六神合体ゴッドマーズ 多分5くらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 03:20:37 ID:???
ゴッドマーズのヒロインはやはりロゼだよなぁ。
ミカはチームの紅一点という役得のポジションであるにも関わらず、何故か当初から影が薄い
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 04:23:33 ID:???
ヒロインはマーグ兄さん
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 11:58:58 ID:???
ロゼが出張る前までは影が薄くてもミカがヒロインだと思っていた
話が進めば普通にタケルといい仲になるもんだと思っていたよ
小学生のときだけどな
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:52:41 ID:???
>>924
そのチーム自体に華がないからね…
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:21:18 ID:???
ロゼにはセーラームーン以上に見えない(何が?)ミニスカートと言う武器がw
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:48:30 ID:XKOXbEid
フローレって ガードが固かったな。チラってあったっけ?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:00:42 ID:???
アルベガスのキャラはゴッドマーズっぽい顔の人がいる
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:55:34 ID:???
83年のふぁんろーどと言うアニパロ?誌のゴッドマーズ特集の号
が今も手元に残ってるんだけど、キャラ紹介が笑える。

タケルの紹介に「美少年(※注)と見るとすぐ仲間に入れたがるが、
自分よりオバンは見捨てるらしい。(バレン 18才、グール 21才)」
って書いてあった。
(※注)の所は本当は美少女のはずなんだけど、狙った誤植の気がする

うーん確かにロゼとフローレは17才の同い年だ。
でもロマンアルバムにはバレンとグールの年齢は書いてないんだけど。
どこに書いてあったのかな。ゴッドマーズ大辞典かな?
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:57:04 ID:???
もっと似てる絵柄のアニメなかった?
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:12:15 ID:???
>>929
彩色ミス(多分わざと)の奴ならある。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 07:09:48 ID:???
マルメロ星編が始まった時マーズはミカもロゼも捨てて
フローレに走るなと思ったぞ
外見も一番ヒロインぽいしな
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 07:57:32 ID:???
フローレって当時の小学生以下の男には人気あっても
女と中高生の男には人気無かったね。
今も人気が無いからDVD特典のフィギュアから除外だし。
なんつーかフローレやミカには小悪魔的な魅力が無くてつまらん。
イイ子チャンキャラ過ぎるんだな。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:35:41 ID:???
まんだらけでゴッドマーズの玩具を見た。
アニメとはデザインが少し違う。
作りやすさや描きやすさ以前に、違う物をモデルにしてるような気がする。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 23:39:20 ID:???
偽ゴッドマーズがおもちゃと同じデザインだったらスポンサー怒るかな
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:10:36 ID:???
マイティ・オーボッツがゴッドマーズそっくりだったのはどーゆーワケ?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 00:44:50 ID:???
玩具の金型流用したからでしょ、多分。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 17:58:12 ID:ybnHQRWb
>>933 何!?それって何話?
それはそうと、第25話 反陽子爆弾で 崩壊していくズールのマスクが
はがれるのを見てて「超兵器ヘッド」が 出てきたら!!と とんでもない
ことを 考えてしまった。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:56:35 ID:???
超合金魂でテレビのデザイン通りのゴッドマーズ出さないかなー

五神ロボの手足は合体する時は取り外しでいいから
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:03:01 ID:???
声付きでスパロボきぼん
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:38:41 ID:???
>936以下
またお前かロボスレ厨・自作自演厨。必死だな。
お前はいつもageるし内容が幼稚だからすぐわかるな。
お前がここをageると他の過疎気味のロボスレも同時にあがるしな。
スレの無駄な消費はやめろよ。残り少ないんだから。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:36:03 ID:???
どうした
発作か?
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:55:25 ID:???
>>944
このスレが立ってから>>111あたりで登場した粘着君の発作でしょw
ゴッドマーズはロボットメインの作品じゃないから
そういう事を思う存分語りたいならサンライズ系のスレに
いけばいいのにね。。。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:15:11 ID:???
ゴッドマーズの作画のメインスタッフだった人で、
本橋さん以外の人で今もキャラデザや作画監督で頑張ってる人
はいるんですか?
亀垣さん 平山さん 上條さん 越智さん 飯島さん 鍋島さん
くらいしか当時のメインスタッフは思い浮かびませんが。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 23:40:56 ID:???
合田浩章ってよく知らないんだけど
高校生のときアルバイトでGMの原画でいきなりアニメーター・デビューしたらしい。
何話のどのシーン、どのカットか気になる。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:14:27 ID:???
>>945
いくらロボットの出番が少なくても、ゴッドマーズはワザワザ原作を
変えてまで合体ロボット出した玩具メーカー主導のロボットアニメだよ、
一応は。だから荒らし批判は良いとして、ロボネタ否定までいくのは
どうかと思うが。

