ドラゴンボールZの映画版で一番面白いのは!?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ドラゴンボールを原作に数々の劇場版を世に送り出した東映。
当時、映画館に見に行った奴、テレビで見た奴、ビデオで見た奴。
ドラゴンボールZの映画版で一番面白いのは!?

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108772352/

前々スレ
ドラゴンボールZの映画版で一番面白いのは!?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084628262/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 16:15:08 ID:???
>>1

3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 18:45:45 ID:???
今日も臭いうんこがもりもりでました
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 06:26:31 ID:elNjE6uO
ごくー
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 16:28:16 ID:SFzmyviT
ブロリーって性格がおとなしい方が本当のブロリー何ですか?
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 08:53:48 ID:???
多分
パワーの影響で凶暴化するんだと思う
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 23:33:00 ID:L6tK6RtE
映画ではないけど、バーダック外伝あり?
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 00:05:12 ID:???
ボンちゃんが8getよ〜〜〜〜ぅ。
   r‐'⌒ヽ、    ___   ,rーヽ、
  ト´    'r‐''"´::___`_ヽ〈   `i、   >>1あら早いわね。さすがMr.1
  {、   、 ソィ'''入ノ!ノヽィ_,`ヽ , ' _)'   >>2そこはあちしの席よ〜〜ぅ。ドゥきなさいよ〜〜ぅ。
  ヾ.ィ(_i_,r彳ノ~::i!::::::i!::::l!:::i!:´'.ト'-'´ Mr.>>3( ´,_ゝ`)プッ溶けることしかできない能無しがw
      iー':::;r'ー'``''' ニ'、~ `'ー!|      Mr.>>4邪魔なのよ!臭いのよ!キモいのよ!このデブ!
      |::::i′   /i iヽ   |:!      Mr.>>5鼻くそなんておげふぃんよ〜〜ぅ。
      |:::::! .'ニ・ニ不下ニ・ネ!'        Mr.>>6ホモじゃないわよ〜〜ぅ。おかまよ〜〜ぅ!
     !_:::| '"V゙V`' ||`'゙VV`|!       Mr.>>7なにミス・ファーザーズデイの尻に敷かれてるのよぅ!
     {ハ::l  f⌒i  || f⌒i n     Mr.>>9あら、あなたいい男ねぃ♪
      i ト';:! ``´ .-、!‐ `゙´ |ノ     Mr.>>10かっとばされて飛んでお逝き!!!
     ヽ、ト、       ソ`V'`}
     ,_ |`|      _/_;-、;r、!
  r‐ヾ` / .!     ´ヾヽ、) /i
_r'  /::/ i :!     /`'、::`:;ノ、_
  /:i´  i i    ' 〃 厂{  } _,.ニ、_
./::::::::l   ! :',        } 〈/ `ヽ
:::::::::::::::l  l: .: '、    }  ,ノノ′  ',
::::::::::::::::',/:.:  .: .:`ーォ:'`ー'ヽ/ }   
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 00:06:26 ID:???
ボンちゃんが8getよ〜〜〜〜ぅ。
   r‐'⌒ヽ、    ___   ,rーヽ、
  ト´    'r‐''"´::___`_ヽ〈   `i、   >>1あら早いわね。さすがMr.1
  {、   、 ソィ'''入ノ!ノヽィ_,`ヽ , ' _)'   >>2そこはあちしの席よ〜〜ぅ。ドゥきなさいよ〜〜ぅ。
  ヾ.ィ(_i_,r彳ノ~::i!::::::i!::::l!:::i!:´'.ト'-'´ Mr.>>3( ´,_ゝ`)プッ溶けることしかできない能無しがw
      iー':::;r'ー'``''' ニ'、~ `'ー!|      Mr.>>4邪魔なのよ!臭いのよ!キモいのよ!このデブ!
      |::::i′   /i iヽ   |:!      Mr.>>5鼻くそなんておげふぃんよ〜〜ぅ。
      |:::::! .'ニ・ニ不下ニ・ネ!'        Mr.>>6ホモじゃないわよ〜〜ぅ。おかまよ〜〜ぅ!
     !_:::| '"V゙V`' ||`'゙VV`|!       Mr.>>7なにミス・ファーザーズデイの尻に敷かれてるのよぅ!
     {ハ::l  f⌒i  || f⌒i n     Mr.>>9あら、あなたいい男ねぃ♪
      i ト';:! ``´ .-、!‐ `゙´ |ノ     Mr.>>10かっとばされて飛んでお逝き!!!
     ヽ、ト、       ソ`V'`}
     ,_ |`|      _/_;-、;r、!
  r‐ヾ` / .!     ´ヾヽ、) /i
_r'  /::/ i :!     /`'、::`:;ノ、_
  /:i´  i i    ' 〃 厂{  } _,.ニ、_
./::::::::l   ! :',        } 〈/ `ヽ
:::::::::::::::l  l: .: '、    }  ,ノノ′  ',
::::::::::::::::',/:.:  .: .:`ーォ:'`ー'ヽ/ }   
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 15:12:54 ID:???
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 22:34:29 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1097767365/301
こいつは人権擁護法案が可決しても完全廃案しても得をするうえにワンピースや
ハンターハンターやナルト、アイシルやテニプリやデスノやボーボボや幽白や遊戯王を
汚した(スラダンやジョジョを汚した疑惑も)
荒らしとまともな書き込みの判断が出来ず厨房板を荒らし禁止の板にしてその際今度のいのまたテイルズか
藤島テイルズにショタキャラがいたら全力で発売阻止にかかるらしい。翼手がラスボス。
また、わざとメール欄にいれずに書き込みする(これはバーバリアンごっことも呼ばれる)。
Vテイマー01の豪徳寺マリ・藤本秀人・シグマを無意味に否定している。
こいつをいためつける唯一無二の手段は舞空烈戦に女神転生やロマサガやFSSやBLOOD+やロックマン(ダッシュ除く)
やグラディウスや怒首領蜂大往生を登場させることである。響鬼やライブアライブキャラも出すべきである。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 20:17:13 ID:PEeac2QX
か〜
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 20:46:11 ID:nmXqoyuV
め〜
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 23:17:11 ID:vYrI5kS9
悟空そっくりな奴が出て来る話が好きだな。
変な樹を植えて地球のエネルギーを吸い尽くし、その果実を食って強くなるやつ。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 23:39:26 ID:WQY7Yo/6
ボージャックのやつ。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 02:03:38 ID:LU4E6Ffj
>>14
俺もそれが好きかなぁ。
あとは、映画だったかTVスペシャルだったか忘れたけど、
ゴクウの親父のやつかな。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 18:45:02 ID:???
>>14
劇場版 地球丸ごと超決戦
>>16
TVSP たった一人の最終決戦、フリーザに挑んだゴクウの父


漏れもバーダックの奴好きだな。
「これで最後だーーーーーーっ!!」とか「カカロット、俺の意志を継げ!」のシーンに感動
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 18:49:09 ID:???
>14
「地球丸ごと超決戦」な

ブロリー二作目で、ビーデルが超ブロリーのパンチかわしたりラリアット喰らって
平然としてるのは正直有り得ねぇと思ったが。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 01:07:46 ID:???
ビーデルは女の子には優しいんだよ
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 11:29:00 ID:???
劇場版BOX発売決定おめ!ついでにZの単品
発売+レンタル秋に開始らしい
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 12:15:28 ID:JpEeQ+Qi
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
発売記念あげ
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 12:31:44 ID:???
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 12:33:58 ID:???
>19
ビーデル=ブロリーの間違いだよな?
それともああ見えて実はブロリーは女なのか?凄ぇイヤだ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 13:48:08 ID:???
ブロリー2作目にビーデル出てたっけ?
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 16:32:12 ID:???
ブロリーって欲情とかしないのかな
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 19:00:21 ID:???
十分してるだろ…カカロットに
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 22:31:43 ID:???
>>22
テレビ版単品発売&レンタルキター
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 02:16:57 ID:???
ターレスは映画オリジナルキャラの中では、珍しく魅力あったよな
死に方もなんか良かったし
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 02:23:05 ID:???
キャラはともかくあのムンク良かったのか?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 07:38:30 ID:???
もうターレスはブロリーに悟空と間違えられてボコられてろ
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 09:39:13 ID:???
あの世で追い掛け回されてるターレス(;´Д`)ハァハァ
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 11:28:53 ID:???
ターレスとバーダックがフュージョン
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 14:19:14 ID:???
カカロットが二人?
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 23:27:13 ID:oO//izgY
やっぱり最強のヒュージョンでしょ!!
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 01:19:56 ID:???
もし、ボージャックがザンギャを殺さなければ悟飯が彼女を真っ二つに殺してたのかな…
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 03:10:04 ID:dvOZAefs
ここはヤードラット星…
悟空は修行を終え、地球に帰ろうとしていた前の晩…

悟空「わりぃ。オラにはチチと悟飯がいるし…」
サラブレッド「…そうなの。」

サラブレッド、悟空がこの星で出会った女性である。
悟空はサラブレッドの誘いを断わり床についた。

夜も更けたころ…
何者かが悟空の部屋に入ってきた。
…そう、サラブレッドである。
しかし、悟空はそれに気付かない。

サラブレッド「あなたの子どもがほしいの…」

サラブレッドは徐に悟空の股間に手を伸ばす…

サラブレッド「あっ…あ…。ああっ…!」

そして、性行為を始めた。

サラブレッド「ふふふ…これで…」

不適な笑みを浮かべるサラブレッド。
何も気付かずに深い眠りについている悟空。

…こうして、サラブレッドの中に「ザイコー」が宿ったのである。


10年後、地球は最強のサイヤ人「ザイコー」によって滅ぼされた…
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 17:16:08 ID:TNArwlDz
>>35
当たり前だろ。
俺はそれを激しく見たかったのに・・・・
ボージャックの馬鹿野郎!
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 00:35:36 ID:???
てかあのj行動意味不明すぎ
あんなんで不意つけるわけないだろ
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 19:52:27 ID:???
・怯えていた、だから殺した
・唐突なやり方に相手が一瞬怯むかもしれない。 その間に殺ってやる
・ノリでやった 今は反省している

のどれか
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 23:12:42 ID:???
全然関係ないけど、超武闘伝2での勝ちセリフ選択できる裏技で、ボージャックがザンギャに映画ではスマンみたいなコメントが出来るのがあった。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 03:01:20 ID:???
>39
3番目に1票!
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 16:49:59 ID:???
ドラゴンボールの映画また夏休みにやるの?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 17:33:29 ID:???
てかバーダックがでてるやつって映画ででてないの?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 20:16:23 ID:???
>>43
そっくりな人が出るのでこちらで我慢してください
つ「地球丸ごと超決戦」
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 21:13:30 ID:???
>43
クウラの映画の冒頭でもいいな。

しかしパラガス親子はともかく、ターレスはどうやって綺麗な花火デスボールから
逃れられたのか。
ラディッツ達とはずっと音信不通で生死不明消息不明だったのかね。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 03:32:30 ID:???
戦死報告出して、姿を眩ましたんじゃね?
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 08:59:18 ID:???
なさけねえ〜
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 12:35:43 ID:???
メタルクウラの回で出てきた案内ロボ(貴方達をすり潰しま〜すとか言ってた奴)
のモデルって、もしかして鳥山先生なのか?
アラレちゃんでよく出てたロボット版の。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 16:34:16 ID:???
メタルよりあいつの方が強そうだった
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 18:43:09 ID:???
偶然別の惑星へ攻めていたのだと予想。
下級戦士の一人がどこにいようとエリート戦士の耳に入るとは思えんし、そのうえ惑星ごとデータが消し飛んで
事実がうやむやになったんだろう。
たまたま兄貴がいた悟空は別として。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 23:39:41 ID:BiZImKkz
クウラの惑星破壊エネルギー球を押し返すのって、トランクスに対抗しての表現に見えて仕方ない。
あれって最初は絶対に返せないって印象だったけど結構簡単に防げるんだね。

>>50
それより問題はブロリーじゃなかったっけ?
最初から力が暴走するぐらい強いのになんで名が伏せられてたのか・・・・
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 00:57:10 ID:???
べジータ王の計らい
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 18:28:36 ID:eWZDaEKt
スーパーサイヤ人と伝説のスーパーサイヤ人とはなにがちがうの?
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 22:36:51 ID:???
>50
フリーザやべジータが「絶対に他にサイヤ人は生き残っているはずがない」と言い切るところから、
惑星侵略の状況はフリーザ側で把握してたんじゃないだろうか。
んで、フリーザは4人を除いたサイヤ人が全員揃っている(筈の)ところに向かってクイッと…
カカロットは、フリーザへの出撃の報告の前に飛び立ったということで。
べジータたちはその生存を知ってたみたいだし。

ターレスは…まあパラレルワールドの話ですので(藁
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 22:36:59 ID:???
ニュータイプと強化人間の差
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 01:22:23 ID:???
>>54
バーダックの小型ポットを発見しておきながらそのすぐ横を飛んでいった
悟空のポットを発見できない連中のデータは信用性ゼロに近い。
故に見落としてる可能性高そうだが。

つか、敢えて無理矢理原作と辻褄あわせしてんだからパラレルなんて言ったらおしまいだぞ
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 01:25:05 ID:???
フリーザが来ないであのままサイヤ惑星が残ってたらど〜なってたんだろ?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 19:01:07 ID:???
HEIWA
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 23:36:02 ID:???
アニメの設定で考えるならサイヤ人はツフル人の科学力を奪って、宇宙に進出。
そして星の壊し屋として働いていたところを、フリーザに買われたのかな?
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 01:34:28 ID:???
うろ覚えだが 戦闘服やスカウターの元の技術はツフルのもんみたいだったな。
となるとその技術導入以前のフリーザ達はどんな科学を持ってたのか
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 18:38:31 ID:???
宇宙人を食べる
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 22:26:42 ID:XbtPxCFu
【ドラゴンボール】予想
悟空:B型
ベジータ:O型
ピッコロ:AB型
チチ:A型
悟飯:A型
パン:A型
ビーデル:A型
ブルマ:B型
トランクス:O型
クリリン:O型
天津飯:O型
ヤムチャ:A型
亀仙人:AB型
界王様:A型
17号:A型
18号:AB型
フリーザ:A型
セル:A型
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 00:04:20 ID:???
牡羊 ビーデル
牡牛 悟飯
双子 悟天
蟹 チチ
獅子 ベジータ
乙女 ピッコロ
天秤 クリリン
蠍 18号
射手 ごくう
山羊 トランクス
水瓶 ブルマ
魚 ?
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 21:43:42 ID:???
スーパーサイヤ人3ブロリー
ブロリーが人修羅の意思で変身したもの。その戦闘力は強大。身長5m。
スーパーサイヤ人4ブロリー
身長6mもある。鎧モスラとダイヤモンドドレイクの意思を融合したことにより
強大なパワー。テランティックヴェステージは音無小夜そのもの
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 03:12:41 ID:KBG07uUf
というか、
サイヤ人襲来編で悟空が神様の神殿から現場に向かう時に筋斗雲では無く界王拳で飛ばせば、ピッコロは死なずに済んだよな?
現場に到着してから仙豆を食えば良いんだし。

ピッコロを殺したのは貴様だ悟空。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 14:43:15 ID:???
>>64
同一人物か? DBスレに貼って回ってるな。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 19:21:28 ID:???
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21278433
劇場作品の海賊版DVDを100枚(400万以上の売上げ)を
売りさばいた奴を通報したけど、利用制限だけじゃすまないだろうね
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 23:11:35 ID:???
>>65
スレ違いだが、
あの時悟空は蛇の道において(界王拳を使っていたのかどうかは定かではないが)相当体力を消耗していた。
そんな状態ではまともに界王拳を使うことが出来なかったのではないか?

下手に無理に使用すれば体がひどい目にあう危険性もあるし
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 00:50:58 ID:jbSSsc9N
>>1

Don't think,fell
(考えるな、感じろ)

byブルース・リー(俳優、武道家)
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 14:00:33 ID:???
映画に出てくるファイヤードラゴンが可愛い(*´д`)ハァハァ…

超サイヤ人だ孫悟空(だっけ?)が好きだったな。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 15:53:03 ID:???
>>70
ファイヤードラゴン
→ハイヤードラゴン

「地球丸ごと超決戦」が初。
その後ちょくちょくでている。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 18:15:46 ID:???
>>69
何が言いたい
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 02:00:13 ID:gdfsyTxW
映画版のDVDボックスが出るの?お台場でやってるDBミュージアムで
小耳に挟んだんですが。モニターに「詳しくはホームページで!」
なんて出てたけど、どこにも情報が…
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 02:01:53 ID:???
す、すんまそ、何でもないです(;´Д`)
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 07:59:55 ID:???
ブロリー三作目のジャガーや科学者達はブロリーを素裸で闘わせるつもりだったのか?
カプセルから出して一々服着せる図も間抜けだが
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 23:46:09 ID:???
全裸でカカロットを探すのか
ブロりーって気にしなさそうだもんな
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 14:11:17 ID:???
>>75
チンコ狙い撃ちすれば簡単に倒せそう
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 14:43:32 ID:???
チンコも超化するから無理
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 17:38:24 ID:???
他のバイオ戦士を見るに、バイオ戦士の股間は急所を減らす為なのか
所謂つるぺた状態。
よってバイオブロリーの股間もつるぺた。



というオチは嫌だ。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 15:40:27 ID:zdm7qpV7
〉股間はつるべ状態

まで読んだ
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 16:20:07 ID:???
ブロリーは女だよ
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 16:27:04 ID:???
乳首丸出しで闘ってたのか!
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 19:48:51 ID:???
スラッグ、貴様は責任とって糞種関連ゲームをCERO12にしろ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 23:15:19 ID:???
ブロリーの母ちゃん見てみたいな
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 23:19:46 ID:???
ブロリーに似た長身スレンダー美人。(ブロリーってパラガスに似てないよな)
多分戦闘力バカ高い。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 11:21:24 ID:???
ってかバーダックって劇場版で
カカロット、俺の遺志を継げ
なんて言ってたかな
これで最後だ−は知ってるけど
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 11:27:47 ID:???
ハイヤードラゴンっていつでてきて
いついなくなったんだ?
原作にもいないし
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:03:17 ID:???
>85
ブロリーに似て大人しそうだな
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:07:41 ID:???
バーダック遺言はSPでもあったと思うが
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:12:13 ID:05Qw3elO
映画では言ってません
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:19:07 ID:???
ボージャックの映画久しぶりに見たけど初めてボージャックと幽白のとぐろの
声優が同じだった事に気づいた・・・当時は子供だったからか


92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:22:53 ID:???
ボージャックの映画見てボージャックを封じ込める事ができるのなら
フリーザなんて楽勝で封じ込められるはずだろって思った。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:26:44 ID:???
映画の醍醐味といえばかっこいい音楽と共に最高のシチュで
登場するもののあっさりやられるピッコロさん。。。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:33:38 ID:???
ボージャックって誇りのかけらもない奴だったな。
部下の超能力で動けなくなった相手をボコボコになったり
部下と一緒に数人で追い詰めたり・・・ボス級の奴が部下と一緒に
袋にして戦ったりなんて漫画・アニメじゃあんまりないよな。
それにしてもなんでボージャックは悟空の事を知っていたのか?
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:37:53 ID:???
あの時の切れ悟飯って強すぎだよなww
戦った相手ほぼ皆一撃だしセル相手にも遊んでたし
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:42:26 ID:???
あのブチ切れサド変身時の実力をターレス戦やラディッツ戦で発揮できていればなあ>悟飯

奴らに勝るとも劣らない冷酷振りだしな
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 13:12:58 ID:???
ボージャック一味ってみんながちゃんと団結して戦えば
もう少し善戦できたのでは?

