ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数 part8→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ここはドラ映画史上最高傑作として名高い「鉄人兵団」について語るスレです。

(初代スレ)ドラえもんのびたの鉄人兵団で泣いた奴の数⇒
http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10086/1008682241.html
(2代目スレ)●劇場版ドラえもんで泣いた奴の数 2作目⇒
http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10130/1013001018.html
(3代目スレ)ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数3→
http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10314/1031492793.html
(4代目スレ)【ドラえもん】鉄人兵団で泣いた奴の数→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069690370/
(前前々スレ)【ドラえもん】鉄人兵団で泣いた奴の数 part5→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090628787/
(前々スレ)
ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数 part6→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097319339/l50
(前スレ)
ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数 part6(7の間違い)→
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107581444/


歴代ドラ映画の予告編が視聴可能↓
ttp://www.dora-movie.com/film_history/history_top.html
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 15:24:33 ID:???
2get
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 15:48:01 ID:???
何だかんだで8スレ目か
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 08:53:07 ID:OuvLdEfc
age
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 10:01:07 ID:???
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 00:39:01 ID:???
ガッハッハー!! 日付変更線が6ゲットじゃ!!
       .[N]
       │
        \
        /         >>1 いつも新鮮なニュースをありがとう!
      /           >>2 たまには海外旅行もいいぞ!
      \           >>3 最近どうよ?
       │          >>4 ウルトラクイズで時間変更線を使ったクイズあったよな?
  24時間 .│         >>5 観光客が境界線を飛び越えて遊んで困ってます。
  進める ←          >>7 ・・・。
       │          >>8 俺を飛び越えて来い!(潮騒)
        \
        │ 24時間
        → 遅らせる
        │
        /
       │
      . [S]
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 03:55:33 ID:Y+VuygIW
age
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 04:24:49 ID:???
吏縷々派最高棚
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 06:16:03 ID:???
9
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 07:14:04 ID:???
「私が不思議」は神だった・・・
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:41:31 ID:???
涙の滴はどこから来るんでつか?
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:58:10 ID:???
オイル漏れです。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 14:29:22 ID:kfyPSrHh
バギーちゃんw
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 13:19:27 ID:???
>>前スレ997
ドラえもんは浮いてるからチョークに反応しないとか?
でも、空中から来たの検知出来なかったら意味無いよな。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 17:07:16 ID:aFOfBU4f
鉄人兵団が来るのは分かってた事だろ!うろたえるな!!
ってみんなを叱るジャイアソが男前で好きだ
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:08:44 ID:cZd1ECPx
>>前スレ997
ドラえもんはわずかに浮いているので地面には触れていない
基本設定をお忘れのようだ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:38:06 ID:???
「浮いてるからOK」って理屈が正しいとすると、チョークの線を踏まずに
またいだ場合は反応しない、ってことになるな。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:39:18 ID:???
線を踏んだらじゃなくて、超えたらだよ。
>>14氏の言ってる様に、空中のロボットにも反応するんだろうね。

ちなみに、ドラのセリフでは、裏山を含め町内をすっぽり囲ったと言っている。
だから、朝まで輪の内側から出ないドラに反応する心配も無いんだろ。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:47:15 ID:???
「金属探知チョークを引いて、と。
 この線をロボットが越えると、物凄い音がする。
 これで裏山を含めて町内をすっぽり囲んだ。」

そうです。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 00:05:02 ID:Uo1Wp2+i
書いてから気付いたけど、チョークを引いて次の日にリルルが脱走した時には反応してないんだな。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 01:53:00 ID:???
入ると反応、出ると無反応って事(一方通行)
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 02:08:16 ID:???
ミクラスが出た時は反応したお。
スネ夫におこられてたお。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 02:09:59 ID:???
リルルってエッチするの?
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 17:16:58 ID:???
先にコミック版読んだたちだけど、なんかリルルの顔が妙に無表情で納得いかん。
のび太がリルルを撃とうとするシーンやラストはコミックの方が好き。
リルルが消えるところは劇場かな・・
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:58:40 ID:Ob4ijNBW
あっちにも書いたけど教えて。
マジレス希望。
『鉄人兵団』で、ジュドーはどうしてバラバラで北極(南極?)に落ちてきたの?
いまいちわからんのですが。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 00:05:18 ID:???
デカ過ぎて一度に転送できなかったんだろ。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 04:12:07 ID:???
>なんかリルルの顔が妙に無表情で納得いかん

DVDのパッケージのリルルよりひどい物は無い
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 04:42:05 ID:???
あれだけの戦力があるなら事前工作するまでもなく奴隷狩りできるとおふも
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 15:49:18 ID:???
>>27
あれは邪神モッコスと争うな
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 07:20:41 ID:???
夕日をおいかけて
こんなに遠くまで
かけてきました しらないうちに
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 05:06:59 ID:???
大杉久美子マンセー
ベストソング私がふしぎ
・゜・(つД`)・゜・
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 11:29:44 ID:WIlrfu/a
ミクロスってよくよく考えてみると、かなりデカいよな。
ドラえもんよりも大きい。すげぇ。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 19:21:47 ID:???
ミクラスやミクラス。
スネ夫の従兄弟は前にも等身大のラジコン作ってるからな。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:07:15 ID:???
ミクロスだってば。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:16:29 ID:???
とりあえずラストは神が舞い降りてたな。
ところで大杉久美子ってまだ健在なのかな?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:15:12 ID:qVgrgzin
半引退状態らしい。
歌わなくとも堀江みたいに声優をやってはくれないのかな。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 22:58:08 ID:???
最高だな
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 23:03:52 ID:???
>>36
たしか主婦だったよね?
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 03:10:40 ID:6NI+3Lcl
ミクラスって…そりゃ確かにでかいけどさ。
ザンタクロス以上かな
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 04:40:51 ID:???
ザンダクロス以上なわけねーだろおまえばかぁ?
ザンダクロスと同じくらいだよ
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 10:19:30 ID:???
>39
あとウインダムとアギラw
>40
ミクロス乙。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 15:10:01 ID:???
セブンオタクきんもーっ☆
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 17:56:41 ID:???
アニオタに言われちゃあ、お終いだよ。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 18:42:26 ID:RyeZAcYq
http://cc21.exblog.jp/i5
ドラえもんにみる日本のヒステリー文化
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 18:58:13 ID:vqnjRo55
グ、ググッ・・・ボク、ミクロス。

「ミ、ミクロ〜〜〜〜ス!!!」
「コ、コンニャロ・・・・・!」
        




                 ゴッ!!!!
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:42:25 ID:???
エピローグ2
ノビ「・・やっぱりリルルだ!・・・リルルは天使に生まれ変わったんだ!!」

リルル「地球よりメカトピアへ。地球人は思ったより単純思考なり。機は熟せり。鉄人兵団の出動を求めます」

闘争心の植え付けられなかったロボットはメカトピアで一切の発展を見ることはなかった。
しかし自存自衛のため下等生物の星へ侵攻することだけは愚鈍なまでに実直なのであった。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:44:24 ID:???
エピローグ2
ノビ「・・やっぱりリルルだ!・・・リルルは天使に生まれ変わったんだ!!」

リルル「地球よりメカトピアへ。地球人は思ったより単純思考なり。機は熟せり。鉄人兵団の出動を求めます」

闘争心の植え付けられなかったロボットはメカトピアで一切の発展を見ることはなかった。
しかし自存自衛のため下等生物の星へ侵攻することだけは愚鈍なまでに実直なのであった。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:46:27 ID:???
はいはいおもしろいからもう書き込みしないでね
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:50:30 ID:???
問題は闘争心だよ?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 03:03:55 ID:???
ドラえもんの中で一番手塚治虫っぽい話だとオモタ
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 03:40:58 ID:/qcdJheX
お座敷釣り掘りと
逆世界入り込みオイルの組み合わせ。
発想の斬新さに泣いた。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 03:50:14 ID:???
オイルのアイデアが斬新なのであって組み合わせは別にすごくない

なんて思わないよ、斬新だよねーすごーい
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 08:16:12 ID:G8NaHhL4
まだ勘違いしているのな。
闘争本能が問題だったかとは原作で言ってはいるが、闘争本能を取り除くなんて原作でも映画でも言ってない。
やったのは、他人を思いやる心を植えつけることだ。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 20:37:46 ID:???
眞鍋かをりがこの映画をTVで絶賛してたのを覚えている香具師はいるのだろうか?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 02:05:34 ID:???
のび太の宇宙小戦争の「少年期」聞いてると泣きたくなる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130678848/13
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 02:18:39 ID:???
47には私が不思議も
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 08:05:04 ID:???
>>54
覚えてるよ・・・
だれだったかアーティストも雑誌のアニメ特集で
鉄人兵団ファンだったけど・・・

・・・石野卓球だったっけ?うろ覚えでスマソ。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:36:50 ID:???
芸能人の誰々が鉄人好きだってきくといや〜なキモチになる。
俺だけのものであってほしい
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:52:50 ID:???
>>58みたいな人種の存在が他人を不快にさせることもお忘れなく
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 22:32:50 ID:???
芸能人は流れの上で平気で嘘つくからな
ベイスターズが優勝したときも「ずっと昔からファンでした!!」とか言ってた奴いたし
嘘つけよてめー、そんなこと一言も言ってなかった癖しやがってよ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 23:28:00 ID:???
>>60
一般人でもいるだろそういうやつ
特に突然虎ファンは多かった
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:10:11 ID:???
一般人ならどうでもいい
奴らはテレビの前で言い放つ
自分に注目してもらいたいがためだけにな
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:37:05 ID:???
そういう商売だから仕方ない
テレビ見なきゃいいんだよ
せめてワイドショーを見ないとか
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 09:57:52 ID:???
そうだね
テレビのアニメ特集なんて偏りすぎてるから・・・
誰だったかソイツが生まれる前の放送なのに
「子供のときハイジのチーズに憧れた」
なんて発言してた香具師もいたっけ・・・
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 10:45:42 ID:???
>>64
再放送で見たんじゃね
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 12:26:02 ID:???
俺も子供の頃、ハイジのチーズには憧れたぞ。
もちろん再放送だったがな。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 12:34:33 ID:???
俺もあのチーズには憧れた。美味そうだったな。
もちろん再放送で。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 22:24:49 ID:???
ギャートルズだかゴンだかの原始肉
小池さんのラーメン
梅さんの寿司
スーパー食いしん坊のドラム缶ステーキ
のび太が作った葉っぱのジュース
こ、このきんつばの美味いこと・・・
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 22:52:34 ID:???
999のビフテキも忘れないでもらいたい
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 23:01:52 ID:???
999のビフテキは心に残ってはいるのだが、いかんせん、登場シーンでうまそうと思ったかどうか微妙
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 00:41:46 ID:???
最高級フランスケーキ
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 01:00:23 ID:???
海底少年マリンのガム
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 03:28:48 ID:???
スレ違いなのだが、ビフテキと聞くとミノタウロスの皿を思い出す。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 03:52:29 ID:???
それはウステキ
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 07:05:37 ID:???
きんつばとドラやきは・・・実際食べた時そんなにおいしくなくてがっかりしたな。
それだけ見せ方がうまいってことだろうけどね。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 09:29:01 ID:???
「実際に食べたらいまいち」ってレス見ると、
そいつが食ったそれを食べてみたいと思うなあ
単にそいつが食ったやつがうまくなかっただけじゃねえのかとか思ったりする
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 09:43:31 ID:???
きんつばもドラやきもうまいYO
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 10:42:28 ID:???
和菓子好きの俺にはハナからどちらにも目が無い。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:50:30 ID:???
なんかのバラエティ番組でおすピーに良さを伝えようとしてたみたいだが伝わらなかったみたいだ。
おすぎはもののけ姫のアシタカ萌えみたいなこと言ってたけど。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 14:00:07 ID:???
宝ずしの寿司はシャリが粘土みたいな色で俺にはあんまり美味そうに見えなかった
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 14:00:52 ID:???
おすぎは色んな映画を観て辛口評論しているが‥
仮にドラ映画傑作の鉄人兵団を観せたも
やっぱ辛口で酷評するのかな、、
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 14:07:17 ID:mVxXa8KK
おかま映画以外は全てNG
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 15:39:19 ID:???
最近、鉄人を見直したが
確か前半部分くらいで
スネオが瞬間接着銃で敵ロボットを撃って
地面にくっついた敵ロボットがジタバタして動けなくなるシーンを観て
なぜか妙に痛々しい気持ちになった‥
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 17:45:31 ID:???
ドラ映画は叩こうと思えばいくらでも叩けるじゃない
合わない人がいるのは仕方ない
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 18:04:09 ID:???
子供の頃、リルルが看病されるシーンあたりから見るのを辞めてた。
どうもリアルすぎて馴染めなかったのだとおもう。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 18:07:24 ID:???
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  <  片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 19:18:18 ID:vjAAwZsD
つーかおまいらザンタクロスって百式のパクり?
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 19:31:07 ID:???
インスパイアと言え
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 19:51:19 ID:???
>>87
遅い…あんた遅いよ…。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 20:28:10 ID:???
頭脳の声=ザンタクロスの声?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 21:48:29 ID:???
>>73
ミノタウロスとかウルトラデラックスマン・・・etc、DVD出して欲しい
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 22:14:04 ID:???
>>87
メカデザインが同じ人なわけだが
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 22:15:40 ID:???
>>91
もし、あなたが観た事がないなら、悪い事は言わん。
見ない方がいい。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 00:57:30 ID:mk6gOvQ5
リルルは確かにかわいいけど、美夜子にはかなわない。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:25:31 ID:???
リルルと美夜子とパルパルあたりが人気高そう。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:46:01 ID:???
まぁ、純粋な「人間」って意味でのヒロイン的存在って
美夜子くらいしかいないよな
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:50:02 ID:???
エル
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 02:09:30 ID:???
エルって原作だと日本的な顔なのに映画だとパッキン
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 04:02:50 ID:???
ロップルくんは逆
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 04:24:11 ID:mk6gOvQ5
『鉄人』と『風使い』はエンディングが同じ。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 04:55:37 ID:???
鉄人とは幕張の登場人物(主人公はガモウ)
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 05:27:26 ID:???
>>100
ゲストキャラが自分を犠牲にするの?
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 06:47:56 ID:mk6gOvQ5
>>102 それもあるけど、最後の日常生活に戻った後の のび太の行動。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 08:37:38 ID:???
とにかく縫いぐるみのフー子が気持ち悪くて好きになれない。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 14:13:58 ID:???
おまいら鉄人でラスト以外で好きな場面ってどこよ?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 16:29:31 ID:???
大昔の作品なのに、割とスレの進行早いってことにワロた
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 16:52:16 ID:???
>>93
ビデオ持ってますw
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 19:23:15 ID:???
裏山でジャイスネがリルルを輪姦しようとしたところ
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 20:44:19 ID:???
その手のオチか‥




リルル乙、、
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:07:16 ID:IOgD4oSU
のび太の恐竜の次はぜひ、鉄人兵団をリメイクしてほしい!

これから毎年のペースで旧作をリメイクしそうな感じだが、
リメイク順もやっぱし旧作の上映順??
そうなると鉄人兵団は、2012年ぐらいまで待たなきゃいけないのか…
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:01:09 ID:???
その頃にはおそろしいくらいリアルなフルCGやデジタル化を駆使した
まるで別のアニメ映画になってそうな予感‥
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:13:30 ID:???
>>105
のび太がリルルの鎖を打ち抜くところ。
リルルが兵団と出会うところでドラがリルルを撃つ気満々なところ。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:55:35 ID:???
リメイクは恐竜だけにしてほしい

「のび太とタイムパトロール」(TPぼんとの競演。倒せ、時間泥棒!)
「のび太の超能力戦争」(魔美との競演。倒せ、超能力泥棒!)
「のび太と未来ホテル王」(21エモンとの競演。倒せ、地上げ屋!)
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 01:34:59 ID:???
いや、鉄人をもっともっと重苦しい雰囲気にしてリメイクしてほしい
今の風潮と魔逆になるが
鉄人をカッコよくして、ぼっこぼこに東京破壊汁
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 02:40:17 ID:???
↑↑↑
ちがう意味で鉄人兵団みて泣けてくるな‥
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 04:41:44 ID:???
>>113
何そのSPの30分枠にしても数字取れないような企画
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 16:52:49 ID:???
ゆみこと静香のダブル水浴びシーン。
魔美と静香のダブルモデルシーン。
 
があるなら5回は観に行く。
エモンは行かない。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 18:21:39 ID:???
が5回はあるなら観に行く。

に見えて、5回はうざいよとオモタ
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 06:16:51 ID:???
>>105
リルルを見つけて、撃てないのび太ととリルルのやりとり。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 17:20:09 ID:???
>>105
リルル消滅の瞬間
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 01:22:01 ID:???
>>105
リルルが兵団を説得しようとするところ

ってかこのスレがやたら映画の中で人気があるのは
燃えガンダム・萌えヒロイン・泣かせエロゲーと現代オタのニーズを掴みまくりな作品だからだろうか
藤子先生はやっぱ前衛的な天才だったんだなー
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 20:19:27 ID:???
>>105
のび太「そうさ、リルルは天使さ」
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 20:22:04 ID:???
>>113
敵がしょぼくなってる
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 22:08:40 ID:???
じゃあ、のび太と宇宙の大怪魔
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 12:41:05 ID:LCzqyg2E
>>105
ドラ「どーして泳がないのー」
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 14:37:22 ID:???
>>105
鏡面世界での集団万引き
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 17:59:50 ID:???
その合計被害額がたしか‥120万ちょいだった気が‥ 思い出せん orz
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:30:55 ID:???
のびる優
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:18:56 ID:???
80年代は活気があったよな
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 01:23:15 ID:trd1DOZw
ぼっくはここにーぃる!きーみのポケぇットにぃ
君といーっしょーに旅するためにぃ
まーっていたんだ よぅ!! 気付いてくれるまで♪
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 11:26:18 ID:???
>>32じゃないけど、>>33のツッコミを見て、はじめてミクロスじゃなく
ミクラスだと知った。
ショックや…orz
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 12:51:57 ID:???
「ポケットの中に」は場面をうまく盛り上げてくれるいい歌だなぁ
メインの歌ってよりは、名脇役的な歌な気がする
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 12:54:45 ID:???
>訂正
名脇役な歌な気がする→
名脇役的な挿入歌にして正解。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 17:21:13 ID:???
>>132
万引きしてるけどね・・
でもドラえもんらしい場面だったと思うよ。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 19:56:10 ID:???
バーベキューの時にジャイアンが食べる肉がうまそうだw
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 09:33:44 ID:???
やべーうまそう!(・∀・)!
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 14:25:24 ID:???
スーパーで略奪イクナイ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:09:25 ID:???
いやいや、あれは買ったんだよ。0円だったけど。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:09:50 ID:???
誰もいないからいんじゃない?
現実世界には影響ないわけだし。のび太達が作った世界なんだから。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:17:32 ID:???
分子構造も逆になってたらやばい化合物もあるよな
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 21:02:35 ID:???
すべてが逆なら酸素は二酸化炭素だね
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 22:13:53 ID:???
>>141
生物を中心に考えちゃイカンよ。反物質ならまだしも。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 23:39:12 ID:???
鏡面世界に生物はいないはずだけど植物はいいのか?
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 04:07:45 ID:???
人間が作り出した道具だから都合よく作ってるのは当たり前
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 04:56:27 ID:???
>>141が何を持って逆と言っているのか謎
幼稚園児か?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 16:05:53 ID:???
鏡面世界自体なんの意図があっての発明された道具なんだ?悪いことにしか使われない気がする‥
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 16:47:02 ID:???
「〜自体なんの意図があっての発明された道具なんだ?悪いことにしか使われない気がする‥」
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 16:59:19 ID:???
たまたま‥ってかw
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 18:04:48 ID:???
ねーよw
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 16:41:50 ID:???
窓のとこをいきなりリルルが横切っても呆気にとられるもビビらない、のび太母‥ツヨス
ザンタクロスのパーツがガンガン落下してきて家が不自然に揺れまくりなのに
地震で納得してしまう野比夫婦‥スゴス
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 18:20:33 ID:???
そりゃあ普段あんだけのことされてたら驚かないだろ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 18:28:53 ID:???
レイプされても笑うような女だからなママン
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 21:56:49 ID:???
レイプってなんのこっちゃ?(-.-;)
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 08:13:38 ID:???
>>146
スポーツの試合練習。
鏡面世界の敵陣地で、事前に使えたりする。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 09:08:20 ID:???
>>154
お前スポーツやったことないんだな。。。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 11:56:15 ID:???
昔は「必要は発明の母」と言われたが、今は技術が進み過ぎて、
新しい技術ができてから何に使うかを考えたりするらしい。
 
言わんや22世紀の事だ。
技術先行で、特に必要の無い製品も沢山あるんだろう。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 13:57:59 ID:???
>>155
スポーツしたことない人間なんているの?
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 14:37:31 ID:???
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 13:48:43 ID:???
ザンタクロスの足の部分もろとも、どこでもドアに物凄い勢いのまま突っ込んでのび太の部屋がよくあの程度の被害ですんだよな‥
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:08:41 ID:???
あの加速度だもんな
誰か物理学に詳しい奴計算してよ
あの足は2〜3dあるだろ
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 12:30:40 ID:???
あとで計算してみるわ。
ちなみに加速度は傾斜をθと考えれば a=9.8sinθ[m/s^2]。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 18:31:38 ID:???
よくどこでもドアに入ったな。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 21:30:56 ID:???
ていうかスモールライトってもとに戻せるよね・・・
なんでドラは・・・???
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 12:40:06 ID:jNzqsHKc
ドラえもん「こんなでっかい物〜。 あ、そうか! スモールライトがある!」
のび太「ダメッ! でっかいからいいんだ」
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 14:00:54 ID:???
間違ってるかも知れないけど、ちょっと計算してみた。
ビデオを見た限り、のび太が足とともに滑走する所要時間は16秒。
傾斜の角度は約30度=π/6。足の質量は2.5トンと仮定。

a = g*sinθ [m/s^2]  摩擦は面倒なので無視
v = t*g*sinθ [m/s] 坂道の最下地点での速度
p = m*v 運動量
 = m*t*g*sinθ
 = (2500)(16)(9.8)(sin(π/6))
 = (2500)(16)(9.8)(1/2)
 = 196000 [kg m/s]

1.5トンの自動車に換算してみると、
v = 196000/1500
 = 130.677 m/s
 = 470 km/h

大体、1.5トンの自動車が470キロで突っ込むくらいの威力か。
実際には氷の上とはいえ摩擦があるのでもっと弱いだろうけど。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 16:47:56 ID:???
野比家は戦艦なみの強度
1671/2:2005/11/19(土) 18:32:58 ID:???
センター試験物理60点しか取れなかった俺も極度に暇なので計算してみた。
ジュドの足は運んでいるときと運び終わったときではなぜか大きさと形状がかなり違うから二つ計算。
足の体積、質量、速さ、摩擦による加速(減速)度、摩擦力、動摩擦係数、摩擦角の順で。
 (1)北極でのび太が頑張って運んでいる時
 のび太の身長を137cmと仮定し画面に定規を当てて求めた。
 およそ 横2.6m 縦0.8m 幅0.8m である。これを三角形と台形をあわせた図形とし体積Vは(詳細省く)
 V=1.28 [m^3]
 そして質量Mはドラ曰く見たこともない合金で出来ているため見掛け密度を1.5 [g/cm^3]と仮定すると
 M=1.28×1.5=1.92 [t]
 (2)ドラえもんが毛布にくるまってのび太と会話している時
 畳の長さは1820mm×910mmであるから定規を当てて求める。
 およそ 横1.6m 縦0.76m 幅0.8m であるから計算すると(詳細省く)
 V=0.62[m^3] よって M=0.93[t]

ドア突入時の速さv。
 これはドアに入り始めてから出るまでの時間Tでもとめる。
 この時間Tは場面をコマ送りにしてみるとおおよそ5コマ
 この映画は24コマで一秒であるからここはきりよく0.20秒とする。
 足の横の長さをLとすると v=L/T
 従って突入時の速さvは(1)の場合 46.8[km/s] (2)の場合 28.8[km/s] である。
1682/2:2005/11/19(土) 18:33:37 ID:???
画面よりドアから0.57m進んだところで停止したとします。
 (1)の場合
 v^2+v'^2=2ax より a=26.7[m/s^2]
 運動方程式 F=Ma より F=51264[N]
 これは横に5.1dの力がかかったことを意味する。
 また、μ'=a/g より μ'=2.72
 tanθ=μ' θ=69°
 つまりのび太の部屋の畳は、斜度69°に傾けた畳にザンタクロスの足が
 張り付ことが出来るほどささくれだっているというわけです。
 はやく畳を交換したほうが良いでしょう。
 (2)の場合
 同様に
 a=10.7[m/s^2], F=9951[N], μ'=1,09, θ=47°
 こちらは(1)と比べるとマダ幾分マシな数字になった。よかった。


ふぅ。未使用だった高校時代の参考書がこんなところで役に立つとは…
ちなみに、θ=69°っていうのはたしかはしご車が梯子を目いっぱい
伸ばしたときにこれくらいの角度になったと思う。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 18:36:57 ID:???
>165乙です!
それにしても常識外れの
衝撃だよなァ‥
まさに難攻不落の、のび家
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 23:24:56 ID:???
ザンタクロスの足の部分って案外軽いんじゃないの。
どこでもドアへ突入前のシーンでは、のび太が足の部分を背で押しながら氷山を登ってたし。
のび太の体力も考慮したら、トンは絶対にいかないと思う。せいぜい2,300キロぐらいじゃないかなあ。
メカトピアには軽くて頑丈な物質があるんだと思う。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 00:46:58 ID:???
ソレダ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 00:49:06 ID:???
ヒント:発泡スチロール
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 04:43:31 ID:???
爆発→無傷
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 04:47:07 ID:???
ヒント2:表面にアルミ箔
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 05:38:47 ID:???
>>170
2,300キロってのはトン行ってるんじゃ。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 05:50:55 ID:???
ヒント3:200から300キロメートル
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 20:07:07 ID:???
長さかよ!
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 05:39:25 ID:???
リルルの声優のスレ。過疎ってるね
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131803374/l50
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 03:12:12 ID:???
リルルのあの前半の見事にロボットの冷たさを表現しているセイユーさんの役づくりはまさにプロだよな
`_
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 09:38:14 ID:???
前半の無機質なしゃべり方のおかげで、後半の感情がこもったしゃべり方が
より映えるよね。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 14:51:18 ID:???
でもあの恥さらし江川の代表作「タルるート」にも出てたんだってね。
何かショック。ドラを汚された気がする。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 15:15:38 ID:???
何役?
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 17:17:01 ID:???
タルるートの姉
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 18:20:46 ID:???
まあ、なんでも仕事をこなすのがプロだからな。
そんなに汚されたとは思わん。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 18:24:51 ID:???
だいたいドラえもんなんてたるるーとのパクリなんだからうだうだ言うなや
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 18:27:00 ID:???
逆だ逆
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 18:42:47 ID:???
逆?
うだうだ言うなやパクリなんだからたるるーとのドラえもんなんてだいたい?
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:28:52 ID:???
しっちゃかめっちゃか
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 02:06:44 ID:wQ54fYn9
江川は嫌いだけど、タルるートのアニメは実は好きだったりした。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 03:38:22 ID:???
あの透けて見えるメガネ本気でほしかった‥orz
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 20:02:48 ID:/FCQNQ+a
この映画はラストに尽きる!
どこまでも素晴らしい!
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 20:11:20 ID:???
ドラえもんのび太と鉄人兵団で抜いたとか言ってて恥ずかしくないのか
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 20:21:31 ID:???
>>192
激しく既出
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 20:26:58 ID:???
今のしずちゃんじゃバギーとリルルで泣かせる事は出来ないな
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 20:33:59 ID:???
>>193
最初に言ったの俺だから安心汁
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 03:16:41 ID:jQt1n7fs
おもんないけどな
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 13:33:45 ID:???
勃つこと自体が奇跡‥
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 20:30:44 ID:???
リルル萌え
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 20:32:12 ID:???
>>198
10日ぶりのレスで少しはマシなレスができんのか
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:12:17 ID:???
>>199
オマエモナ
オレモナ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 20:17:13 ID:???
www
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 00:17:20 ID:???
今日、久しぶりに鉄人兵団を見なおした。


何回見てもリルルが消えるシーンは泣ける…(つД`) とくに静香ちゃんとリルルが握手して、リルルが消えた瞬間静香ちゃんの手が軽く空を掴んでしまうところ。細かい演出だけど、この固い握手が二人の強い絆を表現していて(・∀・)イイ!
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 03:17:00 ID:???
お前の改行のなさはよくない
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 05:59:50 ID:9Zlc1CAr
スマソ。この程度ならいいだろうと思ったんだが…ダメだったようだな
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 08:31:41 ID:???
>>204
へこみ杉www
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 12:20:03 ID:???
のびたのりルル萌えがもっと描写されてもよかった
リルルの相手がのびた→しずかにシフトしすぎた
ラストものびたがぽろぽろ泣くくらい
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 15:01:34 ID:???
しずかとリルルに「友情」が芽生えたからこそあの名シーンが生まれた。
だから、のび太とリルルの関係ではあれほどの名シーンにはならないと思われ。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 18:54:28 ID:???
リルルっていいやつだな。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 20:30:19 ID:???
なんせ天使だからな
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 20:40:45 ID:???
階段でののび太とのやり取りは泣ける
あれ、のび太になら撃たれてもよかったってことだろ?
どうでもいいけどのび太って変な名前だよね
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 20:51:05 ID:???
お前の名前のほうが変だ
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:47:19 ID:???
リルルが撃って欲しいと言った理由が子供の頃はわからなかった。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:54:21 ID:???
リルルはマゾやったんやね
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:58:31 ID:0Bg0931Q
ドラえもん映画の中で大兵団は異質だ
作画、台詞、ストーリのテンポなどがとってもシュールだ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:17:17 ID:???
夢幻三剣士の入浴シーンは忠実ですか?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:49:04 ID:???
リルル〜
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 18:55:52 ID:???
いくじなし!!!!
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 00:28:57 ID:5aSk2JG7
私は天使になるの
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 17:07:27 ID:???
主題歌が最高だな。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 22:48:43 ID:???
のび太がドラえもんと思って抱きついたのが変な球体だったシーンと
リルルが薬を吐き出すシーンがすごく怖かった。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 00:49:51 ID:???
>220
> のび太がドラえもんと思って抱きついたのが
変な球体だったシーンがすごく怖かった。
テラワロスww思わず吹き出した。
何故あの場面が怖いのかとw

つーか、こすスレ見て初めてミクラスって知ったよ。
ずっとミクロスだと思ってた。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 01:17:50 ID:2MFvHhQl
俺はあの球体が紐でつるされている上に翻訳コンニャクが
乗っているシーンで吹いた。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 13:29:09 ID:???
言われてみると、何であのシーンが怖かったのか自分でも謎だ。
あ、そうか。あの玉自体が不気味だったんだ。音が鳴るたびにパーツ降ってくるし。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 13:55:35 ID:???
恋人はザンダクロ〜ス♪
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:47:55 ID:e7OZMGPW
>>222
自分はその球体を吊るし上げ、ママが叩きつけてるシーンで吹いた。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 00:44:38 ID:???
俺はリルルが消えるシーンで吹いた。
涙がな。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 01:54:29 ID:???
俺は鉄人兵団の隊長の顔を初めて見たとき吹いた。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 22:01:52 ID:+TaRI7+C
リリルはのび太を好きだったのかな?
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 22:27:15 ID:vDonR6ES
きっと好きだった
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 22:30:33 ID:+TaRI7+C
知り合った初めから
のび太に気がありそうだったもんね
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 22:37:57 ID:???
のび太は変な生物と仲良くなるのは得意だから。
リルルは生物ではないが…。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 22:50:15 ID:+TaRI7+C
>>231
そういえば氷の精とも仲良くなった話が合ったし。
開拓史の名前忘れたけどクレムだったかなぁ?
その子にももててたし。
のび太もてもて
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 23:25:29 ID:???
母性本能くすぐる天才なんだよ
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 23:27:46 ID:+TaRI7+C
うらやまし。。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 02:45:56 ID:???
鏡面世界に興味を持っててその鍵を握るのびたを利用しようとしたに過ぎない
好きとか嫌いではない
彼女はあくまで組織の人間である
敵情把握・橋頭堡を確保するため任務一筋
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 13:46:37 ID:LoE4C920
>>235
確かにそのとうりなんだけど
原作ののび太に対しての好意的な態度、見てると
気がありそうと思っちゃうんだ…自分で勝手にね。。
「のび太君、あなた気にっちゃったの。
地球人の中であなただけ特別扱いしてあげるわ。」
なんてリリル、言ってたし。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 15:48:29 ID:???
そういえばリルルを唯一、怖いと感じた映画のシーンがあったな。

たしか、のび太がリルルの前でザンダクロス(ジュドー)のことをポロッと言っちゃってその瞬間のリルルがのび太にガンつけるシーン。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 16:40:04 ID:???
>>236
階段の所でのび太を見て嬉しそうな顔してたしな
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 17:19:37 ID:???
>>236
工作員にありげな接触術

>>238
心に迷いが生じ、誰かに止めてほしい時の表情描写
あのあたりは実によかった
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 19:37:20 ID:???
ほんと名作中の名作だよな
これに匹敵するのは魔界くらいだろうな
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 20:13:59 ID:LoE4C920
長編シリーズで一番好き
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 20:49:29 ID:???
魔界は最後が萎える。
ドラミかよ…海底奇岩城も好きだったな。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:30:51 ID:???
俺は開拓史と鬼岩城と鉄人兵団が好きだな
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 22:38:42 ID:???
○劇場版ドラ四強

魔界大冒険
海底鬼岩城
宇宙小戦争
鉄人兵団

○原作四強

恐竜
宇宙開拓史
大魔境
魔界大冒険
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 03:00:09 ID:???
 
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 03:52:58 ID:???
つまり最強は魔界ってことだなうんうん
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 15:57:42 ID:TDUTzSLG
鉄人兵団 が一番感動したな
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 16:20:50 ID:/n/o+Q0/
夢幻三剣士じゃね
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 07:52:27 ID:???
鉄人の漫画もいいよ
映画はカットが多い
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 09:27:08 ID:???
>>249
同感
絵柄も漫画のが好き
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 17:51:29 ID:???
原作越えしてる劇場版は存在しない
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 18:04:43 ID:???
アニマル惑星だけはアニメが上だと思う。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 18:49:12 ID:???
映画ドラえもん 傑作はどれだ!part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131491179/
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 19:44:07 ID:iwTClL5G
日本誕生とアニマル惑星は映画のほうが完全に上
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 20:37:21 ID:???
>>254
日本誕生の映画は確かによくできてたね
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 07:25:10 ID:???
リルルほしい
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 00:46:47 ID:???
リルル〜っ!生まれ変わって元気でやってるか〜!
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 02:54:18 ID:???
>>257
まあ、そこそこは
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 14:23:16 ID:???
>>258
安心したよ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 21:06:23 ID:???
自演乙(・∀・)
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 09:34:09 ID:???
>>260
俺入れて演出2人以上だよw
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 00:26:35 ID:???
DVDのパッケのリルルは自分が描きましたであります
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 00:33:46 ID:???
君のパッケージ絵には弁護の余地が無い
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 03:31:41 ID:???
この前、帰ってきたドラえもん(テレビ版)を見て泣きそうになったのですが、
鉄人兵団も泣けるぐらい感動する作品ですか? 今度、レンタルしようと思っているので・・・
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 08:27:29 ID:???
>>264
泣けるよ…
俺的にはドラえもん映画で一押しです
266264:2005/12/29(木) 05:08:15 ID:???
>>265
レスありがとう。
今度、借りて見ます。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 10:08:01 ID:Pf/67eno
正直鉄人そんなに感動しなかったし面白く無かった。
夢幻とか奇岩城とか魔界の方が感動した。
なんつーかりるると何故そんなに仲良く成ってるのかがわからん。
個人的な意見でスマソ
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 10:45:43 ID:???
>>267
原作?映画?どっちの方?
人によって感じ方も様々なんだね。
私、感動したけどな。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 12:02:29 ID:???
まあマンセーばっかというのもあれだから、
そういう意見もまああるだろうな。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 12:55:15 ID:???
>>267
立て読みではないのですねw
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 16:11:57 ID:Pf/67eno
>>268
映画。なんかトントン拍子に進んじゃって中身が無い感じに思えた。
あと関係無いけどなんかどっかの星で逃げ延びて隠れた人達が
武田哲也かなんかの歌を歌うドラえもんの映画があった気がするけど
なんてやつだっけ?
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 08:02:32 ID:???
リトルスターウォーズ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 18:08:40 ID:???
リルルおめ
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 07:04:14 ID:???
魔界に鉄人兵団と同じような感動はないと思う。
泣けるような要素ね。

開拓史の別れは短いけど、もう会えない感が強くて感動する。
大魔境はジャイアンの男っぷりに感動。
恐竜も別れはあるけど、まああまり泣くような話では無いな。
原作は「おれは歩く。のび太といっしょにな」が好きだけど。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 08:42:40 ID:???
恐竜の最後でワンワン泣いた俺が来ましたよ
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 22:55:37 ID:???
新ドラのリルル見たい
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 00:12:22 ID:???
>>276
見たいねぇ〜
でも順番からすると…結構かかりそう
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 02:10:32 ID:???
自分はリアル・タイムで放送された鉄人兵団のビデオを未だに持ってる。しかも擦り切れるぐらい
幼い頃見てたのに画像が乱れていない。VHSって結構すごいなと思った。(どうでもいいか・・・)
ちなみにたしかに感動的なラストだったと思う。リルルはツンデレだけど、話が進むにつれて人間らしい
気持ちを持っていっていくのは魅かれる要素だなと思った。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 01:39:04 ID:BXZ2S4pR
そういや今年で二十周年か
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 02:08:38 ID:???
リルル登場20周年オメ(・∀・)

みなさん一緒に泣きませんか?
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 20:09:44 ID:???
アダムとイヴ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 21:14:11 ID:NksaRxEl
ドラ映画は見たことがないって言ってた友人に見せたんだよ。
思いっきり見入ってた。
気に入ってくれたのはいいんだけど彼のドラえもんの基準が
鉄人兵団になっちゃったんだよ。
ほんで「他のもこんなにおもしろいのか?!」って聞くんだよ。
彼の夢を壊さないほうがいいのかな・・・。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:15:13 ID:???
>>282
鉄人兵団は最高だけど他の作品もおもしろいぞ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 00:23:43 ID:???
鉄人まではそれなりに面白いが・・それ以降は勧められない
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 04:11:16 ID:???
日本誕生はいいよ。


あと個人的には新作リルルは見たくないなあ…
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 07:26:22 ID:f68BYW0N
鉄人を超える作品は後にも先にもないだろうな。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 10:04:51 ID:???
後(未来)にも先(未来)にもないが
それより過去にはたくさんありますね
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 12:34:54 ID:???
先=過去
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 17:16:12 ID:???
>>282
ドラ映画はたいてい、
ガキの頃に観ることで影響を(いい意味で)最も受けやすいわけだが‥
何歳だがわからんが
そいつも、なかなか純心なヤシだな。いいことだ。

他の作品もそれぞれに奥深いものもあるから、
是非ふれていただきたいものだな。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 02:46:55 ID:???
俺はテレ朝チャンネルでたまたま「夢幻三剣士」を見たら
10年以上前に見た時はなんじゃこりゃ、と思っていたのが、
今見るといろいろと考えさせられたり感動しちゃってたりする。
成長してるのか退化してるのか単に「当時と考え方が変わった」
のひとことですむ程度のはなしに過ぎないのか
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 05:50:44 ID:???
ふと朝方とか深夜に思い出しただけで泣けてくる・・・
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 19:37:44 ID:???
新作ドラの映画なんて期待できないよ・・・
いくら監督やスタッフが頑張っても
声優たちがぶち壊すもん
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 10:53:40 ID:???
この映画は見たことがないけどDVD注文しました

泣くぞぉ〜
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 19:52:51 ID:???
関係ないがのび太の恐竜2006のポスターみた('A`)

(´-`)こんな顔してやがった
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 02:10:38 ID:???
レルル萌え
296293:2006/01/19(木) 02:43:06 ID:???
DVD見ました

とりあえず 謝ってもらおうか
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 16:08:02 ID:???
>>296
夢幻〜だべ?
ドラ映画についてどういう経歴で観てきたか存じあげないが、
80年代の流れのノリのまま観てはアカンな‥
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 19:10:49 ID:???
「泣くぞ」「笑うぞ」と身構えてる人間を
泣かせたり笑わせたりするのは達人でも難しい
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:49:14 ID:???
いくじなし!
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 17:24:40 ID:???
りるる
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 23:39:47 ID:???
「涙を流すロボットなんて変よね。」
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 00:07:57 ID:???
変ですね
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 02:11:16 ID:???
んだんだ
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 14:06:53 ID:???
ときに、鉄人兵団は、まあ、面白い。
が、リメイクを、されたとしても、
たぶん、この面白さには、たどり着けまい。

この、映画の、本当に、感動するシーンは、
主題歌だ!あの直接的過ぎず
難解すぎず、なのに聴いていて、
この「わたしが」が、リルルだと認知できる、
ワタクシは、ドラえもんの映画主題歌のなかでは、
3つの指に入る、名曲だと、おもひまする。

この当時のさ、映画を見ているとさ、
なるほどね、タイアップというやつは、
商業的、とでも、いうんでしょうか、
そういう要素は、あるかもしれないけれど、
フン、まったく中身がねーな、と
つくづく思いますよ。フン。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:40:58 ID:???
激しく同意だ
わたしが不思議はドラ歌最強

そりにひきかえタイアップ(ry
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 11:58:14 ID:???
鉄人兵団ってなにか地味で今一カンドーできない…。歌も別にそんないいって
程のもんでもないし。そういえば、スーパーマーケットに買出しに行く時の
歌はよかったな〜。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 14:16:02 ID:???
>>306
漏れも最初はあまりピンとこなかった。>わたしが不思議

でも、リルルがロボットであると同時に、人間の心を
持ち始めた自分自身への葛藤みたいなものが
歌詞のなかで表現されてることに気が付いたときに、
この作品の主人公がドラえもんでものび太でもなく、
実はリルルだったことに気付いて涙が出た。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 14:24:27 ID:???
今の映画は感動が強調されすぎなのが多いからやだ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 15:46:12 ID:???
ガキのころ見てもなんとも思わなかった


今みたら泣いた
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 22:11:26 ID:???
>>308
こないだテレビでやってたワンニャンはきつかった
今風にアレンジしたデザインは新ドラの数倍良かったけど
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 19:29:43 ID:Ztj5dstu
家んなかでロボの足組み立ててたけど、あれ7か8メートルはあるぜ
のび太の部屋ってどんだけ高いんだよ
高さ的に三階立て以上あるんじゃないのか
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 17:58:55 ID:???
はいはい
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 15:53:15 ID:???
ワンニャンが好きなんだが・・・アカンか?
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:08:33 ID:???
いやそれはそれでいいと思う
感動全面に押し出してるから
泣くつもりで見にいったわけじゃないので俺はちとつらかったが
あれはあれで近作の中ではよい出来だ
南海大冒険とか宇宙漂流記とかは見た後へこんだもんな……
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 03:48:27 ID:???
南海は、初めて見たときときは正直へこんだが、
風と犬猫を見てしまった後では、まだ良作に思えるのは俺だけ?
316315:2006/01/30(月) 03:55:38 ID:???
ちなみに、俺はドラえもんで感動を前面にもってくるのは大嫌いだ。
感動は、冒険が終わったあとに無意識の内に付随されるべきものだと思う。
ただ泣かせること自体が目的のつくりは、白々しさを増すだけ。

なんてこのスレで言うと、叩かれそうなので先にスマソと謝っておく。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 06:58:13 ID:???
別に鉄人兵団が、感動押しつけだとは思わないから良いよ。
318315:2006/01/30(月) 12:40:58 ID:???
俺も思わない。アレくらいなら全然鼻につかないので許せる。
むしろ、リルルのああいう終わらせ方はベストだろう。

俺が気に食わないのはロボット王国以降。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 12:49:51 ID:???
>315
スレタイ読んでから5回氏ねばいいと思うよ
320315:2006/01/30(月) 13:51:57 ID:???
俺は>>313-314の流れで俺の見解を述べただけだ。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:21:20 ID:???
いいからロボットに命はあるか無いか
そっちを討議してくれ
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:45:50 ID:???
ネジは機械のパーツじゃないぜ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 17:36:38 ID:???
日本の九十九神信仰を思い出せ
物にも命が魂が宿るという古来から日本に根付いている思考を
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 19:32:22 ID:???
日本誕生みたいな
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 21:12:31 ID:z9V+rHbu
「来たな!ロボットども!!」でつっこむことすら忘れて見てたよ。
このころのドラえもんの興奮度はまじですごい。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 14:39:51 ID:???
エピローグ部分に名曲「わたしがふしぎ」が被さって、スタッフロールが流れる。
もうね、この流れが最高。
この余韻の残し方は凄いとしか言いようがない。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 06:05:51 ID:???
うんうん。あの流れはよい
「ああ野比、今日はもうかえってよろしい」
「はいっ、さよならー」
駆け出すのび太

あの辺の演出は心に染みるよ
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 15:41:13 ID:???
リルルって・・エッチ好きなの?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 20:16:43 ID:???
好きだろ。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 10:26:47 ID:???
もうどうでもいい
リルルとエッチしたい(;´Д`)
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 10:35:23 ID:???
リルルの空気嫁出したら売れるかもw
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 17:07:54 ID:???
お前はスレタイと空気嫁
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 17:45:58 ID:???
ドラえもんのび太と鉄人兵団で抜いた奴の数 part8→だろ。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 23:45:29 ID:???
つまんね」
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 10:22:10 ID:H2jTlMSJ
アニマルと竜の騎士も違う意味で「一番」泣けるよね
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 17:01:06 ID:???
↑違う意味ってなんだ?
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 19:30:27 ID:???
期待度としょぼん度の温度差じゃね?
竜の騎士は表紙を見る限りじゃドキドキするよ
バンホーかっけーし
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 22:17:13 ID:???
アニマルと竜の騎士は他作とは異質な程ホラー的な
モノが感じられるから本当泣く程怖かったって意味
最近見て改めて他作品とはかなり異質!小さい時
見たから印象が強い。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 00:28:19 ID:???
アニマルのホラー的要素は有名だからよく知ってるが‥竜の騎士ってなんかそんな要素あったっけか??
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 01:53:20 ID:???
有名なのか??
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 12:55:02 ID:JAIecYpy
アレですよ、竜は地下世界に着いた時のBGM等の
音楽の気味悪さ 恐竜人の進化の気持悪さ そして…小さい時強烈だった洞窟で恐竜怪人達に出くわす時の音楽…怖いです…
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 14:50:19 ID:???
なんだ、それじゃアニマルと竜を同列に考えることは出来ないな。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 17:05:33 ID:???
それってつまりアニマルの方がホラーLVが全然上だって事?
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 17:08:43 ID:JAIecYpy
どうでもいいけど白夜行を見てるとドラ映画の事…
想ってしまう。あとNHKで白鳥さんが出るらしい!連投スマ!!
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 19:51:25 ID:???
竜はスネオ視点、アニマルはジャイアン視点で感情移入しちゃうと怖いと思う。
終盤までずっとひとりぼっちだからね。
パラレルとかは速攻仲間とは落ち合えたからそうでもない
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 22:32:15 ID:???
鉄人のしずちゃん視点もかなり怖いよな
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 03:25:03 ID:???
たしかに...
≫鉄人兵団のしずか、
≫竜の騎士のスネ夫、
このときの二人の立場の恐怖感はMAXだろうな
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 16:33:55 ID:???
リルルにあいたい20年ぶりに
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 17:49:03 ID:???
いくじなし!
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 21:39:05 ID:???
いくじなしというだけあって、リルルの勇気には敬服した
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 22:36:11 ID:???
「あんな子が非行に走るんだ。親の顔が見てえっ」
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:42:40 ID:Ds7pojZp
「たけしーーーー!!、こんな時間までどこほっつき歩いてたんだい!!」
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 02:51:17 ID:???
リルルの人ってかなりマイナーな声優みたいだな
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 03:05:11 ID:???
だが実力はある
実力も伴わないのに主役に抜擢されるようなクソ声優とは違う
なあ、のび犬
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 04:49:34 ID:???
小原さんの悪口言うのはやめろ
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 05:07:15 ID:???
山本百合子知らんのか・・・おまいら散れ
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 09:25:09 ID:???
>>355
今は大原w
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 11:07:07 ID:QP8E3TJZ
>>353
タイムギャルの人だっけ?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 13:34:32 ID:???
元アイドルだったが売れなくて声優になったんだよ。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 14:45:04 ID:???
ダンクーガの沙羅とかも山本さんだ。
ロボ好きなら知ってるか?
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 18:26:50 ID:???
北斗の拳のユリアだぞ
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 22:06:20 ID:???
P2のショウコだ
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 18:26:39 ID:???
リルルの西友さんはロボットらしい冷たさを表現できててよい(´ω`)
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 22:23:14 ID:???
山本さんのwikiの項目。地味に知ってる役多かった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%99%BE%E5%90%88%E5%AD%90
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 00:52:51 ID:oE1iYUAu
前にも出たが、タルるートのお姉さんも
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 11:09:52 ID:???
しずちゃんがタイムマシーンをまるで22世紀住民のように自由自在に操り、
ワープのような高等技術までできるのが1番意外だった
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 14:12:26 ID:???
ま、のび太がいじれるくらいだから。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 14:17:06 ID:???
今、シズちゃんというと、源じゃなくて南海キャンディーズだよな
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 14:54:21 ID:WQXacm1E
net:ネットウォッチ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1131292194/260
260 名前:名無しの報告[] 投稿日:06/02/21(火) 17:00 HOST:i220-109-116-207.s05.a043.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/
削除理由・詳細・その他:
a

板を消そうとしたみたいです。

i220-109-116-207.s05.a043.ap.plala.or.jp
これ検索した
頭おかしいとしか思えない
ある意味運営荒らしだよ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <僕のスレに遊びにおいでよ(ブヒッ
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

【痛い】ドラサイトでの歴代の荒しについて語るスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136204639/
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 01:45:50 ID:hm0Qnm1t
映画版のドラえもんはホラー要素が強いのが多かったと思う。
自分は日本誕生のはにわ、魔法??のメデューサ、海底の幽霊船、
西遊記のこうもり鍋、どれもびびりまくってました。
鉄人兵団は世界主要都市が燃えるシーンとその音楽、ロボット親玉の声、
のびたとドラえもんを覗き込んでくるロボット達が怖かったですかねぇ。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 02:56:14 ID:QsAtGCCI
それあるな・・

子供の頃は、魔界大冒険見た後、中々トイレ行けなかったw
暗闇見ると悪魔とか、デマオンとかメデューサ思い出しちゃって・・
・・やっぱ今、見てもなんかちょっと怖いかもな。

他にも鬼岩城のロボット兵隊、ニムゲ、バウワンコとか・・
映画版ギガゾンビの「アーイーヤー〜火がキタ〜」とか言う歌声も怖かったw
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 06:52:08 ID:???
メデューサむちゃくちゃ怖かった
夏休みにあったウルトラマンスペシャルのダダを遥かに凌駕してた
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 18:02:43 ID:???
ブリキのドラえもん拷問シーンはトラウマ
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 20:38:32 ID:???
サピオ嫌い
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 20:47:06 ID:GnqX0w5/
イノセンス借りて観てたら、押井守が鉄人をリメイクしたら
どんな風になるかなとオモタヨ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 21:18:21 ID:???
1、鉄人ネタ飛ばしてなぜかドラえもんが実は夢想の産物なのではないかと悩むのび太について
2、ラスト、リルルがアダムとイブに思いやりの心をインプットすると鉄人のほかにドラも消える
3、とりあえずドラが消える
4、とりあえず夢オチ
5、実は仮想空間
6、めんどくさくなって有名な植物人間オチ
のどれか
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 22:06:48 ID:???
>>372
超空間追いかけてくるのは反則だよなw
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 22:13:32 ID:F+5crqpc
ゴルゴンの首だっけ?石にしちゃう蛇のオバケの話も怖かった
しかしジャイアンは大長編じゃないと頼りないよな
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 04:17:36 ID:???
オ、オ〜〜ン
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 05:22:29 ID:???
映画以外にも
ドラえもんの大預言について語るスネヲも中々怖いよ。
それに…忘れちゃいけないのがジャイアン殺人事件の教頭だ。
ジャイアンシチューも付け合わせでドゾー。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 06:18:58 ID:W8HK8PPE
ネプチューンロ〜〜〜ック
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 09:10:12 ID:1B8Y+gKh
1番怖かったのは、17巻で宇宙人呼んでのび太が御機嫌取りに食事もてなしてるのを見つけたママが
アザラシとかん違いして、ホウキで「シッシッ」っておっぱらうとこ
無知ってコワイス
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 13:55:16 ID:???
親にバレんの恥ずかしいから布団の中で泣いた消防の俺。
久々に観たくなってツタヤ行ったらコレだけ無かった。ドラ映画コーナー作っておいて置いてないのかよクソ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 14:00:03 ID:vifzn4qK
ドラえもんのび太と殺人兵団で泣いた奴の数
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 14:39:09 ID:???
>>382
ワラタ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 18:23:34 ID:???
ホラー用ドラスレ立ててみました。
よろしくお願いします。

【ジャイアン】恐怖のドラえもん【シチュー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140856102/
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 02:37:11 ID:???
リルル萌え
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 13:24:05 ID:???
リルルの人演技がいいとかかれてたけど、俺的にはあの声もヒット
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 18:02:42 ID:u3sLjqVE
ザンダクロスに乗って操縦すれば鉄人兵団に勝てなかったのか?
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:10:16 ID:???
原作では圧倒的数の鉄人軍団に押し倒されてたぞ
中の人も死亡する危険度が高い
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 01:59:30 ID:???
最強禁忌技
『ビッグライト』
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 01:38:55 ID:???
買い物の場面、金額158万9020円って何を買ったらこんなんになるんだよ・・・www
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 03:27:32 ID:???
この映画はリリルにばかり目がいってしまうけどしずかちゃんを襲ってきたロボットをのび太が打ち落として感動の再会をしたあたりもよかったなぁ。涙流してしっかり抱き締めあってたし
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 03:34:47 ID:???
逆に鉄人兵団ではジャイアンのパワーと、スネオの頭脳があんまり目立ってないな

スネヲタの俺としては、小宇宙戦争とかでスネオがしずちゃんを庇って盾になるシーンが名シーン
並の漫画だったらあの役は主役ののび太にやらすはず
だがスネオってとこがいい!
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 03:56:09 ID:???
スネ夫が一番いらん
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 04:05:09 ID:???
>>395
初心者乙
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 06:49:35 ID:???
大長編のスネオは、のび太が大長編補正で勇敢になってるぶんだけ、少し弱虫に設定されてんのかな?
まあそこが人間ぽくてイイヨ
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 08:30:28 ID:???
のび太が一番いらん
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 13:51:25 ID:???
>>392
あの金額はすごいよなw
いくらなんでも
高級スーパーとはいえ、
食材だけでそんな金額を買い込むのは困難かと‥。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 16:36:39 ID:???
一個1000円だとしても1580個か‥
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 19:09:30 ID:???
鉄人兵団、子どものとき見てもそんな感動しなかったけどこないだ見てみたらボロ泣き‥
リルルが兵団を説得しようとしてる時点で泣き始めてしまったものだからラストなんか‥

部屋で泣いてると家人にバレるのでクルマの中に座ってしずかちゃんばりに泣いてしまった
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 20:09:12 ID:???
>>394
スネ夫のアビリティは卑怯・自慢・腰ぎんちゃくだろw
頭脳てwww
スネちゃま乙wwwww
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 20:13:45 ID:???
スネ夫のひらめきや、
時々見せる蘊蓄はすごいお
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 20:55:57 ID:???
全部従兄弟からの聞きかじりだよ
奴自身の性能はのび太と同等レベル
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 21:26:40 ID:???
聞きかじったそばから忘れるのび太
知識として残るスネ夫
どかが同等レベル?
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 22:26:13 ID:???
どかが
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 22:51:33 ID:kvLXaY0v
これの台詞が納得できん
ロボットのお前が言うなよと
http://page.freett.com/rudorufu227/riru.jpg
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 23:31:25 ID:???
ドラえもんを知っちゃってるので、今更涙を流されてもどうも。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 04:43:46 ID:???
名シーンをいちいち台なしにするような事をレスるなってーの
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 06:55:38 ID:ikYSQ/+1
>>382
ハルカ星から来たハルバルだな
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 17:26:19 ID:???
>>407
目つきがわるいリルルなんてリルルじゃないやい。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 20:31:45 ID:???
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 21:24:46 ID:???
なんてレスすれば満足するんだ?

メガワロス

これでいいか?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 00:22:42 ID:???
美代子ハアハア
スレチガイだボケGJ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 03:44:33 ID:???
>>412
なんでシズカールじゃないの?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 17:40:33 ID:???

このヒューマノイド・ロボットをベースにして、1/10スケールのジュドを製造してくれ!!

【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/



417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 23:56:02 ID:???
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0854607.html
リルルが載ってねえぞ、コラ。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 21:57:01 ID:???
>>388
あの微妙に無機質な感じがまたいいよな
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 18:57:07 ID:???
これタイトルでつまらんって決めつけて今まで興味もなかった。
でもこのスレ読んで見たくなって…今日レンタルで借りて見て、泣きまくったよ
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 19:15:38 ID:???
原作から入らなくてよかったな
原作はサラッと描いてあるから
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 22:10:30 ID:???
最初は「トモダチ」の意味が判らなかったリルル‥
でも最後の最後で
「オトモダチ‥嬉しい‥」そう言って消えてゆくシーンは‥(ノД`)゜°
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 01:32:37 ID:UkKk+el5
久々に観たけど、鉄人兵団って冒険度は低いんだな
行くと言っても鏡面世界だし
恒例の食事も、スーパーで食材仕入れるだけ
ま、いいんだけど
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 01:50:27 ID:???
誰もいない世界で好きなものを買い捲りが押井世界のパクリとか言うな
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 03:11:08 ID:???
そも、押井が藤子パクりだったりする
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 03:56:57 ID:???
なあ、一つ言っていいか?このスレみて今日ビデオ屋いって鉄人兵団借りて
きたんだよ。そんでついさっき鑑賞し終わった所。んで感想なんだけどさ…
まあなんというか、呆れました・・・こんな映画で無く人なんてのは多分重度なオタだけで
しょうね。常人ならこんなもんでは泣けませんよ。もっと色んな映画にも目を向け
たらいんじゃないですか?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 06:26:47 ID:???
はいはいコピペコピペ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 13:32:05 ID:???
お前いいやつだな。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 14:52:35 ID:???
>>425
俺も泣けんかったよ。むしろアニマルプラネットのエンディングでチッポが涙して
別れを告げるところのほうが感動的で泣ける。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 15:41:45 ID:???
>>425
この照れ屋さんめ
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 16:41:31 ID:???
小学生の頃友達と劇場まで行ったが、タイムマシンのワープのところで友達が冷静に「はぁ?なにそれ?」って突っ込んでた
感動しろよバカ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 20:07:31 ID:???
座標も分からないのによくワープできたな
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 20:16:38 ID:???
>>428
志村、縦、縦!
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 20:18:12 ID:???
↑何がいいたいんだ?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 20:33:43 ID:???
どれがネタかわからんな…
素なのか?
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 21:36:37 ID:???
感動するのは良いが、しない奴に強制すると痛い奴になるぞ…
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 22:26:30 ID:???
>>433
>>425は縦読みで、





437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 22:45:36 ID:???
あーあ種明かししちゃって
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 23:30:25 ID:???
↑まあそんなケツの穴の小さいこというなよ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 00:01:10 ID:???
映画館でネタばらしする消防と一緒やな。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 00:57:24 ID:???
>>436
得意げにそんな事書かれても・・
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 01:40:55 ID:???
俺のケツの穴をみろ。こんなに広がっちまった
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 02:35:38 ID:???
>>425
ありがちな煽り文句。
観たことがなくても書けるような幼稚な文章。
あなたこそもっと色んなスレに目を向けるべき。
そんなカキコでは誰も釣れやしませんよ。
半年くらいはロムに徹した方がよいですね。
おそらく初めての2chデビューだったのでしょうがね。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 03:48:33 ID:32THm6yv
子供時代、ドラえもんやパーマンを観ているやつはクラスでも馬鹿にされていた。
とにかく内容がくだらない上に、作品その物すべてが幼稚だからだ。
藤子・F・不二雄の作品は偽善者臭がプンプンしすぎており、子供の教育上逆の意味で良くないと思う。
もうすぐ子供ができるがドラえもんだけは自分の子供には観せたくない。
ポケモンやコナンやちびまる子など良質な作品は山程あるのでそれらの作品を自分の子供には与えたい。


444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 05:01:52 ID:???
>>442
ウマ−
>>443
ギブアップ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 05:32:31 ID:???
>>442
イカスっす
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 13:10:04 ID:???
ということで余計なアフォを増やさないためにも、
sage進行は必須ですな。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 14:11:57 ID:???
>>443
どう読めばいいんだw
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:08:38 ID:???
>>443
イカスっす
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:09:45 ID:???
442わからん。教えてくれ。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 01:06:03 ID:???
>>449
ヒント:斜め読み
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 01:21:37 ID:???
みんな上手いなあ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 03:36:31 ID:???
コピペばっかしじゃん
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 00:36:07 ID:???
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 23:31:28 ID:AePdaQvM
この頃のドラえもんは良かったな
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 00:09:20 ID:zk/pQ0L8
はっきり言って、のび太と鉄人兵団は駄作。
想えば、俺も子供の頃はのび太と鉄人兵団を無邪気に観ていたものだ。
だが、ザ☆ドラえもんズという「本物」に出会った時、のび太と鉄人兵団は色褪せた・・・。
ザ☆ドラえもんズこそ「真の本格派ドラえもん映画」だ!!


456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 02:11:48 ID:???
リルル萌え
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 12:22:53 ID:???
リルル消滅のシーンもなんだけど、ドラたちと鉄人兵団の戦いのシーンでいつも涙ぐんでしまう。
絶望的な、おそらく勝ち目のない戦いに挑む姿が
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 14:32:07 ID:???
ドラえもんがジュドの頭脳を改造するのはよく考えると残酷だと思った。
捉えた敵兵の脳を弄って奴隷にする……同じロボットであるドラえもんからするとまさにそういう行為なんだが、なんの罪悪感もなしにこなしてたからな。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 18:47:38 ID:???
不公平だ。
リルルの頭脳もさっさと改造するべき。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 21:27:27 ID:???
局部もちゃんとあっち用に改造しようぜ
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 23:02:36 ID:???
どあっても下ネタに行き着くなお前らは・・・
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 03:23:16 ID:???
リルルに恥ずかしいという感情はあるのか
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 20:30:34 ID:???
子供の頃はエンディングを見て良い歌だな〜、と思ったぐらいでしたが
今見て目と鼻から水が止まりませんよ。

リルル・・・
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 06:10:29 ID:???
わたしは不思議
良い歌だわ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 20:36:43 ID:???
容姿
リルル>美夜子>パルパル

リルル>パルパル>美夜子
性格
美夜子>リルル=パルパル
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 22:30:59 ID:???
リルルと美夜子は劇場番ヒロインの双壁
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 00:12:13 ID:???
アラレちゃんとユリアと18号だな
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 16:02:35 ID:???
アラレちゃんだけ声質が全然違うけどな
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 19:36:05 ID:???
そういやアラレちゃんやってた時期に
魔界があったのか
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 20:53:13 ID:???
海坊主の彼女とかミンキーモモ(変身前・後)とか
声質が違いすぎて絶対音感が通用しなかった
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 21:37:18 ID:???
人造人間18号は雲の王国じゃないの?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 00:59:18 ID:???
雲の王国も、DBに18号が登場するのと同時期にやってたっけ。
声優は色んな役をするんだな。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 18:29:44 ID:???
大人になって久々にみたけど、ジュドって実は裏切り者のユダから着想得ているのかな?
ガイシュツだったらごめんなさい。藤子先生はやっぱりすごいな
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 01:20:25 ID:???
>>473
多分そうだろうね。
ユダ→Judas→ジュド なんだと思う。
知識をひけらかさずに、話の中にうまくちりばめているのがF先生のすごさだと思う。

スレ違いだけど、SF短編『うちの石炭紀』の“ラ・クカラチャ・サピエンス”の
「ラ・クカラチャ」がスペイン語の「ゴキブリ」だと初読から大分後に知った時も同じ感想を持った。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 03:39:42 ID:???
へー、そーなんだ
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/25(土) 18:42:15 ID:???
>>473
北斗の拳のことかとオモタ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/26(日) 18:12:17 ID:???
どうがんがっても似つかない罠w
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 07:17:41 ID:???
機動戦士ガンダムΖΖのジュドー・アーシタからじゃないの?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 17:05:39 ID:???
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
ドラゴンワールドでもモーターは使われてるらしい(原作漫画から推測)。
結局16号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:43:05 ID:???
>>478
公開・放映年月からすると、違うみたい。

のび太と鉄人兵団:1986年3月
機動戦士ガンダムΖΖ:1986年3月1日から1987年1月31日まで
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 05:13:39 ID:???
リルルは死んだ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 08:31:45 ID:???
なぜだ!?
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 11:09:07 ID:???
天使だからさ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 12:12:39 ID:???
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 23:41:41 ID:itqIW9wA
感動age
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 16:50:08 ID:???
こないだ鉄人兵団ビデオを借りたらビデオのテープがぶっちぎれてた。
自力で30分かけて補修したけど、やっぱりDVDにしとけばよかったと後悔したよ。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 16:56:21 ID:???
>>486
借りたものを勝手に直したら「君が壊したことになる」よ
そういう場合は返すときに「テープが切れてて見れなかった」
と言えばまず料金戻ってくる
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 19:53:09 ID:???
下手すると弁償とか言われるぞ。
489486:2006/04/05(水) 15:41:43 ID:???
>487-488
そうか。次借りる人のためにテープ切れる直前まで巻き戻して(案の定本編に入ってない)返したけど、余計なことしない方がいいんだな。
わざわざ教えてくれたおまいらに感謝。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:03:46 ID:???
何も言われなかったのか。エカッタエカッタ
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 23:23:14 ID:???
鉄人兵団・・・リルル・・・
11歳の時、映画館でリアルタイムで見てから今現在に至るまで
漏れの心を形成している大事な1ピース。
正直、リメイクはしないでほしい。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 00:49:21 ID:???
じゃリルルの声をわさびが演じよう
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 02:44:54 ID:???
冗 談 じ ゃ な い
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 04:05:58 ID:???
リルルオンリーサイトないのけ?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 09:59:58 ID:???
つか恐竜からしてメイクいらない
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 17:33:49 ID:???
>492
もしリメイクして、リルルが能登とかなら俺はシンエイ動画かアサツー・ディーケイに抗議の葉書を出すよ。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 18:13:38 ID:???
>>496
つまりわさびなら文句ないってことか
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 20:19:18 ID:???
仮に順番にリメイクしていくとして、
鉄人兵団の頃まで能登が生き残ってるのか怪しいもんだが

でもまあドル声優はいらないな。典型的な高いアニメ声の奴らもいらん
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 22:30:47 ID:???
新リルルの声優なら、根谷美智子だろ?

・・・葉鍵板に帰ります。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 00:22:51 ID:???
感情がない・任務に忠実・少年を口説く
人間の矛盾に戸惑う
目覚める・反抗期
消滅

4種の演技をきっちりこなさないといけないからね
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 13:36:33 ID:???
幾らなんでも山本百合子崇拝しすぎでは。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 15:44:04 ID:???
今日見た夢

リルル・・・上戸 彩

うぁぁァぁぁぁあぁァアぁぁあああぁあァぁ亜ぁあぁあぁぁァぁあああああ!!!!!!!!!!!!
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 19:51:58 ID:???
最近の流行

ドル声優
普通の芸能人
芸人
歌手
スポーツ選手

等を起用。

やめてくれ
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 20:01:00 ID:???
つまり>>503はリルルの声がわさびなら文句ないと
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 20:12:02 ID:???
フィルム焼き捨てを要求するなw
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 23:47:57 ID:???
>>503
一瞬の宣伝効果のために作品性全てをぶち壊しにしてもいいって風潮な
クレしんにギター侍がキャラ・声優として出てるんだがもう痛すぎるw
10年たったら「この人誰?」だよ
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/07(金) 23:55:05 ID:???
>>506
5年でこの人誰?がデフォなのがクレしんクオリティ
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 01:02:07 ID:???
最近のクレしんは作品観自体ぶちこわしてるからな。
大人帝国あたりたら急に糞になりだした。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 02:02:17 ID:???
しかし焼肉とジャングルはなかなかいいぞ。クレしんぽさと映画の良い所が上手く出てる。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 08:20:50 ID:???
そういえばクレしんの暗黒タマタマに山本百合子出てたな
あのあたりの映画は面白いのに後からキャスティングや作品自体が糞化しだした。

恐竜の船越は上手いから違和感ないけどリルルみたいな
キャラを芸能人がやると例え上手くても萎える
能登とかがやったらリルルのイメージ崩れるし
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 10:44:16 ID:???
山本百合子って最近活動してるか?
アニメで最後に声を聞いたの、いつか忘れたぐらい昔なんだが…
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 15:34:53 ID:xEg3hGFd
しずかの部屋のぬいぐるみにETとスヌーピーらしきものがある
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 18:40:57 ID:???
恐竜2006は神木だけでもう黒歴史だよ
レギュラーよりうまい船越は笑える
あれこそ職人芸
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 20:40:38 ID:???
新リルルは水樹奈々でどうだ?
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 20:55:22 ID:???
>>513
ジャイアンなんて相変わらずヘタクソだしな。
何であんなのキャスティングしたのかワカンネ。
船越はプロだし何をやっても上手いんだな。ピー助は声変だし・・・・
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 21:14:20 ID:???
子供たちに一番人気あるのは今のジャイアン
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 21:46:57 ID:???
美夜子:小山茉美
リルル:山本百合子
パルパル:伊藤美紀
サピオ:皆口裕子
名前で安心できるキャスト。

美夜子:坂本真綾
リルル:能登麻美子
パルパル:水樹奈々
サピオ:ゆかな
名前で殺意が沸くキャスト
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 23:25:04 ID:???
かかずゆみもそう変わらん




でもエロい声してんだよなぁw
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 01:32:50 ID:???
>>517
ちょっとワロタ
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 14:23:14 ID:???
気が付くと物語の「主役」を忘れそうになるので、こんなネタを。

★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー

・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
 7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
 (エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
 すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。

 FT紹介(ロボ・ガレージ)
 http://www.robo-garage.com/robo/ft.html

 FT画像
 http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060407/PN2006040701002014.-.-.CI0002.jpg
 http://www.robo-garage.com/robo/ft_image1.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/megusuri/1144503157481o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/megusuri/1144503503135o.jpg

 FTの動画
 http://www.sentojack.com/new_vlive/
 http://www.sentojack.com/new_vlive/img/ft_promo.wmv





521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 14:56:28 ID:???
またコピペバカか
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 16:17:42 ID:???
こういうのって本人は面白いつもりなんだろうな
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 09:06:53 ID:???
>518
かかずってツンデレ声なイメージあったけど、今のところアクエリオンでしかツンデレやってないんだよな。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 13:03:48 ID:???
>>523
ヒント:ゼオラ
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 18:04:43 ID:???
リメイクしてリルルが能登ならブチ切れます
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 18:12:37 ID:???
泣いた! 牛そっくり!
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 21:22:46 ID:???
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 09:48:43 ID:???
そこ見ると泣けるって書いてるのがやたらいるが
そこだけ切り取られて、でもってここまで細切れにされると逆に萎える
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 10:33:13 ID:???
旧シャア板のザンダクロススレがなくなってしまった

昨日、THUTAYAで「ドラえもんリアル系」ってビデオを借りてきたら
ザンダクロスに負けないくらいのMSが出てきた
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 10:48:02 ID:???
>>528
そのシーンを見るだけでも思い出が蘇るんだよ。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 22:05:29 ID:???
そこまでのストーリーの積み重ねがないとね
忘れかけた頃にそこだけ見せられても困る
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 22:59:37 ID:???
同意。せめて鉄人兵団が消えるとこぐらいないとな…

でもって何か無性にレンタルしたくなってきたな
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 01:04:07 ID:???
しずか 「リルル、あなた・・・」 の部分の口パクが合ってないんだよな
観る度に子供ながらに思ってた
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 06:12:36 ID:???
エピローグ「リルル!?」
「あ〜ノビ、今日はもう帰ってよろしい」
〜EDの方が泣ける
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 08:14:25 ID:???
>>534
泣けるけど、これこそ前振りがないとなんだか分からん。
EDは声無しでも良かったと思う。何枚か出る1枚絵みたいな感じで。
リルルは天使さ、が無くなるけど。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 19:00:56 ID:???
リルルは天使さ は俺的に蛇足だったな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 21:48:27 ID:???
じゃあ勝手に君のディレクターズカット版作れ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 22:09:51 ID:???
ミクロスの台詞もいらん
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 03:08:10 ID:???
あれは良かった
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 04:55:05 ID:???
いくじなし!のシーンキボン
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 16:07:20 ID:???
536,538は鉄人兵団観る資格なしだな。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 16:10:33 ID:???
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 17:08:41 ID:???
>>541
主観の押し付け(・A・)イクナイ!!
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 18:55:38 ID:???
主観の押し付け(・A・)イクナイ!!って言うの(・A・)イクナイ!!
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 20:29:43 ID:???
主観の押し付け(・A・)イクナイ!!って言うの(・A・)イクナイ!!も(・A・)イクナイ!!
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 22:02:57 ID:???
まあ読書感想文でさえ○×つけるような世の中じゃ仕方ない罠
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 22:36:05 ID:???
836 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2006/04/14(金) 18:06:48 ID:87KB0Hqm0
>>835 
大したもんじゃないんだけどね、再投下 
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000101753
パスはdoraで 

ゴロゴロコミック4月号スレから拾い物
レイズナーのOPの曲と上手くマッチしていると思う
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 05:35:58 ID:???
リルルかわいいよリルル
ツンデレ(;´д`)
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 14:08:08 ID:???
何でもツンデレって言えばいいってもんじゃない
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 09:17:35 ID:???
リルルのどこがツンデレ?
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 09:32:21 ID:???
>>549には同意だけど一応ツンデレの部類じゃね
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 11:36:35 ID:???
デレ成分がない。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 19:23:14 ID:???
>>552
上司に地球制服をやめるように頼んでた
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 19:53:00 ID:???
それただの改心
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 20:02:00 ID:u1Q4QMNe
リルルはツンデレ・・・なのか?
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 20:08:50 ID:WBixVbNP
そもそも分類する意味が
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 21:12:00 ID:???
何をどう解釈すればツンデレになるのかと

そもそも素直でない子ですらない
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 21:47:15 ID:???
「ツンデレという語の意味を知らないとわ
「ツンデレというより冷血人種だな
「あるいはツンデレという言葉使いたかったとか

あなたたちはそんな受け取り方しかできないのですか?
危険に陥ってるものを見殺しにはできないという
ロボットらしい心を、そんな風に皆さんは・・・

同じ宇宙に生まれたものとして僕は恥ずかしい!
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 22:08:59 ID:BAaZJxm8
まあまあ落ち着きなさいよ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 23:30:14 ID:???
知らなきゃそれでいいのよ!
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 01:58:18 ID:???
今日のわさドラにリルル出てたらしい
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 02:06:58 ID:???
大猿と子猿、喧嘩したらどっちが強い?
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 02:29:43 ID:???
強いほう
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 03:52:37 ID:???
ブー!ザルは喧嘩なんかしないもんねー
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 10:41:45 ID:???
>>564
お前「猿」と明記してるじゃないか
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 11:25:15 ID:???
>>564
お前よりのび太の方が頭いいな
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 11:31:23 ID:???
のびたはたまに変なとこで頭がさえる
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 12:33:14 ID:???
>>564
ほんまもんのアホやな
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 12:35:27 ID:???
>>564
m9(^д^)
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 12:39:20 ID:???
>>569
m9(・∀・)
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 12:49:56 ID:???
>>564
m9(´・ω・)
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 13:33:47 ID:5h4wPEVq
実はのび太って頭いいだろ
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 14:29:31 ID:???
リルルは結局生きてました。
あと記憶もありました。
でOK?
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 15:33:02 ID:???
>>573
ラストのリルル登場の場面の解釈の仕方ってことかい??
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 17:46:32 ID:bAoWdKW6
ザンダクロスのデザインにサンライズから苦情がきたりはしなかったのかね?
ザンダクロス以外にも「建設巨人イエオン」とかもあるしなあ。
他にも「カメライダー」とか「食いしん坊将軍」とか「ゼイ肉マン」とか
「やさい戦艦トマト」とかあげてたらキリがないな。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 18:43:43 ID:???
>>675
ザンダクロスは別だけど、他はパロディだろ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 19:07:53 ID:???
>>573
死ぬわけじゃねーし
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 21:26:20 ID:Q2oVWmCC
「消える」だからね
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 21:38:49 ID:???
そもそも存在自体が無くなるんだから、生き死には関係ないか。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 21:57:24 ID:???
>>573
記憶があったわけではないと思う
でも心の底にあるなにかがのび太の町に足を運ばせた
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 22:58:44 ID:???
汝と汝は今何時?
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 01:02:13 ID:???
>>412
こんなリルルもいかが?
ttp://flashzz.net/hi-riruru.swf
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 10:37:39 ID:???
>>575はパロディの意味がわかってない模様
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 15:27:50 ID:???
それより聞いてくれよ!

この前公園通りかかったら、なんか人がいーっぱい集まってるわけよ。

良く聞いたら「のび太の恐竜2006ゴッコ」とか言ってるわけ
もうアホかと。バカかと。
のび太の恐竜2006ごときだよ。
のび太の恐竜2006観たぐらいでドラえもんゴッコやってんじゃねーよ

しかも家族連れととかいるし。
一家4人でドラえもんゴッコかオメデテーな

保護者の一人が「よーし パパのタケコプターを貸してあげる」とか言ってるわけよ
もう観てらんない

オマエラ300円やるから鉄人兵団借りて来い

オマエラなドラえもんゴッコっってのはもっと殺伐としてるもんなんだよ。

それこそ相手を撃てないものなら、「意気地なし」と言われて撃たれる。そんな雰囲気

幼稚園児はすっこんでろ!!
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 15:28:52 ID:???
もう少し観てたら役選びなおしとかで「ドラえもんがやりたい」とか言ってるわけよ。

ここでまたブチ切れですよ!
ドラえもん役なんて今日び流行んねーんだよ。
オマエは本当にドラえもんがやりたいのかと、問いたい 問いつめたい 小一時間問いつめたい

オマエは「ぼく、ドラえもん」と言いたいだけだろと!

ドラえもん通の俺から言わせてもらえば、今ドラえもん通での最新流行は「多目くん」
ヤッパリこれだね。
「多目くん」ってのは駄目なところが多い その代わり良いとこ少なめ
これはのび太より駄目だからシズカとの結婚フラグ立てられる。

これ最強
しかし、これを選ぶと 次からのび太役からマークされるという危険もともなう 諸刃のの剣

素人にはオススメできない
まあ お前らは初心者向けのドラミでもやってなさいって事だ
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 17:20:27 ID:???
今この映画見たけど想像以上に良かった。
てかこの頃に作られたアニメってどれも
高い志があって、かつエネルギッシュて印象がある。
まあバブル期のせいかもしれんが…。
とにかくこのスレに出会えて良かったよ。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 21:33:03 ID:???
>バブル期
時期的にまだなはず
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 18:47:22 ID:XRpmZvJ9
感動age
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 19:09:01 ID:???
押し付けsage
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 19:25:31 ID:???
>>586
そうだろうそうだろう。
うんうん(しみじみ)
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 20:48:44 ID:j86u0ISa
今見た、たしかに泣けたし内容も面白いけど最高傑作とは思えんかな
個人的にドラ映画の中では5位ぐらい
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 21:16:02 ID:???
日記にでも書いてろ
誰も聞いてないし聞きたくもないし
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 21:16:16 ID:gBUd4Q1S
>>591
じゃあドラ映画で最高は何?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 21:35:23 ID:???
591じゃないけど俺は個人的には宇宙開拓史が一番好きだ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:00:33 ID:j86u0ISa
>>593
夢幻三剣士
ワンニャン時空伝
の2つが同じぐらい好き
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:08:51 ID:???
ほらな、こんなレベルだ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:09:59 ID:???
ドラ映画は、25年にもわたる長い月日をかけてあらゆる作品を放映してきたが故に、視聴者の年齢で評価がかなり左右されるな。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:25:43 ID:???
ここらが限界だよな
パターン的に
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 22:55:40 ID:???
そもそも藤子が監督したのと、そうでないのと、新声優のリメイク版とで
完全に分けるべきなんだよな。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 01:24:28 ID:???
ドラえもん映画で一番は決められねぇ!一番回数見たのはパラレル西遊記だけど他のも最高だしな!宇宙開拓史も海底鬼岩も雲の王国も・・・ごめん無幻三剣士までしか見てないから言う資格ないわ。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 01:26:32 ID:???
一番クソならすぐ決められるぞ

創世日記
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 04:01:58 ID:???
鉄人兵団以外はここでやれ

映画ドラえもん 傑作はどれだ!part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131491179/
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 06:57:23 ID:???
それまでの冒険・戦争から
心をテーマにしたドラ映画の一皮向けた作品鉄人兵団
戦争は一応するがアクションウエイトは低く、テーマが内面心理にシフトしている

これでドラ映画は一つの結論が出たと思ってる
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 06:59:12 ID:???
一皮むけたのはいいがその後は全部前より駄作になったっておちですか?
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 09:27:08 ID:???
そうです。
一通りやったらあとはマンネリ駄作

さんざん冒険やったあと、お涙モノやったらもう終わりでしょ。普通
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 21:04:17 ID:???
小学館は鬼だよな
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 22:28:32 ID:???
>一通りやったら・・・

一通り観たようなオッサンが、ドラえもんごときで何を偉そうに語ってるのですか
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 22:30:39 ID:???
昔は良かった〜
みたいな、古守派のヲタ論評には説得力も何もねぇ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 22:33:41 ID:???
>>607
なんかワロタ

>一通り観たようなオッサンが、
見てないよりはいいんじゃね?

>ドラえもんごときで
「ごとき」って…
ならなぜここに

>何を偉そうに語ってるのですか
鏡に向かって話してるんですか?
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 22:38:36 ID:???
おい、あんまいじめんなよ
荒らされちゃうぞw
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:20:29 ID:???
一通り観たようなオッサンが何熱くなってんの
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:22:08 ID:???
オレは日本誕生までしか見てないわ
ん?アニマルプラネットだっけ
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:23:55 ID:???
>>612
確かアニプラ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 23:34:53 ID:???
声優の世代交代は必然だったな
今のドラには溶け込めないが、旧声優陣はもうしわがれてた
のび太はともかく、ドラえもんやしずかちゃんなんてもう婆様の声だったよ
必ず 「う〜ふ〜ふ」 と笑う大山のぶ代はドラえもん作りに固執していたし

あぁ昔は良かった
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 00:48:28 ID:???
新ドラの鉄人兵団で、リルルの声がTVタレントだったらもう誰も信じないよ
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 06:24:55 ID:???
じゃあフタナリツンデレリルルで神木くんで
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 08:09:28 ID:???
むしろザンダクロスを神木君で。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 09:04:46 ID:???
ピューイ
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 11:22:41 ID:FCK1seQj
川澄
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 12:11:55 ID:???
どうせ台無しにするなら神木使ってとことん駄目にして欲しいよ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 13:01:06 ID:???
じゃああの将軍ロボ?は船越
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 14:27:17 ID:um7k/vgi
神木って誰よ
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 15:21:00 ID:???
リルルザフォーエバー
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 15:45:58 ID:???
乳首シーンカットだったら糞
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 22:49:02 ID:???
治療シーン全カットに決まってんだろ
治療後のシズカチャンノモノローグデセツメイデス
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 23:50:08 ID:???
18禁でやれ
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 01:20:53 ID:???
リルルの同人誌とかないのかな
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 14:55:18 ID:???
リルルの服を脱がして脚を広げて・・・
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 15:03:20 ID:PjfV1G99
もっと封建的な話しようぜ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 16:32:47 ID:???
アンドロイドと人間は良いね。
叶わぬ恋って感じで。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 19:49:18 ID:???
べつに恋はしてなかろう
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 20:34:44 ID:???
レズビアンナイト
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 20:57:12 ID:???
AVのタイトルで一つはありそうだな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/28(金) 01:30:31 ID:j/qvAEeN
ドラえもん『のび太と栗林兵団』
http://choco.2ch.net/army/kako/1028/10285/1028566266.html
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 10:28:08 ID:???
1289050
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 13:28:55 ID:PFvAXXrO
クレムと美夜子さんならそれなりに気はあったけど・・・リルルは恋愛感情ないっぽいね
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 15:27:27 ID:???
新ドラの鉄人兵団で、
リルルがのび太に恋愛感情をチラつかせる描写があったら糞
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 17:06:13 ID:???
そんなことしたら、ラストのしずかちゃんとの涙の友情シーンが
台無しになるじゃんか。いくらなんでもそれはないな。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 18:31:17 ID:???
ありうる
大体が今のアニメはヲタが作った低質アニメだから
過去の良い作品も、ヲタスタッフのリメイクにかかれば、萌え要素が強化されて糞化するのは必死だからな
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 19:43:23 ID:???
しかもヲタスタッフの特徴としてはなぜかヘタクソ芸能人or声だけのドル箱声優を使いたがる
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 21:26:35 ID:???
それはスタッフのせいでなく上からの指示だろう。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 21:52:01 ID:dozWynu1
今DVD見たんだがすごい寂しくなるラストなんだな。ハッピーエンドだけどさ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 22:14:41 ID:???
芸能人では船越とかは上手かったし良かったと思う。
でも重要どころの声を棒読みのガキに任せるのは、作品のクオリティに関るのでやめて欲しい。

まあリルルは綾瀬はるかとかがやるんだろうなあ
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 00:33:19 ID:???
>>642
そのラストのおかげで、鉄人はドラ最高傑作のひとつに数えられてる。
二回、三回みるうちに、涙なしにはみれなくなりまっせ。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 02:00:39 ID:wGKafQRS
この作品はスタッフが
「俺たちでも巨大ロボット物はできるんだー!!」
とか言いながらつくったような怨念みたいなものを感じるんだが
過大評価しすぎかな?
俺は戦闘シーンの描かれかたがとくにパワーを感じる。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 02:17:55 ID:???
のび太と鉄人兵団 Wikiより

作品のテーマ性・演出などの水準の高さから
映画ドラえもんでも最高傑作と言われる作品の一つである。
特にこの作品を評価するファンの間では、終盤でのリルルの消滅と、
それを見届けたミクロス、しずかの啜り泣きからエンディングテーマ
「私が不思議」に続く演出が絶賛されている。

また映画前半での感情のない冷たい機械としてのリルルと、
後半での人間らしい感情を抱きはじめたリルルの違いを口調の変化等で表現した
山本百合子、前述した終盤での啜り泣きで熱演を見せた野村道子など、
声優陣の演技にも高い評価が与えられている。


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%B3%E5%A4%AA%E3%81%A8%E9%89%84%E4%BA%BA%E5%85%B5%E5%9B%A3
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 07:41:26 ID:???
このドラ映画の緊迫感は
今じゃいくら技術があっ
ても無理だと思う。


世界感からしてシリアス
だしその緊張がラストで
一気に解き放たれる瞬間
はあの時代の冒険性あっ
てのこと。

道徳性をギリギリまで押
さえた展開も並の演出力
がなけりゃリメイク不可。

てかしないでくれ。
娯楽性が一番低いからこ
そ、このドラ映画は輝い
ているのだから。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 08:11:14 ID:???
道徳性に関連するが、この映画のドラはかなり冷徹だ。

リルルの去就を決める時のドラのセリフ

「よし、治そう!」は
ドラの中に本気でリルルを壊す覚悟が感じられて
ぞっとした。

さらに人間なら非人道的な行為である鳥籠に入れる、てのも今じゃ無理だ。

だが、返ってしずかの人間味に効果をもたらすんだから、


・・・F先生やっぱ天才だよ。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 08:18:12 ID:???
水中バギーの人はうまいけどロコロコの人とかミクロスの人とかは下手だね
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 08:33:36 ID:???
タイムマシンの人・・・
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 10:19:50 ID:???
>>643
ハヤオの息子が手がけたゲド戦記とやらも
ヒロインの声に新人を起用するというアチャーっぷり(主題歌も歌わせる)
もうどう考えてもやばいよ

ナウシカ・ラピュタが10年以上も語られ続けてきたのは
内容とは別にキャストも完璧だったからなのにな(アスベルは下手だけど)
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 10:36:17 ID:???
ナウシカが20年以上語られているのはイメージソングが素晴らしかったからだろ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 11:27:43 ID:???
ナウシカつまらん
ラピュタやトトロのほうがおもしろい
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 13:06:53 ID:KkygEI2x
鉄人兵団って、何気に今までの敵勢力の中じゃトップ3に入るよな
65569):2006/04/30(日) 13:45:30 ID:k0lszkBe
ザンダクロスってゼータガンダムの百式ににてる。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 14:19:56 ID:???
なにをいまさら
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 14:29:14 ID:???
>>655
すげえ!!!まじだ!!!!
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 14:33:36 ID:???
ちなみに宮崎駿がカリ城とナウシカを作った原動力はデビュー当時の島本須美の声に萌えたため。


息子が起用した手嶋葵は
ウケるのか?


スレ違いスマソ。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 14:41:50 ID:???
>>657
自演乙
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 00:49:20 ID:???
古本屋に魔界大冒険の絵本が売ってた
最初のページで魔界突入を決意、まで進行してて吹いた
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 01:52:39 ID:???
なんかスレ違いが増えたが
ナウシカで下手だと言われたアスベルの松田洋治が
「もののけ姫」で一番マシなキャストだったのも不幸だわ。


スレ違いスマソw
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 16:17:55 ID:???
美輪明宏なめんな!
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 17:41:30 ID:???
すまんな、美輪はハウルと幻魔大戦は良かったが、


モロはもろにあってなかった、個人的にねw

またスレ違いスマソ
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 17:49:38 ID:???
いつも思うのだが、女形のロボットを作る必要はあるのだろうか
おっぱいとか意味ないじゃん
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 18:17:57 ID:???
>>664
戦闘用ではない偵察用なら夏は夏なりの格好が必要だから胸も一応作りこまねばならぬ
男なら股間の辺りも念入りに作りこむ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 18:42:52 ID:???
隊長とかあんなやる気ないデザインなのに
リルルだけガチすぎw
兵団全員を人間そっくりにして要人とすり替えちゃえば楽に征服できるだろw
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 19:33:56 ID:???
リルルだけ偵察用として
技術を使いすぎました。


一応兵団ロボの主力武器であるフィンガービーム?も搭載してるし。

人間そっくりだからリルルに共感できる
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 19:58:21 ID:???
あの傑作において、
ザンダクロスの声が最高にアチャーじゃね?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 20:07:27 ID:???
ジュドな
あれはひどい
アニメのDIO並にありえない
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 20:39:54 ID:???
だがそれがいい。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 20:45:08 ID:???
今日ビデオ引っ張り出して20年振りくらいに見た。
クールなリルルの口から「お座敷釣り堀」って言葉が聴けただけで満足
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 20:55:35 ID:???
ジュド脳の見せ場はあの馬鹿笑いなわけだが、
リメイク版にかかればあそこもお寒いことになんだろな。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 21:13:51 ID:???
リルルが消滅した後のしずかの泣きボイスはすごいね。
あそこで一気に涙腺が緩んだ
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 23:52:44 ID:???
夕日〜を追いかけて
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 23:59:15 ID:???
ラストのエンディング中で
五人がこっち見て笑ってるカット。
浦田行進曲の最後みたいで好きだな。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 00:04:32 ID:???
鉄人兵団のような感動ものを見ると
3日くらいもやもやした気持ちになるから不思議だ
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 00:12:16 ID:???
わけもなく人恋しくなったりしね?
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 00:14:45 ID:???
一度お前らに会ってみたい
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 00:18:05 ID:???
のび太が居残りしてて
リルルが飛んでくるっ
てラストはいいよなあ。


誰もいない教室で居残り
させられてたヤツが自分
だけ見られた、てシチュ
だけで子供心にきたよ。

本当に子供理解してない
と考えられないよ、これ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 00:28:04 ID:???
まるで自分は子供心理解しているかのような発言
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 00:29:38 ID:???
>>679
どこを斜め読みするの?
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 00:32:01 ID:???
スネおの臭いセリフはいらなかったな
「それじゃ天使じゃない」
「そうさリルルは天使さ」

夕日に向かってドラとつぶやいた方が
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 01:06:41 ID:???
>>679
ラストのシーンで、スタッフロールが流れるタイミングもいいんだよな。
あれでグッときたよ。
>居残りしててリルルが飛んでくるってラスト…
同意。あのシチュは俺も最高だと思ったよ。

>>682
俺もいらないと思った・・・
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 01:27:51 ID:???
鉄人兵団は勿論だが、
俺が泣いたアニメはいずれもヒロインがロボットだったりする。
なんて表現したらいいか分からないんだけど、人間に近いロボットって妙な切なさがあるっていうか・・・
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 01:29:28 ID:???
>>684
君が変態的趣味の持ち主であることは分かった
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 01:38:45 ID:???
>>685
君もその仲間ってことを忘れるなよ
ついでにアラモも忘れるなよ
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 02:10:59 ID:???
>>682 683
君らに断固同意できん。
ラスト七分くらいは、台詞、演技、音楽、どこをとっても手をいれる
ことのできる隙は皆無。完璧な演出。
20年前のアニメにあつくなってる俺もけっこういい歳。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 02:25:45 ID:???

まぁ、ああいった演出は、子供じみた思想を嫌悪する性格かそういう思春期にも似た時期
あるいは大人になってから観ると白けてしまうものなんだろう

きっとリルルは天使になっているんだ、と願っている子供心に、純粋な気持ちで現れた言葉遊びのような戯れに過ぎないのだよ
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 02:45:39 ID:???
俺は679だが、現実に本当にバカで居残り学習ばかりだった・・・ろくに友達と遊べなかったし。


だからあの、のび太の教室のシチュは本心から救われた。居残りっつーのは泣くほど辛いもんだぜ。バカじゃないヤツにはわからないだろうが。

しかもよく殴られたしな。藤子Fセンセには本当に感謝してる
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 06:53:27 ID:???
>>687
>>535からEDの話題があるけど、
私もあの台詞に関しては不要な気がする。

というか、声無しでも良い気がしてきた。
居残りはいつもの風景だから、声が無くても分かるし、
そのあとは、リルルを見たことと、のび太たちの表情から
十分に伝わると思うので。
それと、何となく余韻が残る気がする。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 07:21:44 ID:???
>>687
スネオが「天使」というキーワード出すのが不自然なんだよ
消えたの知ってるのはしずちゃんだけだし
ほのかな甘い感情を抱いてたのはのび太だし
スネオは「夢でも見たんじゃないの」とかじゃないとおかしい

あと一連の演出も疑問は残るよ
EDテーマをを2連続で流すところとか
朝日の下「えっ、リルルが?」の次
即エピローグで学校でしょ
たしか漫画ではドラの登場があったよな
あの「間」を大切にしてほしかった

EDの良さでそれを補ってあまりあるけどね
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 08:05:24 ID:???
漫画とアニメでは演出の仕方が違うからね。

漫画のラストはコロコロではあえて綴じ込みにしたくらい劇的にさせたらしいし。

映画的にはあれで十分、
スネオのセリフも多少違和感あるけど、歌の力があるから問題ないと思う。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 10:45:23 ID:???
名作とはいえ、
あくまで「子ども向け」という前提を忘れてはならないと思う。
故に、スネ夫の「天使」という直接的な言い回しは子ども達に、あの場面の表現を理解させる上でのことではないだろうか。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:24:01 ID:???
>>691
オマエにどんな良いもの見せても、上辺面の表面上でしか解釈しないことは良くわかった

リルルが消えた事は、しずかちゃんだけの秘密で、みんなには生涯内緒にするという事なんだな
激しく意味不明だが、オマエの頭の中の解釈ではそういうことなんだろう
そして、のび太達はなぜ勝ったのかは知る由もないわけだ
のび太達のその疑問には、しずかちゃんは何故か隠し通すわけだ

感動もヘッタクレもないな
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:26:00 ID:???
だけどドラも子供向けといいながら
この頃になるとなかり大人びた、成熟したテーマになってるよな
鉄人が頂点かな
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:29:55 ID:???
>>694
スネおはもともとリルルに対して強硬姿勢を見せてたやつなんだ
なのに「天使」というしずかしか感じえないキーワードを即使うのは違和感があるんだよ
当時ガキの俺でも思ったの

表面上なのはお前じゃないの
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:32:28 ID:???
というわけで>>694は人の考えを勝手に解釈してないで
無条件に感動しててください
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:34:08 ID:???
しずかがリルルとのエピソードを皆に話したんだろきっと
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:34:54 ID:???
感動の押し売りかよ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:36:44 ID:???
アンチの意見をもっと聞いてみたい
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:37:19 ID:???
だから「間」が必要だといってるんだよ
完璧で手を入れる隙はない、というやつがいたからそれはどうかと

時間切れで入れる隙がないならしょうがないが
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:38:08 ID:???
つかなんだこのレスのつきっぷりは
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:41:45 ID:???
必死なのが2人いるから
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:41:57 ID:???
>>694>>691がリルルが自ら消えたことは皆に伝わってないと解釈らしい
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:43:11 ID:???
しずかが皆に話してるシーンがあるじゃん
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:44:41 ID:???
なあ、一つ言っていいか(ry
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:44:54 ID:???
うん。でもスネオは「天使」なんぞ感じないと思う
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:47:48 ID:???
なんでよ
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:48:29 ID:???
それくらい考えろ
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:49:17 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:50:37 ID:???
シーンに出ていない事柄は、「無かった」 としか捕らえられないか
脳内補完すら出来ないんだな
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:51:40 ID:???
シーンに出てくるってば
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:53:56 ID:???
だがたとえ真実を知っても
けどスネオの立場、性格からして
リルルを「天使」と呼ぶことは考えにくい 
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:55:09 ID:???
つかあれはリルルなのか?
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:55:23 ID:???
だが笑えるのは>>694の分析である
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:58:33 ID:???
スネオがリルルに対して憎しみを抱いてたからこそ生まれ変わった姿を見て素直に天使という言葉がでたんじゃないのかな
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:58:34 ID:???
リルルだろ
リルルじゃなくてのびたはなにに反応したんだ
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 13:59:29 ID:???
幻覚かも試練
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:00:42 ID:???
本物だったらまずしずかのところへ行くわな
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:01:52 ID:???
>>716
「天使」というキーワードはしずかしか感じえない。せいぜいのび太

すねおは「よかった、助かった」「よけいなトラブルだった」としか感じないはず
普通に考えれば
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:03:16 ID:???
鉄人兵団に勝ってから 「えっ?リルルが!?」 の後
いきなり学校へ登校して立たされて、リルルを見て空き地で大団円

その間一切会話してないんだろ
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:03:25 ID:???
>>720
お前性格が歪んでないか?
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:04:44 ID:???
>>719
単に男好きだったから
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:05:45 ID:???
>>721意味不明

>>722スネおの性格しってるの?
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:06:11 ID:???
大の大人には子供漫画なんて見ても感動できないんだよ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:08:29 ID:???
スネオまで諸手をあげて大団円じゃ味がないだろ
たんなる予定調和じゃん
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:18:56 ID:???
>>724
お前知ってるのかよww
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 14:34:22 ID:???
スネ夫は意外にいいやつなんだよ
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 15:26:10 ID:???
こわしちゃえ!!
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 15:46:43 ID:???
ぼくのラジコンが・・・
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 15:59:19 ID:???
リルルが将軍に反抗を示して、結果のび太達を助けたけど、
そのフラグって言うか、リルルの心の動きとかをもっと視聴者に表現して欲しかったな。

リルルの考えの変わり様が、多少急だったんじゃないかって思えたし
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 16:13:07 ID:???
だが笑えるのは>>694の分析である
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 16:54:19 ID:???
昨日隙がないって書き込んだの俺だが、694は別人だぞ。
つか一日でこんなに書き込み多くてワロタ。
長編統一スレよりはるかに盛りあがっとる。おまいらもアツイな。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 17:34:20 ID:???
20周年だから
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 19:12:40 ID:???
30すぎたいい大人の鉄人兵団激論を読めるのはここだけ!
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 19:29:46 ID:nGzLy/tA
まぁ殆どがリルルに萌えてるだけの変態ばかりだがな
こういうヲタにいくら良いもの見せても・・・・以下同文
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 19:41:08 ID:???
こいつらにリメイクを全面的に任せたら
恐竜2006みたいになるな
多分2006のスタッフもこういう連中ばっかなんだろうな
重箱の隅をほじくり返して「俺は他の奴とは違う」みたいな
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 19:50:48 ID:???
リルルはおろか、鉄人兵団まで美少女になるんじゃないか
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 20:10:26 ID:???
ア〜イ〜ア〜、イオチタオ〜〜
ア〜イ〜ア〜、イオチタオ〜〜
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 20:33:43 ID:???
リルルをできる限り感情移入しにくいようにしたから、美少女設定が生きたような・・・


将軍のシーンにおける心変わりが早いという指摘も
リルルがあくまでも偵察ロボットであるから納得できるような・・・・ なにより、心を開いているドラ達に向かって「信用しないで!」とあえてトリカゴの中に入ったのも、ロボットには心が宿っていない、いつ心変わりするかわからないわよ、


という彼女の意思表示がハッキリ示されていて深いテーマの作品だなぁ、とおもたよ。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 21:12:57 ID:???
リルルは工作員
祖国を裏切ることは出来ない
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 22:12:48 ID:???
頭脳に裏切り防止回路をつけていない鉄人兵団はバカ
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 22:50:51 ID:???
それ以前に感情を持つ回路が存在することがすごいことで…
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 23:15:13 ID:???
鳥かごに入る前のシーンでリルルが泣いてて、
泣いてることには誰も触れてなかったけど、
泣くシーンは最後にとっておけよと・・・
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 23:26:03 ID:???
しずかの涙をインパクト大にするために必要だったのでは?


あの時点ではあんまりリルルにみんな同情できなかったし。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 00:34:16 ID:???
涙を流すロボットって変よね

そうだね
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 01:46:04 ID:???
ここ出入りしてて漫画のほうも見返したんだが・・・
やっぱ鉄人はアニメのほうが10倍いい。
漫画のほうのジュドは完全に百式。のび太もガンダムって名づけたいって
ほざいてるしww。藤子もあんがいガンダム好きなのかもな。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 01:54:32 ID:???
アシ経由で色々吹きこまれてそうだよな、F先生w
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 02:39:28 ID:???
今日のスレの伸びは異常だ

上であったがスネ夫の立場なら>>713とか>>720だろうな
いやスネ夫じゃなくても。
拉致被害者が工作員に肯定的同情的な目でみるかね
たとえ改心したといっても。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 02:51:09 ID:???
拉致被害者当人ではなくじゃなく
家族やその他の人だな
スネ夫は第三者的な立場だから
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 02:52:11 ID:???
×拉致被害者当人ではなくじゃなく
◎拉致被害者当人ではなく
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 05:53:57 ID:???
コミックスのドラで明らかにガンプラ的なジオラマを実物大で作る話があったし。


その時代に流行った子供のオモチャをマニアックな位ドラで描いてる。


趣味としていろいろ楽しんでる様はスネちゃまみたいだw
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 13:23:24 ID:???
>>749
お前性格が歪んでないか?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 15:57:37 ID:???
>>753
リアルさと矛盾を少なくするのに追求したらそれが普通だと思うけど
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 16:23:04 ID:???
もしスネオが「リルルは天使になったんだね」とか言ったら
俺も納得いかん。
でも空高く飛んでるものに対して「まるで天使じゃない」と
いったんだから、演出として不自然というほどのものでもな
かろうよ。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 17:15:17 ID:???
>>753は性格が歪んでいる
自分をスネオの立場で考えたことがあるのか

>>755
恐らくのびたが「リルルが!リルルが!あの空に!」といっていのに
それだけでスネオの口から「天使」なんて言葉が出るかね
少し臭すぎるだろ
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 17:56:02 ID:???
新ドラではもっと泣けるように作られる予感
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 18:09:20 ID:???
100%無い
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 18:18:56 ID:???
私が不思議最強
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 18:42:57 ID:???
リルルより美夜子さんの方が萌える
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 19:03:55 ID:???
アンチ天使は自分が浮いてるってはよ気付け
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 19:14:31 ID:???
>>761
おまえだろ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 20:17:46 ID:???
>>756
お前性格が歪んでないか?
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 21:02:29 ID:???
新ドラのラストがオリジナルより良かったら、
ネットに自分のオナニー公開してもいいくらいありえない。
しずかのあの神がかり演技をへぼ新キャストが超えられるわけなし。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 21:47:51 ID:???
のび太の恐竜2006でもなんかやっちゃったらしいね
道具を全部なくしたけど
徒歩でタイムマシンを未来ののび太の部屋の場所まで運んで
自力で帰ったとか・・・
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 21:48:29 ID:???
かかずさんは演技力あるから問題無い
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/03(水) 23:38:44 ID:???
スネ夫はリルルが消えてしまったことは知っているだろうが、
リルルが空を飛べるのは知ってたっけ?
もし知らなかったら、「まるで天使じゃない」発言も、ちょっと不自然ぐらいで収まるかも
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 00:43:24 ID:FzIqu1pz
オモシロス
http://flashzz.net/riruru.html

職人はほんとにこの作品がすきなんだなってのがつたわってくる
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 01:37:53 ID:???
なに、この極めていかにも「ヲタが作りました」的ゲームは・・・
グズグズのテンポについて行けず、のび太の「所詮女か」の台詞に挫折
やっぱヲタは日本の癌だわ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 01:52:04 ID:???
>>767
知ってても不自然
空飛ぶくらいで今更驚かんだろ
まして地球を危機に陥れた敵工作員に天使などと
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 01:56:02 ID:???
俺もスネ夫の天使発言にそんな違和感ないけどな。
雲の上の美少女=天使って思ったって別にへんじゃないし、
それにスネ夫のことだからちょっと皮肉ったようにも聞こえた。
それをどまじめにそうさっ!って答えるのび太ものび太らしくていいと思う。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 01:58:43 ID:???
いつまでスネ夫スネ夫言ってんの
一人がネバネバ粘着してるだけなんだよ
いい加減ほっとけ

ヲタにいくら良いもの見せても・・・以下略なんだから
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 01:59:48 ID:???
スネオはリルルを天使だと思ったわけじゃない。
のびたがあまりにもアホなこと言うから皮肉のつもりで天使みたいだと言ったんだよ。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 02:00:34 ID:???
被った
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 02:04:04 ID:???
>>772
いろんな見方ができて面白いけどな
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 02:09:42 ID:???
ヲタになるとどうしても、ココがこうだから糞だとか神掛かってるという論評しか出来なくなる
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 02:17:52 ID:???
そのためのスレだろ
嫌ならでていけば?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 02:27:10 ID:???
皆が皆、神などとワッショイするような教団的スレでは、確かにろくなスレではないな
そういうスレはよくあるがな・・・アニメ版AIRスレとか

そんなアニメに限ってろくなのがない
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 04:34:50 ID:???
どんな作品にも欠点はある

だがこのドラ映画が熱く語られるのは、長く続く大長編だからの中で最も異色なわけだからでしょ。

だからこの映画を地味だから好きじゃない人もいるが、ずっと思い入れの強い作品として語られれば俺は満足してる

現に「男泣きアニメ辞典」の中でドラ映画代表として取り上げられてたし。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 10:26:13 ID:???
>>756
「リルルの口が臭すぎる」に見えた
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 14:41:00 ID:???
ジュドは兵器なんかじゃなく、実はただの工作機械だったのはワロタ。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 15:15:09 ID:???
土木用な
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 17:49:35 ID:???
オタは手放しでマンセーすることは恥だと思ってるんだろうな
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 20:48:43 ID:???
恥だろ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 22:43:53 ID:???
ネチネチと粘着叩きするのは恥ではない、と。
理解できんな。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 22:49:46 ID:???
このスレにはスネオみたいな性格のやつが多そうだ。
のび太のように生きようぜ。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 23:30:54 ID:???
あぁ、だからスネ夫の性格がどうの言い出したんだなw
スネ夫の性格からして〜なんたらかんたら
納得ww

788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 23:54:54 ID:???
自演乙
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 00:43:51 ID:???
感動しながらもリルルで一発抜いてしまいました
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 00:46:26 ID:???
ヤルル
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 02:04:21 ID:???
鉄人兵団とふしぎ風使いのラストシーンが似てる
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 02:51:09 ID:???
すげえくやしがりが紛れ込んでいるな
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 23:03:07 ID:???
リルルで抜いた奴は人生考え直せ。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 23:35:03 ID:???
山本百合子では何度も
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 23:42:52 ID:???
おばさんだけど
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 04:05:33 ID:???
あんだけの美人なら47だろうが48だろうが問題ない
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 13:30:26 ID:ePBo5ITz
あげ
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 14:38:56 ID:???
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 15:06:16 ID:???
シングル: 「いくじなし / 愛のつばさ」 RS-4

ギガワロスwww
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 19:35:40 ID:???
ワロ太w
ネタだったのかw
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 20:08:04 ID:???
いくじなし
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 23:44:18 ID:???
ドラえもんの映画で最高傑作は?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1146991951/
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 03:14:07 ID:???
>>799
すげぇ・・・・
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 01:53:36 ID:???
鉄人のデザインがふざけすぎてる
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 09:25:21 ID:???
リルルとジュドだけガチすぎて笑えない
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 19:09:22 ID:jNkl73RH
ジュドって誰かにデザインしてもらったんだっけ?
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 21:56:40 ID:pOydQnz2
ガンダムの人だっけ
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 21:58:44 ID:???
百式は兄弟機
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 21:59:11 ID:???
アシの一人が真似て描いたんじゃなかたけ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 23:41:25 ID:???
知ってるつもり「藤子・F・不二雄」

『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』

関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」

ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 00:41:08 ID:???
古いコピペだな
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 00:44:11 ID:???
小四の頃初めて抜いたのがリルルだった。ちなみにアニメの方
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 06:39:31 ID:???
小4で抜きかよ
いなかは進んでるな
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 09:35:36 ID:sAGEVlXI
はえーよw
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 11:39:02 ID:???
小4ってまた精通ギリギリのラインだな
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 14:50:08 ID:???
精通してなくてもイくことはできる
特に男なら幼稚園程度でもイくだけならできる
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 15:06:43 ID:???
>>816
初めて聞いたぞそれ。
精子出ないで快感が生まれるの?
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 20:49:26 ID:???
>>817
全てを出し切った後に頑張ってみな
似てるから
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 23:30:38 ID:???
>>817
別に知らなくてもいいと思うがね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E9%80%9A
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 09:30:03 ID:???
なんだwikiの受け売りか
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 18:11:43 ID:???
自分で試したこともない奴が受け売りで威張るから困る
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 18:43:29 ID:???
>>820-821
違うよ、実体験
お前らみたいな輩にはそういうサイト見せたほうが早いじゃん
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 21:34:57 ID:bxW1qAv8
あげ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 21:36:22 ID:???
>>822
必死w
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 21:44:13 ID:???
>>824
言うなよ
俺もそう思ったけどここはスルーするのが優しさってもんだhttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147520534/69
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 23:12:32 ID:???
そうさ>>825は天使さ!
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 06:54:20 ID:???
リルルって感じるの?
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 08:34:28 ID:???
>>827
人間とほぼ同じように作られてるらしい
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 09:09:29 ID:???
あわびも付いているんだ
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 13:33:26 ID:9W45UaXV
作ったやつの理性を疑うんだが・・・
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 14:02:21 ID:???
ロボットが、怪しまれないように出来るだけ忠実に作ったんだろ。
人間が作ったなら、理性を疑うが。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 17:00:56 ID:???
人間が作ったなら納得できるが
ロボットが作ったなら理性を疑うというか
そこまで作りこまなければならないのかと疑問になる
食事とか排泄とかそういうとこまで作りこんでそうだ
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 17:35:46 ID:???
あわびの部分の皮膚は、人間の女のサンプルを使ってます。
ですのでビラビラや膣まで精巧に作られております。
ちなみに月一回のアレはオイルです
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 17:39:22 ID:???
メカトピアのロボットには生殖機能がある
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 20:31:52 ID:J0+gVucl
スタッフロール中にのび太がみんなに責められてるようなシーンがあります。
これは、のび太がリルルを見間違えていたということを認めたということでしょうか?
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 20:40:28 ID:???
最近、TSUTAYAでドラ映画のDVDレンタルが始まった。
やはり一番人気は鉄人兵団、いつ行っても借りられてるorz
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 21:05:46 ID:MdrC70uu
だよなぁ
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 23:18:11 ID:???
鉄人より魔界のほうが人気あるなぁ
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 00:04:49 ID:???
このスレ呼んで鉄人兵団を見ようと思った香具師が
>>836の住んでる周辺にたくさん居たりして。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 00:55:07 ID:???
初期作品は借りられてる確率カナリ高いにもかかわらず、
後期はたいがい空いてる。
最近のガキどもも一通りみて、またみたくなって再レンタルするのは
初期作品なんだろう。
なんどもみたくなるのが良作の証。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 01:06:36 ID:???
>>839
オンラインレンタルでもレンタル屋でも一年以上前からそういう状態だから安心しろ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 05:59:31 ID:???
これ好きなんだけど、今やってるリメイク映画みたく、これもリメイクされたら
俺は泣くんだがorz
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 07:23:10 ID:???
リルルのおっぱいとケツがカットされるならリメイクしないで欲しい
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 07:42:27 ID:???
>>842
超同意〜
恐竜2006>>>>恐竜原作>恐竜アニメ版だから
これもリメイクされたらきっと超泣ける出来だよ〜(><)
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 08:32:10 ID:???
泣けるの意味がどっちともとれるんだが
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 14:03:47 ID:???
新リルルはさらに美化される。それが楽しみ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 15:00:58 ID:???
新しずかは棒読み


( 'A`)勘弁して
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 15:58:03 ID:???
居残りさせられて、窓からリルルの場面だけは変えないでくれ・・・
これだけは約束して・・・
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 17:38:22 ID:???
「それじゃまるで、天使じゃないか。」
「そうさ。リルルは、天使さ!」

ヤベ、涙が…
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 21:50:11 ID:???
>>847
となるとリルル消滅後のあの号泣を演じきれるのかが心配だ。
あのシーンのラオウの奥様は神演技だからな

やべ、思い出し泣きしそう・・・
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 22:36:03 ID:???
わたしが不思議も鉄人の傑作ぶりを支える重要な柱。
ここをおそらく変えるであろうリメイクが高い評価を得るのはむずかしい。
曲、歌詞、タイミングが完全にアニメにシンクロしてるもんな。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 23:50:05 ID:???
ここまでエンディングが秀逸な作品を他に知らない。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 01:14:02 ID:???
エンディングだけなら恐竜2006の方がいいな…

全体なら鉄人兵団だけど
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 01:36:37 ID:???
今のスタッフダメすぎだろ
ドラえもんの概念をぶち壊したい(笑)とかインタビューで答えてんだぜ
それで出た答えが「あたたかい目〜www」
ふざけんな。死ね
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 01:50:31 ID:???
新キャスのは恐竜、テレビ両方全くみてないんだが、
テレビのは視聴率一桁でえらいことになってるらしいな。
映画リメイクの続編は製作されるんだろうな?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 05:30:31 ID:???
>>854
お前さ、CMしか見てないだろ
来年のテレビ放映でいいから見とけ
「見てもないのに叩く」というのが一番死んだほうがいい行為だぞ
お前が鉄人兵団すすめても「ドラえもん?」とか言って見ないやつどう思うよ?
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 06:29:38 ID:???
まぁ、正直、あたたかい目〜で何も見たくなくなったのは俺も同意。
あれは原作ファンをぶちこわすというか何というか(´Д`;)

っていうか、色がきつくて、目が非常に疲れる>今のドラ
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 07:57:13 ID:???
ドラえもんの性格もずいぶん変わったよなあ
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 08:52:36 ID:???
あたたかい目の子供の評判は概していいってのがなんかアレですね
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 08:54:43 ID:Hjko45Va

原作に忠実ながらも、アニメ版として加筆された話がポンポン進む80年代がまさに黄金期だった
だんだんと大人視点のフィルターを通った話に作られてきて、歳を重ねてきた声優の独断と偏見で台詞を変えられ
ギャグ調に動くにヲタ臭いスタッフの絵

時代の流れなんだろう
あまりにもヲタ好みに仕上げられ、家族揃って食卓囲んで観るドラえもんではなくなってくるよマジ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 09:35:29 ID:???
最初期のドラって、家族で見るのも躊躇うぐらい殺伐としてたよな
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 10:21:41 ID:???
最初期ってどのあたりよ?
のび太の恐竜以前の作画が安定してない時期あたり?
恐竜のあたり?
大魔境のあたり?
魔界あたり?
その後の作画が変わったとこも含めて?
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 11:56:10 ID:???
「やろう、ぶっころしてやる」の辺りとかじゃないか?
そもそも原作1話からして首吊り、火あぶりだからな。
こないだテレビでやってた奴は首吊りは差し替えされてたが。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 13:43:13 ID:6VwcQpYZ
このご時世さすがに首吊りはできんだろ
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 16:53:44 ID:???
第一話は今見ても戦慄を覚えるな。コミック版を見て、これをアニメでやったのかと思った。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 17:21:47 ID:???
おぼろげな記憶だが、そんなえぐいのあったっけ?
俺はジャイ子と結婚、お年玉50円、背中にタケコプター装着しか
おぼえてねえ。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 17:47:39 ID:???
『いやぁろくなことがないね
野比のび太は30分後に首を吊る、40分後に火あぶりにあう』
記念すべきドラえもんの初台詞(?)

ジャイ子なんか
『がはは、首吊りだ』
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 17:50:25 ID:???
アニメ版第一話は「夢の町のび太ランド」じゃないの
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 18:56:05 ID:???
>>866
おもち食いまくってさっさと帰るドラえもんもGOOD

あの時のママが異常に優しかったなw
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 22:27:30 ID:???
ねずみと爆弾みたいな狂った話がDVDに入ってよかったよ
何回見てもやばいよ、これw
放送時間のほとんどねずみにおびえてるってw
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 00:19:39 ID:???
>>867
そういやそんなのあったような気もするなww
中古で漫画もそろえてみるかな。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 01:59:20 ID:Le9VBkND
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 02:25:58 ID:???
鉄人兵団くらいじゃないかね犠牲者が出るの。
消防の時見たけどすっげー切なかった。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 02:30:07 ID:???
>>639
萌えって謂うけどさ
昔のオタクッてこんなに軟派だったっけ、
なんかそういう男のニッチな性的嗜好をくすぐられても
ムスっとしてるっていうか露骨に喜ぶのを恥じていた気がするんだけど。

何か今のオタクッてオタクであってオタクじゃないような気がする。
ただの軟派男。普通にクラスにいるでしょ。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 03:43:22 ID:???
>>874
それはスレ違いだが秋葉原の流れを見ればわかると思う
元は電子部品とか家電の町だったのがいつのまにかPC(特にパーツなど)の町になって
その後同人誌やアニメなどが栄えた後に今の萌えの町となったわけで、
しかも単なる萌えオタなのであって軟派男ですらない
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 21:16:12 ID:???
1本スジが通ってる漢ですらないんだよな
ひたすら大枚はたいて享受するだけの存在
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 02:03:37 ID:???
m9( ・`д・´)いくじなし!!
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 02:12:44 ID:???
リルルの迷いが大きく傾いたのはやはり
そのシーンかねぇ。
ここを分岐点ととらえればリルルの心変りもあながち唐突ともいえん。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 04:53:38 ID:???
何でいくじなしなんだろう・・・って思ってたなあ。当初は。
あのショックガン(ショックガンだよな?w)だって、リルルを殺そうと思って
撃とうと思ってたなんてきづかんかったし。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 07:07:32 ID:???
どの程度幼かったか知らんがそのレベルの読解力ないのはやばいな
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 07:39:14 ID:???
とりあえず偵察ロボット、しかも女型ってことは
最低でも手コキ機能は搭載されているのだろうか
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 11:22:17 ID:hKb3kYq/
リルルだけなのかな、偵察ロボットって
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 14:00:17 ID:x4PVtlrN
アムロ「百式…クワトロ大尉か?いや、違うようだ。何者だ?」
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 14:00:56 ID:???
一人なんだろうな
ていうか主要都市攻撃するならせめて各都市に一体ずつくらい置いておけよと
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 18:01:17 ID:???
人間に変装した偵察ロボットのわりには
タケコプター無しで平気で空を飛んで見せたり
大きなロボットを探し回ったり無神経杉

信号に引き寄せられ、湖に飛び込んで平然
鉄人兵団はよほどのバカだったんだろう
こんな奴らが現れたところで、地球征服なんてできるはずもない
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 18:10:55 ID:???
>>885
実際にアメリカ軍を制圧できるような敵がでてきたら戦争映画に
なっちまうからなあ。
大魔境の犬軍団なんてもっとショボかったし、そこんとこは
いいっこなしだろ。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 21:41:30 ID:???
犬軍団、一匹残らず捕まって見世物コースだよなw
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 11:24:44 ID:iziHCwVQ
もしも、「ドラえもん のび太と鉄人兵団2012」が作られたら・・・

リルルがしずかの首を絞めて殺そうとするシーンは、教育上よろしくないということでカット

兵団が都市を破壊するシーンは、教育上よろしくないということでカット

のび太がリルルに銃を向けるシーンは、教育上よろしくないということでカット

リルルの裸のシーンは、教育上よろしくないということでカット

鏡の世界のスーパーから食材を大量万引きするシーンは、教育上よろしくないということでカット

兵団との激しい戦闘シーンは、教育上よろしくないということでカット

・・・などが予想されます。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 12:04:59 ID:???
もし鉄人リメイクされたら
リルルはツンデレふたなりメイド服ツインテール二重人格幼女になります
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 13:15:10 ID:???
そしてリルルの声はドヘタ芸能人で行きますよ♪
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 14:59:00 ID:651CgAZp
この映画だけガンヲタ好きそう
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 15:34:35 ID:???
むしろ嫌うんじゃねの?
好くのかもしれんが
誰かガンダム系の板にスレ立ててくれ
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 16:35:38 ID:???
>>888
4つ目が一番可能性高いな。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 18:08:54 ID:???
鉄人はリルルで泣く映画だから、ガンダム好き嫌いはまったく関係ないよ。
ロボットアニメ、戦争アニメの匂いはかなり薄くなってる。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 18:25:12 ID:???
かっこいいロボット戦争を期待した俺はがっかり・・・


したけどリルルで泣いた
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 19:52:20 ID:???
許してあげるからってお座敷釣り堀を持って行くリルルのDQNっぷりに泣いた
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 20:52:26 ID:???
で渡すのびたのDQNぶりにもっと泣いた
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 21:05:15 ID:???
ミクロスとバギーの声優同じ人なんだなあ。
三ツ矢雄二氏。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 21:28:51 ID:???
トンガリw
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 21:41:01 ID:b8NKVx10
900
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 22:15:28 ID:???
901
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 23:28:22 ID:???
三ツ矢雄二の声ってどうも好きになれない
なんか耳障りにしかならないな
聞いてて疲れるのなんの
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 00:01:54 ID:???
タッチャンとか界王神とか豹馬は普通
変に声いじるときもくなる
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 00:02:10 ID:???
CM前のテロップ
「このあとリルルが…しずちゃん号泣」
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 00:44:33 ID:???
>>902
俺も俺も
あのロボットの声いやだよね
宇宙小戦争の犬の人とか海底鬼岩城のバギーの人みたいな声ならいいのに
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 01:32:53 ID:???
釣りにしては下手すぎるな
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 03:28:00 ID:???
>>904
テレビでやるときに十二分にありうるな…萎えまくり
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 03:47:04 ID:???
>>907
本気でやりそうだな。
やめてくれ・・・
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 10:57:20 ID:qB/IIVk2
やはり、今後の映画はリメイク版中心になるんでしょうか。

確かに、過去、海底、地底、、雲の国、宇宙・・・と冒険できる場所のネタがほとんど尽きちゃってるからなー。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 11:21:37 ID:???
>>909
後は異次元とネット世界という完全なパクりしか(ry
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 11:35:01 ID:tcbW7/7L
過去の映画の続編とか作られないかな・・・

新生メカトピアが再び地球に侵攻してくるとか・・・
もしくは、どら達がメカトピアを冒険する。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 13:01:55 ID:???
>>911
藤子がいないから糞になってイメージ崩れるだけ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 13:31:56 ID:BQ7oRO8j
絶対的なものが残ってる・・・

未来


ただ藤子氏は大長編で未来を描くのに抵抗があったようだが・・・
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 15:46:09 ID:qB/IIVk2
未来が舞台の映画が作られたら、おそらくその未来は環境破壊が進んで文明が滅びた地球という設定になると思う。
そして、環境保護などの説教じみたストーリー展開になると思う。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 17:38:21 ID:???
TPぼんで未来のはてが描かれていたな。
かなり荒廃した世界だった。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 00:41:07 ID:MQoyMiem
リトルスターウオーズが自分的には一番なんだけどな。
主題歌の武田鉄也の曲も最高だし。 2位に鉄人、3位に魔界で
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 01:59:03 ID:???
オリジナルで行ってもリメイクしても叩かれるだけだよ
そもそも絶対神である作者がいないのに
安定視聴率・グッズによる儲けのうまみにズブズブにハマって
終わらせないからこうなるんだよ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 03:53:22 ID:???
私が不思議最高
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 09:41:27 ID:???
旧声優陣最後のワンニャン時空伝が意外に良かった
主題歌のYUME日和も最高

それまでアニプラ以前の古いやつしかしか観てないので、少しづつ見てみようかな
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 10:29:59 ID:hRg53MJB
主題歌なら君がいるからが一番好きだな
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 11:03:53 ID:???
みんな餅つけ、ここは鉄人スレだ。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 17:41:12 ID:qCnT1+2e
リルルーーーーーーーーーーーーーーーーー
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 17:59:08 ID:???
ユリアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 18:02:16 ID:???
プゲラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 18:42:48 ID:???
なんでしずかちゃんがタイムマシンを乗りこなせるのかが謎
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 19:04:44 ID:???
しかもワープして兵団の母星行ってるし
見てらんない
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 19:43:35 ID:???
激しく同意
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 19:53:30 ID:???
そこは笑うとこだろ。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 21:11:40 ID:???
後になってそう思う人は多いだろうけど、
初見でそこにしか目が行かないとしたら、かわいそうな人だと思う。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 21:29:00 ID:???
また感動の押し売りか
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 21:33:01 ID:???
 まんがを描き終えて、最初のねらいははたせたようです。
まあ、一応満足しています。ただひとつ残念だったのは、
解決にタイムマシンを使ったこと。ちょっとイージーでした。
でも、ほかに思いつかなかったのです……。
 ぼく、頭ワルいね。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 21:57:25 ID:???
「ワープ!ワープ!」って叫ぶ意味はあったんだろうか
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 23:05:05 ID:???
気分じゃねw

でもアニメ本編(原作でも)で、のび太がドラえもんに教わってないのに
タイムマシン乗りこなしてるシーンなかったっけ。
あれ見てたから、のび太でも動かせるのか。って感じて違和感なかったが・・・
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 23:53:29 ID:???
タイムマシンを使えばコーヤコーヤくらい余裕でいけそうだ
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 23:56:24 ID:???
別れの余韻台無しじゃんw
2度と会えないからいいんじゃあないか!
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 00:00:55 ID:???
あんな低脳な狸ロボットが動かせるんだから今の自動車より操作が簡単である可能性は高いだろ

>>934
コーヤコーヤの銀河系は宇宙の地平線の外側である可能性も高いからタイムマシン程度じゃ不可能じゃなかろうか
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 00:43:48 ID:???
コーヤコーヤへはタイムふろ(ry
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 16:13:26 ID:???
ウソ800を飲んでもうロップルくんには会えないって言えばいいんだよ
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 16:14:56 ID:???
のび太「ロップル君!きみ、どうしてここに?」
ロップル「なんだか分からないけど、来れることになっちゃった!」

のび&ロッ「これからずっと一緒にくらさない!!」

めでたしめでたし
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 16:25:30 ID:???
>>938
その言葉を発した瞬間に時間軸にズレが生じて宇宙開拓史の最初まで時間が戻るを無限ループ
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 17:22:20 ID:???
>>934
それよりも雪の花で宇宙救命ボーt…
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 17:39:35 ID:???
そろそろ次スレの予感
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 18:16:47 ID:???
970くらいでいいだろ過疎スレだし
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 01:09:39 ID:???
今エンディングの曲がかかった。

うっ・・・
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 23:50:59 ID:???
ガキのころビデオでみたけど物寂しい気分になったのは覚えているな・・・
このスレみて何年かぶりに見たくなってきたよw
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 04:34:21 ID:???
初期ドラえもんはある程度年いったほうが感動でかいよ。
パヤオの作品をガキのころよくわからずなんとなくみてたのが、
すこしづつ裏側もわかるようになる感じだ。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 13:40:03 ID:oCqrQxMO
山本百合子最高
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 14:35:30 ID:???
>>946
小さいころに親父に映画館に連れていってもらったんだが
正直、子ども心に「親父はアニメなんか見ても退屈するだろうなあ」とか心配してたんだが
もしかしたら親父も楽しんでたのかもしれん。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 18:56:50 ID:???
親父「リルルゥーーーーーー!」

って感じか。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 21:25:50 ID:+dqd8l/8
成長してより感動できる映画・ドラえもん
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 21:50:44 ID:???
今年30の兄貴に無理矢理鉄人見せたら号泣してたよ。
なんども見てる俺もつられて号泣・・・
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 22:31:43 ID:g0zzNhxP
「わたしが不思議」は、カラオケで歌えますかね?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 22:32:34 ID:???
>>948
うちの親父も揃えてたドラ単行本のしずちゃんの入浴シーンで興奮してたのかも知れんな
俺の性癖から考えれば十分に考えられる
カエルの子はカエルなのだよ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 22:40:23 ID:gkYif+Og
武田鉄矢ってほぼ毎年うた提供してるよね、
他にも作ってるはずだし結構八面六臂ですごいなあと思う。
作曲も鉄矢がやってのかな、
あと刑事物語とか織部とか芝居もあるし、
よく体と頭もったねこの頃。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 22:55:04 ID:???
鉄也に作曲はむりぽ
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 23:15:23 ID:???
>>955
作曲はやってないのか。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 23:48:49 ID:???
あの汚ぇ顔でどうやって書いてるんだと思うくらい美しい歌詞を書くよな。
だからみんなで、少年期、天までとどけ、雲のゆくのは、わたしが不思議。
たまに歌詞だけ眺めてて泣くことがあるwwww
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 00:30:38 ID:???
ドラえもんの一番好きな曲は何??
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1111143279/
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 14:29:49 ID:JAytEiPo
「鉄人兵団」で一番いいのは、やっぱりストーリー全体を通してのリルルの心の葛藤でしょう。
「宇宙漂流記」や「ワンニャン」でも、敵側についてたキャラが寝返るシーンがあるけど、唐突に寝返るんで、「なんだかな〜・・・」って感じです。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 18:50:28 ID:c+7YUi5D
その二つ、見てない・・・
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 05:03:51 ID:???
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 05:30:49 ID:???
風のマジカルの入った魔界大冒険の予告編持ってる人いる?
映画公開当時テレビで流れていたのは覚えてるのだが。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 08:22:38 ID:???
↑鉄人スレだった。
スマソ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 12:31:01 ID:gWcP9WrK
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 17:49:08 ID:XohX5FgH
あげ
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 20:17:45 ID:???
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___   それではサンライズキャラの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 21:26:17 ID:HN+Y3Kc8
早いよはやい
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 16:07:16 ID:0Uwb0dNR
建設巨人イエオン
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 17:39:00 ID:???
建設巨人イエオン vs ザンダクロス 
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 21:03:39 ID:???
三感について述べよ
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 02:23:41 ID:???
リルルの爆乳で抜いた
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 10:49:06 ID:???
ドラえもんのびたの鉄人兵団で泣いた奴の数 part9⇒
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149126498/

新スレ建てたよ。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 12:29:31 ID:dpTFDmMv
乙。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 18:59:45 ID:Qg8ogLQk
埋めるか
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 23:01:29 ID:???
ドゾ
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 14:30:26 ID:voROP0xW
どうしてなんだろ 悲しくないのに
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 01:20:18 ID:???
ねえどうして すごくすごく好きなこと
ただ伝えたいだけなのに 涙が出ちゃうんだろう
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 01:24:15 ID:???
大杉久美子の今の声が悲しい
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 08:51:42 ID:???
どんな声?
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 13:34:02 ID:???
そうさリルルは天使さ
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 14:20:16 ID:???
夕日を追いかけて
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 14:26:40 ID:???
電信柱の灯りみてた
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 17:28:01 ID:???
だから旅に出た
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 21:50:49 ID:???
砂漠のように 静まりかえった 夕暮れの町で
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 21:54:49 ID:???
女らしくなる
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 00:18:36 ID:???
流れる涙は人間だから
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 01:01:26 ID:???
いまからそこへ ふたりでいこう
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 02:35:41 ID:???
あわてて 追いかけても 手を伸ばしても 昨日は
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 08:59:26 ID:???
今日と同じような青い空だった
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 09:48:30 ID:???
僕は我慢できるよ
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 11:16:03 ID:???
                , -‐─  、
              _, - '       `ー-、
          /j         ',   `ヽ、
         / イ  /   /   i  |   ',  ヽ
        / / l  l /  ハ  //|  | ト、 | l ト ',
      /  :/  ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
     /  :/   ,-、l レ' ━━  |/ ━━ノイ人',
      / ::/    ',ヽヽ|///    /// /  ',',
     / :/     `-'' ,     r──┐rt'´Y´',´i
   / :/        _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄{|
   / ::/       , -/、, -:l|        `´      {|
  / :/      //`7 / :l|   準      テ   {|
. / :/       l   / /  :l|              {|
 l :/       |   | |  ::l|   備      ン   {|
 レ        ト   ヽヽ :l|               {ト、
. jj        lヽ フ/´ヽ ゙l|   完      プ   {ト、j
/i         l ヽノ  j :l|               {| |ヽ
l |         l     l :::l|   了      レ  {| | ',
l |         」     l::::l|              {| |Mj
.',|         }      l: :l|                {|
         /     j   ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∠___r'      |
.        /____j.       ',
       ノ____/_______j
       //    |   |  \ \ \
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 12:02:49 ID:???
さよならにさよなら
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 12:25:35 ID:???
もしかすると母さんみたいに優しいかもね
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 14:12:16 ID:???
だからぼくは いくじがないんだ
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 14:36:13 ID:???
見てると僕まで 微笑んでしまう
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 14:42:29 ID:???
みんな違うからあいこでしょ
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 14:49:58 ID:???
教えてくれたのは 貴方でした
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 15:02:56 ID:???
お前の名前は正義
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 15:14:25 ID:???

「今度 生まれかわったら…、
 天使のような                    ___
  スレッドに…、」  // ii ─ - 、__     /      \
               /    ____\  (  (  ( ヽ   ヽ
               ii/      //,-、_i `   ! -、  −、\   i
.         ..  丿  ji __/   || '| |i    (| |゚)|  |゚) | |__./
         // /    (      ̄ ┐  i u 、  u   r)、
          /ii      )     ┌ ´  (\ ヽ⌒)   /ヽ ,,)
          ^/  /⌒ヾ/、.┌─ ´⊂ヽ__^ノ`,−−´ ^ヽ
  二二    ii j / |   |\ ヽ、  ヽ _ ノ___,|   /  ノ|
    _ ii__/  |  |  ヾ/i     _∩、─ ´  / |
 _i i\i i    \  |  |  ノ |     ∈  )/⌒ヽ.____|
     \  \i i`ヽ|  | /!  |       ̄/|   |. \ ヽ
 ─ii  ̄ ̄ヽ、  ヾ  |  |  |   | ii    /⌒ |─-|  ヽ |
 ____ ノ     ,| ̄\  |─ヽ..    (  . |  |__ 丿jノ
        ̄ ̄ ̄ ̄              ̄∠二二) ̄ ̄
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 15:15:13 ID:???
                    l
       . . .         ヽ  /  ̄ ̄ \
       i i i i      − ( ( (  \ ヽ
.      i  | | | | | | | i     ||/|  |ヽ| |__ノ
   i | |  | | | | | | | | |    i 丶  u   )、
                 m  ヽヽ⌒)  ノヽ,,ノ
  「1000ゲットだぜ」   ゙、 ) ̄ ̄ / ̄/^)
                    ̄∈~| ̄ _ /|
 | | | |  | | | | | | |        ̄i⌒ヽ、-ヽ、
 | | | |  | | | | | |        /|  i \ i
.  | | |  | | | |          (_-| ̄|、__ノjノ
                     (二二)

ドラえもんのびたの鉄人兵団で泣いた奴の数 part9⇒
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149126498/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。