赤ずきんチャチャ 第3話目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
◆ ぶりっこ人魚マリン! ◆

テレビ東京系列で放映されたアニメ「赤ずきんチャチャ」のスレッドです。

彩花みんの同名漫画原作の話題はスレ違いですが、
アニメとの比較などで語る場合はこの限りではありません。
原作中心のお話はこちらでどうぞ!

赤ずきんチャチャ 第2話目 (懐かし漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132006713


※注意事項
他人に迷惑をかけるのはやめましょう、最低限のルールです。
大勢の読者がいます、他人が見て面白いことを書きましょう。

2ちゃんねる歴に関係なく一度は目を通しておきましょう。
2ちゃんねるガイド:基本[使い方&注意]
http://info.2ch.net/guide/faq.html
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 17:15:08 ID:0Zb5Y9kx
前スレ
赤ずきんチャチャ 第2話目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122703288/

前々スレ
◆ 赤ずきんチャチャ 第1話目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100531789/

関連スレ
赤ずきんチャチャ 第2話目 (懐かし漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132006713

姫ちゃんのリボン・赤ずきんチャチャを語るスレ(スマップ板)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/smap/1044787605/

マジカルプリンセスさま(大チャチャ)(アニキャラ個別板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1109494852/

CR赤ずきんチャチャ (パチンコ機種等板)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1136136194/


【リーヤ】赤ずきんチャチャで【襲え!!!】(エロパロ板)※18禁注意!
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1082017991/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 17:15:55 ID:???
【DVD情報】
1999年9月より限定発売されました「赤ずきんチャチャ DVD-BOX」
全3セットがお安くなって再リリースされました!
前回の発売とは異なり3巻同時発売、残るは店頭在庫のみ?

赤ずきんチャチャ DVD-BOX VOL.1 18900円(税込)
赤ずきんチャチャ DVD-BOX VOL.2 16800円(税込)
赤ずきんチャチャ DVD-BOX VOL.3 16800円(税込)


はてなダイアリー - 赤ずきんチャチャとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D6%A4%BA%A4%AD%A4%F3%A5%C1%A5%E3%A5%C1%A5%E3

Wikipedia - 赤ずきんチャチャ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%9A%E3%81%8D%E3%82%93%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%81%E3%83%A3
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 06:34:59 ID:???
原作の話題は荒れるのでなるべく控えてください。
5無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 13:10:45 ID:???
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 19:08:06 ID:???
なんだか廃れてるのでカキコ。

うろ覚えなんだけど、やっこちゃんに好意を寄せる男の子キャラいなかったっけ?
コロ助と同じ声優だった様な気がするんだけど・・・。

どなたか覚えてませんかね? 俺の妄想かしら・・・。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 19:50:55 ID:???
ピッカロくん?
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 21:45:53 ID:???
>>7
ちげぇwwwwピットリくんだよwwwwww
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 15:22:31 ID:???
>>6 ピッカリくん
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 17:01:14 ID:???
違う違う、「鶴嘴くん」だよ(意味が分からない人は「鶴嘴」でぐぐって下さい)。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 18:33:05 ID:???
すきやき やっこちゃん
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 18:50:22 ID:???
ピッコロくんだな、ナメック星人の
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 20:06:54 ID:???
146:2006/05/27(土) 22:42:40 ID:???
おおー、みんなレスサンクスなのだ。

>>13
すげー懐かしい! すごいです。そうだピッケルくんだわ。
すっきりしたー。ありがとです。

>>10
鶴嘴(つるはし)くんか、なるほど。ぐぐっちゃいましたw

こんなくだらない質問にレスくれた皆さん。ありがとうございます。
ピッコロくん、いいなあ。ちょっとウケましたw




15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 00:15:27 ID:???
だから違うって。スコップくんだよw
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 15:56:16 ID:???
>>12 >>14
わんぱく宇宙人 ピッコロ
 74年2月15日放送「白い兎は悪い奴!」(ウルトラマンタロウ)より、ピッコラ星雲から出身した貴公子。
 身長 2.1〜61m、体重 0.3〜29000t。
 ババアが兎を殴殺した事に激怒し、巨大化するやハンマーや強固なハットを駆使して暴れまくった。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 19:51:09 ID:???
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 21:11:16 ID:???
>>17
何となく懐かしい面々だね…
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 02:10:33 ID:???
まじん、痩せたのね・・・
島本さん、老けたわ・・・
のんは今でも可愛らしいな。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 23:19:06 ID:UbdV3beF
age
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 15:40:50 ID:???
ブス。鬼婆。変な頭。嫌いだ〜
オッペケペ〜 ガサツ 性悪女
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 18:32:55 ID:???
必殺!つぶれあんぱん!
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 20:51:04 ID:???
つぶれ〜まんじゅ〜 って言われるけれど
わたし〜まけない〜くじけない〜
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 01:19:21 ID:???
つぶれまんじゅうはパタリロだろ
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 01:52:31 ID:???
つぶれ甘食だったような…スレ違いスマソ
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 10:27:55 ID:???
チャチャか誰かが、リーヤを掃除機みたいなので吸うシーンがあった話って何話かわかりますか?
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 12:29:07 ID:???
つぶれ〜まんじゅ〜 って言われるけれど
わたし〜負けない〜 くじけない〜
まあ〜るいほっぺに かが〜やくひとみに
赤いずきんの トレードマーク
笑顔がいちば〜ん わたしがチャチャよ
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 22:22:30 ID:???
お鈴ちゃん、マリン、やっこちゃんがホーリーアップした記憶があるんだけど
何話かわかる人いますか?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 02:48:17 ID:???
OVAの2話じゃなかったっけ?
3028:2006/06/06(火) 10:45:23 ID:???
ありがとうございます
早速みてみます
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 21:41:31 ID:???
>>28-29
それって、ホーリーアップじゃなくてダーティーアップの間違いじゃ?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 00:11:45 ID:???
ダ−ティーアップはモドキングの回のにせチャチャでは
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 13:29:23 ID:???
age
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 14:31:49 ID:???
>そのズリネタはタブーだ!

666 : ◆U.FlFSg2r. :2006/05/15(月) 02:08:48
す、すいません、これは実話です。NHKのプリンプリン物語で抜いたこと
あります・・。
667 :教授 ◆kyoujuWehc :2006/05/15(月) 07:48:32
↑オレの大事な「石川ひとみ」相手に(*_*)
668 : ◆U.FlFSg2r. :2006/05/15(月) 08:11:29
いえ・・いや実はプリンプリンでも勃ったことはあったんですけど・・ホンマに
抜いたんわ、マイナーなマンガン王国編(アクタ編みたいに伝説にもならず、VTR
も残ってない)のオレンジ仮面なんです・・・インコでも抜きそうになりましたがw

「雉も鳴かずば撃たれまい」に・・・w
台湾に引き篭もって、日本にこんなアホな投稿むしてんのか市川w
日本にかえってきたら、直TELして感想聞いてやるよw
まあ、台湾でもエロ絵みながらオナニーして三十路迎えるんだなw

35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 23:43:19 ID:???
ていうか、文庫版見たら、マリンかわいいな。
アニメだとやっこちゃん好きだったけど。

板違いかな。唐突でスマン。


36エビルロリースト:2006/06/12(月) 15:51:28 ID:???
メアリーちゃん好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
37ピッケル:2006/06/12(月) 19:34:21 ID:???
やっこさん好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 00:32:51 ID:KZoH2h5h
変身の時の3人のセリフと
最後の必殺技(ごめんなさい名前わすれました)のセリフ教えてください
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 00:49:52 ID:ZE5QC1W6
ビューティーセレインアロー
間違ってたらごめんね
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 03:46:37 ID:???
回想で1話をでっち上げる手法が多用されてたな
海坊主の話が特に再利用されてた記憶がある
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 04:41:55 ID:???
スポンサーがケチだったからね
大体チャチャだと1クールに1回くらいかな?姫ちゃんだともっと多かったか。
でも回想はないが絵が崩れまくりのりりかよりはマシでは?
42リーヤ:2006/06/13(火) 17:04:13 ID:???
>>37
あんな腹黒女のどこがいいんだ?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 19:43:38 ID:???
>>42 チェスト〜ッ
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 06:15:10 ID:???
そういえばやっこちゃんの口からリーヤの名前が出たことは殆ど無いし、
リーヤの口からやっこちゃんの名前が出たことも殆ど無いな。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 19:23:52 ID:???
>>40
総集編のことですか?
確か、14,26,40,51,65話の5回だったはず。
でも、総集編なんてほとんどのアニメがしてると思うけどね。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:22:02 ID:???
チャチャの総集編はあの当時の他の総集編より出来が良かった、ちゃんとストーリーもあったし。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 14:45:44 ID:???
というか当時のテレ東アニメは
チャチャに限らず1クールごとに1回総集編を入れる構成が普通だし
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 15:53:20 ID:???
スタッフの休みのために総集編はさむて、考えてみれば勝手な事だよなw
49:2006/06/15(木) 15:59:26 ID:???
って言うか3〜4班の動画制作チームがフルに回ってもどうしても作りきれない、という
説もあったり?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 19:35:51 ID:???
NHKの衛星アニメ劇場(新作)はもっと休み与えていたな。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 20:43:44 ID:xqbtTq0W
アニメは何かシリアスな世界だったな。大魔王とか原作じゃいないし。
しいねちゃんのパパは落差が激しい。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:38:58 ID:???
しかし、チャチャの総集編は凝り過ぎててあんまり休みにならなかったと
確か、LDボックスのブックレットに書いてあったな
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 06:29:12 ID:pVtRb1PW
どろしーちゃん途中で声変わったよな
54:2006/06/16(金) 08:11:42 ID:???
演者が代わったからねぇ。大坪純子さんが出産?のため引退して冨永みーなさん(!)に
お鉢がまわった次第で。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 13:32:35 ID:JRtz23nk
しまったパターンか
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 13:33:49 ID:???
>>38
愛よ!勇気よ!希望よ!マジカルプリンセス ホーリーアップ!ビューティーセレインアロー マジカルシュート!
愛よ!勇気よ!希望よ!マジカルプリンセス ホーリーアップ!ビューティーセレインアロー セイントフェアリーナビゲーション!ライトニングフェザー スキルアップ!ウイングクリス バーニングフラッシュ!

バードシールド ビルドアップ!

それより、偽しいねちゃん&偽リーヤで変な変身を連発したときのセリフが知りたい
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 20:06:03 ID:???
>>56
1回目:偽リーヤ「愉快よ!」
     偽しいねちゃん「キンキラキンよ!」
2回目:偽リーヤ「湯豆腐よ!」
     偽しいねちゃん「きんぴらごぼうよ!」
3回目:偽リーヤ「夕立は!」
     偽しいねちゃん「気まぐれよ!」
4回目:偽リーヤ「夕焼け小焼けで!」
     偽しいねちゃん「日が暮れて!」

だったはず。
リーヤモドキもしいねちゃんモドキも最初に「ゆ」と「き」だけはちゃんとついてるところが面白い。
最後はしいねちゃんモドキは「き」が無くなったけど。
後、チャチャはもちろん変身に失敗するけど、
リーヤモドキ達が言った変な言葉に関係してる格好になってるのがまた面白い。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 23:10:00 ID:???
>>53
長いなww
5926:2006/06/17(土) 04:32:01 ID:???
>>26
の質問ですが、そんな話なかったのかなー
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 07:31:59 ID:Qj7ngiYI
結局セラヴィーとどろしーちゃんは両思いなの?
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 08:52:04 ID:???
愚問式
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 09:33:34 ID:???
>>59
見覚えはある
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 17:19:25 ID:???
>>26の質問に答えようと
みんなDVDを確認している最中に違いない
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:47:56 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=DCM24eD51Xs
桜井智、昔はこんなことを
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:50:11 ID:3Q+kjOqf
>>60
俺も知りたい
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 00:54:37 ID:???
ドロシーちゃんはツンデレで、
セラヴィーは鬼畜だよなwww
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 15:15:44 ID:???
セラヴィーがアブノーマルなプレイが好きな性癖を持ってるのは間違いない
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 23:59:19 ID:J1vRLWgR
>>66
まさにそのとおり
加えてセラヴィは一途な一面もあるが実はどろしーちゃんのほうが好きだったという感じ
どろしーちゃんって意外と人気だよな
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 01:22:31 ID:8ZrbhE71
実は男の方が見てたアニメ
三谷幸喜もはまってたらしい
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 02:47:40 ID:bothclYK
OVAの一話目だっけ?
チャチャ達の隣のクラスがちょっと映った時の
マリンちゃんの死んだ目にすげえ笑った。
リーヤがいないとそうか、て。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:07:49 ID:???
質問なんだけど誰かの声をキムタクがやってなかった
72:2006/06/20(火) 13:49:51 ID:???
かとりしんごがリーヤくんの声でっせ。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:38:13 ID:???
>>67
セラヴィーは、あかほり作品でいう外道
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 02:01:09 ID:???
あかほりというとシュラトしか知らんが
あれに出てた外道でセラヴィータイプの奴というと……
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 07:21:22 ID:JCzV5LCn
>>69
そういえばスマップが古畑でたときネタであったね
76エビルロリースト:2006/06/21(水) 15:30:57 ID:???
>>65
真実の鏡を2人に宛がってみればわかるw
ただし、最終的に「なんですかこの鏡は!」「生意気なのよこの鏡、余計なこと言うんじゃないわよ」とか言って
真実の鏡を2人して壊しに掛かるだろうがwww


・・・でも許せん!
あんな胸の豊満などろしー様を超々々々大変態セラヴィーごときに渡してなるものかああぁぁぁぁぁ!!
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 18:06:23 ID:???
これ変身後のパンツラない?
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 21:16:34 ID:???
ないよ
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 03:28:55 ID:???
テレ東アニメの少女のスカートは、特殊な重力が働く素材になっております。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 04:17:58 ID:???
弓矢が敵に効かなくなって、途中で剣に変わらなかった?武器
ていうか再放送を小1の時に見ただけだから、フルで見たい
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 07:27:33 ID:xXUSHP39
どろしーってセラヴィが超人過ぎるだけで魔法使いとしてはかなりのレベルだったよね
声が変わったのっていつからだっけ?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 12:12:21 ID:???

ま〜じかる ぷり〜んせすっ   ま〜じかる ぷり〜んせすっ

あ〜かずきん  ちゃちゃ!
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 15:14:49 ID:yiJ00LHy
>>81
60話からだと思う
84:2006/06/22(木) 16:25:43 ID:???
確か「好き好きやっこちゃん」の回だったね。

「え〜いうっとおしい、喧嘩なら他所でやれ〜〜〜!」
85リーヤ:2006/06/22(木) 17:41:26 ID:???
なぁユンケル君、あんな腹黒毒薬盛り女のどこがいいんだ?
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 20:26:45 ID:???
>>80
不死鳥の剣登場時の無敵っぷりは背筋が寒くなるくらい燃えた
あとは防御が甘くて敗れる回と「心で打ち込むんだ!」の回も。
ちなみにウイングクリス初登場の回は今ようとべにあがってる
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 21:01:23 ID:???
>>86
雀の回だな。それにしても「クリス」などという
場違いにマイナーな祭儀剣を知ってた
特濃マニアはスタッフの誰なんだろう。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:05:31 ID:???
>>86
 30話は傑作だよね。個人的ベスト回。次が36話(ミラード)。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 00:18:37 ID:lZaskSG2
声変わってもどろしーちゃんは許せたがエリザベスにすごい違和感を感じた
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 01:21:33 ID:???
カザンダー(だっけ?)の話は悲しいというか怖いというか。
リーヤとしいねちゃんが火傷だらけになって泣きながらチャチャを守る姿に泣いた。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 05:48:20 ID:???
>>89
むしろ子どもの頃のどろしーちゃんは後期の人の方がいいな
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 10:38:49 ID:???
>>90
スマン
弾丸爆花散キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!としか思ってなかったw
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 13:06:53 ID:???
カ・ザンダンらしい
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 13:36:11 ID:???
>>91
同志よ!
確かにみ〜なちゃんの方が悶えるよな。

「頑張れポカピン!」は一瞬退いてしまったがw
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 16:06:17 ID:???
>>26
掃除機みたいなのと言えば、9話でミケネコ博士が巨大な掃除機で、
チャチャ達3人をゴミ箱に放り込んだシーンのことかな?

>>94
「ピカポン」ね。
確かに、子供どろしーは富永み〜なさんの方がいいけど、
6話の大坪順子さんの子供どろしーも好きだな、あの子供っぽく喋ろうとしてる感じが。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 16:39:20 ID:???
            ,  '     トミミrnr彡ニヲ─ 、  ヽ.  // /
           /      `ゝチ爪ミぅ´ ̄ヽ. ヽ   y// /
          / /    // /!/    /1 l i  Vハ /// /
            l 〃 / / ィ 7Tトl、   〃,ム- トl  VV// /
            | | l li i l ハ/ レ=ミ  il ' ,レ=ミi ヽ l V!i' / !  ビューティ−
          ヽ l N トハ Y´rぅハ \il  rぅハ`Y刈 {{iソ |
           ヽ ヽrム  い:ソ    い:ソ   〉く 7  |   セレインアロー!
          _,.-─ヘ. i   ̄  `    ̄  / ソ    |
       _/ 一' ´ ̄ヽi    r─┐    んイ /  /|
     _/  _,. -─   ヽ.    ー‐'   / //  / ,!
   _/  /         _> 、   ,. ィ ///  / /j
_,.‐'   /    _, - ´ ̄   |   ̄  レ' //  / //
__/ /               ト==='¨丁}_,.--‐zzム_
  /   _,.‐ '´ ̄ ̄ ̄`¨ ヽ.__j)()() __,斗干ィ_フノ/ _ \
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 17:38:24 ID:???
DVDほしいなー
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 22:57:26 ID:???
>>93
おっかなかったけど声が安心して聞いていられる悪役
「回って回って、とどめでい〜い〜?」とか
「ほ〜ら、投げちゃったけど!」とか
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 07:47:24 ID:UOdgJsX7
登場人物にちゃんづけされる人が多いよね
しいねちゃんは当然として
どろしーちゃん、やっこちゃん、お鈴ちゃん…
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 11:12:21 ID:???
チャチャちゃん
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 16:19:21 ID:???
>>100 バラバラマン先生
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 16:57:40 ID:e6vBxWvz
アニメでのバラバラマン先生は途中から「チャチャ」って呼んでたね
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 17:34:39 ID:???
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 00:41:13 ID:???
むしろ「チャチャちゃん」という呼び名は初期のバラバラマン先生しか使ってなかった気がするが。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:24:05 ID:gdTmnyfK
まじんってデビュー作にしてはがんばったな
でも未だにチャチャとアメリアのイメージが強すぎるw
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:27:15 ID:???
最初は酷かったけれどね。
香取もウンコだし。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:30:55 ID:???
>>106
大魔王を倒した回と、
その翌週の総集編での第1話のシーンとの落差はすさまじいものがあったなw
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:34:21 ID:???
日高さんがなまじ上手過ぎるせいで素人2人の酷さは更に引き立ったよな
まあそれ以上にフォロー効果もあったんだろうが
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:38:40 ID:???
まあ日高のり子も声優デビュー当時は酷かったし。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 04:24:34 ID:YHUIQp9L
しいねちゃんがどうしてちゃんずけして欲しいか
それは呼び捨てだと
しいね→死いね→死ね
になるし、君ずけだと
しいねくん→死ね!クンッ!
とナッパ様になるからだ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 06:07:40 ID:???


【緊急】国民投票法案、ここが怖い!

国民投票法案の3分の1は規則や罰則に関するものでできている。

公務員や教師、また新聞や雑誌などが
憲法改正に賛成または反対の表明・活動をしてはならないとしている。
それはいい。

問題は「意見広告を出すことはOK」にしていることだ。

つまりたくさん広告を出せる、
大資本を持った団体の意見が有利になってしまうのだ。
巨大資本有利の憲法を推進する、
それが国民投票法案。

112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 19:40:11 ID:???
姫様スレが落ちてる
あとちょっとで1000だったのに
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 00:24:37 ID:qg+8FNCx
まじんってチャチャ、アメリア以外になんかあったか?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 01:01:54 ID:???
緋村剣心の子供時代の心太があるじゃないか!
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 04:10:46 ID:???
子供時代のところてん?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 04:12:59 ID:???
チョイ役だがケロちゃのきつねの男の子
やっこちゃん、お鈴ちゃんの中の人もいた。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 18:29:10 ID:???
>>112
落ちるの早いなココ
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 07:41:48 ID:Stl/lXy8
チュチュってでた?
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 12:54:45 ID:???
>>113
水色で主役、ビックリマン2000で使えない相方、
レジェンズでデブ男。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 15:24:39 ID:???
>>118
そんな爆弾魔なんかテレビになんか出せませんww
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 17:48:12 ID:jYHbKFWJ
八尾一樹のリーヤまだぁー!?
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 19:41:58 ID:jddLM9tn
現在鈴木真仁は、遊戯王GXで丸藤という、眼鏡男子を熱演中。
ラスカル役の松野は、万丈目役として鈴木と参加。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 07:45:28 ID:JB/LXxY5
男の方が見てたアニメ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 08:13:21 ID:T/G3M9eg
これは洒落にならんぐらい面白かった・・
ギャグアニメってすべることかなり多いけど、これだけはガチ
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 08:35:00 ID:lk93j9+U
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151416092/

オタとブスの妄想恋愛カキコが満載の白痴snegスレです。
ぜひ記念に書き込みをお願いします!
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 08:41:41 ID:???
----------------------------終了------------------------------------
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 09:57:58 ID:???
漏れの中の大坪純子さんはモンブランどまり。

うんうん、モンブランと念願のキッス・・・ん?
どわああぁぁぁぁぁぁ、ベルサイユ=一平=ルーブルじゃねーかーー!
大月ィ、てんめぇぇーーーーー!


