【DVD-BOX】シティハンター 9【満喫中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
「俺の名は冴羽遼。都会に巣食う虫けらどもを掃除する。
それが俺の仕事だ。
俺の武器はコルトパイソン357マグナム、撃ち抜けないのは美女のハートだけさ。
銃口をふるわせる熱い鉛は悪を仕留めるワンホール・ショット。
一度俺に刃向かった奴も二度目は地獄で黙り込む。
それが俺のやり方。
誰かが俺に言った。
俺には血と硝煙と、そして薔薇の香りがよく似合うと。
俺は都会のスイーパー。
人呼んでシティハンター!」

■好評発売中
CITY HUNTER COMPLETE DVD-BOX
■好評発売中
City Hunter Sound Collection X、Y、Z
http://www.cityhunter-dvd.com/

■ラジオ番組“Ryo's Bar”放送中
FM愛知、FM大阪 … 毎週土曜24時〜
NACK5 … 毎週日曜日23時〜

◇前スレ “【CD3枚組】シティハンター 8【DVDBOX】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1128726263/

※その他情報>>2-10
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 16:36:35 ID:???
☆MAIN CAST

冴羽 リョウ … 神谷 明
槇村 香 … 伊倉 一恵
海坊主 … 玄田 哲章
美樹 … 小山 茉美
野上 冴子 … 麻上 洋子
野上 麗香 … 鷹森 淑乃
槇村 秀幸 … 田中 秀幸
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 16:39:40 ID:???
■北条司オフィシャルサイト
http://www.hojo-tsukasa.com/
■冴羽商事(神谷明オフィシャルサイト)
http://www.tokyo-saeba.com/
■DVD-BOX 『CITY HUNTER COMPLETE DVD BOX』
(ANZB-1741 \105,000 税込)
≪収録内容≫
 ・TVシリーズ全140話
 (CITY HUNTER【全51話】、CITY HUNTER 2【全63話】、
  CITY HUNTER 3【全13話】、CITY HUNTER '91【全13話】)
 ・TVスペシャル3話
  「ザ・シークレット・サービス」
  「グッド・バイ・マイ・スウィート・ハート」
  「緊急生中継!?凶悪犯冴羽リョウの最期」
 ・劇場版3本
  「愛と宿命のマグナム」
  「ベイシティウォーズ」
  「百万ドルの陰謀」
≪特典内容≫
 ・未公開映像を収録したプレミアム・ディスク
 ・リョウと香のスペシャルフィギュア
 ・アートブックレット (100ページの予定)
 ・北条司描き下ろしジャケット
 ・豪華プレミアムBOX仕様
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 16:41:36 ID:???
◇過去スレ
その7:【待たせたな】シティーハンター7【予約8/31迄】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1123692625/l50
その6:【DVD発売】シティーハンター6【遂にキター!!!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1118201885/
その5:【DVD】シティーハンター5【発売禿希望】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1096754432/
その4:【見ないと】シティーハンター4 【ハンマーよ!】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071240650/l50
その3:シティーハンター3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042568465/l50
その2:シティーハンター2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031589085/l50
初代:CITY HUNTER
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10109/1010961227.html
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 16:52:40 ID:???
♪テーマソング

CITY HUNTER 前半 オープニング
“CITY HUNTER〜愛よ消えないで〜” / 小比類巻かほる

CITY HUNTER 後半 オープニング
“ゴーゴーヘブン” / 大沢誉志幸

CITY HUNTER エンディング
“Get Wild” / TM NETWORK

CITY HUNTER 2 前半 オープニング
“Angel Night〜天使のいる場所〜” / PSY・S

CITY HUNTER 2 後半 オープニング
“SARA” / FENCE OF DEFENSE

CIHY HUNTER 2 前半 エンディング
“Super Girl" / 岡村靖幸

CITY HUNTER 2 後半 エンディング
“Still Lover Her” / TM NETWORK
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 16:55:57 ID:???
♪テーマソング

CITY HUNTER 3 オープニング
“Running To Horizon” / 小室哲哉

CITY HUNTER 3 エンディング
"熱くなれたら” / 鈴木聖美

CITY HUNTER '91 オープニング
“Down Town Game” / GWINKO

CITY HUNTER '91 エンディング
“Smile & Smile” / AURA
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 17:07:04 ID:???
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 奇跡の踊り子ナージャ・アップルフィールドが
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 在庫の山を掻き分けながら>>7get!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿「明日のナージャ」は東映アニメの最高傑作!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ ナージャは日曜8:30枠の真のヒロイン!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、

>>1ドジェネシス     萌えキャラ出せばいいってもんじゃねーよヴォケ!!
>>2りはプリキュア    超作画なんとかしろよ、スタッフ!
カードキャプター>>3くら ほえー、ほえーって、どうゆう意味(プッ
夢のクレ>>4ン王国   12の欠点て、シルバー王女は人格障害じゃないの!?
>>6ゼンメイデン     ヒキーとウザイ人形ども、妙に気が合うのはなぜかしら(プゲラ
リリカルなの>>8     最萌で優勝したからといって、いい気になるんじゃないわよ!!
お邪魔女どれみどっ>>9ぁーん! 瀬川おんぷの存在が むかつくわ!!
Bloo>>10+        アンタのアニメBPOで大人気よ(ププププ

>11-1000は家に引きこもって、呪い人形の世話でもしてなさい!!!
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 22:20:46 ID:???
>1
乙カレー
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 00:19:40 ID:???
劇場版の『ベイシティウォーズ』と『100万ドルの陰謀』、
美樹の声が違うのは何故?
あとベイシティウォーズって主役は海坊主ってくらい
目立ってるねファルコンが
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 00:52:02 ID:???
>>1
乙彼〜
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 02:04:31 ID:???
>9
美樹役の小山芙美さんが海外行ってたから
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 16:13:35 ID:???
>>9
ベイシティウォーズはCH史上爆破、弾丸の使用量NO1だからなw
アクションもこの作品が激しいし。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 23:31:20 ID:YhhZUvFk
>ベイシティ〜
おもろいんだけど、色んなところ省きすぎ。
アクションシーンに夢中になりすぎて時間が・・・って感じがするよ。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 23:34:30 ID:???
必要なのは弾数や破壊した建物の数じゃありませんからw
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 00:04:05 ID:???
ベイシティーでヒロインの女がパスワードをぶつぶつ言いながら巨大コンピューターに向かうシーン。
あのときのぶつぶつつぶやきパスワード、リアル厨房の時は意味不明だった。
今、見直してみたらアルファベットコードだったんだな。
A=エイブル B=ベイカー C=チャーリー D=デルタ(以下略
アルファベットコードを良く使う仕事をしているのでDVD観てフイタ。
チラ裏スマソ。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 01:07:37 ID:???
前スレ997
合ってるとは限らないぞ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 03:11:13 ID:???
ベイシティでテーブルの下に食い物を隠す香にワロタ
っていうかむしろ引いたw
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 03:48:38 ID:???
オイオイオイオイ…
「Ryo's bar」が変わって「XYZ 香瑩s CAFE」になるらしいぞ。
NACK5の番組表はもう題名変わってやがる…orz
真央タンのしゃべりなんぞ聞きたくないので、もう聞くの辞めるわwww

19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 04:15:39 ID:???
マヂスカwww
今確認してきたorz
ほんとだ
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 07:33:41 ID:???
がっくり。 オレももうラジオ聞かねぇwww
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 12:25:25 ID:???
そうなん???
げ〜最悪ね・・・・・。
浅●真央の方が数段ましな(爆)
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 12:44:14 ID:???
スレタイが「シティー」ではなく「シティ」なので、検索ひっかからんかった。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 15:11:19 ID:???
>>22
ホントだwwあかんやん、>>1
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 17:19:26 ID:???
まだ色んなとこで売ってるのはありがたい
早く欲しい
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 18:06:37 ID:???
>>15
そういうことだったのか!
ベイシティーでの香の格好はナシだろうと思った当時リアル厨房な自分が来ましたよ。
話は好きだったのに香だけ何故あんな…
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 01:58:33 ID:???
DVDBOXが届いてから、最初からコツコツと見進めてきて
ハードボイルドシティ(原爆が仕掛けられる回)まで来たけど
この回(次の占いひっかけ総集編の回も)、やけにキャラの作画が濃ゆいね

27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 02:25:52 ID:???
次回予告のネタバレけっこうひどいw

銀狐が出る回、前編は犯人が誰かまでは分からなかったから
ワクテカしながら次回予告見てたら、予告であっさりと「犯人は銀狐っていう殺し屋だ」ってそりゃないよw

28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 11:58:08 ID:YbLGM9R4
DVDBOXって買いですか?
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 17:23:20 ID:???
昨日、ついに最後まで見終わった。
グッバイマイスイートハートだけ何か違和感があった。
作画はいい感じに見えるんだけど、色使いとか、雰囲気とかが
他の作品から浮いてる。
エンジェルハートみたいな…
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 17:54:43 ID:???
>>27
ワロスw

原作先に読んでいる者には考えられない楽しみ方だな。
ちょっと裏山。
どうしても原作との作画の差とか、エピソードのカットとか
そういうところをチェックして一喜一憂って感じだった。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 19:34:04 ID:???
セイラの回の後編への次回予告で「セイラは…香なんだ」っていうのが最強だと思った。
『何となく解ってたけど言っちゃうのかよー』って、あまりの直球ぶりに驚いた。
でも「見ないとサヨナラよ」に萌えた。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 20:42:44 ID:???
2の17才のプロポーズ前編(遺産目当ての男共から孫娘をガードする話)に
今で言うツンデレの原型を見た

シチュー作りすぎちゃって「あ、明日の分まで作ったんだから!」みたいなセリフ
もうタマリマセン

さぁ今から後編見るぞ

33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:48:10 ID:???
>>32
あの子俺の嫁候補だから。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:43:07 ID:???
>>33
おまえ馬鹿か?
あの子は俺の嫁になるんだよ。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:48:13 ID:???
CDのXとYが欲しいケド、
あれって限定版??
ゲオとかレンタルは置いてなかったし、
正確なタイトル教えて下さいなんて
言われちゃうし、
“City Hunter サウンドコレクション”でいいんだよね?
皆どこで買った?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:56:05 ID:???
>>35
CDは1ヶ月ぐらいたたないとレンタルされないよ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 23:20:56 ID:???
地元のレンタル屋にはもう入ってたよ
XYZ三枚共
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 23:22:14 ID:???
当初は9月21日発売の筈が
発売日未定の延期になり、
気付いたら…
あ゙ぁ゙〜 (;´Д`)
明日でちょうど一ヶ月↓↓???
ファンなら買うべきだからな。
(´ー`)y-~~
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 01:23:38 ID:???
ツンデレの意味がまだ今一理解しきれてないんだが
CHのゲストキャラで言うとどの辺までがツンデレなんだろうか?
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 02:27:31 ID:???
瞳と香はツンデレだと思う
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 02:43:38 ID:???
DVDBOXのオマケのプロデューサー対談見てたら、
CHの新作が作られそうな雰囲気が感じられた。
ただし、作るなら「AHが終わった後」らしいが
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 02:52:16 ID:???
じゃとっとと打ち切りで
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 07:29:07 ID:???
AH打ち切り!打ち切り!ひゃっほ〜
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 08:58:22 ID:???
でも香や冴子の声、ちょっとキツクないかな
AH見てて思った…

世代交代の意味も含めて、
完全新作でもよかったり

45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 11:55:10 ID:???
ドラえもんの件があるだけに
それだったらやらなくてもいいかなと思ったりもする。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 12:45:44 ID:???
CH新作やるなら、全部昔のスタッフでやってほしい。
あの熱意、熱さがまたほしいんだよな。
でも、冴羽リョウの最期の作画だけはやめてほしいがw
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 15:07:41 ID:???
YのCD買って「ぁ、この曲懐かしいナー」と聞いて満喫してるんですが
さて、何処の場面で使われたとなるとさっぱ思い出せません。

そこで皆さんに質問なんですが、YのCD2枚の曲が、それぞれ
どんな場面(話数)で使われたかを紹介しているHPが
ありましたら、教えて頂けませんか?

曲は、聞いたことあるのに、もどかしいったらありゃしない・・
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 15:18:10 ID:???
>>40
さらに香は、妹属性だな。しかも義妹て王道な。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 15:34:16 ID:???
そういやまとめサイトもないんだよね…意外な気もする。
>>47
DVDを1から見ていくといいよ。膨大だが…orz
ファンサイトは見たことあるけど、そういうデータを扱ってるサイトって知らんなあ。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 17:24:23 ID:???
全部まとめるには膨大すぎるし、何となく判るやつとかあるからな
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 18:18:11 ID:???
>>27
予告の最後に香が決める台詞・・・たまに痛い。
伊倉さんファンだからあんま言いたくないけどソレは・・・ってのが結構あった///

>>47
私も知りたい。
因にCD買った方に質問です。
都会のシンデレラで香がリョウと別れるシーンに流れた曲(歌)は入ってますか?
スタッフロールにのってないんで分からんのですが、あの声からするとたぶんOP曲歌ってるGINKOだっけ?な気がするんですけど・・・
『一人始めた〜小さな冒険〜誰にも〜言えやしないわ〜♪』ってやつです。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 18:37:10 ID:???
ここで聞いてみるのも良いかもしれないよ。

シティハンターの曲を語ろうぜ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1119290606/
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 19:24:08 ID:???
>51
DVDで見てみたけど、これ伊倉さんじゃね?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 21:29:57 ID:???
おまいらのお気に入りゲストキャラ3名を教えてくれ

俺は
1で出てきたクノイチ(名前ド忘れ
体に残った弾を狙われた子(名前d
スケこましのサブ


55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 21:56:56 ID:???
香「ごめん、リョウ。ドレスが・・・」
リョウ「ばか、そんなことはいい!」

ええぞええぞ
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 23:10:11 ID:???
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 23:29:49 ID:???
イカサマ手品師、
スケコマシのサブ、
ヘルゼン大佐
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 00:00:19 ID:???
>>56
アニメディアw
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 00:16:19 ID:???
>>55-56
テラモエス
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 00:30:49 ID:???
>>54
プロフェッサー武藤武明
ロードスマフィアに雇われた三兄弟の長男
スケコマシのサブ

なぜか男の方が印象に残ってる
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 01:14:50 ID:???
スケコマシのサブの人気に嫉妬
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 01:19:41 ID:???
>>61
速水さんだからしょーがない。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 07:23:35 ID:???
>>56
なんだこりゃー!ハット
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 09:52:29 ID:???
サブって実は2回くらい登場してるんだよなw
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 10:50:35 ID:???
三回だよ。三回目は「第何話と何話で俺に散々迷惑かけた奴(リョウ)」、とか言って逃げていく。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 11:19:46 ID:???
>56
アニメディアナツカシス
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 12:18:37 ID:???
CHの戦闘シーンでよく流れてるちょっとダークな感じの曲って何て名前?
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 13:02:01 ID:???
赤蠍の船へ特攻した時とか、
なぜ敵のマシンガンの弾丸の雨が一発も当たりませんか

69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 15:27:09 ID:???
【ドラマCD】シティーハンター9【続編希望】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137809694/
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 17:00:36 ID:???
>69
何故今頃重複?
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 17:17:01 ID:???
91OPに出てくるメガネは
渚のマネージャーと3の後半に出てくる弁護士のどっちだろ?
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 17:31:35 ID:???
このスレが「シティー」じゃなくて「シティ」だから見つからなかったのでは?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 18:21:39 ID:???
>>71
3の後半に出てくる弁護士だとオモ。OPに出てくるのはヒロインだろ。
渚のマネージャーはヒロインじゃない。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 19:09:18 ID:???
グッバイCITYさよならの贈り物でゲワイが流れても感動しないのは、何故?
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 19:44:27 ID:???
二番煎じだから
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:11:01 ID:???
>>73
やっぱりそうか全部見る前に特典デスク観た時は
なんでマネージャーが?と思ってたから・・・

ところでかえで(忍者)の後に出てくる長髪の娘は誰だろ?
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:34:02 ID:???
>>73
弁護士って3の第二話じゃまいか
7873:2006/01/21(土) 22:17:21 ID:???
>>77
失敬。後半ではなく前半か。浅岡明タン。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 00:08:57 ID:???
中のシトは高山みなみタン
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 00:19:25 ID:???
>>65
4回じゃなかったっけ?
そのあと91の都会のシンデレラで
香をナンパしてたような気がするんだけど…。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:11:45 ID:???
浅岡明タンってCEの浅谷クンに似てるよな
82前スレ967:2006/01/22(日) 02:37:30 ID:???
遅ればせながら前スレで教えてくれた方々dクス!
死ぬ気で収録されてるCD探してくるぜ!
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 07:10:49 ID:???
>>82
死ぬ気で探さなくてもFOOTSTEPSならこの間発売されたシティーハンター
サウンドコレクション「Y」に収録されてるよ。>>1参照。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 08:13:23 ID:???
>>80
そうなのかorz俺都会のシンデレラ好きくないからあんま見ないんだわ
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 11:34:30 ID:ni3wHggU
DVDを少しずつ見進めてきて、改めてスタッフ達の熱意が
伝わってくる作品だなぁと再確認
TVシリーズはいろいろな人が関わるし、「?」って作画の回も
あるんだが、なんつーか見てて不快ではないんだよね
そんな中でも最後のTVスペシャルだけは色んな意味で
例外なわけだがw

リョウは神谷さんに演じてもらえて幸せだと思う。
あそこまでキャラに対して思い入れを持てる声優さんなんて
そうそういないでしょ、きっと。
神谷さんは原作者とはまた違った側面から「冴羽リョウ」という
キャラを理解している人だと思うな。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 19:58:35 ID:???
こんな素晴らしい姉妹を引き裂くことがそんなに楽しいのか

別れのレクイエム
あの面影をもう一度

87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 23:19:24 ID:???
>>60
ロードスマフィアの長男って、
確かリョウより射撃体勢に入るのが速いというバケモノだったな。
でも、先に撃ったのに撃った弾丸を撃墜wされて敗北したが
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 10:08:06 ID:???
それと同じことが出来るのは他に次元大介しか知らないw
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 11:38:23 ID:???
DVD-box買っちまった…
見事な衝動買いだったぜ…
でも面白い…w
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 14:03:05 ID:???
>>89
尊敬します!www
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 16:04:52 ID:???
>>51
GWINKO「DOWN TOWN GAME」のカップリング曲。
タイトル忘れたけど。
最近出たCDに入ってるどうかは知らないけど。

でもあの場面原作のイメージだと「Hold Me Slowly」
の方が合ってたと思う…。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 19:32:37 ID:???
ヤワラタン着たー!顔が見えなかったがパンツが見えたw
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 22:04:06 ID:???
DVDも大売れしたので、新作作られる可能性あり?
期待していいんだろうか。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 22:36:48 ID:VHZEN24x
署名活動してる人いるね。
協力したってやー
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 23:05:52 ID:???
DVD大売れなの?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 23:19:11 ID:???
限定生産だけど今も普通に買えるから
大売れはしてないだろ
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 23:54:17 ID:???
どっかのブログに3万セット売れたとかって書いてあったが
んなーこたーないよね? いくらなんでも
5千〜1万セットと予想してみる
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 23:57:28 ID:???
でも、CH復活完全版が300万部売れて
AHが1000万部売れたなら、DVDも売れるのでは?
北条先生は人気があるよ。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 00:06:38 ID:???
アマゾンランキングでは値段のわりには上位に行ってたぞ
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 02:08:05 ID:???
AHって悪評をよく目にする割に売れてるね。
16巻まで出た時点で1000万部だから。

