナーが嫌がっています。モナーを悲しませたくなかったら荒らすのはやめましょう)
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:05:12 ID:???
アグモンだったら完璧だったのにな
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:06:22 ID:???
そんなことより俺のDVDBOXの発送メールがまだ来ない件について
発売日明日なのに・・・・ホントに間に合うのか?
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:06:43 ID:???
テイルモンに見えなくもないw
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:08:30 ID:???
いいかげん大人になれよ

とこんなアニメ見てる奴らに言ってもムダかwww


俺はいいの。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:10:05 ID:???
>>867
お問い合わせすれば?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:13:23 ID:???
一番悪いのは喧嘩ゴシでレスする奴だな。空気読めない奴も悪いがそこをなんとか仲良く出来るよう質問されたら答えを返したりして対応しろよな。みんなデジモンアドベンチャー好きなんだろ?!お仲間じゃないか(´,_ゝ`)
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:18:03 ID:???

    ∧_∧
    (;´∀`)<これ以上荒らすのはやめてほしいモナ・・
   (  ⊃⊂)
    | || 
   (__)_)
(テイルモン似のモナーが嫌がっています。テイルモナーを悲しませたくなかったら荒らすのはやめましょう)
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:22:30 ID:???
>>872あんたが荒らしてないかい?そんなことないよな…
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:34:51 ID:???
まぁ、知らないなら教えてやるが今このスレは数人の荒らししかいないんだよ
まとめなの皆離れちゃった
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:55:57 ID:???
>>874そうだな。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 14:57:26 ID:???
>>874
ID出たら凄まじいことになるだろうな
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 15:01:58 ID:???
どうせならIDだしてもらいたい。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 15:28:45 ID:???
それは板の制度から変えなならんから無理っしょ
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 15:38:51 ID:???
やる前に諦めてたらいつまで経っても出来ないぜ。俺は別にいいけど
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 15:47:11 ID:???
無責任な奴だ
気持ち悪い
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 18:29:02 ID:???
ダークマスターズ強いなー
勝てるのか?
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 18:35:25 ID:???
ピッコロモン(*´Д`)ハァハァ
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 18:47:45 ID:???

「ぎゃあああ!」
二重螺旋の鎖が付け根から先端に向けて赤熱していった。
そして、その赤熱した部分がピッコロモンに触れたとき、ピッコロモンの体から黒い煙が燻り出した。

 ピッコロモンのピンク色の体が飴玉のようにどろどろと溶け出した。

「ぎゃあああああ!」
ピッコロモンの肉体が遂に蒸発した。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 19:40:58 ID:???
>>883
これ前にもはられてたけど、小説のピッコロモンの死に方とかですか?
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:07:27 ID:Fg8cm7Rf
age
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:09:52 ID:???
>>884
SOUDESU。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:24:03 ID:???
>>880結構グロいなぁ
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:26:56 ID:???
小説だと描写が生々しくなるな
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:30:28 ID:???
ダークマスターズはあんだけ強さをアピールしてたのに結構やっつけで死んでいったからな

でもピノッキモンのとこは好きだな
簡単にやられるピノッキモンとか、完全体なのに究極体倒しちゃうズドモンに萌えた
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:31:24 ID:???
デジモンだけに限らず小説だと死に際だけ妙に生々しいから困る
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:35:42 ID:???
ここから先はどんどんデジモンたちが死んでいくよなぁ・・・・
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:53:16 ID:???
ヒカリって21話だとやたらエロく見えるよな
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 21:23:51 ID:???
>>833
ぐろい。誰の何の技?
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 21:57:47 ID:???
アポカリじゃなかったか?技名は知らんが
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:08:35 ID:???
小説だとピッコロモンてアポカリモンに殺されるんだっけ?
とにかくピッコロモンの最後が生々しかったんだよね。
「飴が溶ける様だ」とか何とかって例えが使われてなかったっけ?
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:14:46 ID:???
アニメみててパンプモンが完全体だってことに驚いた。
の割にはヴァンデモンに瞬殺されちゃうし、成長期のゴツモン
とつるんでるっていうのも違和感がある。

