【お尻の小さな】キューティーハニー 5【女の子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
アニメ史に燦然と輝く名作。いまだ「萌え」と言う概念も
無い時代に、少年の心を熱く萌やしたキューティーハニー。
 
ここはキューティーハニーについてはもちろん、新・F・
Re…、歴代ハニーを語るスレ。
天才AA職人さんも降臨するハニー・ファンの解放区です。
2:2006/03/29(水) 08:55:43 ID:???
過去ログ
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1036495463/
 
【キューティー】キューティーハニー【ミスティ】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061717829/
 
【しかして】キューティーハニー 4【その実体は】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106929874/l50
3:2006/03/29(水) 08:59:11 ID:???
【空中元素】キューティーハニー【固定装置】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082799522/l50
 
第3スレが抜けていました。
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 09:00:06 ID:QqaonUxI
>>1-3

朝から乙
5:2006/03/29(水) 09:03:41 ID:???
(ノ>Д<)ノ==========立てない内に1000行かないでほしいよ!
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 11:47:57 ID:???
もしかして、ハニーはダッチ用として開発中じゃなかったのか??
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 12:10:49 ID:kqLSRcl2
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
宇宙世紀でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局MSは600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 22:59:42 ID:???

    新         ス         レ        お        め       !


                  。 ゜ /∬ノノ、 っ
           /.∬ノノノ     /人>‘_‘)> .  ∠ ̄ノノノ               
.          /人>‘_‘)> *∵ノノ__ノ⌒)    ∠人>‘_‘)>              (⌒⌒)
       ∴ ゜/ノノ /⌒ フ   (. 、//   (⌒`ー '⌒)   (\ ̄ノノノ        \/
         ゜  ⊂/) ノ   . \\\.   \\//   ∠\.>‘_‘)>
  /∬ノノノ   ゜; *   ( イ *∴゜  \)、)    \\       ). `フ   ∠ ̄ノノノ /つ
  ノ人>^_‘)> .  と.⌒__ノ  ゜ .           \)     (  ⌒,ヘ,  ∠人>^_‘)>/
 ノノノ/⌒ フ    / /                        ( ̄(/     /⌒〈) ))
  ⊂/))。ノヽつ (./                         \ヘ    ⊂/.) vノ
.   < ⌒ >                                \)     (  <
.   / へ.\                                       > >\
.  (/ .  ヽ.)                 .                    (/ \)
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 10:50:26 ID:STkOnttT
>>1
またまたお見事!!
109:2006/03/30(木) 10:52:30 ID:???
間違った!
>>1じゃなくて>>8だったw

もちろん>>1も乙!!
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 11:21:14 ID:???
>>8
これが無いと始まりませんね!
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 12:17:24 ID:0/Yvo8Mr
>>8
前スレの時も、新スレ誕生記念の変身ポーズを提供してくだ去ったけど

今回はまた違うポーズですよね?すばらしい!
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 17:58:41 ID:???
>>6
俺の脳内妄想では、如月博士は完成したハニーと散々エッチしまくって、
ハニーからその記憶を消去した。
ハニーがあんな超ミニスカ、胸をさらけ出したエロいカッコしてるくせに
ちょっとしたことでイヤ〜ンとかわいらしく恥じらう性格なのも全て如月博士が自分の好みで性格設定をしたため。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 18:30:34 ID:oiuRKyjP
ええと、サイボーグ手術をしたのは、飛行機事故で死亡寸前だったからだったっけ?
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 20:30:20 ID:7r4DHfNR
ハニーお姉さまはアンドロイド(人造人間)でしょ?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 20:31:55 ID:7r4DHfNR
私がキューティーハニーで一番好きなテーマ曲は
OVAの主題歌になってた英語ヴァージョン・キューティーハニーです!
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 21:30:27 ID:???
でも歌詞は全然ひねりのない内容だよ。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 21:34:55 ID:7r4DHfNR
>>17
ひねりがなくても
好きなんです!
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 07:15:20 ID:???
>>14
たしかタイムリミットちゃんでは?
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 08:37:57 ID:AZrY/s93
オレも英語ヴァージョン好き。
あと、EDでは初代の「夜霧のハニー」だな。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 09:13:04 ID:NMa3BPKg
アニメ版では
「頭かくして尻隠さず」とかいうの言わないの?
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 09:47:55 ID:???
>>20
英語バージョンはオープニングアニメもかっこいい!
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 10:27:32 ID:4MFMmLWK
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚の代用は可能だろうが、嗅覚や触覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 13:34:34 ID:???
また、これかよ
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 15:47:51 ID:???
セーラームーンの時間帯を受け継いでた影響からか、97年版ハニーが一番可愛い。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:41:19 ID:???
最悪だ ハニーの黒歴史だ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:28:52 ID:???
ここも3月32日かな?
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 11:34:41 ID:???
遂に兜甲児とハニーが邂逅
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 18:19:40 ID:???
>>28
ハニータソは、まだ無事かっ?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 22:02:44 ID:???
前回、結構イジメられたけど無事。
今は失神状態で甲児に裸を見られたよん。

31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 10:47:22 ID:???
>>30
dkす〜!!
兜工事がウラヤマシス
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:23:30 ID:0oF9W9Ur
ネットとかでキューティーハニーの漫画かアニメ見れる場所第1希望
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 21:55:54 ID:???
お尻の(穴の)小さな女の子♪
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 19:26:11 ID:???
e-mangaで今無料公開中のダイナミックヒロインズの「牧村ミキ」編、クリックできるのって一カ所だけかな?
「ハニー」編ではもっとクリックできたけど・・。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 22:37:17 ID:???

    ∠ ̄ノノノ
   ∠人>^_‘)>
.       (⌒とヽ
        ) ノ´
.      (.  く
     / /- .)               
  と.⌒.>/  ̄.´ 

>9>11>12
あらためましてよろしくお願いしますー。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 23:43:11 ID:d82vmXtN
>>35
いろっぽくていいねー!
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 00:19:24 ID:???
>>35
愛の光を持つ乙 女!
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 00:22:38 ID:???
ここではFを思い出す様な言葉はNGワードにしてくれ。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 10:26:29 ID:???
>38
何故に?
自分もFは全く見てないが、そのスレは旧も新もFもReも
おkってことでいいんじゃないかい?

>35
相変わらずグッジョブ!職人サマ
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 12:12:44 ID:???
まあ別に構わんと言えば、そうなのだが…スレタイには「懐かしアニメ」ってあるだろ。
アニメ2板に全シリーズ用スレもあるしな。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 20:46:03 ID:JYTothyV
気が付くと物語の「主役」を忘れそうになるので、こんなネタを。

★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー

・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
 7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
 (エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
 すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。

 FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
 もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
 中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
 表現した。
 開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
 構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
 傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。

 FT紹介(ロボ・ガレージ)
 http://www.robo-garage.com/robo/ft.html

 FT画像
 http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060407/PN2006040701002014.-.-.CI0002.jpg
 http://www.robo-garage.com/robo/ft_image1.jpg

42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 07:55:39 ID:iJAbYwvf
タカラのハニーフィギアもう買った人いる・・・?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 15:51:34 ID:g+navjVt
今聞いても全く古さを感じさせない故渡辺岳夫氏に心から追悼感謝いたします
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 15:39:04 ID:???
今日絵のクヲリティに引かれてネットから害奈のRe見たが、
ストーリーが余りにも糞なので途中で見るのやめた。
240円返して欲しい・・・
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 15:42:30 ID:???
後半でガラッと雰囲気が変わるから、最初でやめるのは損だよ。
かきまわしていない珈琲を飲んでいる内に途中から甘くなるような。
Reの場合は逆だけど。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 23:43:57 ID:???

        (⌒⌒)
         \/
 ゜* ∠ ̄ノノノ /つ
  . ∠人>^_‘)>/  * 。
   :  /⌒ ・) )・
    .⊂/ ) ´,ノ   ゜: *
    .  (  く  *∴゜
  .*∵゜   > .>
 。: ゜   (./\)

>36>37>39
どもですー。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 17:20:38 ID:2t5uv2Mv
>>46
いつもありがとーね!!
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 21:56:00 ID:Vr5YtJmy
トリビアで
「まんが日本昔ばなし」のメロディで「魔女っ子メグちゃん」が歌える
というネタがあったが、   歌詞が七五調だからね。

ハニーの曲も「だってだってなんだもん」までなら、いけるな。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 07:59:59 ID:???
いける、つーかあそこまで字余りを許容&後半
カットしていい(メグの歌の「♪お化粧なんかは…」以降は
どこいったん?)ならマジンガーZでもマクロスでも
ガンダムでもメルモちゃんでも何だってOKやん
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 17:07:36 ID:???
(たんたん たぬきの きんたまはー)
 このごろ はやりの おんなのこー

 かーぜもないのに ぶーらぶら


>>46いつも楽しませてもらってます
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 19:41:33 ID:hzjAyqKo
仮面ライダー本郷たけしは、悪の組織ショッカーによって
スチモシーバーを取り付けられ、操り超人サイボーグとなる
手前で脱走して、組織の差し向けた始末屋の魔手を逃れて
敢然と立ち向かう、正義の逃亡者である。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 15:21:19 ID:???
NHKFMでOP流れて嬉しい
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 21:08:41 ID:ziHvbwbs
保守
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 01:04:17 ID:???
>>46
職人さんの作品、いつも素晴らしい♪
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 00:40:48 ID:9a7HYp/S

  /.∬ノノノ_
  ノ人>‘_‘)>ノ
 /ノノ /⌒.フ
   ⊂/) ノ
     ( イl
  と.⌒__ノノ

>47>50>54
うれしいですー。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 00:53:32 ID:rIiOfVsJ
悪質な韓国人アニメーター。下請け韓国アニメーターの実態!

・カレイドスター(43話)商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg
・まほらば(最終話)日の丸を排し、その座を埋める大極旗
・UG☆アルティメットガール(11話)竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050704154934.jpg
・blood+(9話)ベトナム編の背景に朝鮮企業の看板をこっそりと入れる
ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283

・ドラゴンドライブ OPで背景に流れる単語にJAPの文字(CGチームが韓国)
・おジャ魔女ドレミ ドッカ〜ン! OPで韓国旗が常に他国の旗の前面を舞う
・Rozen Maiden(5話)真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている
・BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し
・バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入

韓国人アニメーターによる陰湿工作を発見した場合、制作元へ速やかに通報しましょう。
UG☆アルティメットガールは制作元に速やかに通報された為、web放送とDVDでは修正。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 18:37:00 ID:9kNu3whE
>>55
かわいいポーズ!
さすがは職人さん!
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 19:56:45 ID:94KTiabi
すんまへん、旧作がどうしても見たいんですけれど、ビデオ化・DVD化は
一切されていないんでしょうか?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 03:12:39 ID:???
>>55
女性らしい体のラインの曲線とかすごーく自然で綺麗で色っぽい( ´∀`)!!

>>58
されてますよ。
ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/qthoney.html
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 20:21:55 ID:???
へたくそなAAって自演?
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 22:00:26 ID:???
いや、俺もそれほど絶賛されるようなAAか?
と思ってるんだが、同じ疑問を持ってる人がいてくれたか。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 22:37:28 ID:jE6uVRIZ
自分の好きなキャラを、雰囲気出してAAにしてくれるんだもん、絶賛ですよ!
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 23:21:13 ID:???
この良さが解らないかなぁ?
単純な組み合わせで微妙な表現をしている。オレの見た範囲内で最高の職人さんだ。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 23:55:44 ID:???
一つはIDを晒し、もう一つはIDを伏せる。

ご苦労様。
6563:2006/05/27(土) 00:35:38 ID:???
オレは62じゃないよ。自分の気にくわない相手は一本化したいようだな。
実生活でも敵が多いんでしょ。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 07:52:00 ID:???
ヒッキーだろ
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 00:12:04 ID:esLFNffH

.   ∠ ̄ノノノ
  ∠人>^_‘)>
     (( (〉⌒ニエつ╂───
    ○)V 〈
     ( ヽノ
      />、>
.     /(/
    (./

57>59>62>63
ありがとうございます♪
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 05:14:53 ID:???
>>67
デフォルトのアフォなんて気にせず、これからもよろしく、職人さん。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 11:59:28 ID:???
何なんだよ?この慣れ合いスレは。気持ち悪い。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 12:02:07 ID:???
↑来なくていいよ。さようなら
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 12:32:49 ID:???
>>70
お前こそ来るなよ。慣れ合いなら別の板でやってくれ。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 12:48:32 ID:???
>>71
来なくていいも何も、このスレを立てたのはオレなんだ。
昨日今日来ておいて、雰囲気を悪くする書き込みをするのは控えてほしい。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 14:02:28 ID:???
キモくて誰もよりつかない。

自演

キモくて誰もよりつかない。

過疎

悪循環。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 14:27:43 ID:MgsJTKWl
>>67
一服の清涼剤ですな
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 17:36:44 ID:???
反対意見を排除しようとするスレ立て人は最低だな。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 19:29:11 ID:???
ま、このスレが馴れ合いで成り立っているとして
そこに突然現れ「やめろ!」と喚き散らす人は
率直に言って頭がおかしいと思います。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 22:40:26 ID:esLFNffH
保守
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 03:24:56 ID:???
ここが野球チームとすると、職人さんは4番バッター。
ホームランを打ったらハイタッチで出迎えるさ。
いくなり客席から乱入してヤジを飛ばす奴は不愉快だ。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 13:53:11 ID:???
>78
奴はそういう持ち上げ方が嫌いなんだと思うから、
まあ広場でたむろってる暇な子供達を楽しませてくれる
紙芝居のオッチャンで良いんじゃないかな。
そこへ泥酔した変なオヤジが乱入してきたと
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 20:43:10 ID:???
BSフジ 5月29日(月) 21:00〜23:00
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 21:14:06 ID:???
今、やってるね。
でも、DVDもってるから流し見
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 21:31:45 ID:???
>>79
いいね、そのたとえ。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 07:12:16 ID:???
遂にキューティーハニー登場!
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 00:20:49 ID:???
第一話でパパがキューティーハニーに言った感動的なセリフってなんだっけ せっかくの名言集が………
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 00:24:00 ID:SyPARtQT
パパの名セリフといえば
「これでいいのだ!」
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 02:50:12 ID:???
前にタイガーマスクのスレがあるから
お尻の穴の小さな、に見えたw
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 07:29:17 ID:???
兜甲児の眼の前で変身!甲児は眼の祝日が続いています。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 10:10:23 ID:???
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 「ダイナミックヒーローズ」2カンメ マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜


89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 23:02:01 ID:QrqDxu4k
映画「キューティーハニー」の主題歌を歌ってた
倖田が「金スマ」に出てて、ナツカスィ〜と思って、
このスレに来たけど、重大なことに気がついた。

初期の「キューティーハニー」の最終回、見てないんだよね。
てか、その後の「セーラームーン」の後に放送していたものも、
見てないんだよね。

まだ、自分の部屋にTVなくて、家族と見るの恥ずかしくて、
見れなかったんだよね。

誰か、最終回教えてチャン!
また出来れば、初期とその後のリバイバルの違いなんかも。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 23:52:18 ID:???
>>89
旧ティーハニーは、空中元素固定装置のパワーを全開し、空中からダイヤモンドの雨を
降らせるんだよ。守銭奴と化したシスタージルは、そのため自滅。姉のパンサーゾラが
ハニーへの復讐を宣言した辺りで終わる。
新ハニー(私見ではこれが一番オモシロイ)。旧の後、記憶を消したハニーはコスプレ
シティの市長秘書におさまっている。ひとり早見団兵衛は、おのれをサイボーグ化して
ハニーの再来を待っている。ハニーは記憶を取り戻し、色々あって未完のまま終わる。
キューティーハニーFでは、ハニーと早見青児が結婚して終わる。
Re:キューティーハニーは、サトエリ版の実写映画に、脱ぎっぷりのいい美女1000人と
予算がもう10億円あったらこんな感じになったのかなぁ?って感じで終わる。
9189:2006/06/03(土) 00:43:08 ID:7ZIoG5Ch
>>90
アリガd!
今更だけど、旧、新、F、Re、の4つあるんだね。
私が知ってたのは、「旧」の1973年に放送されてたのを小さい頃見てたって感じで、
話の内容もほとんど忘れてたよ。
でもホムペはあって、そのラストもここで分かって、スッキリした。ヨカタ〜
あと、オススメの「新」ってヤツはOVAなんだね。そんなのがあるなんて知らんかったよ。
「F」は、例の「セーラームーン」の後ガマですね。
ケコーンしたのかぁ…なんか、ホムペ見る限りだと
早見が現代風になってカッコ良くなってるのがビークリ。
「Re」は、映画だったのか。
あのエヴァの監督作品だってことで、かなり宣伝してたよね。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 09:03:31 ID:???
>>91
ゆうべ酔っ払って書き込んだので、かなり荒っぽい紹介になった。
ハニーFはアンドロイドじゃなくて、人造人間だったかな。それで結婚も妊娠もできる。
旧ハニーではそういう描写は無いが、Re は如月博士の亡くなった娘の細胞をベースに
造られたっぽい。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 11:22:18 ID:???
>>92
人造人間とななると・・・クローン人間のようなものか?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 11:38:29 ID:???
>>92
ハニーは素で人間の10倍の身体能力を持つという設定だから娘の細胞にも色々な遺伝子操作が行われているんじゃないかなぁ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 17:58:07 ID:???
>>93
 人造ですらない。空中元素固定装置だけ作ったら、装置が勝手に
自分を包む人体を構成したという代物なので、自我を持った機械の
有機筐体、とでもいうべき代物?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 18:15:48 ID:???
>>91
実写を並列に5つと数えるのが普通(庵野に乗せられてるだけかもしれんが)。
無印とFがTVシリーズ、映画は実写、新とRe:はOVA。
初代以外はある意味全部同じ結末だよな。

97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 19:32:37 ID:???
ハニーに限らず永井豪作品の結末を説明するのに
最も適した言葉

「色々あって未完」

そして後年補完される続編については「蛇足」
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 21:53:45 ID:???
非常に残念だが当たっている…
9991:2006/06/04(日) 00:22:11 ID:PWOWHVZM
>>96
どうもです。
Reは、実写でできなかったことをOVAで、ってことだったんだね。
知らんかった。
そうなると、結構な人気ぶりが伺えますね。
変身ものは、いつの時代でも子供たちに夢を与えますからね。
とかいって、自分はもう…(トオイメ)
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 10:10:34 ID:???
Reって人気あるのですか?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 11:17:40 ID:???
ないです
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 11:59:37 ID:???
まあ、ぶっちゃけ人気はないかもね>Re
実写の方もプロモは派手だったのに数字が振るわず
会社潰しちゃったし、アニメの方もGAINAX×ハニーで
オタ達に期待はされてたものの思ったほど流行らなかった。

リメイクハニーのキャラクターは悪くないと思ったけど、
3話しかない割にストーリーを深く掘り下げすぎたのと
レズ描写とかツンデレなっちゃんとか余計なネタ付属が
あざと過ぎたかなって印象がある。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 13:13:55 ID:???
>>102
Re:はあんなもんだろ。むしろ、Fの酷評ぶりのほうが理解に苦しむけどね。
上手にリトールド出来てると思うんだけど。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 13:35:44 ID:PWOWHVZM
え?会社つぶれてんの?
やはり、オタをターゲットにするにはムリがあったのかしらん?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 14:01:51 ID:???
OVAって時点でだめなのかもね。やはり一度はテレビでやらないと…
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 17:44:54 ID:???
まあ認めたくは無いが、永井豪自身やそれ以外の
描き手による続編漫画もことごとくコケてるし、
認知度は高くても世の中的には「もうハニーはお腹一杯」
って雰囲気なのかもねぇ。

元それほど深みがある話じゃなかったけど、エロ要素が
微増してゆくだけの復活劇は元コンセプトの古さが先に立って
商売が成り立つほど受け入れられないのかもしれない。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 22:30:49 ID:???
お腹一杯って事はないとは思うけどリメイク作品は皆旧作ファンが見たいツボをはずしている。
キャラの認知度はかなり高いのだから、あまりひねらずに旧作を現在の技術で、そこそこの
クオリティーで再現した様な物が見てみたいなぁ〜

やはり旧作を今見るのは絵的に結構痛い所あるからね。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 23:30:12 ID:???
まぁ、佐藤江梨子の実写版のお粗末さが最強だろうけどな
アニメのリメイク版は見てないけど。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 12:14:22 ID:pqguSFQs
昔のファンのツボを外したら見る奴いないだろな〜
Reは、キャラデザインが駄目だし、永井自身のリメイクはキャラ設定がアレだし
Fはお子様向けだし
個人的に良いのはOVA新ハニー、次点でダイナミックヒーロズかな
新ハニーの続編希望!
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 21:01:20 ID:???
新を押す人久しぶりに出てきたね。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 21:08:34 ID:6NOGnxb/
>>109
俺的にはリアルタイムで見ていたのもあるけど一番印象にあるFがすきかな。
旧作はスカパーで見たことあるけど背景が手抜きっぽいしキャラもレトロで
違和感がありすぎるし、Reは実写よりましって感じなだけでいまいち
面白みがない。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 21:29:01 ID:???
俺が最も関心のある「エロさ」については
新>>Re>初代>>F

ストーリーの面白さについては
初代>Re=F>>>>>>>新

>111
初代の背景の描き方は手抜きっていうんじゃないと思うが
(それを応用してるのが最新のReだし)、まあ安っぽくは見えるだろうね。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 22:08:00 ID:???
昔のアニメの背景は今みるとシュールで好きだ。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 00:23:20 ID:ysNPcWNw
自分は一番初代が好き。
あの背景良いと思うんだけどな。
OPの色使いとかも好き。
絵も一番可愛いと思う。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 04:04:15 ID:???
コスチューム(キューティーハニー時)の色合いは
新が一番映えてると思う。初代のも悪くはないんだけど、
赤髪に赤/黒コスはちょっと重い。
Re:は別物として悪くはないけど、こりゃハニーじゃないや。

豪ちゃんがSPA版の連載から「一色漫画だと
下半身裸に見える」なんて理由で持ち出した白タイツは最悪。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 07:10:48 ID:???
>>115
言われて気が付いた。新のコスは下半身が赤いんだな
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 08:04:46 ID:AaApicgl
>>115
新のコスは、初代の原作漫画と同じ配色だったと思う
Re:はキューティーのコスだけは変えて欲しくなかった!ホントアレじゃハニーである必要ないな!
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 08:35:23 ID:???
初代の原作マンガだと青じゃないか?
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 08:36:40 ID:???
いや、待てよ。上が青で下が赤、ブーツが黄色か。
旧ハニーは渋くていいな。何かマンガよりお姉さまって感じに見える。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 09:06:52 ID:???
>>117
君が何にハニーのアイデンティティを見いだしているのか興味がある。

ビューティフルドリーマーやパトレイバー2、あるいはボルテスVを、
〜である必要がない、と評すのとはまた違っていそうなんだが。


121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 00:28:14 ID:M1T1CnrG
>>120
子供のころ視た初代ハニーの再放送がトラウマで、
原作漫画読んで興奮し、SPAのハニー読んでガッカリで、
OVAの新ハニーみて歓喜し、ハニーF視て複雑な思いをし
天女ハニー読んで落胆し、Reハニー実写は視てなくアニメは楽しめたけどこれハニー?