ピッコロもベジータも1人で挑んでさっさとやられちゃうし。
分担して戦ってれば少なくともボージャック以外には勝てただろうに。
最初にトランクスが1対1では1人倒してるし。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 13:37:44 ID:???
セルJrとかビドーとかブージンなんて皆真っ二つの粉微塵にされてるもんな・・・
サンギャはやはり敵といえど女性という事で悟飯が直接殺す描写は描けなかったんだろうけど
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 10:09:12 ID:???
ザンギャを盾に使ってたけどあれ意味あったのかね。
居ても居なくても変わらないから取り合えず撃ってみたのか。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 11:09:19 ID:???
回答:ノリでやった
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 11:11:35 ID:???
ボージャック武道伝では神龍に頼んでブロリー操ろうとしてるし
ホント情けないな。それでもボスかよ
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 20:56:29 ID:2CUPNo+6
>>98
あれ最低だな。
御飯に真っ二つに分断されるザンギャを激しく見たかったのに!
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 21:19:01 ID:dzB36ZYQ
もう懐かしい思い出だな、DB。
映画キャラでは、とにかくブロリーの圧倒的な強さしか記憶に残っていない。

とにかくゴクウ一行が束になっても叶わなかった相手=ブロリーぐらいにしか
覚えていない。
象vsアリ軍団ぐらいのインパクトがあった
104なな:2005/08/20(土) 22:27:02 ID:7VYjgvf8
ベジータとゴクウがヒュージョンする映画いいw
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 22:31:30 ID:???
ブロリー一作目はベジータにケリ付けてほしかった。元々ベジータ王家の問題なんだし。
「これは王子である俺が受けるべき闘いだ」とか言ってさ

あの作品のベジータは無駄に間抜け+ヘタレ過ぎだ。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 02:06:10 ID:???
やっぱり復活のフュージョンだな。ジャネンバの技が面白い。そこらへんのガラクタもジャネンバの手にかかれば強力な武器になる。あと体がバラバラになるところとか。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 15:55:58 ID:???
ジャネンバよりボージャックの方がまだイイ
ゴジータはかっこよかったけど
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 16:08:00 ID:???
バイオとジャンバとヒルデは面白い!!
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 19:06:27 ID:???
>>107
いちいちケチつけんな。人の勝手だろカス。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 01:15:45 ID:???
>>109
いちいちケチつけんな。人の勝手だろカス。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 20:38:39 ID:???
もし全ジャンル最強キャラランキングスレ住民だけで日本の政治をやったら豪徳寺マリ、
シグマ、藤本秀人黙殺。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 23:20:01 ID:f0mbmEu0
ゴジータかっこいいよな
セリフ殆どなかったし性格とかイマイチわかんないけど
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 23:23:41 ID:???
話の内容、全体的な流れとしては最強への道だろうか
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 00:35:00 ID:???
絵がGTっぽくて嫌
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 16:03:20 ID:???
ジャネンバ>ヒルデガーン>ブロリー>ボージャック>バイオブロリー>
13号>メタルクウラ>クウラ>スラッグ>ターレス>Dr.ウイロー>ガーリックJr.
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 20:12:28 ID:???
バイオブロリーは力が弱まったんですか?(覚えてないかもです
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 20:14:37 ID:???
対ヒルデガーンで、攻撃の衝撃で悟天とトランクスのフュージョンが解けた
シーンが全映画シリーズの中で最もえぐいと思った。
でも一番怖くてトラウマになってるのは悟空そっくりさんの話だけどな。
あれは曲も描写も何もかも怖かったが最後の決着のつけ方がカッコよくて
何度も見てしまうよ。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 20:19:49 ID:???
こんのー青い星に〜
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 21:54:51 ID:???
>117
「地球丸ごと超決戦」か。

悟空・悟飯・悟天と他にもキャラ三役で出てるのあるのに、何故かあれが一番
「野沢雅子さんすげー」と思った。
敵味方両方やってたからだろうか。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 22:31:36 ID:AQ5VeXd9
いまー愛にだーかれーひかるー
チャっチャっ
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 23:17:14 ID:???
ブロリーもターレスも顔色悪いな
悪のサイヤ人は顔色が悪くなるんだろうか?
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 23:36:53 ID:???
サイヤ人ってそもそも悪じゃないの?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 00:57:34 ID:???
ターレスが倒される時の声にワラタ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 15:30:24 ID:3w/emw+t
プレステ版に登場する映画キャラって、なんか悟空が超サイヤ人になって
以降のキャラだけだよな。
個人的にはまだノーマルで闘ってるターレスやウィロー、ガーリックを
出して欲しいもんだがな。スラッグは正直、強さも内容も中途半端だったから
いらない。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 17:55:52 ID:???
チチってビジュアル的にかなり可愛いし胸もデカい、おまけに昔は強い武道家だったのに、
なんで憎まれ役ばっかさせたんだ劇場版は?

ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=moe&file=1124959936942o.jpg
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 18:28:46 ID:???
>1ターレスの出てた奴、地球丸ごと大決戦だっけ?
あれがベストに決まってるじゃん
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 18:44:45 ID:???
ここと言いゲーム板のドラゴンボールスレと言い、ターレスって結構人気あるな。
ブラックな悟空って感じが良いのか?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 18:45:59 ID:???
ボージャックがザンギャを×××するところが見たかったのに
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 19:40:29 ID:???
ジャネンバの音楽がいい。剣使ってる時は最強だな。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 19:47:25 ID:ORHRPFPQ
>>127
ああ。あとZ戦士が全員集合してるってのもポイントが高いな。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 22:15:05 ID:???
バトル以外にテーマとかあればなあ。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 23:57:16 ID:eNq90RkH
ターレスがパワーボールで月を作るとき、王子と同じく
「はじけて混ざれッ!」と叫んでたけど、

月作る人は、み〜んな言うのアレ?

そもそも人工の月を作り出せるのは、ごく限られたサイヤ人じゃないの?
ターレスは下級戦士じゃ・・・w

んだったらブロリーなら月作るのオチャノコサイサイだな。
伝説の超サイヤ人ですから。
ブロリーが大猿になったらヤバくね
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 00:45:49 ID:???
ブロリーが大猿になったらこのよのおわりじゃー
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 07:32:53 ID:???
ベジータの言によれば、パワーボール作れるのは「限られたサイヤ人」なのであって
「エリート限定」ではないようだ。
よって、下級戦士であるターレスが作れても何ら不思議は……

大ありだな。



まあAFじゃないが、ブロリーの超4とかは見たいかな
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 08:23:49 ID:1LLfFtrf
一番の映画は地球まるごと超決戦でしょう!!
あれは何もかもがすばらしい!!
アモンド「ターレス様お喜び下さい。地球は神生樹の実に適してるようですぜい。」
レズン「宇宙一のクラッシャーターレス軍団は向かう所敵無しだぜい!!」
ラカセイ「あのフリーザって野郎もチョロイもんよ、ターレス様が大宇宙の帝王ってわけだ!!」
ターレス「間抜けなカカッロとのおかげだぁ〜」
映画のパンフに戦闘力が書いてあったわ〜たしか・・・
ターレス19000
レズンとラカセイ9000
アモンド14000
カカオ13000
ロボットダぁ11000
べジータ16000
ナッパ4500
ラディッツ1500
ザーボン17000
ドドリア15000
キュイ14000
ガーリックjr1250
その一味350
チチ130
亀ジイ300
ブルマ12
ピッコロ大魔王500
ピッコロ3500
ご飯5000
悟空10000
天津飯1830
ヤムチャ1200
あとは忘れた〜
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 12:44:07 ID:???
>>135
ブルマってあの戦闘力5だった農夫の倍あるのか
農夫弱っw
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 13:22:09 ID:???
地獄でブロリーに追われてターレスかわいそ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 13:34:38 ID:???
>>135
ザーボンとドドリア低すぎでは
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 14:25:32 ID:???
>>137
そんな話しあったっけ?
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 16:58:55 ID:???
>>139
悟空と顔が同じだから地獄で追われてるだろうという想像だろう
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 18:37:30 ID:???
ターレスも地獄で毎日ブロリーにポカポカ殴られてていい加減ブチ切れて
超サイヤ人になってたりしてるかもな。

赤の他人であるターレスが悟空そっくりで、何故実の兄であるラディッツが
似ていないのだろか。
お陰でブロリーに追い回されなくて済みそうだが。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 18:58:43 ID:???
>>138
確かに 2マソ前後だよなぁ
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 20:44:36 ID:hi/Peqvd
24000のベジータに瞬殺されたドドリアが2万前後なわけがない。
ドドリアはキュイと同じ程度。『ザーボン様ともあろう御方が動きが止まって見えるぞ!!』と、ベジータに言われるくらいだから2万もないでしょう。
キュイ14000
ドドリア15000
ベジータ16000
ザーボン17000

ベジータ16000の1.5倍で24000にパワーアップ!!
17000のザーボンをガキ扱い。
ザーボン変身で27000にパワーアップ!!
ベジータ半殺しになる。
復活ベジータ24000の1.5で36000になる!!
ザーボンを瞬殺!!
リクームに赤子扱いにされる!!
仙豆で復活!!36000の1.5倍で54000にパワーアップ!!4〜5万のジースを瞬殺!!あとは知らんワラ
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 22:00:57 ID:???
>>142
ドドリア 2万1000
ザーボン 2万3000
だった気が
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 23:21:40 ID:AboXIDGj
それゲーム上
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 23:32:24 ID:???
また戦闘力議論になったか。

つーか作中でドドリアが「あいつは18000がやっとだった」と言ってんだから
ベジータが「16000」なわけがない。 そのベジータと互角と言われていたのがキュイ、そいつが14000なわけもない。
昔見てた強さ議論スレ内では、相手の戦闘力の約1.2倍あれば圧倒できる様子とされていた。
故にその理論で考えれば戦闘力20000の相手を24000が圧倒しても何ら不思議はない。

ま、どうせ>>143は釣りだろうが
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 09:33:07 ID:ApqqB28c
ベジータが16000の場合
ザーボン17000
ドドリア15000
キュイ14000
ベジータが18000の場合
ザーボン19000
ドドリア17000
キュイ16000
で、いいんじゃない?
全員どんぐりの背くらべワラ誰と戦ってもタダじゃ済まんだろ。
ラディッツ1500
×3倍
ナッパ4500
×4倍
ベジータ18000
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 11:19:03 ID:IAMht29D
数値厨うんざー☆
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 16:46:15 ID:???
ID:hi/Peqvd=ID:ApqqB28c

原作もろくに読んでなさそうな自己満解答に賛同を求めるなよ。
しかもここでの戦闘力談義はうざがれてることをいい加減悟れ
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 12:38:29 ID:???
ところでブロリー偏って何話あったっけ?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 13:44:57 ID:???
今たしかヤムチャが出てくるところまで出てる筈だよ
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 03:03:44 ID:???
ブロリー3部作+幻の地獄ブロリー
大体ゲームのDBZ3のブロリーが
地獄ブロリーの強さらしいね
ブウ以上ゴジータやや下
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 05:52:18 ID:???
幻の地獄ブロリーって何だ?初めて聞いた。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 11:43:21 ID:???
元々はジャネンがブロリーっていう企画だったがバイオの所為でおじゃんになったヤツ企画
バイオの最後に一応名前だけ出てる
しかし良くバイオなんて糞なの思いついたもんだ
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 21:08:46 ID:2VckHmKk
ジャネンバは戦は見てて一番面白い。今までにない戦い方で新鮮だった。超3が手も足も出ないし。まさに最強の悪役。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 22:39:31 ID:???
ゴジータのとこはカッコ良かった
もっとゴジータ出てジャネンバで魔人ブウvsべジットの時みたいに遊んで欲しかった
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 22:40:31 ID:2qiVj7x9
ブロリーの大猿みてー
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 22:46:19 ID:???
ZSで更にブロリー大きくなってない?
どんどんデカクなって大猿並になったりして
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 02:33:50 ID:???
ブロリー一作目で亀仙人がムキムキになってブロリーに喧嘩売った瞬間、
「おお!久しぶりに闘う亀仙人が見られるのか!!」ってワクテカ状態だったのに、
ギャグで濁されちゃうんだもん、ありゃ無いよ。
はっきり言って、あの時点の亀仙人だったら余裕でブロリーぶっ殺してたと思う。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 11:05:56 ID:???
そりゃ無いよ
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 11:54:04 ID:???
>>159
おまえの脳内のブロリーは戦闘力100くらいなんだね、きっと
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 13:56:00 ID:???
違うよ
本気亀仙人が戦闘力50032兆くらいなんだよ
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 19:40:40 ID:???
ムキムキになるだけで気を使い切ってそう
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 13:48:50 ID:???
サウザー、クウラと闘う前の悟空の気で吹っ飛ばされただけなのに、なんで
最後はあんな大ダメージの状態で出てきたんだろう。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 17:55:11 ID:???
吹っ飛ばされて岩に激突したから
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 20:37:30 ID:A9KeTLdm
「悟空がやらねば〜」を借りたいのに、近隣のレンタルショップ6件いつも全滅・・・
誰か借りっぱなしで返してないんじゃないのと思いたくなるくらいいつ来てもない。
リアルでorzをやりそうになったよ。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 23:25:24 ID:???
映画は何気に原作と同じようなシーンや展開があっておもしろい
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 23:56:42 ID:???
本気だしゃできるじゃん と感じさせる
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 10:46:00 ID:gH8Tstdj
この世で一番強い奴のドクターウィローの助手ドクターコーチンが作った3人の人造人間キッシーベ ミソカッツ エビフリャー笑
全部名古屋つながりやし思わず笑ってしまった笑
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 15:34:43 ID:???
あの三人地味に強かったな。悟飯とクリリンの登場の意味が無くてワロス。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 17:42:47 ID:???
クリリンは基本的に登場意味があんまり無いよな。
でも美味しい役どころで出てくるたび笑ってたけどw
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 18:47:11 ID:u4556/tc
韓国のクレヨンしんちゃんの歌を初めて聞いたか、野沢雅子が歌っているようにしか聞こえなかった。
韓国のドラゴンボールの孫悟空の声優もこの人かなぁ?
チョソの人教えてほしい。
http://66.102.7.104/search?q=cache:BJkwz8ZOuXoJ:fukashigimusic.hp.infoseek.co.jp/animesong.html+%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1&hl=ja&client=firefox-a

173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 23:39:38 ID:???
>>172
チョン人ってw凄い聞き方でワロタ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 03:21:32 ID:??? BE:48134742-##
とりあえず、魅力的だった映画の敵キャラは、
ブロリー>クウラ>ターレスの順だったな。
でも、ブロリーは最後のほうにはバイオにされ、クウラはメカで量産されたときは
悲しくなった。
総合的に見ると、ターレスとブロリー2作品目が良かったかな。
ブロリーもバイオにされるくらいなら、ターブラやべジータのように、悪い魔道士に
操られてパワーアップしてやってきてほしかった。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 03:37:02 ID:???
バイオはあのまま裸ブロリーが戦えば良かったんだ
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 12:16:12 ID:???
あの女科学者の趣味でか?>全裸ブロリー

お子様向け映画でそんなモザイク必須な事ができるか
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 12:49:47 ID:???
カカロットもブロリーも人前で裸になるの屁とも思っていなさそう
べジータはちゃんと気にしてるけど
やっぱり下級戦士はデリカシーが無いんだな
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 20:09:06 ID:???
>>174
人のダメな所もちゃんと出ててバイオブロリーは変に怖かった。
ブロリー2作目からでてた祈祷師?のおっさんが死ぬシーンがエグかったなぁ。

ブロリー2作目は親子三代かめはめ波の時の悟空の啖呵が最高。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 20:17:37 ID:???
>>175
あのメンツじゃ通常のブロリーには勝てっこないからじゃない?
だから弱体化させたと。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 21:59:42 ID:dA81p45P
クウラ1作目に決まってんだろ。あれは名作だろうが
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 23:03:31 ID:???
どうでもいいかもしれんが

>177
ブロリーは追放されなければ戦闘力的にもエリート階級じゃないのか?
パラガスってベジータ王の側近じゃなかったっけ(記憶違いかも)
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 23:43:42 ID:???
確かそうだった・・・気がする。
ちなみにオレは銀河戦士が割と好き

>>177
戦士として上級か下級かは戦闘力で決まる。
人間として下品か上品かとは全く別
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 00:00:14 ID:???
通常ブロリーはおしとやか
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 18:27:29 ID:???
ターレスがあぼんする時の声を練習してたら喉が枯れた。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:01:28 ID:???
野沢雅子はあれだけギャーギャー喚き続けてても
一向に喉を傷めないらしい。
発声の仕方がうまいんだろうな
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 01:10:15 ID:???
あの声のかめはめ波聞くとすげー気合はいるわ〜
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 16:02:17 ID:ki3uSUfC
はとめの間にビュルルルって効果音が入るのがいい
188オオクワ専門3:2005/09/09(金) 16:32:03 ID:rx8EUK5m
クウラの戦闘力4億7000万
クウラ機甲戦隊隊長サウザーの戦闘力17万8000
クウラ機甲戦隊ドーレの戦闘力18万

クウラ強いですね
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:04:35 ID:vO5/lYzH
ベジータ好きの俺にこれを見ろっていうのを教えて
今日ボージャックのやつ見たんだが登場シーンはかっこいいけどあっけなくやられすぎで萎えた
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:14:56 ID:???
>189
ブロリー一作目は断じてオススメできない。
つうか、正直どれもオススメできない……

スタッフは格好いいベジータ好きに全く配慮しないからな
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:20:09 ID:vO5/lYzH
>>190
そうなのか…映画なんだしひとつぐらいベジータが地球を救うみたいなやつを作ってほしいよ。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:32:07 ID:???
激突!!100億パワーの戦士たち
ベジータ初登場。かっこよく登場かと思えばいきなり吹っ飛ばされるギャグもする。
二人掛かりでメタルクウラを倒し、かっこよさは映画がダントツ。そしてここから転落の始まり。
「サイヤ人を甘く見るなよ」
「俺に指図するなぁ!」
「 お・・・俺達に不可能など・・・あるものか・・・・・」

193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:38:56 ID:???
極限バトル!!三大超サイヤ人
悟空へのSSデットリーボンボーを吹っ飛ばして登場。ちびの15号の相手もするも
変身前はボコボコに殴られる。スーパーサイヤ人になった後は押されながらも15号を撃破。
が、その合体13号に突っこみ速攻でやれらる。問題発言あり。
「 カ・・・カカロットはぁ!俺の物だ!勝手に手を出すなぁぁぁ!」
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:47:12 ID:vO5/lYzH
>>192>>193
これ借りてみる。サンクス
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:47:52 ID:???
燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
パラガスに完全にのせられ見事なピエロを演じる。覚醒したブロリーにびびりまくり、
プライドをまったく感じさせない台詞を次々放つ腰抜けっぷりも発揮。その後は吹っ切れてブロリーに
挑むもやっぱり速攻でやられる。最後まで悟空にパワーを与えるのを渋った。でも台詞は一番多い。
「早速伝説のスーパーサイヤ人を征伐にし出かける!後に続け!ブロリー」
「こ、殺される・・みんな!殺されるぅ!やつは伝説のスーパーサイヤ人なんだ」
「やめろ!勝てるわけない!あいつは伝説のスーパーサイヤ人なんだぞ!」
「もう駄目だ・・・・・おしまいだぁ」「 み・・・みんな・・・逃げるんだ・・・勝てるわけがない!」
「サイヤ人王子ベジータが相手だ!」
「サイヤ人のぉぉぉ!王子はぁぁ!この俺だぁぁぁぁぁ!」
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:54:38 ID:???
銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
武道大会をテレビで見てるシーンで登場。本当に闘う気がなくなったらしくニートみたいな
印象を受ける。ボージャックの気を感じ、その後トランクスのピンチに駆けつけ、登場はかっこいいもの、
ボージャックにやっぱり速攻でやられる。出番も台詞も少ない。
「 そいつは俺が倒す!」
「 トランクス!手出し無用!」
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:02:30 ID:???
手出し無用→ほぅぁ!
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:03:58 ID:AJHc6Ow+
メタルクウラに登場早々一発(?)でフッ飛ばされたのはギャグシーンに入るんだよね?>ベジータ
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:04:24 ID:???
復活のフュージョン!!悟空とベジータ
悟空のピンチに登場。自信満々でジャネンバに挑むが当然速攻でやられる。その上、
あの世でも悟空に劣ってることに泣き出すしまつ。フュージョンでも失敗する。
最後に消える時はすこしカコイイ。
「理由などどうでもいい!魂だけになった俺に何故肉体が戻ったかは定かではない。
気がついたらここに飛んできていた・・・」
「あの世に来てまでお・・・俺はカカロットに劣っているのか・・・」
「カカロット、フュージョンは二度とごめんだぞ・・・」
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:10:26 ID:???
龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
誰かが攻撃を受けてるときに登場(忘れた)。そして敗退。出番も活躍も台詞もない。
力つきる前に周り人間への巻き添えを防ぐ。
「勝手に人様の家をぶっ壊しやがって。今日の俺は気が立ってるんだ」
「近すぎ過ぎて!やけどするんじゃねーぞぉー!」
「俺も・・・あまい・・・な・・・」
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:12:58 ID:???
疲れた。何やってんだ俺・・・
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:36:54 ID:???
ベジータろくな扱いされてねえ・・・
しかし、フュジョーンはカッコいいかも。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:59:51 ID:???
フュージョンゴジータとブロリーの熱い戦いをみたかったな
最後はファイナルカメハメハでフィニッシュで因縁に決着
なんでジャネンバなんだ
せめてゴジータの勇姿をもっと見せてくれよ
フリーザの糞ギャグとかヒトラーとかいらないし
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:08:12 ID:???
>203
PS2ゲームZ3のオープニングアニメにゴジータVSブロリーがあるっちゃあるが。
ブロリーのパンチで吹っ飛んだゴジータがファイナルかめはめ波(おそらく)一発で
ブロリーを文字通り消し飛ばしてた。何だかなあ。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:22:01 ID:???
なんでブロリーのパンチで吹っ飛んだゴジータのカメハメハでブロリーがやられるだ?
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:59:54 ID:???
OPだから。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:07:23 ID:???
ブロリーってなんでカカロットなんだろうな
子供の時捨てられたんだからべジータへの方が憎しみ強そうだけど
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 23:47:30 ID:???
映画ってストーリよりも敵キャラよりも先にタイトルを決めてらしいな。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 01:18:53 ID:???
クウラが初登場時から第3形態だったのは
昔スラッグと戦った時に変身したからだっていう噂をよく聞くんだけど、
そうなの?
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 01:42:54 ID:???
ターレス軍団が昔ヤムチャと戦ったって話は前に聞いたが、
それは聞かんな。 つーかもし戦ってたとしても、それ以来常時第三形態でいる必要はないだろ
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 12:49:46 ID:???
ウィローがテンシンハンと戦ったってのも聞いたことある
確かその戦いの影響で寿命が縮んだとか
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 12:59:22 ID:+gIveVp7
>>207
確か、カカロットの泣き声がうるさ過ぎて恨みを持つようになった、だったと思う
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 13:01:04 ID:???
クウラとスラッグが戦ってるとこ見たいな。
スラッグ瞬殺されちゃいそうだけど…
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 13:20:15 ID:???
ボージャックってセル以下だろ
ノーマル悟空に吹っ飛ばされてんだもん
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 13:56:47 ID:???
>>207
自分よりも格段に戦闘力が下のカカロットに泣かされたのが
ブロリーのプライドを傷つけたんじゃないの?
カカロットの泣き声に威嚇?されて思わず泣いちゃったのを根に持っている訳ですな。タブン...
まあ普通なら自分を殺そうとしたベジータ一族を恨むのが筋ってもんだと思うけど。
ベジータがカカロットより強ければ矛先はベジータに向いてたのかもしれない。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 14:14:27 ID:???
最初はお前だけはとか言ってたから多分べジータの方が憎んでたと思う
その後悟空に負けた所為で悟空への憎しみの方が強くなっただと思う
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:44 ID:???
このスレ見てると劇場版BOXが待ち遠しくなるね。
早く新情報が欲しいものだ。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:53 ID:???
パンフレットが特典だっけ?
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:41 ID:???
ツタヤ行ったんだけど劇場版はVHSしかないの?
βは発売すらしてない?
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:51 ID:???
昔はよく、TV放送の合間に、
劇場版をスペシャルと称して放送してたな。
オレはその放送分をほぼ全部VHSに録ってるから、BOXいらね。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:48 ID:???
特典はクウラのスタチュー1/1サイズきぼん。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:32 ID:???
>>209
登場時は第3じゃない。
第4だろ。