>>862
同じ団地に住んでるなんて言ってなくない?29話を見ると太一と空が同じ学校で
幸四郎とミミが同じ幼稚園だったって言ってるよ。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:19:46 ID:???
>>862
映画だと、太一と光子郎は違う家だな。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:20:03 ID:???
>>896
同じ光が丘団地に住んでたろ全員。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:22:25 ID:???
あーそっかヒカリコロモンに乗ってきたし、
太一はソレを追ってきたからあそこが住んでるマンションじゃない可能性もあるのか
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:23:00 ID:???
小学校はタケルだけ、河田小学校で他はみんなお台場小学校だよ。
光子郎とミミは同じクラス
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:26:12 ID:???
とりあえず光子郎とミミはくっ付いとけッ!
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:33:44 ID:???
カプ厨は死んどけッ!
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:34:49 ID:???
あァ…そうだな…
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:37:06 ID:???
>>899
なんか「ヒカリコロモン」ってデジモンが存在する様に見えてしまったw
それかピッコロモンを打ち損じた様にも見えたww

とりあえず光が丘に住んでた時は、
8人とも同じ団地(隣接する棟)に住んでいたよね。
太一とヒカリ以外はグレイモンとパロットモンの戦いを自宅から見てたんだし、
あれ? そういやヒカリはコロモン(アグモン)に乗っかって、太一はそれを追いかけて
あそこまで来たんだっけ? なんか随分あちこち走り回ってた様な? 八神家は別の場所か?
マンションはマンションだったけど。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:40:20 ID:???
29話みてみ。先生に言い訳する時太一が言ったことは本当だけどヤマトのは
うそだよ。全員光が丘団地に住んでたっていう描写あったっけ?
906テ  トモ:2006/07/26(水) 22:42:08 ID:???
つうか、全員そこで住んでた言うてましたやん
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:42:15 ID:???
>>905
映画で全員団地の建物と建物の間で戦うパロットモンとグレイモンを直接見てる。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:45:09 ID:???
>>907
つまり団地はいっしょなのに小学校は違うって事になるな。
もしくはアニメと映画では設定が違うか。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:48:21 ID:???
タケルは初代映画の後に母親が離婚して引っ越したのについて行ったから
小学校が違うんだろ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:48:43 ID:???
>>908
はぁ?
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:53:10 ID:???
>>910
俺の言ってるのは光が丘に住んでたときのことだよ。
とにかく29話を見ると太一が「オレと空は○○(なんていったか忘れた)小学校だった」
とか何とかいって。その後にヤマトが「オレとタケルは第4小学校だった」と言ってる。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:55:44 ID:???
wikipediaに載ってるのは間違い?
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:56:14 ID:???
んなこたぁない
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:59:50 ID:???
wikipediaに光が丘でも同じ小学校だったなんて書いてる?見当たらないけど。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:08:20 ID:???
何度もいうけど29話をみれば本当のことが分かる。
手元にある人は見てくれ。
「んなこたぁない 」とかいってるヤツは今まで自分が信じてきたものを
否定されたくないだけだろ。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:23:13 ID:???
wikiにのってるのは現段階での学校か。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:23:44 ID:???
爆弾テロの後で引っ越したんだろ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:55:21 ID:???
>>915
おまいさん、疲れてるだろ?
精神に余裕無さすぎw
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:04:13 ID:???
>>915
そちらこそ正しいはずの自分の意見が無視されるのがいやなんだろ?
全員が貴方の意見に賛同しないのが許せないんだろ?





オウムとかの盲目信者に思考が実によく似てる
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:08:19 ID:???
>>915
お前馬鹿だろ?
大体どんなこといったら叩かれたり、荒れたりするてわからないのか?
しょうもないプライドの持ち主だ
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:10:49 ID:???
だから変な奴はスルーしろっての