話は変わって、CHって放送開始当初は
お色気シーンに対してPTA等からクレームが来てたらしいねw
(諏訪プロデューサー談)
回が進むにつれて、自然と沈静化したらしいが
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 02:40:32 ID:???
さあバンチの粉飾部数も暴いてもらおうか
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 12:28:56 ID:???
>>89
いいともでタモリが宇都宮隆からシティハンターDVDBOX
お土産として貰った件。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 13:18:47 ID:???
16巻で1000万部って…スゲ―な AHはそんなに人気あるのか、
もしかしてJCのCHより売れてるんじゃないだろうな
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 13:45:59 ID:???
>103
つ【公称】
つ【累計】
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 15:44:41 ID:???
タモリも今夜はゲワイするんだな
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 16:45:59 ID:???
>>103
北条が自分で800万購入
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 18:30:58 ID:???
>>102
マジで!?
タモさんもCHもDVDを持ってることになるのかー。

ゆっくり鑑賞中。
氷室真希=島本須美さんはホントぴったりだな。
初の前後編、面白かった。
108107:2006/01/24(火) 18:33:44 ID:???
訂正
×CHもDVDを →○ CHのDVDを

・・・ orz
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 18:54:25 ID:078Hs1Kb
CHのDVDよりも野村のヨッチャンの親戚が作っているピーナッツにグッジョブでした。
ウツさんおちゃめ。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 19:03:58 ID:???
他局なのにエンジェルハートのポスター
貼っていたからな。いいとも意外に自由
なんだなと思った。そういや桃井かおり
他局のドラマの衣装のままで出演した事
あったな。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 19:08:56 ID:???
>>107 島本さんでてるんだ
特典の本で何話に〜の声優が出るとチェックしてたけど見落としてたな

CHに結構めぞん一刻の声優が出てて嬉しいんだよなぁ
他にも島津さんとか 日高のり子さんとか豪華声優ばっか出てるよね
一番びっくりしたのは山ちゃんが脇役で登場しまくってた事
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 20:37:54 ID:???
>>111
やまちゃん駆け出しのころだもんな。めぞんも林原めぐみがチョイ役で出まくっているぞ
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 21:52:26 ID:???
山ちゃんは'97ではプロフェッサー役だから
脇役じゃなくて大物だったな
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 00:11:48 ID:???
>85
神谷さんはエンジェルハートの遼も理解して愛してくれてるよね。
本当に遼が好きなんだと思う。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 01:32:38 ID:???
攻殻機動隊の草薙素子を見ると
冴子を思い出すw
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 01:54:23 ID:???
少佐は男を利用しませんけどね
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 14:58:12 ID:nTG2vibI
塩沢兼人の声が好き
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 18:18:03 ID:???
>>111
話数は今ちょっと分からないんだけど
DISC5に収録されてるよ。
「僚と海坊主の純情あしながおじさん伝説」 ヘンなタイトルだw
ゲストといえば女性キャラの方が印象強いけど
同じだけ悪役等でたくさんの男性声優さんも出てるよね。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 18:59:31 ID:??? BE:135864443-
「Blood on the Moon」っていい曲だなぁ・・
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 19:54:50 ID:???
>>118 d
丁度、disc5の看護婦のとこまで見てるから楽しみw
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 20:17:16 ID:???
なんでアニメ版の香はあんなにダサいパンツ履いてるんだろう…
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 20:19:11 ID:???
緊急生中継・・・・海ホタルが急に決闘やりだすのとジャックの戦い方が気に入らん。
絵コンテは我慢するにしてもね。あと神谷氏の衰えが感じられるのが・・・ところどころ毛利探偵だよ
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 21:36:41 ID:???
>121
香は原作でもダサーな服だったよ。
カラーだと更に変。
女性アシいなかったのかのぅ。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:23:33 ID:???
>>123
いや、パンツって下着の。服はみんなかなりダサいから別にいいけど、
パンチラシーンで見えるのがヒヨコやパンダってふざけてるのか、と思って。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:34:00 ID:???
結構「役不足」て言葉が出てくるのが鼻に付くな

みんな博学なキャラばかりなだけにかなり違和感を感じる・・・
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:36:09 ID:zbbb0I/i
>>122
『緊急生中継〜』は最後の決戦がTV局内のセットってところが萎えるな。
でも、あのエンディングはいいな。
GET WILDのイントロが流れてきて、曲の音量とスピード感が増すところに
リョウとジャックと女の人(彼女の名前教えて)が爆風から逃れジャンプするシーン。
迫力があってサイコー。
あと戦場での三人の思い出シーン(二人してシャワー覗こうとしたり)が微笑ましい。
2番の歌詞と画がマッチしてるのもポイント高し。
ペンダントが悲しげに回っているのが、切なさをあおる。
エンディングでこういう過去の回想が流れるとグッとこない?。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:52:54 ID:???
>>126
名前忘れたw今見てたのにww
あのエンディングは原作の構図にちょっと手を加えただけっしょ。ペンダントは確かにいいけど。
あとジャックとリョウがあんなに仲良しとは思えんよ、あのストーリーでは。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 23:11:53 ID:???
緊急生中継は設定的に無理がある時点で萎え
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 23:21:58 ID:???
最後のスペシャルは原作の内容尊重してないから駄目
絵も演出も最悪だったし
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 23:25:29 ID:zbbb0I/i
>>127
確かにね。
シャワー覗いてるときの間抜けな顔なんてそっくりなのに・・・
原作と照らし合わせると、リョウがエンジェル・ダストを投与されたのは、
あの後だろうな。
実は俺、エンジェル・ハートまだ読んでないんだけど、買う価値ありそう?
シティー・ハンターは単行本全巻持ってるけど。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 23:26:45 ID:???
というかなぜに突然海ホタルと決闘しなきゃならないんだ?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 23:32:47 ID:???
>130
お前緊急生中継ちゃんと見たのか?
原作と照らし合わせたら矛盾だらけだぞ。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 23:53:06 ID:???
生中継うろ覚えだけど、リョウがあの二人と組んでたのはアフリカじゃなかったか?
リョウがゲリラをやってたのは南米でゲリラの兵士だった頃にエンジェルダスト
打たれたんだから、強いて時期を特定すればエンジェルダスト投与後かと。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:00:39 ID:???
あれこそパラレル
リョウは一体何人の人間と出会ってコンビくんでんだか
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:11:31 ID:2HJ76zg7
>>132
緊急生中継見たのは、中学の時。すまん、デシャバッタ
>>133
なるほど!そこらへんもう少し詳しく教えて下さい。
南米でゲリラの兵士→海原神にエンジェルダスト投与される→海坊主と決闘
あとがわからん。
リョウがいつどこで何をしていたか。リョウの過去が知りたい。
A・Hで出てきた眼帯してる女とはいつ知り合ったの?
ミックとはアメリカだっけ?
バウンディー・ハンターはいつ?
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:20:13 ID:???
>135
幼い頃南米で飛行機事故に遭い孤児に→海原やマリーの父親がいたゲリラに拾われる
→ゲリラとして戦う→海原にエンジェルダスト投与されて、海坊主と戦う。海原ゲリラを
追放される→内戦政府軍の勝利で終了。リョウはマリーやマリーの父親と共にアメリカへ
→マリーと組む→マリーと別れる→ミックやソニアの父親と組む→来日。誘拐されかけた
お嬢様を助けてペンダント落とす→槇村と組む→香と組む

ミックとソニアの父親と組んだ時期の細かい話はなし
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:21:17 ID:???
僚の過去についてはマンガ板でやったほうがいい

エンジェルダストもでてこないアニメ版のみで僚の過去を探るていうんなら別だけど・・・
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:34:26 ID:2HJ76zg7
>>136
サンクス!
>>137
アニメは幼い頃放送されてたんで、見たり見なかったり、覚えてなかったり・・・
アニメ版のみでリョウの過去、ご教授お願いします。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 01:27:51 ID:???
アニメ版も飛行機墜落で両親と離れたリョウだが、
飛行機は大丈夫です。
乗りまくってます
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 01:31:17 ID:???
アニメだとアメリカ時代にロバートと組んでたよな
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 02:23:37 ID:???
アニメ版だと教授の存在完全に消されちゃてるんだよな
そのせいであそこで助手するはずだったかずえはワンエピソードでさよなら

それでスタッフが不憫に思ったのか91opでちょこっとだけ顔出してる
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 02:43:24 ID:???
教授、良いキャラなので出てこないのモッタイナイ。
アニメキャッツの完全に存在消されてるねずみほど
出番あるキャラではないけど。

しかしふと疑問に思ったんだけど、じゃあ銀狐がリベンジ
しに来たときに家を飛び出した香は
教授いないのならどこに行ったんだっけ?
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 03:16:26 ID:???
           /海 \ 
           (■-■- )、_
         /弓ロ巨/ /  `ヽ
        / .| |八 / /__ /  |
        |っト、 l. // n__,}=:、 |
        {.彡 V   ミ_|___||ノ
         `l. / 。 。     .|||
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 03:21:53 ID:???
>>142
港にある海ちゃんのアジト
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 03:23:25 ID:???
教授は好きだけど便利すぎるキャラなのが難点
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 10:56:58 ID:???
>>142
漫画だと香は教授の家に行ってるけど、アニメだと>>144の言うとおり海坊主のとこ行ってたんだよね。
でも、そのときに香がトラップをマスターすることを考えると、むしろアニメ設定の方がシックリくる。
漫画読んだときは「え?香はいつトラップを学習したんですか?」って感じだったような。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 11:14:51 ID:???
>>146
漏れもそれはオモタよ。
アニメはアニメでしっかりしてる部分があってかなり好き。
演出とか銀狐のときの誘惑する香とリョウのからみなんかはアニメの方が萌えたなぁ。


生中継の話戻してスマヌが、
当時マシンガンズも大好きだった自分は、
話はアレな上に曲があんまり…でかなり凹んだ(´・ω・`)
なんか歌詞、まんまジャネ?
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 15:12:06 ID:???
>>144>>146
海ちゃんの所だったのか! ありがとう。

香のトラップ技術に関しては真希ちゃんの一件の時に
仕掛けてる海坊主を見て勉強してたのか、とか
無理あるかなと思いつつ自分なりに納得してたんだが。
それならば「海坊主直伝、免許皆伝!」とか
言っていたのもすごく納得。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:48:24 ID:???
ちょっと習得期間が短いけどねw
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 19:10:45 ID:???
マキさんの弾いた曲ってどこかに収録されていない?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 19:24:03 ID:???
ごめ・・・NINAって曲か。Yに入っていたな
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 19:41:37 ID:???
一瞬スレ間違ったかと思ったぜ〜〜〜
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 20:22:47 ID:???
>>136
幼い頃南米で飛行機事故に遭い孤児に→海原やマリーの父親がいたゲリラに拾われる
→ゲリラとして戦う→海原にエンジェルダスト投与されて、海坊主と戦う。海原ゲリラを
追放される→内戦政府軍の勝利で終了。リョウはマリーやマリーの父親と共にアメリカへ
→マリーと組む→マリーと別れる→ミックやソニアの父親と組む→来日。誘拐されかけた
お嬢様を助けてペンダント落とす→槇村と組む→香と組む

出来ればこれに年齢入れて欲しい。
孤児(5才)で始まって、エンジェルダスト(15才)、
マリーと組む(20才)、ミックと組む(25才)、
槙村と組む(28才)、香と組む(30才)ぐらい?
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 21:15:49 ID:???
NINAってそこらじゅうで流れているな。シークレットサービスでもちょっと流れた
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 22:09:27 ID:???
原作だと香の銃(ローマンだっけ?)の照準がワザとずらしてあるのに、アニメはそんな設定ではないから香の銃の腕は本当に下手だという事になる。
↑なんでこの設定やめたのかね?結構好きだったのに・・・。

あと、原作では槇兄と冴子は恋仲だったけどアニメでは実際どうなんすか?
91で冴子の愛した刑事ってのがあったんで違うんですかねえ?
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 22:30:19 ID:???
>>155
冴子と槇村秀幸が恋仲かどうかは、アニメ版ではグレー。
どっちともいえない。
'91の冴子の愛した刑事ってのは槇村秀幸ではない別の人物
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 23:07:47 ID:???
>>155
もともと℃下手糞じゃなかった?ほれ、あの、なんつったかな、あつ子さんの話の時。
すっげ〜めちゃくちゃだったじゃん
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 23:35:07 ID:???
>155
2の槇村の話しで敵を撃ってしまっているから。
なので、既にキレイな体ではなく、血で汚れている。
よってさゆり姉さんへの話しが矛盾になるのでアニメはカット。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 23:45:05 ID:???
「緊急」ED
ペンダントの演出が懐かしアニメ999のパクリの件
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:21:20 ID:???
んなこと行ったら「緊急生中継」のOPは原作の扉絵丸パクリだぞ。
アニメオリジナルなんだからスタッフ仕事しろよ…、とオモタ。
最悪なのは原作の香膝枕シーンが、ヒロインの女に摩り替わっていた事か。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:30:05 ID:51oGDAK6
高田由美のアンケートの回答がイタ過ぎて笑える・・・。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:36:35 ID:???
年々手抜きになっていった感じがするね。残念だ
プロフェッサーのはよかったけど
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:53:25 ID:???
>>160
パクりじゃなく侮辱
あれ見た瞬間ちょっと泣いたね、悔しくて。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 02:23:50 ID:???
91で香の膝枕シーンなかったっけ?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 11:19:03 ID:???
>>163
禿堂。
思い出しただけで気分悪い。

>>164
膝枕シーンは91の1話でやった。
でもリョウの飛行機恐怖症エピはないので
ケッコー唐突にそんな流れになってしまい、見ていて
恥ずかしかった記憶がある。
166:2006/01/27(金) 15:36:19 ID:7mnxpUUs
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:30:28 ID:???
この脚本、演出でGOサインだしたもっこりPを恨んだ>生中継
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 01:31:01 ID:???
俺も3月26日だ…
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 02:15:46 ID:???
カミさんと初めて出会った日か?
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 16:29:53 ID:???
>>143
カワイイw
171Good-bye My Sweet Heart:2006/01/28(土) 17:51:16 ID:???
>>169
初Hの日w
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 17:52:05 ID:???
TSUTAYAでコンプDVDBOX予約した方々にお聞きしたいのですが、
ポイントは代金の何%還元されましたでしょうか?
10%と謳われていた気がしたのですが1Pもはいっていなくて、かなり損した気分です。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 17:58:19 ID:???
あぁ、オンラインポイント10倍でサービスしていたと思うんですが、どうだったでしょうか?
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 18:29:19 ID:xXf8UIUI
>>160
そのヒロインの名前が思い出せない。誰か教えて

あぁ、話変わるけど、A・H1〜17巻までまとめて買っちゃいました!
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:33:54 ID:???
>>171
あらやだw
ごちそうさまww
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:48:14 ID:???
>>174
ぐぁっ、もうそんなに出てたのか。
6巻から以降、まだ買ってないorz
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:18:23 ID:???
>>172
税抜きから10%の8000ポイント
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 03:50:23 ID:???
CH1の第50話でどう見ても
YAWARA!の花園くんにしか見えない
警官が出てくるぞw
海坊主が瓦礫から起き上がるシーンで
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 11:37:17 ID:???
>>161
詳しく
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 14:21:12 ID:???
「ゴーゴーヘブン」時のOPの作画は神村さんだろうか。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 17:09:48 ID:OsbenXv5
みんなは31枚鑑賞終わりましたか?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 18:20:56 ID:???
全然見ていない。
買って直に第一話見ただけで満足しちゃった。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 19:35:31 ID:???
リョウと海坊主の純情足ながおじさん伝説を初めて見た。
初の前後編のためか作画レベルが高いね。そして真希さんいい感じ。さすが島本さんだ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 21:47:22 ID:???
足なが〜の回は前後編とも北原さんが作画監督だったっけ?
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:19:57 ID:???
私も、清水の舞台から飛び降りたつもりでDVDボックスを買ってしまったクチだが、
香が出てくるまでの最初の5話くらいがシブくて好きだな。

・・・・・というのは私だけ?
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:23:05 ID:???
>>185たしかに。もしバラ売りするなら第1話〜5話までを買うね。第3話はラストが渋すぎて泣いた。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:30:16 ID:???
>>184
たしかそう。絵コンテがこじまさん。
>>186
愛よ消えないで 涙のテンカウント だね?「おたくの命ある限り・・・」カッコヨス
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:59:52 ID:???
>>187そうそう、それ!ありゃカッコヨスギ。初期の頃は特に名場面揃いだね。香登場後を否定するワケじゃないけどね。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:09:20 ID:???
リョウは香が出てきてから性格が変わった。
香が出てくる前はそんなに依頼人襲いまくったりしてなかったと思うんだが。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 07:36:22 ID:???
屈折した愛情表現、だったのかもな
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 08:06:14 ID:???
ジャングル育ちで常識も倫理観もないから、変態でも仕方ない。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 16:28:54 ID:???
依頼人に派手にちょっかい出して、そのたび香に
ハンマーで打たれることで、愛情確認してるフシがある<リョウ

そんな屈折したところが大好きだw
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 18:30:29 ID:???
リョウが変態なのって、原作では教授の影響じゃなかったっけ
祖父っぽい奴も変態だったような気がするから、生まれつきかも
怒られるのが嬉しくてエスカレートした面もあるかもしれないけど
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:32:29 ID:???
>怒られるのが嬉しくてエスカレート

遼ちゃんって、変態っていうよりマゾでは?
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 21:04:05 ID:???
殴られたり縛られたり罵られたりする行為そのものに快感
覚えてるならマゾだけど、さすがにそれはないと思いたいw
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 21:26:49 ID:???
香登場前は依頼者に手を出そうとすると、依頼者に直接殴られてよね。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 21:32:34 ID:???
リョウは幼い頃のトラウマで性的な病癖があるんじゃなかった?
クリントン元大統領と同じ病気で、女に手を出さないと不安になるとか何とか。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 21:44:05 ID:???
ゴルゴの持病も強姦すると治ったな。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 21:54:01 ID:???
香登場後でも香が出てこない時は依頼人に殴られてたよな
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:14:55 ID:???
遼が性病だったら嫌すぎる。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:29:50 ID:???
つうか殴るだけで済ませていい問題じゃない気がする
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:32:06 ID:???
2のOPの最後でヘリと対決するシーンが好き
昔真似してガバメントのガスガンで通りすがりのヘリに向かって弾いたっけ…爆発しなかったけど
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:40:11 ID:???
あんなとこでヘリ爆発させて周りに被害出ないんだろうか
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:40:39 ID:???
CHリアルタイム放映当時って、AIDS問題なんてあったの?
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:50:23 ID:???
>>204
あっただろうね。
同時期に放送していたあぶない刑事の中でも
エイズを扱ったジョーク(今だったら放送禁止のような内容)
があったし。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 23:05:15 ID:???
30の俺が小学生の頃エイズという病気をTVでやるようになった
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 23:08:48 ID:???
リョウの生活習慣なら病気になっても不思議じゃないけどね。
健保も未加入じゃ健康診断も受けられないし。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 02:19:08 ID:???
A・Hでは健康診断というか人間ドックに入ってたけどな
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 07:25:09 ID:???
遼、職業柄、後遺症がいっぱいありそう。
戦場での体験でPTSDやらADの薬物中毒やら。
銃使い手特有の難聴になるかも。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 10:54:51 ID:???
本当は怖い家庭の医学に出演して、
レッドゾーンどころかブラックゾーンをくらうリョウ。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 19:04:46 ID:???
香タンは専属ナースというか、介護人になるのか orz
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 19:19:10 ID:???
体がでかいから介護すんの大変そう
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 19:24:54 ID:???
あ、でも香は100tでも持ち上げられるのか
リョウぐらいの重さなら余裕だな
よかったよかった
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 19:34:02 ID:???
リョウは常に狙われる身だから、
無人島にでも逃げないといけないな。
老後は
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 20:05:12 ID:???
裏の仕事って、視聴覚・体力・反射神経など考えると40歳前後で現役引退?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:13:38 ID:???
ゴルゴ13は、50才超えてそうだから
遼も体力の衰えは知能と経験でカバー。
だからこそ15才のグラスハートなんだろうけどさ。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:32:02 ID:vxcAlgeh
韓国は 「 なぜ 」 反日か?
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html