原作ネタでスマヌww
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 20:09:09 ID:???
アニメ第44話の一部分のしいねちゃんの瞳の色が青だった
(たぶんミス。本当は茶色)ことに気がついたのは、私だけかな
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 00:36:12 ID:8V94F3+r
アニメではどろしーちゃんってチャチャ、リーヤって呼んでたね
チャー子、犬って言って欲しかった
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 03:33:25 ID:VUthzaF7
香取初声優
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 19:00:19 ID:???
昔しいねちゃんはガチで女の子だと思ってた…
セラヴィーも絵柄だけ見た時女だと思ってた
32話でどろしーちゃんがしいねちゃんに用意した洋服、どうみても女の子仕様じゃん
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 19:02:56 ID:???
>>131
しいねちゃんは受け
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 19:35:47 ID:???
>>129
おかまのドリスちゃんの屋敷で穴に落っこちたシーンか。確かにアニメでは正式名称だった。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 20:14:35 ID:cGv8u61P
ばるたんしいね、って知ってますよね?
アニメではしいねちゃんが、フオッフオッの後、「何かおかしいぞ」
みたいな事、言ってなかったっけ?
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 23:37:13 ID:???
今まで観てきたアニメの中で一番面白い。
当時年齢一桁だったがチャチャが特集のたびにアニメ雑誌買ってたなぁ(今もまだある)

ところでムーラマーサの中の人覚えてる人いたら教えてください。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 00:40:34 ID:???
>134
それ何話?アニメだよね?
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 02:04:59 ID:???
チャチャを実写版でやるならヒロインは俺的にはとりあえずイメージできた分だけだと
チャチャ さとう珠緒
お鈴ちゃん 乙葉
やっこちゃん 青木さやか
でやってほしい。おっぱいの大きさとかはこの際無視。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 08:13:07 ID:oMYzAShf
ミュージカルにもなってたよな
でも実写は駄目
チャチャは漫画とアニメだから神作品
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 11:44:06 ID:???
バルタンしいねはスケート大会の回で釣り糸を切ったときかな
何話だかわすれたがDVDBOX3(変身不可能になった後)だったはず。お助けブーメラン投げるし

「何かおかしいぞ」とか言ってたかどうかはおぼえてないな・・
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 12:55:30 ID:???
>>139
言ってたよ。さりげなく。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 12:57:41 ID:???
>>135
ムーラマーサって誰だっけ?鍛冶屋?
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 15:20:15 ID:???
セラヴィー先生役のセンルイトオル(泉類亨)って声優引退したんだよね?
チャチャ終わってからすぐ?あの声好きだったのに・・・
今は何してんだろ。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 17:35:02 ID:???
ベテラン組以外と新人組の差がかなり激しいアニメだったが
まともに上手かった人だったね
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 18:05:04 ID:???
最初の数話のセラヴィー先生の声は正直聞けたものではなかった

でも最後のほうではもうセラヴィー先生はあの声しかないと思えた
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 19:30:22 ID:???
>>135 YES Sharpのムーラマーサ買って折ってしまったorz
>>144 チャチャとリーヤもな。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 20:46:13 ID:???
>>139
バルタンしいねは57話のスケート大会の回で合ってます。
ちなみにホーリーアップ封印した次の回です。
漫画だとリーヤは「やるなバルタンしいね」てちゃんと言ってるけど、
アニメだと「やったな、バリカンしいね!」と間違えてます。
で、しいねちゃんは「フォッ、フォッ(あんまり似てない)」て物真似した後、
「あれ?なんか違うなぁ」て首をかしげてました。 (うろ覚えだから違うかも)

>>135
ムーラマーサの声の人は、内藤玲さんです。

>>141
確か、王家筆頭武器職人の息子だったんだけど、大魔王の襲撃(?)により、
城から逃げ、初登場時ではしがない村で鍛冶屋をやってた。
その後は、大魔王をチャチャ達が倒して、いつの間にか王家筆頭武器職人に、
だったはずです。 結構うろ覚えですが。
147135:2006/06/30(金) 21:47:16 ID:???
>>146
ありがとうございました!
ウイングクリス編以降は未だに録画ビデオ残ってるんですがバードシールド編が見事に消えててorz
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 00:16:02 ID:???
You Tubeで見れるじゃないですか。懐かしいなあ。
前半のギャグまじりのドタバタ劇と後半のチャチャが
ホーリーアップして真面目に敵を倒すシーンのギャップが面白い。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 06:55:17 ID:D+K+nxHt
最終的には声優は皆はまってたな
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 10:50:15 ID:???
プリンセスぅー、愛してるぜぇ〜!!!
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 11:47:26 ID:???
>>146
あえて反論…「間違えて」じゃなく「セリフ差し替え」かと思われ。

でないとしいねちゃんの「…何か違うな」も生きてこないかと。
152リーヤ:2006/07/01(土) 17:14:34 ID:???
お・・・おうっ!
は、花柄のワンポイントのぱんちゅなんか、み、見てないぞ〜〜〜っ

・・・あ、鼻血が・・・・
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 18:01:32 ID:???
でもアニメのチャチャってズロース(?)はいてたよな…
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 18:03:51 ID:???
なんとなくパンツぐらい見られても平気そうなイメージがあったんだがな〜
寝る時とかの無防備さとかから見ても
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 18:49:17 ID:???
倉庫に放り込んでたビデオをサルベージして見てんだが・・・やっぱおもしろいわ、これ
BOX見かけたら買っちまいそうだ

秘技、藁の舞い!
秘技、木の祈り!
秘技、レンガの雷!
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 21:19:40 ID:???
>>150
バリキマッスルー乙
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 01:18:49 ID:YzlKUANF
どろしーちゃんのファンです
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 05:06:27 ID:???
セラヴィーに殺されないように注意
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 08:01:37 ID:???
そういえば、原作版のセラヴィーは地の果てからでも聞きつけて
>>157を殺りにやってきそうだったけど、
アニメ版ではその辺スポイルされてたよな。
いいことなのか悪いことなのかはよく分からんが。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 10:38:49 ID:???
いや、もうどこかに埋められちゃったな157は
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 14:38:26 ID:???
「チャチャー、ごはんができましたよー」
「わー、今日はビーフシチューだー」
「・・・ビーフじゃないんですけどね」
「え?何か言った、セラヴィー先生?」
「いえいえ、なんでもありませんよ・・・
 それよりたくさん作ったからどんどん食べてくださいね」
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 15:36:47 ID:???
>>161で思い出したんだが、
OVA時点でのチャチャの家ってどうなってたんだっけ?
たしかセラヴィーんちはTV版最終話でどろしー城と合体したけど
どろしー城は爆破されて再建されて…
思い出せん。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 16:40:09 ID:???
>>161
チャチャにはさすがに食わせんだろ

「どろしーちゃーん、シチュー作りすぎたんでおすそ分けですー(棒読み)」
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 19:07:59 ID:???
>>163 でもリーヤが感づいてしまうわな 
くんくん、今日のシチューのにおい 普段のお肉と違うな
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 19:34:49 ID:???
ガクブルgkbl
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 20:18:06 ID:???
>>163
セラヴィーってどろしーちゃん好きなくせにそうゆう事よくやるよな…
愛情の裏返しって奴かな?
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 20:23:00 ID:???
セラヴィーはぶっちゃけロリコンの変態だよな
あんなぎりぎりの設定よく通ったもんだよ
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 20:44:50 ID:???
セラビーはよくチャチャに手を出さなかったな
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:50:23 ID:???
チャチャとセラビー先生の対決で
セラビー先生はドジばかり踏むチャチャに手加減していたようだけど
ホーリーアップしてウイングクリスandバードシールドでかかれば
さすがにそんな余裕はなくなるでしょうな。
要は、持てる力の全てを出し切ればチャチャもセラビー先生を超えられるんですよ。

あとリーヤ君、しいね君の変身はなかったのがちと残念。
チャチャ同様、活躍させてあげて欲しかった。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 21:58:24 ID:???
>>151
いや、リーヤのセリフを変えて、間違えて言わせたのはわかってますよ。
ちょっと文がおかしかったかな、ごめん。

まぁ、41話でリーヤはチャチャと一緒に、
「わ〜い!砂漠の中にある、水が沸き、木が茂ってるところ!砂漠の中にある、水が沸き、木が茂ってるところ〜!」
と喜んでたけど、
2回目の「砂漠の中〜」のところで、リーヤ(と言うか香取慎吾さん)は
「砂漠の中にある、木が沸k○☆#@、木が茂ってるところ〜!」
て間違えてるからな〜。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:52:13 ID:???
>>169
魔界の穴塞ぐ前にチャー子とせらの対決なんてあったっけ?
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:55:09 ID:???
アニメ見た後で
原作読んだらなんか絵がガッカリだったな
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:02:25 ID:???
>>171 53話の「世界一になっちゃった!」と60話(題名忘れた)
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 01:33:25 ID:???
昔のどろしーの写真にぱんちされてKO
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 07:22:52 ID:xuu6c0rK
チャー子って結局すごい魔法使いだったの?
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 07:43:17 ID:???
>>172
原作見た後でアニメを見るとそれはそれでガッカリするんだな。
さんざん既出だろうけど。
アニメなら魔王が倒された後の話のほうが私は好き。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 09:19:03 ID:???
>>173
調べたら56話で穴ふさいでたわ
>>174
「ぱんちらされてKO」と読んだ

細かい所で芸の細かい作品なんだけど、変身シーンのリーヤを描き直してないのが惜しいね
結局最後まで「…腕が勝手に!」状態なのが残念
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 14:15:05 ID:???
>>177
>「ぱんちらされてKO」

漏れだったら、とっくに子供の頃の金髪クルクルどろしーちゃんなぞ押し倒して
無理矢理ぱんちらさせてたけどな。 (あ、後ろに緑髪の怪しい男が・・・)
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 18:44:05 ID:???
>>176
 大チャチャさまのいない原作にがっかり。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 19:49:04 ID:???
イチゴのぱんつにがっかり
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 19:49:28 ID:???
原作は6巻辺りまでは面白く感じるが・・・
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:22:44 ID:???
ポピィくん中心のストーリーがやりたければ連載終わらせて別の漫画にシフトすれば良かったのに
ダラダラと続けたからどんどん酷くなっていった。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 22:33:22 ID:???
当時はドラゴンボールZ、魔法陣グルグルなど
アニメ尽くしの時期だったな。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 22:39:11 ID:???
いやー今も相当なもんだぞ・・・数だけは。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 23:16:48 ID:???
愛と 勇気と 希望の名の下に・・・

マジカルプリンセス、ホーリーアップ!!
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:01:18 ID:???
こんなの見つけた。

[チャチャ] 攻撃:24 素早さ:67 防御:68 命中:47 運:66 HP:167
[セラヴィー] 攻撃:75 素早さ:99 防御:89 命中:96 運:66 HP:144

チャチャ vs セラヴィー戦闘開始!!
[セラヴィー]の攻撃 HIT [チャチャ]は90のダメージを受けた。
[チャチャ]の攻撃 MISS [セラヴィー]は攻撃を回避した。
[セラヴィー]の攻撃 HIT [チャチャ]は84のダメージを受けた。
[セラヴィー]が[チャチャ]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル ttp://www.newspace21.com/mix/btl.php より。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:22:54 ID:???
>>186
おもろいww
結果も合ってるっぽいなw
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:47:16 ID:???
HP、チャチャより少ない・・・
やっぱ魔法が使えないとただの運動不足のオッサンだなw
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 07:16:03 ID:e9Xmi40T
どろしーちゃんってよく巨乳とか豊満っていわれるが真実のとこどうなの?
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 12:41:52 ID:???
愛よ
勇気よ
希望よ
マジカルプリンセスホーリアップ!






当時小学生で女でありながら変身ものが好きだった私が通りますよー
ちなみにアニメ版小説も持っていたw
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 12:52:21 ID:???
いや、これってそもそも女の子向けアニメだし・・・

チャチャ→ナディアと見てたらジャンがしいねちゃんにしか思えなくなってしまった(´・ω・`)
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 13:21:18 ID:???
南タン→あかねタンと聞いてたオレには
しいねタンは鼻づまりはお兄さんにしか聞こえなかったよ
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 13:25:50 ID:yr7b1c7o
しいねちゃんって、デレデレだったよな。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 13:33:12 ID:???
魔神って声優のクセになまってるからな
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 13:58:05 ID:???
古今東西、変身モノの女の向けアニメなんていくらでもあるよな…
>>190の脳内がイマイチ分からんな…


>>193
うん、デレデレしちゃってクタクタだったよ
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 14:25:19 ID:???
こっちの日高のり子は、男の子の声をのびのびと楽しくやっていたんだろうな

ナディアのほうでは、庵野秀明監督にプロポーズされて苦悩していただろうからな
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 14:46:11 ID:???
日高のり子は強烈なキャラだからな。
某ラジオがいつか復活してくれることを願う。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 14:50:28 ID:???
>196
その話聞いた時はホントびっくりした
ノン子さんよく頑張ったよなー
今の旦那さんと出会って幸せになってよかったと心から思うよ
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 15:21:19 ID:???
TVサイズの君色思いってない?
ようつべのやつ音悪杉
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 15:26:04 ID:???
200
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 19:48:46 ID:???
>>196
kwsk
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 19:51:32 ID:???
まあ、マリンちゃん(普通)はともかくやっこちゃんやチャチャ(貧乳)、
お鈴ちゃん(無乳)まで居るのだから相対的に大きい。のは仕方ない。

まやちょん先生はスポーツ体系なので大きくない。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 06:30:48 ID:jR8MkCee
マリンも貧乳だろ
大体年齢的にも成長してないし
どろしーちゃんが爆乳すぎるけどw
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 09:10:18 ID:???
どこぞのパンダ2人組の女のほうとか主人公3人の母親とかまやちょん先生とかはどうだっけ?
特にムネの話は出てこなかった、って印象だなあ

205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 15:42:07 ID:???
チチの大きさ

海坊子 >>>>>>>>>>>> どろしーちゃん > ハーピー > ランラン > 王妃 > しいねママ > シロネコ > マリン
 > ニセモノマジカルプリンセス > クリームオバハン > おゆき先生 > 本物マジカルプリンセス 
 >>>>> ドリス >>>>> フランソワ > メアリーちゃん > やっこちゃん > チャチャ > ドアール
 >>>>>>>>>> エリザベス >>> モスキーちゃん



しいね 「あのー、セラヴィーさんどうやって図ったんです?」
セラヴィー 「あー、皆さんが寝静まった頃を見計らってメジャーを当ててみたんです・・・どろしーちゃんてば、
        またまた大きくなっちゃって目のやり場に困るんですよね、本当・・・に・・・・(タラリ」
どろしーちゃん 「ほ〜〜ーーー・・・・目が覚めたら脱げてる事があったと思ったら・・・・・・」
エリザベス 「セラヴィーったら本当に変態さんよね。」
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 17:09:23 ID:???
海坊子ふいたwwww
チチというか胸囲?ドリスとか
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 17:20:17 ID:???
まやちょん先生や、よし子先生は?
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 19:57:48 ID:???
お鈴ちゃんはドアールちゃん以下?
ドリスの位置にワロタ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 00:37:02 ID:aBUMtfw2
とりあえず巨乳の設定はどろしーちゃんだけでしょ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 00:37:03 ID:???
>>205
第3位のハーピーと火遊びした後、
第5位の王妃様と結婚したチャチャパパンは
かなりの巨乳好きと見た
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 01:37:36 ID:01YBpcea
スパイディア?って蜘蛛女も巨乳じゃなかったっけ?
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 05:55:59 ID:???
意外にヌケがあったので修正

海坊子 >>>>>>>>>>>> どろしーちゃん > ハーピー > スパイディア > ランラン > 王妃 > ソプラノ > しいねママ > まやちょん
 > シロネコ > マリン > ニセモノマジカルプリンセス > クリームオバハン > よしこ先生 > おゆき先生 > 本物マジカルプリンセス
 ≒ 彩花みん >>>>> ドリス >>>>> フランソワ > メアリーちゃん > やっこちゃん > チャチャ > ドアール > お鈴ちゃん
 >>>>>>>>>> エリザベス >>> モスキーちゃん


20時間前に、お遊びで立体画像を作って照らし合わせてみたが、>>206の指摘と今回のヌケによる修正で意外な反面を見つけた。
 「作画マンやスタッフは欲望をも描いてしまっている」 ⇒ 「オバハンを除く魔族系の女が巨乳クラスに位置している」
ということは、モトはどろしーちゃんも・・・・?
213ピッケル:2006/07/06(木) 06:21:45 ID:???
もっけさん好きだーーーー!!!
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 10:07:50 ID:???
そういや魔族って、そういう種族がある設定なのか?

それとも一般の魔法国の住民等と同じような種族等で構成されてて
思想の違いから分かれてるだけなんかな?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 10:32:46 ID:???
みん「実は深く考えてないです(笑)」
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 11:01:29 ID:???
チャチャより2年前、あげだまで胸を描きまくられてた枠なんだよなー
当時、辻さんは作画監督してたんだっけ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 13:06:51 ID:???
第15話(フランケンちゃん)

せらび「うちにはおっぱいもミルクもありませんからね〜」
(チャチャがどろしーを見つめる⇒どろしーの胸部アップ)
どろし「何よ?!。赤ん坊も生んでないのにおっぱいが出るわけないでしょ!」
茶々 「膨らんでいるのに役に立たないのね」
どろし「く、く、くっそーー」

(乳を吸い尽くされた牛を見ながら)
どろし「すっ吸われなくて良かったわ〜」

・・・今だったら絶対規制に引っ掛かりそうな。。。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 07:15:01 ID:tup86GVx
チャー子もどろしーちゃんをお母さんのように見てるときもあるよね
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:26:47 ID:???
遅くなりましたが次スレ立てました

マジカルプリンセスさま(大チャチャ) 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152274684/
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 08:06:26 ID:YzlKUANF
しいねちゃんは毎日そのどろしーちゃんの巨乳を見てるんだもんなw
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 10:40:15 ID:???
>>213 ドサクサ紛れに何書いてんだ!

>>212 うへぇ 人形以下か お鈴ちゃん orz 先っちょもエグレてるんだろうな>>212のお鈴ちゃん。
     ところでかずみちゃん、まなみちゃんは?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 19:47:27 ID:???
 某アニメの「犬じゃね〜」が、なんだか懐かしい。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:14:14 ID:???
しかし声は勇者王
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 08:30:08 ID:aBv/t7nV
どろしーちゃんとしいねちゃんの関係が好き
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 13:28:54 ID:???
今やってるおとぎ銃士赤ずきんってタイトル聞くとチャチャを思い出すな
これ、今放送中だったらどうなるんだろ?
ヒロイン下手、OPスマップ、声優も慎吾ちゃん、原作改変なんてもんじゃない、
話も前半は微妙なの多いし、2chでは駄作になりそうだ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 14:28:09 ID:???
71話で完全に失神したどろしーの服を嬉々として着せ替え(魔法使用)てた
セラヴィーのガチ変態ぶりを最初から前面に押し出していれば神認定されたかもw

チャチャの声はあのぬるい展開とマッチしてたから自分は好きでした。
原作派と原作厨ウゼー派との抗争は激しそう。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 14:47:10 ID:???
>>225
 某えろげとかと違って、アニメ化前から原作に濃い信者が付いてた
わけでもないから、普通に改変は受け入れられただろうし、あれだけ
切れの良い演出はそうそう見られるものじゃない。
 普通に高評価だっただろうと思うよ。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:20:20 ID:???
第48〜50話をもう一回見たいな〜
大魔王と戦う回。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:39:15 ID:???
アニメ〉原作だな。
漫画の方のスレで書いたら叩かれそうだけど。
ギャグも面白かったし、声もあってたし(最初は下手だったけど)
戦うヒロインものに憧れてたせいもあるかな。
いや〜、良くできたアニメだよ。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:45:21 ID:???
第50話の魔法陣バーニングフラッシュの直前、
大魔王の攻撃を全部ウィングクリスではじき返すシーンが
異様にカッコ良かったな。
本当に女児向けだったのかちょっと不安になるけども。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 18:59:54 ID:???
剣を使いようになってからの姫様がよく動くしかわいいので好き。
弓のときははっきり言ってバンク。

>>230 ニャン駄馬ーの回でちっちゃいお友達全有効だとオモタ。
おっきいお友達が転んだのは想定外だったのでは?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 22:47:47 ID:???
剣と楯を入手してからはバンクがやたら長大化したのがちょっと・・・。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 22:48:56 ID:???
 せらむんに張り合って。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 00:41:21 ID:lMVDA2B8
>>226
それだけ聞くとすごいやらしいなw
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 09:11:00 ID:???
>>230
DVDについてた小冊子には
「剣持ってあんなに動くなんてきいてねーよwwwwもっと描きやすいデザインにしておくべきだったorz」
みたいな愚痴がついてたので初期は想定外だったかもしれず
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 06:39:00 ID:b1f/Cxop
アニメはやっこちゃんがやたら目立ってた
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 09:43:02 ID:???
>>221
かずみちゃん及びまなみちゃんはデータが少なすぎで、難しかった・・・www
(本当はどっちがどっちなのか区別出来なかった)

海坊子 >>>>>>>>>>>> どろしーちゃん > ハーピー > スパイディア > ランラン > 王妃 > ソプラノ > うらら学園長
 > しいねママ > まやちょん > シロネコ > ボニー > マリン > もみじ学園長 > ニセモノマジカルプリンセス > クリームオバハン
 > よしこ先生 > おゆき先生 > 本物マジカルプリンセス ≒ 彩花みん >>>>> おかまドリス
 >>>>> フランソワ > 金髪クルクルどろしー(子供) > かずみちゃん > メアリーちゃん > まなみちゃん > やっこちゃん > チャチャ
 > 子供ドリス > ドアール > お鈴ちゃん >>>>>>>>>> エリザベス >>> モスキーちゃん


リーヤ 「なぁこのデータどうやって調べたのだ。」
セラヴィー 「勿論、直接測ったんですよ。寝静まった頃に、分からないように時間移動の出来る鏡を持ち込んで一日前に設定したんです。」
どろしー 「ほー、どおりでドリスの家に忍びこんでいたわけね・・・。」
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 12:38:57 ID:???
犬「おいセラヴィー、おまえ園長先生間違えて目の周り測っただろ」
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 01:19:18 ID:44Ul4hcL
どろしーちゃんが巨乳なのは納得だが
上の見るとマリンがすごいw
他の同級生と比べても異常
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:02:40 ID:???
マリンちゃんはチャチャと同級生だけど、年齢的には1、2コ上な気がした。
背も高かったし、チャチャのボケによくツッコミ入れてたからか?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:28:51 ID:???
やべ・・50話ラストのチャチャと両親の対面シーン良すぎ。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:37:17 ID:???
じーちゃん、宝石の中で十数年ずーっと
「お前はここから一歩も出られんのだ、出られんのだー!!」
ってやってたんだな
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:34:37 ID:???
しいね 「下手な小細工に頼るなんて・・・、本当は弱いんでしょう!!」
ぴかぽん「こっこの私が弱いだと・・・。」
    「セラヴィーの強さは人間じゃない。化け物だ!!」
    「化け物を倒すのに小細工して 何が悪い!!」

ぴかぽんさんが映画「アマデウス」のサリエリ氏とダブる瞬間。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:36:14 ID:???
「サリエリは私の師匠だ」
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:37:45 ID:yhI+WtNh
>>240
マリンは女に嫌われるキャラって設定だからチャチャらと反対のキャラにしたんでしょ
巨乳なのは知らなかったがw
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:57:19 ID:???
ニャンダバーは二番目が一番好きだ。

胸部装甲を開いてミサイルを発射する時に
噴射炎で本体を焼かないように
まず圧縮空気で撃ち出し、安全距離を取った上で
点火している所とか好きだ、もう大好きだ。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 17:49:11 ID:???
ああっ、かぐや子ちゃんが入ってなかっ・・・ (そのネタいーかげんにせいやッッ
マリンのチチの大きさは、人魚状態での魔法バンクを見るとモロにわかる。
・・・ん?

