【5歳児の幻?】『こちょおまこ』を探して

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
もうすぐ6才になる娘が、「3才の時に凄く面白いアニメがあった、
タイトルは『こちょおまこ』」と申しております。
「こちょおま子」「コチョオマコ」等で検索しましたが、ヒットしませんでした。
東京在住です。衛星・ケーブル・ネットのテレビは見せていません。
なので、NHK・日テレ・TBS・フジ・テレ朝・テレ東がメインで、
MXとTVKの可能性も少々あります。(実家で泊まった時など)
深夜のアニメも見てたかもしれません。

5才の子供の言う事なので、幻覚かもしれません。
似た様な発音のとんでもない物かも。
パイナップルをタマエップルと言ってた位なので、
「こちょおまこ」とかなり違うかもしれません。
推定放送時期は2002-2004年です。
心当たりのある方は、ご一報下さい。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:00:36 ID:???
向こうで書きましたが、火曜にでも調べてみます。
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:00:55 ID:gNUzVZLu
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:03:45 ID:???
【こ】ちょwwww おまwwww【こ】
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:08:27 ID:gNUzVZLu
【あてにならない】特徴
・天才テレビくん18:20〜の後に(或いは放送時間中)放送
・テレビ東京
・木曜日(信ぴょう性薄い)
・「こてんこてんこ」に似ている
・登場人物「サリー(女)」「チンム(男)」
・サリーは白、チンムは黒い服を着ている。
・チンムはネクタイをしている
6:2006/03/26(日) 23:12:02 ID:gNUzVZLu
【母の憶測】
うろ覚え期を考えると私も「カスミン」「だあだあだあ」「あずき」か?と思ったんですが、違うそうです。
NHKのこの放送枠は、確実に見てたし、キャラクターグッズや本もないので、
うろ覚えになりやすい思ったんだけど、違いました。
絵柄が似てる物として、リスキーセフティ・こてんこてんこ以外に
カノン・ああ女神様が近いそうです。(絵柄が明るくて、楽しい雰囲気)
放送中の深夜のアニメを現在見せてないので、(3才位の時は見ていた)
子供向けキャラクターグッズや本がない・本人が放送終了と勘違いしている
という意味であり得るかもしれません。
7:2006/03/26(日) 23:18:09 ID:gNUzVZLu
【娘の確認済み】
ぴたテン・満月をさがして・最高傑作イタダキマン・スタージンガー.マシュランボー
・カードキャプターさくら ・デジモンテイマーズ ・笑う犬の冒険・アソボット
「冒険遊記ブラスターワールド」 「最遊記RELOAD」「デジモンテイマーズ」
「ベイベーばあちゃん」・お茶犬ちょこっとものがたり 「陸上防衛隊まおちゃん」
「おちゃめなふたご」・金色のガッシュベル ・チンプイ
・テンテン君 ・突撃!パッパラ隊 ・ドレミファどーなっつ
・ノンタン ・ベイベーばあちゃん ・ウルトラマンコスモス
・おジャ魔女ドレミ ・おじゃる丸 ・お茶犬ちょこっとものがたり
・おちゃめなふたご ・おぼっちゃまくん ・カードキャプターさくら
・カスミン ・こち亀 ・金色のガッシュベル ・しあわせ荘のおこじょさん
・セーラームーン ・ちびまる子ちゃん ・チンプイ ・超GALS!寿蘭
・デジモンテイマーズ ・テンテン君 ・ドレミファどーなっつ ・ノンタン
・ベイベーばあちゃん ・魔法陣グルグル ・魔法のマコちゃん ・陸上防衛隊まおちゃん
・リスキーセフティ ・B-伝説!バトルビーダマン ・DRAGON DRIVE ・E'S OTHERWISE
・PAPUWA ・SDガンダムフォース ・アクアキッズ ・スクールランブル
・スパイラル〜推理の絆〜 ・トランスフォーマースーパーリンク
・トランスフォーマーマイクロン伝説 ・ベイブレードGレボリューション ・陰陽大戦記
・修羅の刻 ・出撃!マシンロボレスキュー ・冒険遊記プラスターワールド
・BLEACH ・D.N.ANGEL ・F-ZEROファルコン伝説
・Get Ride!アムドライバー ・アソボット戦記五九 ・コロッケ! ・とっとこハム太郎
・ボンバーマンジェッターズ ・ロックマンエグゼ ・絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク
・最遊記RELOAD ・冒険王ビィト ・YAT安心!宇宙旅行
「ドキドキ伝説 魔法陣グルグル」「デジモンテイマーズ」突撃!パッパラ隊
ウルトラマンコスモス・デ・ジ・キャラット にょ・ちっちゃな雪使いシュガー
8:2006/03/26(日) 23:21:00 ID:gNUzVZLu
【母・娘の発言に混乱】
「こちょおまこ」とかネクタイとか、そういう情報は逆に排除して、
『リスキーセフティ・こてんこてんこ以外にカノン・ああ女神様が近い』
で連想した方が良いようです。
羽の付いた妖精(天使)が出て来るらしいです。
9haha:2006/03/26(日) 23:24:55 ID:gNUzVZLu
>>2
ありがとうございます。
とりあえず情報をまとめつつ、スレが消えないようにしておきます
10haha:2006/03/26(日) 23:29:56 ID:gNUzVZLu
【母の総合見解】
『リスキーセフティ・こてんこてんこ以外にカノン・ああ女神様が近い』
で連想した方が良いようです。
(カノン・ああ女神様は、一瞬「これかなあ?」と言っていた。)

女の子の可愛いキャラがメインで、明るいキラキラした感じのアニメなんだそうです。
すみません、ご負担にならない程度におつき合い下さい。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:36:55 ID:rPaW72Y5
カレイドスターは違うかな??
12haha:2006/03/26(日) 23:48:05 ID:gNUzVZLu
【確認状況】
・突撃!パッパラ隊
に関して、確認が甘いです。顔のドアップしか画像がみつけられませんでした。
もし、良い全体像(キャラクターが複数一緒にいるような)がありましたら
教えて下さい。

【上記以外の娘確認済み】
・カゲマン・だあ!だあ!だあ!・あずきちゃん

【母の意見:幼児とは】
時間の感覚が曖昧です。5歳以降は曜日や時間の感覚がはっきりあります。
字も書けるので、記憶が強く残ります。
3-4歳では昼と夜の区別、時期の記憶、感覚が曖昧です。
小学5年だ、ネクタイしていた、等は後からイメージに付加された物かもしれません。

絵はuぷするようにします。
13haha:2006/03/26(日) 23:53:36 ID:gNUzVZLu
>>11
ありがとうございます。
娘が寝てしまったので、確認は明日になります。
放送時期や絵柄の雰囲気が合ってますので、期待出来ます。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:53:38 ID:???
名称の共通点は無いしテレ東でもないのだが、「天使」「動物」が出るという点で、2003〜2004年にかけてNHK教育の金曜日
に放映されてた「天才ビット君」内の「ワンダーベビルくん」も念のため挙げとく。

ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/bevil/

15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:04:14 ID:???
前スレで名前が挙がって上のリストに無い物

「コメットさん☆」 ttp://www.tv-osaka.co.jp/comet/

「ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ」
(女神さまのキャラがミニサイズにディフォルメされた番外編)

「へろへろくん」
16haha:2006/03/27(月) 00:17:49 ID:IlufKt2T
ありがとうございます
・ワンダーベビルくん・コメットさん☆は確認済みです
・無人惑星サヴァイブ・ナディア確認済

・へろへろくんは確認が甘いです。ゲームの箱の絵しかなかったので

「ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ」 未確認です
は2001以降に地上波放送があれば、可能性あります。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:22:05 ID:???
乙。絵的にKanonや女神さまに近いならこれかなあ。

円盤皇女ワるきゅーレ http://www.tokinoyu.net/

ついでに羽根とか妖精とかそれっぽいの挙げとく。

瓶詰妖精 http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/tv/

灰羽連盟 http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/haibane/
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:41:38 ID:???
1度ビデオ屋さんにつれていって、OPだけでも、』見せさせてもらうといい。
できるなら、魔法などを使っているところと、変身シーン。

PC上で絵柄だけで確認するより確実。

で、満月をさがして は、見せてみることをお勧めする
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:51:22 ID:???
>>12>>16
絵が見つからないときはヤフオク等の中古販売で探してみるのが良い。

突撃!パッパラ隊
ttp://img209.auctions.yahoo.co.jp/users/1/2/5/7/jyou_ki-img600x450-1138992833p1010005.jpg

へろへろくん
ttp://img175.auctions.yahoo.co.jp/users/0/8/6/0/monarch5151-img600x448-1129820543509-141.jpg
20haha:2006/03/27(月) 01:44:15 ID:IlufKt2T
ありがとうございます。
>>17
絵的にこの中に正解があってもおかしくないですね