最初オカマ言葉の状態。
次が猛牛のような一番凶暴な性格。こいつとは、ネイルと合体したピッコロが互角だった。
で第3形態がエイリアン状態。ピッコロは変なカッター状の気功波でズタボロに・・・・
第4形態で初めてハゲになるんだろうが。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:49 ID:???
その論争は飽きた。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:33 ID:???
どうでもいいよ
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:55:09 ID:???
>>223-224
自分が間違い、それを指摘されたら「どうでもいい」とは卑怯且つ愚劣な性格をしておる。
貴様のような奴は、後ろから円盤が飛んで来ても、悟空に「伏せろ」とすら言ってもらえん事は明白よのぅ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 02:54:06 ID:???
225が悟空を理解してないのは良く判った
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 03:10:42 ID:???
ウィローとゲロとライチーとブリーフと火星人タコ博士とフリーフ博士とブルマとGTのなんとかなら
どれが一番頭イイの?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 07:26:14 ID:???
センベエさんも入れてやってくれ。一応ドラゴンボールに出演したんだから
229オオクワ専門3:2005/09/12(月) 09:54:21 ID:7PEN6X6S
皆さんクウラとスラッグが戦う小説書きたいんですが
ここのスレッドではだめでしょうか
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 14:15:26 ID:???
別のスレ立てて勝手にやってろ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 14:17:20 ID:???
ターボ君
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 18:27:16 ID:???
>>229
もし映画登場前の過去に2人が戦ってたとしても、
スラッグは当時ヨボヨボでしょ?
クウラの鼻息ぐらいで死んじゃうんじゃないの?
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 14:38:19 ID:???
てゆうかそんなこと映画スタッフは考えてない
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 15:36:50 ID:???
つーかドラゴンボールの中でガーリックjrだけ
唯一倒せなかったんだね。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 19:27:16 ID:???
いや、倒した事になるんじゃないのか?
テレビ版で映画の仕返しだっつって出てきたし。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 19:34:19 ID:???
テレビ版は悟飯の力でデッドゾーンに追い返したんだっけ?
あのまま戦ってたら悟飯だけで勝てたかどうかだね。
映画版はガーリックがデッドゾーン作らなければ、負けてたよな。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 01:43:25 ID:???
悪役たちが願ってやまなかった不老不死を手に入れたのもガーリックだけだったな。
ガーリックって何気にスゴイ奴?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 01:45:56 ID:???
不老不死って気で完全に消しても復活できるんだろうか?
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 03:57:56 ID:???
>236
なんか魔境星?(漢字が分からん)の力を逆に利用したかなんかで不老不死だから
死ぬこともできずにずーっとその中で行き続けなければならない、見たいなオチ
だった気が。
>238
跡形もなく消えたらさすがに無理じゃないか?
っていうか不老不死は死なない、って言う意味で復活できるわけじゃないから
頭だけとか足だけになったらそこで終わりな気が。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 06:19:44 ID:???
テレビのガーリックJr.はなんか強いのか弱いのかよくわからん感じだったな
相変わらずヤムチャの扱いは酷いストーリーになってて笑えたけどw
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 14:50:32 ID:???
あの時のヤムチャって何してたっけ?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 14:55:06 ID:???
宇宙で特訓中
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 21:11:10 ID:???
あれって確か魔族化だっけか。
ヤムチャがピッコロ相手に活躍してたような。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 21:24:17 ID:???
ピッコロも一応魔族なんだし魔凶星パワーアップしてたのかね

魔族の定義が今一つ分からんが
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 08:35:44 ID:???
現実世界にMr.サタンがいたら、どの程度の強さだろうなぁ・・・
原作者の鳥山明先生は「ボブ・サップよりは弱いんじゃないかな?」と言っているが・・・
あのドラゴンボール世界の住人だから、仮面ライダー級の戦闘力なのは間違いなさそう。
多分、ボブ・サップ10人分の戦闘力(数値にして50以上100未満)は潜在的に持ってそう。
素のサタンでも100mを9秒で走り、垂直に2mはジャンプでき、400kgの重量物を持ち上げる。
潜在能力が全解放すれば、スピードは通常の3倍、ジャンプ力も3倍、パワーは10倍にUP。
舞空術も使えるようになり、その速さは金斗雲と同じマッハ1.5(時速1800km)に達する。
桃白白のどどん波よりも威力にして3割増の破壊力の気功波も使える精鋭の戦士になる。
まぁ、悟空が数年間修行をつけてやればの話だけどね.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(‘ー‘)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 11:23:17 ID:???
>>242
あのレベルの敵ならまだヤムチャでも倒せなくても活躍はできただろうに・・・。
肝心な時には参戦せず、参戦する頃には敵の次元が違う。哀れw
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 17:23:06 ID:???
ヤムチャは初めから弱かったからな
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:08:54 ID:???
無印スレで、「ヤムチャになら勝てる」とか「ヤムチャなら俺でも倒せる」
というレスがあって泣けたwwwwww
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 23:38:26 ID:???
銀河ギリギリで、ヤムチャがもし本気で試合やっていたらあのお相撲さんは死ぬことはなかったのだろうか。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 00:01:43 ID:???
ドスコイ「どすこい・・どすこい・・どす・・・・」
ヤムチャ「ニヤッ」

観客「キャー人殺しーーー!!」
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 15:33:50 ID:???
初期ヤムチャも初期クリリンよりゃ強かったんだけどな。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 23:28:26 ID:TOowlpYz
クウラって第三変身形態が真の姿だと思うけど、どうかな?
第四変身形態は修行かなにかで身につけた、後天的な特殊能力だと思う。
そうじゃなきゃフリーザと真の姿が全然違う!
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 23:36:34 ID:???
しつこい
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 23:49:19 ID:???
クウラ機甲戦隊って、「クウラ」機甲戦隊なのであって、「サウザー」機甲戦隊じゃないんだよな?
機甲と特選の差か。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 00:39:50 ID:???
身分はどっちが上?
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 02:24:18 ID:???
特別戦闘隊で特戦だろ。
機甲はクウラ直属部隊で、
ギニューの方は名前のニュアンスからフリーザ一族に使える連中のような感じがする。
身分的には同レベルだろうが
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 02:42:27 ID:???
>>252
荒らし死ね
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 02:48:36 ID:???
ターレスってフリーザのこと知ってんのかな?
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 07:53:09 ID:???
レズンだかラカセイだかが「あのフリーザだってちょろいモンよ」とか言ってたし
知ってるだろ。
まああの当時のターレスの戦闘力は53万のフリーザより遙かに劣る訳だが。
ターレス軍団にパラガス親子を勧誘すべきだったな。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 12:32:09 ID:???
しんせーじゅの実を食い続けたらどこまで強くなれるのかな?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 12:47:02 ID:???
ターレスならギニュー越えは確実
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 14:20:48 ID:???
食えば食うほどパワーアップがしょぼくなりそうな予感。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 15:12:21 ID:???
>>259
ブロリーに狙われちゃう
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 15:58:32 ID:???
サタンがこれだけのスペックならいいな。以下、『七つの威力』を羅列。
@人間の1000倍のパワー(400トンの物体を持ち上げる)
A走る速さはマッハ1(時速1200km)
B垂直に60mのジャンプ力
C皮膚の硬さは鋼鉄の100倍(6000度の超高熱に耐える)
D視力10(50m先にある1ミリ四方の物体に書かれてある文字が読める)
E10km先の猫の鳴き声が聞こえる
F反射神経速度は人間の30倍以上
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:00:16 ID:???
俺がヤムチャだったら天津飯に足折られた時に普通の生活に戻るな。
才能ないのに強くなろうとするからギャグキャラになっちゃったんだよ。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 04:54:20 ID:9cCU76CW
「最強への道」を見たけど今更ブルマとヤムチャのラブラブ描いてどうすんだ、と思った
自分はどっちかというと2人は別れて欲しくなかったな 
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 01:46:26 ID:???
>>252
マジレスすれば、「オレは弟よりもう1回多く変身できる」
とか抜かしてやがったんだから、通常型は第四形態。
変身後は第五形態だっつってんだろこの上げ厨!!!
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 02:13:49 ID:???
スラッグって何で死んだんだっけ?
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 10:24:49 ID:???
>>268
映画がクライマックスになったから。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 14:45:29 ID:???
ありがと!!
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 17:00:47 ID:???
>>270
納得したのかwwwww
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 17:25:31 ID:???
悟空以外のΖ戦士は界王拳を使えるのかな?
人造人間編ではΖ戦士全てが20倍界王拳ならマスターしてたりして・・・
フリーザ編のクリリンの戦闘力が2万以上3万以下だよね?
修行後、戦闘力が12万以上18万以下(六倍)に上昇したと仮定する。
しかし、この戦闘力では通常形態フリーザの53万にも満たない。
20倍界王拳を用いて、戦闘力が240万以上360万以下にまで急上昇。
これなら悟空のサポートとして充分な数値だと思う。どうだろう?
ちなみに天津飯はクリリンの3割増し、ヤムチャはクリリンの8割程度だろう。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 18:08:05 ID:???
20倍界王拳は100倍重力で特訓し、更に死のふちから蘇ったサイヤ人の血を
持ってしてやっと使えた技。
ベジータのように重力室で鍛えたならまだしも、地球上での修行で20倍を使いこなすのは何年あっても足りない。
地球人の戦闘力は6桁程度が限度。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 22:44:06 ID:???
悟空以外だと、4名程界王星に行って修行を受けた訳だが、
界王拳の存在は知っていても、使ったのを見た事がない。
界王さまみたいに理論は分かっても、体が着いていかなかったのか?
元気玉は…香具師等じゃ作れそうにないな(元悪役だし)。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:54:10 ID:???
人間が体に2倍以上の負担かけたら死ぬんジャマイカ?
魔族は知らんけど。
276リアラ!!:2005/09/21(水) 20:18:21 ID:???
超梧空2VSブロリー
超梧飯2VSブロリー
どっちが勝つか検証してくれ。
てかブロリーってすでに超2じゃないか?
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:31:35 ID:???
梧空、梧飯なんて知らないから無理だね
悟空、悟飯なら知ってるけど
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:33:50 ID:???
超サイヤ人も体に少しは負担かかるんだよね?
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 21:32:58 ID:???
>>277
ヒドスwwwwwwwww
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 23:16:49 ID:???
>>278
yes
変身せずに(?)100%潜在能力を発揮できる悟飯は理想のパワーアップを遂げたといえる
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 04:41:07 ID:???
あのパワーも根底的には超サイヤ人に起因してそうだけどな。
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 23:05:58 ID:???
>>276
ブロリーのは超2とかそういうのじゃない
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 10:32:48 ID:???
髪も金髪じゃないしな。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 14:54:58 ID:???
ブロリーは人間で言うミュータントみたいなもんだろ
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 17:28:07 ID:???
悟空達の超サイヤ人とは別進化を辿ったんじゃね?
ていうかブロリーって修行とか全くせずにあの強さなんかな。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 19:28:50 ID:Uirxjd+y
修行はしてないんじゃないかな。
王が消そうとしたくらい戦闘力は高かったんだし。
それに修行するほど地道なやつとも思えないよ。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:13:00 ID:???
なんか尻尾があっても大猿には変身出来ないとか設定があるらしいから
悟空達とは根本的に違うんじゃない?
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:16:53 ID:???
悟空達のは修行して自分でなってくもので
ブロリーのは生まれつきみたいなの
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 22:01:11 ID:???
天性と修行の差があの戦闘力の差。
ブロリーの場合死なずに生き続けていたらかなりの短時間で超サイヤ人3レベルに達すると予想
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 02:48:42 ID:QUhJIRQy
>>255
映画のパンフに昔ギニュ−と機甲戦隊隊長
の座を争ったみたいな事書いてたよ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 03:00:25 ID:???
>>289
ゲームだと悪ブウ以上まで上がってたみたいだから余裕
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 05:05:31 ID:s6k2mGJJ
映画をオールカラーにした漫画で解説が出てたよ。
『ブロリーは、悟空達がなると動きが鈍くなるスーパーサイヤ人の第3形態に酷似している。
 しかし、スピードも超一流であり、悟空達とは違う進化を遂げたと言える』

未来トランクスが完全体セル戦で使い、セルも真似したあの筋肉質形態が近いってよ。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:06:22 ID:???
ブロリーはスタッフ間でも神格扱いだからなあ。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:30:37 ID:???
多分スタッフがブロリーみたいにマッチョなんだろう
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 15:56:57 ID:???
>>291
まぁゲームは明らかな除外作品だけど
劇場版だけでも扱いが別格なことは明白
296まりお:2005/09/25(日) 16:10:42 ID:wPv3c9jp
ドラゴンボールの映画は、全部おもしろい
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 19:31:15 ID:???
DVDBOXマダァー?
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 08:30:08 ID:???
サタンは修行すればどれだけ強くなるだろう?
@亀仙人の下で三年修行(戦闘力が150に上昇)
             ↓
Aカリン様の下で三年修行(戦闘力が600に上昇)
             ↓
B神様(ミスターポポ指導)の下で4年間修行(戦闘力が6000に上昇)
             
サタンでもヤムチャ並みの潜在能力は持ってそうだし、10年でナッパは越えるんじゃ?
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 15:56:30 ID:???
そもそもサタンは荒野の格闘家時代のヤムチャより弱い。
最初の設定の時点で ヤムチャ>>(超人の壁)>>サタンで
決定的な差をつけられている

亀仙人の下で修行をしてもまずエネルギー弾が使えない。
当の亀仙人でさえかめはめ波を編み出すのに100年かかっている。 弟子だった牛魔王でさえも使えていない。
Z戦士達がいとも簡単に使いこなせるようになったのは天才的な才能と生まれ持っての超人的な肉体のため。
例え使いこなせるようになってもナッパ超えはおろか亀仙人すらも超えられんだろう。
サタンは普通の人間達のチャンピオンで、普通の人間がもてる限界の才能を持ってたんだろうが、所詮は普通の人間
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 16:29:39 ID:???
クリリンですら使いこなせるんだから使えるだろ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 16:43:57 ID:???
つーかクリリンは最終的に地球人最強説まで上がってる奴だし、
初期値のスペックも才能もサタンの比じゃない
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 18:34:17 ID:???
ヤムチャ発言は罪だな。
クリリンはスペックやら才能よりも環境に恵まれた。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 21:11:12 ID:???O
クウラの語源って飯でも食うらって方言のダジャレから来たって聞いたんだが…
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 21:51:00 ID:???0
・・・そう
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 21:55:27 ID:???0
クーラーだろ
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 23:27:34 ID:???
いちいち説明するのも面倒だ
てめえでかってに創造しろ
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 01:01:43 ID:???
>>303
それ俺も何かで読んだ。
確か大全集だったかもしれん。
もしかすっとマジで公式な理由かも。暇な人誰か調べて。
俺の大全集は実家だ…
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 03:52:11 ID:???
食うらであってるよ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 12:31:37 ID:???
大全集6巻参照
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 13:19:08 ID:EMU6Kddr
フリーザーとクーラーか。どっちも冷やす物。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 15:45:50 ID:???
ヤムチャの語源ってナニ?
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 18:08:50 ID:???
サンフランシスコのチャイナタウンのヤムチャ。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 01:18:49 ID:???
>>311
変換すりゃわかるだろ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 15:40:32 ID:???
矢無茶
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 23:30:14 ID:???
今、レンタルしてきたとびっきりの最強VS最強を見終ったよ。なんかさ、ピッコロが悟空よりかっこよく見えたのは気のせいかな?
最後の方といい、悟空より目立ってたよ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 12:17:35 ID:???
ターレスの悟飯殺そうとした時の技名教えてください
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 15:02:20 ID:???
ターレスって何かゲームに出た事アル?
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 16:22:19 ID:???
ガーリックジュニアが本物の魔族でピッコロは偽者なの?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 22:49:52 ID:Sn4BUKwW
ベジータのツンデレ具合がたまらん
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 22:57:29 ID:u8ynWlOr
>>319 何の映画?
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:05:54 ID:Ex7iCOlN
ピッコロさん、だい、だい、だ〜い、すっき♪
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:17:19 ID:???
いよいよDVDが出るのか〜、楽しみだな
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 03:41:41 ID:???
↑イツ?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 14:46:16 ID:???
>>299
セル完全体から
かなりの距離吹っ飛ばされる程の威力のなぎはらいくらって、
顔面から岩場に激突しても痛がるくらいですんでる奴がか。。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 15:33:05 ID:???
つーかそれ、ラッキーマンのスーパースターマンと同じ補正だろ
強さには全く関係ない気がする
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 17:55:50 ID:???
アニメのサタンは普通に強いけどな。
岩を頭突きで砕いたりトラック四台引っ張ったり。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 20:54:10 ID:???
しかしそれでも銃で撃たれれば普通に死んじゃうレベルだが
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 21:21:56 ID:???
今日何年ぶりかに借りてきたら ダビングできたw
全部の映画ダビングするぞよ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 21:45:47 ID:???
小さい頃の まとめた?映画初めて見てるが
展開早すぎて感情移入できないwW ハッチャンとかさ あの話いいのに
続きみたいなぁ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 22:13:52 ID:s/VM6q3e
あげ
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 22:32:02 ID:???
最強への道
酷すぎるwwWW
なにこれ???よく許したなこれ 今までで一番最悪かも。。。
ラストらへんのBGMの女の声『あ〜あ〜あ〜』キモいし、ど下手すぎ 徳永しねよw
脚本も監督もおかしいって
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:21:13 ID:???
たった一人の最終決戦観た後に復活のフュージョン観ると泣ける。
あのフリーザがギャグみたいな一撃で撃沈かよ……
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:53:44 ID:???
それはしょうがないんじゃないっすか?
生存当時は宇宙最強のフリーザも死亡後、長い年月が経ち話(もしくはシリーズ?)が進むにつれてどんどん雑魚キャラに転落していくものだからでしょ?
アニメ版人造人間編以降の(原作版は違うので無視)クリリン、天津飯でも時代遅れながらにでも倒せることが出来るし

その件は初代ピッコロ大魔王やラディッツ、ナッパ、セルにも同じことが言えることじゃないっすか?

(セルゲームが終了直後のパイクーハンがセルを一撃で倒したのは個人的には少々強引ぽいような展開かなと思いますが。すぐ雑魚キャラに転落ですか?ってことですよ)

まあこの状況はドラクエRPGゲームと似たような状況ですね。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 00:05:23 ID:???
>>323

まだ未定っす
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 01:59:05 ID:???
セルゲームのときのヤムチャ(多分一番強い時)ってどんぐらいの強さなんだろう?
フリーザよりは弱いとしてもさすがにナッパには勝てるだろ。
ギニューかリクームあたりかな。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 02:01:35 ID:???
バーダック「戦闘力…たったの2か。クズめ…」
バーダック、エネルギー波でカカロットを消し去る。

ドラゴンボール・完
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 02:36:53 ID:???
原作なら特戦隊員〜ギニュー辺りが妥当。
アニメ版ならギニュー〜第一フリーザ程度では。
つーかアニメ版は全部見てないが、地球人戦士がフリーザ以上の描写ってあったのか?

ロープレと似てるってーか、強さのインフレは格闘漫画にはほぼ必然的設定だしな
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 03:07:40 ID:???
てか無理にフリーザ出すなよ
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 03:13:19 ID:???
噛ませとして格好の逸材なんじゃね?>フリーザ。
アニメはセルを一撃でのしたパイクーハンとそこそこ戦えたオリブー(地球人)を
ブウに食されて死んだヤムチャが倒してた。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 20:38:26 ID:???
アニメではヤムチャ達があの世の修行中にギニュー特戦隊達を倒していったので今後の爆発的な成長が期待出来るかなと思った。
人造人間編のクリリンも初期セルとある程度は闘えたみたいだし、精神の時の部屋で修行したトランクスと同じ位のスピードで完全体に進化中のセルを攻撃してた。

しかし原作版ではクリリンが最長老に潜在能力を引き出してもらったのでこの時点以降ではクリリンは地球人最強となってることだが、アニメでは最弱時期あり・・・・。(理由は最初の説明)

原作の人造人間編のクリリン、ヤムチャ、天津飯の強さは337殿の考えとほぼ同じ。

アニメ版だと、ヤムチャ、餃子は大雑把に数千万位で、クリリンは100%フリーザ位で、天津飯はそれよりわずか上かな?新気孔砲使えるし。大雑把な考察で。

原作だとセルゲーム終了後はクリリンとヤムチャの強さは修行してないのでこの時点でストップ。
しかしアニメだとヤムチャがオリブーを一撃で倒せるので、しかしそんな彼よりクリリンや天津飯のほうが強いそうです。ていうか地球人のみなさんは7年間ちゃんと修行してたようです。
アニメ版ブウ編の強さはヤムチャはセルゲーム時の超1悟空に近い位で、クリリンはセルゲーム時の超1悟飯位?で天津飯はそれよりちょっと上かな?
超2少年悟飯に対して、全く全然勝負にもなりません。

長い文章になってしまい申し訳ないです。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 23:53:52 ID:???
はあ〜DVD早く発売してほしいなー
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 01:50:23 ID:???
>>331
は、可哀想な子。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 17:56:07 ID:???
↑うっせブス
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 12:27:02 ID:???
>>343
>>342がキモ男だったらどうするよ。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 18:50:06 ID:Xp9G2oCA
それにしてもギニュー特選品には笑わせてもらったよ。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 21:56:57 ID:???
笑えよ347
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 22:03:01 ID:3HBBt0L7
そりゃ無理だ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 22:22:22 ID:Xp9G2oCA
ギニュー「貴様らなめた事を…可愛がってやる」
ジース「可愛がるって言っても高いたかいしたり頭なでなでしたりするんじゃないぞ」
ギニュー「説明せんでもいい!」







ハゲワロス
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 00:12:17 ID:???
>>335
K-1に参戦して曙にKOw
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 19:12:22 ID:???
子供のトランクスに、映画のゲストキャクターが未来のトランクスが持っていた
剣と同じ物を託す映画があったと思うんですが
何て題名でしたっけ・
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 20:28:52 ID:???
>>350
龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる。だよ。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 00:07:25 ID:???
あの剣て脆いよな
18号に壊された
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 13:53:46 ID:???
>>352
映画の人造人間13号に剣真っ二つに折られてたよ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 14:52:45 ID:???
パラレルだから直接の関連はないな。
あの映画の子供トランクスはそういう経緯で手に入れたけど。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 22:41:21 ID:7JLbQS35
激突!100憶パワーの戦士たち!で、悟空が
クウラを倒したちっちゃい玉みたいなのなんていうの?
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:18:17 ID:???
エネルギー弾
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 02:19:41 ID:???
そういえば13号に悟空股思いっきり殴られなかったっけ?
痛くないのかな
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 02:21:06 ID:???
>>357
鍛えてますから!!





これじゃヘタレヤムチャだorz
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 04:20:55 ID:???
チンコどうやって鍛えるんだろ
先っぽに重りでもつけんのかな
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 15:40:11 ID:???
DVDBOXの値段いくらぐらいになると思う?
GTBOXより安いかな?
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 20:32:10 ID:???
またいろいろな特典付けて五万のような気がする
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 20:42:55 ID:XI0qr5qG
3万
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 20:48:48 ID:???
3万だったら迷わず買いだなぁ〜
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 01:14:26 ID:Ue5quyS6
ガーリックがでるやつ
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 03:20:56 ID:???
テレビや再放送とかも録画せずそれっきりだった反動のせいか、ダビングした
映画を何十回も見たから今更DVD欲しいとは思わねえ。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 19:33:30 ID:KKvNrc1b
わかるなー
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 01:26:00 ID:???
他人の意見なんか知ったこっちゃねぇ。
俺は買う。それだけだ。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 09:21:36 ID:???
ゴクウにそっくりの敵が出てきた映画って
そっくりな理由あるの?声も同じだし。
ゴハンだけ一瞬「お父さん?」って間違えるシーン
あったけど。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 11:26:35 ID:D+zazSgQ
♪このーーーーあーおーいーほーしはーーーー
いまーーーーあいにだーかれっーひーかるーーーーうーーーーうーーー♪
知ってる?
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 12:34:39 ID:???
>368
地球まるごと超決戦のターレスか。
あの映画にZ戦士集結したのは、さすがにバトルシーンを延々野沢さん一人に
任せる訳にいかなかったからかな。危うく独壇場。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 15:34:37 ID:???
>>368
おれも今全く同じ疑問を書き込もうとした。
意味なかったよねあれ。
映画版はどうして糞脚本が多いんだろ
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 18:23:07 ID:???
敵キャラのビジュアル面なんて別にどの映画も意味なんてないだろうが、
「俺達下級戦士は〜」っつーいかにも説明くさい台詞から、こいつは下級戦士だって
ことを示したかっただけでは
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 18:25:10 ID:???
途中送信…

御飯が見間違わなければ自分が下級戦士であることを説明する必要なんてなくなるし
そこで顔を似せただけだと
374368:2005/10/12(水) 23:23:46 ID:???
>>372
「ゴクウそっくり=下級戦士」という意味合いを
込めての設定だったのか...って!
消防の頃、ポスター見て
「ゴクウのクローンの話!」と楽しみにしてて
「Z戦士がみんな騙されちゃう!そして頃される!」
オレの妄想は広がるばかりだったんだけどな。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 00:46:16 ID:???
初期の地球まるごとのポスターでターレスの肌が肌色なのがテラキモスだったwwwwwww
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 15:27:13 ID:???
こんにちは
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 23:47:50 ID:???
ヒルデガーン出る映画のやつで悟空、悟飯、悟天がお揃いの胴着で構えてるシーンが何回見ても3兄弟に見える…これでも親子なんだよね
でもこの映画が1番好きかも
あっメタルクウラのやつも捨てがたい
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 00:19:01 ID:???
龍拳が一番好きって珍しくない?
俺は下から数えた方が早いな。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 00:43:23 ID:???
俺も龍拳が一番だな、タピオンのオカリナすき。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 09:00:31 ID:9QQlVzy0
伝説の超サイヤ人ブロリーと超サイヤ人3ゴクウはどっちが強いですか?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 11:30:14 ID:fSvpMto/
来週号のジャンプに5万て書いてあったお
12月予約締切3月発売
いろいろ得点はついてたみたい
ラーメン屋で置いてあったやつだからあいまいだけど
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 11:58:32 ID:???
>>381
10月17日に情報解禁されるらしい。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 13:05:17 ID:QxtnFBrg
>>369
♪うそじゃなーいぜーーー ゆめがおどるちきゅーうを〜〜〜
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 13:07:42 ID:???
10倍界王拳回避→側面からタックル→
上からキック→追いついて腹に膝蹴り→
上から両手を組んで叩き落とす→エネルギー弾
ターレス最強
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 13:55:08 ID:???
>>358
でもあの一撃で超サイヤ人の変身解けてたから
やっぱ相当効いてたんじゃ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 17:02:43 ID:???
このメールはMekke!にご登録の方に配信しています。
【予告】シリーズ最後!ドラゴンボール劇場版 DVD BOX『DRAGON BOX THE MOVIES』3/24(金)発売予定 \52,500(税込)10/17(月)13時より予約開始します!
集英社ショッピングプラザMekke! http://mekke.shueisha.co.jp/
買おうかな。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 17:38:46 ID:???
20%オフで買うとして
17作だから、一作2500円って所か。
特典も付くことを考えれば高くもないかな。時間は少ないけど。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 17:42:01 ID:???
特典って?
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 20:22:17 ID:???
>361正解!>362>363残念!
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 21:09:29 ID:???
>>383
壊すやーつはーーー 俺が黙っちゃいーない〜〜〜
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 22:08:00 ID:???
>>388



273 :愛蔵版名無しさん :2005/10/14(金) 21:48:57 ID:???
>>221
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items02965.html
たのみこむで詳細が載ってるスカウタートランシーバー
と特製ブックレット付くみたい。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 22:10:04 ID:???
たかーーい
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 23:04:34 ID:???
スカウタートランシーバー……。
使い道がない。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 23:48:53 ID:???
ちょwwwスカウターギガホシスwwwwwwwwwwwwwww
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:13:40 ID:???
スカウターいらんから四万で売ってくれ。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 08:51:35 ID:+tmf2RqJ
>>380
ブロリーは超サイヤ人2なので超サイヤ人3の
悟空のほうが強いです
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 19:48:15 ID:???
でもブロリーって伝説の超サイヤ人だから、
超2とか超3関係なく別格で強いんじゃないかなと俺は思ってる。
映画見てても1対1でブロリーを倒してる描写はないし。
こういう人多いんじゃないかな。
ブロリーは殺されちゃったから修行の余地はないけど、
生きてたらもっと強くなってただろうし。
もしの話しだが、ブロリーが生きてて超3になったら、
悟空より強いだろうなぁと思う。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 23:48:17 ID:???
映画版設定はあまり詳しくなく、うろ覚えですが、ブロリーは超2と超3とは違う進化と言われたような気がします。
悟空達の進化と比較したら超2ぐらいかな〜?それともそれに近いぐらいか?
個人的にはブロリーと超2少年悟飯とどっちが強いのでしょうか?

(映画版はZ戦士達は原作とアニメ版より戦闘力が高めになってるので例えばセルとブロリーがどっちが強いのかは悟空の強さの設定を変えられてしまうと、分かりにくいです)
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 03:50:51 ID:???
バイオブロリーは、悟天とトランクスに押されてたけど。
「僕たちだけで倒せるよ」ってな感じで。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 03:55:27 ID:???
ブロリー初登場以降の映画は糞だわ
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 04:00:32 ID:???
勝てるわけがない!
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 13:13:26 ID:???
映画だから強さ設定もやられ方も大雑把。
だから厳密に比べることが出来ない。 故に強さ議論は不毛。

つーか「純粋なサイヤ人であるベジータ、貴様だけが〜」ってのがあったが、
サイヤ人の血が純粋って意味なら悟空もそうだよな。
本来の悪のサイヤ人って意味で純粋ってことなんだろうか。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 16:14:22 ID:kuVX8qtF
いや5万は高いだろ。このスレにいる人達はたぶんビデオにほとんど撮ってる
だろうし、俺もビデオあるし、何回も見てるからな、まあDVDでもっときたいけどさ
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 17:46:29 ID:???
>>402
純粋なサイヤ人として育った、って意味じゃね?
悟空も純粋サイヤ人だけど頭打った要素もあるからイレギュラーとか。
もしくは下級戦士だから感じられなかったのか。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 17:59:30 ID:???
ブロリーが始めて登場した時のべジータは本当に情けなかった。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 18:20:00 ID:???
ただビビってただけだったからなw
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 20:09:10 ID:???
映画版のベジータって全部ヘッポコ扱いなんだよな。
脚本書いたヤツ何考えてんだYO!
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 20:40:56 ID:???
スタッフの間でベジータはギャグキャラってポジションなんだっけか。
ソースは忘れたが。
まあ確かにメタルクウラでの登場直後のあれは(ry
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 13:54:44 ID:???
ソースはアニメージュだ。
持ってるからわかる。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 14:11:13 ID:???
テレビ版BOXが10万とかで手が出なかったけどこれなら平気だなw

スカウターも欲しいし、楽しみだな。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 17:42:18 ID:???
劇場版 DVD-BOX出ると聞いて飛んできた

やっとDVDレコに録画したやつ消せる
どうせ出るのわかってたから、DVDに焼く気になれんかった
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 18:05:39 ID:???
23%OFFでビデオCD「龍珠Z劇場版 熱血熱門」がおまけに付くとこで注文した
カード使えないのがいたい
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:10:33 ID:???
たった一人の最終決戦と絶望への反抗は見れんのか…
こっちに収録しろよ、ったく。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:25:51 ID:V+cFIRnn
結構前にTVスペシャルの話も入ってるって言われてたのになぁ・・・
一応録画してとっておいてよかった
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:28:39 ID:???
やべ、上げちゃったスマソ
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:36:47 ID:???
最終決戦はZBOX−1に入ってるから、
ダブらせる訳にはいかんだろ。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:45:51 ID:04VlWv1A
地球まるごと超決戦が最高だと思う。 ああいう影の悟空みたいな敵
キャラが出ないと劇場版は盛り上がらない。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:56:40 ID:???
>>408
久々に友達と一緒に見てマジワロタよ
いきなり吹っ飛ばされるし、瞬間移動で置いてけぼりだし
高いのは確かだが画像綺麗なのは欲しいしなあ・・・まじ迷う
TV版みたいに待ってたらばら売りしてくれないだろうか
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 02:37:25 ID:BftAiM0M
3大超サイヤ人だっけか、トランクス達は美女大会に並んで、
悟空親子が買い物に付き合わされてたやつ。
その後に中華料理店で皆で食事してた時、チチが悟飯を肘でこづくよね?
このこづいた意味が何度見ても解らない。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 09:11:34 ID:lX3rn6ys
たった一人の最終決戦はいいよな
バーダックが最後デスボールの中で笑ったのは
ゴクウがフリーザを倒す未来を見たからだよな!



映画ではやっぱ まるごと なんだけど

少年トランクスとオカリナ持った剣士の映画はなんだっけ?
あれも好きだった覚えが
みょーにシリアスで
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 11:32:41 ID:???
>>420
龍拳爆発。
バトル以外のテーマがあるから俺も好き。
ただ悟空の性格が原作と矛盾してると思う。トランクスを静止するとことか。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 11:43:29 ID:???
ブウ編の悟空ならあそこは若いもんに任せないとな。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 12:20:06 ID:???
>420
バーダックのあれ、ひきつり笑い。
バーダックはうっかり、変なコスプレをした孫(まご)がフリーザを
一撃KOする(復活のフュージョン)未来を見てしまい複雑な気分のままアボーソ。



な訳はないが。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 13:04:05 ID:???
>>423
いやいやあれは、サイヤ人がカカロットしか生き残らなかったと勘違いして
だめだ戦闘力2のせがれじゃフリーザ様に勝てっこねぇ。
サイヤ人絶滅かぁ、俺の人生なんだったんだろ…のあきらめの笑い。
425チンコボールZ(;´Д`)ハァハァ:2005/10/18(火) 13:44:00 ID:J8d8d8Ph
龍拳のブルマは何気にエロ可愛いな(;´Д`)ハァハァ
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:03:03 ID:???
劇場版DVDを予約するか迷ってる俺がきました。
買う価値はある?レンタルもしてるし、どーしよーかあと、Z編と本と一気に出し過ぎじゃねーか?
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:59:12 ID:???
劇場版を買うか買わないか決めるには
ブックレットがほしいかほしくないかで決めることだな。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 16:01:12 ID:???
>>426
今のうちに売っておこうって感じじゃねえの
Zのボックスとか秋葉で15万で売られてたりするしなあ
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 18:14:47 ID:???
>424
長男に露ほども期待しない辺り、なかなかだな。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 19:29:20 ID:???
さすがにバーダックもまさか悟空がフリーザに勝てるとは思ってなかっただろう。
それでも自分の息子が自分の意志を継いで
フリーザに立ち向かってくれるのが嬉しかったんだろうね。
それ考えると泣けるのよ…
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 20:12:55 ID:???
まあ実際この時代でフリーザ完殺したのはベジータ王のマゴな訳だがな。
ベジータ王も地獄で御満悦だな。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:18:00 ID:???
※電池別(セコイ)
※画像はイメージです。実際の商品とは異なります。
※レンズ部分に数値等は表示されません。

数値(戦闘力)が表示されたらスゲーのに。
で、これ買った香具師は、装着してこのセリフだろうな。
「戦闘力…たったの5か…ゴミめ」
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:45:47 ID:BftAiM0M
そんな高性能なおもちゃ付けたらとんでもねー値段になると思うよ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:11:48 ID:???
一番好きなのは、子供の頃お父さんと映画館で一緒に観たやつです。
最後に敵が、かめはめはか何かで太陽にぶつかって死んじゃうんですが
これって誰だかわかりますが…?

あと、Mrサタンとか出てる映画で、18号が戦いに参加しようと飛んでいく
クリリンに、「危なくなったら逃げなよねーっ」と声をかけるのって
なんてタイトルですか?あそこ夫婦っぽくて好きだった。
もう一回観たいのにタイトル分からん…。

教えてちゃんですみませんです。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:16:26 ID:RYID605B
前者が多分クウラの奴で(タイトル忘れた)、
後者は映画じゃなくZ本編だと思う。
天下一武道会のだよね?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:23:52 ID:???
>>434
前者が『とびっきりの最強対最強』で後者が原作のブウ編の序盤で天下一武道会のときか、映画の『超戦士撃破!勝つのはオレだ!』だと思う
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:32:11 ID:???
バイオブロリーでは戦いに行くのは18号の方だから、Z本編で合ってると思う。
438434:2005/10/19(水) 00:46:37 ID:???
>>435>>436>>437

教えていただいてありがとうございました。
後者は映画じゃなかったんでしょうか!?
どこかの島にみんなで飛んで行ったと思ったんですが…。
サタンとか18号は居残りで。
夏か春の長期休暇にTV放送で観ました。午前中にやってたので映画かと…。
勘違いすみません;

本編はアニメしか観たことないので、今度原作もチェックしてみます。
(あとこのスレ読んで初めて知ったんですが、ハイヤードラゴンは原作には
出てこないんですね…なんか変だなあと思ってたのですっきりしました。)
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 01:09:30 ID:???
>>438
それなら超戦士撃破でいいと思われ。
安いレンタル屋で借りてみるよろし。
440434:2005/10/19(水) 01:23:36 ID:???
>>439
はい。とりあえす借りて観てみます。
皆さんありがとうございました!
441レンing:2005/10/19(水) 01:27:34 ID:RUdKPyRH
ネットで知られてるヤムチャ最強への道〜勝手にブーン登場企画
442レンing:2005/10/19(水) 01:29:44 ID:RUdKPyRH
ヤムチャ最強への道

第一話「サイヤ人襲来と1000人のヤムチャ」

サイヤ人襲来前日、亀仙人・ブルマらはドラゴンボールを集め孫悟空を生き返らせようと
していた。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 08:03:10 ID:???
>>434
地球ブロリーの可能性もある
敵は何人出てきたとか覚えてないの?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 10:12:54 ID:a9yxsr8Z
そういやブロリーも太陽で死んだな
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:15:23 ID:???
スラッグも太陽だっけ?
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 13:24:02 ID:???
スラッグは元気玉(太陽パワー)
太陽だけの元気でも瀕死とはいえスラッグをぬっ殺せるらしいね。
人間よか惑星だけから元気集めた方が強力なのかも。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 14:34:12 ID:???
ブロリーは悟空の鉄拳だよ
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 14:36:16 ID:???
クウラって元気玉じゃなかったっけ?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 14:43:24 ID:nMPlC4bN
クウラはかめはめ波で太陽に直撃
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 14:45:02 ID:???
クウラは確かファイナルフラッシュで死んだんだよ
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 14:47:16 ID:???
クウラは悟空にバカヤローって言われてエネルギー波で消された
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 14:49:52 ID:???
あれクウラって元気玉で太陽に押し込まれたんじゃないの?
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 14:53:47 ID:???
>>424
ベビー
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:36:17 ID:a9yxsr8Z
クウラはかめはめ波と太陽にサンドイッチされますた
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:40:48 ID:???
自分のエネルギー弾をかめはめ波で押し出されて太陽へ。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 16:51:55 ID:???
エネルギー弾というか太陽みたいに馬鹿でかいやつだね。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 17:12:28 ID:gDyYCDyT
流れぶったぎってすまんが、DBGTって鳥山明直接参加してないのか?
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 18:29:15 ID:???
>>457
鳥山先生は、自分の弟子に未来を託しました
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 19:40:49 ID:???
>>457
タイトルロゴとか主要キャラのデザインしかやってなかった筈。
GTに限らずアニメは基本的にノータッチだしな。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 20:36:12 ID:???
なんで劇場版ボックス8枚組で52500円もするの?つまらん特典の値段入れて考えてもボッタクリ過ぎだろ
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 20:53:04 ID:???
>>426
ん?なんか新しく本でるの?
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 20:53:21 ID:???
DVD一枚あたり約6700円。
アニメのDVDの値段としては妥当かと思われ
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 20:57:07 ID:???
じゃあ単品Zその値段で売れよ
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 21:38:38 ID:???
アニメのDVDの値段がおかしいからなー
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 23:25:14 ID:???
2年後ぐらいに劇場版も単品で発売されるほうに10000点!
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:01:03 ID:???
>>452
操気弾で押し込まれて死にました
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:09:24 ID:???
>>466
「繰気弾」のまちがい
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:22:44 ID:???
>>446
太陽のエネルギーをどんだけ少なく見てるんだよ!
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:24:47 ID:???
親子トリプルかめはめは喰らっても壊れない太陽強すぎ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:27:59 ID:???
>>465
2年待つぐらいなら今BOX買うよ。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:33:07 ID:???
↑に同じ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 01:14:46 ID:???
太陽からふんだくれば大概の敵倒せるよな。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 02:09:39 ID:???
むしろ敵から元気をふんだくれ。>元気玉
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 02:41:36 ID:???
くれないか?>元気
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 07:58:58 ID:???
あげるほどもってないよ>元気
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 12:40:05 ID:???
俺にくれ>元気
477434:2005/10/20(木) 17:29:10 ID:???
>>443
すみません。覚えてないんです…。
その頃テレビで目にする劇場版は、途中シーンカット+スタッフロール+2作同時に放映
が当たり前で、それが悲しくてあまり真剣に観なくなっていて。
「まだ映画でやってたんだー。ミスターサタンまで出てるんだあ」
とか思いながら流し観してたところにたまたまそのセリフが耳に入って、
「いいなあ」と。

このスレタイ見たときに急にそれを思い出しちゃったんですよね…。
タイトルチェックしておけばよかったなあ(´・ω・`)
478434:2005/10/20(木) 17:32:58 ID:???
>>477
間違えた…

× スタッフロール
○ スタッフロールカット
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 23:34:07 ID:???
 ヽ     _/ t_           _/ \_        ザ
  つ   /    ::::::\        /::::::    \      映 ン
  わ  /::::     ,‐‐ t      /‐‐、     ::::ヽ   画 ギ
  ぁぁ i::::::::    :::,< o)(       )(o >,:::    ::::::::i ス で ャ
 あぁ |:::::::::::      :::::>     <:::::      :::::::::::| マ は !
 ああ i:::::::::::::   /( [こj     に] )ヽ   :::::::::::::j ン
 ぁあ  >─--------─<       >─--------─< !!.
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 09:05:36 ID:???
ザンギャって女でしょ。
ボージャックに後ろから気孔波撃たれて殺されたヤシ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 11:13:49 ID:???
劇場版DVD箱記念カキコ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 19:04:28 ID:???
>>479
超武道伝2のバトル終了後のセリフにそういうのあったな。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 23:23:34 ID:???
ブロリー強すぎ(((((゚д゚))))
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 00:32:50 ID:z6W//qdz
>>135

ありえね〜 めちゃくちゃだな その数値はw
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 00:52:20 ID:???
>>483
笑えよべジータ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 01:07:52 ID:VWZywNot
やっぱクウラっしょ
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 01:09:35 ID:z6W//qdz
3万なら買ってた。
足元見やがって  ふざけんな 

だいたいモノラルって意味不明・・・ いまどきモノラルって・・・

せっかく5.1chサラウンドで、DBが楽しめると思ったのに・・・


488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 01:45:11 ID:???
>>486
ナニが?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 01:48:30 ID:???
戦闘力
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 01:49:44 ID:???
たったの
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 17:01:36 ID:???
もう予約しといて何だが公式HP見てきた
DISK分けが1・2→3作収録、あとの巻→2作収録みたいなんだが、1・6→3作収録の方がいい気がする
前の分け方だとわざわざ時間の長い話がDISK2に集中してるし、なによりこの分け方にすればクウラ編が一枚に収まるのが良い
本当はブロリー三部作も一枚に纏めたいところだが、アレはあいだにボージャックがあるから無理だしなぁ
社員の人見てたら一度考えてみて

つーかそんなことより、Z単品にポイントだの購入特典ジオラマだの色々企画がある事を知って鬱
BOXで買った人に喧嘩売ってんのか
単巻発売はまぁ予想してたし別に良いんだけどさぁ、ジオラマは無いだろ
これじゃあ高い金出してBOX買った人がバカみたいじゃん
この分だとバーダックと未来トラの特典DISKも何のかんのと理由つけて出してきそうだな
そうなったらいよいよBOX組は目も当てられんな
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 17:07:57 ID:???
BOX組だせーw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 22:15:22 ID:???
う、うわぁ〜、今地震が揺れてる〜、助けてくれ〜
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 23:43:03 ID:???
5
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 03:48:06 ID:???
クリリン「なんで俺だけ」
ピッコロ「流石のブロリーもあんなのを殺すのは嫌だった様だな」
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 09:09:15 ID:???
BLOOD+、ロックマン、ロマサガ、メガテン、格付け板の全ジャンル最強キャラランキング議論スレの
議論されてる作品は鳥取の人権擁護条例が施行されても廃案されても堺市版人権擁護法案が可決されても廃案
されても得をする存在だ。よってこいつらは真の言論・表現の自由の世界において不要なものとし、これらを
撲滅しようとしてくれるゲーム、アニメ、漫画を作った者はこの星始まって以来いや、古今東西未来において
最高の偉人となりえる。まさに史上最高の偉人だろう。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 10:59:54 ID:???
なんで毎回特典付けるかなぁ・・・
それで経費が掛かるならほんとやめて欲しいよ
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 14:55:13 ID:???
BLOOD+とロックマンとロマサガとメガテンと格付け板の全ジャンル最強キャラランキング議論スレ
はVテイマー01のキャラを黙殺。特にエイリアス3を黙殺している。黙殺をやめなければ貴様らはドラゴンボール汚し(特にブロリー3部作)と
見なす。まあ、やめる期待してないから永遠にその汚名を着ているだろうな。ブロリーは全ジャンル最強キャラランキングスレに入らないことはわかって
こういうことを言っているのだがな
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 18:52:31 ID:???

なにこいつ
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 19:22:37 ID:???
気にするな
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 18:47:45 ID:???
神龍にケンカ売るハイヤードラゴンウザス
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 20:02:12 ID:???
>>499-500
ディストーション運命両断剣ツインブレードS
>>501
ワロス
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 00:24:29 ID:???
クウラ様かっこよすぎ。
早くDVDでクウラ様に会いたい。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 02:52:15 ID:???
↑は腐女
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 02:57:35 ID:???
クリリンって映画で何回死んだの?
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 08:37:49 ID:???
1回目のクウラが一番面白かったな
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 11:42:32 ID:PNqxpxM7
俺、劇場版の敵キャラ全部好きなんだよなぁ。特にブロリー。
これって神である鳥山先生に悪いよなぁ。
悪いとわかっているんだけどブロリーがお気に入り!テヘッ
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:54:50 ID:???
ブロリーはしつこいイメージがある
クウラはそこまでしつこいイメージはない
3部作だったから粘着に見えたのかもしれない
なブロリーは。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 16:55:44 ID:???
正直バイオブロリーは要らない
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 17:04:13 ID:???
「龍拳爆発」観て思ったんだけど・・・
ラストでタピオンを千年前に送ってたんだが
あのタイムマシンは過去なら何処にでも送れるのか?
それとも、「タピオンの時代」に帰っただけか?
そもそも、タピオンを千年前に送って意味あるのか?
ヒルデガーン出現を阻止しても、タピオンが2人になってしまうんじゃないのか?
まぁ、2人になっても問題ないと言われればそれまでだが・・・。
そうなると、「ただのタピオン」と「勇者タピオン」って呼ばれるのか・・・?
「ただのタピオン」が自殺しそうだ・・・orz

今頃気付いたけど、ヒルデガーン真っ二つにしたのってタピオンじゃ無いんだな・・・。
サラリーマンに助けられる(?)べジータワロスwww
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 17:41:14 ID:???
ブロリーとか変身13号あたりは、攻撃がまったく効かないから
ひたすら味方サイドがやられ続けるのが退屈だったな…逆転劇も一瞬だから、今まで溜まったうっぷんが晴れない

ボスはウィローとかメタルクウラくらいがちょうどいいと思う。
悟空が限界までパワーを上げれば体の一部分は壊せるレベルだから、まったく効かないより爽快感があったな
ウィローの話は、悟空VSピッコロも悟空が仲間相手に本気で攻撃できないハンデがあって
結果的に力が拮抗してかなり見ごたえがあった。
他の作品は片方が圧倒的に強い、っていうバトルが多いんだよな…
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 18:28:41 ID:???
なんでスパロボなの?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 20:16:39 ID:???
ターレスの話はZ戦士全員集合って感じでかなり好きなんだけど
('A`)ヴァーヴァーヴァーヴァーヴァーーヴァヴァーーみたいな鬱BGMと
背景の止め絵、神聖樹の実の止め絵、ターレスのアップ、悟空のアップが必要以上に多くて
どうも全体的に時間稼ぎシーンが多い感じなんだよな、もったいない
こういう場面を削ってそれぞれのZ戦士の戦い、10倍界王拳の死闘を追加してくれれば個人的にネ申だった
まあ製作側に余裕がなかったんだろうけど…
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 21:09:50 ID:???
映画といえば銀河ギリギリ信者の俺が来ましたよ。

天津飯VSトランクスが最高に熱かった。映画で天さんが一番輝いたのは
間違いなくこれだろ。その後ヤムチャといっしょに銀河戦士に瞬殺されてたがw

ボージャック戦で苦戦する悟飯を助けにトランクス・ピッコロ・ベジータとどんどん
援軍が来る流れもありがちだが好きだな。ただせっかく敵に幹部がいるのにトランクス
が一人倒しただけで後は全部悟飯が倒したのは惜しかったな。
べジータとピッコロにも見せ場が欲しかった…。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 21:55:37 ID:???
>>507
安心しろ。ブロリーは鳥山デザインだ。

>>514
天さんは、摩訶不思議大冒険もかなり輝いてたぞ。無印だからスレ違いかな。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 00:19:07 ID:???
逆に、Z戦士集結しなかったら戦闘シーン延々野沢雅子一人でやるハメに
なったんだな。>地球まるごと
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 00:56:29 ID:???
というか、Zの劇場版キャラは全員鳥山デザインじゃなかった?

それにしても地球まるごとは結局敵全員悟空が倒したんだよな。
二回も悟空に吹っ飛ばされて三回目で倒されるあのメカとネックレス男しつこかったな。
そういやピッコロさんも四回現れてたし、この映画の連中何気にタフだった
地球まるごとが良作なため、次のスラッグの映画が余計霞んで見える
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 01:00:09 ID:???
いや全員ではないですよ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 01:23:29 ID:???
熱戦.烈戦.超激戦が一番迫力があっておもしろかったなぁ
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 01:48:25 ID:???
ブロリーは言われるほど長く感じなかったけど
気短すぎ
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 01:56:07 ID:???
バイオ、ジャネエンバ、ビルデガーンは鳥山じゃないよ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 01:57:39 ID:???
レタスは
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 02:06:46 ID:???
こうして見るとそれぞれの映画にファンがちゃんといるんだな
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 02:15:17 ID:???
ブロリーは直ぐマッチョにならないで蒼髪でもっと戦って欲しかった
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 02:18:49 ID:???
そして俺は復活のフュージョンが好きだ
もう親父達は生き返らないパラレルワールドという
悲壮感漂う脳内設定のおかげで

ジャネンバも好きだけどね
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 02:19:00 ID:???
>>514
あのシーン少し驚いた。スーパーサイヤ人じゃないトランクスとなら
天津飯もかなり戦えるんだって知って嬉しかったのもある
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 02:26:50 ID:???
復活はイラナイ糞ギャグの所為で悲壮感の欠片も無かった
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 02:28:37 ID:???
>>511に全面的に同意
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 02:30:15 ID:???
メタルクウラこそ圧倒的だっただろ
あの数はヒドイ
530514:2005/10/26(水) 09:19:17 ID:???
>>526
銀河ギリギリの天さんVSトランクスは
DBキャラの中でトランクスが一番好きで二番目に好きな
のが天さんな俺にとってはDB映画の中でも屈指の出来。

そこでちょっと天さんVSトランクスを中心に前半の天下一武道会を
MADに簡単にまとめてみた。銀河ギリギリはやっぱいいわぁ。

ttp://054.info/

No.20227 PASS:dbz
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 09:31:49 ID:???
d
×No.20227
○No.20277な。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 13:04:29 ID:???
界王拳で戦ってた頃のバトルが
俺の中で一番盛り上がってた

あとは糞
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 13:49:39 ID:???
確かにな、最後の方はなんか迫力に欠ける気がする
界王拳で殴ってた時の方が強そうだ、ドゴオッ!と
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 15:38:35 ID:???
アニメも劇場も界王拳まで
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 16:28:59 ID:???
やっぱ体力を削って一時的に戦闘力高めるところにロマンがあるよな。
一気に「ドゴオ!!!」はほんとに快感。
声にエコーみたいなのがかかる時もなんか快感
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 18:38:17 ID:yfNz2oup
やっぱり銀河ギリギリのご飯がかっこよかった!
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 19:52:37 ID:???
やべースレ見てたら劇場版DVDBOX欲しくなってきた。
絶対予約しよう
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:49:04 ID:ytbFD5eB
銀河ギリギリの悟飯最強!
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 21:35:39 ID:8yg+ufaM
ゴメン、一言いいかな、マジ阪神弱すぎだろ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 22:28:59 ID:???
ボージャックってセルより遥かに弱いだろ
普通の超1悟飯に複数でかかっていってたし
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 00:14:56 ID:???
映画版設定のZ戦士達は本編(原作、アニメ版含め)よりも戦闘力が強く設定されてるので、本編の悪役(例セル、ブウ等)と映画の悪役とどっちが強いかは比べようがないです。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 00:22:34 ID:eZjkDdLT
銀河ギリギリは設定がセル編のあとなんですよね。
悟飯がスーパーサイヤ人2にならないと勝てなかったので
ボージャックはセルと同じくらいつおいと思う。
部下たちはトランクスでも勝てたくらいだから
セルジュニアより少し弱いくらいかも。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 00:39:02 ID:???
ボージャックにじゃなくてボージャック達には勝てなかったの間違い
つまりボージャック一味>超1悟飯
自分でもその程度では俺”達”には勝てないとか言ってたし
セルはフルパワー前の悟空程度の状態でも悟飯をボコボコにしてた
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 00:44:03 ID:???
もしボージャックがフルパワー前セルくらいあったら圧倒的だから一人で戦ってたはず
ボージャックは超1悟飯よりちょっと上〜ちょっと下の間のどれかくらい
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 00:50:52 ID:???
>>541
Z戦士じゃなくて敵キャラの間違いじゃない?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 01:22:09 ID:tRCkVQs/
一番評価の高い映画って何?
TVスペシャルたった一人の最終決戦より上?それとも下?
一応この作品を基準に考えたいのだけれども。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 01:28:51 ID:???
ザンギャのエロシーンとかないの?悟飯が色仕掛けに合うとか
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 03:00:18 ID:???
>>535
界王拳使ってる時の高速移動の音も良くないか?
「ヒュルルルルン」ってな音がする。
後、界王拳使ってる時って真っ直ぐに飛ばずにカーブしながら空中を動くよね。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:05:46 ID:???
>>546
人それぞれだから自分で見て決めな
前にしつこく聞いてた人みたいにならないように
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:35:12 ID:???
>>548
「ヒュルルルルン」って音いいね。俺も好き。

やっぱ界王拳いいよな〜。ほぼリスク無しの超サイヤ人ってつまらなすぎる・・・
なるのはクリリンが殺された時だけにして欲しかったな。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:44:27 ID:???
ボージャック一味は1対1ならトランクスが勝てたくらいだから
ピッコロやベジータがもう少し協力的に戦えば少なくともボージャック以外は
倒せたと思う。
2人ともボージャックに挑んで瞬殺だったし。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:47:33 ID:FPlbFpbo
ボージャックの時の金持ち家族の名前ってなんだっけ?
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:12:29 ID:???
>>552
ギョーサン・マネーとかオッカネー・マネーとか、そんな名前だった様な?
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:13:34 ID:???
バーダックのやつ
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:15:09 ID:???
超1悟飯と超べジータじゃあやっぱり超1悟飯のが強いのかな
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 15:35:00 ID:???
ベジータの方が強かったら悟飯がセルと戦う必要などなかったし
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 03:36:31 ID:hnkq3da3
ドラゴンボールZ 激突!!百億パワーの戦士たち (メタルクウラ)
俺はこれが好きだなー。お互いに瞬間移動をしながら戦うというクオリティー
の高い戦いが見れた。本当に戦闘シーンが格好良い。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 04:06:19 ID:hnkq3da3
瞬間移動しながら同時に戦う戦闘シーンは全戦いの中でこの映画でしか
見れないんじゃないだろうか。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 04:59:19 ID:mNruQOJl
この世で一番強いヤツで
たくさんの剣が出てる丸い球体が
悟空に向かって飛んでくる時の効果音は、
二個のヒゲソリのシェーバーを
マイクにこすりつけた音って
知ってた?笑
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 05:22:44 ID:rqNsftc4
そうだったんだ・・。
しらんかった。

ところで今ここのサイトでドラゴンボールAFのストーリーを
読んでいるんだけど180話以上あるらしいね。外国の人が考えたみたいだけどすごい・・。
下は訳してくれているサイトです。
ttp://dbm.livedoor.biz/archives/19375387.html
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 05:59:46 ID:198KUi34
天才テレビ君
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 06:24:52 ID:???
メタルクウラの戦闘力がいまいちよくわからん

あの時期は神様と融合したピッコロ(17号と同レベル)が1番強いはずなのに、悟空やベジータ(18号に敗北)はメタルクウラと互角なのはなぜ?
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 07:52:34 ID:b4fwH08B
>>562
まあ、映画ですからw
スーパーサイヤ人だ孫悟空!!
では、悟空は界王拳100倍使ってるしねw
戦闘力9万の悟空が100倍使ったら
戦闘力900万だしねw
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 10:02:50 ID:???
>>557
「へへ…瞬間移動ってやつだ」
「なにぃ、貴様も出来るのか!?」
「オラも?」
って展開はちょっと吹き出したけど、確かにイイよね!
悟空が瞬間移動してみせた後に、
表情も変えずに無言でクウラも瞬間移動で反撃したらかっこよかったかも。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:23:33 ID:???
瞬間移動って戦闘で使えるの?
セルには効いてなかったみたいだけど
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:25:52 ID:???
なんでセル戦でもっと使わなかったんだ?
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:28:24 ID:Boz4GuGa
ドラゴンボールにおいて新必殺技は一回しか使われない法則
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:28:26 ID:???
ターレスの技名教えて
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:29:43 ID:???
てか悟空の瞬間移動って額に手当てないと出来ないんじゃないの?
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:35:13 ID:???
>>569
それはゴクウの癖らしい。当てなくても出来たはず。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:49:10 ID:???
龍拳とか考えたヤツ誰だよ。
ダセーし威力あるように見えないし最初から使えよ。
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:55:48 ID:Boz4GuGa
>>571
元ネタはゴクウがピッコロ大魔王を倒したときの技
(片手でカメハメ波を打って体ごと突っ込んだパンチのこと。
  ピッコロ大魔王の体に大穴を空けたヤツね)
それをアニメのスタッフがGTや劇場版で「龍拳」て勝手に名前つけた。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 13:23:36 ID:???
>>570
癖って原作では一回も額に当てないでやったことないんだけど
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 13:24:18 ID:???
>>572
劇場版スタッフGTスタッフ同じくらい名前のセンス
ないな鳥山明に技名考えて貰った方がカッコいい名前
になっていただろうな。劇場版はタイトルから内容を
イメージしてストーリー考えると言っていた。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 13:37:55 ID:Boz4GuGa
>>573
セル編の瞬間移動カメハメ波で一回使ってる。
覚えていないんだけどなんかに書いてあった。遠くにある気を探るには
集中しないといけないから額に手を当てるらしい。戦闘中は気が目の前に
あるから探る必要がないんだとさ。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 13:56:15 ID:???
セル戦の時もブウ戦の時も額に当ててたよ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 13:58:57 ID:???
ベジータってスピード遅いの?
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 14:11:44 ID:???
BOX予約したいんだけどドコがお勧めですか?
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 14:18:54 ID:???
未来のトランクスがどうやってタピオンの剣手に入れたのか激しく気になる。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 14:55:24 ID:CdEaT38J
未来のトランクスの剣とタピオンの剣は別物。
なぜなら次元、歴史が違うから。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 14:56:58 ID:???
ヒント:パラレルワールド
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 15:29:45 ID:???
17号吸収したセルからピッコロと天津飯を助けた時も額に当ててないぞ確か
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 19:19:13 ID:???
天津飯にやってみてくれ、と言われて皆の前でやった時に一回。
そして新ナメック星に行く時にトランクス、ピッコロ、ポポの前で一回。
界王様の前で一回。 セルを界王様の所に移動させる時に一回。
ブウ戦で、ベジータにポタラを渡すために移動した時に一回。
純粋ブウ戦で、ブウのエネルギー波をかわす時に一回。

原作で覚えてる限りでもこんだけ手を額にあてて移動しているが。

>>562
多分、何回もスレで挙がってる話題だと思うが、
既にデンデが地球の神になってる時点で、ベジータ、悟空は時の部屋で修行済みだが、
映画では悟飯が超サイヤ人になれなかったり悟空が通常時に超サイヤ人でいなかったり
原作とは矛盾する点があったりするので、強さも設定も原作とは関係ないパラレルとして見られている。
まぁどの映画も原作とは辻褄があわないストーリーだからな
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 20:06:21 ID:???
こんなスレがあったのか・・
劇場版は毎回スーパーサイヤ人になるのをひっぱる所為で不自然に感じられるな。
2回目のブロリー戦とかも、相手超サイヤ人なのに悟飯が通常で戦って
「なんて強いんだ。僕もあの頃よりずっと強くなってるはずなのに」
とか、どういうギャグなんだよと思った。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 20:13:26 ID:???
あの映画の悟飯は修行さぼってないって事じゃない?
結局原作でも青年悟飯が超2になったのが一度きりだから
ダーブラ戦に合わせたとか。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 21:36:45 ID:DjGqzx6I
ブロリーは死に掛けたからパワーアップした。
だってサイヤ人だから。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 21:51:16 ID:???
界王拳100倍にまでいってしまうと、基本能力が50倍になる超サイヤ人を遥か超えてしまうぞ!!?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 23:27:25 ID:aK0W1xcc
>>587
スーパーサイヤ人は1000年に一度現れるか、ぐらいだから、
1000倍でいいじゃない?ww
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 00:33:56 ID:???
一番原作と絡めて問題ない(矛盾が少ない)劇場版って何かある?
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 00:55:43 ID:IZw5qHKU
>>511

ジャネンバはよかったなぁ。

超3とジャネンバは、いい勝負だった。剣をだされなきゃ 超3勝ってたな
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 01:03:18 ID:???
>>589
クウラ(フリーザ親子打倒後)
ボージャック(セル打倒後)
ヒルデガーン(魔人ブウ打倒後)

あとは矛盾だらけで不可能
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 04:40:31 ID:???
クウラも矛盾してる
悟飯尻尾生えたままだしベジータいないし
悟空が超1になるのが遅いのも不自然
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 08:25:24 ID:4CAszsFV
たしかにクウラは矛盾だな。
あの時点では悟飯はピッコロより強かったはず
(フリーザ第三形態相手にピッコロ以上に戦っていたから)
なのにギニューたちと同じくらいの強さのクウラ機甲戦隊にやられてた。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 10:36:20 ID:???
13号〜15号が出てくる映画はさっさと超サイヤ人になりゃ楽勝だと思った。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 12:06:57 ID:???
クウラ機甲戦隊はギュニー隊長よりもずーっと強いよ。
でも悟飯の方があの時点だと強いはずだが。怒った時だけとか
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 12:49:53 ID:???
クウラ最終形体の攻撃、超サイヤ人の悟空に全然効いてないな
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 16:25:09 ID:???
ガーリックの映画は完全に矛盾してるよな

なのになんでアニメ本編にガーリック出したんだか
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 18:20:54 ID:sHaF+oFC
クウラ機甲戦隊の戦闘力はたしか、
ハンサムが145000円
ETが165000円
でくの坊が185000円だったはず。
少年ジャンプの付録に書いてあったべ。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 18:26:46 ID:tBvhqbqR
>>593
悟空はフリーザ第三形態とは一度も闘ってねぇよ。死ねボケが。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 18:59:05 ID:???
悟空が第三形態と戦ったとどこに書いてあるんだろう
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 19:08:28 ID:sHaF+oFC
ご飯はピッコロ、クリリン達と一緒にフリーザと戦ってたやんw
3人とも手も足も出なかったじゃん。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 19:45:33 ID:7jTDizi+
あー、第3形態ってあのエイリアンみたいな外見のやつのことか

603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 19:46:17 ID:???
>>597
クウラをどうせなら登場して欲しかった
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 21:29:34 ID:???
>>599
ちゃんとレス見ろよwww
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 21:35:51 ID:OXTNvd76
>>601
ピッコロが第三形態のフリーザにやられている時
悟飯が
「おまえなんか死んじゃえー!」
「フルパワーだー!」
って言ったシーンのこと。
あの時の悟飯はどう見てもピッコロより強いでしょ!
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 21:48:42 ID:sHaF+oFC
>>605
アイムソーリーってきり、飾り無しのハゲフリーザの事かと、
思ってただ、確かにデンデに治療してもらって戦闘力がグンとアップしたね。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 21:53:11 ID:OXTNvd76
>>606
賛同サンクス!
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:01:52 ID:???
敵が強すぎると味方は数だけいてあっという間にやられちゃうのがな
ウィロー、クウラ、メタルクウラなんかは悟空以外も結構活躍してていい感じだったと思う
クウラ機甲戦隊と戦うピッコロさんかっこいいぜ、その後クウラにメタメタにされるが・・・
最後に美味しい所持って行ったんでまあよし
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:07:09 ID:OXTNvd76
クウラってフリーザより強いんだよね。
でもさぁ、フルパワーのフリーザにスーパーサイヤ人の悟空って
結構やられてたけど、クウラのパンチにはビクともしてないよね。
なんでだろ〜なんでだろ〜なんでだなんでだろ〜♪
610 :2005/10/29(土) 22:37:17 ID:Qdex5fST
デカいナメックの敵の名前教えて下さい。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:37:52 ID:???
クウラ戦の悟空はナメック星から帰ってきた後。
つまり、超サイヤ人になればメカフリーザを瞬殺したトランクスより強い…
ということで納得してあげましょう。

なかなか超サイヤ人に変身しないのは気にしない。
単なるちょっとした矛盾の一つ。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:38:29 ID:???
ビッグゲテスターだったかな!?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:38:46 ID:???
>>610
スラッグ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:39:40 ID:???
>>611
なるほど!納得!
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 23:33:34 ID:???
クウラは皆戦ってたけど戦闘があんまり面白くなかった
やっぱターレスがイイ
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 23:38:26 ID:???
クウラ戦は映画の癖にフリーザ戦より迫力がなかった
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 23:41:05 ID:???
劇場版ってテレビ版の
焼き直しばっかりでツマラナイのが多いんだよな。

618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:05:11 ID:???
ターレスが惑星ベジータ崩壊から無事生き残れたワケを劇中で説明して
ほしかった。
ブロリーとは扱いが違うな
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:07:50 ID:???
地球まるごと超決戦はオリジナル要素が強くて面白かった。
全体的に暗めなBGMやストーリーも奇抜で良い。
ハイヤードラゴンの存在消して新しくリメイクされないかな
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:08:48 ID:???
あとはアレ、元気玉が完全に消し去られる展開も良いと思った
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:12:01 ID:???
ターレスとブロリー好き
悪いサイヤ人大好き
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:13:37 ID:???
ターレスが悟飯殺そうとした時のエネルギー弾が好き
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:14:12 ID:???
ギャラクティカドーナツの先駆け
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:16:07 ID:???
>>620
初期のTV放映の頃は何故か毎回そのシーンカットされてて、
元気玉は一発しか放ってない構成になってた。
TVでしか見たことなかったから、
実は一発目は効かなかったっていうのを知ったのが漏れ数年後なんだよな…
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:18:58 ID:???
ギャラクティカリング
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:19:53 ID:???
マニアックな話になると、実はターレス一味の戦闘スーツは
フリーザ達のデザインとちょっと違う。
脇腹辺りか直線的で、肩の部分もかなり鋭く上を向いてる。
俺はこっちのデザインの方が好き
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:22:43 ID:???
しかしターレス、悟空の戦闘力にめっちゃ焦ってたのにその後実を食ってからまた偉そうになり
「お前のパワーはその程度か!もう少し楽しませてみろ!」とか言ってるのがどうにも小物臭い・・・
お前の力じゃなく神聖樹の力じゃねーか、というか実食う前のターレスの戦闘力ってどのくらいなんだろ
下級戦士でもバーダックみたいな例外もいるしな
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:22:57 ID:???
色も暗い感じだった
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:23:56 ID:???
大猿化しか悟飯殺そうとしてたから1万以上は確実
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:27:14 ID:???
>>627
まぁあの方、あくまで下級戦士なうえにコンプレックス丸出しですから。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:32:31 ID:???
>>619
他の作品と違ってOPの映像が映画オリジナルだしな。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:37:53 ID:???
相変わらず真っ先にやられるヤムチャが可哀想、ローンもあるしな
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:38:22 ID:???
>>629
ターレスが驚いた時の悟空が戦闘力3万だったから、
その攻撃を焦りつつもけっこう楽(?)に避けてる辺りからしてもっと上になると思う
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:54:32 ID:???
あとコレ、アメリカ版のターレス一騎打ちシーン。
声優が悟空と違うし、効果音も少し加えられてる。
けっこう面白いよ
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6189.wmv
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 01:00:50 ID:???
せめてターレス軍団は苦戦しながらもZ戦士に倒してほしかったな。
大して戦闘シーンもないまま気がついたらやられてるし。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 01:04:28 ID:???
>>629
ピッコロで18000、ターレスはそれ以上
ちなみに俺が気になってるのは神聖樹の実を食べるようになる前のターレスな
まあ見当もつけようがないけどさ
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 01:22:37 ID:???
悟飯の口笛ってデンデとかにも効くんだろうか?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 01:45:02 ID:???
戦闘力4000、5000のナッパが名門出がうんたら〜 と言ってる所を見ると、
下級戦士は1000以上2000前後が精々。
事実、バーダックの仲間は戦闘力3000のナメック人にボコられるような手下に殺されている。
バーダックは例外中の例外で、悟空のように下級戦士ながら戦闘センスは抜群だったため
10000も戦闘力をつけることができたのと推察。 普通ならサイヤ人が10000超えるとかはかなり稀だと思う。
で、ターレスは神精樹を食べ続けてきたものの、30000の悟空にビビっていたところを見ると
この時の戦闘力は30000〜35000程度。 そしてドーピングで第一フリーザ程度の戦闘力に跳ね上がる。
そして、最後に悟空が神精樹から元気を集める時、実はもう一つ程実をターレスは食い終えていたりする。
もうほとんど妄想でしかないが、この時の戦闘力は恐らく100万近くだろうな。

地球まるごとが良作になったのは、やはり他の映画に比べて時間数が長かったのもあるんだろうな。
他の映画とかは40分、50分に対して、まるごとは70分近くだし、アニメで20分の差はでかい
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:04:45 ID:???
なるほど。他の作品より長いのか。
そこら辺はちょっと考えてなかった。

長い割には全体的に動きもいいし、あまりケチった印象を受けない。
最初の「おめぇらジャマだー!」の寸前とか、ターレスが悟飯の顔を掴む辺りとか。
作画はけっして良くは無いけどそれを超える良さがあるから大して気にならない
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:23:33 ID:UPw2Qx8e
地球まるごと超決戦の劇場版パンフに
戦闘力が書いてあったよ。
ターレス19000
アモンド14000
ピアスのさっきは危なかったぜ君13000
ロボットだぁ11000
レズン9000
ラカセイ9000
こんとき他には
悟空10000
悟飯5000
ピッコロ3500
べジータ16000
ザーボン17000
ドドリア15000
キュイ14000
って適当に書いてあったべな。(´・ω・`)ナツカシス
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:43:29 ID:UPw2Qx8e
下級戦士は2000円以下で、
最下級戦士は1000以下で、いいんじゃない。(´・ω・`)
神聖樹の実はその星の土壌によって効果が違うんじゃないの?
「神聖樹の実地球の土壌に適してるようですぜい」って言うぐらいだから。
神聖樹の実でパワーだけじゃなく、寿命や若さまで延びたから、
あんなどす黒い肌してるんじゃないの?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:52:46 ID:UPw2Qx8e
http://www.imgup.org/file/iup110062.jpg
戦闘服がダサいがな。(´・ω・`)
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:53:39 ID:???
まだ色が違う時のやつじゃん  とマジレス
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 03:33:54 ID:???
てか、ナッパの戦闘服だな
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 05:51:23 ID:???
>>638
ドドリアの部下達って意外に強くない?
スカウター付けてる癖に10000のバーダックに挑んできてるし。
単に測定し忘れてたらアホだけど。

確かブロリーの映画も70分程だったような…もう何年も見てないからあやふやだが。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 07:44:00 ID:DpnTaWau
バーダックの仲間は皆強いよ。
ジャンプのカラーページに、
バーダック9000
トーマ5000
食いしん坊フランケン4000
坊ちゃん刈り3500
DQN女2500ってね☆
だから、ドドリア部下は、
戦闘要員アプール達だから、平均5000位あるんじゃないの?
ちなみにアプールは3000だけどねw
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 07:50:26 ID:???
>>609
つか、悟空が作中で一度死にかけから復活したからだろ
復活してなかったら変身前のクウラ様に瞬殺されてる
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 08:26:26 ID:???
おお、響鬼見てたら映画のBOXのCM初めて見たぜ
クウラ、ターレス、ブロリーの奴流れたがこれ以前Vジャンでやったらしい劇場キャラ人気投票上位三人だな
1位ブロリー 2位クウラ 3位ターレスと聞いた
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 10:02:47 ID:???
4位は誰?ボージャック?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 10:08:17 ID:???
ガーリックと言ってみる
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 10:46:24 ID:???
劇場版のBOX買ったら無印の映画見る人っている?
ドクターウィローのでる「この世でいちばん・・・」
以降しかおもしろいと思わないんですけど。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 10:49:29 ID:???
無印は全部つながってる
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 10:55:32 ID:HzgzGcwm
オレとしては無印なしでBOX化してほしかった。
どうせ見ないと思うし。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 11:00:46 ID:???
きさま
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 11:03:00 ID:???
ほんとにさぁ、見る人いる?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 11:38:10 ID:???
子供か
他のみんなも自分と同じように感じてると思うなよ
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 11:38:32 ID:???
ウィローとクウラが出る奴はヒドイ。
ほとんど原作のパクリ。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 14:30:56 ID:???
>>645
「馬鹿な!あいつは最下級戦士のはず!」とか言ってたし、
多分自分たちより弱いだろうと高をくくってただけじゃね

ブロリー一作目も確かに70分くらいだったな。 他の二作は知らないが
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 15:22:52 ID:NFqPO+FD
好きな作品と嫌いな作品あるから、早く単品出て欲しい。
トランクスが出てる奴しか興味ない。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 18:13:22 ID:???
俺は単品出たら界王拳を使ってる作品しか買わない。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 18:35:57 ID:uXrrq0t/
クウラきこうせんたい。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 21:11:41 ID:???
>>658
サイヤ人討伐に行くくらいだから一応雑魚惑星戦士の中では強い奴らなんだろう。
特にサブリーダーっぽいツノモヒカンはナッパレベルは確実にある。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 22:23:45 ID:uHS62x0m
agetokuka.....
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 22:44:02 ID:???
ツノモヒカンの名前はたしかナップル
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:45:38 ID:???
>>648
ガッシュでもポニーキャニオンの宣伝あるから
やってるかな?とレコーダーで予約したけど、
映っていなかった。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 02:15:35 ID:???
単品は1〜2年先になるだろうね
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 09:41:28 ID:PRnFTOra
鳥山あきらが死んだら多分葬式会場の沿道は地元名古屋駅にまで続く物だと思う

盛大な生中継で日本ならずアジア県内にいたるまで大中継になりそう

遠いアメリカからも黙祷しながら全国の人たちが涙を流す
これがほんと〜の全米が泣いた状態になるのか

葬式参列記録は石原裕次郎を軽く超えての100億人が参加
キター人達にドラゴンボールのキャラクターが描かれている1万円札を配るとか
なおこのお札は名古屋県内のみ1年間限り有効。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 09:50:51 ID:???
ドラゴンボールは生涯で一番ハマった漫画だが、別に葬儀に行く気はない
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 10:27:10 ID:???
面白かったけど、泣ける漫画ではないからな。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 11:31:56 ID:???
ゴテンクスが登場する映画ってあったっけ?
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 11:50:03 ID:???
>>664
黄土色のハゲと小太りのキモい奴の名前も教えて。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 12:26:14 ID:???
>>670
ちゃんと覚えてないけど、
復活のフュージョンでヒトラーみたいの殲滅する時ならなかったっけ?
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 15:07:03 ID:PRnFTOra
ドラゴンボール作品もこれで全シリーズDVDBOXを出し尽くしたというわけか

次回作はDrスランプシリーズか
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 21:48:42 ID:???
劇場版はバラ売り待つかも・・
無印DBとか別に見ないし。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 21:50:56 ID:???
またおめぇか
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 22:59:14 ID:zL2R64xz
toriaezu age tokou.......
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:22:28 ID:7g6iLMpO
oremo agechau
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:46:53 ID:???
>>672
スーパーゴーストカミカゼアターック!
オバケまとめて100人!
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 03:39:59 ID:???
皆どこで買う?
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 09:12:22 ID:HgtS3+cA
age
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 19:35:04 ID:???
>>679
ちょっと遠いけど時期が過ぎたら秋葉原で中古買う
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 14:03:30 ID:???
:???
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 16:00:45 ID:OOrRgQEE
劇場版いるかな、レンタルされてるし、DVDに撮ればいいじゃん。
それに5万はねーだろ5万は・・・
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 16:47:45 ID:???
家にDVDプレーヤーはともかくビデオデッキがないのでDVD買った。
三月まで長いな
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 22:15:56 ID:SkQwzWFa
>>683
たしかに劇場版はZやGTと違ってレンタルされてるし
オレは全作DVDにした。BOXって必要かな?
ブックレットがほしい人だけ買えばいいんじゃん!?
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 02:51:24 ID:???
綺麗にはなってるんじゃない?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 13:07:38 ID:???
劇場版は単巻でそれぞれのジャケットが欲しいよ。
DVDが当たり前の時代になってんだから、レンタルのためにも単巻発売は
間違いない!
BOX購入は見送りだな。 
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 13:09:45 ID:???
たしかにそうだなあ・・・
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 13:46:38 ID:???
ブックレットの内容教えて
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 13:49:18 ID:???
>>689
まだ誰も知らん。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 14:02:18 ID:???
アニメボックスのはどうだったの?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 14:27:34 ID:???
タルるーとと同時上映の時見に行ったよ懐かしいな
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 17:23:28 ID:???
>>529
遅レスだがメタルクウラがちょうどいいというのは敵の「質」に関する話
「量」に関しては見ての通り多すぎだけどな

ブロリーは逆方向に偏ってる
質が高すぎて量が全然足りない
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 20:05:09 ID:???
まぁブロリーの時は伝説の超サイヤ人って設定もあったしな。
それまでが ボス + その手下 の戦いだった分、量的にはあれでもいいかも
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 05:21:33 ID:???
確かにこっちの攻撃が一切通じなくて一方的にやられ続けて最後に一発逆転つーのは今見るとあれだな
ブロリーなんかは戦ってた時間長いから余計なのか
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 11:27:32 ID:???
ブロリー関係は圧倒的強さを見せる為に極端にブロリー大活躍だからなぁ。
一応二回目は溶岩に落とそうとした悟飯に不覚取ってるけどその後はお馴染みの展開だし。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 13:27:35 ID:???
トランクスの剣の話好き
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 14:02:01 ID:ugWvBEXm
1位クウラ1作目
2位ヒルデガーン
3位ジャネンバ
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 15:28:50 ID:???
兄貴のくせにクウラ一作目はフリーザ戦より迫力ないからツマラン
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 15:31:10 ID:???
>>696
てかそもそもマグマなんかで死ぬのかよ?って思う
後クリゴテトラなんかよりベジピッコロ出して欲しかった
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 16:40:41 ID:???
確かに星の爆発如きで、とか豪語してるのに変な話だw
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 16:47:58 ID:???
悟飯頭悪すぎだよ
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 16:52:45 ID:???
映像は滅茶苦茶綺麗だったんだけどなあ
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 18:36:07 ID:???
ブロリーの死因て結局何なんだ?

あと、バイオブロリーは地獄でもドロドロの姿なんだろうか?
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 19:04:03 ID:???
地獄でブロリー同士が鉢合わせ、か。まあバイオブロリーが地獄行きかは
分からんが。

あの世行ったら元に戻るんじゃないか?>ドロドロ
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 19:39:17 ID:???
フリーザも生身に戻ったし、改造施されてる場合は戻るのかもな。

>>704
太陽突っ込んでなんか粉々の欠片みたいのになってなかったっけ?
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 19:54:13 ID:???
ちょっとまて!
元に戻るってことは、まさかはだk
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 20:03:44 ID:???
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)



(;´゚Д゚`).。○(・・・・・・・・・・・・・)
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:09:51 ID:???
>>700
フリーザ一族や、その細胞を利用しているセル、後はブウ等一部を(えらい大勢だな)除き、
溶岩や宇宙空間、高熱には耐えられない。
これはナメック星で悟空が火山の噴火をかめはめ波で防ごうとしていた事からも、
直撃すれば死は免れないと判断出来るでしょう。

ベジットだったらわざと吸収された時みたいなバリヤーで防ぐだろうね。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:23:01 ID:???
そういえばクウラも太陽にぶちこまれて倒されたな


あと、GTの一星龍も太陽の熱に耐えられないようなこと言ってたっけ
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:32:09 ID:???
性格には四星龍の隠し玉じゃなかった?
超一星龍でもほどけない炎の鎖と大爆発だった希ガス。
宇宙とかその話になると大いに矛盾が発生するからなぁ。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:32:12 ID:???
星爆発したら溶岩どころの話じゃねえと思うけどな
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:05:50 ID:???
確かブロリーはカメハメ波くらって太陽突き抜けてなかったか?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:14:02 ID:???
太陽に激突したヤツは
クウラ、ブロリー、ベビーの3人だけかな?