↓が空のバスタオル姿のAAを貼ってくれるってさ
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:14:23 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:21:41 ID:???
         / /,.イ`'_=--_<ヘ、ヽ、
         レ'/´ 、_,,.‐っ._`ヽ. `ヽ〉
          !  {/  ノ‐-、`〉
          ', /  /´ゝ.、 ヽ!
           ヽ、_,/   iヘ__ノ
           /::     i  ヽ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:32:58 ID:???
荒れた時にさ、無印の名言orセリフで丸く治めるてのはどう?
スレの決まり事として
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:57:40 ID:???
決まり事にするようなことじゃないだろ
荒れたら放置すりゃあいいし流れを作れる奴がネタを振ればそれで十分
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 01:10:31 ID:???
02の映画でパタモンとテイルモン究極体になるのな。
見てみようかな
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 01:14:55 ID:???
>>926
みてもしょうがない気がするがなw
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 01:42:07 ID:???
>>927
進化すんの数秒だしな。ホーリードラモン大好きっ子の俺としては、喜んでいいのやら悲しいのやら・・・・。



タケルが子供時代になったのに声優が変わらなかったのには泣けた。あのタケルはもうかえってこないのね・・・・。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 01:44:34 ID:???
太一ほどのリーダーシップをもった主人公は近頃みないな
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 03:15:25 ID:???
>>929
ヴァンデモンの城でリーダーに認知された直後に
光子郎に暗号解読させてるところには笑った。
で、最後だけいいとこ取りだし。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 06:31:41 ID:???
BOXが今日届きますように
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 08:01:26 ID:???
>>929
喧嘩番長がいるぞw
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 09:38:51 ID:???
い〜でじからボックス届いた!
い〜でじ発売日の今日に、配達指定日として伝票に設定されてたよ
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 09:51:20 ID:???
俺のところもktkr!
これでようやく無印見直せるぜ
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:22:23 ID:???
最終話うp汁
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:27:54 ID:???
死ね厨房
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:30:55 ID:???
喧嘩は止めて!
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:31:38 ID:???
おまwwww厨房だったらデジモン無印しらねーよwww
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:35:58 ID:???
正直汁なんか久しぶりに見たw
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:36:58 ID:???
>>938
中二中三は普通に範囲内ですが?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:38:32 ID:???
>>935
コイツの腐った性根が気に食わんな
見たかったら借りてこい
BOX買えない貧乏人
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:43:13 ID:???
>>941
お前いぢわるだなぁ〜
そこまで言うてやるなよw
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:44:45 ID:???
違法は違法です
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:46:47 ID:???
厨房は厨房です
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:47:04 ID:???
>>940
厨房そのころ幼稚園じゃね?

>>941
お前の言うとおりだよ
借りに逝ってくるλ...
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:49:28 ID:???
>>945
ちゃんと計算しな
中三は小二だよ、その頃
それに今再放送もやってるだろ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 10:55:33 ID:???
>>945
俺は高一だけど、無印ははっきり覚えてるぜ。
それに、レンタルビデオとか友達が録画してたとかあんだろ
948気高き勇者 レオモン:2006/07/27(木) 10:57:39 ID:???
BOXを買った皆ご苦労だ
また私の類を見ない強さを見て鳥肌立ててくれ
残念ながらBOXが手に入らなかった皆はまたレンタルしてくれ
レオモンが見たい><!!と言えばTSUTAYAで半額になるだろう
大丈夫だ、心配するな話はつけておく

それで話は変わるがそろそろ私の為に次スレを・・・
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 11:15:30 ID:???
デジモンの初代映画のなんか特集みたいなのが当時のVジャンに載ってたんだけど、太一が5歳でヒカリが3歳って書いてあった気がするんだ。ヒカリは初代デジモンでは何年生なの?
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 11:19:28 ID:???
2年生
タケルとは学校は違うが、同学年。
タケルは小5の時にヒカリと同じ学校に転校する
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 11:23:07 ID:???
自分で調べることもできねぇーの?
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:22:28 ID:???
かまってほしいんだよ
優しくしてやろうぜ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:35:45 ID:???
>>970
次スレ頼んだ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:51:17 ID:???
>>970じゃないけど

【無印限定】デジモンアドベンチャーpart5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1153972163/

リンク貼っとくよ
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:56:20 ID:???
建てるの早すぎ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 13:03:06 ID:???
休みで人多いからすぐ埋まるよ
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 13:16:03 ID:???
とりあえず>954乙フレイム
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 13:22:21 ID:???
>>956
3スレ目から勢い増したよね
DVDBOX再販の影響かな
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 13:25:26 ID:???
厨が多いだけだろ
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 13:26:28 ID:???
もうすぐ八月一日
感慨深いのう

