ジャイアントロボEP27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/g_robo_souko/

前スレ
ジャイアントロボEP26
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1123597683/

過去スレ・関連スレへのリンクは>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:55:35 ID:???
全26話

誕生編 〜白昼の残月〜
大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編
史上最大の決戦〜韓信 対 孔明〜編
アイヌ・沖縄秘宝編
動く大陸編
少年探偵・金田一正太郎登場編
三日間の少年編
七つの影法師編
地球静止作戦編 <OVA全7巻>
バベルの篭城編

GR再動計画の要旨を発表する。  
「ジャイアントロボ劇場版 バベルの篭城編」2009年公開(希望)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:56:39 ID:???
Gロボ出演声優の生年月日(間違っている可能性あり

山口勝平(大作)……1965年 5月23日
島本須美(銀鈴)……1954年12月 8日
小川真司(幻夜)……1941年 2月19日
若本規夫(戴宗)……1945年10月 8日
飯塚昭三(鉄牛)……1933年 5月23日
江原正士(呉)………1953年 5月 4日
家弓家正(中条)……1932年10月31日
青野武(一清)………1936年 6月19日
幹本雄之(村雨)……1948年 3月15日
小宮和枝(楊志)……1952年 7月12日
納谷六朗(黄信)……1932年10月20日
大塚明夫(花栄)……1959年11月24日
秋元羊介(アル)……1944年 2月 5日
羽佐間道夫(セル)…1933年10月 7日
麦人(カワラザキ)… 1944年 8月 8日
原康義(ヒィッツ)……1952年 4月13日
市川治(レッド)………1936年 6月21日
中田浩二(残月)……1939年 1月26日
大塚周夫(十常寺)…1929年 7月 5日
野沢那智(幽鬼)……1938年 1月13日
白石冬美(サニー)…1941年10月14日
中村正(孔明)………1929年12月24日
石田太郎(樊瑞)……1944年 3月16日
矢島正明(草間)……1932年 4月17日
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:57:41 ID:???
OVA発売日

Episode1:1992年7月23日
Episode2:1993年2月21日
Episode3:1993年8月21日
Episode4:1994年1月21日
Episode5:1994年10月22日
Episode6:1995年6月25日
Episode7:1998年1月25日

素足のGinRei Episode1:盗まれた戦闘チャイナを捜せ大作戦!!
:1994年2月21日
鉄腕GinRei Episode23:禁断の果実を奪還せよ極楽大作戦!!
:1995年1月21日
ジャイアントロボ 外伝 〜青い瞳の銀鈴〜
:1995年9月25日

デジタルリマスターでサントラ発売。
http://www.phoenix-ent.co.jp/products/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:59:04 ID:???
横光お絵かき掲示板
http://bbs3.oebit.jp/yokomitu/
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 08:05:26 ID:???
デフォ名無し間違えた…orz
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 08:10:22 ID:???
>>1乙
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 08:15:44 ID:???
草間大作、嫌な意味で純粋培養かもしれぬ。
周りは大人ばっかり。同年代の男ナシ
(女はサリーがいる?)
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 08:28:34 ID:???
5先生!!ウホッまたしても5ゲット逃した
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 09:16:44 ID:???
>>9
だって寝るんだもんよ。
甘いぜ、誤先生。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 10:56:05 ID:???
影丸を女性にしてヒロインにしてくれないかな。
12前スレ>>977:2005/09/07(水) 11:21:17 ID:???
前スレ>>978
見た瞬間吹いたww
ありがとう、本当にありがとう!
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 11:55:55 ID:???
>>11
監督ならやってくれるかもよ。
楊志も女になったことだし……
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:08:24 ID:???
>1おつです

>>11
>>13
いかつい楊志姐さんは良かったが
影丸が女の子になったら可愛い過ぎていろいろ問題があるかもなw
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:11:30 ID:???
国警側もう女がいないから、
ヨシ、売るためには女キャラを作れ!
影丸が女になる。
影丸大人気。
影丸主役の外伝も発売。
その売り上げで続編を作る。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:13:26 ID:???
 1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/07(水) 04:20:35 ID:???
     村雨のばーーーーーーーーーーーーーーか



前スレ1000は大作なのか正太郎なのか高見沢さんなのか
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:23:42 ID:???
>>15
と見せかけて、大塚署長が性転換されます
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:29:10 ID:???
>17
大事なたらこのおにぎり吹いたじゃねーか
いいかげんに汁
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:34:38 ID:???
>>17
中条長官の母が大塚です、ちなみに父親は敷島です
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:40:17 ID:???
1乙
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:44:50 ID:???
>>16
え、鉄牛じゃない?
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 14:58:32 ID:???
別に影丸が女でも良いけど
その場合、レッドが女に対抗意識燃やしまくりなキャラになっちゃう所が嫌だなあ
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:16:37 ID:???
実はレッドは影丸の事が好きだった・・・・・
そしてレッドは影丸に告白した・・・
影丸は、こう言った
影丸「私をモノにしたかったら捕まえてごらんなさい」
その時から、レッドは影丸を付け狙うようになったが未だ触れる事すら叶っていない
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:20:00 ID:???
>>23
レッドのキャラじゃない気もするけど、
「おまえを殺して全てオレのものにする」くらいは言って欲しい
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:28:13 ID:???
>23-24
キモイ。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:31:37 ID:???
>>23
あういうタイプこそ内面はシャイなものさ
「なぁ怒鬼・・・相談したい事があるんだけど・・・あのさ・・俺・・す・・す・・・す・・あーダメだぁ」
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:32:56 ID:???
処女を奪うか?命を奪うか?それだけが、ただ一人の男になれる条件byレッド
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:43:33 ID:???
処女か命たぁー、また厳しいなw
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 17:20:52 ID:???
テラキモス
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 17:24:45 ID:???
大丈夫だ、お父さんたちが帰ってくる時間になれば
通常に戻るよw
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 17:25:04 ID:???
レッド「よーし、やっと捕まえたぞ影丸」
影丸「フフフッはたしてどうかしら・・」
レッド「あ、変わり身の術!!!!!くそおおおお」

ああ何か乗って北!!エロパロでこのネタで何か描こうかな
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 17:33:55 ID:???
おお、良いインスピレーションが来て
おもろいの書けたら向こうにお願いするよ。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 19:21:08 ID:???
勘弁してくれ。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 19:52:59 ID:???
原作版GR入手記念カキコ
アニメのラストも実は原作通りだったのか・・・
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 21:56:01 ID:???
>>27
何そのカマキリの夫婦
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 22:00:25 ID:???
>>23>>31
腐女子、悪乗りし杉。ウゼェ!
エロパロなら自己満足の同人誌でも作って勝手にやれ。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 22:18:52 ID:???
すまない・・・悪気は無かったんだ・・・いや悪気が無い事自体が罪だ・・反省する
本当に悪乗りしちまった
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 23:18:49 ID:???
スレが荒れるのも、悪乗りするのも、
何もかも、全て私の思うがまま・・・・・・・・うははははははっ
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 23:21:58 ID:???
>>34


そうなんだよな。原作も表現こそ違えど、
戦いは続くで終わるんだよな。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 23:24:29 ID:???
       _.. -―――- >、\ \
    /           `ヽ、 ヽ
   /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
  /   7 く二ニ-..__,      V´
  |    |/ V TヒT リ=rく二7
  V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    
  {             |、___lノ   
  ト ..       /  ,  /  7
   | /‐:、    | -‐‐‐‐- | |
   |/  |         ̄   /
   /   `ヽ、          }
  /ト、      ` ‐- ..,, ___ /
/l  `ヽ、     _.../
  ヽ   `ヽ、  _  /|、
唯一神敷島様が華麗に>>40get!!皆の者私にひれふせい!
敷島は神!!人間コンピュータは「マッドサイエンスティスト!!」SIKISIMA is god!! SIKISIMA is god!!
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 23:36:10 ID:???
>>39
え?
自爆しようとしたガイアーを抱き抱えて
生まれて初めて大作の命令を無視して
宇宙まで飛んで行って爆発するんだろ?
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 01:47:40 ID:???
敷島博士!ここはいいから降臨用の劇場の押さえを頑張って下さい!
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 04:09:23 ID:???
どう考えてもアニメの続きは勝てそうにない。
戴宗のアニキや銀鈴も逝っちゃったし、
ラスボスはバビルだろうし、
3つの僕云々以前に呼延灼に勝てそうな奴いなさそうだし(´・ω・`)
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 04:22:07 ID:???
でもまあ九大天王は8人残ってるしギリギリ何とかなるんでは…?
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 04:27:16 ID:???
加えて、呉先生の猿知恵と「まさか?!あれは・・」では
バベルの塔のパンチカード打出すスーパーコンピューターには太刀打ちできそうにない。
どなたか忍法十番勝負や甲賀忍法帖ばりに対戦カードと勝敗表をお願いします。
あ、敵方には孔明も健在でしたっけ?!ますますエキスパート側、敗戦濃厚・・・・
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 05:13:42 ID:???
>>41
それは特撮版だよ。漫画はまた違う。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 08:06:48 ID:???
戴宗の役割は花栄が代行するとして、銀鈴や楊志の役割は不用とすればOK

それより以前のエピソードが見たいよな、戴宗や楊志だけは以前から大作を知ってるぽいし

あと番外編として鉄牛少年編・若き日のフォーグラー・レッドと影丸恋物語・一清ハンズイ修行編とか見たい
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 08:17:46 ID:???
美しい・・・幻・・・の・・・夜を!!!!!
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 10:54:57 ID:???
>レッドと影丸恋物語

いらない。
何度も言わせんなよ。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 11:26:24 ID:???
>>45
おいおい
国警側には 九大天王の2名以外の大塚署長やディック牧や韓信元帥とかいるんだぞ
しかも軍師にシバイとかいるんだぞ
黒幕には黄帝ライセ(ヨミ様)がいて3つの護衛を逆に動かせるんだぞ

むしろ負ける気がしない
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 13:35:52 ID:???
孔明対韓信元帥/長官対ハンズイ/影丸対レッド/以外はどんな対決になるだ?
エンシャクは一清に倒して欲しい願望があるし
あと強そうなのは、デックとカワラザキか・・
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 13:43:51 ID:???
>>45
北京支部は今回の失態により梁山泊の監査下に置かれます
誤は退職でなく解任です、代わりに張良が来てくれます
長官は副長官に降格して国際警察副元帥のデックが長官を兼任します
死んだ戴宗の代わりに花栄が来ます、ついでに元兄弟も

最強メンバーとなり闘います
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 14:04:16 ID:???
呉の馬鹿が退職でなく、解任だってのに同意。

二度と出てくるな
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 14:05:14 ID:???
やっぱ国警側の勝ちじゃねーかな〜?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 15:06:44 ID:???
ディック牧と影丸の主人公補正は手ごわそうだ。
後は別に。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 15:48:12 ID:???
ディック牧は原作よりマイナスにしないとやばい。

影丸はやっぱり生き残るんだろうかw
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 16:54:58 ID:???
バベルの塔はV号で爆撃
長官のアトミックパンチ炸裂で大団円
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 17:19:53 ID:???
>黒幕には黄帝ライセ(ヨミ様)がいて3つの護衛を逆に動かせるんだぞ
>むしろ負ける気がしない
とか言ってあんた何度バビル独りに苦杯を舐めさせられているんだヨミ様
今までも、組織力も人材も物量も圧倒的に上回っていたのに
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 17:59:55 ID:???
>>58
うっさい!バビル


氏ね!!!
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 19:11:40 ID:???
原作のバベルの塔はチグリスユーフラテス(ていうかバビロニア)周辺の砂漠のようだけど
アニメは地中海か大西洋の小島のようだな
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 19:13:27 ID:???
バビル2世の醍醐味は
圧倒的じゃないか我が軍は の状態のヨミ様が
いかにしてバビルに破れるかを楽しむものだなw
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 19:17:03 ID:???
曹操「この100万の軍勢なら 例え孔明が小細工しようが何をしようが 劉備達の運命は決まったようなものだな
どう思いますか? 鳳雛先生」
ホウ統「でも船は ちゃんと鎖でつないでおいたほうがいいですよ 揺れるから」
曹操「thx」
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 19:54:41 ID:???
BF団の本部ってバミューダ三角海域にあるんじゃないの。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 20:33:34 ID:???
バミューダトライアングルは大西洋だよ

海流が悪い上に靄もかかり
航路も空路も危険
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:29:34 ID:???
衝撃&円借の2人で支部進入→壊滅を許しちゃってる第1話での印象が悪過ぎ
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:35:30 ID:???
相手が悪すぎるよ。エンシャク一人だけでグレタガルボ落ちるし…
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:39:05 ID:Knl3EhXK
1.十傑集クラスが奇襲してくる事は想定されてない
2.エージェントと設備が普段より少なかった(九大天皇のほとんどが別件で出払っていることから)
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:44:44 ID:???
花栄と黄信の印象も悪い。六話の時点で血風連を蹴散らしていればまだマシだったのだが。
正直、二人がかりでも怒鬼に勝てる気がしない。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:59:53 ID:???
アンチシズマドライブで北京支部は停止してただろ?
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:31:50 ID:???
>番外編として鉄牛少年編
泣く赤ん坊をうるさいとくびり殺す、快楽殺人者面目躍如のお話になります。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:37:46 ID:???
バビルとヨミはその名は101で拳銃に弱い事が発覚したので
バキューンバキューン撃てば勝てるよ。

そうだね、国際警察機構がコマンドJでもつれてくればいいんだ
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:45:20 ID:???
>>67
九大天王が出払うほどの事情ってどんななんだろか。
別に十傑集絡みでもないのに。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:54:04 ID:???
>>72
俺の予想としては長官と戴宗を省いた7人で南国あたりにバカンス。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:03:35 ID:???
>>73
もっと真面目に考えろ!
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:09:44 ID:???
>>72
オマエはアニメのどこを見てたんだ?
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:11:23 ID:???
ニューヨーク支部 マンハッタン基地の
自由の女神砲をアニメで見たかった

俊敏なるシャープって NoV7のブレランド?
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:34:16 ID:???
ブレラントって俊敏っぽくない。

国警は各支部に九大天王配置。
BF団は状況に応じて十傑集を本部から戦地に派遣。
どっちが有利かって言ったらやっぱりBF団。
コエンシャクの空間移動でどこでもドア並みの機動力だし。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:40:16 ID:???
バビルは大量出血とファッションセンスぐらいしか弱点がないが、
小僧の分際でどんな時でもスーツにネクタイは欠かさない大作の
脱おた?!( ´,_ゝ`)プッの一言に
バビル ○| ̄|_
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:51:49 ID:???
>>72
バビル復活を阻止
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 01:57:52 ID:???
もしBF団と国際警察機構が最終決戦したとしても、
辛勝だよな。どっちが勝っても。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 02:09:50 ID:QO5eaxzY
バベルの篭城自体、国際警察が追い詰めて敵本部に乗り込むんじゃなくて
BF団の勢いにどうしようもなくなり、一か八か敵の中枢に特攻するてなイメージがある。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 02:28:40 ID:???
まぁ、「篭城」だしな。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 02:55:07 ID:???
でもやっぱり最期には警察機構が勝つわけ?

それっておかしくない?
警察機構のトップがヨミさまって、大体それだけで怪しいっておもわね?

ヨミさまは元々人徳が篤いから、黙ってても人が集まってくる。
警察機構の連中がヨミさまの魅力に騙されてるんかも。

本当はやっぱりヨミさまは世界征服をたくらんでて、
BF団がそれを阻止しようとしてるだけなんじゃないかな。
だってバビルだよ?絶対正義のバビルだよ?悪役でありえない。
いわゆる「正しい」ほう「正義の味方」は、BF団のほうだって。

ちょっと決まり文句がイカレポンチなだけだ。
「我らがビッグファイヤのために」このセリフだけで、
悪だと決めるのはおかしい。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 03:05:58 ID:???
マーズが土壇場に些細なことで放り投げたように、バビルも101以降にグレた
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 03:29:50 ID:???
冒頭のナレーションで「世界征服をたくらむ悪のBF団」って言ってるのは
よりによって、村雨だしね。
村雨のいうことなんて信じられんて
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 03:42:01 ID:???
ヨーダもパルパテーン皇帝も皆死亡 ついでにアナキン本人も死亡で
フォースにバランスを取り戻した
スターウォーズオチのような気が激しくするんだが
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 03:53:08 ID:???
少なくとも国際警察よりBF団のほうが金回りはよさそう
レッドを雇うのにも莫大な契約金払ってそうだし。

つーか、GRに登場するメカ兵器ってほとんどBF団が作ってんじゃん。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 04:02:11 ID:???
BF団もネオアトランティスみたいに世界経済の何割かを牛耳ってたりするんだろうか…
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 04:09:38 ID:???
聖アーバーエーにて

幻夜「ジャイアントロボめ、消えてなくなれアーハッハッハ!」

いやその、ロボは原子力なんですけど・・・
そんなすぐそばで爆発されたらアンサンなんか跡形もなくなるんですけど・・・
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 08:02:47 ID:???
>>89
中条のオッサンの言う通り、諸刃の刃は銀鈴も大作も同じなんだな
長官の男汁パンチと同じようにロボの捨て身は命を掛けた最大攻撃力だ
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 10:49:44 ID:???
おい おまえら残月が
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 10:51:53 ID:???
地球静止作戦絡みの、一般人の死者ってどんくらいだろ?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 11:06:05 ID:???
手術中で出血多量死5万人
エネルギー停止で急に止まった車及び電車及び飛行機墜落での事故死1000万人
船で移動中で停止し船内パニックで暴動おき5000人死亡
普通に街で暴動殺人レイプで自殺、飢え死に、寒くて、火災で1億人

10年前に1/10になってるから少し増えて総人口約8億人として、約2億人アボーンかな
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 11:36:23 ID:???
そういえば十分の一になってんだったな〜
よくあそこまで復興したよな!?
現実だったら人類滅亡しそう。
今回の大怪球騒ぎでも9・11が世界各地で起こったようなもんだろ。
よく生き残ってんな、人類。
今だったら各国が疑心暗鬼でミサイル飛ばしまくって人類アボーンだな。
GR世界ではすでに国という概念は無いのかね?
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 12:16:43 ID:npOVBEGc
あのシズマが普及しまくってる世界のオイルダラーって儲かってんのか?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 12:22:43 ID:???
残月の正体って・・・まじかよ。
ネットでもそんな話見た事無かったし想像もしてなかった。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 12:35:35 ID:???
1/10なのに、シズマ普及以降は『かつて無い繁栄と平和』だからね
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 13:04:40 ID:???
>>95
セルバンテスが金持ちなんかじゃないと言いたいんだな?

ヒドス
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 13:10:19 ID:???
>>81
篭城するのは国警察側。
アニメに出てたバベルの塔はレプリカ。
先の大戦で、ライセがテレポートで奪い取った本物のバベルの塔の位置を、
地球静止作戦でBF団に知られてしまう。
BF団側はGR計画(バベルの塔奪回作戦)を発動。
対する国警側は九大天王を含む全世界のエキスパートを招集。
最後の対決が……となるはずが  z;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 13:13:20 ID:???
ライセもテレポートできるんだ
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 13:21:26 ID:???
バビルに遺産与えた宇宙人(マーズ)がラスボスと想像
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 13:24:11 ID:???
BF様が先の大戦で負傷したのは、
ライセのテレポートに巻き込まれた部下を逆テレポートで助け出した際負傷したらしい。
銀麗みたいに消えるまではいかなかったが、その大規模テレポートで、命を縮める。
2大トップは一時リタイヤするがライセの方が早く覚醒した。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 13:36:22 ID:???
BF様が封印したのは何年前なの?GR作戦とは単に破壊兵器を作るだけの話?
地球制止作戦は、元々上海油田制圧なだけだよな
でも幻夜が暴走し孔明とエンシャクは見てみぬふり
エンシャクがいないという事は幻夜の単独行動という事か

で孔明は銀鈴のテレポを予想してて、なおかつ血風連は逃げられない事も読み作戦
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 13:44:19 ID:???
>99
>102
いやだからね。
いい歳にもなって脳内設定を垂れ流すのはやめようよ。
やれディックが北米をひとりで守っているとか・・
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 14:16:53 ID:???
面白いじゃん
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 15:35:52 ID:???
うん。俺も妄想力たくましい中高年だしな。

>>104
ここの人は多分誰も本気にせず純粋に楽しんでるだけだぞ
だから大丈夫だ。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 16:04:59 ID:???
一人変なのいるけど
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 16:15:34 ID:???
誰。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 17:08:28 ID:???
俺?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 17:32:21 ID:???
>>87-88 >>95-98
プラスチックやポリエステルなどの石油製品を作るのに
石油は必要ですが 何か?
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 17:36:29 ID:???
(復活!ジャイアントロボ(のスレ))

ジャイアントロボはどこいった?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126228771/l50
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 18:07:22 ID:???
ん?>>99>>102は公式設定(今川の脳内設定)とかじゃないのか?
物凄くそれっぽいんだが…。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 18:31:26 ID:???
>112
シーーーーーッ!w
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:05:41 ID:???
公式であってる
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:09:30 ID:???
あーあ、もう少し電波なレスが続くのを期待してたのにー

野暮なことすんなよw
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:14:38 ID:???
今川本人が書き込みしてるかもしれないのに
余計なことすんなよ
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:20:28 ID:???
このスレもすっかり雰囲気変わったな。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:29:08 ID:???
>>116=提督
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:52:46 ID:???
>>118=水田麻里

麻里=(金田)聖人
マサトが女の名前で何が悪い
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:56:09 ID:???
>>107の言う変なのがいるぞw
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:48:26 ID:???
麻里タン!麻里タン!!

麻里タン、かわいいよ麻里タン!!!

おっぱいおっぱい!
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:05:12 ID:???
アンケート結果が出ました

一緒にお酒を飲みたい人物:1位戴宗、2位アルベルト、中条静夫・・・・・73位黄信

部下にしたい人物:1位コエンシャク、2位元少二、3位解宝・・・・・53位銀鈴

上司になってほしい人物:1位戴宗、2位花栄、3位大塚署長・・・・・・・254位大作
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:17:24 ID:1xbvD4TX
銀鈴は部下にしたいだろ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:23:50 ID:???
正直、戴宗はその場その場のかっこつけだけは上手いけど
先読みできない、同じ失敗を繰り返し学習能力も無い
上司には最悪。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:51:57 ID:???
後藤隊長みたいだな
上司にしたくない 部下にすれば最悪
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:58:01 ID:???
後藤さんは思わせぶりばっかりで結局何もしなかったじゃん。

昼行灯と呼ばれている。なんて書いてあっていざとなったらすごいのかと
思ったら、いざとなっても昼行灯のまんまだった。
最悪。馬鹿みたい。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:13:39 ID:???
劇場版の後藤さんはちゃんと手を打ってたじゃないか。
警察という組織の性格上、後手に回るのは止むおえない。

……って、スレ違いだな。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:22:12 ID:???
思わせぶりばかりで話が進んでいく漫画だから仕方ないけど。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:43:56 ID:???
>>128
その思わせぶり、プラス大げさな演出で騙されて来たんだな・・・とつくづく思える
ようになったよ。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:49:46 ID:???
>>127
大作「何で先手が打てないんですか!?」
長官「警察というのは常に後手になるんだよ」


オマケ

幻夜「後藤くん 何だかこの事件は 裏があるような気がするんだ」
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:50:50 ID:???
ゆうきまさみ「今川GRは横山先生の原作にあった知的さが無いから嫌い」
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:51:47 ID:???
あの時はもうパトレイバーに夢中だったから、
全然気がつかなかったんだよね。
でも今となってみれば、結局なんだったんだというお話だった。
と、愚痴りたくなる。

ジャアイントロボはすでに壮大なこけおどしと判っているけど、
何故か腹が立たない。多分。。10年経っても。と思う。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:52:58 ID:???
>>132
警視庁特科車両二課の戦いは

 つづく

 
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 00:16:33 ID:???
こけおどしでも全力でやってる感じで嫌いになれないんだな。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 00:19:14 ID:???
すでに10年経ってるしな
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 00:22:03 ID:pwrXj3sN
小野メダルきたー!!!!
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 00:33:40 ID:???
泉キタコレ 金メダル見て見て
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 00:58:35 ID:???
九大天王の署長は弱そう。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 01:20:17 ID:???
可愛けりゃなんでもいいよ。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 01:43:56 ID:???
今川監督はDVDBOXの方で「大塚署長、むちゃくちゃ強そう!」とか言ってなかったっけ?
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 02:21:03 ID:???
DVDBOXに今川監督は一切出てきてくれてないよ。_| ̄|○
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 02:23:12 ID:???
ん?特典の方にいるじゃん。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 02:26:34 ID:???
いないよ!!
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 02:41:25 ID:???
鉄人のボックスと勘違いしてるんじゃ?
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 02:44:12 ID:???
うむ、俺もそう思う。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 03:25:13 ID:???
大塚署長も警察官やってる位だから
柔道強いんだろうな
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 03:51:31 ID:???
今確認してみたが今川さん、にこにこしながら大塚について語ってる。
勿論九大天王の。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 10:18:23 ID:???
むかつく!
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 13:04:22 ID:???
何こいつ。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 13:16:20 ID:???
放置しろよ。
このスレもすっかり厨の巣窟だな。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 16:10:57 ID:???
>>146
戦時中は海軍だったしな
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 16:19:43 ID:???
いいな、水兵さんの大塚さん
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 16:30:32 ID:???
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`  
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l  
            |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::| 
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  や〜も〜め〜の水兵さん!
          { }   r         ´ }  
          `l    r_ニフ      r‐ '′
   n       ゝ.         ノ    
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 16:47:10 ID:3gp9z7l3
FF7のバレット
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:04 ID:???
なんだ、能力無くても普通に強いんじゃないか大塚署長
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:10:36 ID:???
能力抜きなら大塚が最強だよ
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:06 ID:???
美しい日本・・・いや、こうやって開票作業が進んでいくのを見るとな、どんな未来がお前たちを待っているのだろう、
我々政治家はこれからどのような世界を子供たちに残していけるのだろう、ふとそう思う事がある、
人類は、独裁政治を粉砕し民主主義を手に入れ、その恐怖から開放された、だがそれと同時にさまざまな犠牲をも生み出してきた。
汚職、談合、年金破壊、赤字国債・・・いつもなにかあって初めて慌て騒ぎ後悔をする、だがそれももう限界だ、
もし今度何かあれば・・・それが・・・取り返しのつかない事ならどうする、我々政治家とは一体何者なのだ、
民主主義というベールをかぶった破壊者なのか
私はね。政治が常に不正や贈賄を生み出すのならその政治でそれを食い止めることは出来ないだろうか、
そうする事だけがお前たちに未来をたくせる方法なのかもしれんな、それを国民も望んでいるはずだ
全てはあと少し、あと少しすれば衆議院戦が答えを出してくれる、ほら見える、見えるぞ。
私にははっきり見える、お前たちの世界だ、光り輝く未来、何の恐れもない日本!!、それは幻ではない


これ選挙関係のスレッドで見たけど、元ネタGRだよね・・・なんか泣いちゃった
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:59 ID:???
>>157
フォーグラー博士……

こんなに良い言葉を残してくれたのに、
最後の最後で……
遺言ちゃんと残してやれよ。全く。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:09 ID:???
>>157
それのオチが

岡田 田中 綿貫 志位 福島「止めろ! 誰か小泉を止めろ!!」
小泉「私はこれ(政治)とともに生き これとともに死す 今更 何のためらいがあろうか!」

になるのか
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:14 ID:???
>>157-159
小泉郵政民営化を強行・・あげく失敗(法案通らず)解散総選挙、のちに岡田ドライブと呼ばれる法案完成
しかし、その法案にも欠陥があった・・小泉は地価にもぐり、新法案を書き上げ、孝太郎に手渡す
岡田を止めろ〜岡田を止めるんだぁ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:06 ID:???
幸太郎「これで全てが完成する 見ていてください父さん!」
(略)
幸太郎「そんな・・・そりゃないですよ父さん!」
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:14 ID:???
孝太郎・・孝太郎・・・・孝太郎・・・・聞いてくれているのか、孝太郎
我が息子よありがとう、この私の姿を見ている時には、もうおそらく何の心配もなくなった頃だと思う、いいかい孝太郎、

お前が持ってきてくれた岡田ドライブ、あれは使い続ける事によって人類にとって恐ろしい結果を生む事になるだろう、
急がなくてはならなかった、このシステムは彼らの理論では見つけ出すことが出来ない造反議院を八世させる性質を持っていたんだ、

しかも、それは十年もの年月を得れば国会内である一定の量に達し、突如結合性質を持ち国会中の議院を一瞬にして葬り去ってしまう、
そう議論すれば議論するほど日本は危険に陥る、だが今なら間に合う、この改造したサンプル(真郵政法案)にはその中和剤の役目と全てのシュミレーションを与えた、

そうだ、これこそあの衆議院選挙が、教えてくれたデータなのだ、だがな岡田党首を恨んではならん、彼もまた日本の未来を真剣に考えてる男だ、
なぁに済んだ事はもういい、赤字財政の責任をわしに押し付けでもせん事には政治は続けられんかったのだろう

さぁ私に出来る事はここまでだ、だが心残りなのはお前達の事だ、せめて兄弟そろって幸せにな・・・ううう、頼むシズマ博士を止めろ、とめろ、シズマをとめろ

孝太郎「父さん!!今更、そりゃ無いじゃないですかぁぁ!!」
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:59 ID:???
大作「ぶっつぶすんだ カンザキンロボ」
ロボ「ガオー」
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:54 ID:???
101とGRと鉄人を強引に結ぶなら

まずBF団
ビッファイア博士がベラネード財団と協力して怪ロボットテロ組織としてBF団を設立
のちに石油王の眩惑様、貴族の末裔のアルベルト、ベラネードの重役だったカワラザキも協力
101ラストの銃撃戦で傷ついたバビルを孔明が救助しビックファイア博士に紹介
博士らは驚愕し、組織の長の名前であったビックファイアをバビルに与え、博士はブラック博士を名乗る
後に、孔明も正式にBF団入り、ハンズイ・・レッド・・残月・・幻夜と続々と入団して現在に至る

国債警察機構
梁山泊棟梁の托塔天王晁蓋がBF団の脅威(バビル加入前)に世界平和の為に国際警察機構を設立
自らの死期が近い事を知り後継者を探すうちに、北極海で眠るヨミを発見
ヨミを後継者にするべく救助しバビルの血を手にし、3つの僕も発見しバビルに渡す
しかしバビルとの撃ち合いでヨミ重症、晁蓋は死期が近いのにもかかわらず
自分の来世のエネルギーすらヨミに与え、ヨミは完全復活し黄帝ライセを名乗る
晁蓋は、その後九大天王を指名した書を残し死去する
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:41 ID:UftBc5C4
>>163
なるほど!!そっちの大作か、気がつくのに時間がかかってしまった

孝太郎が大怪球で迫り来る中、大作がカンザキロボで闘いを挑む展開か、そして孔明は静観するわけだ
大作が死んでもよし、孝太郎が死んでもよし、全てが想定内で思うがまま
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:50 ID:???
銀鈴「郵政法案なんて!」
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:31 ID:UftBc5C4
さぁ風雲急をつげる大展開、うずまく有権者の疑問の中
このまま幻夜が当選を決めさせるのか 
大怪球に立ち向かう大作とカンザキロボはそれを阻止できるのか、
BF党と国警党が繰り広げる戦火の中、銀鈴が飛ぶ

いよいよ決戦の日をニューヨークテロと同じ日とした9・11を迎え、
日本が静止する全ての瞬間、ついに決着のために尋常を捨てた視線が交差する

そして全ての結果が明らかにされる今ただ一人不適な笑いで傍観する男がここにいた

綿貫「はははは、そうだこれでよい まさしく役者が揃うのだ そう、何もかも私の思うがままだ、うはははは」


168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:16 ID:???
GR予想だと、小泉が負け、一旦政権が交代するが、実は色々穴だらけ。
結局郵政民営化は推し進められることになるのか……
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:03:35 ID:NYGp9kCP
まさかそこで極秘にしてた織田信長クローンが目覚めて
内閣総理大臣になるとは夢にも思わないだろうな
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:21:35 ID:???
クレヨンしんちゃん映画って10傑衆の方々が結構でてるよね
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:38:13 ID:NYGp9kCP
でてるね
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:33:54 ID:???
幻夜もでている。
  
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:44:27 ID:WMPyJOOz
>>170
国際警察機構側も結構多い。
中条長官、大作、呉先生、黄信、花栄、周通、解宝、阮小二・小七あたり。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:31:08 ID:???
検索してたら 何か見つけた
ttp://www43.tok2.com/home/digital/photo/040926/
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:13:13 ID:???
シズマドライブは世界中の人々が待ち望んでいたが、
郵政民営化なんて誰も待ち望んでいないし・・・
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:41:23 ID:???
俺は郵政民営化を心待ちにしていた
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:47:30 ID:???
>>175
待ち望んじゃいないけどやらなきゃ終わるって辺りまで追い詰められてるらしい。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:05:26 ID:???
おれはシズマドライブ待ち望んでないし。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:34:50 ID:???
小泉くらいしか政治家っていなくね?
後はぜーんぶ政治屋さん
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:35:59 ID:???
>>175

はああ?
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:02:40 ID:6mlN7vs5
>>175
特定郵便局長の息子乙
そりゃあお前からすれば何もしないで年収900万なんて最高だろうよ
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:34 ID:???
混声魔王が「ブリブリザエモン」なんて言うもんな
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:04 ID:???
まさか時の行者に闇の土鬼のネタバレされるとは思わなかったぞ・・・

それはさておき
伊賀の影丸は (横山作品の中では)どちらかと言えば単純なヒーロー物作品だけど
闇の土鬼を並行して読むと(徳川幕府の伊賀忍軍は同じ組織だよね?)
何だか すごい複雑な心境になるね

184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/11(日) 12:54:28 ID:???
いつの間にやら政治スレ・・・・・
名無しさん@そうだ選挙に行こうの人たちは投票して来たの?
オイラは行かなかったぞ。日本の未来に無関心だから。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:48 ID:???
>>184
フン、おまえはいつまでも10年前の幻影に囚われてるがいいさ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:58:48 ID:???
行くつもりだけど、こんなお祭り騒ぎ状態の選挙はあまり好きじゃない。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:59 ID:IctXXQ/F
>>185
そお言うおまえは行ったの?10年前の幻影って何だよw
GRのバカ兄貴に掛け合わされてもなー・・・
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:18 ID:???
>>187たしかにこんな馬鹿には選挙権は与えられんな
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:24 ID:???
>>187←たしかにこんな馬鹿には選挙権は与えられんな


こうしとかないと誤解を招くか。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:39:55 ID:???
>>187

うせろ
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:56 ID:???
横山先生の漫画が好きで選挙行かない(選挙権利放棄)なんて出来る神経を疑う
リョウザンパクのツワモノ達にボコられてきていいと思う

あれくらいの時代は暫言や 政治の文句言うだけで首が飛んだのに
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:20 ID:???
>>191
kakoii
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:05 ID:???
十傑集でも一番強い混世魔王に傷を負わせた男が
九大天王では中位ということは・・・

なんだ。九大>>>>>>>>>>十傑じゃん。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:41 ID:???
>193
あの並びって真ん中が一番えらいんじゃないの?
それに地位とかの関係であの位置かもしれないじゃん。
戦闘力順なんて設定無いし。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:36 ID:???
>>194
ああいうのは普通どちらかの端から順番に並んでるってことになる。
三大軍師の一人でもある韓信が左端で新参の戴宗が右端なんで
左から九大天王になった順って説が有力。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:33 ID:???
偉いもん順なんだろうなあ。純粋な戦闘力は関係なさそう
林冲やディックはともかく、韓信はあまり強そうじゃないし
でも非戦闘要員なら孔明みたいに特別の地位もらってればいいだろうから
弱くもないのかな?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:40 ID:???
一清と呉先生がタッグを組んである家に忍び込んだら、酷い身形で帰って来た。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:20 ID:???
>>164
BF団はBF博士が設立したと言うのか!!!!
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:05 ID:???
枝野:岡田代表、頼み・・・というのは

岡田:ふ、どうもいけねえや、この野郎、今回の選挙で歴史的な敗北みたいでなでな、
岡田:誰かがココに残ってやらねぇと、あの報道陣をおとなしくさせる事は無理みたいだ

枝野:じゃあ、まさか

岡田:ああ、この選挙見事に完敗だった、でもな予定通り小泉を退陣へ追い込み出来なくても、せめて足止めぐらいはしっかりやってやらねぇとな、
岡田:そうもしこのまま郵政法案が可決されてみろ、事は”民営化”だ、それこそJRやNTTの騒ぎじゃねぇ、
岡田:とはいえ、今まで戦ってくれた仲間達を、こんな事でとんでねぇ悪者に終わらせる訳にはいかねぇんだ

枝野:代表・・・・・

岡田:さぁ先にいけ、ここは一人で十分だ、だがな俺はお前等の為にここに残るんじゃねぇぞ、
岡田:そうだ民主党の為でもねぇ、わかるだろ・・・・・後の事は頼んだぞ

枝野:代表ぉぉぉぉぉぉぉぉ
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:15 ID:???
岡田:んん、小泉総理

小泉:岡田さんよぉ、そろそろ決着をつけたくてな

岡田:うむ・・・そうだな

小泉:お互い手は知り尽くしている、おそらく勝負は一撃で

岡田:十分だ・・、行くぞ!!てぇい

対峙する小泉と岡田

 -前半終了
アルベルト:ふん、思えば貴様とも長い付き合いだったな
戴宗:衝撃の、どうやら今日は本気らしいな
アルベルト:問答無用、決着をつける、てや
戴宗:大作、どうした、ロボはお前を待っているぞ

201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:18 ID:ZedLl8DV
>>193

でも、BF団には人的にはBF様、孔明、十傑集、ブラック博士、
メカでは三つの護衛団、怪ロボット群、それに神体まであるからなあ・・・
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:06 ID:???
>>201
6神体ってどういう扱いなんだろ。原作引きずれば激動のじいさまとアルベルトが
オ−ナ−な筈だけど。三つの僕みたいにBF直轄の自動稼動かな。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:17 ID:v2RZxBv3
劇場版で敷島博士と大塚署長の年齢が10歳若返ったのは、
○本○○ろ○の発明した物体転送装置のレストア
(テレビ版エピソードで鉄人28号が装置を破壊)が完了し、
しかし操作が不安定で、時を越えて作用してしまったから、
というのが現在唱えられている有力説
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:20:51 ID:???
イワンってアメリカのテレビシリーズで主役張ってなかった?
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:30:45 ID:???
原さんの事か?
ツインピークスのクーパー捜査官やってたな。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:53 ID:???
いや声優の事じゃない。皆、イワンの顔って誰かに似ていないか?
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/11(日) 23:48:53 ID:???

小泉シュウユ「東南の風が吹かないと(3分の2議席確保)勝てないよ〜」
公明「それでは私が風を吹かせてみせましょう」

武部ロシュク「本当に吹きましたね」
小泉「じゃ 切れ!」
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/11(日) 23:53:13 ID:???
>>206
サイボーグ007に似た奴いたような


小泉シュウユ「東南の風が吹かないと(3分の2議席確保)勝てないよ〜」
公明「それでは私が風を吹かせてみせましょう」

武部ロシュク「本当に吹きましたね」
小泉「じゃ 切れ!」
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 00:43:09 ID:???
大作「小泉!!もしや我が党を切るつもりか!!貴様、汚れた事はすぐに忘れおって、誰のお陰だと思っているのだ!!」
小泉「ふ・・もう貴様等は必要無い、これから4年、層化などに頼らず安泰だ、出でよ大怪球!!!」
大作「行けええカンザキロボ!!」
小泉「ふわっはははは、中々良い苦し紛れだぞ、なら力比べだ!!」
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 02:25:40 ID:???
いい加減、選挙ネタ止めろよ
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 03:25:23 ID:???
>>210
失せろ
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 03:28:57 ID:???
>>211
オマエモナー
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 04:43:15 ID:???
続編映画の情報も出てこないときくらい
選挙ネタでもやってないとやってらんね
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 05:58:21 ID:???
モナー発見!
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 08:41:52 ID:???
小沢:見たまえ、いつの時も同じ事の繰り返しだ、そう我々の夢見る未来はいつも美しく輝き、そして、人々は幸せを求め、不幸を乗り越えようとする
岡田:そうか
小沢:ん
岡田:よろしければ私にお暇をいただけないでしょうか、こうなった今、年金をより素晴らしいものにする事が、この惨劇のただ一人生き犠牲になった者としての役目だと
小沢:我が民主党も寂しくなるな、岡田くん・・また泣いてるのかね
岡田:とんでもありません、私はとても嬉しいのです、なぜなら今度こそ幻ではなく誰もが望む美しい日本を手にする事ができるかもしれないのですから

216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 09:45:37 ID:???
選挙ネタやってるやつみんな同じ?
はっきり言ってウザい。
改変ネタとしてもつまんないし、選挙の話題としてもつまんない。
そんなにやりたきゃ該当板行って披露して来いよ。
なんで懐アニ板のGRスレでやんの?
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 10:10:32 ID:???
>>216
ごめんね
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 10:25:46 ID:???
179や181みたいな阿呆もウザい。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 10:33:49 ID:???
>>218
おまえもうざい
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 13:44:51 ID:???
殺伐としてますな……
俺は今から金握りしめてGRのCD買いに行くぞ!
近所のさびれたCD屋で6話のサントラ発見したからな。
はっはっはっは!


……近所といっても10kmほど離れてるけど。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 14:15:18 ID:???
横山先生の漫画って実は政治ネタ多いよ

時の行者じゃないけど
三国志やスイコデン読んでて
現在の政治に何も感じない人は
それこそ論語読みの論語知らずだと思う
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 14:32:53 ID:???
だからといって政治ネタここで振られてもな

政治と宗教ネタは荒れる元
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 15:28:37 ID:???
アニメのオープニングで大作はなんて言っているの?
「○×△、ジャイアントロボ」@@?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 15:32:58 ID:???
>>222
多少荒れたっていいでしょ どうせ寂れているんだし
映画残月の新情報が出る頃には
また閑古鳥鳴いているだろうから

>>223
くだけ!ジャイアントロボ!
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 15:35:43 ID:???
>224
堂々と嵐宣言か…
おさわり禁止だな。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 16:10:19 ID:???
↑嵐。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 16:27:33 ID:???
205 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 11:38:06 ID:1vDe7YjG0
    あの指パッチンのCMが人の氏ぬ数をカウントしていたとは・・・
    製作サイドの神経を疑う。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 16:52:38 ID:???
やっと政治ネタ終わった?
政治ねたは荒れる原因の上、ここに書かれているものはつまんなかったし。
どういう馬鹿面した奴が書いてたんだろう。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 16:59:15 ID:???
帰省したらHDDのジャイアントロボ全部消されてた。
親に。
むかつきすぎてあたまがおかしくなりそうだ。なんとかしてくれ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 17:01:31 ID:???
くだらんヒスの文句つけのためにすっかりつまらん流れになったな。
>>228おまえ、少し黙ってられんのかね。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 17:02:50 ID:???
>>229

DVD、買え
232229:2005/09/12(月) 17:04:06 ID:???
金がない現実。
髪の毛が全部抜けそうな気がする
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 17:20:41 ID:???
>>229=>>232
おい!金と髪の毛とどっちが大事なんだぁ!



って、あれ?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 17:24:35 ID:???
>233
それは髪の毛だろw

そういやGロボには頭薄い人いないね。
完全な禿はいるけど。
衝撃のオッサンあたりはあの髪型で隠してる気もするが…
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 17:30:46 ID:???
「俺の頭が光って唸るぅ!!」
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 17:33:09 ID:???
うわぁぁぁん、やだよそんなの
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 17:33:08 ID:???
衝撃のオッサンの髪型、どうやって作っているのか知りたい。
あと、呉先生の髪飾り?がどうなっているのか……
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 17:39:34 ID:???
>237よ、それは「シズマドライブの理屈って?」
と訊くよりさらに、してはいけない質問だw

つか>>236-237で時間が1秒だけ逆転してる
なんかこういうの見つけると嬉しいなっと。
239229:2005/09/12(月) 18:22:26 ID:???
精神崩壊してた。
ツタヤにいけばレンタルできるよな?な?
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 19:02:32 ID:???
お前に貸すDVDはねぇ!
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 19:09:25 ID:???
レンタル用のDVDって出てんの?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 19:11:06 ID:???
バンダイオンラインで見ればいいじゃん。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 19:17:26 ID:???
バンダイチャンネルなら全話を1100円くらいで1週間見まくり。

ケロロ軍曹も見れる。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 19:19:55 ID:???
DVDアマゾンにも残り少ない。
>>229
買え!今がチャンスだ!
……財布と相談してからだけど。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 19:26:39 ID:???
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | 貧乏人は見るな
    !                   ノ
    丶_              ノ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 19:30:47 ID:???
ていうか、パカパカ処理済み映像を後生大事にしててもしょうがないかと。

DVD、後から欲しくなってもあげないからね。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 19:54:57 ID:???
>>246
ごめん。素で聞いていいだろうか。
BSで放映されたのとDVDは違うところがあるのか?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 20:21:52 ID:???
帰りたまえ。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 20:27:11 ID:???
そこは買いたまえ、だ。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 20:38:07 ID:???
>>247
>>246の文章を10回読んでも判らない君には
ジャイアントロボはむつかしすぎるから無理だよ。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 20:43:07 ID:a8S0D/mR
ツタヤにあるか?ビデオ?
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 22:09:34 ID:???
ビデオはある(あった)がDVDは見たことない希ガス
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 22:09:50 ID:???
>>246
ああ、発光画面でコマ送りが荒いと思ったらやっぱ抜いてたのか。
254蒸し返してみるのも一興:2005/09/12(月) 22:18:46 ID:???
Episode1:怪しい道路予算
Episode2:解散の衝撃
Episode3:発動、民営化選挙   街頭に立つ・・・
Episode4:民主の黄昏、当確の報未だ届かず
Episode5:圧勝の自民、去り行くはYKKの日々・・・・・・
Episode6:票と金、総ては総理の為に
Episode7:大改革・散り逝くは、浅ましき守旧派の影
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 22:22:24 ID:???
最終章は小沢の籠城編かw
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 22:42:53 ID:???
ブラック博士が あの角つき黒覆面を脱ぐと
禿頭のビッグファイア博士が出てくる法則
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 22:44:41 ID:???
鉄人じゃ別人だったけど。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 22:46:12 ID:???
誕生編、白昼の民主
純一郎暗殺計画〜『かったりーな』の総選挙
史上最大の決戦、小泉対岡田
綿貫・亀井、秘宝編
動く無党派層編
少女探偵・鈴木貴子登場編
3時間の開票編
七つの政党編
日本が静止する日編 <OVA全7巻>
小沢の篭城編

てっ事で、どうッスか?

259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:02:46 ID:???
のまネコ問題まとめページ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/   
 avex所属アーティストmove木村氏のblog
http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/

※このコピペを色んなスレに貼ってください
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:12:12 ID:???
おあとがよろしいようで
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:46:27 ID:???
飲ま飲まイェイ!
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:52:16 ID:???
梅サワー1つ
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 00:05:02 ID:6Yjk0R4e
わ、わしの梅サワー・・・
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 00:11:55 ID:???
>>259
あのフラッシュみたことあるが、名前付けられて商売までされているのか?
ヒデェ話しだな。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 00:38:48 ID:???
イワンの本名ってイワン・ピカードか?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 01:40:54 ID:???
502 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 16:33:01 ID:3NDXB4BT0
     指パッチンしながらこれみよがしに死んだ人数えるCMもキモイよな
     そんなこといってるうちに5回もならしちゃった



最近、ヒイッツカラルドがCMに出てるらしいな。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 13:24:39 ID:???

選挙区は土鬼 比例は血風党にお願いいたします
 
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 13:39:01 ID:???
遅刻ネタやめなさいてw
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 14:38:54 ID:???
横山先生に手塚マコちゃん(ブラックジャック総監督)みたいな息子がいればな
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 14:54:56 ID:???
まこちゃんみたいな息子が居ると、良い事ばかりじゃないかもしれないが
少なくとも版権は、現状のようなややこしさになってないんだろうな・・
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 14:56:13 ID:???
先生はマコのようにはなるなよと口煩く言ってたらしいが。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 15:03:50 ID:???
えええええ?横山マコちゃんなんかいたら、アニメ全部、

「僕が作る!」って言うに決まってるじゃマイカ!!!!!

うえうえwwwwwwwwwうぇういえぇうwwwww
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 16:03:21 ID:???
石ノ森の息子は、009完結編は自分が作ると言っておいて今だ実現してない。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 16:07:08 ID:???
そうなんだ・・ダメダメじゃん!
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 17:27:16 ID:???
マコちゃん・・・といえば出崎監督起用か。

ベルバラとかマルコポーロとかエースをねらえの絵柄で、
マツゲばりばり、唇は分厚くて、鼻は柱のようで、アゴが割れてて
花が飛んでる三国志に大作少年に敷島博士・・・
夢に出てきそう・・・ううう・・いやだ
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 17:34:39 ID:???
>>273
それ弟?

長男は ホテル(石森章太郎原作)を最高のドラマにする
と言って主人公の先輩役やってるけど
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 17:35:43 ID:???
>>275
何その太陽の使者
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 19:46:01 ID:???
>>258
おお鈴木貴子って誰だよって想ってたら鈴木宗男の娘か。可愛かったな19歳だ

という事は、正太郎が女の子になってGRには登場するのか
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 20:06:02 ID:???
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.  
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l  
          . |`l/, へ 、 ,/ ヽ {:::::::::::|  貴子嬢は可愛いけど
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  僕が女体化するのはごめんですよ!
          { }   r         ´ }  
          `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r‐ '′ 
   n       ゝ. `‐‐--‐ '   ノ    
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 21:11:40 ID:???
草間大作少年に正太郎という弟分が出来る話なの?
大作が青年正太郎に色々教わる話なの?
(本来は村雨の役割だろうけど この時代にはいないし)
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 03:58:58 ID:???

大あばれ天童のライバル ソウ総番長は どの話に登場しますか?
(史上最大の〜編?)

あと顔が国士無双の韓信元帥に似てるのは気のせいですか?
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 08:34:00 ID:???
>>281
史上最大の〜編で、国警、BF団のほとんどのA級エージェントは死んでしまいます
十傑集も半分死んで、ヒッツや残月程度でも上がれるようになりました
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 08:54:52 ID:???
超新人残月、指だけ男ヒッツ、ヒキコ幽鬼、血風連がお世話係り怒鬼
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 17:23:03 ID:???
甘〜い! 甘すぎるよ〜!
安達由美と出来ちゃった結婚するくらい甘すぎるよ!
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 17:46:24 ID:???
>>284
なに悔しがっているんだよw
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 18:26:50 ID:???
スピードワゴンのネタ知ってる?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 18:41:39 ID:???
どうだろうとスレに関係ねぇよ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 19:13:30 ID:???
現在大作はアメフトに夢中らしい。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 21:51:44 ID:???
誕生編 〜白昼の残月〜 '(Ep5回想)
大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編 (超能力バトル?)
史上最大の決戦〜韓信 対 孔明〜編 (オール横山キャラ最大戦争、ドミノ作戦?)
アイヌ・沖縄秘宝編 (伝説の金のマスクと銀のマスクを手にする為、中条が飛ぶ)
動く大陸編 (バビルの篭城に対抗する為、ヨミ様の秘密巨大移動基地完成、そして破壊)
少年探偵・金田一正太郎登場編 (鉄人大暴れ)
三日間の少年編 (余命3日と宣告された鉄雄君を想い敷島博士が若返り一緒に遊ぶ)
七つの影法師編 (忍者バトル)
地球静止作戦編 <OVA全7巻>
バベルの篭城編
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 23:11:51 ID:???
>アイヌ・沖縄秘宝編 (伝説の金のマスクと銀のマスクを手にする為、中条が飛ぶ)
そして呉先生が実はヅラだとばれる。

>三日間の少年編 (余命3日と宣告された鉄雄君を想い敷島博士が若返り一緒に遊ぶ)
これは本家の鉄人でやったれよw
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:04:22 ID:???
>>258
おまえ、政治ネタはもうやめろ。
誰も言わないからあえて俺が言うが面白く無いんだよ。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:07:25 ID:y5Hkuaxl
小泉「国際警察機構民営化」
岡田「反対!」
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:09:42 ID:???
甘い! 甘いぞ>>287 明鏡止水を修得するんだ
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:10:25 ID:???
おまいら呼吸が阿吽(あうん)過ぎですよw
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:13:18 ID:???
>>294
阿斗=斗ちゃん
阿備=備ちゃん(↑の親父)
阿蒙=蒙ちゃん(呉下に住んでる)
阿うん=うんちゃん(狛犬(トラック)運転手)
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 03:05:02 ID:???
阿眞=マコちゃん
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 03:25:07 ID:???
    . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.
    (:::::::::::::: /:::::::::::. l::::::::::::ノ\:::::::::::::.i
.     \::::::: (く ̄`ゝヽ:::::::l   i::::::::::: ::i  
       ,.'´´二\   / 二`ヽ   レ ‐‐V    
       l .| l;j l、l  { .l l;j`l. l______|r' Y:i      
       ヽ ゞソ } ̄{. ゝー' ./   |,rノ/    
        `ト-‐'´r .`ー-‐'      /:
        ゝ、 r__ニニニフ      ノ'´
        >、  、  _,   . ィ.
          _,.` T      / 丶、
      、 ‐ ''´ ./ .i ,        il''‐..,, _
     ,'    ./  ー、   -     il     `' r .,
     i .、 /              il         ヽ
      !./:::|            _ ,. -il          i
     /:::::丶    i   、..:''´::::::::::::l   .i.     .i
    . ,'::::::::::丶  l  ../::::::::::::::::::::::::l   l.i.     .|
.     l:::::::::::::::丶. l. /::::::::::::::::::::::::::::i  i i      i
     丶::::::::,/''l7 '' r,:::::::::::::::::::::/\ i l.     .l
.      l.' ‐l:::::ハ::::::::丶:::::::::::::、<.,:::::::.' . l      l
      〉 |.l::/  `'‐ ,i.丶'''''' ´  ' ./  l      i
      /   丶             i   l      i
      /   丶              r,  i     i
     /     l.   丶            \i     i
    /     /     〉        ,、-'"´\,   i
    /    /.l               ,-'´:::::;-'"´ヽ   i
   /   ./ l      ',   _,、-'´:::::::/    `、 !
.  /   /  l__    __,、-''´:::::::::::::::::/         ', i
 /   /   l:::::: ̄ ̄:::::::';:::::::::::::::::::::/           ',
 i    く   レ'"´ヽ、:::::::::';:::::::::::::::::;'            ',
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 04:26:13 ID:???
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.  
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l  
          . |`l/, へ 、 ,/ ヽ {:::::::::::|  貴子嬢は可愛いけど
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  僕が女体化するのはごめんですよ!
          { }   r         ´ }  
          `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r‐ '′ 
   n       ゝ. `‐‐--‐ '   ノ    
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 12:48:10 ID:???
>>297

のび太のママみたい
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 12:49:31 ID:???
普通にのび太のママかと思ったよ
違うのか?w
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 14:46:11 ID:FxFePW7r
で、鉄人の公開は何月ですか…
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 15:05:13 ID:???
>>301
来年の2月8日
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 15:11:53 ID:???
うっわ、すごい適当。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 17:23:44 ID:???
孔明「大作くん、君に、この秘密のチョコレート工場を引き継いで欲しいのだが」
大作「え・・・あれを僕に・・」
孔明「うん、こんなボロ屋を抜けて、そここで暮らすんだ」
大作「パパやママやジィちゃん達やバァちゃん達は?」
孔明「だめだめ、一人、両親なんか味が混じっちゃう」
大作「えーならヤダ・・・」
孔明「なんだい、拾った金ネコババして買ったチョコで当たったくせに」
大作「うげ・・・・・・すみません」

305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 17:42:19 ID:???
そして大作のほかに工場に集められたメンバーは十傑集の面々で

ひとりふたりと、、、姿を消してゆく
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 17:52:46 ID:???
十常豚はチョコの河に流され
残月はガム食べて丸くなり
幽鬼はリスに汚物入れに落とされ
ヒッツは小型化した上でペチャンコに
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 20:15:00 ID:GtanGI/a
ティムバートン監督と ジョニーデップと
ネバーランドの あのガキで
実写化してくれないかな
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 21:01:28 ID:???
ティムバートンのGR?!
一瞬目を疑ったが、よくよく考えてみたら、

なんだかあんまり変わらなさそうだ。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 21:06:27 ID:???
今川監督以外のジャイアントロボに何の意味があるんだ・・・・・
まあ、人それぞれか。

今川じゃないGRでもかまわないって人もこのスレにはいるんだな
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:56:35 ID:???
皆、U−571を見たか?イワンと花栄が乗艦してたぞ。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:14:00 ID:???
>>308
フォーグラー博士の辺りはまんまだ、絶対。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:56:20 ID:???
ジャイアントロボファンドあったら 誰か買う?
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/mitsui_sumitomo.html?d=15mainichiF0916m067&cat=2&typ=t
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:04:52 ID:???
>>304
ちなみにその工場には中条長官も来ているぞ。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:22:51 ID:???
もし、目標額に届かず中止になる時、返してくれるなら30万までは出そう
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:36:38 ID:???
ところで十傑集裁判って「裁判」とか言ってるけど
どう考えても「拷問」だよな。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:38:41 ID:???
警察機構にかくされた
バビルの塔を探してる
超能力少年、バビル二世
地球の平和を乱すため
三つの護衛に命令だ(ヤー)
怪鳥ガルーダ凧つぶせ
ネプチューンは人握れ
アキレス変身コ・エンシャク
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:41:59 ID:???
ミュウツーの生みの親は何と・・・アルベルトだ!!
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 02:19:44 ID:aGs80slB
BOX持ってて安心してたけど,去年出た単品版の方が絵も音もいいらしいので
あわてて買い直したよ。BOXは確かに,LDの方が音が良いなと思ってたので。

単品の初回版(デジパック仕様)探して,福岡市内を結構廻ったよ。。
下記の順に1品ずつゲットです。
・GIGA天神:GR-4
・ベスト電器本店:GR-3
・まんだらけ北天神:GR-1(中古)
・アニメイト福岡天神店:GR-2
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 04:32:56 ID:???
うわ!大変だね。

もう市場にはそんなに出回ってないのかー
アマゾンとかも在庫少々っていつも書いてある
売る気ないのかな・・
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 08:05:47 ID:???
アマゾン、以前在庫1という商品を買ったら、その後すぐに在庫なしになってた。
だから在庫に関しては実数をちゃんと把握していると思う。
そうじゃないと商売できないし。

市場じゃほとんどロボは見かけなくなったなー
あっても全巻揃ってないし。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 12:38:15 ID:???
俺はネットでGR1・2買い。次に店頭で3.4買った・・・
34だけが初版でバランスが悪い
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 12:56:23 ID:???
映画見ました。残月は某横山漫画キャラ。国警からのスパイ確定。
顔もろだし。しかも入浴シーンまであります。うわあ。

で、マジで残月が主人公だった
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 12:57:50 ID:???
ふ、ふーーーーーーーーーーーーーーーーん、

べ、べ、べつに聞きたくなんかないよ

黙ってろちょ!!!!!
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 13:03:56 ID:???
>323はツンデレ。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 13:22:33 ID:???
残月の正体?そんなの影丸に決まってるだろ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 14:16:14 ID:???
残月はちょっと・・・。
何が悲しくて巨大スクリーンで、おまえの入浴シーンを見ねばならん。

アニメで一瞬で死んだクロロホルムがメインキャラってマジ?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 14:34:24 ID:???
>何が悲しくて巨大スクリーンで、おまえの入浴シーンを見ねばならん。

男汁大好きな監督による初めての劇場版アニメなんだから仕方ないかもな。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 14:37:36 ID:???
トミーノもやってたしな
映画で男の入浴シーンw
弟子だから継承したのかもな
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 14:40:54 ID:???
脈々と受け継がれていってるのね・・
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 15:03:34 ID:???
まぁ、残月の正体は美少女なわけで。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 15:07:44 ID:???
残月の正体は横山キャラで針使い
針使いの線で絞ると影丸・赤影・闇の土鬼、この辺りからか?
この作品の中に針使いっている?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 15:14:05 ID:???
>>330
じゃあなんですか大憑きPに美少女を出せといわれて
無理矢理残月をふたなりの麗人にしたんですか
監督が「泣ける話」といってたのは
残月さんがどちらかの性別を選ばなければならず
迷いに迷うお話だからなんですか
もしそうなら別の意味で泣けますね
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 15:36:40 ID:???
>332
ふたなりじゃなくてもいいだろw
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 15:56:11 ID:???
におうぞにおうぞ 病のにおい


いや、手塚ネタスマソ
>>331「針使い」と聞いてBJの針師・琵琶丸を思い出しちまったw
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 16:05:50 ID:???
冷静になって今まで出た情報を纏めると、映画の内容はこうなる。

残月が入浴してる所に正太郎がチンコ丸出しで入ってきて、
クロロホルムが凄い事になって、ロボット達が阿鼻叫喚、マッド様号泣。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 16:16:07 ID:???
浴場で欲情なんちて
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 16:27:57 ID:???
美少女に化けた残月に完全に騙され
ヤル気マンマンコで入浴中のところを襲う正太郎。
ご開帳して見れば己のものと同じか、少し大きいものが。

大ショックの少年探偵。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 16:40:40 ID:???
今川泰宏遂に銀幕デビュー!

鉄人28号「鉄人28号大勝利!希望の未来へレディゴー!!」

ご期待下さい!残月の入浴シーンもあるよ!
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 17:12:58 ID:???
>338
その宣伝では観る気をスポイルされる。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 17:43:36 ID:???
スポイルだって・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )さすが都会の人は違うやね
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 20:43:28 ID:???
豹蝉←これ何て読むの?
ひょうせみ? ろでむの当て字?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 20:43:36 ID:???
>>322
とりあえず、どこで見たか聞くためにちょっと裁判にかけますよ

さあさあさあさあ!!
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 21:06:34 ID:???
さあ>322よ!返答やいかに!!
344322:2005/09/16(金) 21:09:25 ID:???
関係者だけの試写会があったんだ。
残月はあのままの声で感動した。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 21:19:38 ID:???
いいから責任持って このスレにも書き込め
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1122812074/l50
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 21:20:05 ID:???
>>341
「豹(ひょう)」じゃなくて「貂(てん)」では?
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 21:20:59 ID:???
>>341
ちょうせん
三国志の登場キャラ
呂布とトータクを仲違いさせるためのスパイ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 23:31:49 ID:???
大作の彼女は魔女らしいね。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 23:55:51 ID:???
つか、メガネにショタファッションの少年探ry
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:22:45 ID:???
>>344
こ、声はあの無駄にイイ声なのか(;´Д`)ハァハァ


…つうかやっぱり鉄人世界でもあの変なかぶりものなのか?
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:08:28 ID:???
>>348
6話 7話ちゃんと見てた?

>>349
ミスター味っ子がどうかしたか?

魔女の宅急便やってたけど
トンボ=かっぺい キキ=高山みなみだったんだな
そういえば

>>350
スターウォーズ1〜3みたいに最後に
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:30:21 ID:???
>>344
ん、初号試写てこと?
ネタじゃないことを願う。
ちょっと動揺気味の俺。
作画は終わったってことだよなあ。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:33:43 ID:???
ゲストアニメーターに庵野。
上映時間2時間3分。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 02:41:23 ID:???
もっと・・・
もっと情報を・・・
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 03:30:27 ID:???
よく見るとシズマドライブが映ってるシーンが有るらしい。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 07:58:06 ID:???
関係無いけどさ、電車男のOPに出てくる女の子の下半身に生える2本のニンジン
あれが、シズマドライブに見えて仕方が無い
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 09:24:48 ID:???
幻ではない情報を・・・
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 11:07:07 ID:???
とりあえず・・噂でなく本当に製作している事が判明しただけでも俺は嬉しい

つい最近まで映画化なんて噂や妄想の域を出ないモノだとおもっとった
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 11:50:23 ID:???
実は俺ら全員集団催眠に(ry
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 12:03:16 ID:???
鉄人映画の話題は鉄人スレに書き込め
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1122812074/l50
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 13:58:04 ID:???
ニュー速でアナゴさん祭り

ttp://www66.tok2.com/home2/aigyagehee/anago/
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 14:28:24 ID:???
>>361
普通に体操の兄貴の着ボイスか何かに出来そう
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 16:30:26 ID:???
BF団の所有する六神体って十傑集専用ロボだが、どんなメンツが控えてると思う?

コミック版マーズ六神体とは違うらしいが…

俺としては「ギルバート」「サンダー大王」「ダイモス」あたりキボンヌなのだが
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 16:39:56 ID:???
ウラエヌス (フォーグ)ラー モンスター ファイア2世 VL2号 ガイアー
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 16:42:59 ID:???
>364
マーズの偵察ロボット、どんな位置付けだったんでしょうね。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 16:47:11 ID:???
タイタン 特技 軍艦をへし折ること
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 17:36:42 ID:???
我々に催眠妄想情報が効くとでも思っているのか!





もっと効かせてplz
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 18:30:37 ID:???
質問なんですけど、結局大怪球の弱点で何だったんですか?
外装が外れたときだと思ってたんですが、
それだと村雨の「銀鈴しか倒せない」ってのと食い違ってくるような気がしますし。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 18:38:25 ID:???
あなたの健康を損なうおそれがありますので
シナリオの整合性の考えすぎに注意しましょう

                         JT
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 18:50:18 ID:???
>>348
ショタロリカップルか。。。

でも実際サニーは、孔明が我がもの顔で動かす
BF団は居心地よくないだろうな。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 20:32:00 ID:???
>>363
むてきごうりきとセカンドマンのメデュウサとか出たらおもろいのに
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 23:38:29 ID:???
>>368
あの兄貴を説得できるのは銀鈴だけだって事だと思ってたなあ。

ただしその為には大怪球の中に入らなきゃならないし、
という事はテレポートをしなくちゃいけないわけで、
村雨としてはそれだけは嫌だったから、
銀鈴を三本目のサンプルを一緒に睡眠カプセルに叩き込んで
大怪球の方から出てきてもらうつもりだったんだろうな、と。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 23:57:12 ID:???
>>368
俺はそのあたり、考えるのを止めてしまった。
面白ければそれでいいのだ、と自分を納得させてな。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 00:15:24 ID:???
銀鈴を人質に強迫するみたいな事かな、けど村雨で止まって上に情報が行かず正式な作戦にならなかったっう事だな

結局、アルベルト無しだったら、あのままロボ敗北→核融合→大怪玉ごと聖アーバーエー破壊だもんね

遠隔操作ならその作戦もアリだが、あ・・大作も犠牲って考えれば良いのか
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 00:28:12 ID:???
銀鈴しか倒せないってのは、
単純に幻夜がやったようにテレポートで宇宙にあぽーん出来るって意味かと思ってた。
あれだけテレポート能力が特別視され、恐れられていたのはその伏線かと・・・。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 00:31:11 ID:???
いや、聖アーバーエーへの大怪球出現を聞いて「予定より早い」とか言ってたし、
中条長官はビッグバンパンチを出す気まんまんで待機してたし、
ちゃんと作戦に則っての睡眠カプセル入り銀鈴なんじゃないかな?

ただ相手は孔明。お陰で村雨が嫌がったテレポートは暴発、
ビッグバンパンチは回避され、最後はロボ頼みに…って流れかと。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 00:33:15 ID:???
カトちゃん( ゚д゚)、
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 12:29:24 ID:???
最後の幻夜は作戦通りだったのかな
聖アーバーエーへエンシャク無しで行ったのは暴走だよな
正式な作戦じゃ無いからエンシャクは付かなかったんだろうか

また幻夜の暴走を知らないのかな?レッド達梁山泊攻略組は?
流石に3人じゃ勝てないだろうと思うが、血風連もビックゴールドもいたし
孔明からは、幻夜がハンズイ達に尋問くらう以前に命令が下ったのかな
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 14:18:23 ID:???
孔明は幻夜を捨て駒にするていうか
戦死させる計算だったんじゃないの?
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 14:33:25 ID:???
すべては思うがまま
とか何とか言っているしな。
・・・だが孔明はどこまでが計画通りで、
どこまでが言い訳なんだかわからん。

ああ、大作捕獲命令もそういや出てたっけ。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 14:38:44 ID:???
大作捕獲命令だって
オートガード機能を知ってた上での作戦かもしれないし
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 15:31:02 ID:???
まさか残月がサリーちゃんの山部先生だったとは
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:05:33 ID:???
幻夜がメップルなんだよ。
メップルなんだよ。メップルなんだよ。メップルなんだよ。

信じられない。
プリキュア始まってずっと観てるけど、メップルが幻夜だったとは
気がつかなかった。

メップルって幻夜なんだよ。なんだよなんだよなんだよ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:34:55 ID:???
          -=ニ_'" ,./ '"´ ,. -‐‐-、,      `ヽ、
          _,,/"´´//:...::::::: :/ ̄`゙/   __    `ヽ、
        -‐ァ''",〃::/ //::::/'´  /_,,..-‐''"ヽ、 `,     `r=‐-、
        /::'´,:':::::'"´ ̄´/ ̄``>'"ヽ、      \|      \
      /_:,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄  _,二=-、    | /  .   ト、'、
    -‐''"´/,ィ'::::::::::::::::::::::/::/´_,,./ ̄      `>、  l/| ,! .:..   | ヾ
      /´/:::::::/::::::::/,〃゙´ ̄        __,/-‐=\ l':|:.::::::, .ィ /!
       ノ::::,,./::::,イ./'     _,,-==‐''''"´ ', r'´○ヽヾ/:!:::::/:/|/ 
       /'"_ニ/:,:/ |!_l_,. -‐''  ,_   ,,.  ` `ヽ-‐'./::〃/l/ '´  
 _,,. -‐''"´ ̄ /,'/:.:.:.:゙、  ゙,     (r-、 \__      /::  | '    
'´::::::::::::::::::::::::::/'゙:l:.:.:.:.:.:.:\ ゙、    `'ー-、 、,>    /:::..::  |    >383が釣りなのか天然なのか
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:.:.:.:.:.:.l、:ヽ,.゙、    `ヽ、`'゙    _ノ:::::::::   |    判断出来なくて疼く!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.:ノ ヽ、〉〉ヽ、   _,,.-‐'''"´,::::::::::::::::/! l     
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:|/ ̄//  >‐''" _ノl"´!:::,ィ::::/ |l:|
:::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::\:.//,.‐-、/ ̄ ̄7'´:::゙! l/:::/  /リ   
::::::::::::::::::::__,/_j`!::::::::::::::::ヾ//⌒) ノ_,/:::::::::::'、//
::::::::,r‐'''" /   |:::::::::::::::::/   'ー/ ̄,r‐、:::::::::::::::::::\
::::/    i´   /、:::::::::::::/    ./:::::/ l |:::::::::::::::::::::::::',
:::|    |    |  \:::/    /:::::/  ート::::::::::::::::::::::::::|
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:38:35 ID:???
てゆーかメップルって誰?(もしくは何?)
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:40:34 ID:???
ttp://asahi.co.jp/precure/character/images/l03.gif

これ↑これメップル。

これ、変な生き物で、すごいヘンな声で「なぎさーーー!」とか言うの。
387385:2005/09/18(日) 16:41:02 ID:???
すまん、ググってみたら一発で見つかった>メップル
が、「声:関 智一」とあったのだが?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:47:13 ID:???
>>384
これってなんのキャラ?
なんか気に入った。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:48:11 ID:???
なんでこれだけのメンバーがいて内海賢二さんいなかったんだろうな?
今川監督が個人的に好きじゃないのかと思ったら
普通にベラネード団長役で出てきてるし

関係無いけど しずかちゃんとワカメちゃんだった野村道子さんは内海さんの奥さんだったんだな

関係無いけど
サニーとミライさんとパタリロは同じ白石さんだったんだな
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:49:17 ID:???
>>388
それはふたりはプリキュアの片平なぎさ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:50:18 ID:???
>>387
エマニエル
解宝
BF様(予定)
ドモンカッシュ(Gガン)
関刑事(鉄人)
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:54:54 ID:???
あ〜あ、エマニアエルね。
確かに幻夜だが、紛らわしいw
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:56:42 ID:???
        / ⌒`⌒ヽ                
        i     i         
      (ヽL」_i_i」ノ)  >>388とそのお友達は
       ヽ ̄ l  ̄ ./   イザークの頭が爆発しそうに疼くスレ 31ズキ目へどうぞ
        | . .  |     http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1119840664/l50
       (___人__ )     
      彡; 丿 し     
      彡∪       
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 16:57:51 ID:???
なんだよ〜ビックリしたよ〜
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 17:01:16 ID:???
幻夜は機動警察パトレイバーの福島課長
「後藤くん この事件は自衛隊と国家上層部が裏で関わってるように思うんだ
いや これは私のひとりごとだ 気にしないでくれ」
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 17:02:37 ID:???
>>393
福田夫妻ってGガン嫌いだろうな 考え方が対局の位置にあるし
秋元さんも予告無く干されたし
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 17:12:18 ID:???
負債の話は「向こう」で存分にやってくれたまへ。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 19:42:09 ID:???
>>2を見て思ったんだがこのスレではドミノ作戦は
未公開エピソードに数えられてないのか?
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 20:09:49 ID:???
何このツッコミ所満載の配役w
ttp://homepage3.nifty.com/sakapoyosu/sally/chara.htm

初代ポロンがGRでサニー役とわかっただけでも収穫
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 21:20:13 ID:???
アバンタイトルの怪ロボ大行進のシチュに元ネタあるのかな?
タイタンがタンカー(戦艦ヤマト)持ち上げてるのがキングジョーにしか見えないのだが
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 21:32:29 ID:???
なに、その今時半角使いまくり

腐女子乙
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 21:56:17 ID:???
>401
>>400はロボゲ板の鉄人スレにいる半角氏じゃないか?
腐女子と呼ばれて今頃ひっくり返ってるかもw
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 23:17:54 ID:???
なんで半角だと腐女子


ところでさっき真ゲッター第1話を見ました
なんだこのGR総集編w
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 23:49:57 ID:???
ところで、主役のロボの話ですが、
GR計画=ロボ爆弾説が有力なようですが、原子爆弾では、将来の汚染のデメリットも大きいですし、
なにより大陸1つを吹き飛ばす六神体の威力にはとても及ばないのではないでしょうか?
六神体の威力がマーズ設定と同とは限りませんが、超科学を誇るBF団にしては、腑に落ちません。
すべては、孔明のはったりですか、呉先生。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:00:39 ID:???
マーズのタイタン撃破みたいに
GR爆破が地球滅亡カウントダウンのトリガーなんじゃないの?
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 10:39:29 ID:???
>>398
史上最大の決戦が、ドミノ作戦らしい
また三日巻の少年や七つの影法師との噂もある
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 13:05:29 ID:???
>>389
>関係無いけど しずかちゃんとワカメちゃんだった野村道子さんは内海さんの奥さんだったんだな

だった…離婚しているって事か?
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 13:07:53 ID:???
 よくわからんが、今度出るという鉄人28号映画は、
今川ジャイアントロボのエピソードになるということか?
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 13:16:11 ID:???
>>404
そこで太陽爆弾ですよ。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 13:56:24 ID:???
>>408
完全にリンクしているかは不明
GRの構想を鉄人映画に使ってみたってところだと思う

そもそも鉄人の舞台は戦後だからな
GRの舞台の数十年前
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 13:58:04 ID:???
ヒント 日本(東京支部)は戦後だとしても 北京支部がそうかは知らない
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 14:18:49 ID:???
時は近未来…
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:04:35 ID:???
>>410
押井のケルベロスシリーズみたいなもんか。
実写の「紅い眼鏡」や「地獄の番犬」は近未来だったが、
アニメの「人狼」は架空の昭和三十年代が舞台だった。
ただし組織や人物、エピソードは一部符合している、という。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:17:08 ID:???
>>412

二十一世紀
ロボット工学は飛躍的な進歩を遂げた

悪のゾーン総統はこれを利用し
巨大ロボットを使って人類に宣戦布告をしたのである

だが、正義を守る伝説のヒーローが
今ここに立ち上がった

超電動システムを組み込まれた
スーパーロボット
その名は鉄人28号FX

The Iron hero twenty-eight Future X
超電動パワーON!
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:28:09 ID:???
>>412
人類は第三のエネルギー革命”ダンカンドライブ”の発明によっ
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:49:31 ID:???
あの世界は
昭和20年が1980年くらいの設定なんだろ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 16:05:23 ID:???
謎の円盤UFOは1980年が舞台
原潜シービュー号は1984年が舞台
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 16:07:18 ID:???
そして、パトレイバーは1990年が舞台だったのだ!
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 16:08:16 ID:???
まちがいた。

パトレイバーの舞台は2000年か
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 16:38:31 ID:???
1999〜2002あたりだね

青き流星SPTレイズナーは
1997年頃の修学旅行で火星に行ったときの話だっけ?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 17:21:09 ID:???
マクロスも物語の起点は1999年だったな
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 17:52:55 ID:???
ジョジョの4部は1999、5部は2001、6部は2010
4部と5部の時はギリギリ時間が追い付く前に連載が終わった・・

世紀末リーダー伝たけしも一応世紀末が終わる2000年に、それらしいネタやってた
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 18:37:21 ID:???
十九歳の残月が二十七歳の幻夜を若造呼ばわりした事と、鉄人とGRの時代設定から考えると
きっと残月は"不老"の能力も持っているんだよ。
十九歳ってのも実年齢じゃ無くて肉体年齢。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 21:20:24 ID:???
TVタックルで、楊志と一清の登場シーンのテーマ曲キター
安部しんぞうの登場曲で
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:04:21 ID:???
鉄人のDVDをようやく全部見たんですが、やはりここでもGRの原子力と同じような
ものを抱えてるんですね。
転じると一体GRは最後にどうなる予定だったのでしょう。原子力と言うマイナス部分
を抱えたままではGRも最終回以降も存続出来るとは思えず。

今川監督の作品だと、他にゲッタ−ロボシリ−ズにも参加してるようですが、(私は
未見ですが)記憶してる限り原作のゲッタ−線と言うのは結構やばい代物だった気が
するので、そこでも主役ロボの動力と危険なエネルギ−という構図があるのでしょうか。

今川作品のひとつの特色でしょうかね。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:30:01 ID:???
何で長音記号がハイフンになってるの?
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:50:46 ID:???
>>423
何その封神演技の太公望


今川が股周伝説アニメ化したら暴走が大変なことになるなw
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:52:31 ID:???
>>425
鉄人28号は永井豪先生の
マジンガーZとゲッターロボ(ブラックオックス)に
多大な影響を与えた作品です

バビル2世はデビルマン
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:53:58 ID:???
>>424
今、確認した!ホントだ!元々嫌いじゃ無かったけど、
かっこ良すぎるよ、しんちゃん!
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 00:35:05 ID:???
敵は最強レギュラー陣
されど 安部しんぞうに このBGMで死力を尽くして挑めば 死中に活あり
おうよ 悪漢どもに目に物見せてくれるわ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 00:46:57 ID:???
いや、そこは悪党でひとつ
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 01:47:02 ID:???
チョイスレ違いですが、今川鉄人の世界は、原爆落ちてるんでしたっけ?
バギユームは実戦使用されなかったようですが。
GRの世界では、皆核の負の面を知ってたみたいですが・・・
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 01:58:29 ID:???
ビックファイアのテーマが似合うのは誰だろう+?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 02:40:56 ID:???
>433
襤褸頭巾ことネプチューン様と襤褸布こと残月
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 14:31:39 ID:???
魔女の宅急便見た

キキ=味っ子
キキのママ=銀鈴さん
トンボ=大作

最後大作が片手一本でロープにしがみついたときは
さすが大作 握力あるな〜 と関心してしまったw
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 15:37:06 ID:???
CDドラマ版”電車男”のエルメスが銀鈴なのはどういう事なんだ?
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 15:55:57 ID:???
皆様のご要望でしょw
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 16:18:00 ID:???
銀鈴さん、ジブリ系アニメによう出てらっしゃるね。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 16:22:24 ID:???
ぼくの、初銀鈴さんは、ナウシカでした。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 16:34:18 ID:???
ルパンカリオストロ クラリス
ナウシカ 姫様
トトロ サツキとメイの母
魔女宅 キキのママ
もののけ 西村雅彦さんのかかあ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 16:43:36 ID:???
銀鈴さんも結構オバちゃんだよなぁ俺の母親でも可笑しくない年齢だ
今川さんと結婚しねぇかな?そしたら半端じゃ無い祭りが起こるよな
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 17:02:43 ID:???

      ┼ .(´\          /`/`)    +  
     *   (ヽ、\        // ,/)  *    
    +  *  (ヽ、   \      /   /)   +     
       ⊂ニ      )  _   ∩     ニ⊃   けっこん!けっこん!
     +  ⊂、    ( ( ゚∀゚)彡     ⊃        
         (/(/(/  ヽ( ⊂彡     、)ヽ)   +
               ノ  /     、)ヽ)  *
               (つ ノ
               (ノ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 17:08:03 ID:???
島本須美は既婚だよ
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 17:10:06 ID:???
(´・∀・`)・・・・・・・・
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 17:18:14 ID:???
今からいっておく。
ここで金妻ネタやめれよw
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 17:49:02 ID:???
敷島博士の奥さん
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 18:00:38 ID:???
>>446
そういえばそうだ 何で誰も気づかなかったんだろう


久しぶりにGRのDVD見たら
幻夜がよってたかって みんなにイジメられて可哀相だった
まるで封神演技の聞中太師のようだった
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 18:35:29 ID:x3nISw7Q
>>435,440
『魔女宅』のキキのママ(コキリさん)は
信沢三恵子さん(未来少年コナンのラナ)だから島本さんではない。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 18:44:40 ID:???
いや、島本だったよ
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 18:50:32 ID:???
そういえば、台湾の本屋に行ったらジャイアントロボの本があったので買ってしまった。
小学館の奴なんだが日本でまだ売っていたのかどうか、きになる 
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 19:02:53 ID:???
奪うんだ!!今川
452大作:2005/09/20(火) 19:08:30 ID:???
長官、ビックバンパンチが甘撃ち(寸止め)できるなら、大怪球にとっとと2、3発きめておしまいじゃないですか。
大体、一度しか使えない能力、何で知ってるんだって話ですよ。
最後はオカマとレバーいじってただけですし、長官人徳無いんですか。
って、たしか鉄牛さんが言ってました。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 19:17:44 ID:???
>>452
いくつか解答を考えてみた

1:実はあの時、間に合わずマジでビックバンパンチを放ったが銀鈴のバカのお陰で外してしまった、死ぬと思ったら死ななかったから中条もビックリ

2:そのつもりだったのに、勘違いした銀鈴に飛ばされました

3:中条も実は原子力で動くロボットです、ほら足からジェットが出るでしょ、ビックバンパンチとは核融合なのです
核を大怪玉に投げつけた後、云い具合に銀鈴に飛ばされ、長官本体は助かりました
「アレを探すのに時間がかかった」とは緊急的に中条を動かす為のシズマドライブの事を指します
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 19:42:53 ID:???
よくもクソ真面目に考えたもんだなあ
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 21:01:37 ID:???
そもそも、ビッグバンパンチで大怪玉が本当に破壊できるのだろうか。
BF団だって、長官の能力を知らないわけがないので、考えられる限り頑丈に作ってるはずだが。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 21:07:00 ID:???
>>455
たった一発の有るか無いかの為だけに、そこまでコストを賭けれません

ところで2巻冒頭の「全員避難、その後基地を爆破する・・私が打って出る」
のシーンは、やっぱビックバン打つつもりだったのかな
打てば基地も壊れるから、あらかじめ破壊するのか・・基地の破壊って・・
そんなにあっさり決めていいのか?そもそも何の基地だんだろう?
戦闘要員以外にあんなに必要なのかい?

もしかしたら長官は、聖アーバーエー支部長も兼任してたのかい
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:10:09 ID:???
北京支部は、BF団ほいほい、というウワサもあります。

1)トップクラスとBF団に偽情報
2)強い敵による強襲
3)人間爆弾で一網打尽

 まあ、新参者でもつけとけば、九大天王2人いるから信じるだろう。
 壊れるにしても、使い道の無い原発跡地だけ。
 敵が本拠地へ侵攻する時間稼ぎぐらいにはなるだろう。
 他の厄介者も放り込んどけ。

まあ、孔明様は、お見通しでしたが。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:43:04 ID:???
BF団ほいほいヒドスw
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:43:10 ID:???
敵の手に落ちるくらいなら、自分ところの基地は爆破するんじゃないか?
敵さんに国警の情報ただであげるよりはあぼーん。
ついでに十傑集もあぼーんできたら、なお良し。

パンチは銀鈴テレポで避難できたら無事だったんだな、と思った。
全力パンチだと自分も巻き込まれて死ぬから、一度きりなのかな、と。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:22:33 ID:pDNCkgem
>>389

内海賢二氏の奥さんは「ヤマト」のスターシア&「魔法使いサリー」の
サリー役だった平井道子さんでもう十数年前に死別したはずだけど?

ちなみに「ガンダム」のララァ役の潘恵子さんは平井さんの勧めで業界
入りしたそうだ。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:23:41 ID:???
むつかしい話が続いてるな
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:31:08 ID:???
ビッグパイパンチは拳を反物質に変える能力
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:27:22 ID:???
南の梁山泊も、BF団ホイホイに使えないでしょうか?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 03:03:53 ID:8vmjLjdz
島本須美って誰と結婚したの?
売れない芸能人だったような気がしてたんだが…
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 03:05:49 ID:???
>>457
何その Zガンダムで自爆した連邦軍本拠地ジャブロー
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 09:27:30 ID:???
>>460
1984年死別
その後再婚
現在野村道子さんは賢プロダクションのマネージメントやられてます(声優休業中)
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 09:55:16 ID:???
たった二人にやられるなんて戦闘要員少なくねーか?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 10:52:49 ID:BaEGwgxB
何!? 12機のリックドム部隊がガンダム1機に全滅だと
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 10:53:56 ID:???
>>466
ベラネード団長の秘書役とかで出てくれば良かったのに
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 11:53:53 ID:???
>469
話は違うが、そういう中途半端な女キャラ出てこないよな。
出そうとすればウザくならない程度に女キャラを出せるのに
あえてそれをしない。国警の平エキスパートも95%ぐらい男。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:30:04 ID:???
うほ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 15:26:47 ID:BaEGwgxB
お高ちゃん
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 16:13:05 ID:???
幻夜って意外と強いよな、エンシャク無しでも大丈夫そうじゃね
ストーリー上
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 16:56:07 ID:BaEGwgxB
強すぎるからこそ
お目付役のコエンシャクですよ(例 アルベルト)
ハーハッハッハ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 17:31:52 ID:???
物語の一等最初のお城の幻夜に
会いに行ったとき、イワンに電話渡したのは

女Qちゃんだったぞ
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 18:47:06 ID:???
彼女を入れても女性登場人物は5名・・・・あ、惨劇の現場に移る人達入れたら沢山いるか
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 18:50:20 ID:???
上海でかきあつめられた国警三下どもの中にも
素晴らしいくびれを誇る女性たちが
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:04:42 ID:???
>477
たち?一人じゃなかった?
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:30:00 ID:???
>>476
お高ちゃん?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:32:58 ID:???
女Qちゃん
銀鈴
酒場の女給仕
ヨウシ
サニーちゃん
B級エキスパートの数人
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:33:58 ID:???
バシュタールの惨劇のワンシーンのロビンに出てくるような看護婦
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:34:52 ID:???
逃げ惑う止め絵の群集の中に女の姿があったと思う。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:39:01 ID:???
そういやよく見れば、お高や敷島や今川が出てるんだよな
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:52:08 ID:???
お高ちゃんと有本博士は同じシーンに出てる
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 21:47:49 ID:???
お高ちゃんが左端 看護婦と一緒に有本博士が出てる場面で
中央にいるのはダイモスの竜崎一矢と宇宙人の姫様ですか?
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 23:33:51 ID:???
言われてみればなんかそんなのがちゃっかり紛れ込んでたようなw
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 23:55:24 ID:D+I9bSN/
ベルサイユのバラでは
負傷したオスカルを抱えるアンドレ の周囲にいる聴衆
の中にデスラー総督がなぜかいる
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 00:36:50 ID:???
そんな事言ったらムーの白鯨にはブライトさんがレギュラーで出ていたぞ。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 07:44:50 ID:???
ガンダム43話に鉄人。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 11:44:10 ID:???
これのゲームって面白い?
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 12:53:09 ID:???
鉄人のゲームは神クラスだそうだが。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 17:49:03 ID:???
新人議員のタイゾー君
元気いっぱいだけど、すぐ落ち込む・・・・・大作と呼んでいいかい正太郎かな
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 18:49:57 ID:???
大作っぽいかな。

正太郎は、暗いといわれてる平成版と絵が酷いといわれてるモノクロアニメ、
あと原作漫画を見たが(秋田書店のだけど
どちらにしてもすんげぇヤヴァイ感じがあったんでw
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 18:51:50 ID:???
タイゾーはタイゾー。

ただの馬鹿。
あれくらいの奇麗事は人並みの知能があれば並べられる。
一緒にするな。
けがらわしい
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 18:58:32 ID:???
タイゾー、ダイソーに派遣で出航
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 20:24:07 ID:???
スミ様出番あれだけかよ
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:12:41 ID:???
爆笑問題のアニメベスト100.。。。GR出ないんだろうなぁ
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:14:58 ID:???
鉄人が63位な時点で無理
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:18:27 ID:???
俺がゲストに呼ばれれば、絶対にGRを熱く語ってやるのに・・・・何故だ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:24:27 ID:???
タイゾースレで見つけた

ニ十数年後くらい・・・・・

小泉:頼む、このままでは十年前の過ちがまた繰り返される、彼を、孝太郎を止めてやってくれ
太蔵:総理(元)、総理(元)、どうすればいいんですか
小泉:奴はまだ完全ではない、その一票を奴に渡さない限り、200揃わない限り
太蔵:わかりました
小泉:うっ、うう
太蔵:総理!!!!!
武部:それ以上無理をすると
小泉:いいのだ、私はもう、これが私の望みなのだ、太蔵君
太蔵:はい
小泉:チャンスは君だ、世界は君とゆかりタンにかかっている、君達だけが孝太郎を止められる
太蔵:はい
小泉:太蔵君、君は、君は、・・・・ごにょごにょ
太蔵:・・・・はい総理、僕は2チャンネラーです・・そしてゆかりタンを・・・・

息を呑む一同
小泉:うむ
息を引き取る小泉総理

太蔵:総理!!総理!総理!!!!!!

そして本当の戦いが始まる
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:34:36 ID:???
席智一、、、、、スネオの声だった!!!!

ショック!!!!!ヽ(`Д´)ノ

もうやだ。もう何も信じない。
声優なんてウソsつきばっかだ
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:36:18 ID:???
>>501
そうだね。でもね、仕方がなかったんだよ。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:56:39 ID:???

  '" ´ ~ `,ヽ
  i |,_i_/|__|
  L.」. `Д´)」<>>501 セキトモはセキトモだろうが!キョシヌケェ!!
 ⊂    つ
  .人  Y     
  し'(_)
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 22:21:08 ID:???
>503
種死の良心が来たなww
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 00:06:50 ID:???
ていうか声優はスレ違いだろうに…

TOP100、GロボはOVAだから仕方ないが
他に今川作品は入ってた?
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 00:07:09 ID:???
>490
αは名作。
もしあのコレクションアイテムのことをお聞きなら・・・グッフ
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 00:41:14 ID:???
>>505
旧版扱いの鉄人がランクインしてたが、
今川作品は無かったとおも
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 02:44:20 ID:???
鉄人はどれにいれようが一緒くたなんじゃねぇの?
アッコちゃんはどっちも使われてたし。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 08:37:31 ID:CFvOylOz
サリーちゃんは?
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 10:05:03 ID:???
>509
サリーちゃんはテロ朝のだろ?入ってたんじゃね?見てないけど。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:14:20 ID:kNzWCSvD
GR住人ならサニーちゃんも赤影もチェックして当然だろ?
でバビル2世は?
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:21:13 ID:???
サリ−ちゃんは入ってたな。
ちゃんと映像付きで紹介されてた。鉄人よりはずっとましな扱いだった。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:49:04 ID:???
サリはテロ朝だから。

それよりおまえらTBS見るべし。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:15:23 ID:???
中村さんだったね
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:15:52 ID:???
ボブサップがチョンにやられそうだ!!!
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:17:55 ID:???
むかつく!!!!!!!
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:19:06 ID:???
おまけにチョンの勝利の曲がジャイアントロボ・・・・・・・


最悪
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:21:35 ID:???
K-1見てとんできますた!
Gロボかよ
びびったw
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:22:00 ID:???
国際警察のテーマだった。

すごい悔しい。市ねチョン
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:27:46 ID:???
   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧
   (´・ω∧ ∧  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧        
  c(_ (  ∧ ∧__(  ∧ ∧__(´・ω∧ ∧
     c(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧__(  .∧ ∧   
       c(_(´・ω・`)c(_(   ,,) c(_(   ,,
        c(___ノ   c(___ノ   .c(___ノ   
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:18:01 ID:???
>>519
そういうこと軽々しく言うなや。言えば言うほど年がら年中そういうことばっかり言ってる
当のそれに似て来てる日本人が増えてるようで気が滅入る。


522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:23:05 ID:???
>>521チョンは士ね
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:23:24 ID:???
DQNチョンどもを叩くのなら当然だが
ただ韓国人というだけで叩くのは それ(=DQNチョン)以下の人間だな
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:25:43 ID:???
どーでもいいから、チョンは氏ね
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:27:02 ID:???
>>523
在日市ね
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:32:28 ID:???
国内でチマチョゴリ切ったり
在日韓国人の家の窓ガラス割ったりするのは
差別意識が高まるためnに暗躍してる総連の工作員

まともな日本人は心が豊かだから差別なんてしないし
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:33:28 ID:???
ただ韓国人というだけで・・それだけで叩くには十分。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:40:38 ID:???
>>527
そりゃアンタはチョン総連工作員だもんな
もちろん使ってるプロバイダは御用達のヤフーBBだろ
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:41:48 ID:???
チョンは氏ね。国ごと滅びろ。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:43:36 ID:???
>>528
在日は北へ帰れ。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:48:42 ID:???
>>526
まともな日本人の大半は、在日というだけで叩くくらい嫌いですが。何か?
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:50:17 ID:???
在日中国人の作った、ジャイアントロボなんてアニメ好きなやつは全部在日工作員。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:51:03 ID:???
舞台が東京支部では無く、北京支部なのは、制作者が在日だから。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:53:39 ID:???
>>533
はあああ?

監督がちょっと馬鹿で香港映画に騙されてただけですが?

その香港映画の代表のチャウシンチーは今川の味っ子を丸々パクって
コックの映画作ってますが????(シンチーの映画タイトル忘れた。覚えてるに値せんから)
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:58:18 ID:???
チョンは氏ねって!!
日本を食い物にすんな!!
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:58:19 ID:???
そろそろ放置しようか。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:58:33 ID:???
もまいらもちけつ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:59:31 ID:???
>>536
在日が!!話をそらすな!!
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:00:30 ID:???
>>521
おまえ、ちょっと日本語ヘンだね。
在日かよ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:02:28 ID:???
>>534
チュンマンセーの在日チョン氏ね
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:03:18 ID:???
>>540
チョンは氏ね
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:03:29 ID:???
このスレを必死に盛り上げようとしてるのは
三文字作画が好きなチョンだけ
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:04:31 ID:???
中国様が愚かな日本どもをやっつける素晴らしいアニメですよね
ジャイアントロボって
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:05:08 ID:???
>>543
チョンは相手にされてないからな
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:05:33 ID:???
>>544
チョン氏ね
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:06:06 ID:???
とりあえず、チョンは全部市ね
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:19:14 ID:GlKwXMKe
イルボン「動け動くんだボブサップ!」
はははwwwwwww
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:20:01 ID:???
>>545
チョンのくせによくも同胞をののしれるもんだな。
これだからチョンは
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:20:50 ID:???
マジでこのスレに在日チョンがいるんだな・・・・・
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:22:48 ID:???
>>513
えっ、何かGロボ関係のことが放送されたの?
鉄人スレでも話題になってたけど
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:22:48 ID:???
>>547
自国のアニメを楽しんだら?

テコンVとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:24:56 ID:???
>>550
チョンがボブサップに勝って国際警察の曲が流れる
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 02:03:46 ID:???
チョンは自国のアニメでも見やがれってこれとか?
すごいよこれ。
爆笑もの。

538 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 19:15:56 ID:???0
http://viploader.net/src/viploader4706.wmv

韓国の国民的アニメーションといわれる「黒いゴム靴」のOP
554550:2005/09/24(土) 02:31:32 ID:???
>>552
あ、レスサンクス
でもそれってCXで放送されていたK−1のことだよね?
自分が気になっているのは513の「おまえらTBS見るべし」発言の方です
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 02:55:31 ID:???
中村正が出てた。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 02:59:16 ID:???
声じゃなくて、本人出演?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 03:15:11 ID:???
「らくうま」かな?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 11:28:26 ID:???
このアニメ好きなのはチョン
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 12:18:19 ID:???
もういいよ、チョンの話は。よそでやれ、よそで

今朝、フェニックスのサントラが届いた

アルベルトとイワンのアカペラ、話には聞いていたが
色々な意味で衝撃的だったw
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 12:31:29 ID:???
あー、あれなw
鉄腕見るといつもEDで一緒に歌ってしまうw
561550:2005/09/24(土) 13:21:15 ID:???
>>555-557
「らくうま」…。グッチ裕三がやってるミニ料理番組かぁ。
情報ありがとう。


562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 14:14:04 ID:???
かゆ うま
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 14:18:57 ID:GlKwXMKe
先生ー! デビルガンダム細胞の急患でーす
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 14:53:13 ID:???
何そのバビル2世の宇宙ビールスのパクリ
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 15:14:54 ID:???
バビル読み返したんだけどさ、バビル一世って、なんか間抜けだし着てる服もダサイよね
もし生きてても、とてもじゃないが、バビルに勝てないだろうな
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 15:18:35 ID:???
生きてたら最優先で3つのしもべを操れる訳だが
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 15:30:55 ID:???
スーパー藤子不二雄大戦FAについて語ろう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1091198783/l50

ジャイアントロボのスパロボ風ゲーム出ないかな
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 16:37:57 ID:???
304 :名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 16:35:08 ID:yM+GRtRY
キッコロとモリゾー


祭が終わり、故郷の森を目指した森憎と木殺でしたが、
いくら探しても懐かしい森が見つかりません。
夏の間、祭でうかれ、遊んでいた二人に、冬の蓄えはあ
りません。
雪の降る夜、やっと見つけた教会の中で抱き合いなが
ら、お兄ちゃん、お腹すいたよ、と木殺がか細い声を
出すとそこに、亡くなったはずの、おばあちゃんの姿
がありました。
おばあちゃんはいいました。お前たち、雪の中にも都はあるんだよ。
一緒に行こう。
翌朝、取り壊し中のパビリオンのそばに、枯れ木が三本
落ちているのを、作業の人が見つけました。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 17:24:46 ID:???
キッコロとモリゾーが抱き合いながらお兄ちゃん、お腹空いたよ?


モリゾーはジジイだよ。すごいジイサマ。兄ちゃんなんかじゃないよ。

はあ、とんだ興ざめ
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 19:21:45 ID:???
最近の蒼天航路読んでたらさぁ
もしGRに関羽が出てきたら単体では最強なんじゃないかって妄想しちまうよ

武神雲長って感じの名で
素手でロボと渡り合ったり青竜円月刀クルクル回して空飛んだりさ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:01:33 ID:???
蒼天航路は単行本で読んでるから、まだ関さんが活躍するとこまで読んでないや。
曹操のとこ逃げ出すとこ?

関さんとチョウヒは目立ちすぎて他の役者を食ってしまいそうだよ。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:19:28 ID:???
神になる男だからね、
関羽が死んじゃえば。。そろそろ蒼天も終わりか・・・・・・

横山三国志と蒼天と天地を食らうの、ソウソウがトウタクを暗殺しようとして諦めて七星剣貰うシーン
読み比べると面白いよ
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:32:04 ID:???
スイート三国志のがいいよ。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:21:49 ID:???
あの時代に青竜刀はないは禁止。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:25:52 ID:???
ハッピー三国志を読みたい。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 22:14:08 ID:???
GR1を見返して思ったんだが

地球制止作戦って、フォーグラーが生きてると思わせて、その復讐というのも作戦の内なんだよな
なら、サンプルと作戦の案を持ちこんだ幻夜を何故最初から怪しまない?
衝撃様もEp1で北京基地潜入前に車内で本見ながら「まさかな・・」って言ってた程度なのかな

Ep2で幻夜が言うV作戦って何なんだ?ただのパリ完全破壊の事なのかな

最初に村雨がフォーグラーを鐘台のトコで見たけど、あれは変身能力を使った幻夜なんだよね
既に村雨に幻夜は会っていたのに、その後基地内にあっさり潜入されてやんのな、警戒しろよ

シズマ博士は、Ep2で「これが私の償いだぁ」とアンチドライブを機動したが
あれだけだって北京市内で犠牲者でてるよな、あそこでアレやった意味は何?ウラエヌス対策?

Ep1にて、戦闘人員少ない上、楊志や一清が不在だったのに、鉄牛と戴宗に休暇あたえるなよ
普通の会社だって重要な役職者は同時に休まないぞ

誤先生って、ガチでやればイワンより強くね?だってイワンは攻撃力にロボットやピストル使うヤツだよ
絶対大した必殺技もってねーよ、なら誤先生も・・・・あ、誤も攻撃力ねーな
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 22:19:45 ID:???
あと銀鈴いわく、ベルギーの片田舎でシズマドライブ開発したのが10年前
バシュタールの惨劇も10年前・・て事は

ベルギーの片田舎で開発→ノーベル賞受賞→実験用炉心完成→遅々として進まず世間から非難GOGO→暴走そして惨劇

たった1年でスゲー時間の流れだな・・開発してからノーベル賞もらう速度も
実験用炉心作る速度も、世間が非難する速度も
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 23:48:27 ID:T+aBP/kz
>>577
バイアグラもそんな感じだったな。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 00:16:58 ID:???
ところで石の森全集が全500巻で発売だとさ
手塚は全400巻(それでも全作品の7割くらいの収録だが)

横山先生のは何巻なんだろう
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 00:19:19 ID:???
>>570
今川が演出する赤兎馬に乗った呂布が見たいのう
さぞかし神が天から舞い降りたかのような鬼神の強さじゃろうて


>>577
2〜3年の誤座はあったんじゃなかろうか
それでも早すぎの感はいなめないのじゃが

>>576
全ては孔明の策の手筈通りに
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 00:20:25 ID:???
>>579
とりあえず
11月頃から発売される
鉄人28号完全版を買いましょう
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 01:04:28 ID:???
>>579
復刊ドットコムだと700巻と書いてあるね
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 07:12:20 ID:???
>>576
あれは、V作戦じゃなくてV態勢。どっちにしてもよく分からんが。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 09:38:08 ID:???
大怪球って、あれだけ巨大なのに、搭乗員は幻夜だけ?
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 10:15:55 ID:???
あの時、沢山いたQちゃんは、大怪玉内部にいたんだよね、それとは別に基地がパリ地下にあったのか?

大怪玉はバシュタール地下に眠ってた実験用炉心を改造したものだよね
アンチドライブはシズマを停止するんであって、未使用のシズマは使えるんだよね
だから3本揃う前のただ通過しただけのエリアなら、未使用シズマつかえるんだよね
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 11:33:59 ID:???
V体制ってあれだろ
何か不足の事態が起きた時に対応するために、あらかじめ想定していた幾つかの体制の一つだろ。

A体制、B体制、C体制…色々あって、特にVに意味なんて無いと思う。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 13:00:21 ID:???
あの時は、北京のアンチドライブに反応して、幻夜の2本が暴走しそうだったんだよね
もしかしたら、あの時に、フォーグラー博士の遺言が見れるかもしれないチャンスだったんだよね

しかもシズマを抜こうと命じた幻夜が、村雨に気がつき、抜くの辞めてV体制とったんだよな


関係無いけど、アルベルトは、幻夜がグレタごと墜落したもんだから救助に雪山に向かったのかな
でも、なんか様子が可笑しいから高見の見物

グレタ内には幻夜がテレポでエンシャク殿も連れていってあげたんだよね、やさいいね幻夜

そういや1巻冒頭から銀鈴の能力に関しては複線があったな
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 13:02:40 ID:???
>>586
G体制とR体制を同時に行うのがGR計画?

地球制止作戦はBF様就寝後だがGR作戦は間違えなくBF様じきじきの作戦なんだろうな
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 13:32:40 ID:???
>>587
ああ、そっか…テレポか。
エンシャク殿がグレタで大暴れしてる間は身体しんどくて休憩してた?
アルベルトはずーっとグレタの中に隠れてたと思ってましたorz

その辺、今まで全然考えたこと無かった自分がある意味怖い。

590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 13:48:45 ID:???
>588
○体制のアルファベットは「その1」「その2」って意味で、意味は無いって

地球静止作戦内での軌道修正の中に、なんでGR計画そのものが盛り込まれるのよ

きっとドミノ作戦にもA〜Z体制はある
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 15:23:33 ID:???
>>589
確か集合場所には時間までに行く・・・みたいなセリフもあったし
ギャロップが用意されてる事考えると、最初から計画通りなんだな
しかも上海作戦は、北京支部だけでなく、国際警察総動員の作戦のはずなのに・・・他に人員いないのかよ
グレタが上海入りした事が『最悪の事態』だしな、結果的にイワンは撃破したが
アルベルトは、あの時何してたんだ?GRが来る事も予測済みな行動だよな
スゲー、並べて考えたら、流石策士孔明だよな
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 17:01:17 ID:???
1話の銀鈴のテレポート未遂って後から見ると
こんな程度のピンチでホイホイ使っちゃっていい能力なのかよって感じがする
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 18:03:42 ID:???
V体制のVはフォーグラーの頭文字で、起動準備にかかれってことかと
思ってたよ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 18:39:04 ID:???
「Vの体勢をとれ!怒りのパワーを右腕に!」
どうしてもビクトリーム様を思い出してしまう。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 18:51:34 ID:???
>>592
他の人からすればこんな程度だろうけど、銀鈴からすれば
救助対象がシズマ博士と中身の推測は付く謎のサンプルだからな
冷静に対応しろという方が無理かもだ
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 19:14:59 ID:???
>>592
鉄牛の「南京じゃ大変だったんすよ」なセリフがあるように、危機的状態だったか
銀鈴の「この馬鹿牛」のセリフが示す通り、国史旋風は使ってはいけない状態だったのかな
59785:2005/09/25(日) 20:39:41 ID:???
今川監督関係の格ゲーを作っている者ですが、今製作途中のモノを
アップしています。

反応が薄くてちょっと寂しかったので書き込みしました。

興味のある方、詳しくは>>5の横光お絵かき掲示板の方をご覧ください。

あと4時間くらいはダウンロードできるはず・・・
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:18:19 ID:???
パスワードがわからないですぅ

合言葉といえば、「我らがビッグファイヤのために!」しか知らないですう
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:20:42 ID:???
我らが→不要
ヤ→ア

・・・もうパスワードでもなんでもないような気が
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:20:46 ID:???
ビックファイアノタメニ・・・じゃないのかな?
俺はダウンできたが、パスの画面まで行かないし、解凍も出来ない・・・
60185:2005/09/25(日) 21:23:48 ID:???
>パスの画面まで行かないし、解凍も出来ない・・・

それはちょっと分からないです・・・

自分でもダウンロードして試してみましたが、問題なかったので・・・
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:25:22 ID:???
「○。○○。○○○○○○!」

ビッグファイアノタメニ!  も
ビックファイアノタメニ! も無効だよ。


うえいえいえいえいえうえうえうえうえうえうえ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:26:51 ID:???
ああ、、、 ! がいらないのね。わかったっす。

ありがとー
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:27:00 ID:???
パスワードを隠すのとこチェックをはずしてやってます?
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:31:03 ID:???
一度メモ帳にビッグファイアノタメニって書いて
パス入力欄コピペしたらでけた
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:31:11 ID:???
これって遊べるの?

パスワード入れてRizで解凍してみたけど、よくわからないよ。

みんなすごいなあ・・よくできるなあ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:31:18 ID:???
なるほど、ビックファイヤーとか打ってる人もいたのかw
60885:2005/09/25(日) 21:34:22 ID:???
>>606
遊べるかと聞かれると・・・・まだ格ゲーとしては機能していないと
答えざるをえないですねw
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:40:57 ID:???
今川ウォーズ!.exeってのをクリックして
bキーをおしてビッグファイヤ博士にしてそれからどうするんですかーー
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:43:01 ID:???
なんかキーバチバチ叩いてたら始まったっす
61185:2005/09/25(日) 21:44:55 ID:???
キーボードじゃ必殺技出すのは無理かも

まだ通常技2つしかできていないのでショボくてすみません
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:45:39 ID:???
あははJキー叩いてKキー乱打したらなんか勝ちました。

通って出た。

ははははは。

613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:48:05 ID:???
キーボードじゃ必殺技出すの無理って?
ジョイスティックみたいのがパソコンにもあるのかな・・

UOしかやったことないからわかんないや
61485:2005/09/25(日) 21:51:32 ID:???
波動拳コマンドとか出しづらくないですか?

いちおう画面上方のオプションでキーの配置を確認・変更してもらえれば
出せないことはないとも思いますが・・・

そこで、パソコンにもゲームのコントローラみたいなのがあるんですよ
私はプレステのコントローラを接続できる機器を使ってますよ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:53:26 ID:???
キャラセレで博士、衝撃のオッサンどちらを選んでもタイトル画面に戻されてしまうがなorz
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:54:06 ID:???
キーボードとマウスしかないけど、おもしろかった。
ありがとー
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:55:12 ID:???
>>615
キーボードの英文字をバチバチあれこれ叩いてると
戦闘画面になったよ
61885:2005/09/25(日) 21:56:25 ID:???
>>615
タイトル画面で、「味勝負!」の方を選択してください
619615:2005/09/25(日) 22:00:30 ID:???
あぁ出来ました。
思いっきり説明書に書いてありましたねw スミマセン
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:26:33 ID:???
おまいら面白過ぎですよ アーンド >>597GJ!
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:35:06 ID:???
勝利者の新歌はダウンできたけど、その1の方が何度落として解凍しても空でパス入れる画面にもならない
違うの落としてるのかな
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:38:05 ID:???
>>621
違うと思われ
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:40:43 ID:???
IW@とIWAだよね落とすの・・・・
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:42:37 ID:???
勝利者の新歌ってなに???????
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:42:52 ID:???
そうだが、>勝利者の新歌こんなファイルないぞ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:46:56 ID:???
>>621はひとりで勝利者の新歌を聞いてたのか。・。・。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:47:23 ID:???
全部カタカナか
一瞬焦ったぜ
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:47:50 ID:???
ビックファイヤーじゃないんだよ!

ビッグファイアなんだ!
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:49:04 ID:???
今川ウォーズ、1と2であってるよね??
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 22:57:35 ID:???
>>626
やっぱそれは関係無しか・・・・とりあえずダウンできたけど
選択画面で味勝負に移動できないなぁ
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:01:35 ID:???
>>630
Option→Keyboardでどのキーがどの動作に対応してるか確かめた?
「B」で下方向みたいだけど。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:01:40 ID:???
画面上のオプションでボタン配置を確認して、↓となってるキーを
押すんだよ
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:02:46 ID:???
だからなんでもいいからキーを乱打してみろよ!

そのうち偶然に画面が変わるから。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:03:54 ID:???
今川ウォーズ、もうダウンロードし損ねちゃったってことかな…
これって、そもそもMacでも動くものなの?良く分からないよ…
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:04:35 ID:???
>>621が非常に、いい味を出していますなw
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:13:17 ID:???
なんとか出来ましたが、アルベルトが上手く操縦できなくね
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:25:14 ID:???
できなくなくねーですよ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:34:25 ID:???
>>634( ´∀`)σ)A`)
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 00:31:12 ID:???
今来たんだが、まだダウンできる?できないっぽいが・・・
遅かったのか・・・?
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 00:48:54 ID:???
もうだめぽ
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 00:50:44 ID:???
2ちゃんねるプロバイダー
ttp://isp.2ch.net/
待望の公式アップローダー誕生!通常はアップから24時間以内で見られなくなりますが、
2ちゃんねるプロバイダーから接続した方は1週間、ダウンロードできます!
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 18:36:08 ID:???
ハードオフでLDの7巻があったよ!!結局買わなかった俺は負け組みですか?
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 18:40:52 ID:???
LDのプレイヤーを持ってない自分としましてはなんとも
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 18:46:40 ID:???
俺も無い・・・がオヤジのカラオケで再生可能だろうか・・・」
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 19:16:17 ID:???
い、今コナンに戴宗のそっくりさんが出ていた・・・!
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 19:19:05 ID:???
>>642
すげー負け組。
たとえLD自体は見られなくても買うべきものでしたな。
ライナーノーツが超貴重。
647643:2005/09/26(月) 20:10:15 ID:???
>>642
やーいやーい、ヾ(^ω^)丿
負け組み!乙!
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:16:49 ID:???
>>645
早々にヌッコロされたうえに悪人でしたがな(´・ω・`)
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:44:06 ID:???
ら・・らいなーのーつとは何ぞ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 21:28:43 ID:???
血風連に追いかけられてた大作くんが乗っていた乗り物
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 00:50:43 ID:???
今川監督のノリノリコメントと理解しています。
惜しい事したね。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 05:18:28 ID:???
このスレの人って皆さん、早寝でござんすね。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 06:33:30 ID:???
>>649
LDに封入されてる、キャラ設定やら監督のコメントやらが記載されてる解説書のこと
・・・と解釈すればいいであろう、この場合。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 07:31:32 ID:???
何故、それはDVDには収録されんだろう
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 09:20:36 ID:???
>>654
孔明の策
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 11:08:39 ID:YlXEhEvz
おのれ孔明
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 16:17:50 ID:Sp5ucLvk
ガキ大将とロボ
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 23:19:00 ID:???
ブラックオックスは
やっぱり全自動で無人で動くんですか?
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 23:25:10 ID:???
そうよ。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 23:26:26 ID:???
自分でスーパーに買い物に行ったり、ご飯炊いておかずこしらえて食べたり、
お風呂に入ったり、2ちゃんにカキコしたり、Hだってして、翌朝はちゃんと
朝ごはん食べて会社にゆきますよ。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 23:34:36 ID:AoA87fDd
              _,,.. -‐‐‐- .._
         ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
         ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
             |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
           ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V   署長さん
           { }   r         ´ }     早くお風呂に入ろうよ
           `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r‐ '′   
    n       ゝ. `‐‐--‐ '   ノ
    | l        > .. __   .. イ
    l l,へ.       __ - 'l {    丶- 、_
   / 二l_ハ)   /  ⌒       ⌒   `l
   | ¬  /  /              :    |
   |     /  /:   7ヾ|   ゝ     /l   l.
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 00:05:26 ID:???
>>659=OX
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 00:08:25 ID:???
オックスは全自動でレスも返してくれるんですね。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 01:58:03 ID:???
出遅れたorz
665sage:2005/09/28(水) 02:26:10 ID:???

sage
実は、●き●まが密かに鉄人をす●替●オ●ジ●ル●南●に●印●たという衝撃の事実が明かに成
sage
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 03:32:38 ID:???
オーイ検閲官殿、墨塗りが甘いよ、何やってんの!
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 13:57:26 ID:KK2hDz7k
>>663
不乱拳博士の技術は世界一チィィィ!!!!!!
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 14:28:06 ID:???
ガルーダが映画に出てるんだ
http://zip.2chan.net/2/futaba.php?res=703494
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 14:42:35 ID:???
おのれぇぇ!コンバトラーV!
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 15:25:09 ID:???
>>669
あ レッドの声だ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 20:29:38 ID:???
確答記事が出ないよ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 21:59:41 ID:???
関係無いけど26歳議員の太蔵と27才新人九大天王の戴宗って似てるよね

名前がだけど、タイソーとタイゾーで
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 22:31:49 ID:???
あんなアホの子と一緒にすな

と体操の兄貴は言ってます
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 22:46:28 ID:???
でもさ、タイソーって27なんだな・・・いやぁ若いのに立派
オヤジ熱中症時代のGRの中で唯一のフレッシュだな
そういや長官に上海作戦の前に「いつまでグズグズやっとるんや、はやく準備したまえ」って怒られてたよね
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 00:00:27 ID:???
そういや、あの太蔵くんとそう年も変わらんのだよな…
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 01:38:50 ID:???
フォーグラー博士=ドラキュラ伯爵
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 05:51:39 ID:???
タイドラインブルーの糞っぷりに萎え萎え萎え萎え!!!!
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 10:46:48 ID:???
結局どうだった?
もう最後5回分くらい録り溜めたまま見てないからわからないよ。

最後まで絵は完璧だったようだけど
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:23:24 ID:???
>678
何故それをココで聞くw?
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:27:52 ID:???
何故かな。
お昼ごはんの前でおなか空いてるからかな・・
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:56:39 ID:???
だが!

戦いは

つづく


で終わってた・・・
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 13:48:27 ID:???
づづいたためしはないが・・・・・てゆーか俺か今川が生きてる間に続編作ってくれ!!

今こそ、横山財団を立ち上げ全作品の権利を統合し、それこそまさに全作品オールキャストでつくってほしいいいいいいいい
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 14:03:58 ID:???
>>682
「俺か今川が」って・・・

おまえだけ生きててもしょうがあるまいw
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 14:41:19 ID:???
>>682
手塚マコちゃんは
ブラックジャックで総監督に就任して
自分でそれやってる件について
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 14:41:48 ID:???
>>681
正確には

だが!
(お前らの知らないところで)戦いは
つづく

ですw
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 17:04:10 ID:???
マコちゃんといい、ジョー君といい息子が管理に専念してるトコはいいよなぁ
横山息子は自分の道に進んじゃったのかな
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 17:53:59 ID:???
石森章太郎の親族はもっとアクドイらしいじゃない。

嫁と息子夫婦が、、、
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 19:02:55 ID:???
悪どくてもRED-SHADOWみたいになるよりは…
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 19:43:14 ID:???
赤影の版権のことってよく聞くけど、具体的にはどういうこと?

ちょっと調べてみたら東映動画が版権を持ってるってことしかわからなかった。
あと、サンヨーがカラーテレビを普及させるのに、赤影や青影のように
名前に色名をいれたと・・それが関係してるの?

それとも版権が厳しいってのはタダの都市伝説なんだろうか?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 21:32:15 ID:???
実写で『RED SHADOW』ってダメ映画が作られた時(2001年8月公開)
製作側が映像化権とか取得してて、それが失効する迄はここに許可取らないと「赤影」は使えない

…って事だとぼんやり思ってたけど違う?
少なくとも都市伝説だったらゲーム版GRのマスクザレッドシルエット事件は起きないんじゃないか
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 03:12:13 ID:???
RED SHADOW、これもやっぱり東映なんだね。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 06:54:44 ID:???
962 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 07:58:31 ID:PA6SOrS70

まあ、今川ヲタのジャイアントロボへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
鉄人鑑賞中に取引先のオヤジに、バクダン奢ったお礼に誘われて、嫌々見てみたんだが、
まずエネルギーが凄い。試験管単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった太陽爆弾をみて「それじゃ足りないよ、
発展途上国人」という顔をする。戦争犯罪人はいつまでも地球に優しくは慣れないらしい、みたいな。
絶対、そのシズマドライブ4キロより、俺が買ってきた太陽爆弾500gの方が高い。っつうか、それほぼ梅酒じゃねえか。
で、オヤジが梅酒サワーを配る。やたら配る。不良風の中国娘とショタ息子もこのときばかりは呉先生を尊敬。
普段、目もあわせないらしいヒイッツカラルドがダディクールとか言ってる。ポール牧か? 畜生、氏ね。
スカートも凄い、まず短い。ヘンなハゲオヤジまで穿いてる。 やめろ。親父の生足、つうかパンツ履いてんのか。
で、やたら使う。使いマクってオヤジ一家でリサイクルに回す。良いシズマドライブから使う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、使う。オヤジが使って、オヤジがオヤジに取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした使ってないじゃないか?」などと、残った梅干を寄越す。畜生。
で、オヤジ一家、5キロくらいシズマドライブを使った後に、みんなで中身の梅サワーまで飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかショタ息子が言う。おまえ、梅サワーどころか冷却水持ってるだろ?
中国娘も「ああ、酔っちゃった、あなた悪い大人ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
呉の馬鹿が「私としたことが!」とか言って、髭めがねが「呉先生、大丈夫さ」とか言う。
男汁の意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、今川ヲタにジャイアントロボ鑑賞に誘われたら、要注意ってこった。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 17:11:03 ID:???
>692

それ書いたやつも今川ファンじゃねww?
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 20:30:39 ID:cLYOtrIN
>>687
何かと勘違いしてない?
HOTELの先輩役の人は 人が良さそうだったよ

関係無いけど
仮面ライダークウガのおやっさん役は きたろうさんとかがやるくらいなら
小野寺ジョーさんがやって欲しかった
(主役のオダギリジョーと名前被りまくりだけどw)
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 20:33:57 ID:???
>>693
アメリカ人のバーベキュー
のネタを知らない人?
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 21:55:32 ID:???
>695
いや、コピペなのは見りゃわかるんだが。
一回嫌々見ただけでネタにできるほど覚えてんのかなとオモって。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 22:09:37 ID:???
仮面ライダーブラックのDVD買ったら特典映像で放送開始前の前夜祭スペシャルも収録されてて
若きジョー君がガンバッテたよ
そういやNHKの「まんが道」でもパパ役をジョー君やってたんだよな

弟の章君はどうなんだろう
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 22:20:54 ID:???
>>697
今日俺、藤子不二夫の『まんが道』を読んだんだけど、手塚治虫の扱いがスゴい
まさしくGRでいう、ビックファイアのテーマが似合うよ
「ははぁぁぁぁ!!」って頭下げるかもしれん

しかもマザコンで、妻子の目の前で母親に抱きつき泣くから、さらに伝説となる
横山作品と手塚作品の違いも、母親という概念の違いが大きいよね
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 22:23:08 ID:???
>>697
今日俺、藤子不二夫の『まんが道』を読んだんだけど、手塚治虫の扱いがスゴい
まさしくGRでいう、ビックファイアのテーマが似合うよ
「ははぁぁぁぁ!!」って頭下げるかもしれん

700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 22:42:27 ID:???
まんが道は行きつけの喫茶店に置いてあったけど、
タイトルが「まんが道」で主人公の名前が「満賀道雄」っていう
そのセンスについていけなくて第1話で挫折したw
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 22:55:28 ID:???
何故か主人公の二人だけ偽名という不思議な漫画
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 23:13:26 ID:???
>>696
元ネタ知らないけど嫌々見たって部分もコピペの一部じゃないの?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 23:31:44 ID:???
>>701
一応みんな偽名なんだけどな(GRみたいに)バレバレだけどw
劇画大介ってゴルゴの人?

関係無いけど
ラーメン大好き小池さんの名前の元ネタ(見た目は鈴木先生)は
子連れ狼やゴルゴ13の監修とかやった小池一夫先生だよね
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 02:12:08 ID:???
何スレだよここwww
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 02:32:11 ID:???
>703
『オバQ』の連載当時、鈴木伸一(小池さんのモデル)は、小池さんという方の家に下宿していた。

ある時、『オバQ』の背景を描いていたスタジオ・ゼロの誰かが、
内輪ネタで、鈴木伸一にそっくりなキャラクターを登場させ、
ご丁寧に、そのキャラの住んでる平屋の表札に、「小池」と書いた。

この鈴木伸一似のキャラは、その後も繰り返し登場し、「小池」の表札も繰り返し描かれた。
すると、読者の間で、そのキャラの苗字が「小池」として定着してしまった。

なので、小池さんの名前の元ネタと、小池一夫は、何の関係もない。

スレ違いスマン。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 02:51:22 ID:???
やめれ。


ラーメン食いたくなるから・・
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 09:09:21 ID:???
静かなるテラさん。
激動たるつのだじろう。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 10:18:52 ID:???
満画魔王石ノ森章太郎
衝撃の赤塚不二夫
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 11:20:25 ID:???
話の流れをぶった斬って申し訳無いが俺のほかにコエンシャク萌え居るのだろうか。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 11:42:34 ID:???
コエンシャクに萌えない奴がいるとでもいうのか!?
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 11:54:59 ID:???
逆らう事無く、全てに忠実なエンシャク殿だぞ!!最高じゃないか
2巻冒頭の一清&楊志登場シーンに気がつくエンシャクは最高だぞ
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 11:57:34 ID:???
コエンシャクと一晩中飲み明かしたい

んでベロンベロンになったコエンシャクをやさしく介抱してベッドまで…


無理に決まってるけどな
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 12:03:28 ID:???
コエンシャクとならものすごいプレイが出来そう
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 12:04:45 ID:???
>>712
まず酒がこぼれて酒屋の主人に怒られますがなwww。(鉄腕参照
ってワケで一緒に床掃除。最高
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 12:26:28 ID:???
>>712
俺は逆に介抱されたいな
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:10:58 ID:???
コエンシャクと二人で鼻歌を歌いたい
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:57:41 ID:???
どんな萌えスレだここはw
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 14:09:04 ID:???
だってエンシャク萌えのスレ無いしw

ついでに俺はコエンシャクで初めて萌えを知った。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 15:51:35 ID:???
・・・ちょっと引くな。

この流れはあまりにもわざとらしすぎて
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 16:01:54 ID:???
スマン、だが引かないでくれ。俺割とマジだから。

話変わるが、ジャイアントロボの着メロ(ってか着うた?)が欲しい。アルベルトの鼻歌のヤツww
どっかないかな…
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 16:02:37 ID:???
そこで職人きぼんですよ
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 16:29:13 ID:???
自分で歌って着うた化しる!
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 16:29:45 ID:???
>>705
いや
藤子不二雄スレかまんが道スレで
子連れ狼の小池一夫先生の家でラーメン食わせてもらってたみたいだyp
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 16:31:40 ID:???
>>707-708
懐かしいな
アニメサロン板にあった
ユートピア〜最後の世界大戦〜(藤子版GR)スレ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 20:04:03 ID:???
>>698
確かに、まんが道の手塚治虫は、まさしくBF様だよ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 20:31:40 ID:???
新漫画党はBF団といったところか
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 21:23:31 ID:???
日テレ、GR、BGM,キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 21:25:08 ID:???
ツタンカーメンの謎。
大怪球フォーグラーのテーマかな?
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:51:17 ID:???
最近GR音楽出番多いなあ。BS放送が効いた?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 00:43:16 ID:???
石森「ビック手塚様!!!!!何故です何故です・・・・すまぬテラさん、ますます判らなくなってしまったぞ」
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 00:47:54 ID:???
「トゥルーライズ」
主人公の親友ギブ:セルヴァンテス
テロリストの首領アジズ:戴宗
その他:アルベルト
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 01:56:16 ID:???
玄田さんGR出てないんだ勿体無いな
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 02:24:42 ID:???
赤塚「否!否!否〜!」
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 02:35:45 ID:???
>>720
頑張れば自分で作れる。

俺は東方不敗とドモンの「流派!東方不敗は!〜赤く燃えている!」を
着メロとして自作したぞ
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 03:08:21 ID:???
>>733
マジではまり役だな・・・・
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 04:07:47 ID:???
それに比べて横山先生は孤高の天才のイメージだよな


横光先生=バビル2世
3つのしもべ 鉄人 サリーちゃん 赤影

手塚先生=ヨミ様
と たくさんの部下達

で何かやったら面白そうだな
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 06:27:48 ID:pvvEb0Td
>>733
顔も似てるなwww
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 07:06:57 ID:???
素晴らしき森安直哉
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 08:03:16 ID:???
うはwwwwwwwwwww響鬼さんwwwwwwwwwwww
OPwwwwwww歌つきwwwwwwwwうはwwwwww
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 09:48:37 ID:???
>>724
覚えててくれましたか。かれこれ2年くらい前だっけ?
なんか食いつき悪いし、DAT落ち早いしで、次スレは
立てませんでした。
でもこちらが定期的に藤子キャラネタで
盛り上がるのは嬉しい限り。

741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 14:29:24 ID:???
TブーSの今日の特番のCMも、Gロボの曲使ってる?
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 16:36:15 ID:???
Gロボサントラ大人気
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 19:24:02 ID:???
じゃあ幻夜のポジションは通い組だった、つのだじろうと言うことで。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:08:26 ID:UGCspjdY
スーパージェッターでレッド様きたー
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:13:06 ID:???
スーパージェッターはレッド
レッドはスーパージェッター
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 00:44:46 ID:???
こうも色々使われてると、ホントにクレジット出してあげてよって感じだ。
>サントラ使用

本編の知名度もアップに貢献してるんだかしてないんだか…
き元々のファンと使ってる人達位しか分からないじゃないか…
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 04:37:30 ID:???
実況うやってると、BGMで騒ぐ連中って必ずいる。
GRの時は見てると一人か、、、いないかぐらいだなあ
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 10:31:58 ID:???
エヴァ好きにジャイアントロボを見せるとエヴァのパクリと思われる

いと悲し
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 11:39:26 ID:???
昔エヴァ板にあった、ネルフvsBF団スレは面白かったな。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 13:18:59 ID:???
鉄人OVA化決定。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 13:34:28 ID:???
鉄人EVA化決定
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 13:45:22 ID:???
エイベックスが(一部)申請を取りやめた

だが!

戦いは

つづく
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 13:51:42 ID:???
兄さん、ほら、モナーが。

本当だ。2ちゃんねるがまた動き出してる。良かった。本当に良かった。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 14:04:24 ID:???
エイベックシ:「なぜだ!なぜ皆で寄ってたかって!」
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 14:04:29 ID:???
GRのサントラが阿部糞でなくて本当に良かったと思う今日この頃
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 14:26:11 ID:???
もしそうだったら、エイベックソの本社前にCD持ってって

その前で叩き割ってやる!




( ´_ゝ`)・・・・・ナンテネ
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 14:41:43 ID:???
>>748

GR6話と7話の間にエヴァが始まって終わってる
スタッフクレジットに庵野の名前

758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 14:44:12 ID:???
>>751
エデケイション(教育)ビデオアニメか
NHKが昔 発売してたな

鉄人は元々NHKの企画だったし 良かった良かった
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 16:09:17 ID:???
>>757
それはわかってるんだけどさぁ

せいぜいオープニングの原画担当なのに
バシュタールの惨劇をセカンドインパクトとか思われるとさぁ

第一話は92年なのに
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 16:15:11 ID:???
エヴァヲタははじめにエヴァありきなので…
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 16:32:59 ID:???
爆発があればセカンドインパクト

ロボに人間が潰されれば渚カヲル

それがエヴァヲタか

昭和中期からよくある描写なのに
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 16:45:50 ID:???
でも、なんでもかんでもパタリロを持ち出されるよりマシかも。

パタリロが至上で原始だと思ってる連中と似てる
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 16:51:55 ID:???
世の中には影響を大きく与えた作品もあれば
大きく影響を与えられた作品もある

面白い作品=前者というわけではまったく無い
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 17:37:05 ID:???
>>762
そんな奴がいるのかw
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 18:22:26 ID:???
>762
初めて聞いたぞww
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 18:40:43 ID:???
いるよ。パタリロ厨

とくにケロロとかパロディを身上とするアニメなんか、
あそこのシーンはパタリロのパロに違いないとか言い出す。

違うっつーの。パタリロ自体がパロなの・・・
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 18:45:54 ID:???
>>762はタマネギ部隊をクビになった奴(・◇・)
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 18:47:52 ID:???
そういうのあるよな

パロ作品をオリジナルだと思ってる連中とか
しかもそれを周りがパロってると思う奴とか

それを知らずに自分が好きな作品が「○○のパロだ!」とか
言われると流石にな

パロはそっちだろが
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 19:06:05 ID:???
>>767
ちがうわブオケ!
首になんかなっとらんヌッコロスどゴルア
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 21:37:19 ID:???
マトリクスとロードオブザリングは
厨が釣れて面白かったな
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 21:41:51 ID:???
>>769
現役隊員かよ!( ̄◇ ̄;)
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 22:14:00 ID:???
刑事ドラマ見て踊る大捜査線のパクリだって騒ぐ奴と
アニメ見てエヴァのパクリだって騒ぐ奴は
何時まで経ってもいなくならないんだよなあ。
どちらも昔から、よくあるシーンを見て騒ぐ。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 23:24:50 ID:???
で、ジャイアントロボは主に
昔のホラー映画や香港映画や怪獣映画が入ってるわけですが
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 01:01:35 ID:???
ううう・・思いっきり落ちてたね・・・
それもどこ行っても繋がらなかった。

ううう・・
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 03:32:52 ID:???
アンチシズマドライブが作動したのかと思った
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 19:11:19 ID:???
ジャイアントロボのパチンコでないかな
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 19:22:45 ID:???
ジャイアントロボのチンコでかいかな、に見えた
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 20:19:17 ID:???
鉄人の正太郎スレへ行け
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 20:29:27 ID:???
まるで正太郎スレがチンポスレのような言い草だな
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 20:29:41 ID:???
出たらお金たくさん入って続編製作に激動リーチ!
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 21:28:03 ID:???
パチンコに身売りするなんざ最悪だろ。
なんとかまっとうな方法で金を集めなきゃな。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 02:38:09 ID:ZFoa1HvK
実写版じゃ大作はコードネームで呼ばれていたよな。
なんだっけ?
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 07:50:19 ID:???
OVA発売当初にパチンコ屋でロボ見た覚えあるぞ。
なんかこう、その日の大当たりデータを見ることができたような。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 19:17:15 ID:???
ロボがいーるー
785783:2005/10/05(水) 21:44:42 ID:???
それだ!
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 22:29:28 ID:???
ラノベのup60883拾ったやついる?
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 23:08:07 ID:???
芸能人社交ダンスでもGR音楽…
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 23:08:36 ID:???
ウンナンGRのBGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!




と思ったら数秒で終わったw
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 00:37:48 ID:???
大魔神楊志
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 02:57:42 ID:???
後藤圭二って何やってたっけ?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 12:48:47 ID:???
>>782
U7・・・・じゃなかったっけ?
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 17:45:46 ID:???
>>3
あら、今日は羽佐間さんのお誕生日なのね。おめでとうございます。
72歳かぁ…、まだまだ現役で頑張って頂きたいな。

…そういえば図書館で借りたお兄様の羽佐間正雄さんの本、
まだ返してなかった。とっくに返却日過ぎてるよ…。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 19:24:30 ID:???
オカルトの後味悪い話スレで銀鈴の最後手足が消えるあたりが少し話題に
なってた。
詳しく説明してる人もいた。オカルト好きでジャイアントロボ好きな奴が
自分以外にもいるんだなと思った。
794イワン:2005/10/07(金) 21:36:57 ID:???
9年前だったかな、アテネ発の旅客機でテロ事件が起き、私と陸軍の特殊部隊が
ステルス機に乗り、その旅客機に送り込まれた。
テロはアラブ系、犠牲者が何人も出たが着陸地点であるワシントンに無事着けた。
しかし、あの時吹っ飛んだ部隊の隊長がまさか花栄だったとは・・・。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 21:47:37 ID:???
>>790
アルベルトとか描いてたらしい。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 01:30:00 ID:???
>>795
ヘー
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 02:12:44 ID:???
なんでタママは軍曹さんのどこが好き?
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 02:28:15 ID:???
ふーん
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 02:33:05 ID:???
横山光輝 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/group/?no=55

鉄人28号完全版が売れれば劇場公開の追い風になることは確かだ
それが どのくらい売れれば どれ程の風になるかは
孔明のみぞ知る というところだが
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 23:43:41 ID:???
NHKのチャングムの誓い、小宮さんがばりばり喋ってくれて嬉しい。
気合いの入ったおばさまキャラええなあ…「おだまり!」ってw
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 23:58:52 ID:???
チャングム・・w

音楽が無駄に良いところはGロボと共通してるか?
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 00:09:15 ID:???
ああやっぱりあれ小宮さんだったか
803樊瑞:2005/10/09(日) 00:28:31 ID:???
いやぁ〜実を言いますとうちのかみさんがねぇ〜うるさいんですよ。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 00:57:15 ID:???
捏造だらけ、美化だらけのありえない「歴史」ドラマかwwwwww
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:04:56 ID:???
小宮さんの演技は本物だからええねん。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:35:08 ID:???
多分、楊志が攻で戴宗が受だな。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 03:04:43 ID:???
チャングムのあと、ERにも小宮さん出てた
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 10:45:58 ID:???
>806
甘い!
始めは楊志が攻で戴宗が受だが
次第に立場が逆転してくるのだ!
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 19:42:12 ID:???
>>803
樊さんがコロンボ警部だって事に今更気付いた…
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 21:32:37 ID:???
輝く太陽 背に受けて 鉄の巨人の叫び声
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 23:54:57 ID:???
進め ジャイアントロボ
立て ジャイアントロボ
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 02:03:22 ID:???
立てるかっ、ジャイアントロボ!
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 02:56:20 ID:???
こんな時間につい1話から観てしまって…orz
今「怪しげな。何奴!」なとこ。何べん観ても笑うww
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 03:54:33 ID:???
>>810-811
絶対に作曲者は
小〜麦色した〜 叫んで みて〜も〜
も〜う帰ら〜ない あ〜の夏の日〜
と同じ人だろうな
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 10:04:25 ID:IshMrdGr
>>814
あし〜もとに〜からみ〜つく〜
あかい〜なみを〜けええって〜
と同じひとだよ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 11:23:28 ID:???
ふたりとも音痴だなw( ´_ゝ`)クス
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 19:12:07 ID:???
さっき「うえきの法則」見てたら市川さんとかっぺー氏が出てた。
でもかっぺー声のキャラにお釜で殴られた挙句、口に脱ぎたてのパンツを
押し込まれた市川ボイスキャラを見たら何故か泣けてきた…。

>>815
山下毅雄さんか。大岡越前の曲も確か山下さんだったかな。
でもルパンサウンドは大野雄二さんの方が有名になっちゃったねぇ。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 20:04:51 ID:???
名探偵コナンの曲が太陽にほえろに聞こえて仕方無い
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 21:05:11 ID:???
同じ人ですから
しかもセルフパロディですからw
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 22:48:05 ID:???
>817
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
み、みたかった_| ̄|○
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 00:15:55 ID:???
ジャーン ジャーン
しまった伏兵か

は何巻ですか?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 02:13:42 ID:???
わりとどの巻でも見るような気がする
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 07:47:44 ID:???
ふと思ったんだが、戴宗が九大天王に昇格したのと
ドミノ作戦ってどっちが先だったんだろう?
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 08:00:05 ID:???
ドミノが先じゃね?
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 12:10:16 ID:???
ヨミって九大天王に入ってないんだよな。別格なの?
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 13:45:36 ID:???
>825
そう、十傑集の上にいるBF様と一緒
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 20:52:51 ID:???
司馬イも同じ 孔明と同じポジション
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:48:32 ID:???
久しぶりにここへのリンク張るか。

ttp://www.yk.rim.or.jp/~furfur/dictionary/anime/gr/

一通りの知識はここを見れば身につけられるよ。上手く利用してくれ。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:59:56 ID:???
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|   そうね…ミモザをいただくわ。
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 03:47:46 ID:???
GRDVDに漫画ジャイアントロボは終わったことだし
今度は鉄人完全版をこのランク入りするように みんなでがんばろう
http://www.fukkan.com/link.php3?act=rank
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 05:43:49 ID:???
>>829
パクリのKeiko?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 00:34:19 ID:???
ええいっ!、何かネタはないのかイワン!
スレが進まんではないかっ!
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 01:00:38 ID:???
鉄人劇場板の情報の一つでもあればなあ…
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 02:08:30 ID:???
とりあえず
劇場公開日決定を祈って
賽銭替わりに潮出版の鉄人買おう


どこかのマスコミがヨン様ブームや電車男ブームみたいに
鉄人ブームって騒いでくんないかな
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 03:15:45 ID:???
映画がヒットすれば世間も少しは今川に注目せんかね。
本来もっと人気あるべき監督なんだよ、今川泰宏は。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 04:27:33 ID:???

            優
            |
     尊敬   |   嫉妬
            |
 遠 ────┼──── 近
            |
     忌避   |   軽蔑
            |
            劣
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 06:20:35 ID:???
呉先生もやっぱりさー。

シズマ「全てを話す!フォーグラーは…」
(パーン)
シズマ「ああ〜!」
呉「博士ぇ!(もう一息でフォーグラー博士の無実が証明されたのに!イワンぶち殺す!)」

って思ったよねたぶん。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 06:23:17 ID:???
むしろシズマが息絶え絶えの時
「言ってから死んで!言ってから死んで!」
って思ってたはず。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 09:06:02 ID:???
呉先生ひでえw
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 13:07:56 ID:???
今、呉先生は石と化して女の子の手助けをしています
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 17:27:26 ID:???
>838
お前自分は口つぐんだくせにwwwwww
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 17:35:07 ID:Mm8Q/RV+
シズマは誤くんって呼んでたし、フォーグラーの助手だって気がついてたのかな?
銀嶺の事は知らないとしても

誤「博士・・・無理をすると(真実話す前に死んでしまうよ)」
シズマ「いいんだ、これは当然の報いだ、大作くんチャンスは君だ、君とロボだけがフォーグラー(大怪玉)を止める事ができる」
誤「だから・・・・俺だよ俺、覚えてないの?フォーグラーの助手の誤ですよ!!ねえ少しは俺にもビビッてよ」
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 17:59:47 ID:???
シズマ「(あ、やべぇ、こいつフォーグラーの助手やってた奴だよ。
絡まれるとヤだから気づかなかったことにしよう) 大作くんチャンスは…」
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 19:33:28 ID:Mm8Q/RV+
4巻で大作が動かなくなったロボに
大作「鉄牛さん用紙さん一清さん・・・・それに銀鈴さん・・いつもみんな一緒だったじゃないですか」
って言うけど、まだ知り合ってから3〜4日のはずなんだけどね、まぁ銀鈴以外には会ってる可能性あるけど

また7巻でも
銀鈴「いつか話してくれたわよね代作くんのお父さんの事・・・・」
って話してるが、知り合ったのが7日前だし、七日前以内の出来事に「いつか」とあらわすのは可笑しいよね

他エピソードが映像化される際に銀嶺シリーズみたいに外伝を作ってほしいな
1、遠い日のバシュタール(F博士の奥さんが死ぬ辺りから〜ベルギーの片田舎〜炉心完成〜惨劇とか)
2、鉄牛少年編(父親殺し〜BF団の襲撃〜体操との出会い〜国警入団とか)
3、北京支部の一番長い日(長官誤の怪しい休日とか)
4、カナーリの牢獄完成式典(とか)
5、ビックファイアの誕生・・とか
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 19:34:03 ID:???
最低な人種ばっかだな
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 19:40:44 ID:???
鉄牛「体操の兄貴〜!!」
戴宗=ヒロミチお兄さん?
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 20:18:41 ID:1eQTI45u
>>844

「ドミノ作戦編」で戴宗・楊志には会ってる。
その他はどうかな?
でも、物語中では初めて会ったらしい北京支部
のエキスパートは銀鈴と鉄牛だけのように見える。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 21:51:33 ID:???
呉「しかし…シズマ博士が我々に今さら何を……はっ!これは!」
鉄牛「……」(思わせぶりに目を光らせ立ち上がる)

脱出時
鉄牛「でも先生、こいつぁただのシズマ管じゃあ…?」

お前わかってなかったのかよwww
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 22:55:23 ID:yb++thLr
つまりチャーリーズエンジェルが特に面白くないのもこれすべてコウメイの策なのですか?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 23:07:10 ID:???
>>835
まったくもってその通り。
味っ子本放送の頃名古屋に住んでいた者としては、
この人が未だ知る人ぞ知る監督でしか無いのが信じられないよ。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 23:15:54 ID:???
>>849
この作品こそチャーリーズエンジェルフルスロットルへの第一歩なのですぞ。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:21:02 ID:???
キャラクター達も我々と同様年を取る。
一番左がOVA第1巻が発売された時の年齢、真ん中がOVA最終巻が発売された時の年齢、
そして右端が現在の年齢。
大作:27歳、32歳、40歳
銀鈴:38歳、43歳、50歳
戴宗:47歳、52歳、59歳
鉄牛:59歳、64歳、72歳
幻夜:51歳、56歳、64歳
呉学人:39歳、44歳、52歳
中条静夫:59歳、65歳、72歳
一清:56歳、61歳、69歳
楊志:40歳、45歳、53歳
アルベルト:48歳、53歳、61歳
イワン/フィッツカラルド:40歳、45歳、53歳
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:30:16 ID:???
でも大作って北京支部所属なんだよね?
基地にはちゃんとロボの整備機能もあるし。

おかしいな
「これが大作くんとの出会いであり〜」みたいなこと一話で言ってるのに…。

今川はノリで脚本書いてるのかもしれんが

これは他の時系列設定すら怪しくなって参りましたよ
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:36:26 ID:???
黄信:60歳、65歳、73歳
カワラザキ:47歳、53歳、61歳
残月:53歳、58歳、66歳
十常寺:63歳、68歳、76歳
幽鬼:54歳、60歳、67歳
セルヴァンテス:58歳、64歳、72歳
ハンズイ:48歳、53歳、61歳
周通:51歳、56歳、64歳
シズマ博士:60歳、65歳、1998年に死亡享年65歳
解珍:33歳、38歳、46歳
村雨健次:44歳、49歳、57歳
李忠:44歳、49歳、1998年に死亡享年50歳
マスク・ザ・レッド:56歳、61歳、69歳
阮少二:38歳、43歳、51歳
花栄:32歳、38歳、45歳
孔明:62歳、68歳、75歳
フォーグラー博士:61歳、66歳、2001年死亡享年70歳
草間博士:60歳、67歳、73歳
855615:2005/10/15(土) 00:37:33 ID:???
>>853
大作は日本支部所属だ
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:57:32 ID:???
>>855
でも1話で「栄転祝いにパーっと」って言われてますよ。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:59:27 ID:???
>>853
Ep.1で悪い大人が「栄転祝い」と称して悪所に誘っている。
シズマ救出ミッションと同時に東京→北京に赴任したんじゃないか?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 01:02:22 ID:???
そういうことなんだ?
11歳から12歳になったことを栄転つってんのかとおもてたよ(・ω・)
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 01:03:36 ID:???
>「栄転祝い」と称して悪所に誘っている。
そんな環境だと半ズボン卒業する前に脱童貞もありそうだ
いや、うらやんでなどいないよ?
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 01:35:52 ID:???
奥さんの目を盗んで大変だな兄貴
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 03:49:29 ID:???
>>854
孔明の人が死ぬ前に何とかしてくれないかな。続編。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 04:54:56 ID:zs4XQz0Y
えええええ?幻夜って64歳でミップルミップル言ってるの!!??
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 04:56:25 ID:zs4XQz0Y
中国行きで栄転祝い・・


左遷払いの間違いじゃまいか。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 05:09:57 ID:???
左遷と言うからには
ショクの成都に行ったもらわねば
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 05:48:34 ID:???
>>863
上海支部はアルベルトもトップクラスの実力だと伝え聞くほどだから。
日本の評価は出てこないけど、栄転と言われておかしいことは無いわな。
そもそも本部も中国だし。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 12:29:47 ID:h9BRLK15
というかジャイアントロボの世界は中国人と日本人ばっかだからなぁ。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 16:42:11 ID:???
そうでもないだろ? 特にBF団
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 17:23:05 ID:uXRxNUIJ
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 イワン!イワン!
 ⊂彡
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 18:56:31 ID:???
ビッグファイア様って元ネタから言ってやっぱ…日本人?
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 19:41:22 ID:???
フォーグラー博士も元ネタは日本人なんだが
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 00:10:41 ID:???
銀鈴のパイズリと楊志のパイズリ、皆はどっちが好き?
鉄牛は銀鈴派、戴宗は楊志派だと思うけど。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 00:36:31 ID:???
サニーに決まってんだろ!
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 01:03:51 ID:???
サニーは貧乳だからパイズリは出来ません
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 01:22:46 ID:???
代わりに素股ができるじゃないか
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 01:28:04 ID:???
それはどちらのパイズリが良いかと言う質問に対する返答としては適当では無いのではないかね?
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 01:35:56 ID:???
アルベルトの豊満な髪の毛でズリたい…(*゚∀゚)=3 ハアハア
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 02:43:14 ID:???
頭がお尻みたいだよな
なんかニコチャン大王みたいだ
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 03:20:27 ID:bJ/b7ggq
あーあ、、言っちゃった
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 05:57:24 ID:???
大作の父ちゃん、人格と裏腹に人相の迫力は相当なもんだね。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 06:18:31 ID:???
村雨「そうだ、俺は死ねない男なんだ…」
大作「…ッ、じゃあ…」

↑このあと大作なんて言おうとしてたんだろうな。
「じゃあ最強じゃないっすか!」
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 08:04:16 ID:???
>>879
いや人格も相当やばいよ。
二重の裏切りの結果、尻拭いを全部息子に押しつけ
答えの無いことがわかりきった遺言でけむにまいて去ってゆく,
稀代の無責任男だ
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 09:07:59 ID:Bv+L+PJd
● ←巨怪球
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 09:12:41 ID:Bv+L+PJd
○ ←上海を堕としたアレをやる直前の巨怪球(外装展開時)
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 09:15:36 ID:Bv+L+PJd
C・ ←ロボの一斉掃射を受けた巨怪球
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 09:17:34 ID:Bv+L+PJd
●. ←最終話でロボを押しつぶす巨怪球
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 09:22:29 ID:Bv+L+PJd
● C= ←ビックバンパンチを受ける寸前の巨怪球
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 10:08:07 ID:???
100 ( ´∀`)さん   sage  02/02/26 22:28 ID:YiPIPAb+ 
大怪球に迫るジャイアントロボ

●    ・=――――――――――――
      ”””””””””””””””””””””””””

102 ( ´∀`)さん   sage  02/02/26 23:40 ID:YiPIPAb+ 
電磁ネット・ワイヤー作戦


   ( ( ● ) )
 /        \
・ =[]ロ[][]ロロ[][]ロ ・
    ・     ・  
      ’ ’  

643 ( ´∀`)さん     02/06/15 23:25 ID:liPHXEQE 

 \
 ┷ ●
電磁ネットワイヤー発生装置
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 10:43:28 ID:???
うわ、懐かしいな。
良く出来てるよな、それ。簡単なのにw
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:54:24 ID:exHxfO+z
だって草間博士は101のダックだし

ダックってどんなキャラ?
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:56:10 ID:???
バビル2世暗殺まであと一歩までせまったなかなかのつわもの?<ダック
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 19:44:02 ID:???
さすが人間コンピュータ敷島の上司だ。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:16:36 ID:???
ま゛
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 01:48:20 ID:???
楊志のパイズリの場合、ペニスが強靱でないと潰されるかもしれん。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 02:19:44 ID:???
さすが載宋の兄貴だぜ
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 02:40:48 ID:???
間違いやすいとはいえ、その誤字はさすがにどうか
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 08:21:37 ID:???
兄貴と言えば今日は若本御大の誕生日ですよおまいら。
ハァァッピイィブルゥゥアアスデェェェイ&還暦。
ま、つまり>3のテンプレが間違ってるって事です。8日になってるね。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 08:55:40 ID:???
ぶるぁッ!
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 09:25:22 ID:???
おめでぶるぅゎぁあ!
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 11:37:55 ID:???
パチンコスーパージェッターのTVCM見たが市川さんじゃなかった件
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:10:08 ID:???
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`   強力わかもと氏は僕とタメなんですか!
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l  
            |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|  ちなみに今日・10月18日は昭和33年に
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  日本でフラフープが発売された日だそうです。
          { }   r         ´ }  
          `l    r_ニフ      r‐ '′ 
   n       ゝ.         ノ    
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ 
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 18:38:15 ID:???
>>892
warata
でも分かった奴、他にもいるのかな?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 19:16:21 ID:???
>>899
ノシ<ぶるわぁ
903戴宗:2005/10/18(火) 22:26:02 ID:???
今日で俺も60歳!!60歳といゃぁ、もう人生の下り坂だけどよぉ、
俺はまだまだ行けるぜ!!
アルベルトとも戦れるし、楊志とも性交れるぞぉぉ!!!
904アルベルト:2005/10/18(火) 22:32:22 ID:???
道理で赤いちゃんちゃんこがよく似合ってるぞ戴宗
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:08:43 ID:???
洗面獣の楊志
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:38:32 ID:???
ちんこー大砲戴宗
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 14:51:51 ID:???
ちんこが大砲か、いいなー
俺なんか50を前にして
もうそろそろED気味だよ
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 23:27:23 ID:???
ちんこー大砲なら楊志のパイズリにも耐えられるな。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 05:40:49 ID:???
こんな時分にマラが立つ!
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 06:19:49 ID:???
しかし十傑集の中の人は戦前生まれ多いな。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 16:49:47 ID:???
どう考えても
バシュタールの真実を知っておきながら沈黙していた呉先生は
最低の人間だな。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 16:55:44 ID:???
↑幻夜
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 17:27:42 ID:???
誤先生は間違えて何ぼだろ

どうせ休暇中のシズマドライブの改良にも失敗して
第二のバシュタールの惨劇を…
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 08:32:20 ID:???
呉先生…また…泣いているのかね?
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 19:01:01 ID:???
いいえ、別に
916642:2005/10/21(金) 19:13:22 ID:34zTmh0U
今日、再びハードオフへ!!そしたらLDの6巻があったんで今回は早速購入したよ
特典のQandAは興奮モノだった、誕生編の原子力で動くのはGR-1だけとか
GR2とGR3は原子力以外で、それがGR計画の本格であるとか
あと黄信とエンシャクの違い?の表はワロス

あとオマケに入ってた、LDと同サイズのポスターというか紙というか
内容が7巻の映像が刻まれてたんだけど、これが発売された時点じゃ7巻は
少しも製作されてなかったはずなんだけど、全巻持ってた人が入れ違えたのかな?

そしてブックオフで長年捜し求めた『水溜り漫画版GR』の1巻を発見!!
早速読む、なんだこのQちゃんは!!銀嶺も何かキモイ、戴壮も何か変
展開もなんかスムーズじゃないがセリフ事態はアニメより判りやすく裏設定が読めるなぁ
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 19:33:22 ID:???
LD&水溜りGR入手おめでd!
裏山鹿・・
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 22:54:26 ID:???
今日の「キャスパー」に楊志が出てたよ。リアル青面獣で。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 00:25:23 ID:???
久しぶりに英語版を視聴。
サニーが樊瑞のことを“Uncle”って呼んでいたのに妙に違和感。
子供とかに慕われている年配男性のことも“Uncle”と
呼ぶらしいから間違ってはいないんだけど、
一瞬樊瑞がアルベルトか一丈青巵三娘の兄弟と勘違いしてしまった。
英語力無さ過ぎの自分にちょっと凹んだ(苦笑)。

それにしても、英語版のフォーグラー博士の声はきっついなぁ〜。
レッドやセルバンテスの笑い声も何か品がないし…。

>>918
相変わらず迫力あったね、小宮さん。
Gロボとは関係ないけど、エリック・アイドルの声が
広川太一郎さんだったのが嬉しかったな。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 12:26:28 ID:???
>>919
ハンズイがコサンジョウの義兄でも おかしくないだろ
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 15:14:14 ID:???
ハンズイを刺そうとしたエンシャクにあのあとお咎めはあるんでしょうな?え、孔明よ?
地球静止作戦はGR計画の第一歩とかって誤魔化せても、こればっかりは許せんぞ!
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 17:04:29 ID:???
>>921
孔明「コエンシャクではハンズイ殿に傷ひとつ付けられないことなど、わかっておりました」
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 17:18:42 ID:???
>>919
アンクルと呼ばせてるってのに違和感があるのは
アメリカの視聴者も当然そうら感じたらしいね。

どっかの海外の掲示板にあったような。

「アンクルってことは血が繋がってるのか?」
「そうは思えないが・・」みたいなやりとりがあった。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 17:24:26 ID:ADjHeuSz
アルベルト殺害にも加担したし・・・やはり孔明は十穴殺害を目論んでるのかな
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 21:03:28 ID:???
利害で考えてると思う。
あそこはアルベルトを殺すことの方が、地球制止作戦中止よりも
孔明的に利益が大きいと踏んだんだろう。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:57:58 ID:???
使えるのは手駒に使ってるしね。
言う事聞かない手合いは排除、くらいは思ってるかもしれないけど。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 00:17:29 ID:???
人の心を動かす策士の業で穏便に済ませてほしいものだ。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 05:33:45 ID:???
種死は、主人公が他の二人に食われっぱなしで叩かれているが、
Gロボも同じく主人公がサブキャラはおろか敵役にまで食われてるよね。
それでもあまり叩かれないのは、ちゃんと大作の成長を全編通して書かれてるからなんだと思う。
と、チラシの裏。荒らすつもりはないんだ。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 06:49:16 ID:???
チラ裏とわかってるなら書くなよ。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 07:35:02 ID:???
つか「チラ裏」と書き添えるのが不要よ。
叩かれる内容でも電波でもないのだから
自信持って書きこんでちょうだいね。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 19:43:29 ID:???
「○○スマソ」は免罪符にはならんからな。
わかってるなら書くなよとかえって荒れる元にもなる。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 11:19:12 ID:???
孔明はギエンを ころこくで司馬イもろとも焼き殺そうとした人なわけだが
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 11:20:15 ID:???
>>930
偉いぞ カマ鉄人!
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 18:00:35 ID:???
本当だ、カマ鉄いるなw
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 18:34:47 ID:???
Gロボ最高!
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 19:18:48 ID:???
>>928
そりゃ、作品の方向性が全然違うからな。
アルベルトも世界の運命は、こんな若造などに好きにさせるものではないと言っているし…

こういう大人像を描いた作品は…最近じゃとんと見ない気がしないでもない。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 20:14:38 ID:yhPFM0jR
だれか孔明を「かみ」役にしたサガのネタ作ってくれ
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 22:06:23 ID:???
文句を言うのは国警か十傑衆か。


後者だなw
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 06:44:07 ID:ObI2S8Ab
>>938
そうだろうなw
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 12:23:12 ID:???
「それが どうかしましたか?
 すべては ビッグ・ファイアの ごいしなのです

か。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 13:50:00 ID:???
すべては わが さくのうち なのです」

かも
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 18:06:43 ID:xEXDnFWV
幻夜は「こんな地球なら滅んでもいい」と全人類道連れ自殺をしようとしてるし
孔明もバシュタールでフィーグラー死んだ後旅立つエマ少年を早速待ち構えてるし

もしフォーグラーが生きていたら・・惨劇が無ければ・・・
世界の構図は少しは変わっていたんだろうか?
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 21:26:53 ID:???
>>942
今ちょうどロボのそこ見てて似た疑問持ったんだが、孔明はなぜあそこにいたんだろうな。
誰も寄り付きたがらない廃墟なのに…。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 22:28:02 ID:???
策士孔明ですから、そもそもバシュタールの惨劇も想定内、とか
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 22:50:14 ID:???
なんでもかんでも想定内。自分が死ぬ時期も想定内。
良く平気だよなぁ。

そういえば、今日PSの水滸演舞って言う格闘ゲームを買ったんだが、なかなか面白いw
阮兄弟のうち一人が肌が紫色のカッパw
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 02:42:05 ID:???
あぁラスボスがチョウガイだっけか
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 10:41:57 ID:???
戴宗つえーよ
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 11:54:36 ID:???
>>943
常に不乱拳博士の様子は(偵察カメラロボか何か?で)察知してったみたいだし
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 17:26:08 ID:???
他スレで笑えるもの発見w

608 名前:それも名無しだ 投稿日:2005/10/26(水) 01:18:43 ID:woV+Ytk7
何か凄いこと言ってる人を見つけた
ttp://www.milkyhorse.com/archives/000695.shtml
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 17:38:42 ID:???
>>949
無理矢理馬の話に繋げて褒めちぎってしまうあたりが何となく今川演出っぽいなw
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 18:25:01 ID:???
水滸演舞のGロボ版を作ってくれ・・・。
去年出て即ワゴン行きになったあんなんじゃなしに。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 19:43:44 ID:7HWXKNNU
>>949
これ書いた人といい友達になれそうだw
俺も「人馬を問わず・・・」は好きなセリフの一つ
提督の優しさが感じられていい
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 19:57:52 ID:???
>その時、歴史は動いた。

>もし馬という生物が存在しなかったとしたら、公孫勝一清道人は馬に化けることができず、
>別の生物に化けるしかなかっただろう。
>だが、馬ほどに高いスピード、持続力を兼ね備えた生物は存在しない。
>公孫勝一清道人がチーターに化けていたとしたら、衝撃のアルベルトの襲撃現場にたどり着く前にばてていただろうし、
>牛に化けていたとしたら、どんなに必死に走っても、襲撃現場に間に合うことはなかっただろう。

>もし公孫勝一清道人と楊志が衝撃のアルベルトの襲撃に間に合わなければ、
>「静かなる中条」はやむなく自ら出撃し、衝撃のアルベルト、コ・エンシャクという強敵2人と同時に対峙しなければならなかった。
>だが、彼らが対峙すれば、双方とも無傷で済むはずがない。
>静かなる中条はおそらく○○○を破壊するほどの威力を持つであろう
>「生命と引き替えに放つその名のとおりの能力・ビッグバンパンチ」を放ち、
>衝撃のアルベルトも特技である究極の衝撃波で迎え撃つ…という展開になっていただろう。
>そうなれば、戦場となった北京は、それだけで壊滅していたに違いない。
>北京は、公孫勝一清道人が馬に化けて駆けつけたがゆえに救われた。
>つまり北京は馬の存在によって救われたのである。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:07:38 ID:7HWXKNNU
馬もモビルトレースしちゃうからな
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:21:22 ID:???
フェニックスの『FINAL FIGHT』を初めて聴いた。
色々とアホ丸出しのノリで楽しかったが…

すまん、一言言わせてくれ。
本編の最後もこれくらい頑張れよ、銀鈴w
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 00:18:43 ID:???
馬の人はたまに本当に今川脚本ぽい大仰な(褒め言葉)な文体になるのが大好きだ。
でも、Gガンダム(下)はいつになったら読めるんだろう…
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 06:57:19 ID:???
>>もし「ジャイアントロボ THE ANIMATION 
TVシリーズ」が今川監督の手で製作されれば、
馬はその場できっとさらなる活躍の舞台を与えられ、
より美しく輝くに違いないのだら。

全 く だ !

出来ればクオリティを上げられるOVAが良いんだけどね。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 10:11:29 ID:???
カッペイってもう大作の声出せねえんじゃね?
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:15:05 ID:???
今年の夏に出してたけど、ちょっと「子供声」を意識しすぎてた。
スパロボでも、OVAとは違う声色だったなぁ。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:54:30 ID:???
>>955
え!「FINAL FIGHT」フェニックスから再販されてんの?
長官が「寒くないのかね」って言う奴だよな?
サントラ5と7買おうかなと思ってたとこだから合わせて買うか…。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 14:17:28 ID:???
呉先生の留守電にワロタ記憶が。でも内容はもう忘れた。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:34:15 ID:???
では、アルベルト様…
963916:2005/10/27(木) 18:15:32 ID:PTTZCnX/
今日も帰りにハードオフに・・LD版7巻をゲット、今川監督のインタビューに感動
誰か50臆くらい監督にあげて、全50話で、TVシリーズ作ってもらおうよ

もちろん地球静止作戦編も作り直して、時間が足りなくて削除したストーリーも追加

で最後のバベルの篭城編だけは、3時間20分に及ぶ全国公開映画で!!
時間が長いから1日4回くらいしか上映できないから料金3000円の超ロング公開

楽天がTBSに「これやってくれたら株買いませんよ、文句も言わないし固定株主になりますよ」
と言ってくれでば作るかな

ただ種枠だと主題歌がなぁ・・・・・・
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 19:01:51 ID:???
そっか。
ほりえもんや三木谷に制作費を出してくれるよう頼めばいいんだ。

あいつらならポーンと100億円出してくれるぞ。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 19:12:32 ID:???
200億になって帰ってくるものならね。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 20:33:38 ID:???
ほりえもん
「もしジャイアントロボの続編に金を出すとすると…なんの利がある?
我々に…いや、我々のライブドアにだ」
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 20:51:32 ID:???
LD団が結成されます
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 21:41:11 ID:???
「我らのライブドアの為に!」って本当に言ってるような気がしてきた
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 22:50:54 ID:???
対する楽天機構!TBS買収なるか?
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:25:28 ID:???
儲かりそうな所に手を出して、タイミング一つで手放す人達だから…
また監督が途中こうば(ry
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 00:30:02 ID:???
やっぱり堅実な潮出版に金出してもらったほうがいいね

ところで次スレは?
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 00:39:20 ID:???
>>971
つくっていいよ
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい
>また監督が途中こうば(ry
真ゲッターのことかぁっ!?