【バスケットは】スラムダンクpart7【好きですか?】
127 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
今になって振り返って観直すと、たしかに問題点も目立つよね。
流川の緑川さんはボソボソ喋る感じで存在が薄いし、ガンダムWのヒイロをやった時みたいな暗さの中にも存在感があればよかったんだが・・・。
好みの問題だが仙道の芳忠さんも、いい声してるけど高校生キャラにしては親父っぽく聞こえてしまう。
毎度毎度、前回放送を振り返るナレーションが長すぎるのも良くない。個人的にはこれが一番不快なところ。
まあ、これはスラムダンクに限らずガンダムとかも含めて90年代のテレビ朝日アニメ全体に言える気がするが。
技術的に当時は仕方なかったのかも知れないが、画面の場面展開が超スローテンポでボールがフワフワ浮いているのもちょっとねぇ(笑)
結論言うと、今の技術で“バスケっぽい”リメークを作れないのかな?もちろん原作の全国編も含めて。
もっとも技術が進化しても根本は監督以下スタッフの人選次第だが。
いつまで続くか分からない連載中の漫画をアニメにするときは
前回を振り返る部分を長くして連載に追いつかないように引き伸ばすのは常套手段。
あと連日放送してれば昨日の事だから覚えてるけど週に一度だと結構内容忘れるしw
リメイクは基本的に上手くいかないよ。
以前のものを上回ったリメイクアニメって殆ど思いつかないでしょ。
関西のもので初視聴のものですが、
「あきらめろ」とか「まるで成長していないな」のシーンって
何話くらいでみれますか?
「あきらめろ」とか「まるで成長していないな」って何の場面だっけ?
>>127 確かに仙道の声だけはどう考えてもミスキャスト。
堀田は最高に合っていただけにw
>>129 「あきらめろ」がどこの場面か分からんけど「まるで成長Hしていないな」って
のは矢沢の事か?だったら3、4ヶ月は先だと思うぞ。
>>127>>131 仙道の声、合ってないっていう意見は多いよね。
個人的には芳忠さんの声が好きなのでおkなんだけど…。
前フリのナレーション、確かに長い!
DVDで見る時は飛ばして見てるよ。
仙道は天才プレイヤーでライバルキャラって位置付けだけど
個人のエピソードはあまりないから一歩間違えるとキャラが薄くなる。
仙道独特の存在感やオーラを出させるために
インパクトのある有名声優を起用したんだと思うよ。
134 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 18:33:59 ID:filY7x+U
高校生からダニー声というのもなかなかな…
他のキャラも大人っぽい声してるからいいんじゃない?w
他人にゴリラと言われると怒るくせに、自らゴリラ顔になって「ウホウホ」言ってるゴリワロス
仙道の声は井上和彦さんにしてほしかった
それだと女たらし説どころかホントの女たらしになっちまう
>>137 それちょっと考えたんだが138の言う通りな上エロいから大変だ。
っつーか大塚氏にしろ井上氏にしろちょっと低すぎる気がする。
もう少し高めの声を想像していたんだけどな、仙道。
大塚氏の声が好きというのには大いに同意。
身長と声の高さは基本的に反比例するから
190くらいあるなら低い方が自然だけどね。
劇場版って放送日何時なの?
BSの奴…
そういえばBSファン倶楽部今日だっけ?
>>127>>128 アニメに限らずリメイクの成功例は少ないな。
赤い疑惑にしろ一昔前の漫画をドラマ化した連中にしろあまりいい評判を聞かない。
リメイク成功どころか歴史的視聴率になった白い巨塔の例はあるけどこれは例外中の例外か。
白い巨塔も作品としての存在感は昔のものにかなわなかったんじゃ?