マリン 「どこ噛みついてんのよバカ犬ッ!」
リーヤ 「だってだって、ボールみたいのを見るとついジャレたくなるのだっ…」
しいね 「ほとんど獣だな」
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:00:37 ID:???
>>246
> 噴射炎で本体を焼かないように

「ニャンダバーって実質使い捨てだし、ホットローンチで発射機安く上げればいいじゃない」
みたいな割り切りができない人なんだろうね、ミケネコ博士・・・
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:47:59 ID:???
使い捨てのつもりで作ったんじゃないと思うが
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 19:26:15 ID:???
つくづく少女アニメじゃないな。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:28:08 ID:???
50話でやっこちゃんがチャチャを手前(視聴者側)に向けて突き出した時に
チャチャの顔がカメラに押し付けられるように歪んだりするところにスタッフの
遊び心を感じます。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:57:33 ID:???
>>251作画は神レベルだったからな。同時代の少女アニメでこれ以上に作画がいい
作品なんてCCさくらぐらいしか無い。こんなの6000枚も使ったら首を切られる東映じゃ
実現できないよ。6000枚なんてチャチャじゃ平均レベル。
(タツノコもそのくらいは行くことはざらだったし、同じ頃のエヴァなんか
5桁行ったこともありましたが・・)
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 02:23:20 ID:???
>>252
ちょっと待て。さくらは時代が違うだろw
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 03:55:40 ID:???
違うかもね。さくらが始まったのは(原作)チャチャのアニメが終わった頃だから。
時代を跨いでいるのだ。これはどちらかというと原作よりの意見になるが、チャチャは
変態的な愛は徹底的に叩かれた。さくらにおいてそれは「個性」とされた。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 12:15:50 ID:???
市川の疑いが高いですな >>252>>254
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 22:33:22 ID:???
OVAのDVD入手困難になってきてるね。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 23:38:00 ID:???
遂に年貢の納め時!!市川の最期の時が来る!!
四次元電波に乗って飛来した謎の多投稿厨は、さ迷える最悪板のメシア
かはたまたIT電波エイリアンか!
禁断の本名をあかされた市川にとって、こいつは仇敵ゼットンとなるのか!
生き残りをかけた最後の闘い、いま、はじまる!

リングサイドはすでに超満員!かたずを飲んで「最後の聖戦」を見守る
栄光の義士達!このハルマゲドンの果てに一体何が待ちうけているのか???
「いざ隔離スレへ!」今、クライマックスの時は来た!!!

すべての詳細はこちら!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1145188045/l50#tag450



258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 22:22:20 ID:???
チャチャ最大の謎といえば、審判のシンちゃんだろう。

どこからともなく突然現れるわ、ホウキ無しで飛びまくるわ・・・
ある意味、大魔王より強い存在かも知れないw
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 23:04:19 ID:???
>>258
犬が羽靴はいた事あるだろ?
魔法の飛行アイテムは箒に限らんという事だと思うが。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 14:50:28 ID:???
あのシンちゃん、ドラゴンボールのキャラっぽい顔してるよな…
影響受けたんだろうか
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 16:45:51 ID:???
>>267
うちの母は幻海師範と言っていたぞ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:27:19 ID:???
>>257
市川って亡くなったからターミナル閉鎖したんだろ
もう過去の人に拘るな
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:37:10 ID:???
>>260
むしろ幽白にいるよねあんなキャラ
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 01:05:19 ID:???
>263
いたいたw
確かドクターなんたらってキャラじゃなかったっけ?
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 16:05:14 ID:???
忍者の月光の声はあの方が担当しておられましたか。
おかげでマジカルプリンセスVSセル(←妄想)が大いに楽しめました。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 16:59:15 ID:???
最終回の結婚式にピカポンさんも来ていることにちょっと感動w
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 17:12:10 ID:???
>>266
一応歴代世界一同士の結婚だし?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:41:49 ID:???
アニメではリーヤよりもしいねちゃんの方が、
活躍の場もセリフも圧倒的に多かったな
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:51:03 ID:???
>>268
やっぱりその辺は上手いかどうかが含まれてたのかな
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:06:30 ID:???
香取君になるべく負担かけないようにって事か?
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 07:57:18 ID:???
>>270
おまえ、いいやつだなあ。
俺なら「ヘボにはしゃべらすな」って書いちゃうぞ。
272エリザベス:2006/07/18(火) 11:25:53 ID:???
>>267
1分ぐらいしかマジカルチャンピオンになれなかったくせに一応は“歴代”なのねwwww
273ドロシー:2006/07/18(火) 20:02:29 ID:???
セ ラ ヴ ィ〜〜〜〜ッ(#^ω^)
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 22:58:11 ID:J7eR/j1X
age
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 02:54:56 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1152883253/l50
誰だ!こんなスレ立てた香具師はw!?
最近のメロン板って人気アニメはすぐネタのスレが立つからいずれか・・とは思っていたけど。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 07:11:50 ID:kM/XLQG5
どろしーのおっぱいが好きです
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:59:14 ID:???
どろしーちゃんの顔変化は一体何種類あるんだ・・・顔を変形させすぎだよ・・・・
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 22:14:44 ID:???
作画は安定していた作品だったのに何故だろう?
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:35:17 ID:???
まさに百面相だね。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:36:59 ID:???
そういえば、テイルズオブファンタジアで
お鈴ちゃんに良く似た人物がいたなぁ。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:43:08 ID:???
大魔王直属の騎士になったアクセスは
まるでSWのダースベイダーのようである。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 03:02:41 ID:???
>>204
遅レスだけど、それ疑問だよな。
リーヤって狼男に変身できるから魔族?
アクセスは大魔王の手下だから息子のしいねちゃんも魔族か?
まあこのアニメ突っ込んだら結構きりないけど。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 03:03:38 ID:???
間違った>>214だった
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 20:59:31 ID:???
何となく、思想の違いで魔族かそうじゃないかに分けられてる気がした。
285リーヤ:2006/07/20(木) 21:47:42 ID:???
>>277-279
ぎゃっはっはっはっは!
チャチャの必殺つぶれマンジュウより面白いのだ、腹が痛いのだ!
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:49:36 ID:???
>>284
生物以外、じゃないかな、あの世界の魔族は。
ホーリーアップアイテムで塞いだ穴の先に居るヤツラ、
じゃないの?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:18:27 ID:???
>生物以外、じゃないかな


すまん、全く意味分からん
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 10:51:01 ID:???
>>287
悪魔と幽霊と妖怪と怪獣と亜人は区別できるか?

狼男や人魚、雪女、海坊主、化け猫の類は妖怪よりは後ろだか、
大魔王はどこだろう。で、作品によってどこから魔族かが違うが、
チャチャでいう魔族って多分悪魔なんじゃないかと。死んでも
死体が残らないレベルに実体がこっちにない。

ソーゲスやアクセスやパンダ兄妹なんかは魔王配下のヒトだろ?
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 11:09:23 ID:???
区別できるか?って…それ以前に
作中でソーゲス・ヨーダス・ハイデヤンスの三人組は自称他称で魔族だって言ってるし
アクセスも魔族の血が〜とか発言したと思うのに
そんな事言ってるから意味分からんとか言われてんだと思うぞ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 11:36:36 ID:???
>>289
ソーゲスって城が大魔王に乗っ取られる前から城で下働きしてなかったか?
俺の記憶が他の漫画と混ざってるのかな。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:10:53 ID:???
別に城に居てもおかしくないんじゃないの?
大魔王が現れて反旗を翻す前は魔族とも仲良くやってたのかもしれんし
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:46:02 ID:???
>>291
それだと、別に魔族だってどうってことないわけなので、
アクセスが原作並みにとりこし苦労症のお馬鹿キャラに
なってしまわないだろうか? 

293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:01:34 ID:???
別にならんだろ、普通に外国暮らししてたらその国と母国が戦争始めたら
自分や子どもも迫害されるかもしれんし血筋ってのは結構重要だろ

どっちにしても作中設定で人型のやつらも魔族だって名乗ってんだから
それは変えられようのない設定だろ、そこを軸に考えていくしかないよ
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:53:04 ID:???
74話ラストを見ると いつのまにか(倒されたはずの)大魔王の部下達までもが
全員集合していたので、お前ら結局どっちの味方だったんだよって思った。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 05:21:38 ID:???
平和になったから皆、改心したのだ。・・でも大魔王だけ来ていないけどな。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 06:49:29 ID:H8SRNS3I
大魔王も悪役の割りに甘かったよな
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 13:06:39 ID:???
>>294
たぶんセレインアローで射られると良い子ちゃんになるんだよ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:11:45 ID:???
なにその十字架天使ちゃん
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:14:25 ID:8YWcW+oG
SMAPが関わって無かったら興味なんて示さなかったな。
ちょっとしたキッカケで人生は大きく変わるもんなんだなぁ。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 14:57:23 ID:???
バードシールドの他にも鎧や兜なんかを装備すれば防御は完璧だっただろうな。
思いつきの一例だけど、フェニックスアーマー、イーグルヘルム
そして駿足可能になるフェザーシューズなど。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 15:10:16 ID:???
身の軽さが大チャチャ様の魅力 鎧兜は重くなるので不可。
大チャチャ様の服自体がバードシールド並みの鎧になっている。
あの動きをしてもちらりともめくれない。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 19:38:59 ID:???
先々週、秋葉原のリバティーにDVD-BOXVO.3が置いてあった。
VO.3じゃなくてVO.2が欲しいんだよなぁ・・ネットで買うしかないかな。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:44:20 ID:???
チャチャの“お友だち効果”を舐めたらいかんぞw

>>300
それじゃ、FCワルキューレの冒険みたいじゃないかw
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:46:37 ID:???
記憶から抜け落ちているのだけど、「国王の印」ってどんなアイテムでしたっけ?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 09:09:25 ID:IFauSW6h
やっこ印がすごい好きだったw
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 12:57:18 ID:???
やっこ印の薬品は危ない薬ばかり。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 17:56:20 ID:???
やっこちゃん、お鈴ちゃんのお母さんみたい。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 18:00:48 ID:???
>>304
白鳥だったと思うよ
月光を浴びると目からお母さんのホログラムが照射される
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 19:44:53 ID:???
>>308
つっこんでいいんだか俺が間違っているんだか分からない
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:09:52 ID:DirnV2dx
名作
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:34:39 ID:???
>>308 船原ホテルの黄金風呂

盗まれちゃったけど〜〜〜〜
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:38:53 ID:???
かなりブームになったよね内容もおもしろいし戦闘シーンも格好いい
マジカルプリンセスも今観ても可愛い、変身シーン格好良い、ギャグ楽しい
結構前にアニメオタク特集でマジカルプリンセスのセル画を熱く語ってた人もいるくらいだから
リアルタイムで観ててよかった
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 22:29:38 ID:???
今もYou Tubeで見てるよ。
ビューティーセレインアロー マジカルシュート
ウィングクリス バーニングフラッシュ
バードシールド ビルドアップが何度見てもかっこえー。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:55:40 ID:FHK3AEo8
ようつべにほとんどあるよね
どろしーちゃんが一番良いキャラだな
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 03:48:47 ID:???
>>308-311
thx

後、放映後10年以上経ってやっこちゃんの「ちぇすとー!」の意味を知りました。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:36:06 ID:???
やっことマリンのグループ名の名乗り、声がかぶっててよく聴き取れない
317:2006/07/25(火) 16:57:05 ID:???
やっこちゃん「魔女っ子ラブラブペア!」
マリンちゃん「うららエンジェルス!」

蛇足だけどマリンちゃんの中の人はもと「レモンエンジェル」っつうアイドルグループの面子だったぞ。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:36:47 ID:???
>>316
マリン「マーメイドプリンセスとお付きの一人」
やっこ「爆裂(?うろ覚え)かしまし娘」
の時もあった(「真実の鏡はウソツキだ!」)
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:37:02 ID:???
>>315
どういう意味なの?
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 11:31:10 ID:???
>>319
 なんか、田舎剣法の伝統的気合だと思ってるんだけど、
そのまた発祥は俺も知りたい。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:13:14 ID:???
田舎剣法っていうか、
薩摩示現流の掛け声だよ
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 21:01:43 ID:???
そこまでなら常識。その先いえたら薀蓄。please!
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 06:24:18 ID:/qpIsKW6
やっこちゃんは九州弁だよなw
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 17:41:24 ID:???
エリザベスのサポートは素晴らしい。
44話でセラヴィー先生とどろしーちゃんの心配を明らかにしたり
50話の大魔王との決戦ではチャチャを勇気づけたのにジーンと来た。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 18:42:17 ID:???
薩摩示現流とは、
こざかしい技や理論を捨てて初撃にかける流派。
大上段に振りかぶって力いっぱい刀を振り下ろす。
いってみれば、これだけ。
しかし、実践向きの剣法である。
示現流とやりあったとき、
相手の刀を下手に受け止めようとしてはならない。
幕末の動乱時、
受けたために自分の刀の柄が額にめり込んでいた死体もあったという。

開祖が誰かとかは知らん。
こんなもんでどうだー?>>322
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:08:26 ID:???
柄じゃなくてツバだな。すまん。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 00:46:28 ID:???
たんす
こんなもんでどうだー?>>322
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 03:10:18 ID:???
>>325
で、よけられたらどうするんだ?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 04:15:04 ID:???
死ぬんじゃないの?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 10:05:13 ID:???
>>327
ちぇすと、てどういう意味だかさっぱり
書いてないので零点では。

むしろ、記録に残っているのはいつからか、
他流派に同じ掛け声があるかどうか、
その地域分布、そも実在するのかなどを
述べたら部分点にはつながるかもな。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 17:28:46 ID:???
>325
示現流なめんな。
初太刀を一番大事にするというだけで、その後の技がないわけじゃない。
居合いを重んじる流派だからって、鞘から抜いた後の訓練が全くないわけじゃないだろ。

で、「チェスト」って言葉の語源は、よくわかっていないらしい。
エゲレス人の言葉の"Chest"を「胴」くらいの意味で使っていた説(でも初太刀の大上段は「面」だよな)、
「死ね」がなまった説等、色々。もっと色々あったと思うが、それだけ定説が決まらないということ。

>330
記録に残っているのは、多分、幕末が最初かな。実在するのは確か。
そもそも、掛け声の内容なんて、あんまり残さないよな。それだけ薩摩藩士の掛け声が印象的だったんだろう。
で、別に剣を振るときの掛け声だけでなく、やっこちゃんがそうしているように、気合を入れるときには何気なく
叫んでいたらしい。

昔、北九州に旅行に行ったとき、バスガイドさんに「チェストって掛け声は今でも使うんですか」と聞いたら、
「それは宮崎や鹿児島等、南のほうの掛け声なので、私は使いません」と言われた。
逆に言うと、南の人間は今でも使う(と彼女は考えている)ということだろうか。
該当地の住人の意見が聞きたい。
332331:2006/07/28(金) 17:41:11 ID:???
自分でちょっと調べたら、すでに関ヶ原の合戦の時に、島津義弘がそのような号令を出していたらしい。
しかも、結構有名なエピソードだった模様。は゛す゛か゛し゛い゛(真仁風)
それがどんな書物に記録されているのか、それとも口伝による伝説なのかはわからなかったけど。
でも、今でも使われているのかどうかは依然、興味があります。
そして、語源は結局わかりません。

有名なエピソード
やっこちゃん役の赤土`眞弓さんは福島県出身なのだけど、LD-BOXの映像特典で、九州は「福岡出身」と、
間違ったルビが振られていた。
例のチェストの掛け声のこともあり、間違いがそのまま信じられた時期もある。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 17:53:20 ID:FGeReCaD
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 11:15:33 ID:???
chest = たんす
馬鹿にはちょっと高度過ぎるボケだったか
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 13:58:36 ID:???
YOU TUBEに52、55、56話がアップロードされている。
今のうちに保存しておこうっと。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 01:18:25 ID:???

緊 急 速 報!!

「闇の噂」は本当だった!!
遂に正体を暴かれた三国人市川!ヤツの本名は「李哲志」!!
論争に敗れた市川は、多重投稿攻撃で本拠地を自沈!!
まさに「あの時」の不審船を見るようだあ!!
だが市川よ、我々を見くびるな!お前を倒す為には我々は
あらゆる「制裁措置」を取る!ネット国策捜査の発動だ!!

市川よ 覚えておくがいい!!我々に「敗北」の二文字は無い!!

三 十 年 泣 か せ て や る!!(福沢朗風)

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153900687/

すべての詳細はこちら!!
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 10:42:46 ID:???
市川って市松の間違い?
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 02:01:34 ID:R4/Nk8V7
まじんのデビュー作
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 14:40:00 ID:???
西尾維新が〜〜
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 00:46:33 ID:???
ネット喫茶でようつべの33話見た後
家の原作読んでどろしーちゃんで抜いてしまった・・・
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 01:04:59 ID:???
床を踏み抜いちゃったのか
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 14:40:13 ID:WFVoZAy6
面白かったよね〜
それに比べ最近のアニメはつまらない・・・
リーヤとしいねちゃんはどっちが人気あったの?
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 15:50:03 ID:Pb089JlP
しいねちゃんが一番人気だった気がする
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 16:18:33 ID:???
下手するとチャチャよりしいねちゃんだろうな
しいねちゃんOnlyがあったようななかったような。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 17:54:03 ID:???
どっちかと言うとリーヤだな。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 18:09:14 ID:???
駄洒落の下手なしいねちゃん
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 19:51:57 ID:???
仲良し3人組って言ってもなんかしいねちゃんは浮いてたから、
それをフォローしてくれたアニメは嬉しかった。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 00:13:32 ID:Ip5jOPor
皆人気あったけどしいねちゃんが一番だったはず
あとどろしーちゃんとかも人気だったな
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 09:40:01 ID:???
やっこちゃんやお鈴ちゃんもそれぞれコアな人気があった
マリンちゃんはあんまり人気なさそう…
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 09:43:58 ID:???
マリンちゃんは中の人は人気あったけどね(引退しちゃったけど)
同姓に嫌われるタイプだったな
「生き残るのは私、リーヤ君を手に入れるのも私」
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 10:34:38 ID:???
>>350
?ヒロインからおばさん声優に転向したんじゃないの?



352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 13:04:42 ID:???
鑑定団でナレってなかったっけ?
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 13:11:25 ID:???
それって後期どろしーちゃんの中の人では…
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 16:44:26 ID:???
マリンもアニメじゃ魅力的だったと思うけどな。ネズミキッドの回とか好きだ。
しいねちゃんが人気高すぎてリーヤの人気もあげようとしたり、
キャラの人気は均等になるようにしてたアニメスタッフの心遣いGJ。

355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 16:44:29 ID:QqJBUssI
かざんだんの中の人はよく聞くような気がするんだけど
他ではどんな役をやってた??
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 16:46:42 ID:???
なんかドラゴンボールとかに出てきてたような声だよなぁ・・とは思うのだがわからん・・
そもそも何て名前なんだあのカザンダンの中の人
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 17:05:20 ID:???
>>355>>356 確か界王様の声で八奈見乗児だと思う。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 18:33:39 ID:???
>>355
タイムボカンの悪役3人組の身体の細いメカニック担当の奴
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 19:07:27 ID:???
チャチャってゲスト声優みたいなのが豪華な気がする。
カエルの声は(旧)スネオだったし、
不死鳥の里で売店やってた兄ちゃん、
トランペット吹いてた爺ちゃんも聞いたことある声だった。
でもこれ、普通なことなのかな?
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 19:26:42 ID:???
ゲスト出演ぐらいならそう大した事でもないと思う
チャチャの場合、特徴的なのはレギュラーキャラのベテラン勢と新人層の格差の大きさの方じゃないかな?

