/::\ いけいけゴーゴー じゃぁ〜んぷ!!
__r 、 i:::::::::::::\ 過去ログ
r'ニ、、j ) _,.-‐''''''''''ー- 、;;ゞ、,,,_ 1スレ 姫ちゃんのリボンスレ
{ 、ゝ' i'/ , `ート、:::`ー、r、rrr-、
http://salad.2ch.net/anime/kako/985/985615065.html ヽ ヽ,// / // / / , ヽ::::;j ー' (r- ! 2スレ 「ポコ太ーーーっ」でお馴染み、姫ちゃんスレッド
ゝ_i/ / // / | l / ! | l i 〉' ⌒⌒_/
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987521176.html 「ミ| / /ィ'「´! ! l l 」___| l |l _,くミ 、_/ ̄´ 3スレ 姫ちゃんのリボン いけいけゴーゴージャーンプ!
〈 j | ハ{ ,l-ニ!、 | l | ,|=、|ヽ|l/! 'ヽ,-ァ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010889748 ヽ } j' {i'r':j! ,.=、ヾ!/ r' 4スレ 【赤いリボンも】姫ちゃんのリボン【キリリッと】
| i' ,, ゞ=' i!-':i! i!' /
http://comic2.2ch.net/ranime/kako/1035/10355/1035559479.html { ト、 r‐‐- 、_゙''=' / / / 5スレ 【DVD】姫ちゃんのリボン【発売キボヌ】
〈 l/ヽト、 ノ シ / / /
http://comic2.2ch.net/ranime/kako/1054/10540/1054074893.html 〉/ / ( `ー-ァ' .r「 / / / 6スレ 【あたし】姫ちゃんのリボン【大地が好き】
l/ /_____ゝ<´ l | ∧ ' i/
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076160327/ ∧--‐‐‐''"ヽヽ_! | 〉 / 7スレ 「大地ーーーっ」でお馴染み、姫ちゃんのリボン 7th
/ト、 @/ ヽ_/ /`-/
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1085001742/l50 / ! ヽ { r‐‐‐┐ / /
3じゃヤダ 2じゃなきゃヤダ ヤダヤダヤダ ヤダーヤダーヤダー
〃∩ _, ,_ /) 〃∩ _, ,_ /) ヤダー
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ ボガボゥボァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ミ
| 〃 ∩ 。
| ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| ドブ川
ヨンさま
12話の犬がやけにリアル
>>1乙
姫子に真顔で痴漢になってほしいのと言われてみたい。
パンツどころかボールも見えないサッカーキックを拝みたい。
/::\
__r 、 i:::::::::::::\
>>1けいけゴーゴー じゃぁ〜んぷ!!
r'ニ、、j ) _,.-‐''''''''''ー- 、;;ゞ、,,,_
{ 、ゝ' i'/ , `ート、:::`ー、r、rrr-、
ヽ ヽ,// / // / / , ヽ::::;j ー' (r- !
ゝ_i/ / // / | l / ! | l i 〉' ⌒⌒_/ あたし姫子!ごく普通の2ゲッターなんだけど、魔法が使えるんだ!
「ミ| / /ィ'「´! ! l l 」___| l |l _,くミ 、_/ ̄´
〈 j | ハ{ ,l-ニ!、 | l | ,|=、|ヽ|l/! 'ヽ,-ァ
ヽ } j' {i'r':j! ,.=、ヾ!/ r' そんな…日比野
>>3の姿のまま元に戻らなくなっちゃった…どうしよう!
| i' ,, ゞ=' i!-':i! i!' / こころが変
>>4んできるリボンがあればいいのに…
{ ト、 r‐‐- 、_゙''=' / / /
>>5めんね ありがとう ごめんね 大地はやさしい・・・
〈 l/ヽト、 ノ シ / / / やさしくって、私なんだか胸が苦しくなるの どうして?
〉/ / ( `ー-ァ' .r「 / / / 三年後のあたしに会いに行ったりもしたけど、
l/ /_____ゝ<´ l | ∧ ' i/ 未来はわからないからおもし
>>6いんだよね、大地
∧--‐‐‐''"ヽヽ_! | 〉 / ねぇ、
>>7かないでよエリカ いつまでも悲しい顔をしていたら
/ト、 @/ ヽ_/ /`-/ いろんな思い出までみんなつまらないものになっちゃうよ
/ ! ヽ { r‐‐‐┐ / / 今、
>>8っきりわかったの あたしは大地が好きなんだ・・・
j @ l ! l / / 泣かない 泣
>>9もんか! だってこれは悲しい別れじゃない
/ ̄ 、丶 j ` ̄´/i/ だから平気だよね。 さよなら、ポコ太 さよなら・・・・
ト、 ヽ、 @/___,. / / | 魔法のリボンはもうないけれど、あたしのリボンはとびきり素敵な魔法が使える
,z、_|ノ:\ / / l パラレル パラレル もっ
>>10素敵なあたしになーーーれ!!
_「 ̄!___;;:-=ヽ、___@! ' `>
〉 c'`ゝ|:::::/::└ァニ'_____________,,,.く´
`! `r、__〉ヘ::::::::/:::::/::::|::::|::::::|::ヽ:::::ヽ、 アニメ化からもう
>>12年も経っちゃったけれど、あたしたちのお話が
`^!_ニ/ ヽ/:::::/:::::/:::/::::::{:::::{::::::::::::>
>>12-1000のみんなの心の片隅にいつまでも残っていてくれたら、 うれしいな…
/ /`┴-┴r---┼、,ゝ〜´
,' ,' | |
! !______r<⌒! !
l ィ}:::::::::::::::} | |_ __
! ノ::::::::;.r-ァ l ノ`ーー┴、ヽ
`ー-'‐'" ̄`ヽ ヽ丶__/::::::::::::::::::::) ヽ
',>‐-|  ̄ ̄T⌒,ヘ ヽ
ヽ、__j  ̄ヽ ヽ }
ヽ(⌒j
` ̄
なんだ、9になっても【】はつけなかったのか。
【祝!】【DVD発売】とかつけそうな気がした。
とりあえず1乙
>>8-9 あたし姫子!ごく普通の2ゲッターなんだけど、
──────────────────
/ .- ───────────
/ // ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / (´<_` ,,)< プッw
/ / 〜〜〜〜 \________
13 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 20:04:30 ID:624Y6FLv
DVD化はスレを盛り上げるチャンスともいえる。
DVDが出たら、このスレの役目も終わるやもしれぬが、な
感想ネタでしばらく流れると思われ
18 :
sage:2005/05/01(日) 15:20:24 ID:3pbhLrEn
俺、ネットでDVD予約したんだけどさぁどこで予約したかわすれたぜ!覚えている人おちえて☆☆
ツーハン星
20 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 17:43:11 ID:UeHXOFj5
22 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 18:43:04 ID:UeHXOFj5
スマソ、GWは仕事してて、前スレ読む暇なかったのじゃ。
DVDのジャケ絵の中で一番痛いのは大地だと思うがどうよ。
DVDジャけ…どうせなら原作絵にしてほしかったよ
25 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 11:07:23 ID:KC/UosK7
盗作作家水沢めぐみの思考といえばそれまでなんだが、小林氏はどうして
おてんば少年と運命共同体(リボンの秘密を守るという意味で)になるような
過ちを冒したんだろう?
