1 :
ゴドー :
2005/12/27(火) 06:38:21 ID:0u1XmPA7 製作…市川喜一,明田川進
脚本・監督…杉山卓
アニメーションディレクター…中村和子,石黒昇
レイアウト・メカ作画監修…湖川友謙
メカデザイン…御厨さと美
原画…三輪孝輝,高橋信也,正延宏三,小林準治,西村緋禄司,金山明博,半田輝男,富沢和男,湖川友謙,宇田川一彦,中村和子, 鈴木伸一,石黒昇,勝井千賀雄, 坂口尚ほか
動画…加納薫,瀬谷新二,伊吹愛弓,のまとし,門上洋子,吉村昌輝ほか
監督助手…安濃高志
設定ブレーン…小松左京,ジェラルド・クック,フレデリック・ショット
バイオリン…千住真理子
音楽…樋口康雄
樋口康雄の音楽は絶品。
作画は完璧とは言えないまでも、夢が詰まっている。
あんまり語る人がいなくても、ファンが少なくても
面白いと思うんだけどなあ(´ω`)
http://www.toho-a-park.com/video/new/hinotori2772/d_index.html
2 :
1 :2005/12/27(火) 06:41:54 ID:???
改行も忘れた('A`) まあ、マイナーなアニメだからしょうがないよね…('A`) サントラはホント買いだと思うんだけどなあ…。
3 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/27(火) 12:03:30 ID:nnGu9wor
面白くないし、 行き当たりばったりの展開だし、 登場キャラ残酷にも次々死ぬし、 意味なくカットされたやつしか見れないし、 主人公は育児ロボに恋しながら かつ生身の人間にも手を出す変態野郎だし、 全てがダルダルで、 駄作
4 :
屁の鳥 :2005/12/29(木) 06:25:03 ID:???
>>3 はもう二度と人間に生まれ変わることができませんので御了承下さい
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/29(木) 12:24:55 ID:D9WBgBGh
これはどう見ても駄作です。 ありがとうございました。
6 :
4の鳥 :2005/12/29(木) 21:47:24 ID:???
>>5 はゴキブリに生まれ変わってスリッパで叩かれて圧死しますので御了承下さい
7 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/30(金) 01:47:23 ID:o15VF2gb
これはどう見ても名作です。 『反面教師として』
手塚は噛んでなかったの? どうせ引っ掻き回してさらにめちゃくちゃにしたとかっていうオチ?
9 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/30(金) 05:10:33 ID:o15VF2gb
もともとは、未来編のアニメ化企画から始まった
御厨さとみのコミカライズがよかった。 バタ臭い絵と大味で2001年っぽいお話が 妙にマッチしていてね。 アニメはごめん見てないんだけど。
>>1 今見るとスタッフすごいな。
ん〜これも角川だっけ?
12 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/30(金) 22:01:20 ID:o15VF2gb
俺は嫌いだけどねこのアニメ
13 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/12/31(土) 00:00:06 ID:oy7Fx3ib
自分はオリジナル火の鳥はあまりいけないけど、これは好きだった。
頭部がなくて腕が四本ある黒人奴隷みたいなエイリアンが出てきて、 子供心にこれはヤバイ!と思った。 アメリカなら間違いなく差別描写だと糾弾されるんだろうな。
15 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/03(火) 04:01:36 ID:xQVAs17e
大体が手塚マンガって気ィ違ってるの多いよな。
>>11 角川でないっす
あそこは幻魔大戦でアニメに参入した
劇中に登場する森雪風アンドロイドこそが美少女メイドロボの元祖
その後つくられたリメイク版アトムでもまほろの同類が登場する
17 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/04(水) 01:30:41 ID:7jKf0pO7
御厨さとみってその後何をしているんだろう? ペンネームを変えて古代史探索ものを描いていたりしない?
御厨さとみは「ルサルカは還らない」が良かったな。
19 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/06(金) 00:21:52 ID:mT8WX+yh
鳳凰編のEDの映像が好き。
20 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/06(金) 00:26:59 ID:kRmgszGk
>>19 > 鳳凰編のEDの映像が好き。
スレ違い
他所でやれ
主人公がぶりぶりざえもんで 育児ロボットが帝人のカトリーヌ、 裏切る元カノが月影千草 そしてぶりぶりざえもんの双子の兄弟(らしい)がシャア
そして刑事コジャックがぶりぶりざえもんをいじめて チャールズ・ブロンソンがそれを助けるんだよな。
こなさんみんばんはジャンキー大山です
>>14 大丈夫、すでに当時アメリカで公開されたから。しかもコケた日本より、ヒットしたそうだ。
しかもアメのオタどもで、オルガにはまったヤツが多かったらしい。
俺の中ではワーストアニメのベスト5に必ず入るな
オルガの太もも萌え
視点がスケベオヤジ
28 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/08(日) 10:31:58 ID:fP9iA+Mz
いまDVDで売っているやつは、最初に試写会で上映をみたのとは違うなあ。
29 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/08(日) 10:49:21 ID:hEye3Lv/
たしか映画公開後に、手塚治虫の漫画が作成されたような気がする。
(長文になっちゃった)
神による漫画版はないんじゃないの。
>>10 のやつは漫画少年別冊で、
ソノラマ版とほぼ体裁が同じだけど(今手元にあるんですけど)
これじゃないかな。
参考までに巻末の御厨との対談における神発言をいくつか
・宇宙船など舞台設定に懲りすぎるとアニメにしたとき
位置関係がガチガチになって動かせない。
「エイリアン」ていどのデタラメさがいい。
・僕の絵ではテレビアニメどまり。劇場ではもう少しリアルなものが
ふさわしい。だから最近はディズニーが若者に喜ばれない。
・火の鳥は人にはいろいろ見えるけど実態はエネルギー体。
宇宙エネルギーの実体は彗星のなかにあり、その中には
一種のコスモゾーンの集合体がある。
それが地球とたまたまぶつかって、生命体が生まれた。
……という設定だったのだが、客のことを考えてあまり出さなかった。
テーマについて、今後の展開についてなどの発言はありませんでした。
【手塚】火の鳥2772/恋のマイアヒ
>>24 手塚漫画が黒人差別だと糾弾されたことがあったが、ああいうシーンを見ると
否定はできないね。
33 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/09(月) 01:54:17 ID:DH3H3hsa
このアニメすごく好きなんだけど、 何でこんなに評判悪いの? 上映もコケたみたいだが。
単純に当時としても時代遅れで面白くないからでしょ
俺的ワーストアニメ3 3位 ケロロ軍曹 2位 ドラえもん 1位 火の鳥2772/愛のコスモゾーン
36 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/09(月) 22:48:02 ID:qZICpr/D
主人公のマザコンぶりが見ていて吐き気がするほど気持ち悪かった。 あと、オルガをあそこまでアメコミ寺沢ブイチ調のエログロな 見かけの設定にしなくてもよかったのに。オルガの上に主人公が乗っかって ガチャガチャとオルガが変身を繰り返すシーンは、女性をモノ扱いし 女性侮蔑的であるという指摘も外国の女性団体からなされたらしい。 とにかく、おかしなコンプレックスと心理的ゆがみのオンパレード のような気持ち悪い作品だった。火の鳥の心理も理解不能だったし、 最後あたりの駆け足のような急展開と店じまいのストーリーも不満大有り。
>>36 正直俺この作品観た事ないんだけどさ。
この文章読んでいたら、是非観たくなったよ。マジで。おもしろそうジャン。
まあ手塚漫画自体エログロキチガイのオンパレードだから
>女性をモノ扱いし女性侮蔑的である 展覧会の絵という作品にも女の裸体を模したオープンカーが出てきて、 子供心に、これはヤバイ!と思った。
大体手塚を人格者とか褒め称えているいまの風潮がおかしい。
偉大なる創造者だと思うけど、決して人格者ではないわな。 っていうかむしろキチ(ry
不眠不休でマンガ描いていたと言うが 夜食のオニギリに元気がでる白い粉薬をふりかけて 食べていたんじゃないかと思う今日この頃
> 大体手塚を人格者とか褒め称えているいまの風潮がおかしい。 どこでそんな風潮が聞けるんだ? 大概取り上げてる事は栄光と挫折で、人間手塚を賞賛してる内容とはとても思えんがな。
そんな因縁ばっかつけてないで仕事したら?
45 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/14(土) 14:01:19 ID:Eagt/v9W
最近の週刊新朝だったか週刊文春だったかサンデ毎日だったに、 水木茂が回想で手塚と石森は徹夜3日だとを自慢そうに誇りあっていた 結果若死にしたと蔑んで述べていたのが面白かった。 自分は、仕事が増えてきつくなった時期に、考え直して仕事量を減らして グーたらすることをよしとしたので、まだ死んでない。大体南洋の土人 に比べて日本人は、といった調子のことを書いていた。 水木が一時期を除いて寡作に終わった理由がよく分かる。
戦争で腕一本失った人だからねえ。
「自分のしたくないことはしない。寝たいときに寝て、食べたいときに食べる」 水木先生の生き様が好き でも、石ノ森先生と藤子F先生は短命過ぎたね。
まあ擁護するわけじゃないが、 それが良作だろうが駄作だろうが 作りたい、描きたいって欲求が水木よりも 手塚や石ノ森は高かったってことじゃないの? 同時に作家として売れることも選んだんだから 「自分のしたくないこと」についての覚悟だってあっただろうし。 「自分のしたくないことはしない。寝たいときに寝て、食べたいときに食べる」 これはある面ではうらやましいと感じるけど、 同時に情けないとも思う。
手塚虫大嫌い。 水木先生が好き。
>>49 おまいはキャンディー・キャンディースレに池
ここは作家の好き嫌い語る場所じゃないだろ
じゃ手塚虫の関わった「作品」は全て嫌い。 水木先生の「作品」が好き。
作品(プ
じゃ手塚虫の関わった「ゴミ」は全て嫌い
57 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/16(月) 19:57:40 ID:TYwCZ2Hv
これ数年前の正月にやってたけど、アニメ黎明期に作られたせいかかなり実験的内容だった気がする。 絵のタッチや映像表現が、ポリゴンゲー黎明期の過剰表現に似てて、アニメもこんな時代あったんだなって思った。 劇場版鳳凰編とかみたいにストーリーはあまり期待できないかも…
動画枚数が段々減ってきて、中盤以降はふつうの凡庸なアニメ 納期や予算に追われて相当テンパってたんだろうな〜っていう臨場感はあるw
俺が当時アニメ雑誌買ってて、よくこれが特集組まれてたけど(当時はあまり興味が無かった) 確か動画にモーションキャプチャー使ってたんだっけ・・・・ イヤ単にディズニーみたいに一回実写を撮ってそれをトレースしてたんだっけか?
一時彼(手塚虫)が「これからはリミテッドのアニメーションだ。3コマがいい3コマがいい」と さかんにいっていましたが、リミテッドアニメーションは3コマという意味ではないですし、 その後言を翻して「やっぱりフルアニメーションだ」とあちこち喋るに至って、フルアニメーションの 意味を知らずにいってるんだと思ってみてました。同じようにロートスコープをあわてて 買い込んだときにも、もうぼくらは失笑しただけです。 自分が義太夫を習っているからと、店子を集めてムリヤリ聞かせる長屋の大家の落語が ありますけど、手塚さんのアニメーションはそれと同じものでした。
フルアニメ=24コマ作画だと思い込んでいた手塚は、全くキャラが 動かないシーンでも一枚一枚キャラを描かせていた。
63 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/17(火) 09:50:23 ID:c/EP+Joi
だもんだから、オルガが出てくるシーンで、無意味にビリビリと痙攣を 起こすように震えている。フルアニメーションに見せかけたかったから。 海外売りに期待をかけていたから。
で、この2772はどこで観られるんだ。
遠く遠く、 時の輪の接するところで
レンタルは無いのか?
1983年8月8日の月曜ロードショーで観た。
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
レンタルビデオか?そんな前時代的磁気記録再生機なんてないぞ。
DVD買えよ。 たったの6300円だぞ。
子供の時、当時珍しかったビデオが家庭にあり、録画して何回も見てた。 最近、近所のレンタル屋にあったので勢いあまって借りた。 ……おかしい、子供の時はえらい感動した覚えがあるのに。こんなにワケワカランチンな内容だったっけ?
わけわからんというより 育児ロボットに命与えて何様だ手塚虫
>>71 音楽が良かったから、子供心に感動しただけじゃない?
神々しく虹色放ちながら飛翔する火の鳥。 BGMにゆるゆるの曲が流れて、終劇 さっきまで物凄い形相でゴドーらを殺そうとしてたのは一体なんだったんだよ。 もうね、アホかと思った。
76 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/01/23(月) 13:06:33 ID:xIN5sQVu
異常なまでに見ていて恥ずかしいマザコンアニメ。 火の鳥の性格も完全に無茶苦茶にねじれて理解不能だし。 この劇場用映画の大失敗により、手塚は劇場長編アニメにより 復帰する道は断たれてしまい、以後は24時間テレビなどで 乱雑に作った”長編”しかできなくなる。 朝日ソノラマのマンガ少年も、次第に没落してしまう。
ゲストキャラのBJなんて どういう理由があって ゴドーを贔屓にしていたのかワケワカラン
でも今放送されている大塚明夫のなんかより何倍もカッコイイ
OVAのBJはカッコイイよ 足長いし 劇画調だし
>>76 で、入れ替わるように、パヤオがのし上がってくる訳だがw
手塚を叩くと、パヤオを持ち出す 手塚を叩くと、パヤオを持ち出す
「火の鳥」と「カリ城」は、ほぼ同時期に公開された。 前者は完全に忘れ去られてしまったが、後者は 今なお地上波で再放映されている。
むかしはマリンエクスプレスだけはよく再放送していたな〜 ストーリーは気ィ違ってたけどw
>>83 マリンエクスプレスは、途中まではハリウッドのアクション映画みたいなノリで
痛快な面白さがあったよ。
突然ムー帝国にタイムスリップするクソ展開で迷作になってしまったけどw
最後一人だけ現代に帰ってきたダメおやじが BJのサイン見て泣き笑いするところは結構好きなんだけどね。
バンダーブックもコスモゾーンに負けず劣らず 気ィ違ってるね。
87 :
猟兵戦艦 :2006/02/24(金) 23:19:35 ID:gPZ+ugL9
>>82 「火の鳥」1978年上映
「カリ城」1979年上映
「2772」1980年上映
「ガンダムT」1981年上映
オルガが宇宙人にお尻撫でられたり、
茂みにお尻だけ出して隠れたつもりになったり、
オルガのお尻のアップにパイロットがニタニタしたり、
火の鳥にお尻を突かれたりと
こういうシチュ好きな人いる????。
出来は悪いけど、結構好きだな。 手塚治虫が後からチョキチョキ編集しちゃって、音楽が繋がらない不自然なバージョンでなく、 全長版が見たいもんだ。 「アドルフに告ぐ」が人気でNHK教育で特集組まれて手塚が出たとき、 これの映像が流れて、「やなの流れちゃったなー。アハハー」て調子だった。
89 :
猟兵戦艦 :2006/02/25(土) 23:54:23 ID:9s6EC/0F
今発売されてるDVDが完全版とされてるがあれも多少カットされた部分がある。 やっぱ1番みたいのは手塚治虫ファンクラブのファン大会で試写されたヤツ。 メーカーさんも倉庫を何日も捜して見つけて欲しかった・・・。
本当の完全版はもうどこにもないよ 見たいとも思わんけどね
91 :
猟兵戦艦 :2006/02/27(月) 18:31:21 ID:x8/kOmsT
アトムのアニメを作るよりオルガを活躍させるアニメを 作って欲しかった。 伸び太がリメイクされるんだから2772もリメイクしたら?
なんだこいつ( ´,_ゝ`)
93 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/02/27(月) 20:06:57 ID:DqUa9yiz
愛人オルガ(実は火の鳥が体を借りている)の巣に囲われヒモとなった主人公。 作品全体的に漂うなんだか退廃的なムード。 この作品は、B級作品である。 なぜならあまりにも安易なハリウッド大作のパロディだかオマージュだかが 露骨にちりばめられているから。 ジョーズだとかスターウォーズだとかピノキオだとか。 この劇場用作品は大コケした。なぜ、あそこまで他作品の ものまねのようなつくりにしなければならなかったのか。 火の鳥という漫画作品のイメージを完全にぶち壊す作品に しなければならなかったのか。なぜああまでもちぐはぐなのか? これでもう手塚は劇場用大作を作ることが出来なくなった。 せっかく盛り上がっていた漫画火の鳥のブームも自らの手で 水を差してしまったようなものだった。 その反面、同じ宇宙SFというジャンルではスペオペではあるが 旧虫プロのスタッフを中心とする戦艦大和の方が人気があった。
手塚って無理難題ふっかけてはアニメスタッフ泣かしていたんだろうな・・・。
95 :
猟兵戦艦 :2006/02/27(月) 22:39:58 ID:x8/kOmsT
手塚の無理難題をふっかけられて出来上がったのが 富野であり、出崎であり、りんたろうなのよさ 2772はあらかじめ米国でリサーチして外国人好みの作品に作ったから 外国ではストライク、日本では
手塚虫のもとでたった3人しか育たなかったってのも 害虫ならではの人材のつぶし方だな
97 :
↑氏ね! :2006/02/27(月) 23:25:39 ID:???
>>96 >手塚虫のもとでたった3人しか育たなかったってのも
アフォめ!
とりあえず、虫プロで百回ググれ。
>>91 アニメ版マグマで我慢汁
害虫プロのおかげで 幾多の従業員が廃人になったな。
池沼はスルーで
手塚教なんてきょうびはやらねーよ 信徒の洗脳が解けるのはいつの日か いや、そのままでいろ いつまでも どこまでも
>>60 さん…
そんな発言ができるアナタが裏山しい…
わたしはこの25年、そう思っていても言えませんでした…w
102 :
猟兵戦艦 :2006/03/01(水) 20:48:50 ID:tQHM/Jdr
それって手塚氏の追悼コメントで宮崎氏が述べたコメントでしょ。 手塚氏は世界でもしられたアニメ作家であっても 宮崎氏のような世界的はアニメエンターティナーに至らなかったって 感じ??。 それでもオルガは良い
手塚氏は世界でもしられたアニメ作家 ( *^ω^*) ∧_∧ / \ ( )何言ってんだこいつ
104 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/01(水) 21:04:32 ID:WbEeci/L
オルガはなんだかSMの匂いがするコスチュームだと思う。 御下劣っぽい、アメコミに毒された感あり。洋物漫画の マニアの某評論家に迎合しすぎだったと思う。
盛り上がって参りました(;^ω^)
106 :
101 :2006/03/01(水) 21:24:25 ID:???
>>102 さん…
あっ、そうですね。
「なに偉そうに言ってんだ??」って思って、
>>60 さんのレスを読んでましたが、宮崎氏ならおっしゃいそうですね。
宮崎氏が追悼コメントで、かなり手厳しいことを発言してたのは
知ってましたが…
やはり、宮崎氏ぐらいのレベルじゃないと、言えない言葉ですよね。
手塚氏が亡くなられた時はそりゃ驚いて、
「これって誤報じゃないの?」と新聞社に問い合わせたい気持ちでした
実は亡くなられる前年の年末に、シロウト議論とは言え、
結構ヒドイ手塚氏のワルクチを仲間内で言い合ったので、
「こんなに状態が悪いって知ってたら、あそこまで酷評しなかったのに」
と、後悔したのを今でもよく覚えています。
(「義太夫を習って店子に無理に聞かせる大家」はちょっと…
前半は、全くその通りなんでしょが)
107 :
猟兵戦艦 :2006/03/02(木) 18:36:36 ID:0NqErN8z
オルガのコスチュームは 手塚氏のとこに押し掛け弟子入りしてた経緯のある寺沢氏の影響があるとかないとか 『コブラ』の劇中似たコスチュームの女性がいた。 オルガのお尻とか良くない?
そらエロイですよ!
>>103 世界の一般大衆に知られたアニメ作家なんて手塚に限らず、存在しないと思うけど、
アニメーションの映画祭とかに出席していた関係で、世界のアニメーション作家とは
親交を結んで、それなりに知られた存在だったみたい。
いちおう「おんぼろフィルム」とか受賞してるし、大藤信郎賞ももらったりで、
商業アニメの方はともかく、そっち方面は、それなりの実績はあるかと。
宮崎発言のせいで、必要以上に過少評価されてる印象があるな〜。
>>106 宮崎駿も在籍していたテレコムに「火の鳥2772」の下請けの話が回って来たとき、
テレコムのスタッフを集めて、フルアニメだってことを力説していたいのに、
フルアニメのことを理解してなかった、ってのは大塚康生の「作画汗まみれ」にも
出てる話。
いちおう大塚、宮崎ともにフルアニメだった東映動画の長編時代に、
フルアニメを作る教育を受けた人たちだから。で、大塚は手塚の
アニメにかける情熱を認めながら、虫プロでちゃんとアニメーターの
養成をしてくれたら、としきりに惜しんでいた。
>>110 > それなりに知られた存在だったみたい。
「だった」+「みたい」
過去形+推定
( ´,_ゝ`)プッ
112 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/03(金) 20:40:47 ID:lA9vsUR6
過去形も何も、何年前に手塚が死んだと思ってるんだよ。
113 :
猟兵戦艦 :2006/03/03(金) 20:49:08 ID:UMu8lUVV
手塚氏は商業的に成り立つアニメとして シーンの使いまわしやセルを極端に減らしたアニメ 作りをしてましたからフルアニメを習得した人が虫プロに 来たときはめんくらったみたいですね。 しかし当時時の人だった手塚氏だったからテレビアニメって 当時としては奇策な企画も通ったのではないかと またこの当時宮崎氏が今のような時の人だったらアニメの歴史も 違ったかも オルガ=元祖Tバックヒロイン?
オヤジ視点の低俗エロアニメ
あれ、テーマ曲松崎しげるが歌ってなかったか? 練馬大根ブラザーズってか。
それ実写のほう
117 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/04(土) 05:55:44 ID:4U08hPbk
手塚治虫のアニメって、突然楽屋落ちみたいなキャラやシーンが、 なんの脈絡もなく出てきて萎える。 スターシステムも、ショボ臭さが漂ってて、観ていてミジメったらしい 気持ちになる。 手塚はアニメに手を出すべきじゃなかったよ。手塚の黒歴史だよ。
118 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/04(土) 11:19:13 ID:XFOyBSVF
手塚治虫の漫画のテーマは「生と死」なんだって。 でも、答えは結局「馬鹿は死ななきゃ治らない」
>>117 >手塚治虫のアニメって、突然楽屋落ちみたいなキャラやシーンが、
>なんの脈絡もなく出てきて萎える。
……。手塚治虫のマンガを読んだことないね。
何だか「手塚先生のワルクチを言うスレ」になってきました
122 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/05(日) 13:26:12 ID:/6lwC7If
こおばしい人だった。
こおだしんだった。
こおぼしとなった。
コォ!言うてる
126 :
猟兵戦艦 :2006/03/06(月) 00:19:33 ID:uC0yV6jU
手塚氏の場合 マンガ成功したからアニメに手を出したと言うよりも アニメしたいがためにマンガをガンガン描いてたのでどちらかと言うと 商業アニメよりもプライベートアニメの方がおもしろかった。 手塚氏が商業アニメをしようとしたら各セクションに手塚氏レベルの 人間がいないと無理だと思う。 2772でオルガがお尻だけ出して隠れたつもりになっていてそこにピンチョ がやってきてハケでお尻を撫でオルガがビックリするシーンがありましたが、 そー言うシチュエーション久々に見たのでかえって新鮮に思えたなぁ
127 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/06(月) 04:18:06 ID:qAPtYzGi
そー言えば日本映画専門チャンネルで今月やるね。コレと他の火の鳥。 スレ違いと言われそうだけどアニメ化された火の鳥で一番いいのはどれ?
これ、宇宙戦艦ヤマトとタメを張るために製作されたと聞いたことがあるぞ。 建前にしても、こっちの愛はマザコンが勝ちすぎて気持ち悪い。
昔、見たとき、宇宙船に女ロボットが「それでも男か」と 啖呵きるシーンがあったような気がする。 ふつう、船は女だろ。
130 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/06(月) 17:10:40 ID:wgggyhaK
こおろぎさとみ、とかいったかな。 あのアニメーター今はどうしているんだろ?
131 :
猟兵戦艦 :2006/03/06(月) 22:09:51 ID:mSqz69SI
日本映画専門チャンネルで放送する火の鳥の中で自分的に 1番まともな順から述べると宇宙編、2772、ヤマト編、実写黎明編、鳳凰編って順じゃないかと 思うのですが・・・。もともと原作の『火の鳥』の話を90分でやろうってのが無理! テレビ版は肝心なとこをオミットしてて面白くなかったです・・・。そう言う意味から 言うとオリジナルの2772は良かったのでは????。 こおろぎさとみ???御厨さと美???
>>131 >もともと原作の『火の鳥』の話を90分でやろうってのが無理!
俺も当時そう思って、鳳凰編は怒り心頭だったが後で見直して
好きになった。アレはアレで良い。個人的にはヤマト編が最悪。
原作のテイストとかけ離れてるし、ラストのアクの強烈さも端折られてるし・・・。
>>127 川尻善昭のやった宇宙編。後から原作を読んだけど、そんなにイメージは違わなかった。
原作が短いこともあるだろうけど。映像的にもなかなか。
鳳凰編は2本立て公開だったため、尺が限られてることもあって、ダイジェストだね。
ヤマト編は……原作がギャグ調だもんなあ。
手塚治虫のアニメといえば、やっぱり「千夜一夜物語」「クレオパトラ」でしょ。 子供の頃見て、えらく面白かった記憶がある。 今見たら結構稚拙だけど。
>>134 成人向けと割り切って作った作品は、手塚の脂が乗り切っていたこともあって
見ごたえがあるね。
しかし、2772はいったいどういう年零層にアピールするつもりだったのやら。
>>135 原作を読んだ、火の鳥と銘打てばどうしても見たくなる大人。
オリジナルアニメって事で釣れるのを楽しみに、さらにその子供がいれば収益倍増。
137 :
猟兵戦艦 :2006/03/07(火) 20:44:08 ID:3iuqcvvN
ガンダムの影響による第2次アニメブームでナウ(←この表現の時点であかんと感じた)なアニメ映画を作るんだって 感じで手をつけたんでしょうが、あまりにも外国サイドの意見を取り入れたため日本人より 外国で受けるアニメになったって感じでしょうか?。 でもオルガはアニメヒロインとしていけると思うんですがどう?
本作品中、唯一の見所としてオルガの存在があるけど、 単体のキャラとしては使い物にならないと思う。 七色インコとか他の出演作品をみても、薄痴という設定は 譲れないみたいだから、弄られて何ぼ。多様に使える キャラじゃない。エロコスチュームに萌えたなら、すなおに 寺沢に走ればいいし。
139 :
猟兵戦艦 :2006/03/08(水) 23:25:45 ID:BXlGR7zE
単体じゃ無理っスか。 カルテNGとかでもいいから出して欲しいなぁ
140 :
115 :2006/03/08(水) 23:40:14 ID:???
>>116 火の鳥よ〜火の鳥よ〜ひ〜の〜と〜り〜よ〜
ってやつだったような・・
142 :
115 :2006/03/08(水) 23:47:14 ID:???
>>141 スマン、マジで何の事だか分からん・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
>>142 =115
なんだ本当に知らないのか。
1978に製作された黎明編の実写だよ。
監督が市川崑で脚本が谷川俊太郎、
猿田彦を若山富三郎、子役時代の尾美としのりがナギ役で狂言回しとして出ている。
水谷豊の「バンパイヤ」同様、
実写とアニメの合成された映像が馬鹿に、いや話題になった。
で、主題歌「火の鳥」を松崎しげるが歌った。
お前が言っているのはそれのことなの。
ちょっとぐぐればこれくらい出てくるぞ。
144 :
115 :2006/03/09(木) 00:08:39 ID:???
>>143 全然しらーん。
なのに何でそのフレーズだけ覚えてるのだろう・・
知らねぇよお前の記憶なんて
146 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/10(金) 22:14:00 ID:27jeaxAQ
その失敗作である実写版の火の鳥黎明編のDVDを買いたいのだが、 うっていないなぁ。当時映画を観にいけなかったんだよ。
147 :
猟兵戦艦 :2006/03/10(金) 23:43:49 ID:csivLJFT
実写版火の鳥黎明編はDVDどころかビデオにもなってないと思います。 今度スカパーの日本映画専門チャンネルで放送するのでそれを鑑賞してはどーでしょう。 ちなみに2772も放送するそーです。
148 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/12(日) 16:15:22 ID:M3eniH9w
深夜でいいから普通の無料放送で見たいねぇ。録画するからさ。 あるいは2000円ぐらいでDVD出しておくれ。
149 :
猟兵戦艦 :2006/03/14(火) 17:43:23 ID:pdhxW6eY
オルガ=元祖ピンヒールヒロイン?
育児ロボでエロいギミックを搭載しているくせに、授乳用の ティクビがついていないのは設計ミスだ。
151 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/14(火) 19:58:49 ID:llfLS9Pr
あげ
いままでビデオではTV放映バージョンでカットが多かった。今回の2772は ノーカットなので見てみたい。 ラストでオルガは人間として復活し、ゴドーは赤ん坊になって復活する。 本来は「未来編」だったのが、このようになった訳だが、原作の方がどちら かというと好きで、映画化されて欲しい作品でした。 オルガは色っぽさで設定されているので、レスの流れからして嬉しく思う。
153 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/14(火) 22:23:03 ID:1sijE+/k
失敗作かも知れないが 興味が湧く作品だな オルガは漏れも女性差別的気がしたが 一方でですごく色気を感じた
154 :
猟兵戦艦 :2006/03/15(水) 18:41:07 ID:44YpJJ+1
育児ロボットは主人公が6歳になったときに与えられるので授乳機能は必要無し オルガ=元祖コントローラー・ヒロイン? オーナーの持つコントローラーの操縦によって活動するロボ娘 オルガ姫→毒蛇姫→ジェット→ジェット2世(仮名)→オルガ
なぜかは知らないが、今の60代以上の爺さんの世代ではロシア女に憧れがあるらしい。 オルガという名前と、ボリュームのある金髪はその辺を反映したものだろうな。
>>155 松本零士とモンキーパンチのことかー!?
つまり、手塚御大のあらゆる妄想がフルスロットルで 暴走したのがオルガということでよろしいか。 だとすると、解体が無い。もっと他の作品に出ていれば おそらくバラバラにされていただろうな。
むしろオルガスムスじゃないか?
159 :
猟兵戦艦 :2006/03/16(木) 18:42:23 ID:E/nIokmH
ロシアや北欧ではオルガと言う名前はけっこうポピュラーだとか オルガ=オリガ=オーリャ 『七色いんこ』では哀れ海のもくず…。
だいたい悲惨なことになるからね・・w
ロシア革命で処刑されたニコライ2世の長女にオルガというのが いたから、日本では他のロシア名よりも有名だと思うよ。
162 :
猟兵戦艦 :2006/03/17(金) 21:29:01 ID:LYn8/ILl
オルガ=元祖トランスフォームヒロイン? トランクモードでのあそこの部分がHと指摘する人在り
そんなに元祖尽くめというほどのキャラでもないと思うけど。 変形したって重量は変わらないんだから、トランクにしたところで 持ち運びは不可能だろう。
男の子キャラばっかやってた三輪勝恵が、最後に人間の女性になって、大人の声で喋るとこにエロスを感じた。
165 :
猟兵戦艦 :2006/03/18(土) 19:10:19 ID:yhGy+jN8
数年後『アクロバンチ』で金髪美少女やってましたー。
DVDを見たよ。これは、ノーカット完全版ではないな! 気がついたのは、 @ロックが目を負傷して叫ぶシーンがカットされている。 Aラストでオルガが人間の女性として復活するときは裸の姿だった。 おそらく、後日修正された映像だろう。 Bオルガとゴドーのラブシーンの一部がカット(ある惑星のエピソード内で) 子供の神経に触るようなシーンは修正されていて、残念なDVDでした。 もう二度と、かつての2772は見れないのか・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
167 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/18(土) 23:20:36 ID:2mlPFD71
なんか出てくる宇宙船がプテラスピス号に似てまいか? でもオルガはエロくてイカった♪ 手塚はエロィ女性書かせたら天下一品だな
168 :
猟兵戦艦 :2006/03/19(日) 20:06:52 ID:/y8UWxfz
なぜかオルガの動きにエロチズムを感じる ラスト 人間オルガは絵コンテから布1枚巻いてたけど 御厨版ではスッポンポンだったねー。 ハイウェイのカメラワーク→プライベートアニメ『ジャンピング』
家にはいつの頃からか2772の録画ビデオがあるけど、 どのバージョンかチェックするポイントなど教えて下され。
なぜW3がないのだ(´・ω・`)
171 :
猟兵戦艦 :2006/03/20(月) 19:48:31 ID:HKiwQ9PC
いきなり『火の鳥2772』のタイトルが出たらディレクターズカット いきなり赤色巨星の爆発から火の鳥の飛翔シーンが始まればノーカット版 あとカット版ではピンチョがオルガを車から引きずり出してコントローラーで 操作し下敷きになるシーンも無かったなぁー。
172 :
169 :2006/03/20(月) 22:06:36 ID:???
>>171 赤色巨星ですた。ノーカット版か。
でも、ファンとしては、どっちも見てみたいね。
>>172 むかし東宝から出てたビデオとレーザーディスクが短縮版(94分)。
中古で漁れば発見できるかも。
96年頃WOWOWで放送したのも短縮版だったな。
174 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/21(火) 01:51:56 ID:dfUYCeol
漫画版あったよね?
御厨版よりも・・・ 手塚全集で描き下ろす話があったらしいけど、 ミッドナイトに登場した手塚描くオルガのまあエロいこと。 是非とも読んでみたかった。
御厨は漫画家としては絵が美味いと思うけど、色気に欠くな。 OVA初期に、ノーラだったか美少女が主人公のアニメ作があったけど、 いろんな意味できつかった。 今は専門学校でマンガを教えてるらしいね。
177 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/21(火) 16:58:00 ID:dfUYCeol
アメコミっぽい絵柄だったね。きつい性格の女子(九州女的?)描くのが好きで。 ところで、今古代遺跡ものを書いている諸星大二郎の漫画って絵柄がどこか 御厨に似てない? 御厨っていま何してるんだろ?
178 :
猟兵戦艦 :2006/03/21(火) 18:29:09 ID:/wj7rOID
ミッドナイトにオルガ出てたの???。 『七色いんこ』に出てたのは知ってたけどこれは初耳。 どの話に出てたのか教えてくださいませ。 2772を題材にしたミュージカルの企画もあったとか。 宝塚歌劇の『火の鳥』にもオルガが出てたけどオリジナルと全然違ってて ガックリ…。
>>178 そうだ。「七色いんこ」の間違いでした。
「ゴドーを待ちながら」だったわ。混乱させてすみません。
180 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/22(水) 17:41:25 ID:sEBu9geU
ゴドーは、オルガの体に挿入を繰り返し、それではたして火の鳥は 快感を感じたんだろうか?
何処に穴があるんだよ?
182 :
猟兵戦艦 :2006/03/22(水) 18:30:35 ID:HgWU4oyx
>179 あー、びっくりした。思わず全巻読み返すとこでした。 育児ロボ、挿入口もなければ胸も超硬質… もともと訓練課程が終了し任務が決まれば解体されるという設定なので そいうものは必要無し、 と言うかそういう行為は貴族エリートしか許されなかったりしちゃって。 なんと言っても試験管ベビーで人間を量産してしまう時代設定ですから…。 でもオルガは激しく欲しい!。
まあでもフェラはしてもらったろうな。
>>175 >手塚全集で描き下ろす話があったらしいけど
それ初耳だな、そうなの?
まあ、手塚は公開当時からマンガでのリメイクはしたかったらしいね。
>>178 2772のミュージカル企画とのタイアップで大地編を後回しにして
野生時代で連載する予定だったそうだけど。
185 :
184補足 :2006/03/22(水) 21:31:55 ID:???
ミュージカル化の企画は当初、新作の大地編でする案があったそうだ。
結局それは没って2772に決定して
>>184 の流れになるハズだったわけだが・・・。
186 :
猟兵戦艦 :2006/03/22(水) 23:49:24 ID:HgWU4oyx
>>185 どうりで登場人物の中にレナってのがいると思いました。
どうせなら2772のコミカライズを最後の作品にして欲しかった…。
ひょっとして真のノーカット版は一切ソフト化されてないの?
188 :
猟兵戦艦 :2006/03/23(木) 21:41:30 ID:u+QUhKPj
>>187 残念ながらされてないですね・・・。
メーカーさんはモノクロアトムでの『ミドロガ沼』を探し出したくらい
死ぬ気で捜して欲しかった。
CSでさっき見たけどこれはキッツイなー。 手塚氏のテーマ志向がみんな裏目に出てる感じ。 登場人物が何考えて行動してるのか理解しにくいよ。
今見たらきついかもしれないが、当時見てもきつかった。
上でも書かれてるけどフルアニメの概念を勘違いしたまま大先生が暴走して 周りは知ってても言えなかったんだろうね。 同じ止め絵を何十枚も描いてどうするんだ。
しかも途中から動画すら抜けてくるという惨状
193 :
189 :2006/03/25(土) 21:25:05 ID:???
宇宙編はすげえ面白いな。
194 :
猟兵戦艦 :2006/03/25(土) 22:14:42 ID:PjfvvHCz
>>191 一般的にフルアニメを勘違いして作られたとか言う評価ですが
実際は何枚もトレスを重ねてフルアニメ風に演出してるとか。
もしかしたらそういう風に思わせるための演出だったりして。
フルアニメを勘違いしてると思った人はまんまと手塚氏の術中に
はまってしまってるのでは???。
参照資料:GBA鉄腕アトム 究極キャラクター名鑑より
それにつけてもオルガはいい!
オルガのネーミングは海野十三の『地球要塞』の女性型ロボットから引用された。 手塚本人が2722は従来ファンには受け入れられないだろうと公開直前に ファンの集いで発言してたっけ。
>実際は何枚もトレスを重ねてフルアニメ風に演出してるとか。 いやそれフルアニメになってないから。 どっちにしても効果は出てないわけだろ。
197 :
猟兵戦艦 :2006/03/25(土) 23:21:58 ID:PjfvvHCz
手塚氏はこれまでのファンよりこれからのファンに受けるような作品作りを してましたからね。 空想科学小説『地球要塞』のオルガ姫は手塚作品のロボッ娘に大きな影響を与えた キャラ。『幽霊男』の毒蛇姫が良い証拠。 オルガ姫→毒蛇姫→ジェット→オルガ
そういえば、攻殻の主題歌を歌ってた人は、オリガとか言うロシア人だったな。
199 :
猟兵戦艦 :2006/03/26(日) 18:57:15 ID:QEAD7OB8
>>196 フルアニメ風なのでフルアニメじゃないってのは正しい
多くの人がフルアニメを勘違いして…って評価をしてる(と言うか岡田氏の影響?)
のでそう思わせたってことはある程度の効果はあったのでは?
ロシアや北欧ではオルガと言う名前は珍しくないそうな
オルガ=オリガ=オーリャ
200 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/27(月) 01:50:32 ID:1/NWlvQo
海外の人気はどうよ? 旧ソ連あらためロシアとか、 イタリアとか フランスあたりなら評価されるかも。 アングロサクソンは、偽善っぽくうるさいからな。
202 :
猟兵戦艦 :2006/03/27(月) 17:31:58 ID:BOBSHBo4
>>201 ここのサイト知ってる!
国内より外国の方が熱烈なファンが多いんじゃないですか?。
言語が言語だけに、交流できないのが残念。
最近古本屋行ったら、これの台本が千円で売ってたな
205 :
猟兵戦艦 :2006/03/29(水) 16:54:51 ID:5YY85I0C
>>204 表紙の色が違うバージョンがあるんですよねー。
最初オルガは未変形でゴドーがオルガに跨り空を飛んでた。
しかし外国人からクレームが付きオルガがゴドーをかかえて飛ぶようになったとか
206 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/30(木) 18:37:10 ID:oiuRKyjP
くそうるさい女性団体が、この作品に溢れているのは女性差別だとかいって 因縁をつけたため。 そのためかどうか、アメリカでは果たして劇場に載ったのか?? 劇場公開されたというような印象はないな。
207 :
猟兵戦艦 :2006/03/30(木) 19:56:17 ID:PdAvkxo3
サンディエゴ・コミック・コンベンション・インクポット賞や 第1回ラスベガス映画祭動画部門賞をとってるとこを見ると 主にアニメイベントやコンベションなどで上映したんじゃないですか? なんか国連でも上映したらしい?。
>>206 >くそうるさい女性団体が、この作品に溢れているのは女性差別だとかいって
>因縁をつけたため。
詳しく。
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。 よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。 動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。 各種センサで人間の視覚・聴覚の代用は可能だろうが、嗅覚や触覚の代用は困難だろう。 必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。 製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。 ※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。 現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
210 :
猟兵戦艦 :2006/03/31(金) 18:14:29 ID:dNk0EAcw
今の技術レベルだとボスボロットかゲッター3のような体格になるかもしれないけど 半世紀くらいの時間があれば少しはましなのが出来たりして。 『七色いんこ』に出てきたくらいのスペックなら今でも出来るのでは???。 オルガの等身大ドール欲しいー!
背筋のピンと伸びた二足歩行ロボは、まだ先になりそうだよ。
漏れもオルガの空気嫁が欲しい!! でもマリアはいらない。
213 :
猟兵戦艦 :2006/03/31(金) 22:25:53 ID:dNk0EAcw
空気より尻根などで身が詰まってるドールの 方が良いと思いますよ(高価だけど)。
つか、柔肌にも見えないから、顔さえ何とかすればマネキン人形でつくれるんジャマイカ。
215 :
猟兵戦艦 :2006/03/31(金) 23:22:16 ID:dNk0EAcw
硬さから言うとそれが1番リアルかも でも腕は柔肌ですよー。
腕は柔らかいのかな? 手首が外れて、中から鉄棒が出て来たシーンがあったような。
217 :
猟兵戦艦 :2006/03/32(土) 00:34:03 ID:2ROIwgGG
手首というか腕の間接部分から伸びて鉄棒状態になったから肌の部分くらいは 柔らかいのでは? オルガ型の抱き枕でもいいかも
218 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 15:23:58 ID:NngQMJt3
手塚プロに無断で、今の技術の粋を尽くして、オルガ型のロボットを つくって、万博の受付嬢にするのだ。
スカパーで見たので迷い込みました。 パーマン1号の人もエロイ声だせるんですねー。
220 :
猟兵戦艦 :2006/03/32(土) 16:52:16 ID:FBfq9Z15
>>218 同意!
あれくらいなら今の科学技術でも可能ですねー。
万博は終わったら欲しいー。でも海の藻屑にはしないぞ。
もうちょっと現実的なところで、人工無能と3DCGでなら作れそうな気がするが。
CSで初めて見たけどこれは酷い。 手塚の意気込みは凄い感じるけど全てが裏目に でた感じ。やるだけのことやってそれが駄作なら そりゃ才能ないんだよ。マンガ家としては間違いなく神様 だけどアニメ作家としての才能はエドウッドクラス と言っても過言じゃない。手塚マンガを見て育った 宮崎や富野がアニメ作家としての手塚を不遜なまでに 小ばかにしてたけどそれもうなずける出来だな。
>宮崎や富野がアニメ作家としての手塚を不遜なまでに >小ばかにしてたけど 手塚追悼本にあれはないよな
224 :
猟兵戦艦 :2006/03/32(土) 22:15:54 ID:FBfq9Z15
人は好き嫌いがあるからどうこう言えないけど 宮崎氏 富野氏が手塚氏を小バカにするほどの作品を作れてるとは 思えない。たしかにストーリーはおもしろいけどアニメーションとしての面白さには疑問を 感じるので自分的には作品は両方ともどっこいどっこい 追悼で言ってることは結局コロンブスの卵
225 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/03/32(土) 23:36:01 ID:NngQMJt3
>222 手塚の実験アニメとしては ある街角の物語、それと、森の伝説を除けば、 あとはすごく低予算と少人数で作った実験作品ばかりで、 では宮崎と冨野が正味3人ぐらいのスタッフでどれだけの ものが作れるのかと聞きたい。それも自分のポケットマネーでだ。
>>222 言いたいことを先に言われた。
>>225 お前は多分、アニメ作家って言葉を勘違いしてるよ。
まして
>>225 が挙げてるような手塚の実験アニメを見たことないだろ?
227 :
226 :2006/04/02(日) 00:11:03 ID:???
ゴメン、アンカーミスだった。訂正↓
>>225 言いたいことを先に言われた。
>>222 お前は多分、アニメ作家って言葉を勘違いしてるよ。
まして
>>225 が挙げてるような手塚の実験アニメを見たことないだろ?
なんつーか、失敗作という評価は揺るがないみたいだな。
実験アニメではこの前やった実験アニメ特集で ある街角の物語とじゃんピングと展覧回の絵を 見たけど 実験アニメは所詮実験アニメ。 金をふんだんに使ってやりたいことを やった2772が完全な失敗作だった以上 手塚のアニメに対する資質を高く評価する 事は絶対にできんて。 それに低予算でどうにかやりくり=実力 とは別に思えないんだが… 本人はアニメ鉄腕アトムの止め絵なんかにも凄い 自虐的に話てるし。 マンガだと今となっては誰も足元にも近寄れないほどの 孤高の存在だけど、少なくともアニメでは後輩に 舐めた口利かれる存在な事は間違いない。 私財はたいてアニメ作ったっていう情熱 もなんかエドウッドと被って憎めないんだけどね。
230 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/02(日) 16:42:32 ID:wYkRz2pv
2772の時代、優良なアニメータは引っ張りだこで、良い報酬を 長期に渡って貰える仕事に関わっているわけで、虫プロ崩壊後 に自暴自棄になって恨み言を言ってたりなどもあったし、 大多数の虫プロの有力アニメーターからも批判されていて 仕事を頼めなかったこととか、 所詮資本力が伴わず、人脈も断ち切られた状況で復帰を果たす ことは、集団製作の産物であるアニメーションにおいては 難しかった。手塚の自由にさせると、リテークや作っている うちに変えてしまったり、漫画の仕事と掛け持ちで寝る間を 惜しんでやっているので、進行が無茶苦茶になるなどで、 宮崎などのように、会社が給料を呉れる立場でぬくぬくと 育った人に何を言われてもねぇ。 それにしても、宮崎のジブリ大作のいくつかは手塚のパクリ っぽいと思うがね。ナウシカだとかもののけだとかさ。
宮崎がアニメ作家としての手塚を完全否定したけど マンガ家としては大尊敬してるし、手塚マンガで 育ったんだよ。当然手塚の影響は甚大だし、 ある意味ヒューマニズムで括りがちな輩 よりもずっと手塚を理解してる人だろう。
手塚は「やれば自分が全部出来る」という姿勢で作品を作ったのに対し 宮崎は「自分一人の力だけでは作品は出来ない」という事が 良くわかっていたという点が違うと思うね。
>>232 >宮崎は「自分一人の力だけでは作品は出来ない」という事が
>良くわかっていたという点が違うと思うね。
はあ?
宮崎は、ストーリー構築能力ゼロのクセに独りよがりなモノ造りの仕方してるじゃん。
>ストーリー構築能力ゼロ はぁ??? 頭大丈夫かオマエ
なぜそうも議論が極端に走るか
手塚とパヤオを引き合いに出せば絶対荒れるな
手塚はアニメがだめ パヤオはマンガがだめ
宮崎の漫画が駄目とは思えないが。特にファンというわけではないが。 手塚のアニメ関係は、脚本も絵コンテも駄目だと思うが。ファンだが。 二人は作家としてのタイプが全然違うのであんまり比較の対象にはならんと思うが。 でもまあ勢い比較したくなる人の気持ちもわからんでもない。
作家は自分を出したくてしょうがない人種なんだから、 目の前にある「目立つ奴ら」はウザク感じて、兎角否定するもんだよ。 手塚はそれを「嫉妬」という形で表現して、知られているけど、 ほかの作家は理性的批評を気取って、屁理屈つけて否定しているだけ。 実は否定したいだけなんだけど。
240 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/03(月) 11:56:19 ID:6dO5BTyD
アニメラマのノウハウがオルガのエロチシズムに生きてると思う
241 :
猟兵戦艦 :2006/04/03(月) 22:05:21 ID:VSuOc29T
2772は海外を視野に入れ日本的独特な考え方を徹底して排除するように作ってるので 日本で受けないとか失敗作とか言うのはしごく当然だと思う。かわりに海外では 賞を貰うくらいには受けたのでまるっきり失敗ってわけではないと思う。 まぁ、自分的にはオルガが好きで2772が好きってなわけで 宮崎作品は2772よりおもしろいけど自分をオルガ以上に萌えさせてくれるキャラがいないので宮崎作品はたしなみ程度に見てるって感じ。 手塚→オルガ→在り→○ 宮崎→オルガ→無し→××
洋画であんなにマザコン臭が強い作品は見たことが無いけど。 それに、フェミニズム的にも問題があると思うし、船を男扱いしたり、 とても欧米を対象に作ったようには見えない。 もし、あっちで受けたとすれば、日本的情緒と勘違いされて、珍し がられたんじゃないか?そして、当の日本での評判はかくの如しと。
おお懐かしい サントラ買いますたよ
手塚自身がボロクソに言ってんのにねえw
245 :
猟兵戦艦 :2006/04/04(火) 18:36:04 ID:9MitChBV
手塚氏自身 当時のインタビューでボロクソに言った方がうけるから 決して褒めないでくれって言ってたよー。 まぁ、万人がボロクソに言っても オルガが好きなんで自分には名作でイイノダ。それでいいのだ
>>245 こんな女々しい事言うのも他にはいないよなw
247 :
猟兵戦艦 :2006/04/05(水) 22:08:58 ID:e1IqEMw+
なんか6月くらいに新たに吹き替え直した2772のDVDが オーストラリアでリリースされるとか言う噂を聞いたのですが 本当かなぁ?。
保守
249 :
猟兵戦艦 :2006/04/09(日) 21:10:43 ID:OEyx/9Wk
古い情報ですが 『火の鳥2772』の企画・製作を担当された映画プロデューサーの 市川喜一氏が3月31日午後6時22分、脳幹出血のため東京都新宿区の 病院で逝去されました。享年82歳。
尼損のカスタマーレビューが軒並み星5つだが、いいのかなぁ。
252 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/11(火) 02:34:50 ID:3u44j1rN
面白いといわないと負けに感じるほど ハチャメチャな作品なんだよ。
253 :
猟兵戦艦 :2006/04/11(火) 12:10:34 ID:32JPsww/
作品は不評だけどオルガに関してはどーなんでしょうか? セル画は高値が付いたりしてますけど…。 手塚グッズもアトム、サファイア、レオ、ブラック・ジャックばかりじゃなく オルガも出してくれれば買っちゃうんだけどなぁー。
254 :
ギンコ :2006/04/11(火) 19:29:06 ID:???
火の鳥・蟲師編 ギンコが地球を復活させるという筋になっている。 ギンコは火の鳥から永遠の命を授かった。しかし、ギンコは永遠の命をもらったことにより、嘆き悲しんでいる。 「ああ!私は!私はなんてバカになったんだ!!私は死ねない!どんなに体をさいなんでも永遠に死ねないんだ!!」 ムーピーも寿命を全うしてしまい、ギンコただ一人だけになってしまう。死ぬことも出来ず、激しい孤独で精神をさいなまれていた、 ある日、廃線になった線路を発見。偶然にキハ40系気動車も発見。エンジンも一発で掛かった。猿田博士が最近まで乗っていたようだ。 さび付いたレールの上をあの懐かしいガタンゴトンというジョイント音を立てながら走っていった。
255 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/13(木) 00:59:50 ID:l7wYoH5h
二時間ものの長編を作ることがあまり無かった為と、 無茶苦茶なスケジュール、強いプロデューサのコントロール不在で 混乱の極地、ハリウッドの名作映画の要素を切り貼りして作った のがあまりにも露骨に見え隠れする、日本が生んだ超B級アニメ大作。 こんなのを作ろうとするのは、脚本がしっかり出来ていもしないのに 作り始める日本のでっち上げアニメ製作の見本のようなものだ。 映画は、まずストーリー、次に脚本、この段階の審査が厳しくて、 これで不満足な点があれば、変更や書き直し、あるいは捨てる。 企画されても、これがうまく行かなければ、たちまち没になる。 何十億円、最近では何百億円もの大金を投じるのだから当然のことだ。
256 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/13(木) 03:44:41 ID:L5abYSgg
あまり言ってやるな 一番悔やんでるのは手塚本人なのだから…
>>255 ほとんど何もわからず書いてるね。
アニメラマとして手塚は「千夜一夜」「クレオパトラ」「ベラドンナ」の実績があるんだよ。
内容はともかくあそこまで「愛」を捧げるオルガは美しい。 ああ、もう俺にはいないのさ。 捧げてくれる人も、捧げる人もノдT)・゜。゜・.
259 :
猟兵戦艦 :2006/04/13(木) 18:16:58 ID:xURmZ9KC
どの映画のパロディが入ってるか分かる度合いで見た人の映画好き度が分かる アニメ。こういうとこが外国でうけたみたいですね。 オルガ萌え
CSで観たけど思ったよりよかった。 あのハチャメチャさこそが手塚の真骨頂って感じがする。 何より「アニメである以上マンガでは表現できない[動き]の面白さを見せたい」という思いが伝わってきた。
思いだけはビンビン感じたけどね
意あって、力足らずですか
263 :
猟兵戦艦 :2006/04/14(金) 23:52:44 ID:GYz2Br+h
>>263 うひょwwww高すwwwww
これでメルモの大人への変身途中のセルでもあった日にゃwwww
しかし、最近の絵師が全くといって良いほどモチーフに 取り上げないということは、やはりオサーン専用のキャラか。
画の質は当時としては高いと思うよ。 アニメにありがちな、場面によってキャラの顔が変わるってのが無いのね。 そのヘンにコダワリ過ぎて時間が無くなったのか、同じシーンを使いまわしたりOPが未完成なのは「何だかなー」だけどね。
>>242 同意。
コメディや恋愛系ファミリーもの系にならいるが、こういうアクション系主人公でありながら
重度のマザコンってのは、洋画じゃ確かに見かけないw
欧米に合わせたつもりが合わせきれず見事すべってると思う。
例えば、欧米公開を意識して欧米人の「神=男性的」なイメージに合わせ、火の鳥を原作より
男性的にしてみたたというけれど、
人間に対しては傍観者的立場だった原作火の鳥に比べ、主人公の「愛の力」が欲しいから(?)
主人公の願いをかなえてやると言うなど、原作よりも女っぽい火の鳥になってしまってるとしか
思えないし(こういう火の鳥も別物として好きだが)。
むしろ「アクション系主人公のマザコン的恋愛」というような日本独特の感性の部分が珍しさも
あってうけたのでは? オルガのキャラも好評のようだし。
あと、オルガはアトム同様の自己犠牲系のロボットキャラとも解釈できるので(ゴドーとオルガの
性別逆にしても成り立つ話と思うし)フェミニズム的に問題ありとは感じなかったけれど、
むしろゴドーの元カノ役レナの扱いの方がひでぇと思ったw
(ゴドー×オルガの引き立て役とはいえ、ロックのキャラには救い持たせてるのになぁ)
ストーリーの本筋とは関係無いけど、変身するオルガはほんとエロい…。
オルガの性別逆にしても話自体は成り立つとは書いたが、こういう外見的エロさだけは、女性型
でないと描きづらいかな…。
268 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/15(土) 14:55:29 ID:OhEKFrkg
オルガの原画を描いていたのはたぶん中村和子なんだろな。
269 :
猟兵戦艦 :2006/04/15(土) 22:14:32 ID:bg18FjGd
>>267 オルガの変形シーンはエロいですなぁ。
変形するときに脚を開いたり上げたりするので
カメラアングルとか変形プロセスとか製作時に悩んだとか。
初期設定じゃオルガは変形しないんだけどね。
270 :
ギンコ :2006/04/16(日) 04:38:33 ID:???
永遠の命を授かったギンコは自分の頭をモーゼルで撃ち抜いても全然死ななかった。目から涙を流しながら嘆き悲しんでいる。 36億年にもわたる膨大な孤独。ギンコは精神をさいなまれていた。猿田博士が残してくれた人造生物などの実験材料の研究を進めるが、 どうも上手く行かない。壊れたロビタを直すものの、ロビタは自閉症の香具師みたいな喋り方をするだけで終わった。 5000年の眠りについていた女性の方は実はもう人類が絶滅した時点で死んでいたらしいのだ。夢も希望もなくただ生きるだけ戦いだ。 ギンコは微生物を海にばらまき、生物が誕生するまで何十億年も待ち続けた。 あれは?人間だ!猿田博士、私はようやく人間を作り上げることができました。ギンコは火の鳥に案内され、コスモゾーンと化した。
271 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/17(月) 14:32:19 ID:fKB7cFEH
火の鳥2772/流星人間ゾーン
272 :
ギンコ :2006/04/17(月) 19:09:25 ID:???
♪消えそうに 途切れ途切れに 祈る その声が聞こえる 闇の中でもう 一人じゃない 大丈夫 愛する力は永遠♪
273 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/18(火) 15:54:27 ID:hXlD7s13
ギンコっていったい?
シティーハンター3の主題歌を歌った人
275 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/22(土) 00:37:28 ID:BPJe/ki6
健全な娯楽映画としては、育児ロボットの次に成長にしたがって、 別の機能をも持ったロボットとして描くということは、出来ない。
276 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/22(土) 16:46:30 ID:BPJe/ki6
母であったオルガと青年になったゴトーは交わるわけだな。 火の鳥が乗り移ってはいるというものの。 これはれっきとした近親相姦じゃないか。
>>276 母親がわりの乳母とエッチして側室にしてしまうなんての、昔の日本じゃそんなに珍しくなかった。
ゴドーの倫理観もそれらと同じなんでね?
日本はマザコンの国だからw、ある一定以上の年齢の男性の描く恋愛ってマザコン色が強い。
実際手塚も嫁さんが苦労したほどマザコンで母親との結びつきが強かったそうだから、ああいう恋愛を
理想としても不思議じゃない気がするし、好き合ってるくせにキャンキャン噛み付き合うタイプの恋愛
描写より個人的に好み。
ゴドーとオルガのマザコン的恋愛より、マザコン男ゴドーにオルガはともかく、火の鳥まで惚れこんで、
「なんでも望みをかなえてあげる」なんて、これもまたマザコン主人公に都合の良すぎる展開になる事が
ひっかかったな。
交わるって、オルガのバックショットはきっちり出てきたじゃん。 穴なんかあいてないし、どこをどうしたというのだ。 ただのスキンシップなら、犬猫を撫で回すのと変わらん。騒ぐこっちゃない。
279 :
猟兵戦艦 :2006/04/22(土) 18:42:42 ID:bhBtetxi
母親代わりに育ててくれたグラマー美人の女性が自分がええ年になっても変わらずグラマー美人で自分に好意をもってたら・・・。 そー言うのってみんな好きくないんですかね???。 >>278 ありましたねー。近年の全年齢層対応アニメにはないカットでは?。 あのシーンのセル、欲しいわぁ。
俺そういうシチュエーション大好き。
>>276 宇宙エネルギーの集合体である火の鳥に、人間の小さな倫理感など問題ではない。
>>278 普段は穴無しでもエッチする時は穴ぐらい出現すると思う。
あれだけ変形自在で、育児ロボットには不要なんじゃないかと思われるようないろんな機能ついてるんだから、
女性型ロボットには一番求められるであろう機能だけ無いとするのはかえって不自然。
283 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/23(日) 15:11:29 ID:dtk018hd
不用意に穴に入れると、内部の防護メカニズムが働いて 刃によって挿し込んだソーセージはチョキンと切断されるので注意。
284 :
ギンコ :2006/04/23(日) 15:20:55 ID:???
そこで、鉄製のちんこを作ることになりました。 バイクのハンドルを差し込むことでも良い。
ところで、愛のコスモゾーンって、どこからどこまでのことなんだ?
286 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/23(日) 16:54:31 ID:+NXLkTDP
それがコスモゾーンです
>>285 始まりも終わりもありません。
すべては繋がっているのです。
歌舞伎町あたりのことじゃあるまいか。
289 :
ギンコ :2006/04/24(月) 06:03:25 ID:???
>>290 火の鳥のロビタのエピソードで似たような設定があったね。
挿絵は手塚御大に手がけてもらうべきだった。
295 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/04/28(金) 03:16:22 ID:hzjAyqKo
御厨、OS-9(知ってる椰子はかなりオサーンだ)ベースのニュー・マルチメディア の会社を立ち上げたんだよな。 結局、うまくいかず、ビッグゴールドだかで漫画家に戻ろうとしたが、やはり ブランク大きかったよな。
なんか平均年齢上がってる気がするがw 御厨が映像関連へ赴くきっかけが劇場版「ゴルゴ13」だった。 阪大の大村だったかが、数十個のマイクロプロセッサを並列動作させて スパコンのクレイを凌ぐとか、嘘八百並べて注目された作品。 実際、見てガッカリだったな。 いい加減スレ違いだね。
星の鼓動は愛のコスモゾーン 手塚イズムを忠実に受け継いだ富野監督が この度クソ映画を作りますた。
301 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/05/05(金) 13:31:19 ID:HDVr19Bq
惜しいね、才能ある漫画家がそんなしょうも無い会社に行ってあたら 才能を無駄に潰れてしまうなんてさ。彼の絵柄は好きだったし、話も 面白かったのに。星野にも並ぶ作家だったかもしれないのに。
うむ、絵も上手かったしSFにも造詣が深かったし、話も良かった。 だが、人生とは非情なもの・・・。
>>302 >うむ、絵も上手かったしSFにも造詣が深かったし、話も良かった。
真崎守とか(おいおい、一発変換だよ!!)
御厨、「ルサルカは還らない」で漫画家に復帰したけど、 打ち切りっぽい感じで終わってしまって残念だった。
305 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/05/10(水) 22:05:47 ID:1Ua9+Py+
>>299 ああ、ゴルゴ13のあのへぼへぼCGヘリね(´・ω・`)
映画自体もゴルゴ13を全く理解してない人間が作ったヘボ作品だったけど
トドメをさすように出てきたなぁ。レンズマンもそうだったけど、80年代はCG
を売りにしてたアニメ=糞というのが定番だった。へぼCG出すくらいならセル
で手描きしろよ、と何度思ったことか……
まぁCGがマトモになって一般人にも普通に評価されるようになったのは
90年代に入って出てきたターミネーター2くらいからだから仕方ないとこ
はあるのだが……ってSGI潰れたね。
そりゃそうとこのスレ、2772を映画館で見た人多そうだなぁ。当時も今も
この作品つまんないなという思いは同じなのが悲しい('A`)
>>301 いや、御厨が自分で設立した企業なんだけど。
まだ、SGIってあるけどね。 まあ、めぼしいCGソフトは全てPC/Winに移植されたからなあ。
保守
309 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/05/31(水) 16:17:31 ID:78736Owt
火の鳥2772/愛のハーレム でなくてよかったかも。 アニメ製作には薄給の若い女工がよりどりみどりいたから。 腕のいいのに目をかけて育成して一人前にする、これぞ男の甲斐性。
手塚治虫先生は医師免許も持ってたし、おまけに医学博士でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB 子供時代からエリートコースを歩み、代々が医者の家系の名家中の名家の家柄ですね。
手塚治虫先生は1961年にタニシの精子の模造図等を仕事の合間に描き、
「異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究」で
奈良医大から医学博士の学位を授与されている。
宝塚市の手塚治虫記念館に行けば学位記を見ることができる。
異型精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究
奈良県立医科大学解剖学教室電子顕微鏡研究室(主任、安澄教授)
【ELECTRON MICROSCOPE STUDY ON MEMBRANE STRUCTURE OF ATYPICAL SPERMATIDS】
奈良医学雑誌1960、10月 VOL.11No.5掲載
311 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/05(月) 21:57:05 ID:/OWCJUkm
この論文のコピーを有償で手に入れたいのだが、どうすればいいのだろうか? 絵に価値があるのだから、できるだけ質の良いコピーかできれば写真製版が 望ましい。どちらかといえば、手塚プロで、手塚治虫の科学者としての業績 の一部として、一般の書籍として解説つきで本にしてうって欲しいのだ。
312 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/08(木) 06:33:18 ID:kaoaRcMe
誰かネットで手塚の博士論文を晒して欲しい。
313 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/25(日) 10:03:36 ID:Kb7ERzaK
駄作駄作というが、この作品好きなおれはオカシイんだろうか。スペースシャークと火の鳥のバトルはよかった 子供のとき見たときは乗員が次々食われて死ぬのがゾッとした。あとオルガ好き
314 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/25(日) 14:21:38 ID:BL3B4uBS
俺もこの作品大好き。 初めて観たのが厨房の頃だったので、純粋に楽しめた。 科学技術があれだけ発展しても炭鉱労働のある相変わらず階級社会な未来や、 異星人への差別(射撃の標的にしたり)や、ロボットと人間の恋とか、手塚ワールドを堪能した。 大人になるといろいろ粗が見えてくるのかもしれんが、ガキでよかった。
それわかる。俺もエドウッドのプラン9フロムアウタースペースとか 内容は悪いけど大好きだし。好きになるのは完成度だけでは 語れないってことだな。
駄作は駄作だが、好き嫌いとは別だ。このスレで嫌っている奴はいないだろ。
なんだMUSASHIのことか
318 :
ギンコ :2006/06/29(木) 05:54:23 ID:???
蟲師 FOR MUSHISHI 津軽若松 FOR TSUGARUWAKAMATSU
319 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/29(木) 22:39:30 ID:HKTbKgeI
オルガ萌え! なしてフィギュアとか出えへんのじゃろか?。 手塚人気四天王はもう飽き気味
せめて二次でも新作が欲しい。腕に覚えのある奴はオルガを描くべし。
321 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/06/30(金) 19:45:44 ID:YmcBwz/P
オルガ萌え萌え もう、なんでもいいから出してほしい! あのボンテージなデザイン、ええと思うんじゃけど
322 :
ギンコ :2006/07/01(土) 04:29:12 ID:???
>>318 電車の行き先表示みたいなレスはするなよ。
オルガ分が足りない。誰か補充してくれ。
サントラのアナログレコードを買った。復刻CDには無い解説が付いている ということだったが、樋口氏と千住氏のプロフィールとストーリーが書いて あるだけだった。
ロシアの2772のサイトが、いつのまにか更新されてるな。
326 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/07/25(火) 23:24:22 ID:LUxYWrEn
このスレで語れるのは ヤマト 鳳凰 宇宙 コスモゾーンだけ?
んぢゃあ… そろそろ24時間テレビの手塚アニメが気になるねぇ〜 今年は何やるんだろ? 何か情報入ってる?
328 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/07/28(金) 17:38:36 ID:v9wnapTC
今年はかなりエロいプライムローズの方向らしいですよ
またマリンエクスプレスみたいなことにならんかな
330 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/08/04(金) 01:08:40 ID:MXL64m2P
つまりブラックジャックとかアトムとか サファイア姫にレオが出て来て悪役のランプもいて もちろん主役はヒゲおやじってこと?
そっかぁ…みんな最初のオンエア見てないんだね。 動画が放送日に間に合わなくて、同じフィルムを繰り返して リール掛け違いかと思われて、NTVに抗議や問い合わせが殺到したんだけど。
そりゃ「ブレーメン4」の方だろ。
いや、マリンエクスプレスで間違いない。 つかB4はまともにオンエアしたじゃん。
まともだったかなぁ。 制作(グリーンボックス)は最悪だったけど…
335 :
ギンコ :2006/08/06(日) 06:14:38 ID:???
>>331 昔は1リールあたり15分しか収録出来なくてね。
それで、30分のアニメだと、2リールのフィルムが必要でね。その為、映写機は2台用意されている。
フィルムの終端部分に白い点が記入されていて、白い点が見えるともう1台の映写機に切り換える。
人間が行うから、多少のずれは生じる。
336 :
ギンコ :2006/08/06(日) 06:16:10 ID:???
タイタニックやパールハーバーだったら、16リールもののフィルムが必要。 切り替えと巻き戻しが大変。
>>335 映画フィルムはそのままオンエアできないよ。
フィルムは毎秒24コマ。NTSCは30フレームだから変換が必要。
338 :
ギンコ :2006/08/07(月) 22:29:12 ID:???
>>337 一部の映画フィルムでは30コマのものもある。
毎秒60フレームの高速映写システムだってあるぜ。 2001年のダグラス・トランブルが開発したショウスキャンだ。 なんにしても非常に特殊な用途でしかない。 それにしても負け惜しみの強い奴だな。
>>314 君は幸せだ……自分は消防で、劇場で見たけど、あまりの駄作さに純粋にも
楽しめなかった。うらやましぃ(´・ω・`)ショボーン
貶したくはないのだけど、演出がことごとくスベっていたのが印象的だった。
比較対象として適当かどうかわからないけど、TV版の再編集でしかない
宇宙戦艦ヤマトの劇場版の方がまだ熱意が感じられたし、考えさせられた
希ガス。
>>316 いや、御厨さとみのマンガはまだ面白かったとは思うが……
ここ来る人間でこの作品が傑作だと思ってる奴、いるかな?
いたらマジで出てきて欲しい。
しかし
>>315 みたいにエドウッドと比較されちゃうとはなぁ
傑作駄作はそれぞれ主観で決めればいい事じゃないの? 要するに自分の壷にハマるかどうかって事で。 あまり白黒つけようとしない方が良いかと思われ。
342 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/08/14(月) 16:01:10 ID:uo3lNudM
>>341 いや、失礼。別に白黒つけようという気はなかった、スマソ
自分にとっては…駄作過ぎて自分の壷にはまった希ガス
大分経ってから、白黒アニメの「鉄腕アトム」が放映されたのを見たけど
2772と同じような演出してるのを見て「ああ、手塚治虫のアニメの能力
はここから進化出来なかったんだな…」と感じたのが……
…と貶める事ばかり書いても仕方ないので、(・∀・)イイとこをあげて
みよう。「スペースシャーク号」は格好よかったと思うのだが、どうだろう?
343 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/08/14(月) 18:53:34 ID:Hsxy5i38
石津嵐の
スペースシャークは作品世界から浮いていたような。 良い所はオルガに尽きると思う。
345 :
猟兵戦艦 :2006/08/16(水) 21:29:19 ID:3js47gf4
スペース・シャークは御厨氏がデザインした宇宙船で戦闘時にはバイク様な座席で操縦するってとこが当時は斬新でかっこよく思えた。 作品的には難があったりしますが 前半のハイウェイでのエアカーの疾走シーンや労働キャンプでのモブシーンや樋口さんの音楽などあるけど やっぱオルガが1番ですね。手塚治虫氏が幼少の頃から憧れてきた『地球要塞』のオルガ姫を手塚的に生み出したアトム以上の傑作ロボだと自分は思うんですけど…。 キャラ的にももっと人気がでても良いと思うんですけどね。 どこかのフィギュアメーカーさん!オルガのフィギュアを出してクレー
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ )::::::::: :::::(\::::::: / / )::::::::::: :::::/\\ / / /ヽ:::::::::::: :::: ヽ \\ ィユ, / / / /:::::::::::::::: :::: ( \ \\ 々∂) l 三 / / )::::::::::::::: :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /:::::::::::::::::: ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...:::::::::::::: ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...::::::::: :::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....:::::::::: ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....::::::::: ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * ::::::::: ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .:::::::::: :::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....:::::::::::: :::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....::::::: ::::::::::::::::::....::....::. カカ @...:::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
中古DVDげっと
349 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/10/19(木) 20:17:10 ID:P0irlsAl
妃の鳥籠・愛のハーレム
351 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/03(金) 23:02:09 ID:NsGJEY/x
ブラック・ジャックのゲームにオルガ出演?。 やたー?。
>>351 kwsk
人間バージョンじゃなかろうな。
353 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/11(土) 22:14:46 ID:Qxi2OG/k
ゴドー博士の恋人の女性研究者で登場。 病状:拘束具除去 ブラック・ジャックがオルガのプロテクターを剥く手術(?)をしとった?。
354 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/26(日) 17:26:14 ID:OWQD8o3f
この作品、なんだか途中から方針変えたっぽい。 ラスト付近のオルガについては、キモいという感想も多かったと思う。 完全にマザコンを始めとするコンプレックス感情だらけの屈曲した 後味の悪いストーリーで、これじゃあ大衆受けしないのも無理ないと 当時思ったもんね。
355 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/26(日) 18:54:15 ID:Ap/2Nn+Y
もう記憶に残っていないアニメだが 主役がロックとタイマンして急所を蹴った時に 一緒にいった友人が「反則だ」といった為、そのシーンだけは 鮮明に覚えている。
356 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/11/26(日) 21:37:30 ID:QytnvCsA
>355 ロックじゃなくて ブラック・ジャックとの対決。ちなみにゴドーの急所を蹴ったのはブラック・ジャック。 失神したフリをしてブラック・ジャックの足に噛み付いたのはゴドー オルガのお尻を突きまわしたのは火の鳥
357 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/10(日) 09:28:03 ID:/2iULDIY
ニンテンドーDSブラック・ジャック 火の鳥編のサイトにオルガのキャラが出てた?
358 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/14(木) 21:25:05 ID:Su5h9vKQ
アメリカのウーマンリブ系にはえらく評判が悪かった。 オルガに関して女性蔑視的な意識が全編に満ちているというのだ。 例えば、オルガがロボットであること。 主人公はオルガの背中にまたがって空を飛ぶなど、女性的存在を 道具や牛馬のように捕らえていること。 女性が男性のしもべ(奴隷)として奉仕すべき存在のように描かれている。 女性として理想的な存在は良妻賢母であると規定したようなストーリーなど。
359 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/16(土) 22:19:16 ID:cCWOxf4x
ゴドーがオルガに跨って飛ぶと言う設定は1番最初の案(『旋風Z』のジェットのなごり)で外国からの指摘によりジェット機時に腕がフロートに変形してゴドーを抱えて飛ぶようになってます。
虫プロ出身の人に話を伺ったことがあるが、この作品をきっかけに手塚と懐を別った人が少なくないそうだ。 周囲から見れば、本人の熱意が空回りしてるのが丸わかりで痛々しく、それまでなかったような大喧嘩を繰り返したそうだ
361 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/18(月) 20:32:51 ID:/y3q7UhN
オルガは手塚後期の中では傑作にはいるロボット。
362 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/26(火) 12:11:45 ID:UKG0MM70
SMボンデージスーツのような服なんかを着せないでほしかった。
そんなの消防には判りませんよ
365 :
364 :2006/12/27(水) 01:29:49 ID:???
こんな所に誤爆してた。すみません。
366 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/27(水) 23:10:41 ID:FU20h2Pc
SMボンテージ&12cmピンヒールは嫌いですか?。 自分は好きだ!
367 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/29(金) 13:37:42 ID:CJek140R
この頃から、だんだんと、 抑制された秘めた情熱よりも、 あけすけな露出された直接的なエロへと 方針展開していったんだな。
368 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/29(金) 22:38:00 ID:BrSuiMGB
そう言えばプライムローズも露出が多かったな。 しかしあれに関わった男はことごとく死んでる まさに魔性の女
スペース・シャークに 「あなた、それでもオトコなのー!?」とオルガが怒鳴るシーンからの 展開は盛り上がる。
370 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/31(日) 22:57:17 ID:02Y917Gc
そしてオルガは火の鳥にお尻を突かれまくって破壊されてしまう
372 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/03(水) 09:19:53 ID:3HIComoU
オルガの曲、バイオリン独奏はロボッ娘の悲しさが出てて良い
劇場で見たおぼえがあるんだが、内容はほとんど覚えてない 動画がウニョウニョしてキモかったことだけは印象にのこってる
お掃除ウサギとか、愛嬌あるキャラがアッサリ殺される展開には引いたなぁ。 手塚先生の悪趣味な部分が出すぎてしまった映画だったね
375 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/03(水) 21:26:13 ID:MrIvlyl4
リミテッドアニメにセルを重ねてフルアニメ風にしてたのでプルプルとしてたけどウニョウニョな無かったと 非批評で「フルアニメを理解してない。」とか言う方がいたりしますが、セル画を見ると そう言う人は手塚治虫の術中にはまってしまったのでは思う。自分的に
>「フルアニメを理解してない。」とか言う方がいたりしますが、 かの大塚康生氏が言ってますが?堂々と
>>374 劇場版とDVD版はそいつら全員生きてるんだけどね。
TV放送版やVHS版はメディアの時間的制約のために短縮して死んだ。
379 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/04(木) 21:20:49 ID:laz/PnCW
手塚治虫も過去 石森章太郎のジュンを批判したことあるから あれと同じじゃないの?。 ようは同業者を認めたくないおちゃめな言動なのさ
違う違う 手塚は嫉妬でやたらめったら批判することで有名だが、 大塚氏は至極論理的に批判している。
これ退屈だったけど、妙に病的な基礎設定には惹かれた。 当時はアニメは多少暗くても基本的に未来志向で健全でなきゃならないって風潮だったから。
劇場で見た記憶 おそらく当時これ目的に 行く訳ないので同時上映の映画目的か? その作品覚えとらんが
>380 論理的もクソもあるか。 大塚のような小物が手塚批判など100年早いわ!
385 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/05(金) 21:17:16 ID:oFjk5Eqf
同時上映は『象物語』あれが完全に2772のお荷物になってた。あれさえなかったら2772をあと3回は見に行ってた象。
オルガが好きでイラストよく描いてたな
アニメに関しては、手塚は邪道。 >論理的もクソもあるか。 …か。頭悪いな。
添うよ〜 会いは永延よーー 竜泉や〜 そぉ〜〜 引ぃ〜こもリ〜 田舎ー じぃちゃん! 明日見に行こーー
>>383 「風潮」は当然あったよw
当時アニメ関係の知人もスポンサーは増えたけど深刻だったり陰惨なものは企画が通りにくいって言ってたし。
>>382 うちの近所は併映が「タブチくん」でカップルや親子連ればかりだった。
何だかんだ言ってもジャパニメーションは手塚アニメの発展形だよな。
そうそう。 ただ「神」と奉り上げられた反動か、手塚の悪い面が強調され過ぎてるのはあるな。 手塚がいつも感情的になってたわけでもないし、大塚が常に論理的だったとも限らないだろう。 色んな面があるのが人間だ。
>>385 うわっ、思い出した。
同時上映の悪夢は記憶から抹消してたのに。
今見たら、背景世界とかしっかりしてる。どうしてあの時グダグダに見えたのか、 と思ったら、もっとしっかりした「地球へ・・・」と同時期だったのね。
画は劇画風なのに動きが大昔のアニメチックなのが面白かった。
「地球へ…」がテレビシリーズでリメイクされるなら 「2772」もテレビシリーズ化して欲しいよ
397 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/15(月) 22:03:17 ID:Q68TotG9
>>396 テレビ化には賛成!
オルガのデザインは今でも通用するか?
顔、ボディライン、デザイン、カラー、どこをどうとっても無理(ToT
399 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2007/01/21(日) 21:33:07 ID:daSvqHRg
ピンクのボンテージっぽいコスにピンヒール ええじゃないの?しかもTバック
ちょビッツな感じにすればいい
ちぃといい、オルガといい、子供を相手に出来るほど頭がよくない。 余りに不自然だよ。