ビッケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/06/30(土) 04:21:24.43 ID:???
バンダイチャンネルだと78話がないんだね
このスレで繰り返し議論されてるようだけど権利関係でだめなのかな
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/07(土) 11:40:13.44 ID:???
今更だけど、Z●IY●の権利関係ってわけわかめ。
ビッケの一部や昭和ムーミンDVD→×。
低燃費→○。
低燃費なんて、ハイジ原作者存命中ならダメ出しものじゃね?

それ以前に、アニメの宗教性を樅の木に置換した辺りで「原作レイプ」って
スピリ女史含むヤソ信者に凹ラレ。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/08(日) 00:40:22.88 ID:???
なんで伏字にすんのかなこのバカは
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/20(金) 00:59:52.32 ID:???
>スピリ女史含むヤソ信者に凹ラレ。
ほんと?
まあそうなっても不思議はないが・・・
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/07/27(金) 19:09:54.21 ID:???
キンダーやってくれるね
http://www.kinder.co.jp/lineup/index.html#vikke
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/08/03(金) 12:52:13.58 ID:???
実際のバイキング船はめちゃくちゃ操船が難しいらしいな
50年代の映画「バイキング」の監督リチャード・フライシャーの自伝によると
史実通りに忠実に再現したバイキング船は実際に浮かべてみるとまともに走らせる事ができず
撮影にずいぶん苦労したそうだ
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/19(水) 22:42:04.98 ID:VFn5rLiM
実写ドイツ映画、日本版DVD発売決定(12月5日)記念あげ。
しかし日本版ジャケデザイン、ダサすぎないか?
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 14:23:39.47 ID:0VOEWI/d
デザイナー:「あぁ、子供向けアニメの実写版ね」

・・・って感じかな?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/04(木) 13:27:37.97 ID:???
アニメのキャストで吹き替え収録とかそういうお遊びはなかったかw
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 01:43:13.68 ID:o1JG6bZV
コストが・・・
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/05(水) 15:01:03.23 ID:Dkc0/I6y
みんな、どうした?
今日発売なんだぞ!
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/06(木) 06:07:46.07 ID:???
レンタルはしないのか
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/09(日) 00:36:53.45 ID:???
ちゃんと日本語吹き替えはいってた!うれしい。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/09(日) 09:24:39.12 ID:???
>>666
え、まじ?
アマゾンでは言語のところに「日本語」って書いてなかったような
ちなみに吹き替えって、戸田恵子たちがライブで入れたってやつ?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/10(月) 12:38:55.09 ID:???
昨日実写版借りて観たよ
ビッケがかわい過ぎて目が離せんかった
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/10(月) 14:53:22.99 ID:???
ほうレンタルもあるのか
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/12(水) 21:07:11.11 ID:???
発売、いくつかのニュースサイトでも報道されてるね
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/14(金) 19:32:42.02 ID:???
ネットで見て買ったけど再現率だけじゃなくて映画として面白いわ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/16(日) 14:12:47.06 ID:tgeeAnoE
腹を減らしたデブの前の前に食い物をぶら下げて、
陸の上の船をロープ引っ張るって、どこが名案なんだろうな。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/17(月) 23:51:48.85 ID:???
>>667
ヒント:大量に入っているAMGのコマーシャル
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/18(火) 04:31:31.52 ID:???
ビッケ役 大谷育江さん ハルバル役 辻新八さん

って声優さんがブログに書いた以外は公式にもどこにも情報ないのはおかしい
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/18(火) 12:54:00.59 ID:???
ピカチュウか・・・
676673:2012/12/19(水) 07:11:36.74 ID:???
>>674
そうだったのか、すまん。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/25(火) 13:06:21.97 ID:???
今さらだが、>>571
>ちなみにブルーレイは特殊な仕様で、
>日本のブルーレイプレイヤーだと見ることができない。

見れるよ。
実写ビッケの独版ブルーレイは、リージョンALLだから。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/04(金) 19:49:22.87 ID:???
>>677
実際にみられましたか?
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/04(金) 20:06:20.62 ID:???
>>677
571です。情報ありがとうございます。
発売当初のバージョンとフランス語版ではまだロックされたままでした。
http://www.blu-ray.com/movies/Wickie-und-die-starken-Manner-Blu-ray/10211/
フランス語版
http://www.blu-ray.com/movies/Vic-le-viking-Blu-ray/15471/