冒険好きだから、人生でも大冒険しようという魂胆か。
その結果は高くついてしまった。
駆け込み予約に期待したいな。
漏れもずっとどこで買おうか迷ってて、昨日ようやくネトで予約いれた。
せっかくの姫リボ祭なので、お店の店頭で積まれてるのを手に取って
大事に家まで持って帰るという過程すらも楽しみたかったけど、通販の安さに負けた。
たのみこむももう予約無くなってるね。
どうして、あの森さんに彼氏をつっつけようなんて無駄な企画を
したんだろう?発展性ないじゃん。と煽ってみる
このアニメって、学級崩壊を忠実に再現したという点では先見的だったな。
マスコミが問題視する前だったしな。
ゴリ先生、能力低かったからな。
バレンタインデーの規制なんか全然無視されてるし
大地はAD/DH
33 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 18:10:51 ID:4rqzUsXV
ゴリ先生って、何を教えてるの?
見た目は体育大学卒業した体育会系か?
35 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 20:21:36 ID:jbs/MC8u
>>33 アニメでも教育実習のお姉さんが社会科教えてたから、
社会科じゃないかな。
あとは、使えない生活指導も兼任ということで。
ゴリさんの見所は、きれいな奥さんと交尾のし過ぎで生まれた6人の子供ぐらいか。
37 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 11:46:48 ID:nT7WHXrB
38 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 15:15:16 ID:/0RZywWF BE:177860148-##
姫ちゃんのリボン DVD BOX 1初回限定版どこも在庫切れか?
まだ残ってるところあったら教えてくれ〜
>>38 25%引きのところあったでしょ そこに特攻してみてくれw
初回版て書いてないのが恐すぎて俺はやめといたが
amazonもまだやってるんじゃないのか??
それにしても、amazonのレビューがやけに5つ★だな
初回版て書いてなくても、今の時点で注文すれば初回版が送られてくるんじゃないのか?
BOX2の特典、みんななら何が欲しい?
BOX3の特典は資料や名シーンの小冊子だけど、
BOX2の特典オマケはまだ決めてないんだって。
46 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 20:05:59 ID:ORHCqlzj
>>35 そういえば、17歳だったな>実習生の中身
>>43 amazonは初回版かどうかはっきりしない
初回版はお早めにお申し込み下さいとか書いてあるけど
商品名には初回版とは入っていない
どうしたものか・・・・
48 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 21:37:29 ID:S/ntclFg
5月15日までに予約完了していれば文句なしに初回版が送られてくる筈。
不安な人は店頭まで予約しに行って、間違いなく初回版かどうか確認しておけばよい。
石丸電気とか、店頭予約の場合はポスターが付くこともあるし。。。
49 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 21:39:45 ID:pu69T5Pn
藻前ら、そんなにポコ太のストラップ欲しいのかと小一時間(ry
BOX2の特典は
せっかくBOXがかなったんだから、
作品らしく
姫ちゃんのリボンを特典できぼんう
>>50 大地君が非常に恥ずかしい思いをしながら買ってきたレプリカ(原作)が
ほしいのか?(w
>>47 いーでじはどうだ?
つーかこの時期じゃ、まだどこでも初回版だと思うが。
54 :
45:2005/05/06(金) 13:16:55 ID:???
>>50 >BOX2の特典は
>せっかくBOXがかなったんだから、
>作品らしく
>姫ちゃんのリボンを特典できぼんう
いいね。普通のリボンでいい?
ロゴ入りがいい?
55 :
sage:2005/05/06(金) 14:41:38 ID:A4HKmZop
/::\
__r 、 i:::::::::::::\
r'ニ、、j ) _,.-‐''''''''''ー- 、;;ゞ、,,,_
{ 、ゝ' i'/ , `ート、:::`ー、r、rrr-、
ヽ ヽ,// / // / / , ヽ::::;j ー' (r- !
ゝ_i/ / // / | l / ! | l i 〉' ⌒⌒_/
「ミ| / /ィ'「´! ! l l 」___| l |l _,くミ 、_/ ̄´
〈 j | ハ{ ,l-ニ!、 | l | ,|=、|ヽ|l/! 'ヽ,-ァ
ヽ } j' {i'r':j! ,.=、ヾ!/ r'
| i' ,, ゞ=' i!-':i! i!' /
{ ト、 r‐‐- 、_゙''=' / / /
〈 l/ヽト、 ノ シ / / / いけいけ55
〉/ / ( `ー-ァ' .r「 / / /
l/ /_____ゝ<´ l | ∧ ' i/
∧--‐‐‐''"ヽヽ_! | 〉 /
/ト、 @/ ヽ_/ /`-/
/ ! ヽ { r‐‐‐┐ / /
j @ l ! l / /
/ ̄ 、丶 j ` ̄´/i/
ト、 ヽ、 @/___,. / / | じゃーんぷ!
,z、_|ノ:\ / / l
_「 ̄!___;;:-=ヽ、___@! ' `>
〉 c'`ゝ|:::::/::└ァニ'_____________,,,.く´
`! `r、__〉ヘ::::::::/:::::/::::|::::|::::::|::ヽ:::::ヽ、
`^!_ニ/ ヽ/:::::/:::::/:::/::::::{:::::{::::::::::::>
/ /`┴-┴r---┼、,ゝ〜´
,' ,' | |
! !______r<⌒! !
l ィ}:::::::::::::::} | |_ __
! ノ::::::::;.r-ァ l ノ`ーー┴、ヽ
`ー-'‐'" ̄`ヽ ヽ丶__/::::::::::::::::::::) ヽ
',>‐-|  ̄ ̄T⌒,ヘ ヽ
ヽ、__j  ̄ヽ ヽ }
ヽ(⌒j
` ̄
57 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 17:58:55 ID:I0wQdNZr
これ限定版でなかったのねポコ太ストラップの為だけに予約するのあほらしいから
ツーハン星キャンセルしてきた
取り合えず期間限定のきんぎょとクレヨンを優先せねば
(一年限定なんて信用ならない ファーマシィの件もあるから)
取り合えず限定版でない以上プレミアも期待できないし入手も可能だろう
漏れは姫ちゃんの大ファンだけど
金ないんで、見送り。
まぁ、初回版が「姫ちゃんのリボン」なら意地でも買うだろうけど。
正直、ポコ太がついていようがいまいがどうでもいい。
>>58 同意。どうせならチャッピーを付けてくれw
60 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 22:38:40 ID:F9lTDnAn
DVDの初回版は書籍で言えば初版ということ。
通常版と同じ価格なのに初回版をGETしないなんて、ファンとして有るまじき姿ではないか?
別にポコ太が欲しいわけじゃないんだよ!!
ここで初回版見送るやつは「大ファン」じゃない!!!!
(単に貧乏で買えないだけかもしれないけど・・・)
貧乏人は著作権違反(ny)で収集だろ?
>>55の系統の顔って気が強いのかねぇ?
姫子にしてもエリカにしても・・・・
>>58 姫リボの根強い人気と、商品価値を証明するためにも
なんとか一つ買ってやっておくれよ・・・ たのむ同士よ(;´A`)人
今回のDVD祭りで漏れが一番怖いのが、
今まで要望が高かったのにいざフタを開けてみたら売れ残りまくりで、
「やっぱ姫リボはダメだな」と言われて終わるってオチ・・・・
あ、あと製造不良も・・
>>63 そのパターンがジリオンかも知れないな
LDでは高騰してて
いざDVDが出ても限定版なのに売れ残り多発
オクションでは定価の四割引で取引されるしまつ
近年で大暴落の筆頭はさすがの猿飛で暴騰の双璧がビックリマンとあずきちゃんか
さて姫リボはどちらに入るのかな!