俺の中のハニーはアンドロイドで、コスは胸にダイヤカットのあるレオータードでなきゃ!
エッチな格好してる癖に恥じらいがあるのがイイ!だから、天女伝説のハニーは頂けない。
昭和の可愛くてカッコイイ、ちょっとエッチなヒロイン

Re:は、コスを変えて設定も変えるならハニーにしない方が余計な縛りがなくて面白い物ができたと思う。
確かにハニーのネームバリューが欲しかったのかもしれないが、ハニー自体がもうメジャーじゃないというか、
一般受けしないと思う。
実写なら雨宮慶太監督、主演武田久美子のハニーが視たかった。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 00:52:14 ID:???
>>121
武田久美子ならシスター・ジルだよ。
今ならゾラ・ジルを叶姉妹って手もあるか。
そういや実写・Re ともゾラを省いていたな。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 00:53:33 ID:???
>子供のころ視た初代ハニーの再放送がトラウマで
m9(^Д^)プギャー
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 00:56:35 ID:???
新ハニーが出るたびビデオ店からレンタルしていた頃、アイアン・メイデンの正体が
ゾラとわかった時は「おおっ!」と身を乗り出したもんだ。
たぶん『火の鳥・宇宙編』の牧村隊員みたいに、ある程度老化したら若返り、永遠に
生き続ける存在がゾラなのだろう。これじゃハニーの闘いも永遠だわな。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 02:56:58 ID:???
訂正 ブラック・メイドンな。
新ハニーを見直したら、やっぱりイイわ、これ。酔っ払って観ればトリップ必至。
ただ、ゾラが復活し、エンジェル・ハニーが直慶と抱き合う辺りで終わった方が、
後腐れが無かったね。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 06:51:50 ID:???
そろそろ新の続編はあきらめて、ダイナミックヒーローズを応援しよう。
おそらくハニーがでる新作の最後になる可能性が高い作品だ。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 15:00:29 ID:???
悪いけど俺はDヒーローズってあまり好きじゃないんだわ。
松本零士や水島新司ワールドみたいに主役キャラ
大集合の夢の競演という位置付けなんだろうけど、
そういうのはえてして原作者のオナーニ(Dヒロ作者は
原作者でもないが)になりがちだし、どちらかというと
ゲームのスパロボ風味の安直さが先に立つ。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 20:12:54 ID:/93T4V4p
>>122
雨宮慶太監督、主演武田久美子のハニーのVシネマの企画があったとの雨宮監督の
インタビュー記事を読んだことがある。
実現してれば、結構エロカッコイイでないかい?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 20:39:05 ID:FphnM1QG
う〜ん・・・
武田久美子は、悪役顔だよ。
おれも>>122さんといっしょで、ジルかパンサー怪人やらせた方が
それこそエロかっこいい悪役として魅力的だったかもしれん。

おれは初代のアニメが一番で、次に新ハニーが好きだけど
実写とアニメは誰がやっても別物だからなあ。実写ならサトエリでいいよ。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 21:37:27 ID:???
>>127
まぁ、そうだけど永井ヒーローが一同に会するのは見たいなぁ。

水島先生を例に出されると確かにオナーニと思ってしまうけど。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 06:22:31 ID:???
オナーニと、そうでないものの違いってナニ?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 09:38:27 ID:eHM81JWe
第三者が満足できるかどうかじゃないか
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 10:03:53 ID:???
俺はそういうの嫌いだわ。
内輪受けのクランプ漫画みたいじゃん。
まあでも永井豪や松本零次までいくと
内輪ってワケでもないか・・・。

正直パラレルものも好きでない。だからReとかも嫌いだ。
Fは別物すぎて何もいえない。
特に永井豪のパラレルワールド的な続編は
面白いと思ったためしないし。
俺の頭が固いせいかもしれんが。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 20:59:44 ID:???
武田久美子も十代の時は可愛いかったけどね…
実写でハニーやるのは誰がやっても無理があるよ。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 22:11:08 ID:???
実写だと厳しいけどFF7のDVDみたいなハイレベルなCGだったら
ハニーも際立つと思う。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 07:17:05 ID:???
10代の頃の内田由紀がいいな。
フェンシングも出来るし。チチ無いけど。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 08:27:06 ID:ZSN0i6sv
>>136
俺もそう思ったことある!
チチ膨らませ!と、おもた。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 09:49:28 ID:???
ハニーのイメージって、モデル系の綺麗な顔にスレンダーなボディ、しかし胸だけはボイン、って感じだよね。
イメージとしては、ハセキョーとかエビちゃんの顔とボディに武田久美子の胸、みたいな感じかな?
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 12:46:51 ID:???
佐藤江梨子はボディは文句なしだけど
顔と演技がゲロだったからな。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 14:09:59 ID:???
サトエリは身長170越えてるけど、皆のハニーのイメージってどれくらい?
新は大きくて、Fは小さいイメージだけど。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 16:22:22 ID:???
初代が好きなんだけど声は嫌だな
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 16:27:24 ID:???
165くらい。

高岡早紀とかも細いけどすげー乳あるよ。
しかし、なんか微妙に古い人ばっかだ。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 21:06:21 ID:???
AVのコスプレものでハニーのネタが時々あるよね。
ハニーはキューティーって自称するくらいだから
綺麗系より童顔な印象があるし、細身に偽乳で
自らをエロサイボーグ化してるAV女優を使うのは
コンセプト的にアリかもしれないと思ってる。
但し髪型や雰囲気まで似せる気合いが足りないのがけしからん。

>>136
俺も内田有紀はイイと思ってた!でもショートカットが
似合うイメージ先行だったからキューティー限定でねw
如月やファンシーに変化する姿を想像するとイマイチ似合わない。
若い頃の遠藤久美子も胸だけ丸い形でポコッと膨らんでて
豪ちゃんヒロイン体型だったな。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 21:15:58 ID:3j9h9qoz
遠藤久美子は競艇のCMでキョーテーハニーというのをやってたね
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 10:08:00 ID:???
ハニーのすべてのパターンに、はまる人はいないだろうね。
これまたチョト古いが森高千里なんかもエエかったかも…

最近の娘だと…
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 10:15:05 ID:???
やっぱりエビちゃんだよ。オッパイと演技は
パットとアフレコでごまかせばいい。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 22:52:30 ID:???
お尻の穴の小さな女の子って、いいよね
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 00:04:28 ID:2wbVtfS9
藤原紀香の若いころも良いヨ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 00:53:30 ID:???
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 13:54:00 ID:???
センスのない編集・・・
下手糞すぎ。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 14:07:43 ID:???
これはヒドイ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 16:09:20 ID:???
>>144
そうそうw
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 17:22:14 ID:???
黒谷が若い頃にやってほしかった
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 17:23:24 ID:???
>>149も勇者だなww
cutyとか馬鹿じゃね? 「Cutie」だろうがwww
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 09:04:44 ID:???
初代ハニーのアニメって
当時にしては、結構動きがあるアニメだった?
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 09:27:23 ID:???
あのころ、枚数制限が無かったらしいよ
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 10:30:33 ID:???
当時にして今見ても普通に可愛いのが素晴らしい。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 12:51:08 ID:???
普通に可愛いなんて事はない

たまらなくかわゆい!
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 21:41:24 ID:???
初代は荒木デザインだからね。リメイクハニーのどれと比べても優れていると思ふ。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 22:02:17 ID:???
が、肝心の荒木が1.5話くらいしか作監してないのはダメダメだ。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 05:05:14 ID:???
赤い真珠。人魚の涙の話が悲しかった。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 10:50:01 ID:oMMWCkXL
荒木の他だと、小松原とか高橋信也の作監もよかった。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 14:30:09 ID:???
俺は神宮作画も嫌いじゃないな。
てか、落合以外なら許容範囲。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 17:32:01 ID:???
俺は上村絵が何気に苦手だよ
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 06:11:57 ID:???
そういう作監によって毎週ガラリと絵が違うアニメって最近見かけないな
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 16:25:03 ID:???
うる星やつらの頃は作監によって絵柄を変えるのが
デフォだったな。
アニメーターが個性を主張するのはいいんだけど、
借り物(原作物)でそれをするというのは
ある意味原作者に対して失礼極まりない行為なのかも。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 18:25:34 ID:???
Reのキャラデザはかわいいと思うんだが
意外と人気ないんだな〜
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:08:24 ID:???
漏れもRe如月は良いとおもう。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 23:59:18 ID:???
Fなんかよりずっと可愛いけどな
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 08:41:31 ID:???
>>166
絵に限らず、内容面でもそうだよ。うる星映画で人気のある「ビューティフル・
ドリーマー」なんか、原作者は嫌っていて、それでソフト化が遅れたんだとか。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 08:57:31 ID:jWKsa9jH
ソフト化が遅れたのは、ゴジラの版権問題がからんでたたからじゃないの?
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 09:05:44 ID:???
それもあるかも。でも、嫌っていたのは事実だよ。
「美少女をダシに俺節で不条理を語る」。いかにもオタクに愛される映画だわな。
周りはビュードリって呼んでた。あちこち遊びに行くたびに見せられたよ。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 13:12:40 ID:???
ケツの穴の小さいやつだ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 20:17:00 ID:???
>>136
ものすごい遅レスだけど内田有紀に一票。
ほかには観月ありさがいいなとずっと思ってた。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 21:36:00 ID:???
やっぱりハニーをイメージする時は、ショートヘア時の
キューティーが率先されやすいのかな。

個人的な話でスマソが、子供の頃にアニメ美女といえば
松本零士キャラのロング多毛症という固定観念に
縛られていた俺をショートヘアフェチに目覚めさせてくれたのが
キューティーやフラッシュハニー。ついでにど根性ガエルの
京子ちゃんとヨシコ先生。
だからロングの如月やハリケーンハニーは今一つ印象が薄い。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 21:54:05 ID:???
>>175
時系列がむちゃくちゃなんだが、三十代か?
177175:2006/06/19(月) 23:04:09 ID:???
>176
いや、時系列に関しては再放送で。

子供の頃は裁縫層っても今時の週一と違って
月−金帯だったから刷り込みも強かったよ。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 23:22:23 ID:???
面倒だから実写版なら如月=眞鍋にしておいて各々バイクハニー=内田有紀
看護婦ハニー=森雪、キューティーハニー=伊東美咲あたりにすると丸くおさまるんじゃないか?

          ・・・・・・・・・・・・かえって揉めそうだなスマソ
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 23:55:01 ID:???
微妙に関係ないが、映画に出てた片桐はいりって
なんとかクローの役やってたけど、絶対アルフォンヌ先生をやるべきだったよな。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 00:05:19 ID:???
やっぱり、聖チャペル学園とヒストラーとアルフォンヌ先生は必要だよね。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 00:29:51 ID:???
あの天然みたいなOLにした設定って全く無意味だよな。
市川実日子の女刑事はよかったけど。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 08:38:03 ID:???
実写版、最初の10分ぐらいは面白かった。あの感じは「ジパング」に似ている。
致命的なのは、ハニーフラッシュがちっとも見せ場にならないことだな。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 15:49:37 ID:???
実写はOL如月ハニーが天然どころか、ただの池沼に見えて嫌だった。
なんでこんなアフォの設定にしたの?
時代に合わせて?

というか、実写はハニーよりもなっちゃんに
気合い入れてたようにしか見えない。
なっちゃんの映画だった。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:50:47 ID:???
アニメのRe:でも、ハニーは既にあるものとして構成の多くは
なっちゃん押しだったな。

ハニーは基本形が弄れないキャラで、ストーリーも
元々が女の子向けのファッション感覚を隠れ蓑にエロと
アクションで魅せる単純なものだから、結局何をやっても
ハニーらしさを描くにはvsジル&ゾラに帰結するしかなくて。
ここに恋愛要素を加えたFや漫画続編のパンサークローを
異次元の存在に持ち上げてしまうトンデモネタは話を
ダラダラさせる悪要素にしかならなかったし。

恋愛要素の絡まない女性キャラで、かつハニーという事象を
第三者視点で見られるなっちゃんに焦点を当てたのは
よかったと思うけど、ちょっとウケ狙いで欲をこきすぎた印象。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:22:11 ID:???
>>183
まぁ、演じてたのが池沼と紙一重の女だったからな。
他にいなかったのかよなぁ・・・。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:45:09 ID:???
でもサトエリ若い頃は可愛かったよ
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 03:19:10 ID:???
俺は10代の頃の後藤久美子あたりが如月ハニーにはいい気がする
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 06:54:36 ID:???
でもキューティーだけは誰がやっても無理があるだろうな…
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 07:27:02 ID:???
あまりにも非現実な美しさということなんだろうな。
日本人と白人のハーフとハーフ同士から生まれた美女みたいな。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 08:33:52 ID:???
FFみたいなCGでいいよ。ハニーは夢の女なんだから、生身の女じゃどうしたって
無理がある。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 08:42:06 ID:???
>>190
あのパチンコのヤツみたいな?
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 09:55:04 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/tecmo/513137/742079/
http://www.rakuten.co.jp/tecmo/513137/607491/677345/
このRIOはまるでハニーだね。3弾にはハリケーンまでいるし(笑)
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 09:55:52 ID:???
>191
豚っ鼻ハニーな。
あれはあれで可愛くはあるけど、美しさという面においては
ちょっと疑問だ。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 13:11:04 ID:???
>>191
だから、コケたFFムービーみたいな感じで
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 00:21:32 ID:???
>>188
それにしても糞エリがやるのは無理を通り越してる。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 07:21:43 ID:???
コケてないほうのFF7DVDのほうがよくないか?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 08:35:25 ID:???
スマン、サトエリけっこう可愛いと思って観ていた。
ただ、無垢な女を演じるとバカな女にしか見えない、というモンロー以来の
呪縛を感じてしまうけど。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 11:57:41 ID:???
>>197
呪縛てか無垢と馬鹿が同義なだけだろ。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 12:32:03 ID:???
ドストエフスキーが最も美しい人間をえがこうとして前例を探すと、
わずかに新約聖書のヨハネ伝とドン・キホーテだけが参考になった。
そうして書き上げた作品が『白痴』だからね。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 19:15:16 ID:???
>>199
m9(^Д^)プギャー
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 23:52:16 ID:???
どういう意味のプギャーだよ? 意味ワカンネ
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 01:07:42 ID:???
>>192
コスプレするヒロインってハニーをイメージさせるね。
ハニーの元ネタになったのは少女変身もののメルモちゃんかな?
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 02:35:44 ID:???
>>202
東映としては、次々に変装する探偵・多羅尾伴内が元ネタ。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 07:20:07 ID:???
さらにイメージをさかのぼると歌舞伎の早変わりみたいなのがあるんだろうな。
「あばしり一家」の五人家族は、それぞれ歌舞伎の悪党の名前だし。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 12:54:05 ID:???
声も同じとはいえ峰不二子もいろんなコスチュームになるよな。
ハリケーン不二子にもよくなるし(笑)
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 01:46:58 ID:???
そう言えば同じ声で「アンデルセン物語」のキャンディも
変身とかしてたような。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 02:30:17 ID:???
パー子は勿論、一休さんの母上様も時々変装してたな。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 09:20:48 ID:???
U子は変化とかするんだっけ?
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 12:10:53 ID:SBY5NnrV
悟空の大冒険の竜子も、言うまでもなし。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 12:14:07 ID:SBY5NnrV
ついでにいうと、アタックNo1の中では、チームメイトの真木村さんになってたかと思うと
ソ連チームのシェレーニナに変身したり・・・って意味が違うかw
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:52:37 ID:???
>>208
化けれないのはQ太郎だけ。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 15:14:22 ID:???
>>211
靴にだけバケられるんだよ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 15:33:05 ID:???
F劇場版のDVDにハニーのシャワーシーンあるの
みんな知ってる?
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 16:12:04 ID:???
Fならいいや
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 09:12:20 ID:???
豪ちゃんの描く女の子の顔がたまらなく好きだ。
あの特徴的な瞳がたまらん。

ハニーのアニメは初代の顔がいい。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 12:56:33 ID:???
>>215

アニメ初代は永井豪じゃないよ。まあキャラクター原案は永井豪だけどキャラデザインは荒木信吾
アニメとチャンピオン版コミックと、だいぶ違うよ。コミックの方は、ほとんど菊の助のまんま。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 13:36:32 ID:???
新がいちばん永井顔だな
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 13:44:08 ID:???
>>216
荒木伸吾な
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 15:44:56 ID:???
>>216
んなこたぁわかってるって。
改行までして漫画とアニメの区別したんだけどなぁ・・・。
豪ちゃんの描く女の子の絵が好きって話しで
誰も初代アニメが豪ちゃんの絵だなんて言ってないんだが・・・。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 16:36:31 ID:???
にちゃんでの誤解の殆どは
読み手の読解力よりも書き手の文章力が原因
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 00:54:42 ID:???
俺もハニーやあばしり一家後半のあたりの豪ちゃん絵が
一番好き。ハレンチ学園初期まで遡ってしまうとちょっとなぁ。

いつ頃からかキャラクターの斜め顔アップで、口が前の方に
移動して来てバランスがおかしくなった頃から
体の描き方もおかしくなってきた。
ハニーも豪ちゃんイラストだと物凄い胴長になってるものが
あるけど、昨今の胴体寸詰まりで骨格がワケワカラン事になってる
絵よりはマシだったな。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 02:36:25 ID:???
>>220俺は215の読んで言わんとしていることはわかったが。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 02:37:54 ID:???
俺は豪作画は機神って漫画の女剣士がよかったな。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 09:33:34 ID:+E41THxp
裸身剣の使い手だな。
225220:2006/06/26(月) 17:18:06 ID:???
>>222
俺もわかったよ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 07:22:01 ID:???
裸身剣のライアは、最近の絵の中ではかなりエロくて良かった。
ハニーの原作は一作目のみ良。
スパ版や天女伝説?とやらでは、そもそもハニーの顔が全然可愛くないし、
恥じらいはないし、やたらムキムキだし・・・。
なんか天女までくると、豪ちゃん昔のハニーのファンの神経をわざと逆なでしてたような気がする。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 08:00:23 ID:???
なんか弱々しいんだよね。豪ちゃんの内面で、女性観が変化したのが解る。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 11:36:05 ID:???
ライアと天女ハニーは顔のデザインは近いと思うけど。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 11:53:13 ID:???
天女ハニーは、まあアクションコミックスなんて元々大して
入荷されないんだけど地元の大きな本屋でも
あの永井豪作品にハニーの知名度で発売日に僅か
1冊入荷されるだけだったのが哀しかった。

そこいらの新人作家の新刊コミックスが20も30も
平積みされる環境で、新刊棚にも並べられず既刊棚に
ひっそり差し込まれるだけ。
つか豪ちゃんの最近のコミックスはデビルマンレディー以後
そんなのばっかしだから、漫画の利益だけでは
プロダクション運営してくのも難しいだろうな。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 17:18:32 ID:z3pkIOG3
>>228
ライアがいいと思うのは、あくまで最近のなかでは・・・というレベルの話でして。
またあくまでライアであってハニーではないから、許容できるのかも。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 19:03:37 ID:BWJyPbom
なるほど、そうだな。たしかに近年の豪ちゃんには、もうハニー描いてほしくないね。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 21:05:13 ID:???
Fの巫女さんハニーが最高!
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 02:37:50 ID:???
俺は近年の豪ちゃん絵好きだ。
荒木飛呂彦の次くらいに気に入っている絵だな。

最近の萌えブームの絵うざ。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 06:31:38 ID:???
GOちゃんも時流には乗れてないけど、独自に萌え要素を
取り入れようとしてるのは感じるけどな。
スコラ版ハニーの媚びっぷりには少々引いた。

まあGOちゃん絵はあの辺が一番酷かったんで、この頃は
エロ主体をちょっと離れてたせいか少しだけ落ち着きを
取り戻してるような気はする。
相も変わらずなのはアシスタント絵の酷さだが、アレを切ったら
もう少しはマシになるんじゃないかと。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 07:20:48 ID:???
昨夜、TV欄に永井豪/井上陽水『氷の世界』なんてあったから、気になって視た。
豪ちゃんが陽水について語るのかと思ったら、視聴者から寄せられた、曲にまつわる
想い出ばなしをオールカラーでマンガ化し、それを紙芝居のように流すんだよ。
きちんと自分で描いた絵なので、それには感心した。だって次週は赤塚不二夫と
フジオプロ/来生たかお『夢の途中』。赤塚センセは意識不明の昏睡中なのに。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 18:57:30 ID:bbq8Miwa
あのなかで、ヒロインが片思いしてる相手の男が
友達とマジンガーZの話題をチラッとしゃべってたね。
どうせなら思春期の男なんだからハニーの話題をだしてほしかったぞ
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 03:57:47 ID:???
そういや代表作としてコミックスの表紙が映ったのはデビルマンとZと
ハレンチ学園だけだった。ハニーも入れてほしかった。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 06:52:38 ID:???
アニメ化作品なら、ともかくコミック作品としてBEST3に入れるのは無理じゃない?
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 10:22:38 ID:???
確かにアニメならマジンガー・漫画ならデビルマンが
真っ先にあって、ハニーはマイナーメジャーというか
オモライくんや女蛮あたりの色モノに近いのかもしれんねえ。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 21:59:38 ID:bDPsJTZF
ハニー原作は、永井漫画の、恐らくBESTテンにも入らないだろう・・・。
ハニーの場合はアニメとのタイアップだからこその人気・知名度だよ。
こういうとデビルマンもタイアップだという意見もあるだろうが、
デビルマンの場合原作とアニメが別世界だし、
なにより豪ちゃんの力のいれぐあいが違い過ぎる
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 23:31:37 ID:???
アニメでもBEST3は意外ときびしいんじゃないかな・・・。

最近、幼少の時に好きだったアニメのDVDがレンタルで見れるので
「デビルマン」を借りて見てみたら、これが今見ても物凄く面白かった。

同じ調子で「キューティーハニー」を見たんだけど残念ながら・・・。
まだ一巻しか見てないけど、確か幼少の頃の記憶だとハニーの親友が
焼死するというハードな展開もあって面白かったと思ったんだけどな・・・
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 01:29:55 ID:???
俺は逆にデビルマンやマジンガーは…だけど、
ハニーは未だに美味しくいただける。
確かにハニーは作画がね…
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 18:11:29 ID:???
あの頃の東映作品だから仕方ないよ。脳内補正するしかない。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 20:42:33 ID:???
豪ちゃん自体がハニーの企画についてどう思ってたのか
今となっては解らないからな。マンガの方は最初に
もっともらしい設定(父の仇討ち)をもってきて以後は
学園崩壊あたりで著しくテンション落ちてるのが見えるもの。

当時既にアニメタイアップのトップだった永井豪の
名が欲しくて企画が挙がったんだろうと思われるが、依頼側には
それ以前にエロで客を釣ろうって目論見があっただろう。
これって今の時代にエロゲー絵師やエロ同人上がりに
アニメのキャラデザを依頼するのと同じ安っぽい狙い。

同じくヘタレ絵アニメでも「まいっちんぐマチコ先生」が
エロであったという一点で妙な知名度を保っているのと同様、
評判にエロ補正がかかってるのも大きいと思うしね。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 00:15:39 ID:???
でも、ちょっとプラスの考え方をすると当時の豪ちゃんにはエロ以外に
反骨精神を象徴してるみたいなイメージもあったと思うし・・・。
手塚治虫や小松左京や、北杜夫までもがそんな評価をしてた記憶がある。
裏番組が怪物ドリフということもあって、タブー破りをやってみようという
意図もあったんじゃないかな。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 01:08:20 ID:???
>245
その評価はハレンチ学園あたりを指して言ってたのかな。
少なくともハニーには…
ま、同じくプラスの見方をするなら「お色気目的でヒロインが脱ぐ」
≒「コスチュームと能力七変化」という条件がそれなりに
上手い事合致できたんだし、下手に当時人気の原作物を
ぶつけた挙げ句ドリフに玉砕して原作の価値まで下がってしまう
リスクは避けられたんだしねー。
放映が短く終わったのも、後のSPA版やFを見ると却って
ボロが出なくて救われたように思う。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 23:22:50 ID:???
空中元素固定装置っていつごろ出来るのか知らんけど、オレの部屋にある
コンビニクーラーってキャスター付きの冷房装置は空中湿気液化装置だな。
ホント、短時間で魔法のように水を溜めるんだよ。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 07:27:35 ID:QEJ8f2ao
原作の1巻は、豪ちゃんがアニメに合わして話を作ろうとしてるけど、
2巻は好き勝手に描いてるな。
銅像のエッチシーンとか風呂場のドタバタとか、別にハニーじゃなくても描けるもんな(笑)。
とはいっても、ハニーがアンドロイドという設定のおかげで、
エッチシーンもちょっと他作品とは違う印象を与えているようにも思うんだけど。
なんというか、清純で恥ずかしがるんだけど実はエッチ(?)な美少女っていう、男(というか豪ちゃん)の理想の(=現実には存在しない。70年代豪ちゃん作品のヒロインは基本的に全部これだが)
女性像を最初の原作ハニーは完璧なまでに体現しているように思うんだけど、これはアンドロイドの設定故だと思う。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 20:07:49 ID:???
原作最後のほうは自作レイプにすら思える投げやりっぷりw
漫画がどういう時期に連載されてたかは知らないが、
週刊連載で全2巻というと約半年間。
ハニーのアニメと同時展開だとしたら放映期間と終了時期も
一致するけれど、豪ちゃんもアニメ内容には不満があったのかな?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 21:55:02 ID:???
当時は忙しくてアニメ見ている暇無かったのと違う?
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 03:42:53 ID:???
忙しくてもプロダクション体制を取ってるなら人海戦術で
対応できるし、自分の関わったアニメくらいは観てたと
思うけどな。
パンサーデザインなどもずっと原案出し続けてて、昨今の
原作物アニメよりずっと濃密に関わってたわけだし。

