【予告無し】エスパー魔美 Part15【不完全BOX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのハートに、テレポート!
http://www.fwinc.co.jp/espmami/release/index.htm
>なお、次回予告は素材の都合上収録されません。ご了承下さい。

再放送でも流れる、「番組の一部」である次回予告は収録せず、
その事を予約締め切りギリギリに、小さく薄い色の文字で隠す様にコッソリ告知
でも作品と無関係な声優の、意味不明のカバーCDを作る余裕はあるらしい。

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149077699/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 09:09:16 ID:???
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 09:12:14 ID:???
エスパー魔美 2006年5月時点での情報

1.小学館コロコロ文庫より 「エスパー魔美」全6巻発売中(各税抜き\486)

2.コロムビアミュージックより「エスパー魔美 オリジナルサウンドトラック〜完全版〜」CD発売中
  全2枚組 COCX-31688(89) \3990(税抜き\3800)

3.スカパー! テレ朝チャンネル(スカパー! 717Ch/スカパー!110 303Ch/一部ケーブルテレビ)
  シンエイアニメシアターにてTVシリーズ放映中
  http://www.tv-asahi-channel.com/

4.2006年夏冬DVD-BOX発売予定
  上巻 2006年 8月4日 \58,000(税抜) \60,900(税込) 品番 FCBC-9003
  下巻 2006年12月8日 \58,000(税抜) \60,900(税込) 品番 FCBC-9004
  各巻DVD10枚(2in1ケース5巻組)+封入特典
  全国DVD・CDショップ・通信販売にて発売
  http://www.fwinc.co.jp/espmami/

12万円もする高額商品(しかも代替品は販売されていない)なのに、
次回予告が収録されていない不完全な仕様。
そのくせ誰も喜ばない意味不明CDは新規で予算と手間をかけて製作。
歌唱を担当する事になった声優のファンの人も、そのCDを欲しいと思っても、
そのためだけに6万円もするDVD-BOXを買うわけにもいかないだろう。
一体こんなものを誰が喜ぶというのか。理解に苦しむ。
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 09:42:15 ID:???
>>1
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 11:42:35 ID:???
>>1
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 12:02:38 ID:???
>1乙
ワケワカラン糞コテに立てられなくてよかった。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 13:11:47 ID:???
こちらにも貼っておこう
むかしファンがこしらえたLDのデマ広告↓
 
ttp://vista.xii.jp/img/vi5017170754.jpg
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 13:39:11 ID:???
【DVD】エスパー魔美『予告未収録問題論争スレ』
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149918369/
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 14:04:43 ID:???
LDでもVHDでも何でもいいから
完全版出してくれたら買う。
不完全版なんか絶対買わん。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 14:14:21 ID:???
VHDはさすがに…
ハードオフにも売ってないだろ
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 14:21:03 ID:???
悪意に満ちたスレタイだな。
それでも俺は買うけどね。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 14:37:44 ID:???
マイエンジェルも「今年はみなさんどんな年でしたか」とか
「よいお年を」なんて魔美と高畑のミニジョッキーか随所に
入っていたんだけど........。
当然このコンプリートDVDには入っていないだろうな。
なんて見事なコンプリートだ。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 14:43:48 ID:???
前のスレタイで荒れるよりはましでしょ
買う人は黙って買えばいいんだから
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 16:21:17 ID:???
逆に買わない人は黙って買わない、と言う発想は出来ないのかと
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 16:25:26 ID:???
みんな基本的には買いたいんだよ
買いたいのにとても納得できる仕様じゃないので買えない

世間の99%の人は黙って買わないを実践するだろうよ
はじめから興味がないんだから
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 17:23:08 ID:BVrftSyB
MAMI WEB BBSによると
DVD化書名運動に加わった人が、今日関係者と電話でその件を話す
らしいから、その報告がとても気になる。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 17:28:32 ID:???
どうせオフレコで掲示板には書けない内容が多いんじゃないか?
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 17:46:17 ID:???
>>14
声を出さなきゃ伝わらないよ?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 17:53:56 ID:???
>>13
前スレのスレタイは魔美ネタなのにお前ら分からんの?
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 17:57:58 ID:???
>>17
とはいえ、憶測と煽りでスレがこのまま荒れ続けるよりは
とりあえず当事者からの情報開示に期待するしかない
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 18:35:24 ID:???
>>14
買わない人は文句言うなっていう発想はおかしい
例えば欠陥があると分かっていた車を買って事故ってから文句言うわけ?
当然買う前に言うことは言うだろう
それに買いたいからこそ文句を言うわけだ
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 18:38:30 ID:???
分かってたら買わなきゃいいだけだろう
別に欠陥じゃないし
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 18:41:25 ID:???
かなりの予告、紛失みたいだね。やっぱり。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 18:44:38 ID:???
>>22
予告が無いのは欠陥だろ。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 18:47:23 ID:???
予告だけ見てりゃいいじゃん
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 18:55:17 ID:???
下巻で何らかの収録とあるが、どうするんだろう?
一番良いのは上巻のディスクの方は収録したディスクに差し替えるだが…

シンエイ動画はいいかげんな管理なんだな
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 19:34:03 ID:???
足りない分の話数の予告の録画を持ってる人からつのったりはしないのか。。。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 19:38:29 ID:???
>>25
本編はテレ朝チャンネルで録画したから。
・・・あ、未加入者か。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 19:43:58 ID:???
そもそも東京では放送されてない予告が10話以上あるらしい
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 20:10:33 ID:???
別に買いたい人は買えばいい。裏切り者扱いなんて絶対しないし
後ろめたさも感じる必要はない。

俺たちは毅然とダダをこねているだけだ。
予告編入れろ!!
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 20:20:29 ID:???
自己中
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 20:50:55 ID:???
工作員必死だなw
さっさと予告探せよwww
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 20:57:56 ID:???
製作会社の怠慢で入れない訳でないことはわかったんだしさ。
下巻では可能な限りで何らかの形で収録をする方向で動いているって言う話だしさ。
これ以上喚いてもどうしようもないと思うよ。
だからもうこんな事でスレ消費するのやめない?
元々こんなスレじゃなかったろ?魔美の思い出を楽しく話してただろ?
あの頃には戻れないの?
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:02:10 ID:???
>>29
そうですね、関西での再放送でも27話以降は毎回予告を見た覚えがあります
本放送では特番やら映画の告知で放送されなかった予告もあったのでしょう
元々はちゃんとあったものを、放送局の都合で何話か見る機会が失われた
今回待望のDVDBOXであったのに、FWかシンエイか、販売側の怠慢で全話見る機会が失われた
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:04:51 ID:???
俺も買わないよ 予告無いのは欠陥だと思うし
「毅然とダダをこねる」っていい表現だね
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:14:11 ID:9wyfwkw4
>>19
映画ネタだろ、そのくらいわかるよ。
ただスレタイ考えたやつは

空 気 読 め

ってことさ。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:15:37 ID:???
しかし、可能性が薄いとはいえ揃ったりする可能性は否定できないしな。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:16:51 ID:???
>>36
空気読めよ工作員wwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:28:30 ID:???
>>33
気持ちは分かるけど粘着荒らしが常駐してしまったから難しいな。
前スレでも誰かが言っていたけど予告ネタは放置しておいて、
魔美を語りたい連中同士で語り合うしか方法は無いんじゃないの。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:35:25 ID:???
前スレをコテで荒らしていた
工作員さんのお言葉でした。
4136:2006/06/13(火) 21:40:01 ID:???
>>38
なんで俺が工作員なのよ・・・
前スレのスレタイ考えたやつに空気読めって言ってるんだよ(´・ω・`)シ
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:54:45 ID:???
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 22:01:37 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○工作員は批判が一番キライ。工作員は常に流れの誘導を狙っています。
 || ○欠陥商品は予約をキャンセルして無視。欲しいと思ったら黙って買う。
 || ○必死な工作員は煽りや自作自演で業者側の擁護を行います。
 ||  ノセられて購入したらその時点であなたの負け。
 || ○購入は工作員の目的にして収入であり最も喜ぶことです。糞業者にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○完全版が出るまでは、買わずにおいて、   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミは売れないと痛感させましょう。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 22:22:27 ID:???
ようやく白状したかって感じ
今までの態度からすると業界内の不文律だからいちいち説明するのマンドクセってか?
ふざけるな
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 22:31:34 ID:???
今回の件で予告が発掘されるから、次の機会にソフト化される時は、
毎回のEDの後に予告が入ってる構成になってるんだろうな。

今回のインコンプリートBOXを買った奴はいい面の皮だな。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 22:34:29 ID:???
つか、先日のドラに魔美らしきものがチラっと出てたってほんと?
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:13:28 ID:???
最初から予告なしで発売するつもりだったんだな。
問い合わせがあってから予告を探すとは…。
ひでえな。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:16:12 ID:???
収録するように動いているってあるけど、本当に収録するかどうか疑わしいものがあるな
FWのこれまでの人を馬鹿にしたような姿勢を見てると…疑心暗鬼だ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:28:36 ID:???
業界における予告の扱いの酷さについては分かったが、
ファンにそれを押し付けるのは商品化の上でまずいと
少しくらいは思わなかったんかね。

ぶっちゃけ署名した連中にはこの程度の仕様で十分だろってのが向こうの本音だろ。
さらに欲をかいてパチモンCDで声優ヲタを巻き込んで成績アップか。

すばらしいDVD−BOXをどうもありがとうよ、いやホントに。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:28:39 ID:???
FWはDVDマスター製作には直接関わってないってことなんだろうな。
シンエイ動画のプロデューサと直接交渉って凄いな・・・
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:30:55 ID:???
どう転んでも文句言うのな

>>46
映画(のび恐)の話じゃね?

>>36
>>41
空気嫁
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:34:57 ID:???
>どう転んでも文句言うのな

もはや修復不可能ってことか
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:35:09 ID:???
>シンエイ動画のプロデューサと直接交渉って凄いな・・・

もしこれで予告が確実に収録されるような事になれば
この人は確実に神認定だな。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:37:41 ID:???
予告についてはフロンティアワークスなどに届いたメールなどから
シンエイ側に要望は伝わっていたらしいよ。
ただ、素材が行方不明になっていて見つけるのに時間がかかる上、
全部残ってる保障も出来ない、と。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:40:46 ID:???
>>47
実際は

×問い合わせがあってから
○予約キャンセルが無視できない数になってから

なんだと思う
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:40:46 ID:???
少し光が見えてきたな。
きしる車は油がもらえる、って言うのはこのことか。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:41:12 ID:???
自体は多少好転し始めたが、やはり当初は探してなかった感じだな
間接的にはここで当然の要求をしたのが功を奏したと思う
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:43:08 ID:???
しかし、これで全部サルベージ出来たら笑うしかないのかもな・・・。
予告だけまとめて巻いてたりする可能性もあるようだし。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:44:52 ID:???
「ここで何を言っても無駄だ」と、ほざいてた奴も多かったねえ。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:47:02 ID:???
やっぱ、即時性のあるネットの力はバカにならんな。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:47:35 ID:???
いや、メーカーとかに直訴した人たちのおかげでしょ。
必ずしも2ちゃん見てるとは言い難いし。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:47:35 ID:???
ゴネりゃ通ると勘違いする輩が増えるだろうな
最初から公表しとけばいいのに
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:50:42 ID:???
キャンセルした人たちのおかげじゃね?
メーカーは売れないのが一番怖いんだし
小売店から苦情くらいいくでしょ
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:52:28 ID:???
>>61
メーカーに直訴した人を動かしたのは、ここの騒ぎが伝わったせいかもしれんよ。
実際転載されていたしな。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:53:32 ID:???
>>63
無 関 係 で す
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:55:17 ID:???
自分の手柄にしようと必死だなw
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:55:54 ID:???
>>63
苦情はないだろう。物言わぬ発注取り消し伝票が届くだけ。
それもけっこうな枚数がw
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:56:08 ID:???
今回の件のついでに他の藤子アニメの素材も拾って行って欲しいな。


69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:58:53 ID:???
みんなの力(思い)が一丸になったと思えばいいじゃないか
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:00:21 ID:???
今回の件で予告がみつかって、7月か8月のテレ朝チャンネルの魔美で
普通に放映されるのはちょっと微妙かもな・・・。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:03:05 ID:???
>>69
一時でもネットで意識共有できたおかげで色んな動きにつながったしな。
今時予告なしなんて考えられないだけに、もしもネットでの指摘がなかったらと考えるとぞっとするよ。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:06:11 ID:???
案外内部告発だったりしてw
>ネットでの指摘
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:20:20 ID:???
FWの担当者の制作日誌には事の顛末でも報告して欲しいね。
しょーもないCDの制作報告なんて書いてる暇あるならね。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:37:17 ID:???
このスレごときが影響力あるワケないだろwwww
アニオタってホント自意識過剰だなwww
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:49:15 ID:???
まあ多少なりとも進展があったということで安心した

もし入るとなれば喜んで金を払うつもりはあるから
いい結果に向かって進んで欲しいと思う
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:50:41 ID:???
>>74
じゃあ何でキミは工作活動に必死なの?wwwwwwwwwwwwwww
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:52:51 ID:???
>>1
酷いスレ立てだな
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:52:59 ID:???
どうでもいいCDを作っただけで仕事を終えた気分になっていた担当者も
今頃は大忙しだろうなw
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:55:39 ID:???
>>73
事の顛末の報告、ちゃんとしたお詫びの文章だったらいいけど
予告の収録実現が自社(工作員含む)の手柄みたいに書かれたら
それこそ最悪で、なんかそうなりそうな悪寒がします
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:56:54 ID:???
>>77
前スレの1乙
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:58:14 ID:???
>>80
このスレの1乙
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 01:09:11 ID:???
>>79
もし今よりずっとマシな仕様の商品が出るんだとしたら
そのへんは結果オーライで花を持たせてやっても構わないと思ってるけどな

まさか「ネットで突き上げを食らってやむなく…」、なんて書けないだろうし
俺らも謝罪と賠償を求めるのが目的だったわけじゃないだろう
建設的な進展が図られればよかったはずだ

もっとも、シンエイがFWとこれから先組むという保証はないけどねw
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 01:18:29 ID:???
別に謝罪してほしいわけではないけど(する暇があったら仕事しろ)
ここでの工作員の暗躍(にもなっていないが)ぶりを見ているとね、心配してしまう
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 01:22:21 ID:???
思い込み激しすぎで気持ち悪いよ
85:2006/06/14(水) 02:12:49 ID:???
工作員気持ち悪っ
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 04:41:03 ID:???
OPとEDが変ってから作画も変ったし
変な演出も増えたからなぁ…
テレーポーテーションの頃の作画が一番よかったな…
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 04:53:09 ID:???
サワダ選手ハァハァ
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 12:43:32 ID:???
前スレの1000シネヨ
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 12:52:39 ID:???
>>88
禿同。ぜんぜんおもろくねーし。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:00:31 ID:???

1000含め♪付きのレスしてる糞野郎も死ね
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:04:17 ID:???
仮に予告、下巻でまとめられてもいらんだろ?
話の終わりに入ってな
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:04:23 ID:???
一人で歌詞書いて何が楽しいのやら
チラシの裏に書いてろガキ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:05:02 ID:???
ムキになって歌で埋めてたくせに1000さらわれて
あげくに逆ギレダサス
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:05:35 ID:???
恒例行事だろ
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:11:42 ID:???
なぁ、お前らは暑くてたまらんからジュースが飲みたい
それ買うのに120円…躊躇するかい?
80年代後半に放送されてたのなら、ファン層含め
ここでごねてるのも20代後半30過ぎの人間だろ?

惨めじゃないか?wwwそんな年でアニメってwww
アニメ見るのはまだいいにしてもいつまでごねてんだよ?クズどもがwwww
シネよww
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:12:30 ID:???
糞アニメ
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:13:17 ID:???
>>95
前々からひどかったけど、お前もうどん底だな
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:18:09 ID:???
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:18:11 ID:???
俺はハタチだからセーフだな。
販売元に
「私は、買うつもりです、だから後々完全版でなんか絶対出さないで下さい」
って言って見るわ
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:20:21 ID:???
前スレの1000が現在のこのスレを象徴してるな _| ̄|○

前スレの1000は逝ってよし。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:20:49 ID:???
このスレ見てたら分るけど
エスパー魔美ファンは社会のゴミばかりです。
そしてそのクズファンには相応のBOXが用意される定めなのです。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:22:46 ID:???
>>99
若造が!早く働いて親に金納めろ!!
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:25:21 ID:???
>>92 懐アニの魔美スレは、1000に向けて歌を歌って、1000で
「次スレにテレポート!」で締めるのがお約束なんだよ 。・゚・( つД∩)・゚・。

マターリ進行のころは秩序あったんだけどなぁ、、、 _| ̄|○
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:26:46 ID:???
オタクのオナニー決め事きんもーっ☆
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:28:00 ID:???
>>88-89=>>94=>>102
( ゚д゚)、ペッ 
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:28:44 ID:???
作品内容を語るより、予告を語ったほうが盛り上がる
(´・ω・`)ショボーンなアニメのスレはここです。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:31:19 ID:???
>>103
いい歳してそんな事して何が楽しいの?
そもそもここは不特定多数が参加する場であって、
キモオタが勝手に決めたお約束とやらを守る義務も必然性もありませんが?
何勘違いしてるの? そんなのは自分のサイトでやれば? ウゼえ死ね。

あ、そういえば自閉症とか知的障害とかアスペルガー症候群って、
同じ事をえんえん繰り返すのが大好きで、
決められた事をこなせないと不安になってしまうキチガイだっけ。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:34:20 ID:???



結論:シンエイとFWの担当者は死んで詫びろ



109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:36:14 ID:???
こんな訳わからん声優のCDがおまけって…
魔美オタも声優オタも同列に見られてんだろーな
両方ともキモいもんw

いい年して

12万はたけー
予告いれろー


ははははははhwwwwwwwww
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:38:34 ID:???

