ToHeart 9th season

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ建て早杉と言わないで
前スレが955を超えましたので建てようと思いました。
今の進行状況なら980位が良かったのでしょうか?

前スレ
ToHeart 7th season
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1105082385/

過去スレ
ToHeart 7th season
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100235580/
ToHeart 6th season
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1092969135/
ToHeart 5th season
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065878704/
ToHeart 4th season
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026654898/
ToHeart 3rd season
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1003724141/
http://chiba.cool.ne.jp/chiba_moe/2ch/toheart3.html
ToHeart 2nd season
http://chiba.cool.ne.jp/chiba_moe/2ch/toheart2.html
ToHeart?
http://chiba.cool.ne.jp/chiba_moe/2ch/toheart0.html
2スレ建て早杉と言わないで:2005/11/11(金) 09:17:29 ID:???
製作、販売元のKSSは解散したと、聞いています。

販売元 ケイエスエス
http://www.kss-inc.co.jp/

製作元 ケイエスエス
http://www.kss-movie.com/

関連スレ
HAPPY★LESSON ハピレス26時間目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101221188/534

>>533
http://www.jsdss.jp/
>KSS自体は事実上解体され、今はレーベル名として残ってるのみ
>ソフガレやピンパイなどは全てここの傘下

今の版権
ジーダス
http://www.jsdss.jp/
3スレ建て早杉と言わないで:2005/11/11(金) 09:19:24 ID:???
関連スレ
OLMの今後について語るスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1099207792/
迷走する高橋ナオヒト
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097483763/
千羽由利子
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1083150886/

千羽関連スレ アーカイブ
http://chiba.cool.ne.jp/chiba_moe/2ch/
4スレ建て早杉と言わないで:2005/11/11(金) 09:20:54 ID:???
関連リンク

アクアプラス
http://www.aquaplus.co.jp/
ToHeart2公式(要FLASH PLAYER)
http://www.aquaplus.co.jp/th2/
ToHeart PSE 製品紹介
http://www.aquaplus.co.jp/th/pse.html
To Heart 〜Remember my memories〜公式
http://www.toheart-r.net/index.html

リーフ
http://leaf.aquaplus.co.jp/index.html
Leaf Side-B
http://leaf.aquaplus.co.jp/leaf-b/
5スレ建て早杉と言わないで:2005/11/11(金) 09:28:25 ID:???
STAFF
監督 : 高橋ナオヒト
シリーズ構成・シナリオ : 山口宏
キャラデザイン・総作画監督 : 千羽由利子
美術監督 : 小林七郎
色彩設計 : 渡辺亜紀
撮影 : ティ・ニシムラ
音響監督 : 渡辺淳
アニメ制作 : オー・エル・エム (「オリエンタル ライト アンド マジック」だったかな?)
6スレ建て早杉と言わないで:2005/11/11(金) 09:29:16 ID:???
CAST
神岸あかり : 川澄綾子
藤田浩之 : 一条和矢
長岡志保 : 樋口智恵子
佐藤雅史 : 保志総一朗
来栖川芹香 : 岩男潤子
保科智子 : 久川綾
松原葵 : 飯塚雅弓
マルチ : 堀江由衣
姫川琴音 : 氷上恭子
宮内レミィ : 笠原留美
セリオ  :根谷美智子
雛山理緒 :大谷育江
7スレ建て早杉と言わないで:2005/11/11(金) 09:40:52 ID:???
関連スレ と言って良いのでしょか?

メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.02)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1130013345/
みんなでメイドさんロボを作るスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047403695/


以下は21歳以上だけ。
20世紀セリオさん
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126883428/
はわわーーっ。マルチのこと忘れないでくださいっ9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1126623120/
桜降る途の上で 来栖川綾香スレ16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1109185400/
来栖川芹香のタロット占い 十回目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124723623/
ToHeart総合スレ-The 9th- Brand New Heart
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105703438/
HMX-11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100849893/
【HMX-17】イルファ姉妹スレ3 cm増量中
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1117284642/
【お義姉様】HMX−16【リオン】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1117338163/
8スレ建て早杉と言わないで:2005/11/11(金) 09:54:58 ID:???
ご注意
To Heart 〜Remember my memories〜(リメンバー マイ メモリーズ)とは関連有りません。
 To Heart 〜Remember my memories〜 関連の話題は
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1125172890/l50
 および、この次スレや関連スレなどにお願いします
 「To Heart 〜Remember my memories〜」は
 プレイステーション用ゲーム本編のアフターストーリーで、テレビ、DVD、ヴィデオ、LDなどの ToHeart(無印)の続きではありません。
 ただ、雰囲気としてはToHeart(無印)の続きみたいな部分も少々有ります)

ToHeart2 とは関連有りません。
9スレ建て早杉と言わないで:2005/11/11(金) 10:18:02 ID:???
ToHeart(無印)(テレビ、DVD、ヴィデオ、LD) と To Heart 〜Remember my memories〜(RMM)の主な違い


(無印)は、中で出てくる七曜表から 1999年 9月3日から始まり1999年12月25日で終わる話で有るのに対し
(RMM)は、中で出てくる七曜表から 2004年4月から2005年4月と、その数ヶ月から数年後の話になっています。

また
1、「ねこっちゃ」こと琴音ちゃんの意中の人が
 無印では雅史ちゃん、RMMでは浩之ちゃんと、違っています。

2、「マルチ」こと HMX-13 ちゃんのと一緒にいられる期間は
 無印では 11月から12月なのに対し、RMMの「思い出」では4月の2週間になっています。

その他、設定が色々違いますので、続き物として観ると混乱します。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 10:26:22 ID:???
>>9
HMX-13はセリオだ
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 10:47:27 ID:???
>>1
乙ンデレ
12スレ建て早杉と言わないで:2005/11/11(金) 10:56:28 ID:???
>>10
シマッタ
>>9 は
HMX-12 マルチさん と HMX-13 セリオさん ですね。
ゴメンね、マルチちゃん、セリオちゃん。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 18:08:32 ID:???
>>1
乙マルチ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 00:36:13 ID:???
     <~ヽ
      /  ヽ  ……(しんすれおめでとうございます)
     ' -―-`、      
   <i ノリノ))) !>(☆)∧∧
     i l i ゚ -゚ノi !/  (,,゚ヮ゚) ナー
     !⊂l卯iつリ  〜(_,)
三》━ノ )く/θθ━━━━
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 17:34:45 ID:???

         _
       '´<X>.
       i  ノノリ)))!  <クシュンっ!
        l从l.゚ ヮ゚从!    
      _φ y_⊂ゝ     
    /旦/三/./|    
   |   ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | |/
    
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:04:41 ID:???
なぁ。ToHeart 8th seasonを飛ばしてないか?
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:16:48 ID:???
>>16
>>1を見てわからないか?
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:33:51 ID:???
7って2つあったの?

って前スレ見たら、8なのに間違って7で立ててたのか。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 18:07:14 ID:???
葵ちゃんが好きです。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 19:45:18 ID:???
>>19
ブルマを短パンに履き替えても好きか?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:01:02 ID:???
>>20
葵ちゃんへの愛はブルマだけではありません!
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:20:25 ID:???
>>17
なんかカンジわるいな
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:07:12 ID:???
葵ちゃんはスパッツ禁止じゃ!
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 00:39:22 ID:???
このアニメでは
女子体育服は ブルーマー(コレは正式名称、ってか 作った人の名前)だ。
学校内では、制服、体育着、または柔道着などだろうし。
クリスマス会ではドレスを着てたね。スカート部分の長さはわからないけど。
ま、最初に作られたゲーム通りなら、スパッツは無いね。

私服では短パンというか、ホットパンツとか、スパッツなどを持っているかもしれないが。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 18:50:39 ID:???
来栖川綾香に憧れてエクストリームを始めようとしたが、
葵ちゃんの作った格闘技同好会は学校未公認なので当然予算は出ない。

だから仕方なく体操着で活動を行なっている訳だが…
万が一学校に認められて公認になりでもしたら…
エクストリーム用のコスチューム(スパッツとか)を購入してしまうかもしれない!
そうなったら我々は終わりだ…
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:46:45 ID:???
禁じ手だが、RMMでのエクストリーム全国大会では、・・・・だ。
だから可能性としては・・・・・・・だ。
ただ、我々がRMMを認めるかどうか。により変わってくる。

RMMを認めるという事は、このKSS版を否定する事になる。
例えば、季節。
例えば、浩之、あかりから、マルチへ買い与えたもの。
例えば、ねこっちゃの好きな人。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 20:06:18 ID:???
シリーズの整合性はもういいじゃないスか。
本元はゲームなんだし
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:56:41 ID:???
放送終了してからずいぶん経つけど、
ToHeartを超えるものがなかなか出てこないな。
2926:2005/11/17(木) 23:12:07 ID:???
>>27
葵ちゃんはスパッツを着るかどうか?と言う話題だよ?。

ゲーム(18禁)KSSアニメでは着ていない。
が、RMMではエクストリーム全国大会でハーフパンツ?を着ている。このRMMを認めるかどうか?
と言うことを書いたんだよ。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 00:16:50 ID:???
>>29
スパッツとハーフパンツの違いまで語り始める気か?
詳しいのはわかったからもう少し他人との協調を持つべきでは?
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 09:42:58 ID:???
>>30
そう思うのでしたら、相手してはいけません。絡んではいけません、突っ込む事もおやめなさい。
よほどの自作自演家でない限り、返事がなければ、これ以上書きませんよ。多分。
返事を書けば喜んで色々書き込んできますよ。ほぼ間違いなく。

多分、現実社会でも相手にされなくて、ココに来てるのだと思いますし。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 19:23:13 ID:???
ココID:???だもんね…
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 00:14:43 ID:???
保守
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 13:21:13 ID:???
あかりのプリン食べたい・・・
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 14:31:25 ID:???
>>34
3人分のハンバーグもね
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 16:04:51 ID:???
久しぶりにYELL!を聞いた。なつかしいな〜。
もう5年か。早いのぉ〜。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 22:10:00 ID:???
ほんと早いのぉ〜。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 00:34:24 ID:???
いつもの面子でカラオケ

志保「あかりぃ〜、あんたも一曲歌いなさいよぉ〜」
あかり「えっ、えっ!?」

って感じ?>>Yell
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:31:41 ID:???
今日は超先生の命日でつ
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 21:19:55 ID:???
今日初めて2を見たが、無印の比じゃないくらいピュアだな。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:20:13 ID:???
>>40
他の作品を引き合いに出すと荒れるから
まぁ程々に
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 21:59:07 ID:???
いまさらだけどDVD5巻の収容ボックス手に入るかな?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 01:07:33 ID:???
入るでしょ
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 07:49:02 ID:???
俺んチの近所のTSUTAYAで中古だが全巻・BOX付きで売ってたぞ
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 09:41:16 ID:???
げっちゅーなら新品であったぞ
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 23:18:55 ID:???
>>42
つい最近密林で買ったけど付いてきましたよ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 16:44:54 ID:???
あかり姉さんってなに?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 16:57:56 ID:???
スクールランブルも体育際のあとフォークダンスあったけど
あれってToHeartに似すぎてない?
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 23:11:50 ID:???
>>47
アニメ版をヒネクレた目で見て解説した、伝説のファン(?)サイト。
あかりは本編の裏で、浩之のハートをゲットするため志保と雅史を
下僕としてアゴで使っている、という設定の元で
各話の内容をあかり姐さん視点で振り返る、という内容。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 16:51:54 ID:???
浩之に様ってつけると失礼だな
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 23:08:11 ID:???
>>48
んなこたーない
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 04:53:48 ID:???
>>51
馬鹿にかまわなくてよろし
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 19:30:31 ID:???
(´;ω;`)
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 14:52:08 ID:???
あせんたくー
せんたくー
くー
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 10:20:11 ID:???
レミ子が一番カワイイ 
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 23:41:47 ID:/2ed4ahZ
FeelingHeartをうpお願いします
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 00:39:05 ID:???
おそうじー
そうじー
じー
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 03:35:55 ID:???
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:24:27 ID:TvNRqRaU
>>58
サンクス!!
でも、CDにいれて聴きたいのでフルverを希望します
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:53:17 ID:???
>>59
素直にCD買いなはれ

それとあんまりクレクレ言ってると、アレ貼られるぞw
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 00:18:20 ID:???
今日は太陽の黒点が元気な日
衛星の調子が悪くなります。

セリオ「……」
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 00:17:07 ID:W+jif3i1
はぅ〜!ごめんなさいですぅ〜!
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 01:03:26 ID:???
   , '::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::l::: .::::::::::::::::::: :::. :: :. : : ::::::::::',
.  // j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::::|::: ::::::::::::|::::::: :::..::..:::.::::::::::::::::l
  /´  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::/|::: ::∧::::∧:::::::::/::::::::: :::|::::::::::l
     /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::l:::l、:::::: :.::!、|:::::/.=}::/=l::::::;イ::::::: ::: :::lヽ::::::l
.    {:::/l:::::::::::::::::::::::::::::l::::ト;:|_ヽ:::::::l l::::l zl/=l:::/_}:::/::: : :、:l) }:::l:|
.    |:/ .|::::::::;i::::::::::::::::::l{:::lrl:|=;ヘ:::::| ';::l ´ {‐''´V_/::/::::: : ト|/:::::l`
.    l' |:::::l ';::::::::::::::::ヘV {‐' ハ::|  V   ̄ ̄ /::/::::::: .:.:l/:::::l/    
      l::::::l l::::::;:::::::::::ヽ  ̄ ̄ ``       //}:::::::: :::/::::;::| 
      ヘ::::l l:::::ト、:::::::::::ヘ    '        '´ /:l::::::..:∧:;:ト;l
         ヽi  ';:::l ヘ::::::::::::ヽ   ヽ、        j/}:::::;ィ/ハj `
          ヘ:l  ';::::::::::::::丶、  -‐___''''´   / l:::/ , '  ヽ
           `  }::ハ::::;:::::::l!:|`丶、    , '  j:/ /    ヽ
             |/ ';::ト;::::ハ|  」`r‐r‐'´   /'/     丶_
                `l ヽ{  , ' ヘ ヽヽ     /          //ヽ、_
                   .ィ   l l l  /.へ       //    ``‐-

               「僕たちずっと友達だよね」

♪桜の花が咲き乱れ、大きめの制服を着て。花びらの舞う校庭をバックにして記念写真撮ったね。
♪机に書いた落書きも、やさしく響くチャイムも黄昏時の教室もみんなみんなセピア色の思い出。
♪紅く染まる校舎見つめていつか大人に変わっても、子供のように時間を忘れて思いっきりはしゃぎたい。
♪どんな時間も勇気をくれる人が必ずいるから、何処にいても忘れないで、前に歩いてゆこう。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 12:30:52 ID:???
↑ツウホウ
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 17:36:25 ID:???
>>61
おしどりで顔拭いてあげて
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 20:33:17 ID:???
おしどり「(怒)グェーッ、グェッゲッ!」
浩之「いっ痛っ!セリオ!爪がっ!痛たたっ!」
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 18:11:06 ID:???
さっきレンタル屋に行ったら今までVHSしかなかったのになんと全巻DVD揃ってるじゃねーか!
半額デーだったから速攻、全巻借りてきた。今から堪能するワ。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 01:13:08 ID:???
マジか!!


まさか、Rでしたってオチじゃないよな?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 04:03:11 ID:???
俺の生活・仕事圏で、TSUTAYAクラスのレンタル屋が数件あるが、
未だにRを置いてある店、ほとんど見たことないな……。
以前、一番近いTSUTAYAに1巻だけあったけど、すぐに300円で売りに出されていたし……。

たしかに、最近、ビデオからDVDへの切替が進んでいるから、俺の会員になっている店でも期待したいな……(もちろん、無印の方)。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 07:45:12 ID:???
>>69
確かに「R」って見かけないね
ソフトを買うつもりがない作品ほどレンタル店で置いて欲しいのに実際は逆だなw
ま それはともかく前作の新たな関連商品って出ないのかな?
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 09:44:15 ID:???
67だがもちろん無印だ。そのレンタル屋にはRも全巻DVD&VHSあるよ。
たぶんチェーン店ではないがアニメはかなり充実している。半額デーには駐車場に
なかなか入れないのが難点だが。
しかし無印の絵、イイな〜!
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 13:05:28 ID:???
ウチ、都心なんで、近辺のレンタル屋は店も狭く、駐車場などないw
かえって、地方のレンタル屋の方が土地が安い分、店も広くてラインナップも充実しているのかも知れないな……

ところで、今、DVDを買おうと思うと、バラ売りで揃えるしかないのかな?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 15:47:00 ID:???
>>72
箱つき5巻は別に初回特典というわけではなかったはずだから、手に入るのならそこから買えばよろし。
それに元々ばら売りしかないので、心配は無用。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 17:25:10 ID:???
>>73を見て、調べてみたら、BOXって、出てなかったんだ。知らんかった。
今更、出る予定もないんだろうなぁ。まぁ、ばら売りを買えば済む話か。





まさか、「R」や「2」との抱き合わせってことはないよね(藁
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 00:35:24 ID:???
>>74
無印とR&2はメーカー違うから、近年中なら大丈夫だと思うが・・・

もしジェネオンがKSSから無印の版権を買い取っちゃたら、判らん。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 22:34:40 ID:???
マルチポストの意味わからんかった
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 23:00:16 ID:???
マルチの郵便屋さん。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 23:12:50 ID:???
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛∀ノ  <まるぽ
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 11:31:19 ID:???
指ミサイル欲しいですー
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 14:27:31 ID:???
博士!



飛べません!
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 18:12:24 ID:ftogudBI
gyaoで今やってるけどこれ見る価値ある?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 19:40:59 ID:???
スクランダー欲しいですー
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 20:22:58 ID:???
>>81

価値があるないの話ではなく存在自体が許されない
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 20:38:03 ID:???
ゲームが一番いいのに
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 20:41:44 ID:ftogudBI
>>83
面白くないってこと?ゲーム原作で昔人気があったってことくらいしか知らんのだけど。
マルチってのがなんなのかは調べてわかった。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 21:26:12 ID:???
>>85
無印を視てから、Gyoでやっている方を視れば、>>83の言っていることも理解できると思うが、
同じ題材でも、調理する人によってこんなに違ってしまうというサンプルのような存在であることが鑑みれば、
「R」の存在価値があるかもw
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 21:26:31 ID:???
このアニメは過去最高のアニメです。
わたしが保証します。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 21:44:06 ID:???
R叩きになると俄然盛り上がるなこのスレはw
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 21:48:54 ID:???
でも、なんかみっともないよね・・・・・(´・ω・`)
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 21:51:25 ID:???
正式な続編ということで、多少事情は異なるが、
D.C.は、無印とS.S.で、ファンが分かれて喧嘩することも余りないのに、
東鳩は、無印とRのファンの間で、何でこんなに中が悪くなってしまったのだろう……
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:06:17 ID:???
88 >90

お互い様かも知れないけど、TH2スレなんかでも、
Rのファンって、脈絡もなくTH2を貶してRを持ち上げたり、
“無印”という言葉に、神経質に反応するからね。



それに釣られる、無印のファンもいるから始末が悪いんだけどね。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:09:23 ID:???
>>89

俺も、「R」叩きは関心しないけど、

残念なのは、無印の延長線上の新作や商品・メディア展開が望めないことかな…。

ただ、同じタイトルだからと言うことで、「R」や「2」と比較するのではなく、

ナオヒトや千羽の新作を追いかけるようにしている。

93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:14:58 ID:???
>>91

以前TH2のスレでもその話題出たけどね・・・・

645 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/07(水) 20:59:00 ID:ppZIk+gT

おまえらさー、無印のToHeartアニメ版見たことあるか?恐ろしいほどクオリティ高いぞー
一昔前のアニメって無駄にクオリティたけー

2がこんなにも糞なのに無印の神具合といったら脱帽ものだぞ
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:16:44 ID:???
>>85
素で勘違いしてるのかもしれないがここで語ってるのと今配信してるのは別物だぞ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:28:55 ID:???
>>92
TH2って脚本が山口なんで少し期待したけど・・・・・
>>93
それって典型的な釣りだろw
ところで無印のファンは THRとTH2ならどちらが好み?
俺はまだTH2かな
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:34:29 ID:???
>>95

都合の悪い書き込みは釣り、それが無印厨クオリティwwwww

710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/10/04(火) 12:57:11 ID:SZ8pINYd
>>687
演出の手法や、退屈な日常を本当に淡々と描く手法は、
未だに他の作品で真似し切れてないよ。
ToHeartどうのエロゲアニメがどうのという話は置いておいて、
単純にひとつのアニメ作品としての作品的評価が高い。

例えば8話みたいな、超省力化した作画&声優も3人しか出てこない回でありながら、
破綻を感じず話がきちんと成立しているような例は、
アニメ全体の中でもそうそうお目にかかれるものではない。

TH2も含めて、以降のギャルゲアニメは本当に単純にギャルアニメだから。描き方が。
だからエロゲに無関係な萌えアニメと皮相的に変わらなくなっている。
売り方も作り方も。


無印だけが作品としていろんな意味で異例なのよ。
だから、本来は比較対象として例に出すべき相手ではないんだよね。
作品の繋がりがあるから仕方ないとはいえ。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:42:43 ID:???
>>96

自分の好きな作品を褒めるのはいいけど、さすがに余所様のスレでこんな事力説
させられたらね・・・・それが例え「釣られた」であろうと(´・ω・`)
まあ、こんなのはごく一部の人だと思いたいけどね
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:46:58 ID:???
>>96

他スレで自分の好きな作品を宣伝する。

それがTHR厨クオリティwwwww
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:56:04 ID:???
>>98

>>96を超える宣伝があるのかw
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:08:54 ID:???
>>96にある引用は正論だろ

TH2スレに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/19(月) 15:53:51 ID:hH+nWLSr
GyaoでTo HeartRMMただいま絶賛放映中!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/19(月) 21:56:42 ID:hH+nWLSr
おいおいRemember My Memoriesめっちゃおもろいやんけ!

こんなことばかり書いているのがR厨
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:10:37 ID:???
なんでここにR厨がウロウロしてんのw
巣に帰れよ
それからTH2を荒らすなよw
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:11:05 ID:???
結局は好みの問題になっちゃうからな。俺は無印のまたーりとした展開やマンガ的な「くっついて
ハッピーエンド」な結末を否定した最終回が気に入ってるんだが。やっぱりそれが気に食わん香具師
はRの方に走ってしまうわけ。それに対して俺だって色々思うことはある、んでもそれは俺の考えでし
かないからなあ。
何にしても、ここまで両極端だとお互い良くも悪くも深く関わらない方がいいんじゃないかと

>>100
正論なんて人それぞれだよ。例えそれが正論であろうと言う場所を弁えないのはただの厨だ
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:19:38 ID:???
無印のファンってお互いに仲が悪いねw
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:21:14 ID:???
なんか、>>91>>95>>98>>100がR厨に思えてきた・・・・本気で言ってるのなら
どうにも頭が悪杉
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:22:56 ID:???
>>92

アニメからToHeartを知ったファンには、実際そういう香具師が多いんじゃないの?
俺も、そのクチで、番組スポットで存在を知り、アニメを楽しんだが、ゲームはしっくり来ず、
千羽由利子さんや高橋ナオヒト氏の作品をチェックするようになった。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:28:32 ID:???
>>104
お前こそR厨だろう
スレを荒そうとしているのが見え見え
池沼に荒らされるほど、このスレにバカはいないよw
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:32:08 ID:???
常駐組で、今日初めて見たけど、何、この雰囲気・・・
旧作ファン同志のマターリとした雰囲気が好きだったのに、R絡みは止めてくれよ。
いっそのこと旧作vsRで別スレでも作って、出て行ってくれないか。
108102:2005/12/20(火) 23:32:22 ID:???
>>106

つ【鏡】
109107:2005/12/20(火) 23:37:23 ID:???
>>102>>104>>106
どっちもどっち
いい加減にやめろよ、不愉快だ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:40:09 ID:???
>>109

お前も不愉快だがな、どっちもどっちなんて中道ぶってんなよ
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:44:45 ID:???
スレが伸びていると思ったらこういうことかorz
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:49:10 ID:???
ここもRのスレのように、一方を持ち上げての叩きは禁止にした方がいいかもな
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:50:47 ID:???
>>105
そういうファンって今はToHeartから離れているみたいだけどね
ただ千羽さんも絵柄が変わっちゃったね(嫌いじゃないけど)
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:55:15 ID:???
>>112

というより、それぞれが何のスレか考えて欲しい気がする。
ただ、ToHear2が終了すれば、お互いのコンタクトも少なくなって、平和になるんじゃないの
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:59:51 ID:???
>>103悲しいね
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 00:16:31 ID:???
ToHeartRで気に入って、無印借りた。

古さは大分感じられるけど、いい作品だな。

DVD4巻の特典映像ワロタ

セリオ役に立つなw目からレーザーで魚焼きw
でも、鱗とかハラワタとか気になる。
ついでに、川魚を目からレーザーで焼いた程度で食えるのか?生臭そう&寄生虫大丈夫か?
雰囲気で楽しむものだとは解ってるけど、ちと気になったw

ところで、ToHeart原作と、ToHeart無印アニメの発売年っていつ?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 01:10:10 ID:???
>>116
原作ゲームその1(PC、18禁版)・・・97年4月発売
原作ゲームその2(プレステ、一般向)・・・99年3月発売
アニメ無印・・・99年4月放送開始

>DVD4巻の特典映像ワロタ
唯一、原作コミックがある短編アニメw
(水無月徹氏が同人誌で発表した)
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 01:20:13 ID:???
浩之ちゃんがおさげは飽きたっていうからこの髪型にしたのに…
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 01:34:38 ID:???
>>94
すで勘違いしてました。時間が無いので今回視聴は避けることにします。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 17:17:05 ID:???
>>81
gyaoの存在が(ry

>>53
ToHeartRは悪くはないと思うよ。
ToHeart無印は古さが目立つしね。

ストーリーは両方とも良いし。
ToHeartRは、最初3話くらい乗り越えれば。

2作とも、最高には及ばないけれど、かなりの良作。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 17:17:52 ID:???
>>53
>>83
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 21:10:03 ID:???

           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ  
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                    .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.



               , ´ `⌒`ヽ  
              《((    | >>88-121 
               i、イ. 天 | 全員まとめて滅殺です。
               /)ノ   |
               とく/_iノノソ
                 し'_ノ

123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 22:32:32 ID:???
神様、明日の朝あかりが起こしにきてくれますように。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 14:35:03 ID:???
>>120
悪気はないんだろうけど、ちょっと勘弁な
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 14:46:44 ID:???
前作は、“古さ”というよりは、スタッフの関係からも、千羽さんの作画のみならず、水彩画のような小林七郎氏の美術など、
80年代のアニメのような丁寧な作りが見られたね。
桜の散るシーンでも、お決まりのCGによる安っぽさもなかったしね。
それが“古い”と言われたらどうしようもないが……。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 16:40:24 ID:???
カネも時間もあっしな
127120:2005/12/22(木) 16:46:30 ID:???
古さってのは、設計的な古さとかは良いのだが、DVD版借りても、ノイズと言うかそういうのが乗ってたり、動き的にちょっとしたブレがあって、「古い作品だな」と感じる点ね。

ノイズがなくなるだけでも大分違うと思うけど。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 17:03:55 ID:???
無印(99年春)は、DVDも創世記の頃で、技術的な問題もあるらしいね。
Rと違って、無印の関してはソフト持っている香具師、俺の周りにもかなりいて、
俺はビデオを買ったものの、DVDを買った香具師の中には、
早くも劣化が始まって、ボヤいている香具師もいるねw
今は改善されたのだろうか?



無印だけのBOX、出してくれないかな……
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 17:39:34 ID:???
>>126

無印だって、決して予算や時間が恵まれていたわけではないよ。

>>125

作品や作画の善し悪しというのは、適材適者の人材を把握し、

なおかつそのスタッフを連れて来られるだけの人脈やコネを持っているプロデューサーや制作会社の力量もあるだろうから。

無印は、それがうまく行った典型的な例だな。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 20:07:34 ID:???
>>129
予算はともかく、時間はあったはずだが?
無印アニメはPS2と同時発表の予定だったわけだが、PS2版の発売が遅れたために、
結果としてアニメの放映開始も遅らされてる。
その期間を利用して手を入れたからこそ、あの神作画があるのだと思うが。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 20:14:33 ID:???
>>130
もしかして、無印の作品内での季節が半年ズレているのは、そのせいなの?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 20:25:12 ID:???
>>131
その通り。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 20:50:01 ID:???

>>130
作画が良かったのは、時間もそうだけど、決定的要素ではないな
もし千羽女史を始めとした無印スタッフに「ゲームに沿って」との指示で作らせたら、それなりのものが出来たかも知れないが、
こればかりはやってみないと分からんが
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 21:54:22 ID:???
>>130
PS2じゃなくてPSだろ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 22:21:37 ID:???
>>127
DVDではあるけれども
EDから次回予告へ切り替わる部分で酷いノイズののったフレームがあったりして
テープ編集のなごりがうかがえる。
音声のビットレートも192kしかなくて、なんかシャリシャリした感じに聞こえるし
今となっては、お世辞にも綺麗とはいえない。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 22:25:13 ID:???
>>133

ダメなスタッフだったら時間だけではどうしようもないけど、確かにゲームの遅れのため生じた時間で、手直しする時間は充分にとれただろうね。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 23:25:50 ID:???
マルチとセリオが
本屋で働いているのは何故?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 15:09:54 ID:???
12話のレミィの「灯台下暗し」のは、ちょっと昔を思い出してしまった。

モロ私事なのだが、漏れが厨房の2年のころ、クラスに一人の転校生がやってきた。
小柄で、そんなに何でも積極的と言う感じでは無いけれど、自分のできることは進んで精一杯やる。
みんながやりたいと言うことは、自分の意思に妥協してでもみなが楽しめるようにと嫌な事でも進んでやる子だった。
漏れも小学校のころその街から転校してきてて、4年遅れてその子も親の転勤でやってきた。

そのときは何とも思わないただの友達だと思ってた。
でも、その子がすごい頭が良く、学年トップ3争いで激戦してたのだが、生徒会に入ってしまい、しかも、3年になるときのクラス替えでも別になってしまった。

それで、「あぁ、漏れってあの子が好きなのか」って思ったね。
何も行動起こせないまま、時が流れ、その子は都会の有名女子高に推薦入学してしまった。
文字通り「手の届かない場所」へ行ってしまった訳なんだ。

あの時、ただの地味な男だった漏れ。
玉砕覚悟で、ダメもとでも気持ちを伝えておけば良かった・・・と少し後悔することもある。

卒業文集にあの子が書いた「汝、己を知れ」の言葉。
何に向けて言ったのか。ただ好きな言葉を書いただけなのか。
今でも、それが良くわからない。

とりあえず、だいぶ時が流れた今、想うのは、その子には幸せになって欲しいな・・・と言うことかな。

関係無い話になってしまったな。スマソ
ネタ話ではないけれど、気に入らなかったら釣りだと思ってスルーしてください。
こんなところに思い出を書く漏れが変なだけですから
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 19:50:42 ID:???
>>138
他のスレにコピペされても知らんぞ
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 20:36:40 ID:???
マルチ「マッチ〜マッチを買ってください〜…
はう…誰も買ってくれません…」
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 18:06:07 ID:???
>>138
まあ俺は中学校でずっと好きだった子(中1のとき同じクラスだっただけ)に
高校違うけど高1の冬に呼び出して告白したがな。
今思えば俺って当時そんなに度胸の有る奴だったのかと感心するよ。
呼び出す理由がさ、「渡したいものが有るんだ。」だからね。
俺ってドラマの主役かよw
まあその日はやっぱ急だったのと彼氏がいたわけで振られてショックだったが
後日、普通に電話してきてくれた事がすごく嬉しかったね。
告白しなけりゃまずそういう展開もなかったし、有り得ないんだよな
まあその時彼氏と別れたらしく俺が悩み相談相手みたいだったけど信頼されてる感じだったね。
男は女を顔とかスタイルとか性格で選ぶんだけど、女って男の度胸とかやさしい心とかに惹かれるのかなってそん時思った。
その後付き合って下さいと言ってOKもらったけど、お互い会う時間もなくその話も自然消滅してしまった感じ。
結果的には同じく残念無念だけど違うのは8割方気持ちスッキリしてる点かな。

まあ俺が言いたかった事は、もしおまいが告白してれば、俺とまた違ったドラマが生まれてたのは間違いないって事。
たとえ振られても、うまくいっても、別れても、結婚してもさ。
凍鳩で言えば選択肢で
俺が選んだのが     ⇒思い切って告白する
お前が選んだのが    ⇒やっぱり告白しない         だっただけ。

142138:2005/12/25(日) 19:52:10 ID:???
>>139-141
おまえらいい奴だな。

>>141
とりあえず、今から昔のこと悔いても仕方が無いから、これからの未来を考えていくことにするか。

おまいらも「それぞれの未来へ」向かってがんがれよ
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 22:36:29 ID:???
言っておくがこのスレはまだ続くぞ
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 04:00:27 ID:???
GYAOでR見たけど、なんだかなぁ。
んー、前作よりも古臭い脚本。崩れすぎる作画・・・。
今は画面見ずにラジオドラマ風にして聞いてます。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 13:18:56 ID:hiO/hbX2
無印のHPきぼん
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 14:37:21 ID:???
>>145
ヒント 当時はネットどころかPCの普及自体あまりされていなかった。

当時、PC持ってたら憧れの的になると同時に、仕事を押し付けられまくったな。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 19:24:59 ID:???
RはToHeart2の話題作りの為の
繋ぎアニメに過ぎないから仕方ない
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 22:36:07 ID:???
ToHeartってどっかに瑠璃と珊瑚でてくる??
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 22:42:35 ID:???
>>148
ToHeartRには出てきたけれど、無印には珊瑚のsも瑠璃のrすら出てこなかった。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 23:02:24 ID:???
無印ってなんですか?
知らなくてスマソ
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 01:18:01 ID:???
>>150
>無印
99年に製作・放送された、一番最初のアニメ版のこと。
ToHeartのアニメは現在、

「ToHeart」・・・99年4月〜6月
「ToHeart 〜Remember my memories〜」・・・04年10月〜12月
「ToHeart2」・・・05年10月〜現在放送中

の三作あって、順に「無印」「R」「2」と呼称されることが多い。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 14:02:30 ID:OTgsU6s6
Rは無印の続きじゃないんですか?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 15:59:21 ID:???
>>152
古くは「エースをねらえ!」と「新・エースをねらえ!」、
ちょっと前では「花右京メイド隊」と「花右京メイド隊 La Verite」
みたいな関係かな
同じ原作を異なるスタッフでアニメ化する(何故か声優は同じ)も、
だいたい焼き直して後から作った方が出来が悪くなってしまうが、「ToHeart」の場合もこの例に漏れず……
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 16:14:22 ID:???

>>152

釣りかも知れないが、一応答えておくと、全くの別物
無印はPS版ゲームと共通企画、同時進行で作られ(PS版オープニングは、細部は違うが無印のものを使用)、
Rはゲーム版に近い絵柄との方針でTH2(PS版)の販促も兼ねたもの
何故かお互いのファンは仲が悪いので、スレも統一されない

このあたりのことは、テンプレートに追加した方がよいかもな

>>153

例えが古すぎるw
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 16:20:36 ID:???
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 16:22:36 ID:???
>>152
簡単に言うと、

「無印」は原作ゲームのストーリー展開とおりの内容じゃなく、
“原作ゲームのキャラを使って、独自のストーリー展開で描いたモノ”。

「R」は原作ゲームの、マルチとくっ付くシナリオのストーリー展開に
基づいた、それの続編っぽいハナシ。(でも最後はあかりとくっ付くw)
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 19:23:38 ID:???
to bad
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 19:32:42 ID:???
雅史の空気っぷりは無印の方が上だ
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 20:15:42 ID:???
Rに関する質問がよく出ているが、
本当に見たことない香具師で暇を持て余している香具師は、今現在GYAOで無料で垂れ流しているから、
一回見れば、全てが分かると思うよw
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 21:14:00 ID:???
それすら面倒くさがる輩は相手にしない方がいい
時間の無駄
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 22:35:29 ID:???
>>159
さっき初めて見ました
全てが分かりました・・・_| ̄|○
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 23:02:28 ID:???
>>161
俺もそうだったw
後は慣れるか、慣れないかだな。
ただ余り気分が悪いようなら無理して見ない方がいい。
すぐに無印のDVDを再生しろ。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 23:03:49 ID:???
前から思っていたんだが、THRって、無印の続編として企画されることはなかったのか?
実際、声優はほとんど同じなんだし、誰かエロい人、その辺の事情を知っている?
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 23:36:03 ID:???

声優はPS版も同じだから、PS版と共同企画の無印も、PS版を原作としているRも、結果的に声優は同じになった
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 00:16:07 ID:???
私って、

型月好きだけどKeyもLeafも好き

無印も好きだけどRも好き

そんな感じの一般的に敵対する部類の板ばさみと言うかそんな感じなのだけども、私は存在してはいけないのでしょうか(汗
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 00:55:01 ID:???
>>165

んなことはない。

そういう俺は、無印マンセーだけど、TH2もそれなりに楽しんでいる

(作画が良い回のレヴェルで安定してくれれば、ハッキリ「好き」と言えるのだが……)
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 00:58:53 ID:???
>>163
制作会社が違うので、別の会社の作ったものの続編を作ろうとはしないだろうし、
無印のスタッフを再結集させるのも無理と分かった時点で、
無印に不満を持つゲームのファンをターゲットとした新作=Rが浮上したんだろうな
あくまでも推測だけど……
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 01:05:54 ID:???
>>158.     , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .:::::::: :: .:::::::::::::::: ::. ::. :. :. : ::::::',
   , '::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::l::: .::::::::::::::::::: :::. :: :. : : ::::::::::',
.  // j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::::|::: ::::::::::::|::::::: :::..::..:::.::::::::::::::::l
  /´  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::/|::: ::∧::::∧:::::::::/::::::::: :::|::::::::::l
     /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::l:::l、:::::: :.::!、|:::::/.=}::/=l::::::;イ::::::: ::: :::lヽ::::::l
.    {:::/l:::::::::::::::::::::::::::::l::::ト;:|_ヽ:::::::l l::::l zl/=l:::/_}:::/::: : :、:l) }:::l:|
.    |:/ .|::::::::;i::::::::::::::::::l{:::lrl:|=;ヘ:::::| ';::l ´ {‐''´V_/::/::::: : ト|/:::::l`
.    l' |:::::l ';::::::::::::::::ヘV {‐' ハ::|  V   ̄ ̄ /::/::::::: .:.:l/:::::l/    
      l::::::l l::::::;:::::::::::ヽ  ̄ ̄ ``       //}:::::::: :::/::::;::| 
      ヘ::::l l:::::ト、:::::::::::ヘ    '        '´ /:l::::::..:∧:;:ト;l
         ヽi  ';:::l ヘ::::::::::::ヽ   ヽ、        j/}:::::;ィ/ハj `
          ヘ:l  ';::::::::::::::丶、  -‐___''''´   / l:::/ , '  ヽ
           `  }::ハ::::;:::::::l!:|`丶、    , '  j:/ /    ヽ
             |/ ';::ト;::::ハ|  」`r‐r‐'´   /'/     丶_
                `l ヽ{  , ' ヘ ヽヽ     /          //ヽ、_
                   .ィ   l l l  /.へ       //    ``‐-
              _  -‐ // /|  l } }//  丶、    //ヽ、
         _ -‐ ´   _ ィ//  .|  ∨'´ く        \ //   `丶、
     , -‐ "~   _ -‐ ´///  , '´ /   丶、     ///

                  「ひどいなぁ、ひろゆき」
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 01:11:05 ID:???
>>166
Rは?
>>168
ワロたw
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 01:13:26 ID:???

無印の正統な続編としては、「こみっくパーティー」の第01回のプロローグというのがあったな(藁
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 01:18:51 ID:???
>>167
そもそも、なぜ「R」を企画したのかが判らないよね。
「2」の完成・リリースを間近に控えて、その販促も兼ねたものとは言うけど
1(=無印)と同じ舞台だからって1を思い返す必要は無いと思う。
あまつさえ「2」には1からの“引き”なんて無いし。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 01:27:18 ID:9ewBgOHC
無印作画厨は作画さえよければ傑作扱いなのだから手に負えない
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 02:43:25 ID:???
>>172
無印が作画だけで評価されているわけではないだろう。
他スレを荒らすしか能がないR厨の低脳さには付き合いきれんなw
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 03:02:05 ID:XlI9iyvs
>>173

荒らしは相手にするな!!
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 05:28:56 ID:???
傑作扱いもなにも美少女はかわいくてナンボだろ。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 15:09:09 ID:???
絵は奇麗だが画質は悪い。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 16:16:53 ID:???
これから買う香具師もいるんだからリマスターせんのか?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 16:20:26 ID:???
>>171
制作会社のお偉い方がネームバリューだけで売れると安易に考えた企画なんだろうなあ。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 20:31:43 ID:???
やっぱりR叩きになると俄然盛り上がるんだなw
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 20:38:15 ID:???
みっともねえ・・・Rのスレでは無印信者のふりして、無印のスレでは自作自演かよ
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 21:41:53 ID:???
この程度で叩きってほどの内容か?
せっかくスレが分かれているんだから、Rが好きな人は見なきゃいいだけの話じゃねえの?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 21:46:00 ID:???
俺みたいに両方ともそれなりに好きな側からすると
見なきゃいいと言われるのは辛いな。
それともやっぱり失せるべきか?
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 22:02:50 ID:???
場所を弁えていればいいんじゃない。
RMM終了後、Rスレは「Rの批判は一切ダメ」との空気になっているけど、
こちらでR批判が出た時まで妙な反応をしたり、無印叩きをするR厨がいるのが問題だと思うけどね。

あとは以前、誰かが言っていたけど、両方好きな人のスレを別に立てるのも手かと・・・
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 22:19:04 ID:???
無印の方に話題がないのも辛いんだよなあw
このスレが通常過疎っているのも、それが理由だし
その意味では、関連商品が出されたり、メディア展開したりしているRのファンの人は幸せかも知れないな
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 23:05:38 ID:???
>>183

いい加減、無印儲のふりした頭の悪い叩きはやめてくれない?R厨君

186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 23:14:52 ID:???
さすがに>>183みたいな奴と無印ファンを一緒にして欲しくないな
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 23:20:00 ID:???
>>185

おまえが本当に無印のファンで、そう考えているなら、悪いこと言わんから、一回病院で頭を診てもらった方がいいぞ。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 23:26:48 ID:???

IDが出ないから自作自演が多いな
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 23:33:59 ID:???
>>176>>177
話しの腰を折って悪いんだけど、
今、DVDを買おうと思うと、やはり、画質の悪いのしかないのか?
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 10:05:08 ID:???
>>186

いや、おまえの方が病院行った方がいいな。マジで
というか、いい加減自作自演やめろや
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 10:12:10 ID:???
>>189

まあ、仕方ない
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 11:10:56 ID:???
>>190

お前もいい加減にしろ
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 15:38:02 ID:???
ハワワ〜(AA略)
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 16:16:46 ID:???
全然原作を知らないでR見た。
これはこれで幸せなのかな。ストーリー悪くなかったし
俺てっきり続編だと思ってた。無印は見てないけど
というか見てないから疑問なんて感じないで済んだんだし・・・

このあと無印見るつもりだけど、別物として割り切っていけるのか不安。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 17:53:27 ID:???
高橋ナオヒト監督を知ってるなら
つまりはそういう感じの作品。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 02:19:13 ID:???
無印のOPのFeelingHeartって、CDか何かに収録されてたりするの?
なんか、普通に売ってるFeelingHeartと歌い方が違うように感じるのだが気のせいか?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 10:45:55 ID:???
気のせいだと思うが・・・
ゲームとテレビ、あるいはCDプレイヤーやPCによる音源の違いとかじゃね?
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 23:08:14 ID:???
>>196
つか、TVのOPバージョンとCDのフルサイズバージョンは
別個に録音するんだけどね。
それだけ、歌手は何回も歌うんだよ。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 23:18:38 ID:???
>>198
ええ〜初耳!!
テープで切った貼ったするんじゃなかったんだ・・・
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 23:31:15 ID:???
>>199
物による
例えばマジカルエミのEDみたいにレコードサイズとTVサイズで
歌い方が全然違うものもある
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 05:53:37 ID:???
>>199
影山ヒロユキとか栗林みなみはインタビューなんかで
OP用1番だけバージョンの録りと、CD用フルサイズの録りが
別の日になって、同じ調子で歌えなかったとかコメントしてたなぁ。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 18:19:05 ID:???
中司雅美のアルバムにはアレンジ違いのOPEDがあった
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 01:48:12 ID:???
いまさらだが、作画や演出だけでなく音楽がすごくいいですね。

アニメでは有名な人なの?
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 06:47:56 ID:???
>>203
色々やってるよ。疾風!アイアンリーガーとか。>和田 薫
中川ボイスラッガー亜紀子の夫とは知らなかったが。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%cf%c2%c5%c4%b7%b0
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 17:17:41 ID:???
ハーロック・サーガ 〜ニーベルングの指輪〜
金田一少年の事件簿
なんかも和田氏だったね 
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 21:29:46 ID:JKSMDVKx
伊福部さんのお弟子さんなんだ…
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 19:41:17 ID:???
久しぶりに4話見た。葵ってひそかにかわいいのな。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 21:18:57 ID:???
>>207
なにを言っておるのだキミは。
そんなことは、日本書紀にも書かれている。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 22:00:38 ID:2/aqRlcu
そうっすよ!当たりまえっすよ!
コーラを飲んだらゲップが出る
のと同じくらい当たりまえっすよ!
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 23:40:48 ID:???
どうでもいいけど、DVDの最後のインフォメーションで相撲ソフト紹介してて笑った。
これみてる層が相撲ソフトなんて買うのかな
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 00:44:39 ID:???
「ぜったいちゃんこ!」とかゆう奴ですか?
TV放送を録画したビデオ見てたらそのCMばっかでうざかった
あとマール王国の人形姫

♪この声が聞こえたら〜
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 01:13:29 ID:???
>>209
変なのが湧くからageないでくれ
R房とか
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 10:02:45 ID:???
>>210
俺はToHeartも相撲も好きですよ。
明日からは初場所。みんなで魁皇関を応援しよう。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 20:39:17 ID:???
あかり>レミィ>葵>いいんちょ・姉>etc
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:00:21 ID:???
あげてスイマセン
琴音ん>マルチ>智子、葵>りお、志保>えtc
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:16:31 ID:???
              ___
        「|  , . .' .´. . . . . . .` .丶、
       「| | レ'. . . . :.:. . . . . . . . . . : :. ヽ、
      ,.ゝ7~. . . . . . . . . . . .、 : . : : :. :. :.丶
     /./. . . . . r、 .,、 . . . . . \ : . : :. :.ヽ'.,,
     |. /./. ./. . /:ミ:/.l.!. .:.、:.、. . ヽ: . :. :.:.ヽ:l:!
     l/../.g/. . .l    l:!、. :',ヽ:. :.g:', : . : 彡,':.!
      !/!:. ,'. . -!‐'    l!、'__',_ヽ/:. :', :. :.ノ/:. |
      l:!: ハ . :.! -    ! -.',:!``ヽ、:.!_ :. :/:..:.:!   あちきも混ぜてくんなまし
        !!/:.:ヽ:|!!三    三三  l:/'! ヽイ:. :..:|    一応、みなさんと同じ時期に居たんですから
      |. :. :.| ⊂⊃'     ⊂⊃! /:/:. ,:'::!
      |: :. / |:\  ヮ     ,  !'":. ,': .,:':. :|  
      /:. :/  .! . :. ヽ、_ ,, <   ト, :. !:./. ./ !
      !:. /   !. :. :. :._, r|  _ , - ' ヽ:.l/. :/. :|
      |:. !   !_, -,7;/ /; ; ; ; ; ; ;/. :/. :. :!
      |: .!  ,i´; ; / ̄ フ´; ; ; ; ; ; ; /. /ヽ. : :|
      |: l / | ; ;/ /; ; ; ; ; ; ; ; ;/. /' ' 'ヽ. .!
      ヽ! ,'/ ヽ//; ; ; ; ; ; ;_;, - 7../  . ; ハ::|
      , -,'-,-, 只-=、‐ '' ´ : !. . レ' . /:ヽ:!:.!
    /, , , ,/ 卯ヽ , , \   . i .  /  . . .!ハ
   /, , , ,/ , , ,!l , ヽ , , , ,\  ..!, .:'   . . :|
   \ , ,/ , , , /,!, , , , , , ,./. . /i  .    . . :!
     7、 , , /, ,l , , , r '':´ . . : : :l  . .  . . .!
    /, ,iヽ/,!!, ,ヽ,/, | : : : ,' : : : :!. .    . : !
    /, , !, , ,.!|, , , ,! , l : : :,' : . . : l. .    . .!
    `7'」, , ,l |, , , ,l , ,! : ,:' : . . : : !. .     . !
    l: l ヽ、.! !_,_,_,.!ノ: .,.' : .  . : : !. .    .|

217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 22:45:19 ID:???
葵>あかり>志保>理緒,綾香>他
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 18:27:45 ID:???
パーティ、   行っていいかな・・・?
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 19:53:20 ID:???
・・・・・・・・ 何言ってんの、早くおいでよ!
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 17:02:47 ID:???
このスレを読んで、
「あかり姉さん」がすごく読んで見たくなったのですが、
ググッても見つかりません。
(作った人のサイトは見つかりましたが)
どこかにミラーサイトはないでしょうか?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 20:32:49 ID:???
残念だが諦めろ
確か当時、そういう人気二次創作作品が勝手にミラーされて
問題になってた筈なので、やってる所は無い
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 21:06:39 ID:???
レスありがとう。
君のおかげで諦めがついたよ
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 00:55:11 ID:???
こんなスレあったんだね。
これ放送してた時、高校生だったよ。懐かしいなぁ。

今夜は久しぶりにDVD引っ張り出して観ながら寝る事にしたよ。
なんとなく6話観てます。

当時はこのアニメを観ると癒されてた。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 20:34:34 ID:???
チァイルディッシュ・アン・アワーだっけ?
架空のアーチスト名を必死に覚えなければならない
声優達の苦労が忍ばれる
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 20:49:17 ID:???
俺1話のあかりが浩之の隣の席になった時の喜び様がすごい好きだ。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 00:12:41 ID:???
全体的にささやかな感動というか、
日常の中の喜びというか。
飾り過ぎない雰囲気がすごく好き。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 00:39:27 ID:???
先輩の声小さくて聞こえねぇ〜
だがそれがいい
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 09:45:15 ID:???
葵が振り向く→段上から見下ろすあかりがコワイ
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 08:21:53 ID:wOeO3CXo
このアニメ太ももが異様にエロくて印象にのこってた
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 09:40:06 ID:???
アニメスタッフがエロアニメも手がけてたからだろ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 15:43:00 ID:???
>>226
禿しく同意。
>>229
このアニメからは全くエロさは感じなかったな。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:02:45 ID:???
うん。エロくないよな。
せいぜい5話くらい。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:45:54 ID:???
浩之があかりを押し倒す回か
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 19:04:02 ID:???
エロというのは見る者の心の中にあるもの
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 09:08:35 ID:???
Rの志保の太もものことか?
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 10:43:38 ID:???
音楽も好きだったからサウンドトラック買ったんだけど
できれば作品に使われてたオクラホマミキサーも収録して欲しかった
やっぱ著作権の関係で無理だったのかな
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 20:40:03 ID:???
LD版とDVD版ってナンか違いがあんの?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 23:29:52 ID:???
>>237
3種共違いナシ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 02:24:03 ID:???
VHS・LD・DVD
3種もセルで販売していた時代なんだな
スゴスw
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 03:24:40 ID:???
DVDはもう少し画質を良くして欲しいなと思う
あとメニューもつけて欲しかった
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:01:30 ID:???
>>240
なんて事を…バラしたらだれも買わなくなる…
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:42:45 ID:???
>>240
当時のDVDは皆そんなもんだよ
放送局納品用やLDのコンポジットマスターの流用ばかりだし

それよりKSS解体で販売権利のゆくえが気になる
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:49:16 ID:???
KSSって解体したんだ
KSSの社名譲っただけだと思ってた
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:54:26 ID:???
>>242
ジーダスが持ってんじゃないの?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:55:48 ID:???
ピンクパイナップルは生き残ったけどね
246242:2006/01/30(月) 21:36:55 ID:???
>>244
調べてみたけど、そのようですな

ED曲販売してたバンダイ・ミュージックは潰れてから
権利関係どうしたのだろ?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 21:54:25 ID:???
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 21:04:57 ID:???
話題が無いな…
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 21:59:43 ID:???
LD全巻入手
PSE全クリアまでは見ない
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 23:13:43 ID:???
PSE密林に売ってなくて買えない…
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 23:21:51 ID:???
コムショップにある
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 16:11:50 ID:???
>>251
d。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 21:29:20 ID:???
>>249
LDか… 
管理大変そうだなw
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 22:19:19 ID:???
>>253
斜めに置くと速攻反るしなw
まぁBOX仕様だからそのへんは管理楽だが
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 02:12:09 ID:???
4巻のリオの回で浩之のダンクって酷いな
どう見ても飛びすぎだろw
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 14:01:42 ID:???
ひろゆきちゃんは何でもできるから
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 14:28:29 ID:???
スーパーマンなのさ!
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 18:14:14 ID:???
190cm以上+ジャンプ力が無いと届きそうにも無いリングに
175cm位であろう浩之が軽く両手ダンク
しかもギリではなく結構余裕のあるダンク
どんだけジャンプしてんだよ。忍者かよ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 18:40:08 ID:???
あれは理緒ちゃんだけに見える幻影です
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 19:06:42 ID:???
あれだけの数のおにゃのこにマジ惚れされる浩之がただの人間のはずがない
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 21:10:08 ID:???
きっと浩之ちゃんには仙命樹が(ry
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:55:57 ID:???
          ∧_∧
         < `ш´> 仙命樹か・・・・とても懐かしいではないか
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 10:16:59 ID:???
ひろゆきちゃんの中に哀川和彦が入ってるのでは
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 01:56:54 ID:???
ttp://www.animenfo.com/statistic/top.php?type=anime

200中175位だが7年前の作品だし地味な作品なのに
ランクインしているのは高評価されてる証拠と見ていいよね。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 05:44:15 ID:???
>>263
つか実写版「最終兵器彼女」見てたら、シュウ君(演:窪塚俊介)が
浩之ちゃんにしか見えなかったYO! 細目でツリ目でぶっきらぼうでw

ちせを演ったコメットさんの中の人は、あかりより志保が似合うだろうな。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 17:53:15 ID:GUIiBhg6
今だにこのアニメのサントラ、ニュースとかでかかってるな。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 12:47:54 ID:???
い〜ぞ〜 ひろゆきちゃ〜ん
黄金のパン週間について
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 15:46:10 ID:???
黄金のパン週間は俺のもんだっ!
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 14:07:14 ID:9kqb96EW
次回予告BGMは名曲だと思うんだが
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 14:17:59 ID:???
やっぱEver Green Daysっしょ。ちょい鬱になるが。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 21:10:47 ID:???
てっきりひろゆき2ちゃんかと思った
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 00:57:00 ID:???
おれも初めて2ちゃんに来た時みんなして ひろゆき、ひろゆき、言ってるから
ここは東鳩サイトかと思ったもんで
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 01:13:14 ID:???
無印を見た当時、オレはまだ高校生だった。
もの凄い衝撃と感動したのを覚えてる。毎週深夜が本当に楽しみだった。
原作をプレイして、働くようになってDVD全巻買って、開けずに封印してたけど、このスレ読んでDVD開けたよ。
涙が出た。懐かしくて、とても温かくて。
でも最終回は見たくないよ…。終わりにしたくないんだ。
もう7年の月日が経ったなんて認めたくない
オレの時間はあの時から止まったままなんだから…
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 03:32:48 ID:???
>>273
Rは続きじゃないからな
勘違いするなよ
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 06:26:09 ID:yCSF4sEA
273名無しか・・・何もかも皆懐かしいsage2006/02/19(日) 01:13:14 ID:???
無印を見た当時、オレはまだ高校生だった。
もの凄い衝撃と感動したのを覚えてる。毎週深夜が本当に楽しみだった。
原作をプレイして、働くようになってDVD全巻買って、開けずに封印してたけど、このスレ読んでDVD開けたよ。
涙が出た。懐かしくて、とても温かくて。
でも最終回は見たくないよ…。終わりにしたくないんだ。
もう7年の月日が経ったなんて認めたくない
オレの時間はあの時から止まったままなんだから…

しねよ。ナルシスト野郎
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 13:41:08 ID:???
>>273
何で買った後すぐ見ないの?
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 13:55:16 ID:???
いつでも見られると思うからじゃないか?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 15:05:28 ID:???
273
↑本当は10年前からすでにオッサンだった
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 15:43:46 ID:???
>>273
気持ち分かるぜ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 19:58:27 ID:???
おれは>>273
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 19:59:14 ID:???
を支持する。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 20:36:31 ID:???
おまいら、明日はあかりの誕生日な訳だが。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:10:27 ID:???
あかりは今年で何歳?
284273:2006/02/20(月) 00:10:13 ID:???
東鳩の発売日が1997年5月23日。説明書には16歳となってる。
それを元に計算すると、98年17歳、99年18歳、00年19歳…
06年25歳だね。あかり誕生日おめでとう!これからもずっと一緒だよね
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 00:53:22 ID:???
あかりも、四半世紀生きたわけか。

あかり、これからも頑張ってひろゆきと仲良くやれよ。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 02:07:09 ID:???
>>284
ゲーム中に高2になるから、1997年5月23日は17歳になってなきゃイカンのでは。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 02:13:39 ID:???
永遠の17歳
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 17:34:55 ID:???
あかりは太りそうな体質だから今頃デブってるとみた。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 18:31:41 ID:???
なんつってもお料理クラブだからな
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 23:29:54 ID:???
( ゚д゚)…
…(゚д゚ )

( ゚д゚ )
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 20:13:12 ID:???
あかり「こっち見てんじゃないわよ、キモいわね!」
292291:2006/02/21(火) 21:44:35 ID:???
↑すみません。志保の間違いでした。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 22:10:06 ID:???
生活に刺激を与えるあかりんが好き
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 22:43:51 ID:IUI/RZ2R
1番はマルチだろ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 19:03:01 ID:???
あかり「あんなポンコツに何が出来るっていうのよ!」
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 16:14:20 ID:???
「ひろゆきさん、Hだってできますよ」
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 18:32:16 ID:???
あかり「!?志保!そこにある電動ドリル持ってきて!!」
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 00:20:28 ID:???
「ふ、ふぇっ。高電子ビーム砲…いっいきます!ごめんなさい、あかりさん…」
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 11:30:34 ID:???
最初R見て今無印の一話見たんだがなんかすごくいいね。
昔学校から帰って姉と夕方の再放送アニメ見てた時みたいなほのぼのした雰囲気と郷愁を感じる。
絵の感じも主題歌もなんかいいわぁ。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 13:15:36 ID:???
そうでしょうそうでしょう
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 03:08:39 ID:???
無印も面白いんだ、今度見てみようかな。つーかRememberのマルチ可愛いすぎ。声も堀江由衣で超合ってるし。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 05:22:52 ID:???
>>301
どのメディアでも、マルチの声は一貫してほっちゃんだぁよ。

つかRの場合、長瀬主任/セバスチャンを除いてあとは全て
以前のキャストが揃ったのが凄かった。
当時よりアニメ出演を抑えるようになった人たちもいるのに。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 07:18:12 ID:yREtIIul
Rは絵がヤだな
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 08:28:20 ID:???
Rはストーリーもヤだな
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 11:43:27 ID:???
>>303>>304
止せ、R厨が沸いてくる!
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 15:31:14 ID:???
アニメとAV・オーディオ機器って歩みが似てるよね
絵は今も昔も作品によるだろうが
製作陣の情熱と脚本の作り込みが、90年代後半までが最高峰の時代だった
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 21:30:39 ID:???
Rの2〜3話だけは無印を超えた
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 21:32:50 ID:???
>>307
kwsk
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 22:28:38 ID:???
2話マルチの記憶喪失
3話マルチが記憶を取り戻す

無印を見てても違和感がないのはここら辺だけだと思う。
ここで涙した奴は少なくないと思う。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 02:22:51 ID:???
その辺りはマルチルートのおさらいみたいな物だしな。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 12:55:20 ID:???
ただ超えてはいない。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 22:28:07 ID:???
いや超えた
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 23:41:54 ID:???
どっちだよ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 04:35:43 ID:???
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 09:30:42 ID:???
>>314
みんな かわE!
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 15:14:58 ID:???
>>307
それが有ったからRを最後まで見てしまった。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 16:43:47 ID:???
俺も。あそこで感動したから最後までいった気がする。
ただマルチ萌えで行きたいのとあかねが微妙なのとでなんか変な気分になったな。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 19:26:29 ID:???
あかねって誰だよ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 19:48:04 ID:???
              __
            -‐f- 、)
         ´,'/ニ二ヽヾ
          i l|ノ リ ))`!i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ! (l| ( | | li|l    .|
        ノリノl|、 ー, イ!リ  < 私だよ。
         ,.へ !]、     |
          i⌒´ー'〉     \_____
           L_j〉`!i
          !_/  !i
         //`ー1
           く/ /  !ゝ
         ` ー-ri
           l  l !
            l  l !
.           /l__,l'
          / .l. l
        〈`ヘ! l
           ヽ !ー'´fヽ
            ̄ ̄
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:37:21 ID:???
>>318
プッ 素で間違えたww
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:51:34 ID:???
>>314
なんか変なのが混じっているそwww
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 22:08:08 ID:???
     _  
    '´  ヽ.`ヽ、 間違えたらあかん
.  {~"/リ{`´}ハ`      O
o   yメ(,'!゚),(!) 。o  ゚
   (\(( i |⌒⌒⌒)
   ,-' __.ノU///。
  (し'~ ////o
  `ーーーー'
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 08:41:16 ID:EgYSO2Sc
Rは越えてねー
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 20:13:30 ID:???
超えた
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 21:41:03 ID:???
超えてない。
326R厨:2006/02/28(火) 22:04:47 ID:???
無印>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>Rでいいよ、別に
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 22:16:14 ID:???
肥えた。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 22:53:57 ID:???
どっちもゲームには敵わないよ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:02:51 ID:???
いや、無印はゲームを超えた
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:05:37 ID:???
無印ToHeartは全てを超越した存在なのだ。

…俺の中で。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:11:00 ID:???
>>330は謙虚な信者
>>329はただのバカ
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:45:03 ID:???
つうか、本当Rが絡むと色んな意味でスレが伸びるな。とりあえずRの話やりたきゃRスレでやれ、アホ
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:56:57 ID:???
もう古典だな
これから出てくるエロゲ・ギャルゲアニメはコレと比較されるわけか・・・
きついよ
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:43:38 ID:???
自意識過剰p
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:52:40 ID:???
いや、するだろ
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:57:03 ID:???
さすがに、一作品を基準としてあれこれ比較するような無粋な真似はしたくないね
他作品に対しても無印に対しても失礼だよ。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 00:58:35 ID:???
「無印」って書くとき面倒だから「MUJI」にしようぜ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 01:02:21 ID:???
大差なし
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 02:43:02 ID:???
???
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 13:40:40 ID:???
アニメ全話録画したはずなのに、
最終話だけない!!!!!!
記憶に焼きついてはいるけど見たい。
レンタルか買うか・・・。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 14:07:22 ID:???
>>340
つ中古LDプレイヤー & LD-BOX

1万円でお釣りがくる上に画質・音質はDVDより良し。
マジオススメ!
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 14:23:09 ID:???
P・S・E!P・S・E!
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 16:56:58 ID:???
>341
せっかくのお勧めはうれしいが、
うちのテレビは映りが悪いし、
音もモノラルでスピーカーも微妙なんだ。
PCの液晶の方がよっぽど綺麗なブラウン管って(;;)
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 00:01:35 ID:???
>>341
LDの画質はDVDと違ってプレーヤーの質にかなり左右されるからな…
素直にDVDのほうが良い
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 01:00:14 ID:???
俺もLD派、つうかDVD版の質に絶望しLD-BOX買い戻したアホです。
KSSのDVDなんてイラネ!!
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 04:45:42 ID:???
初見だが、こんなスレあったんだな。

当時、このアニメに見てギャルゲに興味持ったんだよな、ナツカスイ。
アニメらしい事件が無くて、淡々と学校生活が進んでいく自然な雰囲気が良かった。

これ見る前、この手の系統はオタク臭くて嫌いだったなぁ…。
見た後は、ギャルゲってこういう『中学生日記』物なのかと思って、嫌悪感みたいのは無くなったけど。

押し入れの段ボール引っ張ってきて、アニメのサントラでも聴こうかのう。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 17:30:36 ID:???
この声が聞こえたら〜
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 18:42:54 ID:???
テレビくらい買えよ
液晶じゃなきゃかなり安いだろうに
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 21:09:27 ID:???
8話を見た あかりを抱きしめたくなるあのシチュエーション
やはり8話が最高 甘酸っぱいぜ
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 22:09:50 ID:???
LD派の漏れはコイツの為にπのX0を入手
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 23:49:45 ID:???
VHS版をDVDに焼いた漏れ・・・・・
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 10:18:43 ID:???
>>350-351 は、どちらもある意味 ”漢” であると思う。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 19:23:52 ID:???
そうだな
あえてVHSでDVDに送り出したって事は
バブルデッキ持ってるヤシだろうからな
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 21:25:32 ID:???
DVDも持っているが地上波放送録画は
次回予告のセリフとED曲違うから大切に保管してる
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 01:02:25 ID:???
チャイルディッシュアンアワー
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 12:14:30 ID:???
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 21:21:53 ID:Lm3qxMXV
age
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 22:04:33 ID:???
あかりかわいいよな・・・。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 22:57:05 ID:???
あったりまえだのクラッカー
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 14:00:51 ID:???
>>237
超亀レスだけどパッケージ裏面のコピーが違う
LD版の文章がスキだったなぁ
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 21:48:30 ID:???
斜め2ミリ〜♪

つかTUTAYA DISUCASでDVD借りてる奴
さっさと返せ 俺が借りられNEEEEEEEEEEE
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 21:55:03 ID:???
>>361
あー、悪い。
1回借りて、見る暇なかったんでディスクイメージバックアップしておいたけど、HDD逝って、借り直してた。

でも、借りた次の日には投函してる。

てか、HoHeartとかこみパはいくらでも順番回ってくるでしょ。
まほらばとか、ToHeartRの7〜8巻は全然回ってこないけど。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 23:01:20 ID:???
FeelingHeartの志保verってめちゃいいな
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 10:31:43 ID:???
うん めちゃいい。
志保らしさが出ております。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 16:25:40 ID:???
それはどのCDに入ってるの?
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 19:13:27 ID:???
部屋にKSS版のビデオがいくつかあったから、ひさしぶりに見てみた。
なんかフツーのことをやってるな。出来事が些細すぎて新鮮。こういうアニメもいいな。
髪の色が赤とか青とか気になるが……まぁ原作からそうだからしょうがないか。

それで、いまさらDVDも買おうと思うんだが、なにやら画質が悪いんだとか?
あと、

>>128
>Rと違って、無印の関してはソフト持っている香具師、俺の周りにもかなりいて、
>俺はビデオを買ったものの、DVDを買った香具師の中には、
>早くも劣化が始まって、ボヤいている香具師もいるねw
>今は改善されたのだろうか?

これはどういう意味?
DVDが劣化すんの?
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 22:38:43 ID:???
DVDが世に出たばかりの頃は記録技術に問題があるの?
メーカーの作ったDVDだからといって安心は出来ないってことかな
だけど高い金出して買ったDVDのデータが消えるなんてマジで勘弁だ
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:00:29 ID:???
腐るんだよ。あとカビが生えたり。読みとれなくなればおしまいだからな。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 00:03:14 ID:???
それならデータじゃなくて素材の問題じゃん。
ポリカ板がたった数年で劣化するわけない。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 00:20:02 ID:???
>>369
そうでもない。保管の仕方が悪いとマジで読み取れなくなるよ。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 00:26:23 ID:???
あかりがニーソ穿いていたら無敵だったと思う
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 11:28:51 ID:???
ニーソに萌えない俺にとってはそれだけは勘弁
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 18:53:23 ID:???
あの頃は絶対領域≠ネんて言葉は存在しなかったよな
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 20:28:28 ID:???
>>370
手垢がベタベタ付いてそうw
おれは97年7月に初めて購入したソフトも大丈夫だし
99年無印THも問題無し。

画質悪いというのは最近のデジペアニメ見慣れている人には
セルフィルムの粒子はきついかもしれない。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 21:31:16 ID:???
>>374
いやぁ俺も読み取れなくなった経験なんてないんだけどねw
俺が察するにPC部屋うpスレとかにたまに出てくる汚部屋は可能性高いと思うぜ。
夏場クーラ無しで湿度高くて布のCDバッグみたいのに入れてると融着ってのはありえるぜ。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 23:04:23 ID:???
このアニメで一番いい女て黒魔術師だよな。
体育祭のときの服を引っ張ってるあの姿はまさにあれだ。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 19:30:55 ID:???
音声ボリュームの調整が大変
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 20:10:08 ID:???
セリカはゲームじゃ音声そのものがたまにしかなかったりしたが、
アニメはちゃんと小さな声で喋ってるのがわかるところがいい。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 12:32:51 ID:???
思ってたのと違うと水無月はボヤいてたなそれ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 19:04:15 ID:???
無印はアクアプラスが念入りに監修したんじゃなかったか?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 03:39:56 ID:???
こないだこれのDVDが1,000円ちょいで、売ってた。
このスレ見てたら見たくなってきたよ。買おうかな。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 16:02:47 ID:???
迷わず買うべし
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 01:59:15 ID:???
買った。とりあえず2本。
葵の回が入ってる巻と、あかりと浩之が勉強するのが入ってる巻。
寝る前に見てる。癒されますな。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:41:42 ID:???
最近レンタルで東鳩2をチェックしたんだが、あまりの酷さに眩暈がしてきた。
逆にこの無印は本当によく出来ていたんだなあと改めて実感させられたよ。
やっぱ高橋&千羽コンビの勝利って感じか?

つか再見は本放送以来になるけど、今度レンタルで見直してみようかと
思った。そもそも中古屋にBOXがあれば即買いなんだが(あと初代GAとかも)。

ちなみに今でも一番印象に残っているのは、あかりがラジオ聞きながら
キッチンで洗い物していたシーンかな。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 21:57:58 ID:???
Hello 恋心♪
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 22:14:51 ID:???
>>384
思い出すだけでもあの出来は頭が痛いので
いってくれるな…
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 12:41:06 ID:???
初代に似せようとして大失敗したからな
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 19:31:59 ID:???
このみの目が赤いのって
あかりの属性を引き継いだからって噂は本当だったのか
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 21:10:30 ID:???
まあ2のアニメを見てるけど
多くを求めなけりゃあれはあれでいいと思うけどな。
ただ、シナリオがツマラン!
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 21:11:34 ID:???
ベントラーベントラー…
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 01:19:45 ID:???
そう言えば、本放送当時はまだ2クール作品が主流で、
1クール完結のアニメは比較的珍しかったような気がするな。
あとUHF/CSのみで放映する方式については、ほとんど
草創期だったと思われ。
折しも、WOWOWの19:00ノンスクランブル枠がヲタの間で
注目されるようになり、そこでも1クール完結のアニメが
出始めた頃だったと思う。

いや、ホント今となっては懐かしい。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:10:14 ID:???
今やU局がかなりの割合占めてるからな。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 01:09:07 ID:???
メタルファイターMIKUとかいうC級アニメは1クールだったけど
当時は珍しかったのか
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 01:20:55 ID:???
MIKU本放送は東鳩からさらに5年くらい前だったような希ガス
つかそれってエヴァの1年以上前だな
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 01:38:32 ID:???
TV版D・N・A2が12話だった
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 02:35:54 ID:???
第2話見てて思ったんだが、ゲームじゃレミィって動かない的には矢を
当てられないんだったよな?でもアニメじゃ、的のど真ん中に当ててる。
ゲームとアニメは繋がってないんだっけ?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 05:01:45 ID:???
>>396
原作ゲームだと、あかりがお下げをやめてリボンにしたのは
芹香センパイ(と、いつの間にか親しくなっていた浩之)を意識したから。

アニメは芹香と知り合う以前からリボンにしているので、かなり食い違う。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 21:43:45 ID:???
>>396
釣りでつか?
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 00:07:09 ID:???
>>380

積極的に口は出したが、アニメスタッフがことごとく反発した
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 00:52:44 ID:???
あの頃はまだ日本人としての誇りがかろうじて残っていた時代だからな・・・
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 01:10:02 ID:???
口に出し反対されたのは最終回にキスシーンを入れる
かどうかだけじゃん。
結果的に入れなくてよかったけど。

シナリオは準備稿からチェックしてたようだし
PS版ゲームと共通に使うからかもしれないが
ナオヒト監督のOP絵コンテを雰囲気に合わないからという理由
で一度没にしてる。

水無月はPS版の制服を千羽さんデザインを元にしている。
PCはかなりいいかげんに描いていたらしい。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 22:01:09 ID:???
>>401

でも、ムックの愚痴っぷりようは最終回だけの問題ではなさそうだけどな
後、キスシーンは無理にでも入れとくべきだったな。あれは失敗だ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 22:13:18 ID:???
またしょうもない事で言い争いを・・・・文句あるなら黒歴史でも見てろ、アホ
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 01:21:37 ID:???
まあまあ、またーりしろ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 02:02:01 ID:???
そうそう。マターリ行こうぜ。
みんなは何話が好き?
俺は2話と5話はアホほど見た。台詞覚えたくらい。
もう忘れたけどな。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 13:09:10 ID:???
8話のおだやかな時間の流れが好きだなぁ。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 19:35:19 ID:???
>>403
黒歴史ってR?2?


今更にそういう議論が出来るのは良いことではないか…
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 20:21:16 ID:???
俺は1話だな。
くじ引きとかで必死になるあかりがかわいい
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 00:15:56 ID:???
無印厨×R厨だけでなく
ゲーム厨とまで争うのか
なんて無益な争いを…
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 00:41:17 ID:???
全部の話が好き。
ただ敢えて挙げるなら、2話と4話と6話と8話と12話と13話。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 10:33:25 ID:???
>>408
よし!っと気合を入れる時のあかり萌え
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 03:39:16 ID:???
>>249>>350

土曜の朝からずっとPSEやって、ようやく全クリアし
ついさっき無印の1話と2話を見た
2枚目のディスクは、まだひっくり返さずデッキに入れたままだ

もうね・・・あの、終始涙が・・・滲んで・・・
なに、あの脚本・・・スゲェよ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 08:25:31 ID:???
Rの2〜3話を見る事を薦める。
お前なら大泣き間違いなし
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 11:01:25 ID:???
そしてそれ以降は見ない方がいい
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 15:03:59 ID:???
>>408
「も〜。どうしてまじめにやらないの?」
はかわいかった。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 20:16:55 ID:???
浩之ちゃんの事・・・好き?  私は好きだよ。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 17:24:29 ID:???
>>415
8話だっけ?ジト目のあかりが可愛かった。
>>406も挙げてるけど8話だけはガチ。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 18:53:36 ID:???
未だにガチの意味がよく分からない…
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 00:35:14 ID:???
>>417
やっぱあのジト目と、その前のラジオが流れているシーンの
マターリ感は白眉だよな。
そういえば、そんときのあかりは何気に白ニーソだったように
記憶している。違ってたらごめん。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 02:06:57 ID:???
>>419
ニーソじゃなかったよ。

6話だったか(理緒の回)見てて、ちょっと思ったんだけど、
なんで、アイキャッチのとき専用BGMじゃないんだろう?
スポットがあたるキャラがいる回は毎回そのキャラの専用BGMかかるのに・・

あとエンディングテーマってひとつだけだっけ?なんかもう1曲なかったか?
記憶違い?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 03:19:12 ID:???
KBS京都で観てた時だと、DVDに入ってる曲(あかりの中の人)ではなかった。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 15:07:33 ID:???
Accessな、捨てられた男からの連絡をひたすら待ってるような歌詞
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 15:37:45 ID:???
この声が聞こえたら〜♪
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:29:04 ID:???
今日の朝のニュースでToHeartのサントラ流れてた
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 18:21:44 ID:???
あーゆー時ってなぜかドキッとするよな。
なんでだろうな
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 23:02:31 ID:???
結構サントラ使われてるのを聞くな〜 それに反応してしまう俺
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 15:51:01 ID:WHJhIe6E
薬〇の番組で使われまくってた磁気があったな
428412:2006/04/14(金) 06:04:21 ID:???
全部見た
そしてさっきもう1回通しで見た

浩之とあかり・・・なんと誇り高い生き方をしとるんだ

この2人の周りには、雅史や志保を筆頭に、自然と人が集まり、ささやかな幸せをもらって家路につく
そうゆう日常の繰り返し

人徳なんて使い古された言葉はあまり使いたくないが、気持ちのいい人間同士の組み合わせだと思ったよ
このカップルは
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 06:27:20 ID:???
さあ次はRだ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 19:45:53 ID:???
ぶち壊すな
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 20:22:30 ID:???
TH2も見ようや
ギャオでラスト三話だが…
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 20:32:43 ID:???
ぶち壊すな
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 20:36:43 ID:???
ぷち怖す な
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 02:36:01 ID:???
全部見返してみるとつくづく浩之って完璧超人だな・・。
背が高くて、運動神経抜群で、ちょっと頑張れば勉強も出来て
優しくて。女の子からモテモテで・・・。
俺もあんな学生生活が送りたかったなぁ・・
ヤツとの共通点といえば・・若干顔似てるくらいだ。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 02:37:33 ID:???
チト誉めすぎでは…
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 02:39:43 ID:???
そうかな?
周りの女の子が可愛いから余計羨ましく見えるのかもナ。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 07:40:57 ID:???
背は特別高くないがな
ジャンプ力が世界1だけどw

浩之の顔は逝け面ではないな。雅史みたいなのが逝け面という。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:20:52 ID:???
実写版なら窪塚俊介が浩之役にピッタリだ、と劇場版サイカノ見て思った。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 21:35:55 ID:???
アドリブで屋上からダイブされちゃかなわん
(委員長編)
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 01:19:55 ID:???
>>439
それはお兄ちゃん(洋介)だ。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 17:57:41 ID:???
実写ならあかり役は誰だろう?
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 18:45:14 ID:???
レミィ役をベッキーみたいなイカレ外人にやらせたら
浮きまくるかな
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 20:44:54 ID:???
あかりは、マジブルーの甲斐麻美なんてどーだろうね。
端正な美人というほどじゃなし、プロポーションが良い訳でもない
フツーっぽさで。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 20:50:32 ID:???
委員長は光浦でいいんじゃね
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 21:56:07 ID:???
じゃあ浩之は矢部だな
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 08:05:51 ID:???
>>445
w
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 18:39:19 ID:???
雅史を岡村にしたら
ストーリー変わっちまうな
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:47:27 ID:???
>>447
共通点はサッカーくらいだなw
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:55:00 ID:???
浩之の相方務まれば充分
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 01:16:13 ID:???
>>449
なんでやねん ピシッ
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 18:27:36 ID:???
次回作
To Heart 〜めちゃ×2イケてる〜
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 19:55:45 ID:???
〜What A COOL!we are!〜
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 21:51:14 ID:???
はしのえみを栗毛にして裾をはねさせれば志保
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 03:18:06 ID:???
>>453
はしのえみよりはほしのあきのほうがいいと思う
ひらがなばかりでゴメン
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 16:31:39 ID:???
めちゃイケ版ならはしのえみ

リアル版ならほしのあき
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 17:30:59 ID:7bea7tqt
またあのOP映像を見たくなった

DVD買ってくるか
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 17:56:55 ID:???
>>456
そろそろBOXでるよ
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 19:29:55 ID:???
>>457
ソースは?
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:35:53 ID:???
>>456
アクアプラスのサイトのPSEのページにOPムービーが置いてあるよ
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 00:13:33 ID:???
ゲーム版だけどね・・・・
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 00:45:40 ID:???
ちょびっと長いだけじゃn
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 00:49:42 ID:???
春の描写が削られ短くなり
秋〜冬のシーンに差し替えられとる
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 02:14:15 ID:???
くそう・・。
DVD最終巻だけ手に入らん。
誰か大阪で売ってるとこ知らん?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 08:16:34 ID:???
ed曲がアクセスじゃなかったからshareで落としてやった。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 18:25:23 ID:???
>>463
アマゾンじゃだめなのか?
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 00:34:00 ID:9SR2BBcX
ついに花梨のスレが愛佳スレを越える日が来た!
TH2ナンバー2ヒロインの座は近い!ここを越えれば最後の牙城はささらスレだけ!

  も う い ら な い 子 と は い わ せ な い ! !

                 ______________________
     \ ´,   ヽ丿   /みんな、花梨ちゃんに萌えてくれてありがと〜〜!!
 ,,、,、,,, / \(゚w゚)ノ^、∩ < あと約270レスで愛佳スレ越えなんよ!!
    /三(i!゚ ヮ゚ノ三 /  \気合入れて行くよ〜!!
     /三/| ゚U゚|\      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, U (::::卵:::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    ( ゚w゚ )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    ) ゚w゚ (    )    (    )    (    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    ) ゚w゚ (    )    (    )

なんとしてでも今夜中に愛佳スレを超えたいんです
萌えコメント・タマゴサンド談義歓迎。
花梨に関することなら何でも構いません。どんどん書き込んでください。
どうかよろしくお願いします(゚w゚)

(゚w゚)笹森花梨〜第17回定例部会〜(゚w゚)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1145465277/
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 01:56:56 ID:???
黄色はいらない子( `Д´)
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 02:21:16 ID:???
>>465
おお。その発想は無かった!
通販利用したこと無いもんで。サンキュー!
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 19:36:36 ID:???
>>468
7&Yの方が安かったりする
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 07:21:15 ID:???
アニメーションサウンドトラックってどんな感じ?
持ってる人いますか?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 15:24:33 ID:???
>>470
かって損はないよ
何曲かかぶるのあるけどアレンジだから
あとイラストがいいw表紙のあかりがなんともいえない
やっぱ千羽さんいいよ^^
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 02:23:25 ID:???
ちょっと思ったことがあるんだ。
なんでチケットの話休み時間とかにしとかなかったんだろう。
あかりと浩之と雅史は同じクラスなんだし。先にしとけば、あんな
ややこしいことにならなかったろうに。
あ、2話のことね。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 05:00:21 ID:???
>>472
アンガールズのコントみたいだったな
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 09:41:19 ID:hAYXS6Bg
>>472に対しての俺の推理
雅史は前日に姉からチケットをもらったが、4人分頼んでおいたのに2枚しか手に入らず、
その責任感で言い出せなかった。さらに、浩之は休み時間はずっと寝ていて、昼休みは
いつもどおりパン争奪戦に参加する為、放課後しか言う機会が無くなってしまった。
それと、志保は休み時間はずっと余分なチケットを持ってそうな友達を探し回り、
放課後にようやく2枚だけチケットを手に入れることができたんだと思う。
そうでなきゃ、あの志保が放課後まで行動を起こさない訳がない。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 13:19:55 ID:???
ゲオのクソっぷりはマジありえね。
不評のRememberや2なんかより、
こっちを無料放送しろ。
あ、もちろんEDはペヤングのみで。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 13:20:55 ID:???
>>475
ぺヤングの意味がわかんね^^;;
無料放送にしない価値があるから
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 15:24:30 ID:???
Accessの方が貴重だと思うけど
478ありさか ◆J/iL3xJLmw :2006/04/30(日) 15:26:40 ID:???
放送当時の録画を残しておけばよかったとLDを買ったあとで後悔した記憶があるよ。
DVDでもLDと収録内容変わらなかったし。
EDはAccessの方が貴重だよ。
放送でそっちで見てたから思い入れもあるし。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 16:28:41 ID:???
このこ〜えがき〜こえ〜たら〜♪
あかりバージョンはないのかな^^;
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 01:48:58 ID:???
>>474
うーん。妥当な見解だな。
その解釈からいくと雅史の意気地なし!ってことだな。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 01:49:53 ID:???
>>480
ふざけんなよ!!
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 15:38:03 ID:???
もちろんGWは1話から13話まで見るよな^^
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 22:01:44 ID:2pxwbvMe
403 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 19:06:35 ID:BzAua2Lx
(同人誌) [Z-Less] ミステリ十物語 (ToHeart2)
(同人誌) [あじのひらき] AIRITY (ToHeart2)
(同人誌) [うちのん] Vivi (ToHeart2)
(同人誌) [ぶらっくしゃど〜] 1リットルの花 (ToHeart2)
(同人誌) [大陸同盟軍] ハニィドロップ (ToHeart2)
(同人誌) [謎の会(みた森たつや)] 小春日和1 (ToHeart2)
(同人誌) [謎の会(みた森たつや)] 小春日和2 (ToHeart2)
(同人誌) [謎の会(みた森たつや)] 小春日和3 (ToHeart2)
(同人誌) [無人少女] holy needle (ToHeart2)

408 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 19:49:25 ID:5d5DeraW
>>403
べっかんこ支援
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader32697.zip.html

412 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 20:44:11 ID:5d5DeraW
>>403
べっかんこ支援その2 リサイズ・裏写り消し修正版
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader32711.zip.html
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 00:18:24 ID:???
>>483
みた森、1作目が席巻していた頃は頑なに「痕」メインで描いていたクセに・・・
まー、一度吸った「人気大手」という甘い汁は吸い続けたいもんなぁ。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 10:50:14 ID:???
『アンケートお願いします』
 入部届か……。
 俺にとっては、『課外活動参加届』がそれにあたる。
 そう……アンケートだとだまされて、あの参加届に署名してしまったのが、全ての発端だったよな。
 あの参加届って、結局、花梨が持ち去ったままだっけ。
『これは先生に持って行く物だから』
 とっくの昔に、入部手続きは済んでいたと思っていたけど……
 どういうつもりなのか、花梨は書類を出してなかったみたいだ。
「覚えてないの? まったく、だらしない。
 非常識な人間の周りには、同じような人間が集まるみたいだからね。
 そんないいかげんな同好会だから、ボヤ騒ぎなんか起こすんだよ」
「……」
 少しむっときたが、黙ってこらえる。
「まあいい。幸いにも、会員じゃなかった以上、君は部外者だよ。
 この件について調べて、どうしようというんだ?
 廃部になる同好会に、もう関わり合う理由なんてないだろう?」
「理由ですか……。だったら……」
『たかちゃん、来てくれたんだぁ。
 待ってたよ!』
 俺は、こぶしを強く握りしめて、大きく息を吸った。
「だったら!!
 俺は……もう一度入部手続きをします!」
 ありったけの力をこめて壁をぶっ叩き、俺は大声で言い放った。


(゚w゚)笹森花梨〜第18回定例部会〜(゚w゚)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1146233097/l50
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 16:34:34 ID:???
黄色しねよ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 00:44:17 ID:???
韓国版の萌え声OP最高。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 12:28:31 ID:???
>>482
いま見終わったぜ。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 13:18:16 ID:???
>>488
お疲れ〜
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 01:02:01 ID:???
♪ るー
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 21:26:30 ID:???
>>487
その昔今は亡きwマイアヒみたいな
無理やり日本語当てはめFlashあったな
つうかあの手の元祖か
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 14:59:25 ID:???
久々にAccess聞いた。そうだ確かにこんな曲だった。
なんか、高校1年生だった当時を思い出して切なくなった。年食ったなぁ俺。
この人ら、今どうしてんのかね?
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 21:00:19 ID:???
俺は小6の修学旅行のときに深夜遅くまで起きてて、テレビつけたら12話が放送されていた。
その時はタイトルも分からないで見たが、何年か後にひょんなことでこのアニメと再会したときは運命感じた。

あの頃はクソガキだったなあ・・・ レミィの七色靴下で爆笑したり・・・
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 19:21:30 ID:IY0QPzy5
話の腰おってわるいがこれTSUTAYAでレンタルしてたりする?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 23:16:20 ID:???
俺の地元FREEDOM(地方)には全巻DVD&VHS完備
TSUTAYAにはVHSすらなかった
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 23:17:43 ID:???
>>495
FREEDOM(爆笑)
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 00:03:23 ID:???
TSUTAYA DISCASなら全巻DVDレンタルしてるよ
俺、借りたし
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 00:04:19 ID:???
>>497
もちろんコ○ーはしてないよな?^^;
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 08:50:32 ID:???
してない…に決まってんだろ(;^ω^)
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 18:47:03 ID:kKDz3VJF
>>497
ネットじゃなくてリアルの店でほしいところ。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 22:30:53 ID:???
>>500
BOXでるの待ったほうがいい
いま出てるのはDVDメニューがないぞ
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 23:58:32 ID:???
>>501
確かにメニューがないのはよろしくないな
しかし、いまさらBOXなんか出る可能性あるのかね???
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 19:16:06 ID:???
可能性はともかく高品質メディアのDVDで
再制作して欲しいとは思うな
本放送時のDVDの出来はかなり悪く
今では再生できない物もあるらしい
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 20:13:28 ID:???
>>503
再生できる内にバックアップしといたら?
ついでにメニューもつけてみてもいいかも^^;
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 21:35:48 ID:???
DVDの出来つうより個人の保管方法が悪いだけだろ
おれは発売日毎に購入して何度も繰り返しみてるが無問題
506505:2006/05/11(木) 21:42:44 ID:???
ゴメンなさい
今確認してみたら見れなくなってた
みなさんも気を付けて下さい
507505:2006/05/11(木) 23:58:31 ID:???
>>506
勝手に成りすますなよ。
ガセを広めるのはなにか目的があるの?
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 00:26:09 ID:???
同じDVD購入してるに個人差があるのが問題なんだよ
自分が買ったDVDだけ無問題だからって
見れなくなった人間に
「テメーの保管状態が悪いに決まってる」
と決め付けるなんて最低だ
地獄に落ちろチンカス
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 00:43:32 ID:???
火山ガスで腐食                       するの?
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 00:45:13 ID:???
>>507
切れんなよ^^;
軽い冗談なのに^^;;
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 01:46:39 ID:???
>>508
この前スレだったかな?
読み取り面が白濁してきたという人は2人ぐらいいたが
読み取れなくなったとはなかったはず。
そんな大勢いるような話ぶりで噂を広められてもね。
問題あるならもっと多く出てくるよ。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 02:05:00 ID:???
>>511
メーカーの方ですか
513511:2006/05/12(金) 02:06:54 ID:???
>>512
うん、そうだねプロテインだね
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 02:15:00 ID:???
LDは劣化するとスノーノイズ発生
反ると読み取り不可
VHSはテープが擦り切れ
カビ生える

永遠はどこにもないよ…
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 02:22:28 ID:???
>>514
つP2P
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 02:40:18 ID:???
再販するならフィルムからテレシネマスター作り直して24p記録
傷やホコリの跡修正、音声はLPCMにしてくれないと。
権利を移した会社の実態が?なので可能性は低いけど。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 02:41:23 ID:???
>>516
版権いくらくらいで買い取れるかな?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 02:45:57 ID:???
画質が悪いのも味があっていいと思う俺は変態か?
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 02:49:20 ID:???
TVで放送されてた時は綺麗だったの?
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 02:54:22 ID:???
>>517
さぁ?1千万ぐらい?
ジェネオン辺りが買い取ってくれたほうが良かったかも。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 03:16:17 ID:???
>>519
録画したVHSとセルDVDあるけど同じみたいだよ。
VHSデッキのNRが強力で粒子感は少なく見えるけど。

今のDVDはコンポーネントマスターだけど当時はLDと同じ
コンポジットをDVDにも流用が多かったしね。
鋼鉄天使くるみは後でコンポーネント版出してたり。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 17:35:08 ID:???
>>521
ポニーキャニオンがドラゴンボールDVDだしたけど
やっぱり綺麗ではなかった
でもジブリのDVDは結構綺麗だよな
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 19:00:39 ID:???
画質が悪くなるぐらいならまだいいよ
いきなり全く再生しなくなるなんてふざけてるよ!
何千円たって貧乏人の俺にとっては大金だったんだ!!!
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 20:07:59 ID:???
再生できないという当人が出てこないのに
話が一人歩きしてるだけか…
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 20:33:03 ID:???
煽るな
スルーしろ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 20:37:23 ID:???
スレ読んでたら不安になってきた。
うちのDVDも大丈夫だろうか…。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 20:46:13 ID:???
↑釣られてるし
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 22:35:38 ID:???
直射日光浴びせてたのなら誰も文句言わない
完全に自業自得

俺のはケースに入れてただけなのに
なんで見れなくなるんだ
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 22:36:33 ID:???
>>528
だからあれほどバックアップを取れと…
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 22:54:15 ID:???
あの…そろそろ作品の話題を出しても宜しいでしょうか
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 22:55:17 ID:???
>>530
いや…で尽くしてないからDVDの品質の話題について和やかに討論してるじゃないか
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 00:43:15 ID:???
いやー8話はいいねえ!
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 01:21:23 ID:???
地上波ED曲シングルCD新品で売ってないかな?
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 01:22:33 ID:???
>>533
スパイの方か?
なら中古しかないぞ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 10:12:14 ID:???
シングルは入手困難っぽいな。買うならその曲が収録されてるアルバムしかない。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 16:23:35 ID:???
アルバムはシングルと同じバージョン?
下手にリミックスされてたら嫌だなあ。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 05:44:05 ID:???
中司雅美のアルバムにはアレンジバージョンが収録されてたけど
アニメの方は確か
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 08:59:23 ID:xe6oW7Y9
>>533
地上波のED「YELL」は、アニメ版のサントラの1曲目に
アレンジ無しの完全版で収録されてる。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 15:48:55 ID:???
DVDの全巻購入特典の画像持ってる人いるかな?
どんなのか見てみたい
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 01:08:51 ID:???
すでに顔があかりではなく、くるみになっている
タペストリーか?

アニメイトは各巻ごとに設定資料集
全巻購入でバインダー貰えた。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 18:16:28 ID:???
>>540
そう、タペストリー
見てみたいんだけど、どこにもなくて見れない^^;

へぇ〜アニメイトでは設定資料集ももらえたのか、いいなぁ
東鳩にはまったの去年だから遅すぎるよね^^;
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 18:36:45 ID:xFsAMRwC
ToHeartのエッチな漫画を貼ったよ
女性管理人が趣味でやってる掲示板だから安心♪
18歳以上の人〜覗きに来て(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://bbs7.fc2.com/php/e.php/eroero/
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 19:02:52 ID:???
>>542
ウイルスサイト危険
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 00:23:35 ID:???
斜め2ミリ 通急か チャック袋の
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 08:31:58 ID:???
あかりアフターはでないのかな?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 21:08:46 ID:???
今日夕方のニュースで次回予告のBGM掛った


無駄にテンション上がった
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 13:11:38 ID:???
マジ?聞きたかったなぁ。
なんて番組?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 09:02:22 ID:???
番組名は忘れたw

とりあえずそれのグルメコーナーみたいので掛ってた
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 18:50:40 ID:???
てーかそんなに珍しい?
LeafとKeyのBGM(ONE含む)はどの局でも、
普通に流れるけどな〜。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 23:08:10 ID:???
ネタが無いからだよ
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 23:09:00 ID:???
>>550
うn
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 15:48:21 ID:???
ビデオ見たらEDの歌変わってて驚いた
放送されていた時のEDが好きだったのに・・・
あれって所謂大人の事情とかで変わったの?
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 18:03:32 ID:???
最初から2種類用意されてる。
新潟放送とCSはDVDと同じ。
次回予告のセリフも異なる。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 18:34:55 ID:???
>>550
ネタ無いって言っても…13話じゃね^^;
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 21:55:29 ID:???
10thにはいきそうにないな^^;
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 23:32:16 ID:???
もし4クールまであったらダレてるかな?
高校前半→後半→大学→結婚・マルチ購入
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 02:52:57 ID:???
だれるよ。個人的には2クールならあり。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 14:59:33 ID:???
1クールだったから神作画を維持できたんだよな
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 21:40:54 ID:???
当時はレミィのお当番回無いのは不満だったが
しばらくして見直してみるとバランス的には良かったかも
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 22:02:46 ID:???
レミィは正直いてもいなくてもいいからな^^
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 01:23:15 ID:???
2クール目はあかりとすべてラブラブで終了。
イチャつく学校生活のみ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 01:41:31 ID:???
春夏秋冬で話作ってほしい。2クールで。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 07:53:10 ID:???
連ドラみたいに毎日やってほしい
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 14:30:48 ID:???
>>563
それ俺的にはGJだな
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 13:51:03 ID:???
>>563
TBSドラマ ToHeartこれでも見てろ。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 14:02:38 ID:???
>>565
ん?
浩之が小さいぞ
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 18:37:52 ID:???
あの体でダンクシュートなんか出来るわけないな
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 17:48:56 ID:???
ToHeartのBGMがテレビで聴こえてきた。
熟年離婚の話題だったけど。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 14:54:02 ID:???
>>565
当時新聞のラテ欄見た時ToHeart実写化ktkrと思ってしまった
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 20:23:57 ID:???
東鳩系のフィギュアって大体ゲーム版の顔だけど
CM'S製の東鳩コレクションのフィギュアは微妙に千羽顔だったな
原型作ってる人はアニメ版好きなんだろな〜と思って買ってた覚えがあるな
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 13:17:28 ID:???
>>568
実際に実写化とかしてたらひどい出来だったろうな。
あの制服、髪の色は二次元だから許される。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 13:55:58 ID:???
だからってときメモみたいに
別物にしてもやる意味無い
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 14:03:57 ID:???
ときメモの実写ってあったんだ。
初耳。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 18:20:24 ID:???
>>573
東映で公開された。ハマの大魔神・佐々木の、今の奥さんが出てたな。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 18:46:11 ID:???
>>573
タイトルを借りてるだけで中身は本当に全く関係ないらしい。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 00:37:54 ID:???
>>573
それでもヒロインは藤崎詩織だし(髪は赤くないがw)
主人公の友人は早乙女好雄だったり。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 01:24:05 ID:???
マルチCGで表現したら酷い事に
破棄されようが封印されようが
ちっとも同情でけん
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 18:02:55 ID:???
このこ〜えがき〜こえ〜たら〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=gAtGhww8i5c
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 20:29:00 ID:???
>>578
リンク先がム○シでは・・・と一瞬思ってしまった・・・・
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 16:20:18 ID:???
コロッケぬるぽ
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 21:47:20 ID:???
                ,,,,、,、
              ,-'´、,, `゙;、>>580
            _,-' ,,,、、、   .'∧`Д)/
           ,.' ,, 、、、   .<ガッ>
           { ,,,、、、  ,;;;;;;;,;' ∨
  , ´ ̄ `ヽ     .;    ,,,,;;;;;,-
  !    ))》     ヾ,,;;;;;;;;;シ
  !   ゝ゚ノ  彡
 ノ イ/)卯 つ

582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 17:56:51 ID:???
一話で子どもの頃の話があるけど
あそこはゲーム版のかくれんぼの話を取り入れて欲しかった
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 22:58:49 ID:???
>>582
それじゃ、クジ作りや最終話ラストシーンの思い出話に繋がらない。

1話の子供の頃のシーンは、浩之に女が魅かれる要素である
“ぶっきらぼうフェミニスト”の片鱗を窺わせるためだから。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:00:23 ID:???
>>583
確かにそうかもしれないけど
かくれんぼの話は結構感動したんだよ。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:05:23 ID:???
>>584
そうか、それは良かったな。

しかし、あれはあかりシナリオのクライマックスとなるので、
アニメ版があかりとくっ付く展開で無かった限り、不要だ。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:06:36 ID:???
>>585
そっか、アニメ版ではくっつかなかったんだよな
納得
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 23:10:12 ID:???
>>585
10thいくかな?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:05:08 ID:???
>>585
かくれんぼもありだと思うが
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:06:56 ID:???
今1話見直してみたけど、あかり怖いw
うふふふって^^;
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:26:02 ID:???
>>588
「R」なら良いと思う。あれは、浩之が最終的にあかりを選ぶオチだし。

1作目は浩之があかりどころか誰も恋人にしようと思ってないまま終わるので、
かくれんぼエピソードを入れる必要が無い。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:29:42 ID:???
>>590
かくれんぼ嫌いか?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:39:44 ID:???
>>591
まぁまぁ。頭を冷やせよ。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:41:16 ID:???
>>592
キモッ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 00:51:50 ID:???
なんでそんなにかくれんぼにこだわるんだ?
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 02:01:10 ID:???
>>594
みんなは帰ったことに気付かないで、それでもあかりはずっと探してたよね
だんだん暗くなってきて怖くなって、心細くなってきたときに
浩之があかりのことを心配して戻ってきた場面をこのアニメで見てみたかった。
そのとき、とても安心したと思うんだよ。
あと、アニメだとその場面がどんな風に表現されるのかなって気になった。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 02:22:26 ID:???
かくれんぼは大学時代に持ち越しってとこだな
そん時は今までのライバルもいなくなるし
あかりにとっちゃ最初の1〜2ヶ月が勝負かと
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 22:40:54 ID:???
ttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/src/jyuuyon14337.zip.html

恥ずかしながらゲームはプレイして無いのですが…
理緒ちゃんってゲームでも可哀想な存在なの?
無印でもOPに居ないし、Rでは殆どリストラされた様な存在だし…
6話のストーリーもあかりちゃんの当馬みたいで泣けてくるよ。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 22:55:33 ID:???
>>597
OPにいるw
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 22:58:34 ID:???
>>597
うpした動画の0:48をよくみてみろ
600597:2006/06/18(日) 23:07:49 ID:???
……いたw、LD-BOX買って7年目にして驚愕の事実って奴だなぁ。

お前らありがとう、少しは気分が晴れ・・・ ねぇよ! 不憫だぁーーー!!
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 23:25:17 ID:???
>>600
あのさりげなさが作品の味だよなw
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 11:23:29 ID:???
>>600
重くて俺のポンコツPCじゃコマ落ち酷いよ! やり直しを命じる!!。

まぁ冗談はともかく俺も知らなかったよ、>>599 が時間指定しなければ判らなかったかも。
でも左側の男子生徒より目立たないってのは・・・、理緒ファンに対する罰ゲームですか?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 11:44:54 ID:???
あんまり覚えてないけど、理緒ってゲームだと隠しキャラだったっけ?
メインの話があっただけマシだよ。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 19:44:59 ID:???
結構このスレみてる人いるんだな
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 22:39:00 ID:???
>>603
隠れキャラなんだけど、そう言い切れるかどうか微妙
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 08:26:24 ID:eBFWITQz
好きな作品なので…

   保守age
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 13:46:00 ID:???
アニメから入った自分としては世界観が壊れそうなのでゲームには手を出せないな。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 14:07:58 ID:???
そもそもゲームとはキャラデザが違うからこっちのアニメ版の
キャラデザに慣れてしまうと違和感出るんじゃないかと思う
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 16:05:35 ID:???
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 16:06:47 ID:???
レミィってそんなにかわいかったっけ?
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 18:56:14 ID:???
あかり「ね、志保、浩之ちゃんの事…好き?」

アイキャッチが無音…なんかドキッとした
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 00:05:40 ID:???
で、結局BOXって出ないの?
復刊ドットコムのアニメ版みたいなサイトないのかな。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 02:35:19 ID:???
今更って感じ満点だし。出ないんじゃない?
それに、KSSってもうないんでしょ?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 10:14:24 ID:???
Geneonあたりが版権買ってくれないかなぁ。
ToHeartより今更なBOXってたくさん出てるし。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 13:24:23 ID:???
Geneonの出来はひどい
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 22:24:13 ID:???
誰かイラストかける人いる?
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 11:02:48 ID:Gpo38P4E
>614
既出だがKSS作品の版権はJSDSSの管理下にあるのでそれは無理
www.jsdss.jp/
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 11:05:39 ID:???
>>617
GeneonがJSDSSから版権を買えば問題なし。
バンダイビジュアルから買ったように
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 11:08:25 ID:???
今度、バンダイからBOXが出る神奈延年デビュー作「機甲警察メタルジャック」も、
放送当時のサントラやLDはキングレコードだったもんな。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 11:13:42 ID:???
BOXがでてもあまり映像の向上は見込めないな
DBのDVD見たけどざらつきがひどいし
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 11:15:01 ID:???
>618-619
あれは「買った」んじゃなく、その前に「売りに出されてた」んだよ
まずJSDSSが東鳩の版権を売りに出す気が無ければ、どうしようもないぞ
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 11:27:48 ID:???
>>621
CCさくらは?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 11:54:58 ID:???
このさいJSDSSでもいいや。BOX出して。
KISSのは劣化が激しいんだよぅ。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 13:34:47 ID:???
KSSは画面の切り替えの時に上下に変な焼付けみたいなのが出るから困る
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 07:59:49 ID:???
それはフィルムのカットの継ぎ目じゃないのか。
KSSに限らずフィルム作品には普通にあるとおもうんだど・・・
ってゆーかあの焼付けみると
「ああフィルムってほんとに切ってはってつないでるんだなー」
ってゆーのがわかって萌える…
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 10:09:44 ID:???
>>625
DBは綺麗に処理されてるぞ
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:23:26 ID:???
そうか?再放送とかみるとバリバリでてるんだが?
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:25:08 ID:???
>>627
DVDの話
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:57:41 ID:2QSwE5uO
これって一巻はあかりの話しで二巻はくるせがわの話って感じで個別になってるの?


マルチとくるせがわと葵ちゃんにしか興味ないんだけど……
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:58:50 ID:???
くるせがわ?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 17:16:35 ID:???
けいたろ〜っ!
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 17:27:26 ID:2QSwE5uO
返事まだか
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 17:43:49 ID:???
くるせがわ?
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 18:02:27 ID:2QSwE5uO
今店だから頼むよ、
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 18:34:52 ID:???
>>634
じゃあ、2,6巻だけ買えば十分だよ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 18:56:54 ID:2QSwE5uO
遅いよ!!もう全巻買っちまったって(;´Д`)
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 19:10:26 ID:???
>>636
最初からそうすればよかったんだよ^^;
言い忘れたけどDVDメニューないよ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 19:15:07 ID:???
ってか、パッケージ見れば分かるだろ?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 21:34:00 ID:???
先輩は運動会の回がテラカワイス。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:19:22 ID:2QSwE5uO
しまったぁあぁあ!!
勘違いしてた!・
全巻じゃなくて六巻までしか買ってねぇじゃん!!
なんで七巻だけ無かったんだあの店糞がぁあ!!
(;´Д`)
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:20:08 ID:???
7巻は重要だろ^^;
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:36:53 ID:???
バカじゃねぇの
(・∀・)
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:42:41 ID:???
くるせがわ?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:44:10 ID:???
ベルセルク第一話に登場する少女は、

作監が千羽さんだっただけに
ほとんど、あかりにしか見えなくて、

男達に無理矢理ナメさせられるシーンは、
ダブった感じで、妙に興奮したものですよ。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:48:57 ID:???
なぜかラブひなの成瀬川の事を思い出しました……
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 00:37:50 ID:???
有栖川
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:22:00 ID:j7Uk+pl/
今二巻まで見たが来栖川先輩の声のボリュームワロス
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:22:43 ID:???
>>647
ヘッドホンしないと聴こえないからなw
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 05:14:55 ID:???
なんでエンディングテーマが卒業じゃないんだ!?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 09:50:36 ID:???
>>649
なんのこと?
もしかして最終話のこと?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 10:06:27 ID:???
違う作品と勘違いしてない?
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 11:27:21 ID:???
どんな時も素直になれる場所が必ずあーるからー



って曲
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 11:28:34 ID:???
>>652
残念ながらリメンバーの方だな^^;
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 12:52:54 ID:???
アクセスは名曲、Yellは迷曲。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 12:57:26 ID:???
Yellの方がアニメToHeartの内容にあってる気がする。
川澄の歌唱力はアレだけど。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 23:47:56 ID:???
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 00:27:48 ID:???
マルチって水に濡れても平気なのかな?
なんか梅雨には錆びてそう
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 02:09:23 ID:???
5気圧防水です
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 18:25:46 ID:???
セリオは?
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:13:08 ID:???
>>659
5気圧防水です
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:32:17 ID:???
ってことは水深50mまで潜れるってことか。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:38:59 ID:???
メイドロボってオーバーテクノロジーじゃないの?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 21:58:19 ID:???
他のアニメで来栖川先輩みたいなキャラいませんか?
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 23:10:49 ID:???
水深50mまで潜れるのはいいとして、浮かび上がって来れるのか?
金属の固まりだろ?
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 23:11:45 ID:???
>>664
浮かび上がる必要あるのか?
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 23:24:54 ID:???
潜りっぱなしかよw
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 00:32:47 ID:???
ひろゆきが溺れても共倒れするだけだなwwwwww
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 00:42:18 ID:???
浩之さーん!今たすけまゲベゴベガベ・・・・
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 00:58:59 ID:???
沈むマルチで結城心一のマンガを思い出したw
670来栖川:2006/06/27(火) 01:37:15 ID:???
…………カケオチデスカ?
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 02:43:25 ID:???
いまさらだが、再放送とかしてくれないかなぁ・・。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 02:45:50 ID:???
カブタックみたく、オプションで水中行動用の“ザブットスーツ”とかあるのだろうか。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 06:16:47 ID:???
鼻かんだティッシュを超能力でゴミ箱に捨てる特典映像がなんだか好き
BGMと声が無いとこんなにほのぼのするものなのか!
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 06:21:45 ID:???
実況したいんだけど無理だよね……?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 09:12:02 ID:???
>>669
結城心一のマンガではマルチの腹にマブチモータがついてたな。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 13:49:18 ID:???
最近の携帯にはマルチってボタンがあるみたいだけど押したらマルチを召喚出来る機能ですか?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 18:01:10 ID:???
はわわー。すみません〜。アドレス消去しちゃいました〜
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 18:25:09 ID:???
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 18:42:11 ID:???
これは酷い
680678:2006/06/27(火) 18:44:40 ID:???
誤爆
スマソ^^;
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 19:00:19 ID:???
ストーリーはエアーの方が勝ってるけど
オレはエアーよりトゥハートが好きだ
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 19:17:14 ID:???
別に比べる事は無いと思うが
日常系の話は、ストーリーとして評価されないからなぁ
こういうのがどれほど作るのが難しいかは理解されてもいいと思うけど
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 20:12:52 ID:???
席替えだけで1話作っちゃうってのもすごいよな。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 20:13:44 ID:???
>>683
そんな宏が好き^-^
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 07:30:44 ID:6NKim1fB
実況しようよ実況
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 10:55:14 ID:???
何気ない日常を描いた傑作
自分にとっての神アニメです
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 05:36:08 ID:???
古臭いwwwwww
たいしたアニメでもねぇしwwwwww
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 07:37:01 ID:???
そりゃ人によるだろ
俺にとっても最高のアニメ
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 08:45:14 ID:???
ToHeartって尺をずいぶん贅沢に使ってるよな。
今のアニメってあれもこれもってカンジでエピソードを詰め込んでる気がする。

さしずめ今のアニメがボリュームたっぷりでコッテリしたファミレス料理なら
ToHeartは量は少ないけど素材の味を生かした、ゆったり食べれるスローフードってカンジ。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 13:38:44 ID:???
>>689
アニメは引き算
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 19:39:32 ID:???
今日最終巻手に入れた
安いのはつまんないアニメなんだろうなと思ってたがなかなかよかったよ


はじめてdvdを全巻集めたぜ!!
次はカノンでも集めるかな安いしさらばトゥハート!(;´Д`)
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 01:29:37 ID:???
>>691
きみにはレンタルがぴったりだお…
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 08:41:41 ID:???
カノンは途中で見るのやめちゃったなぁ。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 08:59:53 ID:???
カノン全部見たけどそんなに悪くなかったよ
原作はやってないけど
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 11:01:25 ID:???
京アニが作るらしいから、東映版のカノンは黒歴史になりそうだ。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 13:09:44 ID:???
東鳩2も京アニに作り直して欲しいね
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 15:27:01 ID:???
>>696
もちろん作監は千羽さんで
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 20:27:54 ID:???
東映版は、あのごつごつ・・・っとした何とも不器用な感じが好きなんだけどな
京都はどうにもすっきりしちゃって・・・・
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 01:20:12 ID:ZpmmBilm
京アニは何描いてもいたるっぽい
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 22:17:54 ID:???
阻止ぬるぽ
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 23:58:31 ID:???
>>699
おれにとって京アニは作品というより、良く出来た工業製品ってイメージかな?
品質は大変優れているけど面白みに欠けるかも。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 15:08:32 ID:???
やはりここは弛まぬ実験精神を持ったゴンゾで。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:04:17 ID:???
原作解釈力の高いスタジオを面白みに欠けるというのはなぁ
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:31:30 ID:???
まぁわからんでもないが。
仮にこの作品が原作に物凄く忠実だったとしたら、自分はあまり支持してなかっただろうし。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:32:21 ID:???
PS版のあかりはあまり好きではない。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:51:18 ID:???
俺はPS版の「なんちゃってー」の後に「あっ!」ってする流れが好き。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:57:26 ID:???
なんちゃっておじさんなんて誰も知らないよ!
あんな事させたらそりゃオバサンくさいって言われるよなぁ
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 11:12:46 ID:???
だがそれがいい
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 11:16:26 ID:???
北の国からミサイル飛来。
浩之「スクランブルかけようぜ」
綾香「えぇっ!?」
浩之「アメリカから買った戦闘機があまってんだ」
セリオ「撃ち落としましょうか?」
目からビームでミサイル撃墜。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 11:19:29 ID:???
ネタがわからん。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 15:52:24 ID:???
ヒント:映像特典
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:40:24 ID:???
芹香 「・・・・・」
浩之 「え?保守?」
芹香  こくこく
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:41:29 ID:???
PM 10:30
     _, ,_   準にゃん
| ̄/|(`Д´ ) カチカチ 楽しいお
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  [二二]  」 」 ",  
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:09:34 ID:???
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |           
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 03:24:20 ID:???
最萌トーナメント

第16組 7/21  花梨

http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/

笹森花梨に投票してください。いっしょに花梨の人気を盛り上げましょう。
協力していただけるかは自由ですが、協力していただけなかった場合、
不本意ながらこのスレに対ししかるべき措置をとらせていただきます。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 06:31:26 ID:???
花梨?て誰??
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 07:32:48 ID:???
あかりか浩之なら投票してもいいかな。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:10:31 ID:???
>>716
ガイキチww
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 10:03:42 ID:???
このスレにギター弾ける人いたりする?
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:09:40 ID:???
エアギターなら・・・
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:11:52 ID:???
フォークギターだけのfeeling heartが聞いてみたいなと思ったんだけなんだ。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:15:48 ID:???
ずいぶん唐突な質問だなw

ToHeartのキャラなら意外といいんちょが弾けそう。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:18:03 ID:???
確かに唐突だったかも、
最近フォークギター弾いてるのを見ていいなぁと思って。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:40:39 ID:???
こんなイメージ

浩之  サックス
雅司  チェロ
あかり たてぶえ
志保  ボーカル
マルチ タンバリン
智子  アコースティックギター
芹香  ピアノ
綾香  フルート
葵   木琴
琴音  バイオリン
レミィ エレキギター
理緒  ピアニカ
長瀬源四郎 コントラバス
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:46:01 ID:???
葵はドラムだなぁ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:47:22 ID:???
ちから入れすぎて破っちゃいそうだなw
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:48:11 ID:???
その時は髪をわさわさって撫でてやる
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:54:20 ID:???
マルチのタンバリンは微妙にタイミングがずれそう
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:56:13 ID:???
>>728
その時はスイッチ切ろうぜw
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 18:08:29 ID:???
ギター弾ける人いないみたいだね。
残念…
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 02:15:11 ID:???
アニメのOPの「feeling heart」って、シングルCD版との違いは歌詞だけかと思ってたけど、
歌い方や曲もかなり違うのね。久しぶりにアニメを見返して初めて気づいたよ。
アニメ(ゲーム)OP.verはゲームかアニメのサントラに入っているのかな?
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 02:20:28 ID:???
>>731
どうだろ
アニメのサントラには「feeling heart」ははいってなかった
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 02:22:47 ID:???
>>730
俺、弾けるよ。エレキギターだけど。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 02:24:29 ID:???
>>733
引いたのうpれますか?
聞いてみたいです。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 03:06:35 ID:???
>>734
ごめん。うpれる環境じゃないんだ。
この曲もうる覚えだし。サビしかわからんし・・・。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 07:55:18 ID:???
>>735
そっか… 
でも弾けるっていいなぁ、俺も練習してみるかな…
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 19:32:07 ID:???
>>732
なるほど、どうもです。
ということは、ゲームサントラの方かな。中司雅美のシングルもアルバムも持ってるので。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:54:35 ID:???
>>737
中司雅美のアルバムもか…
アルバムには
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 11:49:36 ID:5jrF8P3r
>>731 >>737
ゲームのサントラには「Feeling Heart」のTVサイズ、カラオケ、オルゴールverの
3パターンが収録されている。

ちなみに完全版の「Feeling Heart」は、LEAF VOCAL COLECTIONの
VOL.1の10曲目(最後)に収録されている。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 11:51:29 ID:???
>>739
TVサイズってOPで使われてる音源?
微妙なアレンジとか入ってないやつなのかな
シングルのはアレンジされてて違和感が…
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 14:05:51 ID:???
テレビverは歌い方にクセがありすぎて
オレはアルバム収録のフルverのほうが好き。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 17:46:30 ID:???
TV版とfull版を聞き比べてみたけど、歌詞の構成や歌唱法、曲のアレンジが全然違うのね。
OPのアニメーションがあまりにも郷愁を誘うので、私はTV版の方が好きかも。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 18:30:13 ID:???
ゲームのOP(春)よりアニメのOP(秋)の方が好きだな。
本編の方もだんだん空気が冷たくなって冬になっていくカンジが出てて。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:45:09 ID:???
笹森花梨テンプレサイト
http://lk2.fkserver.net/Kamorin.html
本スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1152853746/

     _
    ´    ヽ
   ! i*!リノノ)〉
   |rz| |゚ ヮ゚ノゥ うーはみんな花梨に投票するー
   リヽ!ノ卯i7|
 し'ノノjく/_l〉     21はみんなで花梨に投票するー
   ` し'ノ` ´
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 18:18:55 ID:???
とうとうここにも現れたか・・・・
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 20:43:38 ID:???
誰かフィーリングハートを歌ったのをうpしてくれ
男版のを聴いてみたいw
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 20:46:57 ID:???
>>746
お前は男じゃないの?
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 20:47:33 ID:???
>>747
歌へたなんだ^^;
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 20:52:44 ID:???
シングル初回版、アニメサントラ、ゲームサントラ、
ハートセッション、リーフボーコレVol.1、中司アルバム
ドラマCD(KSSとキング盤)、アニメEDシングル
持っている俺が来ましたよ。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 20:55:04 ID:???
>>749
ぜひ歌ってくれ
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:05:27 ID:???
>>750
ねぇ、それは〜桜舞い散る〜♪
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:06:08 ID:???
saage
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:39:00 ID:???
>>749
お前は俺か。
あ、でもドラマCDは初回版しか持ってないわ。
でもビジュアルファンブックは2冊とも持ってるぜ。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 13:25:11 ID:???
         ,..=‐'"           ヽ、   「タマゴサンドおいしいね」
       /'                 ヽ
      / 〃     r、      .,     .  }. 「あああっ、それ俺が大事にとっておいたやつ!」
     / /     / ヽ.|、    i    .i  i
      /     /   t|ヽ、   }    l  |
     ./{  {  〃‐-、   {l ヽ_,,..,__!    } .,!..,_        「ミステリ研究会会長 笹森花梨」
      弋l {、i{i,.,,_     i  ヽヾj`   } ,'OO.}//_....    好きなもの・タマゴサンド ミステリ
   __\ヽi iく'itトテヾ    yi'テナト、\yゝi_弋W乂   /.   誕生日・12月1日 血液型・AB型
   __`` ヽy Yi辷j`   ",辷 j.|/ }y  i     <ー=   3サイズ・84/56/78
  ー―ゝ    t Xxx  ‘    xxX´ .リ,..ノ        ` ヽ 、 特技・機械工作 猫被り 錬金術 etc.
  /       弋   ー=ァ    /zk         -ー―`必殺技・フルーツサンドクロスカウンター
.∠,,_        >.、 `ー'   ,.イ/:.ゝ、l         =      げんこつやまのぐりぐりアタック
   ///    /i >´>。_,.< /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.、ヽ    r、¨Y       ぐるっとまわしてにゃんこの目アタック
  // .i   /i .r ´:.:.:.:.:.:/ ヽ /:.:.:./ `ヽ::.:.:.:i  ノヽ、i ヽ .i    (゚w゚)←不思議な髪飾り→(゚w゚)
     i ./ /i:.:.:.:.:.:.:.:.:|   /:.:.:/      ヾ:.:l/  ヽi  `    表面に顔のようなものが彫られた
    i/  / Y:.:.:.:.:.::.:.:i  /:.:.:./        l:ヽ         オバケカボチャのような2つの髪飾り
       / 丶:.:.:.:.:.::.:.l  i:.:.:|        .|:.:.ヽ.        右がお父さん、左がお母さん
      ../    `.、:.:.:.:.:.i |:.:.:/   i     ..|ヽ:.:l

2次予選6組 7月31日(月)
投票よろしくね! 1次予選は他キャラ儲の不正投票のせいで負けたけど、今度はそうはいかないんよ!

755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 01:15:22 ID:???
浴衣姿のいいんちょと花火を見に行きたい。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 10:40:51 ID:???
>>755
巨乳は浴衣似合わないっすよ?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:16:28 ID:???
「胸大きいと浴衣が似合わへんからサラシをきつく巻いてきてんけど、ちょっと苦しいねん・・・」




(*´Д`)ハァハァ
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:28:06 ID:???
「ちょ巻きなおすからほどいてくれんか・・・あっちの裏逝こ」
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:28:40 ID:???
>>758
「おkwwww」
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 20:43:23 ID:???
「OH! これって帯を引っ張ってクルクルまわすやつネ! ファンタスティック!」
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 02:40:14 ID:???
  (゚w゚) かもかもりんりん かもりんりん♪ りんりんかもりん かもりんりん♪
     '´,   ヽ        
  <^(゚w゚)ノハヾ^、 (゚w゚)   かもりんかもりん かわいいんよ〜♪
  ´Wリ(i!^ヮ^ノv'`  (゚w゚))) かもりんかもりん 素敵なんよ〜♪
 (((゚w゚) ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i (゚w゚)))   今度こそ花梨ちゃんに投票、投票♪  
     (__ノ^(_)       たっまご、たっまご♪ たまごさんどをたべちゃうぞっ♪

2次予選6組 7月31日(月)
投票よろしくね! 
1次予選は他キャラ儲の不正投票のせいで負けたけど、今度はそうはいかないんよ!

花梨って何?という人はこちら
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1153759287/

無事決勝進出したらちょっとエッチなボイスプレゼント!
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 07:07:24 ID:???
あんまりしつこいと嫌われるよ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 22:06:30 ID:???
嫌わせるためにやってるとしか思えないな。アンチの方が。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 07:51:02 ID:???
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:15:09 ID:???
ミレナイヨ。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 23:35:34 ID:nha0nQtZ
虹裏mayは2時間で終わるから
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 19:03:18 ID:???
>>765
「ことわってきたよ」
「…」
それで全てが伝わった
「オレ、階級下げますからって、断ってきたよ」
「…亀田」
「…」
「…オレ」
「ボンサクには勝てると思ってたのにな」


こんな感じのコラ
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 08:53:04 ID:???
最萌なんよ、たかちゃん!

         ,..=‐'"           ヽ、   「タマゴサンドおいしいね」
       /'                 ヽ
      / 〃     r、      .,     .  }. 「あああっ、それ俺が大事にとっておいたやつ!」
     / /     / ヽ.|、    i    .i  i
      /     /   t|ヽ、   }    l  |
     ./{  {  〃‐-、   {l ヽ_,,..,__!    } .,!..,_        「ミステリ研究会会長 笹森花梨」
      弋l {、i{i,.,,_     i  ヽヾj`   } ,'OO.}//_....    好きなもの・タマゴサンド ミステリ
   __\ヽi iく'itトテヾ    yi'テナト、\yゝi_弋W乂   /.   誕生日・12月1日 血液型・AB型
   __`` ヽy Yi辷j`   ",辷 j.|/ }y  i     <ー=   3サイズ・84/56/78
  ー―ゝ    t Xxx  ‘    xxX´ .リ,..ノ        ` ヽ 、 特技・機械工作 猫被り 錬金術 etc.
  /       弋   ー=ァ    /zk         -ー―`必殺技・フルーツサンドクロスカウンター
.∠,,_        >.、 `ー'   ,.イ/:.ゝ、l         =      げんこつやまのぐりぐりアタック
   ///    /i >´>。_,.< /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.、ヽ    r、¨Y       ぐるっとまわしてにゃんこの目アタック
  // .i   /i .r ´:.:.:.:.:.:/ ヽ /:.:.:./ `ヽ::.:.:.:i  ノヽ、i ヽ .i    (゚w゚)←不思議な髪飾り→(゚w゚)


みんな、いい感じだよ!今年の夏は花梨ちゃんの天下なんよぉ〜!
どんどん投票よろしくね!

投票数:449レス 06:52:34現在

1位 89票 大佛はずむ@かしまし?ガール・ミーツ・ガール?
2位 81票 リモネ@シムーン
3位 79票 アーエル@シムーン
4位 76票 十波由真@ToHeart2
5位 74票 笹森花梨@ToHeart2  ←
6位 70票 リオーネ@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 09:51:42 ID:???
頼むからやめて。ここは穏やかなスレ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 12:48:09 ID:???
⊂⌒ヽ <^(゚w゚)ノハヾ^ (⌒⊃
  \ \w リ(i*´ρ`ノv'`/、 /    
⊂二二二  ・) ・) ニ二⊃    た、たかちゃん!
    \ \_ ..../ /      もう我慢できないんよ〜 早く入れて!
     (   φ   )      じらさないで、早く入れて欲しいんよ〜
      ヽ_,*、_ノ       
                          
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(
    _                      (
   '´,   ヽ  というわけで!         (
<^(゚w゚)ノハヾ^、花梨ちゃんに一票入れてね!(
´Wリ(i!゚Д゚ノv'` 最萌の夏!花梨の夏!   (
                            (
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

1位 117票 大佛はずむ@かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
2位 110票 リモネ@シムーン
3位 108票 千鳥かなめ@フルメタル・パニック!The Second Raid
4位 105票 アーエル@シムーン
5位 93票 リオーネ@ふしぎ星の☆ふたご姫シリーズ
6位 92票 十波由真@ToHeart2
7位 89票 美墨なぎさ@ふたりはプリキュア MaxHeart
7位 89票 笹森花梨@ToHeart2


みんな、なかなかいい感じなんよ!
でも花梨ちゃんの人気ならもっともっと上を狙えるよ!
他キャラの不正投票に負けてられるかなんよぉ!

夏休みの思い出に花梨ちゃんに投票、投票、投票なんよ〜!
勝ったら約束通り好きなキャラの画像あげるんよ!
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 21:13:53 ID:???
今日の18時台のフジのニュースでいろいろ曲が使われてたよ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 20:25:03 ID:???
なんでよりにもよってKSSが発売元なんだよ('A`)
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 19:57:12 ID:???
そればっかりはしかたなかろ…
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 21:46:22 ID:???
リ〜リカリリカラ1!2!3!♪
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 06:41:18 ID:???
KIZUATO






マジで作って・・・
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 04:44:18 ID:Wehu69i7
芹香ブービートラップage
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 02:11:56 ID:???
>>774−775
誤爆?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 21:31:57 ID:oIXC+R0V
>>775
ウィザードリィの魔法みたいだねw
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 21:33:48 ID:???
コミケに関連本あった?
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 14:31:32 ID:???
ToHeart OVA製作決定
監督 … 高橋ナオヒト
シリーズ構成/シナリオ … 山口宏
キャラデザイン/総作画監督 … 千羽由利子
美術監督 … 小林七郎
色彩設計 … 渡辺亜紀
撮影 … ティ・ニシムラ
音響監督 … 渡辺淳
アニメ制作 … オー・エル・エム
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 15:33:55 ID:???
>>780
…せっかくなのでクリック募金しまくってきました。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 19:16:36 ID:???
ねぎまとかKanonじゃあるまいし…

TH2よりうれると虚しくなるから、勘弁してくれ。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 02:17:59 ID:???
>>780
あからさまにありえなさすぎて逆に悲しくなる。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 03:19:54 ID:???
確かにありえなさすぎだが、
その分、どこに飛ばされるのかとワクワクした。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 17:20:28 ID:???
最近、To Heart 〜Remember my memories〜見たけど、一条和矢の声変わりすぎてない?
俺の気のせい?
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 19:31:20 ID:???
>>785
みんな思ってる。
そして、みんなショックを受けた。冷静な浩之が好きだったから…
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 21:09:51 ID:???
>>786
やはりそうなのか…。
あれは演技上なのか?それとも声質そのものが変わった・・??
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 23:08:58 ID:???
>>787
本人が言うには、加齢による衰え。「見逃してくれよ〜」とのこと。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 00:07:34 ID:???
>>786

別段ショックでも何でもなかったな
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 00:28:34 ID:???
だけどさ、なのはパパとかトダカみたいな大人キャラにはいいと思う
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 01:27:53 ID:???
>>788
そうなんだ。レスサンクス。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 02:01:10 ID:???
>>786

決め付けイクナイ
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 02:32:24 ID:???
リメンバーなんたらって見たことねぇや。
絵が合わなくて見る気が起こらなかった。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 04:00:37 ID:???
>>793
だがアレが本来の東鳩の絵だ
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 06:54:29 ID:???
改めて思ったことは千羽絵の東鳩が見られただけで幸せなんだなって
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 09:30:36 ID:???
雫キャラが出たとき、見る気が失せた。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 14:26:08 ID:???
>>794
あれを本物と言わないで欲しいんだが・・・。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 19:55:30 ID:???
元絵師はずいぶん画風も変わったけどな実際…
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 14:08:09 ID:???
そういえば、ゲーム版のキャラデザの人全然見ないなぁ。
2でも違う人が描いてたし・・・。引退?
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 16:08:27 ID:???
>>799
2000年の7月に、シナリオの人と一緒にリーフを辞める。
で、2002年5月に自分たちで会社「プレイム」を立ち上げ、
(でも、KEYと同じくビジュアルアーツの傘下)
2004年4月に1作目「リアライズ」を出した。しかし、この二人の時代も過ぎていたか
たいして売れなかった。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 17:59:41 ID:???
552文書は面白かった。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 21:25:40 ID:???
>>799
カワタは残っているけどな・・。
無印PC18禁版では「ら〜・YOU」、コンシューマ版は「河田 優」、そして2では今の名前。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 21:32:31 ID:???
>>802
ラー油ってカワタヒサシのことだったのかw今知ったww
結構好きな絵師だったりするんだよね。
誰彼の絵は好きだった・・・
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 23:13:42 ID:???
カワタヒサシは、アクアプラスがTGL(戯画)などの音楽下請をやっていた頃からの古株だしね。
アクアプラスが独立してから「レガム」「ToHeart」「ホワイトアルバム」「誰彼」など現在まで
キャラデザを務めてる。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 02:08:16 ID:???
>>800
シナリオ書いてた人も辞めてたんだー。知らんかったなぁ。

>>802
カワタヒサシって?Toheartって2人でキャラデザしてたの?
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 02:33:33 ID:???
>>805
水無月徹(ドリルキング)・・・あかり、委員長、来栖川姉妹、葵、マルチ担当
カワタヒサシ(ら〜・YOU)・・・志保、レミィ、琴音、理緒担当


>Toheartって2人でキャラデザしてたの?

つかToHear2なんて、4人でやってるぞ。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 02:56:14 ID:???
へぇーーー。
知らんかったっす。
2はなんとなく違う人がやってるなってのはわかったけど
1はまったく気付かんかったよ。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 07:16:56 ID:???
レミィ主役の回が無いけど、何で?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 10:42:12 ID:???
>>806
TH2って4人もいたんだ。
カワタとその他しかわからんw
タッチ似すぎ。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 11:00:34 ID:???
前作並みに大ヒットさせたい、完璧に保守的な姿勢だったからな。
持てうる力を総動員ってところか。>4人
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 02:29:47 ID:???
なぜか2は再プレイできない。1回コンプしたらもう売った。
1は全選択肢見る勢いでやり倒したのになぁ。
スレ違いね。ごめん。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 10:27:47 ID:???
昨日、久しぶりに運動会の回を見た。
浩之カッコよすぎ。
雅史さわやかすぎ。
あかり「浩之ちゃ〜ん」って連呼しすぎ。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 10:30:23 ID:???
呼んだ?
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 02:35:05 ID:???
ちゃんと勝負しなさいよ!!
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 08:08:25 ID:???
俺も運動会の回がかなりお気に入りであるんだけど
どっかのサイトで批判されてた回でもあったな。
交代させられた人のキモチを考えろみたいなことで
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 11:29:58 ID:???
でもアンカーの米山は頼まれて仕方なく出場した、
ってカンジだった。

雅史「急で悪いけど、アンカー頼んだよ、米山」
米山「お、おう・・・」
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 11:35:31 ID:???
米山「藤田君…アンカー代わってくれないかな?やっぱ俺には無理だよ。藤田君足速いしさ。」

浩之「わかった。まかせとけ!」

みたいな感じ?
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 11:56:10 ID:???
 雅史「急で悪いけど、アンカー頼んだよ、米山」
 米山「お、おう・・・」

リレーが始まって

 米山(うわー。佐藤がもうきちまったよー)

そこに浩之登場。

 浩之「わりぃ、米山。アンカー代わってくんねーかな」
 米山「お、おう・・・(助かったー! パァァ(´∀`*)ァァァァ...)」

みたいな?
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 18:27:06 ID:???
>>797

だが、それが現実
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 18:01:58 ID:???
あかり「もうすっかり過疎だよねー」
浩之「保守ってめんどくせーよな」
あかり「もう。浩之ちゃんたら」
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 19:07:29 ID:???
レミィ「ハーイ☆ヒロユキ!月日の経つのは早いネ!
アタシの中の人はすっかり脇役が定着しちゃった感があるヨ☆
それに比べてアカリはイイネ!
いつまでもヒロインとか主役を演じられて☆」
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 02:13:02 ID:???
もう、これまでか・・・。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 14:45:59 ID:4sIDu+dX
オークションで手に入れたDVDが届いた。
っていうか、7本中6本が未開封だったのは(分かっていたけど)ちょっと驚いたけど…

単なる転売目的で購入したのか、1話観てつまんなかったから売りに出したのかは定かではないけれど、
一万円で購入できたのはかなり幸運だった。幸せ。

またこのスタッフで何か作って欲しいなぁ…
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 14:48:04 ID:???
ゴメンsage忘れた…
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 14:46:46 ID:???
未開封中古で一万なら結構安いな。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 16:12:01 ID:???
でもDVDの質を考慮したらddかもしれない。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 21:48:45 ID:Z/iRc5eN
中古LD、四千円で買ったが
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:26:44 ID:???
LDというのが泣ける。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:28:44 ID:???
DVDよりLDの方が綺麗だったりするんだよな。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 05:51:34 ID:???
>>345 みたいな奴もいるからな。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 10:34:34 ID:???
ttp://www.imgup.org/iup259918.jpg.html
パス to

場面が切り替わるときに画面の両端にノイズみたいなのがあるんだよなorz
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 11:50:00 ID:???
セルアニメ撮影だと普通にあるね。どうしてそうなるのかは知らないけど。
CRTオーバースキャンだと見えなかったので気にしなかったのかな。
サザエさんはHD化直前までそれで放送されてた。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 13:14:16 ID:???
編集の時にフィルムセメントがはみ出した跡かな?
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 01:34:54 ID:???
なつかしい〜。
公式見てきたけど、
雫〜ToHeartのころの、アクが強いけどかわいい絵柄はもう影も形もないね…
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 20:08:14 ID:BSI+8tB3
そろそろコイツの季節だな
LD出して全巻見るか・・・
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:59:54 ID:???
LDつーのがまたなんとも(ry
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 01:23:35 ID:5lZwd++K
最終話の余韻をぶち壊す特典映像がなんとも
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 01:59:49 ID:???
ここはあえてぶっとび!!CPUを…
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 05:07:26 ID:???
>>834
先日更新された新しいTOP絵は、目だけ以前のに戻そうとしている様に見えるよ。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:13:18 ID:???
何か話題振ってくれよ。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:30:29 ID:UtEQEyyy
特典のテレカまだ全部持っているか?
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:31:55 ID:???
テレカ?
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:32:03 ID:???
むしろはまったのが2年ほど前なので…
テレかとかそういうレベルではない。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 16:16:03 ID:???
誰かDVD全巻購入特典もらえた人ってこのスレにいる?
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 16:49:21 ID:???
特典ってタペストリだっけ?
それなら持ってる。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 16:59:09 ID:???
>>845
mjd?
どんなイラストか教えてもらってもいい?
公式いってもなかった…
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 17:55:36 ID:???
漏れもどんなイラストか忘れたので
押し入れから引っぱり出してみた。
あかり、志保、マルチのイラストだった。
でも全巻購入特典のイラストとしてはビミョーw

郵送されてきてから見たのは2度目だw
ちなみに探してみたけどネット上にはなさそう。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 18:47:42 ID:???
>>847
見たいw
もっと見ろよww
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 18:49:41 ID:???
いや、だってなんかのイラストの流用っぽくてw
どっかにウプする?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 18:55:34 ID:???
>>849
お願い><
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:06:16 ID:???
おk。
とりあえず飯食ってくるからそのあとでな。




蛇の生殺し状態w
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:09:44 ID:???
うpした。
ttp://www.imgup.org/iup269408.jpg

でもあんま期待すんなよ。
漏れもワクテカして待ってたのに
見たとたん(´・ω・`)ショボーン ってなったから。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:11:04 ID:???
>>852
想像していたよりずっといいよ…
マジサンクス!
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:13:58 ID:???
やっぱあかりってかわええよな。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:16:07 ID:???
>>852
しまうなよw
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:59:53 ID:???
すまん。
もう押し入れの奥にしまった。
つぎ見るのは何年先になるやらw
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:09:25 ID:vz7ZqxSO
RでToHeartの存在を知り、以降無印アニメ(レンタルビデオ)、CD、両方のDVD、原作ゲーム、
2(レンタルDVD)とハマって行った、ToHeart歴3年の俺の初歩的な質問。

いつも岡田と一緒にいる吉井と松本の区別の仕方を教えてください。
無印の1話と9話、原作ゲームを何度観ても未だにどっちがどっちなのかわかりません。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:34:33 ID:???
>>852
千羽女史がその絵を描いたのって、
ちょうど「鋼鉄天使くるみ」を手掛けている最中だったから
そのクセが反映されているよね。

KSSの葉っぱアニメ第2弾だった「こみパ」の特典もタペストリーだったけど、
こっちは原作ゲームの絵師に描かせてたなぁw
ちょっとアニメ版キャラデザの絵師が不憫だ。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:43:12 ID:???
>>857
岡田:水色の髪のツインテール、三白眼
吉井:紫髪のセミロング、デコ
松本:茶髪ロング、ボケ担当

キャラを分析すると、激・静・呆とスタンスが明確で、
森三中よりバランスがしっかり取れている感じがする。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:13:35 ID:???
智子スキーの俺からしたら
あの三人組は忌むべき存在だ。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:17:11 ID:???
>>860
晴子さん好きか
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:20:24 ID:???
ToHeartで千羽さんを知って
次にふれたのがプラネテスだったので
あまりの画風の違いに愕然とした。

いや、プラネテスも好きだけどさ。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:39:07 ID:???
>>860
智子スキーなクセに、智子をちゃんと解釈できてないようだな。
あの三人のリアクションが智子に対しては至ってフツーなんだぞ?
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:41:14 ID:???
>>862
ToHeart以前はエロアニメで亜麻木硅キャラをやってたし、
最新作が「ブレイブ・ストーリー」だしな。

ま、それだけアニメーターらしい“職人”ってこと。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:52:30 ID:???
しかもベルセルクで総作画監督もやってたり。
千羽すごいよ千羽。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:55:56 ID:???
>>863
ちがうね。
智子は冷たいように見えて実は情熱的なんだ。
ちょっと意地っ張りで素直になれないけど、
実はすげぇかわいいんだぜ。
あの三人を含め大多数は表面的にしか見てないんだ。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:06:43 ID:???
>>866
智子は当初、高校卒業したら前に住んでいた大阪に、
向こうの大学に入って戻るつもりだった。
それは旧友たちと再会したいがため。
だから、こっちでは友人を作らないように、ワザと嫌われるように振る舞っていた。
親しい人が出来ると、また別れ辛くなってしまうから。

しかしテレパスでもない限り、そんな智子の真意なんて誰も解るハズが無い。
解らないから、三人組は至極当たり前な態度を取っただけ。

それだけ。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:07:21 ID:???
>>867
またお前か・・・
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:07:43 ID:???
そう考えると浩之はすごいよなぁ。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:08:46 ID:???
>>869
どうしてだ?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:09:32 ID:???
まぁ東鳩→くるみ→フィギュア17、と“千羽流”萌え系絵柄の作品が続いたから、
その絵柄のイメージがヲタたちに先行しちゃっているんだろうな。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:10:20 ID:???
>>868
867氏って有名なの?
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:12:22 ID:???
>>872
このスレではね
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:12:58 ID:???
>>870
どうしても何も、浩之ってスーパーマンなフェミニストだと思うよ。
あれだけ、周りから浮いている(あるいは周囲を気にせず我が道を行く)女の子のために
動き回って力になっているんだからね、原作の場合。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:13:49 ID:???
>>872
590 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 00:26:02 ID:???
>>588
「R」なら良いと思う。あれは、浩之が最終的にあかりを選ぶオチだし。

1作目は浩之があかりどころか誰も恋人にしようと思ってないまま終わるので、
かくれんぼエピソードを入れる必要が無い。


これも>>867
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:15:21 ID:???
>>866
表面的にしか見ないのは当たり前だと思うが。
オマエは物語を見ている立場だから、登場キャラの本音まで見て解るだろうけど・・・
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:16:09 ID:???
あからさまに人の意見を潰すのもどうかと思うね。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:16:21 ID:???
>>874
アニメでも葵の回はそんな感じだったね。
琴音の時は関わりたくないって感じだったけどw
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:18:12 ID:???
レミィにもあまり関わってないよなw
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:19:08 ID:???
>>866
>>863は智子スキーだと思うけど何が違うんだ?
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:20:18 ID:???
久々にレスが伸びてると思ったら
なんかギスギスしてんなぁ。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:20:40 ID:???
>>878-879
その辺は原作たる高橋シナリオと超先生シナリオの差だなw
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:21:13 ID:???
>>881
ヒント 867氏
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:21:59 ID:???
>>882
水と油のような関係だなw
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:22:10 ID:???
>>881
>>860が煽られてキレたようでつねw
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:24:35 ID:???
煽られたというか867は自分の意見を押し通しすぎなんだよな。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:27:36 ID:???
まったりいきたいのに。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:28:54 ID:???
空気読まずにレス。

>>858
アニメ版の絵ってそんなに不評だったの?
コミケの企業ブースでケイエスエスがアニメ絵の紙袋売ってたけど、
けっこう買っていく人多かったけどな。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:30:16 ID:???
俺はアニメ版のほうが好きだな。
というか、だからこのスレにいるんだけどね。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:30:22 ID:???
>>885
アレで切れた状態なの?
ずいぶん切れやすいんですねw
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:31:33 ID:???

w

自演か?
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:32:44 ID:???
885 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 00:22:10 ID:???
>>881
>>860が煽られてキレたようでつねw

890 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 00:30:22 ID:???
>>885
アレで切れた状態なの?
ずいぶん切れやすいんですねw


w
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:33:43 ID:???
今日はもうレス無しにしないか?
これ以上やっても荒れるだけだし
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:33:43 ID:???
>>888
俺はアニメ版の絵の方が好きかなぁ。
特に琴音に関してはアニメの方がずっといい。

Rはゲームに近づけたけどやっぱ無印の千羽画のほうがいい。
好みの問題だろうけど。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:36:28 ID:???
煽って楽しんでるやつがいるし。
今日はもう寝るか。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:43:58 ID:???
>>889
>>894

888だけど
自分が尋ねたのはこみパについてです。紛らわしい書き方してスマン。
ちなみに自分はトゥハートもこみパも、原作・アニメ(無印、R)とも絵は好きでつよ。

つかこみパRは山下敏成作監のときの乳が凄かったw
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:48:55 ID:???
乳かよw
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 01:47:15 ID:???
DNAコミックアンソロジー全巻買ってしまった
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 02:20:16 ID:???
アンソロはつまらん物が多いけど
結城心一のは面白い。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 05:29:39 ID:???
のめり込んでいた時に衝動買いしたマルチのバスタオルの処理に困ってる・・・
アンソロもはっきり言って処理にこまt(ry
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 06:46:13 ID:???
>>896
放送直前、瑞希の絵が発表された時は2ちゃんではブーイングの嵐だった。
放送期間中も、話は概ね好評だったがキャラデザには好意的でなかったと思う。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 09:36:54 ID:???
無印コミパは最初の数話しか見てない。
でも第1話には笑った。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 11:58:25 ID:91m0nMFx
>>859
どうもありがとうございます。これで胸のつっかえが取れました。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 16:11:47 ID:???
>>903
いえいえ、たいしたことはしてませんから。
905859:2006/10/03(火) 16:27:53 ID:???
>>903
いえいえ。

>>904
お前は何もしてないな。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:26:32 ID:???
その後、帰りの電車の中でのこと。
FeelingHeartを無限ループで聞きながらあかりのことを考えてたらさ、ふと気付いちゃったんだよ。
来週からはもうこんなかわいいあかりを見ることができないんだって。もう会えないんだって。
もちろんDVDは買ったからアニメ自体はいつでも見ようと思えば見れるんだけど、
それは既に感じたようにあくまでも過ぎ去った思い出でしかなく、そういうのじゃなくて、
生き生きとしたあかりと新しい思い出を作ることはもうできないんだって気付いてしまった。
毎週のようにあかりを見て幸せになって、あかりの新たなかわいさを発見して打ち震えて、
また来週を楽しみに生きていく日々は終わってしまったのか。
あかりとお別れだなんて信じたくなかった。妄想と思い出だけで生きていける自信なんてない。
寂しくて寂しくてたまらなくなった。
目を閉じて寝たフリをして下を向いても涙が零れてきて、目がかゆいんだとアピールするかのように
ちょびちょび指で目を擦っている俺は傍からみるとかなり変態的だったと思う。
目を擦ってたら寝たフリにならないじゃんなんて当然のことを考える余裕すらその時は無かった。
だがそんなことはどうでもいい。一体この先どうすればいいんだ俺は。寂しくて死んでしまうかもしれない。

もっともっとあかりが欲しい。かわいい観鈴とずっと一緒にいたい。
いつまでもあかりを見ていたい。観鈴のかわいさをもっと感じたい。
あかりはかわいい。本当にかわいい。最高にかわいい。能登かわいいよ能登。

あかり…あかり…あかりいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!
ううっ…
あかりぃ…
行っちゃやだよぉ…
好きだよ…本当に…大好きだったよ…あかりぃ…
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 20:55:03 ID:???
あかり姉さん
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 03:56:57 ID:???
ここで流れ読まずにレス。




松本攻略したかった
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 08:46:33 ID:???
属性的に似たようなキャラなんていくらでもいるさ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 11:31:37 ID:???
俺はひかりさんを攻略したかった。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 17:04:57 ID:???
>>910
ときおりあかりと学校で入れ替わってたらしいぞ
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 18:03:50 ID:???
>>911
な、なんだってー!!
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 19:30:55 ID:???
実は料理教室はあかりが教えてい(ry
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:31:33 ID:???
なんちゃっておじさんのブームは
ひかりさん世代だろうしなぁ
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:43:36 ID:???
ということは、あのリアクションの時はひかりさんなのか!
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 06:35:48 ID:???
アニメで出たっけ?ひかりさん
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 12:17:38 ID:???
声だけ。
しかも綾川じゃないし。('A`)
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:50:00 ID:???
アニメのひかりさんは普通のおばちゃん声だった・・・
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:07:48 ID:???
レミィ「sage心あれば保守心ありネ」
浩之「なんかちがうけど、まぁいいか」
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 21:14:08 ID:???
あかり「保守は一週間に一回でいいよ。」
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:02:07 ID:???
あかり「ageなくていいって言ったよね?」
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:14:37 ID:???
>>921
ネナサイ
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 01:38:20 ID:???
マルチ「あっ…忘れてました!」
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 02:48:56 ID:???
電池切れるぞ
ささ、コンセントとPCがこの部屋に・・・
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:29:29 ID:???
あかりは日本には存在しないことがわかった。
神岸なんて苗字は存在しな…
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:19:48 ID:???
確かにパワプロでは正常に発音できてなかったな。神岸。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:46:47 ID:???
>>926
何してんのw
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:07:23 ID:???
いや、いや、いやいや
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 18:50:27 ID:???
そいや、レミィの本名って結構長い名前じゃなかったっけ?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 20:30:29 ID:???
ギャオで放送してほしいけど、
版権が複雑なんだろうな。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 22:31:00 ID:???
『帰って寝る。今日はしんどい』

超名言
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:26:57 ID:???
>>930
借りた方が早くないか?
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:45:21 ID:???
アニメのひろゆきは素晴らしい
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:00:32 ID:???
>>933
たりめーだろ。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 02:44:31 ID:???
1話はあんなに気だるそうなのに、うまく言えないが話数重ねる毎にどんどん明るくなっていってる気がする。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 08:45:52 ID:???
あんなに女の子と交流が増えれば誰だって明るくなる罠
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 09:17:10 ID:???
1話の頃は二学期が始まったばかりで、
まだ暑いからだるそうにしてる。

ということにしておこう、
と何かの本でアニメスタッフだったか
高橋達也だったか忘れたけど言ってた。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 12:00:41 ID:???
まだ1話しか見てないが、今後見るの楽しみだわ

なんか懐かしい雰囲気の作画
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 13:27:58 ID:???
まだ見てない人はウラヤマシス。
それだけ楽しみが残ってるってことだし。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 14:25:27 ID:???
まだ二話だけ見てない俺は幸せなのか。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 14:31:59 ID:???
まだ1、2、6巻しか持ってない(´・ω・`)

給料入ったら秋葉で買うか
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 14:33:06 ID:???
>>941
BOXでるまで待った方がいい…
DVDは場面が切り替わるときに上下にノイズが走る
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 14:51:08 ID:???
今更出るかね?
何百話あるようなゴールデンのアニメなら兎も角、
十数話の深夜アニメだぜ?
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 16:26:07 ID:???
まぁ、とりあえず全巻揃えてみるか。

深夜で放送してたのか。KSSこみパみたいにOVAだと思ってた
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 16:42:10 ID:???
独立U局アニメの走りだよな?これ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 18:53:50 ID:???
>>942
DVDというのは関係なくセルフィルム制作は上下する。
BOXはKSS解体して実態がよくわからん会社に権利移行した
みたいだから望み薄。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:48:23 ID:???
>>946
ドラゴンボールとか他の古めの作品でもノイズは見られなかった。
DVDの質は発売元に大きく左右される。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:01:10 ID:???
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:19:28 ID:???
>>947
ドラゴンボールはリマスター作業でレジストレーションピン
など止められる機材が出てきたからでしょ。
発売元の質というより当時のアニメは皆そんなもんだったよ。
フィルムグレインでざらついているし。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:30:38 ID:???
>>949
ならジブリはどうなんだ?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:35:00 ID:???
気付いたらあかり達の年齢を超えてしまっていた件
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:43:44 ID:???
あかりどころか永瀬主任の年齢に近くなってきてるよ・・・
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:46:31 ID:???
>>952
このスレの長老ですね。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:52:46 ID:???
誰かセバスチャンクラスはいないのか。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:53:53 ID:???
居たら引く。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:54:49 ID:???
>>950
ならへいあんかまくら
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:57:04 ID:???
セバスチャンは戦前生まれだもんなぁ。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:45:02 ID:???
>>950
ToHeart第1巻1999/6/4
ドラゴンボール2004/7/7
5年も開きが…

デジタル制作の千と千尋2002/7/19
ラピュタ2002/10/4
ナウシカ2003/11/19
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:47:31 ID:???
>>958
つまりリマスタ次第で改善されるということがわかったな。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:52:38 ID:???
初めてトウハトDVDみてメニューがなかったのには驚いた思い出。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:58:11 ID:???
エヴァのリマスター前のDVDは酔いそうなほど上下してたw
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:58:43 ID:???
ToHeartが気が付かせてくれたKSSの恐ろしさ
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:59:30 ID:???
>>961
何回リマスタされたっけ?w
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:08:19 ID:???
ToHeartは全巻初回版で持ってるけど
リマスタでBOXが出たら買う。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:12:51 ID:???
>>963
旧DVDの次の上中下巻BOXはオーサリングやり直しだけじゃないの?
一部の話が販売版とTV放送版と差し替えられていただけで。
リマスターはその後のBOXの一回だけ。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:12:58 ID:???
>>964
だよな。俺も買うわ。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:19:25 ID:???
リマスター出来なくても今の技術のエンコ作業
音声LPCMになっただけでも買う。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:38:45 ID:???
このスレ進行の早さに驚いた件
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:30:01 ID:???
確かに今日は早いw
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:30:47 ID:???
残念だけど、次スレは要らないな…
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:52:38 ID:???
そんな、浩之ちゃんひどい・・・
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:54:05 ID:???
だって、だりぃんだよ…
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:59:41 ID:???
帰って寝る。今日はしんどい…
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:24:23 ID:???
>>958
> ToHeart第1巻1999/6/4

えええ。そんなに前の作品なのか。
前世紀じゃないか。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:26:04 ID:???
>>974
まぁな。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:41:38 ID:???
>>974
つか、あと半年と2週間くらいで生誕10周年だぜ。
一番最初の原作PCゲームが発売されてからね。

・・・あ、そういえば“次回作”としてメインキャラ紹介が収録されていた
ファンディスク「さおりんといっしょ!」は出てからもう10年経った?
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:46:18 ID:???
>>974
放送は4月からだけど本当は1998/10放送予定だった。
メデイアミックスの関係でPS版開発の遅れからアニメも延期。
だから二学期から始まり浩之はだるそうにしてるw

ちなみに、DVD登場が1996/10だからちょうど10周年
エヴァDVDが1997/7/19
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:58:57 ID:???
もうマルチがデビューしてから10年経つんやね・・・
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:16:35 ID:???
家電としてはそろそろ寿命。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:23:47 ID:???
萌え系ゲームの初期作品だからね。
東鳩でかなりの厨房がエロゲーマーになった位。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい
あれから随分経ったと思ってたけど、まだ10年くらいなのか
意外と時間って進まないな