太陽の牙ダグラム【地球連邦軍】第8軍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フォンシュタイン大佐
「笑ったな、いまさら立てても遅いとこのわしを笑ったな!」

前スレ
太陽の牙ダグラム 【デロイア】7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1125615412/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 17:58:18 ID:???
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 19:36:19 ID:???
>1
おつラコック
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:04:48 ID:???
>1
おつかレーク兄さん
5101:2005/11/13(日) 22:29:29 ID:???
どうも。
みんなのヒーロー101です。
新スレでも切れ味鋭いレスをしていきますのでよろしく。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:47:16 ID:???
                          
                                  | |
                                  | |
                        _   |         | |
                _r|□ト==ュ,|         | |
         r,;⌒;,ヽ、_. _/ムー、jrュヽ|======ュ     | |
           i ;; o ;; i _',_|:::::::::::::::|:::|, jj!i_rq__i|__ | |
          ヽ;;__;;ノ|El|:::::::::::::::|:::/ヨ|8i=jr/',.   `', | |
      __ \  |El.二二二';::|lヨ|∪/   ', ヽー-,',|.....|
     /\ ,,,,,,\_ / ̄ ̄|「ニニラフ==/    ', ヽVハ  !
     /  \_,,-''/     .レ '´  ,-'´ハ ( )    ',. V ', |
    /  (/   r ===/ _ ,-'´ / `ヒ`ヽ、.  ',.   ',|
    / , イー、_/三 ヲ - '´ ヽ  /    ', `ヽ、_',._  ',コ
   /イ  ヽ三 〉====〈ヽ三三〉',__j____',   l _  `ア |
    |   ヒ二j.',   ヽ- ' ; 'l |         'r=-'´_,,`=_'_.!
   ェ-L __j__lヽ',   ', ∠__i_.!____ノム- '´ 7   j|
  _ト'= '、_.ハー--、 r‐/‐ ‐/‐ ‐ ‐ ‐ - - -_-Lコ( )   ( ニ ニ{!
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:54:30 ID:???
フラ●ス暴動はデスタンの仕業
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:29:09 ID:???
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:35:50 ID:???
テンプレ

前スレよりコピペ

○ ダグラムのおもちゃ(プラモデル、デュアルモデル等)はよく売れた。
 なのにアニメ雑誌に軽視され、特にアニメックには執拗に叩かれたのは
 競合他社の意向が働いていたらしい。


コテハンの101はNGワードでセルフあぼーんするか、スルー推奨。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:37:07 ID:???
>>2
保存しました、
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 14:34:10 ID:???
>>1乙!
>>2キャナリーのパンチラ…。ありえんヽ(´∀`)
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 15:08:17 ID:???
アラレがいるね
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 17:22:43 ID:???
1乙
ダグラムは僕のすべてだ〜っ!
14101:2005/11/14(月) 20:44:27 ID:???
9は事実に反します。
若いファンは鵜呑みにして騙されないで下さい。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 20:46:23 ID:???
空〜に〜 二重連〜星〜 夜の砂漠〜を〜 滑るよーだね〜
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:05:12 ID:???
またレスが飛んじゃったよ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:26:36 ID:???
CBの左胸に101って機体番号が入ってます
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 22:05:24 ID:???
前スレでコンバットアーマーはコクピットが丸見えだから
狙撃されたらイチコロって意見があったけど、
空からならともかく、地面から高位置のコクピットを狙撃するのは
かなり困難だと思う。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 22:10:17 ID:???
でも第二話で・・まあ中の人はトーシロだったけどさ、
CBアーマーって多少でも訓練を受けてないとジープにも勝てないことを
いきなり喧伝しちゃってるよねあれ
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:07:49 ID:???
CBアーマーがジープにやられちゃったりと、
第2話があまりに地味すぎるから、
急遽1話をつくったらしいよ。
1話「光りの戦士」は、はじめは構想にはなかった
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:26:46 ID:???
サマリン博士がクリンを乗せようとさえしなければ、ダグラムを量産の暁で
連邦などアッという間に叩けたのにな。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:30:54 ID:???
 防御力に関して、アイアンフットは、ダグラム系の技術がフィードバックされてるような話を当時読んだような気がしますが(Dマガジンか?)、装甲に関してはソルやブロックヘッドにスパスパ打ち抜かれてましたね。
 ダグラムの装甲だけ特殊?
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:44:37 ID:???
> ダグラムの装甲だけ特殊?

主役だから簡単にやられるわけにはいかいないという都合でしかないわけで
もともとそんな設定はない。

ヘイスティだって当初の設定では、装甲は対リニア装甲で防御力が高いとされていて
実際、製作サイドとしても移動トーチカのような装甲の硬いCBアーマーをイメージしていたのに
アホな演出家の回で機銃でやられてしまうような描写がされてしまった為、つじつまが合わなく
なってしまったんだろ。

ガンダム見てもわかるように、つじつま合わせの後付設定は見苦しいからダグラムではスルーした方が良いと思う。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:42:55 ID:???
となると、CBアーマーの能力を引き出す運用方法って市街戦がベスト?
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 21:28:08 ID:???
>>18
平原で戦うとは限らんのでは?
どんくさい動きしか出来ないのに戦闘ヘリのようなコックピットはまずいだろうな。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 21:30:24 ID:???
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 21:30:54 ID:???
話を断ち切ってすまんけど
美味しんぼの富井副部長と
カルメルって同じ声なんだな。 
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 22:23:45 ID:???
>>27
リックドム12機を5分で失ったのも同じ人だった気がする
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 22:27:27 ID:???
>>28
3分たたずにだろ?劇場版だけだしな。
のび太のパパやゴーゴン大公も同じだけどな。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 01:22:20 ID:???
ニコラエフはああ見えて実はかなり高度な技術が使われたスゴイCBアーマーなんだがな。
サバロフ設計局のニコラエフ主任技師がレーニン章を授与されるはずだったのに
すぐコケるとか弱いと風評被害でたいした数が採用されずシベリア送りになってしまって可哀想だ。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 02:40:03 ID:???
>>26
ニコラエフと言うより、未来少年コナンのロボットみたいだね。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 19:19:20 ID:???
ドナン・カシムとモンテウェルズ
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:24:06 ID:???
ニコラエフは最強C.A
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:27:46 ID:???
ニコラエフって、転んだらおきあがれるの?
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:00:55 ID:???
デロイアから地球に帰った後、クリン君は何をやったんだろう。
上流階級に反発して士官学校からゲリラ兵というキャリアだけれど、
やはり亡き父の遺志を継いで政治家を志したんだろうか。
最終回のダグラム愛に溢れた演説はナカナカの名調子だったし、
政治の道も結構似合っているように思う。
ちょっと太蔵くんもダブるけれど。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:09:48 ID:???
太蔵くんはデスタン。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:10:48 ID:???
ドナンはクリンも同じ道をたどる
みたいなことを言っていたな。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:11:54 ID:???
サバロフAG9ニコラエフは、それ単独では起きあがれないだろうな。
だから転んだニコラエフを起こすため、手しかないAG10が開発されたわけだ。
なにか間違ってるような気がするが。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:15:14 ID:???
>>37
若さ故、理想と未来への希望に満ちたクリンだったけど
政界入りしたら、だんだんとドナンみたくなっていくんだろうね。
続編では連邦政府の親玉として登場して、太陽の牙のメンバーと対峙するのかな?
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:09:36 ID:???
>>39
> 続編では連邦政府の親玉として登場して、太陽の牙のメンバーと対峙するのかな?

新生太陽の牙が駆る新型ダグラムに、銃口を向けられたりするかも。
あぁ、それもロマン。

41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:21:36 ID:???
>40
トミノ路線だと新旧のダグラムパイロットが
対決の後に理解し合って精神的なパワーでXネビュラのガスを吹き飛ばす。

タカハシ路線ならクリンはゲリラ達を容赦なく討伐する。
でもそれも彼らの無駄死にを防ぐ為。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:21:53 ID:???
親子で戦争引継ぎか、まんまアフガン・湾岸・イラクだな
激しく見たい
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:24:46 ID:???
そんで最後にクリンはダーク曹長の息子に撃たれて終り 
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:59:40 ID:???
クリンたちの独立運動で表面化した地球とデロイアとの確執が、
遠い未来のバララント対ギルガメスの星間戦争まで繋がったって話は


ないよな。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 01:04:15 ID:???
地球連邦のデロイア支配って別に酷くないような。
現実の植民地支配なんてあんなもんじゃないだろ。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 01:28:40 ID:???
最終回以降も北極ポートは結局6軍がおさえてるのかな?

47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 20:24:51 ID:???
>>46
期限付きでデロイア・地球による共同統治の条約締結。
期限になったら、両者の話し合いによって条約を見直すという
「あとは野となれ方式」での解決が妥当かと。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:17:34 ID:???
北極ポートってもっと極寒の地かと思ったけど・・・・そんなに寒くない
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:32:24 ID:???
>>46
自発的に撤退します
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 23:11:57 ID:???
サマリン博士が腹黒いところがいいね
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 00:40:12 ID:+grdxqqZ
>50
レッサーパンダなみに。

何話か忘れましたが、ダグがブロヘの腕引きちぎったら、肩から浅黒い液が大量に出て火がつきましたが、あれはオイルだったんでしょうか。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 01:00:46 ID:???
>>45
日本はアメリカの植民地だろ

なんてな
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 03:43:46 ID:???
>>51
あったあったw
なんかブロックヘッドがすごく痛そうなポーズしてて爆笑した記憶が。。。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 23:01:25 ID:???
>>51
ポリマーリンゲル液かもしれないな。
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 04:59:07 ID:???
黄色バンダナの犬死ぶりに泣いた。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 05:05:16 ID:???
クラブガンナーがぴょーんってジャンプしたり、伏せて防御したり。
ルーカスもびっくりだろな。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 08:01:00 ID:???
でも結構好きだった、敵に下に潜り込まれて
パイロットの「飛べー!」っての。結局下から打たれて爆破だけど。

だが「実戦のコクピット」クラブガンナーはマジ格好よかった。by毛利作画
足がヒョロ長くて、歩くたび角度つけてさ。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 08:41:27 ID:???
四足(含む六足)シリーズの蟹股歩きは、お勧めできない。

でも実際は、かなり高機動なんで、2足に発展した意味がわからん。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 17:11:02 ID:???
>58
超信地旋回できなそうなとことか
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 17:48:13 ID:???
弁務官が階段上る♪
君は、まだ人徳が無い♪
権力は誰かを利用して♪
取れるものだと信じてるね♪
寄生虫だと罵り、逆上されるのさ♪
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 19:45:38 ID:???
6本脚に発展してんじゃん
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 20:03:22 ID:???
さすがに、8本足は考えなかったか。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 20:13:26 ID:???
翼をあげ様。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 23:24:14 ID:???
ハングライダー付クラブガンナー?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 23:30:11 ID:???
ところで
デロイア星って人間がテラフォーミングして居住可能になったのか?
それとも偶然地球に似た環境の星を見つけたのか?
前者だと、あんな遠い星でそこまでやる意味が無いから
やっぱ後者か・・ってことは原住生物はいるんだろうな
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 00:20:05 ID:???
あのジャングルは元からあった自然にしか見えん。
地球のパラレルワールドのようなものなのかも。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 01:19:01 ID:???
>>65

>やっぱ後者か・・ってことは原住生物はいるんだろうな

それは俺も不思議に思ってた。
普通ならその辺も注目されるべき点なんだけど誰も言及してないんだよね。
一応、番組用の設定資料だと、7割ぐらいがまだ未開の地になってて
産業のなかには、漁業もある事になってる。
居住可の植民星としては最初の惑星だけど、デロイアの前に2つほど
開発用の惑星を押さえてるらしい。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 01:41:57 ID:???
>>65さんよ、すでにテラフォーミングという言葉を理解しているんだから、
おのずと前者だという答えが導かれないかな。
どんなに遠くても、そこしかないから、やるしかないわけだよ。
最初は今の大陸での農地整備よろしく、大規模かつ大雑把に
惑星を作り上げて、頃合いを見て移民するのが現実的じゃないかな。
当時のダグラムの舞台設定知っている人、補完よろしく。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 02:55:03 ID:???
>>68
当時はあまりつっこんだ設定はされてないんじゃないかな?
まだあの頃はそこまで考えていなかったと思う<<テラフォーミング
そこまで考えてたら話が組みたて辛いからあえて避けていた・・・てこともあるかも?
ダグラム前後に作られたイデオンやバイファムでも植民惑星は皆、たまたまみつけた地球型惑星だったし。
(もっとも、この2作品は異星人絡みなのでダグラムとはケースが違うけど)

ただ、そのまま無問題でデロイアに移住できたと考えるより、
大気の調整くらいはしたんじゃないかな。
その過程で充分な環境が整わないうちに強制移民や流刑が行なわれて、
そうした過酷な環境下での歴史の記憶が、後の独立運動へ繋がる要因のひとつになったって考えられないかな?
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 02:59:11 ID:???
デロイア開拓用に作られたのが、クラブガンナーじゃん
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 04:22:33 ID:???
「ラコックの野望」出してくれよバンダイw
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 05:14:37 ID:???
石焼きマッケレル
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 12:07:05 ID:???
マッケレルの味噌煮
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 13:14:12 ID:mxx6M3b8
>>71
ダグラムのゲームと銘打っておきながらコンバットアーマーが一切登場しない、
とかそんなのになりそうだなあ
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 16:20:04 ID:???
>>74
なんでそんな風に思うのかが不思議
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 16:26:33 ID:???
むしろADVクリンの野望で、ゲリラルート、カシム家でそのまま跡継ぎルート、連邦軍パイロットルート、キャナリーのところで娘婿ルートが選べます。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 17:05:50 ID:???
>>71
裏はカルメルの野望
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 20:19:25 ID:???
>71

隠れシナリオモードで、デスタンの野望、追加希望
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 21:51:01 ID:???
>>68-69
遅いレスだが
当時の東工大や東大SF研でその議論があり
CBアーマーは巨大開拓機械から発展したとの推測に至ったよ
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 22:32:24 ID:???
>78
正気度のチェックが必要そうなゲームですね。デスタン

>79
よろしければもう少し教えてください。
土木機械説だと、ザブングルみたいに民間人も多種所有してゲリラもかり出してくるんでないでしょうか?
デロイアでしか需要が無いわけでなく、地球でも一般兵器体系に属してるのでは?
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 22:53:48 ID:???
>>80
詳細は記憶にないが
>デロイアでしか需要が無いわけでなく、地球でも一般兵器体系に属してるのでは
まさしくこれが議論の発端だった感じ
クリンは士官学校でラウンコフェイサーとクラブガナーの教習を受けてたしね
ところがリョウスケがアニメ雑誌に「CBはデロイア専用」だの
「地球本土では戦争が数世紀も絶え兵器産業は衰退」だのと
余計な事ばかり口走ってたもんだから辻褄が合わず白熱した議論だったと聞くよ
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 22:54:19 ID:???
作業用ニコラエフ
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 23:03:51 ID:???
ジサクジエン乙
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 15:44:01 ID:???
>>82
地面を踏みしめて地ならしが仕事
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:37:40 ID:???
ニコラエフとクラブガンナーが戦ったらどっちが勝つ?
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 22:11:50 ID:???
装甲の厚いニコラエフ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 23:39:37 ID:???
名前が露助っぽいという理由でニコラエフの勝ちは無い
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 00:22:00 ID:???
ころばせたら起き上がれないニコの負け。
って書こうと思ったが、クラブ、転んだ後起き上がったことってあったっけ?
常に大破してたような。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 02:38:18 ID:???
ニコラエフの元気な感じがよい
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 04:26:46 ID:???
激突のすえ両機とも、すっ転んで足バタバタしてるさまが浮かんだが、どうすりゃいいんだ。
アール作画でも無理だ。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 07:41:09 ID:???
基地開放デーで転倒したが、奇跡的に死傷者を出さずに済んだニコラエフ。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 00:29:02 ID:???
♪日誌だっ比嘉氏だっ♪の歌のタイトルって何?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 05:25:18 ID:???
美波だ喜多だぁ〜〜〜♪
盗難車で仁志、比嘉氏〜♪
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 14:01:02 ID:???
>>93
盗難車で魅義、飛騨利〜♪

だろ
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 15:43:45 ID:???
祝日だなっす
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 17:53:19 ID:???
実はナナシがデロイアの現住生物
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 18:02:00 ID:???
「デスタンの野望」、ゲーム化きぼんぬ。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 18:59:39 ID:???
デスタンの野望ってどんな野望?
ラコックさんの言うこと聞いて一杯お駄賃もらう野望?
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 19:19:01 ID:???
志の高かった男が裏仕事して、どれだけいい目を見られるかって言うゲームでしょ?
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 19:36:50 ID:???
龍が如く



似合わん。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 19:49:09 ID:???
蟲が如く
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 19:52:03 ID:???
ゲ−ムを作るとすれば、ラコック、ドナン・カシム、フォン・シュタインの声優は誰が良いんだ。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:44:42 ID:???
ラコックの中の人亡くなったんだよなぁ
あの感じをだすなら若本氏なんだろうけど
氏にはヘンな色が付き過ぎちゃったからなぁ
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 21:48:32 ID:???
ラルタ−フとサマリン博士もね。
ロイルは・・・・・重要な役じゃないから誰でもいいや。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:14:24 ID:???
>>104 愚か愚か
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:27:33 ID:???
井上和彦が結構ロイル兄さんと
声が似てるんだよなあ。コナンの白鳥刑事役を受け継いだりしたし。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:34:08 ID:???
結構亡くなった人多いんだなぁ
でもゲームに声付いてても邪魔なだけじゃない?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:38:09 ID:???
各キャラの声が脳内再生される人には邪魔なだけだな
極めつくした俺にはグラフィックさえ邪魔だ
ぶっちゃけアニメ本編の絵も邪魔
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:41:16 ID:???
ラルターフの中の人って、巨人の星の左門役の人だったっけ?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 22:58:09 ID:???
>>108
つ【サイコアーマー】
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 00:14:20 ID:???
ニコラエフの話題に戻そう
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 00:29:14 ID:???
ダグラムってアイアンフット社の技術供与を受けているんだったっけ?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 22:07:49 ID:???
ラコックはキリコの中の人が良いかも
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:13:23 ID:???
フォン・シュタイン大佐は石田太郎氏
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 00:00:09 ID:???
>>114
AKIRAでも大佐をやってたな。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 01:00:21 ID:???
ドナンは美輪明宏
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 08:06:31 ID:???
>>116
そんま、妖艶な声のドナンなんて・・・・・・・・・・(´Д`) ハァハァ 
カリスマ過ぎて、だれも逆らえない!もちろんクリンも
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:01:50 ID:T7G5nVYs
つまんねー流れだな。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:04:54 ID:???
「ナナシの陰謀」

実は全ての黒幕はナナシであったと言う事実、
デロイア革命戦争を新しい角度で捕らえた迫真のドキュメント!
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:17:03 ID:???
バックスの画策
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:27:47 ID:???
ニコラエフの話題に戻そう
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:47:30 ID:???
>113
怪物ランド・・・ですね
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 14:48:44 ID:???
あの頃は深夜が楽しみだった

今じゃ
郷田、平光両氏とも録音監督とか音響監督になり
自分はモニタに現われない
赤星さんはすっかり特撮役者だし
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 15:38:44 ID:???
郷田氏はCM最近まで出てたんじゃ...
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 16:30:29 ID:???
あ、あのショムニ繋がりの

今となっては懐かしいな
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 20:04:36 ID:AEn+Ji3W
郷田氏は今じゃ声優や録音監督としてよりも
俳優としての顔の方が知られてるだろ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 20:13:17 ID:???
郷田氏はドラマだと嫌な奴系が多いから、ラコックは合うかも?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 20:35:15 ID:???
マ王!は音響・レコPは郷田ほづみじゃなかったけ?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 21:07:20 ID:???
デスタンとジョルジュも音響監督をしているな。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:11:44 ID:???
>>127
郷田の「寄生虫メガ!!(寄生虫メガ!!寄生虫メガ!!寄生虫メガ!!ry)」は、ちょっと聞いてみたいw
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:42:11 ID:???
>>127
声優として2枚目を演じてる人で
顔を出す映画やアニメでも2枚目を演じることが出来る人なんてほとんどいないだろ。
それはしょうがないこと。一条輝の人が自殺もそのギャップで悩んでたのが一因だったって言うし
132133:2005/11/27(日) 00:43:12 ID:???
×顔を出す映画やアニメでも
○顔を出す映画やドラマでも
間違った
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 10:51:04 ID:???
ラルタ−フは富田氏で
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 10:52:29 ID:???
しかし、広瀬さんは最高の声優だな。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 17:54:04 ID:???
>131 速水奨なんかやりそう
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 00:22:07 ID:???
>>123
ウソップランド・・・でしたっけ?
懐かCMってコーナーありましたよね?
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 21:57:50 ID:???

   |亅 |―‐l‐| |-、_|_   ! !   {   |  l !   | .|   |
ヽ  ! | !ヽ l__! |    ! `l | ト、  `  l  | l   l  !   !
 ヽ l l/  ∨ `7ーr‐-、ヽ l V.∧     /__,//  /  l   l
   ト!   l  /  |仆 l \`  ヽ、  .{ / 7  / / |  l
.       ! |   lノ | ./     ヽ、/トr‐t-、/ /  l /
       ゝ,ヽ  _,ノ /        |>、 ( ラ> '  ! /
           ´´ ̄ ̄            ト、r、ノノイ┐ l/
                        ヽr‐'ー-′
                          /
                     '´ l
                         /
、                    ̄`¨  /
:.ヽ、_                   ´ /
:.:.:.:ヽ ̄`ー‐- 、          /
:.:.:.:.:.:.     :.:(          ′
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 22:03:10 ID:???
良い婿殿と言えばマスオさんだが、俺の中ではレ−クだ。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 22:29:12 ID:???
おろかー
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 13:51:20 ID:???
思えばこのアニメにパソコンらしきものって、出てきたっけ?
141101:2005/12/02(金) 20:51:03 ID:???
そう言えば最近あのダグラムスレのラルターフ見ないな。
あのすごい奴はどこに行ったんだろう
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 21:26:25 ID:???
みんなシャア板にいますが何か?
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:38:05 ID:???
>>140
ラルターフがワープロだかパソコンだかを
使ってた。
144101:2005/12/03(土) 00:53:40 ID:???
タイプライターですよ
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:54:33 ID:???
ワープロだろうね。 しかしキータッチ音がタイプライターだったような・・・
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:55:27 ID:???
あれ、レス番が飛んでる・・・
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:56:58 ID:???
社内じゃなくて、取材先で謎の携帯機を使ってたよ。あまり出なかったけど。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 04:36:04 ID:???
片目半透明のHMDはダグラムが最初だよね。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 10:48:35 ID:???
テレフォンカ−ドがなかった。
Xネブラで磁気不良をおこすのか?
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 12:15:18 ID:???
無線はXネブラに干渉しないのか?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:06:10 ID:???
距離
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:16:22 ID:???
ネブラってネビュラと混同しない?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 15:11:49 ID:???
単に表記の問題だし
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 17:00:19 ID:???
ネビュラって書かれると、何だかスペクトルマンを思い出す
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 18:14:06 ID:???
いま気づいたが、
石川雅之の描くオンナは、みんなキャナリーだ。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 18:29:15 ID:???
俺の通信手段は通信ゾンデに頼らないと・・・・
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 19:52:16 ID:???
そういや鉱山で出てきた列車はえらく古くさかったなぁ。
だがあの話は貨車にブロムリー積むところとか燃えた。
CBアーマーと列車の戦いとかもっと見たかった。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 02:39:24 ID:???
昔撮ったビデオでダグラムを一週間ほどかけて見てきた。
北極に散った決断が無かった・・・Ort
ここから一歩も進めない!
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 09:06:38 ID:???
この世界で未来的なものといえば、
コンバットアーマーと光線銃と宇宙船だけ。
それ以外のものは20世紀中期のレベルに見える。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 10:42:37 ID:???
サブヒロインは常時セクシーなファッションスタイルで、主人公は片乳露出なんですが、そんなことはさておき、潜水夫CB 水の中歩いて移動してるシーンしか思い出せないけど、あれ 泳げないんでしたっけか?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 12:03:25 ID:???
>>158
遠く聞こえる砲声破れた夢
ほんの一時見た権力の夢
戦火に照らされて
今浮き上がるデロイアへの思い
代表として 軍人として 人間として
デロイア人として 今こそ
真実の決断が迫られる 次回「北極に散った決断」
Not even justice,Iwant to get truth
真実は見えるか
>>161
フォンシュタイン大佐ってラコックのどういうセリフで、傀儡をやめて和平交渉しようと決意したんだっけ?
決意した後の大佐のセリフとか焦ったラコックとかは思い出せるんだが・・・。
うう〜〜、ここら辺から一気に盛り上がってるから録画抜かしてる自分が腹立たしい。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 19:05:33 ID:w6uzlKAr
ラコックと言うより、ブレナ−指令の話を聞いてからかな?
地球からの増援部隊が北極ポ−トに到着しながら、8軍に
援軍を出さなかった理由をブレナ-大佐より聞かされた。
「デロイア人同士を戦わせ・・・・・・
ちなみにフォン・シュタインの最後のセリフは
「ラコック、おのれ〜」

164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 20:01:33 ID:???
>>163
最期のセリフって「うおぁ!?」じゃなかったっけ?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 21:52:11 ID:???
「うおぁ!?」はパイロットじゃない?
サンキュー! これで次ぎにいけるッスよ。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 02:38:28 ID:???
いいなあ。当時のビデオなんてお宝だよなぁ、
プラモデルやおもちゃのCMがいっぱいなんだろう
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 04:25:54 ID:???
本放送当時(80年代初期)のビデオテープって、かなり高かった記憶があるなぁ。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 05:38:59 ID:???
750か500で、1本、2千円くらいしていたような・・・。
たまに1千円切っててラッキーと思ったら、250とかだったりして。
アキバで750が10本で1万弱とか安くて感動したよ。(@_@)


>>160
背中のハイドロジェットパックを使って泳げる。
それを切り離したあとは海底を歩く。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 05:42:19 ID:???
ちなみに俺が愛用していたのは、黒地に赤と緑と青のラインがついたパッケージのマクセルだった。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 05:56:02 ID:???
>>169
β(*^ー^)人(^ー^*) ナカマ!
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 19:22:56 ID:???
俺はLD-BOX
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 22:06:08 ID:???
ガンダムとバイファムのCMのナレ−ションって大佐なんだよね。
174160:2005/12/05(月) 23:40:20 ID:???
>169
サンクス
威信をかけた海戦 だかで、海底をお散歩してあらわれて、ヘリで逃げ帰った印象が強くて、泳げないと思ってました。 あいつとニコは、1/48プラモ出て無かったですね。

最近のボトムズの盛り上がりに乗って、ダグラムも間違えて出さないかなぁ。OVAや玩具。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 20:37:44 ID:???
防寒着付きビッグフットを出してほしい。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 20:40:07 ID:???
ザルツェフ少佐やその他解放軍兵士が着てた防寒服、
アレ暖かそうだな。首周りとか
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 23:19:15 ID:???
太陽が二つあって一年中亜熱帯気候のデロイアでは
あの寒さはかなりこたえるはずだな。
デロイア人はものすごく寒がりなのかもしれん。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 03:07:34 ID:???
>>177
ナナシの姿を見ると、そうとは思えんのだがw
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 09:44:27 ID:???
いや、ナナシは人じゃないからw

>>176
解放軍の防寒服な、アレ、自作してみたけど
首周りのくるくるは大して防寒効果ないぞ。
普通にファーの方がよっぽど暖かい。夢壊してすまんが。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 13:21:38 ID:???
デロイアは砂漠地帯が多いから日中は暑いだろうけど
夜は相当寒いと思う
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 21:33:08 ID:???
地球はデロイアに食料の40%依存をしているって
地球は環境破壊が進んでいるのかな?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 21:50:38 ID:???
>>181
人口が増えすぎて食料供給が追いついていない。
あと足らないのは食料だけでなく鉱物資源なんかもだそうな。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 22:09:36 ID:???
どこの州の人口が増えすぎたのだ?
中国のある州か?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 05:48:13 ID:???
LPの音楽集に入ってる「西だ東だ」、声優陣が歌ってるヴォーカルver.ではないってのはフォントでつか?
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 18:29:59 ID:???
フォントって?
意味不明だな
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 19:21:17 ID:???
地球を七つの州に分けたと言う事は
日本は韓国と北朝鮮と中国と同じ州か。
なんか嫌だな。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:07:25 ID:???
今でもアメリカの州の一つなんだし
普通にアメリカと一緒だろ
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:06:17 ID:???
日本人いたっけ?
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:20:39 ID:???
日本人出てこないけどクラブガンナーの機関は新明和製
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:21:24 ID:???
ガルシア大佐に殺されたメガネの将校が日系っぽかった。
レイクの部下のゲイダっていたけど、鯨田かな?
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:28:37 ID:???
ワサキさんだね、日系っぽい将校。
和佐木さんって家が隣町に実際にあるよw
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:32:59 ID:???
デロイアに日系移民が少ないんでないか?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:35:14 ID:???
日系移民ばっかの星とかあるかもしれないね

ダグラムファイトレディゴーとか言いたくなったので逝ってくる
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:39:02 ID:???
どの国の人にとっても自分の周りが自分の世界の全てだけど
実際日本なんて世界中からみたらほんの小さい島国に過ぎないし
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:43:33 ID:???
中国と同じ州になるのならデロイアに移民する。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 23:02:54 ID:???
スペ−スコロニ−を創って移民をしても
食料難は解決しない。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 05:51:01 ID:???
劇場版って、ロッキーたちが登場するの遅杉w
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 18:34:01 ID:???
>>196
何で?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 20:33:00 ID:???
今見直すと、差別され虐げられてるのが屈辱的だつーくらいのもんで、
独立戦争しなきゃならんほどの惨状はうかがえないんだが・・・。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 20:44:47 ID:???
差別されしいたげられた人達が起こした戦争はいっぱいあるよ。
キミも4年生くらいになったら歴史の授業が始まるから
先生に質問しようね。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 20:45:25 ID:???
絵本だと
「自分たちで育てた作物を食べる権利さえ無い」
とわかりやすく説明されてた気がするけど、そこまで酷くはないだろうしな
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 21:13:10 ID:???
>184
LPにそんな歌は無い
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 23:13:57 ID:???
>>201
キャナリーのおにいちゃんが殺されたところとか全部忘れてるんだね。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 23:16:28 ID:???
75話も見ていたら、最初の方を忘れるのも無理からぬこと。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 00:01:17 ID:???
ダンロック中将暗殺の件は、どう処理をしたのだろうか?
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 08:18:37 ID:???
久しぶりに最初の方を見ると、
みんなが違う服装をしているので新鮮に感じた。
ナナシも服を着てるし。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 11:38:29 ID:???
ナナシはみんながいない所では
アルマーニのスーツ着て、方言もない流暢なしゃべり方をしてる。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 11:45:53 ID:???
髪型もおぼっちゃましてるよな。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 15:31:34 ID:???
吉本新喜劇の「たいぞう」がたまに金持ちの御曹司の役で正装して出て来るあの感じだな
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 17:49:56 ID:???
ナナシの体は暑さ(熱さ)も寒さも感じない。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 18:16:23 ID:???
ナナシがあと5人いれば、解放軍の作戦成功率が遙かに上がっていたであろう。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 18:29:08 ID:???
ナナシ、クローン化のあかつきには
連邦など
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 18:30:04 ID:???
なんで5人は具体的な数なのに
成功の上昇率は曖昧なんだよ
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 18:47:07 ID:???
ナナシはPSだ。
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 20:45:51 ID:fHE5MvK4
チコ「オレがナナシだったら・・・・」
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 21:38:05 ID:???
>>26
亀レスだけどこれ、人乗せたまま横転したらしいな。
確かにAPECのニュースで動くとこ見たけどすんげぇガクガクブレてて怖かったぞ。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:04:58 ID:???
ラビン「あんたは人間のクズだな」
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:10:57 ID:???
ル・シャッコが肝油に言ったセリフだっけ?
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:16:48 ID:/tFaYYri

              ,,,r--=―=ノl─-,,,,
           _ノ::::::::::::        ""ゝ
           ゝ::::::::::            "ヽ,,
          /:::::::::::::::::::::            7
          .|::::::::::::::::::ll::::|l:::::::          |
          |::::::::::::::::::::|ヽゝ\lヽ\l\l⌒ヽ彡 |
         .|:::::::::::::::::::/:::::::::::         ヾ | >>218 そうだ!!
         |:::::::::::::::::./:::::::::::         ヽ ||
         .|:::::::::::::ノ::::::::/    ヽ,   _,/  .ヽl
          |::::::::::::|::::::/  __,,,,  ゝ l゙/ ,,__   .|,
         /⌒ ヽ::|:::::l / ゝソ"ゝミ  .//ゝソヘ,,,l |
         |::⌒ゝ:::|:::::::::::::: ̄ "   |   ̄" .| .|
         |::::/:ヽ::l::::::::      '''" ヽ,    | .|
         .|::::(:::::::ヽ,,     .l゙,,,,  ,,, )   |/
         /ヽ::ヽ:::::::::ヽ       ″    l' |
         .|:::::ヽ::::)|:::::::|            ..|"
         |::/"ゝ:::|:::    ,,,-''" ̄⌒ヽ,   |
         |":::::::::::|::::   r'''"  ,,,,,,,,,,、    |
         ./:::::::::::::|::::       '″      |
        .l:::::::::::::::ヽ,,:::::            /
        .|::::::::::::::::::::::::ヽ,,           / |
      _,,,,|::::::::::::::::::::::\::::ヽ,,        / .|
  _,,r‐''''""::::|::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ=-,,,,,,,,_,,,,,/  |
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:27:07 ID:???
ナナシはデロイアにおけるコーラリアン
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:46:42 ID:???
デスタンはデロイア人なのに色が白いな。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 04:44:56 ID:???
デスタンって、いったい何歳の設定?
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 04:56:56 ID:???
ナナシは14才らしい。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 09:19:14 ID:???
マジっすか!?
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 10:19:22 ID:???
>>222
デスタン「若いときは哲学書をよく読んだものだ」
と言うセリフがあったから、たぶん30は過ぎているはず・・・
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 11:36:06 ID:???
ダムラムキャラって見た目より若い場合多いからなぁ。ラコックは25歳だし、
レークも確か20代だし。ダーク曹長も20代かせいぜい30代前半かもなあ
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 13:32:38 ID:???
子供の頃はその年齢設定で納得してたもんなぁw
25歳の連邦議長の補佐官はねーだろ、いくら天才でもw
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 16:53:04 ID:???
納得してたっていうか
子供の頃年齢設定なんて知らなかったし
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 18:49:26 ID:???
リッキーは17才、ロビーは15才だから、この辺は春闘な年齢だがな。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 20:11:05 ID:???
>>225のデスタン三十路杉説は結構説得力あるが、
>>226のラコック25歳説はありえねーwww
レークは28〜9歳ぐらいだったら、まぁ判らんではないけどね。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:11:59 ID:???
>>230
ドナン・カシム 57歳  ラコック 25歳  レ−ク 29歳
ラビン 30歳  サラ 27歳  ロイル 25歳  ハックル 24歳
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:16:46 ID:???
>>229
クリン 17歳  ロッキ− 18歳   キャナリ− 17歳
チコ 19歳  フェスタ 18歳  ビリ− 16歳  ジョルジュ 17歳
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:58:57 ID:???
チコが19歳は若すぎる、
逆にビリーは10歳くらいで良い気もする。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:43:48 ID:???
ビリーは年の割に童顔に見えるという設定だったっしょ?

ハックルとラコックの年齢差を見ると感慨深いものがあるな。
太陽の牙ではオジンオジンってバカにされて、こう見えてもぼくは若いんですって反論してたけど一番年長やん。
なんだか工房らにいじめられてる新卒サラリーマンって感じでカワウソ。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:31:27 ID:???
全員プラス5歳くらいで丁度いいな。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 07:48:36 ID:???
>>226
ダーク曹長が20代はナシだべよ……
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 08:59:03 ID:???
ダークが幼児時代のクリンと遊んであげてたのは漫画版だったっけ
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 20:59:05 ID:???
ロイルはあの事件の後、どうなったのだろう?
親父は死んだし、出世の道は絶たれたと思うが
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 22:35:33 ID:???
J・ロックさんはいくつだろうか?
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 23:52:48 ID:???
J・ロック 17歳で〜す。おいおい
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 23:53:41 ID:???
J・ロックって少年ジャンプコミックの背表紙にいる人だよね
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 00:21:57 ID:???
Jロックは以前このスレで年齢出てなかったっけ??

他のアニメだけど、ターンAのミリシアの軍曹が28歳ってのはずっこけたなあ
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 03:10:03 ID:???
デロイアの公転周期は地球より半年長く、
自転周期も36時間なんだよ。
ホラこれで解決!!
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 03:43:30 ID:???
>>240
マジかよwwww17歳wwwwww
珍走族リーダーに見えてきたwww

つーわけでダグラムの続編頼むわ
豊かになったデロイア、しかし子供たちは荒れていた!
てな感じで六輪バギーやCBに乗った珍走族が抗争するヤシ。
サブタイトルは「特攻(ブッコミ)のロック」

「“デロイア”の族ぁ・・・・出露威悪ぁ・・・・気合いブリバリだあ!!バカヤロウ!!」
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 10:14:18 ID:???
Jロックって昔からザルツェフとライバル関係だったんだろ?
17歳はありえないだろ
246245:2005/12/13(火) 10:15:13 ID:???
まあザルツェフも17歳っていうなら納得だが
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 14:21:53 ID:???
17歳が禁固30年の刑で、ここで骨を埋めることになりそうだ、と達観するのか・・・・゚・(ノД`)・゚・
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 19:22:15 ID:???
>>247
27歳なら、まぁ納得できなくもないけどなぁ。
オンエア当時の時代を考えたとしても、ザルツェフはどう見ても10代の顔じゃねーってw
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 22:30:37 ID:???
少佐まで昇進したんだから、30代前半くらいかな?<ザルツェフ

ハックルが24歳だったのか・・・・。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 23:00:27 ID:???
ハックルは…まぁ適年齢って感じ。
あーゆーオドオド系キャラって、意外と年齢が読めないからなぁ。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 23:08:46 ID:???
デイジー・・・話題にもされずにカワイソス( ̄ー ゚̄)
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 00:09:49 ID:???
デイジー、看護婦やってたけど、資格は何時取ったんだ?
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 00:16:12 ID:???
【日ペンのバインダー式】だったって事で勘弁してくれえ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 02:03:42 ID:???
クリンが士官学校を家から通学してたのも変だ
普通全寮制だろ。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 09:54:11 ID:???
>>254
エリートなんで特別待遇。
高級車での送迎付きです。
3話でクリンを叱ってた士官学校の先生は立派なもんだ
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 11:19:09 ID:???
おまえらしっかりミロよ。
ホリデーシーズンで家に戻れたって言ってるべ?
しかも士官学校に通うようになって、クリンの性格がガラリと変わってしまったと第2話から伏線はりまくってる。
どうやらオレたちがダグラムという作品を通じて知ってるクリンは昔とは違うクリンらしい。

257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 12:18:37 ID:???
>>251
そういやあの人、なんで頬がコケてるの…?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 19:11:38 ID:???
メド−ル州とデロイアは16歳から自動車の運転が出来るらしい。
259デイジー:2005/12/14(水) 19:25:10 ID:???
>>257
よく聞かれるのですが諸事情あってお答えできません
そういえば先日とあるパーティの席でお会いしたレイ緑山さんも
「なんでそんなに鼻が尖ってるんですか」とよく聞かれる、と
こぼしておられました
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 20:45:40 ID:???
ラコック(25歳)は、デイジー(16歳?)にホの字だった?
261ラコック:2005/12/14(水) 21:27:32 ID:???
もう用はない。あの女には。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 21:34:19 ID:???
>>260
ああいうシーンがあったわるものは後々までロリコンの烙印を押されるんだが。
このアニメは幸い最終クールまで見る人間が皆無だったんでラコック氏の醜聞は
知られずに済んだ
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 21:48:02 ID:???
はぁ?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 23:28:50 ID:???
>>260
その回でラコックも言ってたが後ろ盾を得るためには
手段を問わないというだけで別にその気はなかったろ
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 16:57:33 ID:???
Jロックってザルたんのこと愛してたのかな?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 12:47:52 ID:???
フォン・シュタインには捨てられた。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 14:54:48 ID:d3bbILLL
サマリンには売られた。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 19:02:11 ID:???
ザルは引きこもり。
っていうより、助け出せよ、太陽の牙。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 19:07:20 ID:???
あれは下手に奪還するより
恩赦を期待したほうが良いかもしれん
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 21:37:33 ID:???
>269
地球側にとっては、体面上 負けたとは行ってないので、あくまでデロイア政府に権限移譲して軍隊を引き上げた状態ですので、(自称)正義はわれにあり、が押し通せる場面での妥協は、よほどデロイア政府がうまくやらないと 内政干渉の口実になると思います。
 と書いてて 靖国問題とダブってきた。

他の星も開発すすめてるみたいですが、月や太陽系惑星の開発状況はどうなんですかねぇ。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 00:01:58 ID:???
いずれ地球とデロイアの立場は逆転する。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 14:07:49 ID:???
デロイアの時間って、一日24時間なのか?
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 16:41:32 ID:???
デイジーは頬に線が入っていなければ十分いけたのに。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 17:17:30 ID:???
あと10年もすればコンバットアーマーも実現可能だろうなあ。
大ジャンプは無理だろうが
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 19:09:00 ID:???
歩くたびに地面に穴があくYO
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 19:41:45 ID:???
これなかなか再放送しないなー。ところで
 「おらにOPを分けてくれ!」やはり、ムリですよね?
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 19:59:02 ID:???
無理いってはいけないな。276は無かった事に。しっかし、再放送しないなあ。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 20:49:57 ID:???
話数が多いからだろう
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 22:06:58 ID:???
ダグラムってプラモでもあんまりカスタム改造されないよね。
素材としては面白いと思うんだけど。
ダグラム超軽量型とか、量産型ダグラムとか。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 00:30:09 ID:???
>>273 手元に資料がないけど、たしか谷口デイジーがその頬骨が出っ張ってなくて、
けっこう可愛かった気がする。中学生だった俺は、当時デイジーを見て、
ロボット自体の設定、独立戦争と政治的駆け引きなど、
猛烈にリアリズムを追求した作品だと解釈したから、ヒロインの顔だちも、
アイドル的にしないで、どこか今一つ萌えられないよう、
リアリズムを追求したと真面目に考えていた。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 02:22:14 ID:???
俺は当時全然気にならなかったけど
性に目覚めてなかったし
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 05:21:09 ID:???
そもそもアニメやマンガのキャラで興奮する方が異常



















・・・とワイドショーのコメンテーター的なことを言ってみる
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 08:17:23 ID:???
そういう感覚はあったにせよ、
当時のアニメに「萌え」とは言葉は似合わない。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 08:18:12 ID:???
「という言葉」だった・・・ orz
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 13:50:05 ID:???
そうかな〜。バイファムの女子キャラを見てた当時の俺の気持ちを
現代語に翻訳すると「萌え」以外に思い浮かばない。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 14:08:21 ID:???
>>285
当時はそういうのをロリコンと言ってたような。
宮崎勤の犯罪のお陰で今ではロリコン=犯罪者っていうイメージになったけど
それまでは一般人には馴染みの無い言葉で現在でいう萌えと同じような意味
だったと思う。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 14:43:26 ID:???
確かにダイレクトに「ロリコン」とか誌面に載ってた気がする
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 16:41:24 ID:???
「ほとんどビョーキ」とか「ロリコン」だったな
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 19:35:10 ID:???
「ビョーキ」が多かった気がする
当時のマクロスのムック本にあったスタッフ座談会
でビョーキ、ビョーキと連発してたのを覚えてる。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 21:58:13 ID:???
ロリ−コンバットア−マ−
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 11:39:43 ID:???
>>279
ダグラムって、本編に出てるヤツが量産型じゃなかったの?
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 12:24:23 ID:???
量産型ダグラムとしてDM(ダム)というのがあってね・・・
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 13:12:04 ID:???
ジョルジュがフェスタの量産型
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 14:31:24 ID:???
フェスタってプロトタイプだったのかw
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 20:14:10 ID:???
>>271
<丶`∀´> コンバットアーマーはデロイア発祥

みたいな感じか?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 23:13:32 ID:???
本編見てるとデロイアの産業は地球に牛耳られてて、とても
自力でコンバットアーマーなんか、しかも地球製より優れた
のなんか作れそうもないんだけど、そのあたりの裏設定は
どうなってんの?
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 23:31:33 ID:???
>292
宇宙タイプと双頭型も。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 04:11:30 ID:???
>>296
裏設定もなにも劇中で分かりやすく説明してるんだが
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 07:57:17 ID:???
野戦病院へ行って来い。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 16:19:25 ID:???
>>293
ジョルジュはMark2だろ。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 21:19:15 ID:???
デスタンの改良型がカン・ユ−。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 18:18:25 ID:???
ウォーカーマシン・カシム
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 21:02:19 ID:???
デロイア=アメリカ 地球=イギリス、という感じなのかな
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 01:14:43 ID:???
今、サマリン博士がお亡くなりになった・゚・(ノД`)・゚・
何度見ても泣けるなぁ。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 01:18:07 ID:???
このアニメ、演説するようなシーンの台詞が結構いいんだよな。
きちんと筋が通ってる。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 09:31:22 ID:???
>>269
実は刑務所は素晴らしい待遇でホテル並みなのであった。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 09:50:12 ID:???
>>305
ドナン・カシムが死の間際にクリンに語る言葉もよかった。
自分が命をかけて成し遂げようとした行動に、反発した息子に対して、
あやまらんで良い、信じた道を生きろ。なんて言える偉大さに感動。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 05:53:13 ID:???
前スレで書いたけど、オレ的に「ドナン・カシム死す」はベストエピソードだな。
泣けるとかじゃなく、臨終の雰囲気をキチンと描写してるところがイイ。
ラストの、クリンの虚脱感はホントによく描けてるよ。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 19:01:00 ID:???
ダグラムエース、創刊してくんないかな
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 22:39:45 ID:???
ダグラムエース・・・是非読んでみたい!

でも、ダクラムが登場するのに時間かかりそうそうだな・・・・。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 22:41:26 ID:???
むしろダグラム登場が最終刊
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 23:33:12 ID:???
>>308
普通のアニメならサマリン的なラスト(みんなの前で死ぬ)
が当たり前なんだが、ドナンの時は実際死を看取ってはいないからな。
クリンが部屋の外でドナンの死を知るという、あの演出も秀逸
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 23:40:33 ID:???
今月のケロロ軍曹、ダグラムボディ?っと思ったら、最後のこまの複線でした。
かなりスレチガイ要素多くてすみません。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 23:58:33 ID:???
クリンがドナンが死んだ後、
基地の外に出たら、救急車とすれ違うところが
良かったな
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 05:36:55 ID:???
ダグラムって、CBの戦闘が無くても面白いんだよな。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 11:56:47 ID:???
>>314
軍用トラックじゃなかったっけ?
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 19:08:30 ID:???
ロボットに服を着せるの画期的だ。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 21:11:16 ID:???
>>317
あれ、作画がむっちゃ楽になる超ナイスアイデアだったのに
追随者が全然出なかったよな。
ロボットアニメ作ってる者としての最低限のプライドくらいは
ダグラム作ってた連中以外の奴らにはあったって事かな。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 22:07:24 ID:???
明日押井式パジャマイングラムが見れるじゃないか
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 23:03:33 ID:???
>>318
ゲ−ム版 ガンダム
     ボトムズ
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 23:20:32 ID:???
>>318
単純にカコワル(ry
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 23:22:55 ID:???
あれは設定とか知らないと
ロボットが服着てるm9(^Д^)プギャー
って言われて終りだもん
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 01:01:58 ID:???
おもちゃメーカーがいい顔しなかったんだよ。
「あんなの作れません」って。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 05:30:05 ID:???
なるほどなぁ。
ダグラムの作画がもっとやばかったら、
クラブガンナーもブッシュマンもダグラムも、みんな途中から服着るところだったというわけか。


Xネブラ対応スーツとか何とか理屈つけて。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 06:45:28 ID:???
デザートガンナー専用メイド服とかなw
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 10:58:04 ID:???
敵の包囲網をかいくぐる作戦で、ハンググライダーで海岸まで降下して、
潜水服に着替えて海を渡り、現地にたどりついたら防寒服に着替えて
戦ったりして。で、ダクラムに一瞬でやられると。
>>325 それ、ニコラエフと、ブロックヘッドでやったときを比較して、
敵の戦意喪失度合いに、著しい差があったとか設定があったらいやだな。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 11:03:14 ID:???
ハンググライダー・ニコラエフ。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 23:44:11 ID:???
水陸両用サバロフAG-9ニコラエフ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 01:00:51 ID:TdiDh1a+
やばいよやばいよ。DVD全15巻+ムービー1巻をカートに入れて確定処理しちゃったよお。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 05:04:22 ID:???
>>308>>312
それに反し、ドナン死去の報を淡々と聞くラコックの酷薄さも凄い。

曲がりなりにもドナンの元で補佐官として働きつつ、
さんざ世話にも成ってたんだろうに、何の想いも去来しないのか・・・。
(まァ、既に反メドール三州代表らと結託して久しい時節だったけど。)
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 13:27:41 ID:???
>>330
そりゃ当然だろうな、自分の才能を認めてくれなかったんだから<ドナン
ドナンが素直にラコックの才能を認めて、
レークの代わりにパルミナ行政官にしていればこんな悲劇は起こらなかったと…。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 16:26:39 ID:???
>>329
もう帰れない
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 18:20:55 ID:???
TVと映画あわせてDVD16巻。1巻に2枚収録してくれたら、スペース少なくてすむ。
2枚組みなら、全映像収録BOXでも少しはコストダウンしたのでは。
面白いんだろうけど、長すぎてLDのころから購入をためらってる。
あと5年もしたら、新世代メディアで発売してほしいなあ。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 18:48:31 ID:???
新メディアで出たとしても16枚だと思う。

なぜならオタクは金を出すとナメられているから。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 18:58:28 ID:???
BOXセットがVol.1で終わっちゃったのにはワロタ
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 00:16:53 ID:???
>>335
笑われてるのはあんただよ

とにかく次世代では絶対VAPからは出さないで欲しい
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 05:06:16 ID:???
>>331
いや、そう云う風に己を認めてくれる人間と、認めてくれない人間とか、
利用出来る人間と、出来ない人間みたいに、恐ろしく二元的な見方でしか
他人と関われない品性がネックなんだよ、ラコックの場合。

「惜しむらくは徳がない」って、ドナンがアッサリ看過していた様に
事務屋としての才覚は優秀でも、組織の長に据えてやる扱いは限外だろう。

>>336
その通り。ただ、ダグラムはLD、DVD共に滝だ。
あと、BOXの全巻収納しても余るスペースには一体何を入れろとorz
338 【だん吉】   【947円】 :2006/01/01(日) 07:36:17 ID:???
ザブングルグラフティdvd
339 【310円】 :2006/01/01(日) 08:13:19 ID:???
私が↑の値段で惑星デロリアを買ってあげよう。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 09:38:31 ID:???
>339
デロイア安〜

本年もよろしくデスタン
341 【中吉】 :2006/01/01(日) 11:35:40 ID:???
↑キャナリーが結婚できるかどうか占ってみた。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 14:24:43 ID:???
クリンがドナンに言い負かされてサマリンのところに行ったとき、
サマリンが言った言葉

「ワシが君のオヤジなら、やはり同じことを言っただろうなあ」

この言葉はけっこう深いな
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 14:25:17 ID:???
ラコックは徳が無い
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 14:39:08 ID:???
自分の得ばっかり考えてる
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 18:17:13 ID:???
>>339
売った!!






惑星デロリアはな。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 20:27:07 ID:???
デロイヤに近接航空支援するような飛行機がないのも・・・・・
A10みたいなのもほしかった
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 23:03:57 ID:???
友人からダグラムのDVDを借りて初めて見てるんだけど、リタとローカルがかなりムカつくよ。
彼らは本放送時にはどんな評価だったんだろう。
とりあえずフェスタを殺してまでローカルを登場させる必要を感じないんだけどなぁ。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 23:23:42 ID:???
あいつらはお笑い担当にしようとした慣れの果て・・・・
スタッフもどう殺そうかと悩んでたところにどうでもよくなった
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 23:48:46 ID:???
フェスタもリタも可哀想だがボトムズへの土台。
350347:2006/01/03(火) 00:36:42 ID:???
>>348>>349
リタはウザいまま仲間を裏切り死ぬし、ローカルは太陽の牙を不利にするわがままなバカのままだからなぁ。
しかしストーリーが凄いな、こんな複雑で重い話を子供向け番組でよく放送してたね。
このアニメってレークも理想に準じた主役の一人だね。
敵に善人がいて最後まで黒化しないのも珍しいなぁ。
普通ラスボスになりそうなドナンは善悪を超越した存在だし。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 12:11:59 ID:???
>>346
滑走路がないらしい
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 12:46:53 ID:???
リタとデイジ−は人気がないな。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 13:34:49 ID:???
ラコック対デスタンの一騎打ちだからな。
関係ないけど、ラコック好きな人ってギレンとかシロッコも好きでしょ?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 14:01:02 ID:???
俺はギレンは好きだがシロッコは大嫌い。
連邦側が嫌いと言うかZ以降のキャラの全てが嫌い。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 16:13:24 ID:???
>>354
お前はオレか…

逆にダグラムは嫌いなヤシがおらん。
強いて言えばクリンかもw
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 16:52:08 ID:???
Zのシロッコとか、種キャラはそれまでの「人生」が見えないからな。
若いのに達観しすぎていて違和感ありまくり。
ダグラムはその人なりの労苦が伺い知れて感情移入できる。
ラコックが25歳っていうのは信じられないけどねw
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 22:45:48 ID:???
寒冷地用ア−マ−は険しい岩場でこそ発揮される
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 23:50:56 ID:???
そんなもん、お断りだ!
デロイアには、リゾートっぽいとこないの?ワイキキみたいなとこ。
水着ギャルとかいっぱいいて、そんな場所の局地専用CAなら乗ってみたい。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 00:00:18 ID:???
鯖か?鯖のことか?
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 00:02:43 ID:???
ワームホールって、トンネルみたいなもんだと思ったら
物質転送機みたいな感じね。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 22:16:06 ID:???
あと40年弱で完成するらしい
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 23:09:24 ID:???
ラコックがマッカーサーを200年前の将軍と言ってたのだが
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 23:21:44 ID:???
>>362
100年じゃなかったっけw間違穢多。吊ってくるノシ
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 00:09:21 ID:???
デロイアは人間が住める環境の惑星なのに
生き物がいなかったのは何故だ。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 00:43:30 ID:???
>364
ナナシは人間に擬態したデロイア固有生物。
デスタンも
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 00:55:37 ID:???
生物がいない惑星だったら、植物を植えても育たない
んじゃないの?
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 17:48:27 ID:???
>>337
>BOXの全巻収納しても余るスペース
余ったか? 僕のはいっぱいいっぱいだが。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 20:46:05 ID:???
NECOで08小隊観たんだが、神田監督の話でのMS戦闘は
CBアーマーの戦闘を彷彿させますね。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 20:55:51 ID:???
>>368
登場人物が好きになれない。
特に主人公。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 21:42:07 ID:???
みんな! レークの副官、
ハンズ・トリップ、ロイ・ゲイダの二人を忘れるな!
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 21:45:22 ID:???
マノン中佐の声ってもっと低い声かと思ったが、
なんかすげー甲高い声で違和感ありまくり。


でも慣れるとこっちの方がいいかも
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 21:48:22 ID:???
デロイア人の中には結構、左官クラスに出世した人は多かったのかな?
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 21:53:08 ID:???
>>368
MSが潜んでいられる河って!! ヾ(*°▽°)ノって感じだったよ。
CBアーマーでさえ渡河で潜れるのは可笑しかったのに・・・

キャラデザイナーは直前に江川達也のGOLDEN BOYやってたせいで
モロ江川チックなキャラになってて流石の鉄の巨人の俺も萎えた。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 22:02:24 ID:???
だれかーだれかきてくれーフォンシュタイン大佐が血迷われたー
フォンシュタイン大佐がゲリラに投降するぞー
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 22:03:31 ID:???
オレの理想の上司
1.サマリン博士
2.レーク兄さん
3.ドナン・カシム
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 22:08:11 ID:???
>>372
ラドルフ少佐
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 22:20:09 ID:???
>>372
フォンシュタイン大佐
ザルツェフ少佐
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 23:38:25 ID:???
>>370
有能なのかもしれないが押しの弱い軍人向きでない人間にしか見えない。
だからこそレークの「意見具申無用!」ブロックヘッド空輸命令が滅茶苦茶カッコいいんだけど。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 23:48:34 ID:???
これは絶対命令だ!
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 00:04:36 ID:???
なぜ私がダグラムに地球人であるクリン君を乗せたか解るか・゚・(ノД`)・゚・。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 00:12:01 ID:???
私の人生の中で、これほど充実した日々は無かった・・・・
ああ・・・実に楽しい日々だった・・・
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 01:03:34 ID:???
ぼくはクリン・カシム。デロイアは狙われている!

行くぞダグラム!!
「READY!」
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 11:42:14 ID:???
サマリン博士の中の人って、もう故人なんだっけ?
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 18:29:36 ID:???
ドナン、ラコック、サマリン博士
主役三人の中の人は皆もう故人
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 18:32:11 ID:???
ラコックの中の人まで亡くなってるのか。新しい時代になってるんだなあ。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 19:13:02 ID:???
ラコックの中の人って、他になんか代表作ってあったのかなぁ?
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 19:17:48 ID:???
ラコックの中の仁内さんは吹き替えでも官僚主義的な役柄が多かった気が・・・
ところで「仁内」って、どう読むのかなジンナイ?ニウチ?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 19:35:19 ID:???
>>385
わりと長い間、ラジオのDJやってたね。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 19:55:23 ID:???
>>354
ガンダムの脇役は他のスタッフが深みをつけてたおかげだからなあ・・・
禿一人だとシロッコくらいなものだろ
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 21:00:01 ID:???
>>387
「じんない たつゆき」さんだってよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%81%E5%86%85%E5%BB%BA%E4%B9%8B

ナレーションの仕事も多かったけど、この人がナレーションすると
登場人物がみんな策謀こいてるように見えて困った。特に鬼平犯科帳とかw
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 23:12:27 ID:???
ダンロック中将はデロイア人かね?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 23:28:38 ID:???
ラコックがパルミナで、
デスタン使ってテロまがいの爆破や銀行強盗やらせてたのって、
自分の活躍の場が欲しかったから?
レークになんか恨みでもあったのか?
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 23:34:18 ID:???
>384
主役三人って、あーた。 
まあ、否定は出来ないが・・・・
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 23:54:19 ID:???
>372

マノン中佐はデロイア人?
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 02:05:55 ID:???
>>390
あーデッカー大佐もそうだったねぇ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 09:28:06 ID:???
>>337
まぁ、俺はラコックのそう言うドライさに共感覚えている口だけど。
己の欲望の赴くままに生きるって事…。

ゼオライマーの木原マサキにも共通しているか?もしかして<ラコック
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 19:44:58 ID:???
寒いので誰かビッグフットかブリザードガンナーください
おながいします
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 20:35:59 ID:???
カルメルのばーかばーか
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:13:38 ID:???
そういやカルメルの中の人も亡くなってるなあ。
>>384
フォンシュタインのことも忘れないでください。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:24:06 ID:???
ドナンもラコックもサマリン博士もフォンシュタイン大佐もヒシ・カルメルも亡くなってるのか。
これからはクリン君達の時代だなあ。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:24:21 ID:???
>>394
デロイア人だよ。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:27:17 ID:???
>>400
加藤氏はご存命です。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:51:00 ID:???
そういや戦車が出ないのはまだいいとして
兵員輸送装甲車の類がないのはまずいと思うぞ。

あんなジープばっかじゃ 死人ばかり出ちまうよ。
まあでろいや人の命がそれだけ安いのか?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:55:28 ID:???
>403
赤い帽子の中年部隊。
人読んで、天井無用
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:56:17 ID:???
>>402
えっそうなの?羽佐間道夫氏が俺がハマーだのDVDのコメンタリーで死んじゃったと言っていたけど?
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 23:00:36 ID:???
>>405
仁内さんが亡くなったとは言ってたけど…。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 23:03:58 ID:???
確認した。加藤正之の間違いだった。存命されてますね。大変失礼しました。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 23:07:37 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%AD%A3%E4%B9%8B
この方ですね。
この人は山内氏の声と似ていたような気がする。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 23:10:06 ID:???
>>403
戦車の代わりのCBアーマーだと思ってたんだけど違うの?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 23:13:57 ID:???
インステッドは輸送用なのか戦闘用なのか?
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 23:14:42 ID:???
戦車で出てるよ。
キャタピラじゃないけれど。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 23:17:18 ID:???
兵員輸送車もあるよ。輸送船にちゃんと積まれてた。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 23:49:16 ID:???
プラモでちゃんとコンバットビークル(兵員輸送車)が出ていたな
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 00:46:52 ID:???
だれもツッコまないので・・・
>>400
ヘシ・カルメルね。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 02:24:29 ID:???
カルメルは少なくとも人徳はあったな
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 02:57:52 ID:???
流れからして、北極ポート押さえても全面戦争になるだけのような気配だったし。。。しょうがないよなあ。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 03:08:57 ID:???
良くも悪くも普通の人って印象だな、カルメルさん。
武装解除すればクリン達はお咎め無しってのも根が善人だから出てくる発想だろうし。
(無論、裏には様々な打算があるんだろうが)

ドナンのラコック評はちょっとキツイ感じもする。
上昇志向が強く 何とかのし上がろうと必死の25歳の若造に人徳云々を言うのは
少し可哀相かな…と。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 03:20:14 ID:???
全体見ると極悪人なんかいなかったなあ
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 04:05:58 ID:???
ちょっとテスト
tp://vipquality.moe.hm/uploader/file/oLr_0083.zip.html
「コ、コンバットアーマーだーっ!!」16M
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 12:40:17 ID:???
今度は圧縮してみた
ttp://vipquality.moe.hm/uploader/file/oLr_0101.zip.html
DLキーは上と同じ                   1.4M/mp3
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 14:34:05 ID:???
                     寄生虫

         寄生虫                          寄生虫



 寄生虫                寄生虫めが!              寄生虫


         寄生虫                          寄生虫

                      寄生虫
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 14:55:14 ID:???
                  寄生虫 寄生虫 寄生虫 寄生虫
      ,/⌒⌒`-‐ッソ_
      ノ     ソ-y、ヾ、        
     (,     ノ)^  (ヽノ        
     τ  ノ _ i/_|         
      V^((-|_/^|_ノ  
      /|ゝiヽ、 ' __| .    
     r( | | \ └‐='/_    うわあぁぁぁ〜
 ,,r-''⌒| | \ \_/|ヽ\
 /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri   バン バン  バン  バン バン             
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 15:15:45 ID:???
>>400
ヒシカルメルって…競走馬にいそうだなw
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 15:17:47 ID:???
>>421
そういやあ最終回の予告で、本編には使われなかったシーンがあったな。
なんかデスタンが下あごだしてラコックを侮辱してるようなシーン
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 17:48:31 ID:???
無残に砕かれたデスタンの夢 飼い主の裏切りにデスタンの理性も外れる
金がなんだ 日の当たる場所がなんだ 消えかかった野望は甦るか 
次回『寄生虫』Not even justice, I want to get truth 真実は見えるか
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 17:58:26 ID:???
>>422
デスタンじゃなくて酸素が足りないの人じゃないですか
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 18:15:35 ID:???
この世界には機甲猟兵がいないのか・・・・
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 18:38:19 ID:???
デスタンはカン・ユ−へと引き継がれました。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 19:50:12 ID:???
>>427
チコ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 20:22:17 ID:???
ギレン→チコ→ロッチナ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 22:07:10 ID:???

                  /         \
                ,-=´ //´       i
             r-‐'´               | デスタンと聞いて私が来ました!
             ト、       // /〃 / 、 |
             \      /  // ,ィ// i |
              i`  i       '_, 〃イ/  ト、
       _  __  ヽ  M ,ィ i /''´'´ '´  ',.   ! \
    ,-_ュ_,イ //7' // ̄/| |  /'  j    __ i レ'i|.  \
  //  / // / .// ./ ', .|,.へ、___、_. -ッち‐ァ | レ' ||   ノト、
 /  i  | |.| i  // /  r^,',ヾ'-"'' ,i゙´ヽ  ̄   | h)i   / / ゝヽ,
   i  .| |.! ! i i/    i ヽi|   i !     r' |/ ノr''´/,// / ヾ_
   |   | l.l | レ'     \ヽ',   '''ェニ,,,._ i i レ'i/ / r/' /' ,ィ''' _)
   |   ', !Ll 4T''ー-、_   ヽ」',  ''r三三=' ,' !  i i / .// / /´ `''ー、_
 ヽ ',   ヽ__ノノ    \.   ハ   ー‐'' ノ.ノ  / ノ/ ./// /       _
 、ヽ i          _,/ __, | \ i    /__/ ,.イ ./' / /       /ヽ
  \', '、        r' ',r'´ f| 'v‐‐,`ー―'rシ  `Y ヽ ヽ' /      /
 __ ヽ','、  r'⌒ヽ_,.-''⌒7'''7''ヾ゙ r'_,..-‐'''´    人   \/     /
   `ヽ、',',  ヽr'''´  〃 .L,/  ノ‐''´         /  `ヽ、    / //
     `ヾ,, /    ヽ、___/  ,..、_    /-'´`ヽ ・ _,>  / //
         f´     //  ,..-''´/    ̄`''ー-、_ / /  / // ,..-‐'' ̄
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 22:20:50 ID:???
431のAA改造でザルツェフ少佐キボン
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 22:22:49 ID:???
>429
あんなRPG持ってるやつは反則
20mmでパイロットをねらわんかい
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 22:46:30 ID:???
Eガンってリニアガンみたいなもん?
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 22:49:29 ID:???
J・ロックさんって格好つけてないと喋れないの?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 23:59:34 ID:???
まあオウギ監督のようなものだ・・・
部下の目があるから情けないところを見せられない
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 00:07:54 ID:???
>>436
ああ、なるほど。 さらばだ諸君!
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 00:56:10 ID:???
思ったんだけど、小田急の新型ロマンスカーVSEって
ブッシュマンに似てないか?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 01:24:42 ID:???
>>420
いただきました
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 02:13:32 ID:???
>437
名詞期間としてクリンたちに見守られ65歳で散る
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 03:15:55 ID:???
J・ロックとザルツェフ少佐は銃剣で格闘するぐらいの近接戦を繰り広げてたけど
連邦軍の布陣は穴だらけだなw
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 03:40:27 ID:???
>>420
やっぱ戦闘シーンはこれだね!
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 10:20:31 ID:???
>>420
最後の方に木琴みたいな音がはいってるとは知らなんだ
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 15:07:20 ID:???
新潟駐屯地に寒冷地用コンバットア−マ−配備されました。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 20:32:51 ID:???
ブリざーとガンナー?
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 21:20:11 ID:???
tp://vipquality.moe.hm/uploader/file/oLr_0209.zip.html
父よ。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 00:38:31 ID:???
【ダグラム天声人語】 (ミンガス新聞)

ドナン・カシムは連邦政府次期首相にラコック補佐官を推すのには次期早計だと主張している。
しかしちょっと待って欲しい。連邦政府次期首相は次期早計だと主張するには早計に過ぎないか。
ドナン・カシムの真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。

例えばラコック補佐官の政治家としての実力を認めていないと主張するような声もある。
このような声にドナン・カシムは謙虚に耳を傾けるべきではないか▲

思い出してほしい、過去にも何度もドナン・カシムはラコック補佐官の叫びを無視している。
ドナン・カシムはラコック補佐官の政治家としての実力を認めていないという主張を間違いであるかのような発言をして、批判を浴びた。

確かにラコック補佐官には極端な二元論という問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲

ドナン・カシムの主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当にドナン・カシムは連邦政府次期首相にラコック氏は次期早計だと主張できるのであろうか
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲

事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。

ドナン・カシムは、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
ドナン・カシムの主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
ドナン・カシムに疑問を抱くのは私達だけだろうか。

連邦政府次期首相は次期早計だと主張したことに対してはラコック補佐官の反発が予想される。政治家としての実力を認めていないという主張を支持する声も聞かれなくもない▲

ドナン・カシムもそれは望んでいないはず。しかしドナン・カシムは妥協や調整が下手である。
連邦政府次期首相は次期早計だと主張する事はあまりに乱暴だ。ドナン・カシムは再考すべきだろう。
繰り返すがドナン・カシムは妥協や調整が下手である▲

ドナン・カシムの連邦政府次期首相は次期早計だと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 01:08:43 ID:???
詭弁だなw
449101:2006/01/10(火) 01:46:44 ID:???
天声人語とかをネタにするなら文章をもっと勉強しないと駄目ですよ。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 09:54:27 ID:???
天声人語ジェネレータで自動生成した文章だねw
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 11:43:32 ID:???
ラルターフが所属してる新聞社ってAPU通信だっけ?
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 15:36:15 ID:???
APUだよ。何の略なんだろな。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 20:01:31 ID:cltzVm1h
ミンガス新聞の社説

ゲリラの息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 21:16:15 ID:???
APUスタジオ
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 21:38:38 ID:???
オーディオ プランニング ユー ですな
456ザル・・・:2006/01/10(火) 23:47:44 ID:???
>453
一発だけなら誤射
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 13:31:25 ID:???
AP Uso 通信

だろな、サンライズなら。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 14:00:55 ID:???
リアルで見てた厨房時代はラコック嫌いだった。
今見ると良い奴とは思わないまでも、考え方が理解できる事が多い。
昔は子供向けに凄いアニメをTVで放映してたんだなとつくづく思います。
OVAの台頭と共に85年頃には今後アニメは冬の時代を迎えるだろうと言う予想がされてましたが、
私的には今でも当たってるなと思います。
私が今でも買うアニメ関連製品と言えば80〜84年頃まで放映していたTVアニメのLDやDVD位ですわ。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 14:58:54 ID:???
補足してしまうと、ダグラムの音響制作をやってた
会社の名前がオーディオ プランニング ユーで、
アフレコしてたスタジオの名前がAPUスタジオ。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 18:01:40 ID:???
>>458
何となく同意。まともに最終話まで見たアニメはダグラムが最後だった。
ここ2〜3年、それでも辛うじて「高橋良輔」の名前が出てるアニメ作品は
出戻って見るようになったんだけど、大抵始めの数話で挫折しちゃう…
何かもう、ダグラムあれば後はもういいや、って感じ。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 01:00:46 ID:???
「クリン、お前もサマリンも急ぎすぎている。人間の本質は変わっていない」

「でも、父さんの考え方は寂しいよ。父さんこそ、急ぎすぎているんだ
もっと人間を信じれば」

「こんな細い手じゃなかったよ・・・」

(T_T)
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 01:01:51 ID:???
ダグラム一の色男メカは

24ソルティク だとおもうんだが・・
やられるときがあっさりだったなぁ
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 01:39:18 ID:???
>>462
だがそれがいい
実際の戦闘はそう言うもの、

なのかな? わかんないけど
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 01:41:52 ID:???
パルミナ大陸は地球の穀倉といわれるほど農作地だったので、
ゲリラは食料には何一つ不自由しなかったんだろうな。
この辺のつじつまが合ってるところは心地いい。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 02:03:19 ID:???
ある意味、100%の悪役がいないアニメでしたね。
ラコックですら今なら理解できる。あそこで暗殺されなければ、案外怜悧な官僚として腕を奮ったかもしれん。

昨今のヲタに媚びるだけしか能のないアヌメ見ると溜息しか出ませんわ。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 02:54:11 ID:???
>>461
・゚・(ノД`)・゚・
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 10:44:14 ID:???
>>463
それは意図してやってると思う。ザナ中尉の時も含めて。
高橋監督は、インタビューでクリンを途中で殺してしまうようなことも話もしてた。
戦場では無敵のヒーローなんていないし、死ぬときはドラマチックな盛り上がりもなく、
あっけなく死ぬものだというのが当時流行ったリアルさのトレンドの一つだったと思う。

今の若い衆が考えるリアルさのキーワードには無い概念だろうな。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 12:41:53 ID:???
ラコックのような人間なんて世の中にたくさんいるさ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 14:04:12 ID:???
ラルターフがあの時出てこなければ、デスタンはどこかの町の名も無きオッサンとして暮らしていけたんだろな。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 14:51:40 ID:???
連続して見続けた人間だけが味わえる大河ドラマ的なエンディングの気持ちよさがあるよな。
その点では大成功だったと思う。
長いだけで見終わった後に?な作品も多い中、これが達成出来てるだけでもダグラムは良作だった。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:13:50 ID:???
最後はデイジーじゃなくお母さんだもんなあ。リアルだw
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:25:47 ID:???
>>469
そして、リタは死なずにすんだ。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:29:47 ID:???
誰もが心の中にデスタンやラコックがいるんだよ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:38:17 ID:???
ザルツェフ少佐は恩赦されたんだろうか。J・ロックが強襲掛けるとか。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:40:35 ID:???
>>473
俺の心の中にはそのしょうもないふたりは居てもクリンやドナンが居ない。
そこまでは仕方ないとして、なんかジョルジュでさえ居なさそうだ…。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 23:20:41 ID:???
俺の中にナナシがいる。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 23:21:38 ID:???
>>474
デロイアと地球の力関係が変化すれば、ザツツェフ少佐の扱いが180度変化する可能性は高いだろう。

478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 23:54:24 ID:???
>476
そのうち頭にチコが・・・
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 01:04:36 ID:???
>>474
J・ロックが助けに来てもザルツェフは刑務所に残るかもな。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 02:52:56 ID:???
馬鹿野郎!!なぜ俺の気持ちが分からん!!
と愛の告白をすれば考え直すと思う
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 07:45:53 ID:???
J・ロックとザルツェフのカップリング同人本って、やっぱあったんだろかw
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 08:53:46 ID:???
カルメルが押し通して得た独立政府を
確固としたものにしていくのはロッキー達若い世代。
武力でザルツェフを奪ったらそれを自分でないがしろにするようなもの。
恩赦はまだしも強奪は無いと思う
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 09:08:51 ID:???
ダナッス
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 18:23:11 ID:???
ギレン総帥は「ヒトラーの尻尾」だったけど、
そうしたらラコックはさしずめ

「スターリンになり損ねた男」
「金正日になれなかった男」

のどちらかだろうか?
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 18:45:17 ID:???
金正日になろうとはしてない
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 22:21:46 ID:???
>>484
マッカ-サ−のなりそこない。
まぁ、マッカ−サ−自体軍人としては無能だったが・・・
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 01:13:38 ID:???
地球に一時帰国する時マッカーサーのまねしてたしね。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 01:28:11 ID:???
天使にも悪魔にもなれる男それがらこく。

天界と魔界のプリンセスが急に求婚を
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 14:03:40 ID:???
レーク・ボイド少佐は天才軍師
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 14:16:40 ID:???
ボイドの顔見ると、どうも宇宙戦艦ヤマトのドメル指令を思い出すんだよなぁw
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 15:02:00 ID:???
中の人はゲルサドラ
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 17:30:52 ID:???
ボイドは大尉じゃなかったっけ?
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 17:40:55 ID:???
>>492
行政官就任時に少佐になった。 余談だがザルツェフは少尉に降格。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 22:55:46 ID:???
今、「ダグラム」と「レイズナー」のDVDを並行して見てて思ったんだが、
よく言われるキャラクターの系譜で、ジョルジュ→バニラ→ウィンドウがあるが、
ひょっとして、デスタン→ゴステロって系譜なのかな? 何となくそう思った。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 23:04:59 ID:???
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 23:15:54 ID:???
>>494
間にカン・ユ−とニ−バがいる。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 23:22:56 ID:???
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 23:27:43 ID:???
>>497
グロ貼るな。
死ね。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 23:27:52 ID:???
↑グロ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 23:28:39 ID:???
こんな地味スレにもクズ来るのか
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 00:26:09 ID:???
>>497
私はお前のような奴が一番嫌いなんだ!寄生虫めが!! 寄生虫… 寄生虫… 寄生虫…
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 01:05:06 ID:???
なんかヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…みたい
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 02:24:36 ID:???
>>501
ゲラワロタ。なんのギャグだよ!
504:2006/01/15(日) 02:54:27 ID:???
夜釣りは寒いぞ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 02:55:07 ID:???
ほのぼのレーク
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 03:04:47 ID:???
ナナシって何弁喋ってんだ?ドガ弁?
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 03:53:58 ID:???
自分語だろ、語尾に「りゅん」とか付けるタイプの
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 08:17:00 ID:???
>>507
ギガワロスWWWWWWWW
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 12:26:56 ID:???
ザルツェフに殴られ。
ボイドに殴られ。
フォンシュタインに殴られ。
ラコック殴られすぎw
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 13:07:48 ID:???
しかし絶対に殴り返さないどころか罵倒もしないのが
ラコックのしたたかなところ
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 14:25:17 ID:???
って言うか、わざとでしょ?、ラコック。
ブサイク女ができちゃった結婚狙う手口と同じだよ。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:56:17 ID:???
私に赤いものを付けましたね、
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 16:35:10 ID:???
閣下閣下って言ってたが勝手に州の代表を指名しちゃっていいものかね?
514ラコック:2006/01/15(日) 20:34:26 ID:???
もう用はないこのスレには
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 20:55:35 ID:???
ラコックってデスタンより人徳が無いね。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:28:58 ID:???
主役のクリンよりラコックや、デスタンのことが語られるなあ。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:41:23 ID:???
この物語はクリンとデイジーがいなくても楽しめるかも
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:50:45 ID:???
>>516
その視点でドキュメント(総集編)作るべきだ。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 22:20:27 ID:???
本当の主人公はサマリンとドナン。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 22:28:17 ID:???
>>518
あの戦争が何だったのか、もう一度見直しをはかるべきかも知れんな。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 23:24:49 ID:???
それより続編。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 23:25:44 ID:???
美形ばっかりの
ダグラムSEEDですね
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 23:33:11 ID:???
もっと人気があればJ・ロックvsザルツェフとかのサイドストーリー作ったんだろうけどなあ。
一般人氏ね。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 23:34:08 ID:???
俺ら一般人じゃないのか?
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 23:37:32 ID:???
一般人でもなければアニヲタでもない特殊な人達
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 04:57:56 ID:???
絵とか「萌え」とかよりストーリー重視のアニオタって感じかな、俺らはw
CBは魅力的だが、メカオタとかプラモオタってワケでもねーしなぁ。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 08:17:47 ID:???
ドナンの執事に萌え、
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 09:55:08 ID:???
良スレはけーん!
初カキコです。

>>524
>>525

なるほど。
漏れも禿同かも。

このアニメって、ステレオタイプなキャラクターばかりにもかかわらず、
ストーリー的には独創的かつ現実的で、
ステレオタイプの対極にあると思います。

結果としてキャラも立っていて、印象的です。
デスタンにしてもラコックにしてもさいこー。

デスタンなんかヘタレ悪役もいいとこなのに、
それにもかかわらずどこか憎めず、(血迷うと)同情/共感できたりします。

この作品はいろんな意味で、深いストーリーだと思います。
漏れもリアルな頃に、ダグラムの政治ドラマにハマりました。

#個人的には第53話「反撃の導火線」が好きです。
#「レーク・ボイド行政官のお気持ちがわからんのか、君たちは!」
#「行政官にお伝えください。われわれは地球人ではなく、デロイア人なのです」
#…snip…
#「私が支配する立場にいる限り、支配される人々は心を開いてくれない。今度の事件がそのことを教えてくれた」
#ううっ、サイコーです。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 13:29:09 ID:???
デロイア人民解放戦線は地球からの完全な独立でなければならないと主張している。しかしちょっと待って欲しい。
地球からの完全な独立でなければならないと主張するには早計に過ぎないか。
デロイア人民解放戦線の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えば地球側からは「地球とデロイアはいわば親子のような関係」と主張するような声もある。
このような声にデロイア人民解放戦線は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲

思い出してほしい、過去にも何度もデロイア人民解放戦線は地球側の叫びを無視している。
デロイア人民解放戦線は地球側の「地球とデロイアはいわば親子のような関係」
という主張を間違いであるかのような発言をして批判を浴びた。
確かに地球側にはデロイア人の気持ちを理解していないという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲

デロイア人民解放戦線の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当にデロイア人民解放戦線は地球からの完全な独立でなければならないと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
デロイア人民解放戦線は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
デロイア人民解放戦線の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲

デロイア人民解放戦線に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
地球からの完全な独立でなければならないと主張したことに対しては地球側の反発が予想される。
「地球とデロイアはいわば親子のような関係」という主張を支持する声も聞かれなくもない▲
デロイア人民解放戦線もそれは望んでいないはず。デロイア人民解放戦線は急ぎすぎである。
地球からの完全な独立でなければならないと主張する事はあまりに乱暴だ。デロイア人民解放戦線は再考すべきだろう。
繰り返すがデロイア人民解放戦線は急ぎすぎである▲
デロイア人民解放戦線の地球からの完全な独立でなければならないと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 13:53:28 ID:???
サマリン博士って独身だったんだろか?
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 14:39:14 ID:???
アッー!
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 18:47:47 ID:???
隊長! フォーメーションS5 行きます!
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 23:30:43 ID:???
まぁ、そうせくな。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 00:38:37 ID:???
たった一話でいきなりヘタレ集団
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 22:35:30 ID:???
フォーメーションはA1からZ9まで234通りあります
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 05:31:48 ID:???
じゃあ青の5番で
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 11:50:29 ID:???
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 12:15:07 ID:???
>>537
「ふたつの太陽あついデロイア星」ヤヴァス
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 17:35:55 ID:???
いや、圧巻は「も」の読み札
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:45:12 ID:???
>>537
フェスタが消された理由がわかった
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:50:00 ID:???
今回のライブドア騒動を見てラコックが無事成り上がっても
いずれ失脚しただろうな、と思ってしまった
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:53:44 ID:???
私をあのような愚かな人間と同列に論じないで頂きたい。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:55:19 ID:???
SPぐらい付けろよ。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:56:17 ID:???
というか情報源がデスタンだけなのって・・
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:42:22 ID:???
ラコックには美人秘書がいたのかな?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:44:47 ID:???
たぶんゴシップ対策で一切女性は近づけてない・・と思う
別の疑惑がわいてきそうではるが
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 23:40:12 ID:???
ラルターフ「1チョロQ、1バービーというのはなんですかね」
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 23:57:08 ID:???
カルメルのデロイア州代表の期間は短かったんだろうな。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 00:25:35 ID:???
デロイアのクールビズは極端すぎる件について。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 00:27:36 ID:???
そのうち夏にスーツ着てたら
顰蹙買う時代が来るかもよ
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 00:32:56 ID:???
裃つけてたら顰蹙買う時代になったくらいだもんな。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 18:35:47 ID:???
フェスタさんが死んだシーンが何度観てもギャグにしか見えないのですが普通ですか?
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 18:38:51 ID:???
別にそれでもいいだろう、あえて完全に無意味な死に方にしたんだから
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 19:03:08 ID:???
24部隊って、
隊長のブリンクが大尉で、
あとはみんな軍曹?
意外に階級低いな
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 19:06:15 ID:???
隊長が大尉、黒人が少尉、オッサン顔が軍曹、若いのが伍長
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 22:24:53 ID:???
24部隊の人たちは地球人だろ。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 23:48:11 ID:???
ダグラムって、戦闘機はあんまり活躍してない印象があるな。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 01:03:28 ID:???
させたくてもできない環境だからね
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 01:45:55 ID:???
24部隊全滅の回はセル画が入り乱れて大混乱だったな。青いソルティックが撃たれて緑のソルティックがぶっ倒れて
爆発したり滅茶苦茶だった。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 10:59:53 ID:???
>559
あの変わり身の術は笑いました。
こけて、装甲車と相打ちもたいがいですが。

力尽きて、空にリニア打つシーンはかっこいいと思いましたが。

24初対戦のときのダグラム。あの防御力はずるい。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 12:24:49 ID:???
太陽の牙のメンバー以外は高喫煙率wみんなタバコ吸ってます。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 12:37:33 ID:???
地球が喫煙者にとって住みづらい環境になり、喫煙者が新天地を求めてデロイアに移民した名残。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 14:06:47 ID:???
まああれはタバコじゃないしニコチンを摂取してるわけでもないんだがな。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 14:19:58 ID:???
ラコックがドナンの病室でタバコ吸い出す演出は俊逸だったがw
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 15:12:49 ID:???
(´・ω・`) 私なら絶対にあんな奴は側に置かない
566岡田克世:2006/01/21(土) 15:38:47 ID:???
565は小泉純一朗
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 16:20:28 ID:???
ラコックの声って鶴田浩二にちょっと似てるなあ
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:17:02 ID:???
ドナンがラコック側に置いてたのは人を見る目がなかったのかな。
それとも自分なら操れるとという自信過剰?
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:18:20 ID:???
オッペェ!!
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:27:00 ID:???
へい ボス
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:06:53 ID:???
>>567 言えてる。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:08:56 ID:???
デロイア星みたいな人の住める惑星を見つけて開拓するより
地球を七つの州に纏めるほうが難しいと思う。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:15:16 ID:???
デロイア騒乱前からCBアーマーが開発されてるし
七州に属さない地域との紛争とかあるのかも
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:24:44 ID:???
デロイアグランプリって、どんなレギュレーションなんだろ?
F1っぽい感じだが、なんか違う希ガス。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:26:56 ID:???
>>574
F-1ぽいのと耐久レースぽいのとストックカーレースぽい
車両が一緒くたに走ってたよなw
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:46:25 ID:???
日本GPみたいなもんか
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 22:01:37 ID:???
中東にビックフットを配備しても意味が無いか。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 22:14:17 ID:???
ビッグフットは砂漠戦でも有効
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 22:24:34 ID:???
チベットはブッシュマンが有効かね。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 22:40:56 ID:???
ラコックがドナンの病室に行った時、
ドナンが意識を取り戻してて動揺するシーンがあるけど、
そこでワトキンスがラコックをギロってにらみつけてるように見えるんだがどうだろう?
(ワトキンスがドナンにシーツをかぶせた後)
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:05:49 ID:???
>>580
そりゃラコックがドナンをヌッ殺そうとしてたワケだからwww
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:09:28 ID:???
ワトキンスにはラコックに対して
ピシっとした態度取って欲しかったな
出来れば殴って欲しかった。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:09:42 ID:???
デロイアグランプリじゃなくてボナールグランプリだけどな
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:12:55 ID:???
ワトキンスじゃなくてアトキンズだし
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:32:44 ID:???
最終回の「親としては頭が痛い」

これはラコックなりのギャグだったんだろうか?
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:07:22 ID:???
>575
それどこのチキチキマシン?

デロイアって、重力や大気、すべて地球とおんなじだったでしたっけか。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:21:21 ID:???
>575
ストックカーみたいな改造車は前座で走ってただけなんだけどな。ボナールGPはフォーミュラだよ。
全然ちゃんと見てないのに適当なこと書き込まなくていいよ。
戦闘が始まってボナールGP中止の放送が流れたけどGPレーサーが勝手に走り出したのを見て
興奮した前座の改造車達も一緒に走り出したんだよ。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 16:24:19 ID:???
アトキンズは、ラコックに金貰って、ドナンの様子をスパイしていたのに、
最後は何食わぬ顔して、ちゃっかりカシム家に戻ってクリンを出迎えてたからな。
一番腹黒いやつだったかもしれん。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 16:46:32 ID:???
軍事メーカーの拠点って、今の時代から考えるとしっくりこないよな。

・メドール州(ヨーロッパ) →ソルティック社

・コホード州(ロシア) →サバロフ社

・マルドー州(南米) →アビテート社

・ミンガス州(北米) →アイアンフット社


軍事産業のアドバンテージをヨーロッパが掌握している。
今ならまちがないなく、北米のミンガス州だろうが。
アビート社のある南米なぞは、コロンビアだのブラジルだのアルゼンチンだのチリだの、
おおよそ先端技術の軍事産業とは無縁な国々だ。
戦車に足の生えたものを作るようなメーカーこそ、ヨーロッパのメーカーという印象なんだが。
アイアンフット社はGE社のなれの果てだろうか。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 16:57:29 ID:???
技術大国、我日本のメ−カ−は?
デロイアに配備されているCBア−マ−より高性能なはずだ。
ダグラム以上・・・
Xネブラ対策もされているはずだ・・・・
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 18:57:51 ID:???
いや、何処ぞの半島の連中が

「CBアーマーは全てウリナラ起源ニダ!」

って言ってそうでイヤだな。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 21:29:57 ID:???
コーチマスペシャルのコーチマって開発者だっけ?
よく考えるとすっげー恥ずかしいネーミングだな・・・
自分でつけたのか?
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 23:31:16 ID:???
せんだみつお
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 01:32:16 ID:???
>>592
俺は勝手にマチコさんが作った物と定義していたよ( ´ー`)
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 03:25:01 ID:OZ6PMxSw
自民党の飯島秘書官はラコック
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 07:52:36 ID:???
むしろデスタン
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 15:48:32 ID:???
私も日の当たるところで仕事がしたいんですよラコックさん
へっへっへっ
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 17:33:00 ID:???
あんな卑屈な態度とらずに、弱み握ってるぐらいの態度で交渉すりゃよかったのに。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 20:11:27 ID:???
アイアンフットのコクピットって視界悪そう
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 21:56:54 ID:???
石頭も結構視界悪いぞ。一番視界がいいのは大足だろうな。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 22:11:21 ID:???
ニコちゃん。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 06:04:31 ID:???
後ろが全然見えないのってものすごい恐怖だと思う
しかもレーダーが利かない世界で自分の目だけが頼りっていう。
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 08:01:03 ID:???
CBアーマーって補助カメラの類は一切付いてないの?
頭の上のは・・・赤外線装置だっけ?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 12:17:07 ID:???
いやあれはレーザービーマー
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 14:33:21 ID:???
コーチマsplがカコヨカタ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 19:19:16 ID:???
ラッドのセリフってあったっけ?
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 23:25:12 ID:???
24部隊のゴースト・フォーメーションだっけ?

1台に対して4台総がかりで袋叩きする戦法だっけ?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 01:17:49 ID:???
>>597
寄生虫めが
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 21:14:33 ID:???
>>597
規制中・・・規制中・・規制中・・規制中・・規制中・・規制中・・
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:08:21 ID:???
地球人は「デロイアの豚野郎」とか言って、KKKみたいな格好をして
ロッキ-達を襲ったり、差別をしたりしていたが、地球では肌の色による
差別はなくなったのか?
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:50:52 ID:???
あんなダサいジャケット着ていったロッキーが悪い
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:55:55 ID:???
奇声中・・・奇声中・・奇声中・・奇声中・・奇声中・・奇声中・・
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 20:19:42 ID:???
その後ロッキーとキャナリーはくっついたのかな?
ロッキーには世話になった兄貴分の妹にしか見えなかったのだろうか?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 21:57:33 ID:???
ロッキ−は自分の兄貴より、キャナリ−の兄貴の方を慕っていたな。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:01:08 ID:yseekjtm

なんでカルメルだけ、つねに ことあるごとにフルネームで
ヘシ・カルメルって呼ばれ続けてたの?
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:05:53 ID:???
そんなことは無い。カルメルって言われる場合のほうが多かった
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:07:26 ID:???
はい、カルメルですが
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:18:42 ID:???
なにか?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:26:31 ID:???
チャーハン大盛り、あ、積み木セットで頼む
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 07:45:03 ID:u+4sGju/
カルメルの人って、美味しんぼではトミー(富井副部長)なんだよな。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 18:50:31 ID:???
クラブガンナーを茹でてポン酢であっさりといただく。

カルメル「こりゃまた、んまいですなぁー。ね 部長。」
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 18:59:27 ID:???
なにげに高性能なビッグフット
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 20:48:44 ID:???
劇中では「寒冷地用アーマー」としか呼ばれなかったビックフット
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 22:00:30 ID:???
>>620「Vガン」ではゴメス艦長ではなかったかな。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 00:10:06 ID:???
のっと いーぶん じゃすてぃす
あい うぉんとぅー げっと とぅるーす  しんじつはみえるか
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 00:32:22 ID:???
山岡が井上和彦か・・・・
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 10:16:13 ID:???
>>622
カルナック山脈とか北極ポートでは横滑りしながらアイアンフットを撃破してたな。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 10:30:26 ID:???
作画が楽でアニメーターに喜ばれたビッグフット
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 12:41:11 ID:???
リタの最期はテラカワイソス(´・ω・)
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:37:40 ID:???
デスタンは立ち直りが早いな
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 17:21:49 ID:???
オーセル財閥とソルティック社は関係があるのか?
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 19:01:45 ID:0DAJh7JX
デスタンのスケコマシ
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 22:54:39 ID:???
今日、DVDの第15巻まで到達した。一週間に1枚ずつ見ながらで、75話全て見終わった。これが初見。
ラスト辺りで、「大人は信用できない」云々言い出したのが、正直ちょっとうざかったけど、
サマリンの臨終の言葉へと繋がらせたかったんだろうな。
ザルチェフがいて作戦指揮とってた辺りが、一番好きかな。
クリン以外の、ロッキー達の去就ってどうなったんだろうね。

後、劇場版のDVDを見て、それから「ボトムズ」にいきます。ちなみに「ボトムズ」も初見。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:37:02 ID:???
ソルティック社の株主になるぞ。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:02:09 ID:???
俺たちだけでシコシコやるしかねえ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:05:05 ID:???
ダグラム除くと、最優秀CAは、ビックフットかな?
アイアンフットとのコンペに負けたとかの話もありましたが。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:12:11 ID:???
ソルティック=ザク
ブッシュマン=グフ
ブロックヘッド=ドム
ビッグフット=ゲルググ
アイアンフット=ジム
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:14:34 ID:???
マッケレルが抜けてるぞ
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 00:47:54 ID:???
鯖も
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 12:02:18 ID:???
ソルティック=スコ−プドッグ
ブッシュマン= ブラッドザッカ−
ブロックヘッド=スタンディングタ−トル(ト−タス)
ビッグフット= ファッティ-
アイアンフット=ダイビングビ−トル
マッケレル=ツヴァ−ク
ニコラエフ=ビッグバトルでフィアナが乗せられたATもどき
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 12:47:56 ID:???
856 :水先案名無い人:2006/01/26(木) 22:08:39 ID:VLrfO/AY0
堀江逮捕 この衝撃的事実は 眠っていた人間の野心をゆり起こした
俺が 俺が 俺が ITの巣 六本木ヒルズに生臭くパンドラの箱の蓋が開く
次回「解放された野心」 Not even justice I want get truth
真実は見えるか
ダグラムでごめん
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 13:06:50 ID:???
>>640
無理すんな 全然つながってねーぞ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 20:15:50 ID:???

     ,r' ⌒丶
     {    l
     ',   |l
     __ト.,   l
   _/   l,  l,- ,,,__       ,.---- 、
  ,イ  l  ´      ヽ    ,rヾヽ\   ヽ,_
<´ ,   | _.. |   >' ヽ〉   ,/  ,ヘミ__ゝ_/ヽ, )
ヽ l  ト、 \ ./  /    } ´'=l ;=xv,  ,z=| )
 ヽ_|_  \  } 人_ノ l    ヽ、〉 ・'〉 l ・' マ
    ̄ ミ<ニイ    ト、   ((|:ト   _l |l .イl
      \       \   |ヽゝ iflllllllk l´ <ラコックと言う人は本当に酷い人です!
       \       l \.个、\.__/
         ヽ     |  / |  ヽ ,,____∧ヽ、
          ヽ    |. l   ト、  / ヽ|:l ト、
            ト、    l   l. \∧ -〈 | l: l \
           l    └x./ト\ / JV :ト/,. '.,
            l   ヽ--'  |ヽ \/ /| ´ | ノ
             l    \.  l ヽ |p / |  l| >
              l        ト ヽo´-'' |   ハ ヽ
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 02:01:40 ID:cfcFDqQW
sage
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 04:12:47 ID:cH3ZJuS1

                  ,. - ' ´ ``''"´  `" ' 丶 、
                 , -'"             、: :ヽ、
               , '´   /     iヽ   : : :ヽ、 :`ヽ : :ヽ
                 ,.': : : : /. : :/ , ,、 i :i : :ヽ:: :: :: :ヽ : : ヽ丶ヽ
             / : : : :/: : : /i:::,.'::/゙゙゙i. :i :: :: ヽ :: :: ::ヽ : :`、丶ヽ
               /   : : i.: : : i.i: :,'::/  i : i 、: ::ヽ :: :: ::ヽ : :`,.:丶ヽ
               /    :i : : i.l :; :/   i : ト、 、,: ::ヽ、: : : .`、 : :i: :丶ヽ
            i      i  : :.l: :;:/    ! : i丶'、'、::ヾ、 : : :i : : i: : :ト.`、
           .i     i.   l:: ;/      !. i. ヽ'、ヽ、`、ヽ : :.l :. i: : iヽ.i
           i   ;  , i.   l. i       ヽ ! ヾ,,.-‐'-,-i、; l  i.: : i `;i
           i   ;  ; i.   l. |  _, -‐‐- ヽ.!  ヽ、  ヾ、`i.l  i : :i. i!
             i   ;  ;. i.   il r'´   ___   ヽ  ,=i'ツ"'i'-、i!  i. : :i. ! あらあら〜
              i   i  ; i   i |!   ,..ッ''゙T''    i  ゙'' '' '゙ ´ i   i : :,: i  
            i!  ,i  ;. i   i. l i.゙ベ-''"    `、  :::::::::: r'‐-- 、 : ;:`、また立っちゃったのねぇ
           ii   ;i  ;  i  _,..!-、_ :::::::::      '     .i ヽノ .! : : ;`、 うふふ・・・
          i i.  ,i  ;  r'´| √/`- 、        , . '    /し' `  }: : : ;:`、
         i i   ;.i. ;   | j / /  Y .!.   ` "´   ,/^´   ./i`丶、;_`、
         j i ,  ; i ; /iヽ      ⌒ ‐- 、.    ,.ィ´      /: :i   `ヽ、
        ./.i. ;   ; , ‐'゙   i ゝ、         ヾ':::‐イ     ィ'.i : : : i     `、
       / i ; , '´      i.  ;`i`r 、_      }:::::ハ.      '、i : : : :i.      i
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 13:31:14 ID:???
あんた誰?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 19:45:30 ID:???

              .;^^^゛゛   ゛ーーz
            /             ヽ
        _、z゛゛               ヽ
        冫                   >
         >                  7
        <              从    |
        |  冫^゛^^^゛゛゛゛゛゛゛゛゛ |   |
        [  |      .      |  |
         冫 .i  .‐--  i  -- # |  |
         \|, へ:   i       | イ
           │   \  | _ノ``ヾ  │  I   __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
          . /|  -=・=-ヾ′-=・=-  │ |ヽ  ) >>645
          i ヽヽ   / i \    /ノ | )  )ここはダグラムのスレだぞ!!
          ヽ.│|,    |  ヽ     I丿 フ  ろ
           ヽ.    、l>      イ |ノ    ⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ′
           .|ヽ  ;;;;;;;へ;;;;;;;、  / | |
          /. | |  .,-----┐ )   | | ヽ
        /    |   └==┘ノ  リ | ヽ
       〈      \   ー-    ./ | :|  ヽ
        \   │\      / :||  ノヽ   __
          >  | \_l_/ ノ /  ノ   ̄ ̄| 冂|
         /   ノ     ノ    /   \     |凵|
        \  /    −y    /      \   └ ┘

648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 19:48:58 ID:???
>>647
フーセン軍医、君の存在もスレ違いだ
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:27:14 ID:???
>>648
カン・ユ−大尉だよ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:34:31 ID:???
ラペだよ。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:15:05 ID:???
>>649
かまわん、中の人は一緒だ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:19:28 ID:???
で、645は誰なの、週間少年漫画に出てくる、ショタコンの委員長?
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:30:08 ID:???
>645  名を名乗れ!
                    ____
                   , ' .|:|  |  ̄ ` t
                  f . |:|  |    ヽ
                  │ .|:|  |    i`
                  ィ , −、人,i、!,, i
                ノ__,|-f i ヽ  ゛i 、ゝ
                   j-.(ο)/ , .ィ iヽヽ
        ___、_      ,_ ィL .Y,」' `=ソ |i )ヽ
       ,ー,   ` ー-:";/  ||`V <_>  r'||ノ、   κ
      7"       `";( r `i |`t -==-' i || ,,>ー'" ' ̄ `-、
     /  -―  、    j |  |ヽ、 """ / f'         ヽ
     ( /     ヽ __j⌒ ゝ-j__ ヽ__ノ/ ,ノ| ;       /`ー゛
      ゝf     ::;;V ( ノ;;;;::::| r' ノ-- −' | ;      f'   i
       i:::/   ::::;;;/j  i;;;::::::;`' r      .| ;      ::|;:   l
       .>    :::::;i ヽ ノ;;;::::;;;:::ノ     .::| ;     ::::|;;:    t
       /    :::;;> 、 ヽ,_, /...    :::;;ノ| ;     ::::::|;;;:   i
      /    / `ヽ`イ_ /| `|    :;| |     ::::::|;;;:   ヽ、
     /   /l       / | |     :;|  |      :::::|;;:::     `、
     /           /  | |    :;|  |    ;  :::|;:::::     ヽ
    /           /  | |    :;/  |    ;:  ::|;:::::      `、
               /    | ヽ  ;:;ノ  j   ;::::;;;  ::|ヽ;:::      ヽ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:41:45 ID:???

          __,........
        ,.-'"   ,.-'""゛ー-..、
      ,.:'/    ,:'       `、
     ,:'. ,'    /    __,.:'"´ ̄`:.
     ,''、,'_,..,  __!,... -‐'´i   ,.、'ニニ;
    .ll 、:,-'  .!___,... -く|   | |   i この寄生虫どもめ
     |ヽ!_,.-'"´t:・‐=:ァ |   | |ニ  |
     .ll !、.'!  .、`='  |   | |―  !
     ||'i :j .__,ュ_  ,.-'l   | !、__j
     .ll l!,.-、、、~\ rj   !/ _/
      !!.! ,.`‐-` ̄/ ;    ̄_,.:'
      |`lニ;ニl>-‐'  i __,.-'"´`!
      `Tー―-- ...-‐'"三三_,.-'`ー-
      /,j l      __,..-‐'"
     ,.r' `,'ー―-‐‐'"
    .〈 ,-'┐        ii___,,..-''"
     V‐-:!   ||__,,..-‐‐'''"
     ,'‐-:!ー―''"
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 01:39:53 ID:???
ダグラムは玩具うれたよね。当時内容は理解し切れなかったが、メカは格好よかったなぁ
超合金のソルティックとか、ブッシュマンで砂場で遊んだなぁ・・
爆竹つけて爆破して、ついた焦げ目にハァハァしてました
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 02:21:59 ID:???
超合金?
デュアルにはブッシュマンないし・・・
1/144コレクションかなー
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 12:00:21 ID:scztKHux
コイサンマン
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 19:31:47 ID:???
なんでドナンの主治医はギャグ漫画のキャラみたいな顔なんだろう
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 20:26:22 ID:???
ニ−ル
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 20:27:28 ID:???
858 :水先案名無い人:2006/01/27(金) 22:40:01 ID:cRtZTcvz0
遠く遠のいていく法に破れた夢
ほんの一時見たメディア王への夢
逮捕されて今浮き上がるライブドアへの思い
創立者として 社長として 人間として 日本人として
今こそ真実の決断が迫られる
次回「欧米式の決断」 
Not even justice I want get truth
欧米式は通用するのか
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 22:39:19 ID:???
このスレにまともなやつはいないのか!!
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 22:51:49 ID:???
このスレも終わりだな



もろいものだ
663655:2006/01/31(火) 23:17:30 ID:???
>>656
ボディは金属でしたな。シールドとかプラ素材もはいってたかな?
ソルティックは輸送ヘリ付きできちんと脱着できました。ヘリはプラ素材だったから・・
すぐローターがおれましたね。スケールは、そうっすね多分そのくらいかな?
ふざけて投げて当てた子が軽い打撲になってたから、重かったのはおぼえてるかな・・
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:36:11 ID:???
>663
肩部分のみ稼動で、足底が無いやつでしたね。

当時500〜600円ぐらいでしたっけ?

稼動が少なかったんで買わなかったけど、今にして思えば、結構お得なシリーズでしたね。

あと1/144のプラモも良い出来でした・・・・

ガムは私の地方では売ってなかったんでドンなもんかわかりません。

脱線失礼しました。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:42:40 ID:???
カシム家の恥さらしめが!
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 12:47:02 ID:???
獣の数字get
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 19:31:53 ID:???
私はこのスレで生まれ、このスレで育ったダグラム人!
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 19:49:16 ID:???
エンディングの決め台詞を言いたくて英会話教室に通ってる人はPS
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 20:24:07 ID:???
真実は、見えるか!?
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:25:53 ID:???
ドナンが予告で英語言ってた頃は、
evenが抜けてたんだよなあ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:27:26 ID:???
ドナンの場合、
ノットジャスティス? って疑問文のようの語尾が上がる。
あの発音がいい
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 00:41:04 ID:SLdtgZnJ
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 09:25:51 ID:???
ダグラムは僕の前部だ!
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 11:11:22 ID:???
いやむしろ臀部だ!
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 12:04:09 ID:???
「九輪のいうとおりだ!自分の牙の落とし前くらい自分でつけようぜ!」
ロッキーカコイイ
のび太の先生と同じ中の人とは思えない。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 12:27:26 ID:???
ダグラム…(`・ω・´)ゝビシッ
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 22:53:17 ID:???
クリン、自分の信じた道を生きろ。ただ、わしの言ったことも忘れるな・・・
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 22:56:51 ID:???
「首都、カーディナル護衛のために、
各地から腕の立つパイロットを選りすぐって編成された、CBアーマーの精鋭部隊」

実際にそう言う部隊ありそうでなんかカッコイイ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:25:43 ID:???
コーチマは簡単に爆発炎上する脆い機体だったな…。
24部隊は2人ペアでブロックヘッド2機に乗せた方が
活躍してたりして…。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:35:37 ID:???
24部隊の人達も戦死しなければ、この先専用のブロックヘッドやビッグフットが
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:46:00 ID:???
ブロックヘッドのA型とかは絶対乗りたくないな。
CかD型ならいいけど。
アイアンフットあたりに乗って後方支援しているのが一番良さげ。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:50:43 ID:???
俺はイーストランド・マベリックがいい
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:52:46 ID:???
よしお前はテキラーガンナーの銃座に乗せてやる
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:55:27 ID:???
足が飾りのニコラエフで勘弁してあげます。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:02:27 ID:???
コンバットビーグルセット

これは笑ったな
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:05:24 ID:???
>>675
ロッキーの声ってどっかで聞いた事あるが思い出せねーとか思ってたら
のびたの先生だったのか
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:12:12 ID:???
デビルマンだぞ
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:18:03 ID:???
>>685
当時小学生だった俺にはあれで500円は高かった。
500円あればコンバットアーマーのほう買えるし
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:27:55 ID:???
インステッドだのデューイ戦闘ヘリだの、ガンダムでもマゼラアタックだの
ドダイだの、あの当時は気の狂ったプラモデルがいろいろ出ていた
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:52:07 ID:???
ダグラムのプラモもボトムズみたく1/35ならなー
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 01:14:30 ID:???
>690
それでかすぎ。
当時のタカラの技術は、1/48のアイアンフットが、成金社長ってぐらい いつのまにかふんぞり返ってた。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 01:15:35 ID:???
間接がヘタれたってこと??
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 01:43:20 ID:???
>>691
当時の技術ではキツイか。
1/48アイアンンフットは、当時小4の俺には憧れだったよ。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 15:39:06 ID:???
2話を見て、惑星間航行技術は軍事技術より何倍も発達してそうに思えたんだが…。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 20:25:03 ID:???
オッペェェ!
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 21:53:49 ID:???
なんです、ボス?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 23:16:38 ID:???
>692
股間のポリキャップが緩めのわりに、上半身に馬鹿でかいミサイルポッドが乗っかるせいで、自立が難しかったです。
プラモの板も他より厚かった気がします。

当時玩具結構売れたらしいんで、今の技術で出せば、懐かしさで少しは売れるか?
そして、新作が・・・  実写でも良いです。いや、ぜひ。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 23:22:18 ID:???
デロイアのその後・・・・
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 23:50:15 ID:???
ブックオフに1/72テキーラガンナーを売り飛ばして、
半月後に来たらもうなくなってた
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 23:51:34 ID:???
勿体無い。はした金にしかならなかっただろうに
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 00:04:05 ID:???
いや、二十世紀末に買った再販モノ(?)だったから大した価値はないと思ってたんだ
ヤフオクのがよかったかな?
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 00:17:23 ID:???
>>697 ボトムズスレに貼ってあったurlだが、
ttp://blog.livedoor.jp/tamama_dororo/archives/50364969.html
監督自身がアニメーション作品を手段として使っている理由として、
本音をぬけぬけと表現できるからというのがあるらしい。
やはりダグラムの続編がでるのなら、アニメ作品になるのだろうな。
そのアニメだが、制作側、スポンサー側が真っ二つに分かれ、利権を取り合うのしがらみを
いっきに振り切って、NHKが制作という流れは万に一つもあり得ないのだろうか。
第一話、田口トモロヲのこれを聞いてみたい。
鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い、 埋もれた砲は二度と火を吹くことはない。
狼も死んだ、獅子も死んだ。心に牙を持つものは、皆、逝ってしまった…。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 00:35:43 ID:???
フェスタって腹出てるな
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 04:28:37 ID:???
>>703
ナナシほどじゃない罠
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 06:25:23 ID:???
>>673
クリン、おめえ良い事言うな!オラたまげたぞ!!
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 08:55:20 ID:???
>697
実写なら、チコはユルブリンナーで。

Jロックは、タモリ意外なら誰でも良いよ。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 10:09:31 ID:???
軍用車両が現在よりも古臭い点に関して
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 10:23:46 ID:???
だから20年前の作品なんだよ
レトロな雰囲気をだすためにあえてそうしてんの
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 10:30:45 ID:???
携帯電話はおろか、コードレスフォンすらないんだから勘弁してやってぇな
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 10:34:00 ID:???
つ【Xネブラ】
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 10:35:21 ID:???
Xネブラ対応携帯とか出るんだろうな
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 10:49:50 ID:???
コーチマって美味そうな名前だね
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 10:51:17 ID:???
にわとりみたいな名前だ
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 11:07:30 ID:???
カルメル「ぐむむむぅ!ま、まずい!?な、なんだこれはー!?」
クリン「このコーチマはブロイラーで作られたまがい物だ、食えないよ」
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 13:18:26 ID:???
すかさず、クリンが食に関して説明し始める・・・・・
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 16:31:17 ID:???
そういやどちらも親子対決か
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 21:39:52 ID:???
ペールゼンとジェリドの罵りあいと比較しちゃいかん。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 21:57:52 ID:???
>>717
ペールゼンって誰?猪木と戦ったパキスタンの英雄?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 22:04:57 ID:???
>>718
ボトムズスレで聞いてきなさい
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 22:58:25 ID:???
>>709
コードレスフォンはあったよ。
ブラド−少佐の副官が使ってたじゃん。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 23:02:12 ID:???
携帯のここまでの普及なんて
誰も予想してなかったし。しょうがないわ。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 23:28:18 ID:???
デスタンなんかは、小銭をいっぱい用意して電話をしていたし・・・
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 23:28:35 ID:???
クリンの乳首
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 00:40:07 ID:/ZPfq0du

   -‐‐- 、
/     ヽ
!  ! 人|,.iノl_ノ)
i  乂-‐ −! i
\ヽ .ゞ - ノノ
  ``フ i´
    / \ノゝ
  /__i |丱!_|_
━━つ━つ━━∞∞∞===========
刺してあげる…
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 00:45:21 ID:???
オレモダビール
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 07:20:48 ID:???
だからXネブラに通信ゾンデ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 11:51:32 ID:/ZPfq0du
ギシン軍メカ・ゾンデ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 11:54:54 ID:???
V

                
                 
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:48:03 ID:???
ブラックホール通信
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:58:39 ID:???
>>728
ビッグフットか?
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 20:43:09 ID:???
いや、ゾンデだろ。たぶん。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:56:37 ID:???
バンヌーの神にお祈りしよう
733オヂン:2006/02/06(月) 18:25:50 ID:???
フェ フェスタさあ〜ん 仲良くしましょうよ〜
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 22:00:02 ID:???
もう〜戻れない〜♪
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 22:25:52 ID:???
もう〜かえれない〜♪
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 03:51:58 ID:???
大洋〜の牙〜♪
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 08:24:38 ID:???
ガリアン
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 08:52:59 ID:???
デイジーとクリンの再会シーンに不覚にもホロッとしたよ
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 14:10:04 ID:???
デイジーの頬がコケてるのがヒロインなのにどうも乗れない一因。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 18:06:23 ID:???
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 19:13:15 ID:wD62h67t
>>739
デロイアの農家の人の声
取れた農作物はみーんな地球に持ってかれちまって、俺たちゃ自分の作った
野菜さえめったに口にできねぇ。ここにゃいいコーヒー農園もあるが
俺たちが飲めるコーヒーはカスばかりだ。
デロイアは早えぇうちに独立してくれねぇと俺たち農家は痩せこけて死んじまうよ。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:05:54 ID:???
クリリンのぽっちゃりと、デイジーのげっそりを 鬼に交換してもらえば、ちょうどいいと思うよ。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:43:23 ID:ADBBL279
>>742
クリリン、おめえやせたな
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:07:50 ID:???
予告の英語のセリフの声って誰?
もしかして井上和彦?
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 01:14:15 ID:???
ゴーバリアンのナレーター
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 22:17:39 ID:???
最初は故・山内氏
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 22:33:24 ID:???
デイジーが美人じゃないところが(・∀・)イイ!!
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 14:55:38 ID:V6IklMJv
スタンレー高原での24部隊のやられ方が惨め過ぎて笑った。ボコボコに打たれて崩れながら倒れる瞬間に断末魔のリニアガン一発は哀れ過ぎ。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 17:00:30 ID:???
>>748
ガンダムの最期と似てますね。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 21:18:08 ID:???
>>748
エースパイロットでも結局戦いは数だ ってのが妙に現実的でいい
昨今のスーパーロボットならこうはいくまい
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 21:31:02 ID:???
アムロ=シャア
キリコ=イプシロン
エイジ=ルカイン
クリン=・・・・・・・・
ライバルがいないね。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 21:45:09 ID:???
日本のガキ向けマンガ&テレビマンガは「越えるべき父」と「ライバル」の
どっちかが居れば成り立つんだよ。両方居てもいいが。
クリンは親父が居るからノープロブレム
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 22:06:45 ID:???
クリン=ラコック
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 22:22:05 ID:???
ザルツェフ=Jロック(後に仲間)
カルメル=サマリン(後に政敵)
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 22:52:34 ID:???
クリンはラコックが連邦の黒幕的な立場にいることを知ってたんだろうか
案外205条の一件でレークと同じくらい慕っていたりして
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 23:32:47 ID:???
どう考えてもクリンに政治家は無理っぽい。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 23:35:12 ID:???
いや、ドナンの若い頃はクリンそっくりだったのかもしれん。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 01:44:22 ID:???
>>757
なんだかんだで政治的立場は正反対だったが、一番クリンのことを理解していたのは親父さんだったな。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 03:13:14 ID:???
ゴットファーザーと一緒で末っ子が一番親父の血を色濃く継いでいた、という話か
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 04:00:58 ID:???
ドナンとクリンの母の相性が良かったんだろう。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 08:12:28 ID:ZXxJYgD5
スタンレーは連邦側の部隊構成が今一つ。24を筆頭にラウンドフェイサーとネブラ対応ブロック・・。24が生きていたとしてもJロックが来た時点で負けだろ。ヘイスティ多すぎ。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 15:51:06 ID:???
やはりスタンレー高原で終わってると一番カッコ良いエンディングだったか?
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 16:41:33 ID:ZXxJYgD5
そうかもしれない。でも歯切れが悪い感じもする。OVAでいいから、続編出てほしいな。当時は子供で分からなかったストーリーでも32才の今見ると、奥が深くておもしろい。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 16:45:52 ID:ZXxJYgD5
超軽量型ラウンドフェイサーの出番を後1〜2回は欲しかった。あれってキット化されたの?
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 17:04:56 ID:???
自家製のやつなら過去に改造用パーツがワンフェスに出品された記憶があるけど
どう考えてもタカラはキット化していない、て言うか普通しないよプラと布の混合キットなんて
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 17:15:41 ID:???
作画陣に喜ばれた軽量型ソルティックとビッグフット
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 17:16:38 ID:???
全裸のビッグフットも作品中には登場してなかった気がする(>_<)
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 17:59:53 ID:???
軽量型のガルシアがみたいなー
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 18:04:08 ID:???
テキーラとデザートのいい加減な分類も笑った。あれってわざわざ分けてキット化しなくても・・・。ガンナー系は一番現実っぽいけど人気はなかった。でもブリザードガンナーはかっこええ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 18:11:27 ID:???
小学生5、6年の時に出たカバヤの塩ビ?キットのダグラムガムとボトムズガムは全部集めたなぁ。当時150円。ダグラムとソルとスコープドックはいつも余ってた。カバヤのHPにいっても製品歴史として載ってなす。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 18:36:19 ID:???
>>769
テキーラガンナーはクラブガンナーに出っ張りが付いたような
感じで、デザートガンナーはブリザードガンナーが6本足になった
ような形状だったから、テキーラとデザートを共通化するのは無理
があるだろ。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 19:31:56 ID:nVxOYKLO
>>763
折れも同じ歳だけど大体内容理解してたぞ
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 20:44:34 ID:???
>>764
最近食玩みたいなミニフィギュアで出てたような・・・
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 20:45:13 ID:IBZjbgj7
>>767
防寒服着せているシーンでちらっと出てなかったっけ?
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 21:17:22 ID:???
>>774
それは全裸じゃなかったと思う。胸元はだけてたぐらいの半裸状態。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:21:35 ID:???
( <●><●>) 分かってます
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:39:26 ID:???
ザルツェフ少佐が塀の中から777ゲット
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 00:15:44 ID:fmB9eP0q
少佐って、いまだに塀の中にいるの?
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 00:26:49 ID:???
今ってダグラムの世界ではいつなんだ?
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 01:35:37 ID:???
>775
セクシー

植民地部隊に、最新機種回した時点で、地球側は負けてますね。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 01:45:46 ID:???
>>778
懲役30年だからね。あと6年待たないと・・・。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 04:37:21 ID:fmB9eP0q
長いのう
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 09:09:19 ID:???
恩赦で刑期が縮まったはず。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 09:49:56 ID:???
デスタンは死刑
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 11:04:48 ID:???
300年後、ネオ・デスタンを名乗る急進派が多数デロイアに現れる
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 11:45:43 ID:???
デスタンのクローン?
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 12:41:24 ID:???
家なき子の相沢すずの親父はリアル・デスタン
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 17:43:35 ID:???
デスタン記憶装置
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:31:12 ID:???
デロイアが、千年後クエントと呼ばれることとなろうとは・・・・・
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:57:44 ID:???
砂モグラが主食になるのでした
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 01:33:32 ID:W1XDPENX
ジスカールデスタン
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 01:35:13 ID:???
しかし、サマリン博士はデスタンみたいな奴をなんで幹部にしたんだろう??
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 02:38:50 ID:???
>>792
サマリン博士と出会った頃は、綺麗事を信じてた青臭い奴だったんだろ。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 10:26:04 ID:???
有名大学出のエリートや、純粋過ぎる心を持つ奴ほど挫折を味わうときのショックは大きいというが、デスタンもきっとそういう奴なんだろう。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 10:30:38 ID:???
典型的な精神的に弱い奴
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 10:46:37 ID:???
ソルティックスケ−ト
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 11:41:16 ID:???
ジステンバーデスタン
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 18:28:20 ID:???
LD全セット15000円で買ってしまった・・・。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 18:58:39 ID:???
俺はリアルタイムで10万以上出して買った。
まだ持っている。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 23:48:25 ID:???
    ・  ←―i―┬―ァ    。   ゚  ・。 ・   ̄.
 。  。   ゚  ・  .  ,_/´ ̄:: ̄`ll⊥_   。   ゚  ・    ・
    * 。     ____|___::__|i_===┘_               。
   -‐‐  (二二い__/:___/:_|日`i(=・___、 ─- 、__, -─--- 、_,、_
 ̄`___   `r――――‐―――∠pフ-`ー―il ̄\|ーl      ´` 、  ⊂⊃
       . ̄ ̄\_(|Ai__「))i三i___`|ニニノ      __ -    - __  _
  __ .  '` ̄  _   __\\\ノ=ノ\\ノ=ノ     。   ,⊂⊃、
-'‐--   --‐‐   (◎)))_(◎)))))、_(◎))))      。  ""゛゛  _ _ __,
  ,‐ュ     . o  \\\_/_/ \\_/_/       。           -
           -= . \\\     \\\    。   ''    -‐‐- 、
 ̄`___    ,=--、 . _ _ ,(◎))))_   ,(◎))))_  -´ ̄      ,⊂⊃、
           . <ニ二_ハ/ニ_\二_ハ/ニ、_\  
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 23:26:31 ID:???
加護ちゃんの喫煙をフライデーにリークしたのはデスタンの仕業。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 23:36:35 ID:???
「包囲網を破れ」でエディが突撃したおかげで
ハックルのトラックは検問を抜けることが出来たが、
エディはわかってやったんだろうか?偶然だろうか?
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 23:49:28 ID:???
デスタン「みんな!加護ちゃんを辱めるのはやめろ!!」
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 23:51:09 ID:???
デンマークの風刺画騒動はデスタンの仕業
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 00:45:59 ID:???
>>804
んで暴動の様子を黒幕に電話で報告中、火炎瓶が近くに飛んできて
ガクブルと。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 20:05:12 ID:???
放映当時ってデスタン人気あったの?
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:14:29 ID:???
広瀬氏の怪演もあって人気NO1
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:47:32 ID:???
しかしガキにはわからんだろう
彼の魅力は。
オレもリアルタイム時、デスタンなんて記憶になかった
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 23:05:45 ID:???
ラコックを撃った人という記憶しかなかったな
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 23:05:53 ID:???
デスタンってなんか萌えキャラみたいだね。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 23:06:34 ID:???
当時は太陽の牙目線だった・・・・・。
わかるよ、デスタン。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 00:07:53 ID:???
ラビンカシムと区別つかなかった
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 00:13:00 ID:???
私はこれから、赤ん坊をあやしに行くのです。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 00:14:33 ID:???
そういえば、考えてみれば、ダーク曹長より、クリン准尉のほうが
階級高いんだよな。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 01:44:34 ID:???
<<814

クリンは士官候補生だったからね。
叩き上げでは、仕官になるのは難しいかと。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 01:47:52 ID:???
グラッシンはあれからどうしたんだろうなあ
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 06:58:44 ID:???
デスタン、当時見た印象。
「何、この蝙蝠親父」
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 10:22:46 ID:???
相変わらず、き つい
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 21:26:30 ID:???
ハンクとア−ロンは、あの後どうしたんだう?
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 21:33:51 ID:???
「ミンチよりひでぇ」
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 21:41:47 ID:???
ブレナー大佐は、あのあとどうなったんだろうか?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:07:02 ID:???
将官まで昇進
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:43:13 ID:???
レークは学校の先生に再就職してそうだな。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:46:15 ID:???
それでプロ市民から昔軍属でデロイヤ住民を弾圧したとか言われるのか
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 00:20:18 ID:???
>>806
おれはデスタンとラルターフがごちゃ混ぜになって困ったよ。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 00:54:47 ID:???
8軍からゲリラに寝返った奴がけっこういたが、
いくら待遇が悪くても、8軍でいれば給料出るんだろうなあ。
8軍で生き残って、独立後に治安軍に入った奴が一番の勝ち組だな。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 00:57:40 ID:???
寝返り組にブロックヘッドやソルティックもいたが、
スタンレーやカルナックで出てたっけ?
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 01:27:39 ID:???
>826
隊の中では、「寄生虫」 と、呼ばれます。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 10:06:20 ID:???
>>827
「濁流の罠」でてたが、やはりややこしくなるんで
アイアンフットのみにしたんでしょう。
ヘリ関係はよく出たが
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 21:47:49 ID:???
フォン・シュタインは結局、地球から売り込みに来た
CBア−マ−を買ったのか?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 00:50:31 ID:???
規制中めがッ!!(規制中・・・規制中・・・規制中・・・規制中・・・規制中・・・規制中・・・)
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 01:12:06 ID:???
>>831
面白い。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 02:17:14 ID:???
>>830
CBアーマーってダグラム以外は地球製じゃないの?
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 02:38:54 ID:???
>>833

そのダグラムにしても、ほとんどの部品は地球製だったような…。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 08:58:18 ID:???
>>830
レビル将軍の後ろに映ってたジオン新型MSばりの怪しいCAw

836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 09:40:46 ID:???
ダグラムのレコード駆ってきた
レコードってこれだけだよな?あとはシングル1枚か
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 11:47:26 ID:???
俺も前に中古屋でBGM集のレコード入手したんだけど、プレーヤー
がない。レコードをCDに焼いてくれるサービスとかあればいいのに。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 19:45:49 ID:???
永田議員に武部幹事長のネタをリークしたのはデスタンの仕業。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 20:04:49 ID:???
やはり予告編の曲がいいな
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 21:47:50 ID:???
>838

となると、ホリ○モンはラコック?
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 23:22:43 ID:???
ブリンクだと思うな
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 00:10:14 ID:???
>>836
BGM集は2枚だぞ。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 01:23:25 ID:???
うちの地方じゃ数年遅れの放送だったんで、レッドショルダーのマーチがかかってるというダグラムのCM、見たこと無いんだよなぁー。

↓ アカペラで頼みます。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 13:01:32 ID:???
武部幹事長の次男はロイル・カシム
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 19:21:31 ID:???
>>843-844

ジンジャーティー吹いた
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 12:15:23 ID:???
青いブリンク
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 12:59:09 ID:???
ラコックの注いだ、ソロモンのコーヒーは苦い。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 13:21:02 ID:???
バイオハザード4をプレイしてたら、ジェットスキーに乗るイベントがあったのでフェスタみたいに「イエーイ!最高だぜー!!」って叫びながら最高速度で走ってたら突然爆発した!?フェスタの気持ちがわかったような気がした・・・・・orz
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 13:28:51 ID:???
バイクの小物入れの中に突き出ていた釘の頭に
手榴弾のピンが引っかかって外れるれて爆発・・ありえないとおもうけどなあ
しかもレバーが撃針を叩いて着火しなけりゃいかんし。
というか、ホッペはピンも抜かずに投げようとしたのか?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 13:32:15 ID:???
デロイア製手榴弾はちょっとちがう
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 13:56:13 ID:???
この作品はダグラムが強いのではなく、太陽の牙が無敵なんだよね。
あのビックEガンがあれば、ビグ・ザムだって倒せるぜ!!
ザフトでもオーブでも太陽の牙にかかれば雑魚に均しい!!
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 13:57:14 ID:???
ダグラムを見て初めて手榴弾は左手で(利き手とは逆)
投げるものだと言う事知った。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 14:04:37 ID:???

              /            ',
.               i ,           i
             | ヾNNvト、ルV'Y、 |
.             l ,,イ´t天y、´v元r゙l,,.!
             {'ィ|  ̄ 7l ` ̄ |ィ}'
               ヾl   ゙ l,    !r'
                 lヽ   ‐ -  , ' l
         、      |  \  // .ト、
    、、 l | /, ,  /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、、
 .ヽ     ´´,    へ\ー--‐'/,_ \   \
.ヽ し き キ ニ.⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
=  て っ リ  =   /|_.|イ-、、V  ̄  : |
ニ  く. と. コ  -=_/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
=  れ.何 な .-= 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
ニ  る と. ら  =ニ. _ーノ  : |
    か
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 15:04:34 ID:???
>>852
その知識はきっと間違っているから
憶えなくていいと思うよ。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 00:53:17 ID:???
今、ダグラムの新作を作ったらプロ市民のおばさん達とか登場するのかな?
もし出て来たら、ブロックヘッドで皆殺しだな!!
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 01:25:50 ID:???
NHKの軍事番組見てたらカストロがラコックの中の人でもえた。
「私の顔に赤いものをつけましたね」
とかすとろにいわせたい
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 02:22:06 ID:???
>>855
筑紫徹也みたいなニュースキャスターも登場するかもな。
もしいたら、ビックEガンでその素ッ首ぶっ飛ばしてやる!!!!
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 02:40:00 ID:???
むしろデスタンみたいになる
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 10:10:04 ID:???
そういえば筑紫徹也ってデスタンに似てるな
本当に似てるか?
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 11:09:31 ID:???
あと2 30年年取らないとわからないな。やっぱり、筑紫も中国の偉い人からお駄賃でも貰ってるのかな?
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 19:28:29 ID:???
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 20:09:11 ID:???
となると、ラフターフさんは・・・・誰になる?
863クリン CBアーマーだ!:2006/02/20(月) 20:13:12 ID:???
わかってる!
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 22:56:12 ID:???
筑紫は劣化したカン・ユ−だな。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 21:23:48 ID:???
バカが暴れてたせいで火曜日はついに書き込み無しか。
自分同士で会話してるのを人に見せてなにが楽しいのか知らんが、
これに懲りてもう二度とやるんじゃないぞ。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 00:51:21 ID:???
相変わらず、きつい
まぁ、そうおっしゃらずに
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 02:21:29 ID:???
そういえば、ラコックもドナンもフォンもラルターフもサマリンも
中の人は亡くなられてるんだよなあ。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 06:40:55 ID:???
(´-`).。oO(何度めのループだろうか?)
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 10:34:47 ID:???
終わったな
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 13:12:59 ID:???
再開ブッシュマン
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 17:11:49 ID:???
こんなんじゃなか!
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 23:08:07 ID:???
先発隊の指示に仰げ
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 23:14:44 ID:???
アマチュアだ
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 23:22:25 ID:???
アマチュアだ
デスタン禿げた
ttp://seiyuu2ch.no-ip.org:25003/sy01/src/1140704271523.jpg
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 05:30:47 ID:???
トライアングるフォーメーションは有効に見えたのだが
しつこくやらなかったのは指揮官が有能だからか?
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 08:17:21 ID:???
イギリスの52億円強奪事件はデスタンの仕業
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 20:59:23 ID:???
デロイアのワインはそんなにダメですか?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 21:44:36 ID:???
山葡萄を配合しないと。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:22:14 ID:???
デロイア人の主食はなんだね?
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:33:52 ID:???
ニンニクがたっぷり入ったハンバーガー
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:35:45 ID:???
なんだかんだいっても、
地球なしではデロイアもやっていけないんだろうな
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:45:54 ID:???
デロイア人はコメを食わんのかぁ!
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:56:07 ID:???
ラコック程の頭の切れる人ならば、偽メールで騙される事は無い・・・・よね?
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 22:58:53 ID:???
彼も所詮、得が無いから
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 00:08:12 ID:???
デロイヤ産ワイン 大変美味しゅうございました
デロイア煮込み  大変美味しゅうございました
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 00:16:52 ID:???
徳だろ
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 00:48:10 ID:???
ダグラムの世界の数百年後がレイズナーか?
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 01:01:22 ID:???
レイズナーはソ連のある未来。

デロイアは携帯も無い未来。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 01:22:39 ID:???
でろいやは携帯がなく光ファイバー通信があったのだが
ゲリラに断線しまくりなわな
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 05:18:33 ID:???
スターゲートがある世界。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 11:50:25 ID:???
作監は西城明氏が結構好き。オッサン系の顔やメカ類のデッサンの確かさが良い。
若者の顔はイマイチだけど。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 12:35:52 ID:???
>>888
何度目のループ?何で通信ゾンデがあるか知ってるか?
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 13:27:03 ID:???
通信衛星打ち上げたくても、地球で言う静止軌道はバンアレン帯の放射能が強すぎて
衛星はすぐにあぼーん。たとえ対策できたとしてもXネブラ現象でデムパ届かず…。

てな訳で通信ゾンデや電波中継所が重要拠点になるのです<デロイア
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 13:34:02 ID:yryOwaPM
デロイアには携帯どころか、人工衛星がないからGPSもないんだな。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 17:11:49 ID:???
飛行機は、ジャイロスコープと六分儀で(w
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 17:50:16 ID:???
>>877
クリン「可哀相に、本当のデロイアワインの味を知らないんだな」
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 19:13:53 ID:???
アマチュア無線も無い世界みたいですねデロイアは。デスタンなんかやってそうなイメージがあるんだが
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 21:57:54 ID:???
>ワイン

その前にちゃんと冷やしてるか?
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 22:35:58 ID:???
デロイアの大地で育った米で握り飯が食いてぇ
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 04:30:54 ID:???
>>893
すごく体に悪そうな星だな。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 08:03:52 ID:???
でろいやこそピ^−ピングトムガ必要なところ。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 11:14:57 ID:???
>>876
その53億円で店の借金を返すんだなきっとw
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 22:39:47 ID:???
Xネブラのせいでデロイアではコメが育たないのか?
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 23:36:06 ID:???
>>899 >>903 マジレスすると、2重太陽という点では、作物の成長はかなり良好。
でも、亜熱帯東アジアを連想させる、モンスーン気候の場所、デロイアで
出てきた覚えないんだけど。米は、一部例外を除き、水をふんだんに使える、
温かい気候で収穫量をあげるのが基本。デロイアは、多分小麦中心じゃないかな。
未来だからバイテクでなんでもありとか言い始めると、話がなりたたんが。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 00:30:45 ID:Dk3NIy+4
ワープできるんだから品種改良してデロイアでも育つ米くらい作るの訳ねーべ
906904:2006/02/27(月) 00:49:34 ID:???
>>905 間違ってはいないけど、それは考えにくいというやつだよ。
せっかくリアル路線の作品だから、その品種改良も少しはリアル路線を考えたほうが、
話がすんなりくるじゃない。俺も専門じゃないけど、同じ技術レベルを駆使するなら、
もともと環境に適した小麦を改良したほうがもっと効率よいのは、間違っていないよね。
砂漠戦用コンバットアーマーを作るのに、マッケレルをベースにせずに、
クラブガンナーあたりをベースにしたほうがいいのと同じ。
手元にDVDないし、全話思い出せないけど、おそらく小麦製品と
思われるものを食べるシーンはあっても、あからさまに、
おにぎりやご飯、おせんべいを食べているシーンはなかったよね。
ただし、もし続編が作られるのなら、食文化の多様性など
今まで料理系アニメでしか取り上げられなかった部分まで掘り下げて、
デロイア独立を望むものたちにも民族が入り乱れ、
団結しきれないことを匂わせる描写があったら、それはそれで見てみたい。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 00:52:13 ID:???
というか、劇中に出ていたのは、デロイア原生の植物や動物なのか?
地球から持ち込んだものなのか?どっちなんだろ?ナナシはデロイア星原住民で
FAだと思うけど。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 03:27:57 ID:???
デロイアに携帯を持ち込んでも基地局がない。
小麦が主農産物ならデロイア・ビールもあるかも。
デロイア米は多分ピラフとかチャーハン向きだろうなァ。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 03:39:11 ID:???
東南アジアの米だナス?
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 11:17:19 ID:???
ブラド−少佐の事を副官が「中佐殿」と呼んでいたシ−ンがあるが・・・
どっちが正解だ?
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 19:46:56 ID:???
東南アジアに限らず世界の大半はああいう粘りのないコメだぞ
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 20:05:31 ID:???
ガゼール少尉はあのとき落ちてしんだのかな?
士官学校出ならクリンと知り合いだったかもな
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:21:43 ID:???
>>910
設定では、中佐だね。
でも辺境の補給基地の司令にしては階級高すぎのような・・・
過去にすごい軍功があったか?コネ&地球人ってことで中佐までなったけど、
人徳の無さから、どこでも司令として勤まらず、左遷同様でウルナ基地の司令に。
憂さ晴らしにデロイア人苛めしてた!と想像してみる。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:33:16 ID:???
リタなら、イナバウアーができるかもしれない。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:56:40 ID:???
北極ポート守備軍司令官のブレナーは少佐だっけ?
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:18:58 ID:???
大佐
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:21:46 ID:???
基本的にダグラムは比較的階級の低い人が重要な役職に就いてるな。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:26:02 ID:???
まあデロイアは反抗的な住民の多い危険地帯だし
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 23:47:27 ID:???
ボトムズだとクメンに田んぼらしきのがあった
ウドの街ではオレモダビールなんてのがあるようだ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 00:07:17 ID:???
ごった煮シチューがなかったっけ?
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 00:26:37 ID:???
デロイアが地球8番目の州となったことを記念し、オリンピックをデロイアで開催する。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 00:27:32 ID:???
アンディー料理なんてのもありますよ。
「キリコの飲むウドのコーヒーは苦い」らしいが、
太陽の牙のコーヒーは美味しいようだ。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 01:17:25 ID:???
デロイアのコーヒー農園のコーヒー豆の収穫は手作業ですか?
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 01:24:49 ID:???
暑い気候ならデロイア・チャイもいけるぜ!
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 03:04:52 ID:???
コーヒーなんて無粋な泥水を飲んでるから
いつまでも内戦してるんだな
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 03:26:24 ID:???
          _,.、-‐''''"""""""'''ー- 、
        ,、-''゙             ヽ
        /  ,へ     ____..:.::::l
     /    ゙ー' ,、-‐''"´、 、__ 、_ ``'〈
      l     ,.-'゙、 、 ゝ、`  、` `、 ゙:、
     ゙、_,.-'゙ ,小、ミミ、'ー゙ニ'ー`ー`:::`ヾ:ヽ,::';
      リ,  r<,'_゙、`` _ッ=,ニ,、`゛`!::::,:- 、:::::::l
      'ハ、、ト (で!>i ´ 、:゙‐'::'  リ ,!/'i l:::::/
.         l  ´ノ 、  `    ノリ > !:::i゙  >>925
         l  i.. ,...':      /゙,ニ-'゙::::ト、  な、なんだってー!?
.         ゙、  r─- 、     / !、:::::リ
          ゙、  l,Z二ノ   / ノ;''"^:、
           ゙、 `二´   / ,.r'゙..:.:.:.:::::::゙:、
        ,、-',ニ\__,.、-'ニr''゙  /゙、:::::::::::.`ー- 、
    _,,.、-''",ィ 「  f" `7´   |゙:、 ゙、/.::::::::::::::.:.:...
  ー''" '''"´  l ハ !        l::::゙:、 ':;:::::::::::::::::::::
          l,' ヾー- ..,,,.. -‐'゙::::::>;'/`ー-- 、,,_
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 03:48:26 ID:hGhM9iL6
>>926
おまいは、紅茶入りのブランデーでも
浴びるように飲んでろ
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 11:49:15 ID:???
なぜ北極のような寒いところに空港を?
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 13:00:42 ID:???
>>928
放射線の影響ではないか?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 16:23:11 ID:???
>>928
最後に攻めるところが楽園のような所だと合わないから。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 19:29:44 ID:???
デロイアの総人口ってどのくらいだろう?
ガンダムでもそうだけど地球の人口が増えすぎて
中国やインドのせいか?
アフリカは・・・・どうせ・・・病気とかで・・・
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 21:47:28 ID:???
          ,, -;;"-、""'';;;;;;;;;;-、
         , -''";;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ--;;;;;;;;;;;;;;゙ -、        , -‐-、
         ノ;;;;;ノ;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;,;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^、       /    l
       /;;;γ''o'"""o"""''''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,     /    l
       t==-;;;O;;-;;;===、O  ゙ー-、;;;;;;;;l    /      .i   >928 北極フォーーーーーー!
     ,, -_''_;;_;;_;-''"",,―‐--、~゙''ー、O  ヽ;;!,    '      ,
   ,r='-',゙,;;;;;;;;;;;;ヾ--';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ 、 ゙ー、();;;l   i  ー-=- ,
   i:: :: ::|l;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `二ニヾr'⌒ 、 .!       !
    ~゙゙''‐、、;;;;;;;;;;;;/  ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ  ;;::;;、ソ'^! | .!       |            , -、
       ゙ー‐'',''   、 ゙ー―‐''~     ,;;::;ヾ,,,ノ./ .| ー=‐' l          /-、  ヽ
       !  , 、___r、_冫、        ''  =テ /   !ヽ    /^|      / l   l ノ
       |           ヽ、      r-−'   .|;;;;;゙ー'';;;:::;;!   ,,--/  ヾ_/
.        !  kニ二二フ          /     l;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l  /;;;;/     ./
.          l  ヽ____,ノ           / l     |;;;;;;::::::;;;;;::::;;!ー';;;;;;{,,    ,,/!
.         i   :::    ..     /  !      ,l;;;;;;:::::;;;;;;::::::;;;/;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;
          、 .::::.    ::::    ''     人-―‐''"!;;;;;;;:::::::::::::;;;;l::;;;;;;;;:::::::::::;;;;;:;;;;;:
          ---―‐ ''"  ,, - ''^~;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:;:::::::::;;
         ,-―!__ - ''"~;;;;;;;;;;;,;;;;;;;; ,, -''";;;;;;;;:::::::::\:::;;;;;;;;;:::::::::::;::::::;;;;;::::::
.       /;;/^/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,, -'':;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;\;;;;::::::::::;:::::::;;:::;::::;;
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 22:53:53 ID:???
>>928
なんかの理由でシャトルは極点からしか出られないらしい。
その辺はかなり細かく設定されてるな
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 22:56:12 ID:???
普通に旅客機は飛んでるのに
軍用の固定翼機が出ないことにも
理由付けあるの?
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:27:47 ID:???
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 05:58:13 ID:???
太陽の牙が物語のガイド役なんだな。
レイズナーのアンナみたいに。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 06:07:50 ID:???
バスク→死ぬ→オッペ→死ぬ→ジョルジュってぐあいに中の人は宿主をかえ
ヒドゥンって映画思い出した。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 17:14:14 ID:???
>>936
ラルターフさんやサマリン博士じゃないの?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 17:34:08 ID:???
>934
デロイヤは一部地域以外オリンポスシステムがあるので
高高度を飛ぶ飛行機は運用できません。

あの衛星敵味方お構い無しだからな
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 20:20:09 ID:???
サマリンはメインキャラじゃないか?

主役:ラコック
対抗:ドナン、サマリン、デスタン
脇役:ラルターフ、ザルツェフ…
割とどうでもいい:太陽の牙、デイジー…

リーダー:ロッキー
補佐:チコ
紅一点:キャナリー
賑やかし:ジョルジュ、ビリー
ギャグ担当:ナナシ、オジン&フェスタ
割とどうでもいい:クリン
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 20:47:16 ID:???
ボトムズのブーン一家に
レークとラコックそっくりなのがいたな
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 22:19:30 ID:???
鉄屑泥棒どもにチコみたいのがいた。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 23:33:23 ID:???
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃   
     |    /   ブーン ←ダグラム
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \ ←ラコック
| (●), 、(●)、 | まーたダグラムか
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 10:19:41 ID:???
落ちるも続くもはっきりして欲しいですなあこのスレ




こちらにも都合がある
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 18:38:51 ID:???
ラコックそっくりなやつっておでこにハート書いてある奴だよね
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 20:16:09 ID:???
ケロロ12巻のダグラムネタワラタ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 00:05:17 ID:???
ラコックはタモリに似ている
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 00:44:21 ID:???
ラコックは目が妙にぱっちりしてた希ガスる
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 00:45:01 ID:???
親としては頭が痛い
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 02:08:54 ID:???
プーチン大統領の若い頃の写真はまさにラコックだったよ。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 04:44:03 ID:???
おれはあいつがいつテロリストの射殺されるかと思ってたが
以外にしぶといね。
ヤンキーの棟梁より狙われているだろうに
952通常の名無しさんの3倍:2006/03/03(金) 17:23:25 ID:zMAEod4c
ダグラム好きは下等製作所へGO!
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 22:31:26 ID:???
ケロロの音響監督ってデスタンの中の人だっけ?
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 01:52:36 ID:???
デスタンです
日の当たる所で仕事がしたい
デスタンです
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 09:47:15 ID:???
私はお前のような奴が一番嫌いなんだ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 11:06:57 ID:???
少し前まで食べ物の話で盛り上がっていたので、美味しんぼ風にダグラムを語ってみたくなった(クリン=山岡繋がりだし)

例えば、ラコック&デスタンの場合
ラコック「デロイアは地球の悪口を言うことしかしないが、地球はデロイアに文化を与えたのです」
デスタン「文化を!?」
(こうして、デスタンはゲリラを裏切り、良心的デロイア市民になっていった)
太陽の牙の場合
ロッキー「さすがドナン・カシムの部下が指揮する部隊だ!クリン、また一本取られたな!」
クリン「く、くそう・・・」
キャナリー「ラコックがデロイアに口だしすると滑稽に映るけど、ドナン・カシムが言うと不思議と違和感がないのよ」
デイジー「さすが私の(未来の)義父ね!」


最後はリタの場合
リタ「私の天使さん(デスタン)を疑うなんて、あなたたちには人の心がわからないの?なんて冷血な人達なの、邪悪そのものだわ!」
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 23:35:45 ID:???
キャナリーと赤毛のアンの声が同じだって
今日になって気づいた・・・・・
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 00:51:00 ID:???
声優ってのは大したもんだよな
ギレンとかデビルマンとか乱馬の親父とかもいるし
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 01:05:32 ID:???
あしたのジョーの青山とか、美味しんぼの富井副部長とか、獅子丸とかいろいろだな。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 01:06:16 ID:???
皆古いよ
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 01:16:12 ID:???
後藤隊長は、当時はジョークさんで、エキセドルだったんだな。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 02:01:00 ID:???
>>960
古いけど、忘れ難い味のある人たちだよ
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 02:41:25 ID:0sVkavqM
>>961
ウランフ中将も入れといて。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 10:45:34 ID:???
モンテウェルズは本当の悪人でした。ドナンとは違う。
ラルターフは左門豊作でフォン・シュタインはラーメンマンでした。
もう戻れない
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 10:51:02 ID:???
クリンは今でも801向けアニメの常連。50過ぎなのに
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 10:59:15 ID:???
三平さんは、ご存命で?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 13:12:27 ID:???
誰?
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 16:37:29 ID:???
ハックルのこと
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 20:42:26 ID:???
>966

昔、そんな太ったお笑い芸人いたな・・・。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 23:10:24 ID:???
>969
中の人は健在だ。
その言い方だと不帰の人のように聞こえるぞw
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 23:44:15 ID:???
ラコックがデスタンへ報酬を払った際の送金指示メールは残ってるのか?
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 00:25:47 ID:???
郵便局からの振込みだ
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 00:50:03 ID:???
美味しんぼスレでは、DQN化した栗田ゆう子をクリ子と呼んでるが、デイジーも、もしDQN化してたら「でじ子」と呼ばれたりするのだろうか?
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 01:22:39 ID:???
よし!これからはディジーをでぢ子と呼ぼう!
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 02:48:04 ID:???
きゃな子にりた子
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 10:23:26 ID:???
キングコング
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 11:27:40 ID:???
最終回デスタンがラコックにすり寄るシーン
「ラコックさん、約束の報酬が支払われてませんよ〜
お願いですよ〜 払ってくださいよ〜」
「寄生虫めが!」

ってな感じでも良かったかもな
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 14:59:25 ID:???
ラコックの人ってUFO特番で、エリア51の元関係者とかの吹き替えで
常連だったよね。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 16:59:05 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 18:25:32 ID:???
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 18:28:01 ID:???
(;゚∀゚)=3
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 21:45:54 ID:???


 /      |   |                |   |         \
 |     __i__l_____          __i__l___     |
 |    //  ___    \      ./         \\    .|
 |  // / 二二二.\    \___/   / 二二二.\ \\  |
__.| / ./  ./ ./     \\          ./ ./     \\ ヾヽ_|
  | |  | |  ∧__∧ :i |          | |  ∧__∧ | |  | .|
  | |  | | <`Д´# >  | |          | | <`Д´# > | |  |: |
  | |   .\\     //          \\     //   |. |
 ̄| \\   \二二二/             \二二二/  // ̄i
 |   \\          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\          //   /
 ヽ   .\\_____/  / ̄ ̄\  \_____//   /
  \_/ \______// ̄ ̄\\______/\_/
          //    /      \    \\
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 22:29:24 ID:???


僕はいやだーーーー
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 23:42:24 ID:???
このスレを埋めるのはいやだーーーーーー
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 00:11:25 ID:???
>>973->>975
デイジー「目からビーム!」
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 02:38:48 ID:???
僕はこの手でこのスレと別れる!
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 09:35:45 ID:???
自分のスレの落とし前くらい自分でつけようぜ!!
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 12:36:11 ID:???
さいならーっ!
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 13:40:26 ID:???
さっさと立てろよ。落ちるぞ。
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 21:06:34 ID:MAN+2ANB
だなっす!
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 22:10:32 ID:???

992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 22:38:41 ID:???
          ,, -;;"-、""'';;;;;;;;;;-、
         , -''";;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ--;;;;;;;;;;;;;;゙ -、        , -‐-、
         ノ;;;;;ノ;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;,;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^、       /    l
       /;;;γ''o'"""o"""''''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,     /    l
       t==-;;;O;;-;;;===、O  ゙ー-、;;;;;;;;l    /      .i   ラコック、フォーーーーーー!
     ,, -_''_;;_;;_;-''"",,―‐--、~゙''ー、O  ヽ;;!,    '      ,
   ,r='-',゙,;;;;;;;;;;;;ヾ--';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ 、 ゙ー、();;;l   i  ー-=- ,
   i:: :: ::|l;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `二ニヾr'⌒ 、 .!       !
    ~゙゙''‐、、;;;;;;;;;;;;/  ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ  ;;::;;、ソ'^! | .!       |            , -、
       ゙ー‐'',''   、 ゙ー―‐''~     ,;;::;ヾ,,,ノ./ .| ー=‐' l          /-、  ヽ
       !  , 、___r、_冫、        ''  =テ /   !ヽ    /^|      / l   l ノ
       |           ヽ、      r-−'   .|;;;;;゙ー'';;;:::;;!   ,,--/  ヾ_/
.        !  kニ二二フ          /     l;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l  /;;;;/     ./
.          l  ヽ____,ノ           / l     |;;;;;;::::::;;;;;::::;;!ー';;;;;;{,,    ,,/!
.         i   :::    ..     /  !      ,l;;;;;;:::::;;;;;;::::::;;;/;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;
          、 .::::.    ::::    ''     人-―‐''"!;;;;;;;:::::::::::::;;;;l::;;;;;;;;:::::::::::;;;;;:;;;;;:
          ---―‐ ''"  ,, - ''^~;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:;:::::::::;;
         ,-―!__ - ''"~;;;;;;;;;;;,;;;;;;;; ,, -''";;;;;;;;:::::::::\:::;;;;;;;;;:::::::::::;::::::;;;;;::::::
.       /;;/^/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,, -'':;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;\;;;;::::::::::;:::::::;;:::;::::;;
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 23:20:16 ID:???
ありがとう、諸君・・・。私の人生の中で
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 00:04:55 ID:???
↓次スレ立てたよ センス悪くてスマソ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1141743830/
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 00:26:45 ID:???
世話になったなー!埋め
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 05:17:38 ID:???
梅さん
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 10:45:28 ID:???
デスタンかわいいよデスタン
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 10:48:10 ID:???
ラコックたん
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 10:49:06 ID:???
ロッキーて禿だよな
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 10:50:17 ID:???
1000ならHGソルティック発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。