もっとも鳥山明のようにDr.スランプのアニメに
「絵のレベルが低すぎる」とダメ出しして一切の関わりを
拒否する作家もいるみたいだけど。
そう言って貶されたのが、当時既に有名だった
かの芦田豊雄だっけ?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 10:07:12 ID:???
それで「ミンキーモモ」や「バイファム」が鳥山っぽい絵なんだよ。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 14:45:25 ID:???
でも芦田豊雄っていえば当時すでにベテラン格だったから、
人気作家とはいえデビューしたばかりの鳥山明に
コキ下ろされるのはショックだったろうなぁ。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 14:59:29 ID:TQ/Epmts
永井豪の漫画は、ハニーに限らず、マジンガーZもえん魔くんも、さやかとか雪子姫を脱がすギャグがどんどん増えてきたり、
要は、最初の勧善懲悪的パターンにすぐ飽きてしまうということではないかな。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 00:27:53 ID:???
>>247
夏場の室内の湿度はほぼ100%に近いからな。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 14:27:39 ID:???
いやはやなんとも
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 14:37:36 ID:???
うっふん、あっはん、いやいや〜
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 22:38:36 ID:???
そういえばイヤハヤ南友って今まで一度もメディア化
された事がないんだな。
ゴラク版のバイオレンスジャックにも出演できなかったし。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 22:50:40 ID:???
あれは面白かったなぁ。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 23:51:36 ID:3SyP0av4
南友に出てきた脇役は、役柄を変えて新ハニーに出てるね。
分津マリィが、ライト市長の二代目の秘書になってたりとか、
家早の怖いオバハンが、実は邪空獣に変身したりとか、あと弁天ゆりも。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 23:58:40 ID:???
そうか、新ハニーのモブには色々出てたね。
不動明や兜のじっちゃまはやり過ぎだったけどな。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 07:02:57 ID:???
OPにはシレーヌまで、そのまんまで出ていたが、登場する予定だったのか?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 19:06:29 ID:???
きっとシレーヌやジンメンもパンサークローの一味として
登場し、デビルマンファンに大ブーイングを受けて
黒歴史に封印されていた事でしょう。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:42:48 ID:Oe5piGRg
パンサーゾラも、デーモンの大幹部だったということになってたかも。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:52:02 ID:+Y2iMyvv
新ハニーが1番萌える、声と絵が好き。 最後は残念な結果だが。
OPのシレーヌとかはサービスな気がします。
Fは見てないけど、、、未完がつきものな作品というイメージがある、ハニー。 
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:55:36 ID:425oaisM
つきもの
という言葉の分かっていない人が住むスレはこちらですか
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:06:14 ID:???
いえ違います。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:09:06 ID:???
新の作画は確かに綺麗だけど、意外とエロくないというか・・・。
なんか物足りない気がする。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:05:04 ID:???
いや、なんつうか、エロアニメじゃないんだから、
その観点は違うんジャマイカ
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 04:22:34 ID:???
>>265
そりゃハニーは、原作でも永遠に朽ちる事の無い
肉体のアンドロイドと人類の業とも言える観念的な存在である
ゾラ&ジルとの終わり無き戦いに設定変更してしまったんで、
ハニーが壊される以外話は終わらない。
どんな新作が作られても、パンサークローの進出を一時阻止した
だけに留めるしかないよ。
結婚をゴールに摩り替えてしまったFはテーマを上手く
かわしたが、やっぱりそれでは本来の結論とは程遠いように思う。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:53:55 ID:???
ということはこれから先も時代に合わせて多少の設定をいじりながら
ハニーの新作は作られ続ける可能性あるね。10年後も100年後も永遠に・・・。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 06:23:14 ID:???
100年後は、ともかく初代を見た記憶のある世代、今の20代後半くらいまでが
制作の現役にいる間は可能性あるね。

でも本編が忘れられても歌は残るよ。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 20:53:26 ID:???
【韓国芸能】Suger(シュガー)のアユミ、倖田來未『キューティーハニー』カバー曲でソロデビュー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152765148/



おいおい・・・倖田來未『キューティーハニー』のカバーってどういう意味だよ・・・。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 23:43:08 ID:???
>>273
オリジナルを知らない連中が書いてるんだろうね。
いっとう昔のOPの演出はさすがに古くさいが、間奏のあたりのハニーはめちゃ萌えるw
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 05:34:50 ID:???
弁天さまは好きだったなあ
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 08:33:25 ID:???
古今マゾ男と戦ったのは誰だっけ?
勝利の喜びに股間を隠すことも忘れ、観客の歓呼の声に答える辺りサイコー!
読んでてハイになった。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 10:00:39 ID:???
しかし思ったより早くカバーがでたな。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 18:48:36 ID:WykL5j5D
>>276
神薔薇あけみ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 13:15:07 ID:???
ショートカットで薔薇をくわえた美女。そうそう、そういう名前だった。
火炎リンボーで、炎に照り返す乳房を「夕日に映えるアルプスの雪山のようだ」
とか讃えられるんだよな。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 19:00:06 ID:3W2WsIYA
あのへんの展開は、読者も観客席にいるような感じで、全開になったとき大喜びだったな。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:47:23 ID:???
>>265

新は見たことある人が少ない作品だから、おまいが ようつべ に全話アップしたら
何かの間違いで人気が出て9〜12話が制作されるかもしれんぞ。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:41:10 ID:???
いや、も〜新のスタッフはそろわんだろう。
REとか出来たしな、、、面白くなかったけど。 害名でこれかい!
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 09:04:59 ID:???
まったく同じスタッフにする必要は無いじゃん。
監督と作監が同じなら近い雰囲気は出るのでは?

脚本と音楽は、いまいちだったから代えた方がいいくらいだ。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 23:00:09 ID:???
最近ようつべで新の英語版オープニングと、Fのドイツ語版オープニング/
エンディングを見て、気に入ってしまったニワカファソなんですが、ここでは
ドイツ語版オープニングの評価はどうなんでしょうか?

※もしかすると過去ログで概出かも…。でも、過去ログ見れんので…。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 23:22:24 ID:???
見たこと無いからドイツ語版のURL晒してくれ。
286284:2006/07/18(火) 12:28:35 ID:???
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:20:00 ID:???
ふーんーこんなのなんだ…

OPは、やたらCutey Honey って連呼してるね。っていうか、そこしか分からん。

288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 07:32:24 ID:???
Fを好きになりましょう?!
Fを好きになりましょう?!
Fを好きになりましょう?!
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 10:34:34 ID:???
これまでリンゴ使いだったからAAがズレて表示され、専用ブラウザで
補正して、職人さんの神技を味わっていた。
せっかく窓のノートを買ったのに、職人さんは来ないなぁ…。
前の方でゴチャゴチャ言われたのを気にしているのだろうか。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:26:18 ID:???
>289
スロ板の方には7/18にみえてたようだけどやはり間隔が
開き気味だし、あっちのスレでは反応もほとんど無いから
単純に飽きちゃったんじゃないでしょーか。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 05:54:41 ID:???
意外とキューティーハニーのお尻は大きいです(笑)!!
お尻の大きな女の子(笑)
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 09:06:08 ID:???
折檻したいなあ
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:14:18 ID:???
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:53:58 ID:???
お尻の大きいこんなハニーは、どうでしょう。

http://newsplus.jugem.jp/?eid=8
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 09:48:18 ID:???
なんか韓国人にカバーとかされたくないね。
ハニーの起源は韓国だとか捏造されそう。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:45:05 ID:???
そろそろ「ダイナミックヒーローズ」2巻目出ないかな。
1巻目は去年12月発売だったから、今年の9〜10月くらいに出てもおかしくないと思うのだけど。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:51:40 ID:???
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:23:20 ID:???
僕にはコレクターな人に見えるのですが
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 07:36:44 ID:???
御大がちょっと怪しいんだが
ま、それは仕方のないw
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 23:26:26 ID:???
>>293
( ´H`)y-~~田代!田代!田代!ちゃんと亡命しろ〜♪
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 02:52:01 ID:???
>>295
韓国にはハニーの文化がないのに歌をカバーしてもねぇ。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 20:45:27 ID:???
マジンガーとか凄く人気あったらしいから流石にテレビ放映してないにしても
海賊版とかで見ている人多いのと違う?
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:23:59 ID:???
パク博士が造った美少女アンドロイドのヨンミちゃん
アルフォンヌとヒストラーは日本人
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:23:12 ID:???
名前が「ハニー」というのは、アニメに関係なく
普通のアイドルソングとしてそのまま歌えるもんな。

ハニーがもっと独特の名前だったり造語の番組タイトルに
かかってたら余計なことをされずに済んだのに…
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 02:58:24 ID:???
ハニーとかダーリンとか、向こうじゃ恋人に呼びかける時に使うからな
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 07:38:34 ID:???
韓国ってそうなのか
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 11:50:55 ID:???
いや、アメリカやイギリスで
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 20:12:33 ID:???
昔の観たいなあ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 21:12:17 ID:???
>>308
ようつべで検索(「cutie honey」)すれば、いくつか見れるよ
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 17:53:26 ID:???
レンタルで見てみればいい。
TVのバラエティーのレベルは「うんこ」に「しっこ」に女の裸のドリフって時代だから
その無節操さが今見ると笑える。
周りの男たちがとにかくハニーに触りまくるという描写の連続
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 20:36:56 ID:???
最終回なんか、順兵に胸モミモミされて、
「イヤ〜んエッチやめてん」とか言いながら、
感じてそうだった。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 20:49:05 ID:???
いたずらしようかい!
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 01:52:32 ID:???
>>309
ちょっと観た。
昔の良いね。
こんなシュールな背景だったんだ。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 20:26:23 ID:???
>>313

いくつくらいの人か分からないけど昔の作品だから作画のむらや崩れが
エピソードによってはひどいから、その辺は脳内補間してみてね。

老婆心だけど…
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 00:46:33 ID:???
>>314
いやそういう意味のシュールさではなくて
作り手が狙ってシュールにしてると思ったよ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 06:44:08 ID:???
>>315

誤解を与えてしまったようだが作品に対するあなたの見立ては正しい。
314の事は文字通りの意味で受け取ってくれ。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 11:48:33 ID:???
老婆心で!
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 12:30:58 ID:???
老爺は親切じゃないのかな
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 19:28:21 ID:???
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 19:49:12 ID:???
そんなでかいババアがいるか
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 02:56:07 ID:???
ttp://2ch-library.com/uploader/src/age2975.html

ポリハニーです。まだできてません・・・
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 04:15:58 ID:???
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 20:56:37 ID:???
F見ない奴はアホ
324 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/08/04(金) 23:33:28 ID:???
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 23:47:48 ID:???
夏休みになると・・・
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 04:01:21 ID:???
>>321
素晴らしい(´∀`)♪
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 13:36:03 ID:???
FのDVD買わない奴はアホ
特に劇場版とVol.4がオススメ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 20:12:16 ID:???
ほしゅ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 19:46:10 ID:???
330 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/07(月) 20:12:46 ID:???
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) 夏だなぁ・・
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`)・・・・・・ 
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) ウェッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )キモッ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:35:35 ID:???
画像貼ってくれるのはいいんだけど、個人的には
ちっとも萌える素材じゃないなw

そういやハニーFの”F”ってなんだったっけ。ファイナル?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 23:50:41 ID:???
FUJOSI(腐女子)のFだよ
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 01:50:07 ID:???
>>331
タイトルロゴをもう一度よぉ〜く見るんだ。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 11:00:04 ID:???
ハニーフラッシュ!!
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 14:24:57 ID:???
Fハニーは初代ハニーと身長・スリーサイズが同じだから
F見ない奴はアホ、もしくは貧乏。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 14:37:14 ID:???
そういう書き込み、かえってFファンの敵を利するだけじゃないかな
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 06:59:20 ID:???
歴代ハニーのスリーサイズって、どんなん?
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 07:16:54 ID:???
新ハニーのオープニングに出てきたよ
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 07:24:44 ID:???
>>338
必ず、桁のどれかが「?」だけどな。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 11:46:16 ID:???
       /           ;|       !      . : : : : : l
        |          /|_j\: : .           . : : : :/
       }    ,   .: ./´レ'__/_ T: .  l:.- 、    . : : : ://
      /     l l . :/jイ /´ f:ハ  l   :lKヽ }: : : : : : : : :'´:/
    _/ _     l l.:/   」  {ノり /!  :.:| ノ /: : : : : : : : : :/
    ヽ ̄    ..:从{fト、     ゞ'./イ  : :l| イ: : : : : : : : :/
     \_:_:_, : : : :ハ り      |, -- 」 l!: : : : :-:<_
        <:_ ノイ:.iく 、 /     /:  ト 、:>  ̄
            ̄ /: :\ ´     , .:    !
                /- '´  丶、  /.:::    |
            __    `¨ |::::   r 、 ヘ!
         ,  '´     ̄ >−」ー― ヽ /」、
        /          /  ̄ ̄ ̄ '´ / \
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 13:20:23 ID:???
>>340
3代目? 5代目?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 00:30:09 ID:vjLWHbK1
Reでしょう
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 04:33:37 ID:???
過去スレよりサルベージ

149 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/10/27 20:05 ID:DJCNhBhq

>>145 そのサイズだと旧作かFのサイズだな。
新ハニーはどうみても白人体型だから、175cm、95・70・98ってとこだな。

344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 05:24:52 ID:???
W70は勘弁してくれ。仮にも自称「キューティー」なんだしさ。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 08:08:13 ID:???
メタボリック・シンドローム!
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 21:57:49 ID:???
>>343
新ハニーは確かに大柄に見えるけど、
不動明はハニーより一回り大きかったんで、175は無いと思う。
確か大子もハニーより背が高かったかな。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 15:07:52 ID:YtP/0sh6
新ハニーの画は好きなんだが、肩の辺りとか、筋肉つきすぎだよ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 18:28:59 ID:???
新ハニーは団兵がうざい
DVD買うのやめた
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 20:31:14 ID:AVimAy2a
>>295
当たり。日本のいいものはパクって全部韓国が作ったみたいな
事言うらしいよ。最悪、いい加減にしろ!って感じ。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 21:12:10 ID:???
>348
うん… 声優も旧作通りでファンサービスのつもり
だったんだろうが、団兵衛はフザケすぎで確かにウザいな。
てかハニー側のキャラは女蛮夫婦にせよ直慶にせよ
邪魔くさい時のが多い。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 22:40:09 ID:???
「天女伝説」ではキューティーハニー175cm・如月ハニー160cmの設定だそうだ。
(スリーサイズの記載は無し)
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 22:42:42 ID:???
しかし、すごい身長差だな…コリャ
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 03:17:29 ID:???
Qちゃん時はさらに小さくなるでしょ。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 10:37:03 ID:???
天女伝説前後は他誌でもダイナミック原作で推理漫画が
展開されていた(打ち切りだったけど)が、ブームも
いいかげん過ぎた頃にシナリオを書ける人材も備わってない
中で何がしたかったんだろう。

天女伝説でも最終的に犯人がパンサークローだと
判ってるから人間には不可能なトリックでも何でも
やり放題で、解決に向かう筋道も立てられないから
ストーリーに何の昂揚感も無い。同じようなジレンマに陥ってた
石ノ森のロボット刑事とは比べるべくもないが、これなら
シャーヤッコホームズのが面白かった。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 11:47:46 ID:V29P0k+4
シャーヤッコと一緒にいる、女子のワトソンがハニーフラッシュ!

まあ、天女のころになると、もう何をかいても・・・・
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 16:43:09 ID:???
韓国版キューティーハニーOP曲(空耳歌詞付き)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5MgkifcPU9Q
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 20:16:23 ID:???
結構ワロタ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/13(日) 06:41:23 ID:???
>>331
そればかりではないがハダカは重要なファクターだ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 19:20:57 ID:???
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/14(月) 23:26:10 ID:???
「原作・松本零士とダイナミックプロ」てwwwww
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 07:23:05 ID:???
>>360
そのものズバリは避けて「松‘木’零士ダイナミック‘エ’ロ」になっているぞ。
(でも、脚本とか音楽は細工してないようだ)
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 07:34:02 ID:???
ホントだ、芸が細かいなw
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 09:01:43 ID:???
あー… でも実際90年以降の豪ちゃんに描かせるんだったら
松本零士にハニーを描いてもらった方が良いものが
出来上がるのかも。モンキーパンチや望月三起也でもいいな。

今はさすがに皆さん枯れてるし、それだけの大御所を
集めるのは難しいけどネオデビルマンみたいなコラボ本を
一度見てみたい。江川達也とかはいらないから。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 12:37:26 ID:???
松本零士じゃだめだろ。大ヤマト読めば判るはず。
初代ヤマトのアニメスタッフなら歓迎するけど。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 23:56:22 ID:???
>>363
黒田硫黄のは良かったと思う。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 00:06:12 ID:???
ハニーSEEDって何だったんだろう

そんな思いが今ふと頭を過ぎりました
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 01:04:09 ID:GiNqVPd9
キューティーハニーで一番エロいのどこの回?DVDで。
368Japan ビッグX 日本人:2006/08/17(木) 01:13:54 ID:WHt7tynl
♪弾なーんか跳ね返せー♪
♪戦車なんか吹き飛ばせー♪
♪喧嘩なーんかへっちゃらだー♪
♪鉄のカラ〜ダが正義を守る♪
♪戦か〜えビッグX〜♪(笑)
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 07:06:45 ID:???
一番エロいのは、ハニーが銅像に化けてたところを順兵にアソコ吸われて、
あえぎ声あげちゃうところ。
んでそのあとオシッコ我慢できずに、大股開ききでジャンプ。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 22:07:19 ID:ScSekqd0
ちがうよ!拉致られた時だよ!
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 00:02:08 ID:???
…でDVDの何巻ですか?できればFの方で教えてください。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 00:59:05 ID:???
Fはオープニングが一番エロいよ。
土曜19時の地上波全国放送で、花びら(〇ンコの象徴)を
背景に耽美な男の声で少女が花開く時の詩を
朗読するなんて究極的にいやらしい。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 07:18:23 ID:???
俺はその語りで萎えた訳だが
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 11:18:34 ID:2Wuc+5Pb
んーOPもいいが本編ではどこなんだ?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 11:23:18 ID:???
なんとかのプリンス様が能書き垂れる所かな…
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 12:38:14 ID:2Wuc+5Pb
ん?DVDの何巻だいそれ?あとそれどんなシーンかな?
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 07:05:16 ID:???
やはり労務者のおっちゃんに、恥ずかしげもなく全てをさらして跳び蹴りするシーンかな。
恥じらいに食欲が勝った(笑)。
しかもそのあと全裸でウンコ座りして弁当一気にかっ喰らうところも、
なんか異常なシチュエーションでエロさを感じる。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 08:51:53 ID:???
そのかんじんなシーンがアニメで見られないのがツライ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 07:15:07 ID:???
シスター汁の前で、ハニーが狂ったように裸踊りしまくるシーンはエロい。
汁の方が恥ずかしがってる。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 21:35:16 ID:???
           __,   ,    . ||
         /   ̄ "`ーィ. ||
        !〃      ヾ マ ||
        丿 丿ノメリノノイ)ル'.||
       ゝ、 ! i゙「fij ゙「fi|く,. ||
.        彡ヽ〉、 r゙_),ノ∨_||_
         /´ }  >< {ヽ{三〉
        / ,ノ《\ V /》、{」|,〉
   _ ノ`;/   i `Y´  i   `
   `ーu'´    . 〉     〈
         /  ヽ/  ヽ
.         /  . ,{    |
         /  _ノ |    ノ
       / . ノ  !  く,
      ,〈_ ,/   \_,,__!
     /  /     |  |
      ノ ,,, !       ,L,_ !
      \__/     /__,,}

381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 00:33:46 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおお
GJGJ!!
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 01:24:53 ID:???
ヘタ糞w
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 17:42:39 ID:???
ちとコスチウムのデザインが違う気がする…
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 21:48:38 ID:???
       /           ;|       !      . : : : : : l
        |          /|_j\: : .           . : : : :/
       }    ,   .: ./´レ'__/_ T: .  l:.- 、    . : : : ://
      /     l l . :/jイ /´ f:ハ  l   :lKヽ }: : : : : : : : :'´:/
    _/ _     l l.:/   」  {ノり /!  :.:| ノ /: : : : : : : : : :/
    ヽ ̄    ..:从{fト、     ゞ'./イ  : :l| イ: : : : : : : : :/
     \_:_:_, : : : :ハ り      |, -- 」 l!: : : : :-:<_
        <:_ ノイ:.iく 、 /     /:  ト 、:>  ̄
            ̄ /: :\ ´     , .:    !
                /- '´  丶、  /.:::    |
            __    `¨ |::::   r 、 ヘ!
         ,  '´     ̄ >−」ー― ヽ /」、
        /          /  ̄ ̄ ̄ '´ / \
今はこうか
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 22:14:25 ID:???
倖田來未の「夜霧のハニー」は最低だな。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 23:31:44 ID:???
花嫁ハニーよりカワイイものなど存在しない。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 23:34:38 ID:???
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) すげー
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 見直したよ      \(    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. いいこと言うな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 21:16:53 ID:???
田代、田代、田代、ちゃんと亡命しろー
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 21:19:11 ID:???
田代、田代、田代、ちゃんと亡命しろ〜
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 22:06:11 ID:xGLDscwy
田代祭りと聞いて飛んできますた。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 00:17:10 ID:???
【韓国/芸能】キューティーハニーを歌ったアユミ、「日本に帰れ!」などの意地悪コメントを受ける [08/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155620074/l50
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 02:34:48 ID:???
ハニーのプロフィールって無いの!?
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 19:14:03 ID:???
プロフィールは普段から目立ちすぎる程美人な
女子高生型アンドロイド。それ以上でもそれ以下でもない。

ってか素でそんな目立つ存在で敵のパンサークローにも
正体バレてるなら空中元素(ry秘密保管庫の意味が薄いし
直次郎みたいな容姿の防衛型剛健アンドロイドでも
よかったと思うんだが如月博士はスケベだなあ。

394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 20:00:51 ID:???
女の方が周囲からの同情というか協力が得やすい、と踏んだのでは。>博士
ハニーが空中元素固定装置を守って活動していく上で協力者の存在は不可欠、と
考えていたろうし。
それが早見一家になるとまでは予想していなかったろうけど。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 21:20:42 ID:???
夏ちゃんもハニー庇って火だるまになったしねぇ(^^;
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 23:26:35 ID:???
ちょっとごぶさたでした。

   /.∬ノノ、 っ
.  |人>‘_‘)>
  ノノノ(⌒.とヽ
    . >ヽ.〈  .*∵.
  . : * ( 个 ノ    : .
 . *    〉l 〈    *  ∠ ̄ノノノ
   + . (/\)  +゜  ∠人>^_‘)>
         *∵  (\.・( (・ ⌒二つ
         : 。 .   \\〉.`〈
          *゜+   \) 丿
            ゜ .  //
              (/
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 23:28:38 ID:???
おお!あいかわらずのGJ!!
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 04:16:30 ID:???
>>396
リンゴから窓ノートに乗り換え、職人さんの降臨を待ち続けて、これが初号AAです。
サンクス!
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 08:39:26 ID:???
>>396
良かった!
もう帰ってきてくれないのかと・・・。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 08:56:49 ID:???
おいおいe-manga、11月で無くなっちゃうよ!
ダイナミックヒーローズ、どうなっちゃうのかな?
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 14:46:15 ID:???
最近更新が月二回になっていたのは、これだったのか…
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 17:07:29 ID:dz4mgEar
>>396
ありがとう!お帰りなさい!