>>18
アマゾンとか楽天とか見てたんで、絵なしが多かったんですよ。
今度からヤフオクで見てみます

>>19
パッパラ隊はやはり違いそうです。
へろへろくんは美少女路線ではないけど、こてんこ風ですね・・・

娘の記憶力についてなんですけど、ベイベーばあちゃん・あずきは、
ほぼ毎回見てたのに、記憶にないんです。この放送枠には期待してたのですが。
また深夜にアニメを見たのを覚えてたとして、大抵私も見てたのですが、
同じのを何度もって言うのはあまりないように思います。
子供向きアニメは大抵グッズが出回るので、うろ覚えになりにくいと思うんです。
(例:ぴちぴちぴっち・セーラームーン)
なので子供向け番組のなかの短いアニメとかが怪しいのかな?と思います。

あるいは話題になったアニメ映画とか・・・
こうなるとしらみつぶしってわけにもいかなそうですね・・・
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 01:49:57 ID:???
しかし、ここまで必死に調べなきゃならない理由でもあるんですか?お母さん。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:08:16 ID:???
煽るな煽るな
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:10:56 ID:???
まわりがこれだけ一所懸命に捜してるんだ。
たとえ質問者にとって、ほんの軽い思いつきで、
大したことない、どうでもいいようなことだったとしても、
最後まで真剣に向き合って、見届けようとすることで、
回答者の労に報いてくれてるんジャマイカ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:15:43 ID:???
>>21
「実は娘は病気でして、半年の命。そのまえに3歳のころに見たアニメをもう一度みたいといってまして」ってな返事を求めているんじゃなかろうな。

「理由はどうでもいい。俺たちは回答者の意地をかけているんだ!」でいいじゃないか
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:21:33 ID:???
そういや
「東京ミュウミュウ」
「ぴちぴちぴっち」 がでてないな。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:29:45 ID:???

ちら葛飾区亀有こ
ょ(←この辺りやや紆余曲折有り)
お園
まえ派出所
こ(←接尾語?)

このシリーズ中の一エピソードで該当するものがあるとしたら
捜し甲斐があるだろうね
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:30:35 ID:???
ぴっちは、本人からでてたか。
蝶ネクタイって、チョーカーみたいのかな?
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:36:14 ID:???
>>21
たとえこの質問が、一つの盛大な釣りだったとしても、
俺達回答者が回答するのはレーゾンデートルであり、
アイデンティティーを持ち続ける所以だろう
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 04:44:11 ID:???
いくらなんでも「胡蝶之夢」「麿子」で「御先祖様万々歳」ってことは無いよな。

時期も合わんし、何より3歳児が面白がるとも思えんし。
30まとめ人 ◆dU1txNp8KE :2006/03/27(月) 05:33:30 ID:???
うろ覚えアニメスレから、これが気になって眠れなくなった
まとめサイト管理人(病気のためあと1ヶ月くらい入院予定)が
きましたよ。

>> 24
「実は管理人は病気でして、見落としてたらあと数年の命。
そのまえに謎のアニメ『こちょおまこ』を一度みたいと、
俺たちは回答者の意地をかけているんだ!」でいいじゃないか !


では、当方のレス。
・とにかく「こ」という名前が出てくるらしい
・羽の付いた妖精(天使)が出て来るらしいです。
・テレビ東京で夕方らしいが、アテにならないので無視。
・絵柄が明るくて、楽しい雰囲気
・でも、「コメットさん★(テレ大)」の公式サイト絵では該当しなかった。
東宝のサイトもどうぞ。ただしメイン絵はあてにならないので、文章だけ。
ttp://www.toho-a-park.com/character/comet/

メインキャラでなけえればこれでどうだ。
サブキャラで、いろんなコスチュームを作る「ヌイビトさん」。
口癖は「ヌイヌイしますの〜」
ttp://www.tv-osaka.co.jp/comet/thisweek/thisweek.html
■6月24日放送 第13回 『ヌイビトたちの夜』(左から2つ目の画像)
■7月29日放送 第18回 『戦うロボ』
他数回登場。
31まとめ人 ◆dU1txNp8KE :2006/03/27(月) 05:34:01 ID:???
あと、これはたぶん、別作品だと思うよおかあさん!
>「こてんこてんこ」に似ている
> ・登場人物「サリー(女)」「チンム(男)」
> ・サリーは白、チンムは黒い服を着ている。
…『ちいさな恋のものがたり(みつはしちかこ)』を何かの機会で見て(読んで)ませんか?!
チッチは女でサリーが男っていうのも曖昧ですが!
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 08:11:30 ID:???
楽しい雰囲気があって動物も出てくる…って所にだけ注目するとクレヨン王国はどうだろう?
いつ放送してたか忘れたけど
もっと昔だったか…
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 08:24:14 ID:???
あとは天使ということで「守って守護月天」とかどうだろう?(字が違うかも)
ああ女神様に似てたような気がする
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 08:58:04 ID:???
小さい子にはちと無理がある質問かもしれんが、
その「こちょおまこ」に出てくるキャラの中に
知ってる声の人がいたかどうか聞いてみては。

流石に声優の名前は分からないだろうから例えば、
「ちびまる子の声と似たような声のキャラがいた」とか、覚えてないかな?

覚えてるとしたら、もしかしたら参考になるんじゃなかろうか。
(それとも回答者の混乱を招くだけか‥?)
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 10:48:03 ID:???
>>33
訂正
×守って守護月天
○まもって守護月天!
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:31:45 ID:???
何度読んでも、女神さまの小さいやつとしか思えないのだが…。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:07:20 ID:???
>>21
いや、客観的に見れば、

 ここまで必死に答えなきゃならない理由でもあるんですか?回答者の皆さん。

な状態だと思われ。

>>23
だね。
回答するのと確認するのとでは、確認する方がはるかに膨大な手間がかかる。
お疲れ様です > お母さん

>>29
>何より3歳児が面白がるとも思えんし。
幼児は何を面白がるかわからんぞ。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 14:26:43 ID:???
小っちゃい女神さまには一話だけ黒猫が出てくる話がある。
がんちゃんや女神達よりも少し大きかったような・・・
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 14:53:21 ID:???
小っちゃい女神って地上波でも放送されたのか?
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 15:01:10 ID:???
娘、人には見えてないなにかが見えたりしてないか?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:32:33 ID:???
結局どうなった??
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 20:44:30 ID:???
気になって落ち着かん
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:01:50 ID:???
相手が幼児なんだから、ながーく気をもとう。

で、お母さんは早いうち(平日とか土曜の午前中、ビデオ屋さんが暇な時間をみはらって)に、
ビデオ屋さんに連れて行って、パッケージで確認するとよい。

ビデオ屋さんがいい人だったら、ちょこっと見せてくれると思う
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:03:18 ID:???
×みはらって
○みはからって
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:03:52 ID:???
幼児のヘニーデ思考から推測すると
「脳内アニメ」(或いは得た情報から生み出された夢)である可能性も存在する。
みんな、覚悟決めて腹くくろう。
46haha:2006/03/27(月) 21:06:25 ID:antkH1tN
皆様、お疲れ様です。先程帰宅して家事を済ませたばかりです。

>ここまで必死に答えなきゃならない理由でもあるんですか?
ここで「負担だな」と思われる方は、本当に申し訳ないので、(娘の幻覚の可能性あります)
ご協力していただかなくて結構です。おつき合いありがとうございました。

私は初め軽い気持ち(10回位のやりとりで簡単に見つかると思った)で始めました。
娘は病気ではありません。
ただ「こちょおまこ」という語呂の響きが気に入って、語源は何なんだろう?
という好奇心から、調べてみようと思いました。
もし、「こちょおまこ」と全く似てなくても、それはそれで面白いなと思ったのです。

それと自分も本来アニメやマンガは好きなので、そんなに面白いなら見てみたい、
という気持ちもあります。

確認作業は落ち着き次第始めます。宜しくお願いします。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:21:32 ID:???
>>45
ああ、覚悟を決めて最後まで付いていくよ!

>>ママさん
確認作業頑張って下さい
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:26:20 ID:???
サウスパーク ってもう出た?WOWOWだけど。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:39:50 ID:???
>>48
WOWOWも含めBSもCSのスカパーもケーブル局もいっさい観れる環境にはないそうだ。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:43:53 ID:???
ビックリマン?

チョコ オマケ

なんてわけないよな。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:52:35 ID:???
>>50
有り得るかもしれんよ
52haha:2006/03/27(月) 22:43:04 ID:antkH1tN
皆様、お疲れさまです。まとめ人様、初めまして。

チョコ オマケでむせてしまいました。こういうオチを望んでいたのですが…

【確認状況】

似てる・コレかも=瓶詰妖精・東京ミュウミュウ・コメットさん★

違う=守って守護月天 ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ

確認甘い=胡蝶之夢

やはり5歳なので、脳内イメージが混乱してるようです。
コメットさんは昨日の時点では「違う(見向きもしない)」だったのですが、
まとめ人さんの挙げて下さったのを見て、評価が変わりました。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:52:24 ID:???
まだ出てないようなので
「マシュマロ通信(タイムス)」をあげておきます。

サリー → 主人公サンディ?
こちょおまこ → サンディの双子の弟チョコとミント?

ttp://www.tv-osaka.co.jp/marshmallow/index.html
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:59:19 ID:???
天使=ガッチャンでDr.スランプなんていかがですか?
…ごめんなさい
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:59:55 ID:???
3作品ほどに絞られてきたようだけど、あえて大穴を狙ってみる。
TVKや深夜のアニメの可能性があるということなので、これを挙げる。

 ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて
 ttp://www.mugimugi.com/magikarte/

これの重要な点は、TVK土曜24:00から放映中の「アニメTV」枠内で
不定期に放映されていたこと。テレビ番組欄には「アニメTV」としか
表記されないし、「アニメTV」という番組自体はアニメではないので
リストにも載らず、なかなか見つからなかった理由が説明できる。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 22:59:58 ID:???
>>45
その可能性は高いと思う。しかもその「脳内アニメ」は複数のアニメからの
複合の可能性が高い。
あっちのスレで絵をうpしてくれとレスしたんだけど、それも実際の絵を見る事で
元ネタになったアニメを分類・推測できるんじゃないかと思ったから。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:04:44 ID:???
約3年前って事で「ジャングルはいつもハレのちグゥ」も挙げてみる。
主人公の主な色が黒と白だし。
58haha:2006/03/27(月) 23:07:57 ID:???
娘の様子を見ていると、まず、放送時期の見直しをした方が良いと思うのです。
ほぼ毎回見ていた「ベイベーばあちゃん」を覚えていないので、
2002年は外していいと思います。
逆に2005年前半(4歳)を3歳と言っている可能性があります。

それと深夜放送分は除いて良いように思えてきました。
幼児が覚えているなら、一緒にいる私も何度か見ていて、記憶があるハズです。
ああっ女神さまっを見たような気がするのですが、
これはたまたま私がアフタヌーンを読んでいて、
知ってるから憶えてるだけの可能性もあります。
一度、私自身の記憶を探ってみたいと思います。
なので、回答者の皆さんが、しらみつぶし的に発掘作業をして下さっているのであれば、
一旦作業を中止して頂いて、05年前半に目を向けていただきたいと思います。
しかしながら、もし、ふと思い付いた作品があれば、挙げて下さい。
しらみつぶしの方が作業効率が良いとか、是非やる!と思われる方は、
作業を続行して下さい。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:14:31 ID:???
既に確認済みって話だけど、
考えれば考えるほど「カードキャプターさくら」としか思えんなあ漏れは。
こちょおまこ=ケロちゃんにおまかせ…はちと苦しいか。

http://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/movie/sakura_24_l.asx
取り敢えずこれ一度見てもらって。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:15:56 ID:???
>>58
灰羽とワるきゅーレについての報告もよろしく

胡蝶之夢・麿子は「御先祖様万々歳!」のサブタイトルと人物名なので確認はここで
http://pierrot.jp/title/gosenzo/index.html
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:16:12 ID:???
引き続き娘さんが確認したものは報告願います
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:16:24 ID:???
こちょおまこ=課長島耕作?
63haha:2006/03/27(月) 23:16:58 ID:???
MX/TVKの扱い:何度も同じ作品を見た可能性のある時期は03年5-7月です。
なのでそれより前は可能性が薄いと思います。04-5年は記憶力が多少向上して、
1回でも記憶が残るかもしれません。

感想・コレかも、と言わせる作品が何本かありますが、決定打に欠けているように思います。
候補作品の放送時期・放送局を確認して見た可能性があるのかないのか?で搾って行きたいと思います。
もし、既に放送時期を確認なさっていたら、御報告お願いしたします。

Uぷはする予定ですが、やった事ないので、「ここなら携帯からでも見れる」と言うような
お薦めUぷ先がありましたら、教えて下さい。こちらはMac環境(OS9.2)なので、
教えていただいてもそちらで出来ない可能性もありますが、宜しくお願いします。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:29:53 ID:???
てきとうでいいよ。見れなければ誰かが転載すればいいし。
65haha:2006/03/27(月) 23:36:36 ID:???
【確認済み・違う】
円盤皇女ワるきゅーレ 灰羽連盟 マシュマロ通信 Dr.スランプ
ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて ジャングルはいつもハレのちグゥ

【明日の確認予定】娘寝ました
御先祖様万々歳! カードキャプターさくら(再確認) ケロちゃんにおまかせ

あ、なんか不自然と思ってたら、うpでしたね。ずっと逆にしてました。(何か不便だった)

ただ、さくらは娘がさくらを知っているので、可能性が薄いと思います。
昔と今と、絵柄が違うとか、キャラ総入替えとかあれば、可能性高いかもしれませんが。
66haha:2006/03/27(月) 23:47:58 ID:???
では、簡単にうp出来る所があれば、教えて下さい。初めてなので・・・
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:21:17 ID:???
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:23:05 ID:???
>>66
http://www.pic.to/howtoup.html
などが簡単でわかりやすいかと。
(送られてきたメールの下部にある「このページの削除/変更」からPC許可する事をお忘れなく)
でもここは最近調子悪いんだっけ?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:36:08 ID:???
>>68
時間帯によってはPCでの閲覧不可
70haha:2006/03/28(火) 00:47:42 ID:???
http://a.pic.to/4fuso

うp終了しましたが、PM7:00〜AM4:00の間はPCからのアクセスを制限中、だそうです。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 01:06:29 ID:???
因みに「ケロちゃんにおまかせ」は「さくら」ED終了後のおまけコーナーね。
実はこれを全然別個の番組と勘違いしてて…なワケねーかw
72haha:2006/03/28(火) 01:14:04 ID:???
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 01:21:00 ID:???
>>72
仲間たちの、右真ん中は、満月をさがして、のタクトとめろこ(ネギラーメン)のぬいぐるみ状態が近いな。
まぁ、うさぎとネコだから…。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 01:33:30 ID:???
仲間たちの、右下は 
クレヨン王国 シルバー王女 の帽子(っていうかかぶり物?)かぶっている様にも、思える。
でもこれは結構前だし、ただの髪型かなぁ、

ttp://images.google.com/images?svnum=10&hl=ja&lr=&rls=SUNA%2CSUNA%3A2000-01%2CSUNA%3Aja&q=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%A8%E3%83%B3%E7%8E%8B%E5%9B%BD+%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 01:47:34 ID:???
一応、幼女様のおかあさまですから、当然ご存知でしょうが。
プリキュア マックス の妖精たちの一覧です

ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_MH/character.html

プリキュアのハーモニン=今回の絵のハーモニンだとしても、けっこう違うよなー。
絵の中にハートが多いのは、幼女様としては、当然でしょうが。マックスハートの影響大でしょうね
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 01:52:47 ID:???
NHKなので確認済みかもしれんが「ツバサ・クロニクル」とか
http://www3.nhk.or.jp/anime/tsubasa/
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 02:22:15 ID:???
チョコ繋がりで
「ショコラ オ マロン」で検索した
メリーチョコレートの期間限定商品で
cfはアニメらしい
データが膨大で、ここまでつきとめて力尽きる
後は頼む……グフッ。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 02:50:14 ID:???
シークはハートのような物をもっているのか?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 07:44:16 ID:???
サリーとチンムって、等身が高いんだな。3等身くらいのキャラを想像してた。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 08:46:24 ID:???
>>74
そういえば>>32でも出てるけど、確認報告は無いね。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 09:00:44 ID:???
胸元にハートか…
何故かウェディングピーチが思い浮かんだけど、年代的に違うな
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 09:35:03 ID:???
チンムはロン毛なのかな…?
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 10:05:45 ID:???
「明日のナージャ」はまだ出てなかった?

胸にハートのプローチ
うp絵の仲間たちに描かれてるのは子ライオンかもしれない

ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/nadja/
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:33:49 ID:???
タイトルからだけの推測で、まみむめもがちょ
http://www.ideaf.co.jp/tvmoga/sakuhin1.html
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 13:27:27 ID:???
ウルトラマンコスモスという候補も出たのでふと思ったけど、「おまんこ」が
自主規制で一部音声消されると「おま○こ」=「おまこ」にならないか?
だからオマンコオマンコと連呼するような18禁アニメも当てはまらないか?
それなら元エロゲーのカノンに絵が近いってのも当てはまるし、「おまんこ
こちょこちょ」が「こちょおま○こ」に変換されることも十分ありえる。
今まで話に出てこなかったけど、1の旦那は何をやってんだ? 妻に隠れて
こっそりエロアニメを借りてきて、3歳の娘と一緒に観ていたってことも可能性
として考えられるぞ! それなら母が思い当たらないはずだし。 
とりあえず旦那に「娘にエロアニメを見せたことはないか」と問い詰めてみて、
娘に「オマンコオマンコ」と連呼するようなアニメを片っ端から見せてみれば
手がかりがつかめるんじゃなかろうか。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 14:56:24 ID:???
>>85
おまいは「オマ○コ」と書きたいだけちゃうんかと。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:55:09 ID:???
2002年1月〜3月までをアップしてきた。
・FFU
・ちっちゃな雪使いシュガー
・キン肉マンU世
・シャーマンキング
・テニスの王子様
・ヒカルの碁
・機動警察パトレイバー
・シンプソンズ
・ガリバーボーイ
・トムとジェリー
・七人のナナ
・電脳冒険記ウェブダイバー
・エスパー魔美
・サイボーグ009
・ポリアンナ物語
・オーマイキー
・ベイブレード2002
・ロックマンエグゼ
・カゲマン
・アルプスの少女ハイジ
・イソップ物語
うろ覚えスレの被りは除いた。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:57:15 ID:???
書き洩らし
・だぁ!だぁ!だぁ!
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 18:13:12 ID:???
>>85
18禁アニメでも、そんなのないだろ・・・。
はっ!もしかして「こわれもの」か?
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 18:46:51 ID:???
>>89
元気が出るテレビの大仏魂くらいかもな
仏魂拳コンコン
万魂拳マンマン
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 18:57:45 ID:???
絵の断片情報から手掛りを得るのはまず無理なんじゃない?
現役キャラのハーモニンにしてからあんな感じだし、余計混乱のモトになりそうな。
最終的に正解がわかった時も「子供には○○がこんな風に見えるのか!」ってオチになる予感。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 19:00:26 ID:???
>>91
いや実はそれが楽しみでレスしてるw
93haha:2006/03/28(火) 19:15:39 ID:???
お疲れさまです。今日はルカリオを見てきました。