715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:18:07 ID:???
クウラ戦のクウラの手下達VSご飯とクリリンはもう少しまともに戦えるだろ。。
一応フリーザと戦ってたし
ちょっと どうだろう
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:21:28 ID:???
クリはともかく悟飯は確かにそうかな。
原作の時期によっては事情もあるかもしれないけど。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:23:03 ID:???
気円斬ならクウラにも効くだろう



当たればな
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:25:13 ID:???
太陽拳から気円斬の2ヒットコンボで決まり!
719990:2005/11/05(土) 23:28:40 ID:???
原作でそれやらんかった以上、効かないと思ってたのかな。
目潰しされても行動は可能だし、初撃にしても直前で気付いてる。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしi:2005/11/05(土) 23:29:15 ID:???
よけろナッパ!!
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:32:06 ID:???
スラッグみたいな再生能力ある敵や、セル以降の敵には通用するか疑問あるな>気円斬

確か完全体になったセルに、逆上したクリリンが放った気円斬が全然効かなかったような
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:34:04 ID:???
全然効かんかったな。

それにしても悟空やベジータ使った方が確実だと思うけど。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 00:17:35 ID:???
アクマイト光線が最強。

よけられなければ。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 00:29:12 ID:???
メタルクウラに効くんだろうか?
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 00:30:49 ID:Ay7cYqaM
ってゆうか、打つ前に殺されるってwww
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 00:52:25 ID:???
悟空は瞬間移動、太陽拳、気円斬があるから手段選ばなければ再生能力持ち以外には勝てるわな
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 01:07:19 ID:???
自分と同等以上の相手にするのは難しそうだ。完全に不意打ちならいけそうだけど。
敵役で卑怯臭いのはターレスとかヒルデガーンかな。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 01:41:19 ID:???
>>723
少年悟空ですら「なっ、なんだ!?」とか言ってる暇があるくらいだから
フリーザ級になると正面から当てるのは絶対無理だろうな…
超悟空はフリーザビームも楽々避けてたし
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 01:48:23 ID:???
GTの悟天にはアクマイト光線効きそうだな
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 02:28:30 ID:???
>>709
フリーザとかセルとかマグマに耐えてた描写なんてあったか?
アニメだけどマグマってナメック星の超1悟空でもバリアで防いでたような
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 03:10:03 ID:???
>>728
そこはほれ、超ベジータばりに下手な挑発でなんとか
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 08:35:31 ID:???
18号がサタンから1億ゼニーもらえたのかが気になる・・・
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 17:59:04 ID:Z3bQMOo8
13号が出てくるビデオ借りてみたが、糞でした!
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 18:39:26 ID:???
>>732
あれはもらうと表現していいものか。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 18:45:59 ID:fjAx/qon
クウラが良かった。
フリーザと決定的な違いは命乞いしなかった事ね。

でもどっかの星の人に再生してもらっていたけど
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 19:09:45 ID:???
18号とかは機械だから戦闘力がUPしないんだろうか・・・
18号が活躍する劇場版が見たい
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 20:19:48 ID:cNHCXczd
最強への道
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 21:01:54 ID:???
あんま活躍してない
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 01:50:27 ID:???
ブロリーがマッチョでした
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 01:53:53 ID:???
バイオ戦士達に犯される18号みたい
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 02:02:24 ID:???
ブロリーのあそこも溶けたんだろうか
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 03:03:49 ID:???
でも熱い風呂入った時とか、ちんこだけ熱くないよね。
だからちんこは溶けてないかと
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 04:13:02 ID:???
映画のDVDセット、ぼったくりかと思うほど高いな・・・orz
1年アニメと同じくらいの額じゃん。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 04:44:12 ID:???
ブロリーって通常状態あんまかっこよくないな、眠そうな目してるせいか
戦闘モードになると一気にかっこよくなるのに
カァカロットォーッ!!
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 05:28:41 ID:???
>>730
生身で宇宙←―→大気圏内を行き来出来るセル(フリーザ親子の細胞のお陰との申告有り)だぞ?
その超高熱に耐えられるんだからマグマでも平気だろ。
セルゲームが始まる前にセルが流星を降り注がせるシーンがそれだけど。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 14:57:24 ID:???
>>743
アニメ映画は興行用につくられているので、宣伝費など経費が莫大なのです。
一本\8,000なんてザラ。
どうしてもTV用より割高になってしまいます。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 15:01:45 ID:???
高い
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 16:12:00 ID:???
え〜、静かに!
今から、あなたたちをすりつぶします。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 16:22:11 ID:???
へ?!
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:00:44 ID:???
>>746
もう経費とか諸々含めて興行収入でとっくに
回収出来てるだろうにセコイな東映。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:46:49 ID:hSw99LYC
切って刻んですりつぶす〜切って刻んですりつぶす〜
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:47:20 ID:???
ジャネンバの映画だと地獄の死者は肉体無いのか。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 01:25:19 ID:???
>>744
ナニ考えてんのかわかんなくて不気味だった
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 02:38:51 ID:???
はい 元気があって いいですねー!
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 02:45:40 ID:???
Drスランプの翻訳ロボですな
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 10:01:29 ID:???
あれか〜
何のネタかと思ったら
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 10:41:34 ID:???
このスレ見てたら懐かしくなってググッてみたけど
劇場版のレビューサイトテラスクナス
著作権でできないんだっけ?>映画レビュー
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 11:37:11 ID:???
てかブロリーがゴクウを恨む理由がちと強引じゃないかw
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 12:07:51 ID:???
赤ちゃんの時いじめられたから。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 15:35:52 ID:???
赤ん坊なのに戦闘力一万を越えるブロリーが
戦闘力たったの2しかない下級戦士のカカロットに
泣かされたことが原因。
サイヤ人のエリートはプライドが高いです♪
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 17:45:51 ID:???
俺ももしブロリーだったらショックだ
ケタが4つも違うのに
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 20:15:08 ID:???
ナッパやラディッツ程度は赤ん坊に殺されてしまうわけか・・・
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 20:18:02 ID:???
それこそ恐竜が蟻に泣かされるようなもんだからな
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 21:18:48 ID:???
バーダックが息子の戦闘力計った時、隣の保育器にブロリーいたんだよな?
赤ん坊ブロリーはバーダックと互角か。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 21:20:59 ID:???
正確には一万近くだから駄々起こしたら死ねるかもな。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 23:42:22 ID:???
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 23:46:56 ID:???
ブロリー刺したサイヤ人よく殺されなかったな
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 01:03:25 ID:???
映画ではないんだけど
やっぱりバーダックと未来編のトランクスはしみじみとしたなぁ

DBって基本ハッピーエンドだから特に
トランクスはすくいがなさすぎて
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 03:27:42 ID:???
むしろバーダックの方が救いがなくないか?
トランクスはあの後過去の悟空達にあえるわけだし。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 08:18:26 ID:???
青い風のHOPEだし
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 11:08:12 ID:???
>>767
あの世で殺されて存在すら消されたに違いない
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 11:19:31 ID:???
バーダックが悟空をクズ呼ばわりしたのって、隣の保育器に入ってたヤツの戦闘力が高すぎたからなのか?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 15:54:25 ID:???
BOX予約したし後はスカウターの仕様がどうなるか楽しみだなw
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 16:36:04 ID:???
スカウターはヘッドホンみたいになってんだろ
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:41:40 ID:/hEhNa3Y
age
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 01:10:58 ID:???
ナメック星ドラゴンボール1/1レプリカは
いつになったら特典になるんだよ!
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 01:26:25 ID:GGKrmt7g
>>768
未来編のトランクスは言ってみればドラゴンボールがないドラゴンボールの
世界だからなあ。
ドラゴンボールというアイテムが無ければ本来はあれくらい暗い世界の話
なんだよな。ドラゴンボールは。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 01:28:21 ID:1WMeToP7
ベジータが泣く映画ってブロりーのやつだっけ?
それともヒュージョンだっけ…
もしかして両方?
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 01:53:20 ID:bNeWCx0s
そういえば一番悲惨な未来って、せっかく17号18号を倒したのに
過去へ報告に行こうとしたトランクスがセルに殺された世界か。
あの明るかったブルマが一人ぼっち・・・・(;´Д⊂)
(一緒に殺された可能性も高いけど)
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 05:29:56 ID:9BzLCEfS
>>778
フュージョンの方で号泣している事は確認が取れている。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 07:50:18 ID:???
>>778
ブロリーのときは泣かないけどヘタレベジータMAX
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 08:26:38 ID:???
へたれべジータMAXは回虫に出会ったTV版。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 09:17:22 ID:???
ボージャックの時も相当だぞ
悟空が死んだせいで自分の部屋でふて寝
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 09:40:43 ID:???
最後の作品ぐらい長編アニメにして欲しかったな。
なんであんなリメイク映画作ったんだ?
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 15:15:08 ID:???
フリーザ第二形態戦のアニメ版ベジータはギャグキャラでしかない。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 18:35:15 ID:???
実際ギャグキャラ扱いだしな
787778:2005/11/10(木) 21:53:28 ID:???
>>780-781
サソクス、思い出した
消防の頃フュージョンの映画を観に行って、
巨大スクリーンいっぱいにベジータの泣き顔が写されたとき、
周りの少年少女が悲しそうな、あきれたような顔をしてたなぁ
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 22:03:17 ID:uS5p9pu8
そういえば最終形態フリーザの時も泣いてたな
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 00:03:53 ID:???
ワンピースやナルト、鋼煉が大好きでアニメを楽しそうに見てる息子に試しに昔
録ったドラゴンボールのビデオを見せてみた。

クリリンがフリーザに串刺しにされるシーンで大泣きされた‥‥お前鋼錬は嬉しそう
に見てたじゃねえかよ。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 01:07:13 ID:???
グロさが違うんじゃないか?クリリンの串刺しシーンのアニメはかなりきつかった
覚えがあるぞ。絵の違いもあるし。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 01:22:41 ID:???
思えばフリーザが一番恐怖を感じた敵だった。
フリーザ以降は、大人になったのか、単に耐性が付いただけなのか、ケロっとして観ていた記憶がある
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:44:23 ID:???
セルの吸収が怖かった。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:51:15 ID:???
>>791
たぶんドラゴンボールがあるかないかの違い
セル編も途中まではなかったんだけどその分ピッコロがパワーアップしてたからね
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 03:00:59 ID:???
>>791
フリーザは常にZ戦士より優位に立ってたからね。
セルはピッコロに圧倒されたり16号と互角だったり
超べジータにコケにされたりして貫禄がなかった…。

ブウはなんかギャグかましてたりしてたし語らなくてもいいでしょう。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 06:07:25 ID:???
純粋に悪役として魅力あるのはピッコロ大魔王とフリーザだよな。

セルは悪というより純粋に闘いを求めてるだけだし、
ブウは善悪の概念なしで動物みたいに活動するだけ。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 07:39:04 ID:???
セルは不気味さはあったが圧倒的な強さや恐怖ってのはなかったし
ブウは怖くもなければかっこよくもないしなー
って本スレ向けの話題だな
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 10:15:37 ID:???
映画ではないんだけど、外伝のサイヤ人絶滅計画のOVAは
フリーザ、クウラ、スラッグ、ターレスと出てきて豪華で好きだな。すぐ消えたけど。
ターレスが出てくるのはなんか無理矢理だが。他の奴出せなかったんかな。
セルは当時本編の敵だから無理だろうし、ウィローやガーリックじゃな・・・
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 11:49:17 ID:???
クウラは外伝の時いたか?
劇場の奴ならクウラの視点からのはあるが
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 13:34:44 ID:???
あのOVA、確かプレイディアでゲームにもなってたっけな。
少なくともそれではクウラも出てた。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 14:00:41 ID:???
拳 拳 光 気 気
801べジータ:2005/11/11(金) 14:38:31 ID:???
反吐が出るぜ
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 16:00:26 ID:kRQX3VcU
外伝はビデオで発売日に買ったな。上下巻に分かれてるんだよね。
今見ても内容がよくわからん。ゴースト戦士とかまじ謎。なんで不死身のゴースト戦士に勝てたのかわかんね
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 16:15:21 ID:???
そうかゴースト戦士なのか!→なぜか倒せる
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 17:47:11 ID:???
>>802、803
それはホントに訳わかんないよな。ファミコン版だとそれで一度
撃退はできるものの フリーザサイコだのクウラソウルだのとかになって
更にパワーアップしてでてくるけどね。最後近くなるとザコ敵として普通に何度も
でてくるから困る。
>>798
俺はフリーザ・クウラ初共演でめちゃくちゃ嬉しかったよ。
(映画冒頭でフリーザでてるが)
フリーザは親父のこと「パパ」って言うから兄貴のことなんて呼ぶんだろうなと
興味があった。
>>800
激烈魔閃光だっけ? ベジータが思うように新しい技使ってくれないんだよな。
分光とか拳気とかばっかり使いやがる。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 18:17:46 ID:???
>>804
呼び捨てだっけ?
フリーザのクウラに対する呼び方
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 18:55:38 ID:???
お兄ちゃんじゃなかったっけ?
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 18:58:36 ID:???
っなこたぁ〜ない!
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 19:38:17 ID:???
Z3やスパキンでも名前で呼ばないし、そこんとこ気になるな
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 20:06:44 ID:???
呼び捨てだったような…かなりうろ覚えだな。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 21:07:50 ID:???
>>809
俺も記憶ではくぅ〜らぁ見たいな呼び方してたきが…
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 21:37:34 ID:???
「憎きサイヤ人共に思う存分恨みを晴らしてやろうなぁ、クウラ。」
って感じだった。台詞は合ってるかわからんが、偉そうに「クウラ」って言ってた。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 23:23:55 ID:???
だいたい合ってると思う。ターレスもサイヤ人なのに4人つるんでるのも謎。
スラッグがベジータの事知ってるのも謎
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 23:31:54 ID:???
クウラ、フリーザ、スラッグ、ゲロの方がよかったんでない?
サイヤ人のターレスが入ってるのはおかしいし
本来他の三人より戦闘力も明らかに劣ってるはず
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 01:05:40 ID:Y7RBOand
>>804
クウラだけなぜか雑魚としてでるよな
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 01:17:15 ID:???
フリーザのコルドに対する呼び方を考えれば、普通に「兄貴」か「お兄ちゃん」
が妥当なのだが・・・。「クウラ」って呼び捨てはあり得ない。
スタッフもそのへん考えてほしかった。

>>813
スラッグもフリーザ兄弟に比べれば結構劣ってるぞ。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 01:23:46 ID:???
フリーザはツンドレ
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 01:31:16 ID:???
>>815
フリーザならこう呼ぶはず。
『あにじゃ』と。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 04:13:08 ID:???
第一形態 お兄様
第二形態 兄じゃ
第三形態 にいさま
最終形態 兄さん
フルパワー 貴様
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 05:49:26 ID:???
第一形態 兄ちゃん
第二形態 兄貴
第三形態 リプリー
最終形態 お兄様
フルパワー ハゲ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 08:12:24 ID:???
>>813
神聖樹の実ターレスは10倍界王拳を子供扱いするくらいだから、わりと近いんじゃないか?
巨大化スラッグに至っては「あのフリーザより上じゃ!」とか界王様もいいかげんな事言ってたし
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 08:54:47 ID:???
フリーザ初期形態よりほんのちょっと強い、てことでは>スラッグ

しかし「サイヤ人絶滅計画」なのに何故サイヤ人であるターレスを出したのか。
むしろ悟空達の味方に回らせるべきでは
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 09:11:37 ID:???
流れ読まず
昨日ターレス、スラッグ、ウィロー、メタルクウラ、泥風呂
の5本をレンタルしてきたんだが
昔見た時あまり印象に残らなかった泥風呂戦が
よくまとまってて、戦闘シーンも割とちゃんとしてて良かった。
変に悟飯やらべジータやらの援軍が出てこなくてダラダラしてなかったし。
最後のかめはめ波も悟天とトランクスのダブルでなくクリリンもいるのは良いな。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 12:05:15 ID:???
泥風呂って聞いて何故かメダマッチャを思い出した
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 12:58:21 ID:AOtG6/BL
クリリンはひょっとして悟空以外では最多出演?
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 13:00:56 ID:???
>>824
悟飯じゃねーの?
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 13:03:52 ID:AOtG6/BL
Zだけなら悟飯だけど無印入れた17作中だとクリリンかな?
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 15:51:27 ID:???
>>819
フルパワーワロスw
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 20:06:17 ID:???
>>821
絶滅させる気ねえな。
「貴様らサイヤ人に殺されたサイヤ人の気持ちが分かってたまるか」
とか言ってたな。
こいつ「子どもが親を殺す それがサイヤ人だ」とか言ってたのにな。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 20:49:33 ID:???
ターレスの時はレズンだかラカセイが「あのフリーザも目じゃないぜ」だっけ?
820も言ってるようにスラッグのときは界王様が「あのフリーザより上じゃ!」
クウラの一作目もフリーザの話出てくるし、
ブロリー一作目にもパラガスが「フリーザに惑星ベジータを破壊されてから・・・」
ジャネンバのときもフリーザ出てくる。
映画の中でも結構存在感あるフリーザ様。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:03:32 ID:???
DBZ初期は舞空術をあんまり戦闘に組み込んでないのがいい。壁使ったり逆立ちしながらジャンプしたりな
舞空術があると攻撃も防御もこれ一つで表現できるから、どうしても動きがワンパターンに見える
人造人間の辺りは特に浮きながら殴る蹴るしかやってなかった気がするな


中期は界王拳の演出がいい
ターレス戦とかクウラ戦のロケットみたいにドカンドカン加速するのが格好よすぎ
メリハリの効いた動きと加速した後に拡散する気の演出が上手いな、敵にあんまり通用しないのが惜しいんだけど…(´・ω・`)
正直超サイヤ人より界王拳の方が好き


後期はとにかく敵にやられてる感じ
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:09:25 ID:???
オレはクウラ編(メタルじゃないほう)の界王拳の
演出が一番好き!
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:10:07 ID:???
>>803
何でゴースト戦士とわかった瞬間倒されるのかが
よくわからなかった。あそこが外伝の駄目な所だと
思った。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:27:50 ID:???
http://www.toei-anim.co.jp/ptr/dragonball/movie/
TVCMや店頭ムービーカッコいいしかもナレーションが
センベイさん。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 22:43:32 ID:???
地球まるごとで何気に好きなシーン
大猿悟飯がすっころんだとき悟空が助けに戻るとこ
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 23:39:04 ID:???
>>829
「フリーザも目じゃないぜ」
お前等の親分は19万程度で
フリーザの第一形態にも勝てないけどなとつっこm(ry

神星樹の増幅率ってどんなもんかね?
星によって変わるようだが
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 23:46:39 ID:???
メタルクウラ戦で使ったのが最後か、界王拳。
すでに原作でも忘れられた時期だからなんか貴重だな。

心臓病で異変を感じてなかったら19号と戦う時も使ってたかもしれんが。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 00:17:21 ID:???
>>832
・ゴーストだとバレれば不死身じゃなくなる
・一気に同時に倒された場合は復活できなくなる
・ゴーストだと認識した悟空達は破魔の力を発揮した
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 01:10:51 ID:???
>>834
俺はまるごとでハイヤードラゴンにおとなしくなる悟飯を見て原作の時も
ちと思ったんだが、悟空の声ってあんまり大猿悟飯に届く事がないよーな‥‥。
父親の立場が無いような気がしなくもない。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 02:08:25 ID:???
神聖樹の実を食い続ければ
俺でもフリーザを倒せるようになるかな
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 02:29:26 ID:???
ゲロに改造してもらえば誰でもフリーザより強くなれる
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 02:59:38 ID:???
それよりビッグゲテスターでメタルクウラ買ってきた方が早いよ。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 03:01:46 ID:???
いくら?
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 03:22:35 ID:???
>>830
俺も界王拳大好きだがやっぱベジータとの戦いで三(四)倍界王拳使ったときが一番興奮したなあ。
ギャリック砲との撃ち合いも熱い、DVDが楽しみだ。
映画だったらターレスかな、「おめえら、邪魔だー!!」スカウターがボンボンボン
ただもうちょっとクリリン達も活躍して欲しかった。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 04:01:52 ID:???
界王拳俺も大好き。
フリーザ戦で超サイヤ人になるのも良かった。
だけどいきなり未来の青年が超サイヤ人になってフリーザ親子を瞬殺して萎えた・・・
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 04:19:11 ID:???
何というか界王拳は必死さと演出が好きだ。