ダイナミックヒーローズ・・そうか、おそらく完結はないだろうと
勝手に予想してたけど、そういうことか・・・
一気に張る髷丼に突入かな
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 17:48:49 ID:J+5LqSTS
豚かけ〜豚かけ〜しょちゅう喰っちゃ飽きる〜♪
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 18:40:19 ID:???
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 19:20:54 ID:???
>>400
そうなの!?
俺7月から会員になったんだけどもう終わりかい
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 19:38:04 ID:???
>>405
見て恋よw
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 23:09:44 ID:???
秋夏子 アルフォンヌ
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 21:10:37 ID:???
前川陽子さんが「キューティーハニー35thコンサート」を開くそうだ
http://www.yoko-maekawa.com/akasaka.htm
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 23:29:11 ID:???
なんか急ごしらえな感じの企画だね。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 08:18:51 ID:???
ダイナミックヒーローズ、いまだに更新なし。
やる気茄子やね、越智氏・・。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 16:59:20 ID:???
諸事情って何だろうね。
やっぱ契約数が伸びなかった?
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 18:44:09 ID:???
初代のOPの最後のウインクしてるハニーが良いなぁ…
絵は今みたく奇麗じゃないけど線が生きてるわ…
アングルも最高だ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 20:20:45 ID:???
歌を一晩で作ってしまったとかいうデビルマンも
そうだけど、昔の永井豪アニメのOPは製作者達の
実力以上に神がかったものが降りて素晴らしい仕上がりに
なってるような気がするね。
同時期の他アニメを観ても、トータルでそこまで纏まってる
ものにはなかなか出会えない。

初代ハニーOPも絵は微妙な部分が多いのに、カット割や
演出の上手さ・メロディーの美しさ・前川さんの歌唱力
(♪ ぅお願いィ〜 お願いィィ〜 からの盛り上がりは
彼女にしかできない唄い方)の三位一体ゲッタービーム。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 23:01:37 ID:???
前川さんが歌ってこその、キューティーハニーだよな。


エロ薄汚い女が歌ったっところで(ry
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 01:30:09 ID:???
俺はブーメランを振り向きざまに受け取るシーンが好きだな。

>414
俺もそう思うよ。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 02:10:34 ID:???
言えてる。



根谷さんバージョン
英語バージョン

実写&Re

この6曲だとどうしても最後の倖田バージョンが一番いけてない。
格好よく歌おうとしすぎて女の子が歌っている可愛らしさが無さ過ぎて駄目。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 13:53:11 ID:???
前川陽子だと、ふる〜い歌だがレインボー戦隊ロビンのエンディングもいいぞ。
 
♪リリー リリー
 もぉりぃをぉ ゆぅけぇばぁ
 こぉとぉりぃも さえぇずぅるぅよ
 かぁわぁいぃ リリー
 
この歌に合わせて看護婦ロボのリリーがツイストか何か昔のダンスを踊るんだよ。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 15:53:09 ID:???
魔女っ子メグOPもノリノリでなんかカコイイ
あさりちゃんはほのぼのしてて良い
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 21:11:06 ID:???
>>417
俺、「リボンの騎士」も好き。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 05:22:33 ID:???
>>419
♪うまを とばす おぉ〜じ
 それが ぼぉくぅ

♪うまを とばす おぉ〜じ
 それが あぁたぁし
 
♂編と♀編があるんだよな。
 
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 22:48:59 ID:???
一応ルパンSP見たけど増山さん去年よりは良かったね。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 23:09:08 ID:???
>>420
> >>419
> ♪うまを とばす おぉ〜じ
>  それが ぼぉくぅ
> と
> ♪うまを とばす おぉ〜じ    →   ♪うまを とばす おぉーじょ
>  それが あぁたぁし
>  
> ♂編と♀編があるんだよな。
>  
>
                           じゃなかったっけ?
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 07:31:05 ID:???
↑かも知れない。間違えてたらゴメン
虫プロのアニメの印象を強めているのが冨田勲による音楽だが、
英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」が、海王星までしか無いので、
冥王星を補作曲したのは、今となっては残念な結果だな。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 12:19:49 ID:???
いまさらながらReを観た。
1巻は悪くなかったけど、2巻の百合臭が耐えられず挫折した。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 14:27:15 ID:???
>424
1巻は「ちょっと粋がった製作会社がハニーをネタに
目新しいものを作った」風で楽しく(旧作や新好きの
俺も)観られたんだけどね。
巻が進むにつれ製作側の本音が露わになってくると共に
どんどん話も陳腐になって、1巻でやってたのは
嘘のカラ元気だったのも透けて見えはじめて。

3巻あたりは当時エヴァと被る雰囲気をずいぶん
突付かれてたけど実際そんな感じで、自分も中盤からは
早送りでザッと観るしか耐えられなかった。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 20:00:55 ID:???
>>425
ホントそんな感じ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 22:18:07 ID:???

   ∠ ̄ノノノ    /
  ∠人>‘_‘)>. /
      (⌒(◯´
      )) ノヽ.つ
     (.( 〈
     / /\\
.    /`と⌒>丿
   (_/
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 19:10:07 ID:???
うおお!相変わらずのGJ!!
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 18:13:37 ID:BjLH+1o1
>>427
おお、いいねえ!
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 18:41:19 ID:???
いまだにe-mangaのダイナミックヒーローズ、今月の新作が来ない。
いくらなんでもヒドスギル・・・。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 09:12:43 ID:2dPWjVeE
初代ハニーを10チャンで毎週楽しみにして見てた・・・。
おかけで、つい最近まで「夜霧のハニー」ってED知らんかった。orz
前川陽子のベストは「風といっしょに」と思っていたが
この曲も捨てがたいなあ。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 10:57:49 ID:???
夜霧のハニーは絵もいいんだよ。
ハイヒールを両手に、裸足のハニーとか、
今しもフライトに旅立つハニーとか、
シルバーフルーレに頬よせて目を閉じるハニーとか。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 13:40:00 ID:???
懐かしいね。リアルタイムで見ていた時も好きだったけど、今見るとノスタルジックな感じがしてより好きだ。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 14:18:10 ID:???
戦いを離れたら、一人の夢みる乙女、って感じが何ともいえん。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 15:49:41 ID:???
>>431
オマエ、74年春の東映まんがまつりに行かなかったのか。
当時の関東在住のハニーファンは、あの時に初めて知った者が多いと思うぞ。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 18:09:09 ID:???
>435
有名なエピソードだね
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 23:18:27 ID:???
デビルマンは関東での84年の再放送時にローカル版のOPと
関東ではやらなかったEDをやったのでその時に「今日もどこかでデビルマン」を
初めて聞いた。

ハニーは関東での再放送はローカル版OPもEDもやった事ないですよね?だから俺も
>>431同様、夜霧のハニーはつい最近知った。74年には6歳だったけど
映画に連れてってくれるような親じゃなかったし・・・
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 01:08:56 ID:???
>>437
ハニーの再放送、関東では75〜6年くらいにテレビ朝日で夕方にやったよ。
その時はローカル版OP、EDでした。
デビルマンもその頃にやっているので、やはりローカル版OPEDは放送済。

70年代半ばのテレ朝は、デビルマンとジャイアントロボ(東映の特撮版)の
再放送をしょっちゅうやってました。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 02:00:54 ID:???
それも、もう32年前の話か…
古アニメの歴史として、初代ガンダムの終戦が80年という
キリの良い数字なんで基準にされやすいけど
ハニーがその5〜6年前にあったなんて何か意外だな。

そのガンダムもこの間まで生誕20周年企画をやってたと
思ったら、もう6年経ってたのか。
今年はウルトラマン放映40周年らしいけど、さすがに時代を
感じさせるそれから僅か8年後にハニーというのも凄いものだね。
まだまだ新し目と思ってたエヴァンゲリオンから既に10年、
セーラームーンから早14年。
気が付いたら「戦後50年(半世紀)」と言ってた枠にハニーが
追いついてしまってるんだろうな…
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 10:09:24 ID:???
気がつけばアイドルも平成生まれ。
元号がまた変わったら、オレたたちゃ明治人みたいなもんだよ。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 10:11:02 ID:???
>>440 訂正
> オレたたちゃ明治人みたいなもんだよ。 →×
> オレたちゃ明治人みたいなもんだよ。 →○
ラップしてしまった。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 12:31:19 ID:tg8N7BQ5
>>435
俺は迷わず「東宝」のゴジラ対メカゴジラに突撃したのよ、その時。
東映まんがまつりって「なんでテレビで見てるのにもう一回似たようなもん見なきゃらんの?」
という感じがして。それに映画なんて、しょっちゅう見に連れて行ってもらえる時代じゃないから、
テレビ漫画はソノシートとか買ってもらって何回も聞いたり、絵を描いたりで・・。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 13:15:52 ID:???
>>442
ビンボーくさいことを言うと、まだまだカラーテレビが普及していなかった時代、
大好きなヒーローやヒロインをカラーで観られる!そういうイベント性もあった
東映まんがまつり。
「ひみつのアッコちゃん」のオープニング、
 
♪そいつの前では女の子
 
なんて大スクリーン、カラーで観られた時は感動で胸がいっぱいになったもんだ。
オレは再放送で「夜霧のハニー」を知った派だが、劇場でハニーのオープニング
フルバージョンに接した連中の感動は、想像に難くないよ。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 13:49:50 ID:???

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  F見ないから歳取るねん
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
 |     |_/ 
445435:2006/09/13(水) 14:53:58 ID:???
>>442
俺はハニーの全裸変身を大スクリーンで見たかったのよ。
石ノ森ヒーローやマジンガーZは付随目的でしかなかったw
ところが、いざ今は無き浅草東映に入ってハニーを見て・・・
確かにフルサイズのOP・EDは衝撃だったけどさ、肝心のハニーフラッシュが・゜(つд`)゜・。


併映(つか、コレがメインディッシュなんだろうが)オリジナル新作アニメの
「きかんしゃやえもん・D-51の大冒険」は水木アニキの主題歌が良かったね。
劇場の大音響で聞いてワクワクしたよ。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 19:45:30 ID:YIxQAwiz
「赤い真珠は永遠に」でしょ。全裸変身はカットされてたんですか?
おしえてチョンマゲ。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:00:31 ID:???
>>443
>♪そいつの前では女の子
>なんて大スクリーン、カラーで観られた時は感動で胸がいっぱいになったもんだ。
>オレは再放送で「夜霧のハニー」を知った派だが、劇場でハニーのオープニング
>フルバージョンに接した連中の感動は、想像に難くないよ。

いやぁ、そうだったろうな。俺もその場にいたら物凄いテンション上がったろうな・・・。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 22:02:07 ID:???
>446
合言葉を発しながら船上を走り、海上に落下しながら変身。
ハニーの背中しか見えない(T_T)
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 09:06:58 ID:???
>>448
だと、テレビ版と一緒じゃないの。
作監が荒木伸吾で、クォリティの高い回だから選ばれたんだろうな。
後年の東映作品『龍の子太郎』で、竜の呪いが解けた母さん(美形)が
全裸になってたよ。これはオレの大学の先生が監督をしていて、講堂で
上映してくれたんだよ。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 13:40:55 ID:???
可愛くないハニーをスクリーンに映されてもアレなんでそうだろうね。

龍の子太郎か、それもまた懐かしい・・・。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 05:31:35 ID:???
F、Fって言いつのる少数派に聞きたいけど、Fの劇場版でのハニーフラッシュは
どうだった?
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 17:04:25 ID:???
F劇場版には準レイプシーンがある。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:55:28 ID:???
来月から深夜枠で009ノ1のアニメやるそうですが
地上波でどのくらいの表現が許されるのか興味深いな
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 17:11:15 ID:???
素っ裸&開脚貼り付けムチ打ちシーンが・・・
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 17:45:00 ID:???
>>453
おおっ、楽しみだ!
あのマンガ、ゼロゼロくのいちと読むのか、ゼロゼロナインワンと読むのか、
中学のころ友達と論争したもんだ。劇中ではナインワンなんだよな。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 19:09:16 ID:???
単行本では読んだことあるけど、ハニーより古いんだね。
67〜70年アクション連載だったそうだ。
ハニーも影響受けたと見るべきかな。お師匠様だしな。

これが成功したらハニーの深夜枠リメイクの芽も出てくるかな。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 20:06:19 ID:???
おっぱいからレーザーみたいなものを撃つ点で、アフロダイAに先駆けているんだよ
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 23:28:55 ID:???

   ∠ ̄ノノノ       /
.  ∠人>^_‘)>    /
     (⌒.とヽ  ×
.      )) lヽ`つ
     ( (. !
     / /|.|
.    /7 l^l
.   (ノ  ヘ丿
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 00:52:09 ID:???
>>458
職人さんGJ!!
お尻がカワユス(*´Д`)ハァハァ 
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:47:25 ID:???
単なるカッコを2つ並べて、こんなに萌えさせるとは……
職人さん、いつも有難う!
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 18:41:22 ID:???
あーウザイ。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:02:42 ID:???
能なしは黙ってろ↑
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 23:30:52 ID:???
また沸いてきたね。
この下手糞AAさえいなきゃ、いい流れなんだけどねぇ。

>>462
AA貼り付けはどこでも荒らし扱い。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 00:52:17 ID:GcGJVkPG
↑お前このスレに不要!
消え去れ珍カス野郎
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 05:57:19 ID:???
虫が湧いてるのは>>463 の脳の中
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 09:35:29 ID:???
AAはかまわんが絶賛が目障り
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:23:06 ID:???
>>466
それは分かる。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 17:03:23 ID:Es+9nW8+
自演じゃないの?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 22:30:20 ID:???
なんてことないAAに一々解説つけて絶賛したり、必死に擁護してる時点で痛すぎるがな。
ゴミみたいなAA自体、普通はスルーだし。
470AAの作者:2006/09/23(土) 00:12:29 ID:LOWcdq3k

  /.∬ノノノ /つ
  /人>^_‘)>/
 ノノノ/⌒ .フ
  ⊂/))。ノ
.   < ⌒ >
.   / へ\
   (/   ヽ.)

こんばんはー。
とりあえず、自演の経験はいちどもないです。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 01:26:11 ID:???
>>466に物凄く同意。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 07:31:20 ID:???
>470
頑張って!
ROMに徹してるけど今回は特別に
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 08:02:04 ID:???
職人さんのAAはこのスレの華。
誹謗中傷に屈するな!
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 16:05:39 ID:LlLuIZFl
AA張るのは自由。だが、それをけなすのも自由だ。

貼り付け行為にたいした脈略がなく、気の利いたセリフもない。
そのうえ感心するほどの技術もない。
となれば、これはもう無駄なAAでしかなく、荒らし扱いと非難されても仕方がない。
上の方の書き込みで批判している人達の意見は、言葉こそよくないが的を射ている部分がある。

初めに書いたとおりAA貼るのはその人の自由。
だが非難の雨も降るわけで、まともな傘の用意はしておくべきだろう。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 17:12:45 ID:???
あのAAはわりと好きだけど
ただ、せっかくある話題でスレが盛り上がり掛けている時に
AAとそれにつづく絶賛が割り込む場合、話の流れが
断ち切られるのがちょっと・・
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 17:49:51 ID:???
>>470
荒れる原因になるぐらいなら貼らないで欲しい。
たいしたAAでもないし他所で貼ればいいじゃん。


477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 21:32:10 ID:z9LkezkG
いちいち批判しないと気が済まないヲタもキモイな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:22:18 ID:???
↑おまいレスは何?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:26:33 ID:???
昨日今日来た人にとってはなんてことのないAAに見えるのかな。
ここに古くからいる者なら、AAのフラッシュアニメーションとか、
バレンタインデーやクリスマスにちなんだ大作AAを知ってるからね。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 23:56:23 ID:Z1iRUlGx
文章での小競り合いが続いている中で、ちょっとしたAAを見るとなんかほっと
する事もあるかも。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:50:24 ID:???
何気にAA大人気w
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 13:28:44 ID:???
職人さん、気を悪くせずにまた来て下さい。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 15:18:03 ID:???
自演必死すぎ
484:2006/09/24(日) 17:27:36 ID:???
人生で誰にもほめられたことないんだな
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 21:40:08 ID:???
だからって自演はないよなw
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 03:07:29 ID:???
うむ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 10:45:16 ID:???
褒められたことがないから、不自然に見えない加減が判らないんだろう。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 15:49:43 ID:???
変なのが住みついちゃったなぁ。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 23:54:51 ID:???
俺、はじめて買った漫画ハニーだったんだよ。幼稚園の時。          無意識に選んでた。豪ちゃんの魔力だね。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:07:06 ID:???
まあ今は本当に話題が無いからねー。AA職人さんは
スレの箸休めや踊り場みたいな存在で上手く和ませて
くれてきたけど、それを叩くしかスレ維持し辛いのは
なんとも哀しい。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:17:25 ID:???
愛があれば話題は尽きないだろ(くさい?)     バカはスルーしてればいい。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 16:58:49 ID:???
前スレはいったいどうなったんすか?
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 16:59:46 ID:???
誤爆した・・ノートンめ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 13:38:30 ID:???
x
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 19:13:02 ID:???
初代ハニーって最近のアニメよりゆるく作られてるせいか、
?って思うシーンが結構あって面白いっすね。

18話でコーラルクロー倒した後、何故かボートの上で服ボロボロで寝てるし。
その前に青児がハニーに何かしてるみたいだけど、何をしていたんだろ。

3話でオープンカーが出てくるけど、一体どこにあったものなのか。
発信機の受信機付きで、ボタン操作による仕掛けつきって・・・。
発信機は前もって青児に付けていたのかなぁ。

まぁアニメの内容を真剣に考えてもしょうがないんですけどね。(^^;)

496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 19:59:34 ID:???
>>495
そういう「展開の整合性」を重視するようになったのって1stガンダム以降だよね。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 20:36:18 ID:???
>>496
そう?「アルプスの少女ハイジ」以降だと思ってたよ。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 23:05:49 ID:???
ゲッターロボを思い出せよ。
視聴者の誰も、スロー再生の出来るビデオデッキなんか持っていないと知っていて
初めて出来る合体だ、あれわ。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 23:40:25 ID:???
あれは
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 01:17:01 ID:???
e-manga見てきたら、e-mangaは終了してもダイナミックヒーローズは連載が続くんだと!
よかったよかった
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 01:51:26 ID:???
越智氏はともかく、ダイナミック側が相当ゴネたんだろうなと
邪推してしまう私は心が汚れていますか?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 02:14:47 ID:???
うpしてよ、今までの奴全部
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:40:14 ID:???
とりあえず「また」打ち切りにならず良かった。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 00:10:16 ID:???
いや!本当の打ち切りはこれからだ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 01:14:14 ID:???
明朝、TBSラジオ「ゆうゆうワイド」に前川陽子さん登場
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1144425743/
公式
ttp://www.tbs.co.jp/radio/yuyu/
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 01:35:32 ID:???
>>500
単行本のみで続くって事?
まあ良かった・・・
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 11:56:58 ID:???
魔神王ガロンはどうなったのかな?
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:09:53 ID:???
>>505
前川陽子の名前を見るたび、こうだ某を思い出して腹が立つw
こうだ某っちゃあ前振りで「ハニー」流すのいい加減やめてほしいよ。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 00:59:13 ID:???
それは物凄く前川さんに失礼だと思うが
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 14:12:58 ID:???
コーダ某も扱いが難しいよな…
ファイナルファンタジーのイメージソング唄ってた頃
(安室ナミエと区別がつかねー!と言われてた頃)は
今と芸風が違うから前フリに使えないし、メジャーになってからは
似たような歌ばっかしで一曲が世間の印象に
残って無いからこちらも使い辛い。

先頃ドラマの主題歌になったメチャクチャ好きや中年〜♪
とかいうのは一時期前フリに多用されてたけど、PVが
コーダ信者もちょっと引くくらいブサイクだったらしいので
結局消去法でハニーくらいしか残らない。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 21:57:30 ID:???
>>509
どして?
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 00:44:05 ID:???
前川さんの名前を見てワキガゴリラを思い出すなんて
失礼と思えないのか?カス。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 21:55:29 ID:???
カス
そこまで言うなよ・・・
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 23:20:19 ID:???
>>512
前川陽子の名前を見た時、どう思うのがいいの?
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 02:32:01 ID:???
うろ覚えなんだが。。。

ハニーが後ろから後輩とおぼしき女の子に後ろから抱きつかれ、
お姉さまお姉様と言われながら、乳首をこねくり回す動画を前に見たんだが、
あれって、何代目の何話のシーンかわかる人います?
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 07:06:15 ID:???
Fじゃねーのそれ。


ハニーが男に「オッパイ触らせてあげる」
とかいって触らせて、ああ〜って感じまくってうっとりする漫画版もあったが・・・。














そんなのハニーじゃねーよ。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 22:31:30 ID:C4g5+CXD
キューティーハニー(如月ハニー)の風貌に近そうな女性
1:松下奈緒(174cm)
http://www.yamaguchi.net/archives/images/nao_matsushita02.jpg
2:安藤沙耶香(166cm、84-58-84)
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_01/image/g2006012007sayaka_b.jpg
3:小阪由佳(168cm、86-58-84)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4985914410335.jpg
4:田辺はるか(166cm、99-58-85)
http://www.avantgardes.net/gallery/20040405/20040405_08.jpg
5:大久保麻梨子(163cm、87-55-82)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/a299ded73742001acaff03f02558a4c9.jpg
6:鈴木茜(166cm、88-58-82)
http://bjimg.focus.cn/upload/photos/729/09xsyyDz.jpg
7:瀬戸早妃(162cm、84-58-82)
http://www.liverp.co.jp/img/pkg/seto_2005-V.jpg
8:益子梨恵(166cm、87-58-89)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4947127510547.jpg
9:森下千里(166cm、87-55-82)
http://rcm-images.amazon.com/images/P/4063528065.09.IN06.LZZZZZZZ.jpg
10:武田真理子(172cm、87-56-86)
http://www.ishimaru.co.jp/images/event/817_1.jpg

この中ではどれが一番近いかな?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 22:57:00 ID:???
>>516
>そんなのハニーじゃねーよ。
実は、それは敵のアジトに潜入するための演技で、油断した相手を手刀で気雑させた後、
両手で胸をギュッと隠すようにしつつ「いやン、もう……」とか言って赤面してくれたら



あと十年戦える。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 01:30:07 ID:???
若き日の増山江威子なら更に戦える。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 10:40:54 ID:???
>>517
個人的にはどれも俗ぽくてNOだが、唯一つ言えるのは
4番目の奴は明らかにバストサイズを偽っているであろう事。

バスト99にウェスト58なんて、かの乳オバケ松金洋子を
越えるサイズなのにこの体型は有り得ない。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 17:37:57 ID:???
如月ハニーの時って金髪のイメージがあるからなぁ。
黒髪だとせいぜいハリケーンハニーぐらいか。
日本人だとどうしても金髪ズラでコスプレAVになるんだよねw

003のコスプレしてたフランスの女の子はさすがにピッタリだったけど、
ハニーも日本語ペラペラハーフぐらいのイメージじゃないとダメかなー
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:04:56 ID:XLeQCRxI
原作のカラーイラストだと、ハニーの瞳の色は赤なんだよね。如月ハニーの時も。

やっぱり日本人のイメージじゃないよね。

漫画やアニメなら女の子の髪の色が黄色でも違和感ないけど、
実際に日本人の女の子がパツキンだとヤンキーみたいだしなぁ。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:09:41 ID:???
だからオールCGか人形劇でやってくれと(ry
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 23:06:10 ID:1dInUyy1
>>521-522
ハニーは金髪で比較的ハーフっぽいけど、でもあまり濃い(イタリア人みたいに
彫りが深すぎ、鼻が高すぎ)顔立ちではない雰囲気だよね。
個人的には(顔だけなら)エビちゃんか釈由美子って印象があるんだけど・・・

ちなみにこの人は何となく全身の雰囲気がハニーっぽい。
http://www.zelazny.mydns.jp/images/2006/04/3406452_124.jpg
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 23:27:27 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nO0aKavJfc
コスプレねーちゃん
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 23:54:39 ID:???
豪ちゃんの白人コンプレックス(というと語弊があるかもだが)
により、現実にはいそうにないスタイル抜群の美少女だからなあ。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 00:50:30 ID:RfJ3FluL
>>525
胸揺らしてケロ〜
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 17:07:59 ID:???
>>524
> 個人的には(顔だけなら)エビちゃんか釈由美子って印象があるんだけど・・・

釈由美子が声をアテてる009ノ1、みてる?
サイボーグ美女ってことで、ハニーとわずかに通じ合う。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 21:22:55 ID:???
>>528
オレも釈ちゃんかな〜と。金曜にNHKの英語番組を見た後に感じたんだわ。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 22:02:32 ID:???
>>524
この娘って今週のヤンジャンの表紙の娘?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 04:55:32 ID:OaY6dVuo
>>530
yes
今週(?)発売週刊プレイボーイの表紙もかざってる
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 08:22:55 ID:???
ちょっとタイプは違うけどアグネスラム以来な感じだね。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 11:23:53 ID:???
キューティハニーは家の母親が好きで一緒に見ていた
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:10:39 ID:???
キューティーハニーは外の母親が好きで一緒に見ていた
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:19:57 ID:???
俺は君達の母親が好きでこっそり見ていた
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:48:23 ID:???
俺はそんな君を後ろからじっと見ていた
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 10:27:52 ID:???
そして

振り向けばひとり 暗い闇ばかり
誰も誰も 気づかない 私のこの涙
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 18:20:56 ID:???
クレしんで根谷美智子が「ハニークラッシュ」って言ったんだって

見逃した・・・(´・ω・`) ショボーン
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:06:40 ID:???
俺は叶妹が「ハニー」歌ってるの観ちゃったよ。
こうだが歌ってるより良いような気がしちゃったのって、どうなんだろ。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:29:18 ID:???
更に悪いような・・
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 22:45:11 ID:7jfR0HJe
>>539
ハニーって雰囲気的に16〜20歳ぐらいの印象があるから、40歳前後の
叶姉妹(妹)では何かイメージが悪くなりそう(?)な予感がする・・・
むしろ彼女はシスタージルのほうが似合ってそう。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 02:19:38 ID:???
>>541
顔は姉で胸は妹に加工すると似合ってそうだw
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 09:46:53 ID:???
叶妹は胸をバリッと割って噛み付いたり
チョメチョメで喋ったりするのですね(・∀・)!!
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 17:55:17 ID:nuNKONO3
倖田來未にカバーにより脱アニソンした名曲
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:16:15 ID:???
倖田っつうか、カバーで最悪になったパターンかと
http://www.youtube.com/watch?v=5MgkifcPU9Q
これ見るたびチョンは死んで欲しいと思う。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:07:46 ID:???
>>544
そ、そんなエサにオレが釣らr(ry
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 00:54:54 ID:???
ワキガゴリラヲタは帰れ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:29:42 ID:???
「♪こっちを向いてよハァニ〜」の「ハァニ〜」、
特に「ハァ」の部分が勝負だよね。
カバー連中はココを流しちゃうからいかんのだ。

それにしてもアニソンカバーで出来が良かったのって何があったっけね?
奥田民生のルパンEDは素直に歌いつつもソックリ、リスペクトもあって可だったと思う。
小泉今日子のアクビの歌は、思い入れは感じたものの、歌唱力そのものが残念だった。
15年くらい前に新オバQのOPをカバーしてたの誰だったけ?モダンチョキチョキズ?
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:46:03 ID:???
モー娘のひょっこりひょうたん島、ZONEの鉄腕アトムも
歌唱力が・・・
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 01:03:33 ID:???
ZONEのは知らんが、牛ムスのは問題外だろ。
有線で聞いた時に発狂しそうになった。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:56:44 ID:+tz+QsCc
ぎょぇ〜!!!、キューティーハニーFのOPにある各連載誌みたら、

  ちゃお     めばえ
  小学一年生 幼稚園
  小学二年生 学習幼稚園
  小学三年生 コロコロコミック
  小学四年生

だって。自分の歳は…。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:28:49 ID:???
そんなもん見なくても明らかに幼児向けだろ。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:28:58 ID:???
元祖「ハニー」って「リミットちゃん」と枠を争ってた企画で、
当初は純然たる少女モノを目指してたってのを読んだことがある。
つまり、元々魔法少女の系譜だったと。
それがコンペで負けて、8時台の番組になったので、
思い切って方向転換して、ああなったと。

そう考えると「F」って元々の構想の少女モノに近寄ったっつうか、
先祖帰りみたいなモノだったのかも。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:49:36 ID:???
009-1
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 11:55:57 ID:???
009-1は体つきだけ見るとハニーっぽいね。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:19:41 ID:???
ダメ!009-1の売りはエロい腰つきなんだから
お尻の小さな女の子ではなくなってしまう。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 11:49:34 ID:???
たしかに「お尻の小さな女の子」はハニーのキャッチコピーではあるが
実際の絵はお尻大きいよな。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 16:58:53 ID:???