【確認状況:違う】
御先祖様万々歳!・クレヨン王国・ツバサ・クロニクル・明日のナージャ
・まみむめもがちょ・FFU ・ちっちゃな雪使いシュガー ・キン肉マンU
・シャーマンキング ・テニスの王子様 ・だぁ!だぁ!だぁ!
・ヒカルの碁 機動警察パトレイバー・ガリバーボーイ・ガリバーボーイ
・トムとジェリー ・七人のナナ ・電脳冒険記ウェブダイバー ・エスパー魔美
・サイボーグ009・ポリアンナ物語 ・オーマイキー ・ベイブレード2002 ・ロックマンエグゼ
・カゲマン ・アルプスの少女ハイジ

【確認待ち】
カードキャプターさくら(再確認/現在ページが表示されない)

【確認甘い】
ケロちゃんにおまかせ(画像/顔しかない)

【?】
イソップはこれでしょうか?種類が沢山ありそうですね。
ttp://www.dvd-ichiba.com/kids/DKLA1007.html

プリキュアの妖精画像は、家のグッズでみました。妖精より女王様に近いと思いました。
3頭身じゃないのは、表現能力によるかもしれませんが。。。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 19:40:29 ID:???
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:35:05 ID:???
>>89
オマンコ連呼するのはないかもしれないけど、一緒に観ていた父親が「この子の
オマンコなかなか見えないなー」「このオマンコ、モザイクなしで見たいなー」
と言ってれば「このおまんこ=主役の女の子=こちょおま子」と認識することも
あるんじゃないか? 娘が「おまんこ」とは女の子のワレメ、ということを認識して
いるのかがちょっと気になる。あまり教えない単語だから人名だと思ってるのでは?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:50:22 ID:???
「こわれもの」は、隠語連発っていうのがウリだったから、
連呼してるかも・・・・。タイトルもなんか近いし。
でも、ビデオ・DVDも入れると、際限なくなりそうだな。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:51:16 ID:???
18禁アニメだったら「主役の子は服を着てなかったよ」とか言うんじゃない?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:53:41 ID:???
あと、アニメージュのアニメスタッフに聞く
歴代アニメベスト3みたいな企画で、
他の人が「わんぱく王子の大蛇退治」とか言ってるのに、
黒田洋介が「こわれもの」を一位にしてたな。
黒田洋介が勧めてるんだからって、内容を知らずに
見てしまった人もいるかも。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:39:54 ID:???
>>93
>現在ページが表示されない
ひょっとしてMacだとストリーミング見られない?
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 23:23:26 ID:???
ベイビーフィックス
http://www.babyfelix.ne.jp/story/outline06.html
黒と白、というのと動物がたくさん出てくるところから。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 23:27:43 ID:???
ベイビーフィックスじゃなくて、ベイビーフィリックスでした。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 23:38:34 ID:???
子供の言葉の参考に、発話のときに自分が喋れる近いイメージ(本人的に同じ音)に置き換わる

342 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 15:16:53 ID:TdBuZ9z20
特な私と時代な嫁の間に産まれた息子(4才)はボウケンジャーのエンディングおまけがお気に入りみたい。
今日のバトルフィーバー紹介特にBFロボのシーンでは固まってた。
終了後カブトそっちのけでバトルフィーバーの質問責めにあった。
「バトリーガーに旦那様(山内一豊)は出てくる?」・・・出ないよ!バトリーガーって何よ!
「じゃあ秀吉は?」・・・何いってんだ?
「だってバトリーガーはよろいだもん戦国だもん」・・・・・・・・・BFロボのことか?
タイムレンジャーのような歴代戦隊一括紹介もいいけど今回のように小出しにしてもらうと毎週共通のネタがもてていい感じ。
「昔のパパだけ見てずるい」「いいなー見たいなー絶対見たいなー」と流し目をされるのだけはちょっと困るが(笑
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 00:07:45 ID:???
>102
何がどう置き換わったのかさっぱりだ
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 00:34:37 ID:???
バトルフィーバー→バトリーガーの事だと思われ。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 00:57:44 ID:???
そう言えば3〜4歳児の頃、
グレートマジンガーの「アトミックパンチ」を「ガトリングパンチ」だとずっと思い込んでたなあ。
何で“ガトリング”なんて語彙を知ってたかの方が今となっては却って謎だ…
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 01:05:24 ID:???
>>105
幼児誌に誤植があったとか。

俺も人のこと言えないんだよな。見る夢がすごくリアルで、ストーリーが完璧に構成されていたりする。
たまに、夢で大わらいして、目がさめることがある。

そういうのって、鮮明夢といって、予知夢と関係あるといわれているから、幼女様が目がさめたとき、
話を聞いて、メモっておくと、金持ちになれるかも。

幸福の科学の教祖の父親が、息子(教祖)にそういうことをやっていると、聞いたことがあるかもしれない。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 01:27:07 ID:???
そうかこれから見る未来の作品の予知夢なのか!
先に企画出せば金持ちになれるかもな
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 01:30:56 ID:???
やわらか戦車なんて、ほとんど夢でしか考えられないよな
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 02:12:13 ID:???
サロンのスレにこんな画像が貼られてた。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date11586.jpg

「おねがいマイメロディ」らしい。
110まとめ人 ◆dU1txNp8KE :2006/03/29(水) 06:35:45 ID:???
>109
これは、3/26放送分、「マイメロ」最終回の画像なので、
違うと思うが…

娘さんが
「ママが描いて、っていうから、
思うがままに絵を描いちゃった。だってマイメロおもしろかったから」という
幼児の思考であのうぷイラストを描く可能性も捨てられないなあ、
そんな、大変インパクトの強い動きと絵でした。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 07:41:20 ID:???
>110
最初の質問より後の放送ですか…
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 09:12:24 ID:???
>>102
個人的な例で恐縮だが、
幼少の頃の俺は「スパゲッティ」を「スカメピー」と発音していた。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 10:22:51 ID:???
天地無用
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 10:23:33 ID:???
ウチの弟はガキの頃、四つん這いの怪獣の事を「のど自慢」と言ってた。
どうやら「ゼンダマン」のゼンダライオンが語源らしいのだが、ああいう風に
体を低くしているモノは全て「のど自慢」と脳内変換されてたようだ。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 11:36:06 ID:???
つまりこちょおまこという語感から
大人が判断しようとするのはほぼ無理だという事か
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 11:39:13 ID:???
逆に、娘さんの誤変換語録をいくつかうpしてもらって、
こちょおまこからの手がかりをもう少し引き出すか?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 11:55:33 ID:???
魔法少女プリティサミー
118haha:2006/03/29(水) 15:44:03 ID:???
さくらは多分Macのせいですね。出来れば後で旦那パソで確認します。

>>102>>105
歳がバレますが、私は「飛ばせ鉄拳ロケットパンチ」を
「飛ばせ石鹸ロケットパンチ」と歌ってました。

>>116
【2005年】 イヨートーカドー=イトーヨーカドー
カネーション=カーネーション ひがんば=ひがんばな

【2003年】 せろぺーぷ=セロテープ くちゅじゅるり=靴擦れ
すぽん/すぽぽん=スポンジ たまえぷる=パイナップル
ぽけもんすたー=ポケットモンスター まみめろ=マイ・メロディ
まくまるど=マクドナルド あじものと=味の素 こぺっと=ポケット
だんご商会=だんご三兄弟 ふぃんふぃん=プリン・プリン
わーわーきらー=家の木馬
119haha:2006/03/29(水) 15:46:10 ID:???
他に、娘の造語「ふりはんがん=ひらがなの”の”」
「トゥックリーダー==ひらがなの”す”」2003年

ここまでアニメを列挙して頂いて、タイトルやキーワードが似ている
該当作品が出ないので、「こちょおまこ」は娘の造語のような気がします。
「こちょおまこ」は多分05年12月に聞いたのが最初です。

映画のアニメの可能性がないかな?と思い始めてます。宮崎作品・クレしんなどの
絵柄が似てない物を除くと、03-05年はどんなのをテレビでやってましたっけ?