まだ読んでない人は絶対読んだほうがいい。

「なぜ?」を知ろう。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:57:55 ID:???
香登場後は殺しの依頼はなかったのか、それとも受けなかったのかな?しかしあの第3話の極悪ボクサーはあの後死体解剖とかして死因はバレなかったのか気になる。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 10:49:08 ID:???
disc6までみた
戦闘中の挿入歌めっちゃカコイイ!!
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 19:56:24 ID:???
>218
受けないと生活出来ないよ。
美人依頼人には無報酬で仕事やってそうだから。
殺しの仕事1件で10年ぐらい暮らせるのでは?
(想像だけど、@100M USD/殺人)
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 20:24:04 ID:???
>>220
原作だと一億一週間で使い切ってるんですけど・・・
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 20:33:05 ID:???
じゃ、週に1回以上、殺人をデフォルトに。
年に50人以上殺す、よろし。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 20:59:02 ID:???
収入といえばマンションの経営て僚がやってるんだよな・・・
原作で最初は住人出てきたけどそれ以降はでてこないよな
偽兄貴のときチョコっと話はあったけど・・・
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:18:10 ID:???
>>218
3話は気に入ってるけど、殺しのプロというわりには随分ずさんな始末の仕方だと観てて思った。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 00:38:15 ID:???
キッズの3月番組表を見ていたら…
2の放送がついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今やっている1の土、日の2話連続、月から金のベルト放送の後番はどちらも2になるみたい。
DVD-BOXを買ってない人には朗報ですな
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 00:46:22 ID:???
>>223
北条短編集の幾つかはリョウのアパート住人なんだってさ。文庫版短編集に書かれていた。
たとえばタクシードライバーの大神とか
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 01:05:16 ID:???
大神の部屋の上でリョウと香が喧嘩してたな
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 10:31:05 ID:???
>>224放送当時(オレが小学生の時)子供ゴゴロに「あんなとこでライフル撃って近くの客にバレないのかな・・」とオモタ。でも自分もアニメCHでは第3話はかなり好き。1番好きなのは第1話。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 10:52:39 ID:9Z0+J6M+
>>225
やったー!!
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 15:55:18 ID:???
1話といえばリョウとアニキの会話が格好良い。
冒頭で槙村の肩借りて仕事するんだよね。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 19:57:42 ID:???
1話の「もっこりもこもこもっこりもー!」
って掛け声が何度聞いてもワロスw
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 05:04:43 ID:???
3のOPの絵というかアニメは好きなんだけど、歌が微妙…
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 10:57:39 ID:???
神志那さんの絵が好きなので、91も結構好きなんだけど
91はアンチが多いんだよね(´・ω・`)まぁ仕方ないけどさ…
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 16:31:06 ID:???
91のエンディングは香しか出てないけど、あれってゲワイ意識して
香バージョンにしたって感じなんだろうか。
あのエンディングの香は微妙に髪の毛が長いから別キャラに見える…。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 17:36:12 ID:???
俺には別人にしか見えん。SMILE&SMILEいい歌だよな〜。OPは好きになれんが
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 17:52:15 ID:???
エンジェルの発音がたまらんのね。

オーンジョーゥ♪
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 19:50:29 ID:???
なんでM&M'sだらけなの?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 21:26:23 ID:???
パッションだらけでもあるよ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 21:30:54 ID:???
ドラマCDのZ聴いた
新作CHアニメが見たくなった
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 06:05:57 ID:???
お前への…あっあっあやっあ……あ、ほれ、あの、あれだよ、な、あの、あ…
あああっ……あっあっこっほっあぃっあぃっあぃっかもあぃっ…あいやー
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 08:31:19 ID:???
あへっあへっ
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 12:03:43 ID:???
>>241
お前違うってww
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 15:37:05 ID:???
>>240
原作の「あ」のシーンドラマCDではそんなふうなの?
がんがって金ためて買おうかなー。

神志那さん91のキャラデザの設定画はイイ感じなのに
作画監督の絵はなんかあまり好きじゃない。
2とかでは好きなのに。なんか違う希ガス。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 15:38:20 ID:???
神村さん最強伝説
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 23:54:06 ID:???
もちろん神村さんのCH絵は最強だけど
個人的には俺も神志那さんの絵好きだよ。

91のEDの女性はたぶん香。髪型ちょい違うけど。確か設定資料に書いてあった。
ってか91のOPって、1の最初のOPを微妙に意識してるよね?
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 00:56:23 ID:???
してるね。二人がステッキで踊ってるとことか。
あと香が裸で後ろ向いてるシーンとか…。あれ1では冴子だったのに。

神村さんの香はかわいいんだけど
リョウが紳士過ぎる感じなんだよね。かっこいいんだけど。
だから個人的にはリョウ→北原さん 香→神村さんがいいなw
あといのまたさんの香も個人的に好きだったりする…。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 01:38:06 ID:???
91のEDは香でシリーズ初のリョウがまったく出てこないEDと
当時のアニメ雑誌に書いてあった覚えがある
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 01:41:00 ID:???
なんだかんだで最強は北原さんだと思う俺が来ましたよ
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 02:05:39 ID:???
北原さんは原作絵のイメージを残したままアニメ的に上手くアレンジしたとおも。
神村さんもいいんだけど、神村さんの個性が強く残っちゃってるんだよね。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 07:41:26 ID:???
>>249
100万ドルの陰謀はちょっと・・・と思うくらい灰汁の強いシト>>神村さん
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 20:29:42 ID:KOmAlrQE
今、スカパー276chでも初期のやってるね。
今更ながらハマッてしまい、ブクオフで35巻買い揃えますた。
そんな35歳今年トシ女…冬…
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:01:12 ID:???
神村さんはちょっと癖があってそれほど好きでなかったな。
「愛と宿命のマグナム」のOP&ED見るまでは。
OPのリョウの色っぽさは女性ならではと思う。
EDは切な萌え。

「恋のライバル出現!?」を見た。
前から好きだったけど、改めて見たら
面白いは萌えるはで大満足。三ツ矢さんウマイなー。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:13:17 ID:???
ああ〜新作CHが見たい
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 11:25:09 ID:???
>>253 神谷さんが 酷くなければ見たい
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 11:50:56 ID:5xYMae3l
AHのBOXは買う?
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 13:43:53 ID:???
ここで聞くな。なぜ本スレへ行かんのだ。ここでそんなこと聞くとな、「CHのBOX買え」
って言われるんだよ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 00:49:39 ID:???
塚、AHのBOXって何よ。
出ても買わん。

DVDBOXが出てしまった以上新作はないんじゃないかと思う。
しかし浦上さんの話や唯香の話やミックの話は見たい。
ああ見たい。TVシリーズのスタッフでやってもらえるのなら。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:26:47 ID:???
作中じゃ直接的な表現はないけどさ、
CHへの依頼料っていくらくらいなんだろね

3ヶ月ぜんぜん依頼が来なくてようやく、なんていう回もあったから、
1回の仕事で相当な額の料金を取るんだろうか・・・


副業で大家もやってるみたいだけど店子いないみたいだし、
武器弾薬を買うことも考えると、依頼料がそうとう多額じゃないとやっていけない
気がするw

259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 01:58:14 ID:???
依頼料はリョウの気分次第じゃないか?
1億円の時もあれば、500万円の時もあったし、
500円からタダ働きなんてのも…。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 02:13:19 ID:???
住んでるアパートは悪い奴から奪い取ったものらしいし
槙村が殺された時も、香のために店から金強奪してきてたし
武器も倒した敵のやつパクれば、依頼料なくても何とか…ならんか
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 15:43:34 ID:???
香がパートナーになってからはお金の面に関してはきっちりしてそうだけどね。
依頼人も裏の世界No,1の男に頼むわけだから、それ相応の依頼料を用意してそう。
中には財閥のお嬢様とか一国の王女様とかいたしね。
3ヶ月たらずでお金の底がついてしまうのは、
リョウが溜まっているツケを払ったり、豪遊するからではw
ただリョウが偶然に美女が絡んでる事件に遭遇して、
おせっかいから(というかもっこり狙いでw)事件を解決してしまう場合は
お金取るかはわからないけど。
冴子からの依頼なんて当然ただ働きだろうしw
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 19:37:21 ID:5Qzwa/lx
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 19:39:51 ID:???
ボディガードの相場は一日3万とかいってたな。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 19:56:23 ID:???
劇中のニュース番組で
「続いては、横浜市にお住まいの怪力男・玄田さん…」
という場面があってワロス
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 20:45:37 ID:+3hnlO17
生活費は月に10万ぐらい?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 20:56:19 ID:???
>>262
完売してるし。ああ、欲しかったのに
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 21:38:23 ID:???
DVDBOXはまだ結構余ってるけど、
大体8万円前後だよね。
>>262は超安い。
が、売り切れ
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 22:30:18 ID:???
人寄せじゃね?
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 22:32:48 ID:???
パンダか・・・
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:32:39 ID:???
冴子って、公務員一種の設定なの?それにしちゃ昇進遅そう。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:33:47 ID:???
ヒント:おとーたま
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:15:54 ID:???
冴子はAHだと新宿西署の署長さんです。
年齢は40前後。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:23:50 ID:???
>>271
署内ではあれほどお父様と呼ぶなと言っておるだろ!
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 13:24:45 ID:???
太ももの内側に剥き出しのナイフって、座るときとか足組むときに
危なくない?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 17:49:26 ID:???
>>259
ブラック・ジャックみたいだな。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 03:52:58 ID:???
>>275
依頼を受けて仕事をするダーティ系ヒーローはそうなってしまうんじゃないかな
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 23:13:26 ID:iWkZYzJo
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 23:24:07 ID:???
普通・・かな?
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 01:02:34 ID:???
これだけ見ると、すごいハードボイルドなアニメに見える。
初期の感じ…かな?カッコヨスw

ttp://www.youtube.com/w/AMV-City-Hunter?v=sjFw3u_aNbk&search=city%20hunter
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 12:54:12 ID:???
>>279
よく見るとオカマリョウが混じっててワラタ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 13:48:37 ID:???
香結局美人なのか不細工なのかよくわからない
扱いだった。化粧ちゃんとして服装綺麗にしたら
美人になるという話があって化粧美人?と思った。

282名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 16:32:12 ID:???
すっぴんでも美人じゃないかな?化粧とかは女らしさを+したって感じで。
レンタルしてきたアニメ版観て懐かしさで胸いっぱい。買っちゃおうかなあDVD。
ボトムズスタッフがよく参加してたんだねえ。
もしサンライズで新作やってくれるなら高橋良輔組で初期CHを見てみたい。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 21:26:40 ID:???
普段は扱い悪いけどふつーに美人なんでは。
初登場が「キレイ〜」とか言われてたし。
男と間違われてたがw

地味目だけど「NEVER GO AWAY」がしみじみ好き。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 21:42:10 ID:???
男として間違えられたとしても、
概ね「美男子」として扱われていることから、
少なくとも香の顔は整ったものであると推測される。
というか美人だろう、香は。
ただ、どんな美人でもボサボサ頭にどうしようもない服装してたら
美人とは見られないだろ。
ついでに化粧もロクにしてない可能性があるし。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 21:58:40 ID:???
しかし男っぽい立ち振る舞いの美人とか、女みたいな美男子なら分かるけど
香みたいに男に間違えられる美人ってのはまるで想像つかんな。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 22:13:05 ID:???
香みたいなのをツンデレと言います
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 22:17:38 ID:???
香、いっそう後半で男になれば、僚と最強パートナーになったかも。
実はGDIって設定、北条さんなら好きそう。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 22:46:23 ID:???
アクションとラブコメが好きで見てたのに、男同士になられたら困る
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:08:49 ID:???
香は宝塚の男役をやれるような感じの美人なんだと勝手に思ってた。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:21:40 ID:???
香、依頼人、ミキ、冴子妹もみんな顔同じだと思う。
髪型と服が違うだけでは?
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:24:25 ID:???
>>290
つまらんこと言うな
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:30:32 ID:???
>291
へ?なんで?
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 00:00:46 ID:???
>>289
女の子にモテてる場面が数回あったから
そういう感じなんだろうな。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 10:23:02 ID:???
AHの香は全然美人じゃないね
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 14:13:48 ID:???
CHの頃が一番美味しそうな女体を書いていた
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 19:39:42 ID:???
青春ソングでゲワイがキタ━━(゜∀゜)━━!!ね
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 01:57:41 ID:???
DVD2周目してるおれはだめかな?
原作改め見直したら見たくなってみてますが
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 02:14:24 ID:???
俺も2周目見てる最中だよ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 02:19:23 ID:rTvjBX8X
ww
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 10:28:56 ID:???
2周目って!いいなぁ・・
私はまだ2の中間くらいです(´・ω・`)
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 11:16:28 ID:???
漏れはプレーヤーが今ないので原作読み返してるよ
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 12:37:40 ID:???
香は目がパッチリしていて少女っぽいけど
冴子と美樹はシャープな感じ。
よって同じ顔ではない。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 13:09:53 ID:42KJuOSp
それは表情の違い。
顔は同じ。つーか作者がそう言ってる。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 17:41:49 ID:???
顔が同じなのに髪型変えると丸っきり別人になれるなんて。
漫画のキャラっていいね。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 18:12:04 ID:???
アニメはちょっと違った気もする
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 18:14:05 ID:???
まだ1の途中な自分おそ杉。
いのまた作画の遼ってカコイイなー。

「はとぽっぽ」をおもちゃピアノで弾く海ちゃんに禿萌え。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 20:00:29 ID:???
>>304
そういえば、香も髪型変えただけで美人に変身して、
遼が別人と間違えてナンパしてたっけ。
ご都合主義?!
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 20:39:58 ID:???
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27617296
一枚目の写真のバイクに寄りかかっているリョウの後ろにいるのは冴子?
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 13:34:21 ID:???
ぶっちゃけりアル系の顔の書き分けはむずいから・・・
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 14:01:38 ID:???
破壊の意思・・・
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 16:01:05 ID:???
>>306
俺は昨日やっと1を見終わった。
が、俺も遅すぎだな。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 20:22:57 ID:???
>>309
北条さんって、リアル系作画なの?
劇画チックだと思ってました。
313308:2006/02/13(月) 23:23:37 ID:???
俺の質問はシカトですかい
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 23:41:17 ID:???
>>313
冴子でFA。
アニメイトのグッズに使われてたイラだったキガス
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 00:12:17 ID:???
香ちゃうの?
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 00:46:22 ID:???
香じゃないよ。冴子。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 03:45:37 ID:???
遼、その他の登場人物の身長体重を教えてください。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 03:55:34 ID:???
91のセスナが突っ込んでくる話見たけど、リョウの飛行機恐怖症
設定がないせいか、まとまりのない話になってるな〜
原作カットされてるから、最後の方の翔子の台詞が唐突に思える
飯食うシーン削って何か接点つくったらよかったのに

まぁでも「あたしってそんなに魅力ない?」から膝枕するまでの
香が可愛くてなんか萌えたから別にいいや…
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 07:13:07 ID:???
それって、リョウが香のシャツに手入れてるシーンがある話?
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 10:17:53 ID:???
>>319
それは幽霊からの依頼だね
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 12:12:25 ID:???
'91だったかな、海坊主メイン回でいきなりアイキャッチが
変わってて不意打ちくらって吹いたwww
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 17:34:41 ID:???
CHDVDBOX公式サイトのSTORYの項目、
いつになったら更新するんだ…。
劇場やTVSPはいいから、せめて’91だけでもやってくれ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:13:54 ID:???
>>317
アニメのムック本に、

リョウ 身長191.4a 体重77.3`

香   身長168.9a(これは中3のときの身長で、今では170a以上はあると予想されている)
    体重は秘密

って書いてあった。他のキャラのは知らん。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:15:44 ID:???
遼、筋肉質なこと考えると、見た目細いってことだね。
二次元の話だけど。
香は45kgって何か別本で見た記憶。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:26:23 ID:???
香の身長は170cm以上確定なのに、
体重が45って…。
不健康でキモイ細さだぞ、リアルならw
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:27:26 ID:???
>>323-324
さんくす。
遼って180そこいらかと思っていたけど、けっこうでかいのね。
じゃあ海坊主は210はありそうだな。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:37:59 ID:???
イチローが180cmで77kg

リョウ、細すぎ…なのでは?実は風が吹くとソヨグかも。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:52:43 ID:???
>>327
多分、設定者がリアルの身長体重比を知らなかったんだろうね…。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 23:31:16 ID:???
http://www.e-na.co.jp/passage/chek/
ここで標準体重計ってみたら「正常」だったよ。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 23:36:31 ID:???
確かアンガールズがリョウの設定体重に近かった気がw
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 23:53:24 ID:???
>>325
バレリーナは背が高くて体重がないぞ
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 01:10:07 ID:???
44 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/02/14(火) 22:37:22 ID:G+rMkc0g0
最初は冴場遼と暗殺少女がセクースしそうな勢いだったけど
無理矢理親子関係にした感じ

マジ?
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 01:59:45 ID:???
違うよwwwそんな勢いはないw
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 10:44:38 ID:???
>>330
ヲイ!あせって調べたっての!wwwwwwwwwww

田中 身長187cm、体重58kg。
山根 身長180cm、体重51kg。

それにしても細っそいなーアンガールズ。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 12:17:07 ID:???
香の体重はグッドバイ マイ スイート ハートで本人が言ってた。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:13:48 ID:n5Lf97Zr
>>335
あぁ、爆弾仕掛けてある運転席(?)に座ってる人質と交換する時だっけ。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 21:20:10 ID:???
>>330
アンガールズにリョウの赤いTシャツと変な水色のジャケ着せてみた。
針金リョウに萎え------ orz
敵に投げ倒されて、香に姫抱っこされる、貧乏臭いリョウ。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:32:10 ID:hhAdroFz
飛行機の中で冴子のブラのひもが撃たれておっぱい丸出しにるのは何話だっけ?
339330:2006/02/15(水) 22:54:13 ID:???
>>334
ありゃw勘違いしてたみたいねスマソorz
そんな細いわけないよね…。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:55:03 ID:???
>>338
CH2の17話・通算68話「大和撫子志願!? モッコリは国境を越えて(前編)」
Aパート
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:07:32 ID:hhAdroFz
>>338ありがとう!
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:10:23 ID:hhAdroFz
まちがえた
>>340ありがとう!
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:16:44 ID:4OTmzgc+
ジャンプキャラ名鑑だと
槇村香170cm53kg(B86 W58 H88)強さと優しさを兼ねそろえたリョウの相棒
野上冴子172cm55kg(B88 W59 H90)
なんだがな。
リョウは186cm(ケンシロウより1cm高い)
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:23:50 ID:???
>>343
え?香より冴子の方が背が高いわけ?
香は45kgから53kgにデブっってるけど。過食症なら心配だ。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:57:32 ID:???
>>183
香と冴子ほとんど体型変わらないのに
扱いが違いすぎる女らしく化粧して
セクシーな格好したら、また違うのか?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 00:25:01 ID:???
冴子も肉付きがいいんだね。
ムッチリ系?
今の時代には合わないかも。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 13:50:13 ID:???
>>344 >>346
いやいや、身長が170cm以上あるなら、香や冴子の体重50kg以上は普通だよ。
むしろ香の45kgってほうがありえない。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 14:45:08 ID:???
冴子ってW60cm近くあるのか…。

エンジェルハートの絵は今風にプロポーションが細くなってるね。
絵柄自体、のりにのってた油が抜け切ってしまった感じがするけど。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 21:28:42 ID:yaZWour/
>>348
W60以下は細いと思うけど?

