【えんま大王】ゲゲゲの鬼太郎 6怪【ねこ娘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ【ベアード】ゲゲゲの鬼太郎5通目【さざえ鬼】
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106329473/
過去スレ:
白黒!!!ゲゲゲの鬼太郎
  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010773082/
鬼太郎スレ其の2 〜白黒からデジタルまで〜
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037989006/
ゲゲゲの鬼太郎スレ其の3
  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064547248/l50
【お化けの】ゲゲゲの鬼太郎4通目【ポスト】
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078914510/
公式サイト:東映アニメーション「ゲゲゲの鬼太郎 第四作」
  http://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/

懐かし漫画:鬼太郎
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1021736853/
家庭用ゲーム:【PS2】ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067832182/
レトロゲーム:ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069662300/
レトロゲーム:ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1106224673/
キャラネタ:【ゲゲゲの】鬼太郎【基本的に漫画より】
  http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1101393783/
(注!21禁)エロパロ:【水木総合】鬼太郎・三平・悪魔くん【5.2怪】
  http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1095569823/
妖怪チンポ、むひょひょひょひょw(パスはsage)
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up5496.mpg.html
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 08:13:14 ID:???
懐かしアニメ:【エロイム】悪魔くん・第5使徒【エッサイム】
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100615168/
オカルト:水木しげる妖怪談義
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096690544/
懐かし漫画:水木しげる その2
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090938291/
民俗・神話学:  先生!水木しげる先生!スレ  
  http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/979546784/
民俗・神話学:水木しげる・佐藤有文・中岡俊哉…捏造妖怪暴露
  http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/1013407590/

おまけ:にくちゃんねる 全スレッドタイトル&番号検索(テスト版)
  http://makimo.to/2ch/search.html
※過去の鬼太郎及び水木関連スレッドを読むのに便利
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 08:14:30 ID:???
*放映リスト*
第一期(1968年)
  http://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/Ktro1.htm
第二期(1971年)
  http://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/Ktro2.htm
第三期(1985年)
  http://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/Ktro3.htm
第三期・地獄編(1988年)
  http://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/Ktro4.htm
第四期(1996年)
  http://www.geocities.com/Tokyo/Bridge/2508/tva/Ktro5.htm

*過去スレ*(一部抜粋)
アニメ:正調「ゲゲゲの鬼太郎」スレ
  http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1003634123/
アニメ:ゲゲゲの鬼太郎&妖怪アニメ
  http://salad.2ch.net/anime/kako/981/981781455.html
アニメ:(◎)ゲゲゲの鬼太郎&妖怪アニメ 其の貳(◎)
  http://salad.2ch.net/anime/kako/998/998029170.html
漫画:δ フハッ!水木しげる δ
  http://salad.2ch.net/comic/kako/978/978423248.html
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 08:15:55 ID:???
【ゲゲゲの鬼太郎 アニメ1〜4部のDVD化企画】
2ちゃんねるの 水木しげるファンにお願いです。(゚Д゚ )

ゲゲゲの鬼太郎 アニメ1〜4部のDVD化にお力添えを!!
現在「tanomi.com」(たのみこむ)「DVD(アニメ)」ボードで
現在48番目に賛同者が多い企画案です。

「ゲゲゲの鬼太郎TV版・映画版、全期まとめてDVD化!スレ」
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=10933
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 08:22:01 ID:???
ゴトクネコが華麗に5GET。
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 08:26:56 ID:???
このタイトルだと、ねこ娘に視点が行きそう

好きだからいいけどね
(特に4部は可愛くて最高)
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 11:23:03 ID:???
猫娘のどこがいいの?
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 11:28:44 ID:???
さりげなーく1のリンクに、妖怪チンポが!
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 13:16:17 ID:???
>>7
可愛いじゃん
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 18:53:42 ID:???
>1乙
ジュボッコが10ゲト
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 08:20:34 ID:???
3部の妖怪ラリーの最後で、バックベアードが魔女に一瞬で石にされてた。
あれは酷かったと思う。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 11:14:43 ID:???
1部の妖怪ラリーの時ベアードが白かったような気がする
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 15:08:48 ID:???
>>11
3部映画の「妖怪大戦争」に出てた連中と狼男以外は声も同じだったけど、
ラリーのとは別のやつかな?ベアード小さいし・・。
「世界妖怪ラリー」は冒頭でぬらりひょん&朱の盆コンビが西洋妖怪に
ビビって鬼太郎に押し付けるのが面白かった。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 15:11:37 ID:UeNx66Nc
「あっスイコッスイコッ」

なんかいつもセリフまわしが間抜けでこわいけど面白い青山ぬらりひょん
こういう役ぴったりだなって思ってたなぁ。
あと、富山ねずみも最高。
昔のほうが今より声優、うまい人が多い気がする。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 16:32:47 ID:???
>>13
ぬりかべみたく体の大きさ変えられるんじゃないの?
原作「世界お化け旅行」の時も、ベアードは最初いったんもめんを
睨みつけた時はものすごくでかかったけど、その後はちんまりした
サイズで立ち回ってたし。

あのキャラクターからして別個体ではないと思う。
みんな妖怪ラリー開催でテンション上がってるんだろう(w
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 17:02:52 ID:???
>>14
その回のそれはかなり寒いと思う
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 17:23:16 ID:???
その部のその回は確かに寒かったな。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 17:44:54 ID:???
青山ぬらりひょんと小林朱の盤コンビが好きだった……
3部の「地獄編」は黒歴史って言われるけど
ラストの「親分ー!」は良かったと思う
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 18:55:28 ID:???
>18
アニメ地獄編、黒歴史扱いなのか・・・大好きなのに。小学校の頃オンエアで
見て泣けた記憶がトラウマになってて、大人になってからCSで放送されたのを
見たらやはり最終回は泣けた。例え目覚めた夢子ちゃんが「夢だったの・・?」などと
戯けた事を言ってポカーンな気分にされても(笑)
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 19:14:04 ID:???
勝手に言ってるだけだろ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 21:17:39 ID:PquduMfT
蔵ぼっこがかわいすぎる。
一人うちにほしいぐらい…蔵ぼっこが台詞つきで出てくる話って、血を吸う木だっけ…なんか吸血鬼エリートみたいな回のみ?
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 22:31:45 ID:???
第一部の「妖怪大戦争」…西洋妖怪軍団+催眠状態の鬼太郎の日本攻略の最終兵器
が「ひょうすべ」だってあたりで、こいつらに未来はないと思った。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 22:43:19 ID:???
でも細菌兵器だぜ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 23:10:47 ID:???
>>22
こいつらってのは、西洋妖怪軍団+催眠状態の鬼太郎のことですかな?
ならば納得。ひょうすべは最強かつ最凶。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 23:48:40 ID:???
鬼太郎がすすめるんだよね、ベアードに。見ただけで死ぬんだもの。

一部の「妖怪大戦争」、最後は大水で敵妖怪たちがドバーッと流されて
終わり、ってのはひょっとして三部映画に影響与えてたりするのかしら。
「ラストは原作を改悪してる」みたいな事言ってるサイトもあるようだけど、
あのしみじみとしたラストは好きだなぁ。命を落とした灯台守を弔い、
イカダで帰っていく鬼太郎たち。
「一反木綿は死んだ。ぬりかべも、子泣きじじいも、砂かけばばあも。
 勝ったのにちっとも嬉しくないや」
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 23:50:36 ID:???
ドラマ編だと、灯台の下りは全部カットされてるんだよね
まったく益実ときたらよう
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 14:12:17 ID:???
>>22-25
ひょうすべは見ただけで相手が死ぬという最凶キャラだから、鬼太郎とのまとも
なバトルはない、よね?(ギャラリーとしては時々見かけるけど)。
強すぎるが故に使いどころがない無差別殺人兵器…まさにパープル・ヘイズ。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 15:14:04 ID:???
ダンディ(シルクハットとブーツがお気に入り)な亭主と美人な奥さん…
吸血鬼ピー夫婦に憧れる。

それにしても、肉ダンゴになった鬼太郎をよく元に戻せたな。
恐山の妖怪病院並の医療技術ぢゃないの。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 16:05:25 ID:???
>>28
二部のピーのキャラはよかったね。
敵ながら終始物腰やわらかな感じで印象深い。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 16:09:47 ID:???
自分もあれは大好きだったな。
モンローの血を飲んだせいでおくさんが
モンローそっくりになったんだっけ。
最後に
「鬼太郎があんなすごい(強い?)やつとは知らなかった。
日本征服はまたにしよう」
ってそのときも上品なんだよな。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 20:23:41 ID:???
明日(8.21)、東映チャンネルで劇場版ゲゲゲの鬼太郎一挙放送がありますな。
…俺は見られないけどね。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 21:06:53 ID:???
全部ビデオ出てるから見なくてもいいや、となっちゃうな
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 21:11:25 ID:???
ホルスの大冒険の併映の大海獣とか、白雪姫の併映の地相眼をやってくれるの
ならば見るに吝かではないのだが…
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 07:28:27 ID:???
>>31
俺見るよ
ビックリマン見たさに契約したがゲゲゲも好きだったし
この調子でテレビ版もやって欲しい
消防の時見ただけだし


そういえば戸田鬼太郎放送時期に見てたんだが鬼太郎が夢子にプロポーズする話なかったっけ?
他はあまり覚えてないがそれだけは何故か鮮明に覚えてる
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 08:47:54 ID:???
>>34
>鬼太郎が夢子にプロポーズする話
あてずっぽうで「いやみ」の回といってみるテスト。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 09:48:58 ID:???
うん、イヤミな気がする。
あれはなかなか傑作だったなー。

東映チャンネル契約してる人、いいなあ。
昨日ビデオでカロリーヌの話みたけど、鬼太郎らしくない映像でもなんとなく泣けた。
シリアス過ぎるぬらりひょんはいやだなあ…
37名無しか・・何もかも皆懐かしい :2005/08/21(日) 12:21:24 ID:???
>>34
大当たり〜カランコロン。第48話「妖怪いやみ」だな。妖術で色ボケと化した
戸田鬼太郎と富山ねずみのドツキ漫才が笑える回だ。ビビビビンタで殴り合い、
「僕ァ今、恋の勝利者になれるかどうかに命を賭けているんです。」
「テメーみてぇな臭い男の出る幕じゃあねぇーッ!」
「何度でも言ってやるよ!くさーい男、ゴキブリ、ゲジ虫、屁っこき虫が!」
て罵る良い子の味方の戸田鬼太郎さん最高!
飯塚昭三氏のドス声を逆手にとった、オカマ口調いやみも愉快で憎めないヤツだ。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 12:31:06 ID:???
この時妖術のせいとはいえ、プロポーズされて満更でもない様子だった夢子
が、逆にキスを迫る49話「妖怪殺人事件おんもらき」に話が続いている感じだった。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 13:41:04 ID:???
戸田鬼太郎はまっすぐまじめ君みたいでヤダ。
感受性強いときに見た2部マンセー杉ってとこも
あるんですが・・・・・・
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 16:34:05 ID:???
2部のいやみも面白かったな。
いやみが大竹宏だったとオモ。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 18:01:20 ID:???
ねずみ男が桑原としか思えず雰囲気にもイマイチなじめず
まだ4部をほとんど見ていない3部世代の俺に皆さんの4部オススメ話を教えてください。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 22:58:34 ID:???
2部で猫娘が
「ま、鬼太郎さんったら、あたしの事を猫ちゃんだなんて・・・フフ」
と赤らんだりした頃から、
現在にいたるねこ娘の鬼太郎片思いの図式が出来たんだろうな
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:14:11 ID:Jbp7h1jj
野沢雅子の鬼太ちゃんが良かったよ!何はともあれ、境港にいらっしゃ〜い!
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:35:21 ID:???
千葉繁は、3部のシルクハット狸とかも声あててたし聞いてあげてください。
おすすめは、夜叉かな。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 00:11:37 ID:???
まず「うる星やつら」とか「北斗の拳」でも見たらどうか、とか
言ってみるテスト

のっぺらぼうの時の悪人もやってたな>三部
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 03:36:19 ID:???
>>41
そりゃなんと言っても細田演出の3本、94話「鬼太郎と置いてけ堀」、105話「迷宮・妖怪だるま王国」
113話「鬼太郎対三匹の刺客」だろうな。
特に113話は、個人的には一番のお奨め。ビデオレンタルもされてるはずだから、見つけたら借りてみれ。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 03:40:58 ID:???
(´-`).。oO(直球があるからこそ楽しめる変化球)
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 10:14:45 ID:???
つ〔関連〕
水木しげる@2ch(お絵描き掲示板)
http://w1.oekakies.com/p/mizukis/p.cgi
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 10:32:44 ID:???
>>41

個人的お勧め 見上げ入道、夜叉、のっぺらぼう、さら小僧、蛇骨婆、地獄流し、
オバリヨン、大海獣、牛鬼、枕返し、さざえ鬼
こんな所かな 4部はとにかく話の出来不出来が天地の差だった
作画ワーストは観てて爆笑した天狐(原画1人だったようだが
だからと言ってあれは無いだろう) 

50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 10:57:50 ID:???
八島さんは絵が合わなかっただけだね。
きちんと動かす事のできる人だけに余計に残念だよ。
5141:2005/08/22(月) 17:47:27 ID:???
>>44>>45>>46>>49
ありがとうございます!
4部はなんか他シリーズにないような話も多いみたいですね。
またビデオ借りて見てみたいと思います!
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 18:48:38 ID:???
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 20:20:05 ID:???
昨日、伊集院光のラジオで「私はケメ子」って歌が
流れていたが、サビの歌詞が「ぺったらぺたりこイエイイエイ
ぽったらぽたらこイエイイエイ」という物だった・・・
作詞者が「さら小僧」読んでパクったのか、水木先生が
曲聞いてパロったのか、元々意味のある言葉なのか
気になる今日この頃・・・
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 20:33:44 ID:???
作詞者が「さら小僧」からパクるって、まさしく漫画の中の話みたいだな
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 00:55:44 ID:???
調べてみた。

「私はケメ子」
1968年1月に発売。
ザ・ダーツがライブで演奏していて、毎日放送の「歌えMSBヤングタウン」で披露したところ、
大反響で急遽レコード化しデビュー。最高2位のヒットを記録。
メンバー、土森勝則・原田和夫・橋本謙二・浅井たかし。1966年に結成。
ジャイアンツが競作し、松平ケメ子「私がケメ子よ」・滝しんじ「ケメ子がなんだい」も登場。
小山ルミが扮し、映画化もされた。
シングル盤のジャケットには、作者不詳とあるが、原曲はニール・セダカの「かわいいあの娘・Next Door to an Again 」のよう。

寄せられた情報
この歌のレコードを入手して作者不詳の件に ついてベースの橋本氏に尋ねた所、
当時立命館大学内で流行っていた替え歌? を楽曲にしたとのこと。

水木氏と、どちらが早いのか…
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 00:58:57 ID:???
「さら小僧」のマガジン掲載は1967.12/24号
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 08:14:22 ID:???
そのうちブード教の奴が解決してくれるよ。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 14:11:16 ID:???
>>57
そういえばあの話でねずみ男は大儲けしてたな。
それ以外にもねずみ男が大儲けしてる話は結構あるのに、次の回ではまた
貧乏に戻ってる。まるで両津勘吉のような奴だな…。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 15:50:01 ID:???
ネズミ男は実は、目目連の時、勲章を授与されている。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 16:02:16 ID:???
目目連じゃなくて、「垢なめ悲しみの逆襲」かなんかじゃなかったっけ?
第3部では。

というか、閻魔大王の存在を世に知らしめたのって、この作品?
ドラゴンボールにも、幽白にも出てきてるし。
しかも体がでかいとこも一緒だし。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 17:00:02 ID:???
マテ
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 17:17:22 ID:???
>>60
原作とかも読んでみようね。三部ばっかりじゃなく。


あと君は一般常識についても疎い可能性があるというか、「地獄にエンマ様がいる」なんてのは
古くからマンガに限らず散々使い回されてきたイメージなわけよ。
戯画っぽく管理職みたいな感じに描かれてるのもね。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 17:18:21 ID:???
ジャンプ世代は何でもジャンプ中心に考えるってのは本当だな
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 17:53:03 ID:???
閻魔様を世に知らしめた作品=お寺とか神社にある地獄絵
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 19:02:27 ID:???
これがゆとり教育という奴か
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 19:52:21 ID:???
今の子供は悪さをしたら地獄に落ちて閻魔様に〜
とか言われないんだろうね。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 20:24:46 ID:???
スレタイ通り、えんま大王の話になってるな…

そういえば、戸田声・松岡声のえん魔くんが見てみたいとふと思ってみたり。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 00:42:34 ID:9rUtPfFB
閻魔様について知りたくば、京都の千本閻魔堂とか六道珍皇寺に行かれたらよいでしょう!
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:15:03 ID:???
東京のどこか忘れたけど子供を飲んだというえん魔像が祭られているところがあるね。
ま、閻魔様は各地で祭られているから、老後の楽しみにまわってみれば?
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 08:15:01 ID:???
>>62>>65
ネタにマジレスカコワルイヨ。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 08:46:54 ID:???
>>70
うわ、散々突っつかれた途端、ネタってことにして
自分から「ツレタ」宣言かよ。かっこわるっ
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 09:54:42 ID:???
迫真性を帯びた白痴発言だったからなw
ネタならむしろよかった、よかった
しかし「妖怪あかなめ〜」なんて言いつつ釣り仕込みとは随分
余裕ある御方ですことw
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 10:09:13 ID:???
>>71
いや、第三者ですが、普通にネタだと思った。マジなの?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 11:25:22 ID:???
あなたは

1:心優しい人
2:珍獣を弄んでるところにいちいち水を差す空気読めない人
3:2chの釣り・煽りに晒されすっかりスレてしまった人


好きなのをどうぞ。1でもいいですよ。
あと>>60は知らんぷりせずに>>70に礼言っておけよ、ネタにしろ
マジにしろ助け船のフォロー貰ったんだからなw
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 11:51:14 ID:???
2、3
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 12:22:41 ID:???
釣氏だったら、>>60はこの展開を喜んでるだろうね。
マジレスだったら、ハズカシイのかな。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 12:58:28 ID:???
そんなことより抜け首の話しようぜ。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 13:20:26 ID:???
足長手長の回、ユメ子もタコ人間にされちゃったんだっけ?
っていうか、されてて欲しい。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 13:42:44 ID:???
夢子ってエロイよね。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 06:38:42 ID:???
悪女でしょ。

親のいない鬼太郎とねずみ男を、自分の親の為の誕生日プレゼント購入に付き合わせる。

自分に好意を抱いていることに気付き、朱のボンを利用。

結婚を迫る鬼太郎にイヤイヤいいながらも(「どうかしてるわ」「変よ」などと激しく拒絶)、
あとでクラスメイトには「悪い気はしなかった」と報告。

女子プロ観戦時に、「マツタケなんてぶっ殺せ」などと本性を露呈した後、
「負けろなんて言わない。頑張ってマツタケ」とちゃっかり応援。

地上への帰還権利を初対面の死人に恩着せがましく譲ったあと、
鬼太郎のまぶたの母親の蘇生を命がけで阻止。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 06:50:32 ID:kNLZqv5R
あと、鬼太郎(第3部しか知らないのだけど)って、

@ねずみ男が金儲けしようと人間をだまくらかして自然破壊させる。
A怒った妖怪が人間を襲う
B困った人間が鬼太郎に依頼
C鬼太郎、食べられたりしながらも仲間の力を借りてなんとか解決。
D原因はねずみ男と判明。ねずみ男の金儲け作戦は水の泡。
Eなずみ男、ねこ娘が激しく引っ掻かれ、他の仲間には罵倒を浴びせられる。
Fねずみ「もうコリゴリだ」と罰を受ける。一同大爆笑。

って展開が多いけど、みんなねずみ男にひどくないか?
少なくとも、DとEの間で、人間は自然の大切さとかに気付くことができたのに。
みーんなねずみ男の自業自得みたいな展開になってる気がする。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 06:51:22 ID:kNLZqv5R
E間違えた。ねこ娘「に」だ。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 07:05:45 ID:???
>>82
訂正はそこだけなのか?
「なずみ男」は訂正しないでいいのか?
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 08:28:52 ID:???
なずみ男って遺跡掘り起こしたり、余計なことばかりするんだよな。
でも、肝心な時に、役に立つことも多い。
エリート戦、皿小僧戦等々。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 11:13:51 ID:???
すみません、読みにくいフォントに変更して気付かなかった。
だからなずみなんて言わないでください
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 11:54:23 ID:???
ねずみに対する鬼太郎たちの処分は全体的には甘すぎるくらいだよ。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 12:22:01 ID:???
やっぱ、友達だからね。
ねずみは、利益のためならキタちゃんを殺そうとすることあるけど。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 16:17:11 ID:???
ねこ娘がねずみ男の仕置き役だよ。
しかしねずみ男引っかく時、スカートの間からパンツ見せるのは視聴者サービスのつもりか?
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 16:36:02 ID:???
鏡爺の回でユメ子のパンティはみれたな。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 16:38:12 ID:???
ここだけの話、ねずみ男は何度もねこ娘や鬼太郎に殺されてます。
でもねずみ算式に増えているので、絶滅しません。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 17:36:00 ID:???
1部での「閻魔大王の指名した悪い人間を殺す義務」を閻魔大王から出る
ご褒美目当てに躊躇する鬼太郎から譲り受け、あっさりそれを遂行する
クールな猫娘様が大好きだ。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 18:42:09 ID:???
>>89
ネコ娘もね
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 19:28:23 ID:???
子供のころ見ただけであいまいな記憶しかないんだけど、
三部で夢子ちゃんがなにやら妖怪によって意識不明になって
鬼太郎が助けようとしてて、そばで猫娘がえらい切なそうにしてた。
っつうのを覚えてるんだけど、どの話かわかんないんだよね。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 03:44:27 ID:???
はやくDVDだして!
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 08:25:54 ID:???
>>93
髪様の回で、猫娘にきたろーは、誰も嫁に貰ってくれなければ、僕がもらうよって
言ってたのは覚えてる。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 10:17:19 ID:???
中国で作られたらしいけど、鬼太郎対ガンダム対キン肉マンだって。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/266n-
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 23:38:56 ID:???
鬼太郎のDVD化権を買いました。   byホリエモン
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 00:19:51 ID:iNhil04f
>>74 マジレスだろうが、ネタであろうが、たかが閻魔を世に知らしめたと
   言ったぐらいでそこまで、ムキになり食って掛かるお前が馬鹿だ。
   人間誰にだって間違はあるし、完璧な会話なんか無理だ。
   そのぐらい、社会に出れば当たり前の常識。 だいたい閻魔大王
   を今の時代、わざわざ寺に行ったり神社に行って知ったなんていう
   奇特な奴がどこにいるんだ?それにゆとり教育だ?バカか、おまえら、雑誌
   やテレビの観過ぎちゃうか?観念だけの世界に入ってないで、人と
   対話する作法身に付けろや。 
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 00:49:55 ID:cLMhCLPP
>>80
でもそこが夢子はいいんだよね。話の回を重ねるごとに人間味がでてくるw
かぶその話でも自分が捕まったのをねずみ男のせいにしたり
胸に知恵の実を隠して巨乳状態で帰ろうとしたり。
かなり笑える。

>>91
その回は俺もびっくりした!ネコ娘ー!
おもろいっとツっこんじゃう勢い。
100:2005/08/27(土) 02:46:36 ID:???
げと


ゴメン、やりたかっただけ。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 08:48:40 ID:???
しかし鬼太郎も母親が実はこんなのだと知ったらショックだろうな。
ttp://www.hakusi.com/up/src/up2891.jpg
ttp://www.hakusi.com/up/src/up2892.jpg
ttp://www.hakusi.com/up/src/up2893.jpg
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 13:03:20 ID:???
>>60はそれまで閻魔様知らなかったんだろうね。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 13:47:23 ID:???
閻魔様の話題ひっぱりすぎ。>>98>>102も。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 14:09:23 ID:???
さんざん罵倒された60だけど、84年生まれで第三部鬼太郎で初めてえんま様をみたんです。
嘘ついたら舌を抜く、との恐怖があり、すごくインパクトがあったけれど、
だからってえんま様のそれ以前の日本文化における位置を調べる程はまっているわけではないので、間違った認識してました。
舌抜きえんま=鬼太郎のえんま ではないだろうけど、わたしのなかではそうなのです。
無知識をひけらかして皆さんを怒らせたみたいだけど、もう閻魔大王の話ここでおしまいにしましょう。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 19:52:42 ID:bdhnupq5
>>95
髪様の回なんですか?それは覚えてない。
どういった繋がりになるんだろう。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 22:54:04 ID:???
>>105
髪さまの魔力(人から奪った髪の毛を部下にする)でネコ娘の髪の毛も
奪われてハゲになっちゃう。それで「これじゃ結婚できない」と嘆いて
るネコ娘に鬼太郎が「その時はボクが…」みたいな流れだったかと。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 23:36:55 ID:URlxTjrq
>>104 君が謝る必要は、全くないって。 たかが閻魔大王知ってるかどうので
    ムキになって食って掛かるガキどもが馬鹿なだけだよ、そんな馬鹿連中
    に頭下げるなんて馬鹿げたことしなくたっていいんだよ。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 00:38:35 ID:???
>>106
当時女の子だった視聴者は、猫娘に感情移入して観てたのが多いらしく、
鬼太郎と猫娘のラブな展開をずっと期待してたらしいな。

鬼太郎について語っている女のサイトやブログでは夢子の評判が大抵悪い。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 02:04:42 ID:wtUNBGpO
やっぱ…
ねずみ男っしょ!
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 07:55:08 ID:???
第三部、サブタイトル表示時の音楽。
普段のはとっくに忘れたのに特別編(?)の奴は未だ脳裏に焼き付いている。
あれは子供ながらに痺れたよ。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 13:48:30 ID:???
おおっ!!あなたは、メンマ大王!!
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 14:25:22 ID:???
>>108
>猫娘に感情移入
それが凄く気持ち悪い…。
私も女だが、鬼太郎で恋愛を持ち出されると激しく萎える。
ユメコに感情移入してるのもいるのでそれもウザイが。

鬼太郎は孤独なのがカコイイ!と思ってるのだがなあ。
ちなみにユメコもねこ娘も好きだけど。
鬼太郎は夜話みたいなエロでも性欲だけのがあってるような気がする。
恋愛イラネ。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 14:38:32 ID:???
鬼太郎にはねずみ男がいる。
猫娘だの夢子だのがつけいる隙はないのだ。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 14:59:30 ID:???
                  /::::::::::::::::::::::::::ヽ
. 三|三             /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        ─┼─
. イ `<            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l         _|_/
   ̄              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.        \|/ヽ
.  ,ヘ              |::::::::,r_|゙l_l゙l_||::::|
  /  \             ヽ::::|'!-i,'" -ljl,.'y|:::/        ┼- \
                    |,|:::l~゙ ̄   ̄  l|::||         | _|
 └┼┘               |::::|    i、   ||:::|        / \|\
 |_|_|             |::::l゙ヽ  (フ  /||:::|
                  |::::| |\ '" / ||::::|        ┼-
 ┼- \      , 、      |:::::l/|l   ̄  l||::::|         | ─
  | _|  .     ヽ ヽ. _,,,一|:::::| l"    `ト|::::|一,      / ─
 / \|\      }  >'´.-!、|:::::| l------l` |:::::l  \
            |    −! \| ヽニニニ/  l_|/// \   ┼-
 ──|─ .      ノ    ,二!   ヽ  /    /// |   l   | ─
    |  .    /\  / \\,,、 ヽ /    レ'レ" ,!|   |  / ─
  |       / 、 `ソ| |  ゚''-ミl,,ミ,-、|,|/三゙‐'゛  / |   |
  \_   /\  ,へ|  ヽ ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、  /  |  |  ─┼─
        ∧   ̄ ,ト |  ヽ>‐- ̄`    \''"  /   |    |
. |   |  ,ヘ \_,. ' | ヽ  丁二_     7\  /   .|      ̄ヽ
. レ  |  i   \   ハ ヽ   /  .l`''ー-、,_/  /\_  ゙l     _丿
★ハイスクールミステリー学園七不思議★
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052833190/
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 03:40:50 ID:???
傷の舐め合い 三部世代 (イデオン風)
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 04:38:34 ID:???
ワラタ
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 10:28:19 ID:???
なんかくだらない争いが多いよね。前スレでも声優オタがどうとか。
同じ人がやってんのか。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 13:47:37 ID:???
何十年も前の白黒アニメ声優にハァハァしてる
声優ヲタは普通にうざいから(笑)

つーか、三部限定にしない?旧作の話は意味わかんないし、信者の人恐いんだもの。
世代的にも、三部の世代だけでもつと思うんだが。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 14:12:21 ID:???
>>118
恐らく釣氏にむきになる人が、またぎゃぁぎゃぁと本気になって、騒ぐんだろうなぁ。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 15:13:01 ID:???
第三部以降の鬼太郎は、妖怪とは仲良くやってるようだが、虫達とあんまり
親しくしてなかった気がする。虫をムシしてはいかん。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 15:32:31 ID:???
夏休み早く終わらねえかな
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 16:07:53 ID:???
>>121
一緒に遊びに行く友達いないの?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 17:25:44 ID:???
>>121
同意
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 17:53:39 ID:???
勉強が好きな関心な中学生が多いな。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 19:00:21 ID:???
久し振りに4部のビデオ借りてきた(第20巻)
舟幽霊の描写が合体前後とも結構気にいって好印象もつも
中国妖怪話の後半のグダグダっぷりに唖然 やっぱダメだコリャ
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 23:14:27 ID:???
確かに、第3部と4部世代が多いだろうなぁ。
じぶんも第1部は偶然見れたおばけナイターしか知らないし。

>>120
一応クワガタとか藪蛇とか藪蚊とかと話はしていたけど、
あくまで伝達係なかんじだね。
でもカラスと仲いいからいいじゃん。無視はしてないよ。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 10:16:13 ID:???
なぁ、ワンピースがガマ令嬢をぱくってんだが。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 16:45:20 ID:???
ごめん、正直自分も一部・二部の話題が続いてる時は「早く終わらないかな…」とか
思ったりスル。違う話題振ってもなかなか流れが変わらない時は
ヘコんじゃうんだよね><
だって昔のとか、漫画のとか知らないんだもん。

このスレ見てると三部世代が多いみたいでうれしいなぁ。
ああ、DVD出た暁にはおもいっきり三部話したひ…
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 16:56:45 ID:???
2部の霊系手術の話がすげー怖かった。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 17:02:08 ID:???
自分で3部掲示板作って、そこに誘導すりゃええ話だ。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 17:47:24 ID:???
2部の寂しい感じがよかったよなぁ。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 18:05:48 ID:???

今朝、NHKで一時間くらい
水木先生のインタビューやってましたね
内容は特に目新しい事は無かったけど
妖怪大戦争の映像が少し流れてて一反
木綿がいい感じに布でした
>>128
是非、3部掲示板作って好きなだけ話して
俺はここで良いけど

133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 22:29:45 ID:???
ルパンとかミンキーモモみたいに分割すっか?
3部は独立してもイインジャネ?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 23:10:35 ID:???
「1部2部の話題が続くとへこむ」とまで言われちゃうとなぁ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 23:33:10 ID:???
自分で勝手に作らせればいいんだよ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 23:33:24 ID:???
最近鬼太郎にはまったばかりだから、一部でも二部でもしてくれるとうれしい。
一部はビデオ置いてない店も多いからね。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 23:50:35 ID:???
何回もアニメ化されちゃうとどうしても○○派(世代)というのが出て来ちゃうな。
上にあがったモモもそうだが、バカボンスレでも雨森世代と富田以降とでもめたりもするし。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 23:57:53 ID:ms7cyPTH
きば狂い age
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 00:15:53 ID:???
>>138
一部おばけナイターのヤツだよな。
原作にもいないからイマイチ名前の意味がピンと来ず、
「『起爆類』ってなんだろう」とかオモタよ…
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 01:09:11 ID:???
>>137
小倉(久寛)世代の俺様は勝ち組。
でもママの声は変わらない…鬼太郎における目玉の親父のポジションだ。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 01:29:23 ID:???
バカボンは元祖以外要らないだろ…
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 01:29:28 ID:???
夏休みも終わったし無理に分割する必要も無くなったかも。これで平和になってくれれば・・・
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 08:16:26 ID:???
独立させたがってるやつなんて少数だろ!
勝ってにやらせておけばいいんじゃないか。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 09:42:04 ID:???
「他の部はどうでも良い」くらいなら
まだしも原作にすら興味無いって書いてる
時点で似非ファンに認定する
まあ3部はシリーズ中の鬼っ子なんだから
あんまり調子に乗るなよ!と言いたい
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 10:47:46 ID:???
  .. i───i
 _培二二二|__
   i´(((!´゙リ))   なんか猫娘の話題で盛り上がってたようなので原作版おいておきますね
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20050831104614074.zip
   ( つ旦O     
   と_)_)
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 10:50:40 ID:???
けんかはよせ 腹がへるぞ
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 10:53:59 ID:???
1部2部は入手しにくい部分もあるからまだしも、
原作はその気になりゃいつでも手に入るのにな。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 11:30:49 ID:???
>>144
それも狭量だな
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 11:54:01 ID:???
じゃ、スルーの方向で。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 12:26:59 ID:???
119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/08/29(月) 14:12:21 ID:???
>>118
恐らく釣氏にむきになる人が、またぎゃぁぎゃぁと本気になって、騒ぐんだろうなぁ。

119が言ってる通りになってるよ。
スルーしようよ。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 13:47:19 ID:???
釣りっていうより白痴みたいなのが多いんだもの
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 13:48:38 ID:???
独立スレ立てたい奴は勝手に立てればいいんじゃないか?
上手くやってければここからDQNのガキが消えてくれる訳だし、
人が集まんなきゃ自然消滅するだけだ。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 16:23:30 ID:???
>>151
白痴もスルーしよう。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 19:15:46 ID:Y392NuWn
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 第5部まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 19:34:03 ID:slmoxCdd
3部の話がしたいのなら、3部の話題をここで振ればいいことなんじゃないか?別に他人
なんか気にしないで。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 23:20:20 ID:???
>>155
本当にね、話題が無いんならRomってりゃいいのに。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 08:06:30 ID:???
皆、釣られすぎw
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 12:18:09 ID:???
>>157
釣られてるなって分かってても、なんか反応しちゃうんだよね。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 12:55:33 ID:???
皆それだけ鬼太郎が好きって事でしょう
(釣師と白痴は除く)
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 14:28:00 ID:???
鬼太郎が好きだと釣られる?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 22:32:16 ID:???
プレスされた場合はボクの方が断然強いなー。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 01:03:00 ID:???
ドラマ編LPって凄く音質良いよね。
当時はシネテープ残ってたのかな。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 07:20:59 ID:???
ドラマ編LPの「妖怪城」で、目玉の親父がとみ子をあやす場面が入ってる
んだけど、TVの再放送ではその部分がなかった。特に問題がある場面とも
思えないので尺の関係で切られたっぽいんだけど…ビデオで見た人、ちゃん
とこの場面ありましたか?
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 09:18:57 ID:???
三部世代だけど何故か一部が好き。
ビデオでしか見たことないのにしっくりくる。
原作に近い感じがするからかなぁ。
鬼太郎がやられたときに目玉おやじが orz のポーズで
涙を流すところが好き(アニメ)
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 09:34:29 ID:???
4部のサザエ鬼戦はヨカッタ。
鬼太郎にやられた後、サザエ鬼が正体を現すんだけど
その姿が今までの姿と違ってすげーグロテスクなのとこ。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 09:51:18 ID:???
さざえ鬼は出来も良いけど、声優さんの人間離れした演技も良いよね。
最近、1部を観てるけど結構オリジナル要素があって意外だった。
「ゆうれい電車」前半とか「折りたたみ入道」後半とか
あやしげな呪術によって蘇る折りたたみ入道に笑った。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 10:06:18 ID:???
>>166
2部からの世代だから1部は全然みたことない。
白黒で輪郭とか丸こいことくらいしか知らないや。
1部だけはどうしてもわからん。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 10:54:03 ID:???
>>167
2部は1部の続編なんだが・・・
興味無いなら別に良い
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 11:16:02 ID:???
>>168
興味ないなんて一言も言ってないが・・・。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 11:31:13 ID:???
おばけナイターって1部の話が一番原作に近いの?
3部と4部の映画版は見たんだけど。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 11:59:47 ID:???
怖い鬼太郎をみたい。ヒーローよりも、妖怪の鬼太郎。
人間も容赦なく地獄に送るような、あの鬼太郎。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 12:02:21 ID:???
>>170
近いと思う。(ちなみに第一話らしい)
4部のは方向性自体が原作と違う感じ。
3部は憶えてないので何とも・・・
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 12:25:07 ID:???
おばけナイター原作はバットはこちら、命はそちらっていう終わり方ですよね。

>>172
3部はね、試合は決着がつかずバット返還の話はおあずけに。
世界大会でそのバットを使えると大喜びの少年のこれからを懸念した鬼太郎が
福の神に頼んでバットの霊力を消してもらいます。

結果少年は大会で連続三振。鬼太郎から努力の大切さを諭され、
少年が早朝ランニングを始めるところで終わります。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 12:32:36 ID:???
>>172
ありがとう!さっそく借りて見てみます。

>>173
3部の話は、魂を賭けるとかまったく出てこない話でしたね。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 13:07:04 ID:???
おばけナイター、1部はたしか鬼太郎が対戦相手を救うためにつるべ火に
太陽の代わりをしてもらって妖怪を追い払い、試合をチャラにするんだっ
たと思う。

原作だと普通に朝が来て鬼太郎が「これじゃ試合にならないな」みたいな
ことを言うんだけど、それは最初からの計画なのか、試合展開によっては
相手の命を取っても仕方ないと考えてたのか、よくわからなくて怖い。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 14:05:36 ID:???
あの頃の鬼太郎なら「仕方ない」な気がする(根拠無いけど)
アニメ2部で目の前で人間が殺されたのに、CM明けに
ねずみ男と「殺されちゃったから」と普通に会話しているのも怖かった
しかも最後は敵をガソリンに火を付け、生きたまま火葬に・・・
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 14:21:59 ID:???
「地獄の水」ね。

一部のおばけナイターは、ラストに野球少年達が
強いチームになったところが描かれてるね。
悪魔くんの百目の子供がゲスト出演してたりで楽しい内容だった。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 00:21:55 ID:???
白黒の夜叉の回の野沢さんの声が初々しくてよい・・
製作ナンバー1と2(ゆうれい電車)でだいぶ違うよね
オフレコからかなり間が空いてたのかなァ 誰か知らない?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 00:25:51 ID:???
夜叉を痛めつけて笑うシーンなんか、独特でイイよね。
「おばけのこどものわらいごえ」って感じが出てる。

あと、「猫娘とねずみ男」の回でねずみ男を嘲笑った時も印象的。
なんか苦しそうな声で笑ってたなぁ…ちょっとカワイイ。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 13:25:20 ID:???
第1部の夜叉…ねずみ男を半殺しにした村人達、(*^ー゚)b ぐっじょぶ。
第3部のは、夜叉の奏でるメロディーがいい感じ。
第4部のは、レトロ調の美術と渋い色彩設定で傑作。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 15:25:27 ID:???
>>180
魂取られた子供の親まで、ねずみと鬼太郎にくってかかってたな…>1部

あとものすごく気になってたんだが、3部夜叉のヒビキさんってヅラ?
フツーにスポッと取れてスキンヘッドになってたし。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 19:44:25 ID:???
ヒビキさんって、声はたしか塩沢兼人さんだったよね…
うぅ、惜しい人を亡くした…・゚・(ノД`)・゚・。…
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 20:17:25 ID:???
>>182
ヒビキは古川だよ。あたる、カイ・シデン、4部チンポ。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 21:08:37 ID:???
塩沢兼人は4部で吸血鬼(何故かドラキュラじゃない)
やってたね
あとゆうれい電車のコブ作られる奴もだったような・・・
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 21:19:30 ID:???
>>183
鬼太郎ではないが水木系のメフィスト2世を入れとけ。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 22:09:36 ID:???
>>184
死神も
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 22:24:07 ID:???
ラクシャサも
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:00:04 ID:???
そうえば、第3部ではなんで吸血鬼エリートをやんなかったんだろうね?
つーか、ポプラ社から出てた鬼太郎の絵本でエリートが「チャランポラン」
という変な名前にされて、しかもちょびヒゲ付けてたのも解せなかった。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:17:16 ID:???
三部は鬼太郎が血ィだの何だの吸われて
もがき苦しむサマを出すのが好きっぽいのにねぇw
エリートの話なんか一番ハマりそうなんだが。

「吸血鬼チャランポラン」関連の絵は、今ではエリートの絵として
普通に使われてるな。あのチョビヒゲは俺もイヤ。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 12:01:12 ID:???
4部のエリートは声に佐野史郎を呼んで、歌まで
歌わせたりと気合入ってたよね
まあ、その努力も虚しくワースト側の話だったが・・・
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 13:57:32 ID:???
4部のエリートって無駄に耳がでかかったような気がする。
何故だ!?エリートは原作のままじゃいけないのか!?
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 14:42:51 ID:???
霧の中のジョニー→吸血鬼エリート→吸血鬼チャランポラン
何か改名ごとに駄目な名前になってるような・・・
(エリートはまだ良いにしても)
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 22:21:26 ID:SAj7/dZo
俺エリートって言葉、鬼太郎ではじめて知ったよ
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 22:54:43 ID:???
アメリカにやってきたカロリーヌちゃんはすごいことになってるなぁ・・
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 23:06:25 ID:???
霧の中のジョニイって当時はやってた歌だっけ?
今読むと唐突で笑えるw
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 01:34:09 ID:9TCCPpYW
おどろおどろ怖すぎ。泥田坊怖すぎ。
学校の帰り道田圃だらけだったんで雨の日とかマジで怖かった。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 08:27:01 ID:???
ネズミ男が作ったインキンの歌を小さいころ歌ってたら、親に怒られた。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 08:33:07 ID:???
つゆきサブロー
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 07:04:59 ID:???
>>197
世界おばけ旅行にでてくるやつ?インキンキラキラ…とかいう。
漏れも歌ってたけど、正直インキンって何なのかよくわかってなかった。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 08:11:04 ID:???
ダイヤモンドやエメラルド〜。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 09:22:29 ID:???
1
インキン キラキラ タムシの粉
ダイヤモンドかエメラルド
カリ カリーの カリ カリ

2
インキン キラキラ タムシの粉
花のパリーに マドリッド
花粉のように まきちらそ
カリ カリーの カリ カリ

3
インキン キラキラ タムシの粉
太平洋から インド洋
地球をタムシで うめつくそう
カリ カリーの カリ カリ

1番がちょっと短いのが気になるが
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 11:14:14 ID:???
スゲー歌だなw
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 15:19:31 ID:???
ぬりかべ「おいその不潔な歌やめろ」





でっかいコマまるまる使ってフルサイズ歌ったねずみ男に対して、
反応はぬりかべの冷静なツッコミだけ…
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 21:12:12 ID:???
ぺったら ぺたらこ ぺったっこ × 2
頭にゃお皿があるだべさ × 2
お皿が割れたらダメだべさ ダメだべさ
だから頭に
ぺったらこ ほい ぺったっこ
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 21:35:41 ID:???
「ついに登場、ペッタラコ・ミュージック!
 昨日ゴーゴー、今日はペッタラコ!」


ワラタ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 07:04:19 ID:???
地獄の言葉で歌うので皆さんにはお判りにならないかもしれません。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:31:25 ID:???
どんがすか
どんがすか
うわーおー
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:38:49 ID:???
ホジョリコッホジョリコッ、ラリルレロ。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 20:42:35 ID:???
アパラチャノモゲータ!
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 23:58:34 ID:fbPsn+sN
コケカキィキィ
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 07:32:23 ID:???
カンチン
ポンチン。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 08:53:28 ID:???
べーれんほいたー
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 09:02:50 ID:???
ここらで海じじいを払うおまじないをリクエストしてみる。
「トロロスパゲティー」しか覚えてねぇ。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 09:50:53 ID:???
唱えた本人すら忘れるような呪文を余人が思い出せる道理もない
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:09:54 ID:???
それならばしかたがない。
もう一度言う。
耳のあかをほじくってよーく聞けよ。

ハパラキピリ
アララマラゲニア
トロロスパゲティ

と、唱え>>214にのりうつれと言えばよい。
ではさらば。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 00:01:03 ID:???
>>214
な と わ
い は る
ね で い
   き こ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 00:11:38 ID:???
三杯酢にでも漬けとけ
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 01:08:32 ID:???
ナマハゲの仮面をかぶって面白がってる俺が来ましたよ。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 01:17:40 ID:???
海じじいってさ、>>215の呪文唱えたあとすぐにあの子供から離れたよな。
それで母子で喜んで。
あれでねずみ男の名前を言わなかったら、そのまま子供からも離れ、ねずみ男に取り憑くこともなかったんじゃないのかね?
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 02:11:46 ID:???
>>218
そのうち村民のリンチにあうぞ

>>219
平和的に終わりますね
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 12:38:16 ID:aOPSXHPr
ぬっぺっぽうが韓国妖怪になってたけど、あれの起源は韓国なの?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 12:41:14 ID:???
全然。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:13:34 ID:???
>>193
俺はノルマという言葉を初めて鬼太郎で知った。
(死神のノルマというタイトルから)
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 05:56:36 ID:???
その感想きいたことある。同じひと?

ところで地獄編に出てきたミミズの妖怪って、なんかドラクエで見た気がするなあ。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 09:02:40 ID:???
IVとかに出てくる大みみずか?
あれにはフツーの口があるぞ


なんで「霊形手術」で渥美清(の顔したずんべら)が出てくるシーンは
恐怖演出っぽくなってるのか。異様な感じに笑ってしまった。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 09:58:30 ID:???
それをいっちゃ〜ぁ、おしめぇ〜よ
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:19 ID:???
唐突だがヘルボーイが公開されたころ、
ヘルボーイを日本語に訳すと地獄童子だな…と思い
なんとなく嬉しかった記憶がある。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:46 ID:???
>>224
223だが、初めて書いた感想だよ。
同じ体験の奴がいるかと思うとちょっと感動。
229224:2005/09/12(月) 01:50:31 ID:???
>>228
前スレかどっかで見たよ、デジャヴでもない限り。

>>225
いや、なんかボスっぽい記憶が。
それともあのデザインがドラクエっぽかったのかな…
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 12:32:52 ID:???
鬼太郎フリカケとか鬼太郎カレーとかいろいろあったけど、鬼太郎コンニャクまであったとは・・・。
ナツカシス。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/l50
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 16:07:28 ID:???
>>230
そうそう、リアルなぬりかべの形してたんだよな・・・って
ある訳ねえだろ、んな物!
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 17:19:06 ID:???
でも確か塗り壁こんにゃくジャーキーはあった気ガス。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 20:16:30 ID:???
そう言われれば鳥取か水木しげる展あたりで
見たような気も・・・
230よ 悪かった
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 21:14:44 ID:???
3部の時の魚肉ソーセージにはキャラの人形がついていて集めてた。
あと、3部は森永提供だたのでキャラメルとかあった。
今のアニメでお菓子会社提供って減っなぁ…。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 11:01:02 ID:???
4部の時も森永いろいろ出してたなあ
ゴム製のキャラの頭部レリーフ(半立体)が
やたらと良い出来で今も持ってる
どう言う使い方をする物か未だに不明だが・・・
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 08:13:28 ID:???
誰か、鬼太郎ハウスとか持ってなかった?
妖怪ポストとかもついてて、結構凝ってた気がする。

あと、目玉がボール代わりの鬼太郎滑り台みたいなものとか。
どこいったんだろう…
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 09:28:33 ID:???
鬼太郎ハウスは3部でも4部でも売ってたと思うが持ってない
もっとリアルなのだったら買ってたと思う
最近、食玩で出てた方が出来が良かったくらいだし
滑り台は多分ボーリング(まんだらけで見た)
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 11:20:06 ID:???
三部の時出てた「ゲゲゲハウス」じゃないの?
パチンコ玉みたいな親父を転がして、鬼太郎ハウスを斧で
倒そうとするねずみを阻止。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 12:33:53 ID:???
鬼太郎アイスなんてのもあったね。
当たりがでると目玉の親父が送られてくるやつ。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/l50
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 12:54:50 ID:???
むちゃくちゃうろ覚えなんだが、第二期には鬼太郎板チョコが出てたよう
な。明治・森永じゃなく、シスコとかそのあたりで、包み紙にはアニメの絵
じゃなく原作の絵を使ってたような…。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 13:47:12 ID:???
3部鬼太郎のガムみたいなのあったよね。アンズ味とかあったよ。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 14:22:38 ID:???
>>240
シスコーンのパッケの少年が異常にオべべ沼の妖怪(人間)に
似ているのはスポンサーサービスだったのか!
・・・偶然だよな(でも良く似ている)
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 14:42:03 ID:???
逆だな  オべべがシスコーンそっくりと書くべきだった・・・
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 14:48:46 ID:???
藤子Aの漫画版シスコン王子は
逆に似てなくてかっこよくしてあるのよね
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 19:18:44 ID:???
鬼太郎スナックって出たことあるのかな?カード付の。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 19:28:45 ID:???
ないです
247236:2005/09/15(木) 01:02:27 ID:???
鬼太郎ハウス⇒ゲゲゲハウス
滑り台⇒ゲゲゲパニック

でした。ヤフオクにあった…
実家に電話してみたら、まだあると思うって言われてなんか安心。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 08:16:04 ID:???
鬼太郎フリカケってあったよね。
砂かけババアのは、砂が入ってて、テラウザス。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 12:14:40 ID:???
新作まだか
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 12:52:32 ID:???
ttp://www.apris.co.jp/shop_lineup.html
妖怪珈琲
目玉のおやじ汁
ねずみ男汁
妖怪汁
目玉おやじのハ〜イ緑茶←完売
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 13:30:21 ID:???
名前こそすさまじいものの、ねずみ男汁って中身
「夏みかん&はっさく(果汁30%)」なんだよね。
ねずみ男汁なのに爽やかだなんてw

252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 23:23:33 ID:???
悪魔くんスレにはテンプレに入ってるけど
こっちにはないんやね。
新スレの時はテンプレ追加ヨロ。

水木しげる@2ch(お絵描き掲示板)
http://w1.oekakies.com/p/mizukis/p.cgi
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 09:51:01 ID:???
ハヒフヘホを唱えよう
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 16:48:01 ID:3intvf8d
ハ!
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 21:04:19 ID:???
ヒ!
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:29:59 ID:???
フ!
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:40:33 ID:???
ヘ!

(…次の奴が、一番美味しいぞ。あえてゆずって進ぜよう、フハッ)
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 02:05:45 ID:???
ほあ〜っ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 07:01:37 ID:???
生臭いよ〜
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 09:40:03 ID:???
戦犯は>>257だーっ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 10:59:41 ID:???
じゃ、も一回やりなおそう。

は!
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 11:23:49 ID:zGaHufB0
つまんない(><)
関係ない話よりも鬼太郎やユメコちゃんの話しましょうよ〜
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 11:28:49 ID:Kqm0CaGd
ひ!
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 11:43:24 ID:???
ふ!
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 11:47:58 ID:Kqm0CaGd
へ!!
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:10:13 ID:???
つまらないネタをジエンしてまで必死ですね
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:18:40 ID:???
つまらないネ
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:33:53 ID:???
猫娘 イエイエ
猫のようなあの子 輝くひとみが

ゲゲゲの西郷です
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:43:07 ID:???
じゃますんなよ。
あとちょっとなんだから・・・。
もう一回やるよ、自演さん。

は!
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:44:08 ID:???
>>262
また3部厨かよ
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:45:28 ID:???
わかった、じゃあガマ令嬢の話しようぜ。
ひ!
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 12:50:03 ID:???
引っ掻くよ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 13:13:57 ID:???
水神様がどうやって金借りたのか気になる…
ふ!
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 14:29:07 ID:???
同じ奴だってまるわかりだってば
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 16:25:03 ID:???
がま令嬢ってベティブープそのまんまだよね
よく見るとかわいい
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 17:08:51 ID:???
最近ワンピースのフクロウとかいうキャラが、クチビルチャックだが、
インスパイヤかな?

は!
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:02:02 ID:???
ハヒフヘホ厨は一人しかいないな。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 21:37:57 ID:???
水神様より恐ろしい森脇マチャミツ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 00:30:49 ID:???
ハヒフヘホ好きだったのに
一人のせいで嫌いになりそうだ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 04:49:34 ID:???
なんなんだ、この流れ ('A`)
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 09:30:37 ID:???
ハヒフヘホ厨もウザイが、それをスルーできないちゅうがくせいも
テラウザス。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 11:47:54 ID:???
2ちゃんカステラだって。
ノマネコに対抗してか、モナーがお茶飲んでるのにワロス。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/l50


283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 13:27:11 ID:???
ここってガイシュツ?
「怪奇鬼太郎劇場」。第三部の作監比較研究とかもあるよ。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/kitaro/
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:13:43 ID:???
そこそこ引っ掛かるサイトだし、お願いだからやたらと貼らないでね。
腐女子のサイトなんか。


なんでこうバカが増えるのか…もう夏休み終わってだいぶ経つってのに。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:30:16 ID:???
>>284
禿同。
薄っぺらいクソサイトは、騙しサイトより数倍たちわるいよな。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:30:59 ID:???
>>285
何かされたんか?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:46:40 ID:???
腐女子をバカにするな、キモヲタ風情が
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:51:53 ID:???
おいおい、静かにしてないとまたなんか唱えようぜってのが出てくるぞ。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 15:57:50 ID:???
パピプペポを唱えようずぇ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 16:03:56 ID:???
♪パピプペ パピプペ パピプペポ〜
♪うち〜の女房にゃヒゲがある〜
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 16:04:23 ID:???
おれぁやらねえよw

家に、三部のキャラソンのレコードがある。
でもレコードプレーヤーがない。悲しい。
今に買うよレコードプレーヤー。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 16:27:43 ID:???
キャラソン聞きたきゃCD買ったほうが安くつくんじゃね?
数年前に再販してたけどもうないのかな。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 16:28:02 ID:???
CDでも出てるから
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 16:39:11 ID:???
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 16:58:55 ID:???

ハ!
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 17:08:22 ID:???
ヒ!
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 17:38:25 ID:???
>>283
ガイシュツ以前に、個人サイト貼るなんてオバカがまだいたとは感心する。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 17:42:34 ID:???
>>283
しかも程度が低いし。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 18:14:18 ID:???
おまいらバカをあんまりいじくんなよ、むくれて荒らしに転向したり
半ベソかきながら長文で泣き言を言うピュアピュアちゃんだったりしたら
どうすんだ。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 18:26:56 ID:???
閻魔さまの件といい、ハヒフヘホ厨の件といい、>>283の件といい…
スルーするとか、新しい話題をふって流すとかできんのか、ここの住人は…。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 18:34:44 ID:???
>>300
本人乙
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 18:39:09 ID:???
ハヒフヘホを唱えよう
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 18:46:37 ID:???
新しい話題か…こっちが欲しいぐらいだよ。
5部とか、例の実写映画の話でももうちょっと具体的になってくりゃあなぁ。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 19:20:12 ID:???
馬鹿をつっついてみんなニコニコ
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:12:41 ID:???
鬼太郎、じっくりじんわり好きな作品だなあ。

ところで、今になってようやく四部追いかけてるところなんだけど、
アクションとかのちょっと緊迫した場面で使われるBGM、
アニメの金田一のに似てるなあって印象抱いたんだけどどうだろ。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:22:09 ID:???
>>305
マジレスすると、音楽担当の人が同じ、和田薫さん。
他に、犬夜叉なんかの音楽も担当しているよ。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:33:49 ID:???
>306
おお、ありがとう。
書き込んでから、ひょっとしてバカな事言ってしまったかもと
頭押さえてました。分かってすっきりです。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:37:12 ID:???
ひょっとしてもなにも…あんた、本物のおバカさんだよ?
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:40:31 ID:???
いいなあ、俺もおバカさんになりたいよw
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:46:28 ID:???
世の中には二種類のバカがいる。
愛されるバカと、それ以外のバカだ。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 22:00:10 ID:???
バカバカうるせえ、バカ。
いいからハヒフヘホを唱えよう。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 22:18:01 ID:???
おれ様ちゃんもビデオ屋で4部をチマチマ借りて見ているんだ。
昨日はVol.15を見たんだ。
雪ん子の声が三輪勝江だったんだが、
第1部の雪ん子も三輪勝江じゃなかったか?
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 22:19:48 ID:???
>>311
このバカにつける薬は秘薬「なんじゃもんじゃ」しかないな
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 22:53:20 ID:???
うちの近所のレンタル店は四部のビデオがあっても14までで止まってんだよな。
(三部なんか飛び飛びだし)
有名な作品なんだからしっかり揃えて欲しいもんだ。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 00:26:57 ID:???
うちの近所も、なんか舐めた置き方してる。
1,2,5,6...
やる気あんのかって感じだ。
別のトコは別のトコで1〜16止まりだし、
どっちも1部2部はあるのに3部は丸々無視されてるし。
途中まででも、3部見たいんだよ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 03:43:18 ID:nbnoLW4x
お前ら贅沢言い過ぎ!
…うちの近所のビデオ屋なんて鬼太郎の存在すらないですよ?
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 03:44:04 ID:???
↓を買った人がいたら聞きたいんだけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HRFA/ref=pd_sim_dp_3/250-2466798-5875454
一曲目の
ゲゲゲの鬼太郎(吉幾三)
ってテレビで流れたOPとまったく同じやつですか?
アレンジとかしてあると意味がないので
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 07:35:08 ID:???
自分の近所のビデオ屋にも鬼太郎は置いてないな…
でも妖怪画談?のビデオ版なら置いてある。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 08:01:59 ID:???
>>317
アレンジは一緒だけど、Vo.トラックは別録モノ。
♪試験も何にもない の後の「んー」の代わりに「ってか!?」って入ってる。
1・2・3番が収録されてる。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 08:40:31 ID:???
テレビで流れたOPとまったく同じものは商品化されてない。
テレビ用フルをわざわざ1.2番に編集しているものならVol,2に収録されてるが('_`)

ってアフ厨かよ
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 11:35:46 ID:???
>>318
それはちょっとショックだな・・・
あの「ん〜」ってのが好きだから
>>320
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HRFB/ref=pd_sim_dp_1/250-2466798-5875454
11.ゲゲゲの鬼太郎(テレビサイズ)(吉幾三)
これですね。
情報ありがとう。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 07:33:38 ID:evupLTb7
2部の「アンコールワットの亡霊」を小さい頃ビデオで観てトラウマになった
あの話は戦国時代の侍の話だったけど村人が殺されるシーンで血がドバドバ出ててビビりまくった
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:44:47 ID:Ai1yKtEP
ごめん、それ知らない(;-_-)
昔のやつは知らない人多いんじゃない?

地獄編とか結構おどろおどろしい雰囲気で怖かったな〜
私、ラストお母さんがかわいそうだと思ったよ(;_;)
でもユメコちゃん生き返ってよかったv(^^)v そして鬼太郎かっこ良すぎ〜〜!!!!(><)
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 17:02:50 ID:???
>>323
3部好きに対する嫌がらせか?ってくらいはじけてますなw
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 17:05:38 ID:???
お手を触れませぬよう
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 18:03:01 ID:evupLTb7
322の者ですが、俺は世代的に3部・4部世代ですよ。3部も好きです
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 19:21:47 ID:???
ヘタするとこの先、一生3部を見られないのかと思うと悲しくて発狂しそうだ。
何だかんだ言って、自分にとっちゃヒーローだったからな。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 19:35:51 ID:???
墓場鬼太郎なら、ユメコは串刺しにされて終わりだなw

三部もそうなりゃよかry
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 01:01:26 ID:+nG81sbX
俺はモノクロも初期カラーも三部も四部も好きだ。
勿論原作も。それぞれに味のある世界がある。
好き嫌い言ってちゃ大きくなれない。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 12:21:47 ID:???
どの部のどの回が良作だと思う?
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 13:09:23 ID:???
話割って悪いが、

は!
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 13:31:29 ID:???
ひ!
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 13:39:02 ID:???
ふ!
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 14:33:14 ID:???
>>330
第三部は全部良作。ユメ子タンが登場しない他のシリーズはクソ。クソすぎ。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 14:37:59 ID:???
3部厨とはひふへほ廚・・・。
駄スレになりつつある。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 14:45:57 ID:???
スルー推奨。なんか1人の奴が必死になってる気ガス。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 15:23:22 ID:???
第三部以外は全部良作。ユメ子が登場するシリーズはクソ。クソすぎ。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 15:24:05 ID:???
>>336
3部厨とはひふへ廚の2人じゃねぇ。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 16:46:26 ID:???
はひふ!
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 16:50:19 ID:???
へほ!
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 17:07:52 ID:???
3部でもユメコが出ていない回にゃ良作有り。
地獄編は明らかに黒歴史だろ。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 17:19:21 ID:???
アンチ3部廚も3部厨もはひふへ廚もイラネ。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 18:30:14 ID:???
逆はひふへほ殺し!

ほ!
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 22:00:47 ID:???
ダブル殺しでいきましょう。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 22:12:57 ID:???
3津並んでるぜっ
とめねえかっ
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 23:37:42 ID:???
アニメ版マンモスは何かカワイイ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 00:01:19 ID:???
毛バリってすげえなぁ

毛バリって・・・


うらやますぃ('A`)
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 00:14:48 ID:???
地獄編の地獄童子初登場時のセリフはちょっと臭すぎた記憶がある
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 08:06:21 ID:???
4部の歌はダサすぎた。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 08:57:15 ID:???
俺いやんなっちゃう節好きだけどなぁ。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 09:13:02 ID:???
今度は4部厨の出頭(おでまし)かよ、ププーッ(≧Σ≦)ノ
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 09:34:24 ID:???
>>347
その代わり確実に毛が減るぞw
アニメじゃその描写はなかったっけか?
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 09:55:22 ID:???
>>352
釜なりと808狸の時に禿げになってた気がする。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 10:19:11 ID:???
釜なりんときの禿は毛針のせいじゃないが
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 10:27:38 ID:???
八百八の時もハゲになったっけか
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 10:39:41 ID:+5Y+JZA9
ここで挑発的な意見を一言、鬼太郎は3部以外だったらすべて好きっつー奴
は単なる怪奇オタ・妖怪オタなだけじゃね?3部は玩具展開とか放送期間
が長いのを見ても、水木作品で初めてメジャーうけするきっかけを作った
作品だと思う。だからこそのちの悪魔くんにも繋がったわけで。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 11:05:12 ID:???
ここで挑発的な意見を一言、平仮名は、ハ行以外だったらすべて好きっつー奴
は単なる平仮名オタなだけじゃね?
ハ行は、ハヒフ展開とかヘホヘホ
が長いのを見ても、平仮名で初めてメジャーうけするきっかけを作った
作品だと思う。だからこそのちのマ行くんにも繋がったわけで。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 11:13:11 ID:???
おいおい、やめろやめろ。
そんなことしても腹減るだけだぞ。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 11:20:32 ID:???
>>357
マ行くんテラワロスww
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 12:34:57 ID:???
>>357
夜行さんに失礼ですよ?
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 16:28:14 ID:???
毛ばり撃ってハゲになるわ
指は飛ばすわゲタはなくすわちゃんちゃんこもなくなってフリチンだわ
という状況を子供の頃読んでプチトラウマです
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 19:23:39 ID:???
>>356
> が長いのを見ても、水木作品で初めてメジャーうけするきっかけを作った
はっはっは。バカだこいつ。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 19:42:12 ID:???
はぁ?第三部がヒットする前は水木しげるなんて誰も知らない三流漫画家
だったろうが。少なくとも俺は知らなかった。一部とか二部も三部と比べ
たらマイナー。マニアが妙に持ち上げてるだけで、そんな人気があったとは
思えないんだけど。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 19:47:18 ID:???
>>356 >>363
どっちもどっちだなァ
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 19:53:35 ID:???
もう、鬼太郎=水木の時代は終わってるんだよ。
鬼太郎=ほしの。これが21世紀の新基準。古い頭じゃ取り残されるぞ。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 19:56:33 ID:???
せっかくスルーしてたのに('_`)
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 20:06:19 ID:???
だから腹が減るって言っただろ。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 22:19:57 ID:???0
>>363
水木しげるは悪魔くん、河童の三平妖怪大作戦で既にかなりメジャーだったと思うが・・・
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 00:17:09 ID:???
>>368
煽り(でなければ池沼)にかまうな。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 00:27:13 ID:???
バック・ベアードは異界につながる空間の裂け目から何者かの目が覗いてるって
設定の妖怪なわけじゃん?

だったら怪光線だの催眠術だの目を使った攻撃だけじゃなく、裂け目から手を伸ばして
相手を引きずり込んだりキック繰り出したりする描写もアリだと思うんだ

むしろよく使われる触手攻撃のほうが問題ありと思うんだがそこんとこどうよ?
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 07:45:17 ID:/O4Qm5So
>>334は明らかに三部好きを独立させようとする工作員だろ。
あからさまに喧嘩売りすぎ。恐らく三部が嫌いなやつなんだろうな。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 08:20:39 ID:???
荒れてるなww
ハヒフヘホでもするか。
3部厨どっかいけ!の意味も込めて。

は!
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 08:21:31 ID:???
ぬるぽ
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 09:13:05 ID:???
>>373
ガッ

>>370
言いたいことがよくわからない…
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 09:25:39 ID:???
ハヒフヘホするくらいなら、
妖怪強さランキングでも作ってみてよ。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 09:27:14 ID:???
こんなかんじで。

SS級 開悟フネ 最終波平
S級  アナゴ完全体 覚醒マスオ リミッター解除波平 神歩イクラ
AA級 本カツオ 全盛フネ 新型サブ(バトルライドスーツ) 海平
A級  マスオ カツオ 波平 アナゴ フネ イササカ 全盛オカル
B級  PC西原 先生 サザエ サブ 中島 リミット早川 酩酊裏爺
C級  リカ タラオ タイコ 花沢 ウキエ ノリスケ 裏爺 使役タマ 部長 橋本
D級  オカル 西原 ワカメ 甚六 ハチ タマ
E級  早川 カオリ 堀川
ランク外 神憑依サザエ サイコ(主婦融合) 八百屋
保留  全盛裏爺 サケオ TARA マスオ母
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 13:39:19 ID:???
は!
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 14:02:52 ID:???
ひ!
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 14:25:21 ID:???
今日はじめて2部の逆餅殺しを観たんだが
いいねえ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 14:57:39 ID:???
>>379
空気ヨメ。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 15:20:25 ID:???
>>379
あれは傑作だね
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 15:20:47 ID:???
こんな窮屈
なところは
出よう
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 16:22:43 ID:???
>>382
出て行け!
出て行け!もう来るな!
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 16:29:20 ID:???
は!
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 16:31:07 ID:???
逆餅殺しを使うと寿命が5年縮まるんだ!
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 16:40:31 ID:???
5年なんて言ってたか?
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 17:00:43 ID:???
2部アニメだと
「父さんが術を使うと、五年も命が縮まるんだよ!」って言ってた
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 17:21:52 ID:???
幻の汽車は?
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 19:03:43 ID:iglX1c1g
このスレ見てると、あらためて純粋な怪獣・妖怪おたくにロクな奴はいないのだと
改めて痛感させられた。 もうちょっとでも気に障ること言うとすぐ切れるしなw
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 19:49:10 ID:???
ぢゃあ、キレキャラのカンニング竹山は純粋な怪獣・妖怪おたくなのか?
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 20:23:31 ID:???
気に障るようなカユイ書き込みで釣り師を気取るとっつぁん坊やのほうが
よっぽどロクでなしですよ、皆に叩かれて淋しかったのかしらんが
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 20:55:19 ID:???
>>390
おい……頭大丈夫か?

一言だけ贈るよ。
「逆は必ずしも真ならず」


393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 08:13:25 ID:???
前スレから見てるが、アホな奴ばっかりじゃのう。
おまいら、半分くらいもめてんじゃない?
鬼太公の話でもしろよ。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 10:10:21 ID:???
ちったぁ空気嫁や
鬼太郎がどうしたとかいう低次元の話はとっくに終わってるんだよ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 10:17:41 ID:???
な〜いないない 夢もない
な〜いないない 希望もない
な〜いないない デートもない
もてない 汚い 愛想もない  ♪

まるでお前らのことだな、( ´,_ゝ`)プッ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 10:28:54 ID:???
うんこ♪うんこ♪れでぃとぅふぁー うんこ〜♪
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 10:59:47 ID:???
今こそ、はひふへほを唱えよう。

は!
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:04:42 ID:???
昨日はじめて2部の逆餅殺しを観たんだが
いいねえ
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:21:33 ID:???
>>398
空気ヨメ。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:28:03 ID:???
>>398
あれは傑作だね
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:29:59 ID:???
こんな窮屈
なところは
出よう
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:58:51 ID:???
>>397 >>399
出て行け!
出て行け!もう来るな!
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 12:19:24 ID:???
このスレはどうやら怪気象に巻き込まれた模様。
とりあえず、人魂プロパンと妖怪朝日との契約を済ませるのが先決。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 12:19:46 ID:???
は!
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 12:21:08 ID:???
>>403
その前にチンポ様に透視をお願いしよう。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 12:22:56 ID:???
パパが揉んで 僕も揉んだのに 大きくならない ママのおっぱい〜♪
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 12:45:40 ID:lD2FRppn
俺が思うに実際にこのスレを荒らしてるやつって1人か2人なんだと思う。
そいつが自作自演してこのスレをたたいてる。恐らく以前誰かに言い負かされて
悔しかったんだろう。こういう粘着は本当にしつこいから、周りの奴がスルーするに限る。
だからここで提案だ。あらしっぽい発言をしたやつには金輪際レスをつけないようにしないか?
しばらくそういう流れが続けばさびしくなって消えるさ。
408高僧チンポ:2005/09/29(木) 12:46:32 ID:???
人呼んで三連チンポ噴射じゃぁーっ!!
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 12:58:25 ID:???
>>407
自作自演乙。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 13:16:40 ID:???
>>407
アラシは、いい加減ウザイね。
俺もスルーするようにする。
住人の団結が必要だと思う。
アホな奴らに俺たちの団結力を見せてやろうぜ!!!
ってことで、

は!
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 13:40:11 ID:???
みがけよ!
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 14:13:17 ID:???
オイース!
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 15:16:26 ID:???
まれに見る良スレ。この調子でがんばれ。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 15:21:46 ID:???
昨日はじめて2部の逆餅殺しを観たんだが
いいねえ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 15:33:03 ID:???
  <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
 <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 16:03:03 ID:???
<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
 <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
 <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
 <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
 <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
  <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
 <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
  <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
 <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
  <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
 <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
  <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)
 <●)<●)<●)<●)<●)<●)<●)



417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 16:48:30 ID:???
は!
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 17:12:36 ID:???
ひ!
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 17:18:17 ID:???
2〜3日来ない方がよさそうかな…
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 17:57:00 ID:???
は!
ひ!
ふ!
へ!
ほ!

はいはい完成完成
もうやらないでね
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 17:59:37 ID:???
>>419
出て行け!
出て行け!もう来るな!
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 18:34:26 ID:???
>>414
あれは傑作だね
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 18:55:58 ID:NvyfIMse
鬼太郎スレを騙ってオナニーし合う、社会不適合者のための悲しいスレ
とうさん、このひとたちを妖怪に引き取りましょうよ
いかん!鬼太郎!こやつらの臭いは臭すぎる、他の妖怪たちの反発をまねくぞ!!
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 21:41:50 ID:???
マジでおいらを地獄流しして貰いてえよ。
そんでおいらは妖怪の仲間入り。学校も会社もナッシング。
朝は寝床でぐ〜ぐ〜ぐ〜、昼はのんびりお散歩して、夜は運動会してたい。

つーか、夜以外は今の生活と変わらんがな。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 01:11:26 ID:???
>>424
確かに。
あるいは、見上げ入道教室に志願して入れていただきたい気分。

今の日本じゃ、絶対、人間より妖怪のほうがシアワセっぽい感じ。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 08:18:51 ID:???
妖怪って悪さして飯食うか、ゴミ箱漁ってるかだろう。
犯罪者やホームレスの集まりじゃない?
試験も何にもないけど。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 08:30:55 ID:???
    ∩
( ゚∀゚)彡 
  ⊂彡
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 08:54:03 ID:???
一昨日はじめて2部の逆餅殺しを観たんだが
いいねえ
429_:2005/09/30(金) 10:11:35 ID:+MPUQ3io
鬼太郎で三部の作画で一番評価が高いのは、おそらく入好さんか松本さんあたりか
と思われますが、四部だと誰が評価が高いのかな。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 10:38:50 ID:???
>>429
入好さんは結構好みが別れる。自分は後期のはくせ強すぎてちょっと。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 10:59:13 ID:???
さぁさぁ、作監の話題が出たら「怪奇鬼太郎劇場」ですよ?18歳未満推奨。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/kitaro/
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 11:01:33 ID:???
    ∩ 鉄のフォルゴ〜レ〜♪
( ゚∀゚)彡 
  ⊂彡    無敵 フォルゴ〜レ〜♪
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 11:55:23 ID:???
>>428
あれは傑作だね
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 12:22:26 ID:???
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 15:54:10 ID:???
は!
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 16:14:45 ID:???
ひ!
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 16:32:36 ID:???
ふ!
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 16:44:23 ID:???
へ!
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 16:44:29 ID:???
へ!
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 16:46:49 ID:???
おい!
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 16:55:48 ID:???
ハ行四段活用 は・ひ・ふ・ふ・へ・へ。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 17:07:06 ID:???
>>441
そこは鬼太郎じゃないか?
いや念のため。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 19:55:50 ID:???
\       ぱらいそさ行くだ〜〜〜〜〜〜!!!  /
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ
       ヽ(`Д´)ノノ
     ヽ(`Д´)ノ
      ( )
444_:2005/09/30(金) 23:41:20 ID:+MPUQ3io
怪奇鬼太郎のサイトを見ましたが、あとは稲野さんの絵も評価が高い方ですかね。
それと、第三部はドラゴンボールや星矢でもあった作画の乱れというものがあま
り無いように思えるのですが。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 10:31:11 ID:???
自分は第三部の鬼太郎が好きじゃないんだと思ってたけど、実は稲野作画
の険しい顔の鬼太郎が嫌いだったということに気付いた。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 10:41:34 ID:???
稲野氏が評価高いと言うのは無理がないか?
全体的に顔が崩れ杉。件のサイトの影響受けてるなぁアンタ。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 12:40:03 ID:???
稲野作画の鬼太郎がマイベストっていう意見は時々は聞く。でも嫌い。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 12:53:31 ID:???
445だけど、どうやら漏れが嫌いだったのは入好作画の鬼太郎だった模様。
449だいたひかる:2005/10/01(土) 12:57:03 ID:s0SpHj1p
どうでもいいですよ〜♪


俺はあの作画監督が嫌い…


という個人主張…。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 12:59:58 ID:???
だいだひかるも嫌いだ!

名前がダイダラボッチに似ているしな。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:08:13 ID:???
最近の本だと、ダイダラボッチ信者を見てねずみが「黒んぼうだ」と言うシーンが
「黒人だ」ってセリフに替えられてるけど、あれって作中見るかぎり黒装束とも解釈できるから
「黒人だ」だとニュアンス変わっちゃうんじゃないかと思う。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:11:12 ID:???
ねずみ男があの黒装束になる場面があるしね。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:14:58 ID:???
2部は野田作画に限る
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:24:08 ID:???
じゃあ小松原作画に一票を投じておくか
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 19:43:45 ID:???
>>451
予告では怪しい六黒人(ろっこくじん)と言ってたよなぁ〜
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 21:37:52 ID:???
>>455
二部アニメだと完璧にのっぺらぼうでふんどしの黒い人間になってるよね。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 21:53:47 ID:???
二部のダイダラボッチでねずみ男が黒装束になる場面ってあったっけ?
ないとすれば、正体不明の黒い奴=人間じゃないかもしれない存在という風
に描きたかったのかもしれないなと。ま、着替えてた気もするけど。
どのみち、漏れはあいつらが怖かったよ、子供の頃。

それにしても、まつろわぬ民が秘密結社を作って日本に仇をなすっていうの
はTV的には結構危ない話かも(アイアンキングみたいな作品もあるけど)。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 22:43:18 ID:???
>>456
原作もそうだったと思う。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:02:21 ID:???
原作はそうでもないよ
頭頂高くてのっぺりしてる
PS2のゲームでも黒装束扱い
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:08:20 ID:???
原作はヤプール人、二部版はナチグロン、ってぐらい
姿が違うぞ
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:21:34 ID:???
ダイダラボッチ教の人達はなんか紳士的だし真面目そうなので、ちょっと
応援したい気もした。一応は悲願は成就したんだし、よかったなぁ、と。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:31:34 ID:???
日本のネーダーみたいな顔をして、自惚れるんじゃないよ(みたいな台詞)。
    ↑
子供の時にこのネーダーがわからなくて、ずっと気になってた。
消費者運動家で最近も大統領選に出馬してるラルフ・ネーダーのことらしい
んだけど、いまいち鬼太郎との繋がりがわからないなぁ…。多分、正義派と
か庶民派とかいうニュアンスだとは思うんだけど。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:37:08 ID:???
このテのセリフは水木漫画の醍醐味だね
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 08:13:14 ID:6XF1KZWj
足跡の怪もこえー
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 10:29:02 ID:???
やはり4作目の話題は少ないね、別にいいけど。

1作目〜3作目までの第1話が「おばけナイター」「妖怪復活」「出現!
謎の妖怪城」と、複数の妖怪が登場して画面的に派手だったのに、4作目
は見上げ入道単体だったので、始まりからして地味な印象はあったな…。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 11:32:02 ID:???
>>465
第2部の「妖怪復活」は数自体は複数だけど、
種類は泥田坊1種だけだから、派手とは思わなかったなー。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 11:43:10 ID:???
そうかな、再生・増殖に巨大化までこなして、なかなか強敵感があったけど。
AパートBパートにバトルがあるし。ま、見上げ入道も巨大化はしてたけどね。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 12:59:22 ID:???
話割って悪いが、

は!
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:00:18 ID:???
ヒ!一族
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:02:12 ID:???
ふ!くろsage
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:04:08 ID:???
へ!んらへらへら
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:05:59 ID:???
ほ!うこう
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:11:36 ID:???
昨日はじめて2部の逆餅殺しを観たんだが
いいねえ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:15:22 ID:???
青野ぬらりひょん、良かったなあ。
気品があって風格があって、だのにどこかユーモラスで。
おっかないのにのんびりした感じ。
あの独特のアクセントも好きだな。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:36:52 ID:???
>>474
空気ヨメ。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 13:44:37 ID:???
三部厨ではないけど、第三部はレギュラー声優陣が豪華だったとオモウ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 16:09:58 ID:U9iD4Gql
>>476
というかあれが普通だったよな昔のアニメは。
今はアイドル声優だのなんだので、実力があるやつが少なくなった。
ギャラも安いし、アイドルとして売り出したいらしく、実力が無いのに
可愛い系の声が出せればすぐにキャラを割り当てられるらしい。
で、人気が出なければそのまま引退…悲惨だ。
実力派の声優さんをもっとどんどん使ってほしい。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 22:27:52 ID:???
>>476
4部もそれなりに豪華なんだが。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 00:32:51 ID:???
久々に着てみたら基地外粘着が居座り出したな
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 01:02:43 ID:???
>>479
頼む。スルーしてくれ。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 01:32:39 ID:???
4部も確かにそれなりだった。
だが、あのゆうことかいう女子の声が、余りにもシロウト臭くて、
なんだこりゃ、本当にガキを使ってるのか?ってくらいひどくて、
周りがベテランばかりだったので余計浮いて聞こえた。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 09:46:22 ID:???
ピクシー・幽子はきゃわいい。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 10:45:07 ID:???
>>479
粘着廚はずっと前からいたと思うぞ。
声優オタだなんだとか閻魔さんがどうだとか。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 11:09:27 ID:???
まぁまぁ、終わったことは地獄流し(霊界流し・先祖流しでも可)に
しましょうよ。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 12:34:05 ID:???
皆、仲良くしよう。
ハヒフへ廚も3部厨もアンチ3部も鬼太郎好きも。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 16:34:34 ID:3WqSmhng
さっさと全シリーズ、全劇場版DVD化汁!
もちろん今では放送できないようなものもノーカット収録。
冒頭に「製作者は差別的な意図で製作はしておりません」とテロップ入れればおk!
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 11:12:08 ID:???
東映ビデオが出すなら音声カットはなさそう。
ただ、東映ビデオのDVDは画質が悪いって噂。ま、贅沢も言ってられないが…

BOXで出るとしたらどんな特典がいい?
個人的には、水木御大の複製原画とか色紙といった原作準拠のものより、アニ
メ版に関連する資料が欲しい。設定書の類とか、アニメ放送当時朝日ソノラマ
から出てた妖怪図鑑(ソノシート付)の復刻版とか…
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 12:02:23 ID:???
ピュンピュン丸にはソノシートの復刻CDが付いてた
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 12:19:18 ID:J/S9TOlw
>>487
多少画質が悪くてもいいからはやく出してほしいなぁ。
俺としては特典は声優さんインタビューとかほしい。
田の中さんとか野沢さん、大塚さんや戸田さんにインタビュー。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 12:26:23 ID:???
>>489
禿同!
声優さんがみんなで「はひふへほ」って唱えてくれたら最高だよね。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 13:14:51 ID:???
声優インタビューより、資料的に充実させてほしいな。
予告の別バージョンとか、新番組スポットとかそのへんも。
ソノシートドラマの復刻も良いね。

画質が悪いのは問題外。出れば良いと言う物ではない。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 14:37:02 ID:???
資料の充実より、声優インタビューを充実させてほしいな。
予告のセリフ集とか、新番組の声優さんの構成とかそのへんも。
声優陣が主演の実写ドラマも良いね。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 14:40:46 ID:???
資料の充実より、「はひふへほ」を実させてほしいな。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 14:59:36 ID:???
まあ、出る訳ないんだけどなw
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 15:12:20 ID:???
なんでもいいけどひらがなとカタカナの違いも判ってない奴に
煽られてもなぁ…ww
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 15:36:25 ID:J/S9TOlw
>>491
画質に関してはモノクロ版や初期カラー版はもともと悪いからなぁ…。
デジタル処理して綺麗にしようとして失敗してる作品も結構あるし、
デジタル処理しておかしな癖がつくぐらいなら処理せずに出してほしいと思うが。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:07:20 ID:???
>>491
なんで煽られるのか自分で考えてみるといいよ。
煽られるのには理由があるのだから。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:12:33 ID:???
なんでこのスレはマターリ進行しないのかねぇ…
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:14:43 ID:???
>>497
アンカー間違ってますよ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:21:11 ID:???
500get!
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 18:25:40 ID:???
>>500
夢子死ね!
存在を抹消してくれ!!
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 20:42:12 ID:???
夢子なんていねぇよなあ( ´,_ゝ`)プ
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 21:54:30 ID:???
夢子なんか枕返しに喰われてしまえぇぇぇぇぇ!!
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 22:34:45 ID:???
表記はカタカナで「ユメコ」だってばよ。
漢字だと夢子でなく、由芽子とか遊女子とかかもしれんぞ。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 23:06:13 ID:???
ハットリくんにも性格のゆがんだ「ユメコ」ちゃんがいたわけだが
ユメコって名前はやばいんだろうか
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 23:48:20 ID:???
“悪夢子”とかいて“ゆめこ”と読む。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 06:06:05 ID:???
>>505
俺と同じこと思ってる香具師がいたかw
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 08:18:23 ID:???
夢子より猫子の方が良いな。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 12:39:02 ID:???
花の精とか水の精とかいう妖怪いたよね。
夢の精はいないのかな。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 13:17:59 ID:???
鬼太郎の見る夢は人間の夢より美味いので、夢神と獏が喧嘩して取り合う
らしい。はた迷惑な話だ。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 15:44:24 ID:???
獏に完敗したな、鬼太郎。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 22:58:26 ID:???
>>506
オメコとも読める
513_:2005/10/06(木) 01:22:23 ID:OlKQaFWy
三部だと、他の作画監督で山口泰弘さんや松本朋之さんの評判はどうだったのだろ
うか。それと、四部のキャラクターデザインの方はよく聞く名前ですね。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 01:58:03 ID:NyCZysm6
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 10:48:31 ID:iF2S12TH
個人的に3部は大嫌い。あれは鬼太郎じゃないね。チャンチャンコの柄間違ってるし。
水木ファンの間ではニセ鬼太郎と呼ばれています。
水木さんもかなりご立腹だったらしいよ。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 10:58:09 ID:???
それでもなお世代の人間に鬼太郎の存在を
強烈に認識させたのは事実
それが間違ってるとか間違ってないとかは一般視聴者には関係ない
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 11:15:40 ID:???
あれがなくても野沢版で充分
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 11:24:35 ID:???
>>515
>水木さんもかなりご立腹だったらしいよ。

ソースキボン。噂としてはよく聞くけど。
ひょっとして3部のアニメムックのインタビューの事かと思ったけど、
あれでもご立腹の様子は見られないしなぁ。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 11:35:07 ID:iF2S12TH
当時の文芸雑誌のインタビュー(春秋だったか・・・すまん忘れた)で
「何で鬼太郎をああいう風にするんでしょうかねえ。あれは鬼太郎じゃないですな。
個人的には最初のを(1部の事)色つけてもう一度やってもらいたいですな」というインタビュー
記事が載っていましたです。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 11:46:38 ID:38UcZQwR
夏川純
フォークを使ってエロイ舌使い
http://61.211.225.93/~ezpon/?natukawa.mpg
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 11:51:25 ID:???
>>519
うぉぉ、その記事禿げしく読みてぇ!

ところで、水木御大は『SF新鬼太郎』巻末インタビューで「アニメ
鬼太郎(1・2部)をどう思いますか?」という質問に「まぁ面白い」
という気のない返事をしてたから、アニメ版全般にそれほど愛着がな
さそうなご様子ではある。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 12:19:44 ID:???
519が錦の御旗にされそうな予感
怖い怖い
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 12:30:35 ID:???
3部の鬼太郎がニセ鬼太郎だとしたら、ニセ鬼太郎って正義の味方になっちゃたんだね。
あいつの調子がいい所が好きだったのに。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 14:16:09 ID:WL03hCaz
偽鬼太郎だとしても面白けりゃいいんでない?
それを許せるか許せないかだしな。毛嫌いするなら
見なきゃいいだけだし。大人な対応ができるかどうかですな。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 15:51:19 ID:???
つーか偽鬼太郎とは呼ばないし
そう呼んでる人にも出会ったことないんですがw 
30年来の水木ファンだけど。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 16:06:31 ID:???
>>524
面白けりゃいいって発想は危険だと思うな。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 16:28:05 ID:iF2S12TH
3部の鬼太郎が大嫌いな点は

@妙にカラッとしていて水木作品独特の妖気漂うタッチが全く感じられない
(多分、当時公開されて人気だったゴーストバスターズの影響)
A同人誌の香りがする画
B原作のキャラ変えすぎ(ちゃんちゃんこの柄の間違いや変な武器他)
C夢子
D吉幾三の歌がうっとおしい

他、色々あるけど、水木の原作ファン云々は別にして今の30代とか結構ファンはいるんだね。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:09:20 ID:???
3部の支持層は20代なんじゃね?
俺も3部はそんなに好きじゃないが、別に親の仇でもなし、そう毛嫌いする
ほどのこともない。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:12:35 ID:???
>>526
水木先生は面白けりゃいいって考えも持っていたと思うが…
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:14:04 ID:???
>527
オマケで地獄童子もヨロ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:16:14 ID:W/sxVewO
でもゲゲゲの鬼太郎の入門本みたいなのを昔買ってもらったが、
水木しげるがユメコを描いてたぞ。普通に鬼太郎の家でみんなで飯食ってた。
三部鬼太郎をけなしているわりには金のためならそういうところもちゃんと描くんだな。
なんというか・・・金のためなら信念をも捨てる・・・といったところか。
三部鬼太郎がヒットして、児童書や少年誌にもたくさん鬼太郎企画が持ち上がって、
色々と金が入ってきたことだろう。おもちゃ、本、ビデオ、ゲーム、グッズ…色々売れたろう。
そういう恩恵をまるで無視してるんだな水木は。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:50:34 ID:???
>>531
鬼太郎の家じゃなくてゲゲゲの森と思われ。
足絵だけどね。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:52:11 ID:W/sxVewO
>>532
そうだったか?どちらにしろアニメとは違った異質な絵だったなぁ。
本気で三部が嫌いなら描かなきゃいいのにな。まぁ>>519の記事が
うpされない限りどこまで本当かはわからんが・・・。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:55:19 ID:???
3部放送期間の中で、いつごろ519のインタビューが
行われたかってのも問題だ罠。
少なくともガイシュツの鬼太郎ムックのインタビューでは、
幽霊電車に対して辛口めのコメントはあったけど
全体的にご立腹とまではいってないし。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:56:25 ID:???
>>533
水木記念館に入って割とすぐのところにある絵と一緒だろ?
開館当初は左右が逆焼きになってた、あのw
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 18:00:22 ID:???
>>535
そんなとこにも飾ってあったのか。
しかも左右逆焼きとは・・・。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 18:04:03 ID:???
>>536
ちなみに、今は直してあるよ>逆焼き
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 19:05:02 ID:???
逆焼き殺し?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 19:14:48 ID:???
ソースをしつこく追求されて、最後には「釣れたwww」とか言い出しそうだな
>>519
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 19:32:57 ID:???
>>539
やっぱりそういう展開になるんだw
頑張れ>>519


自分が覚えてるのは、幽霊電車で
「初っ端から後日談みたいにして始まって、あれじゃあオチも何も楽しめない、
あれはいかんです、つまらんです」
みたいな事言ってた事。当時一緒に見ていた父親からそれの記事教えてもらったから、
新聞かなんかに載ってたのかな。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 20:20:08 ID:???
でも>>519のが嘘とも限らない気はする。
ムックでも「改悪と感じる回もある」という旨の発言はあるわけだし、そ
もそも第三部関連書籍で第三部批判を本音全開でする(あるいは編集側が
全面的に掲載する)とは限らないだろう。
いずれにせよ、>>519の具体的なソースが出てこない現状では「参考」くら
いに留めておくべきでは。

ただ、作者が気に入ってるから傑作だとか、作者が嫌ってるから駄作だと
言う尺度はナンセンスだと思う。
例えば俺は水木御大が第三部を大絶賛してたとしても、やはりあまり好き
にはなれない。逆に第三部が好きな人は、御大が嫌いだと言ってたとして
も、臆せずに好きだと言い続ければいい。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 20:42:48 ID:???
>>541
禿しく賛成。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 20:50:52 ID:???
話を割って悪いが、「鏡合戦」の時に妖怪達が歌ってたのって何て曲名だっけ?
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 20:57:18 ID:???
>>543
「呼び出しの歌」じゃなかったかな
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 21:16:44 ID:???
第3部は原作者自らが認めた駄作!!!!

残 念 だ っ た な 第 3 部 厨 ど も(プゲラ !!!!!!
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 21:18:09 ID:???
第1部は原作者自らが認めた傑作!!!!

残 念 だ っ た な 第 2 部 厨 ど も(プゲラ !!!!!!
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 21:20:32 ID:???
一昨日はじめて2部の逆餅殺しを観たんだが
いいねえ

↑よくねぇよ(プゲラ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 21:50:24 ID:???
これだけ荒らしてるんだよ?
誰かボクちんをかまってくらさいよ〜ヽ(°▽、°)ノ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 22:12:00 ID:???
>>544
どんがすか
どんがすか
どんがすか
どんがすか
うわーおー

鏡に封じ込められていたアラシを解放してしまった。
しょうべんがしとうなった。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 23:26:02 ID:???
わしゃあうんちだ
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 08:11:52 ID:???
>>547
あれは傑作だね
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 16:58:31 ID:l6fyAXZh
結局、鬼太郎の5部の話は立ち消えですか。
実写の話題もトンと無いし。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 17:00:35 ID:l6fyAXZh
作るのならオリジナルビデオ妖怪画報に収録されてる
鬼太郎みたいなのが良いですなあ。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 17:11:38 ID:???
作るのなら鬼太郎夜話の
鬼太郎みたいなのが良いですわ。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 20:56:41 ID:???
話題も出尽くしたようだしさ、このスレを俺の一存で「コアラボーイコッキィ」
スレにしちまってもいいよな?ブリンキースレはあるのにコッキィスレないんで、
頭に来ちまってんのよ、俺。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 21:51:12 ID:l6fyAXZh
>話題も出尽くしたようだしさ

そこで・・百々爺の出番ですよ!

必殺鼻毛しばり見たときは目からウロコが落ちました。

話題が無い時の”妖怪ちんぽ”頼みという諺もありますが。
557_:2005/10/07(金) 21:53:56 ID:XAcMfs1m
鬼太郎を今やるにしても、朝鮮ものはタブーになってるもんなあ。
BSフジでやってた第三部の韓国ものはお蔵入りになったからなあ。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 22:20:02 ID:???
そういえば、鬼太郎って「かまいたち」と戦ってないよね?
カマイタチって、えん魔くんにも、うしおととらにも、ぬ〜べ〜にも出たか?
とにかく定番妖怪なのにな。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 22:25:10 ID:???
>>558
釣りか?
たんたんぼうとふたくち女…もう一匹は?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 22:28:00 ID:???
あ、そうだった、忘れてた。変な顔してるから。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 22:50:51 ID:???
(´-`).。oO(妖怪本所七不思議)
562本所七不思議第一弾:2005/10/08(土) 01:36:29 ID:???
おいてけ堀
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 01:54:05 ID:???
劇場版のねずみ男は毎回カッコイイ件
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 06:01:08 ID:???
劇場版ドラのジャイアンがカッコヨクなるのと同じ理屈か
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 10:29:22 ID:???
鬼太郎のかまいたちって、なんであんな普通のあんちゃんみたいな
姿なんだろう。後で味方になってんのも何だか微笑ましいが。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 10:49:32 ID:???
見上げ入道がビジュアル的には青坊主な件について
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 11:20:30 ID:/tHk0rFY
鬼太郎に渥美清と高倉健(だったか)が出演しているエピソードありましたね。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 11:29:52 ID:???
>>566
邪魅がビジュアル的には魍魎な件について
魍魎がビジュアル的には狒々な件について
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 11:43:11 ID:???
磯女がビジュアル的には濡女な件について
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 11:47:58 ID:???
で、結局、東南アジアでは人間が妖怪の余りものを食べてるっていうの
は本当なのか?そこんとこどうなんだ。
571停止しました。。。 :2005/10/08(土) 16:30:35 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 16:56:05 ID:OCa3oJGS


573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 11:24:35 ID:AFZoXMhk
573
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 18:38:34 ID:???
アニメはねこ娘が可愛ければそれで良いのだよ
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 03:59:47 ID:???
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up3391.jpg

         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 08:50:40 ID:???
前から思ってたんだが、これって意味がわからない。
面白いところもわからん。
なんでベアードがこういう台詞を言わされてるのか。
「ぼくはロリコンをみとめないね」とかならまだしも。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 13:08:02 ID:???
意味など
ない
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 08:05:36 ID:???
寂しいスレになってしまったなぁ。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 09:42:34 ID:???
三部と原作しか知らんけど、
アニメのウブメが怖かったな。
まじ自分も子どもだからさらわれるって
思ったよ。最後、ウブメが
母親の石像になるのも、
念がこもった感じで怖かった。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 10:23:45 ID:???
3部映画の「妖怪大戦争」に出てた連中と狼男以外は声も同じだったけど、
ラリーのとは別のやつかな?ベアード小さいし・・。
「世界妖怪ラリー」は冒頭でぬらりひょん&朱の盆コンビが西洋妖怪に
ビビって鬼太郎に押し付けるのが面白かった。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 10:31:01 ID:???
1部のラリーではベアードが白かったんだが
あれは夜だからかな
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 12:23:06 ID:???
第一部の「妖怪大戦争」…西洋妖怪軍団+催眠状態の鬼太郎の日本攻略の最終兵器
が「ひょうすべ」だってあたりで、こいつらに未来はないと思った。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 12:36:13 ID:???
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 14:17:27 ID:???
DVD化決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッッ!
DVD一枚\5,040だそうです!鬼太郎も一緒にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッッ!
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 16:10:49 ID:???
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 19:03:54 ID:X5leCLEx
       ┯━━┳┓
       ( )..( )`-3 < サラリーマン山田ですが
        |___ "/\    オレの出番がない・・・・
          ''\ /    |  
            /
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 22:28:18 ID:???
>>581
ああ、なるほど…あの回黒かったら見づらいもんな

触手伸ばしてハンドル握るベアードが何か可愛い。
お化け旅行や相撲の回見ると、普通の手もあるようだが…
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 03:12:45 ID:???
「たのみこむ」の鬼太郎DVD化希望のコメント読むと、3部支持熱が凄い。
他のシリーズをくさしてるわけではないし、それはそれで別に構わないんだけ
ど、一般には鬼太郎=第3部なんだな、というのを実感した。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 04:08:04 ID:RIiXKkBT
>>560
妖怪本所七不思議、片葉の葦(漢字合ってる?)で
草かまいたちとも戦ってなかった?
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 08:13:57 ID:???
一部の「妖怪大戦争」、最後は大水で敵妖怪たちがドバーッと流されて
終わり、ってのはひょっとして三部映画に影響与えてたりするのかしら。
「ラストは原作を改悪してる」みたいな事言ってるサイトもあるようだけど、
あのしみじみとしたラストは好きだなぁ。命を落とした灯台守を弔い、
イカダで帰っていく鬼太郎たち。
「一反木綿は死んだ。ぬりかべも、子泣きじじいも、
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 09:43:43 ID:???
コピペ荒らしのつもりなんだろうが反応薄いな、下手な奴だ
流れに沿ったカキコじゃ気付かない奴がほとんどだろうに、この馬鹿w
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 10:57:09 ID:???
>>584
つ「地獄行き片道切符」
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 11:24:37 ID:???
>>591
別に荒すつもりなし。
コピペで流れにうまく乗りたかった。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 11:40:45 ID:???
原文書いた側としてはやめてほしいんだが。
おちょくられてるみたいで腹立つが突っ込みようがないので。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 11:54:24 ID:???
こんな窮屈
なところは
出よう
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 14:00:08 ID:???
1部のサントラって存在してる?
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 14:02:02 ID:???
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 14:06:17 ID:ilHzQme8
585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/12(水) 16:10:49 ID:???
つソース

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/l50
597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/13(木) 14:02:02 ID:???
>>596
つはい

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/l50
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 14:35:15 ID:???
230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/09/12(月) 12:32:52 ID:???
鬼太郎フリカケとか鬼太郎カレーとかいろいろあったけど、鬼太郎コンニャクまであったとは・・・。
ナツカシス。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/l50

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/12(水) 16:10:49 ID:???
つソース

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/l50

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/13(木) 14:02:02 ID:???
>>596
つはい

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/l50

使い回し過ぎだろうwww
テラワロスwww


600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 11:32:26 ID:???
大人ユメコと鬼太郎がセックスする話は?
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 12:29:33 ID:???
野田作画に限る
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 12:58:55 ID:???
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 13:07:22 ID:???
脳に腫瘍でもできてるのかね、笑えも荒れもしないような
コピペばかり繰り返す奴は
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 13:48:36 ID:???
>>603
意味など
ない


605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 15:39:39 ID:???
けんかはよせ 腹がへるぞ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 21:18:44 ID:???
「あいつは脳膜炎を二度もやってるんだ」が適切だろう
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 22:20:06 ID:???
>>606
考えてみりゃ、なんちゅうショッキングな発言!
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 23:37:33 ID:???
音楽面で見れば、3部も4部もいずみたくにはかなわない。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 23:59:22 ID:???
まあ、音楽面は各シリーズとも気合い入ってると思うよ。
三部のは「軽い」みたいに言われること多いけど俺は好きな曲多いな。
映画「妖怪大戦争」絡みの曲とか(タイトルかっけー)。


いずみたくの曲はKー13が好き。本当にぺったらぺたらこにぴったり(w
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 08:16:32 ID:???
↓を買った人がいたら聞きたいんだけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HRFA/ref=pd_sim_dp_3/250-2466798-5875454
一曲目の
ゲゲゲの鬼太郎(吉幾三)
ってテレビで流れたOPとまったく同じやつですか?
アレンジとかしてあると意味がないので
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 08:45:24 ID:???
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 09:36:17 ID:???
これ見ると同じような話ばかりしてるなww
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 10:35:47 ID:nv3RGGE8
age
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 12:37:49 ID:nv3RGGE8
>>603
荒しだと思うならスルーしろよ。
スルーすればそのうちいなくなるだろうよ。
ハヒフへ廚とかも沸いてくると面倒だし。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 13:55:51 ID:???
ラリルレロといえば、

イキシチニヒミイリキと答える
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 21:22:54 ID:???
チュチュニチオチオ
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 22:01:24 ID:???
鬼太郎〜このスレは妖怪獣が作った蜃気楼だったんだYO〜〜〜〜〜
     ______
        |          |
        |          |
        |   ・∀・    |     フワーリ      i'|
        |           |               i' |
       ⊂         ⊃             i' |
        .|           | ______     /  |
         |           |/      / `i   /  |
          |          |      /   `i/  /
.          |          |      |\    \ /
         `i        `i    |   ̄ ̄ ̄ ̄
           `i        `i   |
           \       \ ノ
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 22:02:30 ID:???

|
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 22:15:53 ID:???
       ┯━━┳┓
       ( )..( )`-3  小指、なくなってます。
        |___ "/\    
          ''\ /    |  
            /
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 22:16:55 ID:???
       ┯━━┳┓
   ボコツ ( )..( )`-*   あ、耳が…
        |___ "/\    
          ''\ /    |  
            /
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 22:48:42 ID:???
ハヒフヘホをとなえよう。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 01:39:25 ID:???
新編の「死霊軍団」の回、一反が九州弁喋ってるシーンがある。
原作で突然やられるとビックリするな。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 01:47:31 ID:???
       ┯━━┳┓
       ( )..( )`-3  うち、角刈りタモリやないんよ!ぶー、なんやそれ!
        |___ "/\    
          ''\ /    |  
            /
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 09:59:53 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 01:00:22 ID:???
       ┯━━┳┓
    ボコツ *    * *  目鼻もなくなりました。
         |___ "/\    
           ''\ /    |  
             /


       
       
             /\  首もなくなりました…みなさんさようなら…
            /     |  
            /

              
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 11:26:18 ID:RtmPwTH4
なんでこんなになっちゃたんだろうね。
このスレ。。。。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 14:47:39 ID:RtmPwTH4
ハ!
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 15:25:33 ID:???
メ!
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 15:27:08 ID:???
ハ!
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 16:03:49 ID:RtmPwTH4
メ!
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 16:56:22 ID:???
ここまで粘着されるとはな。よほど受け入れてほしかったのか。
「はいはいオモチロイ、みんなでハヒフヘホしましょーね♥」とでも
言ってやればよかったよ。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 17:09:44 ID:???
1部の「吸血鬼ラ・セーヌ」を観た
自分の掛けた電子ロック?が開かずに死亡ってバカすぎ
追いかけてくるのが下駄なのもどうかと・・・
まあラ・セーヌの声がラオウでかっこ良かったけど

633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 17:26:31 ID:???
>>631 オモチロイ??
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ありがとう。みんなでやろう。

は!

634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 17:45:12 ID:???
ひ!
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:27:12 ID:???
>>631
このスレに雨神ネンチャックが降臨された模様。生贄でも捧げてみるか?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:32:50 ID:???
もし「足跡の怪」が第三部でアニメ化されていたら?

たいたんぼうの石に小便をかけたユメ子に呪いが。
服が少しずつ脱げていき、最後は素っ裸。
ついでに生理も始まってしまい、血の足跡を残してどこかへ消えるのでした。
メデタシメデタシ。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:36:11 ID:???
「都会のやつらは、ユメコの可愛さをトンとわかってねえんだから…」
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:57:38 ID:???
「心の醜さ」では?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 19:02:59 ID:???
「霊形手術」をうけまくった挙句、石になったユメコ乙
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 19:04:52 ID:???
容姿の方も正直、四部のねこ娘に劣ると思う今日この頃・・・
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 19:17:22 ID:???
鬼太郎に姓がないのは、やんごとなきお方だからなんでしょうか?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:03:24 ID:???
>>641
この漫画は姓どころか個人名も無いような奴
がざらなので気にしてはいけない
(例 人魚の子、百目の子)
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:03:22 ID:???
百目の子は悪魔くんには出てきたけど「漫画の鬼太郎」には出てこないのでは。
アニメの第1部なら出てきたけど。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:29:31 ID:???
百目の子のくせにバットなんか持ってるなんて生意気だよな
しかも、なくしたことがわかると親父に怒られるらしい
あの百目がマジ切れして子供を叱ってる姿を想像すると笑えるw
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:46:40 ID:???
白黒の「妖怪大戦争」でも、牙狂いとかと一緒に墓場に集まってきてたぞ。
お前西洋妖怪と戦う気かよ、ガキw
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:00:52 ID:???
>>645
その時に予選落ちしたのが悔しくて、実力を身につけるためにファウスト博士
の「見えない学校」の門を叩いたことはあまりにも有名。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:50:35 ID:???
「きばぐるい」なんて妖怪はもうテレビ登場不可能だな・・・
お化けナイターでキャッチャーやってたのがナツカシス
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:53:39 ID:C75SwrfB
>>636
3部なら俺はユメコよりネコ娘の裸を見たかった
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:57:13 ID:???
つ[えんらえんら]
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:39:35 ID:C7hhB7Po
>>647
可能ですよ
651 :2005/10/18(火) 10:00:41 ID:???
>>648
猫娘のどこがいいの?
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 12:28:47 ID:???
おかっぱなとこ。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 12:41:18 ID:???
>>652
髪様の回で、猫娘にきたろーは、誰も嫁に貰ってくれなければ、僕がもらうよって
言ってたよね。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 12:56:07 ID:???
鬼太郎と猫娘の間に子供が生まれたら、どんなのになるんだろう。
猫夜叉?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 13:53:01 ID:???
鬼太郎は孤独なのがカコイイ!と思ってるのだがなあ。
ちなみにユメコもねこ娘も好きだけど。
鬼太郎は夜話みたいなエロでも性欲だけのがあってるような気がする。
恋愛イラネ。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:05:55 ID:???
たしかに、第2部のEDラストカットの去っていく鬼太郎の後姿(微妙に
猫背)には孤高を感じる。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 16:14:37 ID:???
2部の寂しい感じがよかったよなぁ。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 17:04:18 ID:???
二部ってねずみ男以外みんな肥えてない?
おやじもきたろうもねこむすめも。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 17:18:08 ID:???
というかあれが普通だったよな昔のアニメは。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 18:05:41 ID:???
>>658
たくましいと言ってくれ…
特に目玉親父なんか回によっては肉体美を感じさせたぞ
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 18:22:28 ID:???
パラシュート舞台に憧れてたってくらいだしな<目玉親父
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 18:40:46 ID:???
2部のねずみ男はスタイル良すぎだと観るたびに思う・・・
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 19:14:13 ID:???
たくましいというか…まじでただのデブにしかみえん。
特に猫娘。何があったんだあの餅の塊は。
白黒のころの鬼太郎達のほうがスマートだ。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 19:16:36 ID:???
  ┌────┐
  | 「 ̄/  ̄ヽ
  | |─(//)(/)
  (6     `´ | 
/  \   __|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|    \   /ш| <  それでも第2シリーズが一番好きだな、ぼかぁ
|      \/  |   \_______
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 19:28:40 ID:???
2部猫娘のツルツルの後頭部がいい
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 19:31:55 ID:???
あれはかつらだからツルツルなのはしょうがないな。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 20:37:26 ID:???
>>663
それだけ日本の食糧事情が豊かになったってことだよねぇ、感慨深いねぇ
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 20:42:39 ID:???
食糧事情とかじゃないと思うよ。
同時代のアニメにも普通の体系のものは多い。
鬼太郎は異常にでぶってる。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:05:40 ID:???
まぁ、学校も試験もなくて朝は寝床でぐ〜ぐ〜ぐ〜してたら、そりゃ太る罠
昼にのんびりお散歩したり、夜に墓場で運動会してるくらいじゃ追いつかない
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:12:03 ID:???
運動会もたまにだろうしね。
なるほど、運動不足がたたったのか。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:13:18 ID:???
そういやぁ、俺の実家に二部鬼太郎の八ミリフィルムがあるんだよ。
猛霊ハッサンだっけ?あれの。めっちゃくちゃ短くて五分ぐらいで終わる
ショートフィルムなんだけど…価値あるのかな?意外とみんなもってたりする?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:20:51 ID:???
>>671
よくわかんないが貴重品なんじゃね?大事に持っとき

妖怪水車ってビデオソフト化も早いんだけど、なんでだろうね。
味わい深い話ではあるけど、代表作って感じでもないのに。

673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:37:08 ID:???
そういや「妖怪水車」1本だけ収録ってビデオが出てたな。
どうも限定モノだったらしいが。(8mmはどうか知らんが)
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:47:49 ID:???
ラストバトルがかっこいいからだったりして。
良い演出だと思うよ、あれ。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:18:53 ID:y9T1f9MY
>>651
ユメコと違って乳あんのよ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:48:54 ID:???
ユメコタンは大人になったら絶対ボインちゃん(死語)になる!間違いない!

そういや、放送開始当時10歳としてユメコタンも今は三十路か…(´・ω・`)ショボーン 
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:51:00 ID:???
一番熟れごろの歳じゃないか。
十分食える。美味いぞ!(クッキングパパ風)
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:53:14 ID:???
>>674
うん、下駄に両目を塞がれてマヌケな顔で焦る猛霊八惨の姿はかっこよかったね 
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:55:36 ID:???
成長ユメコが見たいならSFCの天魔大王でもやっとけ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:01:38 ID:???
>>679
いや、見たくね。両親の顔から、大体わかってしまう…悲しいことだがな…
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:03:31 ID:???
両親のどちらかの顔と同じような顔になる確率なんてそんな高いもんでもないぞ。
子供のころからよっぽど親に似ている子供なら別だがな。ユメコよりも弟のほうが
母親に似ていた。ユメコはどっちにも似てないと思う。ユメコって妖怪なんじゃね?
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:06:55 ID:???
>>681
いや、最初は似てなくてもだんだん親の顔に似て来るんだよ…

鬼太郎もだんだん目玉の親父に似てきてるだろ?
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:10:43 ID:???
そうか?必ずしも親のどちらかに似てくるやつばかりではないと思うが?
親に似ていたとしても少し面影があるかな?ぐらいだろ。
瓜二つなくらいにそっくりになる方が珍しい。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:14:04 ID:???
スネ夫の家なんか、親子どころか夫婦して同じ顔をしているがな
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:15:48 ID:???
ああ、漫画の世界での話しなのか?
現実ではなくて。それなら納得。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:18:41 ID:???
目玉親父の好物はさくらんぼで、小さな口が出てきて食べるらしいじゃないか
こんなすばらしい設定を何故アニメでは使用しないんだ?
ウルトラマンは最初口が開いてたのに途中から開かなくなった
仮面ライダーのクラッシャーの開閉設定も番組中では使用されてない
みんな「口」に冷たすぎやしないか?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:20:54 ID:???
>>686
あったねそんな設定。
更に朝露を飲むんだっけ。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:24:15 ID:???
>>685
いや、現実の話だぞ?だってユメコは実在の人物だろ?違うのか?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:25:34 ID:???
>>687
そうそう、朝露を集めるのが鬼太郎の日課だとか
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:26:41 ID:???
>>688
おまいはもう我々とは別の次元に逝ってしまっているようだぞ。
残念ながらな。霊界流しとかいうやつかもしれぬ。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:27:31 ID:???
>>686
ねずみ男は原作ではめったに口の動きを見せないが、アニメでは(4部を
除き)口の動きがわかるようになっている。
そうやってバランスを取っているんだよ、人類は。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:54:16 ID:???
鬼太郎の声は今度は男でやってくんねぇかな、遊戯王DMみたいに。
あんたもそう思うだろ?
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 02:10:28 ID:???
4部も口動いてるじゃんか
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 10:53:23 ID:???
>>693
口動かさないと誰がしゃべってるのか分からないから仕方無い
でも本来鼻の下である部分に無理やり口を描いてる
他の部より良い処理だったと思う
しゃべらないときは原作通りの顔になるし(キャラ表ではだが)
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 10:54:27 ID:???
第4部のレトロ調の美術と渋い色彩設定は傑作。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:12:34 ID:???
途中までな
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:22:16 ID:???
>>696
急に画面全体が下品な色合いになった時は泣いたさ・・・
でも東映アニメって未だに変な色彩だと思う
画面全体が安っぽいと言うかそんな感じだ
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:48:25 ID:???
4部作画ワーストは観てて爆笑した天狐(原画1人だったようだが
だからと言ってあれは無いだろう) 
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:02:04 ID:???
>>698
それ書き込んだの俺・・・
でも4部は好きだぞ 良い話もあったし
「天狐」は何の疑いも無くひどかったけど
今でも思い出すあのしょぼいループに変な絵・・・
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:11:10 ID:???
コピペ気違いツマンネ
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:25:54 ID:???
コピペに会話してたと思うと腹がたつな・・・。
一体何の目的があるのだろう??
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:40:49 ID:???
つまはじきにされた報復だ、とでも言いたいんだろ。
キチガイのふりして粘着してる奴は。


自分のネタが絶望的につまらんかったのは棚に上げてなw
(ジエンしてまで無理矢理ハヒフヘホ〜、とか言ってる奴だし)
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:45:57 ID:???
>>702
待て待て。
ハヒフヘホと一緒の奴なのか
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 13:02:41 ID:???
騒ぐと図に乗るだけ、放っとこう
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 13:29:03 ID:???
>>704
禿同
このスレがよく荒れるのはスルーできない香具師がいるせいだと思う
本人が自演してる可能性もあるが
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 13:34:07 ID:???
コピペも疑い始めると、何でもコピペに思えてくるしな。
ま、マターリ行こうや。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 13:52:34 ID:???
話の流れに乗ってるから、普通にしてれば良いよ。
疑ってたらきりないし。
自分の文章をコピペされると気悪いが。
しかし、ノラリクラリした荒しだなぁ。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 22:01:07 ID:???
のらくろ大戦争が手に入らない
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 12:43:27 ID:???
今日はアラシも来ない。マターリですね。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 14:59:25 ID:JszI5J8D
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 15:07:51 ID:NGiBore8
目玉のおやじって言っても目玉商品のおやじじゃないぜ
一反もめんといっても、いったん木綿で次はシルク、ではないぜ
京唄子って言っても明日の唄子がいるわけじゃないぜ
モト冬樹って言っても元冬樹で今は誰?ってわけじゃないぜ
京本政樹って言っても今日、元…
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 16:30:51 ID:???
妖怪ほっしゃんのしわざであろう
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 08:39:17 ID:QnWFEKCj
      /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        /  ヒヒヒヒヒヒ
     /||/| |\|:\ヽ∠      i  
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i  
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /    
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 10:37:17 ID:QnWFEKCj
ネズミ男の本名はペケペケ。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 20:41:33 ID:???
ペケペケとはニューギニアの言葉でウンコっつー意味。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 20:45:46 ID:???
地獄編は外伝扱いで頼むよ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 20:47:56 ID:O1rbI9e3
普通に一般人の鬼太郎のイメージといったら1部・2部だろう。
(熊倉一雄の主題歌有名だしね)
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 21:01:07 ID:???
>>717
同意
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 21:07:47 ID:???
それは氏にかけのジジババに限った話。
ヤングは第三部以外を鬼太郎と認識してませんから。そういうことですから。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 21:31:49 ID:???
3部マンセー
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 21:44:24 ID:???
だよねー?
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 22:05:02 ID:???
今更だが、1〜4部までみな鬼太郎。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 22:15:17 ID:???
地獄編だけが真の鬼太郎だと言い張りたい俺が来ましたよ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 22:35:23 ID:???
第五部では鬼太郎のヘアースタイルは五分刈りになります

Drスランプだって新作はキャラのヘアースタイルが全般にサッパリしたろ
今はそういう時代なんですよ?
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 23:57:59 ID:???
もう八年も前の投げやりリファインアニメ持ち出してどうするよ。
鬼太郎はボウズでいいよ。ヅラ取り外して髪様のとこにでも送り込め。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 00:21:17 ID:???
今度やる鬼太郎は原作をそのままアニメにしたような絵にしてほしいな。
オリジナリティ鬼太郎はもう飽きたよ。新しいドラえもんも原作チックな絵に戻したろう?
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 00:55:18 ID:???
ならばボーンフリーみたいに人物だけをアニメにして、背景は実写で
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 01:08:24 ID:???
つーか、なら原作読んでろって話だな。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 03:50:13 ID:???
>>726
俺は賛成。もしあったら見てみたい
ビンタのコマも忠実に手を10個くらい書いてビビビビビビって感じで再現
キャラ設定も、鬼太郎は豚の餌も漁れば煙草ものむドライな雰囲気で どう?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 10:03:52 ID:???
>>729
ビンタは4部でも再現してた気がする
ほとんど使わなかったけど
今後作るんなら絶対に原作絵忠実再現の方向で
背景は手描きじゃ死ぬからCGで
出来れば東映以外で(色が安っぽいから)
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 11:08:32 ID:???
ビビビビ〜ってビンタ、第3部の第一話で表現されてたような記憶がある
けど、ビデオとか持ってないんで確認できましぇん。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 11:33:04 ID:???
東映でもいいんだけど、たしかに色に関してはもう少し何とかして欲しい。
第四部の頃はコンピューター彩色の仕様かと諦めてたけど、他社のアニメ
はコンピューター彩色でもいい色出してる作品は出してるから(安っぽい
色使いのも結構あるけど)。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 11:45:51 ID:???
色もそうだが、演出面で良い仕事をしていた人達が
どんどん辞めてしまっている為、今の東映だと微妙
脚本もまた武上先生を呼んできそうだし・・・
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 13:22:46 ID:???
アニメ版ビビビは4部のさら小僧。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 14:05:09 ID:???
4部ビンタ、折りたたみ入道でも泣きながらやってたと思う
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 14:19:04 ID:???
でも4部のエリートでは、ねずみ男が鬼太郎を涙ながらにビンタする場面が
なくて残念だった。最後のビ〜ン…の余韻がいいのに。

1部のエリートでは、アニメの方が原作以上にねずみ男の説得が熱心な口調
だった記憶があるけど、ビンタに関しては覚えてない。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 14:48:20 ID:???
>>736
原作のあのシーンはいいね 
4部エリートは話が駄目過ぎてがっかりした
一部エリートでは手がいくつも出るビンタは
無かった様な気がする(こちらも曖昧だが)
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 14:55:39 ID:???
ラ・セーヌ、エリート二編、ぬらりひょんの4話分は
作画がすごく良かったね>一部

三部の「妖怪大戦争」では狼男がねちっこい往復ビンタしてたっけ
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 19:14:09 ID:???
プレステかなんかで妙な妖怪対戦ゲームがあったと思うんだが
あれで「ビビビビンタ」って技があったな
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 20:20:05 ID:???
それなら、PS2の鬼太郎ゲーは多くのキャラが「びんた」装備だぞ。
ねずみも砂かけもぬけ首もランスブィルもラスボスも(w
グラフィックも笑える。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 21:07:00 ID:eSN4Strz
3部のチャンチャンコのデザインの間違いは意図的なのか・・・。それとも単なる
着色ミス?(原作ファンとしては正直萎えた)
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 21:20:22 ID:???
原作厨VS一&二部信者VS三部信者の不毛な争い

そして、それを静観する四部信者
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 21:47:42 ID:???
>>741
原作ファンがみるもんじゃないと思うなぁ…。
あれは鬼太郎ファン(鬼太郎ならなんでも認めれる人)がみるもんだよ。


山田康雄演ずるルパンが好きな人が、
栗田貫一ルパンをみるようなものだ。
744蒋介石 ◆U0v43NIqC. :2005/10/22(土) 22:20:28 ID:mgjZJWG6
ぬ〜べ〜  



な〜〜〜〜つかしーーーーーー
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:20:50 ID:???
>>743
チャンチャンコの柄の話をしているんですが、
め○らか識字力の無い人ですか?
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:30:26 ID:???
め○ら…
めじら?めすら?
何だろう、新しい怪獣の名前かね
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:58:39 ID:???
迷企羅(めきら)大将のことだろう、十二神将の一人の。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 00:46:51 ID:???
原作ファンから見ると、3部、4部は既に鬼太郎じゃないね。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 01:15:17 ID:???
>>745
(原作ファンとしては正直萎えた) って書いてるだろ?
それに対して>>743は答えてるんだから無問題。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 02:22:14 ID:???
めくらは>>745だったってオチか。
つまんね。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 21:54:43 ID:???
きょうも>>742
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 21:56:20 ID:???
チャンチャンコの間違いがどうのってこのスレでくりかえし見るけど
どう間違ってるの?
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 22:06:39 ID:???
見て解る事は聞かない事
馬鹿じゃないんだから
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:15:16 ID:???
見てもわからねえから言ってるんじゃあねえか
しつこく話題にでるくらいだから致命的な間違いなんだろうけど
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:22:11 ID:???
じゃあホントに馬鹿なんだ
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:47:31 ID:???
別にどうでもいいよな。
下駄の鼻緒の色だって赤や黒にころころかわるじゃん。
それと同じレベルだよ。原作でも赤だったり黒だったりするし。
ぬりかべの目がひとつかふたつか…そっちのほうが重大だろ!
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 00:01:25 ID:???
>>755
俺がバカでいいから教えてくれよ
色の配置がおかしいとかその程度で騒いでるなら教えてくれなくてもいいけど
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 00:02:29 ID:???
>>756
砂かけの顔がコロコロ変わるのも重大だ
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 01:02:17 ID:???
それを言ったらこなきじじいの前掛けが「金」か「◎」かの方が!!
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 08:28:23 ID:???
>>757
そういう態度だから答えたくない。
質問する側の最低限の礼儀ってあるだろうよ。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 08:54:54 ID:???
なんだか偉そうだなあ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 09:56:18 ID:???
754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/10/23(日) 23:15:16 ID:???
見てもわからねえから言ってるんじゃあねえか
しつこく話題にでるくらいだから致命的な間違いなんだろうけど

偉そうに質問してんのは>>754だろーが。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 12:29:36 ID:???
まぁ、まぁ、皆様そんなにもめないで。
ここは一ついつものをやっておちつきませう。
行きますよ。

は!
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 13:51:06 ID:???
はははははは (バオーン!)
以上、原作妖怪登場シーンのイメージでした
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 15:10:32 ID:???
753が752を挑発したから754が出てきたのだろう
754はエラソーだが、そもそもの752の聞き方は全然エラソーではなかろう。まあ丁寧でもないが
挙句に755で馬鹿なんだと言われて、馬鹿でいいから教えて下手に回れる757は、むしろ度量が大きい
そんなこんなを踏まえて空気を変えようとする763、764はさらに人間できてる
掲示板の言葉って改めて面白い。色んな人間の素がもろに出る


766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 15:29:13 ID:???
でも752はマジで判らないんだろうか…
例え白黒テレビしか持ってなくても判る違いだけど。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 15:42:13 ID:???
…確かに
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 15:47:10 ID:???
>>765
しかし、>>762>>763が同一人物だったりするから、ますます掲示板は奥が深い。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 15:58:06 ID:???
>>768
なるほど それは盲点だった
不思議なとこだなあ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 17:27:33 ID:???
>>752はいつもの脳を患ってる奴だろ。
スルーしろ。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 18:42:25 ID:???
>>753のほうが荒らしっぽいがな
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 18:57:43 ID:???
>>771
752さんこんにちは
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 19:34:15 ID:???
なんじゃもんじゃ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 20:39:53 ID:???
何このいかれた雰囲気
俺も違いなんて気にしてなかったけど
見比べてみるか
775アパラチャノモゲータ:2005/10/24(月) 20:44:23 ID:WtNk0zMH
正直・・3部のプロデューサー&ディレクターは何をやりたかったのか・・・よ〜〜〜わからん。
776774:2005/10/24(月) 20:49:40 ID:???
googleイメ検でちょっと見比べたが
もしかして、肩から下に向けて
3部:黄黒黄黒黄
その他:黒黄黒黄黒
って配色になってることをまちがいって言ってるのかちら
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 20:54:56 ID:???
その程度じゃ「間違い」じゃないだろ
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:23:22 ID:???
少なくとも、粘着するような事柄ではない思う…「なんで黒→黄じゃない
んだろ」くらいは思うにしても
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:26:17 ID:???
http://www.suikoudou.co.jp/gegege6.JPG

全てのアニメの一反もめんは間違いだーっ
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:27:03 ID:???
まぁ「間違い」と言うより「違い」程度だな。
でもホントなんでなんだろ?
ぱっと見た目の印象を明るくするため??
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:28:25 ID:???
>>779
赤もあるけど白もある。なんならピンクに近い色もある。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:28:57 ID:???
チャンチャンコも妖怪大戦争の時だけ赤くなったろ
>>779にあるのは一反木綿憤怒モードなんだよ、きっと
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:31:18 ID:???
>>780
背景が暗いシーンでもチャンチャンコの境界線がわかりやすいように、
とかかも…いや、わからんけど。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:35:00 ID:???
>>775
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kitaro/
のサイトは知ってる?てか有名なのかな。製作担当者ごとに解説みたいなのしてるよ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:41:01 ID:???
>>779は夏の妖怪を相手にする時の「一反木綿・紅」。
今は「アームド木綿」になって戦ってる。ノツゴとかと。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:41:58 ID:wHH6kE2e
これだけマニアックに鬼太郎のことを語れるなら、
水木しげるロードって行ったことありますか?
もし、ないならこちらをどうぞ。。。
http://www.k3.dion.ne.jp/~nantai
水木しげるロードについて載せておきました。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:47:29 ID:???
>>786
いっぺん行かなあかんなあ
妖怪の駅の線も乗らんと
休みがほしい…
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:52:49 ID:???
普通のうら寂しい商店街が無理矢理「妖怪」とか冠してる感じだったなあ
妖怪っぽくてよろしいか
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 21:55:02 ID:???
まあ街興しのタネなのは間違いないやろうけど
ファンなら死ぬまでに一度は巡礼せなあかん…のかな
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 22:16:53 ID:???
>>786
関西より何度も何度も行ってますが何か?
それより昨日先生が来てたそうなorz
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 22:37:41 ID:wHH6kE2e
786だが。。。
商店街で妖怪汁が飲めるぞ!
ちなみに、妖怪汁は目玉のおやじのやつがグッド!
アフィりエイトで売ってないのが残念。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 22:54:44 ID:sISvnqMb
>>776
わかった!!
きっと先祖の霊毛でなくて、木綿なんだ。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 23:14:08 ID:???
>>786
2ちゃんで自サイトの宣伝なんざやめておけ…
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 23:28:00 ID:???
>>791
妖怪汁は普通に売ってる缶のやつとは別なのか?
おやじ汁とかねずみ男なんとかとか
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 03:05:36 ID:???
645 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2005/10/24(月) 05:33:00 ID:???
東映のDVDがネットポイントアンケート制度になったので
DVD買ったらアンケートにDVD化希望書きまくる。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 08:33:08 ID:???
チャンチャンコの間違いって結局どう間違ってるの?
そろそろ教えてくれてもいいだろ!
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 10:36:50 ID:???
当初チョンチョンコと表記されていた
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 10:46:06 ID:???
チョメチョメコ
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 10:50:01 ID:???
SS級 閻魔大王 カルラ様
S級  目玉 のづち やかんずる
AA級 鬼太郎 夜行 井戸仙人
A級  砂かけ 子泣き カラス天狗 
B級  ねずみ 一反 ツルベ火 シーサー ガマ仙人
C級  壁 ガンキ小僧
D級  ネコ
E級  オべべ沼の妖怪 オバキュー
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 13:18:40 ID:???
ねずみ男とシーサーはDかCくらいじゃないの?
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:00:47 ID:???
ぬり壁B ねずみ男D シーサーC オべべCくらいだと思うな
オべべは一応鬼太郎を岩の下敷きにしたので
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:13:10 ID:???
799の等級の基準はわからんが、妖怪としての純粋な能力値ということでは?
オベベは知恵で鬼太郎を追い詰めたけど力自体は殆どなかったと思う
それより…

オ バ Q が ね ず み 男 以 下 と は 何 事 か !!

空も飛べるし透明にもなれるし、妖怪大戦争の時の日本妖怪代表選考会
にも駆けつけてくれてたみたいじゃないか
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:19:28 ID:???
>>796
白黒テレビでも分かるとか言ってんだからやっぱ黒と黄の順番のことじゃない?
あれだけもったいぶるんだから、それ以上の致命的なミスがあることを期待してはいるんだが
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:21:04 ID:???
ねずみの評価って皆低いんだな。
オナラの缶詰は水爆なみ。
皿小増に勝利。
妖怪大戦争で生き残る。
ドラキュラを2度はめる。
エリート戦での活躍などを考えて高い評価にしたのだが・・・。
奴の武器は処世術ってことで。
適当に修正してくれよ。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:32:18 ID:???
>>803

まだ、そのことを気にしてんのかよwww
誰かそろそろ教えてやれよ。俺は謝ったら教えてやってもいいぞ。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:34:46 ID:???
うむ、たしかにねずみ男はそれなりに戦力になることは認める
いつもネコ娘にいじめられてはいるが、あれは天敵だからであって、実力はねず
み男>ネコ娘な気もする

でも、鬼太郎を押さえ込んだ(鬼太郎が邪魅に狂わされてたとはいえ)ガマ仙人
とねずみが同レベルでは、ガマちゃんかわいそうよ
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:39:41 ID:???
強さ議論か。解りやすく数値化でもしろよ。武器を持った一般的な人間の強さが5な。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:40:02 ID:???
SS級 閻魔大王 カルラ様
S級  目玉 のづち やかんずる
AA級 鬼太郎 夜行 井戸仙人
A級  カラス天狗  ガマ仙人 砂かけ 子泣き
B級  一反 ツルベ火 ねずみ 
C級  壁 ガンキ小僧 シーサー
D級  ネコ オべべ沼の妖怪 
E級  ドロンパ P子 Oちゃん
F級  オバキュー

じゃあ、こんな感じ?
壁が活躍したとこ原作でほとんどないので。
エキセルの時くらいかな。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:40:54 ID:???
>>805
ごめんなさい 教えてください
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:43:49 ID:???
な ん で オ バ Q の ラ ン ク が 下 落 し て ん だ よ!!

それはそうと、壁はアササボンサンには勝ってるぞ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:48:47 ID:???
ぬり壁、半妖怪のねずみ以下では立つ瀬が無いな
一反もねずみと同等って事は無いと思う
こういう事言い出したらきりが無いけどね
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:51:11 ID:???
>>809
ほんとに申し訳ありませんでした お教えください
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:52:43 ID:???
812は宛先間違えました。
805さん、どうか教えてください。お願いします
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:53:18 ID:???
一番強いのはダイダラボッチ様だという俺の信念は揺るがない
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 14:56:07 ID:???
クロンボ乙。
壁と木綿ってどっちが上なんだろ。
戦績分かる人いる?
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:00:01 ID:???
木綿が倒した奴と言えば、とりあえず団三郎狸
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:01:57 ID:???
そういえば、妖怪大戦争で木綿が魔女に心臓刺されて死んでるということは、
心臓があるんだな…ぺったんこのくせに生意気な
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:04:44 ID:???
>>805
どうかどうかお教えください この通りでございます(土下座
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:11:06 ID:???
まだやってんのかよ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:19:34 ID:???
>>819
ご存知でいらっしゃいますか?
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:24:40 ID:???
ビビビビビビビ!  ビ・・・ン
(涙ながらに820をビンタした音)
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:27:46 ID:???
>>821
ぶたれてかまいません
お教えください
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:46:27 ID:???
>>820
3部のチャンチャンコは黒と黄の順番が違うんだよ。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:50:09 ID:???
>>823ありがとう
じゃあ805は一体何?気狂い?
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:53:43 ID:???
壁は吸血コウモリの軍団と朝鮮魔法に負けてる。
木綿は魔女と百々爺にやられてたな。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 16:07:51 ID:???
石妖とか将棋の駒にも簡単に穴あけられてた>ぬりかべ
アニメでも雲外鏡にやられたり(一部)ベリアルに負けたり(三部)で
まさにデクノボウ。韓国行く時のねずみの台詞も頷ける。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 16:22:57 ID:???
壁はやっぱ弱いのかな。
3部では鬼太郎と対決したことあったよな。
結構いい勝負してたと思った。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 16:53:43 ID:???
ねずみ男が本気時には実力以上の力を出せるとすれば
問題は無し(3部の映画でも理不尽なくらい強かった)
壁は動きが遅いし、温和でお人好しだからな
身体も大きいから敵にも狙われやすいし
(それがデクノボウだろうと言われれば否定はしない)



829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 17:20:49 ID:???
壁はパワーは、あるがスピード0だからなぁ。
敵から近づいてこないと攻撃できん。
まぁ、防御が主体だから、仕方ないか。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 20:58:07 ID:???
ぬりかべのロングレンジ攻撃といえば、放水攻撃ぐらいしかないしね。
しかも特殊な敵にしか効かない(砂妖怪や画霊の黒坊主)。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 10:55:36 ID:???
塗り壁はやっぱりC級妖怪だね。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 11:13:34 ID:???
「幽遊白書」じゃあるまいし
もうどうでも良い・・・
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 11:17:43 ID:???
ちゃんちゃんこの間違いのせいで
3部は観る気が起きない
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 11:29:00 ID:???
>>832
禿同。
強さ議論は、他でやってくれ。
ちゃんちゃんこの間違いも、もういい加減ウザイ。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 11:31:35 ID:???
だがそういう話題でもないと
はひふへほ厨が
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 11:33:49 ID:???
分割すっか
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 11:35:01 ID:???
はひふへほ板と鬼太郎板を分割すればいいんじゃねぇ
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 12:25:26 ID:???
何気においら嫌われてんのね。
・・・

は!
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 12:34:33 ID:???
ひ!
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 12:41:43 ID:???
ふはっ!
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 12:42:53 ID:???
ハゲ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 12:43:55 ID:???
ゲゲゲ
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 12:55:41 ID:???
それにしても何故、東映はアニメ映画の企画まで断ったのか
今、ヒットしてるのプリキュア位の癖に
実写はまあデビ・・・があったから分かるが
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 14:20:21 ID:???
てかID表示になれば荒らしも減るんだがな。
自演し放題なんだよこの板は。馬鹿がのさばる。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 14:31:45 ID:???
>>844
自演乙。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 14:37:38 ID:???
>>845
自演乙。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 14:41:11 ID:???
>>846
自演乙。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 14:59:30 ID:???
>>847
自演乙。

849844:2005/10/26(水) 15:10:06 ID:???
指摘した途端にこれか…。
程度が知れるな。
恐らくいい歳こいたおっさんだろ?
もうやめとけや。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 15:14:01 ID:???
IDほんまいるな あほばっか出てくるやん
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 16:09:32 ID:???
>>849からピタリと止まってる??
なんなんだ??
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 17:32:11 ID:???
荒れるのは、心が疲れてるから。心を癒すレシピおいときますよ。
ドゾー。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1121601069/l50
853844:2005/10/26(水) 17:41:54 ID:???
本当におっさんだったのか?
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 17:54:37 ID:???
>>843
立ち消えだと思っていたが、断ったのか?>5部
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 18:35:38 ID:???
>>854
アニメは5部とアニメ映画の話が記事で紹介されていた
作るだけ無駄な実写映画より芽はあったと個人的には思う
断ったと書いたのは只の推測(立ち消えかも)
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 18:40:05 ID:???
あ、作るだけ無駄な実写映画と言うのは
鬼太郎の実写映画では無く
東映の実写映画の事ね(度々失礼)
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 19:22:48 ID:???
鬼太郎最強の技を教えてください
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 19:25:15 ID:???
カメレオン舌
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:32:55 ID:???
>>857
敵に食べられて勝つ。これが勝利の方程式。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:45:26 ID:???
>>859
文句の付けようの無い正解っぷりに笑った
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 22:57:23 ID:???
「人食い島」で「鬼太郎は強力な胃液をまいた」みたいなことがサラッと書いて
あったけど、要するに敵の体内でゲーゲー吐き回ったってことだよね…

やっぱ鬼太郎のバトルスタイルは破格だわ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 00:39:52 ID:???
5部はぴえろ
東映は無関係

5部が世に出てたら、このスレひっくり返るやつ続出・・・
ちゃんちゃんこの色替えどころじゃなかったからな(w
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 01:13:07 ID:???
正直、ぴえろ版鬼太郎というの見てみたい…怖い物見たさで
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 07:46:07 ID:GZwTBvnM
今度の漫革にも気配が無いね。
YJ撤退かな

それはそうと来月はかなこの誕生日月間ですよ。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 07:47:25 ID:???
ゴメン激しく誤爆った。
鬼太郎の胃液に塗れて逝ってくる
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 09:21:53 ID:???
鬼太郎の胃液はメチャ強い。人食い島だけでなくコウリュウも一撃で倒した
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 09:41:30 ID:???
ぴえろが鬼太郎やったらごくたまにもの凄い
作画が来て、後はそこそこ・・・かな
「忍空」みたいに安定してるんなら観たい

868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 10:43:46 ID:???
へぇ、ぴえろが作る予定だったんか。
どっかにイメージ画とか載ってないの?
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 10:55:49 ID:VaYEP2y0
見てみたいなあ。ぴえろの。
どういう方向に行くのか、興味わいたよ。
きっと、手足が細くて大げさな動きで、・・・
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:05:21 ID:???
>>868
5部はCGアニメって書いてたし
話半分くらいに思って良いのでは?
そもそもぴえろなら原作フアンが驚く程
デザインとか変えないと思う
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:34:32 ID:???
ぴえろの5部、激しくみたいなぁ。
この板でも祭りが起こるね。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:58:34 ID:???
時々「人狼」みたいな絵柄の鬼太郎になりそう。
忍空の吉原正行が作画監督した回(第41話)みたいに人物が生々しく
リアルだったりとか。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:16:04 ID:???
5部ぴえろ(だった)説は否定したけど、今後
作ってくれるなら俺もぴえろが良いな
東映で作ってもあんまり期待出来る要素が無いしね

874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:21:34 ID:???
ぴえろやっぱあってるよなぁ。
一番良い鬼太郎ができそう。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:34:57 ID:???
そんなにぴえろがいいかな
手をだらっと前に下げてジクザグに走ってくるアクション(幽遊で
も烈火でも忍空でもNARUTOでもやってた)は鬼太郎にはやって欲し
くないんだけど
あえて東映以外で作るのならマッドハウスに作ってもらいたい
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:41:09 ID:???
確かにぴえろイクナイ。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:02:46 ID:???
マッドじゃ3部のキャラデが来ちゃうだろ!却下!!
(今なら似せて描くかも知れないけど)

878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:06:57 ID:???
マッドもイクナイ。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:07:17 ID:???
>875
エマさんはそんな走り方しなかったよ
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:10:49 ID:???
やっぱびえろだろ。
カッコいいよな。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:14:51 ID:???
>>877
え、兼森って今は狂家にいんの?そういえばTVの「X」の作監してたな。そいつは
イクナイな。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:16:35 ID:???
じゃあ、GONZOで。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:22:50 ID:???
Production IGならどうよ?
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:28:03 ID:???
>>879
エマと聞いてジムボタンに出てくる機関車のことかと思った俺はスチーム・ボーイ
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:29:34 ID:???
IGなら結構いいのができそうだね。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:39:28 ID:???
マッドはキャラデ以前にやる気無いと3国丸投げ(天上天下とか言うの)
IGはBLOOD+とか言うのがアクションだけど評判悪い
GONZOも良い時と悪い時の差が酷いし
それ以前にこの3社は鬼太郎とかやらなそうだ
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:45:10 ID:???
そうかGONZOならそこそこの出来は期待できる。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 14:04:29 ID:???
ガンジスに作らせて今川に監督を・・・
嘘です 何でもありません
(観てみたいが、暗くて全然動かなそう・・・)
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 14:11:41 ID:???
あぁ、ガンジスいいね。
俺も見てみたいわ。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 14:19:28 ID:???
マッドがいいんじゃねぇ。ヤパーリ。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 14:20:47 ID:???
製作プロダクションより、キャラデザとか監督とか色彩設計(東映アニメ
の色彩が問題になってるので)のほうが大事なんじゃなかろうか。
そこらへんがしっかりしてれば、それなり良いのができると思うんだが…。

それはそうと、ジブリが鬼太郎作るってのはどうよ。
高畑監督再び。毎回エコテーマ。オモ線は茶色。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 14:29:59 ID:???
J.C.STAFFとかトライネットとかユーフォーテーブルとかが作って、キッズ
ステーションで先行放送。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 14:31:41 ID:???
自社最新技術や萌えを売りにしてるタイプの会社はやらないと思う
どうせならやっても違和感が無い現実的なラインで
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 14:48:07 ID:???
ジブリ イイ!!
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 14:53:59 ID:???
>893
東映
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:00:44 ID:???
やっぱびえろだな。
譲れないね。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:03:40 ID:???
鬼太郎はどうせ東映が作るか、さもなきゃ製作委員会みたいの作ってどこか
のスタジオに丸投げか、いっそ永久に作られないか、どれかしかないような

ところで、誰もサンライズって名前出さないのが面白いな
ロボットだけじゃなく、犬夜叉とか陰陽大戦記とか、妖怪もの(?)も作っ
てるのに
いや、特にサンライスにあってほしいわけでもないが
あ、でも富野演出の言語感覚が狂った鬼太郎なら禿しく見たい
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:05:20 ID:???
ぴえろ厨の出頭(おでまし)だ!
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:08:57 ID:???
>>895
東映は現実的にはもう無い気がするが・・・
映画の企画が松竹にいっちゃってるし
妖怪大戦争の妖怪は鬼太郎のままのデザインは
使用不可でアレンジしたそう(塗り壁とか一反)
とても友好的関係とは思えない
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:10:31 ID:???
サンライスいいかも。
最終話、全員死亡。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:25:33 ID:???
GONZOがやれば当たり障りがないのができる。
無難だと思う。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:33:56 ID:???
GONZO、1年〜2年続けるの無理だろ
26回もやっとの時が多いのに
サンライズは現実的かも
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:34:44 ID:???
いやいや、GONZOよりやっぱマッドだろ。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:37:57 ID:???
タツノコプロを忘れるな
カラスに続く妖怪モノとして鬼太郎をやってみちゃどうかと

あ、でもタツノコはタカラの子会社になってしまったので、鬼太郎とバンダイ
の縁が切れなきゃ無理か
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:39:27 ID:???
マッド厨の出頭(おでまし)だ!
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:43:41 ID:???
どこが作っても、脚本は武上先生なんだろ?どうせ…
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:45:26 ID:???
マッドも三国丸投げされなきゃ有りかも知れんが・・・
気に入ったのだけ本気って仕事としてどうかと・・・
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:54:26 ID:???
>>906
東映、ぴえろはあぶないな
どこがやっても武上先生にはお帰り頂きたい
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:56:25 ID:???
>>907
それはどこでも条件は同じだと思うぞ…
俺はぴえろ派じゃないが、あそこはまぁ、どの作品もソツなくこなしてるっ
てる印象はあるけどさ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:57:01 ID:???
画質的にサンライズが一番ムラなくできると思う。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:59:10 ID:???
「てるってる」って書いちゃった、まぁいいけど
脚本だと誰がいいんだろ、今だと。横手あたり?
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:59:54 ID:???
サンライズならどの回にも、合格点を上げられると思う。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:01:44 ID:???
映画だけならジブリがやれば良いのができるよ。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:04:07 ID:???
GONZOなら神回が期待できる。と思うのは濡れだけかな。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:05:56 ID:???
IGは結構融通ってもんが利きそうじゃね。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:07:30 ID:???
タツノコはまぁ版権の問題でないだろうな。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:08:54 ID:???
ここで何故か手塚プロが動き始めましたよ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:13:22 ID:???
手塚プロがきたら、かなりテイストが変わる気がする。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:14:50 ID:???
なんだこれ。
激しくどうでもいいのは、私だけか??
第一、5部をやるわけでもないのに、其処まで盛り上がれるおまえらは凄い。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:15:20 ID:???
ここに書き込んでるのが全部製作会社の人だったら笑うな
じゃあ俺は予算を十分あげたガンジスで
なかむらたかし作画を(癖強いかな・・・)
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:17:47 ID:???
>>919
来年映画と同時期にやるかも・・・と言う
期待を込めたお遊びですよ
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:20:40 ID:???
来年、映画ってケテーイ?
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:22:38 ID:???
>>922
うん 実写だけどね
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:35:24 ID:???
主題歌さえ「「Neko Mimi Mode」にしてくれてら、内容なんかどうでもいい
全回ヤシガニでも許す
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:41:13 ID:???
なんで実写なんだよ。
納得のいくものが作れる自信あんのかな。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:47:30 ID:???
>>925
監督は違うけど、今年の「妖怪大戦争」は好評だった様だ
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 16:52:19 ID:???
鬼太郎ファンでも満足できる内容だったのかな?
拙僧は見る気にもならんのだが。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:09:19 ID:???
妖怪大戦争を見る気にもならない人は、実写の鬼太郎を見る気にもならない
だろうし、見ても満足はしないと思うよ
イメージギャップも含めて楽しめるかどうかにかかっているから…

個人的には、妖怪が沢山出てきて嬉しかったし、見たこともないような映像
世界も見せてくれたけど、映画としてはイマイチ、って感じ>妖怪大戦争
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:10:56 ID:???
あの主役のガキをテレビはもてはやすが、どこが天才子役なのかわからん。
台詞ほぼ棒読みだしな。家なき子のころの安達祐美とかのほうが天才子役っぽいが…。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:13:13 ID:???
実写は実写として、ここではアニメの話しよーぜ。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:14:28 ID:???
話題府振って
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:21:59 ID:???
じゃあ、「心配屋」について語り尽くして下さい
自分はよく覚えてないなぁ、BGMに演歌みたいのが流れてた気はするけど
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:33:02 ID:???
やはり「心配屋」では話が続かなかったか…orz
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:50:05 ID:???
当たり前だおっさん。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 18:08:49 ID:???
自分もよく覚えてないもので盛り上がれって・・・
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 18:16:38 ID:???
3部のいいところだけを語りつづけるというのはどうかな!?
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 18:44:33 ID:???
むしろ、3部を叩いた方が盛り上がるかもしれない
ただ単に盛り上がればいい(荒らし上等)というのであれば
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 19:00:00 ID:???
でも3部の話題イコール叩きじゃないか
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 19:22:26 ID:???
悪いが、良い所とか思いつかん・・・
強いて言えば初期ストーリーが原作に近い、くらいかな
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 19:58:54 ID:???
世代の人間の俺にはあれが結局ベストになるな
指摘される悪いところは全部理解できるが
結局、帰巣本能であれに戻る
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 20:04:06 ID:???
それは別に悪いことじゃないさ
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 20:48:20 ID:???
2〜4の中で最高に怖かったヤカンズルは?
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 21:35:32 ID:???
ヤカンヅルよりクソ長いばばあの愚痴のほうが怖かった
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 01:55:27 ID:???
出現シーンの威圧感は4部か
あの話はブエルの言動が支離滅裂だが
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 02:00:34 ID:???
2部のブエルは中日ファン
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:20:09 ID:???
話の腰折って、自分もよく覚えてない心配屋の話出してきて、
自滅したオッサンテラワロス。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 15:04:21 ID:???
ブエルは日本人ってもんがよく飲み込めてなかったらしいな、あの国籍不明の
変な変装を見る限り(しかも2部では関西弁)
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 15:24:24 ID:???
ブエルの悪魔軍団弱すぎ。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 15:51:58 ID:???
ヤカンヅルが強すぎたんだよ
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 16:03:21 ID:???
ヤカンヅルVSノズチ
どっちよ。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 16:09:21 ID:???
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 16:12:11 ID:???
ノズチは話が通じるし、一度食った奴を吐き出してくれるなど融通も利く
ペットにするならノズチがマジオススメ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 16:14:54 ID:???
ヤカンヅルにノズチがつっこんでる絵柄を想像してみ?
なんとなくヒワイじゃね?
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 16:22:28 ID:???
>>953
あぁ、そういうことだったのか。
今まで気付かなかったよ。
まんまその形だよなぁ。水木さんの考えそうなこった。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 16:52:45 ID:???
ヤカンヅルってそもそもは「木の上からヤカンが降りてくる」ってだけの怪奇
現象なのに、ヒワイ&パワフルな大妖怪に仕立ててしまった水木サン恐るべし
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 16:56:11 ID:???
ヤカンヅルに飲みこまれると半年くらい出て来れないとか。恐るべし。
てか、ブエル戦の時ノヅチだしゃ良かったと思わない?
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 18:39:40 ID:???
ノヅチは終わった後にブツクサ文句言う可能性あり(煙羅煙羅)
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 18:43:53 ID:???
そろそろ次スレについて考え始めたほうがいいかね、
スレタイとかテンプレとかリンク追加とか、いろいろと
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 18:56:56 ID:???
【ヤカンヅル】ゲゲゲの鬼太郎 7怪【ノヅチ】
「おれの吸引力をあまくみたな」
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 18:57:54 ID:???
【境港】ゲゲゲの鬼太郎 7怪【鰯不漁】
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 21:40:10 ID:???
>>959が「磯女」からの引用であることは内緒だ
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 11:50:48 ID:???
【出っ歯】ゲゲゲの鬼太郎 7怪【眼鏡】
フハッ!と語りましょう
       ┯━━┳┓
       ( )..( )`-3  
        |___ "/\    
          ''\ /    |  
            /
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:49:43 ID:???
野槌とヤカンヅルを見てるとスモールライトとガリバートンネルを思い出す俺w
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 16:36:56 ID:???
【バオーン】ゲゲゲの鬼太郎 7怪【フハッ】
ぎょぎょっ!
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 18:50:50 ID:???
【おらァちょっとクソしてくるで】こなきじじい 7怪【ここらでいいだろピチピチ】
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:29:49 ID:???
>>965
ワロタけど長いじゃねえか!
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:46:27 ID:???
長い以前に鬼太郎スレじゃねえじゃねぇか!ワロタけど
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 20:57:29 ID:???
クソしたところからエキセルが出てきたんだっけ?
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 21:46:32 ID:???
「遠くでやってくれよ」とか普通に言うばばあ萌え
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 22:53:29 ID:???
なんかGooGleのロゴがエリートの隠れ家みたいになってるんすけど。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:39:13 ID:???
ハロウィンだからだな
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:43:03 ID:???
>>970
warota
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:08:56 ID:???
二人ぶんの体重でひっぱった程度でくずれる屋敷ってどうよ
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 09:58:31 ID:???
【ハヒフヘホ】ゲゲゲの鬼太郎 7怪【コピペ厨】
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 10:05:47 ID:???
↓モノクロ版第7話
【ゆうれい電車】ゲゲゲの鬼太郎 7【猫又】
       新ゲゲゲの鬼太郎第7話↑
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 11:35:03 ID:???
【3部最強】ゲゲゲの鬼太郎 7怪【3部最悪】
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 13:06:24 ID:???
 ↓第三部第7話
【磯女】ゲゲゲの鬼太郎 7【のっぺらぼう】
          第四部第7話↑
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 13:51:33 ID:???
 ↓第一部第7話
【手鏡坊や】ゲゲゲの鬼太郎 7【幽霊ポチョムキン】
           単行本7巻第7話↑
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 14:15:40 ID:h5L0ybII
<ANIMEX 1300 Special ワーナーミュージック編>(10)ゲゲゲの鬼太郎 オリジナルサウンドトラック [Limited Edition]
価格: ¥1,365 (税込)

CD (2005/12/21)
ディスク枚数: 1
コロムビアミュージックエンタテインメント - ASIN: B000BU6PK8
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BU6PK8/qid=1130821317/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/249-9914090-8464363


キターーーーーーーーー!!(・∀・)!!!


ワーナーって事は第4期なのかな?
第1期と第2期の発売元ってどこ?
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 14:35:31 ID:???
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 14:51:19 ID:???
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 15:10:22 ID:???
2部って時々作画が天才バカボンみたいにならない?
パパの声の人も居るし混合しそうだ
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 18:16:24 ID:???
「妖怪復活」とか「幸福という名の怪物」あたり?
鬼太郎がちっちゃくてかわいくもある
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 18:24:59 ID:???
>>980
food6って時点で行く価値ないって丸わかりwwww
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 12:21:05 ID:???
さて埋めるかな。

ハ! クサンボウ。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 12:36:12 ID:???
ヒ! 一族。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 12:39:39 ID:???
フ! ナユウレイ
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 14:50:29 ID:???
屁島
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 15:03:40 ID:???
ホ! ウコウ
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 15:15:44 ID:???
【足跡】ゲゲゲの鬼太郎 7【の怪】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130911897/l50
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい
たいたんぼう様のたたりじゃ〜