ジャイアントロボEP28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/g_robo_souko/

前スレ
ジャイアントロボEP27
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126047279/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 14:18:00 ID:???
全26話

誕生編 〜白昼の残月〜
大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編
史上最大の決戦〜韓信 対 孔明〜編
アイヌ・沖縄秘宝編
動く大陸編
少年探偵・金田一正太郎登場編
三日間の少年編
七つの影法師編
地球静止作戦編 <OVA全7巻>
バベルの篭城編

GR再動計画の要旨を発表する。  
「ジャイアントロボ劇場版 バベルの篭城編」2009年公開(希望)
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 14:19:04 ID:???
Gロボ出演声優の生年月日(間違っている可能性あり

山口勝平(大作)……1965年 5月23日
島本須美(銀鈴)……1954年12月 8日
小川真司(幻夜)……1941年 2月19日
若本規夫(戴宗)……1945年10月 8日
飯塚昭三(鉄牛)……1933年 5月23日
江原正士(呉)………1953年 5月 4日
家弓家正(中条)……1932年10月31日
青野武(一清)………1936年 6月19日
幹本雄之(村雨)……1948年 3月15日
小宮和枝(楊志)……1952年 7月12日
納谷六朗(黄信)……1932年10月20日
大塚明夫(花栄)……1959年11月24日
秋元羊介(アル)……1944年 2月 5日
羽佐間道夫(セル)…1933年10月 7日
麦人(カワラザキ)… 1944年 8月 8日
原康義(ヒィッツ)……1952年 4月13日
市川治(レッド)………1936年 6月21日
中田浩二(残月)……1939年 1月26日
大塚周夫(十常寺)…1929年 7月 5日
野沢那智(幽鬼)……1938年 1月13日
白石冬美(サニー)…1941年10月14日
中村正(孔明)………1929年12月24日
石田太郎(樊瑞)……1944年 3月16日
矢島正明(草間)……1932年 4月17日
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 14:20:25 ID:???
OVA発売日

Episode1:1992年7月23日
Episode2:1993年2月21日
Episode3:1993年8月21日
Episode4:1994年1月21日
Episode5:1994年10月22日
Episode6:1995年6月25日
Episode7:1998年1月25日

素足のGinRei Episode1:盗まれた戦闘チャイナを捜せ大作戦!!
:1994年2月21日
鉄腕GinRei Episode23:禁断の果実を奪還せよ極楽大作戦!!
:1995年1月21日
ジャイアントロボ 外伝 〜青い瞳の銀鈴〜
:1995年9月25日

デジタルリマスターでサントラ発売。
http://www.phoenix-ent.co.jp/products/index.html

横光お絵かき掲示板
http://bbs3.oebit.jp/yokomitu/
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 14:36:37 ID:???
>1
乙〜

デジタルリマスター版を買うべきかどうか・・・
一応サントラはGinreiを除いて全て持っているんだけど。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:01:01 ID:???
       |\ ..      / |
       ||\\___//||
      /           `ヽ、 ヽ
     /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
    /   7 く二ニ-..__,      V´
    |    |/ V TヒT リ=rく二7
    V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    
    {             |、___lノ   
    ト ..       /  ,  /  7
     | /‐:、    | -‐‐‐‐- | |
     |/  |         ̄   /
     /   `ヽ、          }
    /ト、      ` ‐- ..,, ___ /
  /l  `ヽ、     _.../
    ヽ   `ヽ、  _  /|、
唯一神敷島様が華麗に>>6get!!皆の者私にひれふせい!
敷島は神!!人間コンピュータは「マッドサイエンスティスト!!」SIKISIMA is god!! SIKISIMA is god!!
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:19:37 ID:???
     . ―――――――――‐ー.
.    /               /:
   /                / 〇
  /_____________/
  :  .}   月       : :l :   >1 乙だったな。
  ◯  .l ̄二'ー 'フ,ニニ..''''''''´ l ◯
 .    l l_/へ ヽ__/   |⌒i
     `i -‐ノ::::`'ー- ..,,_   ir‐'
      l  `_ __   \ :|
.      ヽ.   ―    / ::|
         ヽ.   ,. -'-‐''"´::|  ,.へ,
          r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
       -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
         / l  /  /   '′ -ー{
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:41:20 ID:w5vZh5Mc
7巻の誤の「ここは聖アバーエー、そしてGR!!これなら大怪玉に勝てる」は
ロボの原子力+シズマ炉心反作用パワーで大怪玉に対抗できるという意味だよね

あと6巻の村雨の言う大怪玉の弱点だが銀鈴の事なんだろうが
あの培養液カプセルは銀嶺の能力を最大まで高めるための装置なのか?6巻でも村雨が「正真正銘地球を救う犠牲」と言ってるし
けど7巻では「テレポだけはさせたくなかった」と言ってるし・・けどまぁこれは本心か
大怪玉の弱点は、エマの妹が銀嶺という事意外に、テレポを使って宇宙に放り投げるみたいな事があるのかな
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:42:31 ID:???
・風が吹けば桶屋が儲かる

復刊ドットコムの鉄人完全版の先行予約が売り切れる
http://www.fukkan.com/group/?no=55

大増刷される たくさんの本屋で置いてもらえる

鉄人完全版が大ヒット

鉄人劇場版に追加予算投入 劇場公開決定


こういうこともありうる
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:44:17 ID:???
>>8
大怪球(きゅう)を大怪玉(ぎょく たま)と書くのは
何か意味あるの?
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:52:52 ID:w5vZh5Mc
>>10
すみません・・・特に意味はございません
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 17:09:51 ID:???
>>1>>前1000乙
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 20:19:20 ID:???
>>9
うざい
鉄人スレに行け
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 20:36:09 ID:???
>>1
前1000GJだ
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:45:20 ID:???
>>1乙!
年内に見たいよね〜。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 23:42:38 ID:???
流石に年内は無理だろ。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:17:28 ID:???
少量で高価な物凄く美味しいチョコ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 01:09:40 ID:???
>>16
えーー・・・無理なのかよorz
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:02:46 ID:???
さすがは白昼の残月だ。最後のレスでよくぞ伝えてくれた!
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 04:11:42 ID:???
今川監督は続編の企画持ち込んだけど
お金かかりすぎるからダメって言われたってホント?
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 05:06:59 ID:???
>>20
全くのデタラメだと思うが
事実であっても特に驚かない・・・
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 06:34:06 ID:???
だね。
それくらい熱意を持って作ってるだろうし
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 09:33:56 ID:???
では逆に言えば金さえあれば……。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 10:42:12 ID:???
>>23
やあホリエモン
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 14:24:15 ID:???
どうした今川…ロボはお前を待っているぞ!
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 18:25:17 ID:???
そうしょげるな
なーに企画倒れなんていくらでもあるさ、大したことじゃねえ
大切なのはその後だ!
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 19:46:41 ID:???
今川くん!私はねぇー(風の音で聞き取れず)
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 21:51:46 ID:???
ワロタ。やるなw
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 22:19:11 ID:???
カツオくんは正太郎
サザエさんは何だっけ?

サリーのよっちゃん?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 22:59:19 ID:???
>>29
チビ丸とか。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 19:27:06 ID:???
マジレスするとチビ丸はつのだじろうの漫画のキャラ
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 20:23:43 ID:???
つのだじろうキャラだっていいじゃないか
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 20:44:12 ID:???
じゃあおまいは毎日真夜中にロボが窓から配達されたり、
ロボを操縦するたびに寿命が100日縮んでもいいんだな
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 20:57:31 ID:???
村雨って「おまい」って言ってるように聞こえるよね。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 21:33:27 ID:???
>>34
元祖・2ちゃんねらーの村雨と改名すべきだなw
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 22:19:26 ID:???
- 、     /     l           l
、  `丶、 /- 、_  i l            .l
ヽ、    `丶、:::::`ー--:: ,,,,_______l
  `ー-:,- ..,_ `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     .i  ヽレ'~二-_、-、::_:::::::::::::::::::::::::::::l、
   _ -'ー‐i  イ{:;;;:ト}ヽ`iー、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 「     l   |||||||||||  ヽ、~`ー- _     `丶、   
 l     片          l ̄ヽ、_ `ー‐-,--‐‐'
  l     !ヽ        ー'   /  ―--へ、     …………………
 __!     l ヽ   ´ ̄ ―--  /         `丶、
/  l     ト、 ヽ    ー  / ―       _,,.-''"
  l     l_ヽ-ー‐┐   /       _,,.-''
   l          lー‐ァイ!     _,,.-'' ゝ-- 、
   l         lー‐く l    <
3731:2005/10/31(月) 22:22:42 ID:???
>>32
このスレに限ってはよくない
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 22:58:42 ID:???
>>36
ジャンキーみたいになってる、なにそれw
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:07:28 ID:???
>>36
目がうるうるしてるしw
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:02:06 ID:???
石綿のアスベスト
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:14:40 ID:???
>40
いきなりキタコレ
天然か?シュールなのを狙ったのか?w
俺の姪が、覚えたての英語使いたくてよくやっちまうやつみたいだw

「蛇のスネーク」とか
「花のフラワー」とかと同じような、その あのwwwwwww
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:37:05 ID:???
俺、友達と徹夜で飲んでて朝4時くらいになると
よく>>40みたいなネタがたくさん浮かんできて大笑いする。

「底冷えは、、、、冷える」
「コガネムシは、、、、虫です。」とか
しらふでは何が面白いのかわからない
救いようのないものばかりがな。

でも>>40のは素直に面白かったw
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 20:27:05 ID:???
衝撃のショックウェーブ
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:20:35 ID:???
それは衝撃波だから、ちと違うんでない?w
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:24:57 ID:???
>>43
衝撃のインパクトなら正解だったのにな

ってどういう問題だw
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:56:02 ID:???
なんとな〜く久しぶりに19の『音楽』ってCD聴いてたら銀鈴さんが!
これ銀鈴さんの声だよね!?ちょっと感動!
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 22:45:57 ID:???
いつになったら完結するんですか?この企画・・・・
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:31:59 ID:???
>19の『音楽』
何ですかそれは?詳細求む
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 02:09:10 ID:???
19っていうアーティストの『音楽』っていうアルバムで
島本須美さんが詩を朗読してます。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 17:41:18 ID:???

ブラザーズグリムとかいう映画のあらすじ見たけど
赤頭巾ちゃんとヘンゼルの妹グレーテルが行方不明になったので
村に探偵のグリム兄弟がやってきて
この事件には鏡の女王が関わってるらしいとか
いばらの城から眠り姫を助け出して その姫のキッスで蛙の王子は元の姿に戻るとか書いてあって

なんだかGRの新作を激しく見たくなってしまった
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 18:17:29 ID:???
>50
最近よくある、学芸会用の劇を担任の先生が
大幅改ざんしてしまったやつみたいだ
うるさい保護者会対策で、ほぼすべての生徒に目立つ出番を用意する為
例えばディズニー風味の白雪姫なら、ミッキーもドナルドも
チップ・デールやグーフィーの果てまで・・
オールスターキャストのドタバタ劇になってしまうのだw
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 22:13:31 ID:???
アメコミは昔からやってるよな
有名どころからマイナーどころまで一緒に出てくる
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 23:41:49 ID:???
アメコミのクロスオーバーはそれぞれの作品が完結してるジャイアントロボとは
違って、常に全作品が現在進行形なので、そのうち一つの世界観では収集が
付かなくなった挙句にリセットなのがお約束のような気がする。

そういうクロスオーバーとはちょっとタイプが違うけど、アラン・ムーアの
「リーグ・オブ・エクストラ・オーディナリー・ジェントルメン」
は印象に残ってるな。英国トンデモ小説大集合。
トム・ソーヤとかいうヤンキーが出る同じタイトルの映画もあるけど、それ違うから!
皆が待ち望んでるはずのGロボと、原作準拠でやるというテレビシリーズなGロボとが
違うのと同じくらいに別物だから!

…そういや、テリー・ギリアムがアラン・ムーアの「ウォッチメン」を
映画化するって話がず〜っと噂話レベルで言い伝えられてるんだよな、ず〜っと…
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 00:49:32 ID:???
>アラン・ムーアの「ウォッチメン」を映画化

エヴァ映画化、ハリウッドで・・と同じようなもんですかね?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 01:43:03 ID:???
>>53
リーグは 映画化されてたね
ショーンコネリーがキングソロモンの秘宝の冒険家のアランクォーターメンで
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 02:22:27 ID:???
悲しいかな、Gロボのように監督の個性大爆発な快(怪)作というよりは
普通のB級アクションに…>「リーグ…」。

まともな映像化作品ほぼナッシング状態はまさに横山御大並みだぜ、ムーア先生…
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 18:40:13 ID:???
ティムバートンが監督やったらどうなってたかな?
チョコレート工場のように
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 00:00:20 ID:???
それははじめのバットマン映画の様になったに違いない。

同じアメコミ作者でもフランク・ミラーは恵まれてるね。
ティム・バートンにロバート・ロドリゲスと、
ばっちりはまった監督が二人も。それに両方ともそれなりに成功してる。
…逆に映画に関わって相当痛い目も見てきたらしいけども…

今川監督も大丈夫かなあ…
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 00:06:18 ID:???
今日始めてエヴァの劇場版を見た。アスカの戦闘がめっちゃカッコよかったんだけどやっぱ違う。
俺に必要なのはやっぱりジャイアントロボだw

ところで、朝ドラでうっかりが「風のハルカ」の副音声ナレーションをしてますね。
凄いワザを使いそうだ
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 15:51:08 ID:???
うっかりの為だけにラノべアニメ見てるよ俺
昔は顔出しで深夜番組やってたっけ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 18:54:39 ID:???
2か国語だな
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:16:59 ID:???
ウォーホーツーベイ!
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:38:22 ID:???
回想シーンなんかで流れてる曲は、ヘンデルのサラバンドってやつだったのか
今日初めて聞いて「これはGロボの・・・」と思った
クラシックに疎いとこういうとこ損した気になるな

あーやっぱりサントラ買うべきか・・・
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:41:22 ID:???
サントラはいいよ〜
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 02:03:49 ID:???
ヘンデルのサラバンド、演劇「王女メディア」の
70年代バージョンにも使われてたと思う。「おかわいそう、メディア様」と
貴婦人役の男どもが一斉に調子を合わせて叫ぶ(声色変えてないんだぜw
歌舞伎っぽいところとかGロボと共通してる、かな?
66訂正:2005/11/05(土) 05:57:54 ID:???
×70年代
○80年代
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 11:35:31 ID:???
貴婦人役の男共ってのが凄いな。

演劇だと割とああやって斉唱するのを見るんだけど
アニメでは使う人あんまりいないんだよね。
おおっと思わせておいしい演出なのになあ。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:23:48 ID:CaSv1JPQ
鉄人は何時頃公開になるのですか?
アフレコは8月末だったんですよね?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:25:24 ID:???
無言
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:09:56 ID:???
ジェンコに聞いてこい
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 00:37:18 ID:???
「潮」って雑誌に横光鉄人特集やってるそうだ
新聞広告で見たけどあれって層化?
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 01:16:42 ID:???
>>71
潮出版社はバリバリの層加
三国志載せてた

手塚神がライバル視して他の出版社から締め出したもんだから、
横山御大は他に描くとこなくなったのよ
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 01:40:35 ID:???
クレ新の温泉のやつ、幻夜vs長官のバトルがカッコいい。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 03:07:57 ID:???
>>72
>手塚神がライバル視して他の出版社から締め出したもんだから、
>横山御大は他に描くとこなくなったのよ

旦那、それは都市伝説ですぜ。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 05:49:05 ID:???
↑鉄人モノクロ版の村雨健次です。へい。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 10:37:27 ID:???
赤影みたいに打ち切られるのが嫌だから
あんまりメジャーじゃない所で細々と描いてたんでは?
御大の漫画、打ち切り多すぎるし
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 16:38:11 ID:???
戴宗の渾名の「神行大保」ってどういう意味?
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 16:49:21 ID:???
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 17:15:27 ID:???
GR初心者なんだけど>>2にある全26話って何で分かったの?
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 17:18:36 ID:???
>>79
まあ、なんつうか、一昔前の製作サイドの与太話でそういうのがあったんよ。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 19:09:41 ID:???
いや、漫画版の後書きに書いてあった気がするぞ。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 19:18:47 ID:???
>>81
漫画版の後書きはラストエピソードの直前、
2クールだと24話くらいだと地球静止作戦を想定して要るって書いてあっただけのような。
他にも暁の残月編とか作りたいとは書いてあったけど、全体像はなかったような。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 19:20:06 ID:???
あー見てえ〜続編見てえよう〜
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 20:15:28 ID:0xMwwtxX
>>82
白昼でなく暁か・・
確か、『宵⇒夜中⇒暁(ここまでが夜)⇒東雲⇒曙⇒朝⇒白昼』という時間の流れ
暁とは日の出前の東の空がうっすら明るくなった状態だから、まだまだ暗い時間帯

でもさ残月事態が残った月という意味だから昼に出てる白い月という意味なのか?
もしくは満月以外の欠けてる月の事を指すのか?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 20:28:22 ID:???
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 20:38:07 ID:???
>85
ええと、開いてない状態で予想する
とらやの芋羊羹?
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 20:43:37 ID:???
( ´∀`)つ 旦 <お茶と一緒にどうぞ
8886:2005/11/06(日) 21:09:03 ID:???
ああ・・残月だったのか
>87 スミマセンネー
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 21:23:47 ID:???
>>84
今ググって調べたら、白昼の残月であってたよ。
うろ覚えで書き込んで申し訳ない。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 21:49:31 ID:???
ではこれより>>89に対する十傑集裁判(ry
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 22:15:08 ID:???
ここで十傑集裁判をしたくて仕方が無い残月が登場
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 22:19:33 ID:???
>>89なぞこの静かなる中条一人で充分!
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 22:53:43 ID:???
お待ちくだされ中条長官!
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 23:17:29 ID:???
このくそ坊主がー!!
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 00:34:12 ID:???
>>72
そのデマはいつの時代まで信じてる連中がいるんだろう

横山先生が三国志連載してる横で
同じ雑誌に手塚がブッダ連載してる訳だが

創価(から金貰って経営してる出版社)の雑誌で
ブッダ連載するあたり この会社のアナーキーっぷりがよくわかるなw
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 00:37:11 ID:???
アナーキーじゃなくてファンキーっていうのか
英語はよく知らないけど
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 03:27:55 ID:???
アルベルトが北京基地で戴宗に衝撃波お見舞いしてて
コエンシャクがムチでアルベルトのおててをバチーンするでしょ。
そのときアルベルトのスネが見える。ということは…

アルベルト様はジュンイチ石田みたいに素足に革靴派でらっしゃる…(*´Д`)ハァハァ
もしくはくるぶしソックス。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 04:05:57 ID:???
アルベルトも不倫は文化な人なのかなあ・・
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 06:59:41 ID:WaB1lC1d
「十常寺」のイントネーションって正式にはどうなの?
残月のセリフでちょっと違和感を感じました
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 07:35:10 ID:???
>99
うん?なんか気になるような感じだったか?
久しぶりに見直して調べてみようかな。
「法隆寺」と同じだったの?「塔乗時」と同じだったの?
つかどっちが正しいんだろうな。どっちも正しいような・・

自分は今川鉄人の「戦争の遺物」のイントネーションが
どうしても気になってしょうがないんだよ!
伊武雅刀がYMOとのコラボ?の中でいってた(スネークマン・ショーな。
「今日はYMOという過去の遺物に来てもらってるから」
の、あの言い方が正しいと勝手に思って生きてきたんだがw
最初の音が下がり気味の平べったい言い方、
「遺跡」とかと同じ言い方の方が正しいんじゃないのかー?

正太郎もそうだが、ナレーションの平田屋女将まで
アクセントを頭に持ってきて後の音を下げる言い方だから
違和感ありまくりんぐなんだよーーーーーー!

ここまで書いて
「変なのはおまえ」と言われやしないかと
ビクビクしてるヘタレなんだが。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 11:44:44 ID:???
>>100
変なのはおまえ
102100:2005/11/07(月) 12:02:52 ID:???
やっぱり言われた。・゜・(つД⊂)・゜・。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 15:21:14 ID:???
>>100
大丈夫さ、お前は間違っちゃいないさ。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 16:47:46 ID:???
105100:2005/11/07(月) 18:05:53 ID:???
そういやフジモリ氏のファーストネームはアルベルトだったんだよな。
もう忘れてたよ・・

>>103
マリガト(`・ω・´)
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 19:17:14 ID:???
>>105
「変なのはおまえ」なんて言われるのも辛いだろう?
楽にしてやるよ

ブスーリ
107100:2005/11/07(月) 19:30:38 ID:???
父上!母上! 先勃つ不幸をお許し下さい

モコーリ
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 20:10:59 ID:???
>>100
ほんとに変な奴
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 22:05:53 ID:???
>107
不覚にも笑っちまったじゃねーか!!1!
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 22:40:55 ID:QVlhKJyr
日本語のアクセントは段々フラットか後よりになって来ているんだよ。
語感が断定的な感じから疑問型に近い感じへと変って来たらしいな。

「こにくらしい」とか「こ」を強く発音していた。
昔の人の言い方は「こに・くらしい」('こ'を強く)って感じで、
それが普通だという感覚があるんだとさ。
今の人はフラットに言うのが普通だと思っているが、年輩の感覚は違う。
鉄人は古い物語だからそれでいい。
111100:2005/11/07(月) 22:52:59 ID:???
>110
ありがとう!納得したぞ!
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 23:00:13 ID:???
む〜ぅ、今回のスレ静止作戦、普通とは思えん!
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 23:17:37 ID:???
しかしそれは作戦の内と、この孔明を信じていただきたい。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 23:30:06 ID:???
幻 夜に 気を つけ ろ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 01:59:02 ID:??? BE:289209784-
では問おう
アルベルトフジモリは今どこに!?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 03:14:42 ID:???
よろしい!お答えしましょう。
アルベルトフジモリの行方、これははチリで警察機構の者たちに拘束、
または、我々を裏切ったと考えられるものなり。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 04:03:30 ID:??? BE:54227232-
そんなぁ!
フジモリさんは!
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 17:04:54 ID:???
あいつ髪乱れてもそんなカコよくないぜ?
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 18:16:59 ID:???
言うな!何も知らない小僧がッ!
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 18:17:26 ID:???
Gロボキャラに年齢設定されてた?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 18:34:19 ID:???
えーと、大作は12歳で
幻夜<戴宗 て感じだっけ
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 19:16:02 ID:LPIh3Awe
ここでクイズ
戴宗とアナゴさんはどちらが年上でしょう?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:21:26 ID:???
戴宗かも。
アナゴさんは26、7歳と見た。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:22:33 ID:LPIh3Awe
正解。
アナゴさんは27歳
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:24:12 ID:LPIh3Awe
27歳で若本声シブス

あー、でも御大自身は中学生からあの声なのか・・・
玄田さんとかも想像できんw
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:25:49 ID:???
郷里大輔は生まれたときからあの声
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:32:23 ID:???
演技的にはアナゴさんの方が年食って見えるね
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 22:17:36 ID:???
>>126
当たり前だけど声のイメージと中の人は違うんだな〜

中の人をイメージしたキャラなら
機動警察パトレイバーの後輩のひろみちゃんだな
(パトレイバーは遊馬と太田以外のメインキャラは
中の人のイメージでキャラ設定してる)

声は相変わらず郷里声なのに
先輩に気遣ってばかりのひろみちゃんワロタw
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 22:45:32 ID:???
>>128
>後輩のひろみちゃん

パトレイバーで先輩後輩の関係が描かれた場面がほぼ皆無だからこの書き方にすごい違和感を感じた。
いや、どーでもいい話なんだけどね・・・。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 23:29:00 ID:???
新人警官 遊馬 泉 山崎
ベテラン 太田 熊耳 香貫花 進士(←警官としては新人の転職組)
上司 後藤 南雲 福島(実は幻夜w)
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 00:20:32 ID:???
オジイチャンゼンゼンチャウヨ
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 00:40:21 ID:???
ほのぼのとしてますなあ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 05:45:48 ID:???
フーフフフフフフッフッフフ
さて、後はスレの成り行きを見ているだけだ・・・・
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 07:32:08 ID:???
なんか声優ネタが最近多いよね・・・・


あたしんちのおかあさんの中の人と、ケロロ軍曹のケロロが同じ人なんだ。

これってすごくない?

でも、ケロロ軍曹のタママは、そのまんまミルモでポンに出てる。
ミルモを見てたら、タママの声がするんで顔上げたらミルモだった。

これもこれである意味すごいなと思った。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 10:04:42 ID:Idxu/xLk
>>134
それを出すなら

あたしンちのお母さん=カテジナさん
あたしンちのユズヒコ=ウッソ

って方がすごい
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 12:11:22 ID:???
いや、GRと関係ないから
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 13:43:39 ID:???
銀鈴トリロジ見たんだが
村雨が銀鈴のマムコまで忠実に再現したのかどうかが一番気になった
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 14:11:46 ID:???
既婚のアルベルトを騙せたぐらいだし形はちゃんとしてたんだろう
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:34:04 ID:???
今週の「美の巨人たち」でDJの声が鉄牛な件について。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 23:24:34 ID:???
微妙に若本的クドさだったね。DJ喋りって事なのかな。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 00:18:14 ID:???
そう言えば以前、ジョルジョ・デ・キリコという画家の回では戴宗が出て来た。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 01:15:01 ID:???
アメリカンな浮世絵コレクターの幽鬼がとんでもない品を
つかまされて打ちのめされてたり。
ノーマン・ロックウェルの回で新聞売りをやってたりもしたなあ。

「美の巨人だち」、何気に声も豪華で嬉しい。
143142:2005/11/13(日) 02:58:30 ID:???
「だち」って何。友達かって…「たち」です、はい。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:45:15 ID:+zHYoL7I
誕生編 〜白昼の残月〜 (セルバンテスや残月がらみ)
大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編 (デック牧がらみ)
史上最大の決戦〜韓信 対 孔明〜編 (そのまま)
アイヌ・沖縄秘宝編 (不明)
動く大陸編 (不明)
少年探偵・金田一正太郎登場編 (鉄人がらみ)
三日間の少年編 (不明)
七つの影法師編 (影丸、幽鬼がらみ赤影も出る)
地球静止作戦編 <OVA全7巻>
バベルの篭城編

不明なエピソードが多いな、影丸のライバルがレッドだと言われてる幽鬼の立場は?

145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:35:03 ID:???
マスク・ザ・レッド:無明幻妖斎
暮れなずむ幽鬼:影丸
だとばかり思っていたよ。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:48:48 ID:???
続編出して欲しいが無理なんだろうなぁ。
最悪アニメじゃなくてもいいから補完して欲しいところだな。
スパロボ見たくスーパー横山大戦としてゲームで出すとか。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 00:03:53 ID:???
ソース不明だが、ヒィッツがカナーリ牢獄出身って話が出てたな。
でもカナーリ牢獄って国警管轄じゃないんだろうか。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 10:48:56 ID:???
しかし原作のカナーリからの刺客っつーとみんな一癖ある顔立ちで
怪しさ大爆発だったな。もしGロボでやるとしたら、きっとそのままで
やってくれるに違いない。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 13:11:23 ID:???
BSで今ローハイドとコンバットやってて
レッドの中の人がチョイ役で出てるお
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 19:39:08 ID:???
>>147
カナーリの牢獄からBF団が脱獄させたのが
フィッツなんじゃ
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 20:50:37 ID:???
ねんがんの みずたばんGロボを てにいれたぞ!
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:23:25 ID:???
→ただし まっぷたつだぞ にしてでもうばいとる
 ふん かんけいないね みかたするわけでも なれあうわけでもない
 シ シズマを・・・ゆずってくれたのむ 
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:48:18 ID:???
今日の水戸黄門に残月が出てた
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:59:05 ID:???
我ら十傑集が集まれば、アイスソードの一つや二つ!!
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 22:23:49 ID:???
>147
初めて聞いたわ。
奴は叩き上げだと思ってた。
カナーリ出身って事はスカウト?
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 22:24:09 ID:???
K-1ってよくロボの音楽使うね。
熱狂的なロボファンが内部に潜入しているに違いない。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:16:25 ID:???
ていうか普通にいい音楽だよね。
クレジット出せよ!出せってば!
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:37:48 ID:???
>>155レッドとかもスカウトだしな。
ヒィッツは最初セルバンテスが面倒を見ていたが、
彼の死後はアルベルトが面倒を見ていたとか。
これもソースがどっかに有ったと思うけど忘れた。

でも十傑集の末席だからやっぱり叩き上げだと思う。

カナーリ出身って事は
国警が何人かの有力な囚人を、減刑を条件に対BF団要員として一時出所させた。
けど色々あって国警の手を逃れBF団へ入団とかだったら面白いかも。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:01:24 ID:???
ピンクフロイドの原子心母はマジオススメ
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:08:57 ID:???
想像は尽きんよね。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:22:16 ID:???
カナーリの牢獄って地球ナンバーV7にしか出てこないよね?
それとも横山漫画によく出てくる牢獄なの?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:24:16 ID:???
戦国獅子伝は無理でも
狼の星座のキャラは登場して欲しい(銀鈴以外)

小東洋とか
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 08:10:13 ID:???
脳内設定を垂れ流している人がいそうなこのスレ。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 15:36:53 ID:???
ヲタの脳内設定以上の今川の脳内設定が公式設定なアニメだから生姜無い
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 15:38:52 ID:???
今週の"イッテQ"にも音楽使われてた。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:07:16 ID:QR3OdpFw
昨日、1ヶ月前に水溜まり版GRの1巻を手に入れた古本屋に行ったら、1巻2巻揃ってた!!
もちろん2巻のみ購入、これで漫画版が揃った、これから読みます

まだ古本屋には1巻だけ残ってるはず・・・

あと『横山光輝のすべて』も買った
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:10:44 ID:QR3OdpFw
ソースと言えば、俺は最近LDの6巻7巻をハードオフで手に入れたけど
そこにも、かなりのソースが載ってるんだよな
>>2のソースはドコなんだろ、ドミノ作戦は、その中のどれに入るんだろう?
俺は、史上最大の決戦編がドミノだと思うのだが

168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 21:00:27 ID:???
横山光輝のすべては地雷だ!
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 21:57:17 ID:???
ねーねーキミたちぃー。
続編出るとしたら、バベルの篭城編見たい?
それとも地球静止作戦以前のストーリーを見たい?
篭城編で終わりを見ておいてからってのも悪くないよね。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 22:28:26 ID:???
>>169

 全 部 見 た い
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 23:11:36 ID:???
>>169
どれか一つならラストのバベル編だな。
全てが望めないなら完結させて欲しい。
全部やってくれるって言うなら最初から一つずつやって欲しい。

・・・だが贅沢は言わん。どれでもいいからやってくれ。
いや、ホントマジで頼むよ。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 23:56:41 ID:???
カワラザキは十傑集の中で最年長者だが、その声優の麦人は十傑集の声優の中で最年少者。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 23:59:42 ID:???
まさに驚きだな
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 00:54:44 ID:???
麦人が最年少って事が驚きだ…
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 02:56:17 ID:???
十傑から外されたヒィッツの人(´・ω・)カワイソス
うっかりだよね十傑集と認めたくないわけじゃないよね (´;ω;`)ウッ
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 03:04:18 ID:???
誤先生、また泣いているのかい
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 03:26:45 ID:???
ヒィッツを十傑集と認めない人間!
うっかり忘れてた人間!
全て同罪だ!
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 13:24:20 ID:???
>177
たいした罪じゃないな。
私はよく十常寺を忘れる。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:55:41 ID:???
声優さんが欠ける前に他のエピソード作って欲しい!
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 18:18:47 ID:???
>>175
「十傑集から外されるのも辛いだろう?楽にしてやるよ」
ブスーリ
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 18:32:50 ID:???
十傑集だと名誉の戦死で2階級特進で遺族にお見舞い金って訳にもいかないしなぁ
まぁ、十常時のふたつ名は天才悪魔か命の鐘だったかたまに忘れる
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 18:40:05 ID:???
>>181
アニメが命の鐘の、漫画が天才悪魔だよね。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 19:07:37 ID:???
やだーw
命の鐘ののほうがいいよーw
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 19:35:44 ID:???
>>182
そうそう。最初は漫画から入ったから天才悪魔のがインパクトあって好き
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:28:32 ID:???
だが、天才悪魔ってふたつ名だとかっこよさに欠けるな。
普通に考えたら「天才悪魔ってなんだよww」って事になりそうだしw

まぁ衝撃の〜や素晴らしき〜も同類かもしれんがw
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:46:30 ID:???
「天才悪魔フーマンチュー」ってのがあってね
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:02:16 ID:???
マスクザレッドはマスクザが二つ名?
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:16:27 ID:???
マスクザレまでが二つ名
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:22:32 ID:???
トライガンみたいに「○○ザ××」で統一したら、どんなんだろう。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:24:30 ID:???
サニー・ザ・マジシャン
衝撃・ザ・アルベルト
白昼・ザ・残月
白目・ザ・ヒイッツ
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:48:39 ID:???
残月・ハ・チョット
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 02:05:00 ID:???
>>179
禿道。作品内で死んでいる人は亡くなられているから次はあの人かな。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 02:44:21 ID:???
こうなった今、ジャイアントロボをより良いものにすることが
生き残ったものの務めかと…。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 11:17:44 ID:???
また泣いているのかね?ファン諸君
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 18:18:24 ID:???
>>192
イワン ヒッツ ケリー
死に役ばっかだな

何度でも甦るさ
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 19:41:12 ID:???
>>189
十傑集の英訳名がそれっぽい

Albert the Impactor     アルベルト・ジ・インパクター
Cervantes the Illusionist  セルバンテス・ジ・イリュージョニスト
Hanzui the Chaos Lord   ハンズイ・ザ・カオスロード
Kawarazaki the Turbulent  カワラザキ・ザ・タービュラント
Ju-jo-ji the Genius Devil  ジュージョージ・ザ・ジニアスデビル
Zangetsu the Mid Day .   ザンゲツ・ザ・ミッドデイ
Yuki the Twilight.       ユウキ・ザ・トワイライト
Mask the Red          マスク・ザ・レッド
Kido the Direct        キド・ザ・ダイレクト
Fitzkarald the Wonderful   フィッツカラルド・ザ・ワンダフル

197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 20:06:43 ID:???
>Fitzkarald the Wonderful
さすがだぜヒィッツ!!
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 21:08:32 ID:???
十常寺のは「天才悪魔〜」の方か。
「命の金の〜」の方を訳した場合はどうなるんだろう。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 21:10:53 ID:???
「命の鐘の〜」だったorz
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 21:15:31 ID:???
金が命の十常寺
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 21:41:59 ID:???
ライフイズマネー
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 21:43:52 ID:???
プレイ モア
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 21:44:16 ID:???
>>200
元ネタに近いな
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:00:10 ID:???
>キド・ザ・ダイレクト
なんかネット上でパソコンとか売ってそうだ
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:24:03 ID:ws8KtSSi
>>196

あれ?
アルベルトは Shocking Albert だと思ったけど?
確か樊瑞がそう言ってたような・・・
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:30:52 ID:pmLQW0i9
それより木戸わろた
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:41:50 ID:???
>>205
上のは吹き替えの英語版アニメとはまた別のソースだったような。
初期設定上はこうだったとかその手のかな?
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:46:55 ID:???
かもね。天才悪魔がいるし。

いずれにせよ Fitzkarald the Wonderful はGJ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:55:37 ID:???
「キド」「フィッツカラルド」
の部分も日本語版の初期設定と同じだな。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:55:44 ID:???
英語にするとダサイなあ。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 23:01:06 ID:???
いやそれ直訳したらアカンやろって名前も多いしな。
そして英語に直してもやはり浮くマスクザレッド
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 23:24:20 ID:???
>>203 >>200
ザ・賄賂政治
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 23:30:40 ID:???
英語だとあのセンス分かるのかなあ?
気になる。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 23:44:17 ID:???
ひとまず「白昼の残月」の「白昼の」だけを訳したら
意味が通らなくなるのは確か
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 03:43:52 ID:WP7NKp8P
白昼だから昼間という事でデイタイム残月じゃダメなの?
残月にまで意味を持たすならディタイムムーン?モーニングムーン?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 04:34:43 ID:???
エキサイトで翻訳して見た

白昼の残月→Pale morning moon at daylight
だとさ。
参考までに。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 04:44:11 ID:???
ぺいる・もーにんぐ・むーん・あっと・でいらいと

なかなかオマンチック、いやロマンチックでよろすぃ。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 13:39:04 ID:???
愛称はもにむん
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 14:41:52 ID:???
     . ―――――――――‐ー.
.    /               /:
   /                / 〇
  /_____________/
  :  .}   月       : :l :   もにむん!!もにむん!!
  ◯  .l ̄二'ー 'フ,ニニ..''''''''´ l ◯
 .    l l_/へ ヽ__/   |⌒i
     `i -‐ノ::::`'ー- ..,,_   ir‐'
      l  `_ __   \ :|
.      ヽ.   ―    / ::|
         ヽ.   ,. -'-‐''"´::|  ,.へ,
          r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
       -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
         / l  /  /   '′ -ー{
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 16:41:29 ID:???
見上げたら〜 モーニン ム〜ン
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 17:44:20 ID:???
残月はホントいじりがいのあるおいしい奴だw
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 20:57:25 ID:???
呉先生のカタパルト 
49800円。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 21:49:27 ID:???
父子の約束

priceress
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 23:15:14 ID:???
つづりがちごうとる
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 00:25:26 ID:???
孔明にしてはあまりにも初歩的なミス…
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 02:42:08 ID:???
ヒィッツカラルドよりフィッツカラルドの方が発音上正しいのに。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 03:36:34 ID:???
そんな理屈は今川アニメの前では無意味
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 23:19:18 ID:???
K-1の優勝時にかかった曲が「国際警察機構」だった。
いや、そんだけ。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 00:06:34 ID:???
あれの短調(?)バージョン大好き。
悲壮感漂ってて。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 18:55:09 ID:tbwUMN8j
国際警察機構のテーマを着メロにしたいんだけど、どこのサイトにあるんだろう
あとビックファイアのテーマとウラエヌス登場と一清∩容姿登場シーンとか
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 10:39:13 ID:???
ぎ、銀鈴くん。どさくさはいけない!
キミもまだ未成年でしょ!
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 03:01:18 ID:9UG5Lq1F
托塔天王って何と思って調べてみたら

道教では、宝塔を所持する、封神演義に出てくる中壇元帥ナタクの父親の李靖のことらしい

また仏教では、須美山の北方、そして北倶盧州を守護する最強の四天王『多聞天』との事。

単独で信仰されたり、七福神ときが毘沙門天、

元はヒンドゥー教のヤシャ王クヴェーラがその由来であり、軍神であるほかに財宝神としても信仰される。

毘沙門天の由来は「ヴァイシュラヴァナ(聖仙ヴィシュラヴァスを父とすることから)」とも呼ばれ、
毘沙門の名はそれを音訳したもの。配下として夜叉や羅刹を従える。

よく聞く呪文の「ノウマク サマンダボダナン ベイシラマンダヤ ソワカは
普き諸仏に帰命し奉る 毘沙門天よ スヴァーハーらしい

てっ事は、今川チョーガイ は、あらゆる宗教をまたにかけるスパー軍神なのか
ま、キリスト教ユダヤ教イスラム教の神も同一だけど、アジアの神も同一なのね

233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 13:37:11 ID:???
うん、常識
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 19:12:18 ID:???
>>232
水滸伝の登場人物について説明したサイトをいくつか探して読んでみれ。
今川チョーガイというくだりが激しく間違いであることに気づくであろう。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 21:13:29 ID:???
出品者です。
どうしてもトレカを(ノーマルカードだけでも)コンプリートしたいのです。
お願いいたします。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35756070
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 21:37:48 ID:???
コイツは
第六天の魔王信長 も
検索して調べて かじり知識
トンデモ解釈してくれんだろうなw

マジで第六天の魔王信長は
十傑か九大のメンバーにいて欲しかったな
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 23:18:16 ID:???
ドークー伯爵「おとなしく降伏するんだ」
オビワン「嫌だと言ったら?」
ドークー「聞き分けの無い子は嫌いだな」


あ 皇帝の声の人が亡くなって別人になってる・・・(ToT)

238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 13:17:33 ID:???
ここ数日、詰らない流れだね・・・誰かネタないの?
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 14:21:42 ID:???
そうだね。でもね、仕方がな(ry
240スレのともしび:2005/11/23(水) 16:10:29 ID:???
つまらないと不平を言うよりも
すすんでネタを投下しましょう


俺もないけどorz
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 19:36:39 ID:gBDbrXXo
ヒッツ・ザ・ブラボー
カワラ・ザ・キ
アルベ・ザ・でーぷいんぱくと
セル・ザ・ファンタジア
デイタイム・ザ・ンゲツ
プリーズなずむユーキ
ドキドキ・ダイレクト
覆面の赤
テンジョージ
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 19:56:31 ID:???
>236
先代の十傑集とか九大天王とかでいたらいいな。
殉職とか引退とかで代変わりしてそうだしさ。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 19:57:26 ID:???
怒鬼はビッグファイアの弟って、信頼できる情報?
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:27:12 ID:???
全く信用できない情報。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:55:18 ID:???
直系だから血縁関係なのは確かじゃね?
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 00:07:44 ID:???
誰の直系かは言及されてないのでは?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 01:13:54 ID:???
闇の土鬼つながりで無明幻妖斎・・・とか。赤影入ってるけど。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 01:52:16 ID:???
怒鬼にだけ私兵を許されてるのも納得がいくとかって
どなたかの推論だった気がする。
公式ではないはずだお。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 02:26:53 ID:???
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 03:55:07 ID:???
あちこちに情報はってんじゃねえよ。氏ね。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 13:42:38 ID:???
233 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/11/23(水) 19:22:37 ID:UvdXfyzD0
ジャイアントロボの新作いつ出るの?

239 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/11/23(水) 19:30:32 ID:PXBiwfi/0
>>233
興味ないのでしらんとです。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 03:08:06 ID:wTXL67z1
音楽で関わってました

【051124:訃報】「ルパン三世」などの主題歌作曲、山下毅雄さん死去
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1132849067/

謹んで御冥福をお祈りいたします。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 09:45:05 ID:???
山下さんって特撮版の主題歌の作曲者じゃなかったっけ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 13:07:00 ID:???
ルパンの音楽の作曲家と聞いて、大野さんかと思ったら違う人か・・
ご冥福をお祈りします。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 13:20:47 ID:???
レッドの中の人が主役のアニメ「スーパージェッター」の音楽監督でもありました
御冥福をお祈りします
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:03:30 ID:???
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:54:19 ID:???
BF団ロボは鉄人じゃなくて人鉄。
258いつかの85:2005/11/25(金) 23:46:19 ID:???
製作が一段落ついたので、またβ版をアップしようと思います

公開期間は明後日日曜日の24時から丸1日ということで・・・

アップの場所やパスワード、ファイル名などは前回と同じです

詳しくはお絵かき掲示板まで!

259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:08:06 ID:???
y01〜y03?
パスワードはビッグファイアノタメニ
だったっけ?
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:53:43 ID:MqP6Hzwe
そういえば、Gロボ原作版のアニメDVD(パイロットフィルム?)配布したとか、してないとか…見た人いる?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 02:52:36 ID:???
それって鉄人映画スタッフが言ってたやつ?やっぱ本当だったんだ。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 10:30:35 ID:???
各放送局の編集室なんかに「お願いしまーす」とかいって
置いていかれるやつのこと?

新人アーティストのCDなんかもあるんだよな。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 12:55:14 ID:???
詳しくは知らんがいくつかの模型イベントでは既に上映済みらしい。
内容はマジであの原作通り。TVアニメなのかOVAなのかは不明。
以前書き込みにきてた鉄人スタッフが言ってたのは、これの事じゃないかな。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 13:02:30 ID:???
模型イベント?
もうその時点でベクトルがあさっての方向を向いているような希ガス
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 17:07:54 ID:aWaqq17q
間見合う同士がいればいいのだが、報告します。
大阪市立科学館のオムニマックス
「ソーラーマックス 〜太陽の脅威にせまる〜」にて
草間博士の中の人が、漆黒に浮かぶ大怪球について解説していた。
「電磁フレアの大爆発により、地球上の科学文明は死に絶えるだろう。
生物は生き残るが・・・。」ってかんじの解説が続々きました。

でも明日の11・27までなんです。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 21:54:06 ID:MqP6Hzwe
って事は、原作版Gロボのアニメの存在はホントだったんだ!。
見たいけどソフト化はされてなさそうなんで一生見れなさそうダネ…残念。
なんかのDVD特典とかに入らんかな?
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:20:00 ID:UJ24mbou
それってロムガレージかどっかのガレキの合金の通販初回特典だろ
しかし肝心の合金がまだでてないがな
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:31:04 ID:???
TVでもやる?
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:02:33 ID:???
NHKでやるとか言ってたのとは違うの?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:25:18 ID:???
「雪の女王」の後番組になるかな?
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:46:23 ID:???
今更、原作まんまのGRが受けるとは思わない・・素直にOVA版の続編作れよ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:49:00 ID:???
それって、今川監督が作るの?
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 00:53:20 ID:???
スタッフによると今川は無関係。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 02:02:08 ID:???
>>271
>今更、原作まんまのGRが受けるとは思わない

そうだな・・本当に一部マニアだけのものになってしまうよな。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 02:11:33 ID:t5Ndu1n8
で、肝心のアニメの出来はドウなんですか?見た方、報告ヨロ!
個人的に原作のGR3好きなんで動いてる所見たい!
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 02:45:22 ID:???
原作版が始まっちゃうと、スレタイ困るよな こっちが遠慮すべきなんだろうけど
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 18:11:02 ID:???
草間大作:日本人
銀鈴(フェルメール・フォン・フォーグラー):ドイツ人
国旋風の鉄牛:中国人
神行大保戴宗:中国人
幻夜(エマヌエル・フォン・フォーグラー):ドイツ人
智多星の呉学人:中国人
静かなる中条静夫長官:日本人
公孫勝の一清道人:中国人
青面獣の楊志:中国人
衝撃のアルベルト:ドイツ人
オロシャのイワン:ロシア人
鎮三山の黄信:中国人
激動たるカワラザキ:日本人
白昼の残月:?
命の鐘の十常寺:中国人
暮れなずむ幽鬼:?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 18:20:10 ID:???
眩惑のセルヴァンテス:スペイン人
混世魔王樊瑞:中国人
小覇王周通:中国人
シズマ博士:日本人
両頭蛇の解珍:中国人
不死身の村雨健次:日本人
打虎将李忠:中国人
素晴らしきフィッツカラルド:アイルランド人
マスク・ザ・レッド:日本人
怒鬼:日本人
阮三兄弟:中国人
小李広の花栄:中国人
策士諸葛亮孔明:中国人
フランケン・フォン・フォーグラー博士:ドイツ人
草間博士:日本人
ビッグ・ファイア:?
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 18:48:32 ID:???
残月は元キャラが水滸伝なので中国人では?
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 18:51:21 ID:???
シズマ博士のフルネームはシズマ・ド・モンパルナス・3rdでなかったかい?
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 19:22:16 ID:???
>280
へえ、知らなかった
キキ・ド・モンパルナス(モンパルナスのキキ)みたいな名前だw

tp://art-random.main.jp/samescale/050/051-kiki-1.jpg
↑モンパルナスのキキ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 19:25:59 ID:???
シズマ博士は日系メキシコ人
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 19:36:18 ID:???
>>276
一応 OVA とでも追加しとけばいいんじゃない?

個人的には 今川版 と題名に入れて欲しいけど
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 19:39:00 ID:???
シズマ・ド・ラグネット とかじゃなかったっけ?

鉄人の不乱拳博士(フォーグラーの実父)って ああ見えて日本人なんだよなw
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 20:00:19 ID:???
シズマ・ド・モンタルバン3世
日系メキシコ人。

フォーグラーは不博士の愛人の子供。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 20:09:28 ID:???
怒鬼だけ「直系の怒鬼」と書いてないのは虐めですか?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 20:36:12 ID:???
>鉄人の不乱拳博士(フォーグラーの実父)って ああ見えて日本人なんだよな
>フォーグラーは不博士の愛人の子供

ネタ元は?
自分の脳内設定じゃないだろうな。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 23:46:13 ID:???
鉄人スレにあったネタじゃないかな。
年代的にはそのくらいでちょうどうまくはまりそうだという。

…となると不死身の村雨さんは昭和30年代からずっとあの姿で…
…孫の代でまたもや不博士の親族のすれ違いに付き合って…
とか考え始めると、あの燃え尽きた姿がますます切なくなったりしてな。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 01:26:11 ID:??? BE:141578036-
ジャイアントロボのアニメって
地球静止作戦編の他にもあるの?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 02:32:38 ID:???
>>289
みんなの心の中にあります
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 03:36:45 ID:???
アルベルトはイタリア人かどっかじゃなかったか?
ドイツ人ではなかったと思う。
貴族の血をひいたなんとかだったような。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 04:13:08 ID:???
>>285
日系メキシコ人は静夫だろ(ソースは旧DVD対談)
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 06:04:43 ID:???
日系メキシコ人はシズマであってるよ。
静夫はカンチガイでない?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 06:44:16 ID:???
アルベルトはインドの血の流れるヨーロッパ貴族の末裔。
公式設定ね。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 16:16:02 ID:???
【訃報】山下毅雄さん死去「ルパン三世」「ジャイアントロボ」作曲
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1133133988/l50
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 16:18:04 ID:???
>>285
義男といいフォーグラーといい
不博士の息子はケリーとジョンソンみたいに
禄な人生歩んで無いなw(ある意味波乱万丈だがw)
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 16:20:56 ID:???
>>288

不博士ー義男(←村雨の親友)
   ーフォーグラー(異母兄弟)
      |
      妻ーエマニエル
       ーファルメール(←村雨の彼女)

何これ そういえば村雨は
叔父さんと姪っ子とつきあいあるんだ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 18:09:41 ID:???
雑誌やイベントのトークでそれなりに出所がきちんとしてるものと
勝手な脳内GRは分けてくれよ。
妄想設定は自分のHPでやれ。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 18:11:33 ID:???
単品DVD発売からもう一年か…
続編の報はこれいずこに
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 18:33:43 ID:???
GRの内容は今川の脳内
SWの内容はルーカスの脳内

中途半端な雑誌発表とかより
よっぽどうさん臭い内容が公式だから
仕方無い
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 21:12:09 ID:???
今川や他のスタッフの脳内には興味あるが
ただの一オタの寝言をさも公式のように言われても。。。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 23:39:07 ID:???
更にGRの同人オタは癖が強ぇし、ナルシストだからこの世から消滅して欲しい
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 23:43:06 ID:???
癖の弱いヲタなんて
面白くないやい!
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 00:27:15 ID:VzvJHh/G
東芝のタイフーンロボ、

あの「アオに語り掛けるような呼びかけ方」が( ゚ ∀ ゚ )イイ!
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 02:09:07 ID:???
DVDBOXで今川監督がシズマ博士は日系メキシコ人って言ってる。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 02:31:23 ID:???
>>292が正しい。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 02:38:20 ID:???
現物持ってる人確認キボンヌ。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 03:01:10 ID:???
>>302
同意。そろそろ冬コミ時だけど、こいつらのサークル周辺には近づきたくない。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 07:13:00 ID:???
嫌いな人の話なんてしなきゃいいのに。
なんでわざわざここでするんだ。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 08:04:38 ID:???
いつもの奴らだろ。毎度毎度しつけぇんだよ。
相応の所行って好きなだけしゃべってろ。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 09:56:01 ID:???
言ってる事も以前と全く同じだしな。
どうせ自演してるだけだろうし、ほっとけ。

それより日系メキシコ人は誰なのか教えて下さい。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 12:51:01 ID:???
シズマ博士だった。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 13:01:21 ID:???
シズマであってるよ。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 13:02:45 ID:???
>311
こういう国籍とか人種って、横光原作と関連がある設定?
原作読んでないからワカンネ。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 13:15:41 ID:???
306だが、間違ってた。シズマ博士が日系メキシコ人だった。

ソースは、DVDボックスのプレミアムディスク、バトルトークの16分前後の辺り。

直前まで中条長官の話をしていたから勘違いしていたみたいだ。スマソ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 14:10:42 ID:???
いや、時間まで教えてくれてありがとう。

こうやってひとつひとつ検証しないと、ファンの妄想なのか
提督の脳内設定なのか判然としないから。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 15:18:10 ID:???
フォーグラーが不博士と愛人の子供なのは監督がイベントで発言。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 15:27:25 ID:???
ケンちゃんモテるんだなあw
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:01:50 ID:???
>>316
判別してどうするんだ?
テンプレだけが豪華になって話題が全くなった懐かし板のスレには
死あるのみ だぞ
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:20:37 ID:???
>>319
いつの日かGR完結編が日の目を見る時が来たら懐かし板から新作板に移転できるよ…
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:37:24 ID:???
【漫画】故横山光輝氏の「鉄人28号」がよみがえる…「先生は原稿の中に生きている」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133142728/l50
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 01:05:28 ID:???
321は死ねばいいと思うよ。
323 :2005/11/30(水) 08:03:01 ID:???
           
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 11:19:21 ID:???
>>317
イベント?例の鉄人シリーズを作ってる大学での講演とか?
でもあれは放送前の事だったと思うし、鉄人以後の監督の露出って
ほとんど無いような気がするけど…

割と好きだけど、お遊びネタ程度の方がいいな、それ。
無理に繋げる必要無いし。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 13:28:52 ID:???
同人もそうだけど人種ネタもうざいよな、同じ地球人に何故こだわるんだ?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 13:42:35 ID:???
白い人も赤い人も黒い人も黄色い人も
元をたどるとたった一人のお母さん、ミトコンドリア・イヴに
たどりつくとか。

これってトンデモ学説?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 14:22:05 ID:???
>>325
愛する人についての事柄なら、その日の排泄物の量まで知りたいのが変態というもの。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 15:30:08 ID:???
ウンコ食うというのは本当だったのか〜w
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 16:59:50 ID:???
>>327
クソでもくらえ!(誉め言葉
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 17:26:41 ID:???
モンスターってデカイんだっけ?
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 21:58:40 ID:???
でかいよ。
そしてその腹の中から同型の小さいのがわらわら涌いてくるよ。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 22:35:34 ID:???
ロボの方のモンスターは六話で登場した通りの巨大ロボ。
十傑集を肩に乗っけれます。

OPのモンスターがバラまいてたのはちびロボでは
無かったみたいでちょっと残念。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 10:33:31 ID:???
>332
爆弾だっけか。

ところでBF団が使ってる巨大ロボって誰が何を操縦してるって公式設定あった?
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 17:52:59 ID:???
じっさまの怪ロボはまあ見れば分かるとして
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 18:35:30 ID:gl5cnca2
アルベルトも第三神体(確か名前ないよね)を操縦してほしいな
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 00:21:36 ID:???
>>333
爆弾のように見える あの容器が落着すると
中からプチモンスターの群れがわらわらと

(あれはガンダムでのHLV)


>>334
なんとかラジオ

>>335
今川なら きっと素晴らしい名前をつけてくれるはず
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 01:54:27 ID:???
ビデオ版マーズの「ギル」でいいと思う
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 05:51:16 ID:???
牛の群れを追って旅を続けるには、
牛と馬と人間の三拍子が揃わねばならない。
この中で一番始末に負えないのが人間である。
馬がいなくては橋にも棒にもかからないくせに
扱いにくい事では、群を抜いている。

私はギル・フェイバー。カウボーイの責任者である。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 18:42:23 ID:???
ケロロ軍曹にアルベルトみたいな奴が出てた。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 19:09:23 ID:???
地球監視員?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 19:11:04 ID:???
>340
執事です。
頭そっくりだった。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 19:54:46 ID:???
>>337
横山先生と関係無くアニメスタッフが勝手につけた名前だろ
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 19:55:54 ID:???
バビルネタもやってたしな
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:32:09 ID:???
>>339
おしりあたまなの?見たかったなあ・・
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:38:00 ID:???
GRの世界感が今一つよく判らない
着物はともかく、マゲまで近未来で流行るものなのか?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:41:47 ID:???
BF団員は当然として、エキスパートもまた社会のつまはじき者たちなんだ。
そっとしておいてやってほしい。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:42:51 ID:???
別に流行ってもいいじゃん
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:22:29 ID:???
それよか、近未来になっても梁山泊のヘボさって、どーよ?
通信手段もなさそうだし・・・・・
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:40:02 ID:???
>伝書鳩
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:40:44 ID:???
サンプルのデータは受信できてたし
梁山泊敷地内の連絡のほうが、緊急時の警報以外に整ってなさそうw
伝令係がいそうな感じ・・・
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 02:49:44 ID:???
どらを鳴らすんですよ
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 02:57:42 ID:???
国際警察機構は梁山泊に限らず全体的にエキスパート以外のザコはヘボい。
北京支部などは烏合の衆。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 11:37:27 ID:???
>>351
ジャーン ジャーン ジャーン
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 18:32:17 ID:N5TkZfkf
>>345
近未来といえど、10年前に人口が10分の1になってるんだぞ
という事は・・梁山泊誕生はバシュタール現象以降なのか・・
いやいや、戴宋もイワンも、それ以前の事話してたから違うか、あおい

歴史
19年前、ビックファイア博士、ベラネード財団の協力の元、怪ロボットテロ組織『BF団』を設立
18年前、それに対抗する為、世界各国政府と梁山泊の協力で『国際警察機構』が設立
17年前、ビックファイア博士、超能力研究の末、バビルの塔を発見、バビル二世と出会う
16年前、梁山泊のチョウガイ、自分の死期を悟り、後継者を探す、そこでライセを探し当てる
15年前、ライセ復活の為、バビルの血を手に入れる作戦に出る(その名は101参照)
14年前、その姿を見ていたBF博士、巧みな策でバビルを誘い、BF団に参加
13年前、バビルのテレパシーで世界中の超能力者がBF団に集結、BF団の長としてBFを名乗る、BF博士はB博士に改称
12年前、ベルギーの片田舎で、オヤジ5人がシズマドライブ開発
11年前、ノーベル賞、実験用炉心完成、失敗連続で世界中から非難GOGO
10年前、惨劇、戴宋ら電磁ネットワイヤーを使って何かやったらしい
9年前、チョウガイ、アボーン、ヨミ様、黄帝ライセを名乗る
8年前、ハンズイ、BF団に入団、中条さんと何かある
7年前、幻夜、金縛りの術をマスターする
6年前、誤先生、鉄扇子をマスターする
5年前、レッド、影丸にフラれ、ヤケになってBF団に入る
4年前、草間博士、金に目がくらみBF団に入団、しかしスパイでいた残月の中の人にボコボコにされる
3年前、大作君、セルバンテスさん一家と仲良く遊ぶ
2年前、GR誕生、裏切り
1年前、ドミノ作戦
現在、北京支部に左遷
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 19:33:59 ID:???
ちゃんと「妄想」って書けよ。
お前みたいなのがいるから情報が混乱するんだ
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 20:14:12 ID:N5TkZfkf
ごめーん・・でも妄想って楽しいよね・・今度から妄想って書くね
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 22:05:09 ID:???
>>355
なんでオマエはそんなに潔癖症なんだ?
そんなでは金田正太郎スレ(別名ショタコンスレ)に行ったら
血管切れて入院するかもしれんぞ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 22:17:43 ID:???
>>357
いや、ここはそんな変態性癖スレじゃなくてジャイアントロボスレだから。
そんな「下には下がいる」って話をされても全然意味ないし。
あと、俺みたいに素直に信じる奴も居るので、頼むから妄想だって注釈は欲しいっつの。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 22:28:03 ID:???
BS放映でファンになってまもない人も来てるだろうから
製作側ソースのある設定と勝手なドリームはちゃんとわけろ。


TV版今川鉄人とは世界観違うのに無理につなげなくていいよ。
ネタでもつまんないし。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 01:25:21 ID:???
そもそのGRの登場人物そのものが奇人・変人の集まりなわけだが
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 11:27:25 ID:???
TVジョッキー日曜大行進
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 11:36:17 ID:???
>>357
×別名ショタコンスレ
○別名チンポスレ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 14:41:50 ID:???
>>358
嘘を嘘と(ry

とりあえずオマエは2ちゃんに向いてない
もっとクリーンな掲示板を見つけてそっちへ行きなさい
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 14:45:35 ID:???
原作者の妄想が公式設定になると思えば寛容になる。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 15:48:14 ID:???
そんなんだから続編出ないんだけどな
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 19:10:56 ID:???
いや、そもそもネット上の情報を鵜呑みにできるってのが変だと思う。
中国からの攻撃とかってyahooページを偽装する奴だって出て来くる
このご時世にこの程度のお遊びネタ、真に受けないでしょ普通。

このGロボスレでやるなら、どうせなら原点まで遡って
水滸伝の青面獣は男じゃないか、Gロボの女青面獣なんて妄想認めん、
とか言い出してくれた方が楽しいんだが。






アルベルトがサニーちゃんのパパだと知ってちょっとショックだったな〜
あのサリーちゃんのパパ=逆立った髪型イメージだったのに。
でもいいやアルベルト格好いいから。魔王っぽかったし。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 22:36:37 ID:???
お尻頭よりはツノ頭の方がいいと。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 23:07:50 ID:???
お尻頭じゃない!!ハート型だ
369367:2005/12/04(日) 23:22:48 ID:???
ハート型か・・すいませんでした。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 23:30:18 ID:???
もも型
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 23:36:17 ID:???
じゃあやっぱり、しry
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 04:22:37 ID:???
サリーちゃんはつるぺたじゃないか、ちょっと膨らみがあるなんて妄想認めん
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 05:41:28 ID:???
>>366
原作だと混成魔王が親父なの?


今川鉄人で
ペラネード財団会長の娘として
サニーっぽい女の子がサニーの声で出て欲しかったな
敷島の奥さんが銀鈴なら出来ないことも無いだろ
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 08:31:45 ID:???
>373
原作のパパはどっちかって言うと花栄に似ている。

それに混世魔王樊瑞は元々水滸伝のキャラだぞ。
混世魔王って言う二つ名もGロボの設定で付けられたもの。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 09:16:27 ID:???
樊瑞は水滸伝の原典でも混世魔王
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 09:23:01 ID:???
またもここでもペラネードと誤字る人ハケーン。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 14:16:25 ID:???
>372
服の上からはわからんだけで、膨らみ始めキボンヌ
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 14:51:37 ID:???
>377
設定画だと下乳のふくらみがあるわけだが。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 16:47:33 ID:???
混浴魔王樊瑞
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 19:34:59 ID:???
>>379
混浴露天風呂に無理矢理押し入る樊瑞を想像してしもた
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 20:02:53 ID:???
檜の風呂の十常寺
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 20:06:38 ID:???
スパが好きヒィッツカラルド
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 20:17:08 ID:???
静香なる中条
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 21:01:18 ID:???
静香を…静香を泊めろぉ…
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 23:38:09 ID:???
工藤or義経のオタが紛れ込んでいるようだ・・・
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 06:00:34 ID:???
亀井だろ?
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 10:59:13 ID:???
しずかちゃん違いだなw
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 13:15:51 ID:???
女の子はシャボン玉やで
を思い出した俺は関西人
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 18:08:11 ID:???
函谷関か これを一歩でも進めば関西だな
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 22:59:15 ID:???
OVAの孔明がすごい好き。

「だまらっしゃい!」等のセリフの数々や
身振り手振りの全てがツボ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 00:40:05 ID:???
孔明はいいよね。
どうにもハッタリ命のキャラだから台詞とかはずすとヒドい事になりそうだけど、
さすがのベテランパワーできっちり決めてくれる。

幻夜の「全てはここで始まり、ここで終わるのです!」の時の手の動きも最高。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 03:48:12 ID:???
走りながら指パッチンするヒィッツカラルドテラカッコヨス(゜∀゜;)
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 06:06:31 ID:???
今川が
スターウォーズのルーカスくらい
色々と考えていればな
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 12:24:09 ID:???
スターウォーズは補完部分の小説が多い
うらやましい・・・
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 13:20:13 ID:???
そこがアニメと映画の違いだな。
映画なら大衆にうけるけど、アニメはそれだけで興味を抱かない人も居る。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 14:33:36 ID:???
>>393
ルーカスはあんまり考えていないぞ。

インタビューとかでも現状での設定がちゃんと把握できてなかったりして、
それまで半ば公式扱いになっていた設定を勢いで否定しちゃったりするし。
正直、「続編小説とかの設定は必ずしも公式というわけではない」という見解は、
自分自身でサーガの全容を追っかけるのがめんどくなったからとしか思えんw
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 19:17:19 ID:???
アルベルトの灰と村雨の灰が混ざってしまった。
衝撃の春雨の誕生である。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 19:28:49 ID:???
>>396
帝国の逆襲の撮影で別セリフで収録しておいた後
自分と 親しい身内だけで ベイダーのセリフを
「私がおまえの父だ」に差し替えたり

アナキン役の人ですら知らない内に
6(ジェダイの帰還)のラストシーンで
若アナキンの映像差し替えておいたいするのは

何も考えて無い人では出来ないぞ
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 22:45:37 ID:???
いや、考えて無いから無いから。

ほんとGロボも小説や漫画や映画でも補完してくれんものか。
日本だとそういうのはガンダムくらいだもんな。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 23:04:03 ID:???
>>398
6のラスト差し替えはむしろ「何も考えてないその場の思いつき」の方だ…
結局、「ジェダイとしてのアナキンが死んだのはあの時の姿だから」ということで
ファンは納得したけど、これも別に公式見解じゃあないし…

>>399
もう、山口宏でいいよ
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 00:20:01 ID:???
むしろ本職の講談師の人にやってもらいたい。
ヤマトなんて森雪の中の人が持ちネタにしてるみたいだし。
ていうかいまや人間国宝の先生のお弟子さんなのね。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 11:04:20 ID:???
>>397
>衝撃の春雨の誕生である
うーまーいーぞー
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 18:41:57 ID:pvvi5dxr
今年も年末ジャンボ宝くじが販売中です。
ご当選された方は、「バベルの篭城編」のためにご協力ください。
NHKのレッド・アロー作戦なんかインチキだ。
今川提督と指しで勝負できる監督は存在しない!

横山光輝原作のロボット漫画を、最新のアニメ技術を駆使して製作した
全七作のビデオ・アニメ超大作。
制作期間7年、総製作費は5億を超える。
ttp://www.phoenix-ent.co.jp/works/
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 19:39:26 ID:???
>>399
FF7とか本当にテラウラヤマシス

さて、明日宝くじ買うか…
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 20:25:57 ID:???
十傑集と九大天王を実写化したら、「リーグ・オブ・レジェンド」みたいになるのかな?
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 20:45:17 ID:???
STAR WARS クローン大戦で、メイス・ウインドゥが十傑集はおろか
東方不敗もまっつぁおな闘いっぷりを見せてますた。
飛ぶわ走るわ回転するわついでに素手でドロイドを叩き壊すわw

メイキングでクローン大戦は日本のアニメの動きも取り入れて
作ったようなことを言っていたが、もしや・・・
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:50:33 ID:???
>>403
当ったとしても、何故に他人の制作費用に用いらねばならんのだ
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:01:49 ID:???
よろしい!ならば諸君に夜の創造者たる資格は無い!
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 23:25:56 ID:???
美しい本当の続編を!
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 01:49:17 ID:???
人々は、真に偉大な作品はすぐに忘れてしまう・・・・・・
ならば今こそ思い出させてやる、真実(ほんとう)のセルアニメをっ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 01:52:31 ID:flS3fj9d
オマイラ、いつまでもハッタリだけの糞アニメに惑わされるなよ
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 02:03:09 ID:???
がび〜ん
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 05:14:52 ID:???
>>407
自分の為だからこそ出すんじゃないか
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 06:28:44 ID:???
>>403
そこのトップページ見てたら、CDほしくなってきたぜ
一通りテーマ曲入ってるのはどれか教えてくれないか
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 07:30:30 ID:???
>>.407
しかし、それは作戦のうちと、この今川を信じていただきたい。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 19:26:52 ID:+7A0WZaD
>>405
チャウシンチーに 超絶京劇団か何かの映画作ってもらえないかな
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 00:27:40 ID:???
チャウ・シンチーが作ったらコメディ確実


まあ、ある意味GRもコメディなのだが
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 01:27:09 ID:???
シンチー映画の負け犬ブルースは今川節と共鳴すると凄い事になりそうだ。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 08:28:42 ID:???
http://tmp.2chan.net/img2/futaba.php?res=1976133

> ジャイアント・ロボのオープニングに出てくる世界地図には
> なんで日本が書かれていないの?
> もしかして背景はシナチクに発注してたとか?
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 13:25:04 ID:???
>>414
亀だが、手っ取り早く定番テーマ曲聴きたければ
「管弦楽曲ジャイアント・ロボ完全盤」と「交響組曲第2番GR」がお勧めだと思う。
完全盤はサントラ1から抜粋した曲に手を加えたもので、
ロボのテーマや国際警察機構のテーマやら定番なものが聴ける。
第2番は全サントラからチョイスして加筆、再構成したものでかなりイイ(・∀・)!!
のっけから十傑集出撃の曲だったりビッグファイアのテーマが入ってたりで燃える。
でもまあ、これら聴いてたらサントラ全部欲しくなる事請け合いだけどw

421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 18:26:54 ID:???
>419
こんな昔からあったんだぁ
ココ最近の話だと思ってたよ、こうゆうの。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 07:39:08 ID:???
>>420さんくす さっそくぐぐってみました
交響組曲第2番GRは、メドレーみたいなものかな?
30分くらいの1曲で完結してるやつだよね 良さげなんだけどアマゾンでヒットしない・・・

とりあえず「完全盤」注文することにしました
でもこれビッグファイアのテーマがないのね・・・
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 12:55:30 ID:9dFm2P8Z
十傑集のテーマって
オンチなやつがバビル2世のうたを歌ったときみたいだな

す! なのー あ〜らし に! かくさ〜↑ れた〜
424420:2005/12/13(火) 14:33:49 ID:???
>>422
アマゾンだと「交響組曲第2番 天野正道」でヒットするぞ。
ごめん、自分が買った頃は商品名が「交響組曲第2番GR」だった。
「GR」を取ったのかな。
2件ヒットする内の上の方をどうぞ。下は浜松交響吹奏楽団のなんでお間違えなきよう。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 23:39:40 ID:???
国際警察機構トップ黄帝ライセ:中国人
梁山泊創師托塔天王晃蓋:中国人
梁山泊三大軍師司馬懿仲達:中国人
梁山泊三大軍師張良子房:中国人
梁山泊三大軍師、梁山泊最高司令官、九大天王韓信元帥:中国人
九大天王大暴れ天童:日本人?
九大天王無明幻妖斎:日本人
九大天王影丸:日本人
九大天王大塚茂署長:日本人
九大天王ディック牧:日本人?
九大天王豹子頭の林冲:中国人
元九大天王、黄信と花栄の師匠霹靂火の泰明:中国人
九大天王不死身の忍者天鬼:日本人
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 00:33:10 ID:???
ディック牧の頃になると国籍とかそういう問題では無いような。
…そういえば横山作品でヨーロッパが舞台のものってあるんだろうか…
427414:2005/12/14(水) 06:35:38 ID:???
>>424 ありがとう
両方とも注文してみました 他のも見てみたけど、CDによっては合唱バージョンとかあるんだな
とりあえず到着が楽しみ
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 20:12:42 ID:???
打虎将の李忠:中国人
劉唐:中国人
孔亮:中国人
日本支部所属人間コンピューターの敷島:日本人
少年探偵金田一正太郎:日本人
村雨一馬:日本人
玉麒麟の慮俊儀:中国人
混交竜の李俊:中国人
撲天周鳥の李応:中国人
バビル2世山野浩一:日本人?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 20:30:34 ID:???
一条青扈三娘:中国人
血風連:日本人
次期十傑集候補サニー・ザ・マジシャン:ドイツ人?
C級工作員リーダーオズマ:?
コ・エンシャク:中国人?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 21:59:52 ID:???
開発者/博士:?
ブラック博士:?
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 22:06:57 ID:???
いい加減ウザイ
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 22:22:41 ID:???
話がガラッと変わるけど、質問してもよろしいかしら?

エピ6のオープニングで初めて本家本元の十傑集による
「我らのビッグ・ファイアのために」が聞けるけど、その中にセルバンテスもいるの?
確かバンダイビジュアルのサイトでエピ6で登場する声優さんの中に
何故か羽佐間さんの名前もあったものだから、
「へー、羽佐間さん出番あれだけなのに出演してくれたのかぁ、何か嬉しいな」とか
思ったんだけど…。それともバンビのミスだったりするのかな?
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 01:28:18 ID:???
シズマ開発博士か何かの中にいなかったっけ?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 01:29:05 ID:???
>>426
火星人か地球人
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 08:11:27 ID:???
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1134485776/133-134

喜んでいいのか
悲しんでいいのか
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 13:24:47 ID:???
別にGロボだけじゃないだろ、山下さん…
窪岡さんもアイドルマスターやってるし。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 13:45:49 ID:???
>>435
息子イラネ
深●健太の二の舞だ
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 18:27:46 ID:???
自称横山チルドレン今川がんばれ超がんばれ
439取締役 タイソー(1):2005/12/15(木) 20:36:05 ID:EuFF3VsO
中條「えーこの度の役員会議において、ライセ会長の引退および相談役就任と
   韓信社長の会長就任、淋沖専務の社長就任の発表をいたします
   またCEOは今まで通り韓信社長が行います、そして新取締り役を発表します

代表取締役相談役兼CEO、黄泉ライセ
代表取締役会長兼CEO、韓信元帥
代表取締役社長兼COO、淋沖
取締役副社長兼最高財務責任者、大塚ショチョ
取締役副社長兼最高技術責任者、デック真希
取締役専務兼広報担当、中條しずか
取締役専務兼調査担当、かげ
取締役、天童・無名・タイソー
監査役、仲代達也(司馬尉)・張良
執行役、村雨けんじ、花田栄子(鎮三山)

これは、株式会社、九大商事に入社して20年、最年少取締役となったタイソー君の
ロマンと恋と友情とビジネスの物語である

(つづく)
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 20:50:15 ID:???
タイソー「屋上行こうぜ・・・ 久しぶりに切れちまったよ・・・」
441取締役 タイソー(2):2005/12/16(金) 20:10:25 ID:uaRM1oHg
とある居酒屋

タイソー「がはははは鉄牛飲め!!お前もようやく主任だってなぁ」
鉄牛「ははは、これも兄貴の推薦のお陰ですよ、さすが最年少取締役」
タイソー「うむ・・ま、取締役っうのも良い響きだなぁ」

ガラガラ・・入り口から客がはいる

タイソー「あ!!」
アルベルト「あ、貴様は九大商事のタイソー」
タイソー「ううう、BF商事取締役のアルベルト・・久々だな」
アルベルト「そうだな、横山大学を卒業して以来だ」
タイソー「そうだ・・あの時は世話になったなぁ・・あのアラブ人は元気か?」
アルベルト「セルバンテスの事か・・・ヤツは昨年・・鬱で自殺した」
タイソー「あらら、もしかして・・俺が原因か・・あのドミノ油田の落札で」
アルベルト「そうだ・・あの競売で敗れて以来、出社しなくなってな」
タイソー「そりゃ残念だ」
アルベルト「だがな、その敵は俺がとる・・次のバベル油田開発の競売・・楽しみにしてろ!!」

(つづく)
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 20:34:39 ID:???
>>439
ディックと中条と花栄があからさまに女性の名前である件
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:20:43 ID:???
ィ'ミ,彡ミ 、
                .ミf_、 ,_ヾ彡
                ミ L、 t彡
                 ヽー`>' 
                /V/ヽ ヽ
               /;::'|/:::: > )
              ○-┳-○_ノ
                 ┃|:::::::::::|
                ┃ト、_/'
                ┃|::::::::::丿
                 ┃|(:::::::/
                 .┃i::::::〈
                 ┃:::::::)
              / ̄|\/ ̄\
              |:|::|_::// ̄i__::|
              \;;;;; ̄|::|>∧::丿
               ヽ-' ̄\_/

444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:45:50 ID:???
      ()          ≪──┐
      C´⌒ ゝ      ∪ |:□□ :|∪ 
     ノ( ´−`)ヽ     V|    |V
      (つ旦と)       |:日 日:|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       何このスレ。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 02:59:32 ID:???
 
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 23:55:50 ID:???
>>444
誤(うっかり)先生と 人間コンピュータの敷島博士は
始めから ちゃんと話をすれば余計な手間かけずに済んだものを
447取締役 タイソー(3):2005/12/18(日) 00:44:53 ID:gtKAQIe3
タイソー「ただいま」

午前12時(正確な日本語としては午前12時は昼の12時の事だが、これは夜の12時)
タイソーは気分よく酔い帰宅した

揚子(ようし・・と読んでね)「おかえり、アンタ・・また飲んでるのかい?」
タイソー「おお、かぁちゃん済まないねえ、そうだ大作は寝たか?」
揚子「もうとっに寝たわよ・・アンタね大作は、これからが大事な時期なんだから」
タイソー「おお、わかってるよ、あいつは俺の子だ・・責任もって・・」
揚子「もう・・取締役になったからって・・これじゃ大作の将来が心配だわ」


しかし、大作は実はタイソーの子でなく、揚子が草間博士との間の不倫の子という事は・・まだ秘密だ
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 01:33:34 ID:???
しかしいつの間にか敷島博士はロボが定番ですか。
しかもその形、兄貴声の人のキャラじゃなかったんですか。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 06:42:06 ID:???
いいよいいよ、可愛けりゃなんでも・・
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 12:45:18 ID:???
>>447
そういえば BF団基地から村雨が大作を連れてきたのなら
普通 村雨が大作育てろよ
何普通に載宋夫妻に預けてんだよ
451取締役 タイソー(3):2005/12/18(日) 14:45:27 ID:gtKAQIe3
>>450
村雨は、あの場で死んだと大作は思ってたの何故なんだろう
誰も教えなかったのかな・・
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 15:12:47 ID:???
復活に時間がかかったとか、どうみても育児には不向きだから
ってところかねえ>村雨

戴宗と楊志はドミノ作戦がきっかけで結ばれてまだ新婚1年目だったっけ?
そんなところにお邪魔虫wをやっちゃう上の人も気が利かないな。
ただ大作は地球静止作戦までは別の支部にいたらしいので
日常的に面倒を見ていたのは他のエキスパートなのかも。
…なんだか親戚中たらいまわしにされる孤児そのものだな。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 20:48:05 ID:???
誕生編は、ドミノ作戦の前だよね、セルバンテスが生きてるんだから。
大作が北京支部に配属されたのが地球静止作戦の時なら、それまでは日本支部にいたのかな。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 22:25:45 ID:???
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 22:37:11 ID:???
>>454
さんざんガイシュツだが、いつ見てもアルベルトが木村祐一にしか見えない
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 23:27:17 ID:???
>>454
うわあ…きっつー…
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 23:53:59 ID:???
GR連れてる大作ってそのまんま核弾頭並みの危険人物だから
たらい回しも仕方無いかも…
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 02:34:35 ID:???
甜菜
上から8段目の一番右ハジが素晴しい
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6630.jpg
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 12:37:57 ID:???
大怪球っぽいのも出てたな
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 20:13:20 ID:???
>>453
それじゃ東京支部の長官の大塚署長のとこにいたのかな?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 21:12:02 ID:???
金田一正太郎くんはずっと東京だっけ?
だとしたら鉄人とロボという二大ロボを集中して
一地方に置くかな?
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 23:20:55 ID:???
東京支部の二十八号(「東京支部の二十八号」という名前のロボット)は
GRがGR2と戦った事件の前後に破壊だか何だかされてるらしい
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 02:17:46 ID:???
警察機構は不利だな
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 11:03:31 ID:???
白昼の残月の映画化まだかな〜?

ビーケーワン:鉄人28号 原作完全版(3)
http://www.bk1.co.jp/product/2619868
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 12:52:41 ID:???
またお前か。
相変わらず関連スレに張りまくってるんじゃねえ。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 12:55:41 ID:???
貼りまくるヤツは何考えてんだ。しねよ。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 14:17:54 ID:???
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 15:19:48 ID:???
>>450
子連れ狼になれと言うのかw
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 17:12:21 ID:???
>450
村雨だって仕事で助けたんだろw
その理論だと戦場で助けた子供を助けた人間が育てなきゃいかん事になるぞ。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 17:47:53 ID:???
>467
もう1回最初からGロボ見たくなった…十傑集カコヨス
バッファが長すぎなのがキズだな
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 18:44:21 ID:???
>>467
重すぎて見れないんだけど、ゴレンジャーのMADかな?
だったら持ってるから無理しないですむ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 02:23:15 ID:???
>>468-469
ヒント 今川鉄人
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 04:28:41 ID:???
- 、     /     l           l
、  `丶、 /- 、_  i l            .l
ヽ、    `丶、:::::`ー--:: ,,,,_______l
  `ー-:,- ..,_ `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     .i  ヽレ'~二-_、-、::_:::::::::::::::::::::::::::::l、
   _ -'ー‐i  イ{:;;;:ト}ヽ`iー、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 「     l     ̄''   ヽ、~`ー- _     `丶、  ててごと ははごと 五斗と五斗
 l     片          l ̄ヽ、_ `ー‐-,--‐‐'   
  l     !ヽ        ー'   /  ―--へ、     一石橋で待てば良い♪・・・・・
 __!     l ヽ   ´ ̄ ―--  /         `丶、
/  l     ト、 ヽ    ー  / ―       _,,.-''"
  l     l_ヽ-ー‐┐   /       _,,.-''
   l          lー‐ァイ!     _,,.-'' ゝ-- 、
   l         lー‐く l    <
474冥府魔道に生きる少年探偵:2005/12/21(水) 04:52:28 ID:???
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`  
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l 
          . |`l/, へ 、 ,/ ヽ {::::::::::::|  ちゃん!
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V 
          { }   r         ´ }  ちきんらーめん!
          `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r‐ '′
   n       ゝ. `‐‐--‐ '   ノ    
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 09:56:13 ID:???
>464
氏ね死ね氏ね死ね氏ね。おまえが貼り続ける限り絶対買わない。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 22:34:17 ID:???
おいAA貼り師よ、詰めが甘いぜ
>>474の後には
「3分間、待つのだぞ」を入れるもんだろうがよ

笑福亭仁鶴のボンカレーCMネタだけどよw
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 00:20:44 ID:???
ネタがないと、罵り合いを始めるスレはここデツカ?
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 03:32:07 ID:???
罵り合いまで逝ってないわよw

ただ、何度注意しても鉄人完全版の宣伝URL貼る人がいるから・・
しかも直リンで。初心者?ただの粘着?学ばない人?
こちらにも業者様にも迷惑よ。

もしかして逆宣伝なのかしら?
そうだとしたら踏み潰すわよ。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 07:24:11 ID:???
一ヶ所だけならまだ許せるが、どのスレ見ても貼ってあると殺したくなる。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 13:14:50 ID:???
カマ鉄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 17:54:40 ID:???
>>473
村雨死ね


あ・・・・やりたくても出来ないんだったね ゴメン
482C級エージェント:2005/12/22(木) 22:14:19 ID:mjz0ikFq
今日、バシュタール現象によって広範囲で大規模な停電が発生したよ。


@新潟
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 23:35:36 ID:???
そこでバギウムですよ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 23:49:21 ID:???
美しい夜…になるまえに復旧できたようでなによりです。
冬に電気がないと辛いからね…

兄さんどうやってしのいでたんだ?あのバシュタールの地下で。
シズマサンプルでなんとかやりくりしてたんだろうか。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 00:34:05 ID:???
>>483
そうです ロボの動力は・・・
原子力です
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 00:41:37 ID:???
バシュタールの地下シェルターはまだ使える部屋もあったようだし(5話参照)
食糧なんかの備蓄も焼け残ってたかも?

それかテレポートで近隣の町まで飛んでは火事場泥棒じゃね。
シズマ停止で混乱してるから盗り放題。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 02:01:40 ID:???
そっか、そんなに長い間あそこに隠れてたわけじゃなさそうだもんな。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 22:11:26 ID:???
兄さん、命を削って…
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 00:53:50 ID:???
梁山泊では樊瑞って鉄牛より下なんだね。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 16:55:28 ID:???
横山水滸伝準拠なら、誤先生マンセー、一清マンセーだからな。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 18:03:50 ID:???
ドラマだと一清と呉学人は同一人物だったな
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 03:46:12 ID:???
もうコミケにはGR本はないのだろうか・・・
あきらめるしかないのか・・・

ファンたちが諦めかけていたその時!
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 08:32:01 ID:???
次回、Episode:2 有明の惨劇
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 12:50:38 ID:???
その話題は同人板でやれと何度言えばわかるんだ
コピペ常習犯共々ウゼー!消えろ


495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 13:44:23 ID:???
>>142
ロックウェルの時は戴宋も大活躍だったよね。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 22:12:16 ID:???
久しぶりに第一話を見直したらキャラ絵がコロコロしてて可愛い。
後半の絵も好きだけど、銀鈴さんが10代に見えるのはこの頃位かもしれない。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 01:10:22 ID:???
>>496
窪岡さんの力なり。もうアニメーター辞められてしまったのだろうか?
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 02:13:07 ID:???
後半のキャラ達も上品な感じがして好きだ
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 18:21:25 ID:???
山下さんが
ゲドで
またつらい仕事をしてる件について
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 20:24:03 ID:???
うう…
山下さんは今にきっとジブリで天下取ってくれるんだよ。
…正直、もっと大切にして欲しい人材だと思うんだが。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 20:42:02 ID:???
ニッポン放送の亀ちゃん化しつつあるぞ
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 21:14:50 ID:eGHvVrVe
ウォイ!続編もしくは鉄人映画はいつになったら見れるんだよぉおお!!
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 22:22:48 ID:???
鉄人映画は50周年記念として来年やるんだべ
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 22:29:08 ID:???
そういえば、テレビでやるっていうジャイアントロボはどうなってんのかね
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 01:49:49 ID:???
そうだなーどうなってんだろうな。
ま、今川が関係してる訳じゃないし・・
506取締役 タイソー(4):2005/12/28(水) 17:02:59 ID:FnQGi6FP
黄多信雄は鎮三山高校卒業の新入社員
そして最近は、九大商事お局様の花田栄子(勝利工高校卒)と同棲しはじめた

栄子「なに・・シンちゃんまた休むの」
信雄「だってウゼェんだよ、あの鉄山ウシオとかいう主任、仕事しないくせに五月蝿いし」
栄子「確かに、あの馬鹿牛は問題だけど、相手にしなければ良いでしょ」
信雄「もういい、こうなこうなったら会社辞める」
栄子「・・ああもうダメ・・こりゃもう、誤さんがいないと・・どうにも・・ああダメか」

(つづく)
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 17:31:38 ID:???
糞小説は自分のサイトでやれよ

508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 02:50:37 ID:???
>>505
一応ここ ジャイアントロボ のスレなんだけどな・・・
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 15:14:01 ID:???
水滸伝なら八犬伝との関係もネタとして・・・・
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 13:43:31 ID:H42eFFWA
あまり横山作品に詳しくないんだけど一清の元ネタって「闇の土鬼」のラストに出てきた坊さんなの?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 14:51:04 ID:???
一清は水滸伝。
だから八犬伝との関係がネタとしてとかいう話になったりもする。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 04:27:38 ID:5zEUm8sw
出てくる忍法も超能力も、内容は全部無意味なのな。
どんな能力でも戦いの勝敗にもストーリーにも何の影響も及ぼさない。監督が原作の真似したかっただけの内輪受けバトル。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 10:44:13 ID:???
衝撃の年越しそばができましたよ。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 12:31:08 ID:???
静かなる年越しそば一つお願いします。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 12:36:39 ID:ORgWP7rQ
激動たる年越しそば一丁
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 12:59:58 ID:80JHKpjp
白昼の年越しそば食ってくるぜ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 13:18:29 ID:???
素晴ら(ry
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 13:20:48 ID:???
白昼のそばはちょっと・・・。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 13:27:53 ID:???
>>518
そのネタ久しぶりに見たw
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 17:39:37 ID:ORgWP7rQ
二巻まで見たけどこのアニメ、カッコいいな。
スピード感と登場人物のテンションとか。アルベルトや戴宗、中条はじめイワンや呉先生、銀鈴に至るまで凄くカッコ良い。
521取締役 タイソー(4):2005/12/31(土) 19:43:17 ID:RLe65N6i
年越しソバって、いつ食うのが正しいんだ?

それより来年こそ鉄人の成功で続編を!!
我等のビックファイアの為に!!
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 19:52:07 ID:???
除夜の鐘の年越しそばキボン
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 20:42:37 ID:???
>>520
何を今更・・・でも2巻までしか見てないというのはある意味幸せかも
後々、矛盾だらけで糞重苦しくなって来るからな
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 21:32:58 ID:???
67話のぶっちゃけっぷりが最高だぜ
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 22:12:01 ID:???
だがそれがいい
526取締役 タイソー(4):2005/12/31(土) 23:57:25 ID:RLe65N6i
これが今年最後の、よいお年を!!
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 13:33:36 ID:zptt6kq0
新年あけおめ
528 【大吉】 【918円】 :2006/01/01(日) 23:09:43 ID:???
おい、おまいらも元旦が終わらないうちにおみくじ引いて
今年の運勢を占ってみれ!

名前欄に!omikuji!damaと入れれ。
529 【大吉】 【195円】 :2006/01/01(日) 23:53:25 ID:???
 
530!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:24:31 ID:???
531!omikuji !dama:2006/01/02(月) 00:36:08 ID:???
GRの続編祈願
532528:2006/01/02(月) 01:42:48 ID:???
いや、だから元旦が終わらないうちにと言うとるに。
533【大作】 【988円】(税込):2006/01/03(火) 05:18:47 ID:???
お約束と言うことで。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 14:01:04 ID:???
話題が無い
どうやら正月ボケのようだ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 14:46:37 ID:???
白昼の正月
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 16:39:04 ID:???
バンワオー市ね飛行機から墜落ししろ。バンワオー市ね飛行機から墜落ししろ。

537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 20:27:34 ID:DeBAXk1J
スーパー藤子対戦AF

国際F警察機構九大天王、レッドマスク・ザ・UB
BA団十傑州、暮れなずむ勘蔵
策士・才野茂と混世魔王漫画道夫が大喧嘩
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 20:52:08 ID:DjTqrwfE
>>537
寺田ヒロオと村雨の髪型が似てる
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 23:04:30 ID:???
スーパー手塚大戦ネタもあったねえ。
そういうのではGBAのアトムハートが神クラス。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 23:54:54 ID:???
アニメサロンかゲームサロンにあった
スーパー藤子大戦FAのスレ無くなってしまったね
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 05:13:29 ID:???
>>536
一瞬何かの暗号かと思ったが
あそこの掲示板見て分かった・・

文句はこんな匿名掲示板じゃなく(しかもここはGRスレだぞ
直接あそこに書けばいいじゃないかw
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 03:32:23 ID:???
じゃあこれ誰のマネか当ててくれ。
「はかせーっへ!!」
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 03:43:11 ID:???
>>542
うっかりさん。

孔明のグフフ笑い同様、文字にするとそう聞こえるなw
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 03:45:18 ID:tGwg7mTr
四巻まで見たけど>>523の言う通りだった orz
・・・残りの十傑集に期待。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 21:46:22 ID:???
十傑集はいいぞ〜
あれをはじめて見た時、声だけで鳥肌が…
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 16:05:48 ID:???
残月はちょっと……
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 18:35:24 ID:???
ちょっとネタ復権の兆し?
懐かしいw
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 21:54:54 ID:???
流れが悪いからな
こういったピンチの時は彼を呼ぶしかあるまい

「怒鬼ーーーーーーーッ!!!!!」
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 05:12:10 ID:???
じゃあこれ当ててくれ。
「んんーーーっこぉ!」
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 07:14:29 ID:???
鉄牛ね
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 16:08:07 ID:???
問題
誰のセリフ?
「俺は兄貴と約束したんだ・・・」





正解は
「・・・ナイフしか使わないと」
不死身の村雨
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 16:47:04 ID:???
作品違うじゃん!
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 16:54:34 ID:???
つか自問自答やめてよーw

せっかく答えようとしたのにさー(´・ω・`)
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 17:30:12 ID:???
>>543
>>550
スゲーなw見てるなあ〜ww
じゃあこれは?難しいよ。
「ぶるぁにっ?!」
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 19:02:22 ID:???
戴宗の兄貴なんだろうけどどこで言ったか分からないなー
四話までに限られるんだろうが、見てから言うのも癪だ
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 19:04:24 ID:???
ぶるぁにっ?=何?
だとするなら、三話の後半かな
ウラエヌスが電磁ネットワイヤー破壊したときと予想

兄さんが他に何?って言ったシーン無かったと思うし
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 22:26:20 ID:zgeWXFzb
質問いいですか?
6年に渡り全7話が発売されたそうですがアニメーションのクオリティは高いのでしょうか?
あと、原作の特撮をみなくても理解できる内容なのでしょうか
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 23:21:25 ID:???
クオリティ高いと思いますよ。評価高いみたいです。
原作見てなくても理解できます。ただ原作というか、横光の作品を知ってる人に嬉しい内容が多いです。
色んな作品の登場人物が出てきますので。でもストーリーはオリジナルですよ。

>>556
そそ、それwウラエヌスではないけどね。
っていうかさすがにあなどりがたいなここのみんなはw何回も見てるんだろうなあw
あれ「ぶるぁにっ!?」って聞こえない?w
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 23:30:30 ID:???
何で何も言わないんですか323さん
私たちは貴方の絵をパクッたんですよ?
560557:2006/01/10(火) 23:52:45 ID:???
>>558
どうも有難うございました。これで安心して借りられます。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 00:18:45 ID:???
>これで安心して借りられます。

・・・・・さあ、どうだろうね。最後の最後で「金返せ!」って、目の前のTVの画面
叩き割ると思うけど。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 00:34:06 ID:???
話がダメだった場合はコンテや演出、作画を楽しもう。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 01:49:13 ID:???
とりあえず最後まで引っ張っていってくれるパワーはあるので良し。
なにが凄いかってその力技が凄い。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 03:33:10 ID:???
ダメっていうか(´・ω・`)ってなる。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 13:24:07 ID:???
エ○ァンゲリオン見終わった後の(´・ω・` )とは違うけどな
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 16:03:50 ID:???
7話のエンドロール見終わった後に
悪事を使徒める矢の数々は
のシーンを見返すと 何もかも許せてしまうw
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 16:07:45 ID:???
スパロボ→スーパーロボット大戦
ジャイアントロボ→スーパー横山大戦
封神演議→スーパー中国伝説キャラ大戦

今川が股周伝説のアニメ化してくれないかな
もちろん長官のような太公望が出てくるような話だけど
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 16:34:48 ID:???
見たいけど横山オタがくどくどうるさそうだからいいや。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 18:57:32 ID:???
ゆうきま○み とかか
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 19:04:59 ID:???
何よりそんな長尺物では予算が(ry
お正月の八犬伝みたいな二晩連続の水滸伝の方が安心かな。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 19:07:23 ID:2/E43vit
俺はGR以外ならマーズをアニメ化してもらいたい

六神合体は子供時代それなりに好きだったから、まだ許せるが
新世紀マーズ!!・・やはり藤川は鬱の巫女と共に葬るべきだったんだぁぁぁ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 20:13:21 ID:???
今川マーズってマジか・・・?
人類の夢も希望も全て無くなるような激しく欝で暗い話になる予感

>>570
水許伝のアニメ化は見てみたいね
ラピュタのムスカの人に 一清と呉以外で(この二人は青野 江原で確定だから)
これっぽい役をやって欲しいね
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 20:24:12 ID:???
>>571
ではもうひとつのマーズをビデオ屋とかで探してみたら?
地球監視者のうち一人が女性のバージョンがありますよ。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 20:33:08 ID:???
やっぱり土鬼かな、アニメ化して欲しかったのは
バビル二世と列んで横山作品で一番好きだ
今の世代じゃ受けが悪いから出来ないだろうけどね
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 21:29:12 ID:???
>574
土鬼は時代劇としてもイケそうな気がするんだが。
二時間枠で。
出てくる歴史上の人物も豪華だし、受けそうだと思うんだけどな。
戦いのシーンは八犬伝程度の再現度でいいから。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 02:41:01 ID:???
今川には地球ナンバーV7が合いそう。本人も好きだろうし。

まぁ、ラスト付近はぐだぐだと暗くなるだろうが。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 15:53:49 ID:???
土鬼、原作には登場しない萌えキャラを一人出せば今風でもイケるんでないかい?
土鬼の幼なじみで思いを寄せてついて来るとか、途中闘った血風の暗殺団の中で
逆に命を救われたがためにその後土鬼に思いを寄せるくの一とか、そんな所で。



・・・・まあ、漢のオマイラらは嫌だろうけどな。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 17:39:27 ID:???
大月が鉄人で正太郎と同年代のヒロインを出そうとしたが
横山先生がOKを出さなかったと言う過去がある。
多分、今川監督も拒否するだろうな。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 17:42:37 ID:???

マ!
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 19:31:37 ID:???
ま゛。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 20:09:28 ID:???
土鬼の幼なじみなんか出したって血風党の道場襲撃の時点で
お義父さんと一緒に八つ裂きにされるに決まってるし。
ギリギリ霧兵衛をくのいちに変換できるかどうかかなあ。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 20:38:21 ID:???
ごめん、嘔吐w
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 20:42:12 ID:O9u27Y+b
>>573
え・・・もうひとつのマーズなんかあったんすか!!!!!!!!!うえ!

今年の正月のテレ朝のスペシャルドラマ『風林火山』
同じく来年の大河も『風林火山』

というわけで『隻眼の竜』をアニメ化シル!!!カンスケ!!
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 20:51:31 ID:???
>>583
OVAマーズは、二話で打ち切られちゃったよ。
小説にもなってて、こっちは完結してるけどね。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 21:13:55 ID:???
もっともヒロインが出たところでキスシーンの一つもないけどな

別にここにいる連中も出ようが出まいが構わないと思うよ
ただ、今風のアニメのような無駄にそっち系に媚びた作りにした欲しくないだけ
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:41:52 ID:sNDKp0Vo
>>578
だったら、実写鉄人の美少女博士やらミニスカ美少女なんて、、、、
それこそ、横山さんを愚弄した設定以外のなにものでも・・・
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 01:00:02 ID:???
長谷川版のアリスドラグネット(コメットさん)はうまい設定だったな


ゲドスレ見てると
山下さんが大変みたいよ バカ息子のせいで
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 01:34:39 ID:???
笑える

325 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/01/12(木) 10:32:36 ID:???0
こんなやつ
ttp://www.fantasium.com/images/cover_arts_large/ani35013-01.jpg

直径20cmくらいあって無駄にでかい
CDサイズのジュエルケースが4つ入るようになってるんだが
中スカスカで正直意味ねー
なんで普通にThinpakとかにしないのか…
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 01:42:08 ID:???
サリーちゃんはミニスカ美少女だがな
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 02:03:43 ID:???
あの脚こそ彼女のチャームポイントだからな
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 10:23:08 ID:???
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 10:36:00 ID:???
>>588
とってもキュート。

>591
何のネタかと思えばモノホンの、しかも新しい記事じゃねーか!w
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 13:26:51 ID:???
>>591
応援するしかないな
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 15:06:33 ID:???
GyaOで「本当にあった!!都市伝説2」の「真空波」ってのみたんだが・・・

どうみても「素晴らしきフィッツカラルド」です。ほんとうに(ry
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 17:36:08 ID:???
>>591
あのとんがった覆面頭巾みたいなのかぶってやれよな〜。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 19:36:50 ID:???
>>595
とんがり帽子にフラッグが引っかかるので無理です
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 19:57:26 ID:???
>次々に降りかかる苦難を希望の力で乗り越えていく姿を

わ、分かっていらっしゃる!
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 20:40:29 ID:???
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 22:22:08 ID:???
マーチングバンドって>>519みたいなものだったのか〜

ニンテンドーDSの「押忍!闘え!応援団」の開発の人が
昔やってたっていうので応援団とどう違うんだ?と思ってたんだ。
あのゲーム、演出が今川ノリに近いみたいで凄く気になるw
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 22:24:45 ID:???
クッキングファイター好
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 14:05:01 ID:Mndm+yGZ
五巻見たが暗いな。ぶぶきの雪山ってディズニーの「101」の影響もあって暗さが増すな
大作って素手でも結構やるな。敵が子供相手で油断したのかもしれんけど。
村雨が雷鬼の術使ってた。技も元ネタがあるんだな
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 14:39:17 ID:???
天鬼じゃねぇか?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 15:17:14 ID:Mndm+yGZ
>>602
天鬼だった、指摘サンクス。

村雨も顔が駄目になったんじゃないかと心配したよ。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 02:48:43 ID:???
>>603
俺は逆。全身焼けただれて見るも哀れになって欲しかった。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 07:20:23 ID:???
>>604
おーおー、村雨と銀鈴が昔付き合ってた、それがおもしろくねえ〜?
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 07:46:15 ID:???
全然面白くねえ。
村雨みたいなちんけなキャラに銀鈴は不似合いだ。
世の中バランスって物がある。
とってつけたようなネタだと思った。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 12:05:41 ID:???
村雨なあ。確かにニヒルなイケメンで、一人悟ったような格好いいこと言うけど
小学生をさんざんいびった癖に結局奴もフォーグラーの真意を見抜けなかったし
必死の思いで送り出した銀嶺は狂い死に。たいした事無いわな
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 12:58:35 ID:???
それらを、全ての父と子に捧げる今川って・・・・・・
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 13:20:51 ID:???
その場のノリだからな。
考えない考えない。
向こうも考えてないw
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 14:18:04 ID:???
正直、ヒィッツの真空波に耐えてたのが癪だ。
耐えてたのはまあ場面上いいとしても、倒れるときは帽子だけじゃなく
もうほんとスパーンと真っ二つになればよかったのによお。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 14:25:54 ID:???
中の人が村雨と同じガル・デュカット。
ニヒルバカという点では村雨と同じ類のキャラ。ニヒルバカフェチには割りとおすすめ。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 14:30:48 ID:???
ここでデュカットの名前を聞くとはな…
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 14:48:33 ID:yqw5995I
>>610
切れた瞬間に、またくっきます、流石不死身の男
小覇王の人は本当に無駄死に、これが十傑との力の差か
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:03:50 ID:???
村雨は切った瞬間にまたくっついてしまうから
一思いにスパーンといかないといけないのに
ヒッツのバカがいたぶってやろう と小出しにしたのがいけなかった
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 18:07:15 ID:???
- 、     /     l           l
、  `丶、 /- 、_  i l            .l        また虐められだしたか?俺・・
ヽ、    `丶、:::::`ー--:: ,,,,_______l        なんか定期的に来るよなあ。
  `ー-:,- ..,_ `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     .i  ヽレ'~二-_、-、::_:::::::::::::::::::::::::::::l、      >>606-607
   _ -'ー‐i  イ{:;;;:ト}ヽ`iー、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     >ちんけ >たいした事無い
 「     l   |||||||||||  ヽ、~`ー- _     `丶、 
 l     片          l ̄ヽ、_ `ー‐-,--‐‐'  orz...横山キャラ最古参の一人なのによー
  l     !ヽ        ー'   /  ―--へ、    これでも・・・・・
 __!     l ヽ   ´ ̄ ―--  /         `丶、
/  l     ト、 ヽ    ー  / ―       _,,.-''"
  l     l_ヽ-ー‐┐   /       _,,.-''
   l          lー‐ァイ!     _,,.-'' ゝ-- 、
   l         lー‐く l    <
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 18:20:16 ID:???
まあそう気を落とすな、たいしたことないちんけ野郎。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 18:47:44 ID:???
>>615
横山キャラはみんな素晴らしい大人の人ばかりでした!
でも僕はあなただけはっ、あなただけは好きになれない!
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 18:57:25 ID:???
そういやそうか。
実は十傑集の人達より古いキャラなんだな、村雨…


貫禄無いけど。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 19:13:28 ID:???
昭和31年キャラだっけ。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 20:04:10 ID:???
俺のおとんもおかんも生まれてないよ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 21:14:38 ID:???
誰も村雨の魅力を分かってないわね。
本当2ちゃんねらーって馬鹿ばっかりwwww

大手同人作家様が申しております。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 21:28:38 ID:???
著作権侵害のアマチュアはすっこんでろ
とお伝え下さい
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 22:13:14 ID:???
>>614
別に即死させなきゃならん理由ないし
いたぶりたかったんだからあれでよかったのでは?
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 22:19:00 ID:???
>621
ちゃたろー?
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 23:04:49 ID:???
たかが同人作家がなにを偉そうなwwwwww
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 00:08:59 ID:???
見た目格好いいのは認めるけど、奴はカッコつけすぎてて
この野郎、いっぺん痛い目見てみ、と思わず念じてしまう。
で、蓋を開けてみれば既に十分不幸過ぎ、と。

この振り上げた拳をどこに持って行けば?
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 00:18:37 ID:???
ナルシスト同人連中は消えてくれ
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 00:29:11 ID:???
本編のヒロインを名乗るバカ女も、さっさと父親離れしておけば無駄に死ななかった
ろうし、顔だけの役立たずなマヌケ男に引っ掛かることもなかったろうに・・・哀れ
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 01:01:36 ID:???
十分不幸過ぎでカッコつけすぎててたいした事ないちんけな
顔だけの役立たずなマヌケ男か!w

おかんの「横山光輝マンガ大全」パクッてきた。
村雨って、昔からいろんなのに出てるんだな。
今ちょっと見ただけでも不幸な設定がー!

白百合物語では主人公の少女の、「行方不明になっていた兄」になってる。
ヤクザになっちゃってて、しかも家族内では
「死んだ」という事にされているwwwwwwwwwwwww
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 01:02:17 ID:???
このスレを見てると俺以外本当にGロボが好きだって奴が居るのか心配になってしまうw
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 01:09:27 ID:???
大丈夫だ、>>542-556を参照せよ。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 01:41:12 ID:???
何この村雨。大人気じゃん。

残月かうっかり先生並に。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 04:48:32 ID:???
>>632
え〜!!
素晴らしき人を無視〜?
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 05:06:59 ID:???
たまには直系のについても語ってやってくれ
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 05:08:31 ID:???
銀鈴OVAの企画立てたやつは氏んでくれ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 09:18:17 ID:???
え? あの三作品がなかったら声優さんへギャラを支払うことが出来なかったんでしょ?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 09:49:36 ID:???
パンチュ〜のほうはおもしろいじゃん
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 09:59:17 ID:???
>>636
関係ない
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 10:51:53 ID:???
関係ないけど西遊記今川がやったらオモロイだろうか
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 13:55:26 ID:???
もうちょっとドキドキハラハラできるんじゃないかと思う。
…っていうか悟空は岡村さんだと信じてたのに…
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 15:37:29 ID:???
重たい人って言われるでしょ
642提督代理:2006/01/16(月) 16:10:39 ID:???
体重が?
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:02:09 ID:???
最近興味を持って観てみようと思うのですが、これに司馬仲達って出て来るのですか?
あと7巻で完結なのですか?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:30:22 ID:???
>>643
仲達は設定上は存在するが、画面には登場しない。
物語は7巻で一応完結している。製作側は続編を作る気満々だったそうだが・・・。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 00:51:03 ID:???
>>636
今川版封神演技を作らせて見て
面白かったら 西遊記を作らせても大丈夫じゃね?

ま 長官みたいな太公望とかが大暴れするアニメになるだろうけど
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 13:02:50 ID:???
バカ女OVA3本が一番無駄だったな
特にVOL.2の鉄腕
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 13:17:55 ID:???
いいじゃん提督が作ったわけじゃないんだし
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 13:36:12 ID:???
デブの色付けの脚本も駄作なんだがな
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 13:44:56 ID:???
>>646
そのシリーズ、バンダイの馬鹿Pのごり押し企画
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 14:27:54 ID:???
>>621
自分で大手を名乗るところが凄いw
誰もお前の下品はオナニー漫画なんか期待してないって
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 14:36:26 ID:???
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 16:53:50 ID:???
漫画描きじゃないだろ。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 16:58:51 ID:???
直系の人とか素晴らしい人とかうっかり先生の話でいいよ…
この際、たいした事無いピンクトレンチでも。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 22:19:19 ID:???
俺の友人の間では、鉄腕は傑作として語り継がれております
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 22:25:43 ID:GzyHoIVe
>>646
銀鈴さんがバカってのはやっぱファザコンだから?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 22:25:54 ID:???
そりゃあり意味傑作だろうよ^^;プロがあそこまで酷いもの作り上げたんだから
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 22:26:39 ID:???
誤字スマン・・・
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 22:29:10 ID:???
>>655
兄貴もそれに劣らず大バカ。
兄妹でお笑い芸人でも目指していれば平和だったかも〜。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 22:48:55 ID:???
国際警察機構に頭の良い人なんかいません
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 22:54:44 ID:???
だからと言って、BF団の策士の人も頭良さそうには思えないんだけど
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 23:05:14 ID:???
お話を作ったデブ当人が頭悪いから当然
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 23:35:12 ID:???
何でこんなに雰囲気悪いの?
前に今川スレで叩かれた糞種厨が自演してるの?
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 23:37:50 ID:???
ID強制にすると面白いだろうな
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 23:38:08 ID:???
適当な話題がなくなると、罵りあうスレだからでしょ。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 23:48:39 ID:???
こんな時には…怒鬼ーーーー!!
6662006年:2006/01/18(水) 00:37:27 ID:???
草間大作:41歳
銀鈴(フェルメール・フォン・フォーグラー):52歳
国旋風の鉄牛:73歳
智多星の呉学人:53歳
神行太保戴宗:61歳
幻夜(エマヌエル・フォン・フォーグラー):65歳
静かなる中条静夫長官:74歳
公孫勝の一清道人:70歳
青面獣の楊志:54歳
衝撃のアルベルト:62歳
オロシャのイワン、素晴らしきフィッツカラルド:54歳
鎮三山の黄信:74歳
激動たるカワラザキ:62歳
白昼の残月:67歳
命の鐘の十常寺:77歳
暮れなずむ幽鬼:68歳
眩惑のセルヴァンテス:73歳
小覇王周通:65歳
シズマ博士:(生きていれば)74歳
不死身の村雨健次:58歳
6672006年:2006/01/18(水) 00:46:20 ID:???
両頭蛇の解珍:47歳
解宝、エマヌエル・フォン・フォーグラー(少年):34歳
オズマ、打虎将李忠:(生きていれば)58歳
サニー・ザ・マジシャン:65歳
マスク・ザ・レッド:70歳
阮少二:52歳
小李広の花栄:47歳
混世魔王樊瑞:62歳
策士諸葛亮孔明:77歳
フランケン・フォン・フォーグラー博士:(生きていれば)75歳
草間博士:74歳
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 01:31:29 ID:???
これ、見るたびに妙な焦燥感に駆られる。
手遅れになる前にはやく続きを…!
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 02:04:13 ID:???
見事にジジィばかりだな
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 04:05:11 ID:???
素晴らしい。
高齢化社会に放つにふさわしい面子だな。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 04:53:50 ID:???
ジャイアントロボは死なん 何度でも甦るさ

と ドラマ版の一清道人の公孫勝こと誤用先生が言ってました
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 15:17:18 ID:???
残月とネプチューンって顔似てるよねw
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 16:25:33 ID:???
残月がやられて爆発した後に巨大化したものがネプチューン。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 18:42:01 ID:???
なにその特撮戦隊ものw
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 19:26:15 ID:???
OPに出てくるダルマも?
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 20:42:13 ID:???
実は弟よー!
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 22:55:05 ID:???
>>675
ウラヌスと激動のじっさまは似てる

>>672
だからネプチューンが残月を捕まえた
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 23:46:36 ID:???
十傑集よりも九大天王の方が格上に思えてならない
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 23:52:09 ID:???
>>677
似てるも何もじっさま専用の怪ロボットでねぇだか。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 23:56:28 ID:???
ウラヌスこそがじっさまの本体です
じっさまはウラヌスの生活用ボディにすぎません
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 15:56:00 ID:???
灼○のシャナに、コ・エンシャクが出てる。喋るペンダントの声が呉学人。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 00:21:11 ID:???
ジャイアントロボのBOX買おうと思ってるんだけど、
あれって4巻(大団円)まで?5巻(銀鈴の3作品)の分は含まれないの?
そうすると、5巻だけBOXに収まらないわけ??
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 00:23:48 ID:???
バカ女BOXは別売りだよ
わざわざ買う価値もねえよ。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 00:29:11 ID:???
やっぱジャイアントロボは大団円で完結すべきか…。
>>683サンクス
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 00:31:30 ID:???
でも何でBOX?
リマスター版があるのに…
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 00:39:19 ID:???
中古屋かオクで安く売ってたんじゃないのか?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 00:56:11 ID:???
どうせ買うならリマスターだろ…
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 05:07:18 ID:???
でもBOXはBOXで対談収録のDVD付きだからなぁ
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 09:59:25 ID:dwPS7gVf
これの作り手は結局ストーリーとかどうでも良くて、自分が今まで見たアニメや漫画のまねっこをしたいだけなんだな。
こういうの好きなんだーてのは伝わってくるんだけれども、全体としてみると物凄くいびつで無駄なシーン、せりふが多いと感じる。
それにキャラデザも失敗してると思う。
元々原作の絵からしてディズニーの真似事から出発してるわけで、それをアニメ化する際は今までの日本アニメ的な手法(要するに動きで魅せるのを捨てて、クオリティの高い止め絵の連続で構成するスタイル)を捨てなきゃならなかったんだ。
だのにそういうことが出来るほど都合のいいスタッフがそろっては居なかったんだな。
結果、動くことは良く動くんだけど、その大抵はマニュアル化された退屈な動きで、良い動きとなると数えるほどにしかない(その数えるほどにしかない部分がおそろしくレベルが高いんだけど)アニメが出来上がった。
まあそれでもかろうじてA級に入る作品だとは思うけどね。ある程度は支持されたんだし、失敗とは言えないだろう。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 10:17:26 ID:???
BOXとリマスター版ってどこが違うの??
サウンド?画面サイズ?
どっち買うか悩んでんだけど…。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 10:18:37 ID:???
>>689
ならお前が作れや
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 10:32:29 ID:???
> 元々原作の絵からしてディズニーの真似事から出発してるわけで、それをアニメ化する際は今までの日本アニメ的な手法(要するに動きで魅せるのを捨てて、クオリティの高い止め絵の連続で構成するスタイル)を捨てなきゃならなかったんだ。

意味わからん
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 10:37:24 ID:???
通販で買うならどこかね?
密林はなんだか他に比べてちと高いか…
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 11:52:20 ID:???
リマスタの方が綺麗だし、スタッフや声優のトークも聞ける。
BOXの良い所は今川監督の対談が収録されてる事。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 18:22:49 ID:???
アニメや漫画のまねっこはしてるだろうけど、それに限らず
古典的な映画や古典的な演劇の手法だってやってる。
原作の横山スタイルに準じたキャラデザだけど、
止め絵を捨ててる訳じゃない。

欠点が多いのも分かるけど、なにはともあれ名作と呼ばれるに
相応しい押し出しの強さがあるのが好きだ。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 20:13:41 ID:???
スルーしろよ。また来たらうぜーし。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 01:53:04 ID:???
怒鬼ー!
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 02:50:04 ID:???
ここはマスクザレッドの多いインターネットでつね
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 06:50:23 ID:fk4r8uzg
レッドが大仏操るのって確か鉄人が元ネタだから続編出たら九大天王の影丸が鉄人操縦してほしい。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 09:50:11 ID:???
>>697
はい、ご主人様(はぁと
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 11:04:02 ID:???
>>700
…鼻血が…
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 15:09:51 ID:???
>>699
赤影のマンガ読んだことないんか?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 19:10:57 ID:fk4r8uzg
>>702
実はそう・・・。漫画喫茶とかに置いてるか?原作面白い?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:21:44 ID:???
>>703
赤影が戦った相手なんだよ、ビッグゴールドは。
金目像でググれ。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:35:29 ID:???
>>704
いかにも。よくご存知だ。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 21:48:34 ID:???
東京支部の二十八号 を操縦するのは 金田一正太郎だろ
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 22:21:55 ID:???
どこかで九大天王大塚署長が28号を操ってる個人絵を見たことがある。
あれはかっこよかった。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 22:47:11 ID:???
赤影のマンガ、読んだけどそんなシーンは知らない。

いや、新の方は未読なんだけどさ。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:31:42 ID:???
鉄の巨人を巧みに操る大塚署長…カッチョイイ

公式設定では「抜き取る」能力なんだっけ??
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:40:03 ID:???
いや、それもスレの中での雑談ネタじゃなかった?
公式にはさっぱり不明だったかと。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:44:50 ID:???
>>706
金田 一正太郎
金田一 正太郎
どっちだよ?w
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 03:07:48 ID:???
金田 一正 太郎

ミドルネームが入ってるんだ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 05:23:43 ID:FdkZtO3E
>>712
それなんて 源 九郎 義経?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 05:28:51 ID:???
それなんて 羽柴 誠三 秀吉?
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 10:05:28 ID:???
それなんて ジェームス タイベリアス カーク?
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 10:08:43 ID:???
渋いネタだねw
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 10:55:46 ID:+IY9j1+7
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=152771&wid=21484654
オープニング テスト版。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 11:58:42 ID:???
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 12:15:27 ID:???
OVAのオープニングでいろんなキャラが技を披露していますが、
右から左に横切る呉先生のところは笑うところですか?
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 12:20:29 ID:???
>>666-667
これは声優さんの年齢?
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 12:30:00 ID:AUG2PEd8
>>720
多分そう。>>3と見比べれば分かる。
しかし声優はサニーの方がアルベルトより年上なんだな。まぁ、よくある事だけど。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 12:38:26 ID:AUG2PEd8
全部見たけどやはり名作だった。一部ではマニアの今川が道楽で作った作品みたいに言われてるけど、作品を好きじゃない奴が生活のために理解せずに作るアニメよりは楽しんで作ってくれた方が良いと本編と当スレを見て分かった。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 12:49:52 ID:???
一番偉いのは赤字覚悟で最後まで作り通したプロデューサー
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 18:16:52 ID:3CK6RmLg
自分も今日全部見た、
大作の態度に腹を立てるも
最後は、神すぎて不満がふっとんだ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 18:22:38 ID:???
>>719
鉄砲撃つだけの人よりは凄そうだ。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 18:58:53 ID:???
正直に言うんだ。
追魂奪命剣の最初の伸びのポーズ真似したことあるやつ手を挙げろ。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 20:13:47 ID:2d+6GEEZ
>>726
はーい!!
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 21:53:31 ID:AUG2PEd8
>>725
まぁ確かに。わざわざオープニングでするような事じゃない。個人的な印象では呉先生は結構タフ。
でも銀鈴はノーリスクで能力が使えたら九大天王最強も夢じゃなかったろうに。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 22:12:54 ID:???
テレポートの緑に巻き込まれてる時ってどんな感じなんだろうね。
アルベルトもヒィッツもかなりうろたえていたが…。
アルベルトは手が消えてたから当然として、ヒィッツはそんなにうろたえてねーで
テレポート発動前にパッチンやって阻止しようという判断ができなかったのか?
あやつ、残虐性だけで戦闘そのものが得意というわけではなさそうだ。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 22:55:24 ID:???
>>729
> あやつ、残虐性だけで戦闘そのものが得意というわけではなさそうだ。
のび太の方がまだ使えるなw
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 23:40:15 ID:???
>>722
>>724
おめぇら、見るの遅えよ・・・・
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 23:42:34 ID:???
>729
戦闘が駄目って事はあと素晴らしい人に残っているのはお笑いだけか。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:00:54 ID:???
>>729
あの時の描写を見ると、テレポートの波動でパッチン能力が使えないような
感じに見えたけど気のせい?
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:09:25 ID:???
>733
ああ、そんな感じ。
パッチンが使えないヒィッツなんて、戦闘もお笑いもダメって事だよなorz
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:40:12 ID:???
「みんな、素晴らしい人ばかりでした!」

そうなのか大作!
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:45:57 ID:???
わろすwwwwwww
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:57:30 ID:???
そういやジャイアントロボを知ったのは遥か昔、キッズステーションでの一挙放送だった。
しかもなぜかそれではヒィッツがレッドのバランバランにされるシーンが抜けてた。
なんででしょう、他にも多々あったけど…。
あの頃のキッズは夜中にエロアニメやっててよかったなぁ…とふけってみる
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 01:00:25 ID:???
ttp://the.animearchive.org/ginrei/1/
ここで壁紙とりまくりなのは俺だけ?
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 01:47:48 ID:???
>>737
残虐シーンカットで、夜中には18禁エロか
矛盾してるぞ!キッズ
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 02:17:19 ID:???
スーツってただの効率悪い仕事着だ、だせぇ

って思ってた。
なんだか凄く格好良い物に見えてきたよ。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 07:22:44 ID:???
ネクタイなんて社畜の首輪だ!って思ってたが
緩めるたびにわざわざゴクリ、って喉鳴らすのが楽しくなったよ
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 15:58:10 ID:???
うけるww
おまいら愛しいよ
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 16:32:38 ID:???
ゴラムがいるスレはここですか?
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 17:41:08 ID:???
いとしいしと…
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 19:40:37 ID:???
シトとか逝ってると
シトより性質の悪いエヴァ厨がやってくるぞw
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 21:10:34 ID:B/eiYrr8
>>719
背景に同化する長官はスルーですか?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 21:13:47 ID:???
>>745
特別監修庵野秀明は伊達じゃない
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 21:14:58 ID:???
【B】ジャイアントロボはどこいった?GR2【F】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1138012401/l50
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 21:35:28 ID:???
じゃあこれは!?これ絶対おまいらでもわからん!
「…っぉぼぉ!」
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 21:55:49 ID:???
難しいなあ・・w
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 08:11:17 ID:4Cejr6TU
Ep1:腹黒いホリエケース
Ep2:ニッポン放送の惨劇
Ep3:発令・電磁ネット企業捜査作戦〜ヒルズに堕つ〜
Ep4:醜豚たちの黄昏 勝訴の鐘、永遠に響かず
Ep5:真実のライブドア!-過ぎ去りし、不正のあの日々・・・
Ep6:嘘と罰・全ては株価向上のために-
Ep7:大悪人〜散りゆくは、醜き現実の豚〜
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 09:52:40 ID:???
>749
アルベルトに一撃喰らった戴宗の声。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 11:02:37 ID:???
>>752
あ〜確かに。でも違うよ。
もっとこう「っぼぉお」って感じでさ。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 11:26:50 ID:???
青面獣が戴宗抱えてる時にアルベルトから衝撃波くらって膨らんだときだろ!?
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 12:19:20 ID:???
>>754
そこは「おぉう!」かなあ。

ところでフォーグラー博士の回想シーンってなんか全部いいよね。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 13:28:18 ID:???
戴宗に首根っこ締められながら振り回されている鉄牛?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 17:17:46 ID:???
もうそのレベルは、各々の解釈じゃん。
クイズとしてはいかがなものか
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 17:33:54 ID:???
ふっ、戯れだ…許せ。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 19:30:32 ID:lokNbwEb
せめて解答をメル欄に予め書いておけ
いくらでも言い逃れが出来るから
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 20:00:30 ID:???
>>756
あそこはカートゥーンみたいな絵で面白かった
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 20:29:28 ID:???
トム&ジェリーとか珍犬ハックル等のMGM作品みたいな?w
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 20:37:23 ID:???
>>755
何気にあの回想シーンって全部アフレコ違うよな〜。
最後の「今さら何のためらいがあろう!」ってのはなんかカッコいい…。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 22:18:12 ID:???
英語版のフォーグラー博士はどうにも台無しだけど…
逆に戴宗とサニーはなんか新鮮であれも良いと思える。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 22:23:35 ID:???
えっ!?英語版とかあんの!?
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 09:51:24 ID:???
>>764
つDVD


>>762
千葉耕一さんの あのセリフの真意まで味わいたい人は
この作品が遺作になったことを憶えておくことと
実写特撮ジャイアントロボの (アニメでの村雨検事みたいな)ナレーションの声を聞いておくといいでしょう

これ(ジャイアントロボ)とともに生き これとともに死す
今更 何のためらいがあろうか
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 11:39:35 ID:???
真意ちゃうやろ。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 11:39:52 ID:???
千葉さんの若い頃の声は張りがあって、ジャイアントロボの頃には
それが柔らかい低温になってるんだよなあ。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 13:42:34 ID:???
そういや平成の鉄人28号にもフォーグラー博士登場してたのに声違うのに違和感感じてた。
村雨はジャイアントロボと同じなのに…。
なぜかというのはすでに千葉耕一さんは既に亡くなってしまっていたからか…。
惜しいことですわ…。
作品違うけど、「ガオガイガー」でも参加していたけどFINALではやっぱり声違ってた…。
とにかく残念だわ…。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 13:54:18 ID:???
オチ的にはとんでも親父だったけど
なんだかんだでフォーグラー博士大好きだ。
というかカッコイイと思う。
声もいいよねえ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 16:11:50 ID:???
フォーグラー博士は死ぬ間際になんと言うのが一番BESTだったのでしょう…?
「シズマを…シズマを止めろ…(ガクッ!)」に代わるセリフを誰か頼む!
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 16:49:14 ID:???
それ以前にちゃんと言ってから作り始めろ!
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 17:25:57 ID:???
打虎将の李忠って限りなくちびまるこに出てくる川田さんだよな。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 21:01:24 ID:UhX7HZMz
>>770
「シズマを改良しろ・・・」は?
これでも不十分だけどこれならエマニエルもあんな解釈する前に立体映像の遺言見たと思うし。
しかし今川監督もこんなモン「全ての父と子」に送るなよ・・・。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 21:19:36 ID:tdYJuEjj
>>770
「エマニエル・・頼む・・このままでは、とんでも無い事が起こる、
これ(アンチドライブ)をシズマに渡してくれ・・・バタ」
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 21:41:08 ID:???
そもそも「このまま済ませてはならん」ってセリフがいかにも復讐しろみたいに聞こえる。
最初は「このままでは…」って言ってんのになぜ言い回しを変えた!?
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:11:28 ID:???
>>768
鉄人に登場したのはフォーグラー博士のモデル不乱拳博士。
確か声優は鈴木泰明だったね。
個人的には納谷悟朗に担当して欲しかったけどね(不乱拳、フォーグラー共に)。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:08:44 ID:???
>>771
そうしてくれりゃエマニエル坊やも悩まずに済んだのになw
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:16:45 ID:???
何で今更、最終の糞オチが話題になってんだ?
デブの脚本の悪さの叩き直しか?
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:33:41 ID:???
たぶん既出だろう

エウレカセブンのコンパク・ドライブってシズマ管に似てない?
サマーオブラブ=バシュタールの惨劇?
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:36:58 ID:???
俺的にはシズマ管=梅サワーなんだがな
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:47:52 ID:???
いいよもう、シズマ管=コンパク・ドライブ=梅サワーで
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:50:12 ID:???
あー、それから主人公のガキの、氏んだオヤジは金田博士っぽいしな
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 01:26:20 ID:???
その金田博士は、実は鉄牛だったりする。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 01:31:31 ID:???
そして戴宗は村雨のアニキ(鉄人では…)
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 01:34:43 ID:???
衝撃のアルベルトは
原作通りならゲンゴロウ神体なんだろうけど
バッカスがいいな
バッカスを操縦して ありとあらゆるものを焼き尽くして欲しいな
北京支部のように
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 04:15:12 ID:???
すごく今更なんだけど、
森永ヴェルタースオリジナルのCMの声が衝撃の中の人と知ってびっくりした。
http://www.morinaga.co.jp/cm/werthers.html
787今では私がおじいさん:2006/01/26(木) 04:19:27 ID:???
やめれ、やめれ、またそういう血糖値上がりまくるものをーーーーーーー!
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 17:46:07 ID:???
あの声で言われると食べたくなってくる
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 18:47:14 ID:9ZXhgPgH
今日駅の売店で買った。味が濃くて美味いな。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 19:11:18 ID:???
鉄人スレとここ、菓子のネタになると必ず「血糖値がー」と騒ぐ
糖尿病の御仁がいるのが可笑しゅうてやがて悲し。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 19:27:12 ID:???
あのおじいさん、実は大立ち回りもいける武道の達人だったんだ!
絶対そうに違いない!
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 19:40:46 ID:PrJKYD2A
おお、ならば鉄人でフォーグラー博士役をやってほしかったよぉ
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:09:08 ID:???
鉄牛が酔っ払って街で騒いでるとき
戴宗が鉄牛担ぎながら「まったく、ねなしくさってからに…」

↑これなんて言ってんの?根無し腐る?
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 00:42:34 ID:???
「ねむりくさってからに」といいたかったのかな・・
チェックが行き届かなくて、NG出なかったとか?
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 02:07:45 ID:???
釣りだとは思うが

DVDは二か国語収録だよ。

796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 02:14:15 ID:???
上は誤爆。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 04:37:47 ID:???

鉄人28号原作完全版の発売日は
毎月28日です
http://www.bk1.co.jp/product/2629109
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 07:15:28 ID:???
しね。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 09:54:43 ID:???
>>793
「目立ちくさってからに」だとずーっと思ってたんだが…。
違うかな?
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 10:53:29 ID:???
俺は最初から「目立ちくさってからに」に聞こえたけど?
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 11:12:50 ID:???
それだ!ありがとう!
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 22:43:14 ID:???
神行大保氷川きよし
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 08:41:54 ID:???
ズンドコ走ります
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 18:22:29 ID:/dco4DGt
暮れなずむ山下達郎
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 21:35:04 ID:???
マスク・ザ・タッキー
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 21:46:16 ID:???
保守の806
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 01:23:53 ID:???
まてよ、こいつは
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 15:16:45 ID:???
ちょい悪のうっかり
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 20:31:24 ID:AU65Dico
ニュー即に味っ子スレたってるw
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 11:16:29 ID:4mWwb14b
ova発売らしいな
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 12:50:57 ID:???
うん?もしかして例の原作版?
TVアニメ化はぽしゃったのかな。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:09:57 ID:???
>>810
詳細希望
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:16:51 ID:???
>812
ここじゃなくて味っ子スレで聞けよ…(´Д` )
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 00:19:03 ID:???
GRじゃなくて味っこか。勘違いしてたみたい。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 21:32:22 ID:QodUWZEN
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131634980/16-19n
これを元ネタに
孔明が十傑集を打ち負かすネタを作ったら神
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:34:10 ID:lFK3arZa
アキレスって終盤で倒れたけど死んだのかな?
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:42:14 ID:???
>>816
それは無い
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 06:44:06 ID:???
ま、本当のところは
あの時アキレス様はまたたびを嗅がせられたんだけどね。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 11:08:40 ID:aKdDy7HF
原作のロデムは
しょっちゅうヨミ様に
電撃くらってのびてたけどね
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 21:58:27 ID:???
ようやくGRのリマスター版を買い揃えた。
いいんだよね?BOXとどっちか迷ったけどこっちの方が画質・音質がいいんだよね?
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:16:56 ID:???
ジャイアント・ロボって横山光輝版ナウシカだよね。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:18:23 ID:???
>>821
いくら銀鈴さんが出てるからって…
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:23:44 ID:lFK3arZa
銀鈴といえば村雨が未成年略取の容疑。というのは慨出?
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:41:27 ID:???
銀鈴、サバ読んでますから。
実際は二十歳とっくに越えていますよ。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 22:43:52 ID:???
お銀婆ちゃんw
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 23:31:01 ID:???
>>820
リマスタ版にないのはBOXの特典の対談だけだっけか
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 00:22:10 ID:???
対談に出て来る外人は何者だ?今だにわかんねー
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 15:05:09 ID:???
>>822
いや、出ているのは銀鈴だけじゃないぞ。中条長官やカワラザキの爺様も出ていたぞ。
爺様に至っては前名で表示されていた。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 16:11:42 ID:kOdBwjCo
ナウシカも続編がアニメ化されないとこがそっくりだ
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 17:20:28 ID:NplZn4RC
麦人って前の名前何なのさ

おすみさんももう四十路もかなり過ぎてるにエルメスやるたからスゴイ罠
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 19:44:21 ID:???
寺田誠(本名)→大前田伝→天地麦人→麦人

お須美さんは四十路どころか、今年で52だよ。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 19:45:42 ID:???
天地麦人では。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 11:10:59 ID:r4LHPXs1
>>830
エルメスて何?
ララア役の人? 電車男がアニメ化でもするの?
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 13:34:33 ID:???
>>833
ヘイッ!
あたしのパンティあげちゃう!
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 17:07:21 ID:???
>>832
それは1つ前の名前。今は「麦人」だけ。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 17:57:36 ID:JGH1ttHz
いやラジオドラマ版の電車男がおスミ婆さんエルメスなんよ

GRもさ、映画、ドラマ、漫画4種類、ラジオドラマに舞台に韓国版と出ないかな
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 18:24:12 ID:???
>韓国版
ちょとまて
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:02:17 ID:???
ジャイガンダー って知ってる?
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:16:48 ID:???
>>835
> >>832
> それは1つ前の名前。
そうだよ。830に対するレスだもの。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 21:18:07 ID:???
>>838
ジャイガンターだと思うぞw
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 20:44:03 ID:???
突然だが、こんなの作ってみた。
http://n.pic.to/p2sp
ミクロマンマテリアルフォース改造。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 20:50:53 ID:???
PC許可キボンヌ
>>827
多分ダイナミックプロかそれに近い人では
マジンガーかゲッターのOVAで名前見た
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 22:07:01 ID:???
残月ってセラムンのタキシード仮面にクリソツなんだが・・・。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 22:40:49 ID:???
Gロボの格ゲーって完成したの?
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 22:58:04 ID:f9hjpLER
>>838
鉄人スレに行け。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 03:35:29 ID:???
>>844
まだだと思う。確か製作は休止中だったと思うよ。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 12:26:52 ID:???
レッドと影丸が出てる話だけでいいから作ってほしい
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 16:54:38 ID:???
>>847
七つの影法師編になるのかな?
余計な話無しの超能力バトルばかりになりそうだな。

ただ今川監督だからどうなるかわかんないけどw
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 19:32:48 ID:Z9ojZLcg
誕生編のトラマガのって読んだ人どんな感じだったの?

『幸せは犠牲無しには得る事は出来ないのか・・時代は不幸無しに超える事は出来ないのか』

の意味が判明するのかな?
草間パパは、いったい何があって、この言葉にこだわったのか
草間パパが感じた、犠牲とは・・・不幸とは・・・
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 20:17:25 ID:???
>>849
トラマガで誕生編なんてあったっけ?
キャラ以外全く無関係な漫画が載ってたのは覚えてるけど
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 20:54:55 ID:???
>犠牲
アニメでは一切出なかった大作の母についても言及したいとコメントしていたからそっち絡みかと推測。

誕生編、BF団の元に戻って強制操作ユニットつけられた不恰好なGR1が
イギリスの変てこロボットを一撃で粉砕するところが好きだ。
次回予告に「謎のキーワード・旧日本軍鉄甲機械歩兵」ってあおりがあったから
鉄人も出すつもりだったのかね。対決を見たかったな。


GRは小説版もアニメとは微妙に違うし、こういうのもありだと思った。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 21:42:37 ID:mgaCM+1N
直系の怒鬼の正体は草間博士

とか予想したのはオレだけか?
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 21:47:20 ID:???
トラマガ何が面白いのか理解不能だったな
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 22:04:09 ID:???
面白いも何も1話で雑誌が無くなったから判断できん
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 22:23:26 ID:???
1話で判断がつかない時点で問題だろ
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:30:23 ID:???
1話読んだけど、つまんねーよ
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:48:05 ID:???
改めて。PCでも見られるようになったはずです。
http://n.pic.to/p2sp
一生懸命作りました。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 00:51:49 ID:Yrblg+BC
トラマガ、1話だけだと面白いがパッとせず。最初のロボ戦は勢いがあって面白かった!
2話、3話続いていたら楽しくなっていたかも・・・

>>857
衝撃の!!カッコイイ〜
関節が良いですね。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 02:03:24 ID:???
トラマガはせめて鉄人出るまでやってほしかたよ。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 02:28:20 ID:???
つーか、幾つもパラレル・ワールド作るんじゃなくて正真正銘のOVA版
のストーリーで漫画やって欲しかったのにゃ・・・・山木の腹いせでなくて
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 02:37:07 ID:???
トラマガの原作が山木だと知ってるとは・・・おぬしさては!
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 08:30:02 ID:???
皆知っとるやろ。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 10:07:01 ID:D0weiAD5
http://www.fukkan.com/images/item/8270740-1.jpg
これか・・・欲すうう
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 10:13:48 ID:???
中身は糞です
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 14:20:27 ID:???
この漫画家さんの絵、生理的に受け付けないので
一回で終わってくれて良かった と外道な事を書いてみる
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 16:21:59 ID:???
水田麻里のリアル絵も生理的に受け付けなかったがな・・・
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 16:40:14 ID:???
最初の方だけはアニメ版準拠な絵なんだよね
アニメーターで作監もしてるんだから最後まで似せろよと
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 17:06:42 ID:???
水田は絵がうまいがきもかった。特にQちゃん。OVA4話絵で描いて下さい。
トラマガは絵柄が古すぎ、構成が単調で、読むのが辛かった。終わってほっとした。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 17:12:05 ID:???
今川ノータッチなのに何がよみがえれジャイアントロボだ。市ね。
今川にやらせろボケ。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 18:47:26 ID:???
俺最近思うんだ…
続編を出さないことこそが真のGR計画なんじゃないか、
ビッグファイアの意思なんじゃないか、ってな。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 23:02:10 ID:???
覚醒した川田さん=李忠
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 23:54:50 ID:???
>>870
器の狭いビックファイヤ様だな〜
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 00:35:50 ID:???
小さい?
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 06:08:57 ID:???
ビックファイヤと言うキャラは存在しません。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 11:01:22 ID:???
>>872
「ビックファイヤー」と書いてくれれば完璧だったのにw
876連投スマソ:2006/02/10(金) 11:04:40 ID:???
つかさ、今思ったけど
なんか大衆食堂か何かのお品書きの
「ファンター」「コーラー」みたいだな・・
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 13:08:41 ID:3gGbx9wN
孔明が覆面をベリベリと剥がすと中の人がビッグファイア博士なんじゃないか
始めはBF団は博士達が作ったものだけど
バビル様に新頭領になってもたっらとか
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 18:08:04 ID:???
>なってもたっら
ヒィッツカラルドといい勝負の難発音具合というかイタリア料理みたい。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 18:39:41 ID:ZWvh4lv2
ヘイ ナッテモタッラ一丁
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 22:06:16 ID:???
>>879
確実にチーズは使ってるなw
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:04:17 ID:CxvmVL9s
>>877
ビッグファイア博士が初代BFというのは悪くないけど孔明の不適な笑みの真の顔が胡散臭くてショボいジイサンというのは萎えるなあ
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 01:01:48 ID:???
モッツァレッラ
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 17:41:09 ID:7nFvcZKV
>>880
海外出張中の村雨が食ってそうなイメージ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 18:40:14 ID:???
大体顔立ちからしてバタ臭いんだよ、村雨。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 20:46:37 ID:???
BF博士はあの駄目敷島より頭悪い設定。
GRだと、名前がブラック博士に変わってる。角マスクも被ってる。
昔の設定集に書いてある。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 21:35:30 ID:???
「お祭りGロボ」ってどんなの?
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 21:44:38 ID:???
>886
MAD
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 22:01:24 ID:???
>>887
なるほど
探してみる。d



…見つからなかったら誰かうp頼める?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 22:01:53 ID:???
>>886
盆踊り仕様?
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 22:34:28 ID:JtilrgWn
891890:2006/02/11(土) 22:35:52 ID:JtilrgWn
間違え
>>354
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 23:01:27 ID:???
>>889
いや、わかんない。


結局見つからない。うpしてくださる方が居れば非常にうれしい。アヒャる。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 23:50:15 ID:???
「軍手 分室」でぐぐって最初に出てくるとこで手に入るべ

ところでさ、岩同化ヒィッツの立体フィギュアとかあったらどう思う?
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:11:55 ID:???
>>893
めっかった
ありがとう!呉先生!
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:12:55 ID:???
村雨健次は、実は日本人ではない。村雨健次という名前は偽名。
村雨は、某国の刑事である組織から押収した麻薬を相棒のM刑事と共に横流ししていた。
そこに、1本の電話が掛かって来た。相手は誰だが解らない。
相手は、某市に住むある夫婦を殺せと命じ、殺せば横流しの件は伏せて置くと話した。
村雨はM刑事と共に夫婦を殺した。偶然、居合わせていた新聞記者も殺した。
その後、夫婦の家に夫婦の娘と黒髪の男が来た。男は日本人だった。
村雨とM刑事は、2人を車に乗せて連れて行った。
だが、途中で2人に逃げられた。
その後村雨とM刑事は、麻薬の横流しの件が発覚し、警察を辞めた。
村雨は、ある風光明媚な保養都市である未亡人とその子供に出会う。村雨は未亡人と結婚した。
子供はなかなか村雨に懐かなかったけど、最終的には懐くようになった。
ところが、その直後村雨の自宅で村雨が雇っていた探偵が射殺体で発見された。
さらに、村雨は以前殺した夫婦の娘とも再会する。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:20:21 ID:???
娘は村雨を外に連れ出し、村雨を殺そうとする。
しかし、娘は村雨を殺さず、探偵を殺した犯人を知ろうとする。
だが、家に入ると探偵の死体は片付けられていて、現場には3人のスーツ姿の男が立っていた。
男達は村雨が雇っていた警備会社の男Rの仲間らしい。
そのRこそ、探偵を殺した犯人なのである。
村雨は娘の事が気になって、Rの跡を付けて行った。村雨は、Rの仲間を射殺し、娘を救出する。
しかし、村雨は弾を腹に受け、暫く後亡くなった。
村雨が雇っていた探偵の調査によると、M刑事もF市で刺殺されていた。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 09:13:36 ID:???
なんだ、唐突に。
元ネタわからねーw

氷点か?違うな・・・・・・
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 10:16:25 ID:???
>>893
欲しい 出来が良ければ
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 11:30:25 ID:???
いいよな、岩ヒィッツ。
とびきりキュートってやつだよな。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 12:57:03 ID:???
トラウマを刺激されたWizファンも多いんだろうな…
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 13:14:55 ID:XxrEQi68
>>895-896
浦沢直樹のモンスターか?村雨と刑事の声が似てたような気がしたが確認しなかった
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 13:54:13 ID:???
味っこスレにも貼られてる。うぜぇな。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 19:03:28 ID:???
>>889
盆踊り仕様なんてあるのか?
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 04:33:55 ID:???
銀鈴「こんなものは十年前になくなってしまえばよかったんだわ!」
幻夜「や、やめろぉぉぉ!サイッ!(ピュッ!)」
銀鈴「(ドーン!)うっ、体が動かない…!?」

ってやればよかったのにね。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 21:45:30 ID:sA9wHG7w
そういやそうだったな。どっちみち副作用で手遅れだったけど
幻夜は行き当たりばったりだからな。銀鈴の銃使って銀鈴が殺ったことにするとか言ったのに樊瑞達に弁解するときに一言も銀鈴のこと言わなかった。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 21:49:14 ID:???
なんかさー、冷静になって考えると
いろいろ間抜けだよね、幻夜w
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 00:25:36 ID:???
冷静に考えなくても立派に間抜けw
特に黒の(ry
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 02:11:10 ID:???
そりゃ脚本書いてる人が間抜けですからw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 10:10:08 ID:???
ブルレイでも発売するかな?
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 15:45:01 ID:???
そのブルレイは無事に普及するんですか
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 17:46:16 ID:JCwW51a5
今川は劉備でいいから 孔明のスタッフがいればな
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 18:40:15 ID:???
>>908
間抜けちゃうわい!
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 21:58:12 ID:4B9PQMYV
孔明とか幻夜より十傑集のじいさまや、おじ様の方が知的に見えるのはオレだけか?
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:01:05 ID:???
いや、普通にそう思うので。ノシ
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:02:40 ID:???
十傑集も幽鬼や十常侍は胡散臭い感じかも。
レッドや素晴らしい人は言うまでもなく。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 22:59:34 ID:???
見た目は知的でも実際には孔明一人に
オレオレ詐欺にひっかかった年寄りのごとくだまされてるわけで。
このアニメにまぬけじゃない奴なんていないだろ。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 23:40:06 ID:???
孔明も、それほど深い考え持ってるとは思えない・・・
結論的に皆間抜け
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 23:55:49 ID:???
孔明&幻夜
(どいつもこいつもビッグファイアの名前を出せばすぐ黙りおる…うっしっし)
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 01:00:58 ID:???
ビッグファイア様ご本人がビシッと決めて下さればなあ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 01:41:41 ID:???
スッポンポンの寝起きを披露しただけではなぁ
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 02:03:17 ID:???
ちょっと質問なんだけど、LDの一巻にも初回特典ってあった?
中古屋で、帯が二種類(文字と下地の色が逆)あるのは確認したんだけど
一巻の特典だけは確認できなかったので
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 07:52:56 ID:???
>>916
>オレオレ詐欺にひっかかった年寄りのごとくだまされてるわけで

ごめん、ツボに入ったwwwwwwwwww
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:18:25 ID:???
自演がうざい
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:23:15 ID:???
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:01:52 ID:???
孔明はストーリーに都合よく作戦を立てているのが 後でわかる から
何かズルイ気がする。
Gロボって中途半端で終わってるし、孔明が完璧超人で孔明ファンは嬉しいかもしれないけど…
スゲ〜って思われるよりもネタにされる度合いの方が高いし。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:09:16 ID:xBiNkjjm
ビッグファイアの意志」ってあまり達成されてないよな。孔明のせいで
もし孔明の作戦が独断じゃなくBFの意志だったとしても孔明を疑う樊瑞派が足引っ張ってることになるし
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 15:25:23 ID:???
地球静止作戦自体GR計画の単なる時間稼ぎだとすると達成されてる。
疑いを持たせるのも孔明の人の心を流し動かす策士の業なんじゃねーの。のちのちへの。
幻夜に対するアルベルトみたいに。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 15:46:29 ID:???
漫画版だと一瞬でいいから地球上からエネルギーを消し去って、
エネルギー停止減少に負けない放つバベルの塔の不思議エネルギーを
トレースし、正確な位置を割り出すための計画って位置づけだったな。
あれだと孔明の策にケチのつけようも無いが、アニメだとその説明すらないし・・・
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 18:21:13 ID:???
そこまでしないと分からないような場所へ、バベルの塔をどうやって隠したんだ?
国際警察機構の連中は?
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 18:26:22 ID:???
>929
漫画読んでないんだけど、そのバベルの塔ってバビルのと同じ建物なのか?
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 18:48:41 ID:???
>バビルの塔を探すのが目的
ただ、なぜ味方にまでむだに被害が及ぶような方法を
とったのかってのは疑問だけどね。
急におとなしくなると国警が警戒するから、とも思えない。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 19:17:15 ID:???
バベルの塔って国際警察機構側のものなの?
933890:2006/02/16(木) 19:56:22 ID:SAVlPGVs
GR作戦が何なのか気になるな
GR2やGR3もシズマ以外の原子力以外の、何かのエネルギーらしいし
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 19:58:08 ID:???
漫画版設定だと、BF様は宇宙人でロボットが量産できるのはその宇宙テクノロジーのおかげらしい。
だから漫画版を読む限りだと、BF様や孔明はもしかしたら地球なんかどーでもいんじゃねーか、と読める。
それはそれで十傑衆が従っている理由も疑わしいが。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 20:32:29 ID:???
>934
十傑集はBF様に心酔してる集団であって地球は関係ないから。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 21:16:36 ID:???
>>932
いいや、BF団の本拠地。漫画版の設定では、国際警察機構に奪われたってことになってた。
元の本拠地の場所をBF団が知らないというのはどう考えてもおかしいけど。
移動機能でもあるのか、あの塔は。
アニメでは、画面を見る限り、普通にBF団の本拠地のようだが。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 21:48:17 ID:hCWVagD+
>>935
でも樊瑞は地球破壊を阻止しようとしてたが。黒幕がBFだと言われて動揺してたし

しかし・・・ネットで語れば語る程BFとBF団は強大に思えてしまうな・・・今更世界征服なんかしてどうするんだろ?
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 22:52:39 ID:???
>今更世界征服なんかしてどうするんだろ?
昔からの悪の仕来たりと言うことでしょう。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 23:35:34 ID:???
スーパーマンみたいに故郷の星に帰ったらただの一般人だったりしてな>BF
弱い地球人相手だからでかい面できるのかも
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 00:20:31 ID:???
>>931
それほど発見が困難&見つける事に価値があるって事じゃない?
最終回手前だしそれこそ十傑衆以外の人員・支部全部捨て石にしても構わないとか

個人的には砂嵐に紛れて神出鬼没って感じだ>塔
といっても移動可能範囲は砂漠の中だけかもしれんが
あと孔明以外の団員の認識は基本的にBF団の目標=世界征服だと思う
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 09:08:01 ID:???
おまいらだったらBF団と国際警察機構どっちに入る?
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 14:15:35 ID:???
そりゃ迷うことなくBF団
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 16:34:54 ID:???
Qちゃんマスク被らなきゃいかんぞ?
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 17:27:36 ID:???
被りたいもん。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 17:27:37 ID:???
福利厚生がしっかりしているんだったら
BF団に入って、Qちゃんマスクを被って働いてもいいな〜。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 20:51:18 ID:???
いまさらだがアルベルトに本当の漢のかっこよさを見せてもらった気がする。

髪型がアレでも惚れたぜ…
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 20:54:04 ID:bO3yQHyd
とこで、鉄人映画どうなったの?麦爺ちゃんのブログでは、製作はされてるそうなんだが
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 20:58:59 ID:???
>>946
ああ、俺の娘は
「おしりあたま!」とか
「源氏パイあたま!」とか
いろいろ言ってたがそんなこたー関係ないさ!

>947
鉄人スレで聞けやと言いたいところだが・・それにsageれや。
問題は上映館が押さえられてない事らしいぞ。
映画そのものはとっくに出来てるんだと。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 22:32:04 ID:???
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 08:56:39 ID:???
>>945
老後の面倒も見ねえ国際警察機構た違うなぁ〜うへへ
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 10:20:52 ID:???
>>928-936
第6話で BF団本拠地の島にバベルの塔が ちゃんと映ってるよ
確認してみて
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 10:53:09 ID:IyemxFtG
>>941
BF団だな。出世すればロボット操縦できるし
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 12:07:05 ID:???
コミック設定だと、今BF団がいるのは偽のバビルの塔で、
黄帝ライセが本物のバビルの塔にいるんだよね。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 15:38:38 ID:???
>>941
どっちも嫌だな
エセ宗教みたいで
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 17:21:19 ID:???
>>937
世直しに決まっているジャン
BF団の名は伊達じゃない。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 17:40:51 ID:???
どうせならパンフに載ってた吹き替えキャスト全員書いておこうか

白い魔女/大地真央
ルーシー/宇山玲加
エドマンド/畠中祐
ピーター/木村良平
スーザン/高橋由希
タムナスさん/関智一
カーク教授/中村正
サンタクロース/大木民夫
アスラン/津嘉山正種
モーグリム/遠藤憲一
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 17:55:55 ID:???
誤爆したか孔明!!
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 19:50:32 ID:???
英語版、花栄の追魂奪命剣、カタコトでツイコンダツメイケン!クソワロタ
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 20:31:06 ID:???
まともに英訳できないもんな。固有名詞として扱わないと。
960921:2006/02/18(土) 20:43:11 ID:???
鉄人や誤爆すらレスされているのに、漏れはスルーですか…orz
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 22:28:38 ID:???
あわれな>>921=>>960
合いの手を


ハァどーしたどした♪



つか、誰か所持者は教えてやれやw
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 22:38:07 ID:???
つか当時リアルタイムでLDを購入してる人間って、そんなちょくちょく2ちゃん見る暇無いような。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 02:02:31 ID:???
持ってるけどあんまり覚えてない
呉先生のセル画付いてきたけどヤマギワ特典だったかもしれん
964921:2006/02/19(日) 03:20:16 ID:???
レス、ありがとう
で、自己レスなんだけど、どうやら一巻には初回特典は無かった臭いです
というのも、DVDBOXの特典ディスクに初回特典であるピンナップの画像が
閲覧できるだけど、その中で一巻の画像というのが無い訳で…

帯が二種類あるせいで、初回特典があると勝手に思い込んでいたようです
すみません。で、改めて質問なんですが、二つの帯の出荷時期の違いが分かる方
教えてください(俺は、ほぼ発売日に買ったが、下地が白いのだったぞ! とか
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 03:49:17 ID:???
>>964
LD1には特典なしとおもわれ
LD2以降にジャケットサイズピンナップ付とおもわれ
LD1〜LD6所有、帯は白地,半透明縦折
UP不能が残念至極
966sage:2006/02/19(日) 09:20:41 ID:bjzbG1Au
ジャイアントロボ アニメ
をこれから買おうとしてるんですけど
DVD1〜5を
単品で購入でもいいですか?
一番いいやつはどれですか?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 11:36:23 ID:???
ツタヤ辺りの中古ビデオで充分・・・
新品DVD買うとしても最終の7だけは買うな
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 14:13:05 ID:???
>>967
なぜ?
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 15:10:36 ID:dsfGJojY
7は余裕があれば買えばいい くらいだろ?
買うな はおかしい
すこしでも売り上げに貢献して続編の望みを増やしたほうがいい

DVD単品のやつはリマスターだから音質や画質はよくなってるよ
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 15:59:00 ID:???
主人公が銀鈴のやつに花栄、黄信はでてきますか?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 16:41:30 ID:???
コ・エンシャクの中身ってまさか…!って書いてあるサイトがあったんだが中身分かる人いる?
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 18:13:13 ID:???
銀河鉄道の車掌さん。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 18:53:04 ID:oN5tAjbH
コ・エンシャクの正体って人間(生物)なのか?あれだけ奇々怪々な存在なのに中に人間が入ってるのは萎えるな。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 20:25:40 ID:???
>>970
出てこないっす
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 20:52:33 ID:???
それじゃDVDボックスセットでかった漏れは負け組?
ちなみに最初はツタヤでかりたのだが、あまりにも面白すぎて結局自分で買ったぜ。

その何ヵ月かあとにリマスター版が出てorzだったな…。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 21:19:49 ID:???
俺なんざ、LDもDVDボックスも単品リマスターも全部買いましたが。
前スレだか前々スレだかには、それに加えてビデオまで買ったと言ってた人がいたけどね。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 21:23:48 ID:???
>>975
あと一ヵ月後にリマスター版でるのに、DVDボックス買ったよ
リマスター版も買ったけどw
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 22:11:10 ID:???
>>973
俺の脳内ではアキレスって事になってるな
あれだけ気持たせて原作どおりのヒゲおやじだったら…それはそれで
979暴走特急:2006/02/19(日) 23:00:28 ID:???
花栄VS戴宗
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 01:11:29 ID:???
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1140226734/l50
三戦板に策士孔明スレが立ってる
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 01:49:34 ID:???
ワンフェスで十常寺のコスプレとすれ違った
話し掛ければよかった・・・
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 03:23:43 ID:???
>>978
でも7巻でアキレスとエンシャク同時に出てきたよ?
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 13:25:13 ID:???
BF様(偽)にちゃんと頭下げるコ・エンシャク萌え
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 15:07:24 ID:Te8dKcEh
>>982
コエンシャクは量産可能(by今川の飲み屋での雑談)

>>981
封神とか十二国とかのキャラとかいうオチじゃないだろうな?
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 18:57:46 ID:???
文庫版水滸伝ってほんとうに八巻まで?七〜八巻、売ってるの見たことないんですが…
板違いすまん
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 20:51:04 ID:???
ん?文庫版なら6巻までだよ。
8巻までなのは単行本の希望コミックスだ。
もしかして文庫版三国志のカバー袖にある「水滸伝……全8巻」見てそう思ったのかな。
あれ紛らわしいよな。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 21:36:36 ID:???
サンクス!
ようやく解った。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 21:42:24 ID:6Tbi8ebj
>>971
顔の形は黄信に似てるが。あるいは生きていた草間博士とか。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 23:05:20 ID:???
平凡社の水滸伝なら全8巻だったはずだ。
そっちとごっちゃになってたりして。
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい
新スレ立てられないの?