光子郎とミミは受験勉強で忙しい頃合かな
丈は・・・医学部って休みあるの?文系だからわからんや
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 13:31:49 ID:???
ああ光子郎とミミじゃねえや
太一とヤマトに空か

ぼくもデジタルワールドにいきたいよう
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 13:45:18 ID:???
行ったところですぐ死にそう
紋章つくれるほど際立った心の特性もないし
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 15:16:24 ID:???
俺は鬱の紋章だ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 15:30:32 ID:???
じゃあ僕は卑屈の紋章ちゃん!
もちろんパートナーはウイルス種!
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 17:09:18 ID:???
俺は気力の紋章だ
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 17:26:53 ID:0pRQfBDA
じゃあ俺は陰険の紋章で

タケルとヒカリも高校受験だよ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 17:58:30 ID:???
>>959
大丈夫、お前も確実にその中の一人だ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 18:24:32 ID:???
アノマロカリモンは最高の萌えデジモン
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 19:22:43 ID:???
俺は性欲の紋章だ
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 19:49:45 ID:mZA2FzHp
⇒ 2006年07月26日 ○○   店から配達に出発しました。

まだ届いてません^^
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 19:53:34 ID:???
いいな〜じゃあ俺は小心の紋章w
この面子で裏デジモンアドベンチャーやりたいな。
一話で全員仲間われして、クワガーモンに惨殺されんのw
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 19:54:07 ID:???
俺は覚悟の紋章
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 20:11:51 ID:???
俺は多分選ばれない。
しかしヒカリとは結婚できる
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 20:24:17 ID:???
夏だねぇ
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 20:48:21 ID:???
パロットモンって映画のオリジナル?
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 20:57:47 ID:???
>>970
スレ建てろよ
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:05:10 ID:???
>>976
風邪治せよ
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:14:54 ID:???
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:18:24 ID:???
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 22:46:45 ID:Fh8wCztC
今日やっと、いーでじから届いたよ。
思ったより箱が小さくて、最初何か分からなかったよ。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 00:02:19 ID:iMvlsJZ/
>>980
だなw
でも場所撮らないからイイ!
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 00:18:07 ID:/0nLNdPV
とどいたよお
ガブモンの中身が書いてあってびっくりしました
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 00:22:32 ID:???
アニマックスでデジモンやってたの知らなくて最初の方録画してないんだけど
8月からまた始まるからいいや と思ってたら
セサミストリートに黒猫ですか そうですか…orz
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:09:59 ID:???
>>982
俺漏れも
なんかガブモンが脱ぎたくない理由もわかる気がするw
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:28:12 ID:???
>>983

08/12(土) 08:30 第1話 漂流?冒険の島!
09:00 第2話 爆裂進化!グレイモン

08/26(土) 08:30 第3話 蒼き狼!ガルルモン
09:00 第4話 灼熱!バードラモン

以後、2週間おきに放送予定・・・
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 01:30:41 ID:???
パーカー着てるテントモン萌えw
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 09:32:50 ID:???
テントモンはどうみてもパーカー着てごまかせるような見た目じゃないよなw
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 09:40:18 ID:???
ガブモンの中身ってどうなってんだ・・・
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 09:58:25 ID:???
当時どっかで見た
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:31:56 ID:???
ウォーグレイモンの中身ってどうなってんだ・・・
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:35:39 ID:???
>>990
八頭身アグモンじゃね?
ウォーゲームでそんな模写あった気がする
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:35:40 ID:???
八頭身の毛生えたアグモン
993ウォーグレイモン:2006/07/28(金) 10:36:51 ID:???
僕はアグモンの頃と違ってマッチョだよ
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:38:09 ID:???
>>991
確かドラモンキラー外した手がやたら情けなく見えたのを覚えてる
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:41:59 ID:???
1000捕り合戦スタート
996アグモン:2006/07/28(金) 10:43:10 ID:???
僕カリスマ
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:43:56 ID:???
ゴマモンをモフモフしたい
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:44:42 ID:???
1000なら俺のパートナーはガルルモン
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:44:55 ID:???
999ならエンジェウーモンは俺の嫁
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:45:29 ID:fKuYhkTW
俺が神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。