界王拳はハイリスクハイリターンだけど
超サイヤ人はほぼノーリスクハイリターンだからそう感じるのかも。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 04:34:32 ID:???
スーパーサイヤ人イラネ・・・
フリーザ戦と映画だけにしろって・・・
その後の戦闘力のインフレ酷すぎだって
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 05:39:11 ID:???
>>846
インフレといえばフリーザで既に(ry
人それぞれなんだからそんな事言わない。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 10:57:10 ID:???
太陽拳!!
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 13:51:16 ID:???
そもそも超サイヤ人がなければフリーザ戦の名シーンすらなかったろうに

>>835
神精樹の実を食い続ければいずれは… って意味か、
それともフリーザの第一形態しか知らなかったんで軽く見ていたんだろう。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 14:35:30 ID:???
フリーザが変身できること知ってたのってザーボンぐらいしかいなかったしな

てことはみんなクウラ(惑星ベジータ破壊の時点で第四形体?の存在知らなかったのかな?
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 15:04:04 ID:???
まあその辺は映画キャラだし矛盾しょうがないさ、それとクウラって裏方っぽいしな
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 15:37:47 ID:???
ターレスも超サイヤ人になれれば希望はあるよ
「ダッ!しか言えないお馬鹿さんのように?……カカオの事か?
カカオの事か−−!?」


神精樹の実ってカカオみたいなロボットにも効果あるのかね
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 16:44:02 ID:???
死んでもあの世にいけるゲロの人造人間なら効果あるんじゃないかと…
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 17:09:04 ID:???
地獄行きは魂が浄化されて生まれ変わるって設定はどうなったんだと
映画見るたびに思います
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 17:12:13 ID:???
ウーブしか浄化転生してないな
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 19:48:02 ID:???
魔族に殺された物は成仏できないってのもあったな

なんだかよくわからん設定だった
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:08:09 ID:???
ピッコロて宇宙人だろ。魔族じゃないだろ。
どうなってんのそこんとこ?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:07:30 ID:???
後天的に魔族になるケースもあるのかと
スラッグも魔族らしいし
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:18:52 ID:???
ダーブラも魔族でおk?
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:42:33 ID:GICZ2MF8
ダーブラは暗黒魔界の王でおます
ってことでage
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 23:53:17 ID:???
魔族を自称すれば魔族だな。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 00:08:42 ID:???
魔封波で封印できれば魔族
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 00:51:06 ID:???
神様→純粋宇宙人
ピッコロ大魔王→宇宙人だが種族的に魔族
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 01:17:24 ID:???
ガーリックって生粋の魔族?
それとも神になれなくて魔族に堕ちた?
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 01:31:12 ID:???
ってことはダーブラもガーリックも
魔封波で封じ込められるってことか!?
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 01:51:12 ID:???
実は俺も魔族なんです。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 02:40:33 ID:mpIk0MdJ
こんばんわ。ドラゴンボールの実写とか、一人のひとがやってるサイト紹介します。
かなり笑えます。良かったら見てみて下さい。
http://members.goo.ne.jp/home/love007jpjp
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 07:00:58 ID:???
封じられるけどみんな
「ニヤ」
「魔封波返しーっ!」

の流れになるんじゃないの
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 07:39:55 ID:???
使う奴の力量に比例するんじゃない?
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 08:55:45 ID:???
魔族

ピッコロ大魔王、マジュニア、ピアノ、タンバリン、シンバル、ドラム、
ガーリックジュニア、サンショ、ニッキー、ジンジャー、ガッシュ、ビネガー、タード、ゾルド
スラッグ、アンギラ、ドロダボ、メダマッチャ、ゼエウン、カクージャ、ギョーシュ
ダーブラ、アックマン、シュラ、メラ、ゴラ
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 09:34:40 ID:???
パイクーハンも追加
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 10:49:43 ID:???
メタルクウラ戦で界王拳使った悟空のパンチが通用しなかった時の音楽が好き

わかんねえか・・・
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 11:49:50 ID:uPP3Fr3O
ぎゃぎゃぎゃんぎゃーん
すちゃららすちゃらら
ぎゃぎゃぎゃんぎゃーん
すちゃららすちゃらら
ぎゃぎゃーん ぎゃっぎゃー
(ドコドンドーン)

のやつか
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 12:21:06 ID:???
>870
ピッコロにしごかれた悟飯とその悟飯に師事した未来トランクス無理やり追加。

悟飯も最初トランクスを荒野に置き去りにしたりしたんだろうか
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 12:24:14 ID:???
>>872
俺も好き、不気味な感じがする
876メタルオオクワ専門:2005/11/14(月) 14:26:49 ID:9gMbVoOG
クウラはビッグゲテスターの力でメタルクウラになったけど、メタルクウラは
最終形態になれるんですか
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 14:43:46 ID:???
久々にこの世で一番強いやつ見たけど
この頃はまだ亀仙人が活躍してるんだな・・・カマセだけどうれしかった
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 14:44:02 ID:???
変身しなかったところを見ると、変身できないのかもしれんな。
ベースになっているクウラ本体も通常形体だし
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 15:55:48 ID:???
そもそも変身させてパワーアップする必要がメタルにはない。
修復を繰り返していきゃ何もしなくてもパワーが上がるんだし。

何故メタルが最終形態前の姿なのかは、太陽に突っ込んだ時
最終形態から通常形態に戻って死んだから、と脳内保管。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 16:52:03 ID:???
本来の姿だからでは
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 17:17:23 ID:???
ぶっちゃけ大した変身でもないよな。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 17:32:34 ID:???
本来の姿が四段階目の変身姿なのかよw 中途半端だな
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 17:43:06 ID:???
フリーザはあの白いシンプルなやつが、
クウラは初登場時の姿が真の姿だと思っている。

コルド大王はよくわからん。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 18:05:19 ID:???
クウラが初登場時であの姿だったのは、強力な敵と戦闘してきたからだろ
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 18:14:15 ID:???
つまりフリーザと違って常に敵と戦っているということか
フリーザは普段自分では戦わないみたいだからな
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 18:36:39 ID:???
フリーザの変身は
力の無駄な流出を押さえるじゃなくて自身でコントロールできないからだし
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 18:43:46 ID:???
ほっほっほっ…
はじめてですよ
このわたしをここまでコケにしたおバカさんは
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 19:07:34 ID:???
銀河系にはパイクーハンやオリブーみたいな強いヤツもいたわけだしな
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 19:16:26 ID:???
ヤムチャry
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 19:56:16 ID:???
コルド大王「あと一回…あと一回、俺は息子たちより多く変身できる」

第5形態ってあるのかな。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:03:03 ID:???
どうなんだろうな。親の威厳って事で出来そうな気もする。
またはクウラとフリーザが優秀なのであってあれ以上変身出来ないのかも知れない。
仮に変身したところでコルドの老け具合を見ると息子より劣ってそうだ。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:18:00 ID:???
でも戦闘力はサイボーグフリーザよりコルドの方が高いんだろ?
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 22:44:47 ID:???
大王の得意技
「息子にならないか」
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:00:01 ID:???
武器を見せてくれと言いつつ攻撃し、あっさりブッ殺される。
そんなヤツが大王の星に生まれなくて本当によかったと思う。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:34:15 ID:???
おれはベクウでも御ジータでもない
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:42:31 ID:4fl0H5q3
クウラ「このオレが、宇宙最強だ!」
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:17:33 ID:???
ゴジータの話にフリーザ出たのはアレだった。
あんなんなら出ないほうが良かったよ。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:25:34 ID:???
フリーザもクウラも目開いた死にかけの顔がそっくりで、さすがは兄弟だなって思えるよ
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:38:01 ID:???
そんなとこに共通点を見出さなくても。
どこからどう見てもオカマの兄弟だろw
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 02:09:59 ID:???
あの頃はにこにこぷんの最中にぽろりが
絶対に許さんぞ虫けらども!とか言いださないか不安で仕方なかった。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 02:19:21 ID:???
クウラ最終形態はプレデターに似てる。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 02:24:07 ID:???
>>846
インフレの原因は界王拳
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 02:59:41 ID:???
邪念波ってピッコロやフリーザセルやブウなどの
敵(元敵)キャラの外見特徴を合体させた感じのデザインだね。
今になってやっと気がついたよ。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 04:09:00 ID:???
>>872
メタルクウラの回の音楽は雰囲気にマジハマってる
超悟空VSメタルクウラで戦闘開始した時のBGMとか
ピッコロ達が次々メカ兵士を壊していく時のBGMとか
905メタルオオクワ専門:2005/11/15(火) 11:06:14 ID:1KbcTcuP
884
クウラが最初から第四形態なのは昔スラッグと戦ったと言ううわさがあるけど
本当ですか
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 12:03:53 ID:???
>>905
スラッグって第4形態まで引っ張り出せるほど強いのか。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 12:06:00 ID:???
>>904
ピッコロたちが気合い入れてロボ壊していくとこの音楽俺も好き
この音楽だよね?って文字で再現しようとしたら無理だったw
どう書けばいいんだ、あれw

>>905
確かに噂はあるけど、どっかの一般人が勝手に考えて
それが広がってしまっただけだと思われ
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 12:07:19 ID:???
フリーザとかクウラって初登場時は強すぎると思ってたんだけど
セルやらジャネンバやらベビーの実力を見せ付けられるとどうしても
かすんでしまう。

「復活のフュージョン」は1990年代後半に
ビデオに撮って繰り返し見ていたなぁ〜
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 13:27:07 ID:???
>>908
そうか?
俺はフリーザが出てきてから一気に宇宙レベルの戦いになったからあの強さは印象に残りやすいぞ。
劇場版の敵はやっぱ何回も出てきてるブロリーが一番際立ってるな。
あとベビーも含めてGTキャラはたいして強く見えないと思う。
Zと比べて強さの描写の仕方がイマイチに感じる。単純に設定的に戦闘力が高いからそう感じるだけ。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 13:32:51 ID:???
格闘戦はしょぼくなってるな。気弾の応酬が多い感じ。
前どこかの動画で超4悟空vsベジータベビー見たけどスローな攻防だった。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 13:59:16 ID:???
>>909 言われてみれば…昔のは見せ方が凄かったかな。
   
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 14:38:18 ID:???
姿見せずに効果音だけで戦闘というのがよくあったな
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 17:59:58 ID:r6ugn5FG
>>907 チャー、チャー、チャララー、ラー
   チャー、チャー、チャララー、ラー(上がり調子)
   チャーチャチャッチャ、チャーチャーチャチャー、
   ドコドンドン、ドコドンドンドン
  
       わけわかんねーよ、もう
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 18:35:36 ID:???
ドコドンドンww
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 18:44:22 ID:???
>>912
空中でなんか衝撃破だけが写るやつ?
子供の頃あの演出好きだったw
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:55:46 ID:???
子供の頃、
空中で悟空がブウの頭の触覚を掴んで、ワンパンチを何回も入れる演出に笑った。
ビシッ ビシッ ビシッ ビシッ ビシッ って。

これだけ戦闘力が高い同士がやっても動きが単調すぎと思ったよ。当時も今も
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 21:30:41 ID:r6ugn5FG
>>916 
  わかる。地球全体がふるえる気を放っておいて、
  ヨーヨーかよ・・・、とツッコミを入れたかったのを覚えている
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 22:38:09 ID:???
>>915-916を読んで思ったんたけど、つまり子供騙しってことか。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 23:17:43 ID:???
>>918
だね。けど子供の頃は細かいこと抜きにあの演出って好きだったw
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 23:36:27 ID:???
空中衝撃破は子供の時はスピードが早すぎてゴクウが見えない!
とか言って興奮してたが

今見ると引き伸ばしと手抜きにしか見えない…汚れてしまったなぁ…。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 02:22:23 ID:???
戦闘時の動きが俊敏過ぎてキャラが見えなくなったりするのって
天下一武道会で悟空対マジュニアのときが初期だっけ?

「観戦してる客やクリリン達が見えない」という演出は解るがほんと手抜きだよなー。
視聴者には見える超高速バトルを表現してくれよw
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 03:29:07 ID:???
天下一武道会で悟空とクリリンが戦った時に
悟空が高速で動いたよ。姿が見えなくて足音しか聞こえないやつ。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 04:37:57 ID:???
SS4ゴジータの時なんかパンチすら見えなくなってたからな。
強すぎるのを演出したいのはわかるけどあれは手抜きすぎだとオモタ。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 11:03:50 ID:JfqvEU7t
劇場版DVD BOX買う人いる?
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 13:38:04 ID:???
映画の戦闘シーンだったらメタルクウラは結構面白かったな
悟空がクウラに吹っ飛ばされてでかい岩山貫通するんだが
即座に切り替えしてその岩山粉々にしながら突っ込んで行くとこ
「壊れたって知らねえぞーっ!!」
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 15:49:17 ID:???
ブロリーが王子にやったラリアットが気持ちよかった
あれを超必にしてほしかったな
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 15:52:16 ID:???
ベジータ王ってベジータ王にソックリだけど背の高さは違うんだな
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 15:54:50 ID:???
間違えた
ベジータ王→ベジータ
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:31:17 ID:???
>>925
ベジータ好きの俺にとってメタルクウラ戦こそが至高
「オレに指図するなぁーッ!」と「消えてなくなれェー!」の場面は特にイイ

メタルクウラの後は
人造人間:「こいつはオレが始末する!」→ボコボコ
ブロリー:ビビリまくりの醜態をさらす
ボージャック:悟空が死んでふてくされ状態
ジャネンバ:ジャネンバに負けて号泣
ヒルデガーン:会社のみなさんをかばってリタイア

だからな…唯一の見せ場なんだ(´・ω・`)
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:36:56 ID:???
メタルクウラ戦こそ戦いについていけず醜態をさらしていたと思うが
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:40:37 ID:???
人造人間のベジータが言動以外は一番まともだったと思う
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:45:18 ID:???
な・・・なに?くそったれ〜!!→バキッ!!うわ〜!!ベジータ!!
メタルクウラ戦ベジータのどこがイイんだよ・・・
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:50:52 ID:???
おれはブロリー戦のベジータが好きかな
フリーザ戦の時みたいなエリートの脆さが伝わってきたから
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 17:08:21 ID:YYlgxkce
メタルクーラ戦、悟空のピンチにさっそうと登場のベジータ。
SJ特有の黄金のオーラを放って、気合一線!!クーラに真正面から突撃!!!!
  ズオオオオオオオーーーーーーーー!!!!!!!
       バキッ!!
  ブイイイイイイイイイイーーーーーーン・・・・・・・・
ホームランされる王子。
子供の頃、そのシーンで自分の目を疑った。これはかっこいいのか?
それともギャグなのか?いや、そんな、ベジータがまさか・・・・、と。
さらにその後、二人の瞬間移動対決に置いてきぼりをくらい、無造作にビックバンアタックを放つ。
打ち終わった後、人形のように動かない隙だらけのベジータ。当然、カウンターをくらう。
さらに、クーラに体ごとぶん投げられ、瞬間移動で姿を現した悟空に衝突。
そのままダッコされる始末。
      だ・・・、だめだこいつ・・・・!!!!
と、子供ながらに思った・・・。懐かしいなあ・・・・・
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 17:14:21 ID:???
弱い敵の前では調子こき、強い敵の前ではヘタレ化する、か。

ベジータとヤムチャ、強さこそ違うが根本は同じなのかも。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 17:59:08 ID:???
>>932
出てきてそうそう吹っ飛ばされたり瞬間移動についていかなかったりと笑えるところあるが
指先ビーム連射でメタルクウラ破壊したりとしっかり戦ってはいたぞ
というか他の映画での扱いが酷すぎて・・・ピッコロが輝いてたのはクウラの時かな
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 19:53:20 ID:???
弱い者いじめした後に胸貫通、爆撃に次ぐ爆撃と書くとすごいな。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 21:26:49 ID:???
ボス以外を相手にしている時のピッコロさんは輝いている
いきなりターレスとかにいっちゃうと悲惨なことになる
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 21:38:15 ID:???
ボージャックもそうだったよな。
ベジータにも言える事だが取り巻き狙えよと。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 21:45:18 ID:???
クリリンが1番輝いていたのは・・・なんだ?
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 21:54:30 ID:???
バイオブロリーのやつ。
あのクリリンは結構かっこいい
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:00:50 ID:???
>>939
ボージャック戦の時ピッコロさんは割と善戦した記憶がある。
べジータはいつも通りダメダメだったと思う
同じ様な登場の仕方でもなんか違うんだよなこの二人

何気にトランクスって映画でおいしいポジションな気がする
出てる作品少ないけどさ
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:05:15 ID:???
ブロリー戦で魔閃光を撃ったのが衝撃的だった。
やっぱ未来の悟飯に習ったのかな。
そういう意味じゃ大人トランクスはピッコロの孫弟子といえなくもないのか
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:10:46 ID:???
劇場版で珍しく18号を見た。

ベジータは最初はものすごい凶悪でした。
大ザルに変身なんて、ずるいことを
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:32:04 ID:/ITNR/UJ
クーら様にすりつぶされるベジタンが見たかった
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:01:11 ID:???
メタルクウラのべジータはデコ広すぎ。
登場後の醜態は完全に笑いとろうとしてたんだと思う・・

べジータに限った話じゃないが毎回援軍がボス狙うのがよくないんだよな。
で、ボコボコにされて、結局取り巻き含め主人公が倒す。
ターレスのやつとか、折角ヤムチャとかいるんだから
雑魚ぐらい倒させてやってくれと思ったよ
947声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 01:07:50 ID:???
無印の話は駄目なのか。俺は、無印の最初の映画がベタ過ぎるけど、非常にいいと
思った。バトル路線ではないし、悪人も欲望の果ての醜き姿という所がいい。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 01:38:01 ID:vlRfLzuL
俺は無印の二作目が好きだ。「魔人城の眠り姫」というセンスもクソもないタイトルだったが、
クリリン映画初登場だし、戦闘シーンもけっこうイケルし、悟空大猿になるし、かめはめ波でとどめ刺すし・・・。
なにより、ずる賢いクリリンがおもしろかった。
あと、悟空とクリリンの駆けっこ。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 02:32:15 ID:???
ブロリー戦でピッコロさんは宇宙船運んでくるだけだもんな。しかもピッコロがブルマから借りてきたとかわけわかんない話合わせ的存在だったし。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 07:59:17 ID:???
完全パラレルな「摩訶不思議大冒険」もいいぞ
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 11:35:24 ID:???
サイヤジン絶滅計画ってしらないんだけど
どんな話?
テレビスペシャルかなんかでやったのか
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 12:20:17 ID:???
>>948
二作目ガキの頃TVで見たけどピンポーン、ピンポーン、ピ〜ンポ〜〜ンとか
敵の強い奴がデカイ口に食われたりと妙に怖かったの覚えてるわ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 13:02:02 ID:???
メタルクウラは劇場で見た時衝撃だったな。
急に量産されて出てくるから。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 13:23:33 ID:???
あれは激萎えた
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 13:24:44 ID:???
仮にもフリーザを倒した悟空に向かっていく機甲戦隊は勇敢なのか馬鹿なのか・・・
と思ったら結構いい勝負してるし、悟空がクウラの破壊光線一発で瀕死になってるし
映画はキャラの強さ曖昧よな
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 13:25:35 ID:???
映画でベジータが輝いてたのは人造人間の時
登場もカッコよかったしちゃんと敵も一人やっつけたし台詞も最高だし
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 18:10:48 ID:???
>>951
ゲームだよ
最初はファミコンで、そのシナリオを元にバンダイのプレイディアという
ゲーム機で発売されてた
そのアニメシーンをまとめたOVAがあって、DVD-BOXの特典にもなってる
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 18:21:41 ID:???
>>951
同名のファミコン攻略の為につくられたOVAかな。
簡単に言うとその昔サイヤ人に絶滅させられたツフル人の生き残り(本当は死んで蘇った)
Dr.ライチーがサイヤ人に復讐しようとしてくる話。
サイヤ人への恨みをもつ フリーザ、クウラ、スラッグ、(なぜか)ターレス等もゴースト戦士として復活。

ナメック星人が口笛の音が弱点と言う設定がさり気なく生きててよい。
その代わりナメック星人が耳がいいと言う設定が忘れられてる。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 19:22:56 ID:???
懐かしいな、ラスボスなんだっけ?
ハッチヒャックだか、ヒャッチハックだか、ヒッチハイクだか…
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 19:26:15 ID:???
>>942
ピッコロはボージャックの時あんまりいい思い出ないんだが…
ボージャックを見て「ようやくホネのある奴が現れたな!!」とやる気マンマンでマントとターバンを脱ぎだしたら
じつにボージャックが興味なさそう目で「なんか変な奴が湧いてきちゃったよ」みたいに視線をそらしてな…
で、結局ピッコロはエネルギー弾一発くらって撃沈
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 19:30:18 ID:???
悟飯「ピッコロさんは相手の力がわからないような人じゃない・・」
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 19:48:39 ID:???
>>959
ハッチヒャック
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ハッチヒャックの語源ってなんだろ?