>>108
なにか悪いことしたの?
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:40:23 ID:???
これのファンって高畑か畑中か知らんがそれでオナニーしてるとか
女の尿意、男の方にテレポートさせたとか
そんな事に興奮してる基地外どもだろ?死んだ方がいいな
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:42:27 ID:???
尿意をテレポートするのは難しいな
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:51:26 ID:???
いい年っていっても30歳いってエスパー魔美!ってのはいないっしょ…
自分は21の学生だが12万もするもの買うんだから
予告が入った完全版なんて二度と出さないで下さいって問い合わせるつもり
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:52:31 ID:???
>>107
俺精神医療専門だけど聞きかじりの知識だけで
迂闊なこと言わないほうがいいよ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 13:58:21 ID:???
>>113
社会に出れば楽に買えるよ
ボーナスとか余った金で株買って年200%くらいで3年ほど回していけば
12万なんて利益は1週間ほどで出せる

だけど、いい加減な商品に金払うような目はもうちょっと鍛えたほうがいい。
金は持ってても無駄遣いはしないことが賢明
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:01:02 ID:???
>>103
そうだね。懐かしアニメだからマターリ進行が似合ってたのにね。
ここ1月ほどほとんど戦時下みたいなありさまだから
騒ぎが止むまで原作スレにでも疎開してたほうがいいかも。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:33:38 ID:???
>>115氏んどけ
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:41:29 ID:???
結局、予告って下巻に(上巻の分も)まとめて収録されるの?
下巻と初回生産以降の上巻に分けて収録されんの?
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:43:32 ID:???
>>114
ニート乙
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:44:44 ID:???
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:51:21 ID:???
オジンとオバンしねしねしねしねしねしね


行き送れどもめが!
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 15:20:13 ID:???
行き送れ?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 15:30:58 ID:???
なんだ、荒らしてるのは引きこもりか

火災報知器鳴らすイタズラだけはやめろよw
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 15:32:45 ID:???
きれいな姉はいないだろうな
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 15:34:10 ID:???
>>114
現役患者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 15:36:16 ID:???
社員がキレて荒らしてるだけだったら笑えるな
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 15:39:20 ID:???
笑えない
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 15:40:59 ID:???
骨でも送ればいいじゃない
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 15:52:11 ID:???
社員が客に?
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 16:30:18 ID:???
FW内のPCから書き込んでるならあまり調子に乗った書き込み
してると、後々調べられることになったときに言い逃れ出来なく
なることがあるかもね。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 16:48:08 ID:???
これでピタっと止んだら荒らしは社員の仕業確定
もし続けたとしても接続記録はログに溜まり続ける

詰んだな
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 17:03:01 ID:???
>>131
お前は引っ込んでろ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 17:04:06 ID:pcefBvWx

ranime:懐かしアニメ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1038957843/58-
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 17:08:37 ID:???
荒らしが詰んだとこ初めて見たわ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 17:11:24 ID:???
前スレの・・・

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/14(水) 08:40:40 ID:???
予約販売ふくめ、初期生産分上巻には、予告収録は間に合いませんが、
後期生産分上巻、下巻には、可能な限りの予告が収録される予定です。
上巻の初期、後期での見た目での違いは一切ありませんが、
交換等のサービスはございません。

これ本当なら予約した奴、暴動ものだな

136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 17:20:08 ID:???
>>135
個人客あてメールからの引用ならどの客がリークしたか一目瞭然
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 17:37:04 ID:???
なんか露骨に釣りっぽいけどね
ネタとわかるようにあえてたどたどしい文面にしてあるようにも読める

これは本当だと強弁するやつがでてきたら、立派な営業妨害だから
FWには訴える余地が有るよ
予告問題に腹が立ったからと言って、FW憎しで何でも書いていいって
わけじゃない
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 17:39:40 ID:???
>>135
マジだったら本当に制作会社は大バカヤロウだな。いい加減にもほどがある。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 18:04:27 ID:???
ツマンネー事でギャーギャー騒ぎすぎだろ
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 18:42:39 ID:???
ツマンネー商品しか作れない社員乙
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 19:10:03 ID:???
社員の多い会社だな
そんなに大きい会社なのか?
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 19:15:12 ID:???
>>140
エスパー魔美のどこがツマンネーのかkwsk!
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 20:19:13 ID:???
>>142
予告が付いてないところだな
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 20:34:50 ID:???
いくらなんでも135はネタ。
まだ予告について正式な発表は無いから。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 20:36:14 ID:???
ぼく工作員ですが何か?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 20:39:47 ID:???
ついに俺まで社員認定されたw
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 21:56:08 ID:???
何時からスレの終わりは歌を歌うことになったんだろ
 次スレへテレポート
これが一番良かったと思うんだけどな
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:03:07 ID:???
単なる埋めよりゃ楽しいだろう。著作権でいうと確実にアウトだけど。
1000で「Ah未確認〜」で次スレへテレポート。これが良い。
これが出来ないのは、今のスレの有様を表している。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:05:04 ID:???
まだ貼り付いてんのかこいつ
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:09:39 ID:???
それにしても、LDBOXの嘘チラシは面白いな。まだDVD化署名どころかDVDすら
世に広まってない頃だしな。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:16:42 ID:???
所詮は埋め行為なんだから軽く流せよ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:24:47 ID:???
>>148
きんもーっ☆
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:27:06 ID:???
そうやって歌を歌っても難なくスレの移行が出来ていたほどこのスレは平和だったんだ。
やっぱどこからか変なの混じってきてるのかな。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:29:16 ID:???
前スレ埋めもう少しなんとかならなかったのかな
魔美スレの伝統だったのに
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:33:59 ID:???
しかし、「予告無し」というこのスレタイもいつかは笑いのネタになる日がくることを
願うばかりだな・・・。不完全なのはある意味諦め気味だが・・・
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 22:44:24 ID:???
鯉もお腹が減るのかな? だって泳いでいるんだもん
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:15:43 ID:???
完璧を求めるとキリがない、どこかで妥協するしかない
その妥協点が、魔美DVDBOXではテレ朝チャンネルでなかった予告の収録
こう思っていたのは自分一人じゃないと思う
決して訳の分からんCDなんかで妥協できるものではない
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:16:15 ID:???
>>153
要するに、平和に溺れて耐性が薄くなったってことだな
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:16:50 ID:???
その「なかった予告」がCS放映時についてたら激しく戸惑うな・・・
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:38:46 ID:???
>>159
死ね
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:40:30 ID:???
そこまでシンエイは馬鹿じゃないとは思うが、やりそうで怖いよ。
丁度今月で119話終えるし、8月頃1話から放映開始時に付いてたら微妙な気分だ
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:44:19 ID:???
「購入する意思の無い奴は文句言うな」とかいってる奴
今回のDVDの内容を知った上で購入する奴

何でわざわざ高い金払ってまでBOX買うの?って問いつめてぇ気持ちでいっぱいだな
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:51:47 ID:???
それこそ価値観の相違だな。
欲しい人は欲しい。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:03:11 ID:???
今後どうなるか分かりゃしねぇけど
もし完全版(ファンも納得するような)BOXが発売されたとしたらそれも買うつもり?
バカみてぇだな
金余りまくってるなら、これ以上は文句はいわねぇよ
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:08:02 ID:???
ワレ厨の言い分と同じだな
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:13:13 ID:???
12万というのは大金払った奴がエンコしてあっさりと放流するわけがないと踏んでの価格設定か
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:14:08 ID:???
予告が無いことはもちろん、今回の製作・販売会社側の対応を知ったり、橋本潮さんの悲痛な
コメントを読んだりしてたら、買いたいと思えなくなってきたけど、それでもやっぱり
「建物の問題でCSは見られない」
「放送当時のビデオは数話しか手元に残ってない」
という立場の俺からすると、
「とにかく本編だけでも17年ぶりに全話見たい」という方が勝っちゃうんだよなぁ。

そういう人間もいるってことを分かってくれ。この状況を知って、かつ買うという選択をするのも
辛いものはあるんだよ。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:15:33 ID:???
その馬鹿にしたような奴とは口はききたくもない
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:16:58 ID:???
思い入れのある奴にとっちゃ、12万って価格設定は問題にならんよ
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:18:17 ID:???
思い入れのある奴にとっちゃ、予告ナシって欠陥は大問題よ
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:21:02 ID:???
いや、だから買わざるを得ない奴もいるって事。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:21:30 ID:???
>>167
全然OKだよ
あなたは別にこのキチガイじみた論議に加わる必要ない
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:25:16 ID:???
キチガイのお言葉でした
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:26:44 ID:???
そりゃあ、買った客だけがいい客だもんなw
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:26:55 ID:???
買わざるを得ない人、ご愁傷さま
ふつうDVDBOX買う人にはこんなこと言うことないけど

DVDBOX買ったぜ、CSだけの奴には見られない予告を今見てるぜ
ふつうはこんなこと言う奴に、買ったからって自慢するな、と言うのだけど
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:29:01 ID:???
噛みつくねぇ…
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:31:26 ID:???
ご愁傷様はないだろう
ファンなら同じファンの気持ちがわからないのか

俺は>>30の立場だが、>>167の気持ちを冷やかす気はないよ。
手に入れたら大事にしてあげて下さい
17年ぶりの再開おめでとう
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:39:03 ID:???
>>167
まあ、あまり気にするな。こんな状況だからみんな気が立ってるんだよ。
欲しい奴は買えばいいし、いらない奴は買わなければいい、それでいいだろ。
俺は気長に待たせてもらうけど。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:40:37 ID:???
予告編が見られる優越感じゃないよ
「あなたのハートにテレポート!」(ああこれこれっ、懐かしぃ…)
「あなたのハートにテレポーテーション」←なんじゃそれ?
この違いよ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:44:06 ID:???
>「あなたのハートにテレポーテーション」←なんじゃそれ?

今回収録されるよこざわさんのメッセージがこれだったら暴動ものだなw
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:53:00 ID:???
>>179
二度と書き込むな
しつこいし邪魔
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:54:32 ID:???
>>172>>177>>178
レスありがとう。
もちろん気が立つ気持ちも、こんなものは買えないという気持ちも十分分かるので。
俺だってCSで録画済という立場ならたぶん同じだろうし。

ただやっぱり「買う人間」に矛先の向いた書き込みにはちょっと滅入ってしまって。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:59:16 ID:???
>>167
だからnyで(ry
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:11:52 ID:???
>>183
最低野郎
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:13:56 ID:???
これってレンタルにならないの?
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:13:59 ID:???
>>180
何が悪いんだ?
別にいいじゃん新録なんだから
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:14:07 ID:???
>>182
ジャケや特典のレポートよろしくな!
個人的には見送ることに決めてるんだけど、
一時はwktkしてた身なんで気にはなってるんだw
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:16:44 ID:???
128もDL数があるな 初期の番宣

ttp://g2202.immex.jp/test/read.cgi/bbspink/1147085123/112

結局特典で、こういうところの映像がマンマ収録されていたりしたら悲しい
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:17:04 ID:???
>>186
救いようがないな
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:18:30 ID:???
文句を言って買う分には叩かれないらしいな
予告無しでも許容するような事を言えば工作員認定で叩きにかかるのに
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:26:12 ID:???
工作員と基地外だけのスレに成り下がったなあ
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 01:27:26 ID:???
>>188
コレ、どうやってDLするの?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 02:11:08 ID:???
>>182
 そうそう!皆が言うように気にしなさんな。
 今回DVD購入する人もしない人も、それぞれの状況・価値観があってのこと!
そういう色々な人が色々な視点で魔美に対する愛ある語り合いが出来るのは、
楽しいよ!
(自分は本放送時、放送エリア外で学校の皆は「エスパー魔美」を知らず、
語り合えなかった悲しい思い出が・・・。(w))

 自分もCS組で今回は見送ったけど、ジャケ絵が気になるので、レポよろ!
(個人的には、公式の頭に手を乗せてお澄まししている絵より、ブローチ片手に
颯爽と登場!って感じの方が好みなので、そう言った絵があるといいな〜!)


194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 06:38:33 ID:???
久々に2ちゃん見に来たら大変な事になってるじゃないか!

発売日延期でもいいから予告入れて欲しい・・・
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 07:25:48 ID:???
下巻にどの程度入るのかな。
「動き出した時間」は絶対に入れてほしい。
あれは佐倉魔美の冒険に一つのチャプターを付けるような傑作予告だった。
「エスパー魔美、最終話『動き出した時間』、あなたのハートにテレポート!」
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 12:55:51 ID:???
まさか予告1本単位で散らばっている訳ではないだろうから、ごそっと出てくる可能性はあるのでは。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 13:14:49 ID:???
>まさか予告1本単位で散らばっている訳ではないだろうから

甘い。最初から、全て揃えるのは無理宣言しているみたいだ。
そして、やる気が無いのが最大( 以下略
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 13:47:57 ID:???
予告なんかいらないよ






って、こう書けば無条件で「工作員」って呼ぶ馬鹿がいるの?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 14:31:25 ID:???


    そ ろ そ ろ 元 の ス レ に 戻 っ て く れ

200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 14:52:27 ID:???
>>198
引っ込め工作員
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 15:00:40 ID:???
>>198
ほらね、馬鹿がでたよ。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 15:51:08 ID:???
本当だw
典型的な脊髄反射だね
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 17:53:10 ID:???
とりあえず、シンエイとFWの担当者は責任取ってクビになって、
完全版が出来るまで発売を延期すればいいんじゃね?
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 17:56:20 ID:???
馬鹿が首突っ込むな
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 18:00:56 ID:???
本放送の時は、「星空のダンシングドール」なんかがスペシャルで流れるときにも、前の週にその予告があった。
そして、本編の前後に、高畑、魔美の出るオリジナルアニメが付いていた。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 19:16:09 ID:???
普通に予告なんていらないじゃん
もし欲しいんならnyすればいいんだし
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 19:21:57 ID:???
>>206
(´・∀・`)ヘー
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 19:30:48 ID:???
予告いらないと言い張るバカども!
五月蝿いからどこか逝けや
スレタイに合わないオマエらは要らねーよ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 20:31:31 ID:???
>>205
これだろ、前にもUPしたけど(陛下のご容態の話題で)
このようなTV放送時のちょっとした映像は収録されないんだね、哀しいね
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1150370850.JPG
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 21:20:38 ID:???
その「ちょっとした」という所が問題なんだよな。
最初からメディア化とか想定していないので破棄されている可能性高いし。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:40:05 ID:???
>>210はうじ虫
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:51:38 ID:???
>211はゴキブリ 
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 23:00:55 ID:???
アンチスレだと思われてないか
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 23:25:39 ID:???
>>206
nyで予告は流れてないぞ馬鹿。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 00:04:22 ID:???
正常進行はいつの日か
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 00:18:14 ID:???
真のコンプリートBOXが発売されたとき
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 00:33:54 ID:???
>>204
社員乙
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 00:49:33 ID:???
>>209
それうちにはビデオ残ってるけど、うざい昭天テロップ抜きのやつが
今回収録されればと期待してたんだけどな・・・

まず絶望的だよね(´・ω・`)
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 00:58:25 ID:???
え、ダンシングドールのビデオにはテロップなんかないよ、普通だよ
今回のDVDダンシングドール、まさかご容態テロップ付きと思ってんの?
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 01:01:20 ID:???
菊タブー
221218:2006/06/16(金) 01:17:00 ID:???
よくよく考えれば今回のDVD、映画は収録されないんだから関係ないね。
当然寸劇部分も収録されるわけないか。

>>219
うちにあるのは市販のビデオじゃ無くて、当時TVから録画したやつ。
あの頃のビデオ少し残ってるけど、魔美に限らず昭天邪魔すぎ。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 01:50:47 ID:???
不謹慎な奴
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 01:59:02 ID:???
このスレ荒れすぎww実はみんな工作員だろ
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 05:20:55 ID:???
予告がいらないと言ってる奴は
映画館でEDのスタッフロールが流れてる時に最後まで我慢出来ずに立ち上がり
目の前をゆっくり時間かけて退場していく雰囲気ぶち壊しな人達じゃないだろうか?

・・・・と思ってしまう。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 06:12:37 ID:???
デリカシーが無いという意味では同じかもな
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 08:34:45 ID:???
>>224
上手いたとえだな。あいつら何なんだろう?
「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」なんか、エンドロールが終わった後に
ホームズ好きなら膝を打つサプライズがあるのだが。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 08:38:31 ID:???
>>221
> あの頃のビデオ少し残ってるけど、魔美に限らず昭天邪魔すぎ。

そのころ深夜に「ドラゴンvs7人の吸血鬼」って映画がオンエアされるのを
楽しみにしていたら、不謹慎だったらしく放映中止にされてしまった。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 10:09:01 ID:???
リアルタイムでは邪魔でしかないCMが、
昔のビデオを久しぶりに見返した時に懐かしく見れるのと同じで、
ニュース速報とかも、当時を思い出して懐かしくなるけどなあ。
そういうのは映像ソフトには絶対はいらないものなんだし。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 11:02:32 ID:???
鬼太郎DVDセットが予約販売が完売で、初代、2代目も発売決定だってな
いろいろ特典や資料映像つけてくるんだろうな

対岸の賑やかさが羨ましい
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 11:03:39 ID:???
『エスパー魔美』トリビュートソングPV配信開始
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000683&page=0&sea=&tid=&rid=
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 12:17:25 ID:???
>>230
メリハリのないアレンジだな、最近のJ-POPって感じ。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 12:20:35 ID:???
担当者の無駄な努力の結晶・・・無価値なものにコストをかけるなよ
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 12:32:44 ID:???
>>224-226
オマエのしつこさにウンザリしてんのさ
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 12:33:17 ID:???
>>230
 う〜ん、微妙・・・・。
 歌っている人がどうのと言うより、スローテンポな曲調にアレンジされて
て、前の躍動感あるわくわくドキドキする感じがなくなってる。
 本当、「特典」が「特典」の役をはたしてない特典だなぁ。
(この声優さんと「エスパー魔美」両方が好きな人はいいけど、声優さんのみ
好きな人はこのCDのために6万も払うのかな・・・?)

235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 12:40:43 ID:???
たかがおまけのCDに文句言うねぇ
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 12:56:05 ID:dF9rdqa5
たかがじゃねえよ。ぶっちゃけ仕事に文句はいうだろが。
ゆるすまじ関係者。ファンをなめている・・・
もうシンエイやテレ朝では仕事せんぞ!アニメ化の誘いは受けんもんね〜
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 12:56:54 ID:???
所詮はフロンティアのヲタ社員のオナニー企画だしな。
実制作はシンエイらしいのでそれくらいしか自社で出来ないのだろうな。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 13:03:11 ID:???
アマゾン、ようやく否定的な意見のレビューが出始めたね
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 13:32:35 ID:???
>>228
宇宙刑事シャリバン、仲間をやられて怒りの赤射を決める名場面に、まるで
狙ったかのような「ソ連のアンドロポフ書記長急逝」のニュー速が入った。
ニュー速って、コマーシャルの時間には絶対入らないのな。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 14:42:38 ID:???
なにこのオサレモドキお経ソング
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 15:33:17 ID:???
最強を誇っているのはおそらくバイファムの最終回ムードぶち壊し事件
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 15:55:52 ID:???
>>241
紙飛行機を飛ばす話だろう。みたはずだけど、おぼえてない。何だっけ?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 17:07:59 ID:???
発売日遠いなぁ
まだ1か月以上あるのか
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 17:22:51 ID:XClR2Mm5
230
悪いとは言わないが曲調が
やっぱり違うという違和感がありますね。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 17:49:21 ID:???
同じじゃ意味無いから
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 17:52:08 ID:???
やっぱ所詮声優歌いだなぁ インパクトねーな
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 17:55:39 ID:???
どうせ買わないんだからお前らにゃ関係ねーよ
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 18:09:55 ID:???
>>233
そんなんだからデリカシーが無いとか言われちゃうんだよ
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 18:27:41 ID:???
あの声優さんファン以外であの曲聴いて欲しいと思う
魔美ファンいるのかな?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 18:53:49 ID:???
予約済みだけどノシ
破壊系アレンジじゃなければ、と思ってたので、ひとまずほっとした。
2006年バージョンとして聴けば、悪くはないと思う。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 19:58:06 ID:???
>>239
CMの出稿主=TV局に取っての本当のお客様≠視聴者。
それを邪魔するのは絶対の御法度。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 20:23:47 ID:???
その絶対のご法度をまる一日すっとばすことが出来たのが最強ってことですな
と話題が元へ戻るわけでございます
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 00:46:26 ID:???
「これだから昭和生まれは頭が古い」
「あんたも昭和生まれでしょーが!!」

こんなセリフを出せるのもあの時代ならではだね。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 01:27:00 ID:???
CDは、アウト・オブ・がんちゅ! です。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 01:48:38 ID:???
でも付かないと文句言う
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 01:51:38 ID:???
CDは外付け特典であることが救いだ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 02:28:50 ID:???
鬼太郎はいろいろ賑やかそうだな
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006061602.html
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 02:38:27 ID:???
まあ、CD特権が付かないとこで予約したわけですが。
いらんよ。あんなCD。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 02:39:24 ID:???
>>257
鬼太郎スレはいい話題に事欠かないな
一方、魔美スレは醜い信者のいがみ合いばかりか・・・
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 03:04:53 ID:???
>>259
鬼太郎のスレみたことないだろ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 05:51:13 ID:???
>>260
推測でモノ言うんじゃねーよ!馬鹿野郎が
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 07:10:32 ID:???
たぶん2部までしか見てないオサーン
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 07:47:13 ID:???
>>259
比べるのが違うだろ。向こうは平和で羨ましいとか
このスレが悪い話題に事欠かないと言うのなら分かるが
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 08:36:20 ID:???
オサーンオサーン言ってる奴って永遠に若いつもりでいるのかな
若いことしか誇れるものが無いなんて悲しいぞ
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 10:35:34 ID:???
ここで嘆いてばかりいても仕方が無い。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 14:27:32 ID:???
2種類発売すれば全員納得だろ?