夏休みの再放送はタッチとクレしんとおいしんぼ位ですよね・・・

【確認状況:違う】
ベイビーフィリックス/おねがいマイメロディ/魔法少女プリティサミー
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 18:31:51 ID:???
コジコジって、もう出た?
http://www.nippon-animation.co.jp/na/cojicoji/
羽の付いた妖精(ルル)くらいしか、共通点がないけど。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 01:04:06 ID:???
>誤変換語録
西欧文明に接触して間も無い日本人の、英語のリスニングみたいだな
Englishがイギリス、Greeceがギリシャ、
handkerchiefがハンカチ、……きりがないが。

2003年度版を拝見すると
・子音が変換されても母音の位置は概ね正しい
・「ck」「ckd」「ckt」という鋭い呼気を伴なう音を避ける。
・単語の第一音と最後の音は概ね正しい

それらから

こ(正しい可能性大)
ちょ(しょ・と・そ・など「O」の音を持つ。拗音の可能性もあり)
お(同じく「O」。ろ・ほ・等。但し↑上の音とは明らかに違う)
ま(正しい可能性大)
こ(正しい可能性大)

しかしそれも>119にあるような造語だったとしたら
推理は空しい……
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 01:52:32 ID:???
もう「きょうふのキョーちゃん」でいいじゃん
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 02:09:33 ID:???
>>121
要約すると、「おそらくは『こちょおまこ』に似た発音のものである可能性が高い」ってことだろ
そんなの初めからわかってるww
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 02:13:21 ID:???
マイトガインの36話「胡蝶の夢」かもしれん
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 03:25:15 ID:???
同じタイトルのエピソードがウルトラマンマックスにも>胡蝶の夢
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 04:33:54 ID:???
今やってる昼ドラマの主題歌も「胡蝶の夢」だったりする
ありがちなのか?
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 04:53:13 ID:???
つ「荘子」
128haha:2006/03/30(木) 20:18:37 ID:???
お疲れ様です。

【候補】
瓶詰妖精・東京ミュウミュウ・コメットさん★

【確認待ち】
カードキャプターさくら
あまりちゃんと見た事がないようです。次回見せてみます。
(娘は違うと言ってますが)

【違う】こじこじ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 22:42:14 ID:???
ゴールドマッスル は?
http://www.tbs.co.jp/taiiku/gold/index-j.html
こーちょーお まっこーと発音すると、なんか語感が
似てるし、2003年だし、TBSだし、動物っぽいのが
出てくるし。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 23:35:19 ID:???
ゴールド繋がりで便乗。
「ミルモでポンごおるでん」の「ごおるでん」が「こちょおまこ」になったとか?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 00:39:02 ID:???
ありえないと思うが2年位前の正月にMXでやったゴッドマーズは?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 01:46:07 ID:???
「おちゃめな双子」は既出?
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 02:01:25 ID:???
>7で既出
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 02:16:12 ID:???
>>133
thx!
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 22:16:54 ID:???
「アイドル天使ようこそようこ」と言ってみる
ひととおり目を通したけど、挙がってなかったようなので。
見落としだったらスマソ

「夜の夢こそまこと」は、きっと違う、に500ペリカ
136haha:2006/03/31(金) 23:51:04 ID:???
お疲れ様です。今日は娘が実家にお泊まりの為、本人の確認が出来ませんが、

【絵的に違う】ゴールドマッスル/ゴッドマーズ

【娘知っている】ミルモでポン

【可能性ややありの絵柄だが、放送があったかどうか?】アイドル天使ようこそようこ

という感じです。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 18:06:17 ID:5PKHgSrH
まさかケロロやないか
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 23:14:52 ID:???
レジェンズをあげておきますよ
ttp://www.legendz.jp/rev2/pctop.html
139haha:2006/04/02(日) 22:37:51 ID:???
お疲れ様です。

【違う】レジェンズ アイドル天使ようこそようこ

【娘知っている】ケロロ軍曹

という感じです。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 23:45:22 ID:???
結局CCさくらの動画は見れたの?

ttp://www3.nhk.or.jp/anime/sakura/movie/sakura_24.ram
WMVが無理ならRealの方も試してみるとか。
141haha:2006/04/04(火) 21:23:53 ID:???
お疲れ様です。
CCさくらは、思い起こすと番組をちゃんと見てない事が判ったので、
今週の放送を見せてみようと思います。
NHKのアニメは全部見ていると思っていたら、木曜はポケモン〜TVチャンピオン
の流れが出来ていて、さくらを殆ど見ていない事に気付きました。
色々大変だったですが、もしさくらだったら、それはそれでスッキリするなと
期待してます。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 22:32:45 ID:???
かろうじて一日一スレですか
もう皆さん飽きたようですね
私ももう消えますさようなら
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 22:47:01 ID:???
洋アニですが「パワーパフガールズ」は確認済ですか?
テレ東で放送してたこともありますが・・・2001年1〜12月の放送じゃ昔過ぎるか・・・

ttp://www.cartoon.co.jp/program/ppg/index.html

144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 11:13:33 ID:???
全くの勘で「サイボーグクロちゃん」
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 11:22:40 ID:???
「OH!スーパーミルクチャン」は、どうでしょう?

ttp://www.supermilk-chan.com/
1462=87:2006/04/05(水) 19:26:36 ID:???
2005年の1月〜3月までのをアップしてきた
・らいむいろ流奇譚
・冒険王ビィト
・舞HiME
・ガッチンポーてんこもり
・好きなものは好きだからしょうがない
・まじかるカナン
・あらいぐまラスカル
・まほらば
・スクールランブル
・スターシップオペレーターズ
・機動戦士Zガンダム

現在も放送中のもので
・ポケットモンスターAG
・ブリーチ
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 01:36:17 ID:???
アニマル横町
148haha:2006/04/07(金) 21:16:12 ID:???
お疲れ様です。
CCさくらを今週見のがしてしまったので、
来週の放送を見せてみようと思います。すみません。

【違う】
らいむいろ流奇譚/冒険王ビィト/舞HiME/ガッチンポーてんこもり
好きなものは好きだからしょうがない/まじかるカナン/あらいぐまラスカル
まほらば/スクールランブル/スターシップオペレーターズ/
機動戦士Zガンダム/ブリーチ/ポケットモンスターAG/アニマル横町
OH!スーパーミルクチャン/パワーパフガールズ/サイボーグクロちゃん
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 21:54:06 ID:???
「魔法のプリンセス ミンキーモモ」は、どうでしょう?
空モモと海モモがありますが・・・
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 22:10:57 ID:???
「とんがり帽子のメモル」とか?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 01:41:31 ID:???
「うる星やつら」とかいってみる
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 02:19:33 ID:???
なんかやけになってないか、そこまで適当なら言わないほうがいいと思うぞ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 03:14:37 ID:???
モモやメモルはともかく、「うる星やつら」の劇場版は稀に地上波で放映される。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 11:35:06 ID:???
「こちょおまこ」っていうのが秀逸だよな。
なんにでも聞こえるという。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 17:12:51 ID:???
完全に勘で、「ヤダモン」とか
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 21:02:29 ID:???
回答者より、幼女ちゃんが先に、飽きて嫌気がさしたりしないことを祈る。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 07:42:39 ID:???
「クレヨンしんちゃん」ってことはないかな?
年代によって絵柄も変わってるし、話によっては妖精や天使が出てきたりするし。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 09:12:49 ID:???
本郷監督版こそ、真のクレヨンしんちゃんであって、
原TV版、ムトウ版はクレヨンしんちゃんとは認められないね。
とか言ってる幼児だったら怖いな。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 10:03:55 ID:???
ダンバインのチャム・ファウってのは???
160haha:2006/04/10(月) 12:19:07 ID:???
お疲れ様です。なかなか難しいですね。

