938 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 21:13:35 ID:BX31Z3oK
|
| ///////
', ////
ちろちろ 〉
_,. ---- 、 >、
___,.'::::::::::::::::::::::::::Y;;;;;;;}
/  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::├ r'
r―' ̄ヽ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::! `T´
_,./ ― ヽ:::::ヽ、___:::/ ヽ
_,.-‐'´ _二ニヽ___/ |
_,.-'´ `ヽ __,.ィ  ̄ ̄ ̄ ̄/ ヽ
――' `ヽ / ヽ--------
/
//
ガン「くあぁぁうぅぅハァハァハァハァ」
アイ「そんなに気持ちいい?じゃあもっとイカせてあ・げ・る」
939 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 15:58:40 ID:/5VuRn7n
ヤフー動画で全話公開中
ヤフbbユーザーでよかったと初めて思いました
ヤッターワンとブルは、アイちゃんに何故かメロメロ
♪おどろくほどに つよいんだ〜
のフレーズがヤケにイイ!
♪おどろくほどに(ヤッターメカ本体よりもゾロメカが)強いんだ〜
メカ本体なら、ドロンボーメカの方が強い
>>941 子供にもわかりやすいストレート且つシンプルな歌詞、素晴らしい。
少年少女合唱団みずうみの下らない歌詞を、
真剣に歌い上げているコーラスも素晴らしい。
ドロンジョ様の素顔って意外と思い浮かべにくい。
変装時の姿の方が他の作品と比べて非常に印象深いし、普段も時もアイマスクしてたり、髪形を頻繁に変えている
せいなのかもしれないけど。
>>944 確かに下らない歌詞だけど、迷いが無いから納得できる。
♪〜(ワン!)ツー、スリー! には脱帽だ。
yahooでの公開を機に第1話を視聴したが、
どこを取っても面白いし、妙な理屈に真面目さを覚える。
道徳チックなところが何よりも良い。
>>945 第1話ではパーマ頭だったよ。
>>946 どこへ逃げたって(ビュン!)追いかけて
こらしめちゃうぞ(オー!)ヤッターワン
…なんて歌詞を一生懸命歌ってる少年少女合唱団みずうみ、最高w
EDの「天才ドロンボー」の三悪の声優さんたちの歌もいい。
ホント、昔の声優さんは芸達者。
後期OPの「ヤッターキング」なんかは、
さり気にエレピなんかも被せられてて演奏もオシャレ。
>>947 山本正之氏の声がまた良いんだなコレが。
これでもかってくらいに最後ドロンボーメカが爆発するんだが、
三悪は黒焦げになりながらも(無事に)自転車こいでトンズラする。
無駄に命を落とすシーンが無いのが良いよ。
リアルで見たのがヤットデタマンからの俺にとっては
山本正之=悪声 っていう情報が刷り込まれていて困るw
ヤッターマンメカももっと派手にぶっ壊してほしかったナ・・・。
ペリカンとワンは解体寸前までやられた事もあったけどな。
ワンが大破したときもガンちゃんは「こりゃ帰って修理しなきゃいけないな。」・・・この程度。
ヤッターマンの歌が頭から離れんのですが。。。
エンディングも同様について周ります。。。
OPの♪ウ〜 のバックで、バイオリン調が入っているのが良い!
953 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 21:42:37 ID:Q0/94IbQ
ヤッターマン30周年まであと26日。
//:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\ .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
/:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .} さぁ
>>1000取り合戦のスタートよ!
./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;.... } |
{;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}- / |;::::|
{:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.} ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `- く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/ } ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{ , { .ツメハ\ /:::::::;;;;;} ヾ.、 .// } ,,.-'" ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ .,、 .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/ :/ ,,,..'" ,,.'"
.| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--, ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/" :::} ,,-''" ,.・"
.ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ /:;/::::;;;;/~"/| }/ ::::|--'" /'" _,,...--
'. "/ / ヘ.._ ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./ ::::' .l '''''''''''"
/ ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/ , | ......____,,....-
./{ } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{ ノ .} l,-'"
{.|{ , } }...----- "-ー''"-''" { / ./ ---...._
/ヾ / },,-''''''''''"" ̄/// / ヽ ' .} ./ ""''''
_,,.-' ヾ .'" .|/ /:: ./ /------.,,,,,,,
955 :
名無しさん:2006/12/06(水) 14:14:18 ID:4gcmCVt/
やっぱり「ビートラズは…」の回が最高。健康器具に腰を掴まれ、グラインド
するアイちゃん。「いや〜ん、だめ〜…いやんいやんいや〜ん!やめてちょう
だ〜い」はアニメ史に残る悲鳴、喘ぎと言えるでしょう。もう一度聞きたい
956 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 15:35:03 ID:Us1RePe0
オタクや萌えなどという概念がなかった無かった頃の、
アッケラカンとした明るいエロさがいいよね。
957 :
名無しさん:2006/12/06(水) 15:42:12 ID:4gcmCVt/
うん。ボヤッキーやトンズラーに尻や唇を狙われるアイちゃんは可愛かった。
「イマラヤの雪男」の回では、入れ歯に噛まれた尻を痛がりさする芸の
細かさだった
958 :
名無しさん:2006/12/06(水) 18:30:05 ID:4gcmCVt/
アイちゃんのお尻格好いい
959 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 21:36:10 ID:S1AzenlU
アイちゃんのチアダンスするときのパンチラ・・・(;´Д`)ハァハァ
960 :
名無しさん:2006/12/06(水) 21:40:38 ID:4gcmCVt/
ペンシルロケットで尻にドクロマーク描かれるアイちゃん。「いやん、
エッチ〜」がかわいい
_ _
, == ' ´:::::`v´:::::` = -、
,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ
>>1000取り合戦始まり〜!!
l !::::::::/ Y `ヽ、::::ヽ
ノノ::::ノ i「iY^l! ハ::::::、
〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli 、 ハ:::::ハ ,-v-、
_ .ノノ/ /´ / /,イ 从! ll ヽ ハ::::〉〉 / _ノ_ノ:^)
. `Zイi〃,' / イ !!lノイi ハ !! i!Y/:i / _ノ_ノ_ノ /)
ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈 / ノ ノノ//
彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ ____/ ______ ノ
ノミVlハ!.弋zシ 弋zタ イイ1个!i∧ _.. r(" `ー" 、 ノ
_. -‐'フ 个ヒ}、 { ,'〈 〉从ト _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
,. =' /. ノイiハヽ、 t ─ァ イk〈 〉、`''ー、=-、 . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
ノ::\  ̄`ー、_ ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
/:::::::::::\ ノ ヽゝ从_i ― ' _」1 <二-ヘ / / __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、 `ー、 :::l. `'ー‐‐''"/ イ-‐-‐'´l / . -‐ '"´
ブーブルースの回のアイちゃんもエロいが
ピンクペアの回のアイちゃんは、結構格好良いと思う
963 :
名無しさん:2006/12/07(木) 14:13:57 ID:tT0skzoa
ブーブルースの回はお触りパブ状態。トンズラーにいじられまくる
アイちゃんに興奮しました。でも、ビートラズの方が興奮度高い
964 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 19:19:19 ID:YYYt2GY2
それはそうとそろそろ次スレが欲しい所だな。
965 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 21:31:45 ID:j05/5Ehe
ジライヤの回のアイちゃんの下着姿もかなり興奮したよ。
何回もヌイたし(;´Д`)ハァハァ
966 :
名無しさん:2006/12/07(木) 21:59:20 ID:tT0skzoa
アイアムテルの回でアイちゃんが電流付きマジックハンドに尻を掴まれ、
揉まれるのは?なかなかの悲鳴だったと思うけど
967 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 21:05:14 ID:upr9mY8Y
それにしてもアイちゃんの3サイズってどれぐらいだろう?。
個人的には B85 W55 H83 だと思う。
968 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 16:06:50 ID:Xf/3bYzV
969 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 20:21:18 ID:+1qzFh2x
>>968 いや、「僕たちの好きなタイムボカン」のコラムによれば
ドロンジョは B88 W48 H88 らしい。
ハチに刺されたときは、バスト150センチ
ウィキペディアでの主役の2人がこう書かれてた
ガンちゃん(ヤッターマン1号):太田淑子
前作の丹平同様13歳だが、体格は20歳前後の青年のものであり、逞しい。
アイちゃん(ヤッターマン2号):岡本茉利
12歳だが、ガンちゃんに合わせて20歳弱程度の女性の体格で描かれている
なぜ男の人は数字を大事にするんだろう?
アニメのサイズなんか誰かが適当に決めて書いてるだけのような気がする。
不二子ちゃ〜んサイズなんかものすごく適当。 B99.9 W55.5 H88.8
数字だけだとドロンジョ様の方がだいぶスレンダー
あ、同じ事思ってる人いた。
まあ女性ファンにもキャラの誕生日とか血液型とか妙に知りたがる人いるし、そういう感じの性質なんじゃない。
3サイズにしろ血液型にしろ、公式設定が無いなら考えるだけヤボな気はするけど。
それはそれとして、アイちゃんはまだ成長段階って感じの適度なスレンダーさがいい。
今時の萌えキャラで貧乳キャラっつったらまな板娘ばっかりで全体のスタイルはイマイチなんだが、
アイちゃんは豊満ではないもののバランスが良いからな。作画状態によっては巨乳気味だけど。
974 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 21:50:00 ID:kZXDuDws
:ヤッターマン1号 :
やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの世界平和への夢を見事に打ち砕いてくれました…
お仕置き自転車がありませんね…あなたたちが壊したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでドクロストーンが宇宙へ帰ってしまうとは…
ドロンジョさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
ゆ…
ゆるさん…
ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
一号、どーしたんだ、おちつけ。
何気に多いボヤッキーの女装。殆どバレバレなのに何故かヤッターマン達以外にはすくなくとも女装だということは見抜けていない。
アマゾネス、人魚、花嫁、貴婦人、ウェイトレス・・・・他にも2,3種はあったと思う。
977 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 22:06:50 ID:zzWBt928
ヤッターマン30周年まであと16日・・・。
じゃあ、ガンちゃんとアイちゃんって今、何歳よ?
979 :
メディアみっくす☆名無しさん :2006/12/16(土) 15:26:49 ID:vTc417BI
ボヤッキーてかシリーズ通してこのおっさん女言葉使うの多いよな。やたらと
「いくわよ○○マン」てボタン押すw
女ボスの乳首露出が一番多いのってやっぱヤッターマンだろうな。まぁ話数も
かなり多きけど。オタスケマンが一番エロが少ない気がする。
(≧▽≦)
981 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 20:45:43 ID:kCU/dCHx
>>978 推定
ガン:43歳
アイ:42歳
ドロ:55歳
トン:60歳
ボヤ:55歳
982 :
978:2006/12/16(土) 22:24:48 ID:???
>>981 サン^^
そっかー・・・そうだよなあ・・・
トンズラーが最高齢だったのか〜。
実在の人物だと由美かおるが56歳=ほぼドロンジョと同じ。
984 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 20:53:18 ID:wa8zv3UY
来年、ヤッターマンが生誕30周年を向かえるけどそれを
記念してタツノコはOVAとか作らないかな?。
タツノコは、今、単なる版権管理会社にすぎない
新作を作るほど、金も人材も余裕がない
986 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 21:20:49 ID:wa8zv3UY
王道復古の時は出来たのに・・・(´・ω・`)
>>985 昔の人材が集合すればできるんじゃないか?
笹川ひろしとか、押井守とか、鳥海尽三とか、小山高男とか、酒井あきよしとか