>>60 大ファンなら初回を買えというのもおかしなもの。
じゃあ、もまいはぜひとも
初回と後から出たのと、それらのストック用も買うべし。
66 :
60:2005/05/07(土) 11:52:27 ID:NlkR92Cz
>>65 何故わかった?
初回版を二つ買って、一つをストック用、もう一つを観賞用にするつもり。
ただ、通常版のデザインが変わってたら、またその時考えるけど・・・
ニュー速にスレ立てたの誰だ。
初回と再プレスで差なんかないだろ、限定じゃないんだから。
てか予約の入った数だけポコ太作って、
BOXは予約分+店に置く分の数をプレスして、
その初回分だけで充分てな感じ(売れ残る所では残る)再プレスも無し、
てパターンだろ、ほぼ間違い無く。
姫ちゃんのリボンDVD-BOXは3巻とも初回販売分のみで製造は終わり。
次の製造は、今回の売れ行きを見た上で、次世代高品位DVD版が
5年後に出るか、出ないかだと思うよ。まあ、おそらくは99%出ない。
スーパー・ビジョンのさすがの猿飛、六三四の剣、りりかSOS、H2とも同じ。
mpegかそれに準ずるフォーマットのものがネット配信されるのが妥当な予想。
同社のタッチだけは次世代高画質DVDは出るだろう。
まぁ、↑のようなことはないだろうけどね。
>>69 まずそれはない
そのパターンを完全予約限定と言う
どっちにしろ売れ残り多発で暴落するだろう
中国語字幕版を買う事に汁
反日分子に金をあげることになるな
75 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 18:59:17 ID:y2FKE7Cd
心も身体も
早く回復するといいね。
>>75 大門(浜松町)かよ。通勤で毎日使っているぞ。
ちーちゃんが使っているんだったら、明日からの通勤が楽しそうだな。(w
目の周りに青タンつくってるおばさんを探せばいいんだな?
もう35か。
オーストラリアに行ったのは何年前のことか・・・・・
>朗読劇「電車男」(9日、東京国際フォーラム)の舞台稽古
というところが2ちゃん的か。
>>45 徹底解剖森愛美のひみつ
完全密着ドキュメント森愛美の日常
それと未収録BGM音源集
DVDにミュージカルって収録されるの?
されるとしたらBOX3のような気がする。
>>83 入れる訳ない.ミュージカルの権利を入れるのにも金かかるし
赤チャを考えたら解る
86 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 22:40:53 ID:ri7dpU6I
今日の午前中、会社のPCで見たらアマゾンの予約ランキングで90位台だったぞ。
ついに念願の100位内到達かぁ。
今見たら308位だったけど・・・
>>83 スーパー・ビジョンだろ、製作元が。先に販売した
りりかSOSのDVD-BOXでミュージカル部分の評判が…だったろ。
ミュージカルの大地役について。
>>84 でもDVDチラシのBOX3の欄にもミュージカルの事はビタイチ載ってないよな…
最後のあいさつも入らないんだろうか
もしBOX2も23話で「支倉先輩…さようなら」まで
だとすると、BOX3は15話入ることになるが、それ
だと3巻だとしても3話分容量が余る。
空気が読めてるなら、3巻の3話分にミュージカルが
入ってLDの映像特典が4巻目に入るのが理想だと
思うが…(最後のEDは回想部分がミュージカル、
挨拶が60話に繋がってる)どうなるんだろうな。
支倉先輩って、あの金髪の人かと思ったら違うのな。
92 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 14:45:46 ID:QIR3fPb5 BE:66697834-##
| / 丶、 \
,.イ ヽ /
/ / // / // /i i Y
く イ / / // /|ハ ノ ii ハ
\| i / /メレレ' Vテハ i! i | | _ __
|レレ f´ハ rtメレレi /レ´ ┌───◎ ┌┘└\\\
iしi ヒノ 廴ノ Y// / └──/ / └┐┌┘ ̄ ̄ ┌───┐n. n. n
ヽ i ゙゙゙゙ , ゙゙゙゙ /レレ' / / ┌┘└┐ _Π  ̄ ̄ ̄ ̄ |! |! |!
ヾヽ、 「 ̄ ̄ノ /イ ヽ/ └┐┌┘ -┐二ア o o o
___rイ ̄ヽi丶ゝ,ソ イ´从  ̄ |丿"
///i ゝーく! |´´´
i ノi | iソ `ー―‐- 、
| ! ', ', ヽ _ィー‐‐┘‐-___
! ヽ ヽ== ┘/ヽVヽ、 i ト `ヽ
ヽ `ーー-‐'
93 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 15:29:55 ID:nYJZUeNX
姫ちゃんの貧乳がDVDで拝めるとは…
95 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 15:56:02 ID:OkowBj7U BE:194534257-##
>>94 | / 丶、 \
,.イ ヽ /
/ / // / // /i i Y
く イ / / // /|ハ ノ ii ハ
\| i / /メレレ' Vテハ i! i | |
|レレ f´ハ rtメレレi /レ´
iしi ヒノ 廴ノ Y// /
ヽ i ゙゙゙゙ , ゙゙゙゙ /レレ' | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
ヾヽ、 「 ̄ ̄ノ /イ  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_ n. n. n
___rイ ̄ヽi丶ゝ,ソ イ´从 / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄| |! |! |!
///i ゝーく! |´´´ \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄ o o o
i ノi | iソ `ー―‐- 、
| ! ', ', ヽ _ィー‐‐┘‐-___
! ヽ ヽ== ┘/ヽVヽ、 i ト `ヽ
ヽ `ーー-‐'
BOX2の特典ででも何でもいいから、イラスト一枚くらいは
水沢さんか誰かの描き下ろしが欲しいな・・
確かにがっかりすることもあるかもしれんが、せっかくのDVD化なのに
新規のものがなーんにもないってのはやっぱりちょっと寂しい。
DVDの為だけに用意された、何がしかの「新作の姫ちゃん」が一つくらいは欲しいよ。
3つのキッスが新たに羽ばたく!
スウィートキッスは、留奈・紗綾・ジェシカの
小・中学生3人組のユニットです。
DVD第四弾となる「Sweet Kiss」が5月14日(土)に発売されます!
今なら当店ならではのオリジナル購入特典もつきます。
SweetKissファンの方は今すぐお求め下さい!
現在ご予約受付中!
ttp://www.rakuten.co.jp/elk-heart/644841/ 残りあと 50 個です
高画質が望めないなら一枚のディスクに8話つっこんでくれ。
究極廉価版仕様に。
スイートキッスというとマウンテンデューの類似品ということしか
知らないねえ。
姫ちゃんの働いてるシーンとか10分くらいの映像で特典としてほしいな。
OLとかやってとじったりしてたり。おっちょこちょいな姫ちゃん。
それとも、やっぱ演劇な世界に入ってるのかな。
>>100 | / 丶、 \
,.イ ヽ /
/ / // / // /i i Y
く イ / / // /|ハ ノ ii ハ
\| i / /メレレ' Vテハ i! i | | _ __
|レレ f´ハ rtメレレi /レ´ ┌───◎ ┌┘└\\\
iしi ヒノ 廴ノ Y// / └──/ / └┐┌┘ ̄ ̄ ┌───┐n. n. n
ヽ i ゙゙゙゙ , ゙゙゙゙ /レレ' / / ┌┘└┐ _Π  ̄ ̄ ̄ ̄ |! |! |!
