【黒歴史】鬼太郎3部限定アンチスレ【キモヲタ向け】
ユメコみたいなオリジナルキャラは今となっては貴重だったな
実写映画だと井上真央がその位置っぽかったけどやっぱり最後忘れちゃったし
964 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/11/19(水) 21:36:00 ID:e/gNDrsB
2期、3期は再放送
4期はリアルタイムで見たことあるけど
3期>2期>>
>>4期だったわ
3期は音楽が最高、2期もまあまあ
4期は小学生のときやってて見てたが、ありゃ駄目だと思った
えっ5期?問題外でしょw
昭和48年生まれの俺の場合、1期と2期は何度も視聴したけど再放送だしな。
特に俺の住んでる大阪には関西テレビという局があって、なぜかその局はバンバンバンバン鬼太郎を流していた。
唯一リアルタイムで毎週見たのが3期。
現在日曜朝9時から放送中のゲゲゲの鬼太郎が終了するかもしれないという危機に直面しています
せめて枠、時間帯移動を検討してもらい、今ある鬼太郎を終了させないためにも、皆さんの力を貸してください
フジのHPですが、下記のフジの公式サイトの「メッセージを送る」という投稿フォームから是非メッセージをお願いします
ご協力お願いします
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/kitaro/
今気づいたけど鬼太郎ってくしゃみに似てる。
き(ハ) き(ハ) 鬼太郎(ハクション)
鬼太郎に無理があるだろw
【第1期】
異世界の恐怖を強調。白黒画面・稚拙な技術が紙芝居・夏祭りの見世物的で原作の作風の再現に合っている。大人達(スポンサー&親)も子供達(視聴者)にガム噛ませてりゃ満足出来た時代の作品。
【第2期】
カラー化により不気味さ半減。基本は第1期の方向性を継承。人間社会を批判的にみる姿勢が満載、さすが学生運動後の作品w 闇の怖さ×アンチ社会(ヒッピー的厭世感)の相乗効果でけだるさ120%全開。観ると疲れます。
【第3期】
世の中バブル直前のイケイケドンドン!!アニメ技術も発達し思う存分キャラを動かせるようになり業界もオーバーアクション気味の作品が目立つ。
鬼太郎一家もデルタフォース並に機動力を増し動く動くw 鬼太郎はいつも人を睨む目をし戦闘姿勢をとってます。
ヒーロー性も強調され勧善超懲悪が徹底され鬼太郎の行いは全て正義。鬼太郎をアンパ○マンに置き換えても違和感なしw
当時野放し全盛だったロリコン要素も取り入れられた。
(剥き出しのロリ欲望に迎合した本作は恥ずかしい作品と後ろ指をさされてます)
猫娘が夢子の当て馬役を押し付けられていて第3期(夢子)憎しが続く隠れた原因かもしれません。
【第4期】
少年犯罪が多発「昔はよかった」の懐古主義が台頭。第3期の反省から本作は子供をエピソード毎の主役に据え民間伝承的おとぎ噺風仕立ての作品が目立つ。
鬼太郎のヒーロー性は薄まり傍観者の立場が強調されるも中途半端(鬼太郎の存在感が一番薄い...ヒドいよケロロく〜ん)
京極夏彦の絡みが原作回帰の方向性を示している。怪奇要素も復活したが民話的雰囲気の方が強かった。
「カワイィ〜〜」が消費行動の基本になり、猫娘がマスコット的な扱いに。
実験的な要素が強くターゲットとする視聴者層の見極めに失敗。スポンサーウケが最悪。
【第5期】
第4期視聴率がイマイチだった反省からヒーロー性を強めつつ異世界住人として傍観者的立場を強調した鬼太郎の微妙な立場がOPの「やあ人間のみなさん」に表れてる。
萌えた猫娘が前面に進出。ネズミ男が担っていた狂言回し役の半分を猫娘が担当してます。
(猫娘命からは「萌えすぎ」との批判あり。彼らにとって「ブサカワ」がデフォらしい)
鬼太郎とネズミ男がふらり旅に出ているという原作を意識したワザとらしい設定のエピソードもある。
970 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/05/14(木) 19:44:23 ID:3GCsOWRQ
お前、周囲の人間からバカって呼ばれてるだろ?
第3期はバブルってのが背景にあると考えると納得できる。
作風がイケイケドンドンって事じゃなくて85年に放送が始まった意味的なものとして。
ロリコンじゃないから星郎しか見てなかったな
地獄童子との対決は小学生と高校生の喧嘩みたい。
原作じゃ等身はほぼ同じなのに…
三期見てみたが、今見ると絵がやたら綺麗で上手いな。
鬼太郎は可愛さをのこしたままかっこいいし、女の子が可愛い。
いまの作画に慣らされた目で見ても見劣りしないレベルだし、
当時の流行の絵でなかったせいか古臭さを感じない。
その辺は、子供の頃見たときよりは胸が躍ったんだが、やはり内容は残念。
当時の新しい鬼太郎つまんねって感想はまったく同じだ。
逆に、二期アンチの言うとおり二期の絵は、記憶が美化されてることがわかった。
同時期の東映動画の他作品と比べても作画レベルは非常に劣る。
ただ、あの空気だけは当時の美しい?記憶のままだったよ。
まあ、あれを80年代にやれってのが無理だと今はわかるけど、
三期にガッカリしたガキの頃の俺は褒めてやりたい。
そんな表現力欠落の超役立たずで無意味なバカレスしか返せんのなら
レスなんかすんなよ、馬鹿。
976 :
974:2009/11/02(月) 18:56:12 ID:???
あのあと二期見てたら絵は後半だんだん良くなってくるわ。
というか、ものすごく上手い回も多いな。
前半がひどすぎたせいで後半の上手さが際立つ。
時期的には東映動画のデビルマンのあたりとかぶるくらいになるのかな。
あと俺がガキの頃見てた再放送では「めくら」とか放送できなかったようで、記憶にない回が多いわ。
観測所の石になる話とか傑作だな。
DVDレンタルで改めて3期見たら、記憶より遥かにまともで叩く気も失せた
もうオレも歳とったし、叩いてた放送当時はまだ若くて血の気が多かったんだなあとしみじみしたわ
思えば、あの頃のマニア気質の人間ってどんなものでも「新作を叩くのが良いマニア」って感じだったからな
今はある程度どんな意見でもみんなが言い合えるようになって、いい時代になったな…
「世界おばけ旅行」を初映像化するチャンスをわざわざ潰すとは…
979 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/05(土) 06:37:09 ID:GocCPQrA
水木先生ナウシカ見てたんだ(怖)完全逆効果だよ!!
東映動画的には「キン肉マン」のヒットに影響されてる気がする。
あっちも原作を改悪してたよなあ。
原作準拠の「ドラゴンボール」が羨ましかったよ。
>キン肉
劇場版などのオリジナルはやっつけ仕事なんだから許してやりなよ。
そのノウハウで連載中の原作者と今後矛盾が出ないよう調整する方式ができてドラゴンボールに生かされたのかもしれんし。
>>979 ナウシカくらいみせてやれよw
アニメ版キン肉マンはビビンバの扱いがなあ。
鬼太郎においては雪姫、猫子を出すタイミングを逃してしまった。
しかし雪姫を出したらで、退場させるのが難しいかな。