とよくわからないけど言ってみるテスト
>>141 8/1(火) 9:00:30〜9:29:45 スラムダンク
8/2(水) 9:00:30〜9:45:10 スラムダンク 全国制覇だ!桜木花道
8/3(木) 9:00:30〜9:39:55 スラムダンク 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道
8/4(金) 9:00:30〜9:40:20 スラムダンク 吠えろバスケットマン魂!花道と流川の熱き夏
※番組表には秒数単位が含まれているものがあります。ご覧になる際にはご注意ください。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/bs2006summer/
>>143 リメイクではなく、残りの話をアニメ化、ってのはありかもしれない。
成功例として魔法陣グルグルがある。
ただ、主人公と周りの敵キャラの何人か声優が変わってしまったのが微妙だが
声優をそのまま持ってくるなら続きをアニメ化してもいけると思う。
でもきっと沢北の声とかが今の若手になるんだろうなぁ…('A`)
>>148 10年以上たつだけに、もしやるとするとまず声優問題はありそうだね。
俺もスライド出来るならさせた方がいいとは思うが、幽白の佐々木さんがフォーエバーだとすごい声変わってたからね。
中途半端にやるなら、いっそ全部リメイクというのも考え方かもしれないし…。
ところで今の若手ってどんな人いる?
>>128 遅レス。本放送は週一だっただけでなく、かつてはナイターが入って休止に
なるアニメ多数。そういう意味では前回の復習は連日再放送では邪魔だけど
本放送ではありがたいものだった。
>>149 佐々木は色々あったからな。
スラムダンクの声優は今でも普通に仕事してる人ばかりだから、佐々木のような
事にはならないだろうが、今やほとんど全員が超有名なベテランになってるから
集めようと思ったら以前より金がかかるだろうな。
最近の若手だと沢北みたいなカッコいい・可愛い感じのタイプは福山・宮田・櫻井
辺りが当てられそうで考えるだけでスゲェ嫌だ。
>集めようと思ったら以前より金がかかる
主力級以外変更とか、聖矢のOVAみたいなことになりそう…
154 :
141:2006/07/20(木) 06:22:53 ID:???
>>147 サンクス
DVD買おうかと思い悩んでたけど放送すると解り、
録画する事で買うのやめた。兎に角楽しみだ。
>>152 当時はわりと若手の多いキャスティングだったと思うけど
今、新作のテレビアニメで
>>9のキャストを揃えようとすると予算的にほぼ不可能な感じがするよな
声優のアニメのアフレコのギャラはそんなにまで高くないから
続編の場合、本気でお金をかければ揃えられなくもないだろうけど・・・
156 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 09:09:04 ID:IwM2lYm+
アニメのスポンサーって全然お金出さないよ。(特に放送局)
最初の頃、日本でTVアニメを作ってた手塚治虫が自費で作ってたから、
放送局(スポンサー等)は
アニメ=低予算番組のイメージがついちゃってる。(日本のみ)
簡単な30分のバライティ番組つくるより予算安い。しかも視聴率とれる。
OVAも作れたとしても予算はあまり期待できないと思う。
>>156 それでアニメ板でビジネス的な話題になるとよく手塚治虫が叩かれてたのか…やっと理由がわかった。
個人的には初期のアニメ普及が最優先だった時代は“お試し価格”的な意味で低予算路線を敷かなきゃいけなかったのも理解するし手塚治虫を責める気はないけど
日本の主力産業になった未だに業界の人が低賃金でこき使われてるのは酷いね。
最近は他業界も拝金主義的に「安く叩いてこき使え」な大企業と、食うや食わずの中小企業だからスポンサー集めの難航は容易に想像できるね。
それに、作品のクオリティを求めれば選手の動きやスタジアムの雰囲気・奥行きを再現するためにバスケや建築、エンターテイメントの各専門家をスーパーバイザーとして付けたいところ。
格闘シーンの評価が高い映画スト2でもアンディ・フグが製作に関わってるし。
・・・余計予算がかかるけど。
バスケとしての正しさを追い求めてアニメを作った場合
アニメとして楽しいものが出来上がるとは限らないと思う。
BSファン倶楽部の放送はあと一回
[BS2]7/20(木) 後7:50−8:00
だけかな?
昨日見たけど結構深い話もしてて面白かったよ。
162 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 19:55:38 ID:kaUCrtCZ
あああああw
知らなかった、BSで放送されていること…orz
163 :
161:2006/07/20(木) 20:04:13 ID:???
俺なんか上で書いておきながらチャンネル間違えたぜ・・・へへ・・・つД`
誰か詳細を教えてはくれまいか・・・。
そういうのってYouTubeにうpされたりしないのかな?
165 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 20:34:10 ID:77uctV8d
>>158 確かにバスケとしての正しさだけを追い求めてもいけないと思うけど、当時スラムダンクファンだった子供が大人になって眼も肥えてるし、続編(全国)となると…特に山王戦はリアルなカットが多くて試合に説得力がないと苦しくないかな?