ヾヽ、 「 ̄ ̄ノ /イ ヽ/ └┐┌┘ -┐二ア o o o
___rイ ̄ヽi丶ゝ,ソ イ´从  ̄ |丿"
///i ゝーく! |´´´
i ノi | iソ `ー―‐- 、
| ! ', ', ヽ _ィー‐‐┘‐-___
! ヽ ヽ== ┘/ヽVヽ、 i ト `ヽ
ヽ `ーー-‐'
>>100 大学生姫子はCDドラマでやっていたはず。
日比野さんが出てきて魔法のツールを悪用するという、いつもの展開。
それとは関係ないが、昨日の朝は浜松町駅に警官が多数いた。
自滅「女優」事件絡みか?
>>102 それを「いつも」の展開にしないでくれ…orz
悪夢の61話と二つ目のCDドラマだけなんだからさ…
>>102 飛び込み自殺があったから。
首がないって騒いでいたよ。
あ、浜松町駅に警官が多数いた事の話題ね。
106 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 07:45:27 ID:gmBXK+EC
一部情報が正しければ、初回版DVDを確実に手に入れるためには、
この土日で予約しなければいけないことになるが・・・
お仕事ごくろうさんです
>>45 原作の文庫のあとがきでお蔵入りになったって言ってた番外編のネーム原稿
>>45 やはり、りぼん連載当時のオダカズ版廃屋編。
コレしか無いでしょう。
しかしなんでオダカズ版廃屋編ってカットされたんだろう?
>>111 なんかすっごい怖いもんがあるんだけど…
>>111 |ヽ ,,|,~'i、 .,_ ,ri、 .l゙‐'"'i、 ,, ,i、 ,、 vi、
| k, ヽ广 | | 'l''゙l┘ .`'グ/ |゙l.,ィ |.| )゙l /'゙l″、 r-,、 、 .:c、、
ッ┘`,l゙ ,ノ ヽ ,,,,,`'′ .,/,,,!‐'', ,ノ う゜.| | .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l ゙l,ヽ .|゙l ヾi、
゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\ /.'゚_ / ./‐I / | | .〈、,l]゙l `',\ | | ,。 .,i´゙l | | . il゙ ゙l
l゙.l゙ ゙lッ'" ././ | | .,,) ゙l .!/]/ 丿 | .l゙.|、 /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ .`-" .l゙ | .,l〕 .ヽ"
/.l゙ j,i´ l゙,E.,l゙.| `'''′ l゙{ /,,| | ゙l,ヽ .゙l,d,,l゙ | `'''゙ ゙l ゙‐'| ゙l ゙‐'|
/ l゙ ゙l,~゙'''i、 .゙l´丿 | ゙l, '(/|゜| .゙-゙l .゙l`丿 \.,} \.,}
∨ `''ー" ゙'" ヽ ゙l ヽ} `" `
\('A`)/ ミ いけいけゴーゴー じゃーんぷ
( ) ミ
└└ミ
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|「」 「」 「」
|
|「」 「」 「」
|
>>111 ちょっといいかも・・・・
と思っている俺がいるorz
119 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 21:03:12 ID:n1Q1Dur+
育江の最新インタビューが入ってりゃなんでもイイ。
姫ちゃんである程度の地位までは行ったが、しかしまさかピカチューからブレイクするとは…。
120 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 00:33:01 ID:enfrqRBj
>>106 一部情報によると、初回版DVDを手に入れるためには、
明日のうちに予約完了しなければいけないことになるがぁぁぁ!!!!!
>>119 オレ的には、21エモンのモンガーで超ブレイクだと思う。
2つのシーンが入ればおもしろいかと。
・高校受験
「低学力の姫子がどうやってレベルの高い中央高校に入学できたのか?」
密着ドキュメント
(受験時のカンペ、ごりの買収・・・・)
・結婚式(6月近いしね)
姫子と(想定範囲内)某男性との結婚式。
日比野さんが割り込んできて、
>>103が嫌ういつもの展開。
少年姫子の花嫁姿って、どうなんだ?
>>122 >少年姫子の花嫁姿って、どうなんだ?
新郎:姫子
新婦:大地
で、無問題。
124 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 11:54:55 ID:MebCE54B
私を未来に…見た限りではとても少年とは呼べないカンジなワケだが。ロングに変わるだけで女の子はあんなに変わるのですなぁ。ちなみに友人は大学生愛子お姉ちゃんが気に食わんらしい…。
>>123 エリカが姫子の代わりをすれば新婦らしくなるからいいじゃん。
>>124 恋する乙女は・・・・って、これはうぇぴだから以下略。
恋愛すると人は変わるのよって言いたいんだろうな。
127 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 20:21:49 ID:MebCE54B
あのさー一応ファンの集まりちゃうんかココは?
姫ちゃん、エリカ、姫子ちゃんは、全部別人格だべ?使い分けてーやぁー。
“姫子”言うたら“分身”の事ちゃうのかぁー?
>>127 この説でいくと、エリカが「姫子」って呼ぶときは分身のことを言っているのか。
生まれて初めて知った。
129 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 01:27:17 ID:YgZDPDYL
育江の好演に敬意を表して“ファンは”って解ってるくせになぁ………。
あぁ、姫ちゃんファンでもこんな嫌味言うヤツいるんだ…。ガッカリだ…。
>>129 アンチスレないんだから、当然アンチも混ざっているだろ。
反応するなよ。放置が基本。
131 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 10:35:17 ID:YgZDPDYL
>130
サンクス。しかし、あんな心が優しくなる作品にアンチいるのか…色気とか求める作品じゃないしな。漏れは『狙われたお母さん』以外は全部好きだが…。
初回版って ポコ多のストラップがついてるだけだろ?
イラネ(゚听)イラネ
133 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 12:46:24 ID:YgZDPDYL
そか?漏れはストラップ付けない派だからソレが姫ちゃんだろーがマヂ興味無いが、姫ちゃん公式ストラップは、コレ以外存在せんのだぜ?そう考えても…?
まぁコレを機会にスカパーでやってくれたら別だが…。姫ちゃんならループ率高そうだし。
OP差し替えってマジなの?
事前に知らされてなかったら、トラブルになりそうだな
アンチ以前に
>>127のような脳内ルールを他人に強制するような
自治厨は不要だ。
姫子ちゃんとか言う前に分身姫子って書けばわかるだろ?
他人に理解できるような日本語を使いこなすほうが先だろうけどな。
\('A`)/ ミ いけいけゴーゴー じゃーんぷ
( ) ミ
└└ミ
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|「」 「」 「」
|
|「」 「」 「」
|
138 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 07:45:01 ID:Cq/aaqo1
いまいち。>136も逝け逝けにしとけってんだ。
てめーのネタを把握汁!
139 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 09:05:51 ID:bav/5E4G
>>134 「OP差し替え」というのは、
「LD発売時の偽OPから放映当時の正しいOPに差し替わる」ってことだから
いいんじゃないの?