確か代アニ協力の制作アニメだったから、声優陣にもその影響が出たのかも
ベテランはしいねちゃん、うらら園長、ソーゲスあたりで
それに続くのがマリンちゃんや後期どろしーちゃんで、あとは新人(に近い人)ばっかりって印象も

ベテラン勢は代アニの特別講師とかやってる人たちじゃなかったっけ?

そういう実験的なアニメで、ソフトの発売とかも予定に無かったから
販売用のOPの版権とかもちゃんと取ってなかったのかな〜とかも思ったり
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 19:48:41 ID:???
>>360
らすかる先生が実はすでにえらいキャリア持ちだったんだが。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:12:21 ID:???
お鈴ちゃんの爺様も・・・
すとまとあとぷは、前番組からの引継ぎ事項だったのではないかと。
わんころリーヤ中の人が当初は違っていたのだが、リーヤは比較的早く慣れてくれた。
問題は主役。 小チャチャは11話までだめ。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:54:14 ID:???
>>360
Zガンダムだって、ネット配信版では歌が差し替えられている
原版権を渡さないところはあるんだよ、ましてやジャニーズだし
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 17:06:37 ID:aEWnpzQW
キャラ名や声優名忘れましたが
くのいち役の声優さんって今も声優やってますか?
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 19:04:58 ID:???
>>364
3年ぐらい前には何かで見た。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 22:03:19 ID:???
>>364
お鈴ちゃん役の人?ぐぐったら出てきた、ほい。
つ ttp://www.namikino.net/
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 01:08:33 ID:???
故高橋和枝がサザエさんのカツオ以外でアニメに出たのはこれが最後では
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 01:23:07 ID:???
>>367
GRの番外編より後だっけ?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 05:36:48 ID:DfUWYDeD
しいねちゃんが一番人気だったんだ
やっぱ美少年系?の方が腐女子に受けるって事?
自分はリーヤの方が性格男らしくて好きだったんだが
当時幼稚園児くらいだったから今またアニメ見れば変わってくるかもしれないがw
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 06:50:53 ID:???
小学生だった私は普通にリーヤ好きだったなぁ。
今は断然しいねちゃんだけどwwww
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 10:05:15 ID:???
予備知識無しでアニメを観た時、しいねちゃんの事をしばらくの間
女の子だと思ってたな〜
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:43:47 ID:???
            ,  '     トミミrnr彡ニヲ─ 、  ヽ.  // /
           /      `ゝチ爪ミぅ´ ̄ヽ. ヽ   y// /
          / /    // /!/    /1 l i  Vハ /// /
            l 〃 / / ィ 7Tトl、   〃,ム- トl  VV// /
            | | l li i l ハ/ レ=ミ  il ' ,レ=ミi ヽ l V!i' / !
          ヽ l N トハ Y´rぅハ \il  rぅハ`Y刈 {{iソ |
           ヽ ヽrム  い:ソ    い:ソ   〉く 7  |
          _,.-─ヘ. i   ̄  `    ̄  / ソ    |
       _/ 一' ´ ̄ヽi    r─┐    んイ /  /|
     _/  _,. -─   ヽ.    ー‐'   / //  / ,!
   _/  /         _> 、   ,. ィ ///  / /j
_,.‐'   /    _, - ´ ̄   |   ̄  レ' //  / //
__/ /               ト==='¨丁}_,.--‐zzム_
  /   _,.‐ '´ ̄ ̄ ̄`¨ ヽ.__j)()() __,斗干ィ_フノ/ _ \
     rく         _,.ィて ̄_,二 - _二てし斗く /  \ \
    \ヽ、_ _, zィぐー一' ¨_,.‐'´ /// _/      \ }
     _> --=rr1小、 `ニニ -‐ /  /  / / /   ヽ  \
   _/,r'´  // | ヽ. ー一   /     // /  i    ヽ    ヽ.
 / /{  〈 { i      /      / ./ /  l   __V , --}
 ./ イノ   }  ヽ \             // /    !  /  l ∨  ノ
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 12:45:43 ID:???
>>364
並木のり子は現役で活動中だよ
今はロリポップとか、ちょっと前はマジカノとか
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 13:19:55 ID:???
   i'  | | |  | ト!| レイシ==ト、ヽ   i i| i'  __||__ | |   /!     ゙i       |
    |  i, ヽ !  | | ∨″/⌒ヽヾ, ヽ  | | ヽ!,イ==トェ,,ト|、   |      ヽ       |
    |   \\! ヽ,ヘ ′ ト,__,ノi ′ \ヽ!  ′/⌒ヽヾミ∨!  /    i,      |
    |    /゙ヾ、, /⌒!  i' i|||!、 i     `ー  /    ノi ヾi|  |  /   |        |
   .|    |   | / |  i, ゚`´O/        |`illll|||´ |   }彡 |   | |  |      |
   |     |   人ヽ |  、`ー‐'          i oー' ヽ/  ヘ_|  | /  |      |
   |    |  /  \,| 〃,` ̄´  ヽ       \__Oノ     ヘ__ 〃  /!     |
   ゙i    | / / /  |   ′ ┌-ァ-、,     `ー---‐     ,r-、Y   〃|       |
    ゙i    || | /  ヽ     |/´  `゙'ヽ、    /       /  //  i | |       !
    '、   ヾリ |  /,ヘ     |      /    ′ ヽ   / ノ /   | |'     |
    '、   \ヘ  | |  \   ヽ     /        /`'''_,ン′  / /       ,'
     \   \ヘ ヾ!   `ヽ、 `ー─‐'        ,/ |`T´  |/ / /     /
      \   `ー=r==メノ ゙ヘ、,,_____,,、-ヘ''´ 、 ヽ ノ  ノ,,ノ,/     /
        \,_    ノ'⌒ 人、_,ノ`ー‐-、,_  ,'、,_ \,,_`二ソ=く`ー'´     /
          二-/  |  |,r─‐-、,_  \ |/`ー──-イ| i ヽ     /
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 14:19:32 ID:???
ソーゲス、ヨーダス、ハイデヤンスの3人組は脇役として面白いキャラだったな。
三ツ矢雄二の一人三役もうまい具合に似合ってるし。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 18:02:32 ID:???

やっこちゃん役の人は今でも声優なの?
なにか本当に一発屋だったんだけど
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 19:10:00 ID:???
あれ声優じゃないし
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 00:53:48 ID:???
赤土'さんはもともと舞台女優だよね、まだ舞台は続けてると聞いたような
>>367
マジンちゃんがインタビューかなにかでアニメあんまり知らなくてカツオの声優とか知らないみたいなこと言ってて
おいおい、競演したやろ、と思った
>>350
シャナに出てたよ、萌えるお母さん役で
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 15:18:26 ID:???
ラスカル先生の鞭でビシバシにワロス
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 21:14:23 ID:G3IBI++J
カツオの声の人って何の話の誰役で出たんですか?
381:2006/08/07(月) 22:44:24 ID:???
まず、ラスカル先生怪我の回に臨時講師の雪女のおゆき先生として初登場。次に臨海学校の回で
海坊子役で再登場。んで何度か出ているうちにどろしーちゃん役の大坪さん降板に伴い2代目どろ
しーちゃん役になる、と。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 00:17:56 ID:???
>>381
>>381はみ〜なさん(現カツオ)じゃなくて、高橋さん(旧カツオ)
の方を言ってるんじゃマイカ?
自分も何処に出てたのかわかんないんだけどね…orz
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 00:29:55 ID:???
チャチャの悪役魔族はほかのアニメに出てくるような悪役より
外見が幼稚じみた印象があったが、今ようつべで見直してみると
普通に強者ばかりなんだな。
マジプリはマジプリで半端でない強さなんだが。

本当に魔法の国は地獄だぜフウーハハァー(AA略)
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 02:47:07 ID:???
カザンダンや大魔王には苦戦したけどね。よく頑張った。
385378:2006/08/08(火) 02:48:55 ID:???
ヒント:ジアスターゼw
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 09:14:20 ID:???
魔方陣組んで大魔王と戦うシーンは今でも印象に残ってるな
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 11:04:18 ID:???
>>386
珍しい誤変換だなあ。パズルの方に
魔法陣と書いてしまう例が圧倒的なのに。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 12:20:07 ID:???
普通は魔方陣と変換される。 ttp://www.heart.ne.jp/~issei/msqj/4houjin.htm 問題ない
グルグルで↑を書くと何言われるか判らない。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 12:36:17 ID:WhSQFUrS
あ〜このスレ読んでたらマンガ全巻ほしくなってきた。
いまさら古本屋とかで買うのは痛いかなぁ?
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 15:26:18 ID:???
ちょうど文庫本が出てるぞ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 16:47:41 ID:???
>>388
ぐるぐると同じで問題おおありだよ。
アタックかけた後ホームポジションにちゃんと戻るのが笑えるアレ、
四角くなんかなかったろう?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 17:17:46 ID:???
原作はマジカルプリンセスが出てこないところに注意
個人的にはどろしーちゃんがとんがり帽被ったシーンが意外に少ないのが不満
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 22:07:12 ID:???
>>382
高橋和枝さんはヤマタノオロッチーの話で老婆役で出てたよ

そういえばお鈴ちゃんのじいちゃん役のはせさん治氏もこれが最後のアニメ作品?
394エビルロリースト:2006/08/09(水) 00:06:29 ID:???
メアリーちゃん好きだああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 00:24:57 ID:???
そういえばゲスト、豪華だったけど、亡くなった方が多いね。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 16:36:45 ID:VLYB4YMG
アニメでやっこちゃんが『いでよ○○○!』と魔法使ってるの見た事ある人いますか?
漫画でならあるけど、やっこちゃんは魔法薬が特技なので滅多に見れないですよね。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 16:53:24 ID:???
ニャンダバー初登場の回で5月人形が飾ってあるのには爆笑したっけな。
セラヴィー先生大ピーンチ!って思ったよ。

>396そういえば確かに見た事がないですよね・・・
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 17:27:10 ID:???
>>396
ないよね。結構丹念にキャラ立ててたから。

そのセリフ聞いただけで、それはしいねちゃんの魔法で、
いったものより2ランク低級なものが出てくるってわかるもの。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 17:32:05 ID:VLYB4YMG
でもやっこちゃんはホーキではチャチャ達のように普通に飛んでるからやっぱり魔法使いって感じはするけどね…
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 18:31:37 ID:b9THu2Vd
魔法使いでもチャチャやどろしーちゃんとは違う感じがするな
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 19:29:33 ID:???
メアリーちゃんの方が魔法少女らしかった。

やっこちゃんは・・・




           お鈴ちゃんの保護者
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 23:11:34 ID:???
やっこちゃんは・・・




          腹黒
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 23:18:03 ID:???
魔法薬のエキスパートとかそんなんだったっけ?<やっこちゃん
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 00:06:58 ID:???
やっこちゃんは最初はセラビィー弟子のチャチャに嫉妬するライバル的なキャラだが、
いつの間にかバナナ組の委員長なキャラに、
しかし委員長キャラの割におしゃれで(イヤリングを付けてた)美人顔な所がアンバランスな感じがした。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 10:57:38 ID:???
>>401
そういやメアリーちゃんも手品以外に
ホウキに乗って空飛ぶ事は出来てたよな?
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 11:37:04 ID:???
マジカル カルカル カラリンパーと言ってハトを出したっけ。
もちろんホウキに乗って空も飛べる。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 11:45:55 ID:???
>>405
メアリーの魔法少女てのは
チャチャややっこの「魔女」とは
違う職業なんじゃないの?
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 14:19:20 ID:???
魔法を使う(魔法使いの)女を魔女と呼ぶのだから
魔法を使う少女も魔女に分類されるんじゃねーの?
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 14:43:57 ID:???
>>407
広義ではな。もっと広いんだか狭いんだがわからん、女である必要もない定義もあるが。

なんにせよ、メアリーとは最低でも流派が違うような気がするぞ。

第二EDがなければチャチャを魔女と呼ぶのもためらうくらいだ。
どろしーちゃんとやっこちゃんは狭義でも魔女っぽいけど。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 19:52:30 ID:???
チャチャはウイッチと呼べないかも。 やっこちゃんは充分ウイッチ。
しかし明日のチャチャサークルは絶滅?
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 20:18:33 ID:???
メアリーちゃんは属性的に言うと光で、やっこちゃんは闇のイメージがある。
チャチャはその中間かな。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 20:44:36 ID:???
ビックサイトなんて何年もご無沙汰だけど
チャチャの同人今発行してるところなんてあるの?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 00:04:44 ID:???
>>407
そういう意味ではマリンの場合は魔女よりも、魔法少女に近いかな?
414エビルロリースト:2006/08/11(金) 08:51:24 ID:???
>>412
総合サークルを見よ。
DVD廉価記念だとかでいくつか見かけてるぞ。
あとは変態市川が流れ込まないのを祈る・・・・ (アーメン


>>411
メアリーちゃんは聖母マリア様のような御光だあぁ〜〜〜!!!

てことは・・・どうりで、やっこちゃんの魔法薬が大魔王に通じなかったわけだwww
同じ腹黒頭巾の闇属性じゃあなぁwwwww


>>410
チャチャは胸がサンドウィッチだし、つぶれアンパンだしw
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 11:01:50 ID:???
>>413
まりんに関しては、魔女じゃなくて魔法少女タイプ2、といってもいいだろ。
アイテム持ってるだけぢゃん。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 11:49:46 ID:???
まりんちゃんの使ってるステッキみたいなのって商品化され
たよね?なんか昔安物の持ってたような気がする。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 12:30:51 ID:???
>>384
ハーピーだったかな?
無敵と思っていたマジカルプリンセスが悲鳴を上げた貴重な回。
触手でも縛られていたのを覚えているんだが…あってる?
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 14:19:01 ID:???
>>396
2話でチャチャと対決するときに言ってた気がする。
確か、地震だすときに言ってたはず。(雷と火事(炎)も出してたけど、「いでよ!」とは言ってなかった。)
結局「いでよ!」と言ったのはそれだけで、
それ以降は召喚魔法も使わなくなって、魔法薬かホウキだけになったはずです。

>>417
あってます。
しいねちゃんとリーヤも縛られたよ。
419384:2006/08/11(金) 18:56:14 ID:???
>>417 あの回もやられそうになっていた。
    その後バードシールドで攻撃を跳ね返して倒しましたね。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 18:59:29 ID:???
某氏が喜ぶ縛られネタは禁止。
421411:2006/08/11(金) 19:01:07 ID:???
>>414 メアリーちゃんの出る回は少なかったけど、めちゃくちゃ印象に残った!
    かわいいし!ww
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 20:08:23 ID:???
どろしーちゃんは終盤になって魔女どころか魔族、魔王化しそうな勢いだったなw
つかセラヴィーって原作の数倍鬼畜度上がっててやることがテラヒドス
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 09:37:11 ID:hMQac2il
どろしーちゃんはチャチャたちのお姉さん的存在だったよな。
そのおかげでキャラがどんどん崩壊していったがw
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 10:32:24 ID:???
>>417
ハーピーにボコボコにされる画像を誰か求む。
倒した時も、珍しく御顔がぼろぼろだった気がする。
レンタルビデオ屋回ったが、本作品なかった。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 11:02:44 ID:???
ハーピーの出てくる44?話はYOU TUBEで見られるよ。
まずそっち見るべき
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 13:14:16 ID:???
>>404
やっこちゃんと言えばアニメオリジナルでやっこちゃんを好きになった子が
セラヴィーと戦った話があったがあれは可愛かった。
>>422
アニメのセラヴィーはどろしーちゃんの事を本当に好きなのか疑うw
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 14:22:57 ID:???
オレンジ組のピットリくんだっけ? その後 アニメのカップリングは
やっこちゃん-ピットリ君 が固定化した。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 16:35:04 ID:???
ピッコロくんだっつーの……いや、ピッカリくんだったっけ?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 17:53:06 ID:???
ttp://moe2.homelinux.net/src/200510/20051029799721.gif
かーわいーいのぉ〜〜ヽ( ´∀`)ノ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 18:55:47 ID:???
>>427
固定化したっけ?その後アニメでピットロくんを見た記憶がない・・・。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 19:24:27 ID:???
やっこちゃんの中の人がLDのオマケでそう喋っていた ピッケロくんのこと
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 20:12:17 ID:???
実は進級試験の回に追試のメンバーほっぽってクラスメイトと一緒に帰ってしまったんだよね
>鶴嘴くん

余談だけどこの回にりぼん読者の声優体験があった。そんときのチヅルちゃんも23歳か…。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 20:56:45 ID:???
>>431
kwsk
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 01:28:49 ID:x/v6VieY
どろしーちゃんって年齢いくつ?
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 04:16:08 ID:???
23-24くらいかな
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 09:32:51 ID:???
>>434
セラヴィー、ラスカル先生より年上なのは確実
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 09:45:00 ID:???
どろしーちゃんの大きな弟子になりたいw
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 11:05:33 ID:???
>>428
ネタかもしれんが、一応マジレスするとピッケルくんね。
439魔王:2006/08/13(日) 13:50:01 ID:???
コミケでサークルとか収穫があった方報告お願いします。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 14:28:55 ID:???
月並みだが アンソロジー
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 14:34:42 ID:???
マージカルプリンセス
マージカルプリンセス
あかずきんちゃちゃ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 18:02:15 ID:Sj2wE4TV
ラスカル先生がリボンをつけはじめたのはいつからだったっけ?

そのラスカル先生を見てからかなり萌えなのだが・・・
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 18:23:35 ID:???
>>436
ちょっと待て
セラヴィーはどろしーちゃん自身が作中で言ってたけど
ラスカルはわからないだろう

ラスカル先生、意外に30代かも…
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 22:19:18 ID:???
ラスカル30代ってことはないでしょう
まやちょんとの回想のとき赤ん坊、園児、小中大学生活と対決シーンの回想あったけど
それ以降の回想シーンはなかったから
大学生→先生なりたてで現在って感じじゃね
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 23:47:39 ID:???
>ラスカル先生
少なくとも新米先生という感じではないね
雰囲気的に20代後半っぽい
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 00:40:58 ID:???
>>443
どろしーちゃん、セラヴィー、ラスカル先生はうらら学園の卒業生なんだが、
セラヴィーが昔、学校でにわとりの飼育を始めてセラヴィーの卒業後そのにわとりを世話したのがラスカル先生だった、
その話を元に考えると
どろしーちゃん>セラヴィー>ラスカル先生になる。

>>442
何時からか忘れたが、暑くなったので結んだらしい、(あの長い髪はうらら学園長のおもちゃにされていた)
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 01:15:38 ID:cdPY1zyz
>>446
それだとラスカル先生結構老けてるんだな
どろしーちゃんやセラヴィーが若すぎるだけかもしれんが
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 01:53:03 ID:???
セラって魔法薬に対しては、通常魔法ほど得意じゃなさそうだよな

やっこちゃん、ランラン&カンカン、ピカポンさん等と比べるならば
あくまでも作中描写に限るならどういう順位になると思う?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 06:31:11 ID:???
ガンダーにやられまくるMPチャチャ  ハァハァ

  (あのまま不死鳥の剣を手にしなければ良かったのに・・・
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 14:22:21 ID:???
ガンダーはあの後はもう潰されるだけだったろ。
むしろ暗黒プリンセスの触手に捕まった方がハァハァ・・・
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 20:03:11 ID:???
セラビー、原作だとうらら学園卒業時に赤ん坊のころのリーヤを預かってたので
13+13で26才くらい?
どろしーが1プラスで27歳
らすかるが2,3マイナスで24〜25歳って感じかなぁ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 00:25:21 ID:???
>>438
おま、本名知ってるって事はその回見てるはずだろ。
白けさすような事言うなよ('A`)
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 02:04:47 ID:???
>>448
確かに魔法封じの薬や歳増やしの薬は作らなかったが
前者は世界一の魔法使いになりたがってるどろしーちゃんに
そんなモノを使うのは流石に罪悪感があったからかもしれんし、
後者は単に子どもどろしーちゃんを戻したくなかっただけかも知れんしなw

でもあの若返りの薬ぐらいは自らもう1回作ってもよかったかもしれんな
しかしマジで子どもどろしーちゃんは激可愛いわ…
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 04:10:37 ID:???
セラは見よう見まねが多かったので自主開発はしなかったのでは?
本も少ないし・・・
事 薬に関してはやっこちゃんのほうが知識あったり。
化学実験室に入り浸っているし。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 12:05:58 ID:EcKo1NNm
どろしーちゃんは大人でも普通に可愛かったと思う
単にセラの好みが変でチャチャたちといつも一緒にいたからあんな感じだけど。
456ヒッポリト星人:2006/08/15(火) 13:09:24 ID:???
やっこさん好きだああぁぁぁ!
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 14:41:21 ID:???
なんか子どもどろしーちゃんとしいねちゃんの組み合わせが好きだった
もっと作中でからませて欲しかったなぁ
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 14:43:04 ID:???
どろしーちゃんは可愛いし大好きなのだが、
セラヴィーどころかほかの魔法使いに比べても
あまり強くないような印象を受ける。
HPだけが異常に高そうな感じ
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 18:34:31 ID:???
マジカルプリンセスってどっちかというと戦士タイプだよな。
少なくとも魔法使いという感じがしない。まあそっちの方がカッコよくて良いけど。