1 予告入り、しかし特典CDは無し(不必要)DVD-BOX

2 本編のみDVD-BOX(予告いらない派はOPもEDもいらないでしょ)※特典CDは何処で買おうが強制的に付いてくる
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 17:00:03 ID:MSP165eg
>>266
漏れなら間違いなく1を選ぶが。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 17:08:29 ID:???
>>266
書きように悪意が見て取れる
予告予告言う奴は心が狭いね
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 17:45:35 ID:???
別に買ってまで見たいのは予告じゃないからなぁ。
煽りとかじゃなく、予告は本当にオマケって感じでしかない。
でもコレクターは細大漏らさずなんでもかんでも全部集めたいんだろうなぁ。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 17:56:41 ID:???
見れればいいっていうだけならそれこそDVD買う必要などない
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 17:59:46 ID:???
このスレに来る必要もない
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 18:35:10 ID:n0gVK0e2
269は絶対ウソだろ。完全をもとめないやつが予告なしで12万で
納得するはずねえもん。どんなDVD−BOXでもファンは完全を
もとめるよ。不完全よりかは。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 18:44:29 ID:???
>>269
まあそう思うのもわからんでもないけど細大もらさずとは違うと思う
例えばOPが全然入ってないと言われて納得する?
OPが番組の予告であるように次回予告は各話の予告なわけで
これは切り離せるものじゃないんだよ


あと予告は一種の様式美で構成されるから名コピーが生まれやすい
ドラゴンボールの「オッス、オラ悟空!」
銀河英雄伝説の「銀河の歴史がまた1ページ」
当然マミでは「あなたのハートにテレポート!」
たいていのアニメスレでは予告の一節があいさつ代わりになる
予告がなければこれらのコピーも無かったのだから
予告がアニメの思い出に占める割合は高い


関係ないけどTV版ヘルシングは予告以外に価値がないしw
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 18:44:55 ID:???
いちいちageなきゃ煽れんのか
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 18:47:34 ID:???
そうだな、見たいだけならCSをDVD録画すればいいんだし、
(好きなところにチャプター入れ放題だろうしw)
不完全な仕様なら最初からバラ売りすればいい
これならお金がなくても買いやすくて万々歳だ

DVD-BOXってのは全然違う価値がつまってるから
みんな期待してるんじゃないか
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 18:48:00 ID:???
>OPが番組の予告であるように
違うだろ
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 18:51:12 ID:???
ばら売りにしたらヌード回だけが売れるという弊害が出る
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 19:00:27 ID:???
CSを毎回毎回録画するのって面倒くさくない?
俺は面倒くさいのが嫌だからDVDBOX買っちゃう派なんだけどw
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 19:34:53 ID:???
機材も高い品
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 19:38:04 ID:???
元々CSに加入しててチャンネル増やすだけならいいけど
何も無い状態からチャンネル1個見るだけのために
チューナーやらアンテナやら買うほどマニアでもないしな
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 19:43:39 ID:???
特にこだわりとか無くて単に見たいだけの人の方がボックス買ったりしてね。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 20:14:00 ID:???
ただ単に見たいだけって人は特典も別にどうでもいいの?
CSの録画分ならタダで貸してあげようかw?

>CSを毎回毎回録画するのって面倒くさくない?
つ追跡録画機能
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 20:25:48 ID:???
アニメに限らずだけど、もうなんか昔みたいに予約録画した物をサクサク見る気になれないんだよ
録画しただけで安心しちゃうっていうか・・・
見てない物がどんどん溜まって行って、その量が増えるともうどうでもよくなって全部消してしまう
DVD-BOXみたいに一旦買っちゃえば気が向いた時に一気に見られるっていう状態にしちゃえば見るんだけどね
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:19:47 ID:???
気づいているかな?魔美のママ=ハマーンカーンということに。
ちなみにDVDは買わん。金無いしな。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:40:26 ID:???
               ____
         ,..-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ー-、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`┬--‐li
 〃ー--‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.ヽ:!
 |':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.ヽ:.:.:.:.:.:_:.:.:|:.:.:|
  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.::.!:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.ノ_-_/:〃:.,イ
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`ー-.!''ニ-ーニ ̄ ̄ ̄ ̄,-、`ヽ:./:.:.:.!
  .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙"/ //Tlト       lこ'i. ! !:.:.:.:|
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   | lイ .|.!     lソ_/.! lr、:.l
   ヽ:.:.:.:/´`'i:!   ゝニー'´   -、 `‐''´  ! ノ/
    ヽ:.:! .|' !    ..::::::::::..    ′.:::::::.. |7′
     \ヽ,゙'_              /
      \,:.:.:..\      ´ ̄   /
        `'‐-__|ー 、_     _,.-‐´
      , -─‐-、 !    ̄ ̄「  _,.--- 、
    /       ´       |‐'     ヽ
    !         _                !
   .!          `ー    ´         |
   .!                   |  |
    l    Y               |  !
   │   |                ! l
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 22:58:50 ID:???
このスレも終わったな
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 23:40:34 ID:???
>>283
DVDに録画したものはリモコン1台でDVDの前に行かなくても見られるぞ
これほどお手軽なのに見ない貴方が、わざわざDVDをBOXから取り出して
DVDレコーダーの前まで行ってトレイにディスクを入れて見る、こんな手間なことしないだ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 23:53:12 ID:???
それを言うならHDDに録画したものの間違いだろww


って突っ込み待ちですか?
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 23:54:37 ID:???
人それぞれってことで納得してくれ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 01:45:06 ID:???
ワケワカンネ
DVD録画も、他の巻(話)を観るときに入れ替えがいるじゃん
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 02:01:59 ID:???
>>278-281のあからさまな工作員自演にワロス
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 02:03:29 ID:???
>>283
俺もそんな感じ、そして気の向いた時にゆっくり見るんだ(きんぎょ注意報は半年かかったw)
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 02:23:27 ID:???
          _, --ー― . 、_       、 _
        /         `ー-、,,__, ┘" ヽ
      /         -、  、  \    !
     /     、      ! 、_ !ゝ  !    ,!
 〃―''  .,  !、 ヽ  `" `┘____Lイ"     !
 !   .( ┐ヾ . ヽ_-、,,_-‐'⌒´_、,i.  レヽ   |
 !    `‐r‐'了-、,,_       l .| ヽ ! ! !   | <成熟期の発毛って何?
  !    /ノ、  |,!|卜    ヽヾノ  | 'ノ   !
  ヽ   7 l   l, ソ   -、      |    ,'
  ヽ   ヽヾ   `         /   r'
   \   `ヽ     `ー- '   /  /
.     \、   `‐-、_ ____,-'l-‐"
        "'''‐‐--''!、     \__
            _冫     / , -' ヽ
              ,r/ ,     ,/ /    \
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 03:07:18 ID:???
予告が無いのは許せるが、特典CDが許せん
こんなんつけんともっと安くしやがれ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 03:18:21 ID:???
全話録画済みのHDDレコーダーを20万くらいで販売してくれないかな〜
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 03:24:15 ID:???
CSってコピーワンスガードかかってるの?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 03:55:07 ID:???
               ____
         ,..-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ー-、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`┬--‐li
 〃ー--‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.ヽ:!
 |':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.ヽ:.:.:.:.:.:_:.:.:|:.:.:|
  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.::.!:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.ノ_-_/:〃:.,イ
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`ー-.!''ニ-ーニ ̄ ̄ ̄ ̄,-、`ヽ:./:.:.:.!
  .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙"/ //Tlト       lこ'i. ! !:.:.:.:|
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   | lイ .|.!     lソ_/.! lr、:.l
   ヽ:.:.:.:/´`'i:!   ゝニー'´   -、 `‐''´  ! ノ/
    ヽ:.:! .|' !    ..::::::::::..    ′.:::::::.. |7′
     \ヽ,゙'_              /
      \,:.:.:..\      ´ ̄   /
        `'‐-__|ー 、_     _,.-‐´ おねがい
      , -─‐-、 !    ̄ ̄「  _,.--- 、    全部入れて
    /       ´       |‐'     ヽ
    !         _                !
   .!          `ー    ´         |
   .!                   |  |
    l    Y               |  !
   │   |                ! l

298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 07:13:13 ID:???
>>291
俺は279だけ書いた
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 08:49:49 ID:???
テレ朝チャンネルの魔美をHDDに全話録画して、以降は他のものを録画せずに魔美専用機にしてしまう
デッキの価格+スカパーの設置費用+テレ朝ちゃんねる受信費用<DVDBOX価格
ならデッキの設置場所はかかるけど、見るたびDVDを入れ替えなくていい
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 09:35:57 ID:???
低画質
ロゴ入り
パッケージなし
BOXなし
コーションメッセージなし
パイロットなし
録画に数年掛かる
録画する手間
天気が影響
取り逃すと更に数ヶ月から数年待ち

結構面倒&ハイリスクだ
BOXなら転売も出来るだろうし
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 10:01:54 ID:???
大切なのを書き忘れているぞ

どっちも予告なし
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 10:02:38 ID:???
時間だけはたっぷりある金の無いガクセーサンなら
掛かる費用も親まかせでシコシコ録画したり編集したりできるんだろうけどね
大人になると手間と費用を天秤にかけちゃうな
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 10:05:17 ID:???
パッケージ目当てで買う
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 10:37:58 ID:???
>>296
スカパー110はコピーワンスかかってる
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 12:03:49 ID:???
コピワン使えねー
不要部分をちょっと編集しただけでもう焼けなくなる
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 12:40:11 ID:???
沢田選手の話はいつも思うんだけど
高畑さんが鼻フックでアレだなぁ・・・。
それにスポーツ全般ができない癖して野球好きだし(笑)
沢田選手はイケメンだからいいけど。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 13:18:29 ID:???
高畑さんの野球好きがいずれゴルフとなるのかな
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 14:33:02 ID:???
DVDボックスは第1回(65話)と第2回(45話)を合わせ19枚組、36時間40分の大ボリュームで7万8750円で発売。
原作者の水木しげるさんは「うれしいナ たのしいナ」とコメントを寄せ大感激だ。
鬼太郎ファミリーの特製フィギュアが付き、先着予約者には34年前に駄菓子屋さんで売られていた
「ゲゲゲの鬼太郎5円ブロマイド・セット」の復刻版もおまけで付く。

予告収録の有無はわからんが、なんか気合が違うね。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 14:51:36 ID:???
東映アニメーションの懐の広さというか。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 14:57:59 ID:???
ちゅうか、シンエイってDVD化に不熱心だからね。スタートラインから違うだろ。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 14:58:02 ID:???
まあとりあえず特典に主題歌のカバーCDの企画出したやつはクビにしとけ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 15:03:24 ID:???
喜ぶ奴が誰一人いない企画だもんなあ
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 15:04:26 ID:???
ファンの心理としたら、たとえ5分の短編でも新作がイイのにな。
「宝島」のLDにはシルバー船長の後日談みたいな短編が付いていた。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 16:23:31 ID:???
おまけに粘着する器の小ささよ
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 16:24:34 ID:???
ちいささよ!
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:27:26 ID:???
>>312
喜ぶ奴が1人いるだろうが。声優オタの担当者だ。
ホントこいつはどうにかなってしまえ。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:28:23 ID:???
変な歌なんかいらねー
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:41:53 ID:???
巻き込まれたナントカっていうアイドル声優も気の毒だ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:48:10 ID:???
カバーやらリメイクやら一切興味無し
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 18:52:55 ID:???
ドラマ版も酷かったもんなぁ
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 19:45:54 ID:???
おまいら、買ったら多分中にアンケートハガキはいってるから
ご意見のとこに「特典CD企画したヤツクビにしろ!」と書いて送ろうぜ。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 19:47:22 ID:???
北風と太陽なら、ここは太陽しかないだろ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 19:58:53 ID:???
>>321
特典CD、俺が予約したとこじゃ、つかないしなぁ。
それでも、文句書いて送るけど。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 20:03:46 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○工作員は批判が一番キライ。工作員は常に流れの誘導を狙っています。
 || ○欠陥商品は予約をキャンセルして無視。欲しいと思ったら黙って買う。
 || ○必死な工作員は煽りや自作自演で業者側の擁護を行います。
 ||  ノセられて購入したらその時点であなたの負け。
 || ○購入は工作員の目的にして収入であり最も喜ぶことです。糞業者にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○完全版が出るまでは買わずにおいて、   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミは売れないと痛感させましょう。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 20:09:46 ID:???
その完全版って、いつ出るんだよ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 20:20:00 ID:???
>ゴミは売れないと痛感させましょう

ゴミ=魔美と判断されたりしてw
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 20:23:59 ID:???
おまいら、そのアンケートハガキの付かない可能性については考えないのか。
つか、付かないと思う。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 20:25:39 ID:???
たいてい付いてるぞ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 20:28:12 ID:???
アンケートハガキを送った人には、もれなく完全版DVD-BOXプレゼント。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 20:42:11 ID:???
この商品についての評価を5段階でお選びください

画質・音質:  大変良い  とても良い  すごく良い  良い  普通
パッケージ:  大変良い  とても良い  すごく良い  良い  普通
特典等  :  大変良い  とても良い  すごく良い  良い  普通
価格   :  大変安い  とても安い  すごく安い  安い  普通
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 21:00:52 ID:???
クレーマーきもす
って買う前からクレーマーってなんだよwwwwww
いやなら買わなきゃいいじゃんwwwww
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 21:07:40 ID:???
>>328
たいていはな
たいていは
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 21:24:37 ID:???
「次回予告」etc本編以外を語ろう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149688160/
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 21:28:56 ID:???
特定の店で買ったら、そのバチモンCDが付くんだろう。
だったら、封入ハガキで抗議したって意味ないんじゃないか。
予告編の補完を要求する方が急務だよ。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 12:42:11 ID:???
いつになったら正式パッケージ画像が公開されるのだろう。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 12:47:33 ID:???
今出てるあれだろう
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 14:35:30 ID:???
予告が入ってないプラズマなんて・・・
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 14:44:12 ID:???
予告編より本編が見たいなあ
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 14:55:53 ID:???
本編しか入ってないプラズマなんて・・・
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 16:39:46 ID:???
         ,..-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ー-、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`┬--‐li
 〃ー--‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.ヽ:!
 |':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.ヽ:.:.:.:.:.:_:.:.:|:.:.:|
  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.::.!:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.ノ_-_/:〃:.,イ
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`ー-.!''ニ-ーニ ̄ ̄ ̄ ̄,-、`ヽ:./:.:.:.!
  .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙"/ //Tlト       lこ'i. ! !:.:.:.:|
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   | lイ .|.!     lソ_/.! lr、:.l
   ヽ:.:.:.:/´`'i:!   ゝニー'´   -、 `‐''´  ! ノ/
    ヽ:.:! .|' !    ..::::::::::..    ′.:::::::.. |7′
     \ヽ,゙'_              /
      \,:.:.:..\      ´ ̄   /
        `'‐-__|ー 、_     _,.-‐´ おねがい じらさないで
      , -─‐-、 !    ̄ ̄「  _,.--- 、    ちゃんと入れて
    /       ´       |‐'     ヽ
    !         _                !
   .!          `ー    ´         |
   .!                   |  |
    l    Y               |  !
   │   |                ! l
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 22:24:39 ID:???
>>338
テレ朝チャンネルで見ればいいだろ。
「立派なソフト」ならDVD買うよりよっぽど安上がり。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 22:38:11 ID:???
なんだかんだで特典CDをもらって嬉しがる奴多数発生の悪寒
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 23:53:14 ID:???
ンナモン イラネ
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 23:56:18 ID:???
予告DVDと声優CDならどっち取る?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 23:57:10 ID:???
愚問
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 00:02:49 ID:???
なんにしてもヘタ打ったよな。
アニメ版「魔美」「チンプイ」「21エモン」この三作品は特別な思い入れ
持ってる奴が多い事で有名だってのに。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 00:15:22 ID:???
特典CD大量オク出品、ほとんど売れ残るにスーパーひとしくん
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 00:57:44 ID:???
大量に出回るほど、定価販売のアニメイトで買う香具師は多くないだろ
もし大量に出回るとしたら、在庫放出品だろうなw
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 01:56:32 ID:???
正直、予告の件もあり、購入拒否したいとこだけど・・・
特典CDを無視すれば、25パーセントオフで予約受け付けてたとことかある。
放送で見れる環境でないので、やむをえず。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 02:30:08 ID:???
レンタルも出るだろ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 02:45:42 ID:???
パイロットフィルムといっしょに予告集が入るとなれば
きっとレンタル仕様には付属しないよな。
結局買わなきゃテレ朝チャンネル以上の内容は手に入らん。
しかし上下揃えてハガキ送らにゃもらえない。
最初からレンタルリリース考慮してたんなら商売上手だこと。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 02:50:21 ID:???
>>346
予告に対する思い入れだけな
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 02:59:19 ID:???
>>352
スレを>>1から読み直しとけ…
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 03:04:35 ID:???
最初から予告を同包しなかったのはレンタルと差別するための策略か
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 03:06:58 ID:???
もしもそうなら宣伝材料としてフル活用すると思うんだが
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 03:09:18 ID:???
>>353
読んだ上での結論
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 03:18:06 ID:???
>>356
予告は、本編と同じ位に重要、ということ。
予告が収録されない、というのは、本編の一部が収録されないのと同様、ということ。

本編に思い入れがあるからこそ、予告にも思い入れがある。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 04:23:21 ID:???
特典CDの付いてるプラズマなんて・・・
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 04:51:28 ID:???
例えば、ガンダムの 「きみは生き延びることができるか」
例えば、セーラームーンの 「月の光は愛のメッセージ」
例えば、おじゃ魔女ドレミの 「ハッピーラッキー、みんなにとーどけ!」
例えば、サザエさんの 「さーて、来週のサザエさんは?」
              「マスオです。だんだん、暑くなってきましたね
               でも、夜はまだ肌寒いです。
               来週は、サザエ不倫、なみ平ハゲる、わかめ初体験
               の、3本です」
              「来週もまた見てくださいね!  ウンガックック」


が、聞けなかったら、正直つまらんだろ。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 05:01:09 ID:???
>>359
喪前がどれみにさほど思い入れが無く
サザエさんが書きたかったのは理解できた
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 05:14:18 ID:???
>予告にも思い入れがある

12万で買い揃えた奴にだけパイロット版に合わせてプレゼント
付録無しで後に出るレンタル用はテレ朝チャンネル同様予告無し

なら予告のために買うのか? 結局ただ騒ぎたいだけだろ。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 05:21:22 ID:???
というか、>>361は結局ただ騒ぎたいだけ。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 07:04:02 ID:???
いろんな人がいるからこそ
全ての人の要求に答えれる完全な物が必要なんです
 
 
予告いらない人は飛ばせば済むし、見たい人はそのまま見ればいいからね
(※特典CDは元々エスパー魔美と無関係な物なので例外)
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 07:14:10 ID:jK4dpI3w
363が正論
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 08:03:59 ID:???
私も>>363に同意です
この意見を論理的に否定できる人はいないでしょう
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 08:37:52 ID:???
>363
(^-^)//""ぱちぱち  いいここと言いますね。正にそのとおり。
誰もが納得する商品を製作できないなんてダメですよねぇ
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 08:41:30 ID:???
しょせん、オトナが作るものだからね。
オトナに「これを買って来てくれ」って頼んだら、少し違うモノを買って来るだろう。
今度の事件もそういう感じ。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 09:02:31 ID:???
>>363
自演ウザス
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 09:33:54 ID:???
パチモンCDで予約を煽るだけでもあざといのに、
さらに店によってレーベルの違いまで作るなんて、
やはり力の入れ所を勘違いしてるわ。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 09:35:28 ID:???
>>367
ガキが予告にこだわるのか?wwwwww
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 09:47:14 ID:???
>>370
禅問答って知ってるかい?
知るわけないよねハァ
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 10:03:58 ID:???
>>371
一休さんはみてたお( ^ω^)
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 11:16:51 ID:???
>>370
ガキだからこだわるのさ。
「どうでもいい」「何でもいい」
こだわりをなくして人はオトナになる。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 11:39:33 ID:???
横沢さんの予告セリフって言葉に感情が入りまくってるから
けっこう楽しめたんだよな
記憶にあるのでも「たいへーん、タイムスリップしちゃった」なんてのがあった。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 11:53:26 ID:???
「ターニングポイント」の予告なんかも忘れがたいね。
オリジナル話だと何が起こるかわからないから、第118話の予告を聞いて本当に
コンポコがどこかへ去ってしまうのか、と思った。
コンポコ消える→ 魔美ESP消失→ 第119話で最終回
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 11:54:32 ID:???
こだわりなくしたらつまんねー大人になるよ
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 11:58:19 ID:???
なくす、というより減るのかな。オタクじゃなくても競馬やパチンコや車に関しては
こだわりのあるオトナが多いから。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 12:36:24 ID:???
>>363
「完全」の定義が十人十色違うだろ。
アニメ「エスパー魔美」で完全足りえる要素を全て挙げてみな。
魔美に完全とやらを求めるのがどれだけ無理な注文か分かる。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 12:43:52 ID:???
>>375
当時「恋愛のすすめ」まで録画で収めそれ以降を見逃してしまった俺は
「嵐にきえたコンポコ」の予告を見て「コンポコ消える→魔美ESP完全消失→それでEND」
だとつい最近まで想像してた。魔美の超能力が消えた事によって
本来あるべきの現実が動き出した(動き出した時間)んだと。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 12:50:11 ID:???
>>378
揚げ足取りやめれ。えらいひねくれたかまってチャンだなあ。
予告まで収録した状態を便宜上完全と言ってることに気づいとけ。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 12:57:50 ID:???
横沢魔美の声の貴重さならどう考えたって