十数年もたってる以上「続編を作って良かった」って言われるような要素(パワーアップしたって部分)もないとインパクト弱いし。
ところで、続編と行っても2試合しかないんだからTVシリーズ化しなくてもOVAと映画でよくない?
毎週放送しなきゃいけないTVより製作時間に余裕があるから品質が安定するメリットもあるし
TVは全国行きの新幹線のホームで終わってるから続編で新幹線の中で豊玉と出くわす場面にも繋ぎやすい。
TVと映画を繋ぐOVAとして豊玉戦作って、映画で山王戦+エンディングとして「その後のスラムダンク」をつければいいんじゃない。
そうだな。続編がOVAってのはよくあるパターンだし。
正直、今更地上波でやって成功するかは微妙だし
OVAならファン限定だろうから
でも、いまさらじゃないか、10年たってるんだぜ
今更だから、地上波じゃなくてOVAってパターンが多いんだよ
最近昔人気のあったもののリメイクが多いから、続編くらい声があれば出来そう
な気はする。OVAだと出来がいいだろうなぁ。
OVAだから山王戦最後とかマジで音なしでやってくれたりしそうだ。
とりあえず本スレとは別に続編企画会議スレでも建ててみる?
そこでの反響次第が良ければ(具体的なプランになれば)署名募って製作会社に企画持ち込むとか。
>>170 立てるとしたらこの板じゃなくてメロンかな?
>>163 YouTubeとか探してどこにもないならあとで詳細書いてもいいけど?
>>156-157 アニメが低予算化しているのとは裏腹に、アニメ制作には本来金がかかる。
しかし、スポンサーはつかない。
理由は、ゴールデンのアニメ枠に提供を入れるスポンサーの業種が限られていて、
主に菓子・玩具・文具・その他子供まわりのスポンサーが主だから。
世帯視聴率は取れるが、個人視聴率だと購買能力のない未成年の比率が高いので
一般のスポンサーは敬遠する。
そして、菓子や玩具系のスポンサーを枠につなぎ止め、継続的に提供してもらうためには
どうしてもキャラクターグッズ化しやすい低年齢向けアニメが優先される。
連載中ならともかく、連載休止(実質終了)した作品、それも低年齢よりも中高生以上を
ターゲットとしたような作品の続編やリメイクは、局としてもリスクが高過ぎて手を出せない。
今日の大阪の放送分、彩子さんいいキャラしてるな。そして流川に黄色い声あげている女達がうるさい。桜木をボロクソ言ってるけど選手をあんなふうに侮辱はマナー違反では。監督飛ばして失礼だなと思った。
176 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 18:09:47 ID:z0AlOU7o
>>110当時としてはめずらしかったと思う。
でも曲それぞれが良かったし、イメージも合ってるので好き。
今はどれも糞だが。
>>176 そんなに珍しくもなかった。
というか、むしろあまり関係ない曲を使う方が普通だった。
レコード会社がアニメOP/EDとのタイアップを積極的に始めたのは
80年代中〜後半くらい。
「タッチ」の最初の主題歌(これは完全に番組内容とオーバーラップしていた)
がヒットして、その後くらいから番組イメージに合っている程度の曲を
アイドル系の歌手が歌い始めた(「めぞん一刻」や「ハイスクール奇面組」など)。
それらのヒットで味をしめたレコード会社が、お抱えアーチストの新曲を
番組内容にお構いなしにタイアップで売り込み始めたのが90年前後。
アーチスト系がタイアップに目をつけたのはCat's Eyeくらいからじゃないかな
City Hunter2くらいになると関係ない楽曲がバンバン使われていたし
179 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 19:07:49 ID:14V9oWfL
>>174 すべては手塚治虫のせい
あいつがテレビ初のアニメ作ったときに低予算で引き受けなければこんなことにはならなかった
手塚氏ね
ってもう死んでるかw
でも手塚治虫がいなかったら今の日本のアニメも漫画もなかったんじゃない?
スラムダンクも含めて
>>180 基地外アンチにはそういう理論が通じないから。
>>175 あのジャーマネとヒロインの言い争いが嫌に長く感じた。5分近くやってたんじゃないか?
途中で早送りしちゃったよ。
184 :
170:2006/07/22(土) 00:20:59 ID:vZJDzilf