つーか香も冴子も身長−体重=117もある時点で、かなり痩せ気味だと思う
普通は110ちょっとでしょ。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 05:42:01 ID:???
91の最終回初めて見たけど、香がオリキャラと一緒に暮らそうとか言い出してびびった。
これシティーハンター…?
佐々木望って昔好きだったな〜。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 15:59:46 ID:???
BOX、不良対応専用の電話番号が開設されてるみたいなんだけど、
何か不具合があるんですか?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 00:19:16 ID:oPLX/SS2
間違ってドラマCDスレに書いてしまいました。

DVDを一通り見終わったんですが、
遼がかおりに照準の合っていない銃をmたせるみないな話が
あったような気がするんだけど、
なんだったのかなぁとふと気になったんですが
わかる方いませんか?

全然違うアニメ化もしれないけど・・・。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 02:15:25 ID:???
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 02:23:49 ID:???
アニメではその設定なかったことになってるみたいだけど、新作ドラマCDでは出てきてた
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 02:55:55 ID:???
>>354
その設定がないとミックの話が作れないからね
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 18:26:12 ID:???
>>351
私あった。交換してくれるのかなぁ。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 19:03:51 ID:???
>>356
どんな不具合だった?
全然見ていないから、不具合が有るか確認しようが無い。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 20:30:38 ID:1Qo6SdPn
槙村香の兄って誰に殺さたの。エンジェルハートでは遠山一真なんだけど。シティハンターではある麻薬密売組織の男がエンジェルダストをある者に投与され、槙村を殺させた。エンジェルダストを投与された男と遠山一真は同一人物なの。?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 20:46:02 ID:1Qo6SdPn
たしかユニオンテオーペっ言う組織だった。なぜかエンジェルハートでは遠山一真になっている。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 20:52:16 ID:???
エンジェルハートはパラレルだから設定が違う
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 21:06:43 ID:1Qo6SdPn
でもな。そういうところが気になるんだよね。自分的には、アニメ版はユニオンテオーペの将軍がやったよね。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 22:57:33 ID:???
槇村の死の設定は3つある。

(1)原作コミック
麻薬組織“ユニオン・テオーペ”によってPCP(エンジェル・ダスト)と
呼ばれる薬を投与された大男が槇村を殺す。

(2)アニメ版
麻薬組織“赤いペガサス”から放たれた刺客・ジェネラルが槇村を殺す。

(3)エンジェル・ハート
変な男に刺されてポックリ。

どれが正しいというのは無く、それぞれ相関関係にはない。
それぞれが独立したパラレル・ワールドということ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 23:52:13 ID:???
(3)がなんか一番浮かばれない気がする。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 02:49:09 ID:NK7TrJo3
槙村程の男が遠山一真のようなガキに刺さる訳ないと思うだけどね。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 03:40:44 ID:???
実写版でみてみたい
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 06:37:33 ID:???
ジャッキー?
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 09:50:02 ID:???
黒歴史だな。香港ハンターは…
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 10:53:46 ID:???
>>364
AHの槇村はヘタレだからなぁ、何もそこまでってくらいに。北条のばかぁ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:01:06 ID:???
>>368 いかにパラレルといってもやっぱ辛いよな…
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:04:32 ID:???
北条がすべて悪い
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 00:50:41 ID:???
北条も悪いが北条をコントロールできない編集も悪い
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 01:09:13 ID:???
むしろ俺が悪い
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 04:47:50 ID:???
>>372
イ`
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 16:25:08 ID:???
>>372
いや、君の意見は有る意味正解だ。
これだけ此処では評判の悪いAHだが、世間では何百万部と売れているのだからな。
コミック買った者のせいでもある。当然全巻揃えているオレも悪い。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 22:56:34 ID:z46OMDU1
376375:2006/02/20(月) 22:59:58 ID:z46OMDU1
>>375 375です。すみません。間違えて送信してしまいました。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 13:22:50 ID:???
トレイを使って跳弾で警報装置を壊す話があったと思うんだですけどそれ何話か分かる人教えてください
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 20:20:46 ID:???
シティーハンター91の12話目
通算第139話の「追憶の首飾り事件!リョウと悪女と槇村と」
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 22:09:40 ID:???
>>377
そして俺の中での'91最終回
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 23:24:58 ID:???
>>377-378
その話だけだよ、槇村と冴子が一緒に仕事してるシーンが見れるのは。・゚・(つД`)・゚・。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 01:54:38 ID:???
>>377-380
どうもありがとうございます!
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 09:43:24 ID:???
>>378
リョウがキスした相手って、香とマリーとその悪女だけだっけ?
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 12:06:01 ID:???
リョウがキスしたキャラなんて一杯いるだろ

海坊主がファンの自殺志願の女優
どっかの国の王女(リョウがオカマだと勘違いした人)
スタントをやっていた記憶喪失の王女
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 15:44:16 ID:???
槇村が生きていた頃、リョウと冴子は絶対何かあったと思う。
顔合わせればちょっとした喧嘩してるけど結構仲がいい悪友だと思うんだ。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 16:07:24 ID:???
>>386
何をいまさら…
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 16:08:56 ID:???
AHは最低だよな
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 17:40:13 ID:???
>>379
ワロスw 自分も胴衣だ。

>>382
アニメオリジナル含めるとまだいると思う。
水着デザイナーとか海洋調査?の子、首飾り事件の子とか。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 17:54:44 ID:???
>>383 >>387
そんなにいたかw
なんとなく印象に残ってたのが香、マリー、首飾り事件の悪女だったんで。
早くDVD全部見なければ。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 02:01:22 ID:???
沙羅とかダヤン王子の護衛の軍曹とか
家庭教師?の温子さんとか
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 02:05:35 ID:???
女優相手にはセクロス直前までいったんだよね。
シャワー浴びてヤル気満々でベッドルームに行ったら
リョウが消えていたという

コミック版限定の話だが
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 13:02:10 ID:???
原作だと野上って3姉妹だったんだよね、妹がもう一人いて。
アニメでも出て欲しかった。


>384
漫画のほうだけど、
冴子と僚がホテルかどこかでもっこり手前まで行ったけど
冴子がシャワーから出てきたら僚が消えてて、後から来た香に
僚はいつも実際にしそうになると逃げちゃうの…みたいな話をするエピソードがあった気がする
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 13:44:05 ID:???
若い頃に助けたお嬢様と再会し、リョウだと知られた時、お嬢様は一晩中リョウから離れなかった。
つまりは、やった。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 14:54:55 ID:???
ていうか俺は毎回毎回ヤルようなプレイボーイなりょうでいてほしかった
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 17:12:17 ID:???
(・・;)
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 19:23:03 ID:???
>>391
3姉妹じゃなくて5姉妹じゃなかったか?
台詞のみだが唯香の下に双子がいて母親懐妊中だったはず
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 20:59:32 ID:???
>>393
少年誌だからやるとこまでいかなくても、初期の女優の回くらいの
ゲストキャラとの絡みはもっとあっても良かったとおもた。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 21:30:25 ID:???
・・・あたしぃ あやさんとだったら りょうがパートナー組んでもゆるしたんだけどなぁ
もぉーう パートナーこれ以上増やすとめんどうだぁ 
ただでさえ かおりっててごわいパートナーがいるんでね
むぅーりしちゃって・・・ はは。かみがかってるね。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 19:01:25 ID:???
唯香が出てたら声は誰だったんだろう。
野上(とりあえずは)三姉妹の絡み見たかったな。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 16:57:40 ID:???
キッズステーションだかアニマックスでやってるの見てたんだが
ニュースキャスターが政治家とヤクザの癒着を追跡する話で
その政治家が某宗教団体の偉い人に見えた。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 19:35:13 ID:???
あ〜……シリーズの中でもかなり作画の乱れた話だな
401名無しか・・・:2006/02/27(月) 23:47:43 ID:Ak+wE+Fr
リョウがおセックスするとなんかシティハンターって言う雰囲気が壊れちまう感じがするな。
でもあんだけいろんな美女と触れ合ってて、一人ぐらいくっててほしぃ・・・
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 23:55:26 ID:???
>>401
キス止まりばっかりだもんな。もう少し
そういうサービスあっていいと思う。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 02:04:56 ID:???
いまグッバイマイスイートハート見てる途中なんだが、
これえらく作画いいな・・・背景とかの、人物以外の質もかなり高い・・・
今から10年以上前の作品とは思えん

404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 05:20:51 ID:???
>>403
かろうじて10年は経ってないぞ
OPのタバコぷかーな冴羽はカコエエな
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 14:30:32 ID:???
あのOPは綺麗杉て衝撃的だった。
最初に出てくる香も可愛かったなー。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 15:11:37 ID:???
GyaOで3/13からシティハンやるらしい
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 15:15:45 ID:???
3月いっぱいでマイシティはルミネに吸収されてビル名が変わるそうだ。
(´・ω・`)ショボーン
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 16:16:42 ID:???
手羽元をオレンジジュースに漬け込んで、オーブンで焼くというのを
やってみたいのですが、オレンジジュースの分量やその他の調味料等わかりません。
検索もしましたが、思ったものがでません。
どなたかお教え下さい。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 16:49:00 ID:???
>>406
番組表には載ってなかったぞ。
そうか…とうとうGyaOでやるのか…。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 16:58:13 ID:???
>>408
オレンジジュースは無加糖の物を使う。
ジュースの量は手羽がつかるくらいで1時間程漬け込む。
その後、オーブン皿に並べ、塩コショウ(黒コショウがお勧め)、
ハーブなど自分の好きな香辛料を振りかけて焼くだけ。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:08:25 ID:yj7PLS7H
リョウがおセックスできないのは香がじゃましてるからだね!!
邪魔がなければけっこういい線いってるかも。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:28:07 ID:???
香が没後の、AHでは、やりまくりなの?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 01:01:59 ID:???
>>412
手を出そうとするとアシャンがハンマーでぶっ叩く
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 03:35:53 ID:???
>>411
香の邪魔も入らない・女もやる気な状況から逃げ出すことも多いけどな
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 08:09:42 ID:???
>413
アシャンは撩を潜在的に愛していてジェラシーでハンマーなのかね。
年齢的には45のバーバと二十歳の娘って、ロリギリギリだな。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 10:13:40 ID:???
>>415
いや、アシャンには香が憑依してますから。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 12:27:55 ID:???
シティーハンター
週刊少年ジャンプで連載された北条司の人気漫画のアニメ化作品。
3/13より放送スタート!
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 14:22:32 ID:???
>>411
作中に描かれないだけで、外では香の目を盗んで種蒔いてるんだと思ってた
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 20:18:36 ID:???
香の目を盗む必要もないんじゃない?
特に契約があるわけでもないし。
実は東京には撩の子供(名前は撩子)がワンサカいる。
撩に種があるならのが前提だけど。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 21:36:35 ID:???
うーん
北斗の映画の出来次第では
期待…とかしちゃってもいいかなぁ?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 22:45:51 ID:???
今NHKでgyaoについてやってたから、サイトにいったらシティーハンターも3月から流すみたいだね。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 23:08:44 ID:9ItGSbBd
全話放送すんのかな???

423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 23:23:57 ID:???
>>422
もうすぐ登場 「シティーハンター」3/13(月)より放送スタート!
毎週月曜4話ずつ更新致します。だと
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 02:11:53 ID:???
GyaOって今初めて知った
DVD買ってないからそっちで見よう…
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 05:58:20 ID:???
SARAって曲の着うたとかどこにあるか知ってる人教えてください。お願いします。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 06:26:37 ID:???
ぎゃおでもっこりクル━━━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━━━ ッ ! ! !
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 03:18:03 ID:???
BOX買ったのにDVDプレイヤーないから今だ見れず…
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 13:50:01 ID:???
>>427
PS2もないのか?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 14:49:49 ID:???
DVDプレーヤーなんてモノによっちゃ
1万しないだろw
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 15:49:06 ID:???
みんなこのスレにもっこり盛りだくさんですよ↓

【XYZ】シティーハンター【タネ馬】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1127804454/
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 22:59:54 ID:???
678 :緊急速報!:2006/03/03(金) 22:02:16
【生涯現役】神谷明さん死去【発展に寄与】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141389522/


432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 23:12:02 ID:???
同性同名の別人かい!
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 00:34:20 ID:???
アニメオリジナルキャラで強い奴

   マイケル ガーラント:海坊主のトラップの師匠。元裏の世界bP
              上から落ちてくるものを撃つのが苦手
ロードスマフィア長男ゲルマ:早撃ちは文句なしに世界一
         ロバート:?と互角の腕らしい
              スコープを外したために狙いが外れるというポカをする
          ハンス:ワンホールショットができるほどの腕前
              ただ肝心なときに必ず発作
         ヘルゼン:ペンダントがなかったら?もやばかった
              ただ優しすぎるのが弱点か
      プロフェッサー:元エリートだけ会ってあれだけの計画をたてるのはさすが
              銃のうでもすごいが、爆破寸前なのに?とわざわざ戦いに行ったり
              妹を巻き込んだり頭がいかれ気味
ほかにも強いやついたっけ?裏の世界bQは誰だろう?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 00:36:24 ID:???
433
ロバートとプロフェッサーのところの?はりょうね。
なんで?になったんだ
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 01:02:18 ID:???
>>434
JISコードにない漢字使ったからじゃね?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 01:15:14 ID:???
>>427
BOXでお金使い果たしたのかな?
がんがってハード買ってくれ。

塚、みんな見るの早いな。
たまに瞭が有りえないミスとかする脚本見ると萎えてしまう…
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 09:19:43 ID:???
>>436 似たような事で丁度昨日みた魔境の話だが
僚が、あんなに簡単に催眠術にかかるとは思えない
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 14:00:23 ID:???
>>433
ロバートの彼女のソフィーも一応強いんじゃね?
香を人質に取ったとはいえ、リョウに手傷を負わせてたし。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 14:30:00 ID:???
腕前も性格もリョウに近いのはヘルゼン大佐だな
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 16:20:58 ID:BjEsWpEw
>>437でも原作どおりなんだよね・・?
リョウも普通の人間
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 17:04:47 ID:???
原作でも話の都合でリョウもありえない失敗とかするよね
そこが面白いとこなんだけど
442441:2006/03/04(土) 17:05:34 ID:???
といってアニメの駄目脚本の回を擁護するわけではないがw
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 19:28:41 ID:???
>>433
ジャックも一応強いんじゃね?まあTVのセット便りのへたれだが。
2は個人的にはロードスマフィア長男かプロフェッサーあたりかと思う
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 13:43:59 ID:???
冴子が好きだった刑事
病気持ちだが
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 16:09:36 ID:???
ザ・シークレット・サービス、OPとカーチェイスと海坊主の活躍以外あんま面白くなかった。
悪くもないが、話もキャラもどっかで見たことある気がして…特にヒゲの親父は激しくデジャヴ。
つかトゥナイトのなるみとしずかが声優やってたことに驚いた。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 16:35:03 ID:???
俺の中でのスペシャル版のおもしろさ
グッバイ>>>>愛と宿命>シークレット・サービス>>ベイシティウォーズ= 百万ドル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>緊急生中継
  
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 16:39:53 ID:???
グッバイは絵はNo.1だけど
内容はなんか盛り上がらなかった。
個人的に愛宿が一番好きだ
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 17:54:37 ID:???
>>446
最下位のランク付けは同意だ。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 19:15:14 ID:???
ベイシティーと愛宿と百万ドルは、
TVアニメ放映当時に製作されてていただけあって、当時のCHっぽさが出てるね
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 10:00:43 ID:???
>>445
読売テレビのアナウンサーも絶対出てるね。C.Hのスペシャルって。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 16:13:02 ID:???
この前、たまたまケーブルでやっているの見たけど
(OPが大沢トシユキのやつ)
今見たら、リョウと香と冴子が三角関係みたいじゃんと思ってしもた。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 16:58:49 ID:???
グッバイ〜のOPが好き
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 19:26:07 ID:???
グッバイOPって仰向けに寝転がった僚が煙草吸ってたり、美青年風美女な
香がミニから降りてきたり、僚がリンチされたりするやつだっけ?
なんか帽子が出てきてたような…駄目だ、思い出せない。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 23:12:44 ID:???
>>451
大沢ヨシユキ、「ゴーゴーヘブン」ね。
あのOPは本当三角関係がメインの物語っぽいよね。
原作もそういう路線で行くのかと思いきや、
そうはならなかったな…。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 23:13:31 ID:???
>>453
それです。微妙に違う気もするけど大体そんな感じ
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 23:34:04 ID:???
'91のOPってなんで人気ないんだろ
最初のダンスが変だから?空飛んでるから?
演出がダサいから?曲がいまいちだから?
別に嫌いじゃないけどなぁ…
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 23:39:28 ID:???
絵がもっさりしてるから(戦犯神志那
構図が無印のOPの真似以外のヒネリがないから

CHは中身ギャグでもいいからOPEDはハッタリ効かした大人の魅力が欲しかった
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 23:45:58 ID:???
'91は絵がCHっぽくないんだよね。
全体的に。
かわいらし過ぎるというか。
あと、OPで出てくる車がモーリスミニじゃなくて
ロードスターなのも意味不明
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 00:11:26 ID:???
あの絵好きなんだけど、人気ないのか…
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 00:38:02 ID:???
おれも'91そんなに嫌じゃないよ
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 00:40:45 ID:???
'91の場合、本編の絵が崩れまくっていたのもあるからなぁ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 00:40:51 ID:???
91での神志那絵は好きでないけどOPの絵は割と好き。
しかし457の言う通り、1のパロなんだろうけどなんだかなー
と思う。EDも同じく。
歌自体はいい曲だと思う。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 00:55:01 ID:???
神志那絵って手抜きっぽい感じがするんだよね。他の人と比べちゃうとさ。
まあ人気無いからってしょげるな>456よ。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 01:12:43 ID:???
なんであんな崩れまくってたんだろう。酷すぎて爆笑しちゃったよ…
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 08:03:28 ID:???
いくらスタッフが変わったとはいえ91はひどすぎ。
今まで気合いいれてたのはなんだったのか?
緊急生中継にも言えるけど。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 13:57:46 ID:???
>>451>>454
あれってOPに無理矢理ストーリーをつけるなら
リョウと香と冴子が三角関係で
それでもやっぱりリョウと香のコンビが一番だね、って感じっぽい。
OP作画は良いと思う。神村幸子だっけか?
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 15:01:01 ID:???
ゴーゴーヘブンってOPでは切り貼りされて全然違う歌になってるけど
元は男→あばずれ女って歌詞なんだね。

