1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
■よくある質問
Q:ガッチャマンの「ガッチャ」ってどういう意味?
A:特に意味はないとされる。
「ガッチャマン」という作品名は企画当時、読売広告社の専務M氏が命名した。理由は不明。
アメリカ俗語のGotcha!(「ガッチャ」と発音/I've got youの短縮形/「やった!」「捕まえた!」的な意味)が
語源と推測される。(「GATCHAMAN」という英語風の作品名は、完全に造語。)
タツノコプロでは、「ガッツとマンの合成語」「メカとメカの合体音」などと理由をこじつけ、
視聴者からの問い合わせに答えていた。
Q:「科学忍者隊ガッチャマン」の主題歌が、昔の記憶と違うのはなぜ?
A:第1〜22話に限って、OPに「倒せ!ギャラクター(シュバーシュバシュバシュバー)」、
EDに「ガッチャマンの歌(誰だ、誰だ、誰だ)」が使われている。第23話以降、入れ替わった。
本来「ガッチャマンの歌」がOP曲として用意されていたが、放映直前に変更。
変更の理由は当時、先行放送されていた「仮面ライダー」のOP曲「レッツゴーライダーキック」と
似ていたためと言われる。(どこがどう似ていて問題になったかは諸説あり。一説にイントロ部分。)
事実、73年2月に「仮面ライダー」の放送が終了し、
翌3月の放送分(#23〜)から「科学忍者隊ガッチャマン」のOPとEDが入れ替わった。
3 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 09:10:00 ID:B7iYdeu5
なぜ今の実写化ブームの時代にガッチャマンが実写化されないのだろうか?
ジュンのパンチラ画像はどこにおいてありますか?
またDVDならどの巻が見どころですか?
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 21:14:39 ID:21VuUG+F
1乙!
│:::::;:::: ヽ ノ │
│:::::::::  ̄- - ̄ . │
│:::::::  ̄ ̄ │
│:::::: ミミミミミミミ ミミミミミ│
│:::: ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄ │/ ̄●\ / │〆 ̄●ヽ │
│ヽ ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ 〆  ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \. │ │ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ .. │ │ / 白鳥のジュンがギャラクターの隊員に変装する時って、
│ .│ . . ─/ ヽ / < ギャラクター隊員の服を脱がすんだから、
│ │ / \⌒\ ノ\ . / \ その時に、あの白くてしなやかな指が、
│\/ヽ / \. / \ ギャラクター隊員のおチンチンをつまんだんじゃないかな?
│ │\ │ │ <── ̄ ̄ ̄──). /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ ヽ │ \ \++++++/ /
│ .│ \ \────/ /
│ / \ (────ノ /
│ /│ \ . /\
│ / │ \ <──── /│\
│ノ │ \ / │ \
│ │ \ / │ \
│ │  ̄ ̄ ̄ ̄ │  ̄\──
テンプレにOVAのデータがないのは意図的?
まあ、俺はなくても全然かまわないけどw
>3
同感!今、なつかしのアニメがどんどん実写化されているんだから
ガッチャマンだって実写化してほしいと思う!
誰に実写化してほしいかなあ?
最初、宇多田ヒカルのダンナにやってほしいって思ってたが・・・
実写版のキャシャーンはCG技術や映像は、とても素晴らしかったけど
ストーリーが難しいというか何を訴えたかったのかイマイチわかりずらかったな
もし、ガッチャマンの実写をやるんだったら
ストーリーはアニメ版に忠実かつ明瞭でわかりやすくしてもらいたいね
キャストは誰がいいだろう?
パンチラ画像も無しにスレ立てとな!
専用スレでも立てて
そっちでやればいいだろ
>>8 ジェットマンじゃダメか?オープニングの5人で空飛んでるの再現してたじゃん
12 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 15:23:33 ID:hHSKlKBp
何気にガッチャマンFは涙を誘う(笑)
あんなハデな色彩の、おかしなユニフォームを、実写でやんの?
アニメだからいいけど、実写であれ忠実に再現されたら、引くな ('A`)
うむ。確実に駄作になるだろうな。
15 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 21:35:05 ID:XUsPPfdq
ガッチャマン最高だな!重すぎず、軽すぎず、ダサ過ぎる衣装含め、突っ込み所は満点ながら、
妙にリアルな所もあったりする(サリンガスが発生!とか)
俺はリアルタイムではUを見てた世代なんだけど、話はほとんど覚えていなかった。でも最高!
見返りを求めずまじめに任務を遂行しているのがいい。
任務に私情をはさむことには厳しいし、甘さがない。
忍者隊がお互いに自立していて必要以上にベタベタしたつきあいをしていないのもいい。
健やジョーが目立つけど5人が主役だね。
悪役が間抜けで憎めない。
Uの悪役のやられっぷりはタイムボカンシリーズそっくり。
Uはゲストキャラの声優が豪華で巧いけど話と演出がいまひとつというのが多い。
パンドラ博士というのは数話見ても何者かよくわからない。
17 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 00:21:21 ID:x+0RF63f
2で満足できるあなた方は無印見たら神に思えるだろうね。
Gyaoで見てるけど面白いね
Uのテーマソングがいい。
無印の方が有名だけど、俺はすぎやまこういち作曲の佐々木功が歌うUの方が好きだ。
G2マシーンからちっこい火の鳥がでてきた。カワエエ。
無印も今の目で見ると笑っちゃう所多いけどな。
それでもあの時代にあれだけの物をやっていたと思うと凄い。
近年までタツノコ特有のバタ臭さい見た目であまり好きじゃなかったのだが、
スカパーで見るようになって、完全に考えが変わってしまった。
(改めて見て、ゴッドフェニックスがあまり強くなかった事に衝撃を覚えた)
最近、某有名シリーズの超駄作を作って終わらせた監督は、
いっその事この辺りまで戻って勉強しなおした方がいいな。
おっと、これはスレ違いの独り言だから適当にスルーしてくれw
23 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 03:54:09 ID:4UipprRA
総裁Xって結局何なの?
子どもの頃から子門真人が大好きで最初の歌が好きだった。
歌手が変わってしまってがっかりした。
もう子門の歌は聞けないのだろうか。
すぎやまこういちは最初の方も作曲していたような気がする。
Uのニューゴッドフェニックスは最初と比べてデザイン的にもあまり良くないと思う。
25 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 05:09:01 ID:tXes//yP
無印の27話、70年代のアメリカンな雰囲気がムンムンで最高にカッコよかった。
ルーシー&ジョー渋いぜ。
おれはケンとジョーの長髪(懐かしい響きだ)で
耳が隠れてるのに感動したな、全部じゃなかったけど
あのころのアニメの主人公ってたいてい長髪っぽいんだけど
耳が隠れてるのはこの二人だけだったような気がする
ギャラクターから生け捕りにしたメカニカ、
あれ何で使わないのか。ゴッドフェニックスよりずっといいじゃん
28 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 19:29:51 ID:illHaQS2
健の髪型って今でも全然いけるよね。
健は顔だけ嵐の松潤に似てると思った。
>>24 > すぎやまこういちは最初の方も作曲していたような気がする。
テレビシリーズ(無印)の主題歌は小林亜星、劇中BGMはボブ佐久間。
すぎやまこういちは関わっていない。
ただ、劇場版「科学忍者隊ガッチャマン」(1978年夏/松竹富士系公開)の
テーマ曲やBGMを、すぎやまこういちが担当している。
ストーリーはテレビシリーズの再編集だが、BGMは劇場版オリジナルってこと。
オリジナル曲もそこそこ良いが、俺は「ガッチャマンの歌」のアレンジが一番好きだ。
N響が演奏する器楽曲で、歌はないけど素晴らしい。
子門真人の唄(テレビOP)と同じくらい感動した。
おれさ
パート2が始まるって聞いたとき
忍者隊は新メンバーになると思ったんだよ
南部博士だけそのままでさ
で前作の4人は新レッドインパルスとして
たまに出てくるんじゃないかって
そんなんだったら萌えたのになあ
パート2ファンの人ごめん
ゲルサドラファンっている?
UやFは正直やら無いほうが良かったのではないか?
無印の105話で脳内完結してるよ 俺は
34 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 11:54:06 ID:f3Xwe1dZ
>>32 えぇ〜い!そんな半端オロカいるはずなかろう!
・・なんともかとも・・
35 :
32:2005/10/16(日) 14:48:59 ID:???
ジョーは生き返っちゃいかんよなぁ
37 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 20:11:04 ID:LjzS+vZd
無印で美しく終わって欲しかった。
つーかそもそも2が始まったのは当時のファンの要望らしいけど。
確かに、当時のファンが熱心に署名を集めたりしていた。
再放送は何度かあったけど、
家庭用の録画機器はまだ普及していなかったし、
フジテレビの再放送はカットが多かったりしてさびしかった。
ビデオソフトとしての商品化もない。衛星放送やネット配信も当然ない。
そういう時代だったからなおのこと、
もう一度「ガッチャマン」を見たい!と多くのファンが渇望していた。
それでめでたくIIやFが制作されたわけだが、
続編を望んだファンのすべてがこれを見て喜んだのかどうか…
吉田竜夫が亡くなり、無印の頃とは演出スタッフが入れ替わって、
まるっきりテイストの違うものになっていたからな。
無印をよく知らない子供らのほうが、ウケが良かったように思える。
39 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 23:15:24 ID:LjzS+vZd
とにかく2とFって絵がださい!
なんつーか・・・今見てもそう思うよ。
特に健とジョー。あれれ、どうしちゃったの?みたいな。
それにストーリーも。
2は一回見たらもうお腹いっぱいだよ。
無印は同じ話を何回見てもスリルがある。
とにかく戦闘の動きがスピーディーだ。
水も何も入れない日本酒を「無印」とすると、その日本酒を水で薄めたのが「U」、水じゃなくソーダで割ったのが「F」
わかりにくい説明で申し訳ないけど。
2が作られた頃のタツノコは竜夫社長が亡くなった直後で
有能なスタッフが次々と去っていき本当に酷い状況だったらしい。
そんな中、笹川さんが竜夫社長への義理として貧乏くじ引いたようなもの。
今でこそ押井監督が初演出した作品、なんて妙な持ち上げられかたをしてるけど、
当時押井はまさに入社したばかりのペーペーで、他のスタッフも似たようなもの。
「(ガッチャマンというタイトルは)タツノコの看板作品なのに、こんな製作状況でいいのか?」
なんて内部批判もあったらしい。
それでも視聴率は良かったんでFが作られた。
さすがにタツノコも当時アメリカに行っていた二宮氏を呼び戻すなどして、作画状況は
いくらか改善されたものの、演出は結局素人に毛が生えた程度の集団でしかなかった。
>>38 当時はアニメブームで人気咲くの続編も作られた。
ファンは多少できが悪くてもとびつくものだから・・・
ガッチャマンはまだましの方だと思うけど最初のファンとしては許せないのかな。
>>42 > 当時はアニメブームで人気咲くの続編も作られた。
当時って2やFのころ?同じころに作られた人気作の続編て何?
ヤマトとかルパンのことかな。
> ガッチャマンはまだましの方だと思うけど
何と比べたらましだと思うの?
煽りじゃなくて、純粋に興味があるから良かったら教えて。
吉田竜夫の自伝とかそういうのってどこかに売ってないかな。
前にも書き込んだ気がするが・・・
子供番組にしてはハードな無印に比べて
U
怪獣(鉄獣メカ) がほとんど登場しない
アメリカ風に眼が書き込まれている主役メカ が嫌いだった・・・
F
エゴボスラーファミリーは凄いと思ったが、一気に子供向けに転落した気がして苦手だった
46 :
45:2005/10/17(月) 23:32:09 ID:???
何か矛盾していることを書いた気もするが
無印は
SF ヒーロー 怪獣 社会問題 などが微妙なバランスでうまく混じっていた気がする
Uのゴッド・フェニックスのあのカッコ悪い目玉は、最初の大河原のメカ設定には無かったんだよね。
>>41 二宮常雄もアメリカへ行っていたのか?それは知らなかった。
宮本貞雄がいつごろか渡米していた話は聞いたけど。
たしか真下耕一、押井守、植田秀仁、西久保瑞穂の4人が
当時のアニメ雑誌に「タツノコ四天王」とか書かれていたなw
笹川ひろしも結局は事務所かまえて独立したし、
タツノコってどうして人材が居着かなかったんだろう。
ほかの制作会社も同じようなものなのかな…
>>47 スポンサーの玩具メーカーが目玉つけさせたってことか。
演出の事情は分かったけど、脚本の方はどうだったの?
みんな「ぴえろ」が悪いんや!
>>48 玩具メーカーだったか。俺はてっきり菓子のスポンサーだと勘違いしてた。
くちばしや目玉は某菓子企業の看板商品のキャラを彷彿させるので
Gyaoでガッチャマンを見ていると、敵役の首領、ベルクカッツェではない奴が
筒を取り出して、白いビームソードになった。これはスターウォーズ以前だったのだろうか。
>>52 もちろん以後。というより、Uはスターウォーズから影響を受けている
54 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 16:55:04 ID:+4aM7FRu
Fの最終回はモヤモヤ感残りすぎで眠れなかったw
>>49 脚本は、無印の中心メンバーだった鳥海尽三や陶山智が続投していた。
IIやFから加わったライターもいたけど、それなりに経験を積んだ人達だったと思う。
ただアニメは、シナリオを生かすも殺すも演出家次第。
特にタツノコでは伝統的に演出家の力が強く、
絵コンテ段階でストーリーが変わってしまうことも当たり前。
つまり、作品の出来不出来は「すべて演出家の責任」といっても過言ではない。
>>43 42だけど人気作の間違いです。
当時というのは2の頃の70年代後半。
人気作と言うのは巨大戦艦のこと。
続編が作られるたびに劣化していった。
Vなんかひどいもんだ。
マニアしか見ないだろう。
57 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 15:20:06 ID:GYqwiNGv
今、タツノコプロはタツノコ美術館建設を計画中だけど、ガッチャマンの展示物を作るならみんなはどんなのをやってほしい?。
58 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 17:58:20 ID:8QNfz50D
59 :
43:2005/10/19(水) 18:17:47 ID:???
>>56 レスありがとう。
あのシリーズはどれも一度くらい見たはずだけど、よく覚えてないなw
3てそんなにひどかったっけ。
続編に対していろいろ不満を感じてしまうのは
自分が本編に対して強い思い入れを持っているせいだと思う。
だから、他の作品や他の人の感想と比べても
気持ち的にはあんまり変わらないかもw
>>57 美術館全体がゴッドフェニックスの等身大モデルで
それが魔法の壺の中に入っている
吉田氏と天野氏の生絵
63 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 21:44:35 ID:GYqwiNGv
総裁Xとカッツェになりきってトークができる部屋
>>57 3メートルくらいの白鳥のジュンのフィギュア。
真下から見上げたい。
>>65 うん、そのとおりだと思う。
たしか最初は、コロムビアのLPレコード(無印のBGM集)の予約特典ポスターとして
世に出たイラストと記憶している。
>>57 いいね。
65のような絵やフィギュアがあって写真が取れるとかがいいな。
他の案もいいね。
魔法の壺は大魔王を思い出しました・・・
>>57 ベルクカッツェと隊長とギャラクター隊員制服の展示と販売
ゲルサドラ萌え
70 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 21:50:14 ID:R/v+meJf
ジュンの十字架貼り付けのオブジェ
71 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 22:02:18 ID:ajEqV+A6
続編で、サイボーグになったジョーが、ニューゴッドフェニックスの回路に身体を張ったシーンを体験できるアトラクション
72 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 22:24:17 ID:0OUymcOS
ジュンになって忍者隊のメンバーと恋愛をしよう!ゲーム
ギャラコンになってジュンに蹴られるアトラクション。
74 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 23:03:03 ID:ajEqV+A6
実弾を撃ってくるギャラクターエキストラ相手に、
忍者隊のコスプレで闘えるアトラクション
>>70 おいおい。
ジュン人気だね。
ジョーの方が似あいそうだけど。
ゲルサドラっておっぱいあるよね?
何で声だけ男?
77 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 18:40:01 ID:WXe/WN7V
なんかウインナーソーセージに関係あるそうだ
ベルク・カッツェってドイツ語で山猫という意味だそうだ
GYaoで51話見たが健のセリフが一部消えてるところがあるね
ゲルサドラの身体的特徴?でおそらく差別的発言らしいが…
じゃ、カッツェンベルクって猫山?
やつらは何語でしゃべってるんだろうか。
世界中どこにいっても、言葉が通じるようだが。
82 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 18:47:21 ID:VDX/J/JB
>>81 まぁアニメだから・・・って言ったら終わりか(笑)
ジョーとかイタリア語も話せるんだろうか?
ゲルサドラカワイソス
パンドラカワイソス
85 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 09:46:23 ID:+8T7eICh
ベルク・カッツェまでは判るが、ゲルサドラでもう判らん
しかし悪そうな名前やな
生活保護 毎月二十数万円もらえるよ
日本人だと 厳しい審査で たいてい駄目だけど
在日朝鮮人なら申し込めば ほぼ全員がもらえる
他に収入があってもOK 追加のこづかいですー
分からないことは民団や総連が教えてくれる
安月給で働いてる日本人が 哀れに思えてくるよ ははは
公明党さんのおかげで もうすぐ選挙権も国民年金も貰えるらしい。
まぁ、日本人は、ガンガって働けってこった!
漏れらは、昼間っから知り合いが経営するパチンコ屋で小遣い稼ぎだw
FのOPとED ますます痛いな
健が剣持っちゃいかんだろ
あのタイトルバックにも使われている、
GフェンサーをかざしているCG画、健の顔がブサイクですっごくイヤ。
毎回ハイパーシュートやるたびにあれが出てきて、ますます見る気が失せる。
しかしFでのジュンのパンチラはOP位しかない。
91 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 19:29:52 ID:XI8tPAsB
Fはスターウォーズの影響で剣を武器にしたらしい・・・
92 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 19:59:49 ID:JzC0tDxg
Fの超合金のオモチャ欲しかったんだよね。買ってくれなかったが…。
最期までアイアンコマンドに勝てなかったんだよなあ。
>90
パンチラないと寂しいよね。
無印では、スロー再生で見てみると、びっくりするようなアングルで生々しく
描きこんであって、スタッフの「これだけは譲れない」みたいな熱意を感じたもんなのだが・・・
95 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 22:52:01 ID:XI8tPAsB
>>94 びっくりするようなアングルって・・・(笑)
よければ教えてw
>95
戦い中に空中回転する場面にそんなアングルがあったんよ。
ちょっとAVぽかったな。真下からパンツを見上げるみたいな。
スローで見てないと一瞬だからわかんないけどね。そういうのけっこう多い気がする。
しかしスロー再生で見ると、パンチラに限らず、いろいろ作画に力はいってんなってオモウ。
「これだけは譲れない」て・・・おまいがそういうとこばっかり注視してるんだろw
アクションシーン全般、描写が凝っているんだよ。
「三日月基地爆破計画完了」で健がギャラクターの工作員と戦う時、
羽根手裏剣を目潰しに使ってた場面なんて、それこそスロー再生でないと気づかない。
無印の作画には、もったいないほどの労力が投入されている。
98 :
97:2005/10/24(月) 00:35:35 ID:???
> パンチラに限らず、いろいろ作画に力はいってんなってオモウ。
あ、他のとこも見てたわけね。失敬。
ジャンガジャンガジャンガジャンガ♪
100
102 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 17:30:47 ID:cKOBQklA
ちょとー、Fのガッチャスパルタンて何よアレ?
紙飛行機。
>81
言葉の問題も?ですが、
どこでも、陸続き(ジョーが車で移動できてる)なのが疑問。
Fの第3話みたけど
めずらしく補給の概念があるがいいな
ギャラクターを襲名するのは良いけど
F見たけど…
絵柄が劇画調からアメコミに変わったってカンジだな
戦闘シーンの構図崩れまくり
一つ一つのポーズがものすごくかっこ悪い
Fの1話目のメカ発進、サンダーバードみたいだった
ゲルサドラ萌え
FのGメカだけど、2号機とか5号機とか、なんで空飛んでられるんだろう。
自分は素人だけど、航空力学的にあれはありなの?
110 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 17:34:06 ID:YuOPMfwU
タイムボカン王道復古のジュンの疑問だが、もしあのままヤッターマンが来なければジュンはドロンボー一味にどんな目にあってただろう・・・?。
いつになったらガッチャスパルタンは火の鳥になるのよ?
「この商品は火の鳥になりません」
ゲルサドラファンが増えたようだな
114 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 23:02:24 ID:ZLMzs1f3
エゴボスラー将軍=精気のないきみまろに見える
Uはまだなんとか見れたけど、Fはなんか痛々しくて見てられない。
スピード感があって強いガッチャマンが好きだったのに、弱いガッチャマンは見たくない。
その上、南部長官まで・・・
エゴボスラー伯爵、陰気なフォルゴレって感じ・・・でも好き。
Gyaoでガッチャマン見た。懐かしいー。
ところでUの最終話見て疑問だったんだが
総裁Xって結局何者だったんですか?
全能の神の妄想を持ってしまった巨大コンピューター?
あの声で、おまけに総裁とくればそりゃもう…。
Fのガッチャマンはたしかに弱いな・・・
エゴボスラーの何気に余裕たっぷりでかっこいいな
>120
健の顔へん。
>120
ジョーはカッコイイ
声優としてのささきいさおってジョーとナイトライダーのマイケルしか覚えてなかったが、
久々にヤマト2を観たら空間騎兵隊の斉藤もそうだったんだな…。
粗暴バカも演じられるなんて演技に幅があるなと感心するべきか、イメージが微妙に
崩れたというべきか…。
バードミサイルはどうして撃ってはイケナイの?
>120
パンモロなのにあまり色気を感じないのはなぜ?
ヒント:顔がコワイ
Gyaoで本放送以来久しぶりにF見た。懐かしい。
ナレーターは納谷六郎だったのか。
ガッチャマンFの第2話のセル画にゴミが写ってる件について
>>124 新選組!では役者として出てたな。悪人面でかっこよかった。
>>125 経費節約?みたいなコメントがあったような
話が進むほど
あの男気溢れるエゴボスラーが
ベルクカッツェとゲルサドラを尊敬しているのが
不自然だ。
ベルクカッツェやゲルサドラはドラァグクイーン系なのに
エゴボスラーはいきなりデスラータイプになって
なんかガッチャマン世界っぽくねーなーと思った。
なる、ケンペラーはヒスでメカンドルはタラン(ヤマト2以降のいかつい)
それにしても何十年ぶりかで見直してやっぱりアイアンコマンドがやられる描写ってないのな。
Fの1〜2話の鉄獣レオンダーってメチャでかいな。
全長何百メートルだ。
タートルキングと同じぐらいか?
136 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 10:01:13 ID:5ULM2JjX
Fは健が・・・
だからイヤだw
無印のゴッドフェニックスは地味すぎるくらいなのに
2になるとハデになりすぎる。
, -ー_''' 、
/;;;;;;:'"::γヽ/
/;;;;;;;;;;;;, ::::::', __,,, 、
ヽ ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;,,_:::::ゝ、 ,,,,,r'''" _,, !、
.,リ, - 、 i;;;;;;;、/ ̄ `丶べ, i;;r'''':,γ" _,, !
/ γ´ _ !;;;;;;;',ゝ、,,,__ j i ', l;;! ':,γ''" _,, !.
! { /.,' ` ノ;;;;;;;;;;;;,"i"'''' 、ー'=' ,,;;;;_/ l;;l',ゝ、 _i r'' " !
ゝ ゝ ', ゝ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;ー-゙;;;;;;;;\;l __ l;;;l i '、.| iiiilllll ,'
"'''''';;;;;;;;;;;;'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ' ´`' 、;;;;;;\ γ´ `ヽヽ l;l;l;l '、 !ノl;l;l;ll;l'
",,_'''ー- ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ,, 、__ `i"'' \-= 、 、 ', ', l;l;l;l;l `;-', .l;l;ll;ll;l
"'' 、.f ; `' 、;;;;;;;', <,,,,,_f ./;;;;,, __ ヽヽ.! :i -ー ''''',' ` ー''l;ll;ll;ll;l
\l { l 、\;;;;;, ` ーー゙ !;;', 、;;;,,.、´ ヽヽl/ ,' l;ll;ll;l:l;l
"''::. ,,_ \', ',ゝ-' ヽ'', ,,,,___);;;;i `'''、`;;,/|/ /ヽ ll;ll;ll;l l;l
::::::::::::::::::"'' - ,,\ゝ、_ノ; 'γ', '';;!`'ーヽ`'''/ /:. :.ヽ l.l;l:l;ll;l l;l
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :゙' ヽ:;;;γ´`ヽ、 ゝ、ゞ 、 __,:リ_,/ ノ:. :. :. ヽ l l;l l;ll;l l;l
> '、:. :. :. :. :. :. :. :. :..`/" ヽ、 丶 `''ーー'゙ / , :/´:. :. :. :. :. : ヽ !| | |.|| | |
| `丶、:. :. :. :. :. :/" ヽ、 丶 ) / /'´ /:. :. :. :. :. :. :. :. ヽ ト|_| |,|| |_|
"''' !ー'´ |,_ ,ヽ γ'ノ ヽ、 丶 ノヽ .' , '"'''ー/-:. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ ! ゙, ゙ ゙ ゙
:. :. :. :. :. '´ /:./.,' ,,_ 丶 人/ ,',:',,,l,,,__/_:.
139 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 18:31:48 ID:EIBysS7K
Uをリアルタイムで視てた世代だけど、無印・U・Fと見比べてみると、
残念ながらやはり無印が一番良く出来てるのな。
それにしてもFは酷すぎ。あのダッセー紙飛行機は許せない。技師長はマリオみたい。
エゴボスラーも顔色悪すぎ。やたらグラス回しちゃって、貧血の石原裕次郎かよ。
エゴボスラーはデスラーに似すぎ。
ケンのあの剣も全然忍者隊の武器っぽくないし。
F、最初はキツかったけど、
7、8、9話あたりは割と作画もよくておもしろかった。
今までの悪役と違ってエゴボスラーはいつも余裕たっぷりだな
もっと美形だったら人気も出ただろうに
カッツェ様はちょっとまぬけで面白かった。
「また総統にしかられてしまった」とか「ちょこざいな!」とか。
FのEDのジュンの後ろで踊ってる得体の知れない連中はなんなんだ?
ライダーコマンドとも密偵コマンドとも呼ばれるギャラクターの特殊部隊
146 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 17:18:02 ID:5EldAGWN
Fの10話よかった!南部長官こえー。
南部博士が死んで生き返るのってUだっけFだっけ?
>>146 南部博士がサルになっちゃう話もあったよね、確か無印だったかな。
ところで、FのEDのケンは誰を抱いてるの?
149 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 17:07:04 ID:ykciBNan
150 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 18:28:49 ID:VzscekRa
Fのエンディングソング、絶望的にダサい。
151 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 18:53:53 ID:FJm8onTt
>>79 消えてないぞ?テッロップで出てるじゃんか。回線速度遅くてdだだけ
いやー、南部長官怖かった(10話)
バードスタイルでも無いのにあの跳躍
しかも拳銃もけっこう上手、さすがガッチャマンの上司
エゴボスラーは有能だねえ。
ガッチャマンのいる時代って、ハイテクなんだかローテクなんだか
わかりませんがな。
無印からFまで続けて見ていくと
作品は時代に迎合するとダメになるということがよくわかる
昔の作品で今も記憶に残ってるものはみんな
独自路線を切り開いて自ら時代をつくっていったものばかりだ
とはいえ、アニメの世界は待遇が特にひどいらしいから
もはや創作力なんて期待できないみたいだな
びゅーんびゅーんびゅびゅーんびゅん
トンで来たトンで来たガッチャマン
頭の中ででループしてしまう
今日のガッチャマンF、顔がイデオン臭かった。
「汚ねえぞエゴボスラァァァーーーー!!!!!」
本拠地突入の回のの健、気合い入り過ぎ。言葉使いが荒くなってる。
>>156 「飛んできた飛んできたガッチャマン」のところでジュンと謎の盆踊りダンサーズが出てくるのが滑稽でつい笑ってしまう。
あれクックロビン音頭に見えてしまう
なんでガッチャマンてゲームとかパチンコとかに
ならないんだろう・・
>>157 まあ作画監督湖川だからね。時期も近いし。
>>161 多分、君は「ガッチャマンの知名度は高いからゲームやパチンコにもなって当然。
なのにならないのはおかしいなあ」と考えたんだと思う。
ここで背理法を適用すると(ry
森功至って最近はナレーションくらいしか聞かないけど
もうケンのような若々しい声は無理かな?
167 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 03:24:25 ID:gHGoqS9y
125 バードミサイル=原爆、超バードミサイル=水爆
56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 04:23:26 ID:ek8r1Bcs
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100803687/121 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 06:47:08 ID:7dYboZlB
白鳥のジュンがギャラクターの隊員に変装する時って、
ギャラクター隊員の服を脱がすんだから、
その時に、あの白くてしなやかな指が、
ギャラクター隊員のおチンチンをつまんだんじゃないかな?
57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/16(火) 06:37:16 ID:2EfBk38R
Σ (゚Д゚;) エー
ガッチャマンのパチンコ、2002年の夏に出たって、その当時知り合いから聞いたよ。
竜巻ファイターリーチ、火の鳥リーチ、
ほとんど当たらないジュン&甚平リーチ、
出にくいけど高確率で当たるジョーリーチとかいろいろあったらしい。
声は本物を使っていたそうだけど、竜の声「リーチだぞい」ってのが不思議。
兼本さん、とっくに他界されてたのに・・・
ゲームは、プレステ用SIMPLEキャラクター2000シリーズ(バンダイ)で
シューティングものが2003年頃に出ていた。
知り合いの話では、しょーもないクソゲーだったとか。
自分はやる気も起きなかった。
10年以上前には、MS-DOSで動くロープレもあったけど
これもとてつもないクソゲーだったw
あー、ガッチャマン(無印)面白い。
見るのやめられない。
いろいろ突っ込みどころはあるけどいちいちそんなこと突っ込むのも
ヤボなくらい面白いからいいや。
無印の「大暴れメカボール」の回、ジュンがケンに通信する時
「こちらG2号」って言ってるんだけど・・・杉山さん間違えちゃったのかな
・脚本の間違いがそのまま。
・アフレコ台本に転載する時点で。
・収録時のミス。
…いずれにしろ杉山氏に気付く余地はあったわけか。
174 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 07:45:41 ID:ONh0+pg5
Fの健は人間じゃねえ
Gフェンサー すごすぎw
>>172>>173 確かに言ってるけど
「ジョーの代わりにアタシが連絡しとくわ〜」って感じだったから
G2号を語ったんだと解釈するのはどう?
それとも本当に中の人達もスタッフも気づかないほど急いで作られてたんだろうか
悪魔のファッションショーにて
「正義と平和のバードファッション。
科学忍者隊のある限り、ギャラクターの悪魔のファッションは滅びるのだ!!」
ネタじゃなく大真面目にこのセリフワロタ
健はいつもかっこいいきめ台詞を言うけど、途中で噛んだらすごく
はずかしいだろうな。
> 「ジョーの代わりにアタシが連絡しとくわ〜」って感じだったから
> G2号を語ったんだと解釈するのはどう?
禿しく同意。その場面を見ていて
「そこは素直にG3号って名乗ってもいいんじゃないの」とは感じたけど、
スタッフや声優さんのミスだなんて発想は微塵もわかなかったな。
現場がいくら忙しくても、みんなそこまで迂闊じゃないよ。
バードスタイルにローラースケート履いて
バードホイップってすげーはずかしい。
ローラーゲームって当時流行ったらしいが時代を感じるな。
180 :
172:2005/11/09(水) 16:01:41 ID:???
第76話あばかれたブレスレットにて
科学忍法ランダムフライ…て何よ?
69話の月下の墓場
後半のアクションすげーいい。
ほんとよく動くわ。
183 :
エゴボスラファミリー:2005/11/10(木) 03:19:12 ID:9+TcGPHV
GYO ガッチャマンF第18話UP!された
個人的にははちゃめちゃな Fが一番好きだな
ハインリッヒ の回転竜巻おとし スゴ杉 さすが英雄だ
総裁Zの正体は?
Fの12話、エゴボスラーの顔の傷が左右逆になってた
>>179 そうなのか〜
おれ東京ボンバーズにあこがれて
一生懸命練習した世代
カッツェて何歳だろ
ギャラクターが出来てから10年はたってるんだよね、
ってことは若くても38歳くらい?
71話の不死身の総裁Xで
雪男を探しに行く話があるが、そういや昔、小野田少尉を発見した冒険家が
その後ヒマラヤに雪男を探しに行って行方不明になったんだよね。
ちょうどその時代?
>>183 機械の破片?
私はGyaOでUを観てから、F→無印の順で観たが、UもFも面白かったと思う。
でも初めに無印を観てた人には、UやFの評価はあんまり良くないみたいだね。
面白い時もあるがUやFはアクションがもっさりしてるな。
Fは武器に頼りすぎだし。まあ好き好きだろうけど。
無印はアクションも人間ドラマもバランス良かった。
甚平は結局ジュピター忍者なんだっけか
昔、「はいからさんが通る」で作者がカッツェのラクガキを欄外で
描いてたような記憶がある。
そういや「はいからさんが通る」の作者はガッチャマンヲタで
アニメ化の時にケンとジュンの声優さんをリクエストしたみたいね。
しかしジュンはオカマ役(。´Д⊂)
ああ、蘭丸はジュンだったか。
少尉が健だったっけ。
195 :
エゴボスラファミリー:2005/11/11(金) 01:03:13 ID:hC4pV1W2
Fのネーミングが素敵
バッカス(馬鹿カス)大佐
196 :
エゴボスラファミリー:2005/11/11(金) 01:04:07 ID:hC4pV1W2
ギャラクター少年隊員 ポールの釣り目が素敵
ああ、Fもうやめられない
何故か見てた<はいからさん
杉山さん妙にオカマ役うまかったなぁ
女性なのに・・・
ネーミングといえば無印のかなり笑えるのが多かった。
オハラ砂漠のショースケン王国とか。
>>197 杉山さんはグーグーガンモとかうる星のテンとか芸達者だからな。
一番最初に笑ったネーミングは無印のイブクロンだったなぁ
前ほどF擁護派がいないですね
ヘンジンマン博士ってのもいい
バードスタイルが似合う日本人はSINJOしかいないような気がする。
なにげに劇場版みた。
最後の方でケンがカッツェをボコボコにするところが凄かった。
今時あんなのやったら大変な事になるな。
傑作!!
FでGフェンサー使うときのアクションはテッカマンのようだ。
声が同じだからそう思うのかもしれんが。
科学忍者隊ってみんなみなしごだと思ってたが
竜には親も弟もいるんだな。
つか親にも忍者隊なのを秘密にしてるし。
どういういきさつで入隊したんだ?
劇場版って面白い?
207 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 19:59:00 ID:tbX/BhhE
劇場版は無印の総集編だよ。
スパルタンってもっと巨大だったイメージがある
2のゴッドフェニックス2のイメージとごっちゃになってるのかなあ。
今見ると酷いデザインだが、子供の頃はスパルタンが
一番好きだった覚えがある。やっぱ子供はああいう
メカメカしいのが好きなのかね。
歳を取ると無印ゴッドフェニックスが一番良い。
209 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 01:46:43 ID:6ikx7JMQ
>>205 作品の中では、それについて一切語られていない。
以下は、78年出版のムック本に掲載された設定。
竜が13才くらいの時、彼の住む漁村に南部率いる海洋調査団がやってきた。
村の青年たちに混じって、竜も機材運びなどを手伝った。
その時、舟が流される事故があり、危ういところだった南部を竜が救助した。
南部が「お礼をしたい」と申し出て、都会に憧れる竜はユートランド行きを望んだ。
その後、南部が竜の面倒を見る形となり、やがて科学忍者隊に。
この話を書いたのは出版社の依頼を受けたライターと推測されるが、
ムック自体はタツノコが監修している。
つまり、ライターが勝手に捏造した設定とは言い切れず、
あるいはタツノコ内部に存在した裏設定なのかもしれない。
すごい基本的な疑問なんだけど、科学忍者隊って
空飛べるの?OPでは飛んでるし本編でも健が空飛んで
るシーンがあるけど、高い所から落ちそうになって
あたふたしてる場面も多い・・・。
飛ぶんじゃなくて滑空するだけ。
ムササビみたいなもん。
でもパラシュート無しでスカイダイビングできるんだから凄いよな。
212 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 03:39:55 ID:ge9v/hH2
やっぱ初代は作画が'70sの雰囲気ムンムンでカッコいい。
ジョーのレースシーンとか、70年代のアメリカ、
それも南部のほうのストックカーレースって感じで最高!
ケンが普段のってる飛行機がプロペラ機ってのもイイね。
>211
あのマントでなんで滑空できるののか不思議じゃないかい?
風圧でマントが真上にあおられるはずなんだが・・・・
>>213 じゃあなにかい、ゲッターウイングみたいな反重力マントだとでも言うのかい?
不思議なのはヤマヤマだが、そこまで発想の飛躍はできんよ。
>風圧でマントが真上にあおられるはずなんだが・・・・
普通に飛び降りるときはマントが捲れてるけどね。
滑空するときは硬くなるんだろ。
>>209 なるほど。面白いね。
科学忍者隊のファッションってカラーリングといい、デザインといい
よくできてるよな。今見ても十分カッコイイ。
忍者としては目立ちすぎだと思うが。
私服スタイルの時も流行が一回りしたせいで今の時代に合ってるし。
>>211 ありがとうございます。風に乗る感じなんですね。
そういえば忍者ハットリくんでもムササビみたいな
格好で飛んでいたなぁ。
87話
マリアちゃんのパンチラ丸見え
>>208 スパルタンのデザインは、スポンサーが原案を提示してきて、
大河原邦男は作品用にまとめただけだそうだ。完全に玩具先行。
だからこそ、子供にはウケが良かったのかもしれないな。
メカデザイナーのオガワラー博士
ジョーが故郷の島に変装して帰る回を見たが、ジョーって唯の殺人鬼と化してるよw
ギャラクター戦闘員を問答無用で殺しまくってる・・・
>>220 あと、市民が巻き添え食いそうなことわかってて街の中をうろつくジョーってどうなんですかね…
これだからギャラクターの子は…
Fってたまに面白い時があるけど、つまんない時は壊滅的につまんないな。
17話、絵もひどい…
甚平くんは学校に行ってないみたいだけど
勉強はどうしてるんだろう。
ああ見えて義務教育レベルの教育はすべて終えてるんじゃないですかね。
ジュンだって世が世なら女子高生だ。
竜だって、高校2年くらいだよ。
エエエエエ
そういえば竜のブーツだけ先が割れてて地下足袋風になってるな。なんで?
なんか豚足みたいだ。
竜の武器は力技だから、ふんばりがきくように先割れになってるんじゃまいか。
229 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:35:24 ID:BFPXMnX0
Fの23話、チアガール少女で抜いてしまいましたが、何か?
忍者隊の男性の方々のユニフォームって、
前のところはかなりもっこりしてるデザインなのでしょうか?
画面ではわかりづらいもので・・・
231 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 09:45:11 ID:bfYcCowN
シュバー、シュバシュバシュバー♪
うなーるエンージんんー、かがくーのにーんじゃー♪
(チャラチャッチャ、チャッチャーン♪)
た・お・す・ぞ、ギャラクター、せかいのあくーぅまぁー♪
やるぞ、にーんぽお、たつまきファイ、たぁー♪
↑ココ、「やるぞ」?でいいのかな?
「ゆくぞ」かと思ってた。
233が正解
ガッチャマンは海外で人気根強いみたいだな。
Science Ninja Team Gatchamanで検索するといっぱいある。
スターウォーズとかバットマンとかガッチャマンに
影響受けてるぽいもんね。
236 :
235:2005/11/15(火) 16:15:40 ID:???
いい加減な事言ってスマソ
バットマンのほうが先だった・・・
総裁Xがカッツェ態度に怒って説教する時が有るけど、あれって凄い愛の有る説教だよね。
総裁にしたらカッツェは自分の子供みたいなものだからか
なんだこんだ言って結構甘やかしてるしw
そりゃ、ちょっと賢い地球人を部下にするといきなり正体からなんから丸々ばれてしまうからねえ。
ヘンジンマンとかラッフェルとかね。
総裁Xの一部の総裁Zの作る鉄獣よりもオガワラーの作る鉄獣のほうが優れているし。
黄金バットとバットマンとどっちが古いのだろうか?
>>239 黄金バットの紙芝居とバットマンのマンガだと、
紙芝居の方が旧いような気がするけど、
黄金バットのアニメとバットマンのTV実写版は
バットマンの方が旧いはず。
241 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 21:29:27 ID:khGeUr9J
ガッチャスパルタンの出動シーンって毎回同じに見えるんですが・・・
バンクだから毎回同じだよ。
無印の、フェニックスへの各マシンの収納だってバンクじゃないか…。
策士 Drフィンガー 最高。
もしも、彼がベルクカッツェのポストだとしたら、間違いなく科学忍者隊を倒せたと思う。
というのも、彼はカッツェよりも知的で部下思いだから。
ケンが暗室で現像したメカの写真を見ながら言うセリフに注目。
ケン「Drフィンガー、お前はベルクカッツェよりもはるかに恐ろしく、そして汚い奴だ。」
最近の演出家はガッチャマン見て勉強するべきだな。
1クール過ぎてもちっとも展開がわからない面白くないのが多い。
キャラの性格もぶれないし、ストーリーに整合性あるし。
子供向けだからと子供に媚びず、重すぎず軽すぎず。
重い内容の時は軽いネタもまぜるしアクションもキレがあって
戦闘シーンで毎回カタルシス。
つっこみどころも多いけど軽くスルーできるくらい面白いよ。
まあすべてUやFでは微妙になるけどね…
Uのジュンペイの武器のバウンドボールの球ってやたら威力あるけど
弾力のある鉄か何かで出来てるの?
>>244 ベルクカッツェは知能指数が凄い高いのに馬鹿なのは
やっぱ碌な人生経験をしてないからかな?
>>245 今見返すと、兜甲児や古代進も回によって、性格・口調が結構違うもんなぁ。
作画レベルにいたってはタツノコの足元にも及ばん。
最近レンタル屋にマジンガーならんだので借りて見てるんだが、あまりの作画に驚いた。
脳内で美化しすぎていたのかも。
ガッチャマン第一作ってマジンガーなどと同時期だよなぁ。あらためて凄い。
まぁ、昔のアニメのアバウトさはそれも味の一つとして楽しんでる自分もいるが。
Fて押井守の監督デヴュー作だったっけ?
250 :
_:2005/11/16(水) 21:25:29 ID:YjrMOLnV
>247確か定期的に人格が入れ替わるって設定じゃなかったっけ?
で、マスク被っているのが馬鹿なとき♂。
>>250 そういや女性素顔で出て来る時は頭良さそうだよね。
関係ないけど、グレンダイザーのガンダル司令もレデイガンダル(女顔)のときの方が頭良かったな。
殺人ミュージックの曲が結構あちこち使いまわされてるな
カッツェって童貞?
無印の81話の完成度はすごすぎるな。
子供向けとは思えない。
神父の声が富山敬で涙。
しかしジョー、急所撃つなよ。
「ま、まさかわざと俺に撃たれるために・・・!」って
さりげなく自己正当化してんじゃねーよジョー。
と思ってしまいました。
いやケンをかばってのことだから。
それに普通だったら手元狙ったろうが満身創痍だったし。
健の言動のほうが気になったよ。
「この銃に弾は入っていない」なんてばらすから、
ジョーの心理的葛藤がなおさら深まってしまった気がする。
まあ、そのほうがドラマティックではあるけどねw
それをばらさない心づかいもできたかもしれないが
ばらす事で最後の健の自分たちの存在に対しての問いかけ
(正義のためとはいえやってる事はギャラクターと
変わらないんじゃないか)につながると思うんだが。
製作スタッフがそういう疑問を持ってたから最後の最後で
南部博士を殺したのかな?と、なんとなく思ったり。
フィクションとして作品全体を俯瞰するのであれば、そういうことでそ。
自分が言いたかったことは、それとは視点が違う。
単に、もし自身がジョーの立場におかれたとしたら
幼なじみを手にかけただけでも充分過ぎるほど大ショックなのに
健の容赦ない発言のおかげで
傷口にアルコールをぶっかけられたような気分になるなーってことw
視聴者として作品を鑑賞する分には、ショッキングなほうが面白いよ。
ただ、こんなふうに常に真実を突きつけられる人間関係は、
リアルだったらちょっと辛いw
科学忍者隊ってツケで飲食するくらい薄給なの?
そもそも給料貰ってるのか?
海外のファンサイトでもKenは一度もスナックJで金を払ったことが無い。と
紹介されてて笑った。
王道復古じゃ食い逃げ
あ○ほ○アニメをわざわざ観たいのかい。
関係ないね。トミーヤマー最期のタイムボカンだからね。
基本的に笹川小山から押井植田あたりまでの演出法の模倣再構成だし。
レンタルは出てるけど、もう10年以上前の作品だしねえ。
DVDも発売されてるからそのほうが入手しやすいでしょう。
じんぺいが見ていたテレビに若い頃のアグネスチャンが映ってた
>>255 おれの脳内ではあの市長がキャシャーンの13話となぜかかぶってしまう
ケンが童貞か気になる。
>>268 アグネスチャンじゃなくて朝丘めぐみだと思う。
Σ (゚Д゚;) エー
273 :
脱出ロケット:2005/11/19(土) 13:47:23 ID:T5o28NFm
もし自分がギャラクターの兵士で同時期にベルクカッツェとゲルサドラが指揮取ってたらキモイから、処刑覚悟で脱獄する。せめて、どっちか1人にしてくれ!
ギャラクターの隊長はなんであんなファッションしなくちゃならんのだろう。
ヤマトの第三艦橋勤務するよりかマシかもしれんが。
>>270 シシカカのとき知り合った女と寝たんじゃないの?
ベルクカッツェは実際に両性具有だからいいとして、ゲルサドラまでなんであんな中性的な声だったんだろう。
277 :
バードラン:2005/11/19(土) 16:27:22 ID:T5o28NFm
「おの〜れ、おのれガッチャマン、今に見ていろ!」という毎度お決まりのゲルサドラのセリフがサイコー!(カッツェも似たようなもんだけど)
ゲルサドラたんはオパーイもチンコもマソコもあるお
サミ−!私のサミ−!
無印では忍者隊のファッションはベルボトムだがFではピタピタパンツだったのだな。
一応流行にあわせてる。
でも無印の70年代ルックのがずっとかっこいい。
281 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 22:35:30 ID:+bFXkOY5
健かっこいいなぁ・・・・・
森さんの声もいいよな。
MXでファーストガンダムも見てるがガルマの声は軟弱男風味だからなあ。
283 :
_:2005/11/20(日) 05:41:16 ID:KxubKMxB
ファッションと言えばなあ。レッドインパルスのコスチューム、
特にレトロ調の飛行帽にrのマークがとっても格好良かった。
それがリメイク版のコスチュームはどうしても変なおっさんに
しか見えなかった。リメイクのスタッフにはファッションに蘊蓄
のあるヤツがいないんじゃないかと思った。
284 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 06:42:33 ID:qavZZIdc
やっぱり無印の'70sスタイルが圧倒的にカッコいいんだよなぁ。
OVAの妙にスカした奴とか、意識しすぎててカッコ悪い。
OVAもナンバーTシャツなの?
OVAの小説読んだらメカ解説長すぎて萎えた
287 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 11:02:17 ID:nMFq5Hy5
>>283 リメイクの南部のファッションは重要な笑いどころだ
>>287 画像だけ見たことあるがひどいねありゃ。
天パーだしふざけたシャツ着てるし。
あんなダンディーな人を改悪すんなや。
>>283 そういえば、レッドインパルスってどこに入っちゃったの?
OVAの南部、沢木さんの声もいいんだけど、
南部の声だけは大平さん呼んでほしかったなぁ。
総裁より南部の方がオリジナルと同じ方が良かった。
服装は・・・まぁ・・・
>>285 シャツの代わりにナンバーのペンダント付けてる。
OVAが存在することも知らなかった。
評判はどうだったの?って推して知るべきか。
無印100話の「20年後のガッチャマン」の狂った南部がワロタ。
あの声は完全にハクション大魔王だったね
>>291 知らない世代にはウケたかも。
オリジナルの視聴者からはブーイングの嵐。
特に、バードスタイルの秘密が暴かれるエピソードが悲惨。
ジュンが落としたのは靴じゃない・・・なのにシンデレラってどーいうこと?
王道復古はギャグだからね。
懐かしのタツノコヒーローが総出演、もちろんガッチャマンも。
声優はオリジナルだけど、喋るのはケンとジュンだけ。
テッカマンとキャシャーンがいなくなった途端、ポリマーもろともボコボコに・・・
南部博士は何回狂ってるんだ
>>294 シンデレラネタは小説(OVA版の)じゃなかったか?
OVA、俺は結構気に入ってるけどね。梅津絵好きだし。
キャシャーン、ガッチャマン、ポリマー(ついでにテッカマンブレードも)と続いた
タツノコリメイクの中では一番出来いいと思う。
EW&Fの音楽も良いし(ガッチャマンに合ってるかどうかは微妙だけど)。
でもジュンがパンチラじゃなくてレオチラなのは不満。
「20年後のガッチャマン」のにせ甚平がどうみても三十路には見えないんだが・・・
94話でケン達が食事してたレストラン
有楽町会館のスカイラウンジっぽい。
ジョーも竜も不在でいつもとテイストの違う話だったが面白かった。
放送枠って、たしかサザエさんの前くらいだったけ?
エゴボスラー優秀。
彼に地球を支配させた方が不公平はあっても
うまく行きそうな感じすらする。
301 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 22:53:19 ID:BHKCccNN
/^ヽ
,ィ : ',
(ノ : () l
l : / |
イi : ,ヘ、 | まぁまぁ、ニラ茶でも301杯呑んで逝きたまへ。
|lll|、/ l }.: ト、/⌒i
{ ) ,l.}.: l-/ /、l
ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
, - 、 ノ、 三__`ノ
_ /___`'- .V /⌒ヽ_______
(二旦__  ̄二) 、 ノ / //
/ | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/ //
/ ̄ |_| Ll |_| |_|`''' " / //
/___________/___ //
ー---------------------------------
スパルタンっていつになったら火の鳥になるんだろうと思ってたが
ハイパーシュートがその代わりだったのか?
>>302 まあそうだね。ケン一人でも鉄獣を切り裂けるようになったし
ガッチャマンも進歩しましたってことかな
Fではジョーのサイボーグであるという悲壮感がなくていいね。
諦めがついたのかな。
単にスタッフがそのネタいじるの飽きただけ
無印の最終回で思わずつぶやいたこと。
『ジョーさっさと死ねよ』
中国語版表記
大頭目→ベルクカッツェ
空中大鯊魚→レッドインパルス
大明→ジョー
鐵雄→ケン
珍珍→ジュン
阿丁→ジンペイ
阿龍→リュウ
南宮博士→南部博士
科学忍者隊→科學小飛?
作品タイトルを中国では「神勇飛鷹侠」、
台湾では「旋風小飛侠」と表記していたのを以前どこかで見かけたな。
いや、逆だったかな・・・うろ覚えだ。
無印→科學小飛侠
2→旋風小飛侠
F→旋風斯巴達
だそうだ。
「侠」の字が日本の字とちょっと違うので化ける
>>63 亀レスだが、それいいな。俺も総裁Xに叱られたいw
「愚か者!」とか「脳なし!」と罵倒されたり
時々機嫌のいい時は殺人ミュージックのメロディをハミングしてくれたり
楽しそうだな。
312 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 14:33:59 ID:tgXbACjc
Fでガンタってヤツがガンダムの連邦軍制服を着ているのにはわろた。
ガッチャマンUギャオで放映しないのか?
>>313 たしか先月くらいで配信終了だったかな。
無印のまま終わってたらガッチャマンは伝説になってたかもな。
だめだっ!だめだっ!出した〜っ
空の彼方に泳ぐ影〜
白い精子の!ガンシャマ〜ン
命を賭けて飛び出せば科学チソポ〜電動バイブ!
飛ばせ、飛ばせ、ばせガンシャマ〜ン
いく〜っ!いくいくガンシャマ〜ン
子宮は一つ、子宮は一つ、
おお〜、ガンシャマ〜ン、ガンシャマ〜ン
318 :
313:2005/11/25(金) 05:18:33 ID:???
配信終了かよ・・・
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
親子の愛情マンセーねた多すぎ
戦争をリアルで経験してるスタッフが多かったからね。
見てる子供がみんな親に愛されてるとか親がいるとかいう前提で
作ってるところがまずいやだな。
30年前の子供向けアニメにそんなこと言われても。
324 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:42:18 ID:K5fxknwI
竜はロリコン
宇宙パルスの研究レポートがBASICのプログラムコードぽいんだが・・・
ちょうど国内産PCが出回りだしたころと被るな。
3600フルメガヘルツの高周波で変身ってことだが
このフルって何?
328 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 14:55:56 ID:iDvVka/5
>>298 東京會舘スカイラウンジのこと?あそこレトロでいいよねー♪
>>321 そうだ、福田夫妻も戦場に送り出してちっとはマシな脚本書けるように修正しよう
ガッチャマンというのは健だけに付く異名なはずなのに、
Fではメカまでガッチャスパルタンになってるのはどういうことなの?
Fではメンバーみんながガッチャマンってことになってるみたいだな。
ガッチャマン基地とかガッチェマンフェンサーとか名前もダサイし
ほんとFってつくづく悲惨な出来…
健って死ぬの?
氏にますん
>>333 死んでサイボーグでよみがえったのがキャシャーンなの?
別人
国連軍のフェーザー戦車 メチャカッコヨス
紅三四郎見てるとガッチャマンの前身って感じでやっぱりアクションが
すごく良い。絵にも色気あるし。
Fになるとアクションがさっぱり駄目になるってどういう事?
ガッチャマンFの困ったちゃん。
科学忍者隊の攻撃が全く通用しないアイアンコマンド。
鉄獣メカを打ち破る強力なフェーザー戦車隊。
本部にフェーザー戦車あればハイパーシュートいらないし
国際科学技術庁本部も守れたはず。
339 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 19:06:50 ID:XhHY83qW
>>322 そんな前提で作ってたのかな(;´Д`)?
まぁそれはさておき、科学忍者隊の5人のうち子供の頃からまともに親が
いた設定だったのは竜だけだよね。ジュンも甚平も孤児だし、健は父親は
アレだったし、ジョーにいたっては子供の頃にギャラクターに殺されてるし…
あれ?ジョーの親ってカッツェに殺されたんだっけ?
>>337 吉田竜夫がいたか、いなかったか、その差だと思われ
>あれ?ジョーの親ってカッツェに殺されたんだっけ?
うん、女バージョンのカッツェ
なんで?
指図したのはおそらくカッツェだろうけど、
直接手を下したのはデブルスターの隊員だろ。
女ばかりで構成されているギャラクターの暗殺部隊。
342 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 21:32:09 ID:QOm+bhjZ
Fの31話の鉄道マニアの少年を見た後、
すぐに32話の技師長の孫の回を見たら、なんか嫌な気分になった。
Gyaoのお陰で幻のFが大人気だな。
Fって全く記憶から消えていた。
見てたとは思うがあまりの内容にフェードアウトしたのかも。
無印は今見ても良いなあと思うがFは今見てもなんだかなあって感じ。
俺も今までFだけ見たこと無かったから思わず「DVDBOX買おうかな」と思ってたけど、
ギャオで無料放送してくれて助かった。
DVD買わなくて良かった。
無印DVDは欲しくなってしまった。
北米版の買った人いる?
パッケージがちとカッコイイね。
347 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 22:22:01 ID:XhHY83qW
>>340-341 ああ、思い出した。無印81話の名作「ギャラクター島の決斗」だったっけ?
カッツェはジョーの両親の死は確認したけどジョーについては確認してない、
みたいなこと言ってたから、カッツェ自身がやってたかどうかわからない
んだよね(´・ω・`)
でもジョーの両親の死は確認したのに当時島に滞在してたはずの南部博士と
会ってないとこみるとBC島に行ったのは結構後だったんだな>カッツェ
Fはジュンのパンチラがないからつまらん。
ここでは散々なFだがそれでも種運命よりは数倍面白いような気がする。
ギャオで見てるけどドラマも佳境で見せ場も盛り上がりもそれなりにあるのが◎
350 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 01:26:14 ID:3dKm3lr/
スターウォーズの影響マル受けだからな。>F
ガッチャスパルタンは、スターデストロイヤーだし、ガッチャマンフェンサ−はライトセイバー。
ウリャー、ドリャー。
流行ものの影響としては、
無印終盤でバードランをヌンチャクにしてるのが無茶だと思った。
バードランでかすぎ。
確かにガッチャスパルタンにフェーザー砲を装備すれば
ハイパーシュートいらないなw
今日の正午までで無印は見納めか
北米版DVDでは、やっぱり暴力シーン規制とかでアクションシーンの一部がカットされてんの?
>>354 オリジナルのまま。ノーカットが売りだから。
英語と日本語らしい。
>>355 リロードしてびっくりした。
最初のほう見逃してたから助かるが。
ゲッツがデスラーでパイマーがセイラさんか。
無駄に声だけ豪華。
Fの良い所
エゴボスラーのギャラクターって、戦略、戦術、補給をきっちり描いている
古今稀な悪の組織。点の攻撃ではなく、面の制圧。
ずえっ〜〜〜〜たいに脚本メンバーに軍事ヲタクが混じってる。
>>358 あー、ミリヲタには面白いのかもしれんが、そういうとこがガッチャマン世界ぽく
なくなってると思ったよ。従来の軽業アクションが目立たなくなってるし。
あと笑いどころが全く無いのがつらい。
つまんだ
ゲルサドラがパイパンな件について
リーブ21があるから悩み無用
363 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 22:45:46 ID:RrNcOYVl
竜の武器はスライムだな。
甚平のは名前忘れたけど、ラケットにボール入れてキャッチボール
するおもちゃがあったな。
リバウンドボールじゃない?
一段とおもちゃっぽくなってるな。
柔らかくて武器としては弱そうに見える。
367 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 19:52:34 ID:8TXeHSKa
Uの武器が各々の個性にマッチしていて一番良いではないかと思います。
2はシリーズ一覧が無いぞ。
毎日更新して昨日のは見れない仕様って厳しいな。
369 :
313:2005/11/29(火) 21:45:58 ID:xo++TAe6
>>355 情報ありがとう。でも最初の第一話が見られない・・・・・・・・
370 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 21:56:27 ID:CRJA9cwz
えっ?
いま、U、第一話しか見られないんですけど・・・。
マジ?
第2話じゃないの?
第2話
「謎の羽根手裏剣」だな。
しかしあとでまとめ見ができないのって困る。
ジョーの羽手裏剣が一番カコイイ。次がバードラン。
Fの33話「果たされた約束」
Fではじめて面白いと思った。
>>373 てゆーか、羽手裏剣だけ忍者の武器っぽいんだが
Fのジュンの武器、何て叫んでるのか分からなかったけど
「エレネッター!!」って言ってるんだな。
ゲンペラーアホ杉
>>376 エレメンターかと思った。
ジュンは無印ヨーヨーが一番合ってるよ。
玉突き事故を見かけたら
「ガッチャスパルタン合体完了!」ってさけn
ガッチャスパルタンに合体する前にケンは何て叫んでるんだろう。
「リューナイト」?
ユーナイト?
ニューナイトじゃないか?
意味不明だけど。
383 :
382:2005/12/02(金) 00:01:52 ID:???
ユーナイト(Unite)だね。
・・・を一体にする、・・・を合体させる、という意味(プログレッシブ英和中辞典)
無印またやってほしいなあ
俺はGyaoで無印見てDVDを買ったよ。あの作画なら多少高くても買いだろ。
UやFは微妙だな。
ハイパーシュートを使い始める以前の
ガッチャスパルタンに乗ってのケンの攻撃は未だに納得いかねー・・・
ハイパーシュートみたいにケンまでひっくるめて
オーラで包まれて特攻ってならあれで完全納得なんだけど
それ以前はどうにもこうにも納得できん。
あと、Fの1話のニューゴッドフェニックスって
ちゃんとジョーも乗っていて火の鳥でも使えりゃ普通に勝っていそうな気が(ry
>>374 いや、初期に滝口順平がゲストキャラで出てくる回(何話か忘れた)は
滝口順平がウマすぎたせいで面白かったぞw
388 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 05:55:19 ID:ASxq1BVZ
鉄獣メカ製造担当のオガワラー博士
『わしが苦心して作り上げた鉄獣を次々とぶっ潰しおって』
って発言があったのは、第何話ですか?
ヘンジンマン博士って誰がネーミングしたか知らんが最高だなw
>>388 第59話「怪獣メカ工場の秘密」
オガワラー博士と助手のナカモーラ
メカデザインの大河原邦男氏と中村光毅氏だな。
>>387 脱走犯の話だっけ。たまーに映画っぽい話があるんだよな。
「そのチンドン屋みたいなカッコはギャラクターじゃないな」とかなんとか
言うやつだっけ。
南部長官の最後はあっけない。
あんな死に方するぐらいなら、ケンの代わりにハイパーシュートやれば面白かったのに。
>>393 殺すのではなく、ガッチャマンを救うなりしたせいで基地外状態の植物人間にしてしまって
「20年後のガッチャマン」の中で出てきたような
ハクション大魔王声で花びらを数える南部老人になるっていう手もあったかも
それか、ジョーみたいにサイボーグ化されて
G-6号として忍者隊に加入の上、
ケンのかわりにハイパーシュートして総裁Zと共にあぼーん、っていう最終回とかw
ヒデー
おチンチンをつまんだんじゃないかな?
「死んで華と散る」という特攻の美学が残ってたのさ。
ケンもジョーも冷静に考えると怖いぞ。
ケンの中の人繋がりのガルマもMXで先日散っていきました。
南部長官のご冥福をお祈りいたします。
GyaO、Uも1話から見られるようになってるね。
Fが終われば、また無印やってくれないかなぁ。
2の第6話
「衝撃のピラミッドパワー」
演出が押井守だ。新人時代?ピラミッドパワーが流行った頃かね。
中の人がうる星でも活躍するのは
ジュン→ジャリテン、パイマー→ラン、ギャラ隊員→メガネ
くらいか。
南部長官があんな風にあっさり殺されてしまうのは
あの当時の太陽にほえろが与えた悪影響で
ドラマやアニメで主要キャラがやたら容赦なく殺されまくりってのが多かったとも聞く。
あの悪影響がなければ、南部は少なくとも殺されてはいなかったと思う。
死ぬにしても、無印の1話から出続けた重要キャラを
あんなあっさり意味もなくエゴボスラーに殺される最期にはしなかったでしょう。
太陽にほえろは色んな作品に害悪を与えた。
>G-6号として忍者隊に加入の上、
ワロタ
じゃあゲッツはG7号だなw
>>403 いや、むしろ南部はG-0号の方が合ってるな、位置的に。
2やFってどうしても無印と比べるとキャラの性格も動かし方も
「?」と思うよ。二次創作でも見てるみたい。
ガッチャマン世界の最優秀人間はエゴボスラー
フェーザー戦車隊に苦しめられつつも地道に領土拡大を目指す
フェーザー砲って、スタートレックのフェイザー砲じゃね?
目標物の分子結合を解いて破壊する兵器。
408 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 07:53:23 ID:hgnVkNuV
トラウマがあるんだが
南部長官が捕まりカプセルのような容器に入れられてグルグル回って拷問を受ける会は何話でしょ?
409 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 11:25:29 ID:6f5ePd1z
>>402 エゴボスラーなんてこてこての名前の奴に殺されたくないなw
Fの36話、作画監督と演出が同じ人だった。
人材不足?脚本はガンダム書いてた人だけどガッチャマンで「闘魂」なんて言葉が
ナレで出てくると笑ってしまう。
今日はギャラタウンを破壊しまくってるけど、あそこにはギャラクターの
家族も住んでるんじゃなかったけ? 子供や奥さんや年寄りもいっしょに
殺してしまっていいのか?
ガッチャスパルタンってアニメファンには評判悪いけど
玩具コレクターには人気あるらしいな。
まともな出来のガッチャマンフィギュアってあるのかな?
所で、一番弱い鉄獣はFの"ムカデッコ"でFA?
ガッチャスパルタンはプレミアつきすぎですorz
俺は好きだけどなぁ、あのデザイン
でも、別々の時のデザインは・・・仕方ないか
>>406 エゴボスラーは、Fの1話で
想定外に総裁Zが鉄獣メカを引き連れてやってこなければ
エゴボスラーファミリーの戦力だけでは
普通にニューゴッドフェニックスの攻撃で全滅させられてただろ、どう見てもw
総裁Zが出てくる事をわかっていて余裕ぶっこいていたようには
見えないし(実際、出てきた時にエゴボスラーも驚いてたしw)
普通に単なる無謀なアホ泥棒ファミリーで終わる所だったぞ。
優秀人間とはとても思えない。
あいつは単なる「幸運人間」だろ、出生や成り上がり方も正にそうだし。
第一、カッツエやゲルサドラを戦略家として尊敬してる時点でそもそも(ry
ゲルサドラみたいなのを尊敬すると言っておいて、その割に
マーストラに対してはボロクソに言ってるし、なんだかわけわからんw
リアルで人柄を知ってたら尊敬なんてしてなかったかと。
>>414 ちょっと調べたらなんと15万もしてる!>スパルタン
歴史上の人物でも、もし実際にあったら大した香具師じゃなかった、ということもあるだろうしねぇ。
しかしカッツェ達を尊敬しているなら、彼らの存命中にはせ参じてギャラクター入りすればよかったのに。
419 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 20:39:40 ID:hgnVkNuV
トラウマがあるんだが
南部長官が捕まりカプセルのような容器に入れられてグルグル回って拷問を受ける会は何話でしょ?
おまいらおしえろよ
Gyaoでハクション大魔王またはじまった。
南部長官〜
白鳥のジュンがつまんだんじゃないかな?
初めてFを通して見たが、正直途中で中だるみ感はあるものの、
宇宙パルスの謎争奪戦、ハイパーシュートの危機、エゴボスラー失脚など
終盤の畳み掛けるようなハード展開は、これはこれで中々面白いな。
シリアスでハードな展開っていうのがFのウリみたいだからね。
でもそれが前面に出すぎてなんかキャラに感情移入できない話が多いんだよな。
424 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 02:21:58 ID:a9L1gC5v
そうそう、ぬるさとキツさが丁度いい案配の無印が、やっぱり良いんだよな。
ハードさで言ったら、キャシャーンとか超キツいけど、キツすぎて楽しめない。
>>245 ガッチャマン2の時、押井らは「俺達のガッチャマンを作る」という意気込みがあったものの、
全然師匠のやってるように上手くいかずに途方に暮れたそうだ。
鳥海師匠に相談したら、「お前等カッコよくしようとしてるだろう。それがいかんのだ」
と説教されたらしい。
>>424 キャシャーンで、祭りで浮かれ騒ぐ人々の真ん中で人形が爆発する話があって
(キャシャーンは無力に見てるだけ)
あまりに凄惨な話にスタッフを見てみると
絵コンテ とみの善幸
>>282 森さんは星矢で一回だけゴーストジェミニで出てるがやっぱインパクトあるお
つええし
でもやっぱミッターマイヤーだな
428 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 06:16:28 ID:eV5jjaQW
御意
まあ、エゴボスラーほど部下に慕われてる香具師もいないかもな。
>>415 一度もアイアンコマンドを倒せない科学忍者隊なぞ怖くもない。
>>429 等身大の戦闘ではそうも、巨大兵器の戦力は
まるでダメなんだから結局忍者隊に勝てるわけないだろw
アイアンコマンドだってミサイルでもくらえば
平のギャラクター隊員と同じようにふっとぶ運命。
第一、南部が「エゴファミリーなのような”ただの悪党”なぞ相手にするな
管轄が違う」と最初は出撃を止めてたくらいレベルが違うわけで・・・
総裁Zが絡んでなけりゃ、忍者隊が手を下さなくても
国際防衛隊だけで余裕の相手なのは1話で語られている。
エゴファミリーなんて、単なる戦車を少し持ってる程度の戦力しかない
悪党集団にすぎない。
今でこそそうそうたる演出家の若かりし頃手がけた作品てことになってるけど
「ガッチャマン」という作品にとっては気の毒なことになってしまったんだな。>2、F
クレジット見て資料的価値はあるね。
2の第4話のタイトルがくだらない駄洒落に見えてしまう
Fでギャラクター側の戦車がフワフワ飛んでるんだが不思議なビジュアルだな。
434 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 18:20:24 ID:V7Lbwj6p
2の第3話で竜巻ファイターが出てきて、この技は5人そろわないと
駄目だけどやるよ、みたいな台詞があったけど……
無印では5人そろってないのに竜巻ファイターやってたことなかったっけ?
健と甚平だけでやったことある。
スタッフがバードミサイルと勘違いしてるのかも。
無印の竜巻ファイターは回転してたよな?
なのにUとFでは円陣組むだけで回らず視覚的に面白くない。
ニューゴッドフェニックスって、ゴッドフェニックスと違って
5機が全部揃って合身してなくてもバードミサイルも火の鳥も使えたっけ?
でもFの1話ではジョーが乗ってなかったのが原因で
火の鳥が使えなさそうな感じに見えたな・・・なんとなく。
ジョーが乗ってないにしても、コンドルアタッカーがその時搭載されてたかどうかは不明だけど。
2の最終回の後、ジョーはどっちにしろしばらく動けなくなるのはわかってるんだし
なんでホークゲッツみたいな補充員をまたすぐ入れようとしなかったのだろう?
総裁Xを一応倒したとはいえ、またいつ何が起こるかわからんのに
ジョーがなんとかなるまでに手を打っておかないのは何故だ?
ゲッツの事件がトラウマで気が進まなかったのかね。
火の鳥って、メカさえ搭載されていれば
人員は5人搭乗してなくても出来る事は出来るんだろうけど
5人で操縦してないと最大の力が発揮出来ないのだろうかなぁ。
ましてや忍者隊でもないパンドラ博士が1人でやろうものなら
着火するのが精一杯であんな感じで一方的攻撃受けるだけのようだろうし・・・。
>着火するのが精一杯
チャッカマン噴いたw
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ エゴラー !!
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
近所の蔦屋が、1と2とファイターまで
全巻DVDそろえやがった。
うわーーー……か、借りたい〜w
デスラーよりエゴボスラーのがいい声だな
>>442 「仮面ライダー響!・・・このあとすぐ。」
ガッチャマンF45話
「閣下ガッチャマンを見失いました」
の台詞に振り向くエゴボスラー
次の画面がなんと振り向く前のシーンのバンク
画面がつながってねぇw
>>444 一瞬振り向いて、速攻で元の位置に戻ったとかw
>>425 確かにかっこつけすぎて空回りしてるって感じが多いな。>2、F
無印ではかっこよかったケンがどうもぱっとしない。
NGPが大破した時、パイマーはどうなったんだろうか。
ガッチャマンたちもかなりダメージ受けてたくらいだから
タダではすまないだろうが、あの後パイマーがどうなったか一切描かれてないしなぁ。
それに、NGPもあの後回収されて修復されたのか
そのまま廃棄処分になったのかどうかも不明だしな。
でもNGPは2の劇中でもFの1話以上の大破した事があったのに
次の回では速攻で完全に治ってたよなw
だから、旧GPと一緒に南部のコレクション(?)として
イザという時の為に南部の個人ガレージに一緒に保管していた可能性は高いだろうかな。
だが、ケンがハイパーシュート使いすぎであんな状態になった時に
ケンの体に負荷与えなくてもいいようにまたGP、NGPを
つなぎでもいいから使おう、とかいう話しも一切出てこなかったのは何故だ。
どうしてもハイパーシュートでないとダメって事もないでしょうに。
それに、スパルタンだってはじめの頃はハイパーシュートなしで敵倒してたのにw
その辺の説得力のなさがなんかなぁ・・・どうしてハイパーシュートにこだわるかの説明がない。
ハイパーシュートなら敵を確実に倒せる威力があるのはわかるが、ケンの体が大事ってなら
そこまでしてやらせないで倒す方法考えそうなもんなのに。
ハイパーシュートってスポンサーの要求で仕方なく設定したのか?ってくらい
違和感ありまくりな必殺技だからな。
鉄獣を剣でぶったぎるという絵面を優先したんだろうが、シリアスでハードな
展開の後なんでもかんでもハイパーシュートで一件落着。ってのもねえ。
それじゃ説得力ないから細胞破壊ネタを入れたのかな?
とにかく話の構成が強引なんだよな。
南部長官の死ももうちょっとなんとかならんかったのか。
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ エゴラー !!
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
GyaOで2を初めて見たが
何か実写合成が萎えるな。
あぶくとか魚とか。
なんか画期的ななんとかいうシステムでやってたらしいが
当時から不評だったような気がする。>実写合成
>>447 2で、初代ゴッドフェニックスが出た回があったような気がするが、あれもオリジナルの機体が
修復されて保管されてたんだっけ?
あのときはパンドラ博士が操縦してたもんな。
一般人でも操縦できるようにマイナーチェンジされてたのだろうか。
Fは鉄獣は所詮フェーザー戦車に負ける世界だ。
ハイパーシュート使わなくてもフェーザー砲を搭載すればいいだけの話だ。
たまにガッチャスパルタンの先端から発射されてる光線はフェーザー?
>>450 実写との合成の試みやCG利用などはタツノコの挑戦なんだよ。
紅三四郎の時代から実写合成はやってたがその頃のはほんとに画期的で
おおっと思ったがガッチャ2のアレは魚やあぶくの比率が合ってなくて…
Fの鉄獣って普通の戦隊もののロボットみたいだな。
鳴き声がゴジラみたいなのもあったし。
>>447 忍者隊メンバーの性格を考えると
泣きながらパイマーの名を虚空に叫ぶとか
喪服でパイマーの墓を訪ねるとか
そういうことをしないといけないと思う
ガッチャマンのはCGじゃなくてスキャニメイトでしょ。
テッカマンやタイムボカンで使ってたやつ。
エゴボスラーって期待してたわりには中途半端なキャラだったな
>>450は無印の最初の戦闘で実写合成してたのも
もう忘れてるのか?
>>456 じゃあパイマーは多分、修復されたNGPの中に
一応いるのだろうな、予想としては。
それ以前に、Fの1話の戦闘では
パイマーが乗ってなかった可能性もあるが。
(画面を見る限り、パイマーの姿が見えなかったような気が)
>>455 無印でも、OP冒頭の地球は、洗面器に絵を描いたとか、
バードランが光るところは銀紙貼ったとか色々やってるんでしょ
トラウマがあるんだが
南部長官が捕まりカプセルのような容器に入れられてグルグル回って拷問を受ける会は何話でしょ?
おまいら
最近ジョージ朝倉で検索すると少女漫画家ばかりヒットする件
バードランに銀紙貼ったやつは大失敗だったらしいなw
あと、爆発の描写は
絵の具が乾かない内に別の色を混ぜ合わせることによって
独特の風味を作り出したとか。
銀紙ってその部分だけ実写合成?
そういえば何話か忘れたがFでケンとジュンが崖の上で見詰め合って
シルエットになって背景がきらきらするシーン、ウルトラセブン(だっけ?)の
オマージュ?思い切り吹いたんだが。
>>464 残念!コンドルのジョーの本名は「ジョージ浅倉」ですからー!
浅倉でもひっかかるんだなこれが。
>>463 Fの42話じゃないか?
南部長官ならFだろうし、捕まって拷問されるのは死ぬときだけ。
カプセルじゃなくて幻覚を見せる装置の付いた小部屋だよ。
周りの景色がグルグル回って長官が悶絶する。
ギャオで土曜日まで見られるぞ。
カプセルのような容器に入れられてグルグル回って拷問を受けるのはジェームズ・ボンド。
007 ムーンレイカーでやってた。
あんなに散々自白剤打たれたり拷問部屋に入れられたりしても
口を割らなかった長官、ワインに入れた自白剤でぺらぺらしゃべってしまう
エゴボスラー、なんとも珍妙な描写だったな。
GyaOのFも、明日でもう最終回だね。
47話がスターウォーズをぱくってるとしか思えない件について
>>469 どうもありがとうございます。
何度も聞いてスレの皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
>>472 三角形の飛行機とライトセーバー出しておいて今更・・・
475 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 06:00:29 ID:vsEm1tc9
ガッチャマン、色んな意味で濃ゆい。
無印は前後編に分けてもいいんじゃ?ってくらい密度の濃い話が続くときが
あるが、2やFは話が無理やりすぎて濃いなと思う時がある。
FのEDは無印のEDのオマージュでガキコーラスの
ああいう歌にしたのかもしれないが、あれはあれでまあいいけど
2のEDが名曲だっただけに、
ああいう無印ガキコーラスオマージュにこだわらないで
FのEDも普通に作っても良かったと思うのに。
シュバーシュバシュバシュバーは結構いいと思うが
びゅーんびゅーんびゅびゅーんびゅんは気が抜ける。
カモメと飛んでていいのかガッチャマン。
塾に通う子どもが多くなって
TVを見ないようになってきたから苦心したんだろう
低学年なら時間を拘束されるほどには勉強しないだろうから
子供向けだからガキコーラス使うって何か安直というか実は何の関連性も無くないかと。
481 :
480:2005/12/09(金) 13:38:23 ID:???
言葉が足りんな俺。
なんというか、480でいいたかったのは
「タツノコさんよ、ガキはガキコーラス好きだと思うか?」ということ。
俺はガキ当時から嫌いでした。なんか馬鹿にされてる気分で。
自分は歳取ったせいか最近の絶対子供が一緒に歌えないタイアップソングに比べたら
マシだと思えるようになってきた。
無印、2がOP、EDともに名曲だっただけにFは萎えるよなあ。
Fは無印と同じ小林亜星なのに。
Gyaoでキャシャーンが始まった。
無印もやってくれ!!
ところで総裁Zって反物質爆弾とやらで地球を消滅させて、それで一体何をしたかったんだ?
>>486 最初は普通に地球征服するつもりだったんだけど、無印のラストで
故郷の星が滅んでしまった為にヤケクソになって
地球破壊の逆ギレ方針に変わったんじゃなかったっけ?
>>474 ライトセーバー出したときの「ブウン」てゆー効果音なんか、そのまんまだね。
ジョー「ケン、一回だけでいいんだ。頼む。一回だけ。やらしてくれ!」
ケン「ジョー!?」
アッー!
>>486 地球を消滅させようとした意図がわからないよな。
総裁Xはソーラーシフト計画とやらで太陽を移動させ敵対する星にぶつけて破壊するという目的が
あったが、Zに至っては一体何をしたかったのかが全く持って不明。
>>487 それはTのラストで総裁Xが言ってたよね。
でも、UではXの目的ははっきりしてるよ。
Zに至っては、かつての総裁Xの記憶をちゃんと持ってるのかな?という気も。
結構記憶欠落してるのかも。
地球や忍者隊に対する復讐心だけ残ってるとか。
>>492 それは言えてるかもね。
Zの原動力は科学忍者隊と国際科学技術庁への憎しみだったのかも・・・
でもZって宇宙メカなんだよね?
人工知能みたいなものか?
無印ではXは総裁Zとは殺しの記号だと言ってたけど
FのZと同じなのか別物なのかそれもよくわからん。
エゴボスラーガッチャマンに総裁Zの弱点教えるとか
逸し報いてから死ねよ
あれじゃただの犬死にだよ
「でてけー! この宇宙からでてけー!!」
子供かケン(w
>>495 Fはみんな犬氏になんだよな。
南部長官もエゴボスラーも兄もケンペラーも。
もうちょっとガッチャマンらしいけれん味が欲しい。
脚本を活かしきれない演出が悪いのか。
>>496 いや、あれは今まで散々ギャラクターによって
地球が、忍者隊自身(特にジョー)、そして
ガッチャマン自身が(自分の細胞破壊だけでなく、親のレッドインパルスや南部が
ギャラクターのせいで氏んだ事なども全て含めて)
酷い目に会ってきて、ここまで長年戦ってきて
それがこんなちっぽけなカタマリみたいなもののせいだという
元凶をついに目の前にして、
それまでの全てのケンの怒りが炸裂した名シーンだと思うよ、あれは。
あと、Fの2話で一応完全決着したジョーの問題も
最終回で総裁に近づくと反応するアレの設定が思い出したように(?)生かされたのは
あれはあれで良かったと思うし。ただ、ジョーとケンはいいけど残りの3人が情けなすぎ・・・(役に立ってねーw)
他の三人は通しでずっとモブだったな。
竜がもういっぺんぐらい田舎に帰る話があっても良かったのに。
ギャオでF最終回見た。
なんのかんの言いながらエゴボスラーのキャラが好きだ。
総裁Zの手下というより、あくまで対等な協力者として振舞う姿とか
Zに裏切られて絶望して自殺したり忍者隊の味方になったりした前任者たちとは違い、
忍者隊とは関係なく、自力でZと戦いそれを倒そうとしたところが格好いい。
最後ので野望というか向上心を忘れなかったのもいい。
502 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 04:01:59 ID:Pe6SlN3I
そろそろFの次を作っても良いと思うんだが。
成人した甚平とか、ケンとジュンの子供とか、竜の親族(弟か)とか出してさ。
で、ジョーだけサイボーグだから、全然トシをとってないという。
そんなモンすっとばして、そのまま5人を登場させてもいいしね。
503 :
_:2005/12/10(土) 05:34:42 ID:Bb5hgann
リメイク版は無かったということで?
>494最後に登場したガラス球みたいなのが
正体だったっけ?ケンが「こんな小さな物の
為に…」とか言っていたけど、良く見えなかった
んだけどあの球の中に入っていたのって何
だったの?
2の最後で破壊された、メカ生命体だった総裁Xの部品。
この部品が、他のスクラップ類を集めて総裁Zとして誕生したから。
2の最後の方を先に見て、そのあと無印とFを平行で見てたから
総裁の存在も真意もなんかごちゃごちゃするな。
どっちにしろ宇宙の悪意ってことでいいのか?
幻魔対戦の敵みたいな。
そんな立派なもんじゃない。
少なくとも、1や2の時点では、異星人が地球に送り込んだ自動侵略マシンにしか過ぎない。
しかし総裁の上位者がよく分からんのだな。
1=セレクトロ星から地球侵略のため送り込まれた。
でもセレクトロ星が消滅(戦争?自然現象?)してしまったために、命令遂行する意味がなくなり宇宙に帰還。
2=自分の星と戦争状態にある星にぶつけるために、地球を制圧・無抵抗状態にして
地球を移動させて敵星にぶつけるのが目的。
この自分の星というのは何かが分からん。セレクトロ星はもう消滅しているはずだし。
セレクトロ星人とは別の主人を見つけたのか?
自分の星と戦争状態にある星にぶつけるんだったら何も手間暇かけて
地球を使う必要もなく、そのへんの無人の惑星でも恒星でも
使えばいいのに。
まあ行きがかり上引っ込みがつかなくなって意地になってたんだろうけど。
508 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 10:59:26 ID:lD/pB+4U
>>506 無印の時点では総裁Zはマシンかどうかも明らかではなかったよ。
南部博士も中に宇宙人がいたかもしれんし、機械かもしれんし、
みたいな記者会見を最後の方でしてたくらい。
Z=マシンと明確に位置づけされたのは2からじゃないか?
そもそも無印では侵略が総裁Zの目的だったかどうかも不明。最終回
でも「ある指令を受けて地球にきた」くらいしか語ってなかったし。
OVA小説版では、
宇宙のどっかで2大勢力の大戦争が起きてて、
Zの目的は地球人を進化させて生物兵器として使おうとしてるとかだった。
で、Z側の敵対勢力が南部博士に技術供与してて
その技術で作ったのがGメカとバードスーツ。
一応OVAではディティールは考えてたわけか。
でもそれじゃ忍者隊ってただの戦争のコマみたいでいやんな設定だな。
>>502 一応、タイムボカンOVAで出てたじゃんw
タツノコワールドのボヤッキーのソバ屋で食い逃げした上、
ケンはジュンとキャシャーンとポリマーを交えてコントまでしてるし
・・・って、これは番外編かw
>>511 女子高生ロボ・セーラームンムンに惨敗するけどな。
ハイパーシュート使えれば勝てたかも・・・
結局全員死んだ件について
>>510 付け加えると、直接技術をもらったわけじゃなくて、
宇宙のどこかから発信されてくる謎の電波を解析したら未知のテクノロジーのデータで……
と、傀儡っぽさは強くないよ。
それなりに面白かったけど、ジョーがクローンで復活するオチでズッコケたw
>>513 あの展開的だったら、普通に考えればどう考えても
ガッチャスパルタン火の鳥で脱出したとしか思えないよ。
でなきゃ、南部の形見の装置の伏線とか、あんだけ体ボロボロになったケンに対して
妄想の中で死んだ南部が、ガッチャマンにはとにかく「生きろ生きろ」と言ってた事とか、
それらのストーリーの伏線が全部まったく意味なくなっちゃうし。
だから、普通に考えれば死ぬところだったが
あの南部の形見によって脱出出来たと考えるのが普通でしょう。
でも、もしかしたらあれで全員あぼーんか?というのも
不明にしたまま終了にしたのは、
Fでガッチャマンのここまでのストーリーはもう完全終了で
この直接の続編はこれ以上2度と作らない、という表明でああなったんだと思う。
Fの最終回、出来は悪くはないんだけど
最後の部分がセリフから何まで
ウルトラセブンのラストとすんげぇ激しくかぶってるよな・・・。
何かと酷評されることが多いFだけど、ラスト数話のハードな展開と、エゴボスラーの男臭いキャラは好きだな。
ケンが夢を見るシーンで、南部博士の他にレッドインパルス衣装のパパンも出て、二人で励ましてるのが嬉しい。
最終回ではジョーが総裁Xを倒すための装置を埋め込まれたサイボーグという設定も生かしてるし、
何気にちゃんと旧作の設定を継承してるのがいいな。
ここ最近は、仕事から帰って、飯食って風呂入って寝る前にGyaoを見るのが楽しみだった。
ウルトラセブンって、あんな終わり方なんだ
ウルトラセブンといえばケンとジュンの見詰め合うシルエットが
暗くなって背景がキラキラするのもそうだよな。
無印は西部劇や時代劇の影響が伺えるけどFはウルトラシリーズや
あからさまなSWの影響を受けてるってことかな。
>>514 ジョーはどうしても復活させたがるんだな。
南部長官も生き返ればいいのに。
南部博士は死んでほしくなかったなぁ…
あれこそ無駄死にだ。
ケンペラー1人銃殺するのに何発弾使ってんだw
あれもな…デスラーが進言するヒスを一発であぼーんしたみたいにもっと
ケレン味ある演出ができんかったのか。
なんちゅうかただの銃殺刑見せられてもイヤな感じしか残らないわけで。
>>523 あれはエアーガンだから何発も当てないと死なないんだよ。
たぶん・・・
大嫌いだったFの主題歌も
何回も聞いてると良くなってくるな
とくに最後の「ゆけ ゆけゆけガッチャマン〜」のところとか。
さすがパッとサイデリアの人
コンバトラーとか、テッカマンとか、ファイヤーマンとか、アニメ・特撮でいい曲いっぱい作ってるんだよなぁ。
その中でも特に無印の2曲はアニメ史に輝く傑作だと思う
今からガッチャマンの続編は難しいなぁ
甚平がもう40歳くらいだろ・・・
甚平の中の人は声優も辞めてるし。
声優やめたけど、求められたら出演するって感じっぽい。
今年発売されたゲーム「第3次スーパーロボット大戦」では、かつて伝説巨人イデオンで演じたキャラの
声をやっていた。
残念なのは、どっちみち「もう甚平の声じゃない」ってことだわな…
今は鷲尾健太郎という名で音響監督やってるみたいだな
竜の中の人は亡くなってるもんね…
自分はUから見たもんだから、初めて無印の1話見たとき、
甚平の声にびっくりしたよ。別人がやってるのかと思った。
無印でジンペイメインの話で声変わりをさらりとネタにするあたり
すごくうまいなと思ったよ。
自分はFが好きなんで2とセットで酷評されるのは辛い
スパルタンもフェンサーも大好き。
スレ読む限り終盤の展開は好きな人も結構いるみたいで嬉しい
子門真人って今なにやってんだろ。
たいやきくんとガッチャマンの歌で一生食えるだけ稼いだから引退したのかな。
タイヤキでは稼いでないだろ。
OVAでは甚平はサトシの中の人だったのか。
今はログハウスの管理人かなんかじゃなかったっけ?
>子門
541 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 14:14:40 ID:g2Mac/e6
>>538 子門真人はたいやきくんでは印税契約結んでなかったらしいね。まぁ子門真人の
作詞作曲じゃないし、あの曲が日本一売れるとは思わなかったんだろうけどなぁ。
>>525 そういえば2で甚平がショックガンだから死なねーよみたいな説明セリフを吐くんだが
もしかしてあれは腐れウジムシ組織PTAなどの批判かなにかによる大人の事情なんだろうか。
子供が銃を撃って人殺してる!みたいな。
まあパンチラも無くなるし、アクションもまったりしてるし
各武器も妙に丸っこくておもちゃっぽくなってるし、
ニューゴッドフェニックスやGメカは言わずもがなだし
いろいろ自主規制や大人の事情が入って来た頃なのかも。
Fの最終回見た。最後の数話はまさに死闘って感じだったな。
絵も動きも良かったし気合入ってた。
南部長官の形見のペンダントが霊魂みたいだった。
忍者隊たちの生体反応によってスイッチが入るようなシロモノなんだろうか?
今、gyaoでガッチャマンシリーズ見ようとすると、どうしても総裁Zが命乞いしてる声を聴いてしまうから
笑ってしまう。
>>536 漏れはハイパーシュート使う以前のスパルタンは
未だに納得いかないけどなぁ。
ハイパーシュートみたいにケンも含めてバリアフィールドで
全部包まれて突っ込んでくなら説得力あるんだけど、
それ以前の前半でのフェンサー1本で鉄獣を切り裂きながら
スパルタンごろズバーっと貫通するのは
どうしても物理的に無理があるし、ケンがスパルタンから
足がまったく離れず落ちないのもなんだか無理があるし。
それに、「デルタパワーアップ!」の後は
鉄獣がただのデクと化してほとんど無力でやられすぎなのも・・・。
だから、Fは始まった頃はそういうフィジカル面では一番嫌いだった。
なんで最初っからハイパーシュートみたいな設定を作らなかったのだろうか。
いや、ハイパーシュートも相当無茶な設定だよ…
でも今回はこういうノリなんだなと納得して見てたらケンの細胞破壊ネタだし。
無茶な設定もアニメならではと思ってるけど、これだと細胞破壊ネタを
持ってくるためのハイパーシュート?なのかと。
でもラストはなかなか上手くまとまってたし今回Gyaoで見ることが
できて良かったよ。
Fは必殺技はともかく人間ドラマの部分が
薄味だったのが不満て言えば不満だった。
あとGフェンサー対策の話が1回あったきりで以降全く無いのも
なんか変だった。Zは宇宙パルスにばかりこだわってたし。
Gフェンサー無敵すぎてつまらん。
フェンサーの死角なり弱点があった方がハラハラ感があったんじゃないか?
白鳥のジュンがギャラクターの隊員に変装する時って、
ギャラクター隊員の服を脱がすんだから、
その時に、あの白くてしなやかな指で、
ギャラクター隊員のおチンチンを
つまんだりしたんでしょうかね〜?
ミョ〜ンミョ〜ンミョ〜ン♪
ハイパーシュート時の曲と健の叫びが最高。
トォゥウリアァァァァァァッッッッ!!!
エゴって、カッツェとゲルサドラ尊敬してたけど、彼らよりエゴの方が優秀だよなぁ。
南部博士はあの世におくるし、ISO本部も破壊したし。
総裁にダマされたと分かった後、敗北するフリして総裁の中に入って破壊しようとするあたり立派。
部下に呆れられたりしたことの多かったカッツェ発ちりカリスマ性もあるし。
Fのネット放送見て、エゴファンになったよ。Fも悪くないな、とオモタ。
2って、ケンが意味もなくスケコマシするだけの話が多かったな
話自体はセコイ話でも、わけのわからなさが
違う意味では激しく笑えるw
エゴボスラーは兄貴を殺さず城に幽閉してたのは、自分の成功を見せ付けるためとか
いざというときの身代わりにするためとか言ってたがさっさと始末していれば
失脚することも無かったのでは。肉親への甘い感情が残ってた、というような
要素があったのならそういうとこ描いてほしかったし、そうじゃなく冷酷な性格
なのだとしたらちょいとツメの甘い奴って感じがしてしまった。
まあだからZに利用されたり部下に寝首をかかれたんだろうけど。
最期もZに一矢報いることもできずどうもいいとこなかったな。
始末するより生かしておくことが、彼の野望の原動力だったんだろうな。
もし途中でカセルが病死して、本来の伯爵家の血筋がなくなってたら、エゴボスラーはやる気なくしてたかもしれない。
そういう人間くさいところが、総裁に作られたミュータントである前任者と違う魅力じゃないかと思う。
素朴な疑問
科学忍者隊って学校行ってないの?
あの世界には義務教育ないのかもしれん。
でもカッツェは学校通ってたんだよなぁ、男女入れ替わるから一年ごとに転校して。
忍者隊よりまじめに勉学してるな(w
つうかあいつ等何歳なんだ?
と思って調べたら、無印時点で
ケン-18歳 ジョー-18歳 ジュン-16歳 甚平-推定11歳 竜-17歳だってね。
しかしジュンは16ですでに店持ってるしなw
そんなことは彼らが正体バレバレなナンバーTシャツを着ている
時点でつっこみ不要のお約束。
16歳でスナック経営って、よく免許下りたな、というのもお約束だな。
酒販売法とか風営法とかどうやってクリアしたんだ。
リアルだったら高校生と小学生だもんな…
そういやエゴボスラーの仮面って意味あったのかな?
素顔をしょっちゅう見せてたし被ってることでなんか意味無かったような。
当時、番組開始前の子供向け雑誌(折れが読んだのは小学館のてれびくん)では、「いつも仮面をつけている」と
書かれてたから、当初はカッツェやゲルサドラ同様、通常は仮面つける予定だったんじゃないかな。
カッツェたちと違い、顔が全部隠れて表情が出せないから、取りやめになったとか?
なあ、ゴッドフェニックスやらスパルタンってシートベルトないのに
あんな飛び方してなんでちゃんと座ってられるんだよ?
確か無印で、甚平が警官に
「子供が車運転しちゃいかーん」って言われる話があったよね?
その後、自分から電信柱に突っ込んでバギー全損。
バカボンパパの声のスパイの絡む話だな。あの話好きだ。
敵も個人的には人間味ある奴がいるという話は多かったな。
>>565 あの仮面デザインがイマイチだったし、素顔はイケメンだったから
被ってないほうが良かったけど、なんか小道具として機能してなかったな。
570 :
463粘着:2005/12/12(月) 07:54:24 ID:fXaJfGtk
>469
トラウマがあるんだが
南部長官が捕まりカプセルのような容器に入れられてグルグル回って拷問を受ける会は何話でしょ?
F42話じゃね〜んだよ
おまいらおしえろよ
>>570 ホントにガッチャマンの話かよ?別のアニメとごっちゃになってないだろうな。
南部が長官になるのはFになってからだぞ。F42話じゃないなら無印かUだろ。
572 :
463粘着:2005/12/12(月) 09:20:09 ID:fXaJfGtk
おお それは失礼
博士の時代カモしれぬ
で、何話なんだ
そろそろガッチャマンの新シリーズが見たい
今のタツノコじゃ無理だろ。
やるならハリウッドあたりで実写?
>>572 南部が捕まるのは無印で1回、Uで0回、Fで2回だったと思う。
その中で拷問されるのはFの2回目(F42話)だけだろ?
お前が主張する、カプセルに入れられてグルグルというのは無印のジョーじゃないか?
頭に刺さった金属片を除去するため、遠心分離機に入れられグルグル回される。
これしか該当する話はないんだけどな・・・
577 :
463粘着:2005/12/12(月) 11:29:40 ID:fXaJfGtk
>>576 > お前が主張する、カプセルに入れられてグルグルというのは無印のジョーじゃないか?
> 頭に刺さった金属片を除去するため、遠心分離機に入れられグルグル回される。
これもすごいな
漏れの脳内保管なのか
で、何話なんだ
578 :
南部:2005/12/12(月) 12:28:44 ID:???
2ちゃんねるブラウザーを使うのだ忍者隊!
あぼーん機能で見苦しい書き込みを見なくて快適だ
>>577 無印20話の「科学忍者隊危機一発」
一発じゃなくて一髪の間違いだと思うんだが。
特別OVA祭り
12/16(金)より、OVA版の「科学忍者隊ガッチャマン」
「キャシャーン」「新・破裏拳ポリマー」、そして
「タイムボカン王道復古」「メーテルレジェンド」を全話一挙放送
Gyaoすげー!
王道復古見られるうれしい〜
↑情報THX!
南部博士が好きなんだが、OVA版見ようかどうしようか悩む・・・
無印だとたしかに「ガッチャマン=少年007」だけど
2やFはちょっと違うような。
監督が変わるとテイストも変わるってことかね。
>>560 >竜-17歳
ワロス、
どう見ても30代にしか見えないよ。
>>584 無印では、映画界が斜陽になって流れてきた、日活アクションもののスタッフとかいたらしいね。
独特のテイストは彼らの存在も大きいかも。
無印ってなんか実写映画っぽい絵作りがときたまあるんだよな。
(実写映像を時々素材にしていたという意味じゃなくて)
Fのエゴボスラーファミリーは何かアンドロ軍団っぽいなあ。
最終回前のエゴボスラーとライダーコマンドの構図って
ウラシマンでルードビッヒとスティンガー部隊の構図で
再現されてるなあ。
>>586 無印では「死の谷のガッチャマン」が映画っぽい内容だったね。
他のメンバーは全く出ないしとにかく印象的な話だった。
>>578 確かに「エゴラー!」が「ヤルッツェブラッキン!」でも違和感無いな。
エゴボスラー、ケンペラー、メカンドルの3人も
ブライキングボス、サグレー、アクボーンに感じが似てるな。
レスラーコマンド=ツメロボ
アイアンコマンド=タイホウロボ
ライダーコマンド=???
つーよりドロンボー一味だろ。
ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラー、ドクロベエ
エゴボスラー、メカンドル、ケンペラー、総裁Z
ドロンジョはカッツェ様しか
>>579 だって、「総裁Xは誰れだ」とかいう回もあるガッチャマンの事だ・・・w
>>583 同じ年のレインボーマンでも「危機一発」という回があったが
あっちも誤字なのかわざとなのかわからんなw
Fの配信が終わったらまた無印再配信してくれるよね?
無印最初から見てないよ・・・U再配信したからとても期待してる。
>>596 その前にOVA祭りがあるからやったとしたらその後かも。
本放送時2が終わってすぐ翌月にFが始まってるけど
単に3にせずFにしたってのはなんか特別な意図があったのかな?
ファイターってだけに戦いを見せるつもりだったんだろうが。
あとケンの細胞破壊はなくても良いエピソードだと思った。
>>574 ぶっちゃけ、無理。
それに、今作ってもまず期待出来ないから
どっちにしろやって欲しくもない。
南部を殺して最終回もあのような終わり方にしたFを見れば
もうあれ以上作るべきでないと思うべきでしょう。
先のOVAみたいに新しく別物的なリメイクを作っても
元祖はまず超えられないし。
水野晴郎が悪い!
>他のメンバーは全く出ないしとにかく印象的な話だった。
塩屋翼は修学旅行に行っていた。もしかしたらスタッフが配慮してくれたのかも知れん。
>>588 エゴラーよりヤルッツェブラッキンのほうがかっこいいよ
なんかエゴラーってなんか回りに流されて惰性とノリでエゴラー エゴラーって言ってる気分だが
俺にとってヤルッツェブラッキンは能動的というか積極的というか
(`・ω・´)ノヤルッツェブラッキン!
>>600 へえ、そうなんだ!
新シリーズってのは確かに無理だろうな。
今って正義の味方は生きにくい世の中だし。
地球の平和を守るより個人的な望みを達成する作品のが受けてるしね。
603 :
463粘着:2005/12/13(火) 14:01:10 ID:OG7rLnnM
しっかし2ってほんと回想が多すぎるぞ。
種死並みと言ってもいい
爆発シーンも無印の使いまくりだしな。
死の谷のガッチャマンは大好きだ!
二番目はギャラクター島の決闘かな。
名のある人物はケンとアーサー・ケリーだったか?
ギャラクターの脱走兵(野沢那智か山田康夫)と
ギャラクター隊長(青野武)の3名のみ。
みんなとにかくカッコよかった。
>>606 同意。Gyaoで見たがあまりに映画のようにかっこいいんでびっくりした。
あとケンの口調がかなり悪いので意外だった。
ケンが暴走するきっかけになった幼馴染のサブが出てくる話も印象深い。
この時代のタツノコって洋画っぽいよね。
キャラも彫りの深い(バタ臭いけど)顔だし、街の風景も外国の都市みたい。
それに加えて、上でも書いてるけど、日活のアクション映画とかに携わってたスタッフの参加。
シナリオも演出もハイセンス。
ディズニーとか手塚治虫とかアメリカのカートゥーンものとかの影響が全然感じられない独特の
空気があるな。
Uの14話の最後のほうで流れていた挿入歌って何?
声は小林旭ぽいけど。
こないだのガン×ソードでコンドルのジョーの最期を思い出したのだが。
あれはオマージュなのかな。
Fの44話でボロボロになったISOビルが次の話から完璧に元通りになっとる
>>612 Uの34話なんか、Fの1話の比にならないほど
超壊滅的な大ダメージを受けた(もうほとんど完全破壊といっていい)
ニューゴットフェニックスが、次の回にはピンピンしていたしw
1週間で1から作り直したのではないか?ってほど速攻の復活だ。
いや、もっと言えば34話内のラストシーンの時点で
なぜかすでに無傷のニューゴットフェニックスが映って・・・(!?)
単にバンク絵を使ってしまったか何かなんだろうけどw
>>607 サブの話ってレッドインパルスがケンの父親だと分かる回だよね。
おれもあの話大好きなんだけど、あそこでケンが父親に会いに行こうとしなかったら
レッドインパルスは死なずに済んだかも、とも思ってしまう。
2でギャラクターがサリンを散布しようとする話があったな
今考えると激しくヤバイ
忍者隊に阻止されて、サリンを逆にくらったギャラクターの隊員が
もがき苦しんで死ぬシーンとかも激しくヤバイ
616 :
463粘着:2005/12/14(水) 19:04:01 ID:2jsXIkhM
↑616の間違い
タツノコアニメは災害で大勢の人が死ぬシーンが多いからねー。
コミカルな印象のゴーダムですら最終回で、
たくさんの人が地割れや溶岩や津波に飲み込まれて死んでた。
>>614 いつも沈着冷静な忍者隊のリーダーでもスイッチが入ってしまうと
暴走してしまうってことでまあなんつうか人間的な魅力があったな。
「暴れん坊のケンに泣き虫のサブ」とよく言われてたって言ってたが
小さい頃のエピソードなんかも見たかった。
2やFだとケンは相変わらずスタンドプレーヤーだが優等生キャラになってしまった
感が強いかな。
>>622 でも、ゲルサドラにも結構
殴る蹴るの暴行加えてた気がせんでもないw
2の押井の回を見たが、ロッコじいさん死なすことないのに。
無印やFじゃ鹿だの犬だの花畑へトンズラした子供たちだの
任務より救助を優先してたのに。
>>622 兜甲児くんも古代進くんも、周りが見えない熱血単純BOYだったり、沈着冷静だったり
したな。
やはりこの時代の作品は、キャラが統一されていない感じがする。
>>624 まあそれは脚本でそうなってたはずで押井のせいとは言い切れん
ガッチャマンのBGMって、特撮のレッドバロン(同じボブ佐久間が曲を作っていた為)
にもかなり流用されてたな。
同じ曲をそのまんま使ったケースと、ガッチャマンのBGMの曲を
テンポ上げて再録したちょっとアレンジが違う曲とかもあった。
惜しいのは、レッドバロンで使った新録のBGMは全部紛失されてしまった為に
CD化出来なかった事。
あれの原盤が残ってりゃ、ガッチャマンのCDと一緒に聞いて同じ曲を1つで2度楽しめたのにな。
レッドバロンの本編を見て聞くしか手段がないのが残念。
ミョ〜ンミョ〜ンミョ〜〜ン♪
無印終盤によくかかってたジョーのテーマみたいな曲も
収録されてないんでしょ?
630 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 21:56:13 ID:mRPnhudD
Gタウンってどうなったの?
タツノコは南部長官の形見のペンダントを商品化すればいいのに。
Fの最終回、仮に忍者隊があのあと全員地球に生還できたとしても、
細胞破壊があそこまで進んでいた健の余命は長くないんだろうな・・・。
それこそジョーと同様にサイボーグ手術でもしない限りは・・・。
あの形見のペンダントは細胞破壊を食い止める奇跡のパワーがある…と思いたい。
というか、そうでも思わないと、あの瀕死の状態でボロボロのスパルたんで火の鳥しちゃったら
ケンだけでなく、全員あの世行きだと思う。
いい最終回だった。
Fは見応えあったよ。スパルタンの玩具が欲しくなった
きっと彼らは生還すると思える終わり方だったけど
あのまま地球の大気になってしまったようにも思えなくもない。
636 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 00:43:53 ID:Pz/87+HG
Uをギャオで見てるんだけど、L側から音が出てないんだけどこれが正常なのかな?
他はちゃんと出てるし。
死ぬ時は一緒だ、ってセリフケンの専売特許だと思ってたが
キャシャーンも言ってたんだな。
OVA祭り繋がらん…
でも戻ってももう知ってる人誰もいないんだよなあ
敵も味方もみんな死んじゃって
1の最後の方のジョーのテーマとおぼしき曲はかっこいいねえ
ひいい南部博士・・・>OVA版
OVAとはなんぞや?
>>640 スパルタン作った技師長のおっさんがいるじゃんw
OVAの1話見たが思ったほど悪くなかった。
ちゃんとセスナからバードGoでジェット機に変身するしバードランだし。
ケンの声も森氏に声質似てたし。もっと熱血だったら良かったが。
巨乳のジュンは認めん。サトシ声のジンペイはあまりうまくなかった。
しかし何より南部博士は…想像以上のインパクトだった。
TV版はしょっちゅうスカパーでやってるが、OVAは?
ググッた限りじゃ放映済みかどうか分からなかった。
俺たちの南部博士はもう死んだんだ
総裁エックス!
なんだこのCG
ジュンが巨乳なのは時代の要請だから受け入れる。
だがパンチラではなくレオチラなのは許せん。
王道復古のガッチャマンには笑った。
>>638 「死ぬときは一緒」って、三国志の桃園の誓いのパクリかと思うが・・・
ベルクカッツェの塩沢兼人はイマイチだった。
好きな声優なんだけど、なんかカッツェっぽくないなーと。
昔のカッツェが中性キャラなら、塩沢カッツェはお耽美だけど単なる男、て感じ。
OVA版ってハリウッドが実写にしたらこうなるだろうなって感じで
作ったような印象だ。全体にかっこつけすぎ。
南部博士だけベクトルが違う方向に突出してるが。
なにこのカウボーイビバップ!
>>654 激同
OVAの1話を観たが、続きを観ようか悩んでいる
OVAのデザイナー出て来い!
なんなんだあのぶっとんだ南部博士は!?
トータルキングはばらばらになって
またくっつくところがかっこいいんじゃねーか・゚・(つД`)・゚・。
こんなのガッチャマンじゃないよ!
ガッチャマン世界の最大の特徴である泥臭さをごっそりそぎ落としてるからなあ。
そういうコンセプトで作ってるんだろうけど。
スタイリッシュにするならするで南部博士のあれは無いよな。
呼吸困難になりそうなほど笑わせてもらった。
でも声優面は結構いいな。
オリジナルと似たような声質の人を選んでるのもあるだろうが、オリジナルを知ってる人間にも
とっつきやすい声と演技をしてると思った。
ケンと南部博士はときどき森タンと大平タンそっくり!と思ってしまう。
結局オリジナルキャストって総裁Xだけだよね?
でもせっかくの田中信夫ボイスも、アングラ劇団のパンフみたいな総裁の絵で台無し。
総裁Xは顔のようなものが浮いてるだけのシンプルさと不気味さがいいのに。
ケンは声の熱血度が足りないなあ。あの顔であの声だと軟弱にしか見えん。
しかしこれって10年以上も前に世に出てたんだな。
うかつだったよ。
OVA最大の見所は
チンドン屋のような南部博士だぜ
>>658 オリジナルの泥臭さって時代性だと思うんだよね。
当時としてはスタイリッシュ(パンタロンとかw)で先進的な物を狙ってたはず。
まぁOVAは色々と物足りないのも事実だけど。
最後の最後でガッチャマンフェンサー出したのはワロタw
手元にあった「ガッチャマン全集」の梅津インタビューによれば、OVAの忍者隊のスーツは
ガッチャマンとポリマーとキャシャーンのデザインをシャッフルしたものらしい。
2の13話 青春のG2号を見たが
ジョーとキャシーのアハハーウフフーな追いかけっこが猛烈にはずかしかった。
無印の時のジュンと幼馴染の追いかけっこはそうでもなかったんだがなー。
恥 丘 は 一 つ ♪ 割 れ れ ば 二 つ ♪
>>666 キャシーの声がジョーの中の人の奥さんだからかね。
いちゃつきすぎ。
OVAの南部博士が浜村淳に見えて仕方がない。
一人うきまくってないか。
あの風俗店の店長みたいな安いゴージャスな格好と、ヤラシイちょび髭で、世界最高の科学者の一人って言われてもなー。
甚平は、頭の悪い渋谷のチーマーの餓鬼みたいになってるしなぁ。
ケンやジョーに「○○の兄貴」と言わずに呼び捨てにしてるのも違和感。
嬉しいのは田中信夫の声だけ。
甚平はもともと浮浪者みたいなガキっしょ
>>668 上田みゆきだっけ。パンドラ博士もやってたんだったか。
キャシーの顔がアップになった時、眉毛が無くて元ヤン顔で怖かった。
横向いたら眉毛復活したので単なる描き忘れだろうが。
OVA全部見た。見たけど…
なんなんだ、このラストは。
健の歌はTVで流れる時だけ森氏が歌ってるんだな…
このバージョンのやつってCDに収録されてる?
>>672 科学忍者隊→パーマン
ラストの鳥の人→バードマン
つか自力で勝利したんだから、鳥の人に助けてもらう必要ないよな
激しく蛇足
無印で完結するのが一番だけど、
2とFと見て、これはこれで中々と思った。
特にFは面白かったな。
終盤の展開はここでも評判良いね
Fも前半はいまいちな話が多かったが後半は良かったよ。
いろいろ文句言ってスマンカッタって感じだ。
ガッチャマンは無印もだが視聴率は良かったけどヲタ受けはしなかったと
思うのでヤマトやガンダムほど語り継がれてないような気がするんだが。
なんかもったいない。
ヤマトなんかと比べると何故かガッチャマンってイメージ的に子供向けって印象があるんだよな。
実際に作品を見れば、大人の観賞をも意識したストーリー作りだと分かるんだけど。
やっぱマントと「○○マン」がいかんのかねぇ?
古代が「ヤマトマン」と名乗ってヤマトの上で剣振り回したら……駄目だな
王道復古の南部博士萌え
>>672 OVAの第一話しか観てないけど、昔のガッチャマンのほうがずっといい。
キャラクターも作り方も全て。そう、全て!!
つまんねーハリウッドの真似事なんかしてる感じ。
あんな作り方しか出来ないんだったらオリジナルな新しいもの作れよ、と言いたくなる。
あれ観てあらためて思った。
アニメの技術は進歩したんだか退化したんだかわからんな。
なんかすっげー退化したと思う。
681 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 06:09:48 ID:x0IyYwSB
OVAの南部博士。マギー司郎とスタンドアップコメディアンをくっつけた様なデザイン。
こんなのアリかよ・・・
OVAで旧作のBGMが流れると思考停止になる俺ガイル
>>673 森功至が歌う大鷲の健の歌なんてもしかしてすごいレア音源かもしれん。
レコードにも入ってないようだしたぶんCDには収録されてないだろう。
この回のモルグ大佐がエゴボスラーの中の人だった。
やっぱりいい声だ。
自己レス
↑見直したらボルグ少佐だった。
MXでファーストガンダムやっててガルマが回想で出てたが
脇役の兵隊は森さん使いまくりでワロス
>>682 うむ。あのBGMだけでOVAのレッドインパルスが格好良く思えてしまう。
王道復古にちょっとだけ出てきた南部博士と入れ替えてくれ〜!
688 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 21:41:01 ID:dx3kkYKO
>>687 でもそっちではそば食い逃げしてたぜ、南部博士。でもまぁ
OVAは王道復古の方(特に第2話)の方がよかったな>ガッチャマン
しかし、王道復古っていつの作品だろ?
富山敬って亡くなってからもう10年近く経つわけだが……
>>688 1994年(平成6年)1月1日発売。
OVAガッチャマンと同年ですな。
OVAのカッツェの人、ちょっと迫力に乏しい(お茶目さんなところが無い) が、なかなか頑張った声出してたんだね。
一番萎えたのはチンドン南部よりむしろダサCGと化した総裁X様( ´Д⊂ヽ
あんなのやだな。鳥みたいな奴がスクリーンに浮いてるんじゃないと怒られても嬉しくない。
>>688 1993年らしい。キャシャーンも1993だよね。
OVAでリメイクがブームだったんだろうか。
691 :
690:2005/12/18(日) 22:07:57 ID:???
かぶってしもた。
しかも1994年だったのか…いいかげんにググッたのが間違いですた
またもや総裁に叱られてしまう( ´Д⊂ヽ
OVAは往年のファンには評判悪いけどもしかすると当時の若い世代には人気あったのか?
梅津氏ってZガンダムの後期OPとかやってた人らしいし。
でもジュンの乳ゆれはカンベンしてほしいー
>>692 当時の若いアニメファンの眼中には無かったよ。
テッカマンブレードは人気出たけど、だからといって昔のテッカマンに興味持つようなファン層じゃなかったし。
昔からのタツノコファンと梅津ファンが注目してただけ。
一般にはOVA発売前のキャンペーンで水木一郎がガッチャマン’94ってCDだして、少し話題になった。
その後梅津さんはオリジナル作品を出していくようになるんだけど、
そのきっかけはやはりこのOVAでの仕事が評価されたからだろうね。
そして一連のタツノコリメイクOVAが終了した後、
アースウィンドアンドファイヤーのファンの間でサントラがお宝になったりした。
そのせいかどうか知らんが、海外のアニメファンの間では今も割と人気あるみたい。
テッカマンブレード何年だっけか
アースウィンドアンドファイヤーってとこが時代を感じる。
今日からYAHOOで無印の無料配信始まったよ。
当時の若いアニメファンにも気にかけられず、ガッチャマンファンにも
そっぽを向かれ…
ものすごく狭いターゲットを対象にしてたんだな。>OVA
>>696 うわ、ほんとだ!アリがd
ジンペイの声まるで子供だ。ジョーも若い。
ブーメランが銀紙っぽい。ってこれか?
このスレ、エゴラーが結構いたのでうれしい。
エゴラー!
改めて無印1話見たがOVA版1話もほとんどストーリーは同じなんだな。
絵が違うだけで全く別物に見えるが。
OVAは「1話」「52〜53話」「最終話」を再構成した感じだよね。
キャシャーンに比べると人物が多くてテーマ性が弱いからかなり苦労してる感じ。
全3話にまとめられるタイプの物語じゃないんだよな。
>>693 OVAのED曲はEW&Fか。似てるとは思ったが・・・
「ブギー・ワンダーランド」や「セプテンバー」を聴いてた世代には懐かしいね。
Yahooの無印無料配信って更新日いつなんだろう。
突然更新されると困るんだが。
※第1話〜最終話までを8話ごと無料配信します。(12月19日より毎週月曜日更新)
って書いてあるから一週間は大丈夫なんじゃないの。
yahoo動画だと保存できるね。
公開期間:2005年12月19日〜2006年1月1日とあった
※第1話〜最終話までを8話ごと無料配信します。(12月19日より毎週月曜日更新)
らしいよ。
709 :
708:2005/12/21(水) 07:15:32 ID:???
更新は毎週月曜で見られる期間は今月いっぱいってことだね。
結構きついかも。
ウホッ!Firefoxから見れる! > Yahoo動画
んでもってOPとEDが逆なのを初めて見た!ウレシー
このOPのほうが動きがいい絵があるような…
あと甚平の声が違うような気がする…
>>711 本人だけど声変わりする前だからまんま子供声。>ジンペイ
ジュンがバイクから飛び上がって回転するシーンはこっちのバージョンにしか
ないな。
>>706 どうやってやるの?
K−1とかも出来る?
>>713 そんな事しないでも、パソコンの画面をそのまま録画しておけばいい。
そうすりゃGyaoとかも全部録画出来る。
(現に、漏れはそうやって録画してる)
ファイルを直に持ってくる方法は、今は出来ても
いずれ制限かけられるかもしれないしね、ヤフーのだって。
とりあえずヤフー動画保存しといた。後でまとめて見ようっと。
716 :
673:2005/12/21(水) 22:30:23 ID:???
>>683 遅くなったけどサンクス。
収録されてないか…なんで水木氏に変えたんだろう?(水木氏自体は悪くないが)
お蔵入りになってしまったのかな。
森氏が歌ってるOPとEDはヴォーカルコレクションってのに収録されてるみたいだね。
>>716 森さんがガッチャマンのOPとED歌ってるの?
前やったBS2のアニソン特番では
ささきいさおが無印の主題歌歌ってくれたなw
720 :
716:2005/12/21(水) 23:54:28 ID:???
健が歌うOPとEDか。想像つかんが聞いてみたいかも。
ケンがぴゅーんぴゅーんぴゅぴゅーんぴゅん
って歌うん?
いや無印のだろ。
しゅぱーしゅぱしゅぱしゅぱー
>>717 それ保存はできるけどプロテクト(DRM)外れるわけじゃないから
公開期間過ぎたら再生できなくなるはず。
確実なのは
>>714のやり方(PC2台つないでダビングだよね?)だけど、
面倒くさいのよね。それに手元にいつもあるとかえって見なくなったりして……
2の18話見たが、指先一本で抑えてたボタンがロケットの安全装置ってのは
まだしもそれをはずしたらいきなり宇宙へ発進ってのはいくらなんでも…?
>>725 PC2台じゃなくて、パソコンのRGB出力をビデオ出力なりS端子なりに変換して
ビデオ(orHDDVDレコなど)と普通のTVにつないで録画するのが一番楽だよ。
隣接可能なパソコンを2台用意出来る人の方が少ないだろうし。
それに、この方が普通のTVの大きな画面で見られるから
見やすいってのもあるし、一度HDレコに撮っちまえば
CMカットなり編集も楽だし、またパソコンのmpegファイルとして戻すのも出来るし。
>>727 デジタル→アナログ→デジタルってことか。
ただテレビで見る場合画質はあまり期待できそうにないね。
しかしみなさんいろいろ考えるね。
>声優インタビュー(予定)
当時のではなく現在のだよな?
声優さんの声は好きだが中の人の姿ってあんまり見たくないんだよな。
個人的に。
731 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 17:11:34 ID:zhFefFWZ
OVAの南部博士ひどいよー。
エンディングがEW&Fってのがムダに豪華でいいけど。
バラLD全巻持ってるんだけど、DVDに移したといた方がいいかね…。
何せ100話あるからそれなりに覚悟がいる。
F見終えた後に改めて無印を1話からみると、忍者隊の面子がホント初々しいな。
まさにナレーター少年忍者隊って感じだ。
ジンペイは元より、ジョーの声も若い。
× まさにナレーター少年忍者隊って感じだ
○ まさにナレーターの言うように少年忍者隊って感じだ。
スマソ。。。
>>732 LDプレーヤーが使えるうちに移したほうがいいな。
しかし100話分となると容易じゃないぞ。リアルタイムでも41時間・・・
736 :
713:2005/12/22(木) 22:36:02 ID:???
ありがとうございます。
DLしてやってみます。
LD全巻ってすごい金額になりそうだな。
当時は高かったもんね。
うん、高かったって記憶がある…。腐らせたらなおさら惜しい気がしてきた。
計画練るかな。
ガッチャスパルタンの立体物が欲しいぜ
スターデストロイヤーに色付けとけ。
15万くらいしたんじゃ???>LD全巻
10万ですんだはず。
>>732 単一シリーズとしては長いけど、普通のTVシリーズ2本分でしかない。
2週間もあれば出来るよ。
助言としては、チャプター切るのには凝らないほうがいい・・・
∩(・ω・)∩エボゴスラーばんじゃーい
Yahoo動画で見たけど
なんか人物の絵の簡素化具合が
むしろ今のアニメの絵柄に共通するものがあり、非常に興味深い。
まあ動きとか全身像はアレなことが多いがw
第四話の長官の娘なんか結構可愛いカットがある。
最初の方からお約束の要素がいっぱい出てきてたんだな。
「バードミサイルを撃ち込んでやるぜ!」「やめろジョー!」とか。
しかし一番最初にバードミサイル撃つのは民間人の女の子だったとは。
747 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 15:27:55 ID:HnpoOgJU
OVAでジョーがコブラに乗ってるのは違うと思う。60年代の車に乗らすなよ。
ジョーが乗るなら70年代のマッスルカー、それも南部臭さ丸出しのダッジ系のストックベースがいい。
ジョーにピッタリなのはチャージャーかチャレンジャー、いずれにせよMOPER系だと思う。
6話の、
ジョー「だがな、1回だけでいいんだ。頼む、1回だけやらせてくれ!」
ケン 「ジョー!」
このセリフは腐女子によって散々ネタにされたんだろうなアッー!
751 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 15:05:09 ID:+lalxuxW
健、ジョー、ジュンの中の3人は未だに現役でやってて、竜の中の人はもう亡くなってしまったのは残念だけど、甚平の中の人は今どうしてるんだ?
754 :
エゴラー:2005/12/25(日) 02:55:38 ID:???
南部博士の形見は緊急脱出装置?
ファイターって面白かったんだな。
食わず嫌いしてたよ。
755 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 11:17:46 ID:JIwNLF+j
2の21話見たが、ケンって飛行学校時代に彼女がいたって設定だったのか?
カールはもともとひねくれた性格だったんだとしてもギャラクターと
結託する真の理由もよくわからんしなんか変な話だったなあ。
単にメロドラマやりたかっただけ?
ヤフー動画、16話まで一挙更新キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
来てたね。
溜め込むとやっぱ全部見るのきついぞ。
759 :
720:2005/12/28(水) 18:23:14 ID:???
CD届いた。どうやら歌はそのまま子門真人氏で
歌の各所に忍者隊のセリフが入ってるだけみたいだ…orz
キャシャーンにもこういうのあったな。
>>759 それはがっかりだったね。
単に誤植だったってことか…
ところでFが結構面白かったので2も先入観なしに見てるんだが
どうしても内容が薄いな。
一緒に見てるキャシャーンのがずっと濃い。
2の見所はエンディングだけ。
ギャオでFの途中からしか視てないんですが
ガッチャマンフェンサー(ライトセーバー)は
一つしかなくて健にしか使えないんでしょうか?
もう一回放送して欲しいな(´・ω・`)
確かケンの着用しているGスーツがハイパーシュート対応型なんだよな?
別にジョーでもハイパーシュートができると思うし、現にジョーも南部長官に
「なんでサイボーグである俺にハイパーシュートをやらせねえんだ!」って
詰め寄ったこともあるけど、なんか曖昧な理由でウヤムヤになったような・・。
2はゲルサドラ様だけ見てればいいんよ
パンドラ博士はエロい
ゲルサドラを産んだって事は最低一回はヤッた事があるって設定だよね。
( `д´) ケッ! 、メス豚め。
おろか〜〜!
半端オロカ〜〜!
おおコワッ!
ゲルサドラなら「ペリカ〜ン!」と叫んでも違和感は無い。
おの〜れおのれ
なんとしてからに〜
自分の出生の秘密を知って改心したゲルサドラってつまんね
忍者隊に協力するにしてもあのノリのままやってほしかった
むっ!鬼の首を獲ったような事を言うな
>忍者隊に協力するにしてもあのノリのままやってほしかった
忍者隊のことを最後までアホウドリ呼ばわりしてれば神
2の忍者隊ってバードスーツで自己紹介しちゃうわ
みんな正体バレバレだわで全然世を忍ぶ忍者じゃないな。
緊張感が無さ杉。
ゴッドヘニックスを旅客機にしないで欲しかった。
778 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 11:08:03 ID:9vetQJgF
2シリーズ
個人的には、1話〜4話までのジョーが復活する所
中盤になってパンドラ博士がレギュラー入りする所
終盤パンドラ博士が殺されてから最終回までがよかったと思う
最終回はパンドラ博士とゲルサドラがサミーに戻って
2人の魂が天国へ行くシーンは感動しましたね!
パンドラ博士の存在感がもっとあればなあ・・・
ジョーとパンドラ博士が恋人同士になるって設定にしたら
もっと盛り上がったんじゃないかな?
リアルタイムで見てたとき、そんな雰囲気だったし2人とてもお似合いだった!
ふと思い出したんですが、某少女漫画家の先生
コンドルのジョーの熱烈なファンで自分の漫画に出る登場人物のモデルを
ジョーにしたほど!作中でも「ジョー様命」とかいうのを見たことある。
うっかり上げてしまいました
下げます!
ニューゴッドフェニックスとGタウンとパイマーは
Fではどうなったの?
Gタウン以外は第1話でスクラップ
そうなんだ。でもFでは基地はGタウンじゃなかったよね?
子供の頃Gタウンに行ってみたかったw
レス感謝。
ニューゴッドフェニックス合掌
>>780 そうだ! パイマーにハイパーシュートさせればGOODだ!
>>782 Fではガッチャマン基地が本拠地になるがGタウンはそういやどうなってるんだろう。
ぶっ壊れたと思ってたが違ったか。
ギャラクター側にもギャラタウンってのができてたな。>F
ガッチャマン基地ってのも凄いネーミングだな。健だけの基地でもあるまいに。
>>780 厳密に言えばNGFは完全破壊で再起不能だが
パイマーは行方不明なだけ。ジョーみたいに感動の復活も可能だった
>>786 なにせFだからな。スタッフもガッチャマンが健のみの呼称だと
知らなかったとか、素でありそうで怖い。
ガッチャマン基地に、ガッチャマンフェンサーに、ガッチャスパルタンの
三連コンボだよ。いくらなんでもなあ。
スポンサーの圧力だと思いたい。
実際、科学忍者隊=ガッチャマンだと思ってる人が多いのは、このへんのややこしいネーミングも
原因か?
いや、初代の時点ですでに勘違いしてました。
デンジマンとかミクロマンみたいに○○マン=集団の名前ってパターンが多いし。
だいたい、主人公じゃないジョーの方がおいしいとこ持って行っちゃったし。
793 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 08:25:12 ID:DGEzai2x
忍者部隊月光のSFアニメ版だよな。
無印の時は厳密にG1号=ガッチャマンだったけど(カッツェもちゃんと認識してるし)
2以降は忍者隊みんなでガッチャマンみたいなとこあるな。
やっぱりスタッフカンチガイしてそう。
月光も吉田竜夫原作だっけ? 挿絵だけ?
>>795 原作ですね。
yahoo動画は8話までは今日中に見ないと更新されちゃうな。
初カキコ
799 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 21:48:12 ID:Pv1Y/ExS
>>797 ジュンタンのバードスーツ、袖の長さがまだ一定でないですね。
ノースリーブから半そで、長袖までさまざま。
800 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 21:53:35 ID:fA2DwpAP
≫50
2では鉄獣が全然出なくて忍者隊がギャラクターの基地を
ぶっ壊してるだけだな。
戦隊モノなんて概念は最初なかったな、オレの中ではゴレンジャー以後そういう概念になっただけで
それに5人が同等の扱いじゃないし
健=めし、ジョー=おつけっていうのがハッキリしていてあとの3人はおかず的存在
ガッチャマンが健だけの呼称というのも違和感なかった
Fでいつの間にかみんながガッチャマンになってしまったのがよくわからなかった
出世したんとちゃいまっか。
タツノコ40周年記念の鴉を見たが意味不明な内容だった。
CGはかなりすごかったが肝心の話が…
タツノコらしいとこってのも全然無いし。
さてガッチャマン見ようっと。
2の37話見たがサリンガスの回だった。
今見るとヤバイなあ…
ジュンのパンチラ最高
>>805 当時は架空のものだと思ってた人多いんじゃない?
>>808 サリンガスって独ナチスが使ってなかったけ。
810 :
808:2006/01/04(水) 23:37:09 ID:???
ナチスが開発したんでしょ?
でも危険なので実用化できなかったとか・・・
問題はそんなものを、少なくとも原料をなんでISOが持っているのかという・・・
研究用だろ。
製造が禁止されている炭素菌も、研究用は例外らしいから。
それとも検出用の試薬作るのに原料が必要なのかな?
国名や地名は無国籍風にしてるのになんでミリヲタ好きな毒ガスとか
実物の名前出すんだろう。スタッフがマニアックなだけか?
ツマンネーよ! と思って見てたんだけど、
ふかわの8メートル50でつい吹いてしまいました……orz
スマンス
>>794 >無印の時は厳密にG1号=ガッチャマンだった
当時子供だった俺は今初めて知った・・・・・・
2の32話「G1号アンデスの愛」ってなんすかこれ。
これが噂の健スケコマシ回か。いやー笑った。
当時の健ファンは怒り狂ったことだろう。
遅レスだけど
>>778 >某少女漫画家の先生
自分の漫画がアニメ化された時に、ジュンとケンの声優さんを
希望して見事叶った人ですか?
ゲルサドラって途中で声変わってるよね?
子供のときはさすがに違うけど大きくなってからの声は全部池田勝。
ベルクカッツェとゲルサドラの中の人は
どこからどうやってあの声を出しているのか
カッツェの寺島幹夫はわりと地声に近い。
同じくGyaoでやってるあしたのジョーで実況の人をやってるが
すぐわかるし。
イデオンのアバデデが妙にカマ臭い喋りなのは
ゲルサドラやってたせいじゃないかと思ってた。
レビル将軍がねー。
半端オロカって妙にインパクトある言葉だな。
ゲルサドラに言われるとすげーむかつくと思う。
828 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 13:25:08 ID:F06z6hNP
パンドラ博士はいい女だなとしみじみ思ったよ。
毎回、衣装も凝ってて、髪型もセンスがいいよ。
ジョーとの掛け合いも売りなんだろうけど、
声優どうし意気投合しちゃったのかね。
>820
某少女漫画家先生の事ですが、自分の作品がアニメ化されるときに
ケンとジュンの声優さんを希望して願いが叶った先生か
その辺の事情は詳しく覚えていないのでなんとも・・・
たぶん、同じ先生だと思いますよ
でもジョーの声優である、ささきいさおさんやカッツエの声優さんは
リクエストしなかったのかな?
>828
ジョーとパンドラ博士との掛け合いが、もっとあればよかったね
声優どうし、たしか結婚されたんでしたね
>>824 確か宇宙戦艦ヤマトの山崎機関長だったね。
同一声優と知ったときは驚いたなぁ。
ゲルサドラの人は、タツノコではヤッターワンとかニャラボルタとかこういうコミカルな役が多いね。
>>829 両方とも子持ちの再婚。残念ながら連れ子はどちらも男の子だったので禁断のロマンスは生まれなかった。
832 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 19:16:28 ID:181cUQBt
ささきいさおさんを声優って言い切ってしまうのは抵抗がある
ロカビリー歌手?
ムード歌謡歌手
子供の頃、無印の放送のわりとすぐに「宇宙戦艦ヤマト」を放送していたのね。
無印でのジョーの壮絶な死に様を見た後で(そのころはUもFもまだ製作されてない)
「真っ赤なスカーフ」を聞いたときの違和感と言ったら・・・。
「ジョー!何あまったるい声で歌ってんのよ〜!」と
叫びだしたい気分になったのをよく覚えてる。
>>835 で、ヤマトIIに至っては粗暴デブの斉藤始と。
837 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 19:09:16 ID:6UBGg0uk
うんチョンマゲで月代が必要ない便利な俳優さん
ささきいさおってデカレンジャーのエンディング歌ってたよね
たしかに「真っ赤なスカーフ」はムード歌謡だな。
OVA版の南部博士は女性用のべストを着用されているのですね。
昔のヨーロッパ貴族の服は女性あわせだったらしいから
それを意識してのことかと。
つまり南部博士はお貴族様なんだよ。チンドン屋に見えるけど。
やっとOVA最後まで見た。
しかし最後の鳥の人はなんだったんだ?
カッツェのミュータントにされてしまった悲しみみたいなものもなく
なんかあっさり殺されてしまうし。(しかもGフェンサー?)
OVAのガッチャマン第一話見たけどどうしよう残りも見るかな・・・・
なんかヤマジュン+少女漫画版ガッチャマンって感じだ。
あとシリアスなベルクカッツェはどうもねぇ・・・
第一話ほどのインパクトは無かったな。>OVA
オリジナルならではの印象に残るシーンもエピソードも無かったし。
ヤマジュンかよ!
アンダーソン長官と南部博士でウホッ?
ガッチャピンね。
かなり微妙かと。
メリケンじゃガッチャコンとか大規模にやってるようなのになあ。
849 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 17:51:08 ID:m1JbMjzS
タカラは今、タツノコキャラクターの玩具化に力を入れるらしいけど
もし、ガッチャマンを商品化するなら皆は何を出してほしい?。
4月にクールガールでジュンが再販される予定らしい。
等身大シリコンドール白鳥のジュン
おもちゃくさく見えないブレスレット。
バードGO!
等身大シリコンドール南b(ry
南Boo博士人気だな
GyaOで2のゴッドフェニックス登場回見た
当時、1のファンはさぞかし狂喜したであろう
と思ったけど全然戦わないので逆に激怒したんだろうか
というかパンドラ博士エロス(;´Д`)ハァハァ
855 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 21:16:40 ID:m1JbMjzS
コンドルのジョーのフィギュアを出してほしい。
シーマンの要領で、画面に総裁X様が出てきて会話するゲームホスイ
確かにパンドラ博士のあの格好はなぁw
素肌にネクタイってエロイね
859 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 00:56:33 ID:IiBBTbx4
ニューゴッドフェニックスって目玉と車輪無ければけっこう格好いいと思う。
>>849 なあタカラ社員さんよお。
何でミクロマンは健だけでジュンを出さないんだい?
劇場版のDVDが発売するんだね。 コロムビアで全巻買ってもらった
自分っていったい。
天野絵のキャラデザだというので「怪」を見たがうーん。
本スレでめちゃめちゃ叩かれてるな。
>>861 全巻買ったけどもらわなかった自分もいるから安心汁
劇場版って苦手。
GyaoでまたFやるよー
Gyaoはテッカマンとポリマーを何故に干すの?
後、ゴワッパーも。
マッハGOGOGOも見たい
俺はポリマーとテッカマンはCSで見ちゃったから
ゴワッパー見たいな。あとスターザンスとか……
スターザンSはいらんだろ。
タツノコはどこで道を間違ったんだろう。
タイムボカン王道復古はすごいと思いました。
>>869 竜夫社長が亡くなった所でタツノコは一旦終わったんだよ。
ロベルト・フェラーリ氏があと20年早く現れてくれてればな・・・
まぁ、氏がいても時代がタツノコキャラを受け入れなかったか・・・無理な願いだな。
872 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 05:43:52 ID:91g+x+BF
弱ってるところへスタジオピエロがとどめだよなあ。
元々独立する人間多かったけど、それでもタツノコ中心に
番組制作はしていたけどピエロはフジの番組枠まで全部
奪っていった。
まるで全日とノアのような関係だな。
>>871 ロベルト・フェラーリ氏ってイタリアのキャラデザイナーってことだが
どういういきさつでタツノコと絡んでるんだ?
876 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 12:03:49 ID:BXjLj9ti
シド・ミードに陵辱されたヤマト・ガンダムみたいなもんか?
アニメ作る会社なんだから演出や企画も均しく重要なわけで、
デザイナー1人登用したところで本質的な改善には繋がらないのでは…。
遅ればせながら、王道復古雑感またはチラシの裏。
・脚本があかほりだった。
・ナレーターがまだ生きてた。
・タマゴンとグズラの区別がつかなくなってた。
・マリンとホワイティも無理やり出して欲しかった。
・サイコロロボはボトムズで観た記憶がある
・G2号がゲッツに見えたカットがあった。
・森、老けた。
・犬ロボがゲルサドラじゃない。
・杉山はエロイ。
本当に有り難うございました。
タツノコ凋落の原因は富山さんが亡くなったことだったりして
881 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 05:38:35 ID:8FDUIrCz
>>880 天野さんが去ったからだと思う。あとア●ビチャンばかり売りにしすぎ。
鳥海監督も離れてガッチャマン2を若手演出家がやるようになったからでは?
2&Fが無印に及ばないのはともかく、さすがにタツノコ全体の凋落としては早過ぎないかと。 w
ライタンやウラシマンくらいまでは評価されてるし。
ぎりぎりジリオンまでが許容範囲。
やっぱり吉田竜夫が亡くなったからかと。
カリスマ性でもってる会社って要の人がいなくなるととたんに
バラバラになる。
実力のある人は外に出たがるだろうし。
885 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:23:04 ID:8FDUIrCz
あと萌え系美少女キャラ小●ちゃんなんか作ったからだめ。
ニュータイプ今月号で吉田竜夫氏の娘さんのインタビューが載ってて、その中で父親の事を語ってたけど面白かったよ。
読んだこと無い人は読んでみて
娘ってタツノコの仕事してるの?
888 :
888や:2006/01/17(火) 11:55:09 ID:???
888ゲットや!
>>883 テッカマンブレードやジェネレイターガウルを忘れないでくれ。
俺的にはソウルテイカーまではぎりぎり許容範囲かな。
閑話休題、OVAのガッチャマンが廉価版DVDで出てたので
買ってきた。3話まとめて2625円とアメリカのDVD並の安さでちょっと感激。
俺結構好きなんだよなぁOVA版。1の次くらいに。
久しぶりに見て引き込まれたよ。
Gyaoでロハで観れるのに
GyaoのOVA祭りはもう終わっちゃったんですよ。
先ほどUの51話を見たのですが、消されているセリフがどんなものか
お判りになる方いらっしゃいますか?
GyaoでII最終回見たよ。ゲルサドラ様、カワイソス。。。
終盤になってきたら2も面白くなってきた。
ジョーがエネルギー切れでヨレヨレになるのが情けないけど。
宇宙で健を助けた時、赤外線スコープかなんかで目をやられてたけど
次の回では治ってるな。>ジョー
GyaoでFが始まったね。
2とFはエンドレスのようだな
2を通して見て思ったのはテキトーに敵を倒してるってことだな
1では「どうしたらあれを倒せる… (ピキーンッ!)これだっ!」ってのがあったが
2では大抵の場合なんとなく戦って何となく倒してるし、バードミサイル撃つぞ撃つぞ(ジリジリ
ってのがない。
鉄獣自体あんまり出ないしね。>2
ところでドクター・ラッフェルって総裁Xにコンタクトを取って
地球に誘導した人間って事だが、Xって何万年も前から地球に来てたって
設定じゃなかったっけ?
ドクター・ラッフェルも特殊な人間か宇宙人かと思ったら
普通に殺されてしまったし。
900 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 17:49:12 ID:2wVPP1f8
/| ____________
,-'`'` ヽ /貴方達の役目は終わった。
l/フ´ノヽ\ < .ありがとう・・・。
""( )| \ 900GETしたのはここだけだ・・・。
( ) \__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ニ)、 ( ) /
(二) ̄)l^l^l^l^l )_|
 ̄ ( (:::::::)<><>
( (:::::::)<><><>
(__( ) <><><>
( ( )\ <><><>__
( ( ) \___/
=ニニ=ニニ
パンドラママが乗った
初代ゴッドフェニックスはその後も
南部博士の別荘にしまったままなの?
エゴボスラー時代のギャラクターって、普通に補給と機体修理しながら進軍していく軍隊って感じだな。
今までのギャラクターの超科学組織っぷりがない。
オアシス一つが戦略のキーになったり。
80年代前後タツノコの脚本に当時ぜったい軍ヲタが絡んでいたのよ。
補給と戦略をアニメできっちり描かれてる悪の秘密結社なんて、
Fのエゴボスラーとキャシャーンのアンドロ軍団くらいだモノ。
2で鉄獣をほとんど出さなかったのでお子様ファンが離れた(?)
で、Fで出すようになったのかな。
鉄獣出すなら軍としてはこういう戦略で…という流れかな。
>>903 キャシャーンは無印ガッチャマンと同時期くらいじゃなかったっけ?
Fだと時期がずれないか?
Fはかなりヤマトの影響を受けてる気がする。
エゴボスラー=デスラーですなあ。
メカンドルの中の人はヤマトVのキーリングの中の人だけどどっちが早かったのかな?
ヤフー動画の方に無印の殺人ミュージックの話キテルw
物凄くサイケwwwww
かっこよすぎるなこのアニメ
総裁もノリノリだしな
総統の操り人形でマヌケな部分が多かったカッツェやゲルサドラより、エゴボスラーの方が優秀にみえる。
エゴボスラーは2人を尊敬してるって言ってたが、いやいや君の方がもう上とちゃう?と言ってあげたい。
ビッグローブでトリトンが無料配信してる。なつかすぃー
塩屋翼、ジンペイより前だよね?
トリトンと入れ替わりでガッチャマン開始だな。
バロム1も同時期だし。当時は売れっ子だった訳だ。
ジュンのパンツが見えるたびにドキッとするのは俺だけかな?
普通の時より変身したときのジュンのほうがずっと魅力的なんだよな。
ヤフー、ビッグローブ、ギャオともアニメだけでなく懐かし特撮もラインナップしてもらいたいな。
特撮は東映がオハコだから無料にはしないかも。
中田ボイス最高!
エゴボスラー大好き!
917 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 23:20:36 ID:2VZmch+r
Fの健 キャラ変わり杉
FはGフェンサーのおかげで軽業アクションが少なくなるのが不満。
終盤は盛り上がるけどねー。
Fは健を真の主役に戻すためのシリーズ。
F6話
暴走する健をジョーが抑える・・・
性格入れ替わっちゃったんでしょうか?
パンドラ博士、かわいそすぎ。。
でも、昔のアニメはそんな残酷なところが、
感受性が高い子供には良い勉強になってんだよな。
白鳥の人って見た目がエロいな。
リアルタイムで見ていた男子は興奮しただろうな。
>>921 パンドラ博士淡々と殺されちゃったんだな。
実は助かりましたってオチになるかと思ったけど甘くなかった。
>>922 ガキだったから、ゴッドフェニックスやバードランに興奮してた。
gyaoでマッハGOGOGOが始まったが健の中の人のデビュー作だったな。
声若いなー。
G2号メカもAボタンでジャンプすると面白いな。
カッツェ、ゲルサドラ、エゴボスラー全部たすと、
マグダー将軍になるよね
ガッチャスパルタンは科学忍法火の鳥できないのかな?
F最終回のアレはイレギュラーとして置いとくとして。
できないんじゃんね?
F最終回のアレって、どう解釈するのが一番幸せかな?うーむ
ガッチャマンてけんとじょー以外はまともなのいないじゃん。
女子供にデブ。
2やFだとたしかにおまけのようにしか描写されてないが
無印はちゃんと他メンバーもユニークに描かれてる。
2やFでも、一応ジュンはそれなりのキャラクターとして
描かれてる(場合もある)けど
甚平とリュウはほんとにおまけになっちゃったよね。
しかし、Fは絵がかなりひどいですね。
ジュンは無印の時は元気でカッコイイのに2やFだと影が薄いんだよな。
ジュンはFになると急にエロショボくてがっかり
モノクロだからそっちのが古いな
>936
マッハGoGoGoが1967年
サイボーグ009が1968年みたいですよ
当時カラーテレビは高級品
009は劇場版があるから混同しちゃうんだな。
俺は昔、太田博之が森功至の旧名だと思っていた事がある。
若い時はこんな声してたのか〜って。
覆面レーサーの中の人なんかキンキンだぜ。
そうだった。そして主題歌はうっかり八兵衛だ。
Fの3話「汚されたオアシス」は何度見ても変だ。
前半はいいのに後半が…。
Gフェンサー掲げて走ってるだけで力尽きてしまうガッチャマン。
カッコワルイんですけど。
>>942 八兵衛はただのカバーで、アニメのオリジナル歌手は別の人なんよ。
これはうっかり
( ゚∀゚) かっかっかっかっ
↑カッツェ様!大丈夫ですか?!
愚か者め!
はんぱオロカ!
2でゲルサドラがベルクカッツェを無能呼ばわりした時にはちょっとムカついた。
そんな自分に驚いた。。なにかと思い入れが強かったのかな、ベルクカッツェに。
ゲルサドラは後半結構慣れてきて面白くなるけど
前半はただ無能でワンパターンでカッツェより
つまんないキャラだったからな。
なんだかFって見てるの恥ずかしい。
本放送の時小学高学年で、親と一緒に見てるのが恥ずかしくて
見るのやめたんだよね。
今、ギャオで一人で見てるのに、時々恥ずかしくなって
画面から顔そむけちゃったりしてます。
Fは終盤が盛り上がるよ。
意外なくらいに。
954 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 12:38:35 ID:sA/xh5gs
ガッチャマンのパチンコまた出るね。
ゲーセンの景品でガチャピンが扮装した
「科学忍者隊ガッチャピン」ってのも出るね。
南部博士なムックが良い味出してるよ。
956 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:09:20 ID:zjy+GT+F
ゲルサドラタンはふたなりなの?
今度の劇場版DVDってコロムビアの特典盤とは別仕様ですか?
梅津のやつみたい。
チューリッヒのCMにハイジが出ててなんかしゃべってた。
杉山さんの声久々に聞いたが変わってなかったな。
>>529 関東だがアニメ版があったのは知らなかったな。
最近触発されて無印のLDを見始めてしまった。
なんか最近のアニメと違って、肉体がムチムチしてて色っぽい感じがする。
いやしかし、森さん、ささきいさおさんの声の若いこと。
杉山さんは今も昔も変わらず若々しく芸達者。
gyaoでマッハGOGOGO、ガッチャマンF、ブライガーを
やってるが森さんの長い芸暦をしみじみ感じる。
964 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 02:25:11 ID:Z8y8kgQL
>>963ボウィーと健の中の人が同じとは信じ難いwww
「ブライシンクロン・アルファ!」のあたりにかすかに面影あるかな?
>>963 おいらはケーブルでいなかっぺ大将、無印、アラレ、キテレツと
杉山さんの芸歴をしみじみ感じてます
ビッグローブでトリトンやってるが
イルカのフィンが杉山さんですでに当時から
G3、G4号共演してたんだなー。
>>966 ハイジとかテンちゃんとかガンモとかTVショッピングディーラーも付け加えてくれ。
>>968 >TVショッピングディーラー
↑これなに?
>>964 無印で南部博士が狂ってハクション大魔王声になる回があったが
健も狂って軽妙なボウィさん声になる回とかやってほしかった。
指令をケンに下す時の南部博士の決め文句
「君もしくは君の仲間がギャラクターに囚われもしくは殺されたとしても当局は一切関知しないのでそのつもりで」
おはようフェルプス君。
974 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 21:08:45 ID:N3lm8Cgf
タツノコヒーロー、ヒロインを年齢の高い順に並べたらこうなった。
ワルサー(35)
マージョ(30)
トンズラー(30)
グロッキー(25)
ボヤッキー(25)
ドロンジョ(24)
大鷲の健(18)
コンドルのジョー(18)
南城二(18)
アンドロー梅田(18)
みみずくの竜(17)
白鳥のジュン(16)
東鉄也(16)
鎧武士(16)
南波テル(16)
天地ひろみ(16)
上月ルナ(15)
岬洋子(15)
丹平(13)
ガンチャン(13)
アイチャン(12)
津波豪(11)
燕の甚平(10)
淳子ちゃん(10)
さてこの中で年齢にギャップがあるのは誰でしょう。
おチンチンをつまんだんじゃないかな?
無印の最終回をうっかりファミリー劇場で見てしまった・・・
まだDVDで半分くらいしか見てなくてちょっとずつ制覇しようと
楽しみにしてたのに・・・
「オラオラオラァ!!」ってカッツェを殴りいたぶる健が
声もキャラも別人みたいでこわかったよ〜
カッツェの視点から見上げる、怒りの形相のガッチャマン…。
健がめずらしくジュンとジンペイに食事をおごる回でも
カッツェを殴る蹴るの暴力行為激しいんだよな。>健
カッツェの顔面踏んづけてぐりぐりってのもあったよなあ
白鳥のジュン
(≧▽≦)
983 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい: