ふしぎの海のナディアpart33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
時に西暦1899年。
ブルーウォーターを狙う悪の3人組に追われ、
海上を漂流していたジャンとナディアとキングは、アメリカの戦艦に助けられた。
しかし、謎の大怪獣に襲われ戦艦は大破。
ジャンたちはふたたび海の上をさまようことになってしまった。

○NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
○ガイナックス公式
http://www.gainax.co.jp/anime/nadia/

前スレ
ふしぎの海のナディアpart32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114819487/

※1.過去スレ、関連スレ、基礎知識は>>2-10あたりに
※2.質問する前に、初心者はまず基礎知識を一読。
※3.このスレはネタバレありです。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 09:35:50 ID:???
■過去スレ
不思議の海のナディア
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1007978484/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011599044/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021859091/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part4
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1026/10262/1026278738.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part5
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1032/10324/1032426960.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part6
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1037/10372/1037271194.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047201302/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053852612/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057422704/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061816229/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069773561/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078149773/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081311311/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part14
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081846103/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082885766/ (dat落ち未html化)
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 09:36:38 ID:???
ふしぎの海のナディア part16
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084180443/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part17
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086079084/l50 (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part18
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088413200/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part19
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089805326/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part20
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090851950/(dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart21
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093078053/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart22
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1094054346/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart22(実質23)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095847045/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part24
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097192735/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart25
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099271355/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart26
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100086857/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart27
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101442351/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart28
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102901066/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart29
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103815571/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart30
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104422759/ (dat落ち未html化)
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 09:38:05 ID:???
ふしぎの海のナディアpart31
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107386837/(dat落ち未html化)
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 09:38:54 ID:???
■現役関連スレ
なつかしアニメ板  ふしぎの海のナディア・アンチスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104319346/
顔文字板  【エレクトラ】ふしぎの海のナディア【ガーゴイル】
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081343961
CCさくら板  さくら板であえて「ふしぎの海のナディア」を語る
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1080883281/
エロパロ板  ナディアで抜きたい
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1018368570/
アニメ漫画速報板  【NHKは】NHKがCCさくら、ナディア再放送。ザヴァイヴも継続【神】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1078143990/
エヴァ板  ふしぎの海のナディア 第3回
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1104424666/
NHK板  ナディアの30話・31話・32話をちゃんと放送しろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1100084799/
SF板  不思議の海のナディアを熱く語る
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1103355762/
アニメキャラ(個別)板  ナディアのグラタン3人組ファンスレッド
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1082808904/
アニメサロン板  【ナディア】潜水艦が活躍するアニメ【絢爛舞踏祭】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1087382425/
その他関連スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83f%83B%83A&G=%8E%D0%89%EF&sf=2&H=&andor=and&all=on
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 09:56:18 ID:???
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 09:57:03 ID:???
■「ふしぎの海のナディア」基礎知識

1. ガイナックスの「王立宇宙軍」「トップをねらえ」と「エヴァンゲリオン」の中間に位置する作品。
  NHKで1990年放送全39話。
 【上記どれか1作品を見てるならば、なお色々と語れます】

2. 「海底二万マイル」をベースとした宮崎駿のコナン後アニメ企画書(NHKが予算不足でボツ)が
  まわりまわってガイナックスに来たもの。
  このため「天空の城ラピュタ」とは光るパワーストーンを持った少女と飛行機少年、盗賊たちの活劇が共通。
 【ラピュタは年に1度は金曜ロードショーでテレビ放映しますから、あまり気にすることはありません】

3. 盗賊3人組はタツノコ系伝統の 「サド女」「デブ」「ヤセ」&搭乗メカ を踏襲している。
 【タイムボカンシリーズをどれか1話見ておきましょう。以後の悪役の基本です】

4. ストーリーは上記の一行がネモ船長率いる潜水艦に拾われたり離れたりの繰り返し。
  無人島での話数稼ぎ(かつ作画も良くない)が数回分あり、フィルムコミックですら省略されている。
 【筋自体はベタですので先読み無用。基礎知識はヤマト劇場版や沈黙の艦隊コミック数冊があれば十分でしょう】
 【以後悪化の一途をたどる作画事情については「ロストユニバース ヤシガニ」で
  検索(http://tinyurl.com/3erz3)してみましょう】

5. 近年、ディズニーがこの作品から「アトランティス」というまんまパクリ映画を作成している。
 【これも「アトランティス パクリ」で検索(http://tinyurl.com/yry7t)してみましょう】

■「富野&庵野語録倉庫」よりナディア関連インタビュー
ttp://members.at.infoseek.co.jp/wijayu/ndi_anno.txt
ttp://members.at.infoseek.co.jp/wijayu/scan/ero_anno.htm
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 09:57:50 ID:???
・考えてみればナディアとラピュタ設定が似ているなあ

似てるなも何も、全く同じ企画から始まったのがらラピュタとナディアです。
今では考えられませんが、80年代の宮崎駿はあまり売れない演出家で、
NHKでコナンをやった後に、やはりNHKでアニメをやる事になって
それように書いたのがナディアの元になったものです。
NHKはそのプロットを蹴って、失意の宮崎駿はナウシカのマンガをアニメージュに連載しながら
テレコムでイタリアとの合作のホームズやらニモやら海外との合作を模索していました。
そんな時に徳間書店主導でナウシカが劇場用映画になり、その制作プロダクションの
トップクラフトを改組してスタジオジブリを作りジブリとしての第一弾としてNHKに
蹴られたプロットを焼き直したのがラピュタです。
NHKはラピュタの成功から宮崎駿がNHKに残していたプロットを元に東宝にアニメ製作を依頼
東宝はガイナックスにアニメ制作を依頼してガイナックスでは貞本義之を監督として、
海外販売を念頭にナディアの制作を開始。途中で監督が庵野に替わって出来たのが現在のナディアです。

ラピュタを元にしたアニメとしてVガンダムもあげられます。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 10:07:33 ID:???
         ,、
        ./::|
       ./:::::.|   「フッ……もう旧スレに用はない。
       .|:::::::.|:    …先日発掘した スレ埋め立て子爆弾 の実験でもしておくか。
     ___上─┴i___
    .||   ̄   ||
    .| .|     / |
     |  |    | |

                     ポヒュー
               ☆      −二三3 梅            ふしぎの海のナディアpart32
               ↑                 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114819487/
             空中戦艦      
10有罪 ◆zlkh4nwMQE :2005/07/25(月) 11:50:04 ID:cobRJ66j
飛行石とブルーウォーター、バベルの塔とインドラの矢だっけ
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 11:55:02 ID:qB3gQjQH
シータとナディア パズーとジャン ドーラ一味とグランディス一味 ムスカとガーゴイル
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 13:59:12 ID:???
                      12ゲットならばっちりまかせてくれよ。
               @     僕のUFOならスレッドまでひとっとびさ!
              /
      ,..-‐''"""~~~`‐-、        >>1 僕はこの糞スレを乗っ取りにきたのだ!
    /      、>  "''、      >>13 僕は誇り高き宇宙人なのだぞ!
   /______ <`     ヽ      >>14 地球人共は僕にひれ伏したまえ!!
    :; ::; ::;  ::;~ ::;- 、     ヽ    >>15 スーパー、スーパーうるさいぞ!
  ィ`i    .;.;.  '   ::;-...,    i    >>16 無能なコンピューターの分際でなにがスーパーだ!
  ヽ / :::::   ,  .;.;;  ' ; ::;..、  i   . >>17 ミミタソ(´Д`)ハァハァ
    (   丶、 __  .:::::   '' ::; ''" >' 、 >>18 君はハズレだ。残念でした♪またどうぞ♪♪
 、''' i \       ''''''  /i  ./i「 >>19 君なんかよりゴキブリの方がよっぽど使えるわ!
  `、~''‐-`ェ、___    /‐ " ./    >>20 君のようなクズは初めて見たぞ!
    ``‐z   \""''''"    /     >21 君ほどのクズは宇宙を探し回ってもそうは見つからないぞ!
    /    、`''-、_ ,,,,_/       >22 君、宇宙一のひきこもりに認定!!
          i ` ‐、/ ミi        >23-1000諸君、糞レスしてないでこの糞スレを荒らしたまえ!!
                       http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050311724/
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 16:56:08 ID:???

     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ  
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|  
   |    | (  ・ )   ( ・ )l    
   |     l        l  | 
   |  ( ~         _)  |  
    |   |      ,―――. l    
    l .|ヽ    ー――' /     
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .| 

いつもふしぎの海のナディアスレを応援してくれてありがとう。
雄山が急に2ちゃんに出られなくなった。
奴が、いつ、またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか
俺にもわからない。
そこで、これから全レスに渡って
雄山とヌケドの最後の戦いを見てもらうことにした。
あっさり見て欲しい。

プリンセス・ローズマリー物語 〜第三章〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1121937435/
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 19:04:55 ID:mlGr93ng
>>8
ラピュタもトトロも映画興行的には失敗だったらしいが。
魔女宅は良かったのかな。それでか?
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 19:50:14 ID:???
>>1
乙!!

前スレ993と>9にはワロタ。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 19:52:41 ID:???
全スレ>>993乙w
のりのりだな
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 23:45:49 ID:???
激しく乙>>1 このネタはずっと温めていたのだろうか
前スレ>>993と新スレ>>1-9はある意味神テンプレ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 00:30:01 ID:PxrmLnWC
DVDBOX買うべき?
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 00:34:02 ID:???
>>18

全部見た?
見たのなら、財布が許すかぎり買ってもいいと思う。

ただ他の作品もそうだがDVD-BOXって案外見ないんだよな・・・。
ナディアもエヴァもホコリをかぶってるよ。orz
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 00:56:58 ID:???
ガーゴイル>>>>ムスカ
趣味の悪さとロマンチストさが圧倒的にガーちゃんが上!
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 01:21:44 ID:???
ガーゴイル>>>>>>・・・∞・・・>>>>>>ムスカ

格が違う!!
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 13:58:00 ID:???
ゲームが出るというのに盛り上がりませんな
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 14:50:00 ID:???
だってここは懐アニ板だから。
ゲームは板違い。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 23:25:32 ID:???
ゲーム板にスレあったよ。

ふしぎの海のナディア
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121084662/
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 01:08:38 ID:???
ガーゴイル>>>>>>硬化テクタイトの壁>>>>>>ムスカ
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:18:00 ID:???
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 06:42:05 ID:YoX5s3f2
ムスカは正統の継承者だたけど。
ガゴイルは「えっ!漏れ違うの!ち、ちょっ!教えてよ〜〜あ〜〜〜〜」みたいな。
きっとあまりの思い込みぶりに誰も教えてあげる機会をつかめずに。
そのおかげでタルテソスは。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 06:55:18 ID:???
親友なのに教えてやらなかったネモが悪い。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 11:06:51 ID:???
ガーゴイルはVIPPER
ガー:ちょっwwwwおまっwwwうはっwww体が塩にっwww
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 19:20:55 ID:???
>>28

何度も言おうとしたが言えなかったらしい。
どうしても言えなくてガーゴイルが寝てから、枕元で
「ガーくん、君は実は人間なんだ。言えなくてゴメンね。」
と教えてあげたらしい。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 20:47:06 ID:???
海よりも優しくは名曲
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:41:45 ID:???
ナディアで名曲といえば
・生きてくれ
・Bye Bye Blue Water
・たびだちのうた
個人的にはこの3曲かな(主題歌除く)。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:53:32 ID:???
ああByeByeも最高だったな。
最終回終わって寂しいなと思ったらその曲があって繰り返し聞いてました。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 03:47:00 ID:???
>>32
本命盤 恨み舟はダメですか?
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 11:22:23 ID:???
愛の花園が大好きです
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 12:07:34 ID:???
ナディアの後にやってたアニメって秘密の花園だっけ?
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 21:09:17 ID:???
Bye Bye Blue Waterってどれに収録されている?
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 22:05:47 ID:???
>>37
Bye Bye Blue Water
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 02:12:20 ID:???
>>32
Bye Bye Blue Waterはミュージックビデオの映像付が雰囲気があっていいよ。

+My Precius Trick Starも加えてくれ。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 13:12:56 ID:pYkPm/W2
ナディアってドライなギャグが多いから人によっては違和感を持つ人が
いるんじゃないのかな。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 13:18:42 ID:???
ノーチラス・ストーリーのDVDまだー
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 13:44:20 ID:???
林原めぐみのハートフルステーションに鷺巣さん出るらしい
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 16:21:58 ID:???
>>41
何を求めてそれを買うんだ?
激しくイラナス

頑張ってレンタルビデオ探して、やっと見つけてみたらショボーン
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 17:01:21 ID:???
手っ取り早く見たいとき便利でしょう。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 17:22:13 ID:???
ドライというかシリアスな場面でギャグを入れてしまうので、なんだこりゃ、
これじゃ笑えないよとなってしまうと思われ。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 17:25:30 ID:???
>>45
それをドライというのでは?
47有罪 ◆zlkh4nwMQE :2005/08/02(火) 04:57:54 ID:AjNjKM7b
バリアか

その通りだ

は笑うトコでつか?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 10:17:13 ID:???
笑うところです。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 23:54:01 ID:???
>>39
ナディアには「My Precious Trick Star」なんて曲は
(このスレ的には)ないですよ。

一番笑った曲は
ナディアのテーマNo.6ですが。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 07:30:51 ID:s9PTC7Zt
そういえばナディアがリアルで放送されていた頃
エンディングでごく一時期だけ使われていた曲があったんだけど
誰か知ってる?
結構イイ曲だったんだけどすぐに流れなくなっちゃった orz
再放送でもモチロン使われない幻の名曲
なんでだろ?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 08:24:36 ID:???
リアルで見たがそんなもの無かったぞ?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 10:37:53 ID:???
月影にそっと隠れながら 砂浜這い上がる
白い貝殻の ドレスのマーメイド
潮風に揺れるヤシの音に 聞き耳たてていた
人に見つかると こわれてしまう恋だから

さよなら さよなら青い海 想い出ありがとう
昨日と違う私になるの
Leaving a memory So long goodbye
人間になることが貴方に今 近づくことならば
魔法の薬も怖くはないのよ

さよなら さよなら青い海 二度とは戻れない
昨日と違う私になるの
Leaving a memory So long goodbye
少女の頃から王子様を 追いかけ夢見てた
信じる心はあとに戻れない Forever mind


>>50
それってエンディングじゃなくてイメージソングのどれかなんじゃないの?
本放送では
エンディング→次回予告→イメージソング
って流れだったからね。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 10:41:56 ID:???
>>52
だね。
イメージソングは今でも手に入ると思われ

>>50
曲の特徴を言ってくれれば、誰か答えてくれるんじゃない?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 12:10:06 ID:???
イメージソングってCDになってる?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 12:33:45 ID:???
全部入ってるよ
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 18:12:14 ID:???
次回予告の後に流れてたイメージソングの内、キャラソンじゃないのは、

松下里美  「Real Heart」
松下里美  「恋人がいる時間」
桐島かれん 「FAMILIES(家庭の構造)」
早見優   「マーメイドメモリー」

これくらいじゃなかったかな。
本放送を全部録画したテープがあるので調べれば分かるけど。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 18:24:14 ID:???
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 18:50:45 ID:s9PTC7Zt
>>52-57
おおっ!?
さすが2チャンだー!知ってる人がいるなんて感激
ただずっと昔なので曲や歌詞を具体的に思い出せない ・゜・(ノД`)・゜・。ウァーーン!!

エンディングじゃなくてイメージソングのような気がしてきた

>>56
早見優ではなかったと思う
たぶん松下里美じゃないかな
>>57さんに教えてもらったCDで確認すればいいんですね
本当に有難う!
とりあえずこれからTSUTAYAにダッシュしてきます!
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 19:19:37 ID:icoGO0rw
〉〉58氏 ガンガレよ!

という訳で、退勤中の車の中でバイブル聴きながら、携帯でこのスレ見てる俺が来ましたよw
名曲リストに愛の三人組も入れてやってくださいな。
6057:2005/08/03(水) 19:39:54 ID:???
ガンガッテ手に入れてくれ。
こんな事を言うのはクサイかもしれんが、俺は「ナディア」が好きだし、
同じファンなら喜びは分かち合いたい。
2ちゃんねるだからと言って煽り騙りだけがノウではあるまい。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:43:38 ID:???
ナディアの「本当の映画」があるらしい
ここから273.5光年離れた星では上映されたんだってさ


62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 17:12:43 ID:am7JW0Ii
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 17:20:32 ID:m99NMF81
N-ノーは戦艦の中で一番カッコEでー
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 23:16:38 ID:???
どう買ったら効率よく全部の曲を集められる?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 23:54:00 ID:???
>>62
(ノД`)
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 06:13:06 ID:???
>>64
すべてのCDを買えばいい
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 08:31:51 ID:???
>>64
CDボックスがまだ売れ残ってれば。
もしくは出回ってれば。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 14:26:46 ID:???
ディスカバリーの次は
ノーチラスを打ち上げてくれ
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 14:45:03 ID:???
>>64
ボーカル曲なら57で紹介してるCD買えばコンプリート。
BGMなら、このCD一緒に発売されたツインベストシリーズ。
ttp://music.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=tycy10053
これはVol.2だけど、Vol.1も買えばコンプリート。
劇中使われなかった曲も収録されている。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 20:58:09 ID:???
ドラマCDも欲しい…って言ったら怒る?
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:08:23 ID:???
だからさっさとP2P覚えろよクソ厨房が
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:26:54 ID:???
こんなもの見つけたよ。
http://byokan-sunday.haru.gs/akb/data/bkn_336106.jpg
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:30:39 ID:???
コスプレとしては難易度が低いな。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:34:32 ID:???
PSPとP2Pの違いが分かりません
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:13:27 ID:???
>74
PSP=(゚д゚)ウマー
P2P=(゚∀゚)アヒャ
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 11:44:09 ID:???
>>72
ピコエロス
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 21:42:45 ID:???
レーザがホーミングするのに主砲の砲塔が旋回する無駄さがνノーチラスのいいところ
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 01:07:06 ID:???
ホーミングレーザーと主砲は違う武器ですから。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 09:37:31 ID:???
徹甲ホーミングレーザーや
榴弾ホーミングレーザーや
照明ホーミングレーザーもあるに違いない
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 12:20:22 ID:???
レーザー(光線)なんだから、
徹甲(硬い装甲)と榴弾(破片を撒き散らす)は物理的にありえねーだろ。
照明(明るくてきれい)は… 大出力ならみんなそうだろが(笑)

とか言いつつ、可視領域外波長のレーザーでも
それなりの大出力であれば空気中なら軌跡は見えるのかな? と疑問。
エロイ人教えて。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 12:40:39 ID:???
>>80
そもそも、可視光でもレーザーの軌跡は見えんだろ。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 15:16:12 ID:???
>>80
空気がプラズマ化すれば、空気が発光して、軌跡は見えると思う。

>>81
可視光なら、光の散乱で見えるかも。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 16:23:35 ID:???
「何言ってんだよ、レーザーって透明なんだよ。そんなものが見えるわけないよ」
「いや、レーザーが見えないなどという考えは人間の愚かな発想に過ぎん」

「ククククク・・・先日発掘した古代アトランティス人の着色レーザーの原理はこの時代の人間には理解できまい」
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 16:45:50 ID:???
可視光だと
小さな出力でも夜ならば、
http://park11.wakwak.com/~nkon/diy/laser/
の写真のように、見えるらしい。

85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 18:10:56 ID:???
>>83
ガー様、レーザに色を付ける意味が分かりません
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 20:27:57 ID:8/F/K0zD
高出力レーザーの通過後は大気中の物質がプラズマ化するから見える。という話もあるな。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:09:07 ID:???
>>86
その辺はちょっと分からんが、なんとなくそんな気はするな。
ん出思ったんだが、バベルの光は、
加速した粒子ビームを大気圏外まで打ち上げて、その後、
反射衛星で反射させた後、大気圏再突入させて
目標に衝突させているわけだが、
まず普通に大気圏内を抜ける時に、かなりエネルギーが減衰すると思うんだが、
それを再び再突入させているから、地上に戻ってきた時は、
発射時に比べてかなりエネルギーが減衰しているだろうから、
かなり非効率じゃないか?あれを兵器として使用するのは?
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:11:11 ID:bLwchRjJ
>>85
愚かな人類に解りやすくしているのだよ。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:18:29 ID:???
発射装置がでかすぎて地上に設置するしかなかった。
射界を得るため衛星で中継させた。
私にどうしろっていうのょ
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:25:07 ID:???
>>72
これってまえ乳首出してた人?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 21:30:30 ID:???
>>87
元々兵器じゃないから非効率なのは致し方なし
でも縮退炉から無限にエネルギーを取り出せるから非効率なんて考えはないんじゃね?
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:03:32 ID:???
そういや粒子をいくら加速しても光速を越えられないわけで、
通信の搬送波としては、粒子よりも電磁波である光のほうが・・・。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 02:02:44 ID:???
超長距離通信用と考えれば、ノイズを拾いやすい電磁波より、
荷電粒子の方が速度は劣るが、通信内容の保護という点では
有利なのでは?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 04:47:18 ID:???
レーザーが曲がらないって言ってる香具師はクルックス管で陰極線の実験したことねーんだろ?www
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 05:56:58 ID:???
>>94
・・・クイックル管なんてしらねぇょぉ
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 06:46:55 ID:???
>>94
陰極線って、それ「レーザー」じゃないだろw
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 10:31:20 ID:???
しかもあれは金属板の電荷により曲がってんじゃん
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 11:13:29 ID:DypubwXl
陰極線って電子の流れじゃなかった?
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 11:22:51 ID:???
何らかの力場で曲げてるとしたら、その力場作るエネルギー叩き込んだ方がよさそうだな。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 14:42:52 ID:???
電子線なら、テレビで曲げまくってるでしょうに。

レーザーと電子戦は別物ですよ。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:43:58 ID:???
うてぇええええっっ!!
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:50:00 ID:???
確かに光は「電磁波」だから、
強い電場や磁場で影響を受けそうな木はするけどさ、
それで「曲がる」ってのは聞いたことねーな。
どっちにしろ>>94は痛いってことでOK?
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 20:22:50 ID:???
リアルナディアってこんな感じなんだろうか…
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2004/main.html
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 21:12:58 ID:???
>>102
ブラックホール
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 21:14:08 ID:???
ちなみに、N-ノーチラスの縮退炉にはブラックホールが2個入ってるぞ。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 21:19:37 ID:???
>>104
俺は「電磁場」で光を曲げると言う話をしたんだが…
そりゃブラックホールなら曲がるさ。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 21:57:30 ID:???
電磁場じゃ曲がらないな。
一見曲がっているように見えても、重ね合わせの定理による、見かけ倒しだろうしなぁ。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:21:58 ID:???
教育で人形劇の海底二万里やっててナディアが懐かしくなったわ。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 01:01:41 ID:Y1gEk0lQ
スレ違いだけど、↓人形劇海底二万里のデザインをした人のホームページ
http://www.aurora.dti.ne.jp/~osamu-ko/
青の6号やガドガードデザインした人って知ってちょっとビックリした
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:42:18 ID:???
>>94が大漁に釣っている件
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:54:52 ID:???
>>110
たがの無知だと思うけど。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 04:17:05 ID:???
このスレの流れは94の釣りネタに111はマジレスして引くに引けないって所とか?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 06:21:43 ID:???
>>112
いや、それは無い。
マジレスなんてするわけねーじゃんw
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 07:46:13 ID:???
ヒント:メル欄
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 11:30:16 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ゲーム版まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 20:57:59 ID:???
「ふるさとは地球」を今聴いてもウルウルする自分が好きだ。
で、今聴いてたんだが
ディスカバリーがもうすぐ着陸するらしい。
良いタイミングだった。
一番好きなのは「明日へ」だが。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 21:00:33 ID:???
いちばん好きなのは「爆走!!グラタン2号」
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 23:25:19 ID:???
ネオ・アトランティスTとUが好き
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 02:13:28 ID:???
次に上がる予定のシャトルは「アトランティス号」ですよ、みなさん。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 05:27:37 ID:???
20世紀になって、愚かな人類は自らの力で宇宙まで行くようになってしまった・・・
しかし、武装も無く燃料は使い捨てとは・・・原始的な宇宙船だね、ククククク
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 09:47:04 ID:???
>>120
ガー様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 12:23:54 ID:???
G5パンチカードAAのテスト
    ________________________________________
 γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::│                                               ヽ
 │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ γ⌒ヽ γ⌒ヽ            γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ   |
 │::::γ⌒ヽ ::: | ̄ ̄ |   ゝ __ノ  ゝ __ノ               ゝ __ノ  ゝ __ノ.  ゝ __ノ  ゝ __ノ  ゝ __ノ.  .|
 │:::: |     :::: |,'⌒ヽ:|                                                 |
 │:::: |   ̄| ::::    |::|       γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ                     γ⌒ヽ   |
 │:::: ゝ __ノ :::: ゝ__ノ::|        ゝ __ノ  ゝ __ノ.  ゝ __ノ                     .ゝ __ノ.   |
 │::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |                                                 |
 .ゝ :::::::::::::::::::::::::::::::::::│           γ⌒ヽ                                 |
 . \ ::::::::::::::::::::::::::::::│           .ゝ __ノ.                                 |
    ヽ, ::::::::::::::::::::::::│                                                |
      │::::::::::::::::::::::│           γ⌒ヽ           γ⌒ヽ                  |
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 12:25:07 ID:???
      │::::::::::::::::::::::│.           ゝ __ノ            .ゝ __ノ                       |
      │::::::::::::::::::::::│                                                |
      │::::::::::::::::::::::│      γ⌒ヽ γ⌒ヽ           γ⌒ヽ                  |
      │::::::::::::::::::::::│       ゝ __ノ  ゝ __ノ            ゝ __ノ.                  |
      │::::::::::::::::::::::│                                                |
      │::::::::::::::::::::::│ γ⌒ヽ γ⌒ヽ                     γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ   |
      │::::::::::::::::::::::│  ゝ __ノ  ゝ __ノ                          ゝ __ノ  ゝ __ノ  ゝ __ノ.   |
      │::::::::::::::::::::::│                                                |
      │::::::::::::::::::::::│           γ⌒ヽ           γ⌒ヽ           γ⌒ヽ   |
      │::::::::::::::::::::::│           .ゝ __ノ.           .ゝ __ノ               ゝ __ノ.  .|
 .     ゝ::::::::::::::::::::::│                                                   ノ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そうか行数が長くて引っかかったのか
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 13:52:15 ID:???
唐突なんだけど、34話の演出と原画って誰なのか全員判明してるんですかね?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 13:41:05 ID:???
古代アトランティス文明のレーザーは、原子核衝突のエネルギーを直接打ち出す爆縮砲なのでは?
カートリッジをジョイントして発射するシーンあるし。
これだと光線じゃないのでホーミングもアルゴリズムイメージシステム(トップより拝借)で可能だ。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 16:43:25 ID:???
トップのアルゴリズムイメージ推進を使えば、光だって自在に曲げられますぞ。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 22:47:39 ID:???
>>125
光線じゃないのはレーザーとは言わんのでは?
レーザーは
「light amplification by stimulated emission of radiation」
の略称な訳だし。

>>126
そんなおとぎ話を持ち出されてもねぇ。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 23:12:26 ID:???
ナディアは、そんなおとぎ話と同じ世界観と設定を共有しているのですが。

ついでに、コヒーレントでないとレーザーとは言わない。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 23:28:55 ID:???
そもそもアニメを科学的に解明しようなんて土台無理な話ですよ、君たち。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 23:47:25 ID:???
>>129
私を君らのような愚かな生き物と一緒にしないでくれたまえ
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 03:48:34 ID:???
目で見えるレーザーなどゴミ。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 05:41:14 ID:???
>>129
それ言うたら元も子もなかろう。

>>131
と言うか、レーザーが目で見えた瞬間、
目を貫いてしまうけどなw
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 10:27:05 ID:???
元も子もなくていいんだよ
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 11:17:13 ID:???
科学を超えてるからこそ「超科学」。
ちゅうか、ホーミングレーザーの攻撃シーン、メチャカッコいい。
理由はそれで十分。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 18:51:26 ID:???
ホーミングレーザーなんて・・・

ヤマトの拡散波動砲と同じのをやりたかっただけなんだからさ。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 07:18:33 ID:???
>>133
黙ってろ低脳が
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 11:26:27 ID:???
>>126
あれはイルカがいるんじゃないのか?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 12:23:19 ID:???
必ずしも海豚である必要はないよ。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 15:05:11 ID:Q+J9XYDU
最終話でジャンはブルーウォーターからアトランティス人の魂を受け継いで
アトランティスの魂の継承者つまりアトランティスの王子様になったんだね。
こういうのが好きな人にとってはいい話なんだろうな。
ナディアはアトランティス人の血の継承者で二人は人間としてアトランティス
を継承したってこと。さてこれは何をパロッてるのでしょうか
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 17:01:17 ID:???
妖怪人間ベム
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 17:03:45 ID:???
エレクトラさんの子供と熾烈な継承争いが展開されますよ。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 18:27:12 ID:???
>>139
ナディアがアトランティスの継承者を放棄したんじゃねーのか?
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 18:35:22 ID:???
>こういうのが好きな人にとってはいい話なんだろうな。

いや、ニューノーチラスが全てですが何か?
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 19:04:15 ID:???
魚雷とレーザー。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 19:31:19 ID:???
アトランティスの継承者になって何か得することあったのかなw
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 19:32:14 ID:???
光る石の生命保険が手に入る。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 20:28:41 ID:???
愚かな人間共を支配できる。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 13:02:27 ID:???
結局、どうぶつさんとおはなしはできるんですか、どうなんですか。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 14:51:21 ID:???
ナディアの孤独が生んだ妄想による幻聴
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 16:00:49 ID:???
ナウシカもナディアも。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 22:12:44 ID:???
>>148
我々は万物の創造主、神にすらなれるのだ
動物の会話を解するなど造作ないことだ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 13:22:29 ID:???
ブルーウォーターが翻訳機という
夢も希望もない展開
153139:2005/08/17(水) 14:30:50 ID:???
>>142
放棄したというよりも、アトランティスの継承者ということ自体に
意味がないという感じが近いかも。35話の感じだとアトランティスの
継承者であるということと、今まで生きてきたナディアっていうのは
両立しうるということだったような。
154139:2005/08/17(水) 14:38:08 ID:???
神様として生きることを放棄したというのが正しいのかな。
155139:2005/08/17(水) 14:54:30 ID:???
ブルーウォーターがそのまま残って、ナディアがそれを使えたとしても
それを使って世界を滅ぼそうとはしないんだろうね。性格的に人殺しが
できない性格だし、だから自殺しようとしたんだし。自分が生きるために
他が犠牲になるのなら自分が死んだ方がましという考え方をする人だからね。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 16:47:48 ID:???
>>155
果てしないDQNだからねw
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 17:43:58 ID:???
>>156
DQNに失礼だろ!珍食珍走珍言の三珍が揃った超三珍科わがまま目アトランティス人なんだから
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 17:44:28 ID:???
エレクトラさんがブルーウォーターの継承者だったら今頃世界は破滅しているような気がするな
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 20:33:17 ID:???
>>157
じゃあチョンで。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 20:52:43 ID:???
チョソの珍食珍走珍言はナディアのはるか上を逝くと思うけど・・・
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 11:21:27 ID:???
本多忠勝かっこええ
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 02:02:37 ID:???
グラタンをそろそろ現代の技術力で作れないかな?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 02:41:25 ID:???
六輪装甲車+水上艇+気球とプロペラによる空中飛行

アトランティスの古代遺跡でも発掘する方がまだいいような気もする。
しかし、水陸両用なら海を渡るとか無茶言わなければすでに可能だと思う。
そう言えば伸縮自在の謎の腕があったorz・・・
一話でジャンが「あれ?これ紙で出来てる?」とかさらに謎が深まる要素もあるし、
う〜ん?どうなんだ?もう分からん・・・
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 11:21:41 ID:???
六輪と水上は無理でもある程度の深さまでならOK、くらいは戦車みたいなもんだろうから出来るだろうが
あのスピードでシリンダーで持ち上げるのは難しそうだな
ゆっくり持ち上げるなら出来るかも・・・
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 12:45:37 ID:???
まてまて、あの収納可能な6輪タイヤをどーするんだ?
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 14:58:32 ID:???
各タイヤを独立させて電動(モーター)で動くようにすれば出来ないかな?
エンジンよりは収納しやすくなると思うんだけど
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 00:13:15 ID:???
>>166
あんな鉄の塊を動かすようなモーターで、しかも独立(モーター6つ)となると、
エンジンより合計の容積が大きくなると思うぞ。
しかもその電力は何から得るのかということも考えると、
電池だと当然収まりきらない上に電力が持たないし、
発電機を置くくらいだったら最初からエンジン駆動でいいじゃないか、となる。
ちなみにグラタンのエンジンは直列6気筒SVで6WDという設定のようですな。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 03:37:17 ID:???
小型だしロータリーエンジンを二機がけしたらできるかな?
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 13:05:15 ID:j/XVE9lb
のど自慢でBLUE WATERを歌っていたよ
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 14:04:14 ID:???
昔〜君の目に〜いっぱいの未来〜
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 15:48:49 ID:???
>>167
グラタンが重幾扱いになるかは別にして
大型重幾は電気モーターで動いているものもあるわけで
もちろん内燃機関を積んでいてソレで発電しているわけだが
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 16:06:45 ID:NDV4w5Vg
>169
鐘は幾つなった?
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 17:36:48 ID:???
見た目だけ6輪(駆動輪は2つであとの4つは飾り)みたいななんちゃって仕様でもいいから誰か、グラタンを作ってくれ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 18:12:55 ID:od3WtdCv
鐘は二つでした・・・。
年齢は30歳くらいだったかなあ。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 19:19:15 ID:???
>>167
まぁまずモーター駆動じゃないわな、グラタンは。
車輪の回転が上がると、マフラーから黒い煙が上がってる品。
>>168
タイヤ一個に対しロータリーエンジン一個積めばw
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:43:36 ID:???
カトリーヌの実現にはタイヤもそうだが、いろいろ不思議な技術があるからね
一瞬で充填される気球とか万能ハンドとか、
スクリューにもプロペラにもなる伸縮自在な万能シリンダとか

>>174
女?男?BLUE WATERって音域広くて難しいのに
チャレンジャーだな
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:54:39 ID:Lw6+iasn
女でした。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 01:58:33 ID:???
ソフトバンク+楽天で対消滅機関作れるんじゃね?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 02:05:40 ID:???
>一話でジャンが「あれ?これ紙で出来てる?」とかさらに謎が深まる要素もあるし
指先の皮膜は紙で内部は鉄とピストンとチューブだと思われ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 03:59:15 ID:???
>>175
エンジンで発電してモーターで車輪とかを駆動してるのだろう。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 08:19:37 ID:???
息子と見はじめているのですが、島編最凶は第何話ですか。
いま第28話です。つらいです。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 08:52:46 ID:???
http://music.yahoo.co.jp/jpop/streaming/avx/20050802/avxstr001.html
hiroのcloverって曲、なんとなくブルーウォーターっぽくない?
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 09:25:52 ID:???
ガーゴイルのかぶっている頭巾?がKKKから来てるというのはガイシュツでつか?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 11:37:14 ID:i2gs6tsW
>181
島編楽しかったけど??
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 12:36:36 ID:???
>>182
ボーカルだけソロで聞いたら違うんだけど、
アレンジが入ると、なんか同じに聞こえるね。
まぁ音楽って、音程をいじっただけで別の曲だからねぇ。

>>183
KKKというよりも、秘密結社のありがちな装束ですよ。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 12:47:44 ID:???
>>183
「青の6号」(漫画の方)じゃないの?
まあ「青6」がKKKを真似てる可能性もあるけど。
187183:2005/08/22(月) 12:56:30 ID:???
KKK→黒人を排斥→ナディアをいじめる
というつながりなのかなと思ったもので。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 13:30:42 ID:???
>>186,187
ナディアの設定の前田真宏は青の6号の監督やってるから
6号から持ってきたんじゃね?
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 14:56:12 ID:???
190183:2005/08/22(月) 15:37:45 ID:???
35話のハッピーバースデイが映画の「生きる」から来てるってことは
どうでつか?
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:06:11 ID:???
DVD−BOXの解説書に、目玉のマークや頭巾は青の6号からって書いてあるよ。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:17:07 ID:???
ネットトランスポートが急に起動した・・・なんだこりゃ
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:19:37 ID:???
ああビックリした
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 19:28:31 ID:???
>>189は画面に気持ち悪いハングル文字が出る。見ないほうがいい。

とはいえ、ジョーリノイエではないアレンジもいいね。
森川美穂のCDは、好きだけどウンザリするくらいブルーウォーター収録率が高いので、
もっと他のアレンジで入れてほしかったな・・・。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 19:33:15 ID:9hdXVLEO
>>182

アレンジの方向性が同じなんですな
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 22:59:18 ID:nKQpMvOo
ナディアのストーリー全体は日本の昭和史とシャケとノッコのサクセス
ストーリーという二つの成功物語を背景としている。日本の昭和史の方は
ノーチラス編までが戦前戦中で南の島編以後が戦後。シャケとノッコの
方はマリーの島編が2人の渡米でノーチラス編がレコードデビュー、
南の島編以後がレベッカ分裂後と対応している。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 23:06:25 ID:nKQpMvOo
日本の昭和史の方からはネモは昭和天皇、ジャンとナディアは国民の象徴
としての現在の天皇皇后に重ねられている。シャケとノッコの方からは
ジャンとナディアはシャケとノッコに、ネオ皇帝はノッコの
お兄さん(レベッカ初期のベース担当)に重ねられている。なぜナディアに
お兄さんがいるのかはこう考えるとわかりやすい。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 00:14:45 ID:???
>>197
わかりにくいそれなんてエロゲ?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 22:20:18 ID:ZCS2AHJO
池澤ーっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 16:36:56 ID:???
>>196-197
爆乳天使パイズリーナまで読んだ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 16:54:20 ID:???
南方の砂だろ?
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 13:17:31 ID:???
再放送いつ?
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 21:32:03 ID:???
シャケとノッコのセックスストーリー かとオモタ
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 23:19:02 ID:???
つ MOON
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 02:53:12 ID:???
ナディアサントラの「起死回生」の曲中、
トランペットパートの1st(パート内で一番高い旋律を演奏する)が、
やたらお疲れのようで高い音が出せてないね。w
ブラバンでトランペットやってたから解るんだけど、
高い音を長い時間吹いていたり、頬の筋肉や唇が疲れてくると高い音が出しにくくなるのよね。
俺の場合は変なクセが付いていたり、練習が足りなかったんだろうけど。w
この曲を聴くたび、「がんばれ・・・!」と思いつつ、
ミスって音が出てない部分を自分で脳内補完したりしてます。w
他の曲でもトランペットは音をけっこう外してるので、
マウスピース(吹き口)の内側のカップが割と浅いものを使ってるのかな。
音がシャープになってパワー感が出るけど、コントロールが難しくなるはず。
って、専門的スマソ・・・。

このたくさんのサントラ曲を演奏した楽団は、聴く限りお世辞にも上手いとは言えませんが、
最近のサントラ系はかなり音をいじって不自然なまでに綺麗になっているものもあるので、
ナディアサントラは生な音が聴けているのでイイですね。(15年以上前の録音だからかな)
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 04:35:42 ID:???
音楽にはお金をかけてきちんとしたものをつくりたかった、
このご時世でたかがアニメのサントラにオーケストラという非常に豪華なことができてとても満足、
という庵野さんの意向はわりと有名な話かと思う。あちこちのインタビューなんかにも載ってた。

でも、確かに、どうせお金かけるんならもっと上手な演奏家にやってもらえたらよかったのにね。
ネモのオルガンなんかも、もうヘロヘロだし。
シンセやエレクトーンじゃなくて本物のパイプオルガンで弾いた録音だとどこかで読んだ。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 13:07:48 ID:???
昨日放送されたOn Your Markにネオ・アトランが出てた件について。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 20:50:12 ID:???
>>206
アニメの制作費っていうのは、むちゃくちゃ少ないんですよ。
だからオケ使うっていうだけでも限界の贅沢なんですよ。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 20:51:19 ID:???
>>207が知らないだけで、ネオ・アトランは今でもある
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 21:52:42 ID:???
>>205
この曲以外にも「三人組」系の曲で、クラシックではありえないようなもの凄い
ハイトーンを鳴らしてたと思う。たぶんこのあたりを連続して収録したんじゃない?
演奏してるのも特定の楽団ではなく、こういうサウンドトラックを担当するのは、
スタジオミュージシャンの寄せ集めの場合が多いからね。演奏者のスケジュールの
都合もあるし、基本的に、似た楽器編成の曲を同じ日に収録すると思うよ。

他にも「さわやかな朝」というタイトルの、バロック調ストリングスの曲も、
チューニングは甘いし後半演奏はバラけてくるし、正直聴いてるのがツライ。(^^;
でも>>208の言うように、フルオケを使うだけでかなりの出費になる。
当時これだけのレベルが出せたなら、御の字だと思うよ。

ナマなライブ感という意味では「爆走!!グラタン2号」が超お勧め。
こんなのコンピーターでは絶対無理。
特にブラスセクションは、頭の線を2〜3本跳ばしてから演奏に臨んでると思う。(笑
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 22:49:55 ID:???
「大恐竜時代」のサントラパロってたのには驚いた。
そんなの知ってるだけでもスゲーのに、商業でパロるか。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 23:11:27 ID:???
なんたって監督は庵野さんだから。

トップをねらえ!の時なんて、
「炎のランナー」っていうオーダーをしたわけで。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 23:37:46 ID:???
うん・・・。
でも「炎のランナー」は有名だし、エヴァでも「第9」「ハレルヤ」「カノン」
使ってたけど、これもクラシック音楽としては超ベタな選曲。
でも得意分野になると、超マニアックに走るってイメージがあるよ。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 23:46:52 ID:???
ネオ・アトラン! ネオ・アトラン!
ネオ・アトラン! ネオ・アトラン!
ネオ・アトラン! ネオ・アトラン!
ネオ・アトラン! ネオ・アトラン!

さあ、みなさん、ご一緒に!
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 01:44:51 ID:???
ネオ・アトラン! ネオ・アトラン!
生麦! 生米! 生卵!
ネオ・アトラン! ネオ・アトラン!
今日もやられて高笑い!

>>207
あれは漫画版風の谷のナウシカの何とか族の神官じゃまいか?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 23:38:29 ID:f4iEZq5G
最近になってナディアを全話見ました。
島編の前まではすごく面白かった
島編も最初の何話かはけっこう面白かった(けど後のほうは見てるのがつらかった。一番ひどいと感じたのは「魔女のいる島」)
ラストのほうも、まぁまぁ面白かった

ただ一つひっかかってるのは、最後にレッドノアに3人で乗り込んだ時に、ジャンが何もしなかったこと。
わがまま言ってついて行って何もしないまま墜落死して最後はもったいなくも他の全ての犠牲を差し置いてブルーウォーターで復活
ネオを覚醒させたのはエレクトラさんの指示で発射された主砲攻撃だし、
ナディアを目覚めさせたのはそのネオだし、
ネモ船長はガーゴイルさんとの決着があったからまぁいいとして、
船に残ってたほうがいいところをわざわざネモ船長たちと一緒に行かせたからには、最終回なんだしもうちょっと何か仕事をして欲しかった・・・

あとブルーウォーターはちゃんと持って帰れよ、と思いました。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 00:58:39 ID:???
大人を差し置いて、子供が世界を救うなんて、陳腐な話じゃない、ってことですよ。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 06:46:57 ID:???
その割りにはブルーウォーターの使い方が陳腐
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 08:21:25 ID:???
そうかなぁ?

願えばなんでも叶う魔法の石なんてものは、
自分の力で生きていこうとする若者には必要ない

ってことだと思う。

ナディアにとってはブルーウォーターもアトランティス人の特権も必要ないってことですよ。
ジャンが死ななくても、どのみちナディアは人間になったと思うなぁ。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 08:52:37 ID:???
どうせなら一緒にガー様も復活させてあげればよかったのにw
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 12:30:39 ID:???
>>216
ブルーウォーターは伊藤ナディアが持っ(ry
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 13:05:51 ID:???
>>219
面白い意見でつね。漏れはナディアはブルーウォーターを使ってネモや
ガーゴイルのように平気で人を殺すような者にはなりたくないから
ブルーウォーターは必要ないと考えていたんだと思うでつ。最終回で
「神への道を捨てることになりますよ。」というブルーウォーターの問いに
対して「そんなものなんかいらないからジャンを助けて」とナディアは
答えてますし。あっ、>>219と結局同じことなのかな。
223222:2005/08/29(月) 13:21:32 ID:???
エンディングでナディア、ジャン、マリーは模型飛行機を追いかけているけど
あの模型飛行機は3人の夢を表していて、3人は夢を追いかけているんだと
理解しました。ナディアは平和の夢、ジャンは科学の夢、マリーは何なのか
わからないけど。その夢を追いかけるのにブルーウォーターが何か役に立つかと
いうと何の役にも立たない。むしろブルーウォーターは夢を追いかけるのには
邪魔になるだけ。実際ナディアは何度もブルーウォーターを捨てようと
してますし。ナディアにとってブルーウォーターの持つ意味は故郷を探す
手がかりというだけの意味しかもってないですから。ナディアにとって
ブルーウォーターは親の形見ではあるけど、ブルーウォーターを捨てるという
ことは親が必要なくなったというこでもあるのかなと思いまつ。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 14:20:26 ID:???
伊藤ナディアがブルーウォーター・・・矛盾ですね・・・
そもそもナディアの子孫の話なんか欲しくなかった(クラスで彼氏と〜なんか幻滅)
子孫が日本人になったのもなんか強引
日本人がナディアなんて名前つけないだろう?それにあれ曾祖母(だっけ)の名前だし

とマジレスしてみました
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 21:58:45 ID:???
英圏の人間は家族の名前をつけたりするけど。
だからjrとか大○○、小○○といった表現がある。

ついでに、伊東ナディアの時には既にナディアやエレクトラ息子が死亡している筈なので
その魂で、ブルーウォーターが再起動していてもおかしくはない、と言っておく。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 22:08:59 ID:???
しかも伊藤ノリコにセックルセックル言わせるなと小一時間
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 22:22:35 ID:???
伊藤ナディアってなに?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 22:26:58 ID:2zwwfUll
ガイナのお遊び
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 22:45:26 ID:???
庵野の自己満足
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 23:05:21 ID:???
散々既出だけれども、あそこのリツコさんとリツコさんが繋がるので
一概に「お遊び」「自己満足」とは言えないだろう。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 02:01:28 ID:???
あの世界ってエヴァにつながってるのか
そうすると、トップにはつながっていないってこと?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 12:30:45 ID:???
( ゚Д゚)ハァ?
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 14:04:01 ID:???
>>231
一応、LCLになった香具師も、その内に戻ってくるって設定。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 13:54:47 ID:???
この前BSでめぐりあい宇宙を見てたら
侍女役に滝沢久美子という名前が!
グランディス役の声優さんだったかと
この頃から活動してたんだなー
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 19:21:47 ID:???
どなたかEDのmidiあるサイトしりませんでしょうか?
おねがいします。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 19:37:15 ID:???
>>235
プレイヤーズ王国とか見てみ。

あそこは合法的にJASRAC管理曲のMIDIがあるから。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 20:04:15 ID:???
一度でいいから見てみたい
お酒を飲ませての対談

リツコ×エレクトラ
アスカ×ナディア
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 20:08:50 ID:???
暗くなるだけだぞ。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 21:45:05 ID:???
店主が迷惑
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 01:40:27 ID:???
ネオ・アトランの2番手は誰だったんですか?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 01:51:51 ID:???
飛行船から落とされるまでは要塞の隊長で、
その後はあの女の人じゃないか?


・・・いやまて、一番手がネオだから二番手はガー様か?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 00:40:17 ID:???
空中戦艦2番艦の艦長が2番手です。

ガー氏以外の構成員の個性は徹底して消してあるな。
アニメや漫画ではこういった組織はレアなケースではないか?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 00:49:01 ID:???
報告会議みたいなので、ガー様の左右でカマ?持って立ってた二人とかは?
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 04:24:20 ID:???
あえて特徴があるキャラといったらカルカロドンに乗ってた女秘書がピカイチだと思う
あとサンソンがごねて食料補給に立ち寄った島でマリーに声をかけたガー兵士
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 07:49:06 ID:???
>>243
ありゃ近衛兵であって、ナンバーツーじゃないと思う。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 09:38:15 ID:???
がーごいる=パルパティーン
ビナシス=アナキン
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 15:38:22 ID:???
ナディア=ルーク
ネモ=オビ
グランデイスとか=ソロ
ジャン=?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 19:14:32 ID:???
悪役が親戚ってのはよくある設定だよね
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 20:56:15 ID:???
ソロとかアナキンって誰?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 23:59:33 ID:w9FZZSUC
>>234
グランディス・ハンソン・サンソンはタイムボカンシリーズの悪玉トリオがモチーフになってるけど、滝沢さんはゼンダマンで2号(さくら)をやってたんだよ
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:21:21 ID:???
グランディスって俺の初恋の人に似てる・・・
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 12:49:56 ID:???
今最終回DVDで見終わった。

一番印象に残ったシーンはエレクトラが妊娠してたってことだなあ。
なんか庵野ってこういう直接的じゃないけどセックス、大人の関係を
妙にリアルに想像させるような描写好きなんだなあと思った。
あのネモがなあーみたいな。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 13:14:19 ID:???
「ああん、船長! 船長!」
「ハァハァ・・・エレクトラ、今はっ名前でっ」
「ああっ、ネモ、あなたぁっ・・・」

・・・・・・・・萎えた
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 13:40:47 ID:???
娘と思っていた人に手を出すとはなかなかやるねぇ>せんちょ
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 13:43:01 ID:???
手を出したのはネモではなくエレクトラのほうだろう。

ネモは結婚して子供もいるんだよ。
死んだ妻と長男、ついでに民衆と世界のために、戦争やってるんだよ。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 14:00:16 ID:???
>>255
そっか
じゃあ最後にメディナの名前で呼んだのは副長として見ていたエレクトラを妻として見ただけじゃなく
娘とも思っていたエレクトラを愛する女として見たってことでもあるのかしら?
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 14:17:38 ID:???
立体ホログラムみたいなのでネモの肩に手をかけてるのってガー様?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 14:46:43 ID:???
あれだよ。

ネモ→エレクトラとエッチしたいな。でも本人は自分のこと父親
としてみてるしなー。どうしよう。

エレクトラ→船長とエッチしたいな。でも本人は自分のこと娘として
みてるしなー。どうしましょう。

生きるか死ぬかのときに両思いだったことに気づく。

よし、エッチできる!みたいな流れ。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 14:50:37 ID:???
しかしエレクトラが妙に最後ネモとの別れで潔かったのが不思議だ。
ネモが死ぬのは予想できてたとしても好きな人が今から死ぬのに
泣いたり叫んだりぜんぜんしないで、もう満足という顔だった。
つまりネモがほしかったんじゃなくてネモの精子がほしかったんだ。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 15:24:56 ID:???
我々は人間すら作り出すことが出来る
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 16:38:17 ID:???
もともと自爆を提案された方ですから。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 16:46:32 ID:???
満足というより、覚悟を決めてる顔だね。
まあ覚悟自体はとっくの昔につけてたんだろうけど・・・。
地球に帰るまでは、船長のいない船のリーダーは副長であるエレクトラだし、
泣いてる場合じゃない。たぶん帰ってから散々泣いただろうけど・・・。

元々のエレクトラの本心は、ネモと一緒に死にたかったんじゃないの?
ノーチラス号最後の時は、自爆を勧めてたじゃない。
「愛する人と一緒に死ねる」、これはグランディスが言ってた通り。

でも最終回でνノーチラスが動かなくなった時、
「最後まで諦めてはいけない、活路を見出す」みたいなこと言ってた。
エレクトラが生を選んだ境目は、ネモの子を宿した時点じゃないかな?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 18:08:28 ID:???
女は子供ができて母親になると、価値観がまるっきり変わるからね。
愛しいはずの夫は、ただ給料を持って帰ってくるだけの存在になり、
愛情はすべて子供に注がれる。

ところで・・・
ナディアは人間になったのでジャンとの間に人間が産まれるのはわかるが、
ネモはアトランティス人だったわけで、エレクトラとの間に子供ができるのも不思議だし、その子供がどういう・・・


アトランティス人が、人間を作ったとすれば、
生物学的には別の生き物だよね。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 18:27:30 ID:???
ガー様が一番かわいそうだぜ。
大親友だったネモの奥さんを殺してクーデター起こして、
大好きだったネモ君には嫌われて、
その後も犠牲をかえりみずにつきすすんで、
その結果おそらく死者数万と、たぶん日本の国家予算を超える金をつぎこんで、
実は全部勘違いだったなんて・・・

最後にちょっと得心したような表情してたけど、あれは普通ならただ驚愕するだけだと思うな
「ちょwwwうはwwwwwwマジかよwwwwwwテラワロスwww」
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 19:30:26 ID:???
>>263
>女は子供ができて母親になると、価値観がまるっきり変わるからね。
>愛情はすべて子供に注がれる。

漏れはあんまり愛情をそそがれていないような気がする>母親 (´・ω・`)ショボーン
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 19:39:20 ID:???
>女は子供ができて母親になると、価値観がまるっきり変わるからね。
それはたしかにそうなんだけど、子供が生まれる前にネモは死んじまうからな。
こうなると「めぞん一刻」の音無響子状態、美しい思い出だけが残る。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 21:50:35 ID:???
>>266
>美しい思い出

ネモとエレクトラの美しい思い出ってどんなだろう?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 22:16:28 ID:???
そりゃ、激しく燃えた夜のことだろう。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 22:39:12 ID:???
ガー様の最後って、なんかすごいよマサルさん的なノリに近かった気がする。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 23:05:44 ID:???
>>268

あの若さでは夜になると体が熱くならないのかな?>ネモの死後


>>269

ネモのほうが勘違いで、ガー君もアトランティス人だったらどうするつもりだったんだろう?>ネモ君
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 23:24:56 ID:???
ジャンがナディアに盲目的に恋しているのも、
ネモがエレクトラに惚れられているのも、
庵野監督自身の投影なんだよ。

ナディア=庵野監督というのはよく言われるけど、それは偏食や我儘なところ。
すべてのキャラクタに投影してたり願望がこめられていたりするのよ。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 23:29:32 ID:???
>>270
性欲のある女性は半分以下。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 23:32:56 ID:???
>>272

マジ!!
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 23:44:48 ID:???
「ってか幻想ってちょ、ちょマジいまさらそんなこといわれてもー・・てか
早くいえよ馬鹿ネモ」

って思ったんだろね。砂のように白くなったのはショックを表現するギャグ表現。


275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:00:00 ID:???
あれか、ギャグ漫画とかでよく「ガビーン」とかいってかたまってるときと同じ表現か


そういえば、最後のほうでエレクトラが電撃受けるときに服が破けるシーンあるじゃん?
あれ見てて「破ける場所と残る場所逆にしろよ!」って思った。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:01:50 ID:???
出来れば全裸になって欲しかった・・・・・
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:34:15 ID:ixfEZZq9
>>273
基本的に女性は、セックスやオナニーを一生しなくても平気な生物なんだよ
男の生理は性欲が伴うけど、女の生理は性欲が伴わないからね
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:38:15 ID:???
>>270
どうもするわけねーだろ
秘密は歴代の王しか知らなかったんだからよ
つまんねー書き込みすんな、ボケ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:39:17 ID:???
>>270は童貞
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 06:44:53 ID:???
>>277
でも娘の友達の男の子に手を出しちゃったママさんもいるらしいよ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 07:03:01 ID:???
できればおっぱいがぶるるるるるるるん!!!みたいな感じで
やぶけたところからはじけ出てほしかった。ガーもいやらしいな。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 08:54:46 ID:???
たぶんあのマスクの向こうでめちゃめちゃ残念がってる
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 12:53:01 ID:???
マスクの中で
「電撃の上下角修正!急げ!」「そんな微調整出来ません!」「いいから胸だ!胸を狙え!」

外で
「はは、ネモ君。どうだ?神前裁判は?」

とか、やっているに違いない
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 14:00:36 ID:???
>>278
ということは王家の中だけで近親婚を繰り返していたってこと?
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 14:21:05 ID:???
白と赤だな
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 16:28:46 ID:???
>>283
ワロタ
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 16:33:53 ID:0nZ+gkBx
>>280
それは性癖だからね・・・
基本的ってことだから、何事にも例外はつきものなんだよ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 16:41:45 ID:0nZ+gkBx
>>284
王家以外のノアシリーズ乗員の子孫も、ガーゴイルの叛乱までは結構残ってたような気がするけど、王家だけは純血を守ってたんじゃないかな
兄弟姉妹はなかったにしても、従兄弟同士とかは普通にあったでしょ
昔の日本もそんな感じだったしね
でもネモはアトランティス人と人間を区別してなかったからこそ、ガー様が宰相やれてたんだと思うし、ネオとナディアをくっつけようとかは全然考えてなかったと思う

ネオ・ナディア・エレクトラさんとの息子以外にも子供いたりしてねw
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 19:20:25 ID:jUN1j4hf
そんな・・・では、私のしてきたことは何だったというのだ。
ネタだったのだよ・・・

ガビーン
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 20:49:39 ID:???
め・・・めちゃめちゃ不満そうー!!
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 13:01:47 ID:???
おい!誰か慰めてくれよ〜ん・・・ウソでもいいか〜らぁ・・・そこのメガネ!なんか言えよ!
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 13:06:03 ID:???
ガーさまはなんで自分がアトランティス人だと思ってたんだろね。
まあ歴史的に見ると史上最悪の迷惑な勘違いだよな。そら本人も白くなるよ。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 14:46:11 ID:???
不思議の海のナディアっていうわりには海はぜんぜんどうでもよかった
っぽいな。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 14:52:30 ID:???
海が無いと島編が成り立たないじゃないか。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 20:48:48 ID:???
海洋冒険もの、だよね。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 21:38:34 ID:???
宇宙戦争だろ
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 22:20:01 ID:???
宇宙戦艦ものだろ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 23:15:30 ID:???
宇宙人モノ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 07:47:36 ID:???
矢追純一もの
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 09:54:25 ID:???
ガゼッタもの
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 10:11:49 ID:???
けだもの!
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 11:30:20 ID:???
ガーゴイルが塩になっちゃうネタは聖書からじゃね?
確かソドムが滅ぼされるときに誰かさん(名前覚えてない)の妻が神の警告を無視し
後ろに振り向いて塩になった・・・みたいな
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 11:33:51 ID:???
>>225
しかし、輝きをなくしたブルーウォーターは確かノアのお船に残ってお船と共に消滅したはず・・・
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:21:15 ID:???
>>303
ノーチラスの装甲を軽く削れるブルーウォーターがその程度で燃え尽きるとお思いか?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:43:27 ID:???
輝きをなくしたら、ただの石ころですが。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:50:17 ID:???
実は停止コードがバルスで(ry
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:55:17 ID:???
例え消滅してないとしても、伊藤ナディアが持ってるハズがナイ
うろ覚えですが、おばあちゃんから貰った石とか言ってたけど・・・
でもブルーウォーターは地球にはないはず・・・
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 13:00:18 ID:???
アトランティス人の魂なんだろ?
てことはナディアが死んだときに新たにできたんじゃないか?
いや、ジャンが命をもらったことを考えると、
ジャンを死後司法解剖したら心臓の部分からブルーウォーターが・・・コワ


>>306
あの停止コードはもうちょっと長めの呪文にしてくれたほうが盛り上がったなぁ・・・
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 13:07:44 ID:hDKLE7kq
私の夢を・・・希望の光を・・・消してはならん!
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 13:19:19 ID:???
伊藤ナディアはネタだってのに…w
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 14:31:06 ID:???
>>308
ナディアはすでに人間になっているので、死んでもブルーウォーターに魂が帰らないと思う。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 15:26:16 ID:???
ナディアはブルーウォーターをなくしたアトランティス人なので死んだ後
魂はブルーウォーターに帰っていく。ジャンの魂も同じく。ジャンとナディアが
死んだ後魂は時空を越えてはるばるM78星雲に帰っていくってのはどうでしょうか。
二人の魂はナディアの本当のふるさとに帰るっていうのは。けっこうロマンチックで
いいと思うのでつが。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:35:37 ID:???
ナディア=ネクサス
ジャン =.マックス

と考えると非常に好都合だったり
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 18:56:19 ID:???
エレクトラは魔法少女
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 19:05:13 ID:???
ネモ船長の声優が若本規夫だったら…
はっしゃぁぁあ!
はっしぃぃーん!
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 19:08:38 ID:???
ネモのブルーウォーターを取られたときになんですぐにネオだってわかったの?
あと、なんでネオって呼んだの?ビナシスじゃなくて
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 21:35:05 ID:???
クーデターのときにすでに目の前で傀儡として祭り上げられてるのを見たからじゃない?

機関長が「船長でもかなわんか・・・」といってるところからすると、あの念力はアトランティス人のブルーウォーターに対する共鳴能力のようなものだよね、きっと。
ナディアが海に投げ捨てたのが戻ってきたシーンもあったし。
とすると、ネモがネオに気付いたことよりも、自分にブルーウォーターと共鳴する能力が全く無いことから自分が人間であることに気付かなかったガー様のほうが不思議。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 21:55:48 ID:JEEU5UO1
船長ってスケベだよな。妊娠させたってことは相当セックルにあけくれたん
だろ。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 22:14:18 ID:???
アトランティスの科学をもってすれば、一球入魂ですよ。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 23:00:06 ID:???
>>302
既出ですが、聖書のその部分です。

創世記 第19章

24.主は硫黄と火とを主の所すなわち天からソドムとゴモラの上に降らせて、
25.これらの町と、すべての低地と、その町々のすべての住民と、
 その地にはえている物を、ことごとく滅ぼされた。
26.しかしロトの妻はうしろを顧みたので塩の柱になった。
27.アブラハムは朝早く起き、さきに主の前に立った所に行って、
28.ソドムとゴモラの方、および低地の全面をながめると、
 その地の煙が、かまどの煙のように立ちのぼっていた。

詳しい解説はここを読んでください。
ttp://elbaal.hp.infoseek.co.jp/sosei18.19.htm

7話でガーゴイルが「ソドムとゴモラ」のことについて少し語っているけど、
「塩の柱になった」というエピソードとほぼ同じ場所に書かれているんですわ。
「聖書のエピソードが盛り込まれている」とたまに聞くけども、
辞書並みに分厚い聖書のこんな一部分だけのことなんですな。(笑)
あ、バベルの塔もそうか。w
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 02:40:41 ID:???
このアニメって海外で放送されてる国ってあるの?
向こうの掲示板では殆ど話題聞かないんだけど。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 06:50:15 ID:???
ディズニーアニメに反発したのは現地ファンだぞ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 08:17:50 ID:???
>>317
王族だけが、とかそんな設定にしとけばガーに共鳴効果なくてもOK
じゃ?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 08:33:43 ID:???
アジアだと台湾と香港で放送されたことあるみたい
十年位前だけど・・・
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 09:28:34 ID:???
欧米は全然ダメなんかなあ。
出来は良いと思うんだけど何がダメなんだろう。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 09:38:10 ID:???
エレクトラが電流拷問された時、胸が飛び出してたらやばかったんじゃないの?
だって妊娠してるから胸がぶるんぶるんしたらそこから母乳がビチビチとんで
NHK的にやばかったんだよ。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 11:42:17 ID:???
>>325
ヨーロッパでも放送してたと思う。

フランスとかイタリアとかで。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 11:43:44 ID:???
うん、15年前のアニメでこのクオリティーはすっごくいいと思いますが(島編、アフリカ編は例外)
アメリカでもファン結構いるよ。(某でずにーを叩きまくってますw)
韓国もファンいたような気がするけどどうせ海賊版だろう。
ヨーロッパのサイトでもファンサブ(FANSUB)よく見かけます。(ドイツ語、フランス語・・・など)

そう言えば、劇場版は黒歴史に入りますよね・・・?
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 12:11:38 ID:???
>>325ってたった1レスで判断するところが可愛いなw
いくらでも騙せそうだ(・∀・)ニヤニヤ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 16:41:53 ID:???
>>328
そんなものは存在しない!そんなものは存在しないんだ!

と、監督は自分に言い聞かせていたようです。それがエヴァのラストにつながった、かもしれません
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 16:47:47 ID:+q7c2to/
ナディア見ると元気になる
エヴァ見ると死にたくなる
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:51:14 ID:???
海外で正規のDVD売ってる国ある?
FANSUBだけってのもねえ・・・
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:22:18 ID:???
アメリカはADVフィルム出してますが、
ヨーロッパは不明
何しろ今ヨーロッパではP2Pが流行ってるんですからw
334333:2005/09/08(木) 22:24:14 ID:???
○アメリカではADVフィルムがDVDを出していますが
×アメリカはADVフィルム出してますが

ナディアとジャンとマリーは皆子役らしいです
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:36:50 ID:H6VTETSt
>331
ナディアは名作だが
エヴァは救いようの無い漫画だからなぁ・・・
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 00:37:37 ID:???
おれはナディアは作品としては好きだけど、ぶっちゃけた話、

超古代文明の末裔の宇宙人で過酷な運命を背負った少女+正規教育も受けずにエスカレーターやジェットエンジンを自作(しかも模倣じゃなくて発明)できるという神童

っていうメインキャラの組み合わせで、彼らの内面描写とかもリアリティに欠けるものが多い。
まぁリアリティに欠けるからこそ非日常が描けて作品としては面白さの要素でもあるんだが、
作品にこめられた部分を現実に照らすということになればやはりエヴァの精神描写の深さとかは秀逸だと思うんだよね。
劇場版の砂場のシーンなんて鳥肌立ったよ。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 01:19:26 ID:???
いや、庵野監督の子供が世の中を動かすのはおかしいというまでは良かったと思うんだけど
エヴァではそれが裏目に出て、心象世界の描写にかなり力を入れ始めたのは監督としての限界と力不足を表わすものだと思う。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 03:23:52 ID:???
>337
それは君の勘違いだよ。私は君たち愚かな人類にも心があるということを教えて
あげたのだからね…、感謝されても、そんな言い方をされる覚えはないな。
愚かな…。

パチン。

例のあれは?…ふむ、では御覧いただこうか…旧タルテソス王国跡から
掘り起こした発掘兵器の威力を。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 03:50:32 ID:???
今度PS2でゲームでるけど、なんでイコリーナさんの声優を別に用意するんだ?そりゃ本編でも固定じゃ無かったけどさ。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 14:10:45 ID:???
だってどっちにしたって文句出るから
いっそ新規に
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 15:01:08 ID:???
東京都千代田区神田錦町1-12-3-4F

Burrn ヘビーメタルシンジケート御中
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 16:02:33 ID:T3Ms0qJw
 ブルーウォーターは何処?

343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 17:34:50 ID:???
あえてダブルだってことを利用したシナリオにすればよかったのにね。

実はイコリーナは2人いて、しかもクローンだった、という・・・。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 18:57:22 ID:???
クローンイコリーナさんは魚雷で撃ちこまれるんですか?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:51:26 ID:???
いや、おれのダッチワイフになってます
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:31:09 ID:???
338 のつづき

がー「えーい、何をやっているんだ。まだか」
手下「それが…どうしたわけか、起動しません」
がー「そんなはずは…、いったい…」
男声「そこまでだ、ガーゴイル!いや旧タルテソス王国宰相
   ネメシス・ラ・アルオール」
がー「!!…生きていたのか。ネモ…」
ネモ「もう…やめるんだ」
がー「それはできない相談だよ。もう一息、もう一息で
   アトランティスの栄光が再び甦るのだよ、ネモくん」
手下「ダメです。起動できません!!」
がー「バカな!!…そんなはずは。ここまで、ここまできてそんなことが…」

ネモ「ガーゴイル、それは……ーンだ。それでは無理だ」
がー「なっ、それでは、それでは私のやろうとしていたことは…。
   私にできるのはプリンセスメーカーまでか」

がー、うなだれて膝を落とす。

がー「さらばだネモくん、映画版のようでないことを祈っている」
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 06:48:09 ID:uJvdRxkF
ガー様人材をすぐ破棄しすぎ。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 10:08:23 ID:1IeBt18X
何言ってんだい?このすっとこどっこい!
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 15:15:37 ID:???
>>347
我々は万物の創世主、ネ申にすらなれるのだよ?
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 16:45:49 ID:???
オー人事
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 16:49:03 ID:???
ネオアトランティス居酒屋で悪口言われまくりのガー様萌え!
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:17 ID:???
まさに
上司に恵まれない方は今すぐオージンジオージンジ
って感じだね。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:21 ID:???
バレたら指パッチンだがなw
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:27 ID:???
「いいか、この音の時は(パッチン)、銃を構えて駆け込んでくるんだ。
でこっちの音(パッチン)だったらあの滑車を動かす。
そしてこういう音(パッチン)なら私の一番近くにいる者の下をオープンだ。わかったな。絶対間違えちゃダメだぞ」
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:02:21 ID:???
手袋で指パッチンできるなんてすごいよな。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:55 ID:???
>>手袋で指パッチンできるなんてすごいよな。

音を鳴らす係が居る、もちろんタイミング外せば破棄される。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:27:57 ID:???
あれは指と手のひらを打ち付けて鳴らすいわゆる「指パッチン」ではない。
あれは指の骨が砕ける音だ。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:07 ID:???
素手でパッチンすると真空波で色んな物を破壊してしまう為。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:33:14 ID:???
ガーゴイルは子孫を残せない、というか全ては!ナディアには ぁは ぁするために!
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/11(日) 14:33:23 ID:???
きっと腕から先は機械なんだよ
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:43 ID:???
ガーゴイルはナディアなんかあんま興味なさそうだなあ。
どっちかっていうと小生意気なアトランティス人のネモのことで頭一杯すぎ。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:27 ID:???
>>356
タイミング外した奴を破棄する合図のタイミングを外したら?
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/11(日) 23:19:10 ID:???
ガーゴイル一族→ ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ ←痛みを分かち合う地球人(負け組)

 慶応大学で2浪3留年、レイプまがいの事件を数件起こしたガーゴイル。
 初選挙でも女性スキャンダルで落選したガーゴイル。
 それでも今や、熱心な信者がつくほどの勝ち組。

 人入れ家業のヤクザ曽祖父以来、横須賀の港湾利権ヤクザとして利権漁りをしてきた成金・小泉一族。
 世襲制の政治家としての地位を固め、俳優の長男ガー太郎、「歌手志望」のニート次男・ガー次郎も
 ガー様引退後は政治家転身間違いなく、ガー一族は今後も甘い汁を吸い続ける。

 しかし、地球にいる人間は間違いなく人生の負け組。
 ガー一族のため、さっさと働いて税金納めろってこった。


 
     ガーゴイルさまのために、奴隷のように働いて税金を納めるのよ

         J('ー`)し
          (  )\('∀`) うん、僕頑張っていい奴隷リーマンになるよ、ママ
          ||  (_ _)ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/11(日) 23:54:13 ID:???
ガーゴイルはツンデレ
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:50:51 ID:???
>>356

破棄される奴自身が鳴らすから。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 06:43:23 ID:???
自殺かよw
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 14:07:37 ID:???
>>361
そりゃ、ナディアは自分の娘みたいなものだからな。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 14:46:21 ID:???
PS2ででるゲームって、アドベンチャーパートとシミュレーションパートがあるらしいけど、
サクラ大戦みたいなかんじ?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 16:19:44 ID:???
人数的にすでに飽和状態なのに、新キャラを入れる理由が分からん。
新キャラを入れるなら、むしろ敵側じゃないのか?がー様しか名前の付いたの居ないし
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 20:17:03 ID:???
ナディアで一番ツンデレなのは姐さんだろ?
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 20:23:00 ID:???
エレクトラさんだろ?
ツンがナイフの先並のツンだが
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 21:05:35 ID:???
いや、せんちょだろ。
ツンから最後には子作りまでしちゃってあれまぁ・・・
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 21:10:45 ID:???
せんちょナディアに素出ししたらすんごいデレデレパパになりそw
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 21:19:25 ID:???
せんちょとナディアは肌の色が違い杉
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 21:48:06 ID:???
ガイナックスキャラにツンデレはいない
全部ツンツンかデレデレだ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 02:50:43 ID:???
>>363
志村ー、5行目末、5行目末ー!
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 12:10:19 ID:???
>>375
その前にアンノにかかると主役格の男女がトラウマ持ちにされてしまう恐怖の現象、トラウトアンノマン現象が起きている気が
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 16:31:05 ID:???
     /  /      , -、ヾ!へ  \
    /: ./       /  ``ー‐、!  ',
    /: . /    __,、- '       }   !
   /: r'     イ_         {  ',
   l: l|: :    ノ、f= 、.__..,     ヽ, !
   !:ノ:):   r'´(_ヾ=ソヾ'  ,rr=-、-、!' /
   l:l:〈:   (_: : ` ´    ト ゞソ 〉ソ;! i
   'ヽ: :>: .ヘr': :      ..,.> ´ /;;:ノ |
    ヽV: : : ハ: :    _`'   };;i ,ノ
     i〈: :l: l: l: : .    _``    /;t(
     {トヽゝーノヽ、      /: (
     ` _ノ ,イ: : : ヽ、.   ィ‐ィ:  ',
    / /ト、____`'''"ト、  ヘ }
    / /l /;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ̄{ ヽ  ノ/
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 20:00:57 ID:???
虎馬・・・
タイガーホース
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 21:16:17 ID:CM+6FpaX
おい、イコリーナ!石川さゆりの「天城越え」歌えや!
「あはん・・・いやん・・・ばかん・・・イクーッ!」
馬鹿野郎、そりゃ「あえぎ声」じゃねぇか!
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 22:34:26 ID:???
>>336
亀レスだけど、ナディアでエヴァのような冒険が出来なかったのは仕方ないと思う。
上に書かれてるように、ナディアはNHKから提示された宮崎繋がりの原案みたいなのがあって
出来た作品だから、あまりそこから逸脱は出来なかったんだろう。

そしてなによりエヴァは、あのころぶっ壊れてた庵野が居てこそ作りえた作品だった。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 23:01:11 ID:???
あの頃はぶっ壊れてないんじゃ
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 23:29:50 ID:???
作った後にびゅっこわれて、その状態のまま劇場版を作ったんじゃ?
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 00:19:33 ID:???
>>381
ちゅうか、当時はあれでも十分ぶっ壊れてた気もするぜw
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 07:51:21 ID:???
         _,. -─‐-、)ノ)
       , ‐'´       ``ヽ、
     /ノ゙〈         ,、へ
    / ⌒^'´ ,  ,  ,    ⌒'ハハ
   / ,  ,   //,イ ∧      V^i
   |. | i ./,ニメ、//,´ニニ`、ヽ  ヽ、  |
   レ'|.!、i/ r=;、i ,'  r;=、ヽ!\ |.  |
     !レ'|ヽ :(0} H.  :(0} ├‐‐>、   |
      ヽi__ーr'_ ヽ__ー__ノ  ./フ.| i|,.ゝ
       |゛゛r'___,、""  __,/ノ
       ヽ.           /, ‐'´
         ヽ、_  _, -‐'´|/
          r'丁 r‐-‐:┴┐
        r‐‐\{,ノ/⌒ヽ/
         〉 ‐-「」ー-  〈^`‐-、_
         l、__/ \  ノ
                 `ー'
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 09:50:55 ID:???
庵野秀明は限界を感じていた。だが、それ以上に彼を苛立たせたのはアニメオタクの嗜好であった。
新しいものより劣化コピーの繰り返しを求めるその姿勢に庵野秀明は絶望していた。
それはCDブックレットに書かれている通りである。そう!ナディアが放映されている時点ですでに庵野は壊れていたんだよ!
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 16:18:22 ID:???
コピーしちゃったのは庵野なんだけどね
今は庵野のコピーばっかだけど
エウレカ・・・・
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 16:57:25 ID:???
            ______
      / ,.-‐'´∠ -‐‐- 、
     ( (_/         ヽ
     ゝ             \
    /               \
  /    ,、              ヽ
 / ,   / |  ,      ヽ、     ヽ
/ /   /  | |  | |      \      ヽ
| |   /'´ヽ、\\ \.__      \     l
!、|  ./ゞニ二ゝ、\!_,'へヽ、  ヽ、 |     |
 |  ./|ヽヽ、__,゚'  ヽー‐-。<ヽ\ | .|       |
  `| .| l::::|   ノ   ` ー‐' 〉/ 〉,| .|      |
  ヽ| l::∧   ` ___,   ヽ、_ノoソ::::|/        |
    ヽヽ::::\  `'´    ./´:::::::::|       |
     \:::::\      /::::::::::::::::|       |
       `ーr::`7´  ト、:::::::::::::|        |
        |冂 ̄ ̄ ̄7::::::::::|        |
    _,..-‐'´ ̄`‐--‐'⌒ ̄ ̄
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 20:26:06 ID:???
ルリルリとかね・・・
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 20:38:44 ID:???
庵野レベルで徹底コピーされてりゃそれはそれでいいんだけどね。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:58:38 ID:???
姐さん、今はもうおばあちゃんだよな
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 23:43:12 ID:???
庵野が絶望したのは、
劣化コピーの繰り返しを求める姿勢
であって・・・。

庵野がやってたのは、劣化コピーの繰り返しじゃないよ。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 19:35:00 ID:???
庵野の自己矛盾と言うか。この程度で満足してるオタクが許せなくなってきた。で、自分もオタクというのもあるのか
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 21:32:48 ID:???
ナディアがロンゲなら萌えたのになあ。なんだよあの変な髪形
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:00:37 ID:???
ナディアに萌えるとか萌えないと言っている時点で負け組
わかっているヤシははじめからエレクトラさん萌えかマリー萌え
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:40:20 ID:???
放映当時はナディア好きだったけど今となっては単なるDQNにしか見えない。
去年の再放送実況でもナディアは散々な言われようだった。特に島編で。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:36:32 ID:???
ナディアって性格良くないし、料理下手だし、髪形も天道あかねにそっくりだな
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:56:57 ID:???
>>396
あと10年すれば、ぐるっと一周して、また好きになれるよ。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:28:22 ID:???
>>396
しかし当時はナディアが絶大な人気を誇っていた。
当時は、
恋愛未経験の子供
という層が大半だったからな。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:02:49 ID:???
おれとしては絵で抜ければそれでいい。





ま、イコリーナさんのほうが好きだけどね!
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 02:29:11 ID:???
さすがガイナックスだよな。

今のアニメなら、
劇中でも男共に大人気のイコリーナさんを、
視聴者に対しても大人気になるように使うのに、
そういう媚びたことはしなく、控えめに使ったもんな。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 03:59:42 ID:???
       ,、-'´        ` ヽ、
     ,-'´              `ヽ,
    /                  ヽ
    l   {  /, 、-‐' ニニニニニニ‐--、::ノィ_
    l { ゝ '´,、-ー'´  ヽl:::、::::::::::、::::``:lノ>
    ヽ、「ィ'´     ,、‐‐、‐、ヽ、:::::rニ'、:ヽ
     /l:::l ,--、   「 {:':::〉`'-ヽ|r' }}:::::\
     l:l::::ヽ r' 「':!、  ヽ_,ソ    } _ノ::::::::: :\
     ヽ、:ヽ:ヽ ー)         /:::::::::::::::. :. `丶、
       ヽ,-:';  ` 、 _ィ     /:|:::::::::::::::::::::........ ヽ,
       /:::::ヽ,       , ' |:|:::ヽ:l、::',ヽ、:::::::::::::::::',
       /:::l:::::|:/::`丶、   / ,、'|'、:::::ヽ;:::::::::`ヽ、::::';,:::l
       l;|::::l::::|:::::::::::::::::r>r‐'´  ヽヽ、::::::::::::::,、‐―‐-、!
      /'、ヽ::ヽ;::::::::::::::/ハ     ,、-'``''‐/
     /  `丶ヽ`−-'//  ', ,、-'´    /
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 07:07:22 ID:???
evaでもミサト・レイ・アスカとヒロインぽいのが3人もいながらマヤ嬢の人気たるやすごいものがあったからな
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 08:41:00 ID:???
   ,、-‐'"             /  r' |.j,!
   |   、     _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
.   |   ` i-‐ ' "   ,、,         ヽ'
    |      |,-‐/ミ、/:::::\、_
    |   _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
     !  7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、  `ー-         ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
   ,.> ,、-i‐っ‐- 、. _            ` ヽi
  (_,ノ'゛ /`ヽ     `` ‐- 、           ヽ
      /   ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_    _,人
    i            i  '/ ̄l ̄::|:::::::::i
     i              |  /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
      〉            !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
      /              /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 10:25:04 ID:???
たしかにマヤの「ダメです!(ry」というセリフはぐっと来る。
こういうイコリーナやマヤみたいな脇役キャラ人気みたいのはあるな。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 14:41:31 ID:???
          ,..-‐ ''"´:::::::::::::``丶、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  /::::::::::::.: : :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.: :.::::::::::::::::|
  /:::::::::.: :  : :.::::::::::::::::::::::::::.:.: :   : :.:.:.::::::::::::::|
 .!::::::::::::::.: :.:::::::::::::::::::::::::::::::.: : :.:.:::::::::::::::::::::::::::|`丶、_
 |::;::::::::::::::::::::::::/l|iYl|li;、::::::::::::::::::::::::::::::; -、::::::ヽ : : : : `ヽ‐、
 |/!::::::::::::::::::::::l ̄`'´  l::::i:::::::::::::::::::::イ r、ヽ::::/ : : : : : : : ヽ \
  |::::::::::::::::::r_|       |:::|_;ィ::;、:::ト:::i|' /:ノ /:」!: : : :__ : : ヽ ヾ 、
  ∨';:::l';:::|::トl、_ 、 _,,レ',,=|::ト|:ノ|/゛ _,/|ノ: :/´ __`ヽ、'、: ! :\
    ';:! l;'Vヾ''=ヽ `゛ ''゛ '´_ ., -y、'::!| // ./, -― 、`ヽ`ヾ、 : : :ヽ
     ' |:\.ヘ __,l. __,.、  /´./ //::::'/:/ // : : : : : ヽ \ | : : : : ヽ
      (ヽ、`l    _ノ ̄  / //‐ァ' / / / : : : : : : : : : ヽ `|: : : : : : i
       {`:.:.`ヽ、 ̄   '" ´- 'ノヘiii|:.:| :l /: : :,;、;_: : : : : : : ヽ. |: : : : : : |
      ゝ.:.;(::| ` 、 __,'´ィ'"´:.:.:.:!i|:.:.:!:|/ :/:::_;、-''゛: : : : : :ヽ!: : : : : : |
      |:.:.:| \   /l  ヽ:.:.:.:.:.:.:|i!:.:.:>‐ ''"´: : : : : : : : : : :/ : : : : : : |
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 15:07:22 ID:???
>>405
こういう秀才タイプでよく気が利いて裏が無い感じの爽やかな美人って
人生で何人か見かけたけどやっぱ皆すごく結婚が早いな。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:00:26 ID:???
漏れ的にはイコリーナ<マヤなんだけど、みんなはどう?
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:49:32 ID:???
要するに情報工学部か医学部か、ってことだよな(違

う〜ん、おれとしてはイコリーナさんも気になるのだがなにしろ抜きネタになるようなものが少なくて・・・
おかずとしてはイコリーナ<マヤだね。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 01:02:18 ID:???
リツコへの変な憧れと屈折した尊敬の合わせ技が理系で清潔感があるという長所とあいまってマヤをより昇華している

俺もイコリーナ<マヤかな
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 03:17:32 ID:???
マヤとは真面目におつきあいしないといけない感じ。
イコリーナはデンギルに気をつければ遊べる感じ。なんたって、エッチーノだし。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 05:14:10 ID:???
成長したマリーも捨てがたい、再会したその日にサンソンが手を出すくらいだしな。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 06:25:33 ID:???
                  、
             , -‐ ニ二 ‐ヾ '-__
           /∠r‐‐‐ー-二ヽ、 :::ヽ,
         /          ̄`ヽ,:::',
        /     {,  ::l、 :.  ::::.:ヽ,::l  私のこと?
        /イ   /lハ l、 :| ヽ::l、 :::::::l::|::l           /::ヽ
        | l  |/┼、ヽ\´フテo,\;:::l|::::l      ,r----l  :::::ヽ
         |ヽ::ヽ( {:9',   ` ヾシ ::::lrへ::( ̄ ̄ ̄ ̄    ',  ::::
          ヽl',! . . ノ   . . ::::/)ノノ:::/          l  :::
           ヽ!   `、...,  :::::::;r'"´:::r、_      ,r 二、l  :::
           _ノヽ、  `´  :::;ィ::  ::: ::::::::l  _,、-'´ノ    l ::::
           ,_ノ  rヽ、   .::∠ー}    ::::/_二-‐'´ ||    l ::::
          /  `  ::::にズ、r-」フ‐' :::::::::::::::::ヽ,   ,l!   /  ::::
         ヽ :;; ノ:::::::::::<イトr' _r' フ―― 、:::::::ノ   ,l!   /  ::::
          |/ (、::::ノ、/>r'´  /    :::::lr'´    l!   / ::::/
         /  /` //  / .::,  :::::::::l    l!   / ::::/
        /  , -==∠∠==/ ::::/  :::::::::::l    l!    / ::::/
       // / レ イ ' }::l/-'´    ::::::::l   ,l!    / :::/
      / l       l  :/'`  ......   ::::::::l   ,l!   / ::::/
      {, | |:..   .::l ::l   :{ ..:::, -=二::::::::::::ノ  l!   / ::::/
      ヽl l!::',::::::::::|. ::::l::....::ヽt二‐- 、 _::::,、-'    ,l!  / ::::/
        }::l|::',::::::::|::::::::',:::::l /  ``丶、/゙  l!    l!  / ::::/
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 07:24:40 ID:hGwqmwDt
つか昨日ラピュタって初めてみたんだけどさあ
これちょっと前にやってたナディアのモロパクリじゃんwww

ハヤオとかいうアニメーター終わってるなwwwwww
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 08:05:43 ID:???
釣れますか?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 08:26:49 ID:???
>>415
その一言だけでも相手をしてやる藻前、よほど優しいのかそれほど暇なのか?
糞つまらんレスなど相手するなよ
夏厨は消えたかもしれないが大学生引きこもりニート予備軍あたりがまだいるんだろうからさ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 08:54:14 ID:???
>>414
'`,、('∀`) '`,、 シータは新聞記者にはならないし。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 13:07:25 ID:???
>>416
鏡を見て言うことだな
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 21:54:36 ID:???
         ,、
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/>>414/::::::/
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 22:55:27 ID:???
>>419
きゃぁーー!!ガー様素敵っ☆(≧∇≦)b
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 23:06:48 ID:???
こういう仮面をかぶった悪役っていきなり後姿でシャワーシーンが
定番なのにガー様はそれがなかったのが残念だ。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:33:20 ID:???
実はネモが仮面の裏側にこっそり接着剤を塗っ(ry
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 10:45:32 ID:???
>>417
ん?何のことだ?
ナディアでもそんな奴いないだろ。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 11:06:35 ID:???
つ映画
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 12:00:30 ID:???
ナディアのゲームやったことある人いる?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 12:52:28 ID:???
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 13:10:33 ID:???
>>471
シータ?シータケの略称ですか?
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 13:15:48 ID:???
>>471ガンガレ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 14:01:37 ID:???
椎茸ってまずいよね。嫌いだよ。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:28:23 ID:???
>>429
マジレスすると椎茸茶はかなり美味
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 16:41:37 ID:???
>>429
マジレスすると椎茸と松茸はかなり違う
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 18:48:23 ID:???
椎茸って美味しいよね。好きだよ。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 19:19:45 ID:???
カサの大きさが問題なの
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 19:57:47 ID:???
あと硬さと太さもね
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 20:19:57 ID:???
わすれないDE、匂いも。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:40:20 ID:???
>>431
それはカレーとハヤシライスより違う!?
437& ◆2F1nYDgaQo :2005/09/20(火) 01:21:48 ID:???
>>434
硬化テクタイトの膜を張っておけばしばらくはもつよ
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 07:11:03 ID:???
何このスレw
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 13:35:01 ID:???
>>438
すべては>>417から始まったんだ!
417のスレ違い!!!










で、結局シータって何?
やっぱ椎茸の略称なの?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 13:36:49 ID:???
         ,、
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/>>439/::::::/
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 13:55:00 ID:???
日高さんのアニスクにナディアキター
両方お母さんなんだな(;´Д`)ハァハァ

ってかナディアのコスプレして収録したのって何話だろ
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 20:19:54 ID:???
>>439
何馬鹿言ってんの。
シータといえばギリシャ文字のθしかないだろ!
数学でよく角度を表すときに使ったろ?
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:10:10 ID:???
         ,、
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/>>442/::::::/
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:16:13 ID:???
もうっーー!ガーさまっったらそんなにシータひいきなんですか?
そんなに好きなら彼女の出るその作品の中に(ry
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:28:40 ID:???
ムスカ「ピザは嫌いかね。実質3000円。まぁ私は食べないがね」
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:47:52 ID:???
ナディアとラピュタは表裏一体というのは有名な話でそ
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:16:58 ID:???
>>445
もすかうかよw
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 02:04:56 ID:???
>>446
その間に割り込もうとしたのがVガン
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 07:18:26 ID:???
なるほど。ムスカリンの略称ということですね。
シータケスープの中にムスカリン入れるといい料理になりそうですな。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 08:01:47 ID:???
台湾版ブルーウォーターみーっけ(中国語)
映像付きRMファイル(画質はすっごく汚い。多分台湾で放送された当時ビデオで録ったもの)
http://pollyanna.fjcu.org/mtv16.rm
歌ってる人はなぜかおばさん・・・
興味がある人なら聞いてみなw

一応歌詞を張っとく。

「BLUE WATER」

晴天在?雙眼裡 閃耀著R麗的色彩
迎接?個燦爛的未來
展開雙翅我直衝上九宵
追著白雲??在陽光下
隨著世界我自由地飛翔
低衝向太陽 晴空中穿梭的冒險家
擁有無比勇氣和智慧 展開一場天空的探險
在空中畫出一道彩虹

晴天在?雙眼裡 閃耀著智慧的光彩
擁有幸運?將發現驚奇
Don't forget to try in mind
用愛心開?屬於?
?一個充滿陽光的未來


「Don't forget to try in mind」って英語になってないのに
台湾版でもそのまま歌われているなw
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 08:11:08 ID:???
一部「?」になったので、もうっかい
(一部日本の当用漢字に変換)

「BLUE WATER」

晴天在[イ尓]双眼裡 閃耀著R麗的色彩
迎接毎個燦爛的未来
展開双翅我直衝上九宵
追著白雲[彳尚][彳羊]在陽光下
随著世界我自由地飛翔
低衝向太陽 晴空中穿梭的冒険家
擁有無比勇気和智慧 展開一場天空的探検
在空中画出一道彩虹

晴天在[イ尓]双眼裡 閃耀著智慧的光彩
擁有幸運[イ尓]將発現驚奇
Don't forget to try in mind
用愛心開啓屬於[イ尓]
毎一個充満陽光的未来
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 10:58:30 ID:???
最後にチラッと出てくるダルタニャンに笑ったw
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 16:31:28 ID:???
おれは、ピンクのしおり編までしかやったことがなかったから、ここを初めて読んで、不思議のダンジョンとか、そんなのあるのかと驚いたよ。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 16:33:38 ID:???
あら、誤爆したみたい、ごめん。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 17:35:23 ID:???
ガー様って鼻とかかゆくなったらどうするのかな?
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 17:45:38 ID:???
そもそも何で仲間内でしか行動してないのに
仮面被ってるのか解らない
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:42:23 ID:???
ガー様が情におぼれずにこれをやるためじゃないか?

         ,、
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/>>456/::::::/
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 22:49:42 ID:???
ゲーム板ではフラゲした人もいるようですが、
明日はPS2版ナディアの発売日ですよ!
自分は大いなる不安とほんの少しの期待を持って、買いに行きますが。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 23:00:50 ID:???
ソフィアとナディアの2ショットがハメコミ画像みたいだ・・・なんかタッチが違う
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 23:23:09 ID:GQmSFMLJ
そもそもガー様についてた人々ってなんだったんだ?
ただの人間のくせになんでついてきてたんだろ。
ワレワレハアトランティスジン・・とかの集団暗示かな。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 02:04:33 ID:???
みんな世界征服に惹かれたんだよ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 08:10:56 ID:???
最初はガー様も互いに殺し合いを繰り返すおろかな人間に心を痛めて立ち上がったわけだから、
ガー様の人類支配でおとずれるであろう平和にひかれて行動を共にしたのでは?
ガー様だんだん傲慢になっちゃったみたいだけど。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 08:51:05 ID:???
だんだんつーか初めから傲慢だったと思うね
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 11:23:43 ID:???
ネモのバカでかい遺影を飾っての葬儀というか、空中戦艦での戦勝祝いを見ると
ガーゴイルというのはネモに勝つのが生きがいになってしまった人だった気もする。
世界征服というのは生き残ったネオアトランティス人をまとめるためのお題目でしかなくて、
自分で優秀なネオアトラン人が下等な人間を支配するとぶち上げたはいいが本当に自分でもそう思うようになったというか。
465464:2005/09/22(木) 12:04:37 ID:???
よく考えたらアトランティス王国があった時からすでにガーゴイルとネモは対立していたんだったorz
ただ、バベルの塔暴走でアトランティス王国が壊滅的打撃を受けてより思想が先鋭化した可能性はあるかもしれない。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 13:49:57 ID:???
ネモの国はブルーノアの上にあったタルテソス王国で
海底深く沈んだレッドノアにあったのがアトランティスだったような。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 13:55:08 ID:???
あれだポルポトと同じだ。
アトランティスのオーバーテクノロジーを
目の当たりにして人類の小ささに絶望し、
今度は自分がアトランティスの継承者だと
錯覚起こしたんだな。
ネモを差し置いて(w
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 14:04:17 ID:???
自己神格化みたいなもんか
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 19:22:16 ID:???
ゲーム版ではじめてマリーの父親と母親を見たが…似てねえ!
成長したマリーからしてあの母親から生まれるとは思えねえ…
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:33:43 ID:nMIafLAK
ナディアのマンコってどこからがピンクなの?マン汁は何色なの?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:34:52 ID:???
ナディアって手のひらは白いのかな
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 22:00:55 ID:???
>>469
5話(?)の「マリーの島」で、マリーや両親が銃撃される回想シーンで、
両親の顔が出てきたように思うんだけど・・・。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 02:18:10 ID:???
顔は黒く消されてたりしない?

>>464-465
路線対立の前までは親友だったんだよ。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 02:36:34 ID:???
ttp://may.2chan.net/b/src/1127410530738.jpg
古代アトランティス人の魂の結晶。
最後にそれを手にしたのはDQN女。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 08:01:06 ID:???
ナディアは結構好きだよ
無人島編とアフリカ編は論外ね
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 09:15:41 ID:???
無人島編は結構好き
アフリカ編が論外だろ?
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 09:52:55 ID:???
島編は普通に面白い話や重要な話もあるからな
アフリカ編はホントになんのためにあるのかと
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 11:52:58 ID:???
いや、俺の言いたかったことは
「ナディア」というキャラは結構好きだよ
ただし無人島編やアフリカ編の彼女は論外、という意味
特にアフリカ編で「初恋」とかなんとか、もう最低
ジャンかわいそー
同じ黒人同士だから愛してしまったのか?
それにしてもナディアに出てくる「黒人」はどっちかというと中東あたりの感じで黒人の感じじゃないな
黒人だとアフロヘアーだろ?ナディアやハマハマの連中は直毛だし
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 11:57:46 ID:???
昔リアルタイムで見た頃俺結構幼かったので良く見逃した(それに中止がやたらと多かった)
それと見た分は最初のとこ(第一話からノーチラス号が出てくるあたり)+島編前半+アフリカ編全部+最終回後半(地球がバックグラウンドで「僕らの故郷さ」あたり)だけ
シリアスの話は全部見逃したため、ちょっと混乱してた。
一体どういう話だ???悪人ってグランディス一味じゃなかったの??それとも怪しい仮面の連中???なんで??なぜぇぇ?と思ってたよ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 14:44:27 ID:???
なんかゲーム出るらしいんだけど
これのリメイク?新キャラいるみたいだけど
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber3604_d1.jpg
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 21:43:05 ID:???
別物になってる予感。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:13:30 ID:???
>>478
東南アジアだと思ったけど
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:49:05 ID:???
ナディアに、本編以外の映像作品ってありますか?
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:55:07 ID:???
劇場版
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:42:43 ID:???
>>484
それは同人作品だろ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:04:27 ID:???
ん・・・?ヨクワカランw
487483:2005/09/24(土) 00:05:36 ID:???
↑483です
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:05:46 ID:???
>>478
19世紀末の黒人をまともに書くと、何とかの会というのが出てきて放送禁止になってしまうから
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:07:06 ID:???
>>488

ちびくろサンボと同じか・・・・
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:08:57 ID:???
>>483-484

当時劇場でみたという長老達の話では、あまりに「アレ」な出来に
映画終了後、脱力しきって立てなかったそうな。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:18:57 ID:???
劇場版を見た人は、みんな絶対に見るなと意見が一致するという
2ちゃんではめったに見れない怪奇現象がおきる。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:19:58 ID:???
あろうことか、そんな劇場版を、テレビで放送してしまったんだよ、NHKは。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:24:58 ID:???
>>492

マジですか・・・・・・orz。
NHKのバカ〜 ・゚・(ノД`)ノシ☆(((´Д`)))
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:31:28 ID:???
>>488
それと人間がアトランティス人の奴隷として遺伝子操作でサルから作られたとか
キリシタンを刺激しそうな内容で放送出来ないのよね。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:46:21 ID:???
>>494
>それと人間がアトランティス人の肉奴隷
>人間がアトランティス人の肉奴隷
>アトランティス人の肉奴隷
>肉奴隷

(*´Д`)ハァハァ
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:17:07 ID:???
お馬鹿w
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:31:47 ID:???
空気読まない発言ですまん

ナディアの樋口って人とローレライの樋口ってひと同一人物??
年齢が合わないような気がするんだが・・・
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:50:39 ID:???
>>497
どのソースの年齢と合わないのかな?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 02:16:25 ID:???
同一だよ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 02:44:31 ID:???
>>494
キリスト教の人は、
神が人間を作ったことを信じているので、
アトランティス人=神が、人間を作り出した
というのは、教義にマッチしていると思う。

>>497
同一人物だよ。

んでもって、ローレライでは、ナディアと同じパターンをいくつか使ってるのだけど、
DVDのオーディオコメンタリーでは、ナディアには一言も触れず。

・艦長は実はパウラの父親だったが言い出せないという設定(これは結局没になった)
・N式を切り離すときの「生きろ」

その他、ラピュタと同じパターンも多量にある。
シータ = パウラ、妻木 = パズー、副長 = ドーラ
として見ると、かなり・・・。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 08:06:33 ID:???
>>484
劇場版?何それ?そんなもんナディアには無いよ。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 08:09:06 ID:???
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 08:10:18 ID:???
戦わなきゃ現実と
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 08:19:48 ID:???
>>502
他にどうしろと。(⊃д`)

>>503
どうやって戦うの?(´・ω・)
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 09:03:39 ID:???
目つぶって見れば??w
声は本物だから
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 10:57:56 ID:???
なんかさあ、前メガドライブのナディアゲーム(1991年)やってて思ったんだけど
このストーリーのシナリオをちょっとだけ変えてアナザーストーリーの劇場版にしたら良かったのに
少なくとも今の劇場版のものより百倍面白いよ
(ネオ皇帝はナディアと双子、レッド・ブルーノアは不在、ネモとエレクトラは・・・、ガーゴイルの素顔はなんと!!などなど若干テレビシリーズと違う設定もあるけど、それはそれでいいと思うし)
最近くだらんもんばっか作ってるガイナックスに是非お願いしたい
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 11:30:22 ID:???
>504
LDだ、LDを買って再生停止に掛かる指を強い意志で止めるんだ!
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 12:37:34 ID:???
>>505
m9( ・∀・) ソレダ!
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 12:39:09 ID:???
ナディア劇場版はただいまをもって、映像紛失のため、音声のみで楽しむ映画となりました
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 12:40:14 ID:???
ジャン 僕のこと信用してないのかい?


ジャン素敵杉!!
男らしくてヨダレが出ちゃう
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 13:30:51 ID:???
タカヤノリコたん(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 16:06:09 ID:???
アスカの提案「音だけアニメ」
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 18:55:25 ID:???
>>512

しかしストーリーが・・・・(⊃д`)
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 19:06:10 ID:???
愚か者!
台詞だけに集中するんだ!
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 19:35:38 ID:???
映画のナディア背が小さくないか?
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:17:25 ID:???
作画がダメポ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:02:36 ID:???
>>516
スレ違い
映画に作画はない
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:10:14 ID:???
ナディアのゲーム買ってきた
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:10:57 ID:???
>518
レポよろ
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 23:43:29 ID:???
518じゃないが、自分も買ったのでちと感想。(ちなみに通常版)

普段全くゲームしないので、これがアドベンチャーゲームというものなのか・・・
ただ単にテンポの悪いアニメを見ているような気分だ・・・てのが率直な感想

でも、ファンとしてはフルボイス新録ってのがやっぱ魅力的!!
ジャン、サンソン、グランディスは全く最初から違和感なし。声質も変わってないように思えた
他のキャラは、若干(特にマリーとハンソン、エレクトラ)変わっちゃったな感が・・・

新キャラがナディアの重要部分をかっさらっていってしまってる感じが少し・・
再構築のオリジナルストーリーってのは結構うまいことできてると思うし、面白い。

不満も多々あるけど、新しいナディアってことで自分はかなり楽しんでます
サンソンファンな自分も満足してます

でもやっぱ・・・新キャラはいらn(ry
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 23:55:50 ID:???
ナディア、値崩れ必死っぽい
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10004532579.html
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 00:53:58 ID:???
ゲーム最初のあたりだけちょっとやったけどなんか新キャラ最初から邪魔
まあ感じ方は人によるだろうけど
時々アニメの映像が挿入されるのはいいと思う
イコリーナさんに不自然さは感じなかったかな
デンギルが結構いやなやつに思えたがw
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 02:25:57 ID:???
結局ナディアは動物を殺してまで肉を食べられないやさしい子だったのか
それとも単なる好き嫌いの激しいわがままな子、どちらだったのでしょう。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 02:48:43 ID:???
DVDレンタルしないかなあ
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 02:49:51 ID:???
ナディアで一番まともだったのはイコリーナさんかもしれない
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 03:50:13 ID:???
不思議の船のイコリーナにすべきだったね
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 04:30:18 ID:???
なんでナディアとレイは肉くえねぇんだ?庵野食えないの?
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 06:39:25 ID:???
>>523
単なる好き嫌いの激しいわがままな子

>>527
そう。庵野さんが、ものすごい偏食で、肉だけでなく、かなりのものを食べたがらない。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 08:01:08 ID:???
蚊はたたき殺してたしな。
動物との会話ってのもたぶん一種の自己暗示だ。
キングに関してはたぶんキングのほうの知能の高さと一緒にいる年月の長さから意思疎通ができるのだろう。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 08:13:49 ID:???
>>562
そうだね。

第一話 イコリーナ、大地に立つ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 08:17:35 ID:???
第二話 ヰコリーナ魔女の島
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 08:27:51 ID:???
第零参話 謎の大ヰコリーナ怪獣
第零四話 萬能戰艦ヰコリーナ號
第零五話 イコリーナの島
第零六話 イコリーナ vs ヰコリーナ號零
第零七話 さよなら…ヰコリーナ號
第零八話 裏切りのイコリーナ
第零九話 イコリーナ vs イコリーナ
第壱拾話 いとしのイコリーナ?
第拾壱話 イコリーナの初恋
第拾弐話 萬能戰艦“新−ヰコリーナ號”
第拾参話 ヰコリーナ女帝
第拾四話 消えたイコリーナの秘密
第拾五話 イコリーナの失敗
第拾六話 さらば、新−ヰコリーナ號
第拾七話 ヰコリーナ・タワーの老女
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 08:33:59 ID:???
第壱拾八話 地底のヰコリーナ
第壱拾九話 ヰコリーナの秘密
第壱弐十話 イコリーナ救出作戦
第弐十壱話 小さなイコリーナ
第弐十弐話 イコリーナの親友
第弐十参話 ひとりぼっちのイコリーナ
第弐拾四話 イコリーナ、初めてのXXX
第弐拾五話 流されイコリーナ
第弐拾六話 イコリーナの胸の中へ…
最 終 回 ヰコリーナを継ぐ者
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 08:37:47 ID:???
>>530
>>562ガンガレ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 09:21:38 ID:???
イコリーナに勝てるのはイコリーナだけだ
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 09:24:25 ID:???
     ヽ、    _,.. -‐─‐- 、ノ)
     __,ゝ`'ー-<ニニニ==- 、   ヽ、
   ∠,             ``ヽ. \
    / ,ィ'    , r'´、   、   、  i  ヘ
    l//   /l/| ト、\  \  \|rへハ
    .|  ./, '⌒ヽ! \ゝ ⌒ヽ   |⌒V^|
      l,ヘ |  >ヘ、    >ヘ、\|    |
      .〉 l (.(:゚|     |:゚) ) |    .|
      |  〉∵`´ r'‐  `´∵ /    l
     .| {     'ー―ァ    |    /   おばちゃん
      |  \    ヽノ   _,.|   /
    r‐┤  _.>ー-、.__, イ‐-|  iノ‐-r-、
    ヽ、レ'´‐、>-/´`ー-‐'´`ヽレ′  ∨
    /ノ  `V ∠ /,∧'\  .| |‐'´   ノヽ、
    / ( ヽ、/ / ヒ/||i`ー'`ーr'  |_,. <  ヽ
   (  `ゝ .|   ̄ ̄{i] ̄ ̄   .ト、`` ノ   |
   ゝ-(__ |       _     |  〈 .__ノ
    | ̄/ |ー-‐‐‐     ``‐-´'ヾー'´二|
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 13:05:15 ID:???
>>535
ネモ君、悪あがきはやめて降伏したまえ、それが世界のためだよ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 13:48:32 ID:???
第壹佰世代型超低速泥水間航行用超ド阿呆萬能處女煎餅ヰコセリヲン
aka「幻の吐靴煎餅(ハックツセンベー)」

第壹仟世代型沼水間航行用超胃毛留雨中船ヰルコリュウモ
aka「ヰコリーナ號」
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 13:49:55 ID:???
イコリーナさんって何人?
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 13:50:08 ID:???
愚裸嘆
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:31:13 ID:???
肌の色と黒髪からするとカンボジアやベトナムあたりでは?
エレクトラさんはメキシコとかペルーって感じがする。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:44:48 ID:???
>>539
一人だけじゃないの?
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:47:52 ID:???
イコリー、 イコリーナさんの量産タイプです
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:48:27 ID:???
しかし緑の目・・・メキシコ辺りの人って緑の目って滅多にいないよね
緑の目を持つ人はどっちかというと純粋のヨーロッパ白人、それにヨーロッパでもいっぱいいるわけじゃないし
エレクトラさんの黒い肌が謎だな
肌が白くて、金髪、緑眼だとヨーロッパ人子孫だと分かるけど
もしかしてただの日焼けだったりして・・・

どうせアニメだし、深く考えないことだな
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:49:36 ID:???
>>542
X なんにん
O なにじん
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:53:03 ID:???
父親は伊コリーナ
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 15:01:30 ID:???
祖父のデンギルの名前でググッたらトルコの人が出てきたが
ラテン系のブラジル人と紹介してるHPも
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 15:16:16 ID:???
祖父のディンギルの名前でググッたら都市衛星ウルクが出てきた。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 16:20:29 ID:???
ネオ皇帝が電源ケーブルを抜かれたあとも動けた理由を教えてくだすれ
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 16:21:16 ID:???
マトリエルはネオ・アトランティスの所有物ですか?
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 17:09:12 ID:???
実はガーゴイルに内緒でネオさんがこっそり蓄電機能を付け加えていた
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 17:13:11 ID:???
ブルーウォーターの加護があれば血流しても死なないし
動かないものも動くようになります
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 17:29:15 ID:???
>>542
ワロタ。

>>552
ナディアの実母はブルーウォーターを持っていたのに、
どうして殺されてしまったのか・・・?
やはり、さすがに身体が吹っ飛ぶほどの爆弾なり、
銃で頭をぶち抜かれたりしたらブルーウォーターの加護でも無理なんだろうな。
「絶対死なない」と保障するものではないんだろう・・・。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 18:04:01 ID:???
生き返ってもあまり意味ないしなぁ・・・
まわりはクーデター起こした奴らで埋め尽くされてるし
ブルーウォーターに宿って機会を待とうと思ったんじゃないか?
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 18:06:40 ID:???
ノーチラス号乗組員の内訳ってこんなもんか?
・アトランティス人 ネモとナディア
・タルテソスに住んでいた地球人
・ガアゴイルに沈められた船の生き残りなど
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 18:43:01 ID:???
>>549
根性
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 19:05:07 ID:???
>>554
ブルーウォーターには年齢制限とかもあるんじゃないか?
あの光り輝くメタリックボディで所有者を外見でも判断できるブルーウォーターいい!
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 19:24:26 ID:???
>>549
テレビやラジカセでも電源を切った後にコンデンサに電気が残っていることがあるだろう?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:40:15 ID:???
イコリーナさんがどこで合流したか気になる
医者一家みたいだけど
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:44:50 ID:aS+Xs02B
ネオって放送当時腐女子的にうけたの?あんな体なのに
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:54:57 ID:???
完全な機械人間で、尻尾付きのあんな体とはっきりわかったのは最終回だから
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 23:15:45 ID:???
今日親がノーチラスストーリーの1、2巻を買ってきてくれた
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 00:24:57 ID:???
>>549
内蔵電源に切り替わった。ただし活動限界は5分。
ガーゴイルは分かっていなかったようだが、これも科学の力。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 02:48:30 ID:???
ここは愛の力だ、とか言っておかなくてはなるまい
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 06:17:37 ID:???
グランディスの初恋の人が持っていた壺は、良い物なのですか?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 07:34:05 ID:???
ええ、いっつもハクション、ハクションしますよ
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 09:46:11 ID:???
きれいごと並べてるわけじゃないのがこの作品のいいところだね
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 12:47:36 ID:???
>>565
いえ、本物の「良い物」はネオが持っています。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 13:30:15 ID:???
>>565
いえ、本物の「良い物」はクベが持っています。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 13:39:18 ID:???
良い物って?
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 13:57:05 ID:???
>>570
北宋だな
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 15:51:53 ID:???
ナディアのmidiでどこかいいサイトはないですしょうか?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 10:16:23 ID:???
>>547
「でんぎる」は日本の方言だ。Google等で検索すれば、すぐに意味はわかる。

ノーチラス号の医者のフルネームは、
でんぎる・えっちーの

娘の看護婦のフルネームは、
いこりーな・えっちーの
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 13:50:53 ID:???
デンギルはオマージュの多いヤマトで出てたしな。イコリーナは架空の名前っぽいから、
デンギル→でんぎる→いこる→イコリーナで方言からの創作なんだろう。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 15:53:38 ID:???
ヤマトからの引用ってどんなのがあるの?ヤマトに疎いのであまりよくわからなかったのだけど。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 18:25:27 ID:cxatjNXj
タマゴはタマゴよ生き物じゃないわ!
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 20:16:52 ID:???0
そうだが何か?
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 20:32:53 ID:???O
走れ!マリーってなにげにギャグ要素満開でかなり面白い話だったんだな。
シリアスなとこしか覚えてなかった
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 20:39:42 ID:???O
なんだかんだ言ってノーチラスの方がN―ノーチラスよりかっこいいよな
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 21:44:23 ID:???0
走れマリーは作監が好きな人だったんだよなあ。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 22:03:13 ID:???0
なんだかんだ言って新型ガーフィッシュより旧式のガーフィッシュのほうがかっこいい
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 22:06:14 ID:???O
ネオは身体がバラバラになったのにガーゴイルは何故無傷なの?
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 22:26:27 ID:+l2YsixMO
で?マリーとサンソンは年の差いくつだったけ?
最終話でまさかあの二人がくっついているとは…
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 23:11:51 ID:???
年の差23
第13話が無かったら、くっついてなかった模様。あの話の後やたら2人で遊ぶシーンが増えたもんな
PS2ゲームでもやたらサンソンがマリーを心配したり、遊んでだりしてるシーンが入ってる。
一応、伏線のつもりなんだろうけど。
正直、主人公カップルよりも好きだ
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 23:35:47 ID:???
山村はツッコミとかがわりと常識人っぽくてイイ
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 00:28:01 ID:???
>>584
ガキの頃その回のイメージが強くて
イコリーナさんって恐い感じだったな。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 01:05:22 ID:l7mC1HXr
そういや、レッドノアでも二人で逃げ惑う回があったなぁ。テラナツカシス
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 01:22:58 ID:???
山村はロリコン
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 01:39:11 ID:???
でも山村が意識したのはもう少し大人になってからだぞ
先生と生徒のような関係と考えればそうロリってわけでm・・・・・(´・ω・`)ロリダナ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 01:45:15 ID:???
うそだぁ
誰も見てないのに抱きつかれて赤くなってた
最後の決戦の前は所帯じみてた
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 03:05:39 ID:l7mC1HXr
最初は娘のように感じてたんじゃないのか?
サンソンは炉じゃない!苺ましまろで喜ぶ俺と一緒にするな!
でも現実にそれくらい年が離れた夫婦は珍しくないと思うがな
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 07:27:07 ID:???
>>582
きっと硬化テクタイトで覆ってたんだよ。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 09:47:18 ID:???
なんでかな?
俺もイコリーナは恐いというイメージが…
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 14:50:16 ID:???
>>593
イメージだけじゃなく、実際恐いよ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 22:29:47 ID:???
あのいかにも効果音に「ゴウン・・・ゴウン・・・ゴウン・・・」
って入りそうな空中戦間の音って何のオマージュなの?
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 22:40:01 ID:???
>>593
イコリーナの恐ろしさを知らないな?

看護婦のくせにドジっ娘なんだぞ。それ以上に恐ろしいことがあるものか。
性格も怒りっぽくて、怒ると怖いけどな。
597名無しさん:2005/09/29(木) 22:44:55 ID:EEe4wcs+
あ〜め〜が〜ふ〜る〜〜〜〜〜〜
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 23:20:22 ID:???
放送時、子供心ながらにナディアの髪の毛の折り目が気に入らなかったのを思い出すな〜
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 23:35:51 ID:???
折り目?

縛っても、止めてもいないのに、後ろ髪が途中から横に広がっていることかな?
変といえば、変だね。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 23:40:50 ID:???
止めてるよ。両耳の上に白地に赤ポイントのピンがあるだろ。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 07:06:47 ID:???
入浴シーンとかでざんばら(?)にしてるときの髪型のほうが好き
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 10:25:21 ID:???
Nノーちらすの前方に付いている2つの穴は何ですか?拡散波動砲ですか?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 13:12:42 ID:???
鼻の穴
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 14:30:44 ID:???
オナホール
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 16:09:06 ID:???
>>600
あんなピンでは、耳にかからないようにするだけがせいぜい。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 18:38:11 ID:???
改めて見直したんだが、ネオ・アトランティスUとかN―ノーチラスが磁石の話でかかってるのに驚いた。
後、ネオ皇帝って島編より前に出てたんだな。忘れてたよ。
予告時のイラストに空母そそそがいてワロタ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 21:58:33 ID:???
>>602
ジェットエンジンしらねえのか?
空気取り入れ口に決まってるだろ
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 22:48:23 ID:???
宇宙飛ぶ船が空気取り込むわけねえだ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 23:25:43 ID:???
大気中を飛んでいる時は空気取り込んでジェットエンジンで飛んでいるんだよ
縮退炉使うのは宇宙飛ぶときだけ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 23:59:25 ID:???
補機は対消滅機関のはずだけどな
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 00:02:13 ID:???
縮退炉ってほぼ無限のエネルギーと考えていいんじゃないか?星の海を渡れるそうだし
そう考えるとわざわざ大気を想定して酸素を必要とするジェットエンジンを設置する必要はないと思うんだが
物理的な感覚は自分にはあんまりないんでこれが正しいと確信してる訳じゃないんだが
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 04:29:54 ID:???
この時代は意味もなくチャリンコをチャリチャリ言わせるのが主流ですか
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 08:39:09 ID:???
>>609
縮退炉はただのエネルギーの発生機関じゃないのか?
縮退炉そのものを使って飛んでる訳じゃないだろ。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 08:52:36 ID:???
宇宙よりも、空気と重力がある地上のほうが、動くのに多くのエネルギーが必要なのよ。

宇宙なら、小さなロケットでも噴射し続ければ、どんどん加速していく。
地上では、小さなロケットでは浮きあがることすらむり。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 10:15:24 ID:???
νノーチラスは、補機の対消滅機関がフライホイールを回してる。
問題はどういう原理でフライホイールで推進出来るのかだな。
ただ、宇宙空間でも大気中でも、後部のノズルから炎を噴射して
推進してるシーンがあるから、ロケットエンジンも併用してるかも。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 10:38:07 ID:???
じゃああの穴は何?
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 10:44:39 ID:???
だからビームが出るんだって
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 11:23:05 ID:???
>>617
わかった
昔は使えたけど今はもう動かなくなった必殺兵器だったと
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 11:45:45 ID:???
>618
その必殺兵器で、レッドノアを焼き尽くしたのだ、きっと
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:04:54 ID:???
エヴァのテレビ版の最後ってナディアの誕生日の部分が元ネタですか?
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:26:02 ID:???
>>615
本当にな。フライホイール回す意味が分からんよな。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 14:52:31 ID:???
設計したアトランティス人が
「おい、やけにパワーがあり余っているな」
「ちょっと趣味に走るか?」
「そうしようか、じゃあ古い燃料機関の遺物を懐古趣味でつけてやろうぜ」
というしょうもない理由でフライホイールを回しているのは設計者の趣味だったり、
単に修理が難しいので乗組員が不安を覚えないように縮退炉と対消滅機関が動いているというところを
視覚的に分かりやすくして安心感を与えるためとか。ちょっと合理的な理由はすぐには考えつかないな
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 15:09:40 ID:???
フライホイールは回るためにある。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 15:20:35 ID:???
設計した庵野が
「おい、やけに時間があり余っているな」
「ちょっと趣味に走るか?」
「そうしようか、じゃあ古いアニメの遺物を懐古趣味でつけてやろうぜ」
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 16:49:20 ID:???
対消滅でも旧ノーチラス型で惑星間航行は出来たみたい
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 17:03:07 ID:???
もともとフライホイール自体がパロネタのヤマトで使われてたからな。
ヤマトの場合は宇宙にある特定の粒子をフライホイールで圧縮して
超高速タキオン粒子に変換して動力とするらすい。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 00:59:05 ID:???
最終回の時に貼られたネオ皇帝の画像キボン
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 01:54:28 ID:???
初めてナディア見たがネモ艦長=マクロス艦長にしか見えない
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 10:48:09 ID:???
ナディアがヤマトやマクロスやガンダムやエヴァのパクりだから当然
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 11:47:05 ID:???
ネモ船長はパイプもってねえけどな
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 12:03:33 ID:???
パクリじゃなくてオマージュね
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 12:26:40 ID:???
インスパイアと言え
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 17:26:28 ID:???
インスパイア程上等なもんじゃない
オマージュ程敬意が表されてるわけでもない
やっぱパクリね
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 21:02:31 ID:???
パクリってのもっとオサレにいえないもんだろうか
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 21:12:41 ID:???
デフォルメ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 22:03:42 ID:???
イマジネーションコピープレイ
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 22:26:57 ID:???
ゲッターのパクりもあるな。
許せるくらいのパクりだからおもろいな。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 22:52:56 ID:???
鳥山みたいな許せるパクリって何て言うんだろ
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 01:10:46 ID:???
パロディ
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 01:49:16 ID:???
じゃあ、パロりに決定
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 02:28:52 ID:???
スパーキャッチ光線が切れて落下する部分はマクロスからのパクりデスか?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 08:36:16 ID:???
マネリー
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 09:19:23 ID:???
カッパリーノ
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 10:38:50 ID:???
ディズニーのアトランティスはなんと言えばいいの?
ナディアの???
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 14:02:43 ID:???
ファインディング・ネモ(NEMO)
ネモ船長を探せ!
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 16:45:12 ID:???
>>644
劣化コピー
デッドコピー
丸写し
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 20:23:34 ID:???
>>644
ディズニーは試作品
改良を重ね今のナディアになった

としておこうぜ
糞鼠が五月蠅いから
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 21:26:31 ID:???
【アトランティス著作権について】

「アトランティス」は、「アトランティス」の著作を管理するディズニーとKirk Wiseが商品化契約を締結しております。
「アトランティス」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「ナディア」等のアニメにインスパイヤされて映像化され、当社とKirk Wiseが今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
皆様において「ナディア」等の既存のアニメ・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ディズニー 2005年9月8日

649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 22:26:20 ID:???
何か来てる!
・・・ネタ?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 22:42:41 ID:???
スパロボに参戦したら、強化パーツにガーゴイルの塩あるな
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 23:43:54 ID:???
どんな効果だよ。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 02:34:14 ID:???
スパロボに何が参戦するんだよ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 02:55:47 ID:???
>>644
「○○の???」と書かれると、某■ゲームの某ま○毛アイテムを思い出してしまう漏れがいる。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 10:39:23 ID:???
グラタンはロボット?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 15:50:29 ID:???
がー様の演説中にかかる壮麗な曲の名前を教えてください
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:26:04 ID:???
多分「ネオアトランティス」ってやつ
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 16:32:18 ID:???
>>654
グラタンはカトリーヌと呼んであげないと赤い髪の人が怒りそうだけど
ともかくグラタンは万能航空航海地上走破型六輪装甲車とでも言っておけば良いかもしれない
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 18:00:44 ID:???
愚羅嘆
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 21:00:18 ID:???
グラタン[gratinフランス]?名?
ホワイトソースであえた肉・魚介・野菜などを焼き皿に入れ、パン粉・粉チーズなどをふりかけてオーブンで焼いた料理。「マカロニ─」

グラタンがフランス語だったということを初めて知った・・・
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 23:35:12 ID:???
グランディスタンクの略だよ
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 09:31:41 ID:???
カトリーヌっつーのもHな名前だな。エロ小説読んでるとよく出てくるよ。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 15:59:27 ID:???
>>653
伝説の寝取られゲームバハムートラグーンのことかーorz
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 18:19:26 ID:???
諸君何か聞きたいことはあるかね?
ttp://may.2chan.net/b/src/1128676641552.jpg
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 18:42:02 ID:???
惚れたw
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 18:44:12 ID:???
お父さんってあんま黒く無いよね。
娘は真っ黒なのに。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 19:32:48 ID:oORM5tQ2
>>663>>664
うほっ!!
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 08:50:01 ID:???
友達に根本というのがいるんだけど、ネモ船長の親戚かな?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 10:23:34 ID:???
もしかすると勝手にカミタマンの根本さんかもしれないな
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 14:53:12 ID:???
>>606
>ネオ・アトランティスUとかN―ノーチラスが磁石の話でかかってるのに驚いた。
遅レスだが、その段階では終盤の構成はまだ煮詰まっておらず、曲だけ先に
仕上がっていたのかもね。26話のジャンの夢の中でサンダーバードっぽい曲が
かかるけど、それが当初はノーチラスU世号のテーマ曲として用意されていた
ものらしい。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 19:31:38 ID:???
へぇ〜
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 23:22:27 ID:???
なんか島の話は絵も物語も変だよな
全ての行動の動機が弱いとゆうか。。。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 13:16:25 ID:???
絵 → 朝鮮人が日本人の指導を受けずに描いた
物語 → 朝鮮人の絵では何をやってもギャグにしかならないので、開き直ってブチ壊れた物語にした
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 13:51:42 ID:???
>>672
>朝鮮人の絵では何をやってもギャグにしかならないので

最終4話を半島絵でやってれば (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 21:28:28 ID:???
でもみんな半島絵だとかって馬鹿にしてるけど
あれはあの当時の半島絵で、今現在の半島絵は普通にうまいよ。
適当な作画でもかなりの上手い動画で帰ってくる。それが今日本のアニメの
危機なんだけどさ。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 21:36:23 ID:???
半島に発注しまくっている割には、テレビアニメの質はどんどん下がっているぞ。
むしろ、ナディアの頃のほうが・・・。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 21:36:38 ID:???
>>674

いっそ絵は全部半島に任せてしまえば?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 23:43:48 ID:???
とりあえず、ジャンがファーストキスを覚えてないのは
ナディアの為にキノコ食ったからなのにナディアが怒るのは変
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 23:46:03 ID:???
そこがナディアらしいところじゃまいか
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 07:53:39 ID:???
キス以上のことをやっていたのでは
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 08:46:28 ID:???
ギーガってなに?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 09:10:25 ID:???
>>674
確かに今は上手い作画だと思って見ているとエンディングのテロップに三国人の名前が出てきて驚くことがあるが・・・・
問題なのはナディア放映当時はとても見ていられる作画じゃなく、そのおかげで黒歴史の部分が出来たことなんだ
こればっかりはどうやっても時間を戻すことはできないからね
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 11:36:37 ID:???
>>680

予算不足を解消するために生まれた、ネオ・アトランティスの最終兵器。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 12:59:51 ID:???
ナディアは、
日韓合作作品
ということになってるからなぁ。

韓国側が勝手に言ってるのではなく、
NHK側が、韓国を使うことを強制して作られたのが、あの時期のNHKのアニメ。

下請け作業をどこの国に出すかまで、発注側が指定するなんて、異常事態だよ。
そうやって、NHKの受信料が、韓国にバラまかれているわけです。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 15:53:38 ID:???
映画版てそんなに酷いのですか?
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 16:04:00 ID:???
酷いとか酷くないとかいう問題じゃないから
論外
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 16:30:53 ID:???
映画など生きた人間には何の役にも立たん
つまりガラクタだよ・・・
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 21:21:44 ID:???
>>684
何言ってんの?
映画版なんて存在しないよ。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 21:29:46 ID:???
映画版とか新聞記者見習いとかは禁句ですか?
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 22:57:44 ID:???
>>688

見た人の古傷をえぐることになるので禁句。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 23:03:42 ID:???
エヴァの劇場版くらいのを期待してるんだけど駄目っぽいな。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 23:42:59 ID:???
>>690
エヴァの劇場版を猿としたら、ゾウリムシと人間くらいの差があるよ
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 23:46:06 ID:???
わかりにくい。。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 23:47:34 ID:???
TV版EVAの最終話より確実に酷いから最早論外
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 23:55:56 ID:???
あれは、なかったことに
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 01:16:59 ID:???
TV版EVAの最終話で泣いた俺がいますよ
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 02:16:33 ID:???
>>695

凄いなあ。自分はわけが判らんかったです。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 03:09:41 ID:???
おめでとう。すべての子供達(チルドレン)におめでとう
そしてお母さんにさよなら
(だっけ・・全然覚えてないや)
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 03:10:57 ID:???
おめでとーおめでとーおめでとーおめでとー
御目出度ー御芽出度ー御目出度ー御芽出度ー

実にアホらしいw
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 03:56:28 ID:???
しかし劇場版ナディアはそれを上回る寒さ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 06:01:03 ID:???
氷の上の南極だな
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 07:03:20 ID:???
>>698
ナディアの誕生日みたいだな
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 07:13:09 ID:???
ナディアくらいから日本のアニメの絵柄ってあんまり古い新しいが
ないってことがわかった。ナディアより前のアニメは古いなって
感じがするけど。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 07:30:42 ID:???
いや、マクロスの前後だと思う
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 13:45:40 ID:???
どこらへんがふしぎなの?
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 14:04:08 ID:???
ふしぎは海にではなくナディアにかかります
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 14:21:09 ID:???
うまいっ!山田く〜ん、座布団1枚。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 14:59:35 ID:???
海中戦艦ノーチラスとかいう題名にすれば良かったのにな
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 16:25:01 ID:???
最後宇宙に出るから
改名してタイトル毎ヤマトのパロディになる件
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 21:01:27 ID:???
>>690
エヴァはおいといて、

ナディアのアフリカ編を、映画の尺でやった、と思えばだいたいOK
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 21:33:45 ID:???
いいね、その例え
TV版しか知らない人にもよく分かる


711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:08:11 ID:???
シナリオはそうだけどキャラの痛さはまた例えようも無い
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:25:39 ID:???
島編ならともかく、よりによってアフリカ編かよ。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:28:34 ID:???
島編は単体でコメディとして捉えればそれなりに面白いからな。(←作画がまともな回に限る)
アフリカ編はちょっと救いようが無いかもw
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:29:40 ID:???
キャラの痛さはアフリカ編以上だからなぁ。
いきなりナディアがドジっ娘になってるとか。

長さだけが映画なんであって、映像もストーリーも、映画とは思えない低品質。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 04:09:04 ID:???
ただ、あの映画を見ておけば、これから先、どんな作画のアニメにあっても生きていけるさ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 04:30:35 ID:???
ナディアの劇場版は、作画が問題なのではないよ。
仮に、TV版の優秀な人達が作画したって、糞映画であることには変わりがない。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 12:04:33 ID:???
>>704
この番組のタイトルを知ったときは「不思議の国のアリス」の真似かと思ったよ
まっ、最初は一応NHKの良い子番組を作ろうとしたわけだから
こんな名前になったんじゃないの?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 12:06:13 ID:???
>>713
猪愚羅嘆MARKU面白かったYOw
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 12:07:39 ID:???
最初は世界名作劇場の類だと思って見てたら・・・(゚∀゚)アヒャ
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 12:10:37 ID:???
確かに劇場版の作画は半島作画の島編とアフリカ編よりはましなんじゃない?
劇場版はGAINAXとグループ・タックと半島による作画らしいね
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 12:11:38 ID:???
確かに世界名作劇場みたいだったね、最初はw
すっかり騙されたよ(いい意味で)
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 13:56:41 ID:???
アフリカ編でハマハマ達がしゃべってた言葉って
もしかして王立宇宙軍の中の敵国の言語のパロディ・・・?
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 14:37:38 ID:???
なんで「ふしぎの海のネモ」にしなかったんだろ
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 14:52:37 ID:???
ふしぎの海のエレクトラ

ふしぎの海のイコリーナ

ふしぎの海のマリー(少女版)
だったらもっと良かった。

NGワード

ふしぎの海のグランディス
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 15:31:48 ID:???
>>722
既出
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 15:46:56 ID:???
なんで「ふしぎの海のガーゴイル」にしなかったんだろ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 16:22:57 ID:???
>>726

確かになあ。
最終話のあの勝負服のセンスは不思議だなあ。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 17:23:45 ID:???
>>727

オレがガー様の部下なら、こらえきれず笑ってしまう。

同じ服を無理やり着らされたら、ずーっと画面の隅で泣いてる。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 17:27:28 ID:???
ageってしまった。
みんな、スマソ。
激スマソ。
本当にスマソ。orz
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 19:09:50 ID:oSRUj9XZ
♪ガ〜ゴ〜イ〜ル〜・・・・・・・・
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 19:50:25 ID:???
oh,please♪ ガ〜 ゴイル♪ ガ〜〜〜 ゴイル♪
かんちがいも♪ ほどほど〜に〜〜♪
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 20:26:56 ID:???
黙れもまいら
これを忘れるな

NGワード絶対推奨!!

映画
劇場版
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 20:48:24 ID:???
じゃ、シネマ版の話をしようか。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 20:53:55 ID:???
映画のナディアチビくね??
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 21:19:11 ID:???
ふしぎの海のエアトン
736:2005/10/12(水) 21:51:53 ID:???
すごいしっくりきた。
長年のつっかえが取れた感じだ。ありがとう。




魔女のいる島、だっけ?あの回のエアトンは、最初ニセモノだと思ってた
あからさまに挙動不審だったし
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 22:00:03 ID:???
ふしぎの服のガーゴイル
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 22:30:42 ID:???
ガーゴイルの仮面
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 22:43:18 ID:???
>>736
声も変ってたしな。

声優がチェンジしているのは、イコリーナだけじゃないよ。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 23:27:21 ID:???
>734
ナディアは伸長155cm


チビ
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 01:00:16 ID:???
女にしては普通だとおもうけど
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 02:10:29 ID:???
機動戦車グラタン

第壱話 グラタン、パリに勃つ
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 07:22:07 ID:???
エアトンが島編で出てきてジャンたちが「エアトンさん!」って叫んでたとき
思いっきり「ん???誰こいつ?知り合いか????」と思ってしまった
あまりにも印象が薄すぎて・・・
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 11:40:09 ID:???
エアトンはフラグたたなかったキャラなんだよ。
もうちょっと頑張れば、奴がブルーなんとかの謎とか解明してくれたハズ。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 13:06:46 ID:???
学者という設定は本当なの?
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 13:36:08 ID:???
エアトンなんかいなくてもよかったんじゃない?
最終話は何の役にも立たなかったし・・・
グランディスと一緒になるのかと思ったらならなかったし
はいはい本当に伯爵様でしたよーでおしまいだし
一体何のためにいたんだ?ダジャレを言うためか?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 13:43:29 ID:???
いかんせんノーチラスに乗りそこねたからなあ
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 15:28:34 ID:???
>>746

原作のほうにモデルとなるキャラがいるらしい。
でも空気豚に活躍されてもなあ。

特に最終回、ネモの身代わりになって血路を開かれた日には感動台無しだし。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 15:34:13 ID:???
エアトンorz
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 19:14:01 ID:???
エアトンさんは当時の一般人の視点の代表なのかな?
と好意的に解釈しましょう。
ネオ・アトランの超科学に対してのビビり方とかさ。
ジャン・ノーチラスクルー・グランディス一味がしっかりし過ぎなのさ
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 19:50:37 ID:???
まぁ、なんだかんだいってハンソンとジャンは地球人とは思えないほどの発明家だしな。
発案・設計・材料集め・組み立て等等全てこなしてしまう。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 20:24:20 ID:???
なんでエアトンの声優が前半と後半で違うの?
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 21:38:53 ID:???
ガーフィッシュに沈められたからだよ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 03:59:44 ID:???
>>753
エアトンが氏んでも代わりはいるのか?
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 04:13:54 ID:???
>>754

いくらでも代わりはいる。
そもそも代わりがいなくても問題なし。

エアdって漏れみたい・・・・(⊃д`)
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 06:51:52 ID:???
バリアって元ネタは何ですか?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 06:59:11 ID:???
「その通りだ」←ナディア最大の名セリフ
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 08:47:17 ID:???
「だって生き物じゃないもの」←ナディア最高クラスのDQNセリフ
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 09:25:48 ID:???
「来いゲンドウ」←ナディア最大の名セリフ
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 11:49:12 ID:Jw4tjfGi
雑誌ニュータイプにナディア情報あったらしいけど見た人いる?
6800円で3巻のなんとかが発売されてるとか何とか…
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 14:00:27 ID:???
「瀕死のタヌキだ」←ナディア最大の迷セリフ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 15:36:47 ID:???
石のタヌキ
に聞こえた。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 08:39:14 ID:???
>瀕死のタヌキ
元ネタはカチカチ山だろ
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 12:47:44 ID:???
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 17:38:38 ID:???
>>763
溺死のタヌキ?
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 18:12:38 ID:???
>765
背中燃える→焼けどの傷にカラシ→泥舟で溺死

ウサギえげつなさすぎw
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 22:56:16 ID:???
>>766
ナディアだったら
普通に蹴りを入れる→さらにジャンプから蹴りを入れる→その上で空中戦艦の高さから飛び蹴りを入れる
だからナディアの方がえげつないな
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 07:23:02 ID:???
>>767
だってタヌキは生き物じゃないもの
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 10:17:34 ID:???
タヌキはタヌキよ、生き物じゃないわ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 17:49:17 ID:???
札幌には「ばり屋」というラーメン屋がある。
そこに、「バリヤーか?」とつぶやいて入ると
店主が「その通りだよ!お客さん」といって
注文もしていないのに、食べたいラーメンが出てくると言う。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:41:09 ID:???
注文もしていないのに、大型殲滅爆弾が出てくる。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:47:57 ID:???
ラーメン、食べたくなくてもスーパー・キャッチ光線で無理やり店内に
引きずりこまれる。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 01:18:57 ID:???
それは悪徳だな。
むしろ財布から貨幣が全てキャッチされてしまうほうが…
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 01:30:46 ID:???
いっそ通行人の女子高生の服を・・・・・>スーパー・キャッチ光線
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 06:41:26 ID:???
んで超音波でビリビリに破壊すんのか?w
普通に拉致って身ぐるみ剥いだほうが早いやんけww
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 08:28:01 ID:???
なぜナディアはガーゴイルに跳び蹴りを食らわせなかったのですか?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 10:05:32 ID:???
>>775
「女子高生の制服の元素固定周波数を割り出しました」
「この東京都全体の制服のリサーチはしたんだろうね?」
「はい!東京都全体の女子制服の固有振動数からもっと多く制服を破壊できる固有振動数を割り出しております!」
「よし、原子振動砲放射開始。目標関東一円」
「原子振動砲放射開始。目標関東一円」

「ネモ船長!東京にいる女子高生の制服が次々に破壊されてきます!」
「ガーゴイルめ。原子振動砲を発掘したな……それにしても女子高生の裸(;´Д`)ハァハァ 」
「ネ、ネモ船長!」

「フッフッフ。ネモめ、今ごろ何も出来ない自分を呪っていることだろう。我々の勝利だ」

The Secret Blue Water〜
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 12:51:53 ID:???
ハゲワロス
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:32:53 ID:???
よくもまぁしゃぁしゃぁとエロネタがおもいうかぶもんだわww
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 16:14:04 ID:???
硬化テクタイトってティンコに塗ると硬くなるの?
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 17:10:05 ID:???
>>777

もし制服の固有振動数がなにかの手違いで女子ではなく男子だったら・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:26:28 ID:???
>>777
でもそれじゃあ制服は破壊できてもぱんつは破壊出来ん可能性が…
>>780
表面だけ硬くしてもなぁ。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:20:34 ID:KzZ4Cb4x
>>777
>The Secret Blue Water〜

ってことは後半あるんだよな?(´Д`;)ハァハァ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:54:51 ID:6VfnuWq+
何はともあれ・・・

サンソンワッショイ サンソンワッショイ(ノ′、>`)ノ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:30:51 ID:t5LGoZxl
レッド ノア対 ガンダム
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 04:22:14 ID:???
>>785
コーティングしたら快感が得られなくなります
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:09:51 ID:???
>>786

相手がいないから問題なし!
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 21:31:07 ID:???
>>787
マグネットコーティングすると女のほうから寄って来る、よってニュータイプになれる。一度試してみなよ
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 21:46:26 ID:???
>>788
ナカーマ!!
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:25:18 ID:???
>>770
どこにあんの?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 01:21:19 ID:???
>>790
言わなくても以心伝心で伝わってるでしょ。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 10:36:41 ID:QlefFoTX
>>790
札幌市中央区北1東3 にあるらしい。
きっと、店長は不思議な格好をしているに違いない。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 11:07:41 ID:4N0kWv2o
北米版のジャンの声は
なぜか、フランス訛り。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 11:32:43 ID:???
>>793
なぜかってジャンはフランス生まれだからじゃないのか?多分、フランス生まれを考慮したに違いない。
と思いたいけどジャンのキャラがアメリカにおける主人公やヒーローっぽくなかったから
無理矢理フランス訛りにされた可能性も捨てきれない。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 11:58:51 ID:???
演出が細かいなw
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 14:32:59 ID:4N0kWv2o
なお、ネモ船長の吹き替えは、インド〜ペルシャ訛りになっている。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 17:52:28 ID:???
エーコーもちゃんとフランス訛りか?
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 09:53:03 ID:lmPOEkBt
ジャンは結局、大した活躍はしてないのか?
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 10:26:49 ID:???
庵野が子供が世界を救うような話はおかしいと思っているというのをどこかで読んだ気がした。
前半の終わりあたりで空中戦艦からナディアを小型ジェット機で助けているけどその前に敵に見つかったのはジャンの失敗のせいだし。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 10:38:40 ID:???
ガイシュツかも試練が、地球のアトランティス人はナディア一人になったけど、277.5光年先の母星にはまだいっぱいいるんだよな?
(あれ?母星の崩壊で逃げてきたんだっけ?)

いや、残ってるなら続編作れるな、と
ナディアやクルー達の子供が活躍する「ナディア2」とか
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 10:51:39 ID:vEqI6oKE
ナディア2は、新聞記者となってスーパーマンに変身するナディア
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 11:36:24 ID:???
>>801
なにこれ・・いんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜!!!
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 11:40:10 ID:???
あのフランス語訛りはひどいよ・・・
主人公がこんなしゃべり方でかなり萎えた
そんなしゃべり方ってアホにしかきこえん
やっぱり「英語」吹き替えなんだからちゃんとした英語に汁!

それにジャンもナディアもキャラと同い年の子供がやってるし・・・
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 12:40:14 ID:+NTil/Qq
>>798
レッドノアとの決戦の時、ジャンが気合の入った声で兵器名を叫びながら
発射すれば、レッドノアの30隻や40隻など瞬殺できる。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 14:05:39 ID:lmPOEkBt
映画版のFUZZYの墓って、
ロバート・ケネディの墓のイメージ?
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 14:10:17 ID:???
>>804
ノリコじゃあるまいし・・・
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 14:57:09 ID:lmPOEkBt
>>803
俺は逆に、日本語版のジャンが女みたいな声なのに驚いた。(女なんだが)
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 16:20:12 ID:???
game板行けってことになるかもしれないが、ps2ナディアの新キャラ、激しくそぐわないんだが。
あんなキャラ出して原作を作り直してゲームにするって・・・。どうなんだ?
pceみたいなオリジナルストーリーでいいと思うんだが・・・。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 01:09:37 ID:cXZcOxAp
島篇のできについては、いろいろ裏話があるけど、
映画については、そういうのないの?
ガイナックスが関わってない、以外で。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 17:25:04 ID:???
レーザーがホーミングしないと、発射口を標的に向けるために
回頭し続けないといけないんじゃないか?
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 18:45:16 ID:???
艦ごと回頭しなくても発射口だけ回転させればいいじゃないか
普通の砲塔みたいに
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 20:28:08 ID:???
>>792
近いから行ってみよう。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 20:29:36 ID:???
四方八方から攻撃できるとかみたいな
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 00:07:17 ID:???
レンタル屋にナディアサントラ三枚組があったので聴いてみる。

なんか、どのシーンで使われていた曲だとかは、結構覚えてるんだね。
名曲だらけだし。だから鷺巣詩郎、GJ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 02:42:51 ID:???
>>814
「明日へ」は途中でカットされている部分があります。
3枚組やサントラVol.2の「明日へ」は約3分の演奏時間ですが、
サントラ・ツインベストVol.1 Disc2では約5分となっています。

・・・CDの空き時間に余裕が結構あるくせに、本編使用されたCD未収録曲が多いね。ケチやの〜。
「明日へ」のフルバージョンと本編使用された未収録曲欲しさに、
ツインベスト両方ともオクで買った。

        3枚組にもある曲の部分だったが、音飛びCD掴まされた。Σ(oдO;)
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 02:50:06 ID:???
レイジングハートエクセリヲン
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 02:55:15 ID:???
エクセリヲンじゃなくてヱクセリヲンですよ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 04:33:48 ID:???
鷺巣詩郎ってなであとまくろすと、あと何だっけ・・・・えーとおもいだせね
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 06:39:46 ID:???
>>818
他にもたくさん仕事してるよ。
アニメだと、エヴァンゲリオンとか。
アニメ以外だと、昔のT-スクウェアとか。

どっかで拾った過去ログによるとGoogleの件数は、
鷺巣詩郎+エヴァンゲリオン→約1,500件
鷺巣詩郎+ナディア→約1,030件
鷺巣詩郎+BLEACH→約521件
鷺巣詩郎+小泉今日子→約408件
鷺巣詩郎+スクエア→約127件
鷺巣詩郎+なんてったってアイドル→約55件
らしい。

ちなみに親父さんは、
「マグマ大使」「スペクトルマン」「怪傑ライオン丸」とかを作った人。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 08:30:06 ID:???
笑っていいとものスタッフで名前を見た気がする。
ガーゴイルのテーマっぽい曲ってサントラの「ガーゴイル」以外にもあるよね。
グラタン大活躍のときの飛行船みたいなのに乗っていた時の曲が。
あれが好き
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 10:13:15 ID:???
当時のガイナは庶民派ジブリ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 20:38:55 ID:???
害名
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 20:54:17 ID:???
>>820
ああ、機雷の回か。
そのときの曲は「ガーゴイル」と比べて明るい曲になってる。
主メロディの楽器はチェンバロ。
「ガーゴイル」と同じメロディラインでは弦楽のみの「ガーゴイルU」がある。
また、「ガーゴイル」をかなり変形させた曲に「哀しみ」がある。
(キング家出で書置きをナディアが読むシーン辺りの曲)
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:07:55 ID:???
機雷なんで大っ嫌いだよ!!
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:28:49 ID:???
クッククク・・・
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:34:05 ID:???
初めて見た俺が来ましたよ。

ナディアDQNって意見が多数派みたいだけど、
俺はラナとかθみたいなジブリステレオタイプなヒロインが大嫌い。
たとえ外角高め大はずれでも、自律的に動くナディアの方がよっぽど
かっけー、とおもた。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 00:29:20 ID:???
>>826
お客さん、いらっしゃ〜い。

>たとえ外角高め大はずれでも

いや胸元をえぐるような内角攻めで、しかもジャンには時々頭蓋骨に
クリーンヒットしているような気がします。

ジャンはよく廃人にならなかったと思う。
ジャン・・・・・・・ヽ(゚∀。)ノアヒャ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 00:31:25 ID:???
まぁ、確かに。
悲劇をふりかざしてしまうあたりも、見ててちょっとひくけど妙にリアリティーはある。
庵野さんがそこまで考えてしゃべらせてるのかどうかはわからんけど。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 01:49:23 ID:???
>>826
>外角高め大はずれ
駒田にはストライクゾーン。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 02:11:46 ID:???
そういや子供の肌も黒(ry
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 02:27:07 ID:???
ナディアの腹も黒い・・・・・
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 02:38:26 ID:???
腹黒いかなー?
悪気は無いけど、ただひたすらに頭が弱いだけのような・・・・
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 06:07:40 ID:???
            , - ' ´ ``ヽr'´― 、
          /            `ヽ
         / /         ,    `ヽ,ヽ
         // /    , ハ.ハ ',    、 ', ',
         / l / /  ノ| /``` | l  ' , ',、 'l
        ヽ | l l  /_/|l    |ハ ',、 l リl l }
          ヽハ| /ヲr fj-,、 r_, t;マ、ヽ|/}ノl/
           ハ、イ ヽ--'^ゝ ヽ-- ' } ノ ',
          //::::',r-,  (| ,     /:::  ',
        -'´/ /,、┴┴、t--‐ュ   /::l ハ
          |, ' , --..、 ヽ   ,.イレ' ベ   動くと撃ちます
          l /::::::::::::::', ',ーイ/-、\ l
        ,‐'´', l;::::::::::::::ノ l、_」 l  >、||
       /   ∠、 `−- ' ノ‐'  ) / >{
       l  / ̄ヽトー‐イl{_ r,i ┐  ト、
       l (   └i--i┘ r` )|`_ヽ | | iヽ、
       ヽノ `ヽ___」  |__:::k_ノ__``ヽ | l  ヽ
        ヽ,   └ ┘:::::::ノ  , --、ヾ、l   }
          } ` --、_  /l /    \ll  ./
          ヽ、 -ー- ̄_ イ/       }l/,
           └、____ノ       /|   ',
             }   ヽ        / {  l
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 08:32:39 ID:???
ナディアは腹黒くないから扱いに困るw
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 15:52:50 ID:???
>>832
>ただひたすらに頭が弱いだけのような・・・・

それはそれで困るなあ。
えらいなあ、ジャンは。

ナディアの性格は母親似なのかな。
ネモも苦労したんだろうなあ。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 16:44:53 ID:???
>>835
ナディアが長年育ったのはサーカス一座だと思うのでネモは苦労したどころか、無責任だろう。
(バベルの塔の暴走で旧タルテソス王国が滅びたどさくさでどういう経路でかヨーロッパまで来ざるを得なかったんだろうし)
ナディアのあのわがままは私の言うことを聞かない他人という存在はダメな人間とすることでの自己防衛と
どこかで認めて欲しいけどサーカス一座で芸を見せることでしか認められなかった体験の産物だと思う。
だからといってナディアの行動やわがままが許されるとは思わないが。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 17:45:24 ID:???
ナディアの場合は意図せざる悪というのかわがままというのかとにかく
自分ではいつも正しく講堂しているつもりだけど周りから見ると変だという
ところがあってちと厄介だな。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 18:20:14 ID:+cFct/1h
リンカーン島らへんのナレーションさんの「ナディアは何を考えて生きてるんでしょう?」がウケタ(/--)/
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 23:25:38 ID:???
何を考えてるんでしょう、ならまだしも、何を考えて生きているんでしょう
とはまたその人の人生そのものを否定するようなナレーションだな。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 23:32:59 ID:???
自然と生きると言いながら缶詰をパクって全部岩でぺしゃんこ
肉はだめだけど、卵はおk しかも自分じゃ作らない
腐ったほうれん草缶をくらう→死線をさまよいそうだけど、結構元気
ラリったジャンの寝込みをおそう→覚えてないとぶち切れ

否定されてもしょうがないぞ。こんな人生


841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 19:56:38 ID:???
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 10:09:14 ID:???
最初は二人とも姉さん命って感じだったのに後半になってからは
姉さんなんてどうでもいい系になってたな。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 16:16:09 ID:???
>>818
ヒント:いいとものエンディングロール
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 20:24:12 ID:???
ここをざっと読んでナディア見たくなって最終3話だけ見た。
38話でνノーチラスvsレッドノア戦のカッコよさに鳴きそうになって、グラタンの最後で泣きそうになった。
昔はこんなじゃなかったんだけどな。オレも歳をとったなぁと実感した。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 22:05:06 ID:???
>>844
「雪の女王」で毎週泣いている俺が来ましたよ。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 22:07:38 ID:???
>>844
数年前の漏れだ。
さらに間をおくと、そのうちグラタンの最期で普通に泣くようになる。
あと、ネオの再起動とか。
・・・漏れだけか。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:53:30 ID:???
>>846
漏れもだよ。
一生のほとんどが操り人形だったネオが、最後の一瞬自分を取り戻すんだ。
ここが全編で一番泣ける。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 01:33:59 ID:???
ネオの最後も泣きそうになった。
いや、泣いた。

そしてエレクトラさんビリビリ後ガー様のセリフ
「ちがぅよぉ、私は合理的に事を進めているだけだ。」
の「ちがぅよぉ」がかわいくて萌えた。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 02:39:59 ID:???
ナディアとトップをねらえ
この2つは、BGM聞いただけで、そのシーンの情景が目に浮かんで、泣けるよ。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 11:43:00 ID:???
>>849
ナディアのCDはほとんど買ったけどナディアのサントラvol.3は何度も聞いたな。
起死回生、頭上の恐怖、ネオ皇帝、故郷へ、本当に聞くとあの場面を思い出してしみじみする。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 23:31:54 ID:???
ガーゴイルからネオ皇帝までの一連のBGMは神の流れだね
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 02:14:40 ID:???
人に勧められて通して見てみたが、あんまおもろなかった。絵はへたっぴいだし。
ナディアとか顔ぐちゃぐちゃ。エレクトラさんがエロ可愛かったからまあいいが。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 02:32:29 ID:???
お、珍しいわざわざこんな古いアニメをストレートに叩いてくれる人もいたもんだw
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 03:08:25 ID:???
今のアニメは、安定して同じ顔しているけどさ、
見ている人には、
作画監督の違いは少しはわかることもあるけど、
作画担当者まではわからないよね。

もうね、誰が描いても同じということは、
工場で大量生産される工業製品と同じで、
あんまり面白みがないんだよね。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 03:11:35 ID:???
消防の頃のアニメは味があったなぁ・・・
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 07:00:52 ID:???
>今のアニメは、安定して同じ顔しているけどさ
そうか?へたくそな絵はへたくそだぞ。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 07:54:33 ID:???
セル画が最高なんだな
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 09:18:03 ID:???
沈める寺院の回と、南極点に船長とナとジャが立つシーンで泣くようになった
昔は一番ツマラネーと思っていた回なのに・・・
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 12:36:18 ID:???
>>855

そういえば消防の頃は、毎週ナイデァの放送が楽しみだった。
いまはそんな楽しみは無いなあ。
大人になったってことなのかなあ。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 12:47:24 ID:???
大人になってもプリキュア、種、シュガシュガルーンとか楽しみな人もいるぞ多分。
そういう人にならなかったんだな。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 12:49:49 ID:???
種は逝ってよしだな
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 14:43:06 ID:???
種は土曜学校だたからみてない
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 20:59:38 ID:???
>>860
種?
あれは腐女子向けだろ。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 01:41:47 ID:???
>>858
「消えた大陸の秘密」は同じだが、
その前の回の「ノーチラス最大の危機」ラストで泣けるなぁ。
地上波再放送まですっかり忘れていた作品だったのに、
ナディアといえばそのラスト際のフェイトさんの叫びだけ覚えてたよ。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:23:27 ID:???
フェイトさんの最期はそれなりにショックだった気がする。
グランディス一味と船上に立っての
「この船は戦争してるんだよ」のジャンのセリフに時系列的に違うんだけど
「私を艦長と呼ぶな。この船は軍艦ではない」のネモ船長の言葉との関連は考えてしまう。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 12:43:07 ID:???
>>702-703
亀レスだが、それは貞本デザインの美少女が今でも何とか通用するクォリティ
だったってことを言いたいのかな?
ナディアのキャラデザに関して言えば5年後のエヴァどころか、現在のトップ2
の美少女キャラの源流なのは認める。
ただジャンや悪の3人組に関して言えば、どこか懐古調のキャラデザだと思うんだが。
19世紀のキャラだから服装が古いくさいのは当然だが、そういう意味での古臭さで
はなく、「昔どこかで見たアニメキャラ」みたいな。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 13:21:38 ID:???
フェイトといえば、まだ小〜中学生だったころは
最後に甲板でジャン達が「何事も無かったように修理してる」
「悲しむ暇も無いのか」「この船は戦争を〜」とか言ってるのを聞いて
「ネモが好きだの科学力だの、深く考えもしないでこの船に乗りたいとか
言ったお前らにクルーをどうこう言う資格は無いんだよ!!たいした覚悟も無いくせに!!
今回の事をよ〜〜く考えろ!!」
と幼心にキレていた記憶がある。
完全にジャンたちよりネモ船長以下クルーに感情移入してたな。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:51:07 ID:???
いい少年じゃないか
根拠なく「ナデアはおらが助ける!」とか吹いてた奴とは大違いだぜよ
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 00:10:59 ID:???
リアルタイムで見ていたのは小学校のときだったな。
ノーチラスがレッドノアのバリアに突進するシーン(だんだん光が大きくなるシーン)でテレビの前で大声で応援していた記憶が・・・。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 06:52:48 ID:???
あのシーンで、後のポケモン問題となるテンカンの発作を起こした少年少女は
いなかったんだろうか・・・
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 10:12:35 ID:n0M8i9tj
ノーチラスが磁石みたいなんに上に晒されてリンチにあうシーンはいいよな。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 13:20:49 ID:???
レントンが「戦争をしてるんですか!?」的な事を言ってる回からエウレカ見てない・・・
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 15:43:12 ID:???
スーパーキャッチ光線ww
ダメだ、その場にいて笑いこらえる自信ないわww
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 19:28:17 ID:???
ノーチラス号はF-90でN-ノーチラス号はF-91って感じだな
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 19:41:22 ID:???
「ガーゴイル様、スーパーキャッチ光線微調整完了しました」
「よろしい、ところでこのネーミングにいささかの疑念を持つ者がこの中にいるようだが」
「いえ、ガーゴイル様。アトランティスの科学とガーゴイル様のセンスは世界一です!」
「スーパーキャッチ光線!」
「最高!」
「よし、今日の会議はこれで閉幕する。では同志諸君、散会だ!」
「全ては!」
「ネオアトランティスとガーゴイル様のために!」

日記
もっといい名前はなかったのかいささかの疑問を抱きつつ理想へ邁進す
ガーゴイル様に御子息がおられたら一体どのような名前をつけるのだろうか
やはりデスラーやデストロイヤーのようなぶっ飛んだ名前をおつけになられるのか
今から「デスラー様万歳!」と叫ぶ自分の未来の姿を思い浮かべて今日は複雑な心地なり
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 19:58:25 ID:???
去年の再放送の録画を編集していたら、なぜか31話だけなかった。
公式を見ても、放送した形跡がない。なんで?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 21:04:40 ID:???
>>876
新潟の地震のせい。ちょうど31話が島で地震がおこる話だったのでNHKが放送を自粛して31話をとばして32話を放送。
当然このスレでは非難のあらし。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 22:22:44 ID:???
>>875
NHK特集か
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 07:42:15 ID:???
>>877
しかし、まだこのスレはいいほうだったが、
アニメ板のガン種スレは糞だったな。
何をトチ狂ったのか新潟県民全員死ねとか抜かす馬鹿が多発してたしな。
ま、所詮種なんぞを見てる奴は屑ばっかりだから仕方ないがなw
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 09:57:54 ID:???
>>876
というのは表向きの理由で、
31話はナデアが全編 全 裸 だから。
んhk的にはあの地震はまさに天佑
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 11:46:35 ID:???
>>879
しかも、種厨の中でも馬鹿な連中が、放送中に書きこみしまくったために、
アニメ板が懲罰鯖送りになって、えらい大迷惑だったんだよね。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 13:23:26 ID:???
>>880
なるほど!と叫びたくなった。
すっかり全裸のこと忘れてたよ。
NHKだもんな、苦情は来るわな・・・
しかし昔は放送したんだろ?何で今更・・・
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 13:26:56 ID:???
馬鹿が増えたから
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 13:32:45 ID:???
血の一滴も出ないアニメが増えすぎ
で内容は糞
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 16:00:48 ID:???
いや裸は関係ないだろ
32話冒頭で特別編集の31話が流れたけど
ナディアの尻も胸も映ってたぞ
ってか光で消してるんだからそんなエロくないと思うが(これは主観
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 16:58:38 ID:???
たかがナディアの裸じゃん
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 17:15:16 ID:???
マリーの裸ならヤバス
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 20:12:58 ID:???
エレクトラが脱げば無問題だったのに
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:00:40 ID:???
むしろジャンがry
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:26:49 ID:???
>>881
種厨は死んでしまえば良いよな。
あんな糞くだらねーもん見てんじゃねーよ。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:37:27 ID:???
下手だなあ
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 23:19:13 ID:???
エヴァが現役放送中のころ、たぶんまだアスカが壊れる前くらいのとき、
なんかの雑誌に視聴者からおくられてきた
感想がのってて、こんなんが書いてた。
「エヴァンゲリオン毎週楽しみです!(中略)今度はナディアみたいな
悲劇的なラストにならずみんなし合わせなエンディングを期待しています!」
みたいな。そいつはその後どういう思いでエヴァ見たんだろって思うと
なんかおもろい。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:05:04 ID:???
ナディアは、あれでも幸せなエンディングなんだけどな。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:35:20 ID:???
というか、ガイナアニメに幸せなエンディングなんて…ユーシィは除く。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 02:12:08 ID:???
なんでナディアのラストが悲劇なんだ?船長亡くなったから?

あ、もしかして悲劇的なラスト=劇場b(ry
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 04:42:23 ID:???
>>894
トップは?
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 06:39:22 ID:???
あの時代的に見て、ナディアのあのノリであのいきなりシリアスな
展開って意外と衝撃の悲劇に見えたのかもね。ジャンが後で生き返った
にしてもゴミのような殺され方とか。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 07:00:44 ID:???
ジャンが死んだとき、

「こいつ何しに来たんだ?」

と思った。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 07:50:54 ID:???
つーか、島じゃ崖から落ちて、地面に穴あけても死ななかったのに、
軟弱になったなw
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 09:05:31 ID:???
>>899
あれは下が川だったから助かったんだろ?
大穴空けたのはジャンの夢の話だし。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 09:15:48 ID:???
ナディアなら三回転半に捻りを加えて着地だなww
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 09:27:31 ID:???
島編はギャグアニメなんだよ。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 09:40:24 ID:???
しかしナディア、マリー、エレクトラの入浴シーンは放送されたんでしょ?
あとでナディアとグランディスのもあったね。(泡一杯たててごまかしてたけど)
なんかわざとお風呂中にナディアを立たせるのが好きだね・・・
そしてアングルを股間から撮るの。
こんな下品(?)なのに全然問題なかったじゃん〜
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 09:45:36 ID:???
トップのそれは本当にハッピーエンドだったのかな・・?ちょっと微妙。
そう言えばナディアも完全なハッピーエンドじゃないね、、、。
なぜなら、ネモの死、それとネオの死、ガーゴイルの死ry
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 10:48:01 ID:???
この際ハッピーエンドかどうだったかは関係ないだろ。
ナディアは、ストーリーのラストをキチンと完結させた。
エヴァのラストは、それを放棄した。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 10:57:18 ID:???
エヴァも精神面ではちゃんとひとくぎりついてたけどな。
ただ伏線張っといて説明なしに終わった部分が多々あるのは事実だ。

ナディアのラストはさすがNHKって感じだったな・・・
「そしてみんな幸せに暮らしました。めでたしめでたし」みたいな
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 12:09:52 ID:ouUCKs+B
>>897
覚えているよ、ジャンが「アッ――」と言いながら堕ちてアボーンするシーン
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 13:14:22 ID:???
ナディアは物語としても完結したし、登場人物たちのその後まで語ってくれて、
ストレスを残す事なく見終える事ができた。
それに引き換えエヴァのラストは、主人公の心だけが補完されて、
物語の結末や登場人物たちがその後どうなったのか、まったく描かれていない。
まあ監督の言いたい事だけはよく分かったんだけど、ストレスは残るよな。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 13:23:36 ID:???
監督もあれは不本意だってよ
雑誌でコメントしてた
製作に時間が無かったらしい…
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 00:20:38 ID:???
嘘つくな庵野!!!

確かにエヴァのTV版は時間が足りずああなったのかも知らんが、映画版はそんな
言い訳通用しないよな?
映画版はぱっと見(TVと違い)完結できてるように見えるけど、よく見ると話の骨組みは
あの有名なTV最終2話ととほとんど同じ。
つまりどう言い訳しようが、あれが庵野の望んだラストだったんだと思われ。

それはそうと、アトランティス人って人間より身体能力とか知能とかのポテンシャルが優れて
るのかな?
ナディアがサーカスで活躍できたのはそれが理由?
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 01:13:52 ID:???
>>908
>まあ監督の言いたい事だけはよく分かった
え?俺は全然分からんかったぞ。
結局なんだったんだ?あの映画は?
912名無し:2005/11/03(木) 01:52:45 ID:g8+smQ4D
[sage]
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 02:27:25 ID:???
映画は見てねーから知らねーが、監督が言いたい事はただ一つ。
「ヲタク氏ね!」
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 08:08:29 ID:???
宗教みたいだったww
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 08:50:11 ID:???
ごめん馬鹿な俺の質問に答えて
・ノーチラス号の乗り組み員達はアトランティス人なの?
・エレクトラとロックラルティーグ夫妻は一緒に暮らしてるの
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 09:01:33 ID:???
>>910
しかしナディアってあんま賢そうに見えんな・・・
わがままだし、直ぐ怒るし。
人類を作った全知全能の神の子孫だったらもっと神々しいはずじゃ?
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 09:03:26 ID:???
最初の質問の答えはNO。ネモとナディアを除き、みな地球人。
元タルテソス王国の臣民や、ネオアトランに船を壊されて漂流してた人(エーコーとか)
を乗組員にしてるっぽい。

次の質問の答えも、明確な根拠はないが恐らくNO。
TV版では同居しているシーンがないし、小説版ではまず確実に別居。
小説のラストはエレクトラがネモの子を育てていて、飛行機雲を見てあれはジャン一家
の飛行機だと直感する。同居してるなら、そんなこと直感するまでもなくわかるだろう。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 09:07:44 ID:???
>>913
自分だってヲタクの癖にw
当時トップをねらえを作ったとき、
トップガン+エースをねらえのパロディのつもりだったでしょ?
しかし、トップガンを思わせるとこはちっとも感じられんかった
多分見てないんだろうな。

あとで開き直るつもりでつまんない実写撮ってもねぇ・・・
やっぱり面白いアニメをもっと作って欲しい
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 09:18:45 ID:???
エレクトラとナディアが一緒に住んでたら子供の情操教育に良くない
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 10:07:41 ID:???
>>918
おいおいそれだけじゃないぞw
何十のもアニメ特撮その他をインスパイヤしまくりだぞw
921915:2005/11/03(木) 11:05:58 ID:???
>>917
サンクス

なぜ2つめの質問したかというと、
おまけ劇場かなんかで「継母のエレクトラさんと何とかかんとか」って言ってたような
言ってないような・・・
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 11:12:30 ID:???
ああ、それは「継母のエレクトラに虐められるのね〜」って、
将来の予測をしてたんじゃなかったっけ?
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 20:47:20 ID:???
ぶっちゃけると、日本アニメ界のインスパイヤの歴史は庵野から始まったからな。
それまでは、妖怪モノとかスポ根モノとか、カテゴリで相互に意識して発展する方向だったが、
目についたモノをごちゃまぜにして、結果、意図的かどうかにかかわらず、
どこからどういう風に取ったのかわかりにくいため、
それまでのようなカテゴリモノよりも余計に「オリジナル」論争がわき上がったのはなんとも皮肉。
それ以降、「いいとこ取り」なアニメばかりになるし。
みんなを開き直らせたという点で庵野の功罪は大きいな。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 20:49:26 ID:???
シリアス展開からギャグギャグ展開の島編への模様替えがあるくらいだから
エヴァもあのアスカとシンジが残された陸で島編みたいになるんじゃないか?
925915:2005/11/03(木) 22:10:44 ID:???
>>922
そうだったのか〜
たしかにエレクトラと住んでるならラストで描写されてもいいはずだ
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:42:06 ID:???
>>925
ドラマCD聴けば?後日談が語られてるし。
再会して直ぐに手を出すサンソンとか。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 16:48:23 ID:???
テレビ版のエヴァラスト2話作った時点で、プロットは完成してたみたいだがな
庵野も劇場版の26話冒頭のアイキャッチに書いた文字
「I need you」がすべてだと言ってるし
エヴァは大方ハッピーエンドでしょテレビ版からずっと。

ただ実写とかのオタクへのメッセージは独り善がりな感じだな
「庵野に言われたくないw」がすべて
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 16:55:58 ID:???
エヴァのKommSureTod(?)の歌詞は英語だけど
その和訳した内容は十代ぐらいで卒業してないとまずいような代物だしな。
929915:2005/11/04(金) 18:44:03 ID:???
バイバイブルーウォーターってやつですか?
930915:2005/11/04(金) 18:45:32 ID:???
バイバイブルーウォーターってやつですか?
931915:2005/11/04(金) 18:48:03 ID:???
スマソ・・・エラー出たから二回投稿してしまった・・
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 20:58:03 ID:???
>>928
いや、正確には和訳ではなく原詩だよ。
あの(いやな意味での)鳥肌が立ちそうなキモい日本語の歌詞が庵野が書いた
原詩で、それを英訳したのがあの英語の歌詞。
英語になってずいぶんマシになったwが、その頃家に英語圏の外人さんが来てて、
ラジオから流れるあの歌詞を聴いて顔をこわばらせて驚いてたというカキコをエヴァ板で
前に読んだ覚えがある。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 21:19:20 ID:???
エヴァの話はよくわからないので出来ればよそでやってもらえませんか?
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 06:33:39 ID:???
英語わかんないんだけどそんなキモイ歌詞だったっけ?
あなたを傷つけるから私が死ぬわみたいな歌詞じゃなかったか
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 08:45:01 ID:???
テラワロスwww
ナディアの歌?
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 11:39:35 ID:???
このスレでエヴァ知らないはありえない
元祖アキバ系のくせに
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 12:31:13 ID:???
>>934
ちょっとシングルCDの歌詞のところ見たら庵野作原詩が
「不安なの」「みんなに嫌われるのが恐いの」「無に帰ろう」
庵野がナディアの後で作ったアニメとは言え、ナディアではジャンよりもナディアに庵野自身を投影してたんだろうな。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 14:47:12 ID:???
知る知らない以前にここでエヴァトークするのはおかしい
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 16:35:59 ID:???
俺の場合
どっちにしてもエヴァ板も見に行ってるから
どこで話題が出ても問題なし
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 18:53:29 ID:???
エヴァ板なんてあったんだ… 今どきエヴァの何を語るのか興味あるな
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 21:35:11 ID:???
ナディアよりは語りどころが多いと思うがw
まぁでも放映終了から十年たつのに板がまるまる一つあるってのも確かにすごいか。
マンガはまだ連載(?)中だけどw
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 00:45:09 ID:???
ナディアの漫画って同人とか除けばCDブックトレットに載ってたのしかないのだろうか。
貞本義行にはエヴァが終ったら不思議の海のナディアの漫画化に果敢に挑んで欲しい。今度は20年ぐらいかけて
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 12:00:59 ID:???
ナディアの頃と絵が変わってるから無理だと思う
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 14:48:11 ID:???
どうでもいいけど、漫画やるなら南ノ孤島編+阿弗利加編+漫畫映畫編だけはやめてね(w
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 14:55:05 ID:???
ナヂアが駆け出しの新聞記者になっちゃてるような新展開キボンヌ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 15:47:52 ID:???
ガンダムがネタ雑談で、エヴァが漫画・小説等のカテゴリなのが不思議
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 19:45:45 ID:???
庵野ってガンダムはいいとか言いながらやってることはアンチガンダム
な感じだな。エヴァのデザインとかエヴァそのものに心があるとか。
庵野ななんでもわざとらしくべたほめしてオマージュですっぽくしつつ
元ネタを上手に元ネタ以上にリサイクルしつつ
実は自分のセンスが一番って思ってるタイプか。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 21:29:10 ID:???
空想科学読本によって毒されずに済むのはエヴァだけだと俺は思ってるんだがどうだろうか
あ、陽電子砲とかは除いて、巨大ロボットそのものについてだけど。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 21:45:15 ID:???
そこらへんの感覚は俺ら部外者には良くわからんね。
例えば紫色のロボットって、当時は斬新だったろ?
これについて「エヴァの色が紫なのは、白だとガンダムやパトレイバーに見えてしまうことに
気づいた」とか言ってるから、それまでのガンダムとかとは違った作品を作りたいと言う
クリエイターとしての自然な欲求はあったんだろうと思われる。
ただそれをアンチと呼べるか、クリエイターとしての新境地への挑戦と呼べるかの違いだろ。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 22:26:01 ID:???
>>949
2話でいきなり暴走してるあたりで、今までのロボットアニメとは大きく違う気がするけど…
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 23:23:44 ID:???
あれは機械じゃなくて生物だからな。
ガンダムなんて人型にするよりも球形にしたほうが絶対効率的だけど、エヴァは生物であるという設定でそこらへんをすべてクリアしてる。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 23:38:21 ID:???
今日ブックオフでエヴァ劇場版の本を見たけどわけわからん。
シンジは意識不明のアスカでオナニーしたの?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 23:42:59 ID:frLcljGi
ナディアの北米版のVHSビデオって、クローズドキャプション機能付いてますか?
DVDは全部集めたんだけど、英語のセリフと字幕が一致していなくてがっかりだった…。
ナディアで英語勉強したいんだけどなぁ…。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 00:14:59 ID:???
>>952
ここはナディアスレ!
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 00:43:13 ID:???
英語でダジャレってどうゆうんだろ
「目がサメました」「シャークにさわる奴らだ」「おジョーズ〜」
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 01:25:11 ID:???
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 15:28:13 ID:???
>>952
そうだよ
男ならみんなするだろアスカ美人だし
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:27:05 ID:???
>>952
いや、その先まで。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:28:48 ID:???
ホント最低ね
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:47:50 ID:???
そもそもガンダムなんて人型であることがすげー不自然で無意味で
イラつく。エヴァくらい人型である意味を見出しちゃうことをやっちゃった
らもう次の作品はないんだろうとは思うけど。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:23:26 ID:???
だよなぁ。
普通に戦闘機とかが進化して人型になるわけないし。
でっかい人形に乗ってないで、降りて白兵戦やれよって感じ。
といいつつおれも小さい頃はあこがれたわけだが。

その点グラタンはなかなかイイ。
無意味な装備を搭乗員のキャラでカバーしてる(モードチェンジの鍵盤とか)
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 02:03:25 ID:???
ガンソードにエレクトラさんとサンソンとガーゴイル様が出てるな。
サンソンとガーゴイル様の立場が逆だが。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 07:09:55 ID:???
ガンダムが人型だから不自然とか言うのは
夢を売るアニメとか漫画そのものを否定してる気がするけどな。
デカイ人型のロボットってのは、それだけで子供の心を掴む訳よ。
別に、兵器として人型である事を説明する必要は無いと思う。
エヴァだって人型じゃなくて、ゾイドみたいに獣でもいいし
もっと言えば巨大ロボットじゃなくていいんじゃね?
それをああいう風にロボットアニメにしたのは
やっぱ巨大ロボットってだけで、なにか惹きつける物があるからじゃないかな。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 07:15:30 ID:???
エヴァが人型であることに意味をもたせちゃってからは
ガンダムが人型であるのがすごくチープに見える。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 07:26:50 ID:???
なんでエヴァやガンダムの話題になってるんだ?
それぞれの板でコアなファン相手に戦ってきてください。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 07:39:37 ID:???
そういやナディアの後に、それ以前のトップをねらえやらオネアミスの翼を見たから
色んな名前の共通点とか見つけるたびに、なんか嬉しくなったの思い出した。
オネアミスの翼に出てくる、敵国の戦闘機乗りの出撃前の掛け声とか。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 08:56:07 ID:???
次スレの用意

時に1889年。
謎の大怪獣に襲われ、海の上に放り出されたジャンとナディアとキングは、
ネモ船長のひきいる万能潜水艦ノーチラス号に助けられる。
その船は怪獣と噂される謎の潜水艦を追っていた。
ジャンはその中を見学したいと願うがすべて秘密のベールに閉ざされていたのだ。
ついに謎の潜水艦を追い詰めるノーチラス号。だが逆に攻撃を受け、見失ってしまう。
数日後、ジャンたちは水上機に改造された飛行機とともにノーチラス号から開放され、
ふたたび冒険の旅へと飛び立ったのである。

○NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
○ガイナックス公式
http://www.gainax.co.jp/anime/nadia/

前スレ
ふしぎの海のナディアpart33
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122251468/

※1.過去スレ、関連スレ、基礎知識は>>2-10あたりに
※2.質問する前に、初心者はまず基礎知識を一読。
※3.このスレはネタバレありです。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 08:58:45 ID:???
■過去スレ
不思議の海のナディア
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1007978484/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1011599044/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1021859091/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part4
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1026/10262/1026278738.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part5
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1032/10324/1032426960.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part6
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1037/10372/1037271194.html (倉庫)
ふしぎの海のナディア part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047201302/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053852612/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057422704/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061816229/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069773561/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part12
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1078149773/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part13
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081311311/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part14
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081846103/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1082885766/ (dat落ち未html化)
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 09:00:23 ID:???
ふしぎの海のナディア part16
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084180443/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part17
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1086079084/l50 (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part18
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1088413200/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part19
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089805326/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part20
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090851950/(dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart21
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1093078053/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart22
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1094054346/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart22(実質23)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095847045/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディア part24
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097192735/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart25
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099271355/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart26
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100086857/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart27
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101442351/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart28
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102901066/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart29
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103815571/ (dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart30
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104422759/ (dat落ち未html化)
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 09:01:33 ID:???
ふしぎの海のナディアpart31
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107386837/(dat落ち未html化)
ふしぎの海のナディアpart32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114819487/ (dat落ち未html化)
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 09:02:37 ID:???
■関連スレ
なつかしアニメ板  ふしぎの海のナディア・アンチスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104319346/
顔文字板  【エレクトラ】ふしぎの海のナディア【ガーゴイル】
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081343961
CCさくら板  さくら板であえて「ふしぎの海のナディア」を語る
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1080883281/
エロパロ板  ナディアで抜きたい
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1018368570/
アニメ漫画速報板  【NHKは】NHKがCCさくら、ナディア再放送。ザヴァイヴも継続【神】
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1078143990/
エヴァ板  ふしぎの海のナディア 第3回
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1104424666/
NHK板  ナディアの30話・31話・32話をちゃんと放送しろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1100084799/
SF板  不思議の海のナディアを熱く語る
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1103355762/
アニメキャラ(個別)板  ナディアのグラタン3人組ファンスレッド
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1082808904/
アニメサロン板  【ナディア】潜水艦が活躍するアニメ【絢爛舞踏祭】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1087382425/
その他関連スレ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83i%83f%83B%83A&G=%8E%D0%89%EF&sf=2&H=&andor=and&all=on
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 09:55:08 ID:???
νノーチラスはどこから腕を組んだガンバスターが発進しますか?
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 12:16:19 ID:???
上部は構造物だらけだから船底が縦に二つに割れて、そこから発進すると妄想
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 14:59:22 ID:???
>>942
ナディア漫画第一話は60ページとかで二月に一度連載で
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 16:07:22 ID:BLKNDjya
>>974
>今度は20年ぐらいかけて

まるで、エヴァが20年以内に終わるかのような言いぐさだな。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 16:54:29 ID:???
>>975
笑ったあとに泣けてきた
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 19:17:26 ID:???
>>975
>敵国の戦闘機乗りの出撃前の掛け声

アンタバ・ライ(あんた払い=あなたの払い)?
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 21:12:48 ID:???
貞本のナディアはべつにみたくないな。
だってあの人絵めちゃくちゃうまいけど演出はのぺーっとつまらない
ありきたりだけだし。ってかダサい。絵はウマスなのに。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 22:14:32 ID:???
>>963
>>ガンダムが人型だから不自然とか言うのは
>>夢を売るアニメとか漫画そのものを否定してる気がするけどな。

正論ではある。ただ、それは他の作品にも言えることなのに(戦闘機や戦艦が人型になる
マクロスだの、いろんなトンデモ設定のロボットだの)、それらと比較してガンダムの
リアリティを唱えるガノタ(しかもそれがガンダムのアドバンテージであるかのように)が時々
出てくるから、それへの反証としてこういう話が蒸し返されるんだと思われ。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 02:35:58 ID:???
>>977
それそれ。
アフリカ編で、ナディア&グランディス&キングが捕まった時の
救出作戦開始時にも同じ掛け声使ってたよね。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 08:14:31 ID:???
                  ,r===.ニ===ヽ.
            ____ノ_fdン====<aイ\.、
       .__,, --"´                ゙̄''ー-.、._
    ,.r‐イ゙ ,,______,,.z--====,-――--====-;--、,______..^N-、__
   (゙ ̄ ̄     r"    \   ./     |l      ̄ ̄¨`)
   . `"'ー--ニ、___゙l     .人 人    /     ,,____,ニ-‐'゛
             ゙''―--<_∀_>―ー''゙"' ̄ ̄ ̄
              :.:.,,: :.:"  .:.:,,;:,:
     .il  ....;....::;:ふしぎの海のナディアpart34;:;:;:.:..,.
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131491603/
     .|H!   : : .:.:.:;:;:.:.:.:.:       .:.:.;:, ;:;: ,: : : : :     __,i,,i.
_ _ .,ノmλ_,_, ,__,,,,_,:.:.:.:.:.:..;.;.;.;.;・'―-..,,,,........ ―'''"'+ー'''"
. ´.:.:. ̄ ̄ .´. ̄:.:;::./-'"゛´ .゙,゙.ノ'“リl|广._"'''''ニ二,_"'冖'―;;ニニ'''''''ニ;;;;

             パリ 7:00AM
ネオ皇帝「私はネオアトランティス皇帝、ネオ・イコン・エピファネスである。
     全2chのナディアスレ住人に告げる…

           ロンドン 6:00AM
ネオ皇帝「我々こそが新スレのスレ建て主であり、真のアルジである。

           万里の長城 2:00AM
ネオ皇帝「よって、われらに再び服従せよ。

           富士吉田 3:01AM
ネオ皇帝「服従できぬ者は、 氏 を持ってその罪を償うことになるであろう。

         ニューヨーク 1:01AM
ネオ皇帝「以後諸君はネオアトランティスの命に従い、
     ネオアトランティスの下僕としてのみ、
     ナディアスレに書き込むことが許されるのだ…!!!
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 08:34:45 ID:???
おぃおぃ、過疎化したらどうすんだよw
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 08:53:54 ID:???
   | /  |    | ∧ |   / |
  |Ξ|  / 三.三 | (◎)ノ三三|  ||
   .| .|∨ .|  \ヽ / / `゙ヽ/ ネオ皇帝「この事実がわからぬ愚か者のために
  .i| |l|  |   ● ∨ ●   | |      神罰の光を見せてやろう(さんざん既出だが)…!!!
  |γi|  |  /\_/\  λ|
  |ヽ`|  |\__| .●   ● |_/.|.|
  |  ̄.| |   \/ ̄\/ ヽ .||

     http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/firstoff-A.jpg
     http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/doctor-A.jpg
   http://www.cineb.net/shop/catalog/images/005323.jpg
                    ii ji
                   _,,.......i...j  ._
               ,,i-''''′  il: ii    ´ ''' ..
              `''ー‐  ..j| :|i    -ー''"
                  ..、--―-ー―- ..
              .       l|: :il       .、、
   __.. -'"'^´    、、     !|: l|         、、 . ̄'''''←.,,.、
 ノ″         .`'''―ー.:.;:;!i: ::!i:.:,,,........ +″         `'-、
 `ー-r..,,,,, ,          .:.:;:!i;.  .;!i:.:.:             _.ノ
          `".''''―--‐  ,r===.ニ===ヽ.    ,,.......... -ー''''"´
            ____ノ_fdン====<aイ\.、
       .__,, --"´                ゙̄''ー-.、._
    ,.r‐イ゙ ,,______,,.z--====,-――--====-;--、,______..^N-、__
   (゙ ̄ ̄     r"    \   ./     |l      ̄ ̄¨`)
   . `"'ー--ニ、___゙l     .人 人    /     ,,____,ニ-‐'゛
             ゙''―--<_∀_>―ー''゙"' ̄ ̄ ̄

     .il
     |.|
     .|H!                                 __,i,,i.
_ _ .,ノmλ_,_, ,__,,,,_,,,,.._,,__,,,,,,,,,v・'―-..,,,,........ ―'''"'+ー'''"
984983:2005/11/09(水) 08:54:15 ID:???
間違えた…
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 11:04:46 ID:???
>>898
そう思わせるためのジャンの死ですよ。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 11:08:45 ID:???
>>908
あの物語は、すべて劇中劇で、シンジの夢の中の出来事。
シンジが目を覚ましたら、そこでおしまい。
シンジさえも覚えてないから、続きはありえない。

だからこそ、TV版のほうが、良い終わり方をしたのだと思うよ。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 11:10:19 ID:???
>>910
サーカスで活躍できたのは
・動物と話ができる
・高いところから落ちても、ブルーウォーターの加護により、まるで平気
この2つが大きいと思われ。

988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 11:15:43 ID:???
>>918
庵野さんはインタビューで、トップガンを見ていないと言ってます。

トップの企画を立てて脚本を書いたのは、岡田斗司夫で、
庵野さんは、その企画が気に入ってなかったけど、
その脚本を岡田斗司夫の乗りでやられてはもったいないので、
庵野さんが監督に立候補したのだとか。

そして、一部を残して、脚本はゴミ箱行きとなり、
コンテで物語を作っていったらしい。

当時の庵野さんは、アニメの作業分担について知らなかったので、
監督の権限を逸脱しまくりで指示を出したので、あのような、
個性のほとばしる素晴らしい作品ができた、というわけ。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 11:56:22 ID:???
トップガンってあのトップガンか?
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 12:09:47 ID:???
そうだ。

かっこいいイケメン俳優が、
真っ赤なパンツを頭にかぶって、
ジープで疾走する

あの「トップガン」だ。
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 12:31:37 ID:???
それって「アパッチ」じゃなかったか?ヘリの操縦でで片目でペリスコープ、もう片目で外の景色を確認する。
それでもって主人公がそれに対応出来なくて操縦出来なくなった時の特訓がパンティかぶってジープの操縦だった気が。
後はトップガンの正式名称って先行遊撃航空班をトップと称したんだったけ?
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:06:48 ID:???
トップガンってあのBGMが特徴のあれ?
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:08:35 ID:???
アスカってシンジとエッチしてもうれしくなさそうだったのにな。
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 10:01:38 ID:???
キスまでじゃなかったか。まぁ、あんなガリガリになってはいくら美人でも俺はお断(ry
995990:2005/11/10(木) 15:18:38 ID:???
>>991
「アパッチ」だった・・・orz
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 17:56:09 ID:???
>>995
まぁ、どっちも戦闘機でてくるし。
誰にでも間違いはあるさー (´・ω・`)
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 18:18:32 ID:???
トップガンは知らんわ海底二万マイルは読まんわで、よくアニメ作れるなあ。
ある意味、すごい自信だ。
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:52:03 ID:???
海底二万マイルは読んでると思う>庵野
その続編の神秘の島ってのがあるんだが、これもおそらく読んでいる。
なぜなら、エアトンってのはそれに出てくる人物の名だからだ。

今だったら、読んでなくてもネットで検索して登場人物の名前だけパクれるけど
当時はそんなこと難しいからね。
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:52:25 ID:???
海底二万マイルは読んでると思う>庵野
その続編の神秘の島ってのがあるんだが、これもおそらく読んでいる。
なぜなら、エアトンってのはそれに出てくる人物の名だからだ。

今だったら、読んでなくてもネットで検索して登場人物の名前だけパクれるけど
当時はそんなこと難しいからね。
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 21:59:48 ID:???
1000ならナディアはふたなり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。