補足たのんます
V-MAX機能は要らない。
これ再放送したことあるの?
どんなアニメでも再放送はやる
全国どこでもってわけではないがな
俺はダグラムやドラグナーが再放送してるの見たことない
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 17:43:50 ID:g8ELkHtS
前半は好きだったが後半は・・・
どこのレンタルショップも置いてない
再放送待つしかないか
ドラグナ−って、どんなアニメ?
新スレ乙
最近ロボットアニメ少なくなったな
結局、これを新スレにしちゃうのか?
前スレで誰にも断り入れず、テンプレすら貼らないような奴が立てたスレだぞ・・・
大都市だと割とおいてあるが田舎は無いだろうな・・
11 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 23:24:39 ID:19JQ3wqW
新スレ乙。補足も乙。
でも今後は
>950が住人に確認して立てる
ということで。
なんにせよ、ここが継続してるのが嬉しいな俺は
オメ。
せっかく建ててくれたものを、労をねぎらいこそすれ、削除する必要なんかあるめーよ。
まあ、しっぽり行こうぜ。
15 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 18:00:52 ID:3i33s7tR
悲しい瞳で愛を責めないで
何も言わずに行かせてほしい。
細いその肩をそっと抱きしめて涙キスでぬぐった
チャチャチャン♪
「ゲイルの後を追わせてやろうか、ええ!?たまらないな、人殺しというのはぁ!」
「くっ…」
「くそー、影も形も無い様にしてやるっ・・・!」
主題歌歌ってたナントカNAGASAKiってのはどこいった?
ちゃららん♪
ろんりうぇー
旧スレ埋め的な
新スレできたんだ。おめ
ネ ツ ダ ン ハ ン ノ ウ !
レイは大袈裟だなあ
あのビーム当たっても大丈夫だお
地球軍の兵器が弱すぎる。
SPTの武装も弱い
レイズナーの速射式レーザードライフルと速射型レーザードライフル
どちらが正しいの
>>26 オレは防御力が気になる。
ダルジャンのパズソーがレイズナーの肩口に切り込むシーンがあるのだけれど、
エイジが「うっ!」と 衝撃で顔を顰めるだけで、機体は切れていない。
何故?
ECMパウダー辺りが関係しているのかと思うが、詳しい人がいたら解説してくれぃ。
確か「ああ、ゴステロ」で切れていない。「クスコの聖女」でパズソーをECM無力化だったと思う。
>>28 だって壊れたら直せないから…w
LCM?
____
, ' .|:| |  ̄ ` t
f . |:| | ヽ
│ .|:| | i`
ィ , −、人,i、!,, i
ノ__,|-f i ヽ ゛i 、ゝ
j-.(ο)/ , .ィ iヽヽ
___、_ ,_ ィL .Y,」' `=ソ |i )ヽ
,ー, ` ー-:";/ ||`V <_> r'||ノ、 κ
7" `";( r `i |`t -==-' i || ,,>ー'" ' ̄ `-、
/ -― 、 j | |ヽ、 """ / f' ヽ
( / ヽ __j⌒ ゝ-j__ ヽ__ノ/ ,ノ| ; /`ー゛
ゝf ::;;V ( ノ;;;;::::| r' ノ-- −' | ; f' i
i:::/ ::::;;;/j i;;;::::::;`' r .| ; ::|;: l
.> :::::;i ヽ ノ;;;::::;;;:::ノ .::| ; ::::|;;: t
/ :::;;> 、 ヽ,_, /... :::;;ノ| ; ::::::|;;;: i
/ / `ヽ`イ_ /| `| :;| | ::::::|;;;: ヽ、
/ /l / | | :;| | :::::|;;::: `、
/ / | | :;| | ; :::|;::::: ヽ
/ / | | :;/ | ;: ::|;::::: `、
/ | ヽ ;:;ノ j ;::::;;; ::|ヽ;::: ヽ
--------------------------------------------------------------------------------
ゴステロキター
これって主人公の声優の人が井上和彦さんでしたっけ?メカのデザインが個人的に好きだ
手出しをすれば・・・死ぬものと思え!
塩沢閣下・・・かっこいいよ・・・
35 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 00:42:47 ID:C0WsquT7
井上和彦、塩沢兼人、平野文、横尾まり、広瀬正志、etc・・・。
声優人が豪華だっだたなぁ。
今気が付いたんだけどゲイル先輩って↓に似てないか?
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| | | |
| ! | |
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | さらばだ、エイジ!
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
Codec is missing
42 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 01:43:27 ID:udTQeNWK
レイズナーの忘れもしない思い出。
1999年12月31日に、レイズナーのLD最終話を見たこと。
「おぉっ!今まさにリアルタイムだぁ〜!!とか言いながら、心底盛り上がったよ。
もう二度と体験できない、いい思い出だよ。。。
ル・カインには一頭の愛馬がいた。
グラドス原生主と地球原生主を親にもつこの馬は、見上げるほどの大きさだったと言う。
また、気性も荒く非常に扱いにくい馬であったが、何故かル・カインには従順であった。
主のル・カイン死後、この馬は数々の馬主の元を転々とするが、誰一人として乗りこなすことが出来ず、最終
的に一人の格闘家に引き取られることになった。
しかし、その男も果し合いによりこの世を去るとその馬の行方も不明となった。
果し合いに勝った男が新たな主となったと言う説もあるが、依然未確認である。
馬の名はコクオウと言う。
かつて日本と呼ばれたこの国の中世、血で血を洗う戦国時代に一人の偉丈夫がいた。
鋼の肉体と一騎当千の武勇を持ち、決して権力に屈しない誇り高き漢。
華を愛し、歌を吟ずる風流人でもあったその漢を人は畏敬の念を込めて「傾き者」と呼んだ。
その漢には一頭の愛馬がいた。
天下無双の主人にふさわしく、その馬の威風堂々たる様は時の権力者をして羨ましめたという。
また、その馬は非常に誇り高く、自分の認めた主以外を背に乗せることは決してなかったと伝えらている。
戦さ場を風のように駆け抜ける様からつけられたその馬の名は松風。
ル・カインの愛馬コクオウの祖先である・・・
>>34 激同。
ECM → LCM でした。ありがとう。
DVDを観直して想う事 part2。
ガッシュランの右腕,ハードコーンではなくパイルバンカーにしておけば
「死鬼隊の挑戦」で速効勝負がついていたのに...とオモウこの頃。
何故に、ド.リ.ル ?
まあ、エイジ 死亡後、「華麗なるル・カイン」で3部を放映していたら、
俺はもっと ハア ハア していたと思う。
グレスコのフルネームは不明?
グ・レスコ
アルバトロ・ゲハ・グレスコ・アスカ
そういや、何でジュリアは婚約者のゲイルをアーマスと呼ばないのかな?
>>50 グラドス人はファーストネームが名字でラストネームが名前、とか。
フルネームがあったグラドス人って、ゲイルとカルラくらいしかいなかったような気もするが。
エイジとジュリアの母親って名前あったかな?
そういえば、
カルラのフルネームは「エジール・カルラ」が正しいのか、それとも「カルラ・エジール」が正しいのか?
グレスコ・カイン
エイジ母さんは、ラナだったと思う。
エイジの母親はアイラ。ラナはエイジの妹。
何度見ても総集編3部作の予告が笑えるな。
ダミ声で『俺達死鬼隊!地球人をいたぶりに来た!』とか。
厨房の頃、新スパロボで興味を持って、
少ない小遣いから3部作のビデオを買ってたけど、
2部の展開にはびびったな。
3部の予告はアーサー以外の新作パートにゾクゾクして小遣い稼いだよ。
そんなチラシの裏。
>少ない小遣いから3部作のビデオを買ってたけど
エロイ!! いや、もとい、エライ!!!
俺もあの予告は好きさ。もっとも、死鬼隊にはもっと暴れて欲しかったな。
アーサーが出ずっぱりな予告もかなりワロタ
アーサーの中の人、今頃どうしているんだろな
ロアンの中の人はデス種に登場していた
ロアンの中の人は多分バイファムDVDでインタビューされてるだろうから
消息がわかるだろうな。編集者やってんだっけ?
60 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 01:40:21 ID:Ubb6Mg2w
>59
すぐ上の>58が見えてないのか?
ACE2の情報まだかなぁ・・・・
後半のオープニングでエイジが暗いところで汗をかきながら肩を上下させて
いたが、オカズはドクターエリザベス?
ケンシロウでコく
北斗の拳に心酔している、だね。
>>36 いや、
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ダイラガーソード!
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
スレ違いスマソ。
宣伝乙
さっき用があって親の寝室に行ったんだ。
そしたら父親が俺が借りてきた総集編の1巻みてた。
俺の友人も、仕事から帰ると夕食用意しながら嫁さんが
レイズナーのDVDを勝手に観て感動して泣いていた
と言っておりました。ちなみにその嫁さん元レディースの総長。
小説版でエイジはエリザベスに襲われるそうですが、エリザベスはエイジが生存している事を3年もみんなに黙っていたのですか?
幾らなんでも酷いと思います、アンナ達はエイジの生死を心から心配してたでしょうし・・・・常識人のする事じゃないと思います。
エリザベスと言えば、クレイトン(だっけ)との3年後の絡みを
描いてほしかった。
総集編3(といっても最終回のややマシ版)だと
エリザベス先生は発狂して銃を乱射していた
3年間で10年は更けたキャラになってたなぁ
でもあのスレンダーな長身モデル体型と短髪は、
あの頃のアニメキャラとしちゃかなり進んでいた。
谷口先生の趣味がいい。
顔がのっぺりした女はイラネ
声優戸田恵子の紹介で、アソパソマソは出てきても
エリザベスは出てこない件について
アンパンマンとレイズナーでは、知名度の点で比較の対象にもならんような気が。
>>74 それ、アールじゃなくて。ダブ作画な。
お前のレスもイラネ。
俺的にはエリザベスが作品中“一番良い女!”なのだがなぁ。
2部のシモーヌも良いが、アンナがシリーズ通してパッとしない。
当時、小学生の俺にすらロリ過ぎた。
エイジ,閣下,死鬼隊の影に隠れ、襲われてもあまり感情移入できなかったヒロインがちとかわいそう(TT)
ジャケットのファスナーの上げ下げで谷口さんと良タンで揉めてたらしい。
谷口さんはエリザベスのブラを常時見せたかったと。
>79
エリザベス?
シモーヌじゃなくて?
アンナって最初からヒロインだったのか?
俺は当初シモーヌがヒロインだと思ってた。アンナは見た目も性格も幼すぎて
こいつがエイジと絡むなんて想像できなかったし。
カントクともめたって言えば、デビッド&シモーヌの糸引く・引かない論争もあったな。
結局キラリ☆で処理していたが。
なんでロアンはくっつく人いないんだ?
アーサーがいたじゃないか。
アーーーーッ!!!!
ロアンは二部でル・カインとできていただろう。
88 :
78:2005/10/13(木) 03:58:34 ID:???
>>81 波外道。
>>87 マッチョだからな。しかし、閣下は密かにアーサーを想っていたりする...。
あの腹周りは築地でもちょっとは見ないマグロだ。
おまえら!名作をホモアニメにしないでくださいよ!
腐女子の魔手にかかれば、どんな名作もただのホモアニメと化すものなんだよ…
悲しいかな、それが現実。
ホモアニメの隠し味こそが、良タソ作品の心躍るとこよ!
「ボトムズ」 カンジェルマン×ポタリア
「ガリアン」 マーダル×ハイ
「レイズナー」 ル・カイン×ロアン
「メロウ」 キーク×メロウ×ボイル
「ダグラム」と「ガサラキ」の不人気はこのホモ要素の欠落による。
あっ忘れてた!
「トルーパー」全員ホモ
良タンの最大のヒット作!当時ファーストガンダム以来の版権収入をサンライズに齎す。
第2部はバルディとベイブルの活躍がなかったのが残念。
>>93 「出てきた!」と思ったら、バルディは顔見せだけでそれっきり、ベイブルはその回でドカン、パァ。
もったいないおばけが出そうだ。
だってあいつらカッコ良くないじゃん
ベイブルはかっこいいだろ!
バルディもかっこいいだろ!
地球製SPTってなんてなまえだっけ?
ダルビッシュ
序盤のただひたすら逃げてるだけの緊張感がたまらん。
2部は救世主伝説になったのでダメ...
103 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 08:11:13 ID:5107nCio
>>98あれだよあれ、コーヒーショップの名前みたいなの...えーと
サブウェイだ!!
104 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 11:22:29 ID:+93LO1j/
エイジの父は空手バカ一代だったのですね…
>>103 > あれだよあれ、コーヒーショップの名前みたいなの...えーと
そりゃドトールでんがな、旦那。
あ、これじゃ「みたいな」じゃなくてまんまか。
おれはコーヒー屋のドトールという名前を聞いたときに連想したのはラウンドフェイサー頭のSPTだった。
>>104 俺も昨日空手バカ一代ボーっと見ててビックリした
なのにエイジは柔道を使う
ウルトラマンダイナと主役の座を追われたモビルスーツ乗りは
エイジの腹違いの兄弟か
エイジは一話だったか二話だったかで一本背負い使ってたね
二部では大外刈りでゴステロを投げてる
まあけどトンファー使えるからやっぱり空手家でしょ
地球製のSPTって強いの?
弱い
乗る人による。デビットはダルジャンやドトール・ガンステイドと互角に
渡り合っていた。本で読むと…材質が劣る為、守備力と出力は確かに
劣っているが、地上戦闘に特化した基本設計とソフトウェアのお陰で、
重力下ではドトールと同等の性能なのだとか。刻印を見れば、飛ぶことも
可能の様だが…空中戦闘能力は不明。相当低い物だと思われる。
ドトールは実質やられメカ
>>112 刻印のドールが向かって飛んで来るシーンはメチャメチャカコイイ!!
頭部の形状の解釈を見ると、作画は吉田氏だろうか?
あのシーンだけ見ると、やたら強そうには見える。
けど、ナックルショットは滅茶苦茶強烈だと思う。
拳から手首まで覆ってるしかなりゴッツイ、ガンステイドのわき腹を一撃でゴッソリえぐるほど凄まじい。
量産型レイズナーの計画とかはなかったのだろうか・・・
暴走されたら一溜まりも無いな…>量産型
レイが積んであるから、レイズナーなら
フォロンが積んであったら、 フォロンズナー?
>>114 あれね、いいね!タイミングの付け方も吉田さんっぽいよな。
>>115 あれはダブ作画が残念だった。
俺は、4話だか5話のナックルショット初登場の谷口作画にしびれた。
鉄板か岩を、拳で砕くんじゃなしに、電磁で溶かし打ち抜く感じのやつ。
オレはドールが空飛べると思わなかったんで、飛んでるの見て(゚д゚)ポカーンだったけどなぁ。
カッコ良かったとは思うけど、ドールがカッコよくちゃダメだろ。
ドールはジムみたいでないとな。
最終話の冒頭、沖浦作画のドールなんて無茶苦茶格好ええ。
かこええ。丁寧かつ、背景を動画で動かす技術…沖浦氏すげえええ!
しかも長時間に渡る戦闘シーン…恐るべし。
逆に動きのトリッキーさと頭部のアレンジとかの細部、ビームの形状、
円と直線の混じった独特なスパーク等、アクの強さは吉田氏だな。
目から光が糸引いて零れる様なんかもう涙物。その後、0083や
ガオガイガーで同じ効果使ったのを見た日にゃもう大爆笑!
ベジータみたいな、目とか…もう最高!!
でもドールって、陸戦モードでは変なユニットに腰掛けて
電車でダルそうに座席に座った高校生みたいな感じで戦うのがちょっと・・・
ベースになったドトールの方が前方にユニットがない分スマートな感じ。
>>123 そうだね。あの最終話、ど頭からガンガンとアールアクション畳掛けかます所は。
ガリアンの最終話にも共通する。ガリアンの冒頭も沖浦作画あったよね。
沖浦作画はかなり進歩的だった。
派手な中にも確かなリアリズムがあり、
それが後のパトや甲殻の仕事に結実してると思う。
また吉田のケレン味の象徴がエフェクトの巧みさと、
あのメカの目の鋭角的なデザイン変更に表れている。(ガリアンでもそうだった)
まったくの同意っす。
>>124 内部丸出しの裸のドールってのもあったな。
量産型レイズナーの設定画かラフをどこかで見たような気がする……。
それボツ原稿。LDボックスの解説書にあったな。
>吉田氏
ちなみに種/デス種でも一目でこれだとわかる絵があったよな
ザフト格納庫のフリーダムやセイバーの正面顔はレイズナーみたいだった…w
アカツキの横顔とかね。
種だけど…ディンの姿勢制御や、通路を高速移動するシグーとかカッコ良かった。
無印種では明らかに最強のメカ作監だった。
>>128 129
サンクス!SEED未見なんでレス参考に観てみますわ。いやあ楽しみです。
本当はレイズナーmk2の新作で吉田作画を観たいもんですな。
月刊ニュータイプの表紙のMK2は凄かったぜ。
殴り書きみたいで形とか歪んでるんだけど、かえって余計に吉田風味が強い!!
アレな、でも意外といいのが吉田の水彩画。サントラの特典ポスターが凄ざましい出来!
オリジナルの、コード巻きつけた槍みたいの携えて、間接にレンズみたいの付いてて何だか凄い。
影の落とし方も透明感があって綺麗なんだ。画集出ないかな…。
>>131 表紙やイラスト類は素晴らしかったが、内容はひどかった・・・orz
毛利氏のスクラップになった強化型もカッコ良かったっす。
あったあったアウトの中表紙だ。破片とかコード類が格好いい。
昨夜の「フルメタルパニック」をたまたま、後半だけ見てたら、
レイズナーに似た奴がV-MAX発動みたいなことして、
最後にはナックルショット(?)そっくりの技で
ボスキャラ撃破してたので、記念カキコ。
>>130 全くだ。よくマーク2は偽バルキリーだの、カッコ悪いだの、色々言われてるが…
それは設定画のことしかしか考えてない意見なわけで。
沖浦氏、吉田氏、Z5作画でどう動くかを想像すりゃ、期待せずにはいられなかったよ。
V−MAXIMUM使ったまま、ロボから飛行形態に変形、勿論その瞬間は顔アップで!
関節駆動音も電子系の音が強化されていれば尚結構!
今はCGが普及してるから、V−MAXの処理も少しは楽なんじゃない?
そうだと思う。ただ特効の千葉さん(だっけ?)の職人芸は賞賛に値する。
ああいう手仕事って贅沢なものだと思う。
それに、あの光のフォルム、タイミングも原画マンの個性が出るもので、
フォルムのデザインだけはデジタル屋に丸投げは、決してしてはいけない。
効率化は重要だと思うが。
なんでゴステロが生きていたのか未だにわからん。
レーザードガンがコクピットに直撃 周りは生身じゃ生存不可能な火星
体の大半を機械化されたって事は回収されるまでの時間、火星の大気に晒されたってことだよな?
それ以前に ズール副官は 「グラドスの兵士は死に場所が墓場」 にするのが当然らしいから回収されるはずもない。
オマケにゴステロは無断出撃(しかも同胞殺害)
こんだけ無理ありすぎなのに・・・・・・・
まあ普通に考えたら、ゴステロ拾う位なら、ゲイル先輩を拾うべきだよな。
とはいっても、完全に死んだと思わせといて生きていたから、
ゴステロは不死身基地外キャラの金字塔となった訳だが。
>>36 そんなことより前半戦でのV-MAX発動直前のエイジが
道下正樹に似ている事の方を問題にすべき。
>>139 > ただ特効の千葉さん(だっけ?)の職人芸は賞賛に値する。
間違えやすい名字だが、特殊効果担当の人のお名前は「干場豊(かんば・ゆたか)」さん。
地味な存在ではあるけど、サンライズのロボットものには不可欠の人だな。
あの止め絵の超絶ブラシマジックはまさしく神だな。
最近の作品はコンピューターで彩色してるから、
氏の名前をあまり見かけなくなったのは残念極まる。
>>残念極まる。
残念「極まりない」な。
>>137 吉田の変形を楽しみにしていた。レイMKUの元デザインも全く気にならなかった。
作画次第であるというのは、吉田作画のガリアンの回り込み変形があったから。
あのガリアンのクソ詰らない変形デザインが
吉田氏によってカメラワークが細部をグルングルン回りこみながら
スピーディーにカックいー変形をしていた。
マクロスやZガンダムに作画の格の違いを突きつけてほしかった。
>>136 フルメタはロボ物にまったく関係なさそうなふいんきなのだが
スタッフが重度のボトヲタらしい
スーパーサイヤ人もV−MAXからのインスパイアなのか?
>>148 だと思うよ。スーパーサイヤ人というより、界王拳ですでにそうだと思う。
V-MAXは009からのインスパイア?
「加速装置!!」≒「V-MAX発動!!」
声おなじだっけ?
当然、ヤマハV-MAXから来ている。スタッフの中にバイク好きがいたから、と
ムック本か何かで監督が言っている。当時、国産バイクで最強だったからな。
>>151 監督も同じだ。
>>142 「う〜地球地球」
今、蒼い星に警告をしようと全力疾走している僕はグラドス人と地球人のごく一般的な男の子
しいて違うところあげるとすれば人が殺せないってとこかナー
僕の名前はエイジ
そんなわけで赤い星まできたのだ
ふと見るとグラドスの追手が迫っていた
ゲイル「もどらないか」
さよならゲイル先輩!
ゲイル「やらないか」
何を?
どっちかというとル・カインのほうが
「うほっ、いいケツアゴ!」
ここは、ギウラ隊長の出番ですよ!
なめろ
聖女は最初からあーなる予定だったんだろうか?
つか、刻印とかあの辺の流れって激しく跡付け臭いんだが。
当初の予定では、刻印を使ってエイジたちがグラドスに乗り込むって展開だったはず。
「蒼き流星の行方」がそんなストーリーだったかと(記憶曖昧)。
結果としてあんな使われ方になっちゃったけど。
あのほうがよい
蒼き流星の行方>俺は大好きだがな。理想的な終わり方だったよ。
一時的にル・カインと共闘するところなんか特に好きだね。
ただ…話は繋がっているけど…作風は90年代風だなぁ。
時代の変化を感じたよ。
何だかボトムズスレでアニメアールスレを立てようという動きがあるようだw
>>164 作品に関係なくは無いが、明らかに浮いてる話を決まったメンバーでやってる感が強いので
隔離は望むところだな。
たいしたものだな隔離スレが出来るというのは。
しかし現実にアール抜きでレイズナーの作画を語ると
ダブとZ5、コア。あと外人部隊のビーボーかあ
やだなこんなレイズナー。八幡のヘタレ顔連発かよw
ダブねえ。WやX等の上手ではあるが地味〜な作画のイメージしか湧かないよ。
暴走したレイズナーがスカルガンナーを圧倒するシーンの作画は
神がかってるというか、意地というか…ダブの底力を見たような気がしたが。
「え、この作画ダブ?」
Z5は…初V-MAXのシーンや、マクロス調の膨張して四散する戦艦とか、
ベイブル奪還作戦での敵が爆発する前に次の射撃に移るシーンは良かった。
ビーボォーは…メカは設定画のままだし、顔は湖川だけど…
エイジやル・カインの正面の顔アップはカッコ良かった。
で、終了。他に語ることってあるか?
>>167-168 はっはっは、まさにその通りだなw
アールネタをここから取り外したら、作画でここで話せること無くなるな。
逆に…出来たばかりのアールスレ、やたら元気だな。
>>168 スカルガンナーのダブね。アレわりかし評判いいみたいね。
ただダブの主力だった小泉が、二話前の吉田のスカルのメカアレンジ、デザイン変更を観て。
凄い悔しがってたらしい。「ズルイ!こんなのやっていいなら、演出も言ってくれよ」
と放映を観て絶叫したとか。
ビーボォーはジュリアが良かったかな。男性キャラは谷口観たあとだとチョットね。
どこのアニメスレでも作画厨はウザいな。
おまえも審美眼磨けよ。これ機会に、ウザくなくなるぞw
ま、高橋作品のファンは結構富野作品との差異にこだわるからな。
その優れた作画技術は、高橋系作品を語るに外せない。
高橋作品で作画厨とか言うと…自滅だぜ!
あーあ、アール好き、みんな逃げちゃった。
>>173 お前は俺か、全く同意だ。ただそれ脚本や演出、音楽にも言えるよな。
まあ作画でいってもレイじゃ二線級のダブが、ZZや逆シャアじゃ主戦抜いて富野からトップ評価だもんな。
>>174 大丈夫。三話で妙な作画を披露しました伊藤誠好きの皆様で進行しますから。
第三話作画:黒歴史
>>175 なんたって音響の浦上氏も外せないよ。
重く、分かりやすく、なおかつカッコよく…芸が細かい!!
28話でゴステロがSPT内でしゃべるシーンで、
カットによって、肉声と通信音を瞬時に切り替えたトコなんか
鳥肌が立ったよ。
ガンダム系から高橋系に移った経緯は知らんが…
後を継いだ藤○氏の音響は酷かったなぁ。
「Zのビームライフルとか…ファミコンかよ!!」
最近の話だと…種→運命での音響の落差とか…笑った。
劇場版Zでは、島津女史の件の失態で…
今や○野氏は負債と同じ扱いだ…プププ。
>>177 浦上氏については、サントラのVOL.3で乾氏が「同じような曲を使いすぎるかも」ってコメントしてるね。
でもそのおかげで(?)で第2回録音のC-10(サントラだと「迫り来るものへ」の3曲目)が、
V-MAXのテーマとして定着したりもしたわけで。
F氏についてはなあ…百式のビームライフルの音がイヤだったなあ。それこそゲームみたいで。
浦上氏:
ビーム ドキューン
足音 ズシーン
爆発 ズッドーーーーーン!!
F氏:
ビーム パゥーーーー
足音 カチャーン
爆発 ちゅど〜ん
なめてんのか!!
パゥーーーー>ワロタw
最近さ、富野信者を高橋信者に「更正」させるのが楽しくてならん。
例えば…そいつがZを語りだしたらこう言ってやる。
「…話の本筋、戦況、展開、映像見ただけで説明出来る?」
大抵答えられない。答えたとしても、どっかしらの年表を
暗記しているに過ぎん。(本編では不明の年月まで答えやがる。)
で、Zのどこがどう魅力的なの?って聞くと…
1:Zのデザインがいい
2:シャアがかっこいい
大抵この二つだな。で、「他には?」って聞くと、もう回答が無い。
で、レイズナーの26話を見せてやる。
(レイ後半はイヤだという人は多いが、極めて高橋作品らしい
エピソード、超絶沖浦作画、解り易いストーリー…26話は
高橋信者への入り口として、極めて優秀な題材だ。)
関心している所で間髪おかず、スタッフのウンチクたれてやる。
大体これでイチコロだな。
それでダメなら、もう一度Zのヘタレ具合を見せてやれば更正完了!!
注意:26話「ジオンの亡霊」は見せちゃ駄目だ。あの回だけは作画がいいからなw
>>180 ゼータのシャアはかっこ悪いだろ
実際聞いてもいないくせに適当な妄想で書くなよ
横から悪いけど、Zシャアがかっこ悪いって気付いてる奴は
既に富野信者ではない気がするけどな。
まあ別にレイズナ―持ち上げるのにZに限らず他作品を貶める必要は無い訳で…
大体荒れる元だからやめとけ。
話をぶった切って悪いが、オレはザンボットをリアルタイムで観て以降、富野信者
であるが、ダグラム〜レイズナーをビデオ・DVDでヘビーローテーションで視聴
し続ける高橋信者でもある。
何というか、両作品の方向性が違う様に、好きというベクトルも微妙に違うな。
両方とも、甲乙つけ難いよ。
ついでに、一生認めたくないのは某負債。
なんだかんだいっても・・・・打ち切りが悔やまれて仕方がない・・・・。
もしも50話ほどの作品として、ただの戦争アニメではなく制作側のメッセージをたくさん込めたら名作になりうる作品だったと思う・・・・・。
SPTの軽快な描写も斬新だったし、エイジたちの心理描写も良かった・・・・・・。
ロボットアニメ全盛期のような時代はおそらくもうくるまい・・・・。
深い脚本を書ける人材もいなくなっていくのだろう・・・・・・・・。
今後レイズナーのような作品はもう二度と出てくるまい・・・。
タイミングとしてこのような作品が完成を許される時期を逃してしまったことは、取り返しがつかないことなのだと最近つくつ゛くそう思う・・・・・・・。
Z映画のDVD買った。
MSの効果音がやけにSPTっぽくなったような肝駿河・・・
やはりファンヒーターのせいなのか。
久々に来てみたらくだらんことでゴチャゴチャ言ってんのな
うんざりだよ
熱く語ったら、「荒らし」だの「うんざり」だの。何語ればいいんだ?
何処の本にでも書いてあるような、客観的なデータだけを羅列してるだけで楽しいか?
優等生面して見下だすような喋り口してて、満足か?
内容の無い荒らしならともかく、自分と価値観が違うから叩くのか? 寂しくないか?
くだらんことをゴチャゴチャ言った方が、まだ価値がある。
>>185 気持ちは分かるが…未来の可能性まで否定することはあるまい。
製作者のメッセージは十分伝わってくる。(前半)
製作者のやりたかったことは十分に伝わってくる。(後半)
20年経って今だ最近のアニメの比較対象になる訳だから、文句無く名作だろう。
ただ、名作になるまでに長い時間がかかった。それだけのことさ。
>>189 >優等生面して見下だすような喋り口してて、満足か?
見下してんのはどっちなんだかね…
191 :
188:2005/11/01(火) 02:34:21 ID:???
まあ、どうやらこのスレでは
>>180みたいに価値観の違うやつを馬鹿にするのを
「熱く語る」と言う様なので、そういうスレだと思ってもう来ることはないだろうから
俺なんか気にせずに熱く語ってればいいんじゃないですかね
>>189
久々に来てみたらくだらんことでゴチャゴチャ言ってんのな
うんざりだよ
>>188
>>180は多少煽り入ってるが、正論、同意出来る。
>>188みたいな自治厨気取りの無主張で斜に構え正論ぶる奴が正直一番ウザイ。
消えたようなので結構なことだ。
>>177 これ富野好き、高橋贔屓問わず結構な数、聞いてきた話。耳がまともなら理解出来る。
ただこれも比較せんと分からない話だよな。
富野好きの特徴は批判が出ると的を得てるもんだからな、
で即口封じに珍妙な自治に走るってところだろう。
>>183 この論調も決まって出るパターンな。シャア板じゃあるまいし何を怖がってんのかな。
ものごとって比較じゃねーの。
>>180は多少煽り入ってるが、概ね分かる話。と訂正。
正論、同意は行き過ぎかもしれんな。
でも…本心はそう思っていると。フフフ。
気にするな、俺も同じだよ。フフフ。
また馬鹿がわいたかw
既出かもしれんが
2部でクスコの聖女としてジュリアが
再登場した時に、元上官のギウラは
ジュリアと気がつかなかったのはなぜ?
1.記憶力が無い
2.遠山の金さん効果で気付かなかった
3.その他
たかが部下の一人だから、3年もしたら顔なんて忘れるんじゃないの?
デビッドやアンナが、3年前の面影の欠片もない男をエイジと即断したのはつきあいが長かったからか?
俺なら多分わからないだろうな・・・別人だよ
ジュリアとギウラにゃエイジとゲイルのような絆は無いだろうしね。
蔑むべき混血の女なぞ、記憶にない
毛の抜けた猿ドもが!!
とレイズナーのゲームをしているとグラドス兵に罵られました・・・
レイズナーのゲームと言えば
スパロボのラスボスがデビルガンダムと
合体したゴステロというのがあったが、
もし、本編で登場していたら打ち切りに
ならなかったかな。
冷戦が終わった今、第1部は時代遅れ。
第2部の方が普遍性がある。
レイ、V-MAX発動!!
211 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 01:33:16 ID:ldNTcOgs
>>208 何かと批判される2部、おれはかなり好き。
谷口の絵の持ち味はこちらの方がいいな。
ただこれも二次大戦時のヨーロッパ、アンネの日記のパロディーなんでしょ。
>>211 SFではなく過去(実話)のパロディだから、古くはならん。
なるほどね。納得。
しかし、レイズナーの世界に現実は追いつけなかったな。
火星はおろか、月にも人が住んでいないのに
10年もたってしまった。しかし、米ソの対立だけは
なくなったが。
ただその公になっていない極秘裏な宇宙計画の実行任務に就いていたにが
エイジの親父さんなんだろう。
実際は月に人が住んでいたりしてな。火星にも(第三の選択w
ケン・アスカ。エイジの回想シーン、キャラデはいいのにな、ダブ作画でがっかり。。。
作画の話はしばらくやめとけ。
>>216 バカだな、そういう脊髄反射は寄り滑稽だぞwアニメなんだから、作画ネタがなきゃ成立すまい。
グラドス文化矯正隊の言葉狩りかよw
話打ちきるような無駄な自治はいいから、ちゃんとネタスレを進行させれば。
>>215 そういう1部の陰謀史観が、ある意味SFの隠し味だろうな。
で2部は史実の引用を用いつつ、地上絵や遺跡に隠された未知のテクノロジーと、案外なトンデモ本的な味付け。
>>214 米ソの対立が瓦解しても中東紛争、宗教対立とより対立は複雑化し混迷の一途をたどる世界か。
何この脊髄反射(´ヘ`;)
>>217 216に関して。まあそうなんだがな。作画マニアのみなさんが
アールスレに避難してるから、それを面白く思ってない奴が
作画の話題に過敏に反応するかも、ってことを危惧してるんだろ?
あんなスレ、直ぐに誰もいなくなるさ。
空手の達人&ロボット工学の権威のケン・アスカは男が惚れる男!
凄い人だよな。ドイツ人と日本人の混血、地球で最初に宇宙に出た男。
柔道・空手・古武道の達人(?)、技術者としても優秀。
宇宙人を妻に娶り、SPTの開発・発展に深く関与。
最強の防衛兼攻撃兵器を開発。軍のブラックボックスに侵入。
息子をエージェントとして母星に送り出す。
222 :
死鬼隊:2005/11/03(木) 17:28:03 ID:???
ゴステロさいこーーー
>>222 禿同、ゴステロたん(*´д`*)ハァハァ
>>224 夏にかき氷食うと脳がいてーぜ
ヤザンゲーブルとはマブダチだーーーー
たまらんなあぁ、ゴステロというのは!!
ケン・アスカは2005年だと何歳?
>>223 そんな鸚鵡返し繰り返して、脊髄反射に拘るとこ見ると図星なんだなあ。
言い過ぎたよ。お腹立ちは分かるが、そう気にすんな。
あと訂正だけど
>>217=
>>211=
>>194な。
で、ケン・アスカは亡くなったんだよな。
確か、あと1クールあればエイジはグラドスへ進行し。
グラドス市民を解放、父の墓前にそれを報告じゃなかったか。
ラストで空間が歪んで地球とグラドスの行き来が断たれてその後どうなったか知りたい
リアルの俺って、顔がゲティで体格がマンジェロで性格がボーンなんだよ
217=228が氏ぬほどウザイんですが・・・
作画の話は専用スレ立ててやってくれ。
またループかよwお前らの方がよっぽどウザイなあ。
ここで刻印発動でつよ
ケン・アスカは亡くなったんだよな。>
その話の出所どこだよ!!
聞いた事ねえよ!
LDの付録の小説でも生きてたはずだし…
脳内設定をあたかもオフィシャルみたく言うのはやめれ!
>>231 まだマシじゃん。俺なんか口先は後期ギウラ。
中身はアーサー。口だけの臆病者。
ギウラのような執念も無ければ
アーサーのような愛嬌も無い。
228のPCはソニータイマーが発動しました。
>>235 オフィシャルじゃないのかもしれんが、
ジアニ別冊ムックで紹介された伊藤の初期プランが確かそうだったな。
>>238 第1話ストーリー案の、「この時、父は犠牲になり、母と妹は捕らわれた。」
っつうくだりね。企画書では流刑になってるけどね。
でも、放送ではナッシュボアに保護されてるって話だったよな。
240 :
ギウラ:2005/11/05(土) 16:25:02 ID:???
あっさり殺しては効果は無いのだよ。
僕の名はエイジ 地球は狙われている!
242 :
死鬼隊:2005/11/05(土) 22:10:57 ID:???
義の漢、ゴステロ
(結果的に)
エイジを助け壮絶な最後をとげる
あぶねーじゃねーか踏まれたらどうするんだ
グシャ
>>235 当初4クール放送予定の伊藤×高橋によるストーリー案 #52「祈りの丘」
地球の代表が到着し、両国は和平交渉のテーブルについた。
エイジは母と共に父の墓の詣でる。そして父の遺品を手に、再び地球へと旅立つ。
ーーいま、平和が訪れた地球。そこは緑がある。父が眠りたかったであろう母なる星。
到着したエイジは"英雄"として民衆の歓呼に迎えられる。
初めて訪れたときとは正反対だ。
「俺は……英雄なんかじゃない。この手で、何人もの同胞を……」
そんなエイジをメイが支えてゆく。
海の見える丘にファナリスと共に魂を眠らせ永遠の平和を祈るエイジーー。
メイというのはギルバート博士の孫娘。ファナリスはデウズス(グラドス)のエイジの恋人。
企画書に添えられた谷口のプレゼン用デザインによるとファナリスのデザインは
2部のシモーヌに近くよりグラマラス。
また明日香健も決定稿よりも無骨且つ繊細な素晴らしいデザインです。
>>244 企画書段階ではアンナは存在していない。
企画書以前の最初のデザイン案には入っている。
デザインはほぼ放送時のまま。
エイジの最初のデザインは全体的に16歳エイジなんだけど、
より尖った印象だな。企画時のストーリーが、葛藤しながら
祖国に銃を向けるエイジ・・・なんで、放映までに少年らしい
純粋さをデザインに加えたんだろうと思う。
あ、企画時は18歳だったんだな。見直して確認。
246 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 07:13:11 ID:Eer3wI4H
「約束ってのはするときより破るときの方が刺激的でおもしれぇんだぜぇぇ!!!」
かなりワロスww
アンナは炉利アニメの主役でもいけそうな感じだったな。
魔法幼女アンナ
>>248 V-MAXに包まれた時は、それぽっかった
>248
「レイズナー、お願い!」
『All Right.』
『Stand by ready.』
『Set up.』
昨日レンタルで全話観た
1部は良かったんだが2部がなぁ・・・
分かんないんだけど2部で3年ぶりにみんなが再会する話で、誰がみんなに手紙を送ったの?
やっぱりロアンか?
>>251 一部で、視聴率が最悪になったんで
二部で、路線変更して
世紀末救世主伝説アスカの拳になったんだよ
結局は、打ち切りになったんだけど
あれって視聴率対策なの?
関係ないでしょ?
プラモ売上も芳しくなく、その意味でのテコ入れだった
SPTのアクション度を上げる意味では成功したが、売上向上には結び付かなかった…
当時はゲームブームに押される形で、プラモ離れも進んでたからね
ちなみに、打ち切りの本当の理由は電器スポンサーの撤退じゃなかったっけ?
サンヨーが元凶
サンヨーが火事。初期にさっさとスポンサー撤退。
番台が切ったという意見は憶測。逆にテコ入れもした。
が、力及ばなかった。
視聴率の伸び悩みについては、憶測も絡むが、中高生向きの作品を
金曜の5時台に放映する時点で無理があったのでは?」
(当時ビデオデッキでん十万、カセットも1k円以上した。)
日テレのアニメの扱いは、弱者には非情。
「受けなかったから終わった」と言われればそれまでだが、
このスレでは「非常に運の悪い作品だった」という解釈をしよう。
最初の火星のエピソードがモタつきすぎじゃね?
米軍人と火星を出るあたりからが好きなんだけど。
俺は26話以降だな。世紀末救世主伝説の方が好き。
レイズナーも「新訳」の映画(は無理だからDVD)作って欲しいなあ。
序盤の火星〜地球編を見やすくして。
あ、ゴステロが一切出ない総集編のエイジ1996は問題外ね。
>>258 厨房当時は、エイジのトンファーが欲しかった
あのトンファー、袖からシュッと出てくるんだよな。
どういう構造なんだろ?
護身用具として売ったら、厨房に人気爆発だと思う。
トンファーで思い出したけど、エイジってギウラの発射した銃弾をトンファーで弾いたんだよな。
流石、V−MAXを自在に操るだけあって凄まじい動体視力だよ・・・・
>>261 > 護身用具として売ったら、厨房に人気爆発だと思う。
でも、あんなもの売ろうとしたら、おまわりさんが黙ってないとも思う。
おまわりさんだって人の子
靴を舐めれば許してくれるさ
使うの難しいよ、トンファ。
本来は木なんだけどね。奴のは金属製。
厨房の時、トンファーは無かったけど
伸縮式の警棒持ってる奴はけっこういた
ビーバップの影響もあったんだろうけどね
ブラックジャック(砂袋)とかね。
ルカインの間抜けさがいいね
亀レス?かもしれんが、レイズナー視聴率は決して悪くなかった。
プラモが全く売れなかったのだ。
視聴率はホントこれ誤解されている。ZZより上だったはず。
プラモは、あのまぬけな商品展開さえなければ普通に売れたような気がする。
おもちゃ感覚丸出しの1/100と、銃が重すぎて構えられない1/72では受けは悪かろう。
>270
そういや、ダンクーガもΖより視聴率高かったらしいね。
でも玩具が売れず打ち切り…。
悲しいのぅ。
ZやZZは1stの作り上げたものの上での作品だからね。
単品としてはレイズナーの方が上でしょう。
HCMのレイズナーの企画、あったらしいね
エイジは最初から裏切り者のブタ野郎の作戦を知っていたんだよな?
???
裏切り者のブタ野郎>ロアンのことだよ。
ちゃんと全編見れば解るんだけどな。
この場合、エイジはロアンの裏切りが偽りであったことを
前もって知っていたって意味じゃないか?
1982年ぐらいに放送してくれれば、打ち切りなんてなかったと思うよ。
あの首を傾げるプラモのできでも。
このうっぷんは来年発売のゲームではらすとするか。死鬼隊も使えるといいな。
>>256 どう考えてもバンダイのいいわけですw
本当にありがとうございました。
「メインスポンサーが降りちゃったからしょうがない」って…
だったらあんたらがメインスポンサーになったらいいのに。
作品内容まで口出しておいて…
当時あんないいわけをマジで載せていたアニメ雑誌と
本気にしてた我々の責任は重いw
>>251 手紙の送り主がロアンだとエイジがエリザベスに言われた事
(安心していい、みたいなこと言ってたような)と矛盾するような・・・。
エイジたち再開の場所が襲撃されたから。
彼らの命は助かったけど、殺さないつもりならル閣下にわざわざ
知らさないだろうし。
>>278 最初からロアンが裏切ったフリをしていたことを知っているかどうかは不明だけど、
少なくともデビットのように彼の事を裏切り者扱いはしてなかったね。
『謎の招待状』で解ったんじゃないか?
お互い厳しい表情だったんで解り難いけど…ロアンがアイコンタクトを
送ったんじゃないかな? 発砲まで「間」を置いたし。
エイジもその「間」で今のロアンの境遇が自演だって気付いたんだと思う。
あくまで想像だが。
刻印関係の協力だった希ガス。あらかじめ刻印のことをロアンにエイジがおしえていたんだろう。エリザベスもそのことを知っていた希ガス。
つまりエイジ,ロアン、エリザベスの三人の秘密で。刻印の情報を探る役目だったとか・・・。『謎の招待状』の再開はたぶんロアンを疑うグラドス関係者がやったことでロアンはレジスタンス掃討の協力をよぎなくさせられた希ガス。
刻印の場所も何でわかったか考えるとグラドスはそのことを知っていたはずだから場所をつきとめる秘密の任務をロアンがひきうけたとか・・・。
SPTとかMFって略称なの?
SPT:スーパーパワードトレーサー(超強化機能服)
開発過程はMS(マニピュレータースーツ)→PTS(パワードトレーススーツ)→SPT
本来は外惑星探査の為のパワードスーツだったのだが、その有用性に目をつけた軍部が介入。
武器としての能力を満たす為、重装甲重火力化の結果、大型化した。操作も音声入力による
簡略化とコンピューターの性能向上で、パイロットが直接の動作をする必要が無くなった。
結果、戦闘ロボットとしての色彩が強くなった。SPTという名前すら、開発時の名残に過ぎない。
MF:マルチフォーム(簡易SPT)
SPTが宇宙での戦闘や汎用性を重視した為、極めて高価になった。単一性能とコストを考えた
結果作り出されたのがMF。宇宙戦闘装備・長距離侵攻装備・ハードポイントの削除。
但し、定義はあいまい。
ガンステイドの様な重火力支援型や、
死鬼隊の様な汎用性を捨て、パイロットに似合った性能の追求をしたタイプ、
ソロムコの様な変形型…一括りにしていいのかどうか謎。
おまけ TS:テラーストライカー(無人機)
無人機。利点:人的コストの削減。人的損害が防げる。人間の限界を超えた耐G性や機動性を発揮。(※1)
恐怖心が無いため、特攻のような使い方が可能。(倫理的にも好都合)
弱点:人間のような臨機応変さが無いため、SPT程の緻密な制御や戦術に対応しきれない。
結果、SPT程の戦闘能力は有していない。(※2)
(※1)無人機という設定を使った作品は良く見かけるが、それを視覚的な表現に成功した作品はレイズナーが
最初。設定の他、演出や作画の力も大きい。
(※2)フォロンの様な「AI」を積む事によって、SPTに近い能力を出す事は技術的には可能。
しかし臨機応変さとは、「経験・自立思考」の集積に他ならない。高性能にすればするほど、「自我」が
強くなる。「自我の暴走」の危険性への懸念と、それ程の性能を有する必要が無かった為、
使い捨てだと割り切った性能に留めた。
確かにスカルガンナーとかが全機フォロンみたいのを積んでたら恐ろしいな。
ついでにV-MAXも搭載すれば最強の「合理的に殺人をする機械」になれるか。
合理的であれば問題ないんだがな。プログラムや思考ルーチンの設定いかんで
どんな性格になるかは分からん。
まず、冷血で残忍。これはいい。
しぶとく、悪賢い。そういう要素も必要だろう。
そういったTSとしての資質を突き詰めていった結果、
偶然にもゴステロ様みたいなAIになったらどうするね?
良心回路とかそういったものを付ければ…
折角の臨機応変さと相殺するだろうし。
やっぱ自立思考型のAIはリスクが大きい。
無人機の表現といえば、ガンダムWの
「敵モビルスーツ(無人機「トーラス」のこと)、8Gに加速しました!」
「どんなヤツが乗っているんだ・・・!」
ていうやりとりが好き。
あとはマクロスプラスで、無人機の通称「ゴースト」を追跡するために、
デカルチャーなパイロットが自分の肉体が潰れるほど加速した、ってのもあった。
レイズナーでも、ゲイル先輩を殺った時に発動したV−MAXで、あまりの加速にエイジが
失神するっていう描写があったね。V−MAXの場合は、「中の人を殺してでもグラドス創生の
秘密を守る」っていうフォロンのプログラムなんだね。
「フォロンとの対決」でもエイジにレイズナーの銃を向けてたし。
無人機って演出次第でかなり面白くなるね。
トーラスやビルゴが有人機とどう性能が違うのか、絵を見ただけじゃ解らない。
レイズナーは有人機と明らかに動きを変えたり、カメラ映像を凝ったものにしたり、
機械ならではのしぶとさを持っていたりする。GWでは演出や作画といった、テキスト以外での
説明が殆どなされていない。
M+は…YF21が高性能すぎるのか…最強の無人機であるゴーストとあまり性能差が無かった。
ゴーストが無人機に見えないというより、ゴースト・YF21共に無人機でもおかしくないような
感じだった。
無人、有人の議題に限ったことじゃなくて、要は描き分け・使い分けの問題。
作家にどれだけ引き出しがあるのか? ってことじゃない?
>>290 おまえ、マクロスプラス見たことないだろ
煽りは華麗にスルー
レイズナーの300円位のプラモデルは意外と良くできていた。
関節の可動範囲等問題は多々あったけど・・・
1/100のはアニメ体形だったからな。
1/72は設定画風だったから、造詣はそうおかしく無いんだけど、
アニメを見慣れた後だとずんぐりむっくりでカッコ悪い。
昔、WAVEのガレキの強化型がカッコ良かった希ガス。
あの10a足らずの1/100シリーズがメインってのが、やる気感じられないよな。
頭部は1/100の方が良い出来。耳の部分を一度そぎ落として薄く作り直す。
肩と胴体を繋ぐ部分を多少詰める。それだけで随分アニメ版ぽくなる。
これ以上書くと「模型版へ行け」って言われそうなので止めとく。
大河原さんは、作画がデザイン画と全然違うと怒ってたけど、
あの設定画のまま動いてもカッコ悪かったと思う。
なんで?
本編全部見てるか?
制作スタジオによっては、ほぼ設定画のまま動かしてる。
同じ作品中で4頭身と7〜8頭身に変化。
見比べてどっちが絵的に映えるかは一目瞭然だと思うがな。
>>299 逆に言えば大河原氏の設定のままアニメートすることが指示無視になってるんだけどね。
何故って?
アールの吉田氏によって作画参考資料が描かれ
サンライズのオフィシャルとして各スタジオまた原画マンに配られていたため。
本編で大河原版のレイズナーってあったか?
ビーボォーなんかは等身ちっちゃいね。
最終回の一つ前なんか参照。(バンクの部分は除く)
>>300 じゃあなんで沖浦が描いたレイズナーは吉田版と全然違うんだ?
最終回の一つ前>一部専門学校生レベルの作画があったな。
>>302 確かに顔が沖浦版だよね、あと佐藤千春版もあったな。
でも頭身はいずれも吉田版に準じてると思う。
でさウエーブは吉田版のガレキ出してたと思うが
どこかで大河原版出してたとこあったよなあ、どこだっけか?
ここで燃料投下
アニメアール担当の戦闘シーンがいい!
もうバレてるとは思うが
OUTのコーナーに カ・ユ と ゴス のイラストで載ったのが俺だ
>>306 さすが文化矯正隊w燃やすのも早えーが消すのも早い。
アンナちゃんとアールスレでレジスタント活動でもしてくっかな。じゃ。
アールスレはレイズナーの作画的な話題も多い感じなんで
あっちに行かれるとこっちの話題が乏しくなる罠。
今は沖浦擁護派と板野擁護派のバトルという
よく解らない展開になっているので行かないのが吉。
薀蓄厨の出現度はこちらの比じゃない。
最近マニアックすぎてついていけん
作画スタッフとかあんまり気にしないし
>>310 隔離スレがあるというのに、こっちで語る奴がいるしな
飛鳥容疑者は「グラドスから来た、地球は狙われている」と意味不明の供述をしており、警察は(ry
>>312 ワロタw
戸籍がないから、住所不定無職、自称アスカ容疑者が適切では?
年齢的にはA少年は意味不明のことを口走っておりって感じが
レンジ7か、だんだん遠くなってくな。
レイは、キットのパクリと言ってみるテスト
マイコー
KITTは、どちらかというと
「ドラえもん 海底鬼岩城」のバギーが元ネタじゃないか? とマジレス。
両方とも自分の意思でしゃべるしな。
表向きの性格は両極端だがw
俺としては、KITTの性格の良さも好きなんだが、
ゲイルを容赦なく叩きのめすレイの非情さにシビレタのも事実。
エイジ「やめろ、やめてくれぇっ!」という叫びに
レイズナーの心を見た気がして、泣いた。
V-MAX稼動時のレイはフォロンの支配下にあったので
パイロットの指示を無視したんだとオモ
レイといいジェイナス号のボギーといい音声で返事返してくれる機械
が超ハイテクですげーすげーと思っていたあのころもありました.......
まあ喋る自販機は迷惑だと自販機の向かいの家に住んでた友人もいたがな
夜中に買われると「アリガトウゴザイマス」とうるせーってなwwwww
キレて人コロすコンピューターの元祖といえばHAL9000でしょ。
乗員も知らない秘密とか知ってるし。
レイとかボギーは可愛いやつ!って感じだが。
フォロンとかはヤバゲだよな。
初めてレイズナーのDVDを観た友人が鑑賞中に、
「レイの声って、オレンジロードのひかるちゃん?」
とか言い出した。お前の耳は神か??
フォロンかわいいよな。
キリコとフォロンの掛け合い観て見たいな。
www.akibablog.net/archives/2005/11/_spt.html
!
↑これ見て、ここに来ますた!って閑古鳥やん。
トンファーでの戦闘があるという事は死鬼隊とのバトルもあるんかいな。
327 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 11:47:13 ID:oWY98hfY
>>325 単独ゲーム化是非実現してくれ!欲しい!!
328 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 12:15:44 ID:9Jfyb8pg
>325
文化矯正隊とのバトルもあるところが分かってるというか何というか…すげぇw
俺も飛んできました!
めっさ期待大なんだが!!!!
ゲームエンジンはVSシリーズの応用かな
しかし、ホントに過疎ってるね。
どこかにゲーム化の本スレとかあるの?
流石にもう20年前のアニメよ。
PS2なら買うし、アーケードなら毎日通っちゃうぜ。
うう。あまりに良い出来でにわかファンが出来るとやだなぁ。
「知る人ぞ知る伝説の良作アニメ」という存在であることが
好きな理由の一つなのに。
ガイキングがリメイクされてなかなか良い出来なので、
レトロ作品のリメイクがブームになったりして、
飛び火したらやだな。新作アニメ化とか。
SPTって便利だし、アクセントのある必殺技とかもあるし…
ガンダムで使われていない美味しい要素盛り沢山だし…
なによりカーナビがレイに近づいてるこのご時世。
いままで誰も目を付けなかったのが不思議な位。
レディ
それ解る。富野とか庵野とかの熱烈ファンに対して「解って無いなぁ」
とか一人で喜んでる高橋ファンて俺以外にも結構いそうだよな。
あまりメジャーになられると、嬉しさと同時に寂しさを感じる。
同じリアルロボ作品、同じサンライズ、それでいてガンダムの
イメージを殆ど感じさせない高橋系の作風。富野の宗教的作品に
嫌悪感をしめした者が行き着くのがボトムズやレイズナーだったり
するしな。すまん。何書いてるか解んなくなってきた。
おれはメジャーになってほしいな
オタ選民意識
オタ怨念
オタ被害妄想
オタ陶酔
オゾン層破壊兵器の使用が必須。
ゲーム化は大歓迎だがフルボイスだとしたら役者が揃わないな…
俺はジュリアが遺跡にとどまるときに、一緒に残されたルカインを見て、イイナァ〜と思ったw
原版からサンプリング抽出。
出演料は遺族へ。
制作費かかるな。和彦さんはすでに社長だし。
人気が盛り上がっては欲しいけど、リメイクアニメ化は止めて欲しいな。
SEEDみたくなりそうだ。
やるのなら、可能な限りオリジナルスタッフを集めて
昔打ち切りで端折られてOVAでも省略されたストーリーを
幻となった第4部も含めて補完するようなものを作って欲しい。
リメイクは絶対失敗するし、絶対後悔する。
語られないまま終わった最後だからこそ未だに記憶に残っている。
敵キャラも操作出来ればいいな。
ゴステロ機は是非操作したい。
やられる時は「あぁ。」
>>343 まさに「死んだ子の齢を数える」ってやつだな。
バイファム13みたにになったりして
>リメイク
タイトルはSEEDに肖る意味で「蒼き流星SPTレイズナーBLUE」とかだったりして…嫌すぎorz
ゲームよりプラモでHGSPTやってくれ
>>348 監督・脚本次第だな。
高橋氏は総監督・監修あたりに落ち着いてもらって。
監督:米谷はちょっと違うな。理想は谷田部、谷口。(今西はCG部門に走ったし。)
シリーズ構成:山口宏あたりがいいな。メロウの最終話や0083の小説で
高橋作品と相性が良さそうだし。
脚本は高橋本人と五武・吉川で主要エピソードを書いて、
他は若手に任せる。
絵コンテ・演出こそ米谷!
スーパーバイザーに野崎?
メカデザは瓦氏。
キャラデザはアールの若手で、作画は吉田を始め、アールが全力サポート。
デザインアレンジはG−1勢や鈴木兄弟! メカ描写でも、吉田と競い合う。
5回に一回は作画部隊一休み。人間ドラマとバンクを上手く使って、
佐々門氏が一人で描く。
キャラデは…逆に無名の人の方が意外性がある。
音楽は…わからん。 乾氏を天国から召還するしか思いつかん。
そんで声優は全入れ替えか・・?
キャラデザは谷口のままで何故いかんのだ。
変える必要ないだろ。
新キャラも谷口?
>>353 残念ながらそれは致し方あるまい。
声優は年季と経験で値上がりするからな。
あのメンツじゃ高すぎるだろ。
メーターの話は隔離スレに譲るとして、
役者のコストも役柄と関係無いらしいし。不思議な世界。
変える必要ないだろ>
残念ながら、谷口氏の絵柄そのものが変わってしまった。
昔の氏の絵を誰かが描くとか、大御所になってしまった
谷口氏が新たにキャラデザやるのは現実的じゃない。
そういやDVDBOXの描き下ろしも絵柄変わってたな。
しょうがない。でも平井だけはカンベンな。
嬉しいのは解るが、話が飛びすぎだw
おまいらもう少しもちつけ
夢があっていいではないか。建設的な話題だし。
主人公の性格もポイントだな。
思春期だからとか、周りに認められたいとか、何で自分が戦っているのかとか
つまらんことで悩まないで欲しい。正直、戦場でそんなゆとりを持ってる方が怖い。
高橋氏もボトムズの際にこの辺にはこだわったようで、
「敵を何故殺すのかではなく、殺さなきゃ自分が殺される。」
という考えの下でキリコを作った。
明確にアムロとの性格と区別した。
エイジにしても、殺人は恐れたが、元は軍人である彼である。
元の同胞を倒すということと、自分の使命の中でのジレンマが
そうさせているだけで、決して自分の存在価値・思想なんて自己主張から
来るものではない。
もちろん唯の熱血バカでは困るが…視聴者の年齢に合わせて
「思春期」だの「存在意義」だの…30年前から何も変わらない設定では困る。
悩むなら、味方が殺されたとか、敵に自分の肉親がいるとか、
そういうものであれば納得がいく。間違っても敵側の精神異常の小娘を
同情するなんてのはやめてくれ。
で、「BLUE」の続編(というか第2部)は「BLUE DESTINY」と
…そういや、EXAMもパイロットの生命より己を優先するシステムだったな
縁起でもねぇorz
>>362 あれを元にすると主人公が途中で先代にもどって
降ろされた元主人公が負け犬みたいに終わるな
完全勝利のSPTが映った後にボコボコのSPTが出て
…いや、この場合「機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー」が元ネタだろう
(主役モビルスーツの名がブルーディスティニー)
で、ホントにゲーム化するのかね?
塩沢さん氏んじゃってるし、声入りの場合どーすんだろ?
話戻すがキャラデを変えたら当然、絵が変わる。
どうせ変わるなら、絵柄の変わった谷口でいいではないか。
白状だなあwみんなどんなに谷口に楽しませてもらったよ。
アールの親分だぜ。
なんせあのゴステロさまのデザイナーだ。大事にしなきゃ
恩がある。ファンとして。
日本語を勉強しなおしてこい馬鹿。
ニュー速の方が盛り上がっている件について
369 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 00:36:43 ID:CArArwxx
ほあたたたたたたたたたたた!
経絡秘孔をついた
おまえはすでにびでばびぶふっ!
シモーヌ「エイジ、左よ!」
デビッド「エイジ、右だ!」
声の通りにボタンを押すと
あっちむいてホイ
>>367 言わんとしてることは馬鹿でもなんでもないだろうw正論だよ。
お前がバカにみえるけどな。。。
文末に三点リーダを多用するバカはよく見るけど
句点を三つもつけるバカもいるんだな
>>372
今はやってんだよ。。。メールじゃ。
かわいい。
生々しい感想
「やめてよ、ゲイル先輩」とか言いそうな顔だな。
寧ろ「やめてよね、先輩が僕にかなうわけないだろ」とか言い出しそうだ
価値観の基準が「種」しかねえのかよ、おまい。
僕の考えはこうです。
「ガンダムSEED」を観た場合、これは比較されるべきものではなく、
その比較の基準になり得る作品だと思うのです。
つまりどんな作品でも「種と比べればマシ」と思えるようになるってことかい?
見る作品作品全てが、歴史に残る伝説の名作のように感じられるわけだから
ある意味うらやましい価値基準だよなw
で、「種」って何(。听)?
多分ブルーシードのことだろうはっはっは
ジャックとまmeうわなにをしるあqwせdrftgyふじこlp;
>>387 ??
ところで、レイズナー・ピン・ゲーム化の話って、ネタなのか?
久しぶりに ACEスレを覗いて、驚いた。このスレでも上の方で書いてあるけれど...。
俺的には むっちゃ 嬉しいが、ダンバインなんかの方が現実味がありそうに感じるよ。
だから、やっぱり、ネタ?
まあ、釣られても、いい夢見れました。
ACE2では死鬼隊各機が使いたい。これだけは、ゆずれんぞな。
どうよ,みんな? ダルジャンで暴れてみたくねぇ??
相変わらずの甘ちゃんぶりだな!
はーははは! 死ねぃ!!
どーしたぁ、エイジぃ!!
てめえら皆殺しにしてやるぜぃ!
逃げるんだったら聖女様はイタダキだぁああ!!
の…脳がいてえええぇぇぇ!!
ふにににににに! あ。
俺は本放送当時からガシュラン一択。
ドリルは男のロマン。
ザカール一筋。
「百式とは違うのだよ、百式とは!!」
やっぱロボットアニメで、ゴステロが一番残忍で異常なのかな?
>>390 ダンバインってPSの奴?
リアルロボッツでも出てた
>>365 ゴステロたんは自分に素直でいい子です(*´Д`)
ゴステロはツンデレ
いやマジで。
むしろルカインがツンデレ
ギウラは?
いらない子
ギウラはトンガリ
レイズナー乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもSPTなのにATだから操作も簡単で良い。V-MAXは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ドラグナーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ火星基地とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分レイズナーもドラグナーも変わらないでしょ。オーガス乗ったことないから
知らないけど特異点になったかならないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもオーガスな
んて買わないでしょ。個人的にはレイズナーでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでバイファムを
抜いた。つまりはカチュアですらゲッコーセブンのエウレカには勝てないと言うわけで、
それだけでも個 人的には大満足です。
ああ。俺も買った。始めはカッコだけで買ったんだけどさ。今は気に入ってる。
もっと速いのはいくらでもあるんだけどさ、こんなに運動性がいいのはそうはないよな。
ただ、運動性がいいとはいっても、ちょっとピーキーで腕が要るよ。
すぐスピンするし。慣れ無いと危ないな。初心者には勧められない。
ただ、慣れるとこれ程面白い機体は無いよ。保証する。
となりに女の子乗せたら「酔うから降りたい」って言われたのはショックだったな。
まだ練習が要るな。
あ、そうだ。V−MAXは自社規制でパワーを押さえてあるけど、リミッターは直ぐに外せるよ。
ググってみ? 本来のパワーはスゲエから。
そうそう。
レイズナーのチューンはアールってショップの吉田さんって人が第一人者らしい。
おれ、新品でザカール買ったよ。高かったよ。塗膜が弱いから、ポリマー当てた方がいいね。
MT。やっぱ男ならMTでしょ。ただ…V−MAXはレイズナーの比じゃねえ。
特にレッドパワーなんか、素人じゃ扱いきれないよ。マジで怖い。
正直乗りこなせない。ヤフオクに出そうかなぁ。だれか買わない?
>>404 ああ あの大阪のショップな いいなアレ ライトがツリ目なんだよな。
おれはドトールの中古で我慢してる。
ラウンドフェイザーは高くて買えんが、デザイン似てるからさ。
NEWレイズナー出るのって再来年だっけ?
マイナーチェンジで強化型になったばかりだからな。
フルモデルチェンジは再来年だな。
モーターショウでプロトタイプ見てきたよ。
デザインは賛否両論だったけど、発売時には
精錬されるだろ。
空力性能が大幅に上がるらしい。
今から貯金しなきゃ♪
レイ「リョウカイ V-MAXハツドウ!レディ! … 我が名はフォロン…
なにぃ?ラオウ?そんなもん北斗神拳でやっつけちゃれ!あー?
ややっこしいこと言ってんじゃねーよ!やりゃーいーんだよ!あのなー…
プツッ!(スイッチを切る音)
エイジ「…うざい。」
♪涙〜キスで拭った〜
「俺の名はレイ! 南斗水鳥拳のレイだ!!」
「ル・カイン!!」
「グラドスに弓引く者達は、やがてその血まみれの体を
横たえることになろう…。シャオッ!!」
♪ロンリーウェー…
>>3 ダグラムはさー、メカとかキャラはいんだけど途中で話がダラダラすんだよねー。
無駄に話が長いんだ。
そのダラダラ感がいい。内容があればな。
ボルトオンで後付けのV−MAX付けたら
トラブリやがってひどい目にあったよ・・・
あのメカニックふざけやがって!
俺様の美しい顔がぁぁぁ!!
ボルトオンV−MAXはバランス悪いからな。
ドッカン気味でな。高速道路専用だよ。
街中でドッカンはあぶねえよ。気をつけな。
そういや、この前のGTでマンジェロって外人が事故死したとか。
あれもV−MAXのせいなのか? 詳細求む!!
つまんねー
俺もモーター系はさっぱりだが雰囲気だけ楽しんでるw
>411-412
80話くらいあるんだっけ?ダグラム
ツタヤでビデオ借りてきました。
ビームのギザギザがかっこいいですね。
主題歌が途中で切れる演出は謎
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
>>418 ダグラムは全部で75本(うち総集編が3本)。サンライズ製作のアニメでは最長かな?
今では長くても1年で番組が切り替わっちゃうから、この記録は破られないんだろうな。
>>419 OPの途中に本編の一部を入れる演出は、サンライズの植田プロデューサーの発案。
前の週の予告と同じ場合がほとんどだったけど、たまに違うときがあって驚かされたっけ。
サンライズ製作>味っ子99話
犬夜叉
「原作物は除く」って一筆添えるべきだったな。
あるいはロボ限定。
ボトムズとレイズナーだけはガチ。
アンナの秘孔を突いた!
「穂阿多たたたたたたたたたたたたたた!」
文化矯正隊に捕まった時に「エイジー!来ちゃダメー!」とか言う
俺の名はエイジ 横綱の坐が狙われているっ!?
レイ!V−MAX発動!
レイ「コンバインOK コンバインOK」
「レェエエエエエエエエエツ V−MAX」
「天よ地よ! 火よ水よ! 我に力を与えたまえ! ブーイマァァァックス!!」
エイジの意志を受けトンファーが空中で光になった時、
時を超え、次元を超えレイズナーへとメタモルフォーゼするのだ!
レイズナーは地上全てのエネルギーとシンクロし、
自然現象さえも変えるパワーを出すことが可能となるのである!
「闇あるところ光あり・悪あるところ正義あり…天空よりの使者…レイズナー参上!」
つまんねー
>>433 天空中真拳かよ
そういえばマシーンロボにZガンダム出てたよね
>>433 その二つの台詞、使われる順番が逆だぞ。
たしかに中の人は同じだけど。
蒼き水星の〜で読んでて思ったんだけどさ、コンピュータは人口の推移とかも調整してたりしたのかな。
出産率の調整とかは流石に出来ないだろうと思うんだけど、すっごく長い間管理するにはその辺も調整しておかないとまずいと思うんだよね。
食料の生産と処理法とか、ゴミなどの問題が発生するし。
もしくは、現在登録されてる人口から今後どうすべきかをだすってタイプなんだろうか。
Zガンダム>
チョイ役で速攻あぼーん。でも本家Zよりも作画が良いという皮肉。
逆だぞ>
分かりやすいように編集したんだろ。
星になったエイジ
Zガンダムの劇場サブタイ"星を継ぐもの"は全くいただけない。
本来、レイズナーに付すべきタイトルであるはず。
J・Pホーガンの人類と異星人の邂逅を描いた傑作SF小説タイトルからの引用だと思うが。
谷口氏がレイズナーのキャラデザイン作業のイメージに用いたのが
そのホーガンの「星を継ぐもの」であったのだ。
アニメージュで連載された氏のイラストエッセイにおいて、そのエピソードに触れられていた。
>>441 「星を継ぐもの」で、謎の宇宙服は、結局異星人じゃなくて***だったわけだが…
443 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 20:06:41 ID:dESIjgWN
で、グラドス人は実は***だったワケだ。
(´・ω・`) マソコ?
正解。
446 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 15:13:41 ID:CJZOuLz4
起立。レイ、V-MAX発動!
着席。ズキューーーーーーン!!
ゴステロはゴスロリ
ゴステロリ「ヒャーハハハ!エイジ!やめられねえな!コスプレってのはよう!
やめて
コスプレってのは見るよりする方が刺激的で面白いんだぜい!!
-□o□-
ロアンのダサいメガネ
前に出てたレイズナーのゲーム、実現しないかな
ゲーム自体はどうでもいいんだけど、バンダイ得意の玩具部門のタイアップが楽しみだ
ソフビとかか。キャノピーが透明樹脂じゃなくて萎え〜とかな。
レイズナーは、ダグラムのインスパイヤ
メカデザも監督も制作会社も同じなんだ。何も問題無かろう。
まあ、たしかにドトールの中にラウンドフェイサーが
1機混じってても誰も気がつかんかもな。
ガンステイドの中にブロックヘッドも気づかん。
気づいても笑って見過ごす。
レイズナーと、ダグラムと、ボトムズと、ザブングルに出てくる機械は好きだ。
レイズナーでは、珍しく喫煙シーンが少なかったなぁ。
それまでは誰かしらすってたのに。
まぁ、ガリアンはなかったが。
>>456-457 レイズナーがいつの間にかヘルメット被った初代ガンダムとすりかわってても
10人中気付くのは2人くらいだろうしな
空手バカ一代スレより
529 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:2005/12/04(日) 21:25:33 ID:zX3/gkeB
ケン・アスカ先生が後にアメリカ政府の陰謀で
非人道的に月に送り込まれた話は既出?
X計画というもので、そのときに
グラドス星人に拉致され
現地で・・・・
梶原一騎センセも真っ青なトンデモ設定だな。
アメリカ政府の陰謀>政府でなくマフィア(というかヤクザ)の仕業。
>461
これがドールに代わる地球製SPTだったらカコイイな(w
レイズナーより強えじゃん! やべえじゃん!!
>>460 あの計画名って、アポロX0計画じゃあなかったっけ?
>>462 そういえば
エイジの父親の名はケンアスカ
だったな
だが柔道をやっていたのではなかったか?
息子はトンファー振り回していたけど
♪か〜らていちだ〜い〜誓った日〜か〜ら〜 柔道〜一直線〜♪
どっかのマッドテープから抜粋。
じゃあ、ル・カインはレイから奥義を授かったってとこか?
>>471 実際、ル・カインのモデルは「北斗」のレイらしいからな。
作画スタッフは中の人まで同じになるとは思ってなかったらしいけど。
スペードとお友達のマンジェロさんへ,
美形で頭良いのにキレてるのはどうしてですか?
3日逃げ切ればおk
477 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 04:32:28 ID:y/Q/X5qV
続編かリメイクの時のBGMはデイヴ・グルーシンしかいないな。
乾さんのテイストを100%出せる人だし(というかデイヴ・グルーシンの
サウンドや曲調を乾氏もすきだっただろうね)。
それか乾さんのバンドのカリオカに世界観を踏襲して参加してもらうとかね。
>>477 カリオカってバンドはどちらかというとアコースティックギターがメインだったから、
乾さん抜きであの雰囲気を踏襲するのは無理だろう。
カリオカが現在も活動中かどうかは知らないんだが、乾さんは1985年に抜けちゃってたし。
最後に参加した「カルティーク」というアルバムには、レイズナーの曲をアレンジしたものが2曲入ってる。
>>478 同意だが、アコギメインの佐藤正美ものとキーボードメインの乾裕樹ものに
真っ二つに曲調が分かれてた印象。好みの問題で甲乙を一概に付けられないが。
まるで異なるバンドが同居しているよう。
佐藤正美はそんなでソロアルバムを出しゴクミドラマの音楽に起用された。
ただカリオカは乾脱退後、トウキョウバイスというアニメの音楽を担当するが
凡庸な仕上がりで
乾との力量な差は明白だった。乾抜きの佐藤正美カリオカは俺にはダメだった。
アール抜きのレイズナーのようなもの。
○乾との力量の差は
(訂正ついでに)
>>477 デイヴ・グルーシン聞いてみる。
>>479 カリオカって、デビュー当時はむしろフルートがメインだったんだよな。
それが乾正式加入(当初はゲスト参加)とフルートメンバーの脱退で、佐藤・乾の体制に移行した感じか。
「トウキョウ・バイス」か、あれはカリオカの黒歴史だなw
OVA濫造期にふさわしい、凡庸を通り越してヘタレとしか言いようのないものだったし。
エンディングクレジットが始まったあたりで「そういやカリオカもポリドールからアルバム出してたなあ」
とか思ってたら、「音楽 カリオカ」のクレジットを見て、のけぞるほど驚いた。
俺の名はキバヤシ!
みんな聞いてくれ。俺はとんでもないコトに気づいてしまった!
――あのヒーターの欠陥によるスポンサー撤退は
ロボットアニメをガンダム一色で塗りつぶそうとする
磐梯&日登の陰謀だったんだよ!
阿呆、昭和ガンダムはテレ朝だろう。
レイズナーはダグラムボトムズガリアンと続いた高橋監督シリーズの中で、
唯一バンダイがスポンサーになった作品。
で、この時バンダイと共にスポンサーになる「はず」だったのが三洋電機(サンヨー)
ところが放映直前に三洋製石油ファンヒーターで一酸化炭素中毒で死亡する事故が起きてしまった。
(余談だがこういう事故防止の為、今のファンヒーターには酸素不足で燃焼をストップする機能がついた)
バッシングを恐れた三洋電機はCMやスポンサー活動を自粛。
当然、レイズナーも例外ではなかった。
そのため資金繰りに苦しくなり、なおかつバンダイのプラモは売れず路線変更を余儀なくされる。
最後には突然の打ち切りとなった。
なお、この時38話まで出来ていて、その時初めて打ち切りの連絡が来た為、
本来作るべき39話〜51話はオールカット、結果放映39話は全く話が繋がっていない。
ちなみにバンダイはレイズナーのプラモに結構色々な新機構を盛り込んだのだが、
「金属パーツのレーザードガンを持たせると間接がバカになる」
「スナップフィットモデルは接合部の強度が無い」
「タカラのボトムズに20年負けてる出来」
(つーかタカラのボトムズシリーズが凄過ぎるだけなんだが、今でも通用する出来だし)
と散々な評価であった。
露骨にはしょった内容になったのは35話からだぞ。
ボトムズのでかいプラモは無駄に良く出来てたな・・・
コックピットとか
「カルラもっこり事件」を知ってるか?
>>487が不覚にもカルラに萌えて「もっこり」しちゃったという事件なら知ってる。
撃たれて倒れこむカルラの絵(股間)がアレだったので、
スタッフ間で「もっこり事件」と名づけたんだよ。
カルラはしかし、どこまでも散々なキャラだったな・・・
ゲイルには相手にされず、ルカインにも無視され、挙句にあんな死に方・・・
禿オヤジが真っ先に殺すべきはジュリアだったのに、やはり美人は役得ということか・・・
おかめ薄命
しかし高橋監督が嫁にしたいキャラNo.1だったとか聞いたぞ
嫁にしたいキャラの頭撃ちぬくのかよw
トミノといい、サンライズのオヤジどもはヘンタイばっかりだなwww
>492
(男の方の)浮気がバレタときの各女性キャラ反応シュミレーション
ジュリア:男を信じてじっと耐える
シモーヌ:男をひっぱたき反省したら許す
カルラ:浮気相手の女を刺す
アンナ:男を殺したあと自分も死ぬ
うーん、シモやんならOK?
ジュリアでもいいな・・・
アンナはやり逃げがベストw
あぁアンナたんはもちろん自慢のリボルバーで男を殺すヨ♪
俺ならリボルバーの銃弾より速く走って逃げるさw
>497
V-MAXでも無理だろw
8マンならば可能
素朴な疑問なんだけど、強化型レイズナーってなんで地球人が作ったのにレイズナーよりも性能がいいの?
やっとこさ作り上げた自前のドールでさえ、グラドス製のSPT(MF)より劣るという設定なのに。
壊れたレイズナーを修理した、というならまだ話はわかるけど、完全新規に製造してたよなぁ。
打ち切りで無くなったエピソードには、ここらへんの理由がわかるような話はあったのだろうか?
ターンAガンダムみたいに、敵側の技術者を抱きこんだとか。
>>502 同じ疑問は、仮に番組が打ち切られずにMk-IIが出てきても生じただろうな。
その場合はちょっとは納得いく説明がされたのだろうが。
ザカールにレイズナーがボコボコにされてからニューレイズナーにフォロンを移し替えるまで
どれくらいの時間が経ってるか分からんが、手回しがよすぎるのもなんか気になる。
突貫作業で作った代物とも思えないんだけど。
ドールは大量配備されてる量産型MFと戦う為の低コスト量産品なわけだし、一点物のレイズナーとは位置づけが違う。
だから、あんまり地球側の技術水準の参考にはならないと思うな。。
サニーだけみて日産の技術を語るのも変な話だしね。
1から作ることは出来なくても完全コピーに多少の改良くらいは、手間暇と資金投入でできるんじゃないかな。
ケンアスカが、レイかフォロン辺りにレイズナーの製図とか仕込んでそうな気もするし。
それを言うなら、ヒュンダイにフェラーリに勝てるF−1マシンを作らせるのと
同じじゃない?
嫌韓ウザ
搭載されてるコンピュータが優秀なら
多少ボディが劣っていても最適化して性能を引き出せるんだということで
レースで実績の無い自動車メーカーの例としてヒュンダイを出しただけで、
嫌韓は関係ないだろ。煽り厨は氏んでね。
グラドスの技術はすべて地球起源ニダ。
>>509 少しワロタ
確かにその通りではあるがw
違えよ!!
持ってかれたのは地球人のDNAだけだよ!
技術は先住グラドス人のものだよ!!
グラドス人は文明の果て、種の限界を迎えた。
種の限界とは…文明の恩恵によって肉体が退化した…
もしくは交雑が極限まで進み、人々のDNAが均一化。
全ての人間が親戚と化し、親近交配の果て、生殖能力を含めた
身体機能が著しく低下した…。そんなとこだろう。
そこで地球人のDNAを持ち帰り、彼らをグラドス文明の後継者にした。
(DNAだけではなく、肉体そのものをお持ち帰りした可能性もある。)
そこまで進んだ文明が、新たなDNAを自ら創造出来なかったのは
ちょっと疑問に感じるが。
種の限界>ガン種のコーディと同じ失敗したのかもな。
解析が不完全な内に全人類の遺伝子いじくりすぎて、
やべえと気づいた時には生遺伝子が無くなってて
取り返しがつかなくなったとか。
ということはジュリア=ラクス……いえなんでもありません
>>513 おお、いい脳内設定だ。それなら破綻してない。
>>502 捕獲したグラドスのSPTの部品をかなり使用しているようなことをどこかで読んだ記憶がある。
デミトリッヒが技術情報もかなり漏らしていたのではないかと
強化型レイズナーを作成するにあたって、
量産型でもディマージュとかグライムカイザル辺りの
機体が手に入れば、いい流用パーツになりそうだよな。
問題は外装だけど、回収したグラドスSPTの装甲から成型し直したのかな?
(地球の材質じゃダメなんだよな?)
地球の素材でも問題ないだろ、SPTはミサイルで壊れるくらいの強度だし。
V-MAXって、機体に異常な負荷がかかったりしないの?
する。
燃料の大量消費(後編では燃料という概念すら消えうせたが。)
各部の異常加熱(冷却する描写あり。)
ここまでは作中で確認出来る。
各部品に異常負荷がかかるという設定はムック等で語られているが、
高橋系作品のお約束である「映像になったものだけがオフィシャル」
を遵守するならば、その設定はボツになったと捉えねばなるまい。
但し、異常加熱を異常負荷の一つと捉えるなら間違いでは無い。
異常負荷を「機動・運動性からくる機械的ストレス」と解釈した場合は
前述した理由で不明という事になる。
V−MAXが機体に何かしらのストレスを与えるのは、映像的に見て
ほぼ間違いあるまい。タイムリミット(臨界)までにV−MAXを解除すれば
問題ないという意見もあるだろうが、タイムリミットが設定されていること自体、
V−MAXがSPTにとって強烈な負荷がかかっているという証明である。
そのタイムリミットは、機械的に考えれば、運動の仕方、加速・減速の度合いで
変わってくるであろう。劇中では、明確な持続時間は語られていない。
ムックでは「通常V−MAXは3分。冷却時間は1分。レッドパワーを使用した場合、
持続時間は通常V−MAXより短い。(冷却時間は不明)」と語られている。
LD付録の小説の最後で、ル・カインはザカールのタイム・リミッターを解除。
限界を超えた負荷によって、機体は爆散。ル・カイン本人も愛機と運命を共にした。
つまり、前編は界王拳、後編はスーパーサイヤ人でおk?
>>522 V−MAXがSPTにとって強烈な負荷がかかっているという証明である。>
タイムリミットが機体の為では無く、パイロット保護の為と解釈し、
なおかつ「ムックの設定を度外視」した場合、残念ながらその証明は崩れ去る。
>>523 細かい設定を気にしないのなら、それでおk。
>521-522
そうすると、地球製の外装ではやっぱりツラそうだねぇ
>>524 重箱の隅をつつくようなツッコミだが、その可能性はあるね。
作中でV−MAXが簡単に普及しない訳を
ニゾンが「適応するパイロットが希少」と述べてる。
無人機最強
まあな。無人機にこそV−MAXを積むべきだとは思う。
でも、話が崩壊するな。マクロスプラスやガンダムWみたいに
無人機を否定するエピソードが必要になるな。
レイズナーの物語にそんなエピソードを加える余裕はないね。
そうだな。完璧な設定と主人公の活躍を両立するのは難しい。
無殺生はこの作品の主人公のルール。(後半でやや崩れたが。)
その中でドハデな爆発を伴うメカアクションを構築する為の当て馬が
この作品での無人機の存在理由。
ストーリー的には無人機は不要。しかしエンタメ性を高める為には必要だった。
そういったジレンマを抱えた設定には、綻びが出やすい。
もともと想定していなかった存在な訳だから。
(M+やGWのように、無人機がメッセージ性を持ってはいない。)
無人機を否定するつもりは無い。
物語の為に設定を軽視したら、SF失格ではあるが、レイズナーはまだいい方。
この作品のロボットは半自動操縦ぽい描写がされてるから、
無人機の存在に違和感がない。うまい。
それは演出と作画の巧みさだね。
有人機と明らかに違う描写がそう思わせている。
設定も大事だが、やっぱアニメである限り、映像的な演出は
それ以上に大事。
グラドスと地球の重力が違ってグラドス人は速く動けるとか
ないのかな?
逆に遅かったりしてな。重力が少ないと身長伸びやすいらしいし。
グラドスの皆さんはやたら身長高い人が多いからなあ。
地球人の登場キャラも相当高いが。
どっかの図鑑でキャラ身長図があったが…
NBAでやっていけるような身長の方々ばっか。
デイビットは確か190cm以上、ル・カインは2m以上あったと思う。
たしか生みの親が馬鹿デカイんでしょ
ガニメアンのことか?
強化型レイズナーの後方支援用に地球製の
ベイブルやバルディにあたる機体も出して欲しかったな。
つーか、デビッド用にベイブルが復元できれば一番良かったんだが。
まあ、打ち切りだしドールが出ただけでもよしとするか・・。
そういやバルディとベイブルってどうなったんだろ?
レイズナーの修理用部品取りにでも使われたかな?
>>538 ベイブルはデビッドをおびき出す餌に使われて、結果的に爆破された。
バルディはベイブルと一緒にちょこっと出たけど、それっきり。
グラドスの地球占領時に鹵獲されたんだな。
>>538 そいつは、デOサイズ !!
バルディは2部でロアン専用機で再登場して欲しかったな。
もしくは、専用のMFでレイズナー(エイジ)と戦って欲しかった。
ロアン,文官で終わったのが残念。
SPT(MF)で閣下に従って欲しかった。
>>539 アレは同型機でデビットが使っていた奴ではないと思うんだが。
ベイブルとかバルディって、一品物の試作器だと思ってたけど。
なんてったってベイブル
あの2体は、鹵獲されたんだよねぇ?
流れぶったぎるけど
デビッドとシモーヌはSPTのコックピットでエッチしてそうだ・・・
>>544 俺もそう思うんだが(でなけりゃデビットは死ぬまで戦って2部じゃ故人のはず)
その後よく逃げられたな。
どっかに機体を投棄してトンズラ?
レイズナーと同時期の一品物だとすると
ベイブルやバルディにもV−MAXが組み込まれ
てても良さそうな気もするが。
元々は戦闘空域脱出用の装備なんだしね。
V−MAXがボルトオンじゃないのはレイズナーと
ザカールだけなんかな?
バルディとベイブルって、外装が違うだけでフレームはレイズナーと共通だって設定じゃなかったっけ?
ドラグナーとごっちゃになってる?
兄弟機の筈だがどこまで共通なんだか・・・
バックパック換装は可能らしいけど、他のSPT同士も出来そうな感じだ。
ハード的にはV-MAXの内装可なんだろうけど
省略されてるぽいような気がする。
あと、フォロンもいないからソフト的にもV-MAXに
対応してなさそう。根拠はありませんが。
機体だけグラドスに接収されたってのも、それはそれでおかしな話だな。
ロアンの手みやげか。
>>550の推測がある程度当たってるように思うな。
レイズナー(というよりフォロン)の存在が最優先事項なのはグラドス創世の秘密を握ってたからだし。
機密保持の必要があまりない2機にV-MAXは必要ないかもな。
それにしても、なんでエイジはあの2機をレイズナーと一緒に持ってきたんだろう。
火星までは一人旅だったのに。
地球人にSPTの技術を教えるため、とか?
シャトルにたまたま搭載されてただけとか?
あのシャトルで1機だけ積むと重量バランス悪そうなので
そこらへんにあった機体を適当に積んだのかも
一人だから残りの機体には乗れないけど、予備の燃料タンクにもなるしね
エイジがバルディで出撃したこともあったよね?
個性の違う機体で目的に応じて使い分けというのは十分考えられるのでは?
父ケン・アスカの仕上げた名機といえども
捨てねばならんときもあろう、V−MAXのことも知らなかったし。予備機必須
(某キリコはクールだった・・・泣きながら徹夜で修理なんか絶対しない。)
ベイブルは宇宙戦仕様のバックパック付きだし
バルディはレイズナーと同じ汎用BPだけど長距離戦に有利
それぞれの機体特性から考えてベターな選択をしたはず。
つーか兄弟機だから一緒に保管されてただけなんだろう
556 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 23:33:06 ID:/b9aQNY+
レイズナー20年ぶりに見た。
後半は北斗の拳みたくなってますね。
打ち切りは知ってたけど37話でレイズナーぶっ壊されて
38話で普通にエイジ乗ってた。流れむちゃくちゃですな。
また後半のOPでVMAXしてる3機いるけど、
レイズナー、ザカール、もう1機、紫のVMAXはもしかして
グライムカイザル?ゲイル生きかえるはずだったのか?
また、レイズナーマーク2はどこででてくるの?OVA3話かなあ。
兄弟機なのに、なんでヘルメットに映るスカウターみたいなのの模様が違うんだろうか。
レイズナーは正にスカウターみたいな形だったが、
ベイブル・バルディ両機は歯車っぽかった気がする。
搭載COMの違いで照準システムも異なってたとか?
>>556 もう一機のV−MAX
不明。最大の謎。
@ゲイル復活説
Aゴステロ再復活説
BガッシュランのV−MAXのフィールド色の仕様変更説
セル画が手に入れば分かるかもね。
マーク2…出てきません。ボツです。
代わりに用意されたのが強化型です。
(胸にバーニアがついてたり…細部が結構かわってます。)
38話をマシにしたのが総集編3巻
とはいえ、もともとつめこみすぎの内容なので、1時間にひきのばしても
大してわかりやすい展開とは言えない
2代目レイズナー意向時のフォロン発動・暴走やら
エリザベス先生発狂とかが見られる
>>558 いきなり現れ、ウネウネしたイヤラシイ動きで、
ザカールとの戦いに潜り込んでくるあたり、
ゲイルとは思えない。Aに一票。
「刻印」…レイズナーがソロムコを完全に破壊する、
「なるべく不殺」という設定を根底から覆すいただけないカットが追加されている。
ゴステロ再復活も、mk2も、第4クールと共に幻となった。
ゲーム版が出て、なおかつそれが完全版になる事に期待するしかないか。
OVAが作られることを前提とした上とはいえ、
TV版最終話の地球でアーサー達がエイジを待つ様子が描かれたのは結構好き。
OVAとTVの両方で補完しながら見ると最後のエイジとアンナの抱擁が実に感動的。
1部も好きだが2部も好きな立場からすると、やや1部よりな内容になる
幻の第4クールは無くても良かったかもと思える。
ガリアンのラストとも似てる内容だしね。
DVDで見てみるとエルダールっぽい>もう1機のV-MAX
3クール目の最初の時点では、まだV-MAX後付をどの機体でやるのか
決まってなかったのかも?
リアルタイムで見ていた頃、ゴステロ再復活なんて話全くなかったけどな。
そもそもゴステロ復活だって、3クール目でちょっと派手目の展開に持って
いくために監督が無理やり入れたらしいし。もともとは死鬼隊じゃなくて、
グレスコJr.親衛隊っつうまともそうな(w)連中が出るはずだったんだから。
ゴステロ再復活なんて話>「説」というよりもブラザー達の願望。
いやマヂだって、ムック本に書いてたもん!
カットされなけりゃ
@Mk2登場
Aゴステロ復活
B新・死鬼隊結成(without ゴステロ)
Cグラドス本星で大暴れ
があったはず
(ってムック本かいたヒトの願望か?)
う-ん・・
ゲイルであって欲しい
グラドス本星に乗り込むって話は聞いたことあるなぁ
新OPの三機目のV-MAXはMK2じゃない?
>>566 どこ発売のムック?それによる。
メックのバイファム本なんて無茶苦茶だったしな…
>>新OPの三機目のV-MAXは・・
レイズナー→青
ザカール→金色(レッドパワー時は赤色
これよりVMAX時は機体の色を反映することがわかる。
3機目は紫なので・・・
グライムカイザルか、死き隊っぽいのですが・・。
>>569 566の意見こそ、ファンの願望。実際は…
2クール終了後→A(現実)・B(初期の想定)
A:世紀末。無念の打ち切り。→C(LDの特典)・D(伸びた場合。)・E(ファンの願望)
B:MK2登場。1996の設定のままグラドスに殴りこみ。
フォロンの秘密をグラドス人に暴露。終戦へのプロパガンダを煽る。
ハッピーエンド。
C:MK2登場。(強化型の設定は破棄。)
38話・刻印の内容を一部改変。そのままグラドスへ殴りこみ。
Bと同じ道をたどる。
D:意外と謎。ロアン殉死、ゲイルorゴステロ復活、諸説あるが
どれも眉唾。どう転んでも、ラストは原作と同じ結末になるのが濃厚。
E:ファンの描く脳内世界。ムックではないが、同人誌で566の説に
近い設定のものを読んだことがある。(流○改っていったけか?)
C:そのまんまエイジはグラドスの殖民星を解放、
グラドス・地球・その他有文明惑星からなる
汎銀河連合国家の元首になるんだよな。
最後の1ページで。
F:グラドスの支配に抵抗する勢力がいくつか存在し、その一つのリーダーとル・カインが決闘をする。
結果は引き分けに終わるが、この時リーダーが数十年前に地球にきたグラドス先遣隊の遺児である事が判明する。
リーダーの生き様に共感したル・カインは、彼に一地方の統治とグラドスタワーを模した建造物の製造を認める。
以上漏れの願望
レイズナーのプラモ買おうと思っています。
今のガンプラと違ってパーツごとの色分けじゃないので
苦労しそうですな。
色分け云々のレベルではないよw
すんません
がんばれ
どんまい
本編で金色になっただけで、設定ではガッシュラン。色違いは、打ち切りによる事情変更。
MK2だってば
ガシュランMk2 !?
高橋監督は、きっとドリルは男のロマン派。
シルエットはどう見てもエルダール。
カラーリングだってビミョー…紫っぽい程度で。
まぁ、まだ設定が決まってなかったんだろうねー。
いいじゃん、MK2で。
その方が夢があるだろ。
ゴステロ並みにしつこいな
それでも僕はうれしいのさ・・。
しかしMK2が実際登場していたらV-MAXの演出って
どうするつもりだったんだろう?
戦闘機形態で更に高速はいいとして
V-MAX特有の高機動での体当たり戦には向かないだろうし。
リミッター解除のYF21みたいな感じなんかな?
V-MAXIMUMはSRWで捏造され使用出来たはず
v−max時の機体のスピードを、
mk2(SPT)<ザカール<mk2(飛行形態)
とかにすれば、いくらでも描きようがある。
あとは吉田氏や沖浦氏のセンスで描いてくれれば
みんな納得してたさ。
>>589 その捏造じゃなくて、本来のMk-2のV-MAXについての話だろう。
変形しないと使えないらしい。
V-MAXIMUM<LDの特典の小説で正式に使われている。
その名称が捏造で無い可能性は0ではない。
SRW>変形すると、加速無しでとんでもない移動力。
アイテム拾いに便利。
運動性能をMAXまで上げると最早、敵の攻撃を食らわなくなる。
同様の改造を施したGガンと一緒に敵の懐に特攻させて放っておけば
敵はいない。
>>592 SRWの名は挙げたもののJはやってないんだよね。
結局体当たり?
しかし、飛行携帯での V-MAXIMUM,まるでダンクーガーのイーグルファイター...。
当時の記憶はあやふやだが、ダンクーガーの方が数年後か?
ならば、コンセプトのみ受け継がれたことになるが...。
ACE2のデモ画で初めてMrk2を見たけれど、あんまり好きになれないな。
あのフェイスならドールの方がカッコイイと思うのは俺だけか?
放映されていたらアレンジされて良くなっていたのかもしれないが、レイズナー改で俺は充分だなぁ。
最強はザカールの方がしっくりする。余裕の閣下とあがくエイジの図の方が楽しくて宜しい。
この壺は、よい壺だ
いいえ、今はあなとも繋がっています。
愛してるぞロクフェル
>>593 MAXIMUMも体当たり。まあ演出もちょっと変化で高速で何回も体当たりしてるくらい。
しかもフィニッシュ体当たりのカットイン(機体)が
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
↑そのまんまなのでJスレではブーンMKUなどと呼ばれていた。(膝もしっかり曲がっています)
基地の中には、
僕と同じくらいの地球人もいるのです。
ファンの中には、
ダニー少佐と同じくらいのオヤジもいるのです。
>598
なんかソロムコがV-MAXしてるみたいでヤダ!
>598 ああ、ブーンMAXとも呼ばれてたなあ・・・・
ゴステロが主人公だったら・・・
ゲイル「目を覚ませ、ゴステロ!」
ゴステロ「基地の中には、俺と同じくらいの地球人もいるのです!」
>>604 カン・ユーとかニーバみたいな奴らがいっぱい・・・・。
コンピュータが暴走して人殺しを止めるレイズナー
みなさん質問ですけど、DVD買おうと思うのですが、BOXと単品どちらを買ったほうがいいでしょうか?どちらかにしかない特典とかあるのでしょうか?
レイズナーってスパロボだと分身するけど
原作だと別に分身なんかしてなかったよな
>>608 単品の事はよく知らないけど、ボックスは箱絵がカッコイイ。
>>609 エイジが「レイ、V−MAX、発動!」って言った後にレイが「レディ!」と返事をする場面で、
コックピット内が左右にブレる描写がある。それを分身ということにしたのではないかと。
まあ、V−MAXのスピードなら相手の目に残像現象くらい起こせそうな気もしないでもない。
クルクルって避けるのをPS上で再現する為にとられた妥協の産物。
武装がいまひとつ貧弱だからそれ位の特典が無いと使って貰えない。
その特典のお陰で「新」では無敵になってしまわれた。
運動性MAXにして、敵陣で放置プレイ。
あとはナックルショットで迎撃。
ライフルもV−maxもミサイルも必要なし。
さっきファミ劇でA.C.E.の続編のCMをやっているのを聴いた様な…
映像見なかったけどレイズナー切られてない?
616 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 01:37:36 ID:OyWXG7bB
ビデオ観た。
まだソ連があった。
カセットテープもあった。
>>616 言わずもがな。物狂欲し。
>>615 ? 3月発売だからCMはまだ放映してないんじゃないか?
死鬼隊が登場するのは確かだが、どう演出されているのか期待している。
33話「死鬼隊」の挑戦が再現されていれば、ガンダム系など大型Rは、機雷にふれて思うように動けず、
SPTの機動性が輝く演出になるのだがなぁ。
死鬼隊もグラドスのエース・チーム。
Mrk−2よりも優先して使用可能にして欲しいぜよ。
いや、CMやってたよ。
輝の劇場版VF-1Aバルキリーが出てた。レイズナーも突撃してた。
CSだけなのか?それとも今日解禁か?
なんで新はレイズナー以外も分身できるんだろう
>619
>611
621 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 12:54:39 ID:OyWXG7bB
どして北斗の拳になったのか
ダンナがレイズナー借りて来て見てる
せっかくなので一緒に見てる
「ここで死ぬ訳には行かないんだーーっ」
→総集編→北斗の拳
‥‥orz
俺は第2部は好きだ。
俺も2部が好き。
なんて言ったらいいのか分からないが、なんか全体的にシャープな雰囲気が好き。
あと、死鬼隊のキャラもSPT(あ、MFか)もすごく好き。
LD持っているが、2部ばっかり見てる。
1部は全体を通して見ないと気がすまない。
つーか続きが見たくて結局全部見てしまう。
2部は割りと1話完結で楽しめる。
結局どっちも楽しい。
俺も2部派。
完成度やらテーマやら…難しい事を抜きにして、単純に楽しむなら2部だな。
人に見せてもウケがいいのは2部。エンターテイメント性が圧倒的に上。
下手なスーパーロボットものよりも酷い悪事を働く死鬼隊、それをコテンパンに
叩きのめす主人公。それでいて作画と声優の質も相まってか、ただの熱血バカ
ではない主人公像。見ててスカっとする印象は同じサンライズのGガンや
GGG以上。 褒めすぎかもしれんが、レイ2部が俺の中でアニメオブアニメ。
2部のよさははスピード感とゆーか・・・
そう!アメリカTVドラマ的な痛快さがあるのだ(最終回付近はちょっとおいとけ)
かつての内気な少年が勇敢な青年にかわるサマも3年の月日が不自然さをなくしてるしね
ルカインはロアンのことを
必ずフルネームで呼ぶ
だって「デミトリッヒ」なんて呼んだら大半の視聴者であるところの良いコの皆はロアンのこととわからんから
普通にロアンて呼べばいいのでは?
ダチとか後輩ならともかく部下だしな。他のものへの示しがつかん
エイジは微妙だね
「反逆者アスカ」では萌えそうだし
俺はル・カインが「ロアン・デミトリッヒ」って呼ぶの好きだけどな。
一定の信頼は置いているんだけど、どこか「地球人の、そういう名前の個体」みたいな、事務的なニュアンスも感じるところが。
必然性のないトンファー見て引いたのは俺だけですか
靴舐める必然性もないよな…え?違う?
トンファーは不殺の精神の表れかと(あ、でもSPT余裕で撃墜してる)
アレで弾丸でもはじくのです、きっと
dファーで「火の〜用心〜」カチカチやるためだよ。
必然性のないトンファー見て燃えたのは俺だけですか
弾丸を弾き返すために必要です。
レイズナーってトンファー抜きに語れないよね
ガンダムにおけるニュータイプ
エヴァにおける人類補完計画みたいなもんかな?
そこまで大きなウェイトとは思わないが、着眼点がいい。
打撃は出来るが、殺しはしない。防御にも使える。
剣や銃ほど露骨じゃないし、棒術や体術ほど汗臭くない。
で、使用しないときには裾に隠せるコンパクトさも利点。
普通は木製なんだけど、彼の場合は金属製。
どこで修行し、どこで調達したのか、何故トンファーを選んだのか
謎のままってのがいい。外見・性格の変化以上に3年間の
彼の苦労が伺える。
袖にトンファーを隠しておいて「ここぞ」という時に出すってのは絵的にはかっこいいけど、
実際に金属製のトンファーなんか入れていたら邪魔になって仕方ないような気もする。
トンファーって得物は使いこなすのにかなりの鍛錬が必要と聞いた覚えがある。
1996年時点では「文系少年」って感じだったエイジが、わずか3年で使いこなしてしまうのはある意味怖い。
文系少年>性格はね。でも16歳にして軍人。先輩に将来を期待されるエリート候補生。
柔道も可。(まぁ民間人のデビットが彼と互角に殴りあったのは置いといて。)
19歳の活躍・V−MAXに耐える肉体から、
彼が先天的超人級運動神経の持ち主ということにしとこう。
それでも僕は、靴を舐めたいんだ!
靴をなめるのは苦痛だ
舐めたかったよ……。
いや、舐めに来たんだ!
琥珀
色の
男の夢
どこに
火星でのゲイル隊を翻弄した戦略ぶりはとても文系とは思えん。
文系がみな系統だった思考が出来ないとは言わんが。
そんなこと書いてたムックがあったな。
アンナの秘孔を突いた!
「ほあたたたたたたたたたたたたた!」
「あぁん♪あぁん♪あぁん♪あぁん♪だめぇ♪」
アンナ「いやん、ばかん そこはおへそなの あっは〜ん♪」
死鬼隊ならぬ死期が迫ってる老人隊がいるようだ…w
デビッドやロアンをSPTに乗せずに、あれだけ盛り上げた第2部は神。
デビッドは乗っただろ!
まぁ、エピソードの1つとして時々乗ったけど、ガンダムみたいに普段から当たり前には乗らなかったでしょ?
誰に乗ったんだ?
ゲイ ル先輩
>>653 そこで、"1部みたいに"ではなく"ガンダムみたいに"という辺り、君のレイズナーに対する気持ち偽物だとハッキリしたわけで。
1部だとさんざん燃料ゲージ気にしていたのに
2部はどこで燃料補給してんだろう
2部は最後の方まで味方用のSPTが出てこなかったし、
出て来たら、必ず乗ってたけど、やられる事も多かった。
>>657 ケンシロウが一話では空腹で行き倒れになってたけど
以降の話では飯を食う場面がロクに無かったのと同じようなもの
とお考え下さい
空白ムダ
うん。やっぱり2部が好き。
ただ、シリーズを通して、ヒロインのアンナがちょっと...なぁ。
1部→ ロリ杉。
2部→ 読書好きの学級委員みたい。
セクシーさがない。
刻印2000のエンディングが唯一,かわいい と思えるのは俺だけ?
チ○チ○いれる相手ならやっぱシモーヌかドクターだな
でもアンナは子供の母親としてはよさげだ
>>656 いいじゃねぇかよ。何を例えに使おうが。
心の狭い奴だな。
コンナトコに心の広い奴が居るとは到底思えないのだがw
ハード
ゲイル先輩
>668
早朝から乙
うーん、カルラにはサルグツワ持参してもらわんと
つーかサルグツワという器具があるわけではないが
グラドスの文化は進んでるなあ
おまいら、明日は最終話見ろよ〜!
>671
どっかでやってるの?
まぁLDボックスで買ったからいいけどさ
蒼き流星の行方でも読むとしようか。
で、元日にはお空に向かって叫ぶんだな。
>>646 何故にモスピーダOP?
>>673 アレの購入に支払った代金って、未だ宅急便の送料だったとしか思えん。
アニメ誌の付録みたいな装丁は何とかならんかったのか。。。_| ̄|○
>>675 一度既出の話でスマンが、俺は1999年12月31日にLDで最終話見ましたw
まさにリアルタイムだったから、鳥肌が立つほど感動したよ。
>>677 そのLDを見たのがクスコだったらネ申。
…まあ普通に無理だよな。
クスコを手に持ってれば同等
>679
は?クスコそのものは持てないだろ?
刻印のこと?
>>680 入手は難しいかも知れんが、もとうと思えば誰でも持てるだろう。
そんなに重くないだろうし。
粗悪品かも知れないが通販で買える。
680は分かって無いと思うぞw
分かってるのが当たり前って話題か?w
それでも僕は・・・クスコが欲しいんです!
クスコは地名だろ?ペンダントかなんかだと思ってる?
ヒャハハハハ踊れ踊れレイズナー
暫らくからかってやりたいが、年末だから教えてやる。
クスコ:オメコ広げる医療器具。
689 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 20:16:50 ID:i0lfNhV/
良いお年を。
>>686 クスコをペンダントのようにブラ下げている奴が居るとしたら、凄まじい勇者
グラドス兵も止めようとしないだろな
まぁことしもよろ
旧年はシモで終わったがw
694 :
【大吉】 dama:2006/01/01(日) 23:29:57 ID:6rUNCl04
脳がはちきれそうだぜぇ
>>640 青髪の青年は東方不敗先生に格闘術を習いました。
二部のエイジはしたたかだよなぁ。
どんな潜伏生活送ってたのやら。
>696
ドクターエリザベスとよろしくヤってた
ビデオ4巻まで見てます。
地味なアニメだねぇ。
ダニー少佐死んだ。
>698
いや、経過報告されてもなぁ
え?ビデオって昔録画したVHSってイミ?
DVDか?どっちにせよOVA版も観ろよ
1部は地味で展開が遅いので、2部の展開でびびるよ
OVAは1,2がそれぞれ総集編で
3が最終話のやや詳細なひきのばし
>>699 レンタルしたVHSだぉ。
OVAは何処を探しても置いてません。
ナレーションしてるガキが妙に物分りのいいガキなんでムカつくけど
当時はああいうロリロリ娘が人気あったの?
俺はシモーヌが良いなぁ。
今だったら2部は実況chで凄いことになるだろう。
705 :
698:2006/01/03(火) 09:14:29 ID:???
2部と言うのは、ビデオだと半分を過ぎた辺りからでしょうか?
6巻までしか借りてないのでまた借りてこなきゃ。
4話入りなら7巻以降だな
>>702 大変身したけど俺もシモーヌの方がイイ!
>>704 スカパーかなんかで再放送しないかな?
2部だけ。
大変身>エイジの面構え。
毛が生えたアンナの秘孔に北斗神拳。
しかし今の私たちには、後に
>>709があんな事になるとは知る由も無かったのでした。
2部だとV−MAXが完全に必殺技化してたしな。
本来緊急避難用の装置で、1部ではフォロンと同じく謎の装置で
使うと加熱・エネルギー大量消費・使用後の冷却時間等でリスクも多かったのに
2部ではホイホイ使えるようになっていた。
吸排気塔の付いたVMAXは回収されたからな
まあ3年の間で多少改善されたのでは>レイ
燃料タンクと冷却系の容量アップくらいなら
地球の技術でも手が出しやすいだろうし
1部は対SPT戦がメインで出ずっぱりだったもんだから
しょっちゅう燃料切れのアラームが出てたけど
2部だと最後に飛んできて敵にトドメを刺すパターンが多かったしね
2部は地上戦オンリーだからな。
冷却なら宇宙空間とは比べ物にならんほど効率がいい。
燃料は・・・
>>715 メイン動力や推進装置がV2ガンダム等と同じ永久機関なら、
冷却材や酸化剤は宇宙より少なくて済む分補給は少なくて済むな。
メイン燃料や飛行燃料が消費するタイプなら説明はつかないな。
重力があるから、推進剤の消費は宇宙とはケタ違い。
慣性で飛び続けることが出来ないからねえ。浮いてるだけで
燃料使うし。
SPTは噴射炎が殆ど出て無いから、半重力装置(斥力発生装置)か
何かを核動力を始めとする永久機関で動かし、空を飛び、
補助的なバーニア燃料や冷却材、レーザーの発生燃料(エキシマレーザーなら
臭素とか。)、そしてV−MAXのフィールド用の素材が消費燃料。
そう考える以外無いと思うんだがどうだろ?
717 :
716:2006/01/04(水) 13:51:59 ID:???
で、冷却材と酸化剤が少なくて済む分、補給も少なくて済む。ってところで。
反重力装置ならあの独特の浮遊感も説明しやすいな。
ナイスな俺設定じゃない?
反重力装置ついてるなら、ソロムコは飛行機みたいな形になる
必然性が薄いんじゃない?
>>715-717 なあ、素朴な疑問をしていいか?
何で冷却は地上の方が宇宙より上なんだ? 勿論太陽の光に
ずっと当たっていたら別だが、星の陰での戦闘なんかでも
地上の方がいいのか?
ヒント2 気化熱。
例えば寒い日缶コーヒーを買って、手で握り締めると暖かい。
でも熱が手に移動した分だけ、缶コーヒーは冷めるよな?
この場合は手が冷却材。缶コーヒーはエンジンその他。
で、地上なら、外気を取り入れて冷却し、熱を帯びた空気を排出する。
扇風機やラジエーターと同じ。
ところが宇宙では空気が無い。当然熱を逃がす為の媒体が無いから、
熱は溜まる一方。だから液体窒素等の冷却剤を燃料の他に積む必要が
あるわけよ。
勿論地上でも外気だけでは冷却しきれないかもしれないが、
併用は出来る。宇宙よりは冷却には有利なのさ。
>>716 V2ガンダムは永久機関ではない。
反動質量を噴射しないだけで、動力は核融合炉から発生する。
反重力だとすると、バックパックのロケットノズルが意味不明になってしまう…
この場合V2ガンダムがどーのは問題ないのでは?
推進剤を使わずに浮遊できるかどうかが問題だろ?
>>720 太陽光の当たらない宇宙空間に放置されていれば機体は当然凍りつく。
本編でも(火星だが)凍った関節を暖めないと起動できない描写がある。
ところが機械は動かしていれば熱を持つ。
特にSPTのような大型機械だと手足を動かすだけでもかなりの熱を発するだろう。
そこで冷却が必要になるが、宇宙空間は真空なので熱伝導による冷却が簡単には出来ない。
低温だから冷却が容易って訳ではないんだよ。
>>719 宇宙でも使ってたけど、もともとソロムコは大気圏内用のMF。
反重力で飛んでるとしても空気抵抗はある。
飛行形態になることはそれなりに意義がある(でないとMk.2の変形に意味が無くなるw)。
>>724 高加速や姿勢制御には反重力より推進剤使った方が便利なんでしょ。
つーか反重力は基本的にありえない技術らしいんで軽々しく使わない方がいいな。
SPTの浮遊については誰か頭のいい人がこじつけてくれてるでしょ、多分。
>>723 さんきゅ
でもその理論だと月とかはどうよ?
太陽が当たってるときは百度以上だし、地球の陰に隠れると
一気に零下になるだろ?空気が無いから月面に熱を保てなくて
全部宇宙に熱が出てしまうんじゃ無いの?
もちろんずっとVmaxを使っていたら別だけど、一度止めれば
宇宙空間(太陽が当たってないとこ)は絶対零度だから
すぐにさめるんじゃないの?
>>726 なるほどね。凍り付かない為に機体を動かさなくてはならないから、
熱がでているその冷却が出来ないというわけね。
ようやくわかりました。
>>728 違うよ!!
例え周りが寒くても、周りに空気が無いと、放熱出来ないんだって!
あっという間にオーバーヒートしちゃうんだよ!
魔法瓶には、二重構造になっていて、中には真空の層を持つものがある。
真空の層は熱を通し難いから。
新幹線の二重窓の隙間は、真空とまではいかないが、
乾いた気圧の低い空気が入っている。遮音性・断熱性・結露防止…
熱も音も真空は通さない。
>>726 宇宙空間に放置されていれば機体は当然凍りつく>
水分や油分があれば凍るんだけどね。
宇宙では潤滑油を始めとする液体を用いた耐磨耗技術は使えないんだよ。
(周りが真空だから、あっという間に潤滑油は気化してしまう。)
宇宙で潤滑油使える程のシール技術を考える位なら、
耐摩耗性の高い材料、摩擦係数の低い材料・表面処理技術…
素材から根本解決した方が、何倍も早いのだそうだ。
それだけ宇宙での密閉は困難なわけ。
火星なら外気に水分もあるから外部が氷結するかもな。
宇宙の場合は凍ると言うより、極低温で駆動機器が上手く動かないのだろう。
車のエンジンにしても、冷えすぎるとパワーが出ないし。
宇宙での密閉は困難>一見簡単そうには見える。ゴムパッキンやパテで隙間を充填すれば楽勝だろう。
ドア一つにしても、間にゴムシートを挟めば密閉出来るだろう。地上ならば…。
宇宙だと…太陽光による高熱に晒され、ゴム等の樹脂材料などあっという間に溶けてボロボロになってしまう。
日陰では低温でカチカチになってしまい、パッキンとしての意味を成さない。
真空に晒されると、ゴム内部から有機成分が揮発して逃げてしまい、ガサガサのボロボロになってしまう。
宇宙での密閉は、もう溶接と、完璧な計算を元に鉄板を組み合わせるしかない。
設計の段階で完全に塞ぐ。ドアや窓の部分は、何重にも重ね、圧力をかけて密閉するしかない。
非可動部分やドアの開閉など極簡単な可動部でこれだけ大変。
ドハデなアクションのアクチュエーターやシリンダーをシールするのは大変すぎ。
だったら、設計段階で液体を使わない設計にした方がいいってこと。
「グラドスだったらその位のシール技術位楽勝だろ?」という意見には、
「グラドスだったら油なんか使わずともスムーズに動くシリンダー位作れるだろ?」と言いたい。
最後の2行の相手のツッコミを想定して文章を構築する態度から
相手の出方を塞ぎ、自分の逃げ道を確保してから会話するタイプだとわかる。
731〜732は臆病者の卑怯者であることだけはよく分かった。
「長文ウザ!」とか「態度が気にいらねえ!」は
理屈で返せない場合の敗北宣言。
脳がいてええぇぇぇぇえええぇぇ
難しくて脳がはちきれそうだぜぇえええええ!
>>732 ダウト!
油なんか使わずともスムーズに動くシリンダー>
そのシリンダーの内部を満たしているのは
…君の大好きな液体か気体じゃないのかな?
モーターとクランクで構成するシリンダーもあるでよ。
>>737 別にシリンダー全てが油圧ではないだろうに。勝ち誇んな!
…なんかもう グラドス驚異のメカニズムでいいんじゃないかと
その驚異のメカニズムを3年以内に一通り再現してみせた地球人の科学力について。
>>734 お前、コピペにもマジレスしてそうで笑えるんだがw
↓そろそろゴステロさんの登場ですかな?
ゴシック&テロリスト
略してゴスロリ
ゴシップ&テロップ
地球 驚異のメカニズム
格徒手闘
ぬるぽ
いや、いやああああああああああ!
ル・カイン様も年を取ればグレスコ提督みたいにたくましい身体になるのかな
久しぶりに放置してあったスパロボJをプレイ
・・・なんか、ゲームから作品に対する愛が感じられないのは俺だけ?
ゲイル先輩が地上で死ぬって・・・雰囲気ぶち壊しじゃないか
金髪は「エイディ エイディ」って言ってる様に聞こえる。
シモーヌに金玉を握られたい。
>>752 俺はエイジの顔見た瞬間、買うのやめたもん
そんなティーンエイジ
>>752 その愛はダンクーガに注がれすぎて(ry
シリーズが打ち切りにならなくて伸びていた場合、
レイズナー強化型は可変SPTのMK2になっていたとして
やっぱデビッドやシモーヌ、ロアン用に量産機のドール以外の
地球製SPTとか出てきたのかなぁ?見てみたかったなぁ・・。
第二部が暴走気味だっただけに打ち切りは残念だ。
だからあれほどTV東京系から出るなと(ry
オレは第1部が好きなんだけどね。
最初のモタつきっぷりはともかく、火星を出てからはテンポもよくてオモシロかったじゃん。
現在の国家が存在する世界(ソ連はアレだが)を舞台にロボットアニメやってるのも好き。
なまじテレ東でやってたら打ち切りも無く50話ぐらいはいったかと思うと、惜しいな・・・
スポンサーもバンダイじゃなくタカラでな
スポンサーがバンダイでなくタカラだったら、当初の構想通りベイブル頭の主役メカが通ってたかもな。
番組名グレイドス。
>>763 いや、だからテレ東出て日テレなんかで放映するから・・・と>758は言いたい訳だよ
もし、テレ東系だったら俺とレイズナーは出会っていなかったかもしれない
グレイドス時代のデザインだったら、ちょっと見なかったかもなぁ。。。
V発動して、あのコックピットが光り輝くのは微妙だよなぁ。
初期とかあの顔がピンクに染まるわけだし。
ゴステロとキルヒアイスが同じ人だなんて思えないよね、そんな事を言われてしまって愛想笑いしか出来なかった自分が情けない。
違う人だよと教えるべきだったのだろうか。。。
>>768 俺的には、その放置プレイは嫌いじゃありません。
>ゴステロとキルヒアイスが同じ人だなんて思えないよね
まあ、言ってるコトは間違ってないしな。
アンナと砂かけ婆(第3期)も同じ人だけどな。
グレスコ閣下「マクー空間に引きずり込め〜」
ル・カイン「おれのちんちんの方がでかい!」
しんのすけ「オラの方が大きい!」
1部ではあんなにアグレッシブだったグレスコ閣下が
2部ではすっかり隠居生活で・・地球の文化に汚染されてるし。
リメイクはやっても良いんですかね、この作品は。
リメイクをする必要性が分からない。
778 :
776:2006/01/08(日) 18:52:06 ID:???
>>777 いつまでたってもガンダム一辺倒じゃまずいんじゃないか、と。
だったら、新作ロボットアニメをやればいいわけだし。
だいたい、シリーズ新作とリメイクは別物では?
じゃぁ続編w
レイズナーの新作とか続編はいらない。
おそらく、あの雰囲気というか作風は、二度と再現できないだろう。
本作まで台無しにしてしまう駄作を作ってしまう気がしてならない。
どんなに真摯に作ったとしてもあの時代の熱気は再現できない。
バイファム13を思い出せ・・・
BOXに13入れるなよ…何の嫌がらせだ?
広瀬正志と広中雅志との違いはツッコミ入れちゃダメなのか
『続・レイズナー』
地球文化の目覚しい復興とその影で進む在留グラドス人への迫害を描く
『新・レイズナー』
時代は進み、グラドス人は劣悪な”グラドス人居住区”に追いやられた。
そこで立ち上げるはエイジJr.
グラドス人の解放のため禁断の紋章を使いグラドス航路を復旧した・・・
『レイズナー 地球征服』
在留グラドス人救出の名の下、再度地球征服を図るグラドス。
悩むエイジJr.は仲間の発明したタイムマシーン機能をつけたレイズナーZで
仲間とともに過去のグラドスへ・・・
『最後のレイズナー』
過去のグラドスへ戻ったエイジJrは先住グラドス人に粘り強く交渉。
地球とグラドスが接触したときは友好関係を結ぶよう約束させた・・・
そして数千年後、グレスコは伝承を知りつつグラドスの発展のため地球征服を開始
ごめんかいててイヤになった
荒廃した星。かつて地球と呼ばれた星。そのことを知るものはもう、誰もいない。
発掘された「人型兵器」の力が物をいう…そんな時代。
操る人間は、軽蔑と畏怖の念を込めて、「SPT乗り」と呼ばれていた。
荒野をあてもなく旅する少年が迷い込んだ谷底。その中に廃棄された謎の施設
を発見する。そこで謎の不思議少女「レイ」と遭遇した。彼女の言うがまま、
施設を探索する少年。格納庫の奥深くで見つけたモノ。それは蒼く輝く機体だった。
『レイズナーX』
ネタとしてはありふれてるし、全然レイズナーじゃねえけど、「レイ」が可愛ければ見るかもしれん。
ソルティレイですか?
ゲームはどうなった?
刻印は出ているか?
レイズナー、売るよ!
あなたに、力(V−MAX)を…。
私は聖女…かつてジュリアと呼ばれていた者
茶色い流星MSガブスレイ
ジェリド「カミーユを狙ってやる!」
ゴステロ「じわじわと生殺しにしてやる」
???「待てぃ!」
ジュリアも最初はカルラみたいにゲイル命で
家族を裏切って弟まで殺そうとしたのに
2部ではいきなり聖女になるとは、、。
>797
地球の美しさにカンドーしたとかいう描写はあるので一応言い訳はできる
てゆーか美しい熱帯魚たん達のいる場所に落ちなかったらどーしてたんだろ・・・
あと捕虜になってレイプされてたらとかさ
>>796 「グラドスから来た。地球は…狙われている!」
「あなた、誰?」
「貴様らに名乗る名前など無い!!」
V−MAXが発動する度に、速水奨のナレーションが入る。
801 :
島村エイジ:2006/01/09(月) 18:03:56 ID:???
レイ! 加速装置、発動!!
発動! 影分身の術!!
ミ!
世界まる見え!! テレビ特捜部
ナレーション:アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ&アンナ・ステファニー
何だ…ここシベリア?
>>798 北朝鮮工作員として、グラドスに帰る可能性もあったのか。。。
レイ「インフォメーションメッセージ、クソレス率90%。スレ内容転換ノ必要アリ」
レイは、自己分析が大好きだな。
>>809 じゃあアンタが楽しい議題を出しな。
楽しけりゃ乗ってやる。
>>804 そうそう。あの二人の組み合わせだとどうしてもレイズナーを思い出す。
その昔、PCエンジンで「天使の詩」ってゲームがあったんだが、主役とヒロインの声が
井上和彦と江森浩子だった。
井上さんはともかく、ヒロインに江森さんを持ってくるなんて普通ありえないので
製作側は確信犯で二人をキャスティングしたなと思ったよ。
>>812 あ! 先に書かれた!!
天使の詩好きだったんだよなぁ。
おまけトラックに入ってる、
アンナの尻に引かれるエイジが大爆笑。
ゲーム業界って、何気にレイズナー好きとガンダムX好きが多かったりする。
スカルガンナー怖かったッス。
飛び上がって、いったん意味不明の動きするし・・・。
>>814 うむ。多いかもなぁ。ガンダムXはそれほど昔じゃないが、
レイズナーは随分古いのに結構ネタにされてる。
>>815 確か上半身だけの状態で攻撃してきた時もあったような・・・。さすが無人機。
分割された頭と胴体が連動してるシーンは驚いた。すばらしい演出。
Xをネタにするって何があるんだ?
ごんぶとビーム位しかわかんねーぞ
ガンダムXがネタなのかは置いといて、
Xとキャラ配置と似たゲームはあるかも。
つーか、それだけXに捻りが無いだけかも。
マンジェロ「私、おチビちゃんじゃありません」
という夢を見た
ビデオ6巻まで見終わったけど、だんだんはまってきた・・・。
シモーヌとアーサーが結ばれるといいなぁ。
問題はその次だ!
当時はアーサー嫌いだったけど、
ある程度年を取るとアーサーが実に好ましい。
こういうキャラって神田監督が得意としてた印象があるけど
高橋監督も十分演出できるんだなぁ。
もうちょっと声優がマシならなぁ。
あはは・・・はは・・・ははは・・は
アーサーの中の人って、アニメの仕事はレイズナーくらいしかやってないのかな?
まああの演技では致し方ない気もするが…
ガリアンのジョジョとか、マクロスの一条とか、0083のキースとかもそんな感じやな。
ジョジョは上手い下手はともかく、声が軽すぎて。言っちゃ悪いが
声優としての魅力に乏しい…つうのか?
一条は…下手な上に…声質が軽い上、モゴモゴで聞き取り難い。
なんでこんな人が声優やったのか不思議でしょうがないが…
役が良かったんやな。あえてそういう声を選んだのかもしれん。
メガゾーンの1で主人公出来たのはマクロスの恩恵やな。
その後、死んでしもうたが。
キースは…アーサーと同様、とにかくヘタやった。当然のようにその後
日の当たることは無かったが。(いまでも残ってるの?)
>>828 > メガゾーンの1で主人公出来たのはマクロスの恩恵やな。
メガゾーンPART1の矢作省吾とマクロスの一条輝では中の人違うよ。
> キースは…アーサーと同様、とにかくヘタやった。当然のようにその後
> 日の当たることは無かったが。(いまでも残ってるの?)
芸名をちょっと替えて、脇の方でちょこちょこと…
>>828 ジョジョ菊池はバイファムでの評判が良かったから。
変声期前の不安定な声が却ってジョジョに合ってるとオモ。
長谷有洋の父親が誰か知ってるかい?そんなもんだよ。
ぐぐってみた。
げ! アデランスの中野さんの息子かよ!!
「ながたに」だと思ってたら「はせ」だったのか。
ついでに、アロンの息子も声優だったのか。(二人も!)
どーでもいいことだが。
どうでもいいけど、
メガゾーンの主人公って「わくわくさん」じゃなかった?
ル・カインはツンデレ
828の認識ミス。
835 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 22:16:56 ID:PdBRwftE
>785
オリジナル版「猿の惑星」のネタだと気付く人は何人いるんだろう…
>815 >817-818
集団で暗闇からそれぞれが独立した動きで飛び出してきた時はマジ怖かったな
正に骸骨射手
ぽくの話を聞いてくれ
来るな
撃つぞ
ドン! 二発目!
ドン! 三発目!
「待て!」
ドン! ドン! ドン!
「お許し下され〜 ひいいぃ!」
「……。引き上げる!!」
841 :
776:2006/01/14(土) 15:57:48 ID:???
リメイクしてもテッカマン&テッカマンブレード*みたいには
いかないんでしょうか、さすがに。
*Uですって? さあ、何 の こ と や ら 。
レイ!! V-MAX発動だ!!!
ヒョオオオオオオオオオ シャウウウウ!!
『おい、忘れ物だ』
エイジ「レイ!テックセッターーー!!」
レイ「ラーサ」
このノリだとル・カインが弟になってしまうな
844 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 00:09:06 ID:3ndZKOSr
>>825-827 名古屋地区で夜中にあらいぐまラスカルの再放送やってるんだけどさ
EDのクレジット見てたらスターリングの親友のオスカー・サンダーランド
(茶色い服来たやつね)の声が鹿股裕司って書いてあって驚いたよ。
レイズナームックの鹿股氏のインタビューでアニメは少ししかやったことないから
って言ってたけど、まさか幼児期に見てたラスカルのあいつだったとは…。
V-MAXは、エイジの意志に反して発動する方がかっこよかったと思うオレがいる。
第一部の、レイからフォロンに切り替わる時の、エイジの「ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁぁー!」って声が耳に残るw
見届けてやる!!
今の戦隊モノの敵キャラに「冥獣神ワイバーン」てのが居るんだが、
見てるとレイズナーを思い出すんだよな。
頭部のデザインが。
…コアなレイズナーファンは認めんだろーがw
>>846-848 普段黄色い目が赤くなることで「オレは怒ったぞ!」みたいな雰囲気を出していたような。
エイジがV-MAX使うと手心加える可能性があるけど、フォロンはそんなことお構いなしだもんな。
>>849 555の社長とかは、とてもSPTでしたよ。
アムドラもSPT。ダグラムも…ゴホゴホ。
ハカイダーもSPT。
頭部がクリヤーパーツなら全てSPT。
だったら横山ノックとか坂田利夫もSPT
透明じゃないだろ? 頭がザカールの装甲なだけだ!!
ノックとかはクリスタルボゥイ
クリスタルボーイはSP…
全身が透明だとSPTとは言い難いか。
富野はSPT 高橋も段々SPT。
ゲイル「(中略)お前が好きだからだ」
ドキッとした
>>860 「う〜地球地球」
今、蒼い星に警告をしようと全力疾走している僕はグラドス人と地球人のごく一般的な男の子
しいて違うところあげるとすれば人が殺せないってとこかナー
僕の名前はエイジ
そんなわけで赤い星まできたのだ
ふと見るとグラドスの追手が迫っていた
ゲイル「もどらないか」
ゴステロ「貴様ぁ〜〜〜。俺の尻に一滴でもションベンしてみろぉおおおお!」
看守「あわわ…わわ」
ゴステロ「汁を出せぇえ! 殺しゃしねえ! 早くしろぉおおお!!」
看守「わわわ…わわ」
ゴステロ「へっ! 男ってのはなぁ、挿入るときより挿入られるときの方が、
刺激的で感じるんだっぜい!!」
最っ低のネタだなw
>>861はともかく
>>862はあるかもしれないと思っちゃった俺は腐っているw
(だって一般社会じゃ死んだも同然じゃないか死鬼隊の面々って)。
>>860 エイジ「今は、あなたとも繋がっています」
星野之信センセイだったらきっとレイズナーを上手く再生させてくれそうな気がするんですが
いや最近「MIDWAY(文庫版)」読んだもので
867 :
866訂正:2006/01/18(水) 22:56:41 ID:???
×星野之信→○星野之宣
>>866 アニメージュ文庫版の「逆襲のシャア」みたいになりそうな悪寒。
>>866 つーかあの海の底の話、アニメにならないかな。
ACE2のエイジは第二部らしいぜ!
ゲームとしてはその方が燃える。ザカールがあるわけだし。
でも…前作で強すぎる機体は弱体化される。
新参戦の機体が強化される傾向もある。
SPTやV-MAXが余りに弱くならないか…それが心配なんだ。
ザカール、最強だったもんな。のっけからV−MAXで削れる削れる♪
ダルジャンでガンダム系をいじめたい
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─-、 ヽ
__ ____-─ /⌒ヽ ヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ
――= | / |
―― ( ヽノ |
_____ ノ>ノ !
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ |
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
/ / /
ACE2の目玉は火炎放射じゃないのか?
ドリル。
>>875 フィールドを宇宙にした場合は、火炎放射はどうなるんだ?
MFは地球用…のはず。宇宙でも使えればSPTになってまう。
でもOPじゃエルダール(もしくはガッシュラン)が宇宙で飛んでるし…。
ドール、使えねえかなw
火炎放射>ルカインに頼んで取り寄せてもらった追加武器。エルダールの基本兵装ではない。
死鬼隊の追加武器はもともとレイズナー用としてデザインされた。
>追加武器
スーパーガンダムならぬスーパーレイズナーと化す可能性もあったということか…
いや、ゴテゴテした武装やフライトシステムだった。
ノーマルであれだけ軽快に動き回れたら、後者は明らかに不要なシステム。
作画が稚拙なら使われてたかもしれない。
フライトシステム>ブルグレンや地上戦闘用のディマージュ・ブレイバー(37話で登場)に
使われていたものとは別物。もっと無骨なシロモノだった。
>>565-569 「打ち切りが無ければゴステロは再復活するはずだった」
というのは、僕も、当時バンダイの雑誌で読んだ。
彼の理想の最期は…ジョジョのカーズみたいな感じか?
「殺してやる! ぶっ殺してやる!! ひにゃああああああ!!」
とか叫びながら宇宙空間を永遠に彷徨う、悪質な粗大ゴミ。
長い放浪の果て、コンプラントで回収されて、アストラギウス銀河はえらいことに。
そのうちマウンテンサイクルで発掘されます。
「レイ! ソニータイマー、発動!!」
>>886 「PSP、カネツチュウ・・・ せーふてぃーノタメ、UMDシャシュツ!」
889 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 21:43:11 ID:keboWfiZ
>>877 シェンロンガンダムがやってるだろ。
真空中でも燃えさかる炎w
うおおおおお脳が痛い!
花火は、自身から酸素を放出しながら燃える。
だから、
燃料と一緒に液体酸素も一緒に放出してるってことでええんでない?
893 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 20:14:34 ID:Hbra0hTt
レイズナーって機体の爆発するシーンこだわってるよね
直撃→破片ばら撒き→内部から火花→エンジンから光が大放出→あぼーん。
特に吉田氏のシャボン玉+トゲトゲな爆炎がすきだったんだ。
カルラとジュリアの会話が好きだ
ジュリアの勝ち誇ったような顔と、カルラの惨めさがなんとも言えないね・・・。
897 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 15:52:16 ID:bBkyaGv3
:/ /
./ / 丿 :
// /_,. -;=''" _, バチバチバチバチッ!!
// '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
:/レ ____-__-_ /`''-w´ヽ ,√"´\ /`''-w´ヽ ,√"´\ O /`''-w´ヽ ,
.,/′ /⌒ヽ : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^: 丶、 | _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^: ブーン ヽノ ) _ _ ,/´O ゚ ○ ゙`'i、 ,/´ o O ゙`'i、 ,/´ 0
i:: :: : ヽ くヽ _-__ o ヾ _ , O / ヾ _ ○/ ヾ _ ,
ヽ ヾ ヽ`JJ 三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
ヾ\\: \,. -;=''" _,.-;-\ \ ̄ノ
. \ |\ :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄  ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;
‘ ・. ’、′( ( ( ))へ从从へ从( ソ从へへ从从 )) ) へ. ’、 ′‘ ・. ’
>>897 このAAってだんだん派手になってきますね・・・。
899 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 10:59:18 ID:oyptoD8m
当時、打ち切りのことで手紙出した。すると土器手司氏から手紙で返事が返ってきたことがあったっけ。
その手紙今はもう無いけど懐かしい思い出だ・・・・
どんな内容だったの?
>>901 スポンサーが降りるんで打ち切りになるって
903 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 22:10:12 ID:h+tPSFo1
(´〜`)ξ
アンナの中の人ってチャオズだったんだ
砂掛けババアでもある。
906 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 19:22:00 ID:Frsz93op
レイズナー
なんて良い響きなんだ
響きは俺の中でもトップ。名前だけで「高機動型メカ」って感じがするし。
すげえクリティカルなタイトルだと思う。
ザカールっていかにも強そうだよな
909 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 22:43:28 ID:LhE0Ftt9
声優人が豪華だったな。
井上和彦と塩沢兼人の競演は、他にはまず無いよな。
イデオン ダグラム 塩沢氏がゲストキャラで美味しんぼ
こないだまでマジレンジャーでデビッドの声の梅津氏が敵幹部の声をやってたぞ。
ゴステロはデスタンやカン・ユ−ほど愛着が湧かなかった。
914 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 21:35:11 ID:zuWrAvnP
915 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 22:16:40 ID:4cY6mKAn
本気で、やり直しというか、作り直さないかなー
キラヤマトの不殺よりも、ずっと前に
エイジは不殺なんだよなぁ
金属製のトンファーぶるぶる振りまくってたけどね
だから俺は、ずっと不殺というは気づかなかった。
エイジは人を傷つける葛藤なんて皆無だったし。
3年間でたくましくなりすぎや
と、いうより別人に見えた・・・・・。
伊達に地球の空気を三年吸ってないッッ!
何処の空気を吸ったんだよ?
空白の三年間にカンフー映画とかにはまったんだろうな
いや、だから北斗神拳を・・・。
北斗神拳を伝承したってのもイヤだが北斗の拳にハマったってのはもっとイヤだな
>904
アベル伝説なドラゴンクエストで
呪いの為ババアになったミネアやってた。もち呪いがとけたら若返ってね
砂かけババアならでは
バラが余計かと
水玉・・・ありがとう!
レイズナーレンタルで借りて全編通して見てみた。
なるほど…レイズナースレやボトムズスレで
アールアール言ってる人の気持ちが分かった気がする。
絵の質や描写は今時のアニメと比べてはいけないとは思うが、
メカへのこだわりや個性の演出、それを具現化する技術、
先入観抜きでスゲエと思った。ハンパじゃねえ!!
932 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 19:00:14 ID:bq7UELUB
トリノ女子フィギュアのアメリカ代表のマイズナーが一瞬レイスナーに見えたw
>>904 925
ビックリマンのサタンマリアとか
悪役も上手だよね
Zのジェリドの声が好きだったんだが、やっぱり同じ人だった
なら、男らしく扱ってやるよっ ゲシッ
エイジとジェリドって同時期にやってたんだよな。
あと昭和アホ草子あかぬけ一番とか。
み!
とりあえずあげとこう
久しぶりに第一部だけ観たんだが、15話や23〜24話で涙がでた
年くって涙腺ゆるくなったかなあ・・・
26話以降以降が真レイズナーだと思ってる俺はまだまだガキ。
少し上で誰かが書いてるけど「レイズナー」という音の響きが最高にカコイイ。
第一部で、地上でV-MAXで機体を破壊され脱出したギウラ様は、どうやってグラドス母艦まで戻ったのだろう
>>935 さらに言うと、乙の半年後にレイズナーが始まったので
「あ、ヘタレのジェリドが主役だwwwww」って思ってた人もいたと思う
942 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:01:00 ID:VYePuOqg
>>941 古い人には、ダクラムのクリンカシムも
同じしと
>>942 もっと遡ると、1979年の島村ジョーも同じしと
オーディションの時、普通に「井上和彦です」と口にしただけで高橋監督が即決したのは有名な話だな。
齢3x歳にしてレイズナーを初めて見た夫が、
SPTってほんとは Super Positive Thinkingの略じゃね?と言い始めました。
どうしたらいいですか
股間のSPTにナックルショットをくらわせましょう。
>>945 ガクガクブルブル・・・
はじめ、
Super Power Trooper
と思ってた。
TV放映分をバンダイチャンネルで見たけど、ずっと説明なかったよ。
そんな私でも、DVD11巻が見たいとよ。
ACE2の公式サイトで見たけど、強化型レイズナーのバックパック換装って
原作でもあったっけ?
>>945 刺激的でキモチ良い、とか言い出すかも知れん
>>946 強化型も強化前も、レイズナーのバックパック換装はなかった。
まあ強化型に関しては換装させるほどの出番もなかったし。
SPTの「おもちゃとしての売り」だったバックパックの換装も、実際にやったのは数える程度しかない。
>>948 @グライムカイザルとドトールにディマージュ用の宇宙向けBP装備
Aブレイバーとディマージュにブルグレン用の地上向けBP装備
B死鬼隊MFのBPにレイズナー用オプションパーツ装備
CガッシュランのBPに外装型V−MAXパーツ装備
以上でござる。
主題歌の途中に入る台詞、
全バージョンまとめてる人とかいませぬか?
女性の声でちょっと切ない台詞だったバージョン、
思い出したいのに思い出せない。
荒んだエイジに向かって何か言ってたような…。
>>951 DVDに別紙で全部出てるけど1部だったらこれかな
7話
デビッド「行けったら行きやがれ! ええい!」
エイジ「僕だって人間なんだ!」
アンナ「もう、やめて・・・・・・」
2部にはそんなシュチュエーションのセリフが無いなあ。
>>951 OVA以外なら、ググれば全話分書いてあるサイトでてくるぞ
>>952>>953 とん。サイト発見できた。
シチュエーション違ってるかもしれんが…
自分のおぼろげな記憶は29話と判明。
♪チャチャチャ
「し、しも〜ぅぬ〜」
「軽率だね君は」
「エイジ…本当に生きてたのね」
♪ジャジャジャ
DVD欲しくなった。
955 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 13:21:10 ID:EOJl9fAJ
____
, ' .|:| |  ̄ ` t
f . |:| | ヽ
│ .|:| | i`
ィ , −、人,i、!,, i 地球人の猿どもにはコピペできないAA
ノ__,|-f i ヽ ゛i 、ゝ
j-.(ο)/ , .ィ iヽヽ これをコピペできたらアナタは脳がはちきれます
___、_ ,_ ィL .Y,」' `=ソ |i )ヽ
,ー, ` ー-:";/ ||`V <_> r'||ノ、 κ
7" `";( r `i |`t -==-' i || ,,>ー'" ' ̄ `-、
/ -― 、 j | |ヽ、 """ / f' ヽ
( / ヽ __j⌒ ゝ-j__ ヽ__ノ/ ,ノ| ; /`ー゛
ゝf ::;;V ( ノ;;;;::::| r' ノ-- −' | ; f' i
i:::/ ::::;;;/j i;;;::::::;`' r .| ; ::|;: l
.> :::::;i ヽ ノ;;;::::;;;:::ノ .::| ; ::::|;;: t
/ :::;;> 、 ヽ,_, /... :::;;ノ| ; ::::::|;;;: i
/ / `ヽ`イ_ /| `| :;| | ::::::|;;;: ヽ、
/ /l / | | :;| | :::::|;;::: `、
/ / | | :;| | ; :::|;::::: ヽ
/ / | | :;/ | ;: ::|;::::: `、
/ | ヽ ;:;ノ j ;::::;;; ::|ヽ;::: ヽ
ボトムズ板では飽き足らずココまで来たか。
板じゃなくスレだろ。
さらに言うとボトムズじゃなく広瀬正志のスレで開発されたし
開発直後にレイズナースレにコピペされまくったし
ダメだな。
ガンダムは歩けばいい。
スコープドッグは滑走すればいい。
レイズナーは飛ばなきゃ、ダメなんだ。
レイズナー見てっと、久々にオメガブーストやりたくなる。
961 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 21:23:43 ID:oU5/MSxI
そうですね、SPTは元々航空機をイメージしてんだろ
962 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 01:53:15 ID:swaOzprf
結局VMAXってなんなの?なんで最初からVMAX使えないの?
オーバークロックに水冷強制冷却みたいなもの?
>962
チミチミ、それは
「ウルトラマソに最初からスペシウム光線だせ」とか
「リキドーザソに最初からカラテチョップだせ」とか
そんな非道をいうのかね?
いちおう設定上のイイワケは『緊急脱出装置』だからなんだが
まけそーになったら電磁バリアを展開してダッシュで逃げる
あと機体ストレスが通常の100倍とかなるらしいので常用禁止
悟空だって界王拳3倍を使うのためらってたし
使ったらつかったでボロボロだったからなwww
新しいガイキングがV−MAX使っておったぞ。
966 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 22:49:23 ID:sAZIIddv
もし4クールまであったとして、レイズナーマークU以外の
SPT・MFは、なにが予定されてました?
4クールと関係ないかもしれんが
「キンググラドス」つーグレスコ(父)専用SPTの設定あったね
オレのカンでは
『サンライズ名物ラスト敵方長巨大メカ』
な気がする
うそ臭ぇ。何そのギルガザムネ。
>>967 キンググラドスって装飾を施したザ・カールみたいなのだっけ?
花火が出るとか出ないとか載ってた様な気がする。
てか誰か打ち切りにならなかったときのストーリーを教えてくんない?祈りの丘、とタイトルくらいしかわからね
971 :
祈りの丘:2006/03/10(金) 23:50:31 ID:???
地球の代表が到着し、両国は和平交渉のテーブルについた。
エイジは母と共に父の墓に詣でる。
そして父の遺品を手に、再び地球へと旅立つ。
−いま、平和が訪れた地球。そこには緑がある。父が眠りたかったであろう母なる星。
到着したエイジは”英雄”として民衆の歓呼に迎えられる。初めて訪れたときとは正反対だ。
「俺は・・・・・英雄なんかじゃない。この手で、何人もの同胞を・・・・・」
そんなエイジをメイが支えてゆく。
海の見える丘にファナリスと共に魂を眠らせ永遠の平和を祈るエイジ−。 END
>>971 それはLD特典「蒼き流星の行方」の内容なのか?
違う。
LD特典 刻印→その後が大筋の流れ。
強化型ではなくMK2が出陣。仲間達とドール2機を載せたトライポッドキャリアが刻印と共に宇宙へ。
MK2vsザカール。刻印発動。ここまでは刻印2000と大差無し。
納得の行かないル・カインが刻印内で暴走。刻印誤作動!
空間が歪み、エイジ、仲間達、(ついでにル・カイン)はグラドス本星近くにワープ!
グラドスでもクーデターが起こっていた! 神聖マザーコンピュータと呼ばれる
原住グラドス人の亡霊と、その神官(支配者層。グレスコクラスでも末席。)による
支配構造に有識者と住民のプロパガンダが爆発。神聖マザーコンピューターが存在する
衛星にクーデター軍が強襲。この部隊に、エイジ達も加わる。(衛星は人工重力があり、
ドールと共にデビット・ロアンも参戦。)
衛星内でグラドス軍のSPT同士が大暴れ。正規軍はガンステイド。クーデター側は
ブレイバー、ドトール。閉鎖空間という事もあって、火力に勝る正規軍が優勢。
劣勢を覆す為、V-MAXIMUM発動。3分経過。無念のタイムアウト。冷却。
死を覚悟したところに、ザカールがレイズナーの窮地を救う。冷却の終わったレイズナーが
再度V-MAXIMUM。赤と青の共闘が実現。
マザーコンピューター撃破。遂に原住グラドス人の亡霊から逃れた現グラドス人。
しかし真実は違った。マザーコンピューターなど始めから無かったのだ。
確かに以前は存在したが、神官たる支配者層が、既に秘密裏に破壊していた。
それを看破したのはロアン。その理由をル・カインが語る。
続く。
高々数千年で宇宙にまで進出した地球人。同じ血を持ちながらも、同コンピューターに
頼りきりで進化できないグラドス人。いつか地球人に追い抜かれるという恐怖感と、
宇宙を支配するという欲望に駆られ、平和・停滞思想のコンピューターを破壊した…。
地球侵攻も、グラドス化矯正も、支配者層の欲望とコンプレックスによるものだった。
しかもその罪を、既に破壊したコンピューターに擦り付けていたのであった。
だが、ハッピーエンドでは終わらない。全てを知ったル・カインの新たなる思想。
「地球もグラドスも関係無い。自分やロアンといった優秀な人物が、宇宙を支配する。
支配する側とされる側…それこそが真の理想国家を作る礎となる。」
もちろんこんな歪んだ思想に従うエイジではない。力で決着を付けるしかなかった。
MK2vsザカールのV-MAXファイナルバトル。機体性能は全くの互角。しかし、MK2に
タイムリミットが。何故レッドパワーまで使っているザカールがMK2より持続時間が
長いのか? ロアンは確信する。ザカールのリミッターは解除されている!
動きを止めたMK2に襲い掛かるザカール。止めを刺そうとするその瞬間…
ザカールの動力炉が臨界点を超え、エイジの目の前で…爆発四散。ル・カイン死亡。
刻印の暴走で肉体を失い、女神様となったジュリアの元へ召される。
女神様に未来を託されるエイジ達。
その後、グラドスは大混乱の後収束。地球を含めた汎銀河連邦国家樹立。
真の平和を確立する。その先頭に立ったのがエイジとその仲間達。
やがてエイジは…平和国家の最高指導者となるのであった。 END。
LD全巻購入者の数少ない優越感を完全暴露しないでくれ…OTL。
LDでしか見られないんならいいじゃんか
良く出来ているとは思うが、完全に90年代以後の作風だな。
小説書いたの誰?
竹田裕一郎。監督の教え子の一人。オリジナルスタッフとは世代が違うからそれも仕方ない。
サンクス。確かにガガガっぽい。
(≧▽≦)