予告>コロちゃんパックのドラマCD だろう。

ほんと何を考えてんだか・・・・。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:04:34 ID:???
>>381
お前の価値観は絶対かよ
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:05:01 ID:???
>>378
少なくとも、カバー曲より予告を収録した方が完全に近いのは確かだな
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:17:41 ID:???
「予告がフォローされたら買うのか?」

という質問には のらくくらりと逃げるよな
騒いでる奴ら。愉快犯。

385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:37:07 ID:???
「完全」とか「最強」にこだわるのって、どう考えてもガキなんだよね。
その意味で>>373には禿同。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:47:20 ID:???
amazonのレビューワロタ
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:50:53 ID:???
>>384
即買いだよ
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:54:54 ID:???
オトナがどうとかって一般論を語り出すやつも
空気読めないガキだな
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:58:21 ID:???
>>386
新しいレビューほど評価ガタ落ちなのなw
販売元への文句ばかりでこのスレと同じだね
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 14:34:56 ID:bpaC3IdN
無感動なまま無意味に年をとり続けると確かにこだわりは
なくなるらしいよ
30後半にさしかかったあたりから急にアイデアや仕事がおざなりに
なってリストラされた職場の先輩を思い出した

この企画をディレクションしてる人もかなり疲れてるのかもね
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 14:39:39 ID:???
今日、このスレ発見した。
amazonで予約してあったやつをキャンセルしてきた。
ほんとガッカリした。
特番とかで無い予告もあるだろうと思っていたけど
まさか、まるまる無いとはorz

でも、このスレ発見してなかったら8月に物が届いて
orz×100ぐらいになっていたこと思えば…
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 14:41:04 ID:???
>>385
洋画やテレビドラマのDVDなんて、よく完全版とか銘打ってあるけど
あれもガキ向けだったのかw
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 14:52:56 ID:???
このスレに、超合金魂やライダーベルトの売り文句が
理解できないと思われるガキがいると聞いて飛んできました
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 15:49:57 ID:???
特典に連作「少女」の幸子バージョン付けてくれたら買う
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 16:03:40 ID:???
しかし夢の企画だったはずが見事に煽り損なったね

悪手を指してるって書いてた人がいたが、その通り。
ほんと担当者のアタマの出来を疑うわ
他山の石、他山の石…と仕事中に書き逃げw
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 16:58:38 ID:???
「予告がフォローされたら買うのか?」

という質問には のらくくらりと逃げるよな
騒いでる奴ら。愉快犯。
予告が入ってもCSで済ませて買わないだろ。
こういうやつら。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 17:21:26 ID:bpaC3IdN
日本語でおk
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 17:32:51 ID:???
>>380
その予告が何本あるか把握してるのか?
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 17:43:54 ID:???
予告が付いてたら全ての人が満足する完全なものって
俄かファンもいいところ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 17:51:37 ID:???
買えば予告が入っているのが当たり前。
予告をオマケに付ければ買うかなんて聞いてること自体まだまだ認識が異常。
どうしてもこのまま上巻出すのなら後日予告収録版と無償交換するぐらいしろ。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 17:54:55 ID:???
自分の思い込みを当たり前という異常者
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:01:20 ID:???
400みたいなのぼせ上がった過激派はさておき、
>398
すくなくともゼロじゃないことは確かだろ?
当時でさえ存在しなかった予告を入れろと言ってるわけじゃない。
また、なぜ予告が不揃いなのかということへの事情説明は
資料として十分価値がある


#恐竜の化石を発掘して、しっぽの部分が風化で失われてたからって
しっぽのない復元像を造ったら誰が見てもオカシイと思うハズ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:02:07 ID:o51tsg7K
コロちゃんパック
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:13:57 ID:???
>>402
予告だけに絞ってとしても、
本編一本につき予告が一本とは限らん。
それをどう扱うかだけでも完全の定義は揺らぐ。
そんなことも把握してないで完全とか軽軽しく言うな。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:19:32 ID:???
やはりというか、7月のテレ朝チャンネルの放映は無し。
DVDが出た後に1話からやると見た。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:23:09 ID:???
もう放送しないんじゃねえの
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:35:55 ID:???
それはそれで暴動モノ・・・
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:43:01 ID:???
番宣まで収録してるものもあるのに予告がないって異常な仕様だな
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:52:03 ID:???
シンエイ動画と東京現像所の中の人の頑張りにかけるしかない。
秋頃には「見つかりました!」ってなってほしいよ。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 19:29:16 ID:???
予告の有無で悩まないで予約しようって流れに持って行きたくて仕方ない奴が常駐しとるね
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 19:35:50 ID:???
>>410
言いたい事があるならそいつに言えよ
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 20:08:22 ID:wNpj7lI5
363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/20(火) 07:04:02 ID:???
いろんな人がいるからこそ
全ての人の要求に答えれる完全な物が必要なんです
 
 
予告いらない人は飛ばせば済むし、見たい人はそのまま見ればいいからね
(※特典CDは元々エスパー魔美と無関係な物なので例外)


・・・今回DVDを企画した所にこれをメールで送ってやりたい
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 20:17:36 ID:???
送ればいいじゃん。送ってやりたいって…w
わざわざコピペして引用するくらいなら送ってやる!って断言して見せろよヘタレが
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 20:19:03 ID:???
ら抜き言葉のオッサンの言うことなど聞いてもらえんよw
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 20:22:59 ID:???
まあ送らずとも買わないだけだしなw
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 20:39:04 ID:???
予告云々以前にその価格のすさまじさにひいた
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 20:41:39 ID:???
予告なしのくせにあれだけふっかけていたってことにひいた
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 21:39:47 ID:???
>>416
名劇DVD並みの良心的価格なら良かったのにね。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 22:04:48 ID:???
価格よりもDVDを企画した人&会社に良心がないからな。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 22:20:48 ID:???
「こいつらならソフト化するだけで御の字ととるだろう」という甘い計算があからさまに見て取れるんだよな。
あの署名運動のことを知らないはずがないんだし、予告についても「ないならないでいいや」という姿勢だし。

一定数の購入者は確保できていると判断した上でさらに欲をかいた彼らは、
さらなる売り上げ増のターゲットに声優オタを選んだというところかね。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 22:44:59 ID:???
おれは予告が収録されるかもしれん下巻を冬に買って
実際に映像のクオリティーとパッケージやジャケット
を確認。
それで上巻の方も揃えたいなと思ったら買う。

予約特典がバチもんCDの上巻を今の状況で予約購入す
る気にはならん。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:07:38 ID:???
声優オタも相当馬鹿にされているよな
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 00:00:42 ID:???
不思議だな。いま「風雲ライオン丸」DVD-BOX を最初から視聴してるんだが、
こんな昔(30年前)の番組でも、予告編はほとんど入っている。(第5話だけ
見つからない、とライナーノートにお詫びがあった)。そればかりか後番組の
予告まで入っている。魔美でいうと「チンプイ」の予告が入ってるようなもん。
やっぱ、オタクが作るボックスは違うなー。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 00:01:43 ID:???
オレがあの声優のファンなら泣くな。
こんな商売しやがって。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 00:05:27 ID:???
よく知らないけど、そんなに人気のある声優なのか
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 00:13:32 ID:???
>>388
> オトナがどうとかって一般論を語り出すやつも
> 空気読めないガキだな

だから、自分はガキだという認識の上で語ってる。お前さんがオトナなら文意を汲めや。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 00:54:18 ID:???
>>423
ライオン丸BOXいいよねぇ。
商品製作者の作品に対する「愛」を感じる。

ところでアマゾンのレビューに予告編92本が未収録と
あったけど、これってもう下巻(特典?)の収録内容が
決まってるかい?。
ファンサイトの掲示板にも
チラチラほのめかされてるようだけど、
一部の限られた者にだけ「内緒ね」って情報公開してんの?。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 01:33:04 ID:???
>>404
あるものは入れりゃいいんじゃないかね
べつにトリビアを競おうってわけじゃないんだから
熱くなんなよ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 02:44:10 ID:???
あるかどうかもわからんだろ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 03:00:59 ID:???
>>427
アイキャッチとか書いてるからよく知らないんだろう
予告が無いだけで星を3つも4つも減らせる奴の気が知れん

>>428
よく分からん奴が口挟むなよ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 03:24:34 ID:???
夜中まで休みなしなの?
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 03:26:49 ID:???
>>430
で、結論は?
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 03:38:01 ID:???
シンエイ動画(藤子作品)の作品の再放送って地上波では当時のまま、
放送してCSなどでは、カットしたりオープニングなどノンテロップに字幕つけたり
するの? 字幕素材しっかり残っているじゃん。各話リマスターする
のがめんどいのか?? シンエイ動画の担当が把握していないんじゃ話しに
ならんな。 予告などもすべて残っているはずだよ。でも新たにフィルム
から起したりキズ消ししたり余計な予算がかかるのでやらないだけだよな。
 東映のハットリくんのようにそのまま収録できないのか??
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 03:41:54 ID:???
>>432
>よく分からん奴が口挟むな
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 03:43:22 ID:???
いたずらに話を広げて議論をうやむやにしたい人がいますね

>430
レビューちゃんと読むと、画質の懸念を含めた不信感で星が減らされてますよ?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 04:14:15 ID:???
>404のいってることは本論から外れてるんだからあまり相手に
しないほうがよろしい。

一般的な商品形態の体をまるでなしてないことが問題なんであって
そもそも「完全」でもなければ「普通」でもない

普通でさえないのは一体どういうわけだという話をしてるところで
「完全」という言葉に噛みつくのはまったく生産的ではない。

まともな議論をする気がないんなら、大人しくしているべきです。
トリビアルな情報は議論において本質的ではないのですから>>430
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 05:48:25 ID:???
議論してたまに良い結論が出てもまた蒸し返す輩がいるのでキリが無い・・・


そろそろ完全版入手する為の方法を考えるか
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 06:21:21 ID:???
完全ってのに突っ込むのは、こういう場合だろ

副音声にME収録されていないから、これは完全じゃない!
喪前求めすぎ、どこまで入れれば完全なんだ?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 06:23:56 ID:???
期待が大きかっただけに、
可愛さあまって憎さが100倍な訳ね。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 06:41:31 ID:???
>>438
脳内にいろんな声が響いてるみたいですね
でもそれ全部あなたの心の声ですよ、きっと。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 06:55:29 ID:???
>>440
例だから、脳内ちゃー脳内だなw
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 06:57:31 ID:???
しかし、突っ込むヤツはどうでもいいことにしか突っ込まないなw
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 07:50:49 ID:???
それだけ無理して反論してるってこと
>>363へのまともな反論が出来ていないのは明白
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 08:51:55 ID:???
>>427
> ライオン丸BOXいいよねぇ。
> 商品製作者の作品に対する「愛」を感じる。

映像特典で当時の絵本まで紹介されているし「既発売の DVD-BOX 虎之函でやむなく
LDマスターを使用した最終話(注・前作『快傑ライオン丸』のこと)の高画質フィルム
素材をついに発見!入念なテレシネ作業の後、最新のデバイスでトリートメント処理し、
『風雲ライオン丸』番宣を含め、完全収録!」こういうのもファンにはたまらない。
「うる星やつら」のメガネ役で名を上げた千葉繁が、当時スタントマンとしてヒドイ
目に遭った話がオーディオ・コメンタリー。この人選もツボを突いている。
 
ああ、この差は何だ?
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 09:48:38 ID:???
その「差」は愛だ!。
銭もうけも必要だが、それ以上に
その作品に対する各部署担当者の思い入れが違う。

もしライオン丸BOXに限らず、
無関係な声優のトリビュートCDなんて
ついてたら暴動が起きるだろう。
今度出るゲゲゲBOXが予告編カットで、
「猫ひろしの猫娘コスプレDVD」がボーナスディスクとして
付属してくるようなもんだ。例えがアレだが。ニャ〜。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 11:31:25 ID:???
もし出るなら、「チンプイ」DVD-BOX では魔美の轍を踏まず、きちんとした仕事を
してほしいものだ。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 12:47:33 ID:???
シンエイはCSの時点で手抜きなのをずっと引きずっているのが、そもそもの問題。
ファボリ開局から数年経っているのにもかかわらず、相変わらず予告なしOPED差し替えのままだからね。そんな長い期間あったのにも関わらず捜索をしようともしなかった姿勢に疑問を感じるよ。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 12:54:22 ID:???
入っていて当たり前の予告編がキラー・コンテンツになろうとは、異常事態だよ
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 14:52:06 ID:???
なんでこのスレの連中はみんなケンカ腰なの?
更年期障害なのか?
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 15:06:40 ID:???
つまり「ペペロの冒険」「ワンサ君」クラスの
気合が入っていないDVD-BOX
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 15:25:20 ID:???
気合い以前に水準以下
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 16:31:28 ID:???
そこまで思い入れるような作品でもない
今回程度のBOXで充分
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 16:39:53 ID:???
売るほうはそうなんでしょうね
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 17:16:11 ID:???
>>452
思い入れのない商品に
12万も出すのか君は。
金の使い方を知らないんだね。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 17:42:36 ID:???
充分ならそれこそ黙って買ってればいいのにね
わざわざ水差すこともあるまいに…
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 17:49:52 ID:45YOXGGe
おまいら!上を見たらキリが無いぞ!(;ω;)

かといって下を見ようと思ったら、ここのスレが最下層だった ○| ̄|_
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:15:23 ID:???
無職じゃ買えん罠
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:19:22 ID:???
>>443
お前が363なのは分かった
ジサクジエンまでしてw
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:19:25 ID:???
担当者ももうじき無職だね
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:21:56 ID:???
>>436
トリビア程度なら入らんでもいいだろ
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:24:21 ID:???
もともとあんまり需要の無さそうなソフトだから
売り手も金かける気なんかサラサラ無いんだろうな
至れり尽くせりのセットを待ち望んでた人はお気の毒様
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:28:14 ID:???
あらゆるバージョンの予告を入れろなんて
ファナティックな要求に応える必要はないけど、
こんな仕事してりゃ馬鹿扱いされても仕方ない罠
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:29:03 ID:???
馬鹿が利権を握れちゃうようなアニメでしかなかった訳だ。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:40:32 ID:???
まるで作品が悪いかのようなこと書いてるのがいるね

魔美が東映の子だったらなあ…(つД`)
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 19:08:34 ID:???
>>463
利権の掌握なんて、馬鹿とかアニメとか関係ないだろ

>>464
東映も自身(正確には違うが便宜上)がソフト製作を手がけると
微妙な物が結構あるが、さすがに予告なしってのは無いな…
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 19:10:40 ID:???
変な放送形態だったから予告が無いんでしょ?
東宝もへったくれも無いと思うけどな
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 19:44:28 ID:???
半年ROMってれば少しは詳しくなれるよw
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 19:46:14 ID:???
>>466
知らない奴が口を挟むんじゃないよ
魔美が単独枠になってからは全然変な形態じゃないことを今更説明しなければならんのか
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 19:50:10 ID:???
単独枠になる前は変な形態だったでしょ?
パーマンとか猿とエンディングは共用だったじゃん
自分だけが事情通気取り?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 19:52:59 ID:???
てかエンディングについては未収録分の事情を説明してるのに
予告は事情説明もなしに全部カットしてわけがわからん
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 19:58:33 ID:???
>>469
それではDVDBOX上巻に全話予告がないことの説明をしてもらおうか
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:00:02 ID:???
普通は、紛失や欠番など未収録の理由を告知するよな
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:03:57 ID:???
>>471
どうせ最初の方が無いんだからボックス丸ごと予告無しで統一した方が
スッキリしていいとでも思ったんじゃないの?しらねーけどw
つか、何でそんなにカリカリしてんの?
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:10:32 ID:???
安い釣りだなw
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:26:11 ID:???
>>458
自分の気に入らないのは全て自演扱いするんだなw
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:28:06 ID:???
藤子不二夫劇場で放映されてた時代の分には予告ってなかったのか
しかしこれは由々しき問題でありカリカリしても当然だとおもうぞ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:31:01 ID:???
自分に迎合してくれない奴は全部工作員扱い
予告編に取り憑かれた視野狭窄で排他的な利己主義者が一匹でスレを荒らしてる
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:32:01 ID:???
>>473
普通、ファンか利害関係者しかこういうスレは覗かないもんでして…

で、あんたはどっちw?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:32:36 ID:???
思い入れは大事だけどね
思い込みはちょっと・・・
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:36:24 ID:???
>>436
( ^ω^)自分より詳しい人がいても気にすることないお
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:45:41 ID:???
>>478
俺はただのファンだけど?
まあ金払ってDVD-BOX買う訳だから俺はファンであり「利害関係者」でもあるんだけど

>普通、ファンか利害関係者しか

こういう考え方があんまり「普通」だとは思えないな
販売会社とか制作会社の誰かがこんな所を見てたりするの?
それともそうあって欲しいという単なる願望かな?
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:46:21 ID:???
新情報が出るまでこのまま煽りあいか…
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:50:32 ID:???
あって当たり前
付いてて当たり前
リマスター当たり前

全部勝手な思い込み
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:53:29 ID:???
なくて仕方ない
付いてなくてもいいじゃん
リマスターまんどくせ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:56:36 ID:???
>>483
高価なBOX物で、予告が有るのと無いのは、どっちが多いだろうねw
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 20:58:54 ID:???
どうせ買わないんだろ?
外野は引っ込んでろよ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 21:18:44 ID:???
>>450
そのやる気のないボックスに
エンディングを全て第1話の
もので流用した「忍風カムイ
外伝」も加えてくれ。

しかもCSでは正しいEDが放送
されているヘタレぶりだ。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 21:20:04 ID:???
とりあえずあの作品を粗末に扱われるのがファンとして我慢ならないね

買うって言ってる奴もどこまで本気なんだか。。。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 21:29:52 ID:???
>>484
>リマスターまんどくせ

 おいっ!製作関係者みたいなセリフを・・・・・!!(w
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 21:38:19 ID:???
さむ・・・
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 21:52:27 ID:???
もしも21エモンとチンプイがDVD化したとして
魔美のような手抜きBOXではなかったとする

そのときこそ声を大にしていえる
魔美の犠牲は無駄ではなかったと
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 22:08:44 ID:???
手抜きと決め付けるバカ
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 22:09:43 ID:???
それだと踏み台にされたという思いしかないな・・・
ただ、魔美以外の作品リリースでこんな状態の場合、ここまで色々言われただろうか?
ハットリの時はここまで濃い反応がなかったような。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 22:50:34 ID:???
予告がないと文句言って買わない奴は、100%買わないだろうな
文句言わずに買え、予告なんていらないから買うよと言っている奴は
はたしてどれくらい本当に買うのだろうか
俺でも買うよ、と書くだけは出来るからな
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 22:57:25 ID:???
予告がないと文句言って買わない奴は予告があっても買わないよ
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 23:00:53 ID:???
>>492
テレ朝チャンネルと同じ素材を焼いただけの商品の
どこが手抜きでないと?
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 23:05:46 ID:???
嫌なら買うなって論理は翻す気がないみたいだね

駄目を打つなあw
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 23:07:32 ID:???
>>493
美少女アニメだからだろ
客の扱い方を見誤ったのはFWかシンエイか
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 23:19:24 ID:???
工作員はもう>>495みたいな支離滅裂なことを言うしか
芸がないんだな。
〜買わないよ、ってお前がその予告がない、って言ってるヤシ
なのか?
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 23:29:39 ID:???
早くも半分、この流れ(工作員のレベルが低下した書き込み)まだまだ続くね
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 00:29:12 ID:???
>>495
少なくとも俺は予告が収録されるのなら買う。
今回のはキャンセルしたよ。ここをチェックしてて良かった。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 00:34:47 ID:???
リマスターって言うけれど、テレ朝チャンネルの2巡目の放送くらいから
映像も音声も(本編のみだけど)一部クリアになったよね。
音もフィルムのサウンドトラックからじゃなく、残っているものはさらに
元になる磁気テープから起こしたみたいになって。
この段階で既に将来のデジタルメディアによる発売を見越してマスターを
起こしていたのなら(少なくても本編については) 改めてリマスターをする
必要はないレベルじゃーないの?
テレ朝チャンネルのためだけに起こし直すとは思えないから、前倒しで
やっていたと考えるのが順当。なら予告もあらかじめ探しておいてよと
思うがな。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 00:45:06 ID:???
それならリマスター済み、って宣伝してるだろう
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 00:56:37 ID:???
>>502
そうなんだ。気が滅入る話ばかりじゃないんだな
とはいえあいかわらず気は重いわけだが
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 02:33:38 ID:???
>>500
日本語のレベルが低いです
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 03:27:13 ID:???
>>476
藤子不二雄ワイドのエンディングの後に、
エスパー魔美とプロゴルファー猿の予告。
そして、パーマンの題名が告知されていた。
藤子不二雄ワイドのオープニングエンディングの
フィルムと一続きでプリントされているはずだから、
担当者はそれを探さないといけない。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 03:47:24 ID:???
>>503
当たり前のことは書かないんだろ
508高畑さん ◆rq7hJG26bc :2006/06/22(木) 04:21:32 ID:???
 俺、SVHSで全話死ぬ気で何年もかかって集めて、ほとんどの予告はあるはずなんだけど、
これ使ってもらえないんだろうか? もうずいぶん段ボール箱に密封してるから、状態はわからんけど。
多分そんな人って、ここに何人かいるよね?