実際それとアニメスタッフの提示した方向性の組み合わせがあったからこそ
バランスが取れていた訳で。それがなくなって藤川御大色とか強くなった
十七歳の伝説は、いくらOVAとはいえ明らかに方向性が偏っているし。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 07:00:46 ID:???
>>948
948さんが極端な原作至上主義者(TV版ゴッドマーズ全否定・攻撃)
ではないと推察してちょっと意見していいですか?
このスレの>>111の人と同じ人かどうかは分からないけど、少し前に
>>606-660のひどい自作自演で荒れたじゃないですか。
(↑但し637,644,653,656,659は明らかに別人と思われるので除く)
あと荒らしとまではいかないけど、アンカーと同じ行から
句読点なしで文を書く人もよく自己レスしてますね。
この人達は作品としてのゴッドマーズが嫌いな癖して、ロボット
(ゴッドマーズプラモ)は好きという矛盾した人のようですね。
世代的には本放送当時は小学校低学年や幼稚園だった人のような
気がしますけど。
ロボネタが全部悪いわけではないけど、この人達が出てくると
いつも延々ロボネタオンリーでアンチスレのようになるから、
もっと別のスレで不満をぶちまけたらいいと思うんですよ。
原作好きなら漫画板で、ロボプラモ好きなら模型・プラモ板で。
アニメも原作寄りが好きなら、マーズ&新世紀伝マーズで
ゴッドマーズとは別に立てたほうがいいと思うんですよ。

17才の伝説OVAは誰が作ると言い出したのか知りませんが、
藤川さんが言い出したとは思えないのですが。
88年なら藤川さんはもう小説の宇宙皇子がヒットしてた頃
ですし、翌年には映画化もされてませんでしたか?
個人的には17才の伝説は小説も含めて作らないほうが、
純粋なゴッドマーズファンを失望させなかったと思いますね。

長文になって失礼しました。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 11:57:26 ID:???
「何で、今更こんなものを」
って、テレビ版見た後だと、なおさらそう思いますね。
何か、自分が手塩にかけて育てた子供を無惨にレイプしてるみたいで
メチャクチャ気分が悪い

・・・・・・って言うか、そろそろ次スレ立てる時か?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:10:43 ID:???
17伝のマーグ様は王子様の服で戦う。新入りなのにワールやサグールより綺麗な服着てて
部下達は怒らなかったのかと思う
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 12:23:33 ID:???
タケル「次スレーーーーーーーーーーーーー!」
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:00:32 ID:???
>>949
もちろんゴッドマーズのアンチではないよ。当然不満はあるけど
それは原作のファンだからとかじゃない部分だし。

まぁ本編に興味ないなら他所に逝けってのはわからなくもない、
というかそりゃそうだけどね。

十七歳の伝説の場合、別に誰が主導の企画なのかってのは
知らないけど、実際に出来上がったもの自体がねぇ。
アニメ業界離れて明らかにズレちゃってる藤川御大は当然として、
絵柄的に後のOVAマーズや鉄人28号FXの方向に変わる前の
過渡期っぽい感じの本橋氏や、正直今更(当時)あのメカデザインで
やられてもなぁって感じだった亀垣氏と、完全にゴッドマーズやるには
時期を外しちゃっているのがイタかったね。
あと音楽も変わってしまっているのが個人的にはいただけなかったなぁ。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 14:04:55 ID:???
>新入りなのにワールやサグールより綺麗な服

金のかかり度はたいしてかわらんと思うが・・・

まあ元科学長官の息子だし、対マーズの最終兵器みたいなもんだからそれなりの地位(服装?)
も与えないと。
つか、部下達よりロゼが怒らないか?あれだけ作戦も任されてて戦果もあげてるのに、自分の下
じゃなくて上に配属されるって・・・まあ、実質ロゼが操ってるようなもんだけどさ。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 16:04:27 ID:???
十七伝、話としてはなかなか良かったと思う少数派。
ロゼの冷血っぷりがTVより際だっていただけに、マーグと出会ってからの心の揺れに
興味を覚えますた。続編も企画されてたって話だけど、そうなるとやっぱ変わっていく
ロゼがみられたんだろうなあ。
マーグ洗脳時の医師への意味深なセリフにも何かある予感に期待して・・・。