>>458 いや、案外秘めたる魔力を持っているかも。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 19:27:25 ID:???
ピカポソの魔法の書(髪の毛のやつだが)を読んだだけで
魔法が使えるようになったのだからどろしーちゃんは素質があったってこと。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 21:16:30 ID:???
ドリスも魔女の中では強いらしいとか言ってなかったっけ?
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 21:55:00 ID:???
ドリス登場(19話)は見てないけど
原作だとドリスの雇われ魔法使いに囲まれて
苦戦中にセラヴィーに捕まってるけどなw
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 21:58:06 ID:???
>>425
珍しくやられているなぁ。
何でボロボロになったんだっけ?
「バカめ、くらえ。」と怪光線くらったような記憶があるが、YOUTUBEはその直後からだからわからない。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:30:30 ID:???
ようつべ入れん…
>>462
自分もアニメで確認できないけど原作は
「魔女の中ではけっこう強者らしいけど、こっちは人数がいるわ」
とドリスが雇った魔法使いはセラヴィー除いて5人

1対1じゃ負けないが1対5じゃ流石に ノjl!゚д゚;i!マズー って感じか
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:40:59 ID:???
自分もようつべ入れん・・・・。
夜寝る前はチャチャを見るって決めてるのに
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:55:45 ID:???
メンテナンス中なのだろうか。
後、今の所は大丈夫だろうけど今後データが削除される可能性はあるので
見たい話は保存しておくべし。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 01:42:01 ID:OVGbDnoG
>>458
セラが化物なだけでどろしーちゃんはすごい魔法使いだよ。
>>466
チャチャは削除される可能性は低いよ。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 02:37:33 ID:???
>>466
保存の仕方がわからない…('A`)
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:41:59 ID:???
DVDかLD買えよ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 14:24:39 ID:???
アニメ版では大魔王ほかの魔族やマジカルプリンセスが登場するので
どろしーちゃんが戦闘力で相対的に劣るのは仕方がない。
ソーゲス三兄弟やランランカンカン、殿と騎士アクセスの中間くらいといったところか?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 15:26:51 ID:???
>>468http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1151054615/

FLVファイルをWindowsメディアプレーヤーに変更するともっと見やすくなる。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 16:13:28 ID:???
ダウンローダでFLVファイルにしたが、コーダが自分のMEに未対応なもんでw
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 18:24:41 ID:???
>>470
まぁ、殿より上なのは間違いない。
なんつっても数分とはいえ世界一になった女だ。
つか、どろしーちゃんってドリスの罠にはまった時以外
まともに戦ったことなんてあったっけ?
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 18:53:14 ID:???
>>473 大魔王との戦いでどろしートマホーク(斧)を放ったが
    あっさりはじき返されていた。
    後は魔法陣組んでレインボーフラッシュの際に一員として
    加われた事ぐらいかな。

関係ないけどこのアニメ、伝説のオウガバトルと結構世界観がかぶってる部分があったなぁ。

大魔王→ラシュディ
ソプラノ→女帝エンドラ
アクセス→デボネア将軍
ガロック→黒騎士ガレス
忍者月光→暗殺者プロキオン
ヤマタノオロッシー→シリウス
国王→グラン・ゼノビア
マジカルプリンセス→プリンセス
やっこちゃん、どろしーちゃん→デネブ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 01:22:06 ID:???
原作が文庫版になったのを記念して
チャチャ再放送してくれないかな。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 09:56:20 ID:wD3TEJjt
どろしーちゃんはドラゴン召喚とか高度な魔法ができる設定ではあったな(一応)
戦いにあんまり参加してないし性格的に実力を発揮できないタイプだと思う。
477リーヤ:2006/08/17(木) 14:24:59 ID:???
分かったじょ!
自分で家事どころか片付けもしない怠惰な性格のせいでどんどん魔法が弱くなったんだじょ!

そ れ に 代 わ り に サ ン ド バ ッ グ の 打 ち 込 み ば っ か り し て た か ら
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 14:34:27 ID:???
そーいや、魔法使いのクセに、サンドバッグに魔法はぶち込まないのかね
砂のカタマリを殴るよりも、あたり一面火の海にしたほうがストレスは解消されそうだがw
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 17:18:37 ID:???
やっこちゃんも正拳突きの練習を日課にしてたしなぁ
武闘派揃いの魔女達だなw
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 19:37:36 ID:???
>>477 でもなんだかんだで火星一の大魔王使いでセラを尻に敷いている訳だが・・・
リーヤきゅんのくじ運の強さに感服
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 22:06:27 ID:???
というか、どろしーちゃんの長所はそんな扱いを受けながらも
決定的には可愛さと健気さを失わないところにあるからな・・・
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 22:17:16 ID:???
アニメ版はセラヴィーにやきもち焼いていたどろしーが嫌だったなぁ
アニメのセラヴィーはシロネコ、やっこちゃんと八方美人的態度とってたし
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 23:22:23 ID:???
俺はあまり違和感は感じなかったけどな。
原作8?巻のチャチャ母が出てくる話でも黒髪どろしーちゃんが
チャチャ母と一緒に行動するセラヴィーに嫉妬してる場面あったし
もっともあれはアニメの放映後にりぼんに載った話だが・・・
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 23:29:00 ID:???
いや、アレは嫉妬とはまた違うような・・
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 23:36:33 ID:???
真実の鏡の回でいきなり金色夜叉のパロディーが出てきたときは笑った
486リーヤ:2006/08/18(金) 03:12:00 ID:???
>>481
何度も怒る度に顔が壊れてるのに“可愛さ”なんてあるのか?
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 04:13:25 ID:???
>>486
どろしーちゃんの膝の上にちょこんと座って
うさこの冒険を読み聞かせしてもらっているのに
なんて口の利き方だ。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 05:15:05 ID:???
どこから見てもかわいい坊ちゃんよと服着せてもらって
けっこー可愛がられてたりもしたのにな
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 05:58:19 ID:iVwgpMq6
どろしーちゃんはあの面子と関わらなければトップ魔女だったかもしれん。

しいねちゃんが日高さんって当時全くわからなかった。
南やあかねと同じ声とは思わなかった。すごいな。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 09:30:09 ID:???
何しろ、主役が新人で準主役が素人だからな
全ては日高さんに掛ってると言っても過言じゃない状況だったしw

まあ元々面倒見はいい人みたいだしね、炎の転校生で
島本が随分世話になったような事を言ってたし
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 11:20:59 ID:???
カザンダンとの苦戦の時には、チャチャはセラヴィーに助けられたり
したけど、犬はどろしーちゃんに助けられてたよなw
所 詮 は 犬 か w
492リーヤ:2006/08/18(金) 17:21:27 ID:???
>>491
俺はどろしーのペットじゃないのだ。
どろしーの靴をかんでボロボロにしたのも俺じゃないのだ!
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 18:08:47 ID:???
なりきりウザ、つーか寒ッ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 18:18:26 ID:???
同意
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 18:38:36 ID:???
おまけに原作ネタだしな、マジで氏ねよ
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 18:40:55 ID:???
ピカポンの回おもすれー
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 02:16:19 ID:???
放映された当時はマジカルプリンセスがセーラームーンに比べて貧乳に
見えたのが不満だったのをよく覚えているw
今では妄想力が強くなって姫様で妄想逞しくすることができるけどな。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 04:22:44 ID:???
貧乳 ×

美乳 ○
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 07:43:46 ID:IpZAGTkh
>>490
主役3人のうち2人が素人。
メインキャストでもマリン、やっこちゃん、お鈴ちゃんとかもデビュー直後だったはず。
セラやどろしーちゃん(初代)の人もだし日高さん大変だったんだろうな。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 10:44:24 ID:???
>>498

×美乳

○微乳
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 12:28:28 ID:???
愛よ
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 12:50:21 ID:???
勇気よ

>>499
逆に言えば手垢(失礼)が付いていない分、教えやすかったかもよ(・∀・)
中途半端に知ってると、教えづらいったら(ry
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 14:44:14 ID:???
>499
このスレの中だけでも、もう何度も既出だけど、やっこちゃん役の赤土’さんは、新人や素人なのではなく、
舞台役者として仕事をしていた人。(敢えて書かないけど年齢もメインキャストの中では年長の部類)

まあ、声優という仕事に関しては、確かに新人なのかも知れないけど、役者としては十分にキャリアを
積んでいたよ。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 15:54:00 ID:???
>>499は赤土’さんの事など一言も触れてないぞ
505504:2006/08/19(土) 15:55:42 ID:???
スマソ、見間違いだった
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 17:31:40 ID:???
希望よ
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 17:38:15 ID:???
>>499
マリン役の桜井がデビュー直後ってのはおかしいな
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 21:06:09 ID:???
声優としてではなく枕営業の方だったりして
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 22:36:59 ID:???
リーヤの迷言集 その1
「俺は狼じゃねぇー!…あれ?」


デスマス先生面白かったw
しかもセラヴィーとハリセン対決できそうだwww
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 00:58:18 ID:pJTS9lyw
>>507
マリンの中の人はこの後ブレイクしたからチャチャが初めての大きな仕事だったはず
一瞬にして消え去ったがw
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 13:50:28 ID:???
桜井は赤土'さんにドスのきいた声の出し方を教わったらしい。(「何じゃこりゃあ゙」とか)
二人とも後半になるにつれて汚れ役になっていったなw
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/20(日) 17:09:08 ID:???
何じゃこりゃあ゙〜〜 は太陽にほえろのGパンデカ
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 08:02:40 ID:???
原作の方はチャチャってただの一庶民だったからあのラスト(カップル)でもいいと思うが
アニメの方はあのままいくとあのお馬鹿な狼男が次期国王になるのか??
大魔王の存在以上にあの魔法王国を揺るがす最大の問題の様な気がするんだが
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 10:19:48 ID:pZ6i/xn1
>>511
原作では途中忘れられてたキャラだけどアニメでは終始見せ場があったからおいしいじゃん。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 18:54:08 ID:???
>>513
古来より王族だけに許される特権置いときますね

つ 後宮
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 19:46:04 ID:???
そして魚獣人が誕生した[勿論(狡猾な)魚が(ノータリンの)犬を無理矢理コマした]
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 02:17:31 ID:???
>>513
それ以前に、とある天然的魔法で城が壊されそうな気がし・・・ (以下断絶
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 02:34:06 ID:???
その場合、しいねちゃんが宰相となり
王女と国王にはお飾りとしてだけいて貰い、国政を全て仕切ってもらうしかないな
519リーヤ:2006/08/23(水) 15:33:15 ID:???
>>518
そのしいねちゃんってコイズミみたいだな
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 16:52:14 ID:???
全然
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 17:55:26 ID:???
>>518
宰相はキャラクター的にあってるな、実現したら
国王なんかもビシビシこき使いそうだが


>>519
せめて中世辺りから持って来いよ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 19:30:44 ID:???
>>521 まあリーヤだし
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 23:44:56 ID:???
アニメ版のセラヴィーも三国史演義の諸葛孔明みたいに見えなくもないしな。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 03:41:37 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 07:52:46 ID:qF/pxD2k
実はどろしーちゃんって一番まともだったのかもな
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 10:18:05 ID:???
>>521
ストレスで髪の毛残らんな。
527リーヤ:2006/08/24(木) 17:59:28 ID:???
>>526
ポカピンといい勝負なのだ
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 18:13:09 ID:???
このうすら寒いリーヤのなりきりっていつも同じ奴なのか?
その原作特有の口調といい、いい加減にして欲しいんだが
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 18:32:12 ID:???
>>528
どーせ市川だろ?
ほっといてやれよ
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 21:28:38 ID:???
緊 急 速 報!!

「奴は死んでいなかった!!」性懲りも無く愚行を繰り返す、
不逞三国人市川智司こと李哲志!遂に「チャチャスレ連合」に敢然と
宣戦布告!多勢に無勢の見えきった勝負は、まさに一人自爆テロかあ????
三国人李にチャチャスレ義勇軍が続々と緊急飛来!!
李に正義の鉄槌・怒涛の多重空爆4四次元攻撃!アンチスレはまさに
「怒りのゴラン高言」状態だあ!!

すべての詳細はこちら!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 21:30:26 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153900687/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 05:18:04 ID:1I/4ycbi
しかしねぇ、一度本スレのキモさ、見てごらん。
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 09:05:56 ID:0RDO0e3k
自分が住人だからかもしれんが、俺は特に気持ち悪いとは感じないな…。
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 14:28:13 ID:rfLRgwhb
>>17時間が止まっているのは向うの方だろうに。
>>19本当に住人?よく平気でいられるね。何だか時折、アニメのチャチャファンは
こんなに痛い奴だぞ〜とネガティブキャンペーンをしているように思えてくることさえ
あるぞ。曰く姫様の美しさは完璧だとか、コスプレーヤーに文句を付けたりとか・・。
あんなに目のでかい人間などこの世にいないだろうに。
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:45:58 ID:1I/4ycbi
それでいて、小チャチャ好きはペド扱い。しかしマジプリの連中もいい加減親父だろ?
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:00:44 ID:0RDO0e3k
そういやチャチャって原作から数えて今年で何歳になるんだっけ?
もう結構いい年行ってるだろうな、俺みたいにw

↓バカ李の巣w

>http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1155148741/l50#tag16

532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 00:03:46 ID:???











           皆さん、>>530-531には絶対餌を与えないで下さい。
           何と持ち出してこようと徹底的な無視をお願いします。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 19:28:38 ID:???
                            ______ _
                     _     ,. -ニ二ニヽ,.-=ニ=-ニ_- ._
                  /-‐-ヽ/-‐ ´ ̄`/_,. -‐- ._  ミヽ \
                    {-─-{{        /、_      `丶`Y´ニ二,ハ
                    ゝ._/´\二三二人ゝ 二ニニ三彡ゝ- 、 / ノ\
                   /        ̄ ̄  ` ー--一 ´   \ソノ  丶
                   / /                         \  ヽ
               // , ' ,. /   / /   //,   ,.!        `ヽ ヽ ノ
                // // / ,'   / /,'   j | !   !| !   、 \ 丶 \ Y
.        ト、        〈/ // /  i  {i ハ:|   ハj |:.  リ、 、   l|  ヽヽ \ /
         V\.     \.l i   ト、 ,>ィヽ!  ,!リ>ィ‐-く,ゝヽ. |l   ハ   Y
          V 、\       \リ  | :h {弋_)ー一'  {弋_,ノァ´ ヽゝリヽ   j   ノ
          \丶\      ,。`T7oゝcゝ_,ノ ,    ゝ__,ノっ、 _,ノ,ノo !。 ,ゝ'´。
            \丶\   , ' ゚ ``ーLト、'" ,‐-─‐- 、 "'' `/T´| _」/ °。
              \丶\         `7丶.ゝ--──' - ´ \´ ̄
              \. 、\      /  { \ ̄/─- 、  \
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 19:29:46 ID:???
                  \ \r─‐、/   ) /´       ,>、 _ノニ - ._
                \ \   Y  ,ノ'´   _, ,.-‐く_二7_\  /´ニ r-、
                    `ト、}   |、ィ、)  、__,. -r'´   ヽ\ \ ヽヽ¨ ‐ ._j!::::;}
                  L__,ノノノ'ノ,. , }、 / \─-‐'/   `¨′\    ̄
                         /  ̄``ー┴'V \,」\__/       \
                     /           _,. - 、          ヽ
                       /          ノ¨´    \           }
                       \        /          \       ,ノ、
                     ノゝ .___,ノ             \  、_,/   ヽ、
                  , イ   _ }                `¨´ \ ___ノ、ヽ
                   (、 ヽ/´ __ソ                  ` ‐--‐'¨´
                   ̄ ̄ ̄
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 19:35:05 ID:???
            ,  '     トミミrnr彡ニヲ─ 、  ヽ.  // /
           /      `ゝチ爪ミぅ´ ̄ヽ. ヽ   y// /
          / /    // /!/    /1 l i  Vハ /// /
            l 〃 / / ィ 7Tトl、   〃,ム- トl  VV// /
            | | l li i l ハ/ レ=ミ  il ' ,レ=ミi ヽ l V!i' / !
          ヽ l N トハ Y´rぅハ \il  rぅハ`Y刈 {{iソ |
           ヽ ヽrム  い:ソ    い:ソ   〉く 7  |
          _,.-─ヘ. i   ̄  `    ̄  / ソ    |
       _/ 一' ´ ̄ヽi    r─┐    んイ /  /|
     _/  _,. -─   ヽ.    ー‐'   / //  / ,!
   _/  /         _> 、   ,. ィ ///  / /j
_,.‐'   /    _, - ´ ̄   |   ̄  レ' //  / //
__/ /               ト==='¨丁}_,.--‐zzム_
  /   _,.‐ '´ ̄ ̄ ̄`¨ ヽ.__j)()() __,斗干ィ_フノ/ _ \
     rく         _,.ィて ̄_,二 - _二てし斗く /  \ \
    \ヽ、_ _, zィぐー一' ¨_,.‐'´ /// _/      \ }
     _> --=rr1小、 `ニニ -‐ /  /  / / /   ヽ  \
   _/,r'´  // | ヽ. ー一   /     // /  i    ヽ    ヽ.
 / /{  〈 { i      /      / ./ /  l   __V , --}
 ./ イノ   }  ヽ \             // /    !  /  l ∨  ノ
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 19:46:05 ID:???
                            ______ _
                     _     ,. -ニ二ニヽ,.-=ニ=-ニ_- ._
                  /-‐-ヽ/-‐ ´ ̄`/_,. -‐- ._  ミヽ \
                    {-─-{{        /、_      `丶`Y´ニ二,ハ
                    ゝ._/´\二三二人ゝ 二ニニ三彡ゝ- 、 / ノ\
                   /        ̄ ̄  ` ー--一 ´   \ソノ  丶
                   / /                         \  ヽ
               // , ' ,. /   / /   //,   ,.!        `ヽ ヽ ノ
                // // / ,'   / /,'   j | !   !| !   、 \ 丶 \ Y
.        ト、        〈/ // /  i  {i ハ:|   ハj |:.  リ、 、   l|  ヽヽ \ /
         V\.     \.l i   ト、 ,>ィヽ!  ,!リ>ィ‐-く,ゝヽ. |l   ハ   Y
          V 、\       \リ  | :h {弋_)ー一'  {弋_,ノァ´ ヽゝリヽ   j   ノ
          \丶\      ,。`T7oゝcゝ_,ノ ,    ゝ__,ノっ、 _,ノ,ノo !。 ,ゝ'´。
            \丶\   , ' ゚ ``ーLト、'" ,‐-─‐- 、 "'' `/T´| _」/ °。
              \丶\         `7丶.ゝ--──' - ´ \´ ̄
              \. 、\      /  { \ ̄/─- 、  \
                  \ \r─‐、/   ) /´       ,>、 _ノニ - ._
                \ \   Y  ,ノ'´   _, ,.-‐く_二7_\  /´ニ r-、
                    `ト、}   |、ィ、)  、__,. -r'´   ヽ\ \ ヽヽ¨ ‐ ._j!::::;}
                  L__,ノノノ'ノ,. , }、 / \─-‐'/   `¨′\    ̄
                         /  ̄``ー┴'V \,」\__/       \
ここで斬ってほしいですぅ
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 20:11:09 ID:???
                            ______ _
                     _     ,. -ニ二ニヽ,.-=ニ=-ニ_- ._
                  /-‐-ヽ/-‐ ´ ̄`/_,. -‐- ._  ミヽ \
                    {-─-{{        /、_      `丶`Y´ニ二,ハ
                    ゝ._/´\二三二人ゝ 二ニニ三彡ゝ- 、 / ノ\
                   /        ̄ ̄  ` ー--一 ´   \ソノ  丶
                   / /                         \  ヽ
               // , ' ,. /   / /   //,   ,.!        `ヽ ヽ ノ
ここで切ったら納豆ですぅ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 05:50:12 ID:???
マジカルプリンセスは変身で等身まで変わるのに衝撃を受けた。
それ以降もチャチャなみに変化する変身モノは見たことないしw
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 11:43:47 ID:???
>>538
魔女っ子物では定番の変身だけどね、ミンキーモモとかピエロ魔女っ子物とか
チャチャ以降だと、大地監督の十兵衛ちゃんとか
540リーヤ:2006/08/26(土) 14:22:10 ID:???
養豚小鉄
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 21:16:02 ID:???
>>525

どろしーちゃんは年長属性で嫁に貰いたいタイプ
構成上、大魔王を倒すまで猫被ってた良き先生セラヴィーが
宿敵が滅ぼされた途端に変態の本性現したように見えるよなw
542しいねちゃん:2006/08/28(月) 13:44:18 ID:???
>>541
お師匠さまは、家事も炊事も子作りも何も出来ませんよっ!

それに・・・セラヴィーさんの場合、チャチャさんが大魔王にトドメを刺した途端に呪いを喰らって変態化したんですからねえー
自業自得ですよ本当に・・・
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 18:07:07 ID:???
>>542

実質的には育ての親に対してなんて無礼な弟子なんだよお前w m9
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 22:25:17 ID:???
ビデオに録画してたのを見つけた!!
なつかしぃ〜、こんなバカ元気なアニメは今見ないな〜
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 23:42:30 ID:???
オレは全話キャプチャしてHDDに入れてある。
いつでもダブルクリック一発で見れるぜ!
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 01:33:54 ID:???
当時は沢山ビデオ録画が残っていたが
LDボックスを予約してから上書きしまくってもう数話分しか残ってない

まさか当時はOPが差し替えられるとは思わなかったんだよな〜
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 23:20:05 ID:???
LDってあんま流行んなかったよね
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 00:16:47 ID:???
そうだね、でもおかげで欲しかったボックスが今では安く買えたりする特典もある
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 01:45:53 ID:???
確かにこういうアニメは最近は見ないな。最近はヲタ向けのやつしか(ry
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 03:07:21 ID:???
>>546
 沢田聖子版も悪くはないと思うけどね……。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 03:57:42 ID:???
↑あるべき場所にバックコーラス(?)が入らなかったりと
妙に肩透かしになるからな〜
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 20:05:29 ID:???
ウ〜ン愛してる〜♪

のとこか
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 00:50:55 ID:???
下がり過ぎage
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 01:30:37 ID:???
>>552
え?あれって「愛してる〜♪」って言ってるのか??
ずっと「愛して〜♪」だと思ってたんだが
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 10:15:20 ID:???
眠れない夜に君を抱きしめに行こう、って
アニメなのにものすごい歌詞だよね
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 10:56:35 ID:???
 香取君の熱演で許されてはいるけれど、OPだけで考えたら典型的な
駄目タイアップだからなぁ。正直あんまり思い入れ無い。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 11:03:00 ID:???
そうだね、アニメのOPなんてもんは主人公機の名前や作品タイトルを連呼するようなものが望ましい
そういう意味では中期&後期のEDは充分合格点だろうな
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 12:52:31 ID:???
後期EDって、黒歴史ミュージカルの使いまわしだろ?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 13:02:57 ID:???
構想はあったにせよ 後悔時期は3rdEDが先だが・・・
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 14:03:28 ID:???
保険会社CMの赤ずきんの子に反応してしまう。 やはり赤ズ菌に感染しているようだ。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 17:21:09 ID:???
一時話題になった涼宮ハルヒの憂鬱だが、あれのEDを初めて見たとき、チャチャの3rdEDかと思った。
両者とも、EDのひとつのテンプレートみたいな基本形に沿っただけなんだろうけど。
チャチャがここ3,4年の作品だったら、パクリがどうとかいう奴も出てきただろうなあ。
あるいはチャチャが現在、潤沢な資金とまともなアニメ会社のもとで製作されたら、あれくらいグリグリ動いたのかな。
(無論、既存のものに不満があるわけじゃないです)
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 19:01:28 ID:???
>>559
箱持ってねーだろw?
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 19:54:31 ID:???
>>561
そっかー?
ぜんぜんちげーけどなあ
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 07:18:23 ID:???
>>561
あのなあ、踊りEDなんか白黒時代からあんだぜ?
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 09:04:55 ID:???
まあ俺の中で3期EDが神なのは言うまでもない
3>>>>>>1>2くらい
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 10:21:56 ID:???
俺は

2>>>3>>>>>>>>1

ぐらいかな?

CDドラマ聞いてると特に2期目のEDには愛着が湧く
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 10:38:49 ID:???
 EDは1が一番好きだなぁ。
 個人的には、付かず離れずな感じのアニソンがベスト。単体で聴け、
なおかつアニメとも調和する、みたいな。歌唱力もアニソンだから、
という補正が要らないレベルは欲しい。
 他作品で申し訳ないけど、「めぞん一刻」の「陽だまり」とかが理想。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 10:49:38 ID:???
>>567
意見はあわんが理解できなくはない。
中期や後期は直接密接すぎて照れ臭いんだな?
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 13:52:43 ID:???
1→昔のアニソンぽいなぁ…。聞いてて安心する曲だ。
2→「赤ずきんチャチャ」ってアニメを1番表してるなぁ。
3→チャチャも終焉に近づいてきたなぁ。まとめ曲として良い。

って思ってた。まぁ、なんだ、全部いい曲だってこと。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 19:29:03 ID:???
ED3rd
リーヤが手を叩かないで止めてしまうところに違和感。
人3倍くらい叩きそうだが
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 21:21:04 ID:???
>>558
ミュージカルを「黒歴史」という君は、舞台を
生で見ていないな

ちなみに、単なる使い回しではない。舞台版は
ミュージカルの台詞がいろいろ入っていて、
リリース版とはかなり違う。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 21:26:21 ID:???
>ミュージカルを「黒歴史」という君は、舞台を
>生で見ていないな

なにコイツwwwwキモ杉wwwwwwwwwwwww
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 23:05:55 ID:???
CD Vol2のドラマ終盤に出てくる2期EDの替え歌がケッサクだった
合間にセリフ入りまくりだし台本書いたほうも演じたほうもようやるわw
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 23:19:01 ID:???
パソ通時代、あの替え歌を各キャラのパートごとに切り貼りして、やっこ版、マリン版みたいにまとめた音声データや、画像をくっつけたデータが出回っていたよね。
パソ通やってた友達に見せてもらった記憶がある。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 23:22:36 ID:???
>>ミュージカルを「黒歴史」という君は、舞台を
>>生で見ていないな
>
>なにコイツwwwwキモ杉wwwwwwwwwwwww

なにコイツwwwwキモ杉wwwwwwwwwwwww
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 23:37:47 ID:???
577ポピィ:2006/09/04(月) 23:47:52 ID:???
荒らし厨・市川は出て行けーーーー!
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 02:04:54 ID:???
イタタなりきりコテのお前もな
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 02:37:08 ID:???
マリンちゃんメインの話昔無かったっけ?
リーヤと絡んでた… うろ覚えだったから分からんが何話か分かる奴いるか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 18:41:13 ID:???
マリンちゃんが初出のかな?リーヤが記憶喪失の?5話だったかな?
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 18:58:25 ID:???
なんかマリンちゃん亀に乗ってたような…
しおらしくて思いっきりマリン→リーやな話だった。
小さい頃に見て、うっすらとしか思い出せない。
あれは幻だったのか…?(´・ω・`)
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 20:14:58 ID:???
第68話「海坊子!初恋大バトル」かな。
人魚クイーンの授賞式にリーヤを呼ぶ話。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 21:02:49 ID:???
このアニメの原作レイプっぷりは異常
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 00:27:15 ID:???
だがそこがいい
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 02:56:28 ID:???
>>582
その話結構好きだな〜
普段はボケ役のリーヤとツッコミ役のしいねちゃんの立場が入れ替わってる所とか
チャチャのお助けブーメランの意味の無さとかw
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 09:30:16 ID:???
>>583
原作の反撃っぷりも負けてないよ?
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 10:40:11 ID:???
6頭身チャチャも登場してたしな
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 10:45:04 ID:6PjEHxgG
マリンややっこちゃんもアニメだと輝いてたな
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 12:50:04 ID:???
そういえば、何気に鳥関係のアイテムが多かったな

・プリンセスメダリオン→翼が生えてる
・ウィングクリス
・バードシールド
・ホーリーバード
・アクセスの鷹
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 22:50:43 ID:???
ピースケにもっと活躍して欲しかったな。
ウイングクリスとしてだけじゃなくて。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 22:56:36 ID:???
そういやチャチャたちはピースケ連れて、あの怪しい中国人っぽい男の居る
不死鳥の里(だっけ?)には行ったんだろうか?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 11:08:11 ID:junt+fL0
ソーゲスって上杉達也なんだなw
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 12:20:04 ID:???
ヨーダスもハイデヤンス(途中から)も刺客のじーさまもな。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 16:29:45 ID:???
最終回(お騒がせ結婚式)のまやちょん先生が妙に色っぽい・・・

リーヤがマリンの大きい胸にぶら下がるシーンはある意味見物だ。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 19:04:47 ID:???
最後だからやりたい放題。
ただし、さいごまでチラッともない。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 02:04:40 ID:???
まやちょん先生あんまり出番がなかったのは残念
つーか登場後まもなく最終回だったし目立った活躍もあまりなかったから登場する必要ってあったんだろか
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 04:15:16 ID:???
まやちょん先生は見事なツンデレだったなwwwwwフリフリフリル激モエスwwwwww
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 00:56:23 ID:???
最終回のまやちょんのスリットからのぞく足がもう…
皆がドミノ式に突き飛ばされるシーンのまやちょんを何度も一時停止して見た
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 01:08:43 ID:???
元々まやちょんやバラバラマンの存在を知ってる立場で見ると
居るはずの初等部のうらら学園編で不自然なほど一切出番が無いのが勿体無過ぎるよな
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 09:01:15 ID:???
>>599
まやちょんはぽぴぃ君同様アニメ放映開始後に原作に現れたキャラ、
ではなかったか?
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 10:08:49 ID:???
原作は関係なしで、アニメを又最初から見直してる場合の事だとオモ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 15:10:21 ID:???
67話(12日の金曜日)のまやちょんも劇萠えじゃ〜〜★
酒に溺れて流し目になってるのがポイントだじょ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 20:51:31 ID:iH5CipRL
ジェイソーン
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 20:57:48 ID:???
ジェイショーンな。
マリンちゃんのおケツのワレメが見えるという
全話を通して唯一のエロ風味のある回だった。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 06:18:43 ID:???
チェストォーッ!!
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 19:28:25 ID:???
前略 犬にならないリーヤみたいなものだ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 20:48:03 ID:OQNcUbvg
バラバラマン先生は37話に登場してるからいいものの原作での登場は
結構早かったのにね・・・
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:55:45 ID:???
みんなリアルタイムで見てたときはどこに居た?
オレはニフテイ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 22:08:09 ID:???
>>604
そのシーンどの辺り?
確かその話はリアルタイムで録画したベータのビデオに残ってたから後で確認してみようかな
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 12:53:27 ID:???
>>608
アスキー。チャチャ(というか姫リボからこどちゃに至るあの枠)のノートには
TOSIBOUという主がいた。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:07:59 ID:???
姫ちゃんのときは胸ペッタンばっかだったのに、
チャチャになると、ボインボインのキャラばっかだった

チャチャのマジカルプリンセス姿は胸ペッタンだけどw
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 07:51:34 ID:7Jpe73Dt
ソーゲスの刺客は雑魚いのが多かったなー。
アクセス、ガンダー、カザンダンなんかでやっと強敵だったっけ。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 13:13:00 ID:???
マジカルプリンセスの服は胸がスカーフで隠れて大きさが分かりにくかった、
あれ以外の服を着てる所を見たかったな、
あんまり喋らなかったし、(監督の意向でそうなったらしいが)
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:29:04 ID:???
元々原作が戦闘モノでなかったせいもあって作り込みが甘かったと言えなくもないな。
ただ、カザンダンやガンダーみたいな岩石巨人みたいなタイプは
他のアニメではあまり見たことないが
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:04:59 ID:???
最初の方は変身したら即セレインアローをぶっ放すだけのキャラだったしね。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:19:08 ID:???
だがしかし、ウィングクリスを手に入れてから彼女は変わった。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 01:11:18 ID:???
アクセスにアローを止められた時や
カザンダンにとどめを刺されそうになったときのマジカルプリンセスの
表情が好きだったりするw
つか、昔の魔法モノ変身モノにはありがちだが、連射で相手を倒すと
言う概念が薄いから戦闘もほかのモノに比べて薄く見えるのかもね。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:26:49 ID:???
セレインアローの頃は原作派だけじゃなくてアニメ派からもキャラがつかめない
と言われてたらしいね。>マジカルプリンセス
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 18:42:58 ID:???
 あえてそういう作りにした、と辻監督は言ってた気がするよ。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:19:41 ID:ZqmW7kHa
アクセスが矢を止めるシーンかっこよす
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:59:49 ID:???
まあ今思えば小チャチャからマジカルプリンセスになっていきなり
巨乳になったらむしろ引くのではとは思う。
622リーヤ:2006/09/18(月) 20:55:45 ID:???
>>620
これが本当の「矢ぁ無ぇ」って奴か!
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:44:48 ID:???
監督は原作になかったマジカルプリンセスをミステリアスなキャラとして
描きたかったのかな?
624桂 歌丸:2006/09/19(火) 05:02:03 ID:???
山田君 リーヤの座布団 全部持って行きなさい。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 08:52:18 ID:???
個人的には最初の頃のマジプリも好きでしたよ^^
つーかチャチャを見るようになったのは偶然テレビつけたらちょうど
チャチャの変身シーンで、おぉなんかカッコイイって思ったからだからねぇw
敵を倒したあとにちょっとニコっとするのも良かった。
原作ファンには悪いけどマジプリがいなかったら見なかった作品だよ。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 09:29:22 ID:???


         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    魔法使いのAA貼っときますね
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:52:30 ID:???
最初の頃は方向性がつかめないってこの会社の作品の仕様なのだろうか?
次のりりかも初期の頃は展開がたるかったし。後期になって身が締まったが。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 22:08:07 ID:???
ビデオてどこにあるの?
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 03:08:29 ID:???
残念ながらレンタルはいまだにありません。忘れたころにボックスが出る程度。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 11:18:32 ID:???
本編はDVDボックスで見るしかない。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:12:17 ID:???
LDでもいいだろ
632エビルロリースト:2006/09/22(金) 00:31:53 ID:???
シャイな言葉で〜ハートの位置を〜確かめさせーてーうそつき少年ーー♪

こんな歌をメアリーちゃん(の中の人)が歌っていると思うと最高だーーー!!!
いや、メアリーちゃんのためにあるような歌だーーー!!!
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:01:29 ID:y4SS3q4N
オス君にケツ穴掘られました
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:38:52 ID:???
ようつべに全編うpされている。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 08:55:25 ID:DCUKKH1n
どろしーちゃんが一番好きだった
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 18:39:03 ID:???
どっかで見た情報によるとどろしーちゃんの体重は推定51〜54s程度らしい
巨乳で50s以上だと萌える自分はおかしいのかもしれない
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:13:43 ID:y4SS3q4N
ようつべの動画って保存できるの?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:04:43 ID:???
できる。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 12:25:26 ID:???
ウェブ上のサービスやネットトランスポートなどを利用すればFLVファイルとして保存できる
そのFLVファイルは、携帯動画変換君などで携帯電話やアイポッドのファイルに変換・転送して携帯電話やアイポッドで見れる
また、VダウンローダなどでAVIなどに変換すればパソコン上でも見られ、現在ではDVDRに焼き付けることすら可能だ。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 18:40:08 ID:???
FLVファイルにほぼ全話保存してたけどDVDに焼き付けまで
できるだなんて知らなかった!!世も末だなあ
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 14:54:04 ID:???
>>640
DVDビデオのファイル形式に変換するソフトと、焼付け用ソフトがそれぞれ雑誌に紹介されてるぞ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 02:21:11 ID:cvDdSUlm
いでよ、チャチャ全話DVDBOXー!!!!!
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 07:39:34 ID:r6wj/LiK
レンタル開始希望
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 09:40:21 ID:???
>>642
チャチャさん、これ、伊藤園の詰め合わせ…
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 21:55:33 ID:cvDdSUlm
レストラン 山の中
646リーヤ:2006/09/28(木) 15:54:25 ID:???
>>642
おいチャチャ、それお中元の木久蔵ラーメンセットだぞ。
・・・・ハッハッハッハッ・・・・俺にくれ。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:55:50 ID:???
香取が下手すぎて泣けてくる
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 19:14:16 ID:???
わんころはうまくなったよな。 チャチャよりすぐに。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 22:30:29 ID:???
チャチャは下手なりになんか味があってよかった
声が可愛いし
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 23:24:44 ID:???
そこはベテラン組がカバーしていた。が、チャチャのは下手でも違和感なかったな。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:54:30 ID:???
何で姫ちゃんのリボンとか赤ずきん茶々にSMAPが絡んできたんだろうな
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 04:54:56 ID:???
>>649 チャチャの開花は 赤ちゃんになってから
大チャチャ様は 剣を手に入れたあたり
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:32:57 ID:???
チャチャの誕生日にチャチャが某2人にキスをして
お鈴ちゃんとマリンちゃんが嫉妬しているのをうまい具合に抑えてたな、やっこちゃん。
まあ セラヴィーとは直接関係ない事だったからかも知れないけど。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:56:15 ID:???
それもそうだな。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 01:47:30 ID:???
トリビア、定期放送最終回の影ナレがナウシカだったな。でもすっかり声が
おばさんになっていて萎えた。どうせならうらら園長だったらよかったのに・・
って無理かw。もしチャチャで誰かが出るとしたらそれはチャチャ本人だろう。
リーヤも一緒に出てくれるといいな。出演料が高そうだけど・・。






SMAPのメンバーがSMAPがそんなに売れていない頃に声優やっていた事自体がトリビアか。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 02:22:22 ID:???
>>653
メアリーちゃんのかわいいアンヨが見れる回か

仮にその頃に、チャチャがまだマジカルチャンピオンを保持してたら
完全に闇討ちされてたなw


>>651
マジレスすると、SMAPの持ち番組の関係で話に出しやすかったw
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 02:08:33 ID:???
久々に見たらすげー面白かった
32話いいな
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 07:23:29 ID:???
オレミュージカルタッチの35話も好き。
♪かわい〜い〜ニャンコハウス〜、わたしのも〜の〜
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 13:12:47 ID:8c/KGlnS
349 :もっけ、 ◆U.FlFSg2r. :2006/10/06(金) 01:46:13 ID:???0
>仮に出したとしても全然売れないだろうなぁ。
そうですよね。コスプレは別にオケイなのですから(実際小学生が楓のコスプレを
していた)これだけ長く続いたアニメであるにもかかわらず、コスプレも健全
同人誌ももっとあってもいいものなのですが、それさえも無いとなると、これは
締め付けとかとは別の事情も働いているのかも・・。
>楓がボンレスハムみたいにグルグル巻きにされるような本なら
勿論買いますw!!ボンレスハム楓たん、萌え〜。やっぱり体が動けない女は
萌えますね。亀甲縛りとかにはこだわらないけど、縄は文化です。変態性のない
愛などあるものか〜〜!!
ボンレスハム縛りなら脱がしとか無ければ大丈夫だと思いますよ。
352 :もっけ、 ◆U.FlFSg2r. :2006/10/06(金) 01:58:17 ID:???0
だって入れることにはそんなに興味無いも〜ん。
まぁ縛り方によっては入れやすい縛り方もありますが。というかレイプ風プレイには
手錠でしょうな。
チョゴリは萌えるな〜(チョゴリ娘を縛りたいのは俺だけでいい)。
韓国のチャチャ塗り絵ではチョゴリを着るチャチャがいたそうだ。絵は同友動画の
人が描いたのかな?楓たんのチョゴリ姿が見たい。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153900687
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 13:44:14 ID:CEoqouQ5
>>650
日高さんは相当苦労したんだろうな。
でもタッチの南やらんまのあかねのイメージがあったから初めはすごい違和感感じた。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:25:37 ID:???
ピーターパンとかナディアとか少年声結構やってたじゃん>日高のり子
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:42:48 ID:???
うん、全く違和感なかった
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 14:19:57 ID:???
ブックオフでチャチャのサントラ買ったら君色思いがインストゥルメントだった件
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 00:54:56 ID:???
サントラっていうかドラマCDね。4は沢田聖子Ver.だった。
ドラマCDもドラマCDで「番外編」を楽しめるからいいんだけど、純粋な
サントラも欲しいなぁ・・。でも「君色想い」正規Ver.はそれでも入らないんだろうな。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 06:01:31 ID:???
今日再放送の古畑ってSMAPの声優ネタあったような
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 13:34:49 ID:???
古畑が香取に「赤ずきんチャチャでリーヤ役をやってたのは香取さんでしたね。いい作品でした」
っていうやつ?
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 13:45:10 ID:???
リーヤは回重ねるごとに良くなっていったと思うが
支倉先輩は酷かったなw
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:40:24 ID:???
ひさしぶりに、ようつべで35話観たらおもろかった。
今見ても結構笑える。
英語字幕で、雑巾−象さんのシャレをどうやってあらわすのかと
おもったら、そういうやり方か(笑)
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:37:31 ID:???
古畑にチャチャ話題キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:39:12 ID:???
スレタイワロタ

赤ずきんチャチャ専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1160399492/
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 03:58:28 ID:???
古畑はアニメまで見てたのか!
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 08:22:56 ID:???
>>663
幾らで買ったんだ?
俺の地元は恐ろしい事に100円均一まで下がっていたがw
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 15:32:04 ID:???
アニメしか見たことない俺に漫画版はオススメできますか?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 16:35:01 ID:???
別物だとしても楽しめれば
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:19:15 ID:???
アニメの戦闘シーンが嫌いならいいんじゃないかな?
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:00:49 ID:???
正直原作後半は『超能力少年ポピィくん』って作品だからオススメしない。
アニメのほうがキャラクターの性格がいい気がする。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:01:24 ID:???
しいねちゃんの人気は声のせいだったと信じて疑わない。
リーヤも香取じゃなければ人気が出てただろうに・・・
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:27:47 ID:???
慣れてくにつれてリーヤは香取でよかった気がしてきたが
アニメのしいねちゃんは結構悲壮感あるポジションだったからなあ
それがかえって人気に繋がったかもしれない
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:51:14 ID:Qlxrh7gX
>>672
サントラホシス…(´・ω・`)
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 02:14:56 ID:???
マジカルプリンセス大好き!!ウイングクリス欲しい…

どろしーちゃんは声変わらないでほしかった
当時子どもながらにすごいショックだった
今だに二代目のどろは違和感がある…
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 03:30:42 ID:???
リーヤのが断然人気あるとおもってたけど違うの?
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 05:02:27 ID:???
>>676それで原作ファンまで頭が悪いと非難するのはやめてくれ。
原作原理主義者(いやむしろそれだからこそ?)だって「ポピィ君いじりすぎ」
「3人娘はどうなったの?」「さっさと終われ」と非難囂々だったんだから。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 08:49:58 ID:???
>それで原作ファンまで頭が悪いと非難するのはやめてくれ。


そんなレスどこにあった?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 09:34:37 ID:???
>>676ではないが。私はほんの少ししか原作を読んだことがないので
原作の良し悪しは判定できないが、原作派を悪く言うつもりはない。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 09:59:40 ID:???
 被害妄想……。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 13:53:00 ID:???
三谷幸喜はチャチャ見てたらしいですね。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 15:45:08 ID:???
粘着市川 乙
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:49:18 ID:???
俺は原作もアニメも好きだけどな〜
チャチャはアニメの方が可愛いと思うけどセラヴィーは原作のが好きかな
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 23:59:11 ID:???
はいはい、
荒れたくなければ、「原作」は今後自粛ということにしてね
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 08:57:12 ID:???
しいねちゃんは男に人気あったからじゃないか?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 08:58:16 ID:???
日高声は人気出るな。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:26:35 ID:ztmseNEH
>>689過剰反応厨が事実上本当の荒らしだと結論がず〜っと前のスレで
出たのを忘れたのか!ここだって引合いに出す程度には許可されているんだぞ!
それにしてもセラどろのツンデレを味わいたいならアニメより原作をおすすめ。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 15:42:25 ID:XBXnVjod
そうそう、あながち被害妄想とも言い難い。時に原作派への中傷はすさまじいものがあった。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 18:04:54 ID:???
ビューティセレインアローのスペルってbeauty serene arrow?
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 23:01:26 ID:???
>>692
過剰反応厨乙
そういう自分が一番当てはまるが気づかないようだね
あんまりしつこいと、IDをNGワード推奨にするから
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 23:09:13 ID:???
姫様萌えも隔離でどうぞ。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 09:03:51 ID:???
ぎゃー!
ジェイションが来る!!!
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 16:00:09 ID:???
わたしのだいじなぶれーすれっと
お父さんからもらったぶれーすれっと
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 16:01:54 ID:???
し〜ねちゃんのすけべ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:43:14 ID:???
>>697 そうか13日の金曜日だものな。
お鈴ちゃんのお漏らし・・・
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:04:36 ID:???
俺の子どもの頃は13日の金曜ロードショーにはほぼ毎回放送されてたもんだがなぁ
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:42:10 ID:???
ジェイションの話好きだな〜
テンポ軽くて勢いで進むような話すげー好きw
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:22:13 ID:???
好きな話ベスト3を述べよ
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:09:27 ID:???
モスキーちゃんが出る回
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 05:53:25 ID:???
二人三脚
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 06:40:21 ID:???
 「これが噂の不死鳥の剣」
 「真実の鏡はウソツキだ!」
 「帰ってきたニャンダバー」

 こんなとこかな。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 07:43:17 ID:???
ttp://www.37vote.net/anime/
投票箱にスレ立てるといい
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 13:52:44 ID:???
50話 大魔王消滅の回
43話 バードシールド入手の回
30話 ウィングクリス入手の回

全部転換期だな。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 14:19:44 ID:???
しいねちゃん宿命の対決
ねぶそく魔人大噴火!
しいねちゃん最大の失敗

意外とばらけてる?
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 23:27:07 ID:???
>>702チャチャはあの1話だけOVAとして出しても充分だったかもしれない。
まさにドリフの世界だ。
711:2006/10/16(月) 01:23:50 ID:???

変身後の黒チャチャタソの新鮮で可愛らしい膣に舌先ねじ込んでそっと舐め回したい。。。


712田代まさし:2006/10/16(月) 02:16:47 ID:???
相変わらず定期的に荒れるスレだな

もう10年以上経つんだからいい加減原作派もアニメ派も仲良くしろや

俺は結果はどうあれ新作を見てみたいぜ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:22:17 ID:???
アニメはリーヤの声が無理じゃね
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:33:23 ID:V+QFJoBn
実はまじんももう女の子の声はあてない方針
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:14:13 ID:XFXvnRGC
アニメでチャチャとしいねちゃんが特攻服着て「どうせあたいらは・・」とかグレてるシーンなかった?
マリンが邪魔者扱いしたせいだかなんだか・・
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:19:12 ID:???
あったよ。たしかクリームおばさんの回。
他にもしいねちゃんだけグレた回もあったね。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:29:06 ID:XFXvnRGC
それは、なんで自分のセリフの希望が一番最後にくるんだよ!ってグレた時のこと?
漫画だと両目に炎を浮かべているシーンが怖いな
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:44:27 ID:???
でもまあグレたくもなるわな
ニャンコハウスで朝食を とか見てると泣けてくる
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:55:55 ID:XFXvnRGC
しいねちゃんは声優だけなら、チャチャ、リーヤより完全に格上でしょ?
原作のコールミーの歌を歌わせたい。進級テストの時のね
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 11:46:09 ID:???
久々に本編見たら、絶えられなかったリーヤの声が
なんとなくまともに聞こえてきてしまった自分がいる・・。
しかし、チャチャのあの棒読みだけはいつになっても慣れない
特にマジカルプリンセスのシリアスなシーンとかあの声のせいでかなり萎える。

アニメ化当時、りぼん読んでて原作大好きだったから
予告見たと時と1話目のチャチャの第一声目の悲劇はいつまでも忘れられない。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 13:10:04 ID:???
魔神だからいいんじゃねえか
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 15:24:28 ID:???
マジプリはあれだけどチャチャの声はだんだんハマってく
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:40:19 ID:???
逆に聴き応え抜群の回

・ガンダー戦で必死にマジカルシュートを連射した時
・馬力マッスルーに2度目のウィングクリス・バーニングフラッシュを放った時
・ダークプリンセス戦でのバードシールド・ビルドアップ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 00:45:25 ID:???
俺はチャチャの声は下手だがいいと思うけど
リーヤだけは今聞いてもやっぱりダメだ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 07:54:22 ID:???
リーヤは比較的早い時点でこんなものかとOK出したと思うが、チャチャは駄目だった。
おしょえ〜!あたりでOKかなとおもった。 その後は原作読んでいても置換されたな。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 12:48:13 ID:???
アニメから入った俺は原作は黒歴史
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 16:40:07 ID:???
チャチャリーヤしいねちゃんの3人体制が好きな人には原作後半とOVAはちょっと好きになれないかも
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:16:47 ID:???
原作はともかくOVAはなんで?
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 01:19:28 ID:???
初めて来ました!
OVA出てたの?!マジで?!
ちなみにリーヤの声は第二部あたり?から気にならなくなった。
しいねちゃん可愛いよーあんな良い子弟にしたいw
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 13:50:40 ID:???
OVAはポピィ君居るからじゃね?
ポピィ君見ただけで吐き気がしてしまう人にはおすすめできない
俺はあれで面白かったと思うけど
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 18:41:02 ID:???
マジカルプリンセスとセラヴィーどっちが強いんだろ
ソプラノを完封したあたりやっぱセラヴィーかな
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:06:11 ID:???
プリンセス+ビューティセレインアロー+ウィングクリス+バードシールド
というわけでプリンセスの方が有利であると思う。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 03:54:50 ID:???
>>732
すると天才セラヴィーお手製の魔法武具を自ら装備すれば並べるって事か?

あと魔法国No.3はアクセスさんかね?それともリーヤの爺ちゃんの方が強いか?
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 09:58:24 ID:???
毛皮屋のオヤジとかw
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 13:31:33 ID:uuN00zCS
でぇーい!!!その毛皮をこっちによこせー!!!!!!!!!!!!
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 13:53:07 ID:+nOypTSQ
ウィングクリスだっけ?あの剣?そのおもちゃ持ってたよ。かなりお気に入りだった。でも数年前、翼の部分が折れて…(ToT)
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 15:02:47 ID:6bt0QrI9
セラヴィは木の又から産まれた悪魔なんじゃなかった?
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 16:32:37 ID:???
本名:サンダル
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 17:06:55 ID:???
33話でガチ泣きした件

>>737
リーヤ乙
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 17:48:16 ID:???
強さ比較

セラヴィー ≒ 毛皮屋のオヤジ >>>>> マジカルプリンセス >>>>>>>>>>>>>>> 市川
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 18:02:00 ID:pAlJpAWv
>729
ようつべで見れるよ。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 18:20:15 ID:6bt0QrI9
セラヴィーの師匠や殿は?
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:01:37 ID:???
アニメで師匠なんていたっけ?
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:52:44 ID:6bt0QrI9
原作ではいますよ。だーれだ?
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:53:57 ID:???
原作ではチャチャ母…つーかここアニメスレなんだが
原作ならセラヴィーがぶっちぎり最強だろ
746リーヤ:2006/10/21(土) 21:17:25 ID:???
>>745
原作でなくとも、世界一の大変態セラヴィーの強さは悪魔としか言えねーよ
ピッコロ君の回を見てみろ

ちなみにな、セラヴィーの師匠はデスマス先生なんだぞ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 23:10:12 ID:???
すいません・・・
新書の13巻がもう入手困難なようなのですが、
13巻の内容は、文庫サイズ(?)のものだと何巻になるのでしょうか??
748743:2006/10/22(日) 07:43:57 ID:???
>>744
だーれだ?じゃねーよ、何でアニメスレで原作の話出してんだよって
意味の発言だろ、空気嫁


>>747
だから原作スレで聞け、わざとか?
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 10:03:05 ID:???
36話は一番笑った
あれ以上の話はない
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 09:52:36 ID:???
 30話と36話で、佐藤竜雄は神だと思ったよ……。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 00:12:29 ID:FxDrUTgw
さらば懐かしアニメ板よ…。新設板へGO!
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 05:13:50 ID:???
午前5時現在まだ移転完了していませんね。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 06:55:46 ID:FxDrUTgw
こどちゃの方が先に移転している…
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 12:16:13 ID:???
セラヴィーって大魔王の息子なんだっけ?
755エビルロリースト:2006/10/26(木) 12:37:40 ID:???
移転してもメアリーちゃんは僕のものです
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 14:22:03 ID:???
移動するの?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:32:47 ID:???
B29
低高度爆撃で成果を挙げるなら他の爆撃機を使え
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:33:34 ID:???
V1
巡航ミサイル
V2
迎撃不可能
X4
対爆撃機用
X7
対地ミサイル
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:34:26 ID:???
フリッツX
対艦爆弾。強力無比
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:35:40 ID:???
トールボーイ
H44を十数発で粉々にする。
グランドスラム
使用された通常爆弾では最強
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:36:26 ID:???
トリープフリューゲル
縦型VTOL機。時速1000キロで飛行できる
Ho229
ステルス戦闘機
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:42:48 ID:Ky88GJNO
おやプレイボーイわんわんのお帰りだわ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 03:33:23 ID:LZy78eYr
アクセスがFF2の黒騎士にしか見えない
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 07:49:05 ID:???
黒騎士か、市川は別の意味で捉えるだろうな(市川は999の大ファン)。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 23:46:47 ID:???
俺は、ウォーリアス零の設定をはじめて聞いたとき、将来、さよなら〜の黒騎士ファウストになるのだとばかり思っていた。
我ながら見事な推理だと一人で納得していたが、そんなことは全然なかった。スレ違い。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 21:45:11 ID:???
 結局こっちのまま?
 まあ、新スレ立てるときに移動すればいいか。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:36:43 ID:???
将来チャチャと結婚する子が次期国王なのかな
リーヤだとすげえ不安だなw
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 04:52:41 ID:???
はあ?
誰と結婚しても次期国王はチャチャだろ?
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 13:52:13 ID:fzil29a0
>>768
釣り?チャチャが王位を継承したら「王女」になるんじゃ…
魔法の国では継承権を持つ女は継承時男になるのがしきたりなんだろうか?
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 16:22:28 ID:???
>>769
王女は生まれたときからじゃないかな、チャチャの場合は。
それに女王は国王ではないというのは、ある種の思い込みだと思うが。

771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 18:42:43 ID:???
>京急鶴見市場駅で人身事故、3万人に影響 横浜 2006年10月30日14時13分

>30日午前8時45分ごろ、横浜市鶴見区市場大和町の京急線鶴見市場駅で、
>通過中の浦賀発品川行き上り快速特急(12両編成)に男性がはねられ、死亡した。
>京急電鉄によると、上下線47本に最大約1時間の遅れが生じ、約3万人に影響が出た。

>神奈川県警によると、男性はホームから飛び降りたという。

772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:10:41 ID:???
769の言いたいことが良くわからないけど、普通、王女(お姫様)が即位すると、女王になる。
で、一般的には、女王陛下の夫は王配殿下(陛下ではない)と呼ばれ、あくまで女王の配偶者であり、国王ではない。国王は、あくまで女王。
たとえば、イギリスのエリザベス女王の夫君、エジンバラ公爵なんかが王配。
英語で陛下や殿下、王や女王、王配をなんと呼ぶか調べれば、その確固たる違いがわかると思う。

これが一般的な王政の世襲制ではあるけれど、その社会がどんな世襲制を採用しているかによって、当然違う。
たとえば、古代エジプトは女系を採用していて、王位継承権は女性が持っていた。
といっても、女性が(クレオパトラのような少数の例外を除いて)女王になるのではなく、「王族の中で一番序列の高い女性の夫が王になる」という、
ちょっと複雑な制度。
ファラオ(男王)が死ぬと、その「未亡人となった王妃の新しい夫」がファラオになったり、あるいは、その「娘である王女の夫」がファラオになったり。
したがって、序列一位の王族の女性と結婚さえすれば、王族以外でもファラオになれてしまうため、これを利用した簒奪もあったし、それを防ぐために、
王族は血族結婚を基本としたりしていた。普通は前ファラオの長女と長男が結婚したりして、無難に収めたわけです。

でもまあ、魔法の国は、多分一般的な世襲制だと思うし、ジョアンI世みたいなのもいるわけだから、むしろ積極的に女王を擁立すると思う。
だから多分、チャチャが時期女王陛下。その夫が王配殿下じゃないかな。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 22:17:03 ID:???
大規模オフ板の万世一系スレ住人、KNやイラネに言ってやれ。それと日本会議
の連中に。どうでも良いけどPSEスレの恐竜とかという奴なんとかならんかねぇ。






これで俺が死んでないことが解ったろw
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:07:45 ID:???
>>769
王子:王様の息子
王女:王様の娘
女王:女の王様
大丈夫かオマエ??
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 14:10:25 ID:???
>>733ちぇっ、生きていやがったか・・。当分くたばりそうもないな。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 14:11:56 ID:???
間違えた。>>773だった。スマソ。全く憎まれっ子世にはばかるというか
なんというか・・。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 23:36:12 ID:???
アニメでのしいねちゃんのパパってどんなんでしたっけ?リアルタイムで見てたけどずっと昔だから覚えてない…
なんか大チャチャが倒してしいねちゃんが泣いてるシーンだけがすごく記憶に残ってます。死んではいないですよね?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 23:58:24 ID:???
はじめてアローを破った人
馬に乗って仮面を被った魔界一の剣の使い手
妻が囚われの身であるために魔族の軍門に下った

最終的には妻も本人も助かってお城で暮らしてるよ
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 01:10:25 ID:nnVUby/B
>>750
そんな事いうから気になって全話見てきちゃっただろw
48話でジョアン一世アイドルデビューですか?ww
何気にルパンのカリオストロパロディが入った回があったね
…なんか思い入れでもあるんだろうか?
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 08:28:32 ID:vLPb1C0n
しいねちゃんの声が完璧だった。
タッチの南、らんまのあかね、チャチャのしいねちゃんは
当時の子供は一度は通る道だと思う。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 08:32:16 ID:???
>>779
カリオストロのパロディはうらら園長とクラリス姫が同じ声優さんってネタでしょ


>>780
3行目が意味不明だ
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 11:02:38 ID:???
 しいねちゃんもSMAPだったら、一体どうなっていたことやら……。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 11:45:48 ID:I5LN2d0v
しいねちゃんは原作ではアクセスに抱かれて骨折られてぐったりしてたね
「うちのしいねちゃん」のフレーズを持ち出すドロシーがよし
しいねちゃん声優に関してはぴったり。るろうに剣心にも出てたよあの声
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 12:05:01 ID:???
原作にしてもアニメにしてもしいねちゃんどどろしーの信頼しあってる師弟関係すげー好きだなあ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 12:38:20 ID:vLPb1C0n
>>781
言い方変だったかな?
つまり一度は見たことがある(聞いたことがある)ってことだよ。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 13:59:41 ID:???
以降はここで語りなさい > 市川智之(28)君

http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5129/
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 01:05:21 ID:TZlQzn4p
36話は全話通して唯一チャチャが色っぽい顔をした貴重な回である。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 01:21:42 ID:???
リーヤの香取はマジガキだったな
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 07:34:02 ID:5FFf76/B
本人いい思い出らしい
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 12:32:46 ID:???
しいねちゃんカッコ良かった!
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 16:49:54 ID:???
>>790
しいねちゃんはドスケベだった


しいね&リーヤ 「こ、混浴ぅ〜?! (デヘヘヘ)」
この後、しいねちゃんはともかくリーヤまでボコボコにしたチャチャはスゴイ
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:27:30 ID:???
チャチャやどろしーちゃんも時代相応にかぼちゃパンツやズロースなんだろうか…
でもあの世界って変なところで近代的なんだよな
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:41:31 ID:???
ほうきにまたがって空飛ばなきゃいけないんだから、魔女のみなさんの下着は色気なさそうだな

つうか、どろしーが色っぽい下着つけて空飛んだら変態師匠が黙っていなそうな気が
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:37:03 ID:???
チャチャは花柄ワンポイントの…
795:2006/11/03(金) 08:03:06 ID:???
見たんじゃないっ!え〜〜ん!!
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 11:14:50 ID:???
>>793
あの魔法って下の方まで染めちゃうんだろうか?
もし金髪のままだったら、間違いなく変態発動だが。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 11:31:07 ID:???
ゴルァ 連休初日から何書いているねん
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 20:31:00 ID:???
だが見た者が居ない以上、色は不確定ではなかろうか?
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 22:42:06 ID:???
しいねちゃんならばあるいは…
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 00:06:09 ID:???
当然見てるだろ。
おっぱいなんかはアタリマエ
もちろん穴の奥まで
801しいねちゃん:2006/11/04(土) 18:53:19 ID:???
チャチャさんのパンツに・・・変身!
これでチャチャさんの中を・・・・・・ (ドキドキ
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 19:18:20 ID:???
スケベだけど間接キスすらもためらうシャイボーイだぞしいねちゃん
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:10:26 ID:???
し〜ねちゃんのすけべ〜〜〜♪
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 22:06:59 ID:???
>>796
陰毛まで金髪クルクル!?
セラヴィーでなくても市川が興奮しそうだw
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 15:13:57 ID:???
外人だから剃ってるんじゃね?
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:58:57 ID:???
外人は体毛に無頓着じゃん。
腋毛も剃らないし。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 21:23:03 ID:???
アソコの毛は別
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:43:36 ID:???
洋モノHCが常識だと思っている807
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 01:03:17 ID:VaO2SP9+
赤/ずきん/チャ/チャで801その1
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1162742017/
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 14:40:55 ID:???
>>792
チャチャがズロースなのは二期EDで確認できなかったか。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 09:55:07 ID:M0VGLtJD
原作で雪の女王みたいなのがリーヤを追っかける話はアニメに間に合わなかったの?
チャチャの「脂肪よ!脂肪が詰まってるのよ!」と逆ギレするシーン笑った
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 16:24:17 ID:???
サナエにーちゃん居ないしポピィ君居ないし
まず選択肢に入らなかったんじゃないかなあ
大魔王の刺客としてならありかもしれないけどストーリー大分変わってくるしな
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:26:58 ID:KO8T3L0Z
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163153321
市川め・・覚悟しとけよ・・・。

彼の対応にお困りでしたら、是非ともこのパーティ会場をご利用くださいw
今年もやったるで〜w!!
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 19:57:58 ID:???
勝手にやってろ
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 20:12:18 ID:???
そうだな、過去の汚物<殺人犯容疑市川>などどうでも良い。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 18:11:52 ID:???
OVAのサントラって出てないのかな
あのオープニングテーマ好きなんだけど
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 19:49:08 ID:???
 緊 急 速 報!!

遂にあの伝説のスレが帰ってきた!!ネットを跋扈する勿怪を退治する為、
義憤にかられた志士達が再結集!!まさに平成の世に蘇った里見八犬伝か
はたまた水滸伝か!
1年の沈黙を破って、今、最悪板に堂 々 見 参 !!
銀河に散らばった志士達よ、いまここに集え!悪の権化勿怪を倒す時は
今まさに来たれり!!

目指すは勿怪の首ただひとつ! 我等の力を、今こそ見せつけようぞ!!


>【長文厨】◆U.FlFSg2r.を叩くスレ5【スレ違い】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1163413829/l50#tag3
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 17:24:17 ID:???
やっぱピカポン登場のテーマは最高だな。
何故サントラに入っていないのか。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 19:19:51 ID:???
ニャンダバーのテーマも好きだな
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:19:12 ID:???
スーファミ版があるらしいね。プレイしたことはないけどユーチューブで知った。
OPで流れるメロディがまさしくホーリーアップに使われていたあの曲だったとはw
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:29:37 ID:hYTK7d3o
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:44:51 ID:???
>>821 ああ そうそう、それで知ったのです。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 22:18:09 ID:???
SFC版なら前にエミュレータ使ってやったけど
大したことはない、5流RPGだ。
しかも戦闘は各章のボスだけで全7章だったかな。
7時間ほどで終わったよ。
チャチャがちゃー子と呼ばれてたり違和感ありあり。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 22:36:56 ID:???
>>823
原作ではどろしーちゃんがチャチャのことを「チャー子」と呼んでたよ。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 13:35:41 ID:???
\________________________/
     ∨
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) >>824が何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 13:39:40 ID:???
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 20:51:21 ID:UQBlwFdt
 緊 急 特 報 !!

遂にボロを出したネットペテン師市川!
その稚拙な「電子二人羽織」は、まさに古典芸能
とIT技術との愚かな融合か!!
はたまた遂に市川の中に巣食う狂気の別人格が
幽体離脱を達成してこの世に舞い降りたのか!!
「千の偽名を持つ男」は妄想の果てに一体何を
見たのか!
今、その醜悪な仮面がはがされる時が来た!!

我 々 の 勝 利 は 近 い !!

>【長文厨】◆U.FlFSg2r.を叩くスレ5【スレ違い】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1163413829/l50#tag3

>プロ市民活動拠点スレ
>電気用品安全法(PSE法)反対OFF part8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151718946/l50


828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 00:43:06 ID:???
最近DVD買ったからアニメ板ではこのスレだけ見てるけど
これって全スレに爆撃してんの?

あと勝利の定義って?かつとし?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 06:18:04 ID:???
チャチャのエンディングMIDIを偶然見つけた。
まさかOVAまで入っているとは思わなかった。

ttp://www.yks.ne.jp/~shinya/mijika/midi/cha_edc.lzh
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 00:03:32 ID:???
進級テストの話って何話だっけ?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 06:34:19 ID:???
>>830
んなもん自分でググれ!!
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 08:14:53 ID:kw342RPb
ようつべで見てるが面白いな。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 19:12:53 ID:???
再放送全話録画したのがあるよ
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 22:53:00 ID:???
OPが沢田聖子じゃないやつか
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 23:36:20 ID:???
>>834
もちろん。
3、4年前にTV大阪で朝やってたやつね
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 11:14:48 ID:c/T6Ze6j
SMAPがOPの時はなんじゃこりゃ?って感じだったけど
今改めて聞くとなかなかいいな(う〜ん愛しーてーるーw)
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 01:23:13 ID:7w3VRvC+
やっぱ上手くてもオリジナルじゃないと違和感があるよ。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 19:36:22 ID:e13R/YS7
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=30330
赤ずきんチャチャ DVD
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 09:54:40 ID:???
みんな、リーヤとチャチャの声が嫌だっていってるけど、俺は三人の声が大好きだった。今聞いてもハマり役だと思う。バカらしくてかわいいじゃんw
俺だけ?
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 10:46:06 ID:???
チャ&リーの声を嫌っているのは少数派だべ?
リーの声というか演技はなかなかのものだよ(第一話はたしかにヒドかったが)
何話か忘れたが、しいねちゃんがグレた時の熱血ぶりとか
鏡に映って「ほわわわ〜」「んぱっ」とか言ってるのを上手いな〜とオモタものだ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 16:38:45 ID:???
チャチャの声が原良枝だったら萠えてただろうな
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 17:52:54 ID:???
鈴木真仁で十分かわゆいです
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 17:54:28 ID:???
まじん以外あり得ないわけだが
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 21:47:30 ID:???
チャチャと水色時代は魔神様専用
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 22:27:29 ID:???
まじん様は今でもチャチャの声がお出になるのかしら?
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 14:03:50 ID:???
当時チャチャはかないみかでやってほしかったと思ってた
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 18:23:38 ID:???
チャチャは下手な声優の方がひかるキャラだとおもう
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 19:40:20 ID:eE8A91bv
チャチャのハチャメチャっぷりとまじんの濁点ボイスが非常によく合ってる
と思う。847が言ってるように上手すぎる、というのもキャラを駄目にする
いい例なんじゃないかな?
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 20:00:10 ID:???
チャチャは不器用だし頼りないから
はきはききっちり喋るような声優では駄目なんだよ
それはリーヤにも言える。
しいねちゃんはしっかりしてるから日高でいい。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 23:06:53 ID:???
やっこの赤土
芝姫の新谷

この二人が俺的双璧
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 23:11:53 ID:???
>>848
俺もそう思う。しいねちゃんが余計にしっかり者に感じる。
やっぱあの三人が理想だよ。香取声も好きだ。
てか小学生の時見てて、上手い下手とかなかったぶん第一印象が良すぎたかな?SMAPとか知らんかったし。
たぶん気にしてる人は成長してから聞いたからじゃない?
まぁ、つまり俺ラッキーと。
852851:2006/12/02(土) 23:13:26 ID:???

×聞いた
○見た

スマソ
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 03:17:05 ID:???
原良枝がチャチャ役だったら超ロリ声で市川なんか萠えてただろう。

P・O・L・O・N ポロ〜ン
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 22:42:20 ID:l0qBiNIi
緊 急 速 報!!!

やはり「キョーちゃん」は市川の自作自演だった!!
自作幇助者は次々に懺悔!!市川の悪行全てをぶちまけた!!
正体バレた市川は、自己新記録の3週間雲隠れ!!
この、かってない動乱の果てに、画期的な融合が!!
遂に反PSE連合と最悪党が「市川糾合」で大結集!!
これはまさに「平成元禄」に誕生したうたかたの薩長同盟か!!

全てを失った市川の命運や如何に???

すべての詳細はこちら!!!

>【長文厨】◆U.FlFSg2r.を叩くスレ5【スレ違い】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1163413829/l50#tag3

855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 15:09:42 ID:???
*注意*

>>854のようなのは放置を推奨します。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 18:57:57 ID:???
「キョーちゃん」が「キューちゃん」に見えた

不・細・工・!
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 00:38:02 ID:???
恐怖のキョーちゃん
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 11:39:18 ID:???
鈴木真仁の出身である代アニが潰れましたね
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 13:33:42 ID:???
キューちゃんて不細工じゃないよね?実際。
でもチャチャ読んでた当時(小2)
チャチャとマリンちゃんが「不細工!」って言ってるのみてなんかカコイイというか
真似して自分もなりきりたいとか思って、不細工の言葉の意味も知らずに
学校の先生なんかにやたらと「不細工!不細工!」言ってたよ・・・
イタタな小学生でごめんなさい。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 20:52:06 ID:sdgR83Fd
>>859
>キューちゃんて不細工じゃないよね?実際。
んだ。だども声優がイマイチだったな…
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 02:07:45 ID:???
チャチャっていうと「君色思い」がよく語られるけど、初期EDの「笑顔が〜」っていい曲だよな
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 02:34:21 ID:???
昨日の味楽る!ミミカで

愛!
勇気!
希望!

のキーワードがセットで出現してましたよ
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 20:07:32 ID:???
ちびやっこのパンツは灰色
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 03:30:22 ID:???
SMAPって何曲歌ってる?
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 13:18:55 ID:???
一曲
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 19:42:31 ID:G9nTMoD/
懐かしいなぁ〜!

SMAPの歌も懐かしいなぁ〜
元気な〜君が好き〜♪

赤いリボンもキリリと♪

あぁ笑顔が‥あぁ君には‥
や〜ぱり‥似合ってる〜♪
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 21:03:53 ID:OaO4hy7b
>>866
…釣り?
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 15:46:11 ID:???
OPが差し替えられたんだよな
869リーヤ:2006/12/18(月) 16:49:47 ID:???
>>866
それって、世界の大変態セラヴィーがうらら学園に通ってた頃の金髪クルクルどろしーに
歌ってるんじゃないのか?
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 17:57:22 ID:???
OP差し替えは仕方ないとしてドラマCDのアレは…。
SMAPの出演料ってやっぱり三ツ矢雄二あたりの大御所(?)
なんかと比べてもひとケタくらい違うのだろうか?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 19:20:49 ID:s/NKTm8l
>>866
つ姫ちゃんのカツラ
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 00:46:00 ID:???
もーっと心の中をー二人見せ合えたなら
だろ
873エビルロリースト:2006/12/20(水) 05:19:16 ID:???
>>872
お、オレもメアリーちゃんと・・・
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 01:13:27 ID:???
いつまでこのスレ昭和板にいるんだ?りりかとこどちゃは移転したぞ。あとぶぶチャチャもw
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 05:01:06 ID:???
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 18:09:45 ID:???
「いのしし」が「いぬしし」に見えたorz
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 11:11:13 ID:???
ジェイションと大魔王を戦わせて見たい。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 13:10:19 ID:???
ただの木こりと大魔王を戦わせてどうしようって言うんだよw
確かに超人レベルではあるが、毛皮屋の親父クラスだろ
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 15:44:53 ID:???
いでよ!
クリスマスプレゼントぉ

BOM!
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 22:00:30 ID:???
イガグリ10個落下中
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 17:57:58 ID:???
チャチャさん、これ、有馬記念のレープロ束なんですけど・・・w
882リーヤ:2006/12/29(金) 04:57:29 ID:???
ぷよまんだったらよかったんだかな
ttp://www.d4e.co.jp/pdf/20061227_d4e_oshirase.pdf
883 【771円】 :2007/01/01(月) 10:15:28 ID:???
リーヤにお駄賃
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 17:33:23 ID:???
やっこちゃんのおほほのほーって口癖が好きだった
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 23:12:07 ID:???
るるんたもいいかどどどんぱも好きだ。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 23:51:34 ID:???
正月休みに久しぶりに当時のビデオ見返してたんだけど、メアリーちゃんの声って誰?
聞いた感じだと富永み〜なっぽいけど。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 11:53:02 ID:???
>>886
日高のり子のこともあるし、冨永み〜なのこともあった。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 20:39:31 ID:???
おぉサンキュー!
そっか、特に固定はしてなかったのか。
オッス君ですらクレジットに名前が載っていたのに。
889エビルロリースト:2007/01/07(日) 21:18:22 ID:???
メアリーちゃんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn!!!
カラフルな水着が眩しすぎるううううううううう!!
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 15:06:11 ID:cV04jbXT
                              , -―-、
          , '⌒ヽ、                /      ヽ
          l  ,., 'ヽ,              /  ,,;;;''''   ヽ
         l   ::::';,  ヽ            /  ,;;'::::     ヽ
        l    :::::';,  ヽ         /  ,;;':::::     .ヽ
        .l     ::::::';    彡彡三ミミ ./  ,,;;':::::       ヽ
       .l     :::::';;   //    ))    ;;.:::::        ヽ
       l      '、,;,'  //    /ノ    ;;_,-、,       .ヽ
       .レ,       ヽ、   ノノ     `^  `      ヽ
        ', -‐^ ̄~~`‐-、 ヽ、((  ,, ‐'''''''''''''''''''-、       l
       l   ...........   ` 、 ヽ!,,''    ........   `、     l
      .l   .::::::::::(⌒` 、  .l  l   ..:::::::::(⌒` 、  .l     l
      l  ::::;;;;;;;;;;;`、  ヽ l  l  ::::;;;;;;;;;;;`、  ヽ l    l
      l  ::::;;;o;;;;;;;;;;;;`::-''  l  .l ::::;;;o;;;;;;;;;;;;;`::-'' .l     l
      `、 :::::;;;;;;;;;;;;;:::::::  ノ  `、 :::::;;;;;;;;;;;;;:::::   ノ    .l
       l、 `         ''             ''     .>
       )      `-、_,,-'' ̄ ̄`-、_,,-‐         <      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <   | | |     `,      ,''   | | |      `二―  <禿げ禿げ禿げ禿げあげあげ
   =二            `,    ,'            (,_    \____________
      ―_            `,   ,'              _=―
         ―_        `- '        __――
            ―              ――
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 18:51:47 ID:???
久しぶりに赤ずきんチャチャの「笑顔が好きだから」聴いたんだけど、ものすごくいい曲だな。
懐かしくていい曲聴くと、なんか泣けてくる。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 11:39:03 ID:bPitpy56
>>890
AA上手いね。

>>891
「笑顔が好きだから」聴いてみるといい曲だよね。チャチャはいい曲多い。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 22:52:14 ID:ZkWfSiN8
第一EDいい。当時から好きだよ自分は。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 23:17:59 ID:IPgH26uN
       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)みんなで2chを守るお!
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|/   /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||

  by 大規模OFF板

http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168609492/

             2ch差し押さえ反対署名OFF2
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 23:58:07 ID:???
今こそスタートもどるーのAを使う時だ!
アンモナイトダイナマイトか、手持ちの10種ブレンドか、どっかーんAでも可
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 00:23:12 ID:???
よかったのだ〜
無事に12日の金曜日が過ぎたのだ〜
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 12:27:12 ID:4STyDr2F
アニメでしいねちゃんがお父さんと戦う所好き!チャチャたちがやられてるところを魔法でお父さんを攻撃して 僕はあなたをゆるしませんっ ってゆーシーン あとエンディングは最後の ようこそーマジカルスクールへー って奴が好きでした☆なんていう歌かわかる?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 12:35:53 ID:???
マジカルプリンセスのED人気ないな。
あれのTVサイズ版は、アニソンらしいアニソンとしては、屈指の出来だと思うんだが。
フルサイズ版だと弱冠チャチャのイメージとずれてる気がするけど。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 12:58:35 ID:???
>>898
当時のMIDI作例数からは圧倒的人気が伺えるが、何を根拠に?
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 15:24:54 ID:lC8g1cqL
900ゲ
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 16:51:11 ID:???
>>897
自分で答え「ようこそマジカル・スクールへ」言ってるじゃん
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 16:33:37 ID:E9dTbrd3
エリザベスが雛苺だとおもった
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 16:21:21 ID:???
逆じゃん! と突っ込むべきなのか
OVA2巻の最後に出てきた挿入歌が好き
幻のサントラ5枚目が出ていたら収録される予定だったのかな
それが無理なら、mp3でいいから、DVD化の際にデータだけでも収録してほしかった
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 00:05:30 ID:aIqhVmOf
>>892あざぁーっす
チャチャ禿げ
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 02:47:16 ID:dGeC7LsE
またボケかましてw
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 15:21:26 ID:fFCEIAgR
にこりーん!やっこちゃん最高!

マリンとヤッコペアが戦闘前のセリフ超www

印象残っているのはハリケーンけんちゃんが出てきた時で、
ヤッコが魔女っこラブラブペア、マリンがウララエンジェルとか言ったセリフは(爆)したよ!
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 14:29:32 ID:???
市川は今年三十路だが、という事は香取も三十路なんだよな。すげーなSMAP、中年隊だ。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/23(火) 14:35:01 ID:???
でじこも三十路にょ!
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 18:57:17 ID:???
学年的には香取はひろゆきとタメ。市川や真戸、桃井はありなっちとタメ。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/27(土) 14:14:12 ID:sVC2WEVK
その市川がいま裁かれる!

2ちゃんねる裁判所
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1169655841/

12 : ◆U.FlFSg2r. :2007/01/27(土) 11:24:26 ID:9S/k6L1P
とりあえず漏れの決着つけてくれ。悪かったならここで償う。

さあ、「公開処刑ショー」のはじまりです!

911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/27(土) 14:22:40 ID:mtsX8FTi
懐かしいな!子どもの頃割と見てたよ。
確かマリンっていうピンク髪の女の子はリーヤのことが好きなんじゃなかったっけ?
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 12:07:27 ID:???
ま〜りんはね〜 リ〜ヤ〜がだい〜す〜き ほん〜と〜だよ〜♪
だ〜け〜どうっざいか〜ら リィ〜ヤ〜はマリンがきら〜いなんだ〜よ
かわいそうね まり〜ん♪

歌い手はチャチャさんでお送りしましたー byしいね
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 16:31:54 ID:15YXR+Lv
うわ〜その歌聴いてたらめちゃくちゃ見たくなってきた!!
どっかにビデオ置いてないかな??

914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 22:32:54 ID:MMOjjuhg
>>913
つビデオ
はいビデオ〜
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 00:19:12 ID:a9GzG/eB
私も欲しくなってきて探してみたら…
ビデオ売ってないし、ツ○やにもない!!!!!!
欲しいのにー。

あー。しいねちゃんが好きだ。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 17:41:16 ID:???
しいねちゃんと「お師匠様」ドロシーちゃんの関係が好きだ。
一種、理想の子育てがなされている。
チャチャもしいねちゃんと同様、親から引き離されて師匠に育てられている。

日本の教育再生のヒントがここにある。そんな気がする。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 23:23:15 ID:???
ようつべでも捨て6でも
沢田聖子のしか無いのな
SMAP版が欲しいよ(´・ω・`)
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 00:50:01 ID:???
ようつべにスマ版あるよ
ここで探せ
http://www14.atwiki.jp/anime/pages/172.html
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 10:03:30 ID:???
>>918
ありがとう
でもOP,EDしかないみたいだね
切り貼りするか…
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 18:54:46 ID:???
>>917-918
クレジットに沢田聖子とか入ってるのに何故かSMAPの歌が入ってる合成版はやめてくれよ
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 00:14:35 ID:???
え?!あれって「偽造」だったの?
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 01:06:05 ID:???
昔録画したのがあるけど
ところどころ無いんだよなぁ
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 15:36:37 ID:???
当時のCMはボックスとかに入ることは無いからそのままで見られる状態の
ビデオは貴重だよな。りぼんのCMとか、LDボックスのCMとか。

あと(珍しいことに)これは再放送枠でOAされたCMだけどスーファミ
ソフトのCMとか。
「みんな〜!!赤ずきんチャチャがスーパーファミコンソフトになったよ!!」
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 04:04:59 ID:???
そういえばチャチャのゲームなどは96年辺りまで出たんだよな。
残念ながらプレステソフト化はかないませんでしたけどw
まるごとシリーズに至っては97年まで出たが・・・。

しかし再放送でグッズのCMが放映されたというのも珍しい話だな。
ただし、関東においてだが。他の地方、特にチャチャが3回も再放送された
関西はどうだったのだろう?

関東でのチャチャ再放送は週に一回だった。本放送と同じペースだ。
しかも何回も放映時間が変更された。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/10(土) 20:37:13 ID:???
スーファミ…死語な奴…。あれから十数年。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 01:15:34 ID:???
何でチャチャってプレステでソフトが出なかったんだろう?
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 11:59:08 ID:???
当時ってプレステあったっけ?
あってもそんなに勢力強くなかったはず
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 22:08:21 ID:ECMMPIK3
昔、集英社から450円で発売されていたアニメコミックス絵本(全5巻)では、
大魔王のデザインがTVとは違っていたはずだけど。
はっきりと分かる人いますか。
教えて下さい。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 23:51:30 ID:???
っつーか話の筋も少し変えていた。大魔王撤退後の話だが、にゅうにゅう洞で
リーヤが落っこちたのはマリンにけっ飛ばされたためではなく、バナナの皮で
足を滑らしたためとか。全体的に毒を薄めていたね。

でもアニメ絵本で好きだったのは正方形に近い形の、手のひらサイズの絵本だったな。
これはなんと番組終了後に出た。なので、終わって間もない頃はすぐにでもチャチャアニメは
新シリーズが始まるのではないか?と思っていた。
(このシリーズでドラゴンボールのミニ絵本も出ていたな)
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 14:46:07 ID:???
>>927
チャチャが始まった頃、出たんじゃないのか?ただあの世代のゲーム機で
PC-FXを選んだのはビデオ再生の機能が優れていたためと思われ。チャチャは
声優タイアップが多いアニメだったから。最終回収録現場のソフトも出たんだよ。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 16:15:26 ID:???
それで選んだFXであんなトホホな出来か…
いやあれはハードの性能云々よりも作り手のセンスの問題だろうが
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 19:35:39 ID:???
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 21:21:43 ID:???
あ、ごめん忘れていた。プリンセス退陣後に「チャチャと変身」が出たから
勘違いしたのかもしれないな。でも終了まであと2ヶ月。なのでもしかしたら
予定の半年を超えてまだまだ延長があるのか?と思った。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 21:55:33 ID:???
チャチャのLDBOXが出るからとLDプレイヤーを買い
チャチャのGBソフトが出るからとGBを買い
「まるごとチャチャ」を見たいからとノートPCを買ったのもいい思い出だなぁ
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 21:58:01 ID:???
俺なんかパソコンも持ってないのにかんぺき赤ずきんチャチャをコンビニで
衝動買いしたw
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 14:08:57 ID:???
アニメはバードシールドを手に入れる前あたりまでが好きだな
ギャグが秀逸なアニメだと思う。

しかしようつべに上がってる英語字幕のチャチャは外国の人が見ても
同じように笑えるのかな?おもしろいというコメントは多いようだが。
財布を出そうとして「サイ、フー」の場面とか、字幕があっても
外国人はよくわからないと思う・・・気がした
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 17:52:15 ID:???
「え〜い、なんでもいいわ!」「なんでもいいわ、岩?」なんてどう訳せば
いいんだか・・。

パワーパフガールズ(本家)でも別に笑うところでもないのにバブルスが
何か言った後ズッコケるようなSEが流れるときは、原語では下らないダジャレ
を言ったシーンだという。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 23:16:08 ID:???
「わたぼーしわたぼーしくもになれー」
日本語ほど同音異義語が多い原語は無いのではないのだろうか?
中国語は母音のアクセントが変わると意味が変わる。
その次に多いのが朝鮮語か。(歴史と轢死は日本語でも同音異義語だが
実は朝鮮語でもそうなのだ。ちなみに「エキシ」と言う)
ただ朝鮮語は母音や子音の数が半端じゃなく多いからね。
漫画嫌韓流で「ハングル文字の普及のおかげで朝鮮語は滅茶苦茶になった」
は間違い。

まぁ英語も英語で実は(特に歌の歌詞なんか日本語以上に)韻を踏むことが
多いのだけれど。それはまるで落語のように。
小さい子でもスヌーピーのグッズを持っている子は多いが、漫画自体は
少なくとも中学生以上の知識がないと楽しめないんじゃないかな。
英語とキリスト教文化の知識がないと。

スレ違いスマソ。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 23:19:33 ID:???
ペプシのフリーキボンヌ!
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 16:20:55 ID:h1RTtcTq
>>938

また市川がヘタクソな外国語情報をひけらかして、しらねえ奴を
だまくらかしてるのか!

【長文厨】◆U.FlFSg2r.を叩くスレ5【スレ違い】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1163413829/l50#tag3

おい糞市川!そういう話がしたけりゃここに来い! いくらでも相手してやっぞw

941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 21:44:49 ID:ORu+0Byk
つ【がばごぼげべ】
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 17:02:56 ID:???
とりあえずなんでもいいからこのスレを早く懐アニ平成へと移行させるため、
進みを早くしよう。姫ちゃんに追い越されたんだぜ?まぁあっちはどういうわけか
いつもの通り荒れまくりだけど・・。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 17:58:17 ID:???
姫ちゃんよりチャタyの方が新しいYO
944リーヤ:2007/02/18(日) 19:12:59 ID:???
チャタyってなんなんだ
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 20:36:50 ID:???
インド人です。さんまの名探偵に出て来る。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 03:58:12 ID:???
スハダクラブ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/19(月) 15:48:35 ID:???
こめいちご・・・ごめん、ゲームが違うw
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ポートピアキター