聞きなれるとイイ歌だけど、始めは今聞くにはこっ恥ずかしいくらい古臭い歌だと思った。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 16:35:53 ID:???
サントラ1に収録されている「cool city」で鈴木雅之がシャウトしてるな。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 23:37:49 ID:???
3のEDの絵が好きなんだけど作画誰?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 00:39:58 ID:???
OPといえば、一番最初のOP(愛よ消えないで)で
最初に映るリョウの顔って途中で描きかえられてるんだよね。
DVDのオマケのノンクレOP映像は描きかえられた後の映像で、
それと1話目のOPを比較すると分かる
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 06:32:52 ID:???
あ、ほんとだ。ぼーっと見てたから気付かなかった。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 12:29:09 ID:???
>>468
どこで?
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 05:58:00 ID:???
91の絵が一番好き…ってのは少数派みたいだな
むしろ俺だけとか
まぁ神志那絵が好きなだけなんだけどね

作品としては2が一番好きなワケだが
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 12:28:10 ID:???
シークレットサービスのラストで
リョウが怒りの表情を見せるシーンイイ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 17:54:43 ID:???
誰の絵がどうとかはよくわからないけど、OPの絵だけなら'91はSP版の次に好きだよ
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 18:13:32 ID:???
>>468
マジで? そうなのか、すごいな。

「新宿仁義一直線」
久々に見たら菊之助の可愛いこと。萌えた。
しかしこの話のいかにも仁侠〜、って時にかかる演歌は
いったい誰の曲なんだろう?
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 21:50:05 ID:???
>>476
菊之助かわいいね。
オリジナルつまんねって思いながら観てたけど意外ともえてしまった。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 23:04:17 ID:???
>>470たしかアイドル渚の話からOPのリョウの顔が書きな直されたキガス
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 00:48:55 ID:???
シティーハンターって一応裏家業だよね?
美容師の女性の話見たけど、
なんでごく普通の小さな子供が、
シティーハンターの存在や依頼の仕方を知っているんだろう?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 01:03:04 ID:???
ヒント:ビラまき
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 18:24:20 ID:???
そのへんはアニメなのでまあ突っ込まないようにしよう、
と思うけど、おかしな話だw
なんで一般の子供がシティーハンターごっこしてるのか、と。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 21:39:13 ID:???
アニメオリジナルの話は一般的につまらなくなることが多いが
シティーハンターに限ってはアニメオリジナルの話の方が面白かったりする。
個人的に好きな話は
1.さらばハードボイルド・シティー
2.史上最強の敵!! ?と香のラストマッチ
3.槇村からのメッセージ 思い出は永遠に
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 22:30:14 ID:???
何話か忘れたけど5秒のカウントダウンしながら 冴子の股下から銃をうつ僚がかっこよかった
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 23:06:31 ID:wCz0Birv
ワインコレクターの老人のガードをする香の話がおもしろかった。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 23:10:19 ID:???
>>479
裏稼業なのにテレビに出演した回
あったな。裏稼業なのに表向き過ぎ。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 23:28:46 ID:???
基本的にギャグだからねえ
原作では自分が漫画の主人公って自覚してるセリフあったよな
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 23:44:36 ID:???
海坊主、冴子のいずれかが登場すると
大体面白い話になる
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 20:16:18 ID:???
サエ子って、ヘビースモーカーなの?
よく煙草吸ってたよね。
一応、出来る女の演出だったのかね。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 20:21:00 ID:???
>>488
冴子の喫煙シーンなんてあったっけ?
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 21:02:40 ID:???
小説ではメンソール吸ってたよね確か
でも、漫画・アニメでは喫煙シーン無かったと思う
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 21:14:44 ID:???
リョウはマルボロとヤンキーだから噛み煙草?
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 23:53:45 ID:???
煙草吸ってる女=出来る女 ってwww
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:07:08 ID:???
ワロスw
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:08:12 ID:???
へ〜 冴子の喫煙シーンなんてあったんだ。
同人かなんかで読んだことあるくらいで
小説にそんなシーンがあるなんて知らなかったよ。
小説読み直してみよ。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 09:43:44 ID:???
>>492
う〜ん、そんな描写は昔、確かにあったよな。
+タイトスカートと肩パット入りスーツか?
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 11:18:13 ID:???
>495
まさに、冴子戦闘衣装だねw
原作はないけど、アニメでは冴子喫煙シーンあったような気がする。
今だと煙草女=DQNなのにね、時代の違い?
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 14:36:00 ID:???
グッドラックマイスイーパー中編で、マリィーが自殺しようとしたところを邪魔した海坊主が
「まったくいつもおいしいヤツだ」って言うけど、あれって原作ではリョウの台詞だよな?
後編の海坊主の台詞変更してまで、二人の台詞を交換させた意味がわからないんだけど。
マリィーが死なずに済んでツイてるっていう意味にしても、おいしいって表現変だし。
リョウがカッコつけてたのがおいしいってことか?わからん…
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 15:24:19 ID:???
もうすぐギャオで始まるね
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 16:06:36 ID:???
>>497
あれは単純にアニメの脚本が僚の台詞を
海ちゃんの台詞をまちがっただけだと思う。ひどいミスだ。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 17:03:29 ID:???
香って、女らしい格好すると冴子ぐらい
いい女になるんだな。キッズの再放送見て
思った。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 17:07:05 ID:???
香の女装って、シンデレラの時以外にあったっけ?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 18:16:01 ID:???
>>501
CH1の第50話。
ロードスマフィアが相手の時
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 18:33:45 ID:???
香の姉が出てくる話とかドレス着る話とかセイラとか…
女装じゃないが、レオタードや水着や下着はちょこちょこあったな。
オーディションや水着ショーはアニメにはなかったっけ。
原作後期は何もしてなくても普通にいい女っぽかったけど。

原作の槙村似の刑事の話で、香が水に濡れたシーンはよかった。えろい。
エロ演技の後で刑事が「香さん名演技だったよ!」とか誉めてるのも笑えた。
アニメではカットされてて残念。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 19:58:23 ID:???
つか、香の女装って言い方は変じゃないか?
せめて変装とか化粧姿っていってやれよ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 20:02:30 ID:???
>504
ヒント:香=男女
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 20:18:57 ID:???
>>505
上に男がついてても一応女だろw
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 20:32:27 ID:???
女扱いされないヒロインて可愛そうだお…
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 20:35:03 ID:???
CHのヒロインは冴羽なんだよ。
タフだけど繊細で孤独なヒロイン冴羽をめぐる殺し屋の男&依頼人女達
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 20:51:57 ID:???
女装って書いたけど、女(らしい)装(い)って意味なだけで、別に女扱いしてないわけじゃない。
他の表現するのが面倒くさかっただけ。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 23:33:14 ID:???
>>507
作者がリョウ以外に余り愛なかったからしょうがないべ。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 01:03:39 ID:???
そんな香が好きです
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 15:00:03 ID:N/cRVrz+
age
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 20:00:15 ID:???
いまギャオで一話みたけど
なかなかいい作品だったお
昔のオタが夢中になったのがちょっとわかるお
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 20:01:28 ID:???
Gyaoの放送って音変じゃない?
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 20:39:51 ID:???
お前んとこのスピーカーの調子が悪いんじゃない?
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 21:01:45 ID:???
もう20年近くも前のモノだからよく覚えてないけど、ところどころで違和感を感じるんだよね
なんか微妙に早回しにしたような感じに高くなるん
オンエアーのときもこうだったかなあ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 21:21:05 ID:???
>>516
それ、わかる。
ギャオに限らず、ヤフーとか、バンダイチャンネルとか、他のブロードバンド配信でも感じるよ。

518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 21:44:27 ID:???
それってPCのスペック不足とかじゃないのか
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 22:22:31 ID:???
>>518
そうかなあ。
ペンティアム4(ハイパー・スレッディングの3GHz)で、
メモリ1ギガ(デュアル・チャネル)の自作パソコンなんだけどなぁ。

あと、主人公が都心であんなに派手に暴れてるのに
指名手配されない(似顔絵とか写真がニュースや指名手配のチラシに流れない)のが不思議だorz

520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 23:07:14 ID:???
>>519
主人公は警視総監の娘とデキてるんだよ
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 23:21:01 ID:???
ギャオで2話を見て不思議に思ったんだが、
寮ちゃんって、飛行機恐怖症じゃなかったっけか?
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 23:27:18 ID:???
>>519-520
コミクス27巻でのゴミの山のシーンで、
冴子が「リョウが暴れた後の後始末は私が上手くやってる」って言ってたね。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 23:57:53 ID:???
4話でいよいよ香の登場か・・・
エンジェル・ハートでは死んじゃうんだよなぁ・・・
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 00:05:04 ID:???
>>521
アニメ版ではその設定はない。
アニメ版とコミック版は細かなところが違う。
ユニオン・テオーペも存在しないし
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 00:28:03 ID:???
>>524
そーなんだ。
じゃ、寮ちゃんの過去にも触れず?
残念。

>>523
槇村家の人間は、
ニューヒロインの引き立て役として物語の序盤で死ぬ遺伝子を持ってるね。
間違いない。


あと、4話の地下鉄ホームでコルトパイソンを撃つ瞬間、
すでに撃鉄が起きてるのにシリンダーが回転してたのに萎えた。
526330:2006/03/14(火) 00:42:42 ID:???
>>525
2でブラッディマリーの話が出てきてるので幼少時代の過去は一緒。
でも海原は出てきてないよ。
>>524のとおりアニメではユニオン・テオーペ自体が存在しないからね。
赤いペガサス…ww
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 00:43:43 ID:???
↑ごめん名前欄消し忘れてたよorz
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 01:14:45 ID:???
>>526>>527
トンクス
ブラッディーマリーは出るのか
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 01:38:45 ID:gmn5nK61
Gyaoで今日から視聴開始。オープニングが時代をかんじさせるな( '`)
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 01:43:00 ID:???
うはいきなり乳首に星キタコレww
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 01:55:44 ID:???
寮ちゃんもっこり〜♪
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 02:36:07 ID:???
OPの冴子がエロい
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 05:16:03 ID:???
ゴルゴマニアです
今日初めてGyaoでシティハンター見ました


何このレベルの低いアニメw
馬鹿じゃないのw
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 05:47:53 ID:???
>>533
ゴルゴ13は、徹底したリアリズムとハードボイルドを追求する漫画。
シティーハンターは、適度なハードボイルドに、お色気コメディをプラスした漫画。
そもそもコンセプトが違う。

535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 05:48:52 ID:???
結構チープだし古臭いけど面白いよ
駅に下着姿の女がいたら乗客びっくりするだろう
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 10:01:34 ID:???
シティーハンターってハードボイルドじゃなくてファンタジーだと思う。
裏の世界No.1とか言われるとつい笑ってしまう。

原作を読んでて、香をきれいな身体のままいさせたいってのはいくらなんでも
ぬる過ぎると思ったけど一応終盤でリョウにその辺突っ込む人間がいて安心した。
でも、結局ぬるいまま終わってやっぱりファンタジーだと思ったけど。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 11:28:50 ID:???
>>533
読売テレビ製作のゴルゴ13みたことあるか?w
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 12:28:04 ID:???
ガイシュツだけど、俺も4話の地下鉄での射撃シーンでは萎えた。
スタッフは、主人公の使う銃のメカニズムくらい知った上で作って欲しい。
てゆーか、リボルバー・タイプの銃に共通するメカニズムだから、
あれ知らないのは、ガン・アクション・アニメの制作スタッフとしては致命的に失格でしょう。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 17:41:11 ID:???
もっこりもこもこもっこりこん♪
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 17:43:49 ID:???
当時の新宿の雑踏とか空気がうまく出ていますね。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 18:11:55 ID:???
とりあえずGyaoで見始めた人に言っておくが、
CHはハードボイルド作品じゃないよw
ギャグが8割くらいのギャグ作品。
特に、槇村秀幸が死んで香が正式にパートナーになってからは
ほとんどギャグ中心。
ギャグメインの中に人間ドラマを織り交ぜたって感じ。
たまにギャグがほとんど入らない話も出てくるけどね
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 18:27:58 ID:???
俺はマジな話の方が好きだな。マイケルガーラントが出てくる話とか。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 20:21:12 ID:???
オープニングもいい感じだね。 gyao GJだよ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 20:24:03 ID:???
折れ槇村が好きなんだけど何だかすぐに殺されちゃって残念でしかたいなよ。
パートナーとしては槇村みたいなのがリョウにはあってる気がするな。

出来ればもう可能性は低いけど槇村が活躍する話がみたいなぁ・・・
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 20:34:05 ID:???
四話までしか見てないけど、槙村ってたいして活躍してないんじゃ…
エプロンのMと妹の写真大量所持ぐらいしか印象に残らなかった
嫌いじゃないけど話し方がボソボソしてて聞き取りにくい
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 20:57:03 ID:???
槙村といえば、最初の方まだ名前ついてなかったんだね
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 21:12:03 ID:???
名前はまだない
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 21:13:31 ID:???
存在感大きいのに、よく考えるとそれに比べて
出番が少ないのが槙村のすごい所。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 21:31:27 ID:???
まあ 香も槙村だけどな…と言ってみるテスツ
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 21:32:00 ID:???
たしか槇村は捨てキャラだったのにここまで人気が出て
ビクーリしたって北条タソも言ってたよね。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 22:24:05 ID:???
>>550
ただの捨てキャラだったから、下の名前も最初考えてなかったんだろうな。
でも槇村って死んじゃったけど、おいしいキャラだよな。
槇村が関わってくる話は良い話が多いし。
原作の、リョウと香(高校生のとき)が初めて出会ったエピもアニメで見たかったな。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 22:27:13 ID:???
あの風貌がいいね
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 22:45:48 ID:???
回想シーンで何度か出てくるしね>槇村
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 01:37:13 ID:???
初期エピソードはやっぱり印象深い出来事が多いね。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 06:08:29 ID:???
なんで昔のアニメってこんなに面白いン?
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 07:50:03 ID:???
スタッフに才能があったから
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 10:15:12 ID:???
何故かGYAOで見れない…ちゃんと登録もしたんだが…
クリックして新規に開いたページが、紺色の画面のまま止まっちゃうんだよなぁ。
いつまで待っても全然読み込まず…どうなってんだ?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 15:12:55 ID:???
シティハンター

危機また危機!冒険とスリルに満ちた展開!!
CH誕生の隠された秘密が暴かれる!
世界を股にかけた活躍!
強力なライバルと、陰でCHを助ける助っ人たち!
最新の銃器技術、知識を盛り込んだオリジナル・ストーリー!
21年前、飛行機事故で瀕死の重傷を負った冴羽リョウ。
不屈の生命力で復活し、今では「シティハンター」として活躍する彼の前に
ある日突然、音信不通だった父親が現れる。
母親と幼いリョウを捨てた父との21年ぶりの再会。
その直後、冴羽のアパートは何者かに爆破される。
やがて、シティハンター誕生の裏に隠された衝撃の真実は明らかになる!
いま、世界を揺るがす巨大な陰謀、そして、彼自身の運命との戦いが始まった!!
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 16:45:53 ID:???
>>558
日本語が不自由そうな文章だな…それ何処の文章?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 19:32:57 ID:???
牧村と冴子が一緒に仕事してるのって、CH’91でしか見れないんだね。
もっと見たいよ。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 19:56:10 ID:???
>>559
新作らしいよ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 21:31:23 ID:vCnxKX97
DVD買おうかな。いまだに、当時録画したセイラのビデオを
みている俺は負け組みだ…。あの話は名作だ。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:24:12 ID:???
>>562
原価で置いてる店割とあるとオモ。
未だにその回を見返してる562にはぜひゲッツして欲しい。

冴子もいいけど麗香のキャスティングもバッチリだな。
アニメでは出てくるの早い希ガス。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:46:34 ID:???
麗香ってだんだん影が薄くなっていくよね。
後半はかすみとセットみたくなってたし。
91なんて出てたっけ?OPにはいた気がするけど
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:57:16 ID:???
>>564
冴子・海坊主・美樹の組み合わせが多かった。
麗香確かにそこまで存在感なかった。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 23:59:11 ID:???
美樹は後半からしか出てないのにね。
やっぱり海坊主のパートナーであの頼りがいがありつつ
ファルコン一途の性格。
強烈だ。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:36:03 ID:???
麗香ってSP96、97、99に関しては
まったく登場しないよね
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 17:57:00 ID:???
CHのエンディングの入り方は今でも凄く好きだ。
このEDのおかげで今でも自分の中ではギリギリでハードボイルドアニメ。
ああもっこりもハンマーもないシリアス一辺倒なCHが観てみたい。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 19:19:16 ID:???
>>568
禿同
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 21:17:06 ID:???
柔が出てきて僚にナンパされて投げ飛ばすシーン
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 22:25:07 ID:???
今日は半年ぶりの外食に息子を連れてうなぎ屋に行きました。
私は息子達に食べたいものを食べていいよといいましたが、
シングルマザーである私のことを気遣ってくれて
息子たちはうな丼の並を頼んでくれました。
たっくん、まさくん、ありがとう。こんなお母さんでごめんね。
お母さん早くバイト代あげてもらえるようがんばるからね。
やさしい息子たちに涙を流しながら私はうな重特上を食べました。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 22:26:01 ID:rP8S2uIF
>>568 第5話 『グッバイ槇村〜』が一番シリアスかな?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 22:43:08 ID:???
出崎&杉野コンビでギチギチハードボイルドなCHが見たいなぁ。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 23:36:11 ID:PfUiS7Yb
消防の頃みてたけど(あんまり内容は記憶に無いけど)
今見ると改めて面白いな。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 23:40:16 ID:???
「リョウはケモノへんにォです」ってのがやたら目に付く
実在しない漢字なの?
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 00:39:04 ID:???
>>575
あることはあるけど、JIS水準に入っていないのでネットでは使用不可。
PC上では外字としてなら使用可能。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 07:17:09 ID:???
gyaoってUsenなんだよね。
大丈夫でつか?
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 14:40:13 ID:???
>>573
かなりな過剰演出で濃い顔のリョウ…
面白そうでは、あるけれど…
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 16:34:06 ID:???
ロバート登場の話とかは渋めでいい感じだよね
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 00:00:22 ID:???
gyaoでCHやってるぅうううううううう!全話見たことないからうれしい
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 01:16:55 ID:???
バンダイチャンネルもやるみたい
無料じゃないとおもうけど
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=467
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 01:30:41 ID:???
普段はノリが軽くて、モッコリモッコリ言ってる印象が強いけど
根っこは暗いし重いところがいいんですよ。
と言ってみる。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 02:06:40 ID:???
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 04:49:30 ID:???
根っこは暗くて重いんだからそれを表徴させてアニメ化して欲しいんですって。
唯一良かったのは上にも出てるけど槇村死亡の回だった。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 05:16:56 ID:???
Gyaoで見たけど、やっぱり、アニメ版は、冴羽リョウじゃないなぁ。
不細工すぎ。 作画、手を抜きすぎ。 原作は、もっとかっこいい。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 10:07:55 ID:???
ガキみたいなこというなよ
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 14:43:27 ID:???
冴羽は根暗でもウダウダ悩んで見せたりしなくて大人なところが良い
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 16:41:12 ID:???
やっとDVD全部見終わった。
ここで叩かれてる91もそんなに悪くなかった。
ただ原作と微妙な変更点があったから原作好きにはむかついたのかな。
おれはアニメから入ったから気にならなかったけど。
ただ最終回はいい話ではあるが最終回っぽくないね。打ち切りみたいだ。
この辺も叩かれる理由なのかな。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 16:56:07 ID:???
最終回にするならリョウと海ちゃんの決闘だろうな
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 17:11:36 ID:???
見たいねー、リョウ対海坊主最終決戦。
ぎゃおはファーストシーズンしかやらんのだろうか。2もやって欲しい。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 17:24:38 ID:???
最終回のリョウはずっと2枚目だったな・・・・
やっぱ3枚目→2枚目で締めるのがいいわw
ところでカクテルXYZって無色透明だったっけ?
592xyz ◆xyztJ3ZL7c :2006/03/18(土) 17:37:16 ID:iGJkY/CP
これを名前にする
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 17:53:29 ID:???
強さ
S 遼
A 海坊主 ロバート ヘルゼン プロフェッサー ゲルマ マイケルガーラント
B サボウ ジャック ハンス
C ギルモア ジェネラル
D ソフィー 牧村
E 冴子 美樹 ソフィア
F 香
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 17:59:41 ID:???
この漫画で強さ議論やっても不毛な気がするが、
一応香は非戦闘員なので外した方がよいのでは。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 18:10:26 ID:???
冴子ってただの警官の癖になんであんなに強いんだ。
みきはもと用兵だから強いのはわかるが。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 18:58:03 ID:???
ギャオで観たけど
本編からエンディングへの入り方がカッコイイ。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 20:46:00 ID:???
もっこりもこもこもっこりこん♪
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 21:00:34 ID:Xl9gGiXh
追加
J 一般人
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 21:22:16 ID:???
やっぱりゲワイの最初のイントロがたまらんね
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 22:50:06 ID:???
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 23:43:33 ID:???
槙村の声って北斗の拳のレイだよね?
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 00:02:50 ID:???
ドカベン山田
里中
岩鬼
揃い踏みじゃないか
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 00:06:42 ID:???
ありがたいお言葉