喪前ら、もし仮に超滑舌の釈お酌が6代目ハニーの声当てるとしたら許せるのか?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 18:36:49 ID:???
キャラ的に可能性低いと思うがな…
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:39:34 ID:???
お酌に元気一杯の女の子の演技は無理。

逆に言うと、元の声質さえ声優風なら009-1の演技は
誰でも出来る。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 03:36:49 ID:???
009-1は石ノ森版ハニー
パチモンのような物
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 06:50:16 ID:???
先に出たのは009−1だよ。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 12:58:08 ID:???
オッパイから銃撃ってのも009-1の方が早いよ。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:47:32 ID:???
何かのスパイ映画の方が先なのではないかと。>オッパイ銃
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:03:36 ID:???
俺は棒読み釈に009−1演られるぐらいなら、

根谷さんとか普通の声優使って欲しかった。
彼女の方が色気とか雰囲気合いそうな気がする。

増山さんはもう無理だろうけどね。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:29:48 ID:???
製作に手間がかかってるから「動いて楽しい」というのは
あるんだが、中身は(石ノ森節をトレースしてるからだろうが)
思わせぶりなだけでスッカラカンだな>009-1

Reハニーよか動くだけマシって程度か。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:39:50 ID:???
声優使わないのもいいんだけどさ、
一定の評価のある俳優が声あてるならともかく、別にそういう評価もない、
かといって、話題とれるかってえとそれも微妙な香具師を起用するって
どうなんだろう。
渡辺徹の「THE FLY」くらい微妙だな。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 03:05:41 ID:???
009-1スレでも言われてたけど、釈はここしばらく
殆ど何の話題も無かったのに弁護士ドラマ主演前後から
整形だのIT社長と婚前旅行即行破局だの
自爆的な話題を振り撒いて直後にアパート会社や
洗面台のCMが開始、そして009-1主演。

芸能人が仕事を取るのに必死なのは当然だけど、
事務所が段取りを組んだのか実に微妙なラインの
復活劇なのは否めないな。
どれも何が評価されての起用ってわけでもないんだからさ。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 13:13:27 ID:???
>>564
無いと思うよ。スパイ映画の新兵器なら、昔さんざん特集が組まれたけど、
見かけたことが無い。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 01:14:29 ID:???
そうかなあ?
60年代の能天気スパイ物とかにありそうな気がするんだが・・・
女アンドロイドとかフェムボットとかで。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 03:40:35 ID:???
実写だったらオッパイ銃ってすごくマヌケな絵面に
なりそうだしな…
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 04:24:00 ID:???
>>571
Vシネ「くの一忍法帖」シリーズの中でフランス人くの一が、
乳汁をスゴイ勢いで噴出させて相手をひるませる“ヴォジョレ・ニューボー”という
技を出すシーンがあったのだが、そんな感じかな。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 11:19:07 ID:???
もうオッパイミサイルでいいよ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 13:34:30 ID:???
そろそろハニーの話題に戻らないとな
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 15:47:03 ID:???
AAを貼ってもらったら、ハニーに戻れそう
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 15:51:29 ID:???
また自演か。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:21:34 ID:???
Dヒーローズは実質的に中断として、ハニーの
連載ものは現状で無いんだっけ?
そりゃ話題も途切れるだろうな。

というか今現在豪ちゃんが何描いてるのかよく知らないな。
バンチのバイオレンスジャックってまだやってるか?
あとアニメ化されてた新えん魔くんも描いてたっけ。
モンキーパンチみたいにほぼ隠居生活なら版権印税だけで
暮らせるのかもしれないが、プロダクション抱えてる身だと
さすがに苦しいような。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:20:13 ID:???
ダイナミックヒーローズは中断しないよ。

e-mangaのトップに

「ダイナミックヒーローズ」「バーバーハーバーNG」「超空転神トランセイザー」「二週間の休暇」「ジョンとサリー」は
e-mangaが終了する11月以降もこちらで引き続き、連載を継続(最新話は無料公開)していきます。

って書いてあるよ。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 10:53:13 ID:???
もう職人さん来ないだろうな
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 11:11:32 ID:???
>>570
そういうのが仮にあったら洋泉社の映画ムックで発掘して、中野貴雄あたりが
熱いコラムを書いてることは間違いない。いまだに見かけないところを見ると、
あれが第1号なのだろう。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:34:32 ID:???
>>575,579
AA投下要請は心苦しいなあ。
あのAAの対価が576みたいな粘着ってのは、さすがに申し訳ない。
でも、今度、投下して粘着された時は援護する(あん時ゃアク禁だった)。
職人さんのAA好きだから。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 22:09:24 ID:???

素人コピペAAで職人とか頭おかしくないか?
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 00:04:24 ID:???
つうかさ、>>1を読んでよ。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 02:47:23 ID:???
読みましたが何か?
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 04:00:51 ID:???
しょうがねえからキューティー・マミーの話でもするか
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 05:01:16 ID:???
なにせ匿名の掲示板だから人が入れ替わってもわからない。
しばらく職人さん来なかったから、新しく来ている者には、
「なんでこんなに騒がれるんだ?」って感じなんだろう。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 06:28:11 ID:???
職人が悪い訳ではない。
無駄に絶賛するバカがウザイだけだ。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 20:07:20 ID:???
まあ無駄に粘着するバカのが遥かにウザいわけだがw
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 22:56:43 ID:???
そう言うことわざわざ書いちゃうお前は底なしにウザイわけだがw
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 01:20:24 ID:???
>>1読んでもスレ趣旨理解できなかったみたいだからはっきり言うけど、
要は不満があるならここから出てくか、別スレ立てればいいだけのこと。
そこでお前に賛同するヤツ集めて楽しくやれ。
そこの1にはAA禁止って書くのを忘れるな。
それができなきゃ黙ってROMってろ。

コレに一度レスして反論していいけど、それ以降、
いい加減迷惑だから、この件に関してはお前はもう黙れ。
それを守るなら俺もこの件に関しては黙る。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:22:34 ID:???
なぜAA禁止?
ふざけたAAはウザいが、癒し系はOKでしょ?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:37:41 ID:???
>>591
もう一度読み直そう。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 23:41:09 ID:???
だから、AAがウザいんじゃなくって
その取り巻きのマンセーレスがウザイって何度書けば解るんだ?文盲。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:36:08 ID:???
文盲
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:46:50 ID:???
不自然な絶賛だから皆が毎回ウザイと思うわけだし。
糞AAマンセー=AA貼る池沼の自演で決まりでしょう。
596AAの作者:2006/10/31(火) 00:44:21 ID:VaUg2pop
>>595
こんばんは。スレが荒れないようにと書き込みを自重していたのですが、
こうしてあなたが一人で率先して荒らしを行うのでは意味がありません。
確かに過去の私の書き込みによりスレの流れが悪くなったことがあり
真に不用意であったと心苦しく思い大変に反省しております。
また、このような荒らしを招く原因をつくってしまいすみませんでした。
不快感を与えたであろうスレ住人の皆様および>>595様に深くお詫びを
申しあげます。もうしわけございませんでした。

しかし>>595様の指摘にある「自演」についてはいちども行っておりません。
いきなり「自演」といわれても「自演」とは如何なることををさしているのかすら
最初はわかりませんでした。
この件については、しばらくこのスレをアゲ進行でつづけ、スレの住人の皆様のIDを
見せていただけたら理解してもらえるかと思います。
そこで住人の皆様にお願いがあります。どうか、今日一日アゲ進行で書き込みにご参加ください
私に対する批判でも一向に構いません。できるだけ穏やかな言葉でのご参加をお待ちします。
勝手なお願いをいたしまして、大変申し訳ありません。
>>595様もIDを見せていただき、ご参加いただけるようお願いいたします。
>>595様も「池沼の自演」などという異常な差別表現を用いず、できるだけ穏やかに
あなた様の納得できる方法をお伝えください。謹んでお願いいたします。

もしスレの多数意見として私のAAを不要とされるなら今後書き込みを一切いたしません。

長文失礼いたしました。    ∠ ̄ノノノ ./つ
.                  ∠人>^_‘)>/
597593:2006/10/31(火) 01:00:00 ID:h6QOrrtt
まあ、俺の主張は>>587>>593だよ。

もう、ちょっとサラっと誉めてあげればいいんじゃないの?


それより今は>>590が一番ウザイわ!

てめーはここの管理人か!っつうの!
「俺がこのスレ立てた」とか言いそうだけど、そんなの2ちゃんで通用するかよ。

まあ、職人さんの存在に関しては可もなく不可もなくと言うか
どっちかって言うと可かな。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 04:55:31 ID:PHj6DmYx
すごく久し振りに来てみたら何やらもめてるみたいだな。
職人さんのAAは綺麗だし好きなんだけどな。
俺がこのスレに来たとき既に職人さんがいてみんな褒めてる感じだったよ。
最初、なんじゃこの空気は?って思ったのも事実。でもAAを見てるうちに
わずかな線だけなのにそう思えない巧みな表現力にいつしか惹かれちゃってたよ。
俺が褒めた言葉もウザく思う人がいたんだな。素直に気持ちを書いてきただけ
なんだけどな。
599AAの作者:2006/10/31(火) 07:05:42 ID:VaUg2pop
おはようございます。そろそろ出勤します。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 07:26:01 ID:t9KLYI3A
AA賞賛をウザく感じる人も、自演だとかそこまで悪くとらなくてもいいと思うが。
気に入らなけりゃスルーしたらいいだけじゃん。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 09:51:26 ID:???
何にせよこのスレは今までそうやって特に問題なく
回ってきたんで。AAが投下されはじめたのも
いつ頃だったか記憶に無いけど、話の腰を折るものでは
なかったし(元々廃れかけの作品だから、そう活発に
意見交換されてた訳じゃないしなw)、他の板の借り物AAの
連投で荒らしてるんでもないから皆普通にスゲーと思い
同じハニーファンとして努力を褒めていたんだけどな。

それが長い間積み重なる間に支持の声も増えたし、
中にはもっとエロい方向に走らせようと煽ってた人も居た。
少なくともこのスレ内ではそんな状況も”アリ”だったんで。
602590:2006/10/31(火) 23:14:19 ID:???
>>596
>>470のカキコに勝手にシンパシーを感じて、勝手にケンカ売ってたのですが、
かえってお手を煩わせることになって申し訳ありません。
本来ならばアイキャッチ的に慎ましくスレに関りたかったであろうその心境を思うと、
本当に心苦しく思います。
また、スレのスムーズな進行を鑑み、この件に関してあえて静観していた
善良なる多数のスレ住人の皆さんにもお詫びいたします。申し訳ありません。

ただ、半角カタカナではなく全角文字で、470のあの文面を打ってる職人さんの心情を考えると、
個人としては、なんとなくスレが落ち着きゃそれでいいってもんでもないだろ、
今まで努力して貢献してくれてきた人を一人犠牲にしてまで継続したい雑談って何よ、
と大人げなく蒸し返してしまった次第です。

私は職人さんとそのAAが非難される謂れは無いと思いますし、この事態の責任も無いと考えます。
AA投下のタイミングにしても配慮がなされてるのは十分にわかりましたし、
投下によってそれほどスレ進行が滞った記憶もありません。
そもそもが、それほど流れが速いスレではありませんでしたし、
また、もし速いのならAAを投下しても流れに埋没して問題はないはずですし。
何より、スレ立て時や世間の記念行事の際、あるいは過疎化して閑散としている時など、
折に触れて趣向を凝らしたAAを投下してくれた、これまでの貢献は大きなものと思います。

私自身の意見を言えば、職人さんとAA、その投下を支持し、楽しみにするものです。
また、私見ではありますが、本当に素晴らしいAAです。心からそう思います。
(本当はこれがなぜ素晴らしいのかを賢しらにくどくどと賞揚したいのですが、場が場ですので)
603590:2006/10/31(火) 23:16:05 ID:???
sageてしまったw;

>>597
んん? なんでお前さんが>>590にレスするの?
流れ的にアレは>>576,582当てでしょうに。
まあ、今日はあれなんで、また明日。
604590:2006/10/31(火) 23:17:01 ID:???
またsageてしまったorz
605590:2006/10/31(火) 23:18:59 ID:???
専ブラだとID出ない?
606590:2006/10/31(火) 23:26:16 ID:???
なんだかわからないけどIDが出ません。申し訳ないです>>596
607AAの作者:2006/10/31(火) 23:57:24 ID:VaUg2pop
ありがとうございます。お騒がせしました。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 15:50:20 ID:QSzn2I3m
>>597
オレは>>1 だけど>>590 じゃないぞ。
絶賛することで一部の人間を刺激するなら、今後は半角で GJ
これだけにする。反対派もAAの投下に目くじらを立てない。
そういうことで手打ちにしないか。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 20:42:08 ID:???
        ,へ_,.-`ー-'-,.-へ__
      / ̄ ,ヘ丶 ∨/〃,ヘヽト、
     / //-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、| l ヽ
     ,', //,.-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、l l  ト、
    ,'/ / , /i  |   |  ! l l !|    ヽ
    ,'/ / / /-ト、 !l  ト、 lヽ!-ト! } .::i:::::::i、
   ,.'/.;:.: .,イ/ _,,l_ ヽ!ヽ|`ヽj,,_!ハ|.ノ .::l::;::::::i.
  /,イ.::i.: .:ト!,ィ{ri!}i' ` `  イri!ドレ./ .:::l::i:::ト、!
  !/l.::l.:::.::|l l ヾ;ゥリ  ,   i!;ゥリ,'./ .:::::l:::l,::l !}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {! l.::l.:::ハヽl  ̄  r‐‐┐  ̄//: .::::::l::!i:/ l}  < >>1FUCK YOU
  ! !::!l::{ iヾi::ヽ、  ヽ_ノ  ,.ィ/:::i .::::::j::// /    |
   ヾ!ヾl_,.-‐'"´`丶、, イ / ヾ:::i::リ、:/ /      \_______
    ,.-‐'/フ-、,__ |______/ _rニ二;ヘ \
    {-、/ / / / 〉 ヽ  / r' i i iヽ} /ヽ
    ヽ. ゝ   /ヽ ∨ /     ノ,-一フ
     i |\   ノヽ  /`ー--‐ '/ヽ  /
610590:2006/11/01(水) 22:25:04 ID:???
や、1さん。ご迷惑かけてます。申し訳ない。
でも、普通、自演なんて思い付きもしないし、
この場合は590が1に自演する必要さえ無いんですがねえ。

で、ご提案についてですが、個人的には、それはちと筋が違うのではないかと?
次スレ立てるときに1にしっかり明記しておくか、
さもなくば分派するのが良いのかなあと、個人的には思います。
(後者は難しいとは思いますが)
いずれにせよ、このスレが生きてる間は1さんの提案には従うものであります。
611590:2006/11/01(水) 22:27:20 ID:???
>>597
レス欲しかったら書くが。沈黙の場合は、レス不要とのご返事と解釈します。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:50:02 ID:???
まだAA荒らしの件?
要は人が入れ替わるからこそ、幼稚なAAにいちいちマンセーレスがつく事に来た人が不思議がってるってことだろ。スルー基本の他の板ではまず考えられないから。

>>596
自演うんぬんというか、仮に百歩譲ってそうじゃないとしても、
貼ってるAA自体は自演疑われる程のレベルだってことを自覚しろよ。

少なくとも貴方のAAが貼られない限り、普通にスレ流れてる←ココ重要。
AA貼るたびにこんな状況なら、不本意ながら荒らし扱いされてもしょうがないでしょうね。

過疎を盛り上げるうんぬんは大きなお世話かと。
絵を貼らずともハニーについて語ればそれで十分なのでは。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 07:09:05 ID:???
わざわざそこまで言って空気を悪くする必要はないと思うが。

別にいーじゃん。
気に入らんのならスルーして、自分が新しい話題振ったらいいだけだし。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 11:02:04 ID:???
> 貼ってるAA自体は自演疑われる程のレベルだってことを自覚しろよ。

古株と新株で、そこに温度差があるのさ。
どうせ>>612 さんは、過去ログを見ようなんて気は無いだろうが、
ここまでの書き込みで、過去に実績があったことは察しがつくと思う。
オレら古株はマンセーを控え目にする。そういうことで矛を収めてくれんか。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 11:11:33 ID:???
> 少なくとも貴方のAAが貼られない限り、普通にスレ流れてる←ココ重要。
> AA貼るたびにこんな状況なら、不本意ながら荒らし扱いされてもしょうがないでしょうね。

前スレまではそれで普通に流れてた。粘着荒らしが来てから空気が悪くなった。
その論理だと美人だからレイプされて仕方ないってのもアリにならんか?
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 12:35:00 ID:???
>>612が粘着荒らしと同じに見える。
AA荒らしというのは、>>609のようなスレと無関係なAAの事だろ。
職人さんのは幼稚に見えようが、ハニーなんだからスレに合ったAAだ。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:14:06 ID:???
これなら009-1の話続けてた方が良かったか?
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:14:43 ID:???
>>613
はいはい。あんたのレスのがはるかに幼稚。人の話を全く聞いてない。
自分の言いたいことだけしつこく何度も主張する。主張の論旨も幼稚。
なにかっちゃ自演認定するのも幼稚。

も う い い か げ ん に し て く れ よ

ま、自演認定って、大抵、自分が自演したことがあるヤツがするんだよな。
で、自分ではそれを上手く使いこなせてると思ってる、と。
あ、コレはあくまで一般論ねw
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:33:12 ID:gIF+Ngzd
・・あの〜つかぬことをお伺いしますが・・レス番お間違えでは・・。
もし間違いでないなら、失礼しました。
620618:2006/11/02(木) 23:10:28 ID:???
>>619
あれ?なんだかいつのまにか、ログがずれてたみたい・・・
ログ捨てて再読み込みしたら確かにずれてました。
618は>>612です。お恥ずかしい・・・613さん、本当にご免なさい。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 01:29:05 ID:???
ま、ともかくだ。クリスマスか新年には一つ頼むよ、職人さん。
オレは荒らしの燃料になるようなマンセーはしないけど、今回の件で
あなたの支持者があなたを護ろうとしているのは十二分に解ってくれただろう。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 02:42:16 ID:wJgHWJ71
>あなたの支持者があなたを護ろうとしているのは十二分に解ってくれただろう

これってあんたの言う「荒らしの燃料になるようなマンセー」と違うんかい?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 02:44:57 ID:wJgHWJ71
>>611
まぁ、もう落ち着きそうだから特にないけどとりあえず

>さもなくば分派するのが良いのかなあと、個人的には思います
この発想はやめようや。「キューティーハニ-スレ」が同じ板に2つあっちゃおかしいでしょ。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 02:57:32 ID:???
>>622
神様が万能と言うなら、神様に持ち上げられない石を創造してみろや!ゴルァ!
 
そういうパラドックスには付き合えないね、あしからず。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 07:10:11 ID:???
↑何?こいつ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 09:18:32 ID:???
ダイナミックヒーローズ、ちっとも更新しないね。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 09:43:59 ID:???
今月から、こっちだお。

ttp://moura.jp/manga/e-manga/
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 11:47:15 ID:???
スマソ良く見て見ると更新してないね。最近遅れる事が多いな。
なんとか続いて完結して欲しいもんだ。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:00:35 ID:???
>>580
「オッパイ銃で撃たれたい」
「乳マシンガンで撃たれたい」みたいな?w
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:07:05 ID:???
キューティーハニーと峰不二子によって精通をもたらされた私にとって、女とは
バイクで日本刀で機関銃だ。
 
↑中野貴雄畢生の名文だな
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 14:32:40 ID:ipBrCSwA
日本刀?
菊ちゃんか?
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 15:05:28 ID:???
十兵衛だな。。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:00:15 ID:???
ライオン丸か変身忍者嵐で精通したかもしれんぞ。

俺はど根性ガエルの京子ちゃんとヨシコ先生だが
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 19:30:09 ID:???
パチスロハニーの画像キャプったので、こっちにも貼っとく
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp4454.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp4453.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp4452.jpg
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:40:56 ID:???
>>634
ラブ&ベリーかと思ったwキレイだけどダイナミックさがないような。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 00:21:14 ID:???
マネキンみたいだ
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 00:30:10 ID:???
ブタ鼻ハニーってやつだな。

ボディラインを強調してコレはコレでエロいんだけど、
どうも勝手に作ってた女性3D素体にテクスチャ貼り付けて
むりやりハニーにしてしまった感がどうにも。
原作マンガやアニメを参考にしたなら、横顔がどうしたって
このラインにはならないと思う。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 00:58:46 ID:???
バーチャファイターのあのカクカクしたポリゴンの女体でも、最初に見た時は
異様なエロを感じたもんだが、こうまで氾濫しちゃうとハードルは高くなるな。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 02:28:12 ID:???
やっつけ仕事だな
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 06:23:37 ID:xy/5LZP7
結局ハニーの3サイズは?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 18:42:18 ID:???
新ハニーのオープニングにヒント
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 20:55:30 ID:???
でもあれは如月時のサイズで、変身後は身長も体格も
変わってしまうからな…
キューティーは全身が如月よりキュッ!と締まるイメージなんだが
新ハニーだと2回りデカくなってる気がするし
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:54:10 ID:???
一番の巨乳は旧七変化ではファンシーハニーのような気が
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 06:59:45 ID:???
3サイズは、スパで連載の始まる前の号に出てた記憶が。

身長・体格も変えられるって天女伝説設定は正直黒歴史にしたいんだが、
考えてみたら最初のアニメでもせむし男とかに変身してたしな・・。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 08:53:13 ID:???
あれは腰を曲げて、背中に入れる詰め物を元素固定しただけでは
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 13:34:16 ID:???
アンドロイドだから腰変形できんのも不思議じゃないな
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:31:43 ID:???
あれは「多羅尾伴内」から来ている扮装だから当時としてはお約束なわけ。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 00:36:50 ID:???
OVAじゃピーピングスパイダーに・・
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 07:56:47 ID:???
基本七変化って設定、ほとんど意味ない。何にでも化けられるんだから。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 21:31:48 ID:???
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 21:58:57 ID:???
しかしアニメ企画書を見ると、クドい位に「オシャレな
ファッション変化で女の子にアピール」としているのは
現在のラブ&ベリーのコンセプトと一緒として、
何故そこに多羅尾伴内を絡める必要があったんだろうw

パロディでキメ台詞を使いたかっただけかもしれんが、
初放映当時は既に多羅尾伴内なんてブームでも
なかったろうに。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 22:38:07 ID:???
まあ推測に過ぎんが制作が東映だったというのもひとつだと思うし
スタッフにファンが多かったのだろう。昭和30年代を過ごした人に
とっては片岡千恵蔵はカリスマだからね。

石森章太郎も、だいぶ後になってから多羅尾伴内をコミカライズ
しているくらいだ。たしか少年マガジンだったと思うが読んでいて
奇異に感じたものだよ。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 00:07:10 ID:???
それとメディアミックス的に、小林旭によるリメイク映画が二本つくられたんだよ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 19:20:04 ID:O0/6jgul
新の絵が好きだな。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 19:49:28 ID:???
>653
そういや石ノ森版(というか思いッきり小池一夫版)
多羅尾伴内はリメイク映画化のついでだったッけね。
いつも通り前設定だけに長々費やして突然尻切れで終わる
お話だッたけど、さすが設定の組み方は面白かった。

いっそのことハニーも小池一夫版でやってみれば………

花平バズーカになるのか

656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:05:04 ID:???
多羅尾伴内は石ノ森の漫画で知った。
主人公の恋人(スケ番の大番長)がなかなか、かわいげだった。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 21:11:10 ID:???
多羅尾伴内に限らず、あの頃の時代劇映画も見ると面白いのだが
ほとんどDVD化してないのだなコレが…
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 11:48:01 ID:???
みなさん、いい年してますなぁw
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 12:08:44 ID:???
30年前の作品のスレだからな。流行ったという意味では多羅尾伴内の方がはるかに上だけど
今は、ほとんど忘れられている。ハニーは、まだ生きていると言えるかな?
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 19:38:21 ID:???
多羅尾伴内の正統なリメイクで今のところ一番最後は
上で話に出てる石ノ森&小池版か小林旭の映画かな?
単発のサスペンスドラマ枠くらいはあったかもしれないが、
しつこく晩節を汚してるハニーに比べれば諦めが良かっただけ
まだマシなのかも。
リメイク映画の時に興行がコケたのかもしれないけど、
さすがにサトエリハニーの大失敗には適わんだろうし。

それになんといってもハニーは原作者自ら名作を陵じょ(ry
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:11:41 ID:???
確かにホントに描けないね。ハニーが…
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 23:29:33 ID:???
髪が違う 目が違う 口が違う
ありゃ童貞にしか描けない夢の女かもね
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 00:21:37 ID:???
恐らく多くの人のイメージに有るであろう、アニメ版の
荒木ハニーのデザインが当時としては綺麗に
描け過ぎてたからね。

豪ちゃんハニーもまだ作画がマトモだった頃の作品だから
可愛く見えるんだけど、SPA版以降の目玉ばかり
キラキラしてて口の位置がひょっとこで体が寸詰まりの
肉ダンゴキャラはハニーと認め辛い。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:09:30 ID:???
なんで絵が変わったの?誰か教えて下さい…。
スレチだけど絵の劣化がなければバイオレンスジャックも最高だったのに。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:17:54 ID:???
そうだな。漢字は象形文字で、初めは絵だよな。ひらがなカタカナも漢字から
派生してる。←ここまではいいよな。
 
で、誰でも字を書くわな。この字体が年々歳々かわってゆく。そういうことさ。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:20:29 ID:???
>664

1.作者の加齢による衰え
2.でもプロダクション化してる大御所なので
3.出版社も横の繋がりで入ってくると中々切れなくて
4.おまけに年寄りの頑固さで直す気が無くて
5.最早漫画も全然売れなくて
6.版権収入だけで食い繋いでるけれど
7.一応自主的にナウい今時キャラに迎合してるつもり
8.でも下手くそで
9.輪をかけてアシの仕事が粗いので下手の相乗効果

さあ、どれかな!?
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 02:04:04 ID:???
>>666
正解は――

10.蝙蝠氏が放つ負のオーラのため
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 02:08:53 ID:???
>666
すべて!と言いたいけど、7・8・9が特に濃厚かと…。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 06:57:59 ID:f3YZOqbu
一作目のような、かわいいハニーを描くのは豪ちゃんにはもはや不可能です。
一作目のころの豪ちゃんの絵を再現出来る絵師の方はどなたかいらっしゃいませんか?
当時の絵でハニー漫画描いてくれたら、お話がどんなでも私買いますよ。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 09:31:30 ID:???
プロから探すなら、Moo. 念平がいい線いきそうな気がする。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 09:33:41 ID:???
加齢による性欲の減退かもなぁ、表現したいことってのは理論を越えて伝わるから
画のテクニックはさほど重要なものでもないのだが…。

パチンコハニーもそうだが表情やポーズ等で表現したいモノが伝わってこない。
やっつけ仕事。
デッサン狂い気味でもパース重視でエロさを強調したり、苦悶の表情の中にも
被虐を楽しんでる雰囲気を醸し出したり、攻め時勇敢さだけではない加虐の
残虐性を匂わせたりっていうフェチっぽい魂が最近の画からは感じられない。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 10:09:11 ID:???
下書きからペン入れまで下手糞なチーフアシスタントが仕切ってるからでしょ。

豪ちゃんの仕事はお約束のようにメインキャラの目を書き入れるだけ。
だるまに墨入れするようなもの。
だから目の部分だけ浮いてて違和感ありまくり。

と釣られてみた
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 12:34:50 ID:???
>672の家に向けて豪ちゃん烈火の抗議ビデオが
着払い発送されました
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 20:49:08 ID:???
大友克洋の絵だって今じゃ古めかしく見える。カップヌードルのCMを見ると、
「いまだにアキラかよ」と思ってしまう。まして豪ちゃん。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 21:20:35 ID:???
勘違いするなよ。
豪ちゃんが昔の絵を今も描けてたら文句なし、最高なんだから。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 13:25:42 ID:???
OVAのマジンカイザーの作画監督に描いてもらったら?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 14:23:36 ID:???
>676
このごろは009-1の紺野さんとか、原作漫画のイメージを
崩さず魅力的に描ける大物版権専用アニメーターが
居るもんね。絵はそれでうまくいくかもしれない。

但し最近のダイナミック作品は絵以上にストーリーが
つまらなかったり投げやりなので、プロダクション内の文芸部を
全解雇する必要がある。どのみち今更新しいキャラを生み出す
必要は無く、過去の版権の焼き回しで繋いでるだけだから
中堅漫画原作者の一人でもあてがえば十分だよね。
常駐アシも現在の体たらくでは外部から雇い入れた方がいい。


さて 永井豪とダイナミックプロが要らなくなってしまいました。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 22:28:44 ID:???
手塚治虫、石森章太郎、横山光輝作品は時々リメイクされて
いるけど、どれもソコソコいい出来だよね。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 00:17:52 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 07:22:57 ID:???
最新の009なんか、
「やっと原作の絵が動いた!」
と感心したものだが、マニアは叩くんだよなぁ。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 12:26:38 ID:H1L9zUWj
昔のキューティーハニーのセル画がオークションに出ていたね。
新しいのはどうも・・という俺にとっては、あの少しふくよかな
顔が懐かしい。やっぱり昔のものはいいなぁ
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 12:35:18 ID:???
昔のセル画って日光に当てるとすぐ輪郭線が消えるんだよ
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 12:48:28 ID:H1L9zUWj
>>682 そうなんですか? あのふくよかさがぁ・・・
    
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 17:12:31 ID:???
蛍光灯下にあるだけでも退色するね>昔のセル
かといってファイルに閉じてしまっておけば
裏紙と癒着して塗料の方が剥がれてしまうし、
産業廃棄物に於いてふくよかさを保つのは無理なんだ。

まんだらけなどで売ってる15年くらい前の作品でも
相当ボロボロになってるもんね。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 17:44:08 ID:H1L9zUWj
>>684 何にも剥がさず、そのまま鑑賞するだけなら
    いいのかなぁ。 子供の頃の記憶か、昔のキューティー
    ハニーを見ると初恋の時のような気持ちになる。
    私だけでしょうかw
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 18:13:48 ID:???
>680
いやさ、確かに第一話は神だったよ…でも次週の作画がアレだもん…気持ちは分かる

今も多分そうなんだろうけど、原作のイメージをキャラデザが
自分なりに再構築して…ってのが非常に上手かった
荒木のバビル2世、星矢、風魔の小次郎、ベルばら、ハニー
小松原の999、ハーロック、安彦、宇田川のヤマト、芦田の009は
個人的には原作以上だと思うよ
手塚は自身もメチャメチャ上手くアニメーターとしても優秀だったので
後年のリメイク作だは遠く及ばん…マリンエクスプレスのブラックジャックは感涙モノだよ
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 19:02:22 ID:???
>>680
009やああ女神さまなんかは
原作の絵のまま動かしたら叩かれるどころでは済まないと思うが…
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:32:47 ID:???
>>684
セル画なんてそもそも保存の対象じゃない。撮影まで保てばそれで良いものだからね。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 01:07:29 ID:???
あのオクのセル画、もし荒木ハニーだったら俺入札してたな。
EDの寂しげなハニーのだったらナンボ出してもええ。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 02:20:30 ID:???
セル画のトレスや塗りに使われるアニメカラー(ビニール塗料)って、
渇きが遅いのとその粘着力&弾力で薄いセルに張り付いてるだけ。

昔はキャラ物プラモデルを作る時にアニメと同じ色が使えると
アニメカラーを筆塗りする輩もいたが、塗膜がブ厚くなる上に
いつまで経っても表面以外乾かない。しかも模型用塗料と違い
シンナー分でプラ表面を溶かして食い付く訳じゃないんですぐ剥げた。
…のは余計な話として、何十年も経てばさすがにセルに塗られた
塗料も油が抜けて乾く。

年代物の大事なセル画も保存が良ければ一見綺麗に見えるが、
机で トン と角を揃えた瞬間に乾燥した塗料が剥離して
ドザーッ!と瓦礫の一塊に…
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 02:24:01 ID:???
海底超特急 マリン・エクスプレスって今DVDになってるんだね。
見てみたいなぁ。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 06:40:42 ID:nxYut4eS
手塚キャラ総出演の?
ブラックジャックだけは、そのままのキャラ設定だった。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 06:42:28 ID:???
透明な下敷きにプラカラーでセル画もどきを描く勇者がいたなぁ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 10:38:41 ID:???
呼んだか?塗料にもよるけど歪みまくったなw
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 11:14:17 ID:???
ちゃんとオモテに実線、ウラから色を塗ったか?
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 17:01:50 ID:???
もちろん。透明プラ板も使ってみたがやっぱセルには敵わんかった(´・ω・`)
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 18:53:41 ID:???
下敷きセル画は俺もやったなあ…
マッキーの極細できっちりトレスして、彩色はプラカラーだと
透けるので本物のアニメカラーを使用してた。

色々なアニメの絵をトレスしたけど、その中でやっぱり
ガンダム劇場版時の安彦絵は他の作品と比べ
一段上をいってたのが子供心にも解ったよ。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:52:53 ID:???
>>697
貴重な証言だな。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 08:04:44 ID:???
トレスするときに着衣の女キャラをヌードに加工するってのはやらなかった?
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 08:44:53 ID:???
流れを絶って悪いが、石川賢急逝との書き込みをあちこちで見かける。
本当なんだろうか。ウソであってほしいけど……。
石川先生もハニーを描いてるし、ここにも無関係じゃないと思うので。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 09:26:12 ID:???
あちこち飛び回って、本当であるのを確認した。
ゴルフのプレー中、芝生に倒れたそうだ。ある意味、石川先生らしい気がする。
手塚先生のお嬢さんの手記に「永井豪先生が(手塚治虫の死に)子どものように
泣きじゃくっている」とあった。
戦友の死に、豪ちゃんは泣いているだろうな……。
ハニースレで何だけど、『ゲッターロボ』はオレにとって巨大ロボット漫画の最高傑作!
有難う、石川先生。天国で安らかに……。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 10:33:34 ID:???
別のソースではゴルフを終えて食事中に倒れて病院まで
持たなかった、とあるね。

石川先生のハニーは、先生自身が女体を描くのを
得意としなかったからか(その後には結構色っぽい方面の
漫画も描いてみえたが)ちょっとぞんざいな感じもあったけど、
豪ちゃん版では描ききれなかった元気一杯戦うハニーが
一杯描かれててアニメのイメージは寧ろこっちが近かったかも。
ゲッターロボも永らく永井豪原作とされていたのが、近年の
スパロボブームによる再評価で作・石川賢というのが
若い人達にも認知されたのが嬉しかった。

正に生涯現役・鬼才と呼べる稀代の作家に合掌。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 11:42:23 ID:???
心底マンガを描くのが好き、って感じが伝わって来る。
ダイナミックプロのダイナミックさの一翼を担う、というか、ホント、豪ちゃんに
とっては文字通り片腕を奪われたようなものだろう。
ハニー寄りの話題に振ると、パンサーの女幹部たちのラフデザインは石川賢っぽい。
新ハニーでも、ドルメックやバーチャルハッカー辺りはそうだろう。
 
あらためて冥福をお祈りします。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 15:56:33 ID:???
冒険王連載版って石川氏のイメージが強いんだが・・記憶違いかな?

ご冥福をお祈りします。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 23:41:13 ID:???
関係者の書き込みを見つけた↓

8時に永井豪ちゃんに電話した。留守電になっていたので、事情を話し、事実なら
連絡してほしいと吹きこんだ。
9時に豪ちゃんから電話。訃報は事実だった。きのうの22時、病院で死亡が確認された。
甲府のゴルフ場でラウンド終了後、入浴し、酒宴の席で倒れたという。救急車ですぐに
病院に運ばれたが、間に合わなかった。
(中略)
14時過ぎ、豪ちゃんから電話。詳しいいきさつを聞いた。倒れたのは、宴席ではなかった。
夕食時の酒量はひじょうに少なく、その後カラオケに行った。賢ちゃんは1曲歌ったあと、
ソファに腰かけていて、いきなり前のめりにぱたんと倒れたらしい。

店の人がすぐに救命処置を施し、救急車を呼んだが、その時点でもう心肺停止状態だった。
病院で調べた結果、身体に異常なし。血管の塞栓、脳内出血、狭心症などの兆候は皆無であった。
いわゆる原因不明の突然死である。いっさい前兆のない心臓麻痺で、死因は急性心不全となる。

電話を終えたあと、しばらく言葉がなかった。ため息しかでてこない。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 01:34:08 ID:???
おまえらパラダイス学園の五右衛門はスルーか
悲しいな
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 01:57:02 ID:???
痴仮ン面よ安らかに…

この期にというのも不謹慎だけど、石川賢作品は
復刻もまちまちだしプレミア古書店でもあまり見かけないんで
文庫版全集でも出してもらえないかな。
個人的には代表作とされるようなハード劇画より
軽いギャグが入ったお気楽小物のが好きだったので是非。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 01:58:08 ID:???
今年は逝く人が多いなぁ。御冥福をお祈りします…
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 02:00:02 ID:???
オレは「ゲッターロボ」と「魔獣戦線」だな。
後者、物語が佳境のところで掲載誌がつぶれてしまった。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 02:41:42 ID:???
>708
若いうちは「また昭和が遠くなった」とか言って往年の大俳優が
亡くなったニュースを大仰に流されてもピンとこなかったけど、
自分が多感な時期によく見知ったタレントや漫画家が
次々逝ってしまうようになり

「あ、俺も人が死に向かう時間軸に同居しているんだ」

みたいな現実感を最近ヒシヒシと感じるねえ。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 08:47:22 ID:???
仲間の結婚式の招待状が、どこかで葬儀の案内状に切り替わるんだな。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 14:14:35 ID:???
OVA新ハニーの設定では、感情の有るアンドロイドに生まれ
永遠の命を持ってしまったせいでそういった寂しさを
抱え続けねばならない孤独を描きたかったみたいだね。
ちょっと石ノ森っぽいテーマだけど。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 14:22:53 ID:???
いったん記憶をリセットしたのは本人の意思なんだろうか
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 19:56:55 ID:???
そういうテーマをもちっと掘り下げてくれると新ハニーも
一本筋が通って面白くなったかもね。
同じようにメッセージ性をぶちあげたアニメのRe:は
尺が足り無すぎてダメだったし、新ハニーの方は
コスプレシティとか不動明ゲストとか余計な遊びに走り過ぎてた。

そもそもコスプレシティの元ネタだったバットマンのゴッサムシティも
とっくの昔にブームが過ぎた後のパロディだし、バンチでやってた
ジャックの漫画も中途半端な時期にX−MENネタって
永井豪周りの時空は世間より3年くらい送れてるのか?
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 20:09:25 ID:???

漏れはサイボーグになってリアルでハニーが誕生するまでまで延命するよ。
新の団兵衛みたいに。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 08:17:30 ID:???
そのうちカスタムロボットみたいなのが出来るんじゃないか。
あれほどの高性能は望むべくもないけど。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 20:31:49 ID:???
マジンガーハニーの忌まわしい記憶が
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 22:21:29 ID:???
ようやくDヒーローズ更新ハニーも登場
Dヒーローズ単行本第2巻来月発売
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 23:41:49 ID:???
2巻はどこの話まで入るんだろう?
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 11:35:56 ID:???
ハニー新作の場合、主題歌も難しいよね。
初代のインパクトが強すぎて、変な足枷になってる。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 15:27:42 ID:???
他の永井作品のリメイクは、デビルマンにせよマジンガーにせよ
無理から似合わない新主題歌を乗せてるのに
ハニーだけは延々同じ曲だよね。それだけの完成度で
最初にバッチリはまっちゃったんだろうけど。

他に同等なのはアトムとルパン三世くらいかな?
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 17:11:32 ID:???
>>721
あとはマッハGoGoGoとか。
97年のリメイク版のOP曲、最初は新曲だったけど途中で旧作のリミックスになった。

ルパンは三期の「セクシー・アドベンチャー」が黒歴史になってるなぁw
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 18:24:30 ID:???
あと、ゲゲゲの鬼太郎の主題歌も変わらない
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 18:56:13 ID:???
主題歌が延々受け継がれていく、つか他の主題歌なんて思いもよらないアニメって
鬼太郎とハニーくらいだと思う。両者とも時代を超越してる楽曲だから?

アトムも3度アニメ化されてて、主題歌も受け継がれてるんだけど、
なんだか今一つ長寿シリーズという印象が薄い感じがあるのはなぜか。
ルパンは新作が出るたびにOPの曲は変わってるし、
そもそもいわゆるアニソンとは一線画した感じだからなあ。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 23:41:49 ID:???
ハニー主題歌のアドバンテージはOPカットの秀逸さにも
あると思うんよね。
ハリケーンハニーが青児さんに後ろから胸鷲掴みとか
投げナイフで衣装がハラリとか「変わるわよ」のキメポーズとか
作画自体は目を見張るほどのものはないにしても
青少年の心に響くライトH漫画チュエーションだし
実に永井豪作品らしい見せ方で、コンテ切った人天才だと思う。

それらのカットはOVA新やReにも引き継がれてるね。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 23:46:40 ID:???
ナイフを手に余裕たっぷりのシスタージルもカッコいい!

あのセンスは、一部『魔女っ子メグちゃん』オープニングに引き継がれているね。
好き者の話では、あれは「パンティ」という単語が初めて使われたアニメらしい。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 00:20:59 ID:???
>>725
剥け上がるほどに同意。
アニメの良さって、止め絵の描き込みとかじゃないってのがわかるよね。
(ついでにエロも描き込みじゃないってのがわかるw)
最近ではパソ上で、自分でアニメまでは作れなくても、
曲に合わせて止め絵をエフェクトでキレ良く繋いで遊ぶとかやるときに
必ずあのOPが脳裏にあったりする。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 19:00:55 ID:???
何げにF専用スレが立ってるな
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 19:31:15 ID:???
作画がアレなエピソードの多い初代なのだから、そのあたりを完璧にした物で
初代イメージを忠実に再現した新作を作って欲しい物だ。

よしんば仮に実現したとしても、たぶん最後のハニーになるだろうし…
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 21:05:30 ID:???
>729
ガンダムやヤマトの新作の度に旧来ファンが切望してきた
夢のリメイクだね。
アトムやドラえもんや009ではそれなりにやってみたけど
さして好評は得られなかったし、どうしても現題的な
ニュアンスを絡めざるを得なくなって変なところばかり
目立ってしまうので、夢は夢で終わらせておいた方がよいのかも。

ハニーの場合はFがそれだったんだし…
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 22:09:47 ID:???
マンガだけど、安彦良和によるガンダムはある意味理想的なリメイクのような
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 22:45:44 ID:???
マンガだけど、永井豪によるハニーやデビルマンやジャックは
ある意味破滅的なリメイクになってしまったから
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 22:58:50 ID:???
ガンダムって大河原邦男の描いたポスターとか、自分でこしらえたプラモの
ため、脳内でデテール・アップされてる。
だから、ファーストを見ると「あれ、こんなにあっさりした絵なのか?」と、
ギャップを感じてしまう。
安彦作画のマンガを見て、ようやく美化されたガンダムと重なる。
 
いっぽうハニーだが、う〜ん。
オレが愛をこめて語れる豪ちゃんは『手天童子』まで。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 00:37:04 ID:???
確かに安彦のガンダムオリジンは良かったなー

途中まで。

連載延命と安彦趣味がモロに現れた外伝に移ってから
クドくて付いていけなくなった。
あれがハニーの漫画だったらパラ学が爆撃受けてる途中で
話が如月博士の青春時代に戻って、それが今まで
描かれた分より長く延々続いてる状態。開発前のハニーは出ない。
それが一区切り付いたらパンサークロー結成前夜に
話が飛んで延々政治ドラマ。勿論ハニーは出ない。キツイわぁ…
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 00:58:59 ID:???
そんなことになってるのか!
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 22:16:10 ID:???
>>730

たしかに、その通りになってしまっているわけだが、いずれのリメイクも
ボリューム大きく作ろうとしているから破綻してしまっている。

小さくまとめるつもりでやれば、なんとかなるのと違う?元々ハニーで
長く出来るわけもないわけだし
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 00:38:00 ID:7nQ/Ansc
ハニーのスカートめくりage!
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 11:45:32 ID:???
オクのセル、やっぱり値段上がってるな。手が出ないわ。
それも後出しで少しずつ次が出てくるんだな。

封筒が虫プロのやつはなんでなの?
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 14:13:58 ID:???
下請け先に虫プロもあったのでは
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:19:06 ID:???
絶対無理だけど、深夜枠とかで「名作リメイク劇場」みたいなの出来ないかなあ。
色んな過去の名作を毎週それぞれ1話分だけリメイクするの。
東映動画なら東映動画で区切れば、あるいは……やっぱり無理か。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 10:47:38 ID:???
東映縛りっても原作モノが多いから、東映だけで全ての権利を
行使できないところからしても無理だな。
特に深夜枠はDVD販売目的の宣伝スポットだから
販売に際して複数版権が絡むとますますややこしい話になる。

いっそ永井豪作品だけを取り扱う番組(藤子ワイドや
モンキーパンチ劇場みたいなの)を1クール作り、イヤハヤ南友や
ケダマン中にハニーリメイクも混ぜる方が手っ取り早く現実的かも。

こういう時、メディアミックス(しかもアニメ化と漫画が同時スタートの
コミカライズ的要素を兼ねる)の多い作家は厄介なんだよね。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 22:55:24 ID:???
ああ、なるほど。まだそっちのが可能性ありそうだね。

いま脂のってる製作者で、豪リスペクトの人も多そうだから、
そういう人たちを結集して……って、フタ開けたら
みんな石川賢モノをやりたがったりしてw

……賢ちゃんorz
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 23:00:32 ID:???
石川賢に「バトルホーク」って特撮の原作マンガがあるだろう。
トマホークパンサーとか、ゲッタートマホークとか、
ダイナミックプロってトマホークフェチ?
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 23:31:38 ID:???
>743
トマホーク… 刀とは違う斧の特性!叩き斬る!!
死にザマに首チョンパがデフォのダイナミック作品には、
ダイナマイト腹巻きと共に必要不可欠なアイテムだからだぜ!!
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 23:42:02 ID:???
ダイナミックプロの人たちは、その全盛期、
忙しさのあまりにペン先の買い置きを無くしてしまい大いに困った!!
その時だ・・
豪ちゃん、そして石川先生は慌てる事無く資料用のトマホークをつかみ
インク壺に・・・・・
あの頃の描線が異様にぶっ太いのはそのためだ!!!!!

余談ながら当時の編集者達は原稿を取れなかった時や、PTAの回し者に
襲われ原稿を失ってしまった時の自決用にダイナマイト腹巻は必須アイテム
だったんだぜ!!!!!!!!!
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 04:41:16 ID:???
「トマホーク」と言う単語を先に知ったので、
ヒロイックファンタジー物で斧を“アックス”と呼称していたのには
「何故だ???」と思っていた。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 07:19:23 ID:???
>746
恐らく誰も知らないと思うが「アックス」といえば、はるか昔
アニメージュやジ・アニメによく乗ってた漫画通信講座だかの
広告に生徒作品として扉ページだけ紹介されていたものが
何故か忘れられない。

長ーい手斧2本を両手に構えて片膝ついてる少年キャラの絵が
安彦良和っぽいというか、思いっきり当時連載してた
アリオンのパクリじゃねーかと一人で憤っていたあの頃の私。

748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 07:25:47 ID:???
>>747
ゲッターより後に作られたバトルホークは
アニメージュ創刊以前・・・つかヤマト1作目メガヒット以前の作品。

それだけに「アックス」という単語が当時のアニヲタ(まぁ、今で言う)の間に
広まることは難しかったろうね。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 07:32:45 ID:???
ttp://mata-ri.tk/pic/img/6259.jpg

水曜どうでしょう?
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 09:54:19 ID:???
インディアンが戦いに使う斧がトマホークなんだろうね
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 11:59:32 ID:???
>749
前に製作途中をupされてた方ですか?
このスレで作品をベタ褒めするのは少々躊躇してしまうけど
素直にSUGEeeeeeeeee!!
新ハニーの如月さんイメージがそのまま再現されてる。

これでパチンコ作り直してください、ってかモデラで起こして
フィギュアにして欲しい。ってかデータをアレコレしてみたい。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 21:14:57 ID:???
駒大トマホク牧


>749
GJGJ! まいっちんぐポーズをさせてみたいw
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 02:48:28 ID:???
>>749
  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` ) グッジョブ! !
  Y    つ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 19:21:16 ID:???
>>749
すごい!!

これは何のソフトで作ったんですか?
755749:2006/12/06(水) 14:01:02 ID:???
拙作に暖かいお褒めのお言葉の数々。
ありがとうございます。

固定ポーズならなんとか見れる(かもしれない)レベルですが
ポーズつけたら、関節とか、もうみれたもんじゃないです(亡

>754さん
3dsMAXってやつです
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 12:03:26 ID:???
なかなか、ダイナミックヒーローズ更新しないね
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 15:51:05 ID:???
なんか知らんまに更新してる…
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 02:54:34 ID:???
スレが氏んでるので話題提供。
何気にパチスロの発売予定機種一覧を眺めてたら、
キューティーハニーの新作が既に検定通過してるんだな。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 19:47:46 ID:PPD/+qY2
しょうがないなぁ。じゃあ俺が自演するよ↓
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 20:35:39 ID:ZSub9lVv
お尻の小さな女の子と言うけれどハニーはお尻大きかったじゃん
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 21:26:52 ID:???
豪ちゃんや賢ちゃんのリトグラフ(シリアルナンバー入り)売ってた。
すげーかっこいい!欲しかったけど…金欠_| ̄|〇
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 08:22:45 ID:???
>760
それは俺も以前から不思議に思っていたw
>761
金欠だったのは幸運だったんだよ。リトグラフは割高。
直筆絵入り(印刷不可)サイン色紙なら万単位の金払ってでも欲しいけどね。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 17:35:01 ID:CtZFkRNA
どこか敵キャラの画像があるところないですかね・・
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 21:17:19 ID:???
ダイナミックヒーローズ2巻、買ってきたよ!
最後の予告ページ見ると、第三巻で完結だそうだから(で、更に3巻が来春発売予定だそうだから)
もうすぐMouraでやってるのも終わりそうだ。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 01:04:33 ID:???
ダイナミックヒーローズ1巻(今年1月アキバゲーマーズで購入)、
2巻(昨日大宮アニメイトで購入)ともって近所で売ってなくて苦労したわ(ヽ'ω`)
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 14:23:14 ID:???
アニメ化は無いのかな?無理かなぁ…

767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 16:05:30 ID:???
>766
版権の問題からしても困難かもしれないが、なにより
企画以外はわざわざアニメ化するほど面白くはな(ry
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 16:48:40 ID:???
>>766
あっても、PS2とかでオリジナル声優ボイス入り
(デュークは山寺じゃ嫌だな)デジコミ化とかしかなさそうだが
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 18:00:17 ID:???
>>768
デジコミもう出てるよ^^
ちょっとだけ試読出来る。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 20:48:00 ID:???
確かに声は欲しいな。完結後には実現して欲しいもんだ。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 00:40:13 ID:Hx+FQw2A
>>769
どこで見れるの?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 01:11:14 ID:???
>>771
ぐぐってOK
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 18:32:17 ID:???
「ダイナミックヒロインズ」ギャラリーの「ハリケーンハニー」って、3カットだけ?
あと、「リタ」って脱がないの?
教えて!エロイ人!!
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 22:31:50 ID:???
第2巻って第1巻より手がかかっている様な感じがするな。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 08:19:31 ID:???
おにぎり
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 18:13:58 ID:???
>775
誤爆したった、ゴメン。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 18:19:00 ID:???
>>776
意外にキーワードじゃん
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 22:59:05 ID:???
「おにぎり」ってRE:のキーワードなんだろうけど、
個人的に1stでの「おにぎり」もすごい印象に残ってるんだよなあ。

遠足でハニーの持ってきたおにぎりにヒストラーが目をつけて中身を訊ねるってエピ。
ハニーが「タラコに梅におかかです」って答えたら、
タラコとおかかを順に食われちゃって、梅だけが残る。
無国籍でサイケな世界観の中の土着的な展開だから異様に印象に残ってるという。

RE:で「おにぎり」ってキーワードが出てきたとき、
同じようなトラウマ?を抱えてた人が他にもいたのか!と思ったものだ。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 20:25:23 ID:???

          2007 明けましておめでとうございます ♪

    ◯.     ,、  /∬ノノノ                     ◯
   ヾ | |     <_ヽノ人>^_‘)>                    | |
   ll◯◯メ    。ノ\ミ"` _y_,"ミ                 キ◯◯ ‰
 ミlll| | |lll〃    /.《つ___] 〉  ノノヘハハ /⌒ーヘ.   ミlll| | |lll〃
 ミllヾ⌒〃.ll彡    ヽ|レ\⊂ソ  ( ´∀` ミ・゛∀"・ミ   ミllヾ⌒〃ll彡
  彡 ※ ミ       Lノ〉  .|」   (     (| ||y||  |)    彡 ※ ミ
  └┴┴┘       ノ.____|.   (__(__(__(__)    └┴┴┘
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 23:57:48 ID:???
晴れ着ハニーGJ!
乙&おめでとう>職人さん
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 10:03:40 ID:???
AAが上手いと思った。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 16:06:42 ID:???
正月早々コピペで自演か
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 16:43:32 ID:???
あけおめ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 17:14:32 ID:glkuvWwz
D.ヒーローズ第二巻やっと入手。
全然変身しなかったけどけっこう満足。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 22:22:31 ID:???
>>778
最終回だったこともあって、妙になつかしい。
>>784
ハニーのパートで、もう少しコミカルな展開があればもっとよかったなぁ。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 23:34:20 ID:???
>>784
Hなシーンや表情とかが多かったからねw
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 01:20:32 ID:???
ことよろー。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 19:02:29 ID:???
祈願アニメ化
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 01:11:21 ID:SnAEH+Hq
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 02:54:36 ID:???
>>786
ジュンは1巻でB地区出してるのに
ハニーは1,2巻とも出してないな
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:29:56 ID:???
そりゃ値打ちが違う罠。ヒロインとサブヒロインでは。
でも、もう披露してくれる様な展開もなさそう…
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 22:45:08 ID:CYpTpDvo
ウィッキー見てもピン来ないんだが、

結局、アニメとしては何作作られたんだ?
793780:2007/01/07(日) 00:22:56 ID:???
>>782
自演じゃないよ。
つか、まだ恥ずかしげもなく出入りする気?
肝心なときはびびってたわりに。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 01:30:01 ID:???
>>792
・(初代)ハニー
・OVA新ハニー
・TVでセーラームーンの後釜を狙って外したハニーF
・実写のついでに作られたっぽいRe:ハニー

…の4作。サトエリ実写は一発ネタなので忘れていい。
映画版は初代とハニーFの2作あるけど、初代の方は
TVの一話をそのまま放映しただけ。Fは一応新作だ。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 17:44:19 ID:???
Fはセーラームーンの2匹目のドジョウ狙って
少女漫画風にしてコケたんだっけか、1話だけ見てすぐ萎えた・・
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 21:17:36 ID:???
セラムンドジョウの二匹目はウェディングピーチなんてのがあったし、
レイアースあたりが三匹目だとすれば、更にOVA萌えアニメが
色々続いて… ハニーFは何匹目くらいを狙ったんだろう。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 23:03:20 ID:q9nN1QGB

過去に散々既出だと思うのですが、

↓この本っていかがでしたか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839918139/ref=ord_cart_shr/249-0612893-4109903?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 12:48:13 ID:???
D.ヒーローズ今年も中々更新しないね。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 22:26:03 ID:???
>>779
遅レスだが ことよろ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 00:38:13 ID:???
>>779
最近たまにしか来ていなかったのですが、
3年くらい前からファンです。

今年も楽しみにしてますね!
801800:2007/01/15(月) 00:41:13 ID:???
>>797
書き忘れたけど、あんまり良い評判は聞いたことがありません。
自分は持っていないので何も言えませんが。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 18:24:59 ID:???
ダイナミックヒーローズ、いまだに更新なしってどういうこと?
越智、やる気茄子やね・・・
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 22:14:11 ID:???
アニメ化準備で忙しい………だったら良いなぁ………
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 22:22:27 ID:a8/A0S61
ダイナミックヒーロズの単行本に載ってる
ダイナミックヒロインズのID&PASSきぼん、お・ね・が・い
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 01:09:43 ID:???
サービス閉鎖になりかねないから嫌w
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 06:59:37 ID:???
どうせ、そんな儲かっていないだろうから、ファンなら買え!
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 18:25:20 ID:???
おい、いまだにダイナミックヒーローズ、更新なしって・・・。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/26(金) 20:33:58 ID:???
       初代      新       F      re
如月ハニー :増山江威子   根谷美智子    永野愛    堀江由衣
早見団兵衛 :富田耕生    富田耕生    松尾銀三
早見青児  :森功至             千葉進歩
早見順平  :沢田和子
常似ミハル :津田延代            尾小平志津香
アルフォンヌ:つかせのりこ          古川登志夫
シスタージル:渡辺典子            大川千帆   伊倉一恵  
パンサーゾラ:津田延代            渡部るみ
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/26(金) 20:38:58 ID:???
          初代        新         F           re
如月ハニー :増山江威子    根谷美智子    永野愛        堀江由衣
早見団兵衛 :富田耕生     富田耕生     松尾銀三
早見青児  :森功至                 千葉進歩       石川英郎
早見順平  :沢田和子
常似ミハル :津田延代                尾小平志津香
アルフォンヌ:つかせのりこ              古川登志夫
シスタージル:渡辺典子                大川千帆      伊倉一恵  
パンサーゾラ:津田延代                渡部るみ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 00:04:07 ID:???
ハニーのEDはもっと評価されてもいいと思う。

今観るとゾッとする位凄い。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 22:38:05 ID:???
>ハニーのED
歌詞憶えてる人いる?
俺、リア餓鬼だったから大人っぽい歌詞は憶えきらんかった。

どこかで呼んでるハニー
(中略)
いいの それでいい いつかまた めぐりあえる
どこかで呼んでるハニー ハニー ハニー
どこかで呼んでいる

・・・これしか憶えてないw
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 13:25:25 ID:???
ふるえる 白い胸
うつむいて歩く 遠い霧の町
誰も 誰も気づかない 私のこの涙
いいの これでいい
そうよ ひとりなら
いつまでも 泣ける
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 23:17:46 ID:???
うわw ホントはそういう歌詞だったのか。
うろ覚えも甚だしくて恥ずかしいw
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 02:04:29 ID:???
>>813
全話、DVDになってるしレンタルも出てると思うから、EDを見てみれば?
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 04:52:42 ID:???
初代ハニーの荒木さんの絵が好きだった自分は、姪(当時幼稚園児)が
家に泊りに来た時に一緒に見たハニーFはナンダコリャの世界だった。
セーラームーンもどきな絵に、変なレズっぽい双子の妹とか出てきて
これのどこがハニーなんだよ!と思った。
新とかReは知らないけど、初代のカッコよくてカワイくて小悪魔な
ハニーが一番好きだ(声も含めて)。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 06:59:34 ID:???
Fスレを覗いたら、ガイナッ糞とか書いてReをバカにしている
まさに目糞鼻糞だな
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 07:21:48 ID:???
>>815
>新とかReは知らないけど

知れ。一度見てみろ。それからでも間に合う。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 09:05:46 ID:???
Re の如月ハニーは、かなり幼児的な気がする。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 10:21:15 ID:???
そして新のハニーはカッコいいおねえさんって感じがする。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 12:41:50 ID:???
>>815
セーラームーンからそういう直球ヲタ向けなサービスはあったが、
ハニーFは低迷していたせいかレズ描写とかそういう部分を
狙いすぎてたね。Re:にもそんな場面は多いけど。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 13:35:05 ID:???
Re なんかモロでしょ〜
なっちゃんが全裸になってハニーを抱きしめてる
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 19:48:05 ID:iujLNaFC
>>812
それ2番だよ
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 23:42:39 ID:???
>>815
そういえばセーラームーンの開始当初は
ヲタからは「腐ったキューティーハニー」なんて評されていたな。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 01:27:39 ID:???
ダイナミックヒーローズ、やっとこさ更新してた・・・。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 02:38:06 ID:???
>>822
>>812 の中略部分を補ったんだよ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 06:46:18 ID:???
ダイナミックヒーローズあと1回か2回で終わりだな。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 17:18:50 ID:gJ2zDbpf
ダイナミックヒーローズ二巻は、・・・
もうちょっと何とかならんのか。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/04(日) 19:14:31 ID:???
どこが気にいらんのや?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 20:19:53 ID:???
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:36:09 ID:AUULvabT
キューティーハニート

2 :魚座B型 :04/12/02 14:36:30 ID:bXIqOZuV
↓このごろ流行の

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:37:49 ID:8EN6gP9t
無職の子

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:38:41 ID:lSPGvIVG
おつむの小さな無職の子

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:40:33 ID:qURZSlHk
こっちは無職よハニート

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:45:41 ID:qJFBGKiB
だってだってだって

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:48:30 ID:SZRRWqBE
だってダルいんだもん

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:49:51 ID:zFcS5q9a
お願い〜お願い〜

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:51:26 ID:jE6N/ShP
親死なないで
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 20:52:54 ID:???
時代だねぇ〜
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 20:38:23 ID:HgqTYfzP
♪どぉこかでが呼んでるハニー、夜空をこえてくぅる〜
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 12:37:38 ID:???
鋼鉄ジークがリメイクだって。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 15:31:59 ID:???
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 16:57:50 ID:???
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 20:34:46 ID:???
これ何なん?
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 22:34:42 ID:???
鋼鉄ジーグリメイク

安田達矢再評価

00学園スパイ大作戦復活

……ヽ(゚∀。)ノヒャッホウ!!
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 05:37:36 ID:???
ハニーフラッシュの画像きぼんぬ!
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 09:58:16 ID:???
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 16:38:19 ID:???
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 18:28:45 ID:???
h003cもあるので見たい人だけどうぞ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 22:08:17 ID:???
キューティーハニーって鶴満だな。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 09:15:57 ID:???
h007cもあったりするw
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 12:07:33 ID:???
h007cじゃなくてh007aだな
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 10:30:47 ID:???
「おはぎのうた2」

この頃はやりの男の子
( ^ω^)(^ω^ )
菊門かわいい男の子
(^ω^ *)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
こっちを向いておブーン
|^ω^)
|と)
だってなんだお
( ^ω^)だってだっておっおっおっ

お願いお願いおはぎ食べてお
( ^ω^)
 /つ●●●
僕の菊門はヒクヒクしてるお
(^ω^ )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノ●ヽ_)
イヤおイヤおイヤお食べなきゃやーお
( ^ω^)
(⊃⊂ )

おはぎー
(⊃^ω^ )⊃●
フラッシュ!
●⊂( ^ω^⊂)
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 20:28:23 ID:/q5fuACW
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171521944/
真偽の程は判りませんが・・・
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 20:31:54 ID:???
某スレの書き込みによるとガセのようですがどうなの?
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 07:47:39 ID:???
73年のハニーは男の子向けに作ってたのかもしれないけどファッショナブルに見えたなぁ。
ハニーより1年先に放送してた少女漫画原作でデザイナー話のモンンシェリCoCoが、
レナウンのアニメCM風の可愛くない絵で服装もそんなに凝ってるように見えなかったから。

ハニーは荒木さんの絵が綺麗なのもあって、特に凝ってる風でもないのに変身前も変身後も
服装とか髪型が全部ファッショナブルに見えたなぁ。
ファッションモデル、歌手、カメラマン、バイクレーサー、スッチーに普段の如月ハニーと
愛の戦士で7変化でしたっけ?
キューティー以外のハニーの呼び名って、ミスティー、アイドル、フラッシュ、ハリケーン、
ファンシーだったかな?もう忘れかけちゃった。

あーそうそう平成リメイク版のキューティーハニーFは、看護婦とか花嫁とか変なのが7変化
に入れられてませんでした?
低年齢の女の子向けに作られてたせいなのかなぁ。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 13:22:29 ID:???
>847
初代アニメのハニーもコジキとかせむし男とか、Fの前の
OVA新ハニーもアーマーハニーやら新撰組やら妙な変化が
混じってましたけどねw

とりあえず初代ハニーは企画段階で設定書にfッショナブルとか
女の子の夢とかクドいくらいに謳われてるのを見ると、一応
当初の主眼は女の子視聴者だったみたい。
ただ放映時間と裏のドリフの下ネタ人気を考慮に入れて
男の子やヤング層も引き入れる為に、当時アニメ
メディアミックス王だった永井豪にエロ成分補填を望んだのでは
あるまいか。
昨今、男性ユーザーのが割合的にはずっと多いゲームや
少年漫画・アニメの分野に不釣合いな少女漫画タッチの
女性デザイナーが重宝されてる逆をいってたと思うと少々
複雑なものを感じるね。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 21:33:47 ID:???
1st『ハニー』がどういうターゲットを狙ってたかってのが今一つ分かんないトコがある。

848の言う通り、企画当初は純然たる少女モノ。
色んな衣装のハニー人形やら、少女漫画誌でのタイアップ連載が計画されてたらしい。
『ミラクル少女リミットちゃん』と7時台の枠を企画コンペして破れ、
8時台に回ることになったので今度は男の子向けに練り直した…
ということらしいんだけど、これが今一つ釈然としない。
少女モノ企画なんだったら何故永井豪&Dプロなんか噛ませたんだ?っていう。
つうか、そもそも少女モノ企画に豪&Dが乗るのか?と。
永井豪の語るところによれば
「“少年漫画”の主人公に可愛い女の子を」ってのが『ハニー』の眼目だったらしいし
(これがかねてからの宿願だったのはファンなら知ってる通り)。
これが事実なら、少女漫画誌での連載という当初案と矛盾してる。
850↑の続き:2007/02/26(月) 21:34:46 ID:???
だから、もしかしたら、豪&Dが『ハニー』に関与したのは
コンペに敗れる→8時台→男児向きへの路線変更が決定してからのことで、
それ以前には豪&Dの関与しない《原ハニー》とも言うべきモノが
存在したのかもしれない…とか思っちゃう(事実は知らないが)。

だもんで、1stや新のファンからは少女向けでヌルいって
酷評されるコトが多い『F』についてもあんまりヤイヤイ言う気にならないんだわ
(実は後半、かなりハード&エロだったらしいが)。
「こっちのがもしかしたら《原ハニー》に近いんじゃないの?」って思っちゃうから。
事実として1st『ハニー』は後の東映魔女っ娘路線の先駆けとなったわけだし
(枠は違うけれども)。連投長文スマソ。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 21:43:27 ID:???
>>849
>そもそも少女モノ企画に豪&Dが乗るのか?

豪&Dの少女モノなら「魔女っ子チックル」ってのがあったな。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 22:02:33 ID:???
ああ! そう言えばw

いや、あの時期の豪&Dが少女漫画に掲載されることを前提にした企画に乗るか?
という意味ですた。
永井豪の漫画を載せる少女漫画誌があったのか?と置き換えても良い。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 07:27:48 ID:???
>>851
魔女っ子チックル…懐かしい。当時人気のPLを意識した2人組コンビですねぇ。
OP見たら“ひとみ”に連載ってなってたけど、この少女雑誌今もあるのかなぁ?
りぼんやなかよしやちゃお系の付録付低年齢向け雑誌だったと思ったけど。

>>852
73年のキューティーハニーのOPに“なかよし”に連載というのもあったけど、
誰が描いてたんでしょうねぇ?
永井さんや石川さんではなさそうな気はしますけど。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 11:21:02 ID:???
>>853

> 73年のキューティーハニーのOPに“なかよし”に連載というのもあったけど、
> 誰が描いてたんでしょうねぇ?
> 永井さんや石川さんではなさそうな気はしますけど。

飯坂友佳子だったかな? そんな名前の人が描いてた。
石川賢のキューティーハニーが復刊された時、カップリングで一冊になった。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 12:15:51 ID:???
>854
飯坂さんは「F」だ。
ハニーの漫画は豪ちゃん・石川賢の他に冒険王でカオスワールド
全開のガンダム漫画を描いてた岡崎優(ダイナミック所属で、
あばしり一家などはこの人の絵柄が目立つ)も描いてる。
当時のアニメ作品は子供向けTV雑誌で記事掲載されるだけでも
「連載」を謳っている事があったので、その関係かもね。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 22:20:19 ID:???
「なかよし」の話が出てきたんで話を拡げると、
ハニーのイメージ元についても、豪ちゃん自身は
映画『メトロポリス』に出てくる女性型ロボットのマリアって言ってるけど、
どうも『リボンの騎士』のイメージの方が強いんじゃないかなって思う。

#『リボンの騎士』は「なかよし」でも連載してた。
857854:2007/02/28(水) 05:35:46 ID:???
>>855
あっ、旧ティーハニーの方の話だったか。オレのバカ!
858854:2007/02/28(水) 05:38:20 ID:???
メトロポリスのイメージはハニー誕生のシーンに残ってるな。
師匠のビジンダーも「メトロポリスのマリア」がモトらしい。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 15:30:21 ID:???
>>853
ひとみはもう廃刊してまつ

チックルはあまりかわいくないタイプの主役だったよね
声がメグちゃんの中の人だ

なんでスッチーのハニーの呼び方がアイドルハニーなのか
歌手設定は男装の歌手だからアイドルじゃなくてミスティなのか
不思議ですた
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 16:56:04 ID:???
チックルは絵柄だけ見てると永井豪というより
鋼鉄ジーグと同じく安田達矢作品っぽいな。

実際、豪ちゃん本人が描いてる作品以外は豪ちゃんの
意見はどれくらい入ってるんだろう。
クレジットに「永井豪とダイナミックプロ」と入ってなかったら
詐欺紛いな作品もありそうだが(手塚作品にはそんなのもあったね)
上手い事はぐらかしてるなぁ。

最近読んだのでも、超マン・ゴエモン先生やへんちんポコイダー
・タマイダーなんて2〜3話以外は安田達矢とよしかわ進が
全部描いてるしw
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 22:42:58 ID:???
ハニー種やけっこう桃も酷かったけど、ビジネスジャンプで
始まったハレンチ学園も目を覆いたくなる代物だな…
どうして永井豪作品のダイナミック外作家リメイクってのはこうも…
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/02(金) 23:08:59 ID:???
>>847
ハニーFの看護婦や花嫁に変身というのは不景気な世相の反映か?
初代ハニーのモデル・歌手・カメラマン・レーサー・スッチーと
いうのは、容姿や才能がないと努力しても誰でもなれるわけでは
ない憧れの職業なのに、ハニーFの看護婦・花嫁は努力すれば誰でも
なれる現実的な職業になってる。
小さい女の子に不景気な時代はこういうのが手堅い職業なんだと
さりげなく教えてるみたいだな。
>>859
アニメのチックルの絵柄がOP1とOP2でかなり違うな。
OP1の頃のはチックルの顔がかなりキツめの絵柄で永井原作と
言われてもなるほどと思うような絵で、OP2は目鼻がかわいい
従来の魔女っ子路線の絵になってる。
森下という人が作画に関わっているかいないかの違いか?
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 01:46:10 ID:???
>事実として1st『ハニー』は後の東映魔女っ娘路線の先駆けとなったわけだし

ハニーが魔女っ娘と明確に違うのは「正義の味方VS悪の軍団」っていう構図で
敵が次々と出てきて剣で刺し殺すなどのバトルをメインにしてるところだね。
バトル有りという意味では「リボンの騎士」に近いかも。
ハニー以後はセーラームーンが出てくるまで(こういうバトルメインの少女漫画って)
なかったんじゃないのかな。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 07:52:40 ID:???
「永井豪」って「藤子不二雄」以上の仮想作家だったんだね!
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 19:57:28 ID:???
>>864
正確には「永井豪とダイナミックプロ」だからw
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 21:34:56 ID:???
>863
>「正義の味方VS悪の軍団」
なるほど。確かにそうだね。
そういや『セーラームーン』も放映当初はかなり違和感や新鮮な感じがあったのを
すっかり忘れてしまっていたよw 女の子戦隊ってのは確かにあの当時斬新だったんだよなあ。
すると『セーラー』から『F』へって流れは、ある意味、至極順当な流れではあったんだな。

あと、ハニーがサファイアを彷彿とさせる点ってのはいくつかあって、
使ってる武器やら、ピチピチフィットの下半身っていう見た目から、
「私の正体は秘密なの……」みたいな甘い秘密感みたいなトコまで色々とある。
(「秘密」についてはどんなヒーローヒロインも持ってるからアレだけど)

他にも、豪ちゃん自身が「サファイアがヰタ・セクスアリスだった」
と述懐してるのを、状況証拠として挙げておくw
でも、もしかしたら、サファイア→ハニーへの影響を豪ちゃん自身が
素で自覚してなかったりしてw
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:50:32 ID:???
ハニーFと赤ずきんチャチャってどっちが先だっけ。
他にもセラムンとFの間にはウェディングピーチやら
OVA物の何やらが有って、枠的には正当なセラムン後継であっても
今更目新しさは無く、この後もジャンヌとかプリキュアとか
流れは続くけど一旦路線の勢いを殺してしまったような印象。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 23:23:47 ID:???
>>867
Fが始まった時は、チャチャは既に放送終わってた。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 23:06:22 ID:???
ハニーとリボンは主題歌の歌い手も一緒だし
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 00:49:09 ID:???
サファイアって男装してたからショートカットだったけど
ハニーも変身したらショートになってた。
結局ジャンル的にハニーの分類は難しいね。
戦闘シーンは男の子の視聴者を対象とした少年漫画とも言えるし
変身するところは魔女っ子に通じるものがあって少女漫画とも言えるし
・・・何なんだろうね。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 21:04:03 ID:???
変身シーンこそ男性むけでしょう。
これがなかったら、もう忘れられていると思うよ。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 23:10:46 ID:???
>869
あ、それはかなり重要なことな気がする。

>870
ボーイッシュな少女が艶めかしいコスチューム着て
ピンチに陥るのこそがタマらんのだ、とか…病んでるなあw

手塚と豪ちゃんってヘンに気の合う爺さんと孫みたいな関係かも。
(実際の歳はそれほど離れてないがw 漫画の世代としてね)
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 00:01:46 ID:???
そういや手塚さんと豪ちゃんの逸話ってあまり聞かないな。
神様に嫉妬されるより可愛がられてた印象?
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 11:43:39 ID:???
長女手塚るみ子の手記を読んだら、手塚治虫の死に、
「永井豪先生が子どものように泣きじゃくっている」
とあった。よほど可愛がられていたんじゃないかな。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 00:05:34 ID:???
よく手塚キャラを自分の漫画にパロキャラとして出演させてたしね。
手塚治虫まで勝手に登場させてツッコませてw

週マガで『三つ目がとおる』と『イヤハヤ南友』が同時に載ってた時は
手塚御大が『三つ目』で永井豪のコトによく触れてたし。

つか、『三つ目がとおる』自体、『イヤハヤ南友』の影響が若干見受けられる。
いや、逆に『三つ目』→『南友』なのかな?
確か、『南友』の方が連載開始は若干早かったと思ったが。
876↑への自己レス:2007/03/09(金) 00:21:22 ID:???
連載開始号を調べたら……
南友  74.11.3
三つ目 74.7.7
ですたw;

いや、気になってるのはどっちが先にお風呂シーンを描いたかってことなんだがw
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 00:22:00 ID:???
三つ目の影響といえば、作者本人も認めてたが
萩原一至のバスタード
878876:2007/03/09(金) 22:57:04 ID:???
もうちょっと自己レスしておくと、『三つ目』は当初月一連載だったんで、
どの辺から毎週連載になったかについては、調べは付かなかった。

あと、手塚史上最も脱いだり脱がされたりするヒロイン和登サンは
同一誌上での『南友』との切磋琢磨の結果、そうなったと思われる。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 15:09:20 ID:???
三っ目ってマガジンだっけ? チャンピオンの
ブラックジャックと時期が重なってそうな気がするな。

アブドル ダムラル オムニス ノムニス ベルエス ホリマク
我とともに来たり 我とともに滅ぶべし

キューティーハニーは、主題歌と裏腹に競争馬をも
思わせる立派な臀部が俺の性的嗜好に影響を与えた
ことは否めない
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 19:51:22 ID:???
今にして思えば和登サンってハニーっぽいね。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 02:12:43 ID:???
>880
正直俺はハニーと和登サンと京子ちゃん(ど根性ガエル)によって
ショートカットフェチを植え付けられた。

松本零士ブームの頃は地獄だったさ。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 11:54:14 ID:???
リア・ディゾンでハニー撮り直してくれ・・・お願い!!!
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 21:14:48 ID:???
>882
それだ!!
言われてみれば、もうソレしか考えられないベストチョイスだね。
カタコトっぽい日本語は電脳がちと調子悪いということでw

……しかし、監督・庵野、主題歌・くーみん(笑)は不可w
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 23:06:16 ID:???
>>879
>三っ目って〜
そう、マガジン。時期はBJとほぼ同時期といってよい。
つか、BJでは出来なかったコトを、三つ目では好き放題やったという
三つ目=裏BJ的な感じがある。

>>881
よし子先生(ド根性ガエル)は?w
設定を調べたら、23歳ってのはともかくバスト96cmだそうな……ちとクるな、コレはw
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 07:57:00 ID:???
>>883
ん〜、MS-012リア・ディゾンはちょっとガイジン色が強すぎて
個人的にハニーノイメージは無いかな。
そりゃ如月さんは普段金髪でガイジンキャラかもしれないし
ディゾンさんもコスプレ決めれば似合ってるだろうけどさ。

この人が騒がれ始めた頃にアニメキャラでよく例えられていたのが
エヴァンゲリオンのアスカだった事を思うと、ハニーには近いような
遠いような。Re:(アニメ版)のハニーには合いそうだけどね。
886ちい:2007/03/19(月) 02:10:14 ID:VgetYiV3
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/19(月) 06:27:58 ID:???
そういや「新」未だにネット配信してないね。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 07:11:33 ID:???
じゃあディゾンでシスタージルを
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 08:56:11 ID:???
ジル&ゾラは叶姉妹が予約済みなので
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 21:55:53 ID:???
ジル・ゾラに失礼だぞ。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 23:08:47 ID:???
>>885
名前や存在感も含めて、日本人ぽくないっていうか、
現実離れしてる感じがハニーにはうってつけ!

……と、庵野の新作映画のCMを見て思いを新たにした。
つか、あまりにも進むべき道に進んでて思わずワロタ。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/23(金) 00:27:10 ID:???
リア・ディゾンもいいけど日本人なら及川奈央が近いと思う。
サトエリはちょっとイメージと違いすぎ。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 23:40:35 ID:???
新・キューティーハニーサントラVol.1今日発売のヤツGETしてきた。
続きもANIMEX1200で出るかな?
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 09:35:47 ID:???
今ごろ、そんなの出たんだ。
「新」はマイナーだから新ネタが出るとは思わなんだ。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 13:44:00 ID:???
!>893
それは廉価版再発売なのかな?
一瞬、新の再開に繋がるニュースか?と胸躍らせてしまったんだが。

今は新ハニーの声優さんもスタッフも手が空いてそうなんだし
(今時のアニメ作品はよく知らないんでテキトーに言ってますが)、
FやReの縛りもすっかり無くなった後なんで
アブク銭狙いでも続きを出して完結させてもらえないかなぁ。


…あのオッサン向けソフトエロ路線なら、ぶっちゃけFやReよりは
稼げそうな気がするんだが。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 16:37:41 ID:???
オッサン向け言うなコラw
普遍的なエッチの姿がそこにはあるのだ……
と考えないとちょっと淋しいテラスの午後三時。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 17:30:32 ID:???
新が一番だよな。
元祖は別格として。
ところで新のミュージッククリップってDVD化してないの?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 20:06:17 ID:???
>>895
廉価版のANIMEX1200レーベルは、バンダイの「キャラウィール」並みに
どこからネタを持って来るか予測つきにくいほどマイナー・旧作志向w。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 20:20:52 ID:???
しかし「新」はネット配信しないね…
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 17:14:47 ID:???
>>895
廉価版みたいだけど、デジタルリマスタリングってなってる。
完全限定生産だそうだ。
旧版を持っていないので聞き比べは出来ないが、
欲しかったのでかなり嬉しい。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 22:03:07 ID:GXt7wIJu
新ハニーはビデオも前半後に総集編が発売されるなど
そこそこ好調だったみたいだし(DVDはしばらく出なかったけど)
プライズフィギュアは当時からプレミア気味だった。
ハッキリ言って格好悪かった飛行機などのメカまで
ガレージキットの発売企画もあったそうだし、OVA作品としては
結構順調に儲けてたんじゃなかろうか。

噂されるように商業的には大惨敗だったと言われるFのおかげで
企画中断せざるを得ない状況になったとしたら残念すぎるな。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 22:21:50 ID:???
新は理想的な続編だったなー。
不死身である悲しみに耐えられず、記憶をリセットして別な人生を
歩んでるハニーって、なんかイイし。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 00:04:01 ID:???
なにより得ろ意よな^^
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 00:30:50 ID:???
少女漫画ベースのFは考えようによっちゃ初代が目指して
辿り着けなかったキューティーハニー本来の姿かもしれないけど、
初代がああいう形で完成してたら多分俺は何十年も経て
ハニーにハマってないだろうな。
Fも悪い作品とまでは言わんけど。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 00:46:00 ID:???
ごめん!書かせて
お尻が小さいならマンコも小さめで締まり良さそうだよな!
あ 関係ないか…
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 21:59:40 ID:???
もう4月なのに「ダイナミックヒーローズ」更新ないね。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 08:14:25 ID:???
>>906
また作者の健康状態が悪いのかも知れないね・・・
気長に待ちましょう!!
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 14:27:10 ID:???
越智氏の体調悪いの?
ちゃんと直して長く仕事してもらいたいものだ。
909         :2007/04/10(火) 00:07:38 ID:???
ダイナミックヒーローズついに更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 06:23:51 ID:???
急展開で、いきなり終わりそうで終わらなかったね。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:11:21 ID:???
>>910
最後はギルギルガン倒して終わりそうだね!!
しかし、ハニ−ちゃん初めて操縦したのに上手いじゃな〜い
どこぞの王子様が霞んでた
912  :2007/04/10(火) 20:30:24 ID:???
しかし、単行本で予告していた「第三巻目春発売」は無理そうだなw
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 22:57:02 ID:???
しかしロボット戦となるとハニーの出番も余り無さそう…
ハニーらしい有終の美を飾って欲しい物だ。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 10:18:28 ID:???
>913
ハリケーンハニーなら、大抵のロボは動かせるだろう。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 15:08:24 ID:???
>913
なぁに。いざとなれば「伝説の機体」はともかくね「マジンガーハニー」
という超ウラ技があるさ。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 20:43:34 ID:???
「マジンガーハニー」は、ちょっと勘弁してほしい…
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 19:08:12 ID:xj0ZhTFU
(´・∀・`)へぇ〜
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 21:39:42 ID:???
今… マジンガーハニーを更にパワーアップした
「カイザーハニー」の登場で物語が閉められる
怖い妄想が一瞬頭を過ぎったんだ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 21:46:23 ID:???
色気の無いエンディングだな。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 12:06:37 ID:???
じゃあ、アフロダイ・ハニーで!
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 00:03:45 ID:???
おっぱいミサイルかよ!
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 01:00:33 ID:???
監督: 西島克彦
作監: 山内則康
によるリメイクを希望するッ!
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 09:29:28 ID:???
ヌードよりパンチラ主体になるぞ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 13:17:07 ID:???
全裸になるシーンも、呆気らかんと描くだろうから、脱いだ有難味が無くなるな。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/23(月) 00:54:37 ID:???
youtubeに上がってたの初めて見たけど
やっぱ旧作はいいよな。

増山さんの艶のある声にあの音楽とセクシーシーン。
でも内容はシリアスだよな。
クライマックスの戦闘なんてハラハラだしさ
世間で言われるイメージと全然違う
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/23(月) 01:44:54 ID:???
世間の評価が偏っているのは、なぜか初代ハニーが
紹介される際に第一話の青児さんとすれ違い
バイク飛び移り変身シーンばかり使われるせいだと思う。

あのカットは中割りが粗くて、絵柄以外あまり
良い出来だとは思わないんだけどな。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/24(火) 12:29:25 ID:???
初代は動画、作画、シナリオ、演出、声優の演技全て平均点で
どこも抜けた要素がないのだが、
唯一素晴らしいのがメインキャラの魅力とOP曲だな。

後世に残る作品とはこういうものだというのを象徴した作品。

増山さんも上手いんだけど、
アクションシーンでの叫ぶところとか迫力不足。
元々声量はそれほどない人だしな。
お色気シーンの声は絶品であるが・・・
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/24(火) 23:12:25 ID:???
増山さんは普段トーンを抑えた喋りでお色気声担当してるけど、
叫び声になるとハニーでも不二子でも母上様でも
途端にパー子のキーまですっ飛んでいってしまうから

ベテランだけど率直に言って芸の幅が狭い人というか…
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 11:00:35 ID:???
ダイナミックヒーローズ最終回マダー
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 11:38:08 ID:???
5話まで見たけど飽きるな。
どれも同じような展開で、
メリハリがない。
もっと日常ネタも見たいぞ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 23:44:02 ID:???
RE:見てみたけど堀江だったんだな。何かさぁ予想通り迫力がなかったなこの子の声じゃ。
ぜめて出してやるとしてもサブキャラクラスにしておいてほしかったわ。

フリクリとトップ2を足した感じだったなぁ。見事どうでもいいような内容だった・・・。
無駄なオサレ感と色気のないムフフショットがテンコ盛り。肝心の男臭さもなかった。
本当にアニメ版プロモーションビデオ・イメージクリップ程度の内容だった。
今のガイナはこういう路線ばっかりで何か残念。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 23:58:41 ID:???
ガイナ枯れたな
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 00:07:56 ID:???
ガイナックスなんて有名声優持ってきて
とりあえずこんなん作ってみましたって物しかもう作れないだろ。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 06:49:33 ID:???
いまやってるロボアニメは結構、面スろいよ。結構出来にムラがあるけど…
ヒロインがRE:ハニーを彷彿させるキャラで結構好き。

935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 14:29:30 ID:???
Fでスカスカのハニーを見せられたせいか、ガイナックスなら許容範囲だな。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 18:20:59 ID:???
キューティーハニーFはタイトルの“フラッシュ”が、初代ハニーの変身後
の呼び名にフラッシュハニーがあったから変だと思ってた。
どうせなら“ファンタジー”にでもすればいいのにと思ってた。
キューティーハニーの髪の毛の艶も、白でベッタリ繋げた状態で塗ってて、
カッパハゲみたいに見えて嫌だった。(こういう感じの形→☆)
一番嫌なのは決めゼリフをセーラームーン風に変えられたことかな。
ハニーは“愛の戦士キューティーハニーさ!”がカッコイイのに。
いくらセーラームーンの後番組でもちょっとひど過ぎると思う。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 20:31:09 ID:???
“フラッシュ”のネーミングに関しては
イナズマンがあったからさ・・・
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 21:27:53 ID:???
イナズマン・フラッシュ
豪ちゃんは石ノ森センセのトコでアシスタントやってたからね
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 23:30:05 ID:???
あれはもう永井豪の原作とは別モンだろ。唯のパクリみたいなもんだ。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 23:43:06 ID:???
コピーにコピーを重ねた劣化コピーみたいなもんだ
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 23:46:10 ID:???
堀江ハニーがあったことを最近知ったわけだが
どうしてこんな人を採用するかね
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 00:51:29 ID:???
採用発表当時は監督が堀江の出演アニメを見て抜擢したとされていた。

が、後でスポンサーのゴリ押しだったと暴露していた。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 01:55:01 ID:???
To Heart って恋愛シミュレーションでマルチってアンドロイド少女を
演じたからじゃないかね
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 01:58:48 ID:???
別に堀江さんは声優として最近かなり宜しい方だと思うようになってきたけど、
声質からしてやっぱりハニーみたいなキャラとは違うよねどう見ても。
根谷さんは反対によかったけど。まぁ実際REの知名度もあんなもんだったし、
視聴者は正直だったって所かな。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 04:29:58 ID:???
「REキューティーハニー」っていうタイトル自体が、
あまり語呂が良くなくて、センスが感じられないように思う。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 12:09:02 ID:M4JAj+Lc
Fは一発で妊娠→出来婚のイメージしかない
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 13:46:00 ID:???
>>943
マルチの姉妹アンドロイド「セリオ」の声は、新ハニーの根谷さんだったりするしw
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 16:37:09 ID:???
>>942

ゴリ押しするスポンサーって、どの筋か興味あるね。
どう考えても作品の足を引っ張るのに…
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 00:13:57 ID:???
堀江よりはマシってレベルだな。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 06:25:19 ID:???
日本語でおk
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 12:35:43 ID:???
堀江自体はそんなに悪くなかった。
というか、作風にはよく合っていたと思う。
問題はその作風自体が受け入れがたいという点にあるのではないだろうか。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 12:42:20 ID:???
堀江信者は死ね
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 14:24:39 ID:???
へえ、堀江美都子もハニーをやったのか
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 14:46:26 ID:???
ハニースレらしい高年齢者むけのネタだな。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 18:36:11 ID:???
ていうか新以降のハニーはどうでもいいですよ。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 19:08:34 ID:???
俺もそう思う
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 22:44:22 ID:???
俺も
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 07:45:10 ID:???
僕も
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 10:42:33 ID:???
毎度毎度荒れるんだから
次スレの>1には「FとREの話題は禁止」と書いておいた方が良いんじゃね?
じゃなければ「なるべくFとREの話題は控えてください」とか。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 12:02:24 ID:???
そういや最近ハニー関連スレの状況はどうなっているのだろう。
ちょっと探してみるか…
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 14:47:43 ID:???
>>951
堀江の話は株かライブドアでしてくれ
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 00:54:28 ID:???
ttp://vista.rash.jp/img/vi7872590625.jpg

切り抜きを整理していたら、こんなのが出て来た。
新ハニーのクロスレビュー。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/10(木) 05:12:44 ID:???
>>962
GJ!
オレもテレパルとか、気になるアニメのちっちゃい記事、切り抜いてからでないと捨てられん^^
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 23:14:25 ID:WcxrfFGO
セックスする夢みた旧ハニーと
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 23:47:36 ID:???
新ハニーなんかどうでもいいわな
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 23:48:34 ID:aD0QEduz
初代のEDのハニーちゃんはどれも神だ。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 23:56:36 ID:???
天下のナベタケだしな
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 00:10:12 ID:???
>>965
Fや Re を叩く人は多いけど、新ハニーを嫌いな人もいるのか。
あれは小学生でハニーと初遭遇した者にはジャストタイミング!
理想の続編のような気がしていたんだが。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 00:17:25 ID:???
ED今聞くといかにも当時の流行歌調で良いね。
970  :2007/05/23(水) 21:43:51 ID:???
Dヒーローズ、更新してた。
次回で最終回だってさ。なんか無理矢理まとめに入った感は否めない。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/23(水) 22:11:13 ID:???
なんか今回えらい中途半端な感じ…もう少しボリュームがあったら最終回になる感じだが…
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/25(金) 23:54:48 ID:???
いかにも東映アニメっぽくて良いじゃんw
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/26(土) 11:28:10 ID:???
っていうか今回は1回分を半分だけ公開したような感じだ。明らかに分量すくないだろ。
まあ無料だから文句は言えんが…
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 13:53:52 ID:o2wfhIpy
 
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/18(月) 03:40:26 ID:???
ここにいる香具師らに聞きたいんだが
実写版は…無かったことになってるのか?
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/18(月) 22:54:07 ID:???
昭和以外スレ違い
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 12:19:01 ID:???
う〜ん、それだと1と言ってることが違うくない?
・・・少なくとも解放区ではないね
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 12:25:58 ID:???
増山ハニー以外は認められません
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 18:16:17 ID:???
このスレに頭デカのぶさサトエリ認めるヤツがいるのか?
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 18:17:35 ID:???
堀江ハニーなんぞ糞くらえだ
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 18:51:05 ID:???
実写版も公式にはハニーの一種だとしても、何か
作者なり作品なりをリスペクトする意思があったでもなく
ネタに詰まってた映画会社とアニメ製作会社が
安易に落ち目タレントとアイドル声優の売り出しに
かけた企画を歓迎したくはないなあ。

アレらはどっちかというと原作レイプ作品でしょ。
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 20:34:01 ID:???
まあ原作自体レイプみたいなもんだけと
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 23:04:11 ID:???
>>982
うまいw
てか、でもハニーの原作にも永井豪の感性が反映されていて、よくできた
部分がけっこうあると思うよ。デビル、ジャック、童子それにハニー等の
原作の中で、豪ちゃんは人間の邪悪さをデーモンや怪人あるいは作中の人
間そのものに仮託して描写するのを好んでたと思う。
ステレオタイプではあるんだけど、男性の邪悪さを理不尽だが抗いようの
ない物理的暴力として描き、女性の邪悪さを極端な執念深さ・粘着性とし
て描出していたように思う。
学園が崩壊した時に、ハニーが寝ている時にも襲ってきたパンサークローの
女怪人達には妙にリアルな恐怖を覚えるし、当世のネットいじめなんかは、
大雑把に言って同種のものみたいだと感じる。
永井豪作品がなかなか廃れないのはシンプルだけど何かぞっとさせる要素
をどこかに含んでるからだと思うよ。
長文でごめんねー。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 03:06:50 ID:???
980超えてるヤバイぞ…保守あげ
サトエリで今年のミスインターナショナル日本代表思い出した
顔はブタ顔でブスだけど体だけはナイスでエロい
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 07:48:22 ID:???
サトエリ、頭デカいかな?>>979
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 09:41:37 ID:???
頭というか顔がデカい。明白。スタイルとのバランスが悪い。おまけにイカリ肩。
背も高くて手足は長いんだが、顔から肩にかけてのラインがハニーにしてはバランス悪すぎ。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 12:10:56 ID:???
なんとなく原始的な硬骨魚類を思わせるシルエットだ>サトエリ

図鑑に乗ってたら、きっと片桐はいりやIKKOと
同種に分類されてる。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/21(木) 07:30:15 ID:???
抱いてくれ、と頼まれたら抱くけどなぁ。
みんなは毅然として拒むだろうけど。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/21(木) 18:05:04 ID:???
それとこれとは別。話のネタに抱く事はあるが、ハニーとしてどうかでは全く論外。イメージが違い過ぎ。枕営業の成果だね。

まあ、手足が長くて胸はあるかもしれんが 

顔に色気がないね。致命的。
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/21(木) 21:52:50 ID:???
まあサトエリはともかく誰がやっても実写は無理だわ
1ファンとしては実写版は御免こうむりたい新作アニメを何とか…
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/22(金) 04:53:16 ID:???
>990
デビルマンも例の実写化で連載開始以来延々続いてきた
名作マンセーの波がパッタリ途絶えてしまったしね。

既にある原作の評価が変わるわけではないが、
一度大きな企画(実写劇場公開)に挑戦してみた時点で
コケたらそのレトロ作品再評価も打ち切りかもしれないな。
何より実写ハニーは会社一つ潰してしまう大失敗ぶりで、
散々に言われてるデビルマン以上に永井豪原作作品最大の
爆死タイトルなんだから。
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい
女アルフォンヌはウス気味悪い