んでも全裸かつ、両手足を大の字に開いて羊水に浸けられてる男を何の動揺も
なしに見守ってる女ってのも凄すぎるよなw
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 18:59:30 ID:???
>>955
最後の2行、未見の人が読んだらどう思うことやら
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 19:24:28 ID:???
マーグって童貞ですよね?
こないだ初めて17伝みたんですけど
裸の彼女を見てキスしただけですよね?(エンディングにて)
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 19:33:30 ID:???
ご想像にお任せします。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:07:07 ID:???
>>957
十七伝公開された時の宣伝文句に
「初体験の回想に浸りながら死んでいくマーグの云々・・・」って文章があったから
当然やってるでしょう。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:07:24 ID:???
入れたのがアナルだったらまだ童貞だよね
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:20:42 ID:???
いきなりアナルかよw

17伝の洗脳って「苦痛はまったくない」って説明されてたけどTVや劇場版のはキツそうだったよな。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:42:28 ID:???
今の時代だったら”洗脳”じゃなくて”マインド・コントロール”になるのかな?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 22:45:27 ID:???
17伝は見たはずなのにルルゥの声が水谷優子だったことと
ロゼが不細工だったこと以外何も覚えてない
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:09:49 ID:???
>>962
記憶が戻らないように、ロゼは暗示かけたりしてたけどな。
そもそも最初の「洗脳」は「手術」と称してたし、肉体に直接
何かしたっぽい。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 23:15:39 ID:???
ゴッドマーズは絵がきれいで話も面白いのに本放送終了後は不遇ですね。
それもこれも中途半端なしがらみのせいだと思う。
合体ロボット+戦隊という定番パターンの設定を使わないといけないわ、
ロボットデザインは玩具メーカーのものでなければいけないわ、
放送枠の前番組が横山先生の原作だから又横山作品物にしようとか、
藤川先生にシリーズ構成と脚本の話が来たのも前番組を担当してたから
とか、これを全部ミックスしろというほうが無理な話です。
それもせめて最初から4クール全52話で予定してれば、マーグの扱いを
巡ってあんな絵も話もおかしな17伝が作られる事はなかったのに。
マーグに恋人がいてもいいと思うけど、あんな不気味なルルゥよりも
バレンやロゼが化けてたアカネみたいなキリッとした年上のキャラを、
TV版で回想で出す程度にしたほうがイメージ崩れずに済んだと思う。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:10:20 ID:???
スポンサーの意向ナシでTVシリーズは成り立たないよ。
その程度のしがらみはどの作品だって背負ってると思われ。
不遇ではなく、時代を超えても訴えかける何かがない流行りモノで
終わった作品の1つだと見てる。
まあ、その流行りモノの1つにもなれなかった作品はこうして語られる
ことすらないわけだが。

967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:23:50 ID:???
ホスト規制で新スレ立てられませんでした。
テンプレ置いておきますんで、誰かよろ。


【スレタイ】 六神合体ゴッドマーズ 多分6くらい

宇宙を駆ける王者!ゴッドマーズのスレです。

■前スレ
六神合体ゴッドマーズ 多分5くらい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142243032/

過去スレは>>2-5あたり

-------------------------------------------------------------------

■過去スレ
六神合体ゴッドマーズ、裏切り者ロゼ
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10108/1010898063.html
【+】ゴッドマーズpart2脱北者フローレ【−】
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1042/10421/1042111041.html
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042111041/
■六神合体ゴッドマーズ PART 3■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071923291/
六神合体ゴッドマーズ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117725739/
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:29:06 ID:???
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 00:53:59 ID:???
>>968
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:11:17 ID:???
Go Go マーズ宇宙を駆けろ
Go Go Go休む事無く
危険な香具師らが来る
宇宙の暗闇から
さあ目を覚ましてくれ
正義の使者ガイヤー
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:17:12 ID:???
Go Go マーズ渦巻く海を
Go Go Go氷の壁を
突き破る時が来た
六つの誓いが今
一つの勇気になる
光の速さで歩け
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 05:30:52 ID:???
田蹴るが氏んだら害ヤーが爆発してスレが埋まる
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい
初心者でスマンがスレが少し残ってる状態で落ちたほうが
過去スレのリンクがそのまま読めるんか?

なんか1000超えたのが読めんのだが