たぶん俺の作った『CH』は、『原作と全然違うじゃないか!』という見方をされてると思う。
『リョウや香はこんなんじゃない!』とかね。でも、そう言う人にはあえて言いたいね。
『そういう問題じゃねえだろ』って。
原作の『CH』と違うということはよく言われることだけど、俺は真剣にその作品に取り組んだら、
原作と変わって当然だと思うんだよね。だからこそ“原作”なんだし。
原作をその通りなぞるのではなくて、自分のモノとして吐き出さなかったら、
原作をきちんと理解したことにはならないんじゃないかな。
原作をなぞるだけだったら、映像を作る人間がかわいそうだよ。
だってアシスタントじゃないんだから。
みんなそれぞれ何かを主張しようとするわけだし、その主張をしなかったら作っても意味はないし、
誰が作っても同じになってしまう。
だから、ある原作を誰かが作る以上は、全部違うものであっていいと思う。
こんなことをいうと、俺はこんなにも原作のことを思っているにもかかわらず、
『あの人は原作を台無しにする』とか言われちゃうんだけどね(笑)。
でも、俺は原作に追従しちゃうということは、原作に対して失礼なことだと思う。
だって、原作通りに作って、もしその作品がつまらないってことになったら誰が責任とるの?
映像にする以上は、映像にする人間の責任のもとに、どう面白いかという勝負をするしかないでしょう。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 00:39:40 ID:???
uza
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 02:55:05 ID:???
>>594
香は思いっきり戦闘しまくってるじゃないかw
ハンドグレネード投げまくったり、
ヘリをRPGで撃ち落したり、
マシンガン乱射したり、
海坊主直伝のトラップで銀狐を追い込んだり…
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 04:34:37 ID:???
>>603
誰の言葉?
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 00:17:35 ID:???
>>605
でも香は雑魚敵にしか通用しないw
どんなに銃を乱射させても相手を殺さないというある意味すごい芸当の持ち主だし
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 00:59:20 ID:???
香にはアニキの守護霊がついていそうだw

麗香初登場の話、後編で
リョウ達が警視庁につれていかれる課程が
まともな罠に変更されてて笑った。
原作のままじゃあまりにばかばかしかったからかなw
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 06:27:52 ID:???
>>601
急いで耳鼻科に行く事をオヌヌメする
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 09:18:20 ID:dTRbEGcm
3話のED曲の入りなんかしびれるな〜
足元に落としたんだから破片が刺さりますよw
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 14:56:09 ID:???
そういえば惚れたアニメの主人公ってはリョウが最後だな。今のところ。
612xyz ◆xyztJ3ZL7c :2006/03/20(月) 15:04:28 ID:775wLPsW
xyz
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 20:46:15 ID:???
来年のバースデーは地獄で祝うことになるかもしれないぜ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 01:13:09 ID:???
gyaoで懐かしみつつ鑑賞中

…槇村…(ノД`)
子供の頃は見たこと無かったから前フリキャラとしか認識してなかったのに
今見たら、すごく勿体ない…
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 01:53:03 ID:???
俺も当時は意識してなかったけど、今見ると槙村、渋くてカッコイイよね。
リョウの提案通りにしておけばコンビが続いたのに・・・
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 03:10:28 ID:???
マッキーの声優さんの力が大きいね
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 05:54:58 ID:???
いつのまにか中の人の名前になってるしね
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 06:04:15 ID:???
槇村はリョウとは比較にならないほど
クサイ台詞を連発するのが面白い。
見た目とのギャップがあるから
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 08:07:24 ID:???
ウイルスバスターが反応する件について
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 14:18:51 ID:???
>>617
ホントだ名前同じだ。書き込み見て今更ながら気づいた…!
ていうかEDまで観れないのは仕様?雨の中の絵でブツっと終わってしまったんだが。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 14:46:00 ID:???
>>620
ちゃんとエンディングまであるよー
このスレ参考にして色々やってみるのをお勧めする

Gyaoがみれないスレ 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1139144691/
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 15:32:25 ID:???
海坊主の頭のコブみたいなのが気になって話に集中できない
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 16:37:42 ID:???
>>621
おお、ありがとう。早速やってみるよ。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 17:23:35 ID:???
8話の車の動きがアクロバットすぎw
625xyz ◆xyztJ3ZL7c :2006/03/21(火) 20:12:50 ID:Fw17/kgK
XYZ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 21:55:52 ID:???
今TVで、HGが踊ってるけど、冴羽リョウって、あんな
イメージの人なのかね、アニメだといいけど。。。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 23:53:18 ID:???
誰だよ。スパイウェアなんて貼り付けたやつは!
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 02:42:40 ID:???
>>627
これは俺もド頭にきた!!
人によってはスンゴイ被害被るぞ!!
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 04:12:34 ID:???
gyaoなんか音声が1.5倍くらい高く聞こえて違和感バリバリ
スピードも1.5倍くらい、声が高すぎワロスワロス
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 18:55:09 ID:???
神村作画の回って数回しかないんだね。
でも全体的に細かいところも綺麗で崩れもほとんどない
気がするし、素晴らしい。
脚本が多少アレでも作画で許せるような気持ちになる。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 20:30:30 ID:???
作画といえば黄瀬さんが参加してたのに驚いた。
アール時代だもんなー、他にも上手い人大勢参加してるし
いやはや豪華なアニメじゃ。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 21:34:08 ID:???
いのまたといえばテイルズの人くらいの認識しかなかったからびっくりしたよ。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 23:49:32 ID:???
gyaoで見てるけどおもすれー!7話で泣いた
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:10:22 ID:???
スパイウェアってどこ?ノートン無反応なんだけど。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:41:33 ID:???
>>583のtrasher.jpgってやつ。
つーか、貼り付けた事によって被害が出ると普通にタイーホじゃなかったっけ?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 03:14:42 ID:???
っていうかそんなモン踏むなよw
貼った奴が一番悪いけど、踏む奴も悪い
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 05:24:01 ID:???
エンジェルハートみて
シティーハンターと同じとこの同じスタッフが作れば、なんの問題もなかったんじゃないかと毎回思う…てかマジでそうしてほしい
今のやつを無かった事にしてでもしてくれ
できればアニメの設定をついでほしい
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 05:32:11 ID:kJbHzqEU
シティーハンターの作者がエンジェルハートを作ったんだから、
シティーハンターのアニメを作った人がエンジェルハートを作っても、
同じようになるんじゃない?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 05:40:00 ID:???
>>638 いや作画とか アニメ独特の雰囲気の事ね
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 05:42:16 ID:???
だからこそ俺のような男がいるのさ
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 06:26:19 ID:???
りょうぱーぱはどこいるか?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 07:00:29 ID:???
今はデジタルで作ってるからなぁ
セル画でやってた頃のアニメそのままを再現するのは
なかなか難しいんでないの?
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 08:36:33 ID:???
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
       ______/~~~~~\_______
      /                         \
    /                            \
   /                               \
  ┃     ┃   ┣━━━  ┏━━┓         ┃
  ┃     ┃   ┃        ┃    ┃         ┃
  ┃     ┃   ┗━━┓  ┃    ┃ ━╋━    ┃
  ┃     ┃         ┃  ┃    ┃   ┃     ┃
 .. ┃     ┃   ━━━┛  ┗━━┛   ┗━    ┃
.\.┃                                ┃ノ//
 .=┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ −
 // / / //☆ /@ // / / / ヽゝ ヾ★ ゞ ヾヽ丶\☆\ヾゞ \ ←>>583
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 08:37:41 ID:???
エンジェルハートのアニメは、原作っぽくリアル調に作画されてるからね。
妙に女性が小学生にいたるまで巨乳だけど…
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 09:20:55 ID:???
              ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
646xyz ◆xyztJ3ZL7c :2006/03/23(木) 12:50:39 ID:wpsSYHNO
その前にXYZ
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 15:14:00 ID:nC26AwLh
6話はシリアスなんだかコメディなんだかわからんな
槇村死亡の後にあの話はないんでないかい
香もあっけらかんとしてるし
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 17:53:48 ID:QJnEWR2X
やっぱり冴羽と言えば
ジャッキー・チェンだよな
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 19:40:46 ID:???
昔のスタッフを投入してもあの当時の雰囲気は出せないよ
ていうかAH自体アニメ向きじゃない作品
マッドハウス辺りが製作してくれたらまた違っただろうけど
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 20:46:12 ID:???
実写はだめぽ・・・・
651xyz ◆xyztJ3ZL7c :2006/03/23(木) 22:03:01 ID:/LXYhFz8
XYZ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:33:32 ID:???
そういや実写映画版シティーハンターの冴子
役って、誰だっけ?
653xyz ◆xyztJ3ZL7c :2006/03/23(木) 23:37:47 ID:1FzAD+Je
F1ドライバーの嫁
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:51:15 ID:???
>>653
香が後藤久美子だった。
655xyz ◆xyztJ3ZL7c :2006/03/23(木) 23:52:21 ID:1FzAD+Je
何でアンカー613なんだ?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 00:13:17 ID:???
香は後藤久美子じゃないよ。チャイニーズゴーストストーリーのジョイ・ウォン。
後藤久美子は依頼人の娘で、捜索を依頼された。
657xyz ◆xyztJ3ZL7c :2006/03/24(金) 00:14:37 ID:eMernfvE
なんだって!!!!
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 00:40:34 ID:???
>>636
踏んでないよ。このスレ見ただけでバスターが反応するんよ。

>>656
香ってマギー・チャンじゃなかったっけ?
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 01:34:26 ID:???
>>658
マギー・チャンじゃない。ジョイ・ウォン。

以下配役(パンフレット転載)
冴羽リョウ…ジャッキー・チェン
今村清子(キヨコ)…後藤久美子
槇村香…ジョイ・ウォン
マクドナルド大佐…リチャード・ノートン
キム…ギャリー・ダニエルズ
野上冴子…チンミー・ヤウ
銀子(ギンコ)…キャロル・ワン
ギャンブラー…レオン・ライ

マクドナルド大佐は敵。キムも多分敵(どんな役だったかは正直忘れた)
銀子は原作でいうところの麗香みたいな役どころ。
ギャンブラーはトランプ投げたりして敵を倒したりしてた味方っぽい人。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 01:57:59 ID:???
あれ。マギー・チャンも出てた気がしたが。
今度ビデオを見直してみるよ。間違っててスマムコ。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 02:01:37 ID:???
あれ作った人原作読んだのかな?音響もボヨーンとかありえないしw
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 02:18:59 ID:???
>>661
それ見てないんだけど、ボヨーンって何の時?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 02:38:37 ID:???
ガラガラヘビがやってくるの広東語とかありえん。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 03:12:16 ID:???
>>662
それは見てのお楽しみw
ヘタなコメディより笑えるから
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 03:19:46 ID:???
>>664
おっぱいですか?
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 04:22:58 ID:???
シティーハンター91の途中までみてるが
ヤワラちゃんが出てくるのにマジびびったw
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 17:46:52 ID:???
そのうちレンタルされるかな?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:05:02 ID:???
単品で出ればレンタルされんじゃない?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 22:53:33 ID:???
秋葉原でDVD-BOXが完品で\69000で売ってたお
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 20:52:37 ID:???
リョウって優しいな。銀狐を警察に突き出すかと思ったけど、転職勧めてるし。
同業者を売るという行為はタブーなのかな?
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 21:18:03 ID:???
強さ
S 遼
A 海坊主 ロバート ヘルゼン プロフェッサー ゲルマ マイケルガーラント
B サボウ ジャック ハンス
C ギルモア ジェネラル  ダンケルク
D ソフィー 牧村
E 冴子 美樹 ソ二ア  ダグラス
F 銀狐
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 00:37:50 ID:???
リョウは女にほだされて殺すことをやめてしまったヘタレ、2流、ハンターの風上にもおけねぇとんだ甘ちゃん野郎だ。






























って海坊主サンがいってましたー。
673:2006/03/26(日) 09:18:08 ID:f7ndbh8T
スネークごときにやられそうになったへたれが何を言う
674xyz ◆xyztJ3ZL7c :2006/03/26(日) 09:43:39 ID:DjhuXkIu
はいはい
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 09:48:15 ID:???
今日はリョウの誕生日だっけか。
イーエストイズのトップページに書いてある。
名前部分がgifだし。w
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 13:53:15 ID:YV32GB6x
キッズで今放送している2の1話と2話のゲストキャラ台詞棒読み。下手だなぁと思ったら国生さゆりだった。誰だ?こんな奴使ったの!おニャンコ全盛着ならともかく、本放送当時でも、もう落ち目だったよなぁ。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 15:29:25 ID:???
本当だ、リョウの誕生日だ。

そういや既出かもしれないけど、なんで浅田飴のパッションの箱が
色んなシーンで不自然に出てくるの?
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 16:58:12 ID:???
>>676当時の国生は今の鈴木あみ位の知名度?当時はジャンプでも一生懸命番宣してたけどあれはちょっと・・
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 17:45:08 ID:???
>677
自分も気になった…。

あと昔は気付かなかったけど、街中の看板に
北条とかサンライズとか関連語(?)がさりげなく入ってんだね。
何回も見てるとどうでもいいところに目がいってしまう。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 19:29:05 ID:???
>>677
放映当時、スポンサーだったんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど、ちょくちょくCMやってたような気がする。

>>679
俺も。
そういや、掲示板の依頼の書き込みの隣とかに、
結構スタッフの私信っぽいのが書かれてたりもするし。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:03:10 ID:???
CHSP'99では北条司本人が登場してるよなw
アパートの一室で、壁に「するぞ!印税生活」みたいなことが書いてある
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 23:30:13 ID:???
仲間ちゃんがさっきTVで理想の男、CHの冴羽リョウだって
言ってた。危険なもっこり男が好きなのか。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:15:11 ID:???
>>677
気になったw まとめて見るから余計に気になったのかも。
飴の箱だっだですか〜、今売ってるの見た事ない。
神谷明が舐めていそうだw

連載してた頃のジャンプって、売れてた頃だよね?
今思えば少年誌でこれを連載していたってコトが凄いよ。
青年誌の内容じゃん、大人っぽくってエロいよ。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:36:28 ID:???
浅田飴のハッカやニッキは普通にうまいが、パッションは劇マズだったな…
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 00:38:14 ID:???
パッションは当時、コヒがCMやってたね
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 02:21:31 ID:g5na1akN
記憶喪失の香テラモエス!
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 12:35:41 ID:???
9話の若頭の声がいい感じだね
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 13:32:23 ID:???
今これ放送したらコマンドー出るところで鯖飛ぶだろうな
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 15:37:09 ID:XOCq4H03
リョウのレオタード見たかったけどやっぱりカットされてた 
あの時代でもムリだったのかな
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 18:37:22 ID:???
女ディーラーが色っぽいと思ったらアオイさんだった件
そしてポジ、カキマル、ルナと揃い踏みな件
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:22:47 ID:???
来月からキッズ・ステーソンでAH放映開始
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:44:27 ID:???
>>687
全く、惜しい人を亡くしたね。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 23:48:39 ID:???
お前には地獄すら生ぬるい

っていうセリフがすき
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:03:22 ID:???
女子高生がロリと言われてたのに激しく時代を感じたわ
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:26:36 ID:Qi5Sd3L6
ギャォで見てからマジはまった!りょう最高にカッコいい、なんなのマジ?
終わりの歌鳥肌もんなんだけど
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 10:15:26 ID:???
GET WILD を知らない世代の方もいるんだね
時代を感じてしまうな
小室哲哉が3人組でユニット組んでたのも、ご存じないのであろうか
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 12:15:19 ID:???
TMNは宇都宮と木根だけでおk
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 12:31:48 ID:???
当時は後半パート終了と同時にEDに入るのが斬新だったね。
GET WILDがまたぴったり嵌ってかっこいいんだな、これが。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 13:42:52 ID:???
確かにハマってた。
タイアップとは言え、作品世界に合う様に吟味したのか。
それとも世界観に相応しい曲を作ったのか。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:56:12 ID:???
>>698、699小室氏は、後半パート終了→EDになる作品の流れになると依頼を受けあの神曲を作ったと以前に何かの本で知りました。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:34:50 ID:???
ゲワイも松本がギター弾いてんのかな?
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:40:29 ID:???
第一話の後半パート→GET WILDの入り方は神
ハマりすぎ
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:57:30 ID:Qi5Sd3L6
今毎日ビデオ借りて見てるよ。しかし何回鳥肌立たせるんだよこのアニメは
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 22:19:28 ID:???
>>687
塩沢さん。素晴らしい声優だったね
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 00:05:13 ID:LVPvE2XG
♪歌を聞かせたかった

って曲も良かったよね
やっぱEDはTMネットワークに限る
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 00:18:03 ID:???
>>704
え?あの髪の毛が大きい人?声優やってたの?
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 00:23:31 ID:???
>>706
甲高いおばさん声の「若頭」が想像できる君が好きだ
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 00:37:08 ID:???
レイの声はずばり塩沢さんだったんだね。
でもやっぱり槙村の声と似てると思う。キザでちょっと粘着質でクセがあって・・
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 01:23:14 ID:???
OPも神だわな。歌唱力あるわぁ。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 01:53:37 ID:???
2になって、EDがゲワイじゃなくなってから、全然見ないようになったんだよなー。
DVDボックス出たことだし、いっちょ買ってみよかな。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 03:15:36 ID:???
なんなんだよ
なんでギャオでみねーんだよ
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 03:48:10 ID:???
gyaoで毎週見てますが?CM飛ばせないのがウザイねぇ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 04:20:39 ID:???
無料着うたサイトでGet Wildダウンロードしたんだけど・・・歌声がものまね?てくらい軽く聞こえるんだけど(-_-)
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 06:33:28 ID:???
Gyaoで初めて見てるけど、アニメって結構原作カットされてるんだなぁ…
家庭教師の回なんか原作ではラブ米全開だったのに
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 07:25:27 ID:???
ギャンブラーの話のラストはアニメの方がいいな。眼鏡がいい奴で。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 07:28:58 ID:???
CH1のOPテーマ・『CITY HUNTER』と
EDテーマ・『Get Wild』は、
当時両方ともオリコントップ10に入るなど
ヒットしたようだ。
OP、ED共にCH1前期が最高の出来だと思う。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 08:13:59 ID:???
>>716
>CH1のOPテーマ・『CITY HUNTER』
愛よ消えないでじゃなくて?

最近キッズで2観てるけどEDが違うとやっぱりちょっと燃えないな。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 08:46:24 ID:???
>>717
「City Hunter〜愛よ消えないで〜」が正式タイトルだね
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 09:53:07 ID:???
じゅう〜よんかいも しょげずに〜
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 11:33:37 ID:???
リョウはスター
シャンインはそうじゃない
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 13:41:42 ID:???
>>719
あー、そんな歌もあったなーw
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 20:14:32 ID:???
>>710
勿体無い・・・。
2の後期、EDは思い出すたび泣ける名曲なのに。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 20:53:21 ID:???
Super Girl人気ないんか…この曲今聴くと別の意味で泣けそうだ(歌ってた人が今アレだから)
おれほどのお〜ことは そ〜うはいないはずさ〜
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 21:07:07 ID:???
俺もSuper Girl大好きだな。
Get Wildの次に気に入ってる
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 22:33:34 ID:LVPvE2XG
だれか、鈴木聖美にもふれてやれ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 23:08:32 ID:???
おっかないね
ゴリラ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 02:06:56 ID:???
>>715
同意!
自分はアニメから先にCHを知ったから、後で原作読んで( ゚Д゚)エエエエエ!!!ってオモタ…
軽くショックだったよメガネ…。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 03:50:49 ID:???
ちょっと前にミュージックフェアでTMNがGet Wild歌ってたけど
声老けたな、鬱…。もう当時の声は出ないんだな orz
大沢誉志幸もニュース23に出てたのを見た。

時の流れは恐ろしいな。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 03:55:50 ID:???
ANGEL NIGHTも好きな曲だな!なんか血が騒ぐw
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 16:29:44 ID:???
挿入歌はどれが好き?
私は『Without You』かな
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 16:55:25 ID:???
「FOOTSTEPS」「YOUR SECRET」とかかな。
「HOLD ME TIGHT」も何気に好きだ。

色々タイトルが浮かんでしまう…('A`)モエス
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 18:05:38 ID:???
>>730
Without Youもいいね!DVDお金なくて買えなくて・・・昔、ビデオに録画しておいたの見てる。香の実姉(立木さゆり)の回でまじ泣きしちゃったよ!
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 03:26:44 ID:???
今日は香の誕生日か・・・
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 09:16:18 ID:???
ということは槙村の命日か
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 14:42:06 ID:???
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 15:53:31 ID:???
>>735
情報サンクス
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 16:30:48 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゲッワイ! ゲッワイ!
 ⊂彡
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 18:54:07 ID:???
アニ…キ…
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 22:42:52 ID:pbVivIOc
ふぇんす おぶ でぃふぇんす
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 23:09:03 ID:???
そして、今夜からリョウと香のCITY HUNTERが始まった・・・
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:12:36 ID:???
(;゚∀゚)=3
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:14:51 ID:???
あ、32日だ
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 00:44:54 ID:???
次元の狭間、32日キタ━(゚∀゚)━!
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 01:15:00 ID:???
すげっ!初めて見た!
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 01:47:12 ID:???
これはひどいエイプリルフールですね
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 02:26:17 ID:???
バラでDVD発売されないかな、BOXはさすがに高い
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 03:00:49 ID:???
でも総額で考えるとBOXのほうが安くなるかな
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 03:22:16 ID:???
VHSしか出てないときに集めてた人って、いないのかな!それも全巻揃いそうな勢いでw
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 04:04:13 ID:???
ビデオ全巻、映画も買って更にLDを買い直した漏れが通りますよ。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 04:12:57 ID:aAM4CUdX
1stOP渋いよなぁ、構成と色使いが素晴らしい
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 07:43:45 ID:???
まだ32かな(゚∀゚)ワクワク
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 13:14:03 ID:???
あ、もっこりもこもこもっこりこん♪
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 17:14:37 ID:/Z4EJta/
12話で香の下着姿で興奮してたけど男って顔がうつってなければエロい格好
してれば反応するんでつか?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 18:11:26 ID:S++Cs+78
香や冴子じゃなくて、ブスの女性のエロい裸でも反応するのかどうか知りたい
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 20:42:01 ID:???
そんな事知ってどうするの?
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:14:01 ID:???
リョウはいつも同じ服だよね。
それについては、一緒にいる香でさえ突っ込まない。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:31:12 ID:???
>>756
リョウはあの服の中に銃を隠してるんじゃなかったっけ?
ついでにコンドームも。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 23:24:01 ID:???
服というよりコートね。ベルトのバックルに小型ナイフ。
パンツは睡眠薬とか色々。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 11:51:03 ID:???
ふつートレンチコートは洗いませんよ、2年に一回クリーニングに出しとけばいいくらいで・・・。
まぁリョウくらい荒っぽい使い方してたらムリかも。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 15:09:28 ID:???
14話でアイドルに群がるおまいら凶暴すぎw
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 10:58:06 ID:???
gyaoで見てるけどちょこちょこチョイ役で山ちゃん出てるんだねぇw
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 17:49:03 ID:???
冴子エロすぎ・・・
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 20:41:40 ID:???
OPもEDの曲も最高だね〜。
これがただで見られるなんてgyao凄すぎ。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 20:43:39 ID:???
本放送も無料でしたが
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 20:50:28 ID:???
いやまぁそうだけど…。
今だとレンタルになるじゃん…。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 00:41:50 ID:???
13話の最後、香グッジョブ!
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 01:12:54 ID:???
最近ウイスキーをロックやラッパのみしてるおれは
海坊主派か?
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 01:26:42 ID:???
海坊主はバーボンだお
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 01:34:17 ID:???
バーボンとウィスキー違うのか?
海坊主はワイルドホーク 売ってるのはワイルドターキー
だとバーボンウイスキーと表記されてるが・・・
俺飲んでるなブラックニッカw
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 04:02:22 ID:???
本編と全く関係ないけど
Gyao早送りしたら止まるんですが・・・
どうにかならない?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 04:06:18 ID:0GS7a/gS
>>770
Gyaoスレの点プレに載ってたはず
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 05:22:48 ID:hGvHx/vn
>>763
かつて夕方の4チャンネルでも、しつこいぐらい再放送してましたが・・・
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 07:32:06 ID:???
14話のアイドル見るとあのキャラといい声といいめぞん一刻の八神を思い出す
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 21:44:19 ID:???
>>772
でも夕方にやってた再放送って、OPが30秒くらいに変に縮小されてたよね。
初めてCH見たのがその再放送だったんで、
これがCHのOPなんだとずっと思ってた。
その後しばらくしてキッズでの再放送見て、
本当はこんなOPだったんだーと感動した。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 22:46:52 ID:hGvHx/vn
セイラ 〜SARA〜 / FENCE OF DEFENSE
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 00:02:57 ID:6s2zPww8
>>775
清羅かっこえーな(´・ω・`)
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 00:06:06 ID:YV3MY7p7
セーラの回でりょうと香がキスしてget wildが流れてくる。海坊主と美樹が寄りかかってる、冴子が風に吹かれてる。最高だ。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 00:14:59 ID:YV3MY7p7
エンディングは最後までGET WILDでよかったのにな。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 01:53:03 ID:???
>>778
Still love herのエンディングも好きなのだから微妙だな〜
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 03:24:12 ID:???
Super Girl好きだから複雑だが、
確かにGet Wildだけは固定した方が良かったかも
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 09:34:25 ID:ZjF9UnqV
野上麗華って’91には出てくるの?
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 12:58:02 ID:???
>>780
あの曲もう飽きてきた
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 13:59:48 ID:YV3MY7p7
ちょい役で麗華も91に出てくるんじゃない?あとで見てみよっと。DVDBOX買ったけど91らへんは絵があんまり好きじゃなくて1〜2回くらいしか見てない。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 14:00:56 ID:???
スレ違いで申し訳ないのですが、CHの着うた、待ち受け、ドコモのデコフレームとかある良いサイトないですか?着うたはGET WILDしか見つかりません・・・
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 15:22:46 ID:6XH94cAN
>>778
完全に固定でなくてもチョイチョイ流して欲しかったな。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 18:45:44 ID:YV3MY7p7
映画のEDもたしか違うやつだったよね?テレビスペシャル3本のうち1本はget wildだったけど。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 22:56:18 ID:???
>>786
TVスペシャルは3本中2本がGet Wildだよ。
'97のEDはGet Wild Remix Version(ヴォーカルが女)。
'99のEDがオリジナルのTMN・Get Wild
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 00:24:12 ID:???
その女が歌ってるワイルドタフって誰が歌ってるの?
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 01:00:21 ID:???
冴子スレもとうとう落ちたか。。。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 03:45:21 ID:???
今週はケシマルとプーアルとのらくろクンだった件
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 05:06:58 ID:NJZboZ6s
熱くなれたら、それでいい
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 09:58:47 ID:???
かおるはオカマなんです
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 12:33:50 ID:E5eh1Mc8
俺の名前は冴羽りょう
年はハタチ
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 16:16:06 ID:???
今さっきGyaoで今週分いっきに見ますたが
OPのリョウちゃんの顔が男前になったのって
16話の堀ちえみもどきのスッチーの話?!
実は目の錯覚なのか?はてはてふむ〜 ふごふご
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 16:51:54 ID:E5eh1Mc8
国生さゆりが声担当したのってシティーハンター2だっけ?
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 18:03:57 ID:???
>>795
そう、2の1、2話だよ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 19:30:03 ID:???
リョウと香のコンビが大好きなんだが、エンジェルハートで香が事故死してるから、CH漫画読み返してるけど悲しくなる・・・。リョウと香の未来を見守りたかったな
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 19:58:04 ID:hXs+oHwO
>>797
パラレルワールドだから気にすることは無いよ。
AHを読めばわかるがいろいろと矛盾点があるから。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 20:29:01 ID:???
パラレルと言われても、どこか納得できない気持ちはわかる。
しかしアニメも漫画もCHと画風がガラリと変わってるから、吹っ切れると思われ。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 21:13:22 ID:E5eh1Mc8
私も香ちゃんが死んだって知ってかなりショックだったけど、実際AH見たら全体的に変わってて別の話として切り離せてるよ。ファルコンも黒人だし。りょうと香の出会い方もCHとは違うから。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 21:22:02 ID:???
そうか海坊主黒人になったから黒かったのか
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 21:34:33 ID:???
AHの香ってなんか綺麗に描きすぎなんだよね。
なんか聖母みたいでさ。
やっぱりハチャメチャな香が良い。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 21:51:47 ID:???
さっきモノマネ番組のアニソンランキングでtop10にキャッツアイとシティーハンターが入ってたね。
CEが4位?でCHが7位だったかな。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 22:10:02 ID:E5eh1Mc8
>>802
年齢重ねて香も落ち着いたんだじゃない?スタイルもより人間ぽいし。当初は19歳。今は40歳。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 01:13:54 ID:???
だからエンゼルハートの香は最初っからおとなしかったしキャラだけ借りたまがいものなの
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 01:15:28 ID:???
Gyao混みすぎ
無料だからって
いい加減にしろ
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 01:57:31 ID:???
よかった・・・CHとAHのつながりについて、何人かの意見が聞けて、なんかほっとした。やっぱ香にハンマーで打たれてるリョウを見てたいな!AHはまだ見るのよそ。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 02:22:44 ID:???
「愛と宿命のマグナム」に出てきたピアノ曲「NINA」の楽譜があるURL知りませんか?
できれば教えていただきたいのですが
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 09:42:30 ID:???
「しかし、と最後に付け加えると、今、自分が思い描いている『CITY〜』の続編の構想は、
かなり設定が変わっている。以前と同じ設定で書くのでは同じ様な内容になるし、飽きっぽい俺としては、
新味を求めたい。となると、かなりのファンの皆さんの期待を裏切るのではないか…
そんな危惧を感じ得ない。 1997年8月」

文庫版最終巻のあとがきより抜粋。
危惧も当たったけど、それ以上にファンが付いて良かったね。実際売れてるみたいだし。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 11:16:10 ID:???
CHがこれだけ2chでマンセーされても
売れてるはずのAHが2chでまったく評価されていない件
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 13:34:40 ID:???
AHとCHはどうして、あそこまでパラレルになっちゃったの?AHはテレビしか見てないから、詳しくないけどつながりがないし、作画もCGだし、OPもEDもなんかな・・・
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 13:36:50 ID:???
>>811
時代の流れっしょ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 23:27:37 ID:???
神谷氏がDVDBOXに載ってるインタビューで、
“CHの”続編をファンの一人として待っている、
と発言していた。
神谷氏もAHはなんか違うと感じているのかも
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 00:25:38 ID:???
よし、またCHのTVスペシャルだな
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 00:42:42 ID:???
だな
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 16:02:05 ID:???
とりあえず、エンジェルハートTVの方をはやく区切りつけてくれないと。


だな!(゚∀゚)!!
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 22:11:35 ID:???
>>810
作品評価はAHに限らず2chと現実世界とではかなり乖離してますから
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 23:11:28 ID:W55aJK64
2の7話の南の島の話でミスター味っ子のパロやっててワロタ。
サンライズ関連でパロったのだろうが、問題ないのかな?キー局や連載雑誌の関係でさ…。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 00:02:11 ID:???
>>810
2chどころかファンサイトやブログでも評価されてないぞw
最近では評価どころかスルーされているというか、
最初から存在しなかった事になってるw
でも、皮肉ったりネタにしてるサイトならたまに見かけるw
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 01:33:23 ID:???
いや面白いという評価はみたことあるよ


http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1141470475/118
118 名前:御堂まどか ◆PynaT55OJs [age] 投稿日:2006/03/22(水) 05:43:57
おはよお

>117 そうだねぇエンジェルハートって、
主役はあくまでグラスハートちゃんだから、シティハンターじゃないよね。
ガンダムだったら乙か乙乙の位置づけ?
製作会社も違うし、監督もちがってるけどさ、
でもさ、一応オリジナルキャストはそのまま引き継いでるんだし、
今年になってから特にここ最近に関してはけっこう面白かったよ?
ゲストキャラクターの顔がヤングジャンプの殺医のキャラみたいな顔になっていたのはアレだったけどね。
ウチとヤマトっていうより、
UCガンダムとCEガンダムの関係とか、
乙ガンダムと島津さん抜きの新訳乙ガンダムの関係といったほーがいいのかな、
やっぱり、続編って難しいのね。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 11:29:24 ID:???
今日はGyao更新日でつね
お前らおら正午から見るからアクセスするんじゃねぇぞ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 12:40:00 ID:???
>>818
それを狙ったという話は聞いたことある。

2の6話(画家の娘の話)が何気に好きなんだよなー。
冴子が「いけないわ」って言って敵の銃を踏みつけるのがテラモエス
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 14:18:46 ID:???
島津さんだ。しかも処女
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 15:38:57 ID:???
15話でピンクのシャツ着てるリョウに萌えた!(*´д`)
赤よりもこっちのほうがいいな・・・・
825sage:2006/04/10(月) 15:49:34 ID:lkfdiQGx
>>824
香とおそろっぽいやつだよね?私もあれ好き。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 20:05:49 ID:???
>>822
わかるよ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 21:41:03 ID:???
>>820
こいつはバカ女だから信じるな
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 22:03:50 ID:???
EDの曲かっこいいね〜。
今聞いても色褪せないいい曲だ。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 22:28:04 ID:tNikFWlm
髪は黒髪にしてほしかった。青とか赤茶とか、変な色にしないでほしかったな
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 23:41:02 ID:???
>>829
誰の髪?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 23:42:57 ID:???
80年代のアニメだから仕方ないよ。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 23:51:16 ID:???
ハイライトで青になる位だからいいほうだと思うけどねえ…>僚の髪の色
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 00:22:17 ID:???
髪の色といえば、
美樹って最初は青だったのに、途中から茶髪に変わったよね。
やっぱり原作が茶色だから変えたのかな
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 02:00:54 ID:???
眠れない午前2時・・・
今から2を観ます
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 11:18:18 ID:???
誰かリアルでCHを見ていたツワモノに質問。
CHの番宣特番か何かで、神谷さんと伊倉さんが出演して、
CH2の名作「さらばハードボイルドシティ」の話をしていた
TVを覚えている人?
なんの時の特番だったか教えてくれ。
過去のビデオを探すも見当たらず……俺の記憶違いか???
幻では無いハズなのだが……。
DVDを見ていて、フト思い出したら気になって仕方が無い、助けてくれぃ。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 11:27:05 ID:???
>>835
神谷さんと伊倉さん屋外→さらばの例のシーンが流れる
→伊倉さんポーっとしてて神谷さんツッコミ
ってやつ?
これならCH3か愛宿の番宣だった気がするがどうもはっきり覚えてないな
837836:2006/04/11(火) 12:09:17 ID:???
>>835
気になったのでビデオ探したらすぐに見つかった。
私が言ってるのは愛宿の番宣「City Hunterスペシャル シティーハンターの
魅力にせまる30分」というので、89.6.16.OA(次の日が愛宿公開日)
CH2の110話(ナリオ王子の後編)と111話(マジシャンの話)の間にやった物。
Aパートは主題歌メドレーでGet Wild紹介の時にさらばの映像を使用。
神谷さんが「さらば〜はもう一度見たいというリクエストが多かった」と言っていた。
Bパートは愛宿のアフレコ現場と神谷さん・北条・こだま監督の対談、
出演声優からの一言。

ちなみにプレゼントは愛宿のCDとビデオだった。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 19:15:35 ID:???
リアルタイムでCHがやってた時って、どんなグッズがあったの?カンペンとかシャーペンとか?
CDは買ってたんだけど、グッズ集めまで頭がまわらなかった。AHグッズはいらない
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 19:34:09 ID:???
そういや引越しで荷物整頓してたら、CH3の下敷きが出てきた。
なんか懐かしくて捨てられなかった。ちなみに裏がYAWARAだった。
840835:2006/04/11(火) 20:36:21 ID:???
>>836
細かい解説を多謝!そうだ!愛宿の番宣だった!
思い出したよ、ありがとう。
でもビデオは見つからなかった、残念。
劇場まで行ったことを思い出してきた……懐かしい想い出だ……。

>>838
グッズは当時は山ほど出ていたけど、やはり主流は文具が多かった。
ポスターとかラミカとかカセットレーベルなんてのもあった。
下敷きとか何種類も出るから、使わないのによく買ったもんだよw
AHグッズは確かに心からいらないな…。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 21:10:48 ID:???
下敷きは持ってたな〜。今、AHじゃなくてCHグッズだしてくれないかな。ロゴ入りのハンドタオルとかストラップとか、UFOキャッチャーで取れるようなギャグ顔の主要登場人物のぬいぐるみ!
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 21:27:01 ID:???
91以前のグッズの絵は大体神村さんが描いてたからリョウが格好良いのが
多かったなぁ。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 21:56:21 ID:lt+M3Il2
香の男に間違えられるネタの方がエロネタよりいいね
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 22:16:34 ID:???
ひとつどうしても気になることがあるんだけど、美樹って涙ぼくろある?あったり、なかったり、どっちなんだ。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 22:20:24 ID:???
やっぱ神村神のリョウは最高にクールだよ
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 22:29:54 ID:???
音楽がすべて秀逸
これは奇跡だ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 23:09:12 ID:???
>>843
神村さんの画はあんまり好きじゃない。北条とまるでテイスト違う
>>844
美樹は右の目の下にほくろあるね。わたしもそれ、思った。あったり、なかったりて。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 23:12:07 ID:???
間違った!>>843にじゃなくて>>845だった!スマソ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 00:26:00 ID:???
明日はキッズステーションのシティハンター楽しみだ。
冴子の部分だがw
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 02:55:34 ID:???
>>838
手元にあるグッズ

下敷き,ノート,ポスター,定規,シャーペン,消しゴム,カンペン,便箋,コインケース,
100tハンマーキーホルダー,ビデオカセットケース,カセットレーベル,カレンダー,ラミカ

AHのグッズて出てるのかな?買うことはないが気になった
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 06:31:12 ID:sXn59Hr8
前編後編の話になると「脚本」じゃなくて「構成」になるのはなんで?
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 09:44:54 ID:???
ってか原作付きか否かで決まると思っていたが
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 12:26:55 ID:???
ルパンみたいに毎年TVスペシャルやるのはいやだけど何年かに一度は、TVスペシャルしてほしいよ。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 13:50:58 ID:???
絵はcity hunter1であって欲しい。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:11:02 ID:???
>>850
すごいですね!羨ましいです!!
グッズ何も持ってなかったから、アクリル板をオーブンで焼くと縮まるから、絵を移して手作りキーホルダー作ってた(;-ω-)
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:28:57 ID:???
>>854
今、CH作ってもアニメ版AHみたいな絵や
色使いになるだろうけどね…
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:51:07 ID:???
19話泣いた(´Д⊂グスン
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:57:26 ID:???
AHDVDの公式ページみてきたが、AHDVDの特典にXYZ Ryo's Barで
1月に放送された麻上洋子独り店番が収録されるそうだ。
確かにストーリーはAHの所長になってからの冴子だったが、
当時CH音楽特集ということで放送されたものだった。
それを挿入曲をAHのものに変更して収録するなんて、
CHファンにしてみれば、詐欺にあったような気分で不愉快。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 21:28:16 ID:???
うあこっちが本スレだったか
シティーで検索しちゃったよ;;
>>857
あれは泣ける。・゚・(ノД`)・゚・
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 22:35:12 ID:???
19話ってどんなんだっけ?
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 23:04:15 ID:???
>>860
思い出の渚
女優オーディションの護衛で眼鏡っこが出てくる話
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 00:16:05 ID:???
キッズの放送、毎日楽しみ
今日は遼ちゃんのスカートめくりが炸裂
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 03:28:19 ID:???
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 03:45:36 ID:???
さ、冴子のもっこり♪
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 06:08:23 ID:???
AHO
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 10:50:53 ID:???
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 12:06:27 ID:???
>>863
ハイジャックされてりょうが狙撃するやつだよな?
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 13:13:34 ID:???
>>857
日本一口の軽い男物語か
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 14:45:47 ID:???
大人になって見るとスタッフが結構むちゃくちゃな絵の描き方しているなと思った。
冴子の車が外見205T16なのに中身は普通の205だったり。
T16はミドシップだから後に人が乗れない。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 15:42:21 ID:???
車に関しては、リョウのモーリスミニも結構いい加減らしいw
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 16:17:29 ID:???
リョウの車はたまに右ハンドルになってる。あと香の車も。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 16:19:02 ID:???
>>871間違った!
たまに左ハンドルになってる!ね。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 18:37:03 ID:???
麗華って銃何使ってるかわかりますか?
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 22:49:13 ID:???
冴子のポルシェがスカイラインに見えた
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 22:50:41 ID:???
電車の走行方向が違うとか指摘して得意になってる奴がいるからな
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 00:22:42 ID:???
スイーパーゲームやってるスイーパーなんてただのゴミ
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 09:12:44 ID:???
>>873
原作だとこんなの使ってた。黒川に銃向けた時。
ttp://www.marushin-kk.co.jp/j-111.htm
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 02:21:43 ID:Kffrz0td
りょうの誕生日て3月26日なんでつか?ならおいらと同じなんだけど。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 19:49:15 ID:???
アニメのキャラの誕生日を気にしてる奴キモイ
スリーサイズなら気になるけど
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 19:49:55 ID:???
今日から始まる土曜9時のドラマ、舞台が新宿なのか
組織「エンジェルハート」とカウボーイの闘い
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 20:15:39 ID:AHNhqeRC
録画したやつをDVDに焼く際、サブタイトルも入れようと思ったが、
「?」が文字化けするので断念。orz
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 20:17:55 ID:???
↑文字化けしてるし。
「?」は「リョウ」ね。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 02:14:08 ID:???
ジャッキーのシティハンター見てぇw
昔はテレビでよくやってたのに。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 12:38:05 ID:???
フツーにCHの新作も見たいよ
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 12:40:54 ID:???
>>883
そんなによくやってたか?
せいぜい2〜3回くらいだったと記憶してるが
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 14:13:11 ID:Ac/adS0C
17話でヘリ落としてるのになぜ19話でびびる?
にしても父と娘の話で失敗した話がないねぇ
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 14:14:30 ID:Ac/adS0C
18話でヘリ落としてるのになぜ20話でびびる?
にしても父と娘の話で失敗した話がないねぇ に訂正


888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 14:33:08 ID:+frcsWdl
>>879
目クソ鼻クソ
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 15:25:42 ID:???
19話、「酒池肉林」の掛け軸にワロタ
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 15:44:32 ID:???
Gyaoの戦略にはまり近所のレンタル屋でビデオ借りたが
なんか話がGyaoの順番通りに入っていなくて
みた話とそうでないやつが混じっているんだがどういうこと?
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 16:06:15 ID:???
セル&レンタルのビデオ版は順番めちゃくちゃだよ。
GyaoかDVD版が正しい。
特に続き物の話ではないから、そんなに困ることはないとは
思うけど…
なんでなんだろうねえ…
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 17:23:29 ID:UwgMFgVG
今ギャオで放送してるのでサエバが人工呼吸してたけど鼻をつままなきゃならないんじゃないか
それにあの体勢でするのはどうなんだろう?
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 17:47:05 ID:???
DVDレンタルされる可能性ある?
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:12:13 ID:???
>>891
担当者が片付けられない女だったんだよ
>>892
いい視聴者だ
>>893
やくざはレンタルできるの
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:13:49 ID:???
最近良く見かけるな
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:26:45 ID:???
え?ギャオで放送してんの?
2のエンディング曲は大丈夫なの?
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:43:09 ID:???
岡村ちゃんのことかな?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:49:59 ID:???
キッズステーションでは普通に流れてるし
大丈夫だと思いたい。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:51:51 ID:???
つかGyaoでやってるのはまだ1だし
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 19:04:38 ID:???
2以降までやるかはまだわかんないのかな
ところで次スレは
【Gyaoで】【放映中】
とかにしよーよ
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 19:22:31 ID:???
               , '"´       ``ヽ、          l⌒l     /⌒!
          /   /          \         |  |     /  / /⌒l
         /   /   /   /      ヽ         |  |   /  /  /  /
         /  / /  /    /    ハ ヽ       |  |  /   /  /  /
        / / /  / 〃 // ,イ /| ハ  ト、       |  | /  /  /  /  / )
        / /  l  |//メ// // /!/|_」|  八      j   ∨  l  /  /  / /
       /  l   l  |.ィでソ`ー  .ィが´/ ( ̄`ヽ   /   ‐- .._レ′  | / /
        /   l  | │| ー一   ヾソ /イ{ \   \_/       `ヽ、   /
      /  /|   ヽ ヽ! ""     〉 " /   |  ヽ      \         /
     /  / |   Vへ  r ⌒)  .イ |  |   `、     ヽ       / この板にサンライズの汚物ともいえる
    /  /  |   ∧ 丶、`ニ´ イ │/ │    ヽ     |      /  スクライダーによる虐殺AAは不要!!!  
   // , ---┤| | |\` ーメ、_|  /  /      ヽ、__        /
  // /    |│| /    ̄´/   リ /\/|      /   ̄       /
 ///      リj//        〃/   `ヽ、   /   /    ┬‐'"
 //       //         //    //`ーy′       /
           〃           / / /    /        /
 \   /               卜、l |   |        /
 \\/                  | /`丶、         /
   ∨|   / ̄``ヽ        /!/     `丶、    /
  /{ ! /    ヽノ       //          ̄ ̄
 ──'´     ヽノ      /´´
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 19:45:07 ID:???
あ、配信か
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 19:51:16 ID:???
Gyaoでは視聴ランキング1位だよね?自分の周りにはCH好きで話ができる人なんて、いないからな…。ファンにはいくつくらいの人が多いのかな?
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 20:03:08 ID:???
19話で泣いた俺19
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 22:56:23 ID:???
Gyao Gyao 五月蠅いスレだなw
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 23:39:17 ID:fpgl0Ysz
セイラの回やっと見た・・ネ申すぎる・・3回見て3回号泣しますた・゚・(ノД`)
思い出しただけでうれし泣きできる。どうしたらいいんだ。
この回以上にオススメな回ってあるんでしょうか?
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 00:55:09 ID:???
みんなギャオが好きなんだよw
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 02:06:41 ID:ygLoQ7oQ
19話は娘が父を追いかけてって終わりだったけど原作ではちょっと苦い終わり方みたい
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 02:10:15 ID:???
逆にディーラー女のヤツはアニメの方がいい終わりかただよな。
原作では相手の男が騙していたことになってたからさ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 13:57:18 ID:???
19話泣くほどまではいかなかったけどいい話だったね
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 14:21:06 ID:???
24話のセリフで「ニトロを取りに」って回文が3連続で出てきたところで吹いたw
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 15:18:45 ID:???
ところで海坊主ってこの後何話に再登場するの?
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 15:32:14 ID:???
>>906
TVシリーズの中ではセイラ以上にお薦めの回ってないかも
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 16:02:26 ID:???
>>913 
サンクス。そうなのか・・今ビデオを地道に借りてみてるから
自分的ブーム最高潮だったもんで変な質問してスマン

やっぱ原作にしかない話でお薦めな話もあるんだよな。
最後に読んだの3年前だからあまり覚えてない・・
コミックス完全版買うべきか・・表紙は昔のが好きなんだけど
どっちも揃えるほど金はない。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 17:17:22 ID:???
アニメ版では野上家三女が出てこなかったのが残念
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 18:51:46 ID:???
原作を改めて読むと、けっこうジーンときたりする話があるね。
原作読んでたときは、小学生だったからな。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 21:43:04 ID:???
遼が全編マジモードになる回は何話?
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 22:18:59 ID:???
全編マジな僚か…。
それぞれシリーズ最終回の後編はそうな希ガス。
前編はやっぱり若干モッコリしたりギャグってるなw
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 22:25:55 ID:???
香とりょうがキスするやつまじ感動した。get wildが流れてくるとこ。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 00:32:42 ID:???
>>911
回文て…にりとをとろに?
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 01:20:16 ID:???
EDもだが、OPが何回見ても神だな・・・揺さぶられるわぁ
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 01:22:59 ID:???
香がいなきゃ確実に冴子とリョウがくっついてたよな。どうせAHみたいなパラレルやるならそんなパターンも見てみたかった。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 01:39:03 ID:???
も っ こ り
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 04:20:51 ID:???
20話と24話に出てくる女が好みだった
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 13:05:20 ID:???
>>924
お前の趣味は、天然か
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 17:08:00 ID:???
>>924
何の話だったっけ?俺は西九条沙羅が可愛い過ぎてやられたぜ。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 17:55:40 ID:???
なんと言っても氷室真希だろ
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 21:58:29 ID:???
>>927
氷室真希もいいな。けど、あいつの後ろにはファルコンが見張ってるんだぜ。
皆川由貴もあの純粋さがいい。マックみたいなとこでバイトして父親にプレゼント買った子。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:47:19 ID:???
香とリョウってパートナー以上の関係はないのかな?
実はベッドでいちゃいちゃしたりしてんじゃないのかな
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:47:50 ID:???
ファルコンと言えば海坊主の出番はまだか?
ギャオの中ではやはり、シティハンターがダントツだな。
他のアニメが霞んで見える。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:04:48 ID:???
グラップラーバキも相当面白いが、やぱシティハンタァだな。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:06:44 ID:???
>>929
エンジェル・ハートだと
リョウが香にプロポーズして結婚寸前までいったぞよ
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:08:50 ID:???
リョウの経歴って「るろうに剣心」の主人公に似てるようで似てる。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:10:30 ID:???
婆鬼は試しに見てみたが
絵が綺麗過ぎて馴染めない
シティハンターぐらいの荒さがちょうどいい
という20代ヲヤジでし・・・
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:14:06 ID:???
たしかに、ギャオはオレから見ればチョイスがナイスだ。
あしたのジョー、ドカベン、シティーハンター、グラップラー刃牙、ガラスの仮面。
これに美味しんぼが加わればムフフなんだけどね。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:43:11 ID:???
そういやリョウって戸籍がないから本当の夫婦にはなれないね
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 01:37:55 ID:???
>>933
ジャンプで初めから強い主人公って大体そんなんだろ
銀魂とか。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 07:16:59 ID:???
ブラック(ry
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 15:39:01 ID:???
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
       ______/~~~~~\_______
      /                         \
    /                            \
   /                               \
  ┃     ┃    ┏━━┓  ┏━━┓         ┃
  ┃     ┃    ┃    ┃  ┃    ┃         ┃
  ┃     ┃    ┃   ┃  ┃    ┃ ━╋━    ┃
  ┃     ┃     ┃   ┃  ┃    ┃   ┃     ┃
 .. ┃     ┃    ┗━━┛  ┗━━┛   ┗━    ┃
.\.┃                                 ┃ノ//
 .=┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ −
 // / / //☆ /@ // / / / ヽゝ ヾ★ ゞ ヾヽ丶\☆\ヾゞ \
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 21:54:56 ID:???
アニメで遼は香に合計何トンのハンマーを食らったんだろ?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 22:55:34 ID:???
特撮に出てくるヒーローは、敵の不意打ちをくらって気絶させられたり、眠らされたり誘拐されたりすることが何度かあるのに、
リョウはまったくっていいほどそういう不意打ちにあわないな。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 23:17:11 ID:???
原作では2回ほど気絶してるね。
その内一度はわざとやられてやったようだったから実質一回か?
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 23:25:24 ID:???
>>940
単に何トンとかだけじゃなく、天誅とか国辱とか四字熟語もあったな。コンペイトウ1号、2号。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 23:34:53 ID:???
不意打ちは、2回どころか1回も無かった気がするんだけど・・?
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 00:12:33 ID:???
XYZって社会の窓が開いていますよっていう意味なのはいいとして、
どうしてもエクスワイズィーと読んでしまうんだが
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 02:26:09 ID:???
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
       ______/~~~~~\_______
      /                         \
    /                            \
   /                               \
  ┃     ┃    ┏━━┓   ┏━━┓         ┃
  ┃     ┃    ┃    ┃  ┃    ┃         ┃
  ┃     ┃    ┃   ┃  ┃    ┃ ━╋━    ┃
  ┃     ┃     ┃   ┃  ┃    ┃   ┃     ┃
 .. ┃     ┃    ┗━━┛  ┗━━┛   ┗━    ┃
.\.┃                                  ┃ノ//
 .=┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ −
 // / / //☆ /@ // / / / ヽゝ ヾ★ ゞ ヾヽ丶\☆\ヾゞ \

ごめん、ずれてたからもっかい孕せて
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 02:35:47 ID:???
>>945
XYZのカクテルを頼む時、Zの読み方にいつも困る。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 03:43:52 ID:???
カイイプシロンゼータ
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 14:03:34 ID:???
>>947
シティーハンターのやつ。でいいじゃん。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 16:09:40 ID:???
ソニーのナビにXYZってあるけど
ジーゼットって読むらしい
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 17:56:49 ID:???
>>949
なにその羞恥プレイ
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 03:30:49 ID:tMude7M1
still love her のエンディングの最後、♪2階立てのバスが追い越していく
の、香とりょうがたまらな〜い
2の香が記憶喪失になるやつ好き
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 15:27:56 ID:???
スミス役の桑原たけしって声優は英語が得意なんだな
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 19:27:40 ID:???
スミスって何の話に出てきた?
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 19:42:19 ID:???
gyaoでやってる21話
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 22:28:42 ID:???
登場人物の総数かなり多そうだけど、名前被ってる奴はいないんだろうか。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 22:35:19 ID:???
逆にかぶってないと不自然な気もするが
でもかぶってないんだろうな。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 23:35:44 ID:???
何かの話でカズエって女がいたぞ。そん時かぶってるなぁと思った。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 00:30:07 ID:???
ところで次スレだけど>>69を再利用?
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 01:11:41 ID:???
やたらと山寺が出演している件
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 10:28:26 ID:???
>>960
で?
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 10:37:59 ID:???
山寺は神谷に憧れたらしい
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 16:31:33 ID:GyQL5jsI
山ちゃんが徐々に出世してく過程が分かるね^^
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 17:57:28 ID:???
>>959
>>69に誘導すればいいんじゃね?あっちも微妙に伸びてるし。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 23:16:49 ID:???
山ちゃんてある意味レギュラーだよね。違う役だけど、ほとんど毎回出てる。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 09:36:23 ID:A8+B9Axd
一番綺麗だったのは占い師さんだったな
ベスト3は?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 10:10:03 ID:???
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___   さんらいず  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 10:11:35 ID:???
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___   サンライズキャラの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 11:07:09 ID:???
知らないよ、スレ違いだ
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 11:12:14 ID:???
>>966
占い師同意(;゚∀゚)=3ハァハァ
看護婦にも1票
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 11:33:34 ID:A9KGx8BU
DVDもう新品で買えないですかね?
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 16:08:49 ID:???
>>971
amazonとかで買えるんでない?
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 19:24:50 ID:???
>>970
看護婦良いよなw
アイドルの子も良いッス
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 20:33:50 ID:???
白バイの清美ちゃんが好き
「おケツんのとこの尾てい骨…尾てい骨って他にもあるんですか?」
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 21:38:03 ID:???
>>972
アイドルって、あのナッコーリングの娘?
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 22:01:42 ID:???
>>965
確かにそうだ
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 23:16:02 ID:???
>>974
あの律儀な性格な子ねw
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい
バイトやらなにやらでお金稼ぎまくる女子大生のキャラがユニークで好きだったなあ。
石焼きいもの声がすっごく魅力的