新しいのはリージョンフリーなんですね!
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/05(土) 11:53:41.44 ID:???
自分はDVDしか持ってないけど、ここに情報がある↓

ttp://blog.kuromori.com/0.75/index.php?UID=1347157418

ttp://landlash.exblog.jp/

ただし、プレミアムエディション(DVD×1 BD×2)のほうではリージョンBを採用している
かもしれない(その可能性大だと思う)ので要注意
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 22:30:25.16 ID:u4Rah8BP
実写版レンタルで見た。素晴らしく楽しい映画。
ビッケがひらめいた時の演出がアニメまんまなのがいいね。子役も可愛い。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/03(日) 22:23:32.37 ID:???
>>681
だなw
ビッケがひらめいたときの演出がそのまんまだよ
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/04(月) 19:58:44.64 ID:???
>>681
なんの脈略も無くチッチが笛吹いたのが 「?」 (正直な子供って意味なんだろうけど)
あそこはビッケの知恵で笛を鳴らせて欲しかったな
684連投失礼:2013/03/04(月) 20:07:52.44 ID:???
ハルバル・ウローブ・ウルメは髭とか持ち物でそれらしく見せられるだろうけど
チューレ・ファクセは「良くぞ見つけてきた!」レベルだったな
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/29(月) 09:00:44.44 ID:???
http://www.kinder.co.jp/guest/img/2012/img05_l.jpg
↑ビッケ役の子、こんなになっちゃった。
子供は成長が早い。(隣は監督)
現在15歳。(上の写真撮影時は14歳)

http://www.kinder.co.jp/guest/international.html
↑ここには1988生まれとあるが、もちろん1998生まれの誤り。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/07(土) 20:21:34.63 ID:1NhOOxY7
日本版DVDにも、ちゃんとメイキング収録されてんの?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/07(月) 18:52:05.67 ID:???
>>654
第78話あったよ。
最近は、瑞●と日本●ニメは、歩み寄ってきたみたいだよ。
ハイジの版権画など日本アニ●に依頼しているみたいだし

ビッケのWikipediaは、ドイツに汚染されているね。
国内の情報より海外の情報ばかり
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/08(火) 08:33:39.86 ID:???
伏字にする意味あんの?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/12(土) 10:25:17.26 ID:???
ズイヨーのHPを見ると全52話となっているが、残りの話数は
フィルムが無くなってしまったのか?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/22(火) 15:19:19.91 ID:???
>>689
全78話、DVD化されているんだからフィルムは残っているだろ
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 19:30:24.70 ID:???
アニメ、欧州での放送ではBGMまで変えてたっけ?
youtubeの動画では聞きなれない音楽だったけど
日本版の音楽でないのは不幸だと思ったなあ
結構いい曲で今でも口ずさめる
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/07(木) 23:02:29.13 ID:???
youtubeの動画は不幸である
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/14(木) 00:54:07.82 ID:???
【超関連スレ】

【訃報】俳優の里見たかし氏死去、小さなバイキングビッケのチューレ、超人バロム・1のキバゲルゲなどの声
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384146376/
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 14:41:42.92 ID:???
【超関連スレ】

【アニメ】懐かしい!『小さなバイキングビッケ』が3DCGでリメイクされディズニー・チャンネルで放映へ[14/04/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1398268564/
【書籍】ペリーヌ、トム・ソーヤー、ビッケ...名作アニメのキャラクターが瑞々しいイラストで蘇る!初の画集『関修一の世界』
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1398220277/
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 15:10:29.83 ID:???
      バイ・キング
小さな両刀遣いの王
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/28(月) 18:15:11.41 ID:???
ウイキペディアに「85分の長編アニメを製作した」と書いてあるが
どんな内容だったんだ? お蔵入りだったのか?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/21(日) 19:42:45.65 ID:prc0Jy4+
27日の深夜にドイツ実写版映画が放送される
まだ見たことないから楽しみだ
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/21(日) 22:06:34.16 ID:???
>>697
kwsk
番組検索したけど見つからなかった
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/21(日) 22:29:12.21 ID:???
>>698
フジテレビ系列だけど、中部圏の東海テレビだけの放送なのかな?
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/21(日) 23:23:28.68 ID:???
>>699
thx
首都圏だけどその時間は別番組だった…
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 09:59:42.92 ID:???
アニメ版見た事無いんですが昨日やってた実写版って面白くてオススメなんですか?
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 21:28:39.79 ID:???
なんで児童文学映画を深夜に放送すんのや
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい
関西では8月にサンテレビで放送されてた、実写版。
アニメのキャラをよくもここまで実写で再現できたな、と感心した。