140 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 09:12:03 ID:Cq/aaqo1
>139
あー、なんだっけ?言われてみればそんなん有った飢餓。…なんだっけ?おまい、わかりゅ?(´・ω・`)
\('A`)/ ミ 逝け逝けゴーゴー じゃーんぷ
( ) ミ
└└ミ
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|「」 「」 「」
|
|「」 「」 「」
|
144 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 21:21:43 ID:5bpoGxlc BE:33349032-##
>>139 LD発売時の偽OPについて詳しく
LD見たことない
145 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 21:44:45 ID:Cq/aaqo1
>141>136同じ奴ダターラ、お前イイ奴だな。好き、ですだぜ!!…おっとコレは育江ファンしかワカランからスレ違いか?(笑)
ストラップイラネ
スコップつけろ
148 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 00:45:02 ID:sRdkPmSm
>>144 LD発売の時は、何故か「自転車二人乗りバージョン」の初期オープニングが
カットされていたんだよ。
それが、今回のDVD化に当たりオリジナルの正しいオープニングに戻るってこと。
嬉しい話じゃないの。
今日久し振りに秋葉原に行ったら、「〜レイアース」や「〜さくら」と並んで
石丸電気「予約キャンペーンプライス」の対象商品になってた。
売れてるみたいよ。
ストラップだけほしいよー
150 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 02:05:12 ID:g0NVl7Fd
ヤフオクで逝けるだろ。
151 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 11:08:20 ID:EgNb8HKM
日比野ひかるの声だけは
中一13歳には思えないほどババ臭い。
そんな日比野さんですら支倉先輩にはかなわないのが現実
153 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 17:47:35 ID:g0NVl7Fd
日比野?でももう水原リン以外は考えられないな。犬のハナシは嫌味な日比野でさえいいコに見せてしまう。今思ってもこれだけ脚本レベルの高い作品は無いと思う。
まぁ山田御大がほぼ毎週書いてたんだからな。贅沢な話だよ。
154 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 21:34:56 ID:DrEmHm/v BE:133394764-##
もしリメイクされたとしたら
支倉先輩
日比野ひかる
小林大地
この三人は絶対替えろ
野々原三姉妹は絶対替えるな
文庫本で姫ちゃんのリボン読んで思った。
ショートにしたエリカさま、かわいいな。
157 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 23:03:28 ID:g0NVl7Fd
>154で?誰にするよ?
大地はずーっと考えてたがやっと最近イイのが出て来た。パクロミ…だと思うだろーが違う。ヒカルの塔谷役、小林沙苗だ!アイツと違って芝居は折り紙付き。日比野は平松あたりか?支倉はまぁ難しい役じゃねーし、鈴村…は勿体無いかなぁ。
小林大地…☆で。
っつか最近の声優シラネ
日比野さんはナージャの人でいいや
支倉先輩は清麿の人
大地は麗人サイガー
161 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 20:08:37 ID:IAxM8F+Q
>160の理想キャストは…
日比野:小清水亜美
支倉:桜井孝宏
大地:……誰?…てか………何?!(笑)
162 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 20:33:03 ID:44GiZA/+
「俺なにやってんだろう・・」と思いつつ
>>111服貼ってみた… 引いたらマジでスマン
//upld2.x0.com/data/upld2938.bmp
あーもうだめだ俺ヤバイ。俺終わってる
もし買えるような金と環境があったらたぶんこのリアル姫ちゃん買っちまうわorz 誰か金貸してくれ
>>164 やばい、俺もすごくいいと思ってしまった・・・・・。
逝ってきます。
\('A`)/ ミ 逝け逝けゴーゴー じゃーんぷ
( ) ミ
└└ミ
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|「」 「」 「」
|
|「」 「」 「」
|
167 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 00:20:53 ID:oOces9u2
>163?ゾナー(森久保祥太朗)のライバル?ダカラ誰?おはスタ見てる人〜!?
見たこと無いのでよくわからんが、
サイガー→さいが→斎賀みつき
あたりじゃないのか?
…ごめんググった。
169 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 03:46:17 ID:oOces9u2
サンクス!NICEググり!
斎賀なぁ…。ヤッパ大地は女ってのが共通イメージか?
姫ちゃんのリボンてこどものおもちゃより人気あった?
171 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 05:11:23 ID:oOces9u2
確かタカラのおもちゃ史上最悪のワースト記録を作ったと聞いたが…。でも終わらなかったのは視聴率が良くて『作品自体は人気有る!コレは商品に問題が有るんだ!』とタカラが言ったとか言わなかったとか…。ココは2ちゃんなんで、正確なソースよろ。
内情はよくわからないけど
支倉先輩が出てくるまでは傑作だった
173 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 07:46:39 ID:oOces9u2
草剪の芝居だろ?まぁでも最初で最後の『主題歌全部SMAP』って作品なんだから。…でも芝居はアレでも、支倉関連の話もイイんだよなぁ。『SMAPがやってきた!』はやっぱどーにかして6人全員出してりゃ、もの凄いコトになってたのになぁ…。
175 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 09:26:28 ID:oOces9u2
絡んできたってコトじゃね?でも二話か?『憧れの先輩に変身』(なんじゃこのサブタイ)確か二話じゃナカータか?
>>173 そう考えると凄いよな。
「元気な〜君がすき〜♪赤いリボン〜もキリリとぉ〜
ああ奇跡を起こしそうな不思議な力だね〜♪」ってまんま姫ちゃんのことだしさ。
ポコ太って最後喋らなくなっちゃうんだよね。
なんか姫ちゃんのシステム電子手帳?みたいなの持ってるんだけど・・・
占いできるやつ。
日比野ひかるは水原リンでガチなんだが、まぁ今なら新井里美でもいいか。
同じ系列の声です。
大地 大塚芳忠
支倉 郷田ほづみ
だから後半は制作費削られた挙句に、本放送中に総集編ばっかり
する羽目になったんじゃなかったっけ?
180 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:21:10 ID:oOces9u2
>176未だにSMAPから『姫ちゃんのリボン』て言葉が出る可能性が在るのがスゲーよな。中居君あたりが『あーナンカ剛が出たアニメの主題歌だっけ?』でキムタクが『なんだっけ?ナントカちゃんのリボン?』とかってさ。
彼らにしたら黒歴史なんだろうな
182 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:24:21 ID:oOces9u2
>179当時誰かが言ってたが『1/6は総集編』なんだよな。種には勝てんが。(笑
183 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 01:22:54 ID:LNH5g/MT
>>180 そう言えば、この間中居君がTVで「君色想い」歌ってたな。
大塚愛をゲストに迎えて、プラスチック・コップに「君色想い」をレコーディングするって設定。
ちょっと懐かしかった・・・。
184 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 03:29:11 ID:8sFX/Jgd
>181どーかねぇ?ただOP差し置いてEDの二曲『はじめての夏』『君は君だよ』はファンにかなり支持されてるらしく、未だにライヴでも唄うらしい。OPは作詞の森浩美がリボンのみをタイトルから流用して見事に姫ちゃんの歌にしてあるから、黒歴史まではいかないんじゃね?
>>177 しゃべらなくなっちゃって姫ちゃんの元にはあるんだったっけ?
原作はしゃべれなくなったポコ太をみるのつらいからリボン返すと共に魔法の国へ
ピンクちゃんに連れて行ってもらうんだよね、当時リアだったんで泣いた。
ついでにアニメ放映の時間が習い事の時間と被ってたので死ぬほどつらかったw
占いできる電子システム手帳も懐かしい。
友達が持ってて少しやらせてもらったよ〜。
付いてた絵柄が原作絵だった?ので余計嬉しかったな。
ちなみに自分はティンカティンクルふたりになーれの食用玩具もってます。
>>184 「はじめての夏」ってOPじゃなかったか?
もうひとつのEDは「ブラブラさせて」
違ったらごめんぽ
♪君は君だよ だから誰〜かの 望むように生き〜なくていいよ♪って
これも姫ちゃんのこといってるようでイイ!
OP 笑顔のゲンキ
ED1 ブラブラさせて
ED2 はじめての夏
ED3 君は君だよ
おっ、なになに? おもちゃ自慢?
それなら私は元気な姫ちゃんを15体ぐらい持ってるよ!