 もちろん画質は悪いが、無いよりマシだと思うんだよね。もちろん、映画の前の小芝居もある。
エスパー魔美は「あなたのハートにテレポート!」まで見て1話終わりでしょ。
担当者、そんなテープでも欲しければ真面目にレスくれ。会社に持って行ってやる。
できれば、発売日遅らせてでも入れてほしい。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 04:43:08 ID:???
ここではなくて、FWにメールでそのことを直接連絡してやってくれ。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 04:48:31 ID:???
ファンサイトBBSで名乗り上げるだけでも現実に一歩近づくよ?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 04:58:50 ID:???
大人になって久々に見てみると、高畑さんて大した事言って無いよな・・・賢くないやん
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 05:07:18 ID:???
>>508
>もちろん画質は悪いが

期待して読んだら 画質悪いのか・・・・。
ま、いいテープ使っても当時はまだゴーストクリア内蔵ビデオなんて
無かったし、最良の録画をしても受信した以上の画質にはならない
んだから仕方ないよな。一昨日BSの美空ひばり特番で家庭用VTRから
修復したお宝映像放送してたが、取り切れなかったゴーストが厳しか
ったな。地上テレビ放送のみの時代はあれでも当然だったんだなと
思った。

513高畑さん ◆rq7hJG26bc :2006/06/22(木) 05:12:55 ID:???
BBSに書いておいたよ。アクションがあればもちろん協力するよ。
FWに送付は一から担当者までの道のりが遠いから、BBS投稿でお許しを。
514高畑さん ◆rq7hJG26bc :2006/06/22(木) 05:20:50 ID:???
悪いと言っても、3倍じゃないから結構みれるよ。
以前、デジタル化しようと思ってpanasonicの高級SVHS
デッキを買って再生したけど、トラッキングもずれずに
そこそこ綺麗に再生できたよ。色再現性は謎だけど。
 そんなんでも無いよりは絶対マシ。
みんなで協力すれば、良い素材も集まると思うし。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 06:12:17 ID:???
>>512
自分から高画質なんて言える香具師なんていないだろ、普通
つか、家庭用だからある程度は仕方が無いと分かっているなら
茶化すようなことは書くなよ
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 06:48:05 ID:???
ガキの頃OPで胸にタッチしてるポンポコが羨ましかった
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 07:22:00 ID:???
個人的意見だけど、だいたいのアニメって、
OP→前編→アイキャッチ→後編→ED→予告、っていう流れがあると思う。
放送当時のそれらが全て収録されて、「普通」。
で、放映されなかったものも含めて、当時存在した映像が全て収録されて「完全」。
デジタルリマスターも、「完全」の要素に入れたいとこだけど。
そっからさき(新規描きお越しアニメとか)は、「完全」とは関係ない「おまけ」。

で、「完全」までは、あたりまえのようにやってほしい。
「おまけ」の部分でユーザーの評価がわかれるのが、本来のケースだと思う・・・
が、今回は、「普通」すらクリアしていない欠陥商品。
>>508のような人とメーカーとで協力して、ひとまず「完全」を目指してほしい。
くだらんCD作ってる暇と金があるくらいなら。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 08:05:47 ID:???
>>508
流れを遮って悪いですが
全話死ぬ気で何年もかかって集めて、もうずいぶん段ボール箱に密封ですか
集めるだけで情熱が冷めてしまったのでしょうか、なんかちょっと寂しいですね
自分も魔美は初期2クールを除いて全話テープに録画していますが、
録りっぱなしってことはなくて、全部じゃないけど、年に一度は見ていますよ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 08:12:47 ID:???
前の方に風雲ライオン丸DVD-BOX の話を書いた者だけど、
怪人の声の役を増岡弘が務めてるんだよ。映像特典の紹介文を読んだら、
「東京芸術大学の油彩科を中退して、二科展に最年少で入選」とある。
まさに魔美のパパ役にふさわしい。
その他の出演歴には『はいからさんが通る』があって、はいからさんは
横沢啓子さんだから、すでに共演していたんだな。
しかし、文中、魔美のパパ役については触れられていない。
ガッカリして次へ進んだ。
悪の幹部アグダーの声の出演、依田英助の出演歴に「『エスパー魔美』
天鳥の父の役」とある。
ヲイヲイ、と思いつつ次へ進んだ。
他の怪人の声を務めた岡部政明の出演歴には「『エスパー魔美』深雪の
父の役」とある……。
そこまで紹介できて、なんで増岡弘が魔美パパだって書かないんだよ!?
。・゚・(ノД`)・゚・。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 08:14:19 ID:???
>>518
そこまで好きな人なら、CSのを HDD に録画済みなのかもしれないよ。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 08:54:52 ID:???
>>519
本人からしてみたら、横沢啓子にしか敬称を付けていない香具師に言われてもな
ってところだろうw
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 09:03:04 ID:???
>>521
もっとマシなツッコミがほしい(できればwとか椰子とか方言のつかない)
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 09:10:32 ID:???
方言って表現は新鮮。最近流行っているの?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 09:36:23 ID:???
> 他の怪人の声を務めた岡部政明の出演歴には「『エスパー魔美』深雪の

で、「天鳥はわかるけど、深雪って誰?」と思いつつ書き込んでいた。
調べてみたら、第47話「迷えるチャンピオン」のテニス選手なんだな。
 
横沢啓子さんだけ呼び捨てに出来ないファンの心理をわかってくれや。

525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 09:45:03 ID:???
要するに作品のファンでなく、キャラ(の中の人)のファンな訳だな
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 09:53:12 ID:???
作品も好きなつもりだけどね。
キャラだけを好きな奴だと思わせる要素が文中にあったかな。(?_?)
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 09:56:05 ID:???
と書いておいて、読み返してみたら、そう受け取られても仕方ないわな。
増岡弘さま、
依田英助さま、
岡部政明さま、
申し訳ございません。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 10:04:17 ID:???
>>524
○○だけ呼び捨てに出来ないファン心理って、どういうもの?
俺、作品も横沢啓子も好きだけど、よく分からないから教えて欲しい
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 10:22:51 ID:???
>>528
なんか、踏み絵を踏めないキリシタンというか……、
魔美世界を曼陀羅にすると、中心でピカーッと光り輝くのが魔美であり、
キャラクターに命を吹き込んだ横沢さんをおろそかに出来ない、という
心理。上手く言えない。
熱狂的ファンって、歌手の尾崎豊は「尾崎が」とか、作家の太宰治なら
「太宰が」とか、あたかも友だちであるかのように呼び捨てにしている。
そういうファン心理もあるから、オレの考えの方が変なのかもしれない。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 10:46:27 ID:???
>>524
これだから声優オタは(ry



いや、お約束なんで気にしないでね
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 12:43:57 ID:???
>>517
いちいちオマケCDに噛み付くなよ
みっともない
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 12:57:55 ID:???
みんな予約をキャンセルすればいいのにな〜♪
そしたらもうDVD化はこれっきりになるから二度と入手できない♪
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:32:54 ID:???
>518
当然、CS全話取りも持っていますよ。苦労して手に入れた標準取りのマスターテープを
易々と再生なんてするわけがないですよ。再生するたびに劣化しますよ? 二度と手に入らないのに。
デジタル化する際に1回再生しただけです。

>集めるだけで情熱が冷めてしまったのでしょうか、なんかちょっと寂しいですね

 「俺の方がエスパー魔美が好きだ」みたいな思考は勘弁してください。みんなも好きだし
その度合いを比べることに、なんら意味はありません。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:36:58 ID:???
>>529
ファン心理から友達感覚で呼び捨てにしてるんじゃなくて
ある程度歴史的評価の固まった人物に対しては
くん・さんづけはしないのが決まりなんだって
原国の授業で聞いたことがある。
逆によほど私人としての交流がなけりゃ、
夏目さんや鴎外さんなんて言わない。
まあ尾崎はどーだか知らんが(むしろシンパシーとかからか?)

それとは別に、俺も個人的には横沢さん榊原さんって呼んでる。
なんというか子供のころお世話になったお姉さん、ってイメージだから
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:38:51 ID:???
>>533
お、デジタル化したんですね。
提供しやすい形になっているのはいいことかも
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:40:16 ID:???
>>531
オマケCDというけど、当然その分も価格に入ってるんだからな。
このCD1曲録音すんのにいくらかかってんだと・・・。

537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:51:33 ID:???
>>513
乙。
文章がなんかキョドってるな。
もうちょっとマイルドな書き方しろよw
「当時放映された魔美の録画をSVHSで全話分保有しております。
集めるのには苦労しましたが、比較的きれいな画質で保管している
という自負はあります。今回のDVD制作にあたりこれを映像素材と
して提供できればとファンとして存外の喜びです。
先方にご検討いただけるよう交渉の際に申し添えて頂けませんでしょうか」
…みたいな

でも乙!マジで乙!
いい方向に進むよう俺も祈っている(-人-)
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 13:53:04 ID:???
>>535
提供を考えたら、テープ状態の方がいいだろ
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 14:06:44 ID:???
>>537
丁寧な物言いならいい訳じゃない。自分から提供を申し出るのなら
「一個人が行った録画のため、あまり良い画質ではありませんが、DVD収録用の
素材が見つからない場合の候補としてお考えいただけますと幸いです」
みたいに、卑下とまではいかなくても引き気味に言うのが普通
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 14:10:59 ID:???
そんな粗悪な素材から起こされた劣化コピー商品で金なんか取れない
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 14:17:36 ID:???
無いのには金を払わないけどなw
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 14:19:47 ID:???
メールを送られた方は(°Д°)ハァ?って感じで終わるんだろうな
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 14:24:18 ID:???
うん、まあ発言者の意を汲んで文意はそのままにコンバートしたから
ほんとはそっちのほうがいいのかもね
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 14:30:50 ID:???
>>542
そういう時代遅れの馬鹿リーマンは梅田望夫の「ウェブ進化論」でも
強制的に読ませるといい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480062858/
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 14:31:37 ID:???
制作担当としては、迷惑な話だろうな。
仕事が増えるから。ご連絡ありがとうございましたで終了。
結局、せっかくの申し出も製品には反映されない。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 14:39:17 ID:???
所詮は素人考えのお節介だもんなぁ
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 14:54:45 ID:???
素材が家庭用ビデオ物って例があるから、こういう考えが出てきても不思議じゃないけどな
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 15:03:17 ID:???
働くのはヒラの雑兵だから、交渉の席でDなりPのの
言質を取れるかどうかにかかってる
でも、オタクは概して交渉力がないからなあ…
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 18:27:38 ID:???
>>536
たいした額じゃない
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 20:40:52 ID:???
>高画質で提供できるという話

実現できればいいな・・・
551513:2006/06/22(木) 20:57:01 ID:???
 勝手に話を肥大化させないでくれ。高画質なんて書いていないし。
予告全話とも書いていない。殆どあるはずってだけ。手に入れたのは
関東圏の放送のだから当然無いのもある。

 言いたいのは、みんな持ってる素材集めて、良い素材を選べばいいでしょ
ってこと。文句だけ書いてても仕方がないし。今確認したら、あずさんが、実際
そういう風に動いてくれているようで何よりです。動く人は違うよやっぱり。

 あと、会社に直接だすなら丁寧なメールで書くよ。2chで丁寧に書く気など
全くない。そんな必要ないのは、アンチのレス読んだら分かるでしょ。

というわけで、名無しに戻るが、539は自らの言うとおりに、自身の記述内容を
引き気味に書け。何もしない奴にそこまで言われる筋合いはない。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:01:57 ID:???
>>533
再生して劣化を気にするお方が、ビデオテープをダンボール箱に密閉って・・・
ビデオテープは保管は気をつけないとカビがはえたりテープにしわが出来たりで
普通は風通しのよいラックに、テープの巻いてある方のリールを下にして立てて保管
箱に詰め込んで密閉しておくなんて、恐くて出来ませんよ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:17:47 ID:???
 何故、自動的に、段ボール密閉=最悪の保存方法の図式になってるんでしょうか?
箱の中でも、テープの向きも気をつけてるし湿気対策ぐらいしてますよ。
これ以上レスしませんが、勝手に妄想を膨らませないでください。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:22:24 ID:???
>>551
まあ、見ての通り最近の魔美スレはこんな状態だからあまり熱くなるな。
ファンの力で少しでも良い方向に向かう事を俺も願ってるよ。

何はともあれ551乙!!
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:24:43 ID:???
即売会とかでもこういう妖怪出没しますよね
聞いてないのに教えてくれる習性の。
普段は人里離れた廃屋とかに棲息してるんだと思う。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:28:59 ID:???
うちにあるのは30話から96話の予告(ただし85話欠)か。
あと放送当時の番宣CMと、87年秋の放送時間変更の
お知らせ。
どれも三倍速だから画像はかなり良くない。

…役に立たんなこりゃ。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:36:02 ID:???
俺も提供できればなあ…。

前スレでいた、頼まれたら断らずにコピーしてあげてたっていう人は
まだ見てるのかな。
俺は好意でああいうことをする人の気持ちを全く否定する気はないんだが、
なんか法律違反だって叩かれてたから、ここで提供を申し出ることで
ちょっとは贖罪(笑)になったりはしないだろうかw
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:37:50 ID:???
最近の1本500円くらいのビデオテープと
昔の1本3000円くらいのビデオテープはどっちが画質良いの?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:39:57 ID:???
最近のDVD-Rのほうが画質いいよ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:40:45 ID:???
>>513
誰もそんなこと書いてない。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:44:23 ID:???
>>551
 >>554さんの言うように、あまり気にしない方がいいよ。
 関東圏の予告は、再放送エリアとまた違う物らしいので、ファンサイトの人や
551さんのような魔美ファンの協力で、色々なエスパー魔美が見れるような形に
なると本当にありがたいと思うんだ。
 だからもし何か要請があれば、今回のことにめげず是非協力してあげて下さい。
(放送エリア外だった俺には、何の協力も出来ないのが口惜しいッス・・・。orz)
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:18:13 ID:???
>関東圏の予告は、再放送エリアとまた違う物

関東ローカルの再放送というのは無かったから全国ネットな。
バージョンが違うんじゃなく単にカットされたんだよ。
各地の再放送で初めて放送された予告があるっつー話さ。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:43:14 ID:???
藤子不二雄ワイドの場合、翌週特番で流れた場合は、翌週の特番の後を狙えば、予告編は流れていた。
564561:2006/06/22(木) 22:53:59 ID:???
>>562
 おおっ、サンクス!
 上のレスで全国ネット版で、ドラSPの予告があるって聞いたので、再放送版には
使われてない魔美とドラが共演する予告があるのかと思って。
 SPの時には、ドラや魔美、パーマンその他藤子キャラの共演ってあったのかな?

 ところで、もし一般視聴者のビデオ等を使う場合は、ニュース速報や次の番組
のお知らせとかどうなるんだろう?
 俺個人としてはその時の時代背景とか見れて楽しいと思うけど、「商品」として
は使いづらいかなと思って。
 その場合は、鉄腕アトムみたいに海外輸入したフィルムと日本語音声を合成とか
(魔美が海外に輸入されているかしらないけど)、下手すればモザイク処理??!
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:59:08 ID:???
>魔美が海外に輸入されているかしらないけど

フランスで放映済み。ただし予告は流れてないんじゃね。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:16:28 ID:???
>>565
F先生がなくなった当時ドイツに居たんだが、
旅行したフランスで買ったアニメ誌には1ページ目にその記事があって
その時に使われていたのが魔美の絵だったのを思い出した
アニメの宣伝でよく使われていた魔美と高畑の絵だったと思う
魔美とフランスっていろいろ縁があるんですね
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:25:47 ID:???
うん魔女の国だからな、
ところではじめからちゃんとしたものを売ろうとしないから
こんなくだらない言い争いしなきゃならないんだよな
こいつらオタク同士ですらこのザマなのに戦争は絶対なくならないよな
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:32:40 ID:???
フランスは結構日本のアニメが輸入されていることで有名だからな。
あちらのアニオタもなかなかのものらしいし。

シネテープと本編素材から、当時の録画を元に再構成する、という事は
やらないのかな。メンドイからやらないかもしれないが・・・。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:33:27 ID:???
>>566
マリシューズ・キキってタイトルで全話オンエアされたからね。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:43:41 ID:???
>>557
いるよ。ちゅうか、上の方でライオン丸の話をして敬称の有る無しで
いじられてた奴がそうだよ。
オレのはベータの三倍なので、とても提供できる画質ではないと思う。
ただ、魔美がらみの映像はほぼ網羅しているつもりなので、DVDに
入りそうもない画像だけ、流れの速い場所にUPしようと考えていた。
「トキワ荘物語」に特別出演した魔美とか、藤子不二雄ランドCMで
フィギュアスケートをする魔美とか。
 
こういうことを書き込むと、また叩かれるのかい。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:46:27 ID:???
その素材を提供するという気はないのかい?
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:50:46 ID:???
だから、画質が粗いんだよ。
すでに、オレよりつわものが何人か手を挙げてるじゃないか。
この世に魔美を全話録画したテープがこれだけって言うなら、当然無償で提供する。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:53:18 ID:???
画質悪いけど珍しい物もってる ってことを自慢したいだけかよ。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:58:40 ID:???
573が魔美ファンで無いことを祈るばかりだ。
どうして、そこまで屈折して物事を見れるんだ。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:58:45 ID:???
だから、放出する、って書いたじゃないか。自分1人だけで楽しもうと考えるなら
ダビングなんかしないよ。コンビ解消で、ソフト化が不可能な映像だけ、みんなが
見られるようにしようと思っている。
 
聞きたいけど、こういう揚げ足とりに腐心する人間は、魔美ファンのためになにか
したのか?
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 00:01:41 ID:???
>575
 ここ、ちょっとおかしいのが粘着してるから気にしないように。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 00:05:30 ID:???
>>576
そうだね。ずいぶん前から、魔美ファンでも何でもない、単に揚げ足をとろうと
手ぐすね引いてる奴が何人かまぎれ込んでる気がしていた。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 00:08:25 ID:???
いじけた奴に腹立ててもむなしいだけだしね

>>570
ほとんどの人間は歓迎するんじゃないかな
俺も嬉しいし
ただこの先、何度となく「再うpおねがいします」って
書き込みが散見されることになると思うw
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 00:13:32 ID:???
>>565-569
 おおっ、海外、それもフランスで放映されたんですか!!
 魔美のストーリーの上で魔女裁判が語られているけど、歴史上、魔女裁判が
あったフランスの人々の目にはどういう風に映ったんでしょうかね?
 「エスパー魔美」は日本よりも、感情移入しやすい身近な存在として見えて
いたかもしれませんね。
 
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 00:13:36 ID:???
>>578
他に、藤子オールスターがシンエイ動画を訪れる特番、
フランス語版のオープニング、
待っててくれ。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 01:57:53 ID:???
予告無しは酷いね。
ちなみに業界関係者によれば
映像自体が残っていないという事はありえないんだって。
虫食い状態になっていて全てを揃えるのに手間と時間がかかるだけとかじゃないかと。
まあ、とりあえずリアルタイム以来見たくても見られなかった作品だから
予告が無くても、泣く泣く買うけどね。劇場版も付けてくれよ〜
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 02:36:45 ID:???
こういうモノは、手間隙かけず、金かけず、てきとうに作っておいて、
少数しか売れなくても大丈夫な高価格で売る。
通常は、こういうコアマニアを狙う場合、特典で釣って、高い金を払わせるが、
エスパー魔美のように、コアなファンがいてDVD化されてない作品は、
適当に作って、たいした特典つけないで高価格でも、ソコソコ売れるので、
メーカーサイドには喜ばれる、良い作品だ。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 02:44:01 ID:???
残って無い物も確かにあるが
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 03:02:19 ID:???
「完全版」という切り札は、最後までとっておくのだろう。
例えば、ガンダム劇場版のDVD。旧音声の収録がされた「完全版」が発売されたら、
新録版DVDもってても、買っちゃうでしょ?
最後の一儲けをするにしろ、しないにしろ、どっちにも転べるように
わざと穴は残しておくもの。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 03:09:34 ID:???
>>584 全盛期のブブカみたいに、1cm刻みに世界記録をつくるようなもんだな。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 03:14:21 ID:???
今回のBOXに予告は付かなくても構わんが。
仮に予告が全話分付いたにせよ魔美の「完全」は果てしない。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 03:51:56 ID:???
>>551
そこまで言われる筋合いも何も、別に喪前に言ってないんだがな
熱くなるのはいいが、よく読んでからレス汁

>>586
まだそのネタ引っ張るかw
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 05:48:25 ID:???
実は俺エスパーなんだ。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 06:41:05 ID:???
>>588
そ、それは俺が・・・
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 07:56:33 ID:???
>>579
イタリアでも放映されたよ。タイトルは、うろおぼえだけど、
「マルティーナ・ラ・カムパネラ・ミステリオソ」(スペルが怪しいのでカタカナ)
訳すと「ふしぎの鐘のマルティーナ」。魔美の非常ベルのことを「ふしぎの鐘」と
呼んでるんじゃないかな? なお、高畑の名はトマスにされてる。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 08:00:16 ID:???
日本の学校なのに海外でイメージもてるの?

とおもいきやそもそも学校や制服ってあちらのだもんな〜
学ランやセーラー服も軍隊のものだもんね。水兵とかさあ。
学園ものって実は西洋チックなんだよね
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 08:04:24 ID:???
修道院とか、ああいうのが制服の発祥なのかな
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 12:38:40 ID:7sqeyOpN
マジで失望した!!!
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 13:19:05 ID:???
魔美のようにDVD化されるには色んな意味で微妙な立場にあるアニメって他にもあるはず。
わざわざDVDを買って好きな作品を楽しむマニアのひとりとしては、
今回のケースがソフト業界内で少しでも教訓になればと思う。

最後に一言、声優ヲタ担当者は首になりやがれ。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 13:23:26 ID:???
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 14:29:13 ID:alq3n+ym
>>595 なんだ?ょぅっべ閉鎖したのか?
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 18:11:46 ID:???
>>594
>担当者は首になりやがれ。

それが言いたいだけだろ
粘着が
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 19:02:50 ID:???
ばか
これまでの経緯を考えればそれを言うだけで済むわけないだろw
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 19:15:19 ID:???
どうするかなぁ 買おうか迷うなぁ
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 19:20:56 ID:???
知らん奴が勝手に代理人名乗ってシンエーと交渉始めりゃあ怒る罠
アニオタって皆こんなん?
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 19:54:53 ID:???
ありゃ荒らしだ荒らし
皆こんなんなわきゃなかろ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 20:02:33 ID:???
ストーカーみたいな心理状態なんだろうな
自分だけは絶対正しいと思い込んでる
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 20:37:54 ID:???
まあ今回は購入して売り上げに貢献するが
予告なしもそうだがしっかりと記録しないことの愚かさがどういう事態
を引き起こすかを今回の事件で制作サイドには認識しといてもらいたいね。
ファンをなめすぎだよ。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 20:42:12 ID:???
買った奴(買う奴)が何言っても無駄
商売は売れたか売れないかが勝敗の全て
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 20:51:55 ID:???
ストーカーのせいで話が壊れたら
>>508が代わりにストーカーの餌食
になれよ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 20:58:22 ID:???
メーカーからは下巻に予告集入れる正式コメント無いの?
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 21:05:38 ID:???
入れないって正式コメントがコソーリだったんだから、
入れるって正式コメントもそれにならうんだろう。
お互いにチェックを怠らないようにしよう。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 21:08:45 ID:???
>>607
そっかd 
今日尼の評価欄観て予告収録されてないこと知って驚いた・・・orz
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 21:09:09 ID:???
シンエイに電突して某板で情報リークする香具師がいるから警戒してるんだろ。
せっかくの予告提供者も怒らせたようだし。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 22:01:28 ID:???
二次元画像掲示板@ふたば でも予告なし、トリビュートCDへの怒りで盛り上がっているぞ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 22:03:43 ID:???
>605&609
話が見えないんだけど。
bbs見る限り、すも氏しか期待できない感じ?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 22:25:18 ID:???
代りがいるかいないかの問題より
電突魔と共闘してるように言われると
相手に警戒される。話壊れる。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 22:48:40 ID:???
>600&611
怒ってるカキコとは違うだろ。
関係ありません宣言しておかないと迷惑被りそうになったから宣言。
自分で責任取れる以外の事は書くなと宣言。
ま、収録に悪影響なきことを祈る。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 23:52:39 ID:???
>>610
アドレス張ってくれ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 00:45:13 ID:???
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 01:12:53 ID:???
サンクス
どこでも同じ意見や反応になるよな
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 01:21:30 ID:???
下巻に予告?
今回予告なくっても>>603みたいに、買うファンは沢山いたし、
下巻も、予告なくってもソコソコ売れると思ってるよ。
いれるわけねーじゃん。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 01:27:08 ID:???
もうフラゲ組いるの?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 02:03:45 ID:???
全話補完済みの知り合いは皆が皆、予約キャンセル。当然といえば当然。
全話捕獲している人間にとってDVDは永久保存として購入したいという意図の基に購入する訳で
予告なしなんて中途半端なもんに10万以上も払えないし。
むろん、俺も買わない。さよなら〜
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 02:10:58 ID:???
ターゲットは、CS未加入のファン層。
上巻に予告がなくっても、今回だけは買ってくれる。
で、下巻に予告がなくっても、結局買ってくれる。
それで充分、ペイできる値段設定にしてある。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 02:18:21 ID:???
CS未加入のファンとか限られた層だけに絞って
全話補完済みのファン層から同時に金を取れなかった時点で
商売人としては終わってるなw

もっと巧い釣りを期待。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 02:42:35 ID:???
下手な商売だったってことか、こりゃ担当者リストラされるな(w
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 03:06:05 ID:???
こういう手抜き企画が通ってしまう会社のことだ

 上司「今回は運が悪かったな。仕方ない」
 同僚「こんなこともあるさ」
 担当者「だからこの企画は嫌だったんだよ。予告くらいでギャーギャー騒ぐなよ、バカオタクどもが」

今の時期なら社内でこんな会話が成り立ってたりしてな
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 03:35:41 ID:???
社内では、きっと話題にもなってない。
粛々と欠陥商品を作ってるだけ。
予約キャンセルなんか、気にしないで、初回生産分作ったら
あとは流通にのせて終了。
そしたら粛々と下巻を作るだけ。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 06:14:26 ID:???
>社内では
>担当者
>商売

他所でやれストーカー
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 07:33:51 ID:???
ではここで恒例の一言

社員乙w
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 08:14:54 ID:Lnj7DgA+
声明文

5万円に値下げしろ!!!
発売日遅らして
上下巻、まとめて販売しろ!!
次回予告も収録しろ!!

以上!!
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 09:09:36 ID:???
3万の価値も無いな
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 09:25:36 ID:???
>>615
もう見られない。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 12:10:04 ID:???
今回のことを例えるならば、
セル画無しのFFランドを全巻そろえるようなもんかな。

Aランドの時はセル画なしでの復刻で「残念」という声は多くあったが、
早い段階から分かりやすくその事が告知されていたことと
全巻購入特典もファンのツボを抑えた内容で
作品とファンに対する出版社側の誠意が感じられて
セル画が無くて残念と思いつつも満足度はそれなりにあったと思うんだが、

魔美DVDの場合は告知のされ方も締め切り間近にこっそりという酷さで
封入特典はまだ良いんだけども、アニメイトの方の
見知らぬ声優のカバーCDを「ファン垂涎もの」と言い切るナメた特典。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 12:31:58 ID:???
潮版も収録されているが
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 12:42:19 ID:???
その封入特典も、上巻は完全版サントラ持ってる人には不要。
しかも、5年前リリースだから在庫ある所はあるだろうし、レア扱いするには
まだ早い。
上下巻ともにライナーノートは入るのかね?裏話やインタビューとかは
下巻封入特典のブックレットに収録されるとして、ライナーノートは入れて欲しい。
で、予告がないことに対する正式コメントが欲しいよ。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 12:46:53 ID:???
FFランドのセルはもとからいらないと言ってる奴が多いんだよな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:15:42 ID:???
予告無しの告知も重い腰を上げて仕方なくだったからな
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:15:45 ID:???
>>633
でも、5巻?のセル画は描き下ろしの魔美ヌードだよ。
F先生がオールカラーで描いたのはこれだけかも。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:40:28 ID:???
>>635
ヌードのセル画は7巻。今確認した。
考えてみれば、この時期のF先生描き下ろし魔美はFFランド以外にはほとんど無いから、今となっては貴重か。
でも、逆にランドはカバーイラストに描き下ろしでない古い絵が混じっているのが気になるが。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 14:34:40 ID:???
>>610
(・∀・)ニヤニヤ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 15:13:08 ID:???
>>636
古い絵でも「T.P.ぼん」みたいにアシスタント(たぶんいそほゆうすけ)に丸投げした
カバー画よりマシ
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 02:33:16 ID:???
今日は寂れてるなw
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 03:53:47 ID:???
攻め疲れしたのかな
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 04:21:44 ID:???
売れるとマズイやつらが妨害をしているな。
みんな、安心して買おう。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 04:48:49 ID:???
普通こういうのってBOX-1よりBOX-2の方を生産数少なくするもんだけど
今回は下巻を買ってみてから「やっぱり上巻も買っておこうかな.....」
のパターンが多いかも。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 09:52:38 ID:???
61〜119話の予告に加えて、1〜60話の予告も下巻に入れれば
「あ、この話見てみたい、上巻も買おうかな」と思う人が…
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 11:52:43 ID:???
安心して買うことなんかできねーーーーーつの
下巻でもいいから予告収録しろや
そしたらDVD-BOXとして及第点くらいくれてやる
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 11:56:50 ID:???
お前は対象外だから買わなくていい
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 12:06:11 ID:???
え? 下巻に一部収録されるんだろう。あの話はガセ?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 12:36:08 ID:???
対象外ってなにーーー?www
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 13:34:41 ID:???
ケテーイではないと思われ > 下巻に収録
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 14:30:41 ID:???
まだ下巻発売まで時間はたっぷりあるから、今現在はっきりしたことは
わからない、ってことだと思われ。
やはりDVDのライン確保の問題で発売日は変更できないものなのかな。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 15:04:30 ID:???
帰ってきたウルトラマンみたいだ!
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 15:38:16 ID:???
>61〜119話の予告に加えて、1〜60話の予告も下巻に入れれば
>「あ、この話見てみたい、上巻も買おうかな」と思う人が…

VHS時代の東映ビデオはこのスタイルで予告収録あったよな
販売促進の意味で収録


652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 17:40:33 ID:???
仮面ライダーとかキカイダー、確かにそうだった
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 21:20:44 ID:???
予告集を別個で発売すれば全て解決。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 22:17:08 ID:???
BOXの上下巻の売れ行きがよかったら、予告編集を出すよ!
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 22:42:49 ID:???
それは「星空のダンシングドール」DVDの特典で良いのでは?
あれはファンならたいていビデオソフトを持ってるから、何かおまけが無いことには
売れ行きが伸びないぞ。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 23:21:24 ID:???
TV放送時の寸劇(>>209のやつ)はぜひとも収録して欲しいところだか
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 23:38:33 ID:???
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 23:41:38 ID:???
制作者しっかりしとくれよ。。。。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 23:44:20 ID:???
しっかりとはしてないが、
ちゃっかりとはしている。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 23:45:59 ID:???
まだ細かいパッケージ情報はないけど、「とんがり帽子のメモル」と同じってことでいいの?
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 00:23:19 ID:2fv2kiJU
657は何のHP?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 02:06:59 ID:vwjBymv+
MTSメール???
663人魚:2006/06/26(月) 02:40:44 ID:OfEMyNVm
はっきり覚えてないんです。
確か15年くらい前なんですけど
陸の住人の海の住人が居ていがみ合ってた世界で
陸の住人の男の子と海の住人の女の子が惹かれあっていて…

海の住人は水につかると髪の色が変わって海の中でも息が出来るんです。
陸の住人がその女の子を海の住人かどうか調べるために
円柱のガラスに入れて水(か海水)を入れて確かめるっていう内容です。

誰かこれだけでわかる方見えるでしょうか?><
よろしくお願いします
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 03:10:56 ID:???
>>663
氏ね
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 04:22:54 ID:???
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 05:35:51 ID:???
>>663
何その 青い海のエルフィ
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 09:49:44 ID:s+q23ciK
>>663は予告未収録容認派と否定派の争いを揶揄した高度なレスなのです。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~asphyx/picture1A-6-elfy.html
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 10:13:03 ID:???
とりあえずシンエイとFWの担当者と工作員は死ね
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 10:33:22 ID:???
電波も死ね
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 13:08:12 ID:???
予告編だけはイ`
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 13:45:33 ID:???
チンプイの新番組予告もイレロ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 14:04:38 ID:???
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 14:08:23 ID:???

面白いけどちょっとキモいよ
(3Dの魔美がなんかしゃべってるけど音声OFFにしてるからわkらん)
Flashくらいにしとけ
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 16:12:19 ID:???
全然見られない
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 17:42:09 ID:???
>653
ルパンの予告集みたいなのがあったが、連続で短い予告ばかり
観続けると気が狂いそうになる。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 18:02:04 ID:???
じゃあイラネ
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 20:56:37 ID:???
やっぱOPから本編、ブレイクシーン、本編、ED、予告でないと駄目
なんだろうな。なんかガッカリ。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:26:00 ID:???
そりゃあ無いよりはあったほうが全然いいけど、予告は特典ディスクでとか言われても違うだろうとしか思えない。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:38:13 ID:???
で画質も悪かったら最悪だな・・・
奇面組レベルならどうしよう・・・
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:45:50 ID:???
>予告は特典ディスクでとか言われても

 その特典ディスクって上下巻連動なんだよね?
ーってことは、上巻も買わないといけない訳だしね・・・。
 どうせなら、OP・本編・ED・予告として欲しいけど、さすがにもう上巻は
プレスされ始めているだろうしなぁ。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:50:33 ID:???
まさか、こんなことになるとはなぁ。予告編なんて入って当然と思ってたのに
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:55:39 ID:???
ヤダモンみたいに延期してもいいから完全版出せ
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:56:33 ID:???
>入って当然

シンエイに限っては当然ではないってことが証明されたわけだな・・・
予告素材が別管理ってどこもそうなのかな。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:58:04 ID:???
>>682
発売日を決め打ちしてラインを確保している以上、ムリなんじゃね?
残り4ヶ月以上あるならまだしも。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 22:05:31 ID:???
無理というか余計な金をかけたくないから延期もしないんだろう
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 23:25:23 ID:???
シンエイってほんとになにをかんがえてんだろ
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 23:53:44 ID:???
なにも考えていないから、こういう商品ができる。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 00:40:30 ID:???
それで商売が成り立っているんだから、仕方ない。
買わないのが1番。後の世のため。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 04:09:29 ID:???
贅沢言い過ぎなんだよ
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 04:41:02 ID:8yX8VCZK
昨日の話は微妙。
高畑さんが微妙にウザーな話だったね
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 06:23:43 ID:???
魔美の話がスレ違いに見える異常事態
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 06:51:05 ID:???
>>689
どこの誤爆だ?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 07:18:51 ID:???
>>692
死ね
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 08:01:30 ID:???
あえて言おう、必死だなw
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 08:08:01 ID:???
死ね、と書き込んで始まる1日……
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 08:35:28 ID:???
贅沢って・・・
馬鹿じゃねーの
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 11:34:58 ID:???
多分蛇口からお湯が出るのも贅沢なんだろうな
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 12:42:50 ID:???
予告なんてないさ
予告なんてウソさ
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 19:44:40 ID:???
もう誰も魔美の話をしない件
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 19:56:21 ID:???
そんだけ大変なことなんだよ
待ち望んでいたのに
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 20:17:02 ID:???
これで全話DVDが以後なかったらかなり皮肉な結果になるな・・・
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 20:45:12 ID:???
本編よりも予告を重んじる愚か者
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 20:47:52 ID:???
なんか次回のNU会報に気になる見出しがあるな・・・以前出たアノ話だろうか。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 20:58:37 ID:???
>>702
それが制作側の本心ってわけか。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 21:07:46 ID:???
いちいち関係者にしないと話が進まないのな
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 21:17:18 ID:???
いちいち煽らないと話が進まないのな
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 21:25:25 ID:???
え?全話収録されないの?うそでしょ
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 21:33:22 ID:???
主語を言えよ・・・
まぁ予告のことだろうけど
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 21:39:42 ID:???
>>702
すでに本編を所有(テレ朝チャンネル録画)しています
所有していない予告を重んじるのは愚かなのでしょうか
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 21:41:38 ID:???
自己中ということで
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:04:54 ID:???
大金出してDVDBOXを買うのはコアなファンだけだろ。
で、コアなファンの多数はCSで本編録画済。だから本編以外の充実を求めてる。
この要求は自己中なのか?
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:10:12 ID:???
>>711
カスお前は引っ込んでろ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:17:49 ID:???
はぁ…やっぱ会話にならねえか。なんでそんなにギスギスしてんだ?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:22:08 ID:???
署名があれだけ集まるんだから、コアなファンが相当居るようだな
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:43:37 ID:???
>>713
狂犬にお手を求めても噛み付かれるだけ、おとなしくしているのが吉
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:49:08 ID:???
普通の人が買うもんだよね
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:54:28 ID:???
ファンファンファーマシーのDVDみたいに、EDを作ればいいのに。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 23:18:07 ID:???
>>715
上手いこと言うなぁ。「2ちゃんの歩き方」って本があったら見出しにしたい。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 23:27:35 ID:???
>>716
レンタル屋に一巻単位で置いて、
「お、懐かしいな子供の頃見てたよ」と
借りていく人とか相手の商品なら
別に予告はいらないだろうけど…
なにしろBOXだかあなあ。BOX。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:03:04 ID:???
心配しなくとも予告は下巻に入るだろ。
上巻はもう量産入ってるから仕方ないし、下巻までにはまだまだ時間がある。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:03:39 ID:???
話数を見ても他のDVDBOXより高価だし
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:10:08 ID:???
>>720
楽観論者は気楽でいいね
少し前には、予告なんて当然入っているもの、と思っていたのかな
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:14:23 ID:???
>>721
他のは大概ビデオかLDで出てるから
出てても高いのもあるが
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:22:28 ID:???
今が踏ん張り所だ、これを許すと以降のTVシリーズは

予告無し→OP、EDはDVD一枚につき一度だけ→
→傑作集(社員が独断と偏見で選んだ数話のみ)→全作品TV放送のみでDVD化無し

・・・になる。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:25:51 ID:???
ならん
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:36:46 ID:???
DVD化無しは大丈夫として
実際に傑作集だけ出されて全話収録されてない物多いけどな
※あさりちゃんとか
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:40:07 ID:???
ジャニーズ使って曲カットとかあるしな
21エモンも心配だ 
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:54:03 ID:???
予告の件とは関係ないし
あさりちゃんはシンエイじゃないし
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 02:11:56 ID:???
下巻に予告が入るか入らないかは、上巻の売上で決まるよ!
上巻が売れれば、ご褒美で、下巻に予告が入るよ!
上巻が売れなかったら、罰として、下巻に予告は入らないよ!
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 02:16:25 ID:???
下巻から買ってみるよ。
それで装丁や画質が良かったら上巻も検討する。
上巻収録話の予告編も入っていたら
カタログ的に参考とする。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 02:21:17 ID:???
今回のBOX購入者には
予告含めた完全版発売時に半額とか・・・・やるわきゃねー
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 02:39:34 ID:???
エスパーラオウでも見て和もうぜ
ttp://swfblog.blog46.fc2.com/blog-entry-369.html
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 02:53:34 ID:???
上巻が売れないと、下巻は発売中止になるよ!
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 03:40:18 ID:???
全然売れないとすると、プレスの元を取るために、しばらくすると廉価版が出るかも。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 03:48:39 ID:???
>上巻が売れないと、下巻は発売中止になるよ!

じゃあ下巻がちゃんと出たのを確認してから買わなきゃ
上巻だけ手元に残ってハンパ物になったら最悪じゃん。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 04:33:30 ID:???
予約した奴or買う奴のすべてが予告が収録されないことを知ってるわけじゃないでしょ。
しかも予告がなくてもCS未加入で本編だけでも見れればいいや、って奴もけっこういると思う。

このスレだけで見ると泰山鳴動して、といったところだが、やはり現実的には鼠一匹だろう。
下巻も強気で予告なし、の予感。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 04:51:46 ID:???
>>735
上巻を売るだけ売って、下巻は発売中止。
その後、全話収録BOXを14万円くらいで発売。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 06:02:52 ID:???
バカ野郎!
一話おきに予告が入っていないと意味無いんだよ!
下巻にまとめて入っていてもダメなんだ

無いよりはマシなんて言われそうだけど
常にベストを求めないとな



「何故ベストを尽くさないのか?」
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 06:29:19 ID:???
「ベストを尽くすと、疲れるから」
「ベストを尽くさないで、設けたいから」
「ベストを尽くさないでも、売れるから」
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 07:33:04 ID:???
アイチャッチだっけ?CM前後の数秒アニメ、あれはいってるの?
放送当時あったの?
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 07:53:45 ID:???
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょーとまった! ツッコまないで!
                 | >>740が訂正するから! ツッコまないで!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 08:05:44 ID:???
うーん、ツッコみたい、ツッコみたいよー
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 09:43:29 ID:???
レイプマン乙
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 10:40:32 ID:???
14万て YAWARA!より高いじゃないか・・・
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 12:49:02 ID:???
プロゴルファー猿が打ったゴルフボールが、テレキネスで妙に動いて、魔美の居るホールに入るというブリッジアニメがあるな。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 15:29:29 ID:???
アイキャチなないけ。あれは収録されとるんかいのうワレ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 16:23:07 ID:???
アイキャッチ?そんなのシラネーヨwwww

と思ってるだろな
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 16:53:28 ID:???
アイキャッチはいってないの!?
マジで!!?はいってるんだろ??
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 17:44:17 ID:???
ウワーイ
またスレがのびるぞー!
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 18:55:58 ID:???
740のおかげでこのスレも少し和むかと思いきや、新たな火種になりそうだ。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 19:04:01 ID:???
イジメの構図
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 19:44:14 ID:???
CSも終了
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:17:39 ID:???
アイキャッチがあるかどうか聞いてんだから
素直に答えろよオタク共!
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:28:28 ID:???
誰か面白い燃料投下して〜
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:34:43 ID:???
アイキャッチなんてものはない。
ホワイトアウト、ホワイトインのみ。そこらの美少女アニメと一緒にするな。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:39:33 ID:???
初放送当時から、最初からアイキャッチなかったのかよ?
どうなのよ?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:42:53 ID:???
リアルタイム放送時の魔美って児童向けアニメのポジションだったの?
それとも大きなお友達向けの萌えアニメ扱い?
俺の住んでた地域では当時テレ朝が見れなかったのでちょっと気になる。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:46:23 ID:???
あの頃の萌えなんてPC98の中だけの出来事でしょ
アニメではクリームれもんくらいのもんだよ
ましてや地上波でその路線をゴールデンタイムに藤子アニメで意図してやるわけがない
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:48:23 ID:???
>>756
最初からアイキャッチなんてものは存在しない。
というか、内容を見ればアイキャッチの存在が邪魔だということがわかる。

>>757
ポジションというか、元々「藤子不二雄ワイド」枠内でお子様をターゲットにしていた。
ただ、原作の時点から児童漫画ではなくちょっと上の年齢の登場人物を使用して
中学生という大人と子供の中間点をうまく利用したストーリー作りを行っているため、
ちょっと雰囲気が他の藤子アニメと比べると異なる。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:50:10 ID:???
最終回をテレ朝チャンネルで見て、この作品はあの時代のあの年頃の人間に向けてのみ作られたものだという気がした。
時代を超えて迫ってくるような作品ではないのかもしれない。
でも面白かったけどね。

「エスパー魔美」の最終回の四年後に「海が聞こえる」が放送されたんだよね。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:50:20 ID:???
エスパー魔美で萌え萌え言ってる奴は、社会に適合出来ない薄気味悪い奴だけだ。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:56:42 ID:???
萌える疑惑
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:59:25 ID:???
魔美って原作の時点から「これはちょっと・・・」というものも少なくないな。
「燃える疑惑」も同じく、結局は魔美の思い違いだったわけだし。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:59:53 ID:???
釣りにしては随分とレベル低いな
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:01:16 ID:???
ふーん、アニメの内容の話しても釣りになるのか
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:06:12 ID:???
最初から次回予告なんてものは存在しない。
というか、内容を見れば次回予告の存在が邪魔だということがわかる。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:07:29 ID:???
これが製作側の考え
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:12:21 ID:???
>>763
話の肝はそこじゃないだろ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:27:19 ID:???
>>760
俺は当時まだ小学生。ハットリやドラ、怪物、オバQなどとは
あきらかにちがう魔美や猿のニオイはチャンチャラおかしかった。
「なんだこの性欲アニメは?」と子供ながらにおもっていたものだ。
これは子供時代にならだれにでもあろう
「女性」(魔美は思春期・心も体も大人になっていく・猿もゴルフ素材=オヤジだった)
大人への軽蔑でみていたから両者ともみなかった。ここでは魔美の話のみにしぼる。
だが自分が大人になると魔美のよさもわかるようになる。
リアルに感じるようになる。原作は全部みてるが良いものだった。見たのは
二十歳をすぎてからだった。その自分がDVDーBOXで全てに目を通す
ことになる。きっと時代をこえた感動を味合わせてくれると信じている。
自分は「あの時代の若者につくられたもの」ではなく「若者を経験した若者か
大人むけ」とみているので前者の意見は少し悲しくうつる。
もしもDVDをみてなにか自分が感じたら魔美は大成功だとおもう。
それをしることになるのが楽しみだ。発売を心待ちにしている。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:43:10 ID:???
そのBOXがふざけた仕様だからな
馬鹿高いし
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:50:27 ID:???
高いか?
120話分だしあんなもんだろ?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:54:29 ID:???
>>761
いえてるwwwwwww
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:54:59 ID:???
むしろ安いと思ったが
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:00:21 ID:???
無職のヒキには国家予算相当に感じるんでしょうよw
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:09:48 ID:???
つーわけでおまえら全員、BOX上巻を買うこと決定。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:11:14 ID:???
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:11:34 ID:???
予告も無しに5万8千って馬鹿じゃね
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:16:25 ID:???
これの何が不安なんだって業者はいまだに思ってるだろうな
業績に響くから意地でも売ろうと思って頭に血が上ってるんだろう
779773:2006/06/28(水) 22:16:33 ID:???
予約済み
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:20:42 ID:???
上巻予約キャンセル済み
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:21:32 ID:???
キャンセル済み
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:21:55 ID:???
もちキャンセルした
そんで同日発売のスーパービックリマン購入した
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:22:29 ID:???
あっそ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:26:23 ID:???
スレタイがこれだからロクなレスが着かんな
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:27:40 ID:???
ここにコアなファンなど居ない
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 22:29:41 ID:???
俄かばっかりですから
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 23:13:27 ID:???
氏ねよ萌えオタ
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 23:37:11 ID:???
>>769
そういうことってあるよな。
「赤毛のアン」って小学生の視線では、何も起こらない退屈な話だった。
これが中学生のころ読み返すと、活き活きした生彩を放つ名作に化けるんだよ。
「ドラえもん」でも、子どもの頃は何とも思わない話が、後になって効いてくる。
魔美にもそういう面があるんだろうな。 スレ違いスマン
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 23:57:44 ID:???
まあもともと俄かに買わせる商品でしょ
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 00:24:58 ID:???
にわかでポンと6万出すやつってえっらい金持ちだな と思う
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 00:44:40 ID:???
金持ちっていうか生活のすべてをアニメに捧げてるだけでしょ
12万も出せないのかって息巻いてたやつもいた
アニオタが給料もらうとそういう金の使い方するんだと思った

よっぽど特典が魅力的でなきゃDVDBOXなんて買わないよ
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 01:10:31 ID:???
アニオタ哀れww
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 01:12:36 ID:???
ま、アニオタの財布から給料貰う予定だったのにアテが外れて
食いっぱぐれそうな担当者が一番哀れなのは間違いないけどな
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 01:26:41 ID:???
ムービックのパターンとして

・マスターとして保管されているテープ以外のものは基本的に探さない。
 当時の映像を何らかの理由で編集したものがマスターとして保管されている場合、
 編集版の方がDVDに収録される。
 今回の場合は予告編がマスターとして一緒に保管されていなかったと予想がつく。
・基本的に画質は悪い。デジタルリマスターとか夢のまた夢。結果コストパフォーマンス悪い。
・特典が当時の使いまわし(インタビュー記事が昔の再掲載なだけとか)という場合もあった。
・全BOX購入特典DVDがついてくるが、その内容はお決まりパターンで
 ノンテロップOP/ED、パイロットフィルムの3点セットのみが基本。
 たまに運が良ければ当時の提供映像やアンケートで要望の多かったリクエストが通ることもあった。

ムービックの時点で嫌な予感はしてたんだぁ。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 01:39:49 ID:???
何処から出ても同じ
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 02:46:56 ID:???
藤子F不二雄のアニメでアイキャッチがあったら不気味。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 02:51:23 ID:???
>>766
断言しているのは偉い。シンエイアニメシアターの場合はそれで正解。

798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 03:23:04 ID:???
>>796
パーマンとかドラえもんにあったろ
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 04:52:56 ID:???
「何故ベストを尽くさないのか・・・ 」
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 08:21:43 ID:???
あのなあ。
アイキャッチがあったかどうかは、問題ではない。
アイチャッチはあったのか、と聞いているのだよ。740は。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 10:41:11 ID:???
今回の魔美もすべて法則通りなのが凄いな

>ムービックのパターンとして
>・マスターとして保管されているテープ以外のものは基本的に探さない。
> 当時の映像を何らかの理由で編集したものがマスターとして保管されている場合、
> 編集版の方がDVDに収録される。
> 今回の場合は予告編がマスターとして一緒に保管されていなかったと予想がつく。
>・基本的に画質は悪い。デジタルリマスターとか夢のまた夢。結果コストパフォーマンス悪い。
>・特典が当時の使いまわし(インタビュー記事が昔の再掲載なだけとか)という場合もあった。
>・全BOX購入特典DVDがついてくるが、その内容はお決まりパターンで
>. ノンテロップOP/ED、パイロットフィルムの3点セットのみが基本。
> たまに運が良ければ当時の提供映像やアンケートで要望の多かったリクエストが通ることもあった。
>ムービックの時点で嫌な予感はしてたんだぁ。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 11:22:55 ID:???
画質がテレ朝チャンネルより悪い事もあり得るかな?
レンタル版DVDの新ルパン三世はアニマックスより画質悪く感じる
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 11:37:19 ID:???
画質なんかゴーストやにじみが無ければいいよ。予告編完全収録の方がよほど嬉しい。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 12:25:30 ID:???
俄かコレクターはそうだろう
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 12:51:36 ID:???
ややこしいな。
会社どれくらいに別れてDVD制作しているのやら。
ムービックは見落としていたな。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 13:34:01 ID:???
ムービックもFWもアニメイトグループなんだね
恐ろしい…
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 15:16:49 ID:???
予約やめて、鬼太郎の60年代と70年代のボックス買うことにした。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 15:21:41 ID:???
お前は俺だ
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 15:35:49 ID:???
魔美DVDーBOX大ピンチだな
続々予約キャンセルなのか?
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 16:06:32 ID:???
他人が買うかどうかなんて知ったことではない。
俺はキャンセルして様子見だけど

楽天みたいなEC店舗で買うとキャンセルできないって話だが
電話でゴネるか、807みたいに代わりに別の高額商品を買うって言えば
キャンセルに応じてくれる(ポイント分の手数料は取られるけど)
あっちも客商売だから、融通はある程度きいてくれます
ご参考までに。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 16:55:40 ID:???
必死(笑)
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 17:01:03 ID:???
ゲボハハハ!(笑)wwwwwwwww
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 18:03:30 ID:???
>>808
ジサクジエンといえ
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 20:17:04 ID:???
獣神ライガー DVD-BOX 1 買うことにした
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 21:03:02 ID:???
特典CDに興味が無いんだったら、予約キャンセルして数ヶ月待ったほうがいいんじゃね
たぶん大幅に値崩れするからw
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 21:16:56 ID:???
つーか、買う気さらさらないし 糞仕様のBOXなんか
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 21:42:51 ID:???
キャンセル不可のネット通販で早々に予約してしまった後で、
あのコソーリ予告なし告知を見て呆然とした奴が少なからずいそうだ。

キャンセル理由としては十分なものだと思うので(>>810の言う通り)
電話でごねる手もありだな。直接顔を会わせるわけでもないしな。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 21:45:05 ID:???
お前らゴネることしか出来ないのかw
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 21:52:11 ID:???
消費生活センター
国民生活センター
Web消費者センター
クーリングオフ・ネット
ゴネるところなら沢山あるぞ、さぁ泣き寝入りせずに相談してみよう
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 21:59:09 ID:???
ごねてる奴のジサクジエンばっかり
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 22:06:01 ID:???
>>820
この流れではそうレスしたくもなるわな
でも五万の出費はそう簡単には出来ないんであきらめてくれ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 22:08:48 ID:???
開き直りの低脳工作員と無能な社員乙w
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 22:16:38 ID:???
>>1からしてこれじゃ無理も無い
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 22:32:44 ID:???
タイトルと中身が一致しているから、逆だった前スレよりはいいんじゃねえの
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 22:37:23 ID:???
前スレのタイトルが実は釣りだったとしたら見事だw
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 22:38:32 ID:???
鬼太郎とか
ビックリマンとか
ライガーとか
一致してるよな
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 23:05:34 ID:???
>>798
ブリッジアニメならあったよ。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 23:07:05 ID:???
>>740
そんなもの無い。有ったら見せてくれ。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 23:43:36 ID:???
テレポーテーション 心の翼が♪
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 02:31:49 ID:???
魔美ファンを代表して言う。
上巻の予告の有無は、この際、どうでもいい。
我々が、本当に言いたい、魂の叫びは・・・








魔美の乳、おっきくしてくれよ。乳首も書き込んでくれよ。
乳をバインバイン揺らしてくれよ。
乳の作画と動画監督は、うるし原にやらせろよ。
パンツの書き込みとかは、桂正和にやらせろよ。
R指定でもいいからさあ。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 02:56:58 ID:???
なんだかんだいいながらも結構売れてるな
いいことだ
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 03:07:13 ID:???
ランキングのことを言ってるようだが
あれ実際は売りたいものランキングだからw
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 03:08:39 ID:???
あまぞん
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 03:27:26 ID:???
見ましたけどさすがに売れてる内には入らないと思います
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 03:52:38 ID:???
>>804
本放送時に全話録画した俺がにわかコレクターかよ トホホ
画質だの音質だの五月蠅くいう奴が実際はどれほどのものかな?という疑問がある
絶対音感の持ち主とでもいうなら脱帽するが
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 07:43:27 ID:???
とりあえず落ち着け
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 11:09:42 ID:???






エスパー魔美で予告予告言ってる奴は、社会に適合出来ない薄気味悪い奴だけだ。






838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 11:27:44 ID:???
エスパー魔美の予告を収録できない




する気もない、いらない言ってる奴らは 













よっぽどのバカかよっぽどの無能だ。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 11:33:39 ID:???






エスパー魔美で他人の能力を推し量る奴は、社会に適合出来ない薄気味悪い奴だけだ。







840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 12:29:30 ID:ADu6Sbe1
社員の煽りがひどいな
自分たちの悪手・無策は棚に上げて
スレ荒らしとは…
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 13:26:33 ID:???
>>840
失せろゴミクズ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 13:59:49 ID:???
>>838
どうやらよっぽどのバカで、かつ無能みたいだよ。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 15:01:13 ID:???
とりあえず落ち着け
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 16:13:23 ID:???
予告大好きさんの被害妄想がすごいね
永遠の被害者を気取る半島人みたいだ
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 16:32:42 ID:???
またそういう揉め事の種を蒔く……
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 18:22:45 ID:???
とりあえず落ち着け
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 21:10:37 ID:???
>>835
本放送時に全話録画したコアなファンがそんな雑音気にしなさんな
第一TV放送を録画したものに画質だ、音質だと言うのはすごく無意味だと思う
ましてや第三者の絶対音感なんて全然関係ないですよ

DVDとかのパッケージには画質、音質で注文を付けるべきだと思うけど
TVを録画したのを見るのは自分(あるいは家族くらい)なんだから、
自分が選んだ方法で録画したその画質に、文句を言うことなんてないでしょう
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 21:18:42 ID:???
意味不明なレスの相手する奴
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 22:41:16 ID:???
とりあえず、DVD化まで持っていってもらえた事には素直に感謝。
でも予告無しを許すとシンエイ版の藤子アニメは予告無しが通例になる危険性もあり
それが恐ろしくてあまり容認はできないという面もあり。
DVD化自体には本当に感謝ではあるんですけれどもね。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 22:48:04 ID:???
ほうじゃのう。ほんにそのとうりじゃわい。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 23:08:32 ID:???
昔、よく聴いたLPがCDでやっと復刻された。
でも、最後の一曲が何故か収録されない。
しかも、リマスターもされない。

なのに、想い出の曲が現代風なへんてこりんな
アレンジにされてしまったのが追加収録されている。

そんな残念な気持ちでいっぱいです。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 23:11:42 ID:???
予告編にLP1曲分も価値あるか???
比喩がオーバー過ぎる
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 23:27:47 ID:???
そこにしか興味が無いんだろ
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 00:24:22 ID:???
予告も満足に入れられないなんてどんなDVDだよw
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 01:52:35 ID:???
>>854
買ってみれば、どんなDVDだか、一目瞭然。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 02:10:28 ID:???
下巻を買ってから 上巻買うか決める。
上巻の初期ロット買って損したらやだもん。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 06:07:42 ID:???
ttp://moe2.homelinux.net/src/200607/20060701762470.jpg

魔美カレンダー7月。これを見て、なごんでくれ。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 06:18:50 ID:???
>>857
いいねー、頂きます
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 07:08:57 ID:???
>>855
あんたが買ってうpすれば済む話だろう馬鹿
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 11:26:02 ID:???
マニアを喜ばすのがマニア商売の鉄則でしょ。
そっぽ向かれたら彼らの財布はあてにできない。

アニメイトなんてありえない名前の会社がが親会社な時点で
毎日が羞恥プレイなんだから、社員どもにはアニオタの
ケツの穴まで舐めさせるくらいの徹底したしつけをしとけ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 11:55:36 ID:???
今回のって結局CS用の素材を流用したってことになるのか、ムービックの法則とやらに
当てはめると・・・。
あれだけゴネて今後シンエイアニメシアターでの放映でも予告付いてたらと思うと・・・。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 13:13:14 ID:???
そのときはホンマもんのバカやね、制作者たちは
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 13:49:46 ID:???
もう7月か
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 14:11:24 ID:???
売れているようで一安心
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 14:37:39 ID:???
>>864
買われた方ですか?
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 16:45:50 ID:???
尼のアニメボックス売れ行きランキング見たら今現在17位。
ちなみにシンプソンズの下で花田少年史の上だった。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 16:49:07 ID:???
下巻以降でフォローする可能性が出てから持ちなおしたみたいよ。
直接問い合わせた人にはそれらしいインフオメしてるらしい。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 17:13:58 ID:???
関係ないだろ
前からこんなもんだ
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 17:19:02 ID:???
それ売りたいものランキングじゃねえの?
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 17:43:08 ID:???
魔美の髪型は金英子に似てる。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 17:53:53 ID:???
これ何のキャプですか?
ttp://moe2.homelinux.net/src/200607/20060701763638.jpg
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 20:46:15 ID:???
尼で93位 x・)ぷっ どんどん落ちるねぇ
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 20:47:04 ID:???
これは2003年か04年のドラ映画の最初に流れたミニムービーの1コマだと思われ。
確かビデオにはなってないはずなので、記憶だけで描いたものだろう
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:45:39 ID:???
エスパー魔美のリメイクされるとしたら声優はだれが合ってるかなあ
などと妄想する暑い梅雨の夜。
金田とか釘宮なきゃぴきゃぴ声は合わないよなあ。田村とかの甘い声も合わないし。キャラデザも今の人たちだとやけに目の大きい幼い魔美になりそうだなあ。

875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 01:18:04 ID:???
今リメイクされたら完全な子供向けか、もしくは萌えヲタ向けの作品にされそうな悪寒
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 03:30:41 ID:???
中学生がヌードになる描写だけでも現在では無理
妄想は脳内だけにしとけ
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 03:52:53 ID:???
今時の声優がさっぱり分からん
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 04:04:22 ID:???
つ植田佳奈
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 06:38:06 ID:???
>>871
あっちで聞いてくれればいいのに…

ドラえもん映画25週年記念のミニアニメのワンシーンです
のび太のワンニャン時空伝のDVDに収録されてます
魔美のシーンはこれだけなので、わざわざ借りて見るほどのものでもないっすよ
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 07:52:00 ID:???
>878
関西弁の魔美もえーかもしれんなあ

ウチ、エロエロエスパーやねん
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 11:52:27 ID:???
マジ金英子にそっくり!
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 12:26:07 ID:???
>関西弁の魔美もえーかもしれんなあ

 却下!!
 あの実写版の悪夢が・・・。orz(あれは名古屋弁だっけ?!)
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 13:59:18 ID:???
名古屋弁は魔美は喋ってなかったかと。
ロケ地が地元だからって無理やり名古屋に合わせる必要もなかったような・・・
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 15:24:04 ID:???
返事がきたらしい
ttp://yaplog.jp/erisama/archive/701
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 18:04:43 ID:???
個人ブログを晒すなよ・・・
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 19:18:53 ID:???
突込みどころは そこかい
ブログって・・・www上に晒すからブログなんだよね
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:42:02 ID:???
なにがなんでも予告編な人にとっては朗報のようだね

今から探すくらいなら初めからそうしろよな人(つまりオレ)にとっては
水注されまくりなんでスルー決定だけど
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:42:59 ID:???
やはり会社としては不確定事項は案内に載せられないってことになるのかな。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:57:50 ID:???
最初は予告未収録で確定のつもりだったんでしょ。
ネットで不満の声が爆発したせいで未確定にまで差し戻されたっと。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:02:43 ID:???
結局悪玉はどこになるのか。
シンエイ・フロンティア・ジュネオン・ムービック ・・・
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:03:14 ID:???
まあでも努力してもらえてることが分かって少し安心したのも確か

頭に血が上ったレスも少しは減るんじゃないだろうか
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:23:57 ID:???
>>891
ムキーッッッ!!!!
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:34:24 ID:???
ズババッ!!
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:43:48 ID:???
中途半端だな〜
延期して上巻から予告入れろや
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:45:20 ID:???
稼動したラインを止めるという無謀なことをさせる気かw
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:47:24 ID:???
最初からしっかりしときゃいいものを・・・
購入者の心理を理解しない怠慢は罪だよ。
ほんとにナニ考えてんだか・・・
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:48:24 ID:???
付けなくていいよ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:48:57 ID:???
今回の場合は異例じゃない?>予告無しをあらかじめアナウンス
今まで同じ発売元で告知されたことなんてあった?
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:55:40 ID:???
↑もちろん、同じ発売元で同じく次回予告無しで出たやつで
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:18:50 ID:???
最初から最後まで中途半端で終わる予感。
努力してるようだけど単なるパフォーマンスかもしれんし、すでに時期を逸してる感もある。

ぶっちゃけ安易な小遣い稼ぎに思ってたところがあるだろ。
はなから用意されたマスターの内容について、ファンに指摘されるまで何の疑問も持たねーんだもん。
予告収録の有無については、HP上で収録構成を公開することで濁そうという臭いがプンプンしたし、
予約締め切りの直前になってようやく吐きやがった(それもこっそり)。なんて不誠実な対応なんだよ。

ボーナスをつぎ込むには信用できないメーカーだ。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:19:34 ID:???
来年の春ぐらいには、ここで普通に魔美の話が出来たらいいな。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:19:48 ID:???
>>897
メーカー思いの優秀な消費者さんは値引きなしのところで
買ってあげて下さい
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:24:13 ID:???
>>901
だな。
来年は来年で違った燃料投下があったりしないだろうな・・・・
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:45:54 ID:???
なるほど、やはりリメイクは動いているのか
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:47:28 ID:???
いい加減なメーカーに気を遣う消費者なんて x・)ぷっ
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:48:47 ID:???
x・)←ナニコレ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:55:23 ID:???
バカが移るから相手しないほうがいいよ
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:58:59 ID:???
> x・)ぷっ

巨大ウサの耳が取れたのでかがんで拾おうとしてる人でしょ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 01:35:12 ID:???
なんか予告収録については捜査開始したっぽいし
下巻の予告収録状況は結構明るいっぽいのかな?
上巻の予告についてはもうどうしようもないので
特典DVDに収録とかになるのだろうかね。
予告編のためにディスク入れ替えとかイヤン…('A`)
でも収録無しより余程マシかもね。
自己編集でなんとかなるし
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 02:29:57 ID:???
無理に収録する必要ないんだがな
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 02:41:25 ID:???
無いよりは有った方がいい
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 03:31:27 ID:???
無くてはいけない
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 03:42:05 ID:???
あれば良いものと、無くては困るものがある。
この場合は後者。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 03:59:52 ID:???
これで、上巻に予告収録がまにあえば、一気に神認定なんだがなぁ。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 08:25:43 ID:9Jmri36t
884
この返答をどこまで前向きに解釈できるのかは疑問だけどね。逃げ言葉にも
聞こえるんだけど。

しかしイタいブログだな〜読んでて恥ずかしい。ネカマなのかと本気で思う。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 09:48:01 ID:???
なんで上巻に間に合わないって書き込みがあるのか不思議。
稼動したラインって何?
DVDプレス関連の知り合いがいるが、繁忙期でない限り、
2週間前でも間にあうぞ。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 10:21:44 ID:???
ジャケとかブックレットとかの印刷物関連の差し替えは
もう微妙な時期だけどな。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 10:29:51 ID:???
>>916-917
8/4発売から逆算して、流通にはいつまでに乗せなきゃならんのかな?
プレス工場でそこから2-3週間。印刷だと3-4週間前が入稿締め切り?
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 12:24:09 ID:???
じゃああと2週間くらいか
時が経つのは早いね〜
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 12:29:06 ID:???
ライン以前に現状でフィルム探してるようじゃ上巻は絶望的だ。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 13:24:21 ID:???
逆算すると今週末には量産マザー完成していないと上巻は無理?
まだフィルム捜索中なんだろ。下巻対応だな大方の予想。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 15:43:23 ID:hnJjPmpT
上巻に間に合わなければ、予告は上下巻連動応募特典につけたしになるおもうよ。下巻にだけ予告まとめていれても上巻と統一性ないと思うし。予告云々こだわってる人は上下巻両方買う予定だったマニアだけだと思う。統一性求めたら上下巻購入者応募特典だな。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 16:10:44 ID:???
>>922
>予告云々こだわってる人は上下巻両方買う予定だったマニアだけだと思う

というか、「上巻だけ」とか「下巻だけ」とかって買い方するやつはいないだろ。この手の商品。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 16:17:29 ID:???
上下巻買うつもりがガッカリして下巻見送り、ってケースはあると思う
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 17:06:58 ID:???
「昔見て感動した。子供にも見せてやりたいと思ってBOXを買った」とか
いう場合は、予告の有無はそれほど気にしないと思う。
まあ、あくまでも例え話なんで、買う人間の9割以上は魔美たんハァハァな
マニアなんだろうとは思うけど。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 17:48:37 ID:???
欠落している方に合わせて統一する必要がどこにあるんだか・・・

>買う人間の9割以上は魔美たんハァハァ

なんの根拠も無い妄想だし
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 18:17:27 ID:???
中途半端なら収録する必要なし
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 18:28:01 ID:???
>>927
お前がこの世に不要
さぁ、旅立て!!!
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 18:40:35 ID:???
>>927
全く同意だね
俺は予告が見たくて買うわけじゃない
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 18:51:29 ID:???
そうそう
予告も見たくて買うんだしな
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 19:10:47 ID:???
>>929
当初の仕様で買うことが決まってるなら
入ろうが入るまいが購入に影響はない。
発言する利益がない以上、発言の効果もない。
消えて頂いて結構です。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 19:20:11 ID:hnJjPmpT
収録内容に上下巻バラツキが出て、連動購買意欲をへらすより、連動特典にして連動売り上げをのばす作戦にくるだろう。メーカーは。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:06:21 ID:???
>>931
正論だね。素晴らしい!!
929はいねよ。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:19:48 ID:???
>>932
予告を全巻購入特典にしたアニメDVD-BOXなんて今まで聞いたことがない。
ホントにそれをやったら開き直りもいいところだな。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:20:05 ID:???
>>929
人の意見の尻馬に乗ったつもりが、墓穴を掘ったって感じかな

自分の意見を書かないと、こっちも尻馬と言われかねないか
予告はあった方がいい、収録されていなければ見ることが出来ないし、要らない人は飛ばせばいいんだし
収録されるなら当然上下巻、各話ごとに欲しいが、もうすでに上巻に間に合わないのか
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:56:58 ID:???
;;;;;;;;;;/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、    ヽ ,//      l;;;i;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;
;;;;;;;/ `ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;:-'" l `ー-- 、,/ヾ        .l;;;ll;;;;;;;i;;;;;;;;;;
;;;;/ヽ /;;;;;;;;;;;;/_   ヽ _,.-=ニ.ヽ l\、      l;;l l;;;;;;;l;;;;;;;;
;/,r.ゝ;;;;;;;;;;;/  ヾ,,.-‐''ヽ (_・) ヽ l `=ニ;' ,   l;l l;;;;;;l;;;;;;;;
' l  i;;;;;;;;/  -‐''"´ `ヾ、、`ー- 、 l! .、   /l、_ l;! l;;;;;;l;;;;;;;;
 l /;;;;;;/         ヾ ー-、、 `` ヽ,: ,.ニ二"lヽ. l;;;;;l;;;;;;;;
ヽ ;;;;;;/               ,   i ‐'"ニ、゙ヽ.  /;;;;l;;;;;;;;/
ヽ、.l;;;/                、  ヽ 、 じ' ,l! /;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;l;/l           /=ニヽ、 -,/'、`ー ''"/;;;;;;/l;;;;;/
;;/l; l         / \   \ヽ、_  `ヾ、/;;;;;;;;;;/ l;;;/
''  l!  l       /    ヽ   r>ノ'   l;;;;;;;;;;;/ l/
    ヽ     /!      l   ̄, '    l;;;;;;;;/
     ヽ    H      l  /    /!;;;;;;/
、     \   lヽ、    / /   ,. '"l!/;;;;/
ヽ、     \  ヽ、二ヽ、ノタ ,.. -''"!   /;;/
 \      >、 ヽ `ー,'"-‐/l;;;;;/  //

「魔美タンのヌードがぞうきぼんぬ!!!!!!!」

937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 22:17:51 ID:???
ようつべからSOSとI like〜 がなくなってた
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 23:43:56 ID:???
自分と違う意見は叩かずにいられないガキが多いな
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 23:50:53 ID:???
場違いな意見にツッコミが入ってるようにしか見えないが
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:04:25 ID:???
自分に自信がないから叩くんだろう
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:18:12 ID:TRaMRQ/k
上巻に間に合えば何の問題もないんだが、間に合わなければそういう方法で来るんではないかと思ったんだ。しかし確かに開き直りだな。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:30:15 ID:aZ5GVYb7
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 01:34:18 ID:???
特典DVDだろうが開き直りだろうが
収録されないよりおまけ程度でも収録された方が良いに決まっている
もちろん最高は上巻に収録という形だけども
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 02:17:26 ID:???
363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/20(火) 07:04:02 ID:???
いろんな人がいるからこそ
全ての人の要求に答えれる完全な物が必要なんです
 
 
予告いらない人は飛ばせば済むし、見たい人はそのまま見ればいいからね
(※特典CDは元々エスパー魔美と無関係な物なので例外)

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/28(水) 06:02:52 ID:???
バカ野郎!
一話おきに予告が入っていないと意味無いんだよ!
下巻にまとめて入っていてもダメなんだ

無いよりはマシなんて言われそうだけど
常にベストを求めないとな



「何故ベストを尽くさないのか?」
-------------------------------------------------------------

つまり
・上巻に予告が入っている
・しかも一話おきに
+α
・1話〜27話の予告も入れる
(藤子不二雄ワイド以外の予告の有無だけで討論してるのはまだ甘い)

これがベスト。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 02:22:08 ID:???
無理でも常にベストを求めないとな
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 02:27:14 ID:???
予告探す気があるなら発売延期して欲しいな
(例え予告が見つからなくてもさ)
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 03:19:59 ID:???
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 03:58:30 ID:???
一応元ネタをフォローしとけば?

新スレ早々炎上しても知らんよ
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 08:06:29 ID:???
やはり個人録画をソースにすると著作権上ややこしいのかな
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 10:02:12 ID:???
>>949
ビデオデッキ普及前の番組のソフトだと、そういうのがザラにあるけどな
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 10:06:03 ID:???
今回テーマソングの埋め立てはやめようか。
また邪魔が入りそうだから(特に昼)
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 11:07:31 ID:???

 DVD買わない派━━━次回予告がないと作品として完璧ではない派
         ┃          ┃
         ┃          ┣他人はどうでもいいが自分は完全版発売を待つ派
         ┃          ┃
         ┃          ┗対メーカー不買運動派(購入者批判派)
         ┃       
         ┣━ もともと買うつもりないのに祭りだから尻馬に乗って煽る派
         ┃
         ┗━資金がないだけ派

 DVD買う派━━━予告収録がないのにそれほど騒ぐ必要はない派
       ┃          ┃
       ┃          ┣━予告がなくても作品の価値は変わらない派
       ┃          ┃
       ┃          ┣━とにかく本編が見れればまあいい派
       ┃          ┃
       ┃          ┗━完全版が出たら買い換えればいいじゃん派
       ┃
       ┣━ CS加入できないのでDVDしか頼るところがない派
       ┃
       ┗━別にそれほど興味はないけど金はあるからとりあえず買っとけ派
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 14:07:42 ID:???
>>952
漏れは一番上だなぁ。amaで予約してたけどキャンセルした。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 14:13:44 ID:???
尼キャンセルできるんだっけ
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 14:53:26 ID:???
発送手続き前ならキャンセル可能
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 16:26:07 ID:???
俺は「買わない派」で「本編と次回予告の大部分は所有しており
残りわずかな欠損部に12万告ぎ込もうとしていた派」だが
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 16:39:23 ID:???
男らしいな
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:49:03 ID:???
>>956
オレも同じだな。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 21:04:43 ID:n4TUTY5/
来年「エスパー魔美・完全版」といって予告ありBOX上下巻発売。
再来年は「エスパー魔美・完璧版」といって星ダン入りBOX上下巻発売。
翌年は「エスパー魔美・総収録版」といって(ry
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 21:22:10 ID:???
そういうのを「阿漕」というんだ
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 21:54:39 ID:???
>>959
一般PCゲーでそれを見事にやったメーカーがあるけどなw
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 23:05:36 ID:???
三国志とか、ああいうゲームの ver.up も、それに近い気がする
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 23:11:52 ID:???
さあ、今日もキチガイスレに俺がやってきてすぐ帰りますよ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 01:30:00 ID:???
私は阿漕な事をやっている。
近くにいるの なら、この私を感じてみろ,
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 13:12:39 ID:???
予告はどうでもいいけど今日はすごい雨だな
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 14:20:20 ID:???
どこに住んでんだ
うちは朝から小雨だ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 14:23:57 ID:???
ここで愚痴ってても無駄だと何度も言ってるのに
言っても分からぬ馬鹿ばかりだな・・・
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 14:37:36 ID:???
だいぶ勢いが落ちてきたな。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 14:49:35 ID:???
>>942

こいつ自分で宣伝して値段をアップさせる気だな。出品者のバカな
考え
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 22:38:42 ID:???
落ち着いてきたなヨシヨシ。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 23:38:44 ID:???
無駄だとは思ってねーよ  
実際、下巻に収録されるかもな
動きになってきてるじゃん

でも俺は買わない 糞仕様には違いないからな
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 00:03:16 ID:???
もうみんな買う気失せたんだよ
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 00:10:10 ID:???
ってか、もうあと1ヶ月ほどで出るわけだ。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 00:18:47 ID:???
予告収録せずの情報入ってから
発売が楽しみなんて盛り上がりが無い
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 01:20:08 ID:???
日本語の不自由な方がいらっしゃる
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 06:59:46 ID:???
>>975
チョン死ねよ
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい
魔美パパをいじめた疎開児童みたいなのがいるな