【違う】
ダンバイン/クレヨンしんちゃん/ヤダモン/うる星やつら/とんがり帽子のメモル
ミンキーモモ/クリーミーマミ
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 14:29:10 ID:???
「スレイヤーズ」はどうでしょう?
「ごぅじゃす」とか「ぐれえと」とか「すぺしゃる」とか色々種類がありますが。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 14:49:36 ID:???
「魔神英雄伝ワタル」とか?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 14:58:08 ID:???
まさか「パタリロ!」???
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 15:27:51 ID:???
「アキハバラ電脳組」とかは?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 16:06:34 ID:???
「守って守護月天」?
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 16:45:24 ID:???
>>165
既出
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 18:18:50 ID:???
これはどうでしょう? 「天使になるもんっ!」
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 21:52:21 ID:???
「ミルモでポン」かと思ってやってきたんですが、ダメかぁ。
さゆりとその相棒になったアクミ、「こちょおまこ」は「くもっちょ」で完璧! と思ったのにぃ。
うちの娘はチョコレートを「こちょれいと」と言ってたので、ちょこなんとか…かもしれないですね。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 22:13:29 ID:???
男主人公の名前(チンム)と容姿(黒い服)に立ち返って
「ピングー」は?
人形アニメだけど、名前の響が似てる、とペンギンっぽい外見を連想しました。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 02:53:13 ID:???
いっそアニメ雑誌に投稿してみたらどうかね?
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 15:12:30 ID:???
まさか、「おちゃ女神伝説コロコロポロン 」とか?
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 15:33:03 ID:???
>>171
そういえば、天使っぽいのも出てくるし、動物もいっぱい出てるな。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 15:42:14 ID:???
「不思議なメルモ」?
なんせキャンディーを作ってるのが天使ですしw
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 18:01:11 ID:???
自信は無いが「学園アリス」
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 18:32:40 ID:???
完全に勘で、「魔女っ娘つくねちゃん」
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:53:32 ID:???
「神風怪盗ジャンヌ」はどうでしょう。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 18:06:32 ID:???
「きんぎょ注意報!」とか?
まあ、女の子の可愛いキャラがメインで、明るいキラキラした感じのアニメ
というところぐらいしか当てはまりませんが・・・
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 18:56:46 ID:???
>>176
サリー = まろん
チンム = 怪盗シンドバット
羽の付いた妖精(天使) = フィン
女の子の可愛いキャラがメイン = ジャンヌ
明るいキラキラした感じ = どぎついデジタル彩色
と考えると、近そう。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 21:23:20 ID:???
デジタルのガビガビ感が凄かったアニメといえば
まもって守護月天 だけどなあ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 13:58:01 ID:???
六門天外モンコレナイトは、どうかな。
門戸は黒っぽい服で、六奈は白い服だし。
OPに天使のモンスターが出てくるし。
テレ東では、本放送中にも再放送してたし。
181haha:2006/04/14(金) 18:44:26 ID:???
お疲れ様です。先日書き込んだ思ったレスが書き込まれていませんでした。
放置プレイ状態になってしまいました。ごめんなさい。
昨日CCさくらを見のがしました。娘が寝てしまったのです。すみません。

【違う】スレイヤーズ/魔神英雄伝ワタル/パタリロ!/アキハバラ電脳組
天使になるもんっ!/ピングー/不思議なメルモ/学園アリス/神風怪盗ジャンヌ
魔女っ娘つくねちゃん/きんぎょ注意報!/六門天外モンコレナイト
おちゃ女神伝説コロコロポロン
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 23:19:32 ID:???
おねがいティーチャー
おねがいツインズ
ノンスクランブルだったので
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 10:23:52 ID:???
>CCさくら
ビデオに録れよ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 00:06:05 ID:???
完全に勘ですが、「まじかる☆タルるートくん」は、どうでしょう?
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 00:19:15 ID:???
「あずみ マンマ★ミーア」とか?でてくるのは、天使じゃなくて、かわいい悪魔ですが・・・
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 14:59:10 ID:???
「姫ちゃんのリボン 」は、どうでしょう?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:03:07 ID:???
違うかも試練が「セイバーマリオネット」はどうでしょう?
Rとか、Jとか、JtoXとか、いろいろバージョンがありますが。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:09:54 ID:???
ひょっとして「あずきちゃん」?
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:21:15 ID:???
わぁ〜!すみません!!「あずきちゃん」は、既に違うと出てましたね。m(_ _)m

では、「苺ましまろ」はどうでしょう?
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:49:04 ID:???
「鍵姫物語 永久アリス輪舞曲」 は、違うかな?
公式: ttp://www.kagihime.jp/
191haha:2006/04/19(水) 22:43:27 ID:???
お疲れ様です。明日CCさくら、楽しみです。

【違う】苺ましまろ/セイバーマリオネット/姫ちゃんのリボン
あずみ マンマ★ミーア/まじかる☆タルるートくん/おねがいティーチャー
おねがいツインズ /鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 23:59:54 ID:???
「あずまんが大王」は、どうでしょう? まだでてないようなので・・・

製作委員会公式サイト    ttp://www.imagica.com/shop/azumanga/
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 00:19:31 ID:???
「魔法少女リリカルなのは」 これも、まだでてなかったような・・・

公式      ttp://nanoha.com/archive/index.html
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 00:22:31 ID:???
でCCさくら だったら、ネットのこっち側から、ぶっとばす準備しとこ
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 20:10:57 ID:???
今週こそは観れたよね?
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 21:35:58 ID:???
ビックリマン2000はどうだろう?
旧作のほうしか知らないが、なんかなんでも出てきそうだし。
197haha:2006/04/23(日) 02:40:22 ID:???
お疲れ様です。レス遅れてすみません、CCさくら、違うそうです。

あげていただいた物は後日確認します。

やはり娘の脳内アニメなのでしょうか?

【違う】CCさくら
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 06:11:27 ID:???
もしかして幼女ちゃんが生まれる前に居た、
バイストンウェル(的世界)の記憶なのかもと今頭をよぎった。

妖精が居て、花が咲き乱れていた世界の記憶は、
人として生まれたとき、無意識下に深く沈みこむが、
ものごころついた頃垣間見た、アニメの断片で触発され、
結果、アニメ的でありながら、既成のアニメとも違う、心象として存在するのかも。

言わんとする現実のアニメは、実はほんの断片であり、
なおかつ複数の作品の集大成であり、
しかも個人の思惟というフィルターを通したものかもしれず、
それゆえ、あらゆるアニメに当て嵌まるが、けしてどれか一つではない。

と、明け方に寝言を言ってみるテスツ
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:55:25 ID:???
>>198
ハイハイオヤスミ

あと802レス分は探し続けるぞ

結論として、【違う】のカテゴリーに入ってても、幼女ちゃんにとって
シリーズ中の全エピソードを確認するのは物理的道義的にまず不可能でしょう

最も強い印象を受けたアニメを特定できるだけでも、
回答する甲斐はあると思う
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 00:09:42 ID:???
久しぶりにカキコ。

こうなったら、幼児様にもう少し分別が聞くようになってから、訊ねるのがよろしいかと。

そうすればりっぱな、うろおぼえ者になっていると思う。

ただ今回のことで、どの時期に一番うろ覚えになりやすいのかという疑問に対して、
「3−5児のころではあるまいか。」という仮説の、証明例が出てきたので、一応満足。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 23:17:05 ID:???
違うものをまとめてみた。
つか、ほとんどのアニメ、出尽くしたろ?www
ちなみに、私は「神風怪盗ジャンヌ」だと思いました。


◆ 娘確認済(違う) ◆

●:もしかしたらこれかもしれん
◎:似ているらしいが違うと思われ

【ア行】
アークエとガッチンポー てんこもり / ◎ ああっ女神様っ / ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ /
愛少女ポリアンナ物語 / アイドル天使ようこそようこ / アキハバラ電脳組 / アクアキッズ / 明日(あした)のナージャ /
あずきちゃん / あずみマンマ・ミーア / アソボット戦記 五九 / アニマル横町 / あらいぐまラスカル / アルプスの少女ハイジ
苺ましまろ
うる星やつら / ウルトラマンコスモス(特撮?)
F-ZERO(エフゼロ) ファルコン伝説 / E'S OTHERWISE(エス アザーワイズ) / SF西遊記スタージンガー /
SDガンダムフォース(Superior Defender Gundam Force) / エスパー魔美 / 円盤皇女ワるきゅーレ
OH!スーパーミルクチャン / オー!マイキー / おジャ魔女ドレミ / おじゃる丸 / お茶犬 〜ちょこっとものがたり〜 /
おちゃめ神(しん)物語コロコロポロン / おちゃめなふたご ―クレア学院物語― / おねがい☆ツインズ / おねがいティーチャー /
おねがいマイメロディ / おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜 / おぼっちゃまくん /
◎ 臣士(おみし)魔法劇場 リスキー☆セフティ / 陰陽大戦記

【カ行】
カードキャプターさくら / 鍵姫(かぎひめ)物語 永久アリス輪舞曲(ロンド) / 学園アリス / ◎ カスミン / ◎ Kanon〜カノン〜 / 神風怪盗ジャンヌ
機動警察パトレイバー / 機動戦士Zガンダム / 金色のガッシュベル!! / きんぎょ注意報! / キン肉マンU世
空想科学世界ガリバーボーイ / クレヨンしんちゃん
Get Ride! アムドライバー / ケロロ軍曹 / げんきげんきノンタン / 絢爛舞踏祭(けんらんぶとうさい) ザ・マーズ・デイブレイク
ゴールドマッスル / コジコジ / 御先祖様万々歳! / ◎ こてんこてん / こちら葛飾区亀有公園前派出所 / ● コメットさん☆ / コロッケ!
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 23:18:06 ID:???
(続き)

◆ 娘確認済(違う) ◆

●:もしかしたらこれかもしれん
◎:似ているらしいが違うと思われ

【サ行】
サイボーグクロちゃん / サイボーグ009 / 最遊記 RELOAD(リロード)
しあわせソウのオコジョさん / 七人のナナ / シャーマンキング / ジャングルはいつもハレのちグゥ / 出撃!マシンロボレスキュー
超GALS!寿蘭(すーぱーギャルズ!ことぶきらん) / 好きなものは好きだからしょうがない!! / スクールランブル /
スターシップ・オペレーターズ / スパイラル 〜推理の絆〜 / スレイヤーズ
聖戦士ダンバイン / セイバーマリオネットJ

【タ行】
だぁ!だぁ!だぁ! / 探偵少年カゲマン
ちっちゃな雪使いシュガー / ちびまる子ちゃん / 超(ちょう)ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説 / チンプイ
ツバサ・クロニクル
D.N.ANGEL(ディーエヌエンジェル) / デ・ジ・キャラットにょ / デジモンテイマーズ / テニスの王子様 / 天使になるもんっ! / 電脳冒険記ウェブダイバー
● 東京ミュウミュウ / ドキドキ▼伝説 魔法陣グルグル(▼=ハート) / ドクタースランプ / Dr.スランプ アラレちゃん /
突撃!パッパラ隊 / とっとこハム太郎 / トムとジェリー / トランスフォーマー スーパーリンク / ドレミファどーなっつ / とんがり帽子のメモル

【ナ行】
ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて
ノンタンといっしょ
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 23:19:11 ID:???
(続き)

◆ 娘確認済(違う) ◆

●:もしかしたらこれかもしれん
◎:似ているらしいが違うと思われ

【ハ行】
パタリロ! / 灰羽連盟(はいばねれんめい) / 爆転シュート ベイブレード Gレボリューション / 爆転シュート ベイブレード 2002 /
花さか天使テンテンくん / PAPUWA(新しい方) / パワーパフガールズ(The Powerpuff Girls)
B−伝説!バトルビーダマン / ヒカルの碁 / 美少女戦士セーラームーン / ぴたテン / 姫ちゃんのリボン / ピングー(PINGU) / ● 瓶詰妖精
不思議なメルモ / ふしぎの海のナディア / BLEACH(ブリーチ) / 満月(フルムーン)をさがして
ベイベーばあちゃん(『天才てれびくん』内) / ベイビーフィリックス
冒険王ビィト / 冒険遊記プラスターワールド / ポケットモンスター ADVANCED GENERATION / ボンバーマン ジェッターズ

【マ行】
舞−HiME / まじかるカナン / まじかる☆タルるートくん / マシュマロ通信(タイムス) / マシュランボー / 魔女っ娘 つくねちゃん /
魔神英雄伝ワタル / 魔法少女プリティサミー / 魔法陣グルグル / 魔法の天使 クリーミーマミ / 魔法のプリンセス ミンキーモモ /
魔法のマコちゃん / まほらば 〜Heartful days〜 / まみむめ★もがちょ / まもって守護月天!
無人惑星サヴァイブ / 陸奥圓明流(むつえんめいりゅう)外伝 修羅の刻

【ヤ行】
ヤダモン / YAT安心!宇宙旅行
夢のクレヨン王国
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 23:20:45 ID:???
(続き)

◆ 娘確認済(違う) ◆

●:もしかしたらこれかもしれん
◎:似ているらしいが違うと思われ

【ラ行】
らいむいろ戦奇譚 〜明治日本、乙女 防人ス。〜(18禁)
陸上防衛隊まおちゃん
レジェンズ
六神合体ゴッドマーズ / 六門天外(ろくもんてんがい)モンコレナイト / ロックマンエグゼ

【ワ行】
わがまま☆フェアリー ミルモでポン! / ワンダーベビルくん

【分類不能】詳細を調べられんかった。スマソ。
最高傑作イタダキマン(イタダキマンの事?)
DRAGON DRIVE(カードダス?)
Final Fantasy Unlimited(FFUってこれか?)
笑う犬の冒険(これアニメ???)
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 23:21:39 ID:???
(おまけ)

◆ ヒント ◆

番組名は、娘曰く「こちょおまこ」
時期:2002-2004年(2005年もあるかも)
テレ東?、木曜?、天才テレビくんの後?(かなり、あてにならない)
女の子の可愛いキャラがメイン、絵柄が明るくて、楽しい雰囲気( ← ここ、最重要)
登場人物:サリー(女、白服)、チンム(男、黒服ネクタイ)、羽の付いた妖精(天使)
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 19:11:12 ID:???
まさか、「ちょびっツ」とか? ちぃ、覚えた!
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 19:21:46 ID:???
「機動天使エンジェリックレイヤー」は、どうでしょう?
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 20:00:57 ID:yVoacHxR
まだ出てないと思うけど、「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」はどうでしょう?
ttp://www.tv-aichi.co.jp/pichi/
209208:2006/04/27(木) 20:21:56 ID:???
すいません。見落としてました。もうでてましたね。 orz
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 20:32:06 ID:???
2003年ごろやってた「鉄腕アトム」だったら、大爆笑やなw
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 22:31:37 ID:???
しつこいようだが、やっぱ「ミルモでポン」のような気がする。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 22:33:43 ID:???
たしかに、羽の付いた妖精っていうのが、初期のミルモでポンっぽいよな。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 22:41:30 ID:???
そーいや、ミルモの好物は「くもっちょ」だったな (´Д`) ・・・
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 22:45:01 ID:???
こちょおまこ の検索結果のうち 日本語のページ 約 8 件中 1 - 7 件目 (0.47 秒)

「こちょおまこ」がグーグルに引っかかるようになってきました。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 22:47:43 ID:???
>>214
ここ関連だから、なんだかなぁ。って感じだな。_| ̄|○
なんにしても、早く見つかって欲しいな。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 20:11:27 ID:???
>>201凄すぎ。乙華麗。
初心に戻って、刮目するに値するな、これ。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 21:26:46 ID:???
>>201乙鰈!凄いリストになってるw

で、外出だが「ビックリマン」はどうなんだろう…?
ttp://www.toei-anim.co.jp/sp/bikkuri-man/intro/index.html
ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/bikkuriman.html

・2003年夏〜「ビックリマン」「新ビックリマン」と続けて再放送(2004末頃まで)
木曜18時頃にもやってたと思う
・どちらもメインキャラに空飛ぶ妖精っぽい女の子(羽があるのは旧作の方)
・背景は絵本っぽい夢のある感じ。キャラも可愛らしい(2頭身だしw)
・天使とか悪魔とか、古今東西さまざまなモチーフのキャラ登場(白服女も黒服ネクタイも出てそう)
ただ↑の再放送と言うのが、CS(東/映チャンネル)なのがネックなんだが…orz
ご実家にケーブルTVで映ったりしてなかっただろうか?
DVDが出たので、去年春〜夏頃、日曜朝のヒーロータイムに何度かCM流してたらしいし。

今日初めてこのスレ見たんだが、自分も気になって仕方なくなって来たよw
娘さんもお母さんも答えが見つかってスキーリするといいね。
218haha:2006/04/30(日) 19:07:32 ID:???
201様、お疲れ様です。

実家はYVKとMXが増えるのみです。

前回これかもと言っていた物を、再度見せたら違うと言ったり、
成すすべがない感じです。
やはり娘の脳内アニメなのでしょうか?

【違う】あずまんが大王/魔法少女リリカルなのは/ビックリマン2000
神風怪盗ジャンヌ/機動天使エンジェリックレイヤー/鉄腕アトム
219haha:2006/04/30(日) 19:08:27 ID:???
すみません、実家で映るのはTVKです。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 21:37:15 ID:???
正直、アニメ最盛期は10年くらい前なので
2000年以降とか知らないわけですが、適当に検索してみた。
もうなんていうか、当たったら勝ちな気がして、頑張ってるよ。orz

◆LOVE▽LOVE? (TVK/2004年5月〜)
http://www.pc-moe.com/love/
天使みたいのは出てないみたいだなぁ。(;^^)ヘ..

--- 以下、適当にあげてみる ---
◆魔法のアイドル パステルユーミ (1996年)
◆花の魔法使いマリーベル (1992年)
◆サラダ十勇士トマトマン (1992年)
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 07:21:28 ID:???
>>220
ユーミは1986年。
見るとしたら再放送だな。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 21:37:49 ID:???
「魔法遣いに大切なこと」は?

http://www.yume-mahou.com/top.html
223220:2006/05/02(火) 22:48:12 ID:???
>>221
訂正d
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 22:56:28 ID:???
あげ
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 19:47:34 ID:???
すでに閑古鳥が鳴いている
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 20:56:19 ID:???
よーし、久々に答えよう。
「キューティーハニーF」は、どうだろう?
回によっては、天使?(妖精?)ぽい奴が出てたような気がするし、
まあ、きらきらしたような感じはするし、可愛い女の子もいっぱい出てるw
ただ、楽しい雰囲気かどうかはビミョーだが・・・
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 21:04:01 ID:???
まるっと勘で「いちご100%」
 ttp://avexmode.jp/animation/ichigo/
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 21:19:39 ID:???
「ローゼンメイデン」はどうでしょう?
可愛い女の子?がたくさんでてるしw
水銀燈は、なにやら背中から羽だして天使?ぽい。(う〜ん)
ただし、楽しい雰囲気かどうかは謎。

 ttp://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 22:02:52 ID:???
完全に勘で、「D.C.〜ダ・カーポ〜」
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 22:19:17 ID:???
「ひみつのアッコちゃん」は、どうだろう?

女の子の可愛いキャラがメインだし、絵柄も明るく、雰囲気も楽しい。
また、回にもよるが、妖精、天使といったものも登場している。

過去3回アニメ化されているので、どれかの再放送を見たのかも?
ttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/akko_3rd/
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 22:34:50 ID:???
「宇宙のステルヴィア」は、どうだろう?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/stellvia/

可愛い女の子キャラがメイン、これはOK。
きらきらした感じ、どぎついデジタル彩色ということでw
楽しい雰囲気・・・ ???
妖精、天使みたいな奴は・・・でてたかな?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 22:47:42 ID:sJ3zurEr
違うかも試練が、「はっぴいセブン」は、どう?
ttp://www.happy-7.jp/

女の子の可愛いキャラがメイン、絵柄が明るくて、楽しい雰囲気
このいずれもクリア。 妖精っぽいやつもでてたような・・・
233haha:2006/05/11(木) 20:30:00 ID:???
お疲れ様です。

【確認】◆サラダ十勇士トマトマンとは、
チロリン村みたいなヤツですか?
画像の良い物がみつかりませんでした。

【違う】◆LOVE▽LOVE?◆魔法のアイドル パステルユーミ
◆花の魔法使いマリーベル /魔法遣いに大切なこと
キューティーハニーF/いちご100%/ローゼンメイデン
D.C.〜ダ・カーポ〜/ひみつのアッコちゃん/宇宙のステルヴィア
はっぴいセブン
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 21:11:48 ID:???
>>233
サラダ十勇士トマトマン 画像
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41090398
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 22:08:03 ID:???
まだわからんのか?少女椿でいいよ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 00:29:27 ID:???
初心にかえって、語呂から推理で
「こんなこいるかな」
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 11:42:11 ID:???
>>81はまだ確認してないの?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 01:42:14 ID:???
さすがに母も飽きた、いや疲れたか 5日も出てこない
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 03:50:03 ID:???
>>238
そんなこと言ってるより、少しでも早く解決するように知恵を絞ってやれよ。

とゆうわけで、「撲殺天使ドクロちゃん」をあげておく。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 04:01:49 ID:???
これは、どうだろう? 「ハチミツとクローバー 」

フジテレビ公式
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/hachikuro/

アニメ公式サイト(重い)
ttp://www.hachikuro.net/
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 08:35:18 ID:???
一応保守しとくか…
242haha:2006/05/23(火) 20:30:42 ID:???
お疲れ様です。保守ありがとうございます。
娘は今月6才になりました。

【違う】ハチミツとクローバー/撲殺天使ドクロちゃん
こんなこいるかな/少女椿/サラダ十勇士トマトマン
ウエディングピーチ
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 21:38:11 ID:???
6才、おめでとう!!

「ああ、目が回る!期待で頭がくらくらする!」(シェークスピア)

お嬢ちゃんに幸せな未来がありますように!
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 23:20:29 ID:???
何気に 201 でつ。一度まとめたけど、そのまま放置してたYo!!!
つか、最近仕事忙しすぎ。><

そんな訳で、
母様ならびに、スレのみなさまお疲れ様です。
でもって、娘様、誕生日おめでとーd(゚-^*)

ってことで、みなさん頑張りましょう。orz
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 03:18:31 ID:???
娘様、誕生日おめでとうございます。

さて、さっそくですが、「花の子ルンルン」はどうでしょう?
OP,EDを見ていると、必ず羽の付いた花の妖精がでてきます。
もちらん女の子が主役できらきらした感じです。

画箱の懐かしアニメでOP,EDがうPされていました。
オープニング
http://gazo14.chbox.jp/old-anime/src/1148310522616.wmv

エンディング
http://gazo14.chbox.jp/old-anime/src/1148387506669.wmv
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 01:33:00 ID:???
ついに丸一週間ですか・・・・・保守も虚しい
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 23:04:50 ID:???
保守も仕事のうちだ

ってか、実際6才の子供を持った親の生活が、実感できる住民もあまり居ないだろ
自分は独身、子無し、光だから、仕事が休みなら好きな時好きなだけネットできる。
飯を誰かに食べさせたり、子供を風呂に入れたり、洗濯に追われたりは想像つかない。

事情も斟酌してじっくり構えよう。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 00:49:54 ID:???
けどさ、このスレ立てて、最初の頃は毎日書き込んでいたんだし
いまさら事情も斟酌してってのはないよな〜
結局立てた人も、もうどうでもよくなってんじゃないの
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 21:24:38 ID:uNsD9LMG
もうネタ切れなんで
「ふしぎ星のふたご姫」をあげておきます。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 01:32:23 ID:???
絶対違うだろうけど…
つ【タコヤキマントマン】
つ【Dr.リンにきいてみて!】
251haha:2006/06/04(日) 01:41:55 ID:???
放置プレイ、申し訳ありません。
そして6才を祝ってくれてありがとうございます。
決してどうでも良くなったわけではないんですが、
そのアニメ(こちょおまこ)自体リアルでは存在しないのではないか?
という気持ちが大きくなっています。すみません。

【違う】ふたご姫
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 03:18:00 ID:???
「こちょおまこ」
制作:放送協会 監督・作画・しょうこ
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

これじゃないかな?
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 05:32:36 ID:???
もういい加減すぷーは食傷気味
254haha:2006/06/04(日) 20:06:24 ID:???
お疲れ様です。スプーは当日放送を見ましたよ。

【違う】花の子ルンルン/タコヤキマントマン/Dr.リンにきいてみて!
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 05:19:15 ID:???
ショコタン、音声認識はともかく、画像認識や空間処理に少々……
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 21:53:22 ID:???
>>252
ちょwwwwwwそれしかねぇ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 02:44:42 ID:???
正解が見つからないときは、手近なものでお茶を濁すのが
このスレのクオリティーか
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 03:59:30 ID:???
「宇宙海賊 ミトの大冒険」といってみる
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 05:21:14 ID:???
思いつくまま色々挙げてみる

「コレクター・ユイ」 「彼氏彼女の事情」 「マクロス7」 「To Heart」
「ポポロクロイス物語」 「万能文化猫娘」 「快傑 蒸気探偵団」
「サクラ大戦」 「天地無用!」 「ポールのミラクル大作戦」
「超くせになりそう」 「はれときどきぶた」 「のらくろクン」 「少女革命ウテナ」
「聖ルミナス女学院」 「スーパードール・リカちゃん」 「どっきりドクター」
「アニメ週刊DX!みいファぷー」 「機動戦艦ナデシコ」 「エンジェリック・レイヤー」

最後に、ヤシガニで有名になった「ロスト・ユニバース」
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 21:42:02 ID:???
「厄災仔寵」
「こどものおもちゃ」
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 15:14:21 ID:???
モンタナジョーンズはどうか。
http://www3.nhk.or.jp/anime/archives/montana.html
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 09:00:37 ID:???
まさか「パタリロ!」?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 17:31:27 ID:???
話はそれるが、このスレを保存して、
幼女ちゃんが将来思春期等で孤独や孤立に悩んだ時、
見知らぬ連中すら君の為に頑張れるよと
励ましになったらいいな、と言ってみるテスツ
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 02:39:51 ID:???
>>263
それはいいかもしれないね。

それはさておき、本題。
「アベノ橋魔法☆商店街 」は、どうでしょう?
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 04:17:37 ID:???
>>1さん
提示した条件無視してじゃんじゃんタイトル書き連ねる流れでは、
膨大な確認作業に追われる方も大変だったろうね

お祭りは、始まる前が楽しく、最中はわけもわからず喧騒に盛り上がり、
そして終わりはもの悲しい。
さまざまな喜怒哀楽があったけど、静かに消えてゆくのがいいのかもしれない

お嬢ちゃん、みんな君の事を大事に思ってたよ。
いつかまた必要としてくれる時が来るまで、
綺麗に忘れ去るのもレディに対する礼儀と親切だと思う。


スレの同志みんなに、尊敬の念と心からの労いを。
お嬢ちゃんに笑顔でお別れを。
266haha:2006/07/04(火) 21:13:57 ID:tqkeijTd
皆様、お疲れさまです。最近娘も確認作業する前から「全部違う」と申しまして、
確認作業に熱が入らず、という状況でした。
そして今日、「こちょおまこ・ちんむ」などの名前は、
自分の創作だと言い始めました。
何が何だか判らないまま(というか、こういう状況も予測はしていたが)
せっかく挙げていただいたものは確認しようと作業してますと

「コレクター・ユイ、コレだ!」と言い始めました。

しかしながら、また気紛れまもしれません。
皆さん、本当にお疲れ様でした。

【確認・違う】
アベノ橋魔法☆商店街/パタリロ!/モンタナジョーンズ/こどものおもちゃ/
厄災仔寵/ロスト・ユニバース/エンジェリック・レイヤー/機動戦艦ナデシコ
アニメ週刊DX!みいファぷー/どっきりドクター/スーパードール・リカちゃん/
聖ルミナス女学院「彼氏彼女の事情」 「マクロス7」 「To Heart」
「ポポロクロイス物語」 「万能文化猫娘」 「快傑 蒸気探偵団」
「サクラ大戦」 「天地無用!」 「ポールのミラクル大作戦」
「超くせになりそう」 「はれときどきぶた」 「のらくろクン」 「少女革命ウテナ」
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 21:21:50 ID:???
これにて一件落着?(。A。)
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
久々に来たらとりあえずは解決か。皆さんお疲れさま。