いつか日比野ひかるとか同級生を作ろうと思ってるけど
出来ずに現在に至る(´・ω・`)
>>187 あれっ? 君は君だよって覚えてないなー。BGM集に入っていたっけ?
>>187 解説d!間違えててスマソ
でもこれらと、君色思いが入ってるからSMAPシングルベストアルバムを買ったよ。
ブラブラさせてだけ入ってないケド…
アリギリスカメウサギ
>>188 放送延長が決まった後のEDだからそんなに長い期間使われなかった
>>189 カップリング曲だからな。仕方ない
アニメでは使われない途中のセリフが気に入ってる
モデルの東原亜希が飼っている犬の、チワワの名前が姫ちゃんで
トイプードルの名前がチャッピーだそうだ。
193 :
ポコ太:2005/05/21(土) 17:08:06 ID:???
ボクは大丈夫!
気にしてないよ・・・
>>191 君は君だよ がEDで使われている時のビデオはあるんだが。
この前笑顔のゲンキと一緒に歌ってみました。
最後の「魔法の国は大騒ぎ」はおまけか?あれ。
195 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 21:13:58 ID:8sFX/Jgd
おまけと言うか、スタッフは頑張ったよアレ。当時少女漫画に詳しい先輩から聞いたが、原作がまだやってたので出来ない事が二つあった。『告白』と『キス』らしい…。続く
196 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 21:17:32 ID:8sFX/Jgd
続き。…その両方を封印し、第三者(大王だかに)や心の中ではあるが姫ちゃんに『大地が好き』と言わせ、その気持ちに見事なカタチ応える大地。最終回より一個前の『大地が大好き』に作画の重きを置いたスタッフ。秀逸だと思うけどなぁ。
たったの四行で
続く
続き。
分ける意味がわからない。
199 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 22:17:52 ID:8sFX/Jgd
携帯だから。
文章的にうまく分かれんかった。250文字くらいらしい。PC欲すぃ…。(ノ_・。)
自分で自分に?それこそ訳わからん
>>201 197-198と200って自演じゃ・・・・・
>>201 ちげーよ
197と198に詫びる心あるかってことだよ行間嫁よこの日比野マニア
>日比野マニア
なんて甘美な響きなのでしょう…(´o`)ウットリ
/'''''ヽ /ヽ |'''''''ヽ _
/ / | ヽ .| ィ \ '''''‐‐-────── ヽ
/ / \ ヽ l───┘ .└───‐ヽ \ _ .\
/ / \/ | ┌──────┐ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
|  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄'\ へ .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ / /
.| i‐‐‐───‐''''| | | \  ̄ ̄| | ̄ ̄ / /
| .| | .| \ ヽ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ / /
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ノ | | ̄│ .| ̄ ̄| | / /
| .i‐‐‐───‐''''| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .| .| .| /\ | | ̄│ .| ̄ ̄| .| ./ /
| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | / /
| .!‐‐‐‐───''''| .| ./ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ./|
| .| .| .| ./ ./ /\ ( \ | | / |
.| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| / / / / ヽ \ | ヽ───────┘ |
ゝ、______,,,,,,,,,.ノ ゝ、/ / / \ \ \__________,,,.ノ
 ̄  ̄
わたし、日比野ひかるさんじゃないけど
野々原さんにはマニアなんていないでしょうから
わた、日比野さんの勝ちね!
207 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 03:28:39 ID:xPGVtVg7
いいねぇ、バッチリ水原リンで嫁たよ。貴理子でも嫁るのは内緒な。
キリコとゆーとボトムズの主役のアレだな
209 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 06:09:10 ID:g7SCmPme
最近DVDでたしな
姫リボとボトムズのコラボネタか。
高橋良輔繋がりだな。
211 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 22:16:01 ID:xPGVtVg7
そーか!高橋、ナンカやってたな?何だっけ?あかばんてんだか…?…てか言ったのは漏れだが磯野貴理子は姫ちゃんには出てません。しかし姫ちゃんとボトムズ繋がるのか…。イイおちょくりだったな!
DVDが発売されるというのでやってきました。
姫リボに関する忘れられない思い出を一つ。
TV放送が終了してちょっとたった頃だったと思うんだが
アキバにエロ同人誌を求めにいったんだが
とある中古同人ショップに入ったところ、棚を物色している男達がいて
オレはそいつらが退くまでそいつらの背後で待機していたのだが
ふと夢中になって棚を漁っている男が小脇に抱えている同人誌が目に入ったので
どんな本なんだろうと盗み見たら「ポコ太の発情期」というタイトルでポコ太が
こちらに向かって飛びかかっている絵がオレの視線に入った。
何故かものすごいショックをオレは受けてしまい
とにかくこの場所から離れようと慌てて店を出たものの、脱力感に見舞われてしまい
結局そのまま帰宅してしまった。
以外な事にこの時の衝撃は結構後を引いた。
オレもまだまだ若かった、そんな頃のエピソード。
忘れられない思い出を一つ。まで読んだ
>>212 >ポコ太が
>こちらに向かって飛びかかっている絵
エリカの婚約者に操られて大地を襲い、
爪で引っ掻いて怪我をさせるシーンだろ
やっぱ同人で、大地と姫子がギシギシアンアンしてるやつあるんかな。
廃屋で姫子の部屋で学校(屋上前の踊り場)で・・・
216 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:28:44 ID:QrupouIL
姫ちゃんでもエロやるのか…。まぁハンパな話じゃ勝てんからな、あの脚本レベルには…。漏れがイッコ貰ったヤツはギャグだったが。事故死したハズの姫ちゃんが動き出してポコ太に『姫ちゃん、脳みそ出てる!』って言われて『え?』。ケッコーワロタ。
217 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:46:37 ID:slRWbTQM
BOX2の特典決まった?
姫ちゃんの携帯ストラップかな?
風立市の5000分の一地図なんかも良いが・・・
ADKにリクエストすれば良いのだろうか?
>>216 グロイなw笑えないぞ…
大地「おまえって胸ないのなー。これだからオトコオンナは…」
姫子「なによっっ!!あたしにだってあるわよ!」
大地「…へーぇ?どれどれ?」
(どきん…心臓の音聞こえちゃう…)
姫子「ちょ…っ!大地…ってば……そんなにちかづかな…っ
こんなところで…」
日々野「ちょっと野々原さん!!!わたしの大地君に近づかないでくれる?
野々原さんよりわたしの触って大地君ー!」バッ
大地「うわーっ!!!みせんでいいっつーにっ」
やっぱギャグかorz
>>216 漏れもその同人誌もってる(^^;)
初めてのコミケで買ったやつだ。
220 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 02:03:50 ID:QrupouIL
>219知ってんだ!?マっヂっで!スゲーなぁ2ちゃんならではだな。ちなみに姫ちゃんは未だに漏れのNO1アニメだ。脇役の使い方があんな上手い作品は他に知らん。愛美とかもめちゃめちゃキャラ立ってるもんなぁ…。
221 :
219:2005/05/23(月) 02:13:44 ID:???
BOX1の初回盤確実入手締め切り今日で終了だす
>>212 棚を物色してた野郎の一人が漏れかもしれん。
あの頃、毎日アキバに行って姫ちゃんの同人誌物色してたからなあ…
初回版、もしも買えなくても暴れないで欲しいな
某アニメじゃずっと前から初回限定生産だっつってんのに
売り切れたら再販しろ再販しろってうるさかったからな
226 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 20:35:54 ID:slRWbTQM
いーでじやDVDirectの締切りが5月23日になってるからじゃない?
特典のポコ太ストラップの画像ないかな?
>229ありがとうといいたいところだけど見れなかったorz
二人乗りOP1|本編映像入りOP1
.----------+---------------
一人乗りOP1| OP2
233 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 09:13:41 ID:PI7K78g4
>>227 通販で買った場合の、発売日に届ける為の締切だろ?
<予約限定>でなく、<初回版>だから予約数を参考に結構多めに作ると思うのだが・・・
突然だが、国立に引っ越そうと考える俺は負け組みか?
糞中央線で通勤はしたくないんだけどな。かいじや中央・青梅ライナーも
通過だったよな。
それはともかくとして、大門駅で自滅して殴られたおばちゃん(35)の続報
って何か入っているのかな?
>>229 スーパーニュースの各地方局別のOPみたいでおもしろかった。
nyで流れている同人でまさに
>>215の考えているシーンを見つけた
うpキボンであります
>>234 立川まで行ってからかいじで出勤。
帰りも立川まで中央ライナーで行って一個戻る。
239 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 00:59:04 ID:vHz1AGQ3
秋葉原の石丸電気ソフトワンに行ったら、「姫リボ」の巨大ディスプレイを発見スマした。
2Fから3Fにいく階段の途中にあり、床から天井まであるような、3m近くの看板ですた。
メーカーサイドは、かなり力入れてるみたいでス。
石丸電気ソフト2には、も少し小さめの看板ですた。
力入ってるな。
ヤマギワは無かったけど・・・
オクに出せば高値つくだろうなぁ
快速じゃ、ゆったりできないし。
243 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 08:50:33 ID:vHz1AGQ3
相変わらず作画レベルは神だな
「姫ちゃんのおり本」とか言う同人エロ漫画がなぜか手元にある。
キングの反則技が、レオと間違えて姫ちゃんを甦らせたようだ (んなネタどこから持ってきた!?
>>243 これなら通りすがりの元少女も「懐かしい」って思えるな
安心感があってとてもいい
>>239 ヤマギワは火事で萌えた方のレジ前になんかある。
>>242 特急とかライナーだと金かかるじゃん。
とか書いている俺は負け組か。
それ以前に運賃安い京王に流れている品。
森太郎や夢子の誘拐犯のようには犯人が簡単に見つからない
横山智佐(35)を殴った犯人。
つよぽんの今放映中のドラマ面白くてみてるんだけど、鑑賞中はせ蔵先輩思い出した
ふと思ったんだが、
中学生ないしそれ以上で
りぼん してるやつっているのか?
姫ちゃんのリボンブーム時はいたかもしれないけど
それまでと、後はいたのかな
あと、カチューシャも
派手なカラーの髪止め類は禁止されてる学校多いよ
>>255 じゃ、エロゲの制服スタイルは普通にアウトだな。(w
お前エロゲーなんてやってんのか
>>254 当時リア小中だったけど、小学生のときはカチューシャ、
ペルシャにあこがれてやたらつけてた(ニガ
でなくても流行ってたから友人らもつけてたけど…
赤いでかいりぼんなんて中学は校則違反で没収間違いないな。
姫ちゃん、もう26、7歳ぐらいかw
>>258 逆に今だとなんでもありじゃないか。
おおきなリボンも人格の一部(個性)とか言えば、特に公立中は通用するし。
>>258 ペルシャも姫ちゃんも不道徳少女だw
魔法のアイテムを私用して壊すしwww
>>261 正確には一部損壊だな。
どうでもいいことだが、犬のだいちが話題の日比野さんの車から
逃げ出した話では、愛美は高田君のことをてつくんと言っていた。
当然、「きゃーきゃー高田くーーん」なんてせりふは無し。
意味無し、以上。
>.258
女か?
女でも姫ちゃんファンは未だにいるんだな。
うれしいな
>>263 キモヲタか?
キモヲタでも姫ちゃんファンは未だにいるんだな。
悲しいな
>>260 そっか、今ならあのスタイルゆとりで逆に通用するんだ…
>>263 258だけど、女だよ。
まあ男でも当時は姫ちゃんのリボンごっこやらセラムンごっこやら
やってたやつもいたけどねw
いまのりぼんは過去にすがらなければならないほど
落ちぶれているので…
>>265 >いまのりぼんは過去にすがらなければならないほど
>落ちぶれているので…
激しく同意。
あと一ヶ月
りぼん=ジャンプ と考えるとわかりやすいな
今の落ちぶれ具合を考えると
269 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 10:39:18 ID:yubWJnvS
まだ予約してないんだがどうしよう・・・
姫ちゃんファンは例外なくエロゲーオタだろ
オレもそうだ
>>254 女の子がおしゃれの一つとして普通にでかいリボンを使うような時代が来ねーかな・・と思た。
しかも高校生あたりの年までなら付けてても恥ずかしく思われないくらいの感覚でさ。
しかも金髪でさ、ショートでさ、 以下妄想続く('A`)
形も髪の色も違うけど、魔女の宅急便のキキも赤いリボンつけてるね
>>270 漏れはエロゲには全然興味ないが、風俗マニヤの姫ちゃん好きですよ。
キキの方がかわいい。
りぼんをつけてる女とかいたら萌えるな。
姫ちゃんみたいなあーいう形の。
277 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 22:28:42 ID:ispksMlU
>>269 石丸電気ソフトワンは、まだ初回版に余裕あり(日曜日現在)
頼めば、告知ポスターも付けてくれる。
>>276 ラッキー聞きたかったんだコレ
どうもです。
>>276 乙。 途中のイライラしてる姫ちゃんがまたイイんだよな。
>>270 おいおい勝手に決めつけないでくれよ。姫子と付き合ってる俺にはそんなの必要ナイ
みんなは社会人?
夢子ちゃんとはけっこんしませんでした
「名探偵コナン」声優と原作者が結婚!
人気アニメ「名探偵コナン」のコナン役で知られる声優高山みなみ(41)と、同アニメの原作者で漫画家の
青山剛昌氏(41)が結婚していたことが1日、分かった。関係者によると、3月に高山が、青山氏に逆プロポーズ。
高山の誕生日の5月5日に、都内の区役所に婚姻届を提出した。
2人が出会ったのは10年以上前。青山氏の漫画が原作のアニメ「YAIBA」のアフレコ収録だったという。
長く忘年会やイベントなどで顔を合わせる程度だったが、昨年1月ごろから交際に発展。映画を見に行くなど、
デートを重ねるようになった。関係者は「お互いに少しずつ意識するようになったようです」と話す。2人とも大の
巨人ファンということも、距離を縮める要因だったようだ。挙式・披露宴の予定はない。妊娠はしていない。
高山はコナン役のほか、宮崎駿監督のアニメ映画「魔女の宅急便」のキキなどを担当する人気声優。
「名探偵コナン」は94年から週刊少年サンデーに連載され、49作発表された単行本は1億部を超える大ベストセラーと
なっている。
それに引き換え、都営地下鉄大門駅で殴られた破滅女(35)のほうに
さらなる災難が・・・・・あるのか?
恋愛関係はともかくとして、例の二人組みは魔法使いチームとしては
優秀だったな。
おい、誰かガッシュやナルトの原作者にクギさしといてくれ! ・・いや
いっそ逆に応援しとくか・・
結花りーん、好きだぁー!
田尻サトシも見張っとけ!
CMってやってくんないのかなぁ・・
DVD化が決まった時からずっと楽しみにしてたんだけども。
やるなら当然大谷さん使うだろうから、ついでってことで
DVDに入れる用のコメントとかも期待できそうだし。
なにより大谷さんが再び姫ちゃんを演じてくれる事自体が
すごく嬉しい事なんだけど、 やっぱCMはナシなんだろか・・orz
>>290 公共の電波を使ってCMするほど一般受けはしていません。(w
アニメ誌ぐらいが限界だろうな。
りぼんは確認していないが、広告は載せているのか?
先週のTVガイドに広告載ってたよ、H2と一緒に。
>>292 じゃ、特殊な電波を使ってビラ・ログキャビンB4号棟にCMを…
(お前は山村貞子かっ!?
296 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 19:33:03 ID:BuoMKtca BE:66697834-##
DVD届くのが待ち遠しい
遅レス
>>229 この頃はTV Tokyoじゃなくてテレビ東京だったよな・・
>>290 今となっては、ををたに幾重氏はぴかちゅうしかできないそうです。
なにしろ小学生が癲癇症状おこすぐらいの毒電波をまともに受けて
アフレコしましたから。
いや、ガッシュもチョッパーも現役で演ってるから。
難しい役をやっているとはよく聞くけど、俺には基本から逃げてるようにしか思えない。
小難しい料理はもう飽きたんだよ。シンプルなオムレツを食わせろ。
>>300 君は洋食屋さんにでも行ってください。
1行目前半以外は板違い。
オムレツといえば、
(つい最近に)ケチャップでリボンの絵とか「姫子」とか書いて
ほくそえんでみた事があったりするイタタ君て俺以外にいませんかね?
原作の出来が良かったからねぇ。
アニメはアニメでオリジナル要素があって良かった。
>>302 今日まではいませんでしたが
今夜から一人増えます
306 :
302:2005/06/07(火) 22:27:26 ID:???
ヤタ-ヽ(゚∀゚)ノ
>>294thx。思わずTVガイド買ってしまった。
姫リボが再びこうして世間一般の雑誌にのってる様を見るのは嬉しいもんだな…
309 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 01:17:48 ID:RIEhenuA
残念。世の中は思い通りには行きません。
「ああ元気ないい子だよ」
「名前は「姫子」にしようと思うんだけどどうかな。元気いっぱいでも心の中は優しく
女らしいそんな子になるように」
「姫子・・・いい名前ね・・・」
え、釣り?誤爆?
ひかる から 元の姿に戻った時 :
エリカ 「姫子、これが鏡よ!」
姫ちゃん 「えー?私そんなにブサイクじゃ無いよ。」
エリカ 「…姫子……同じ顔だってこと忘れてない…!?…(怒)」
魔法の国の俺はどんな奴かなー
フェチ談義とかしてみたい
「ニーソだ!」
「ツンデレだ!」
みたいな
そういや有坂とそっくりな地球人ってのもいるはずなんだよな。
そいつが姫ちゃんのクラスに転校してくるなんて話もあれば面白かったと思う。
315 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 23:52:49 ID:nZqZOIuR
姫子の観察って何時から何時までやってるのだろう・・?
魔法の国のエリカの生活場面もっとみたかったな
そもそもエリカって寝食忘れて四六時中水晶玉ばっか見てるわけないし。
仮にも王族だから習い事とか
偉いさんのとの謁見とかハードスケジュールっぽいよな
ピーピングしてる時が一番心休まるときなのかも
対象が自分のそっくりさんじゃつまんねーだろうけど
>>315-316 魔法使いの寿命は1000年ぐらいだから、細かい時間なんて
気にしないのさ。姫子に100年ぐらいあげたからエリカの一生は
縮まってしまうんだろうけど。
スマスマで「君は君だよ」を森山直太朗と一緒に歌ってたage
>>318 同じこと考えるヤシがいたw
支倉先輩役のつよポソ,直太郎と似てたから目立ってたねage
秋葉原の石丸ソフトワンで予約用の札がまだまだ一杯余ってたよage
ポコ太は付かんかもだがな
だからねーEDの二曲(ブラブラ以外)は姫ちゃん絡みかはワカランが、SMAPファンの中では結構な人気なのよ。前にスマスマでやってた『〜の時に聴くSMAPソング』では選ばれた曲が表示されるまでルーレットで回るんだが、笑顔のゲンキは何度もノミネートはされてる。されてるが…。
魔法の国から圧力かかってるからな
チョナンカンは支倉やった事を覚えてるのか…。
中居君と慎吾はチャチャを覚えてたみたいだが…。
ま、中居君は永久に忘れられんわなぁ…。(笑)
いろんなサイトでdvdのジャケがでてくるようになって
本当に発売されるんだと実感するようになった
買う金ないけど
2万ぽっち立ちんぼすればすぐたまる
329 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 00:39:40 ID:KTgzgd+a
BOX2の初回特典発表まだぁ〜?
ボーナスあるうちに予約したいんだけど、一応訊いとかないとな。。。
リボンだってさ…
>>324 まぁ言われりゃフツーにちゃんと思い出すって感じじゃない? さすがに役名は忘れてるだろうけど。
以前ググっててどこかで読んだんだけど、
何かのインタビューで好きな曲をきかれて、笑顔のゲンキを挙げてたよ。
初めて一人でやった仕事の歌だからなんだそーな。
初めてエンクミを見た時、『実写で姫ちゃんやるならこのコしかいない!!』とか思ったコトが在るのは、何を隠そう漏れだ。
まぁ同時に『スト2のサクラも!』と思ったケロ…。両方ショートやね。今だと誰かなぁ…。
ステファニーだな
DJは日比野ひかる
すまん、意味解らん。DJは坂本千夏だが…。
LaLaではもうやらんのかな、フルハウス。因みにベッキーはお母さん(佐々木優子)だよ。
>>332 519 :花と名無しさん :2005/06/13(月) 01:56:17 ID:???0
『姫ちゃんのリボン』
野々原姫子…辻希美(ダブルユー)
エリカ…加護亜依(ダブルユー)
ポコ太…セラムンの実写のルナみたいな、そのまましゃべるぬいぐるみw
小林大地…相葉雅紀(嵐)<運動神経抜群だから。
日比野ひかる…小川麻琴(モーニング娘。)<チョイブサ
有坂静…小栗旬
野々原愛子…松下奈緒<ダブルユーの姉にしちゃデカイか
野々原夢子…名前わかんないけど「ホットマン!」でててたちっちゃい女のコ
野々原花子(母)…室井滋
野々原太郎(父)…松平健<もーヤケクソw
愛美…石川梨華(美勇伝、他)
いっちゃん…上戸彩
テツ…えなりかずき<地味さ加減がw
もしこの漫画をドラマ化したら…?スレから拾ってきた。
>>335 姫子とエリカは双子でも使わんと話にならんだろ。
マナカナイイ!トリビアででてたねw
実写見てきたくなってきたー。うーん、でも無理か。。
相葉雅紀にはローラーブレードで走ってもらって…(プロモでそんなシーンあったな)
花子は山口智子じゃなきゃヤダヤダ
花子…水沢めぐみ
太郎…水沢めぐみのダンナ
さっきDの嵐(Aの嵐)見てきたよ。バキュンが大地か。
>>332 おー 漏れも漏れも!
グラビアの載ってるスピリッツは今でも押し入れの奥にあるw
まぁ結局そう思ってたのは初めて見た時期だけだったけど
あと2週間
344 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 13:59:02 ID:ETTW61zQ
>342ちなみに『エンクミ』の名付け親はそのスピリッツらしーぞ。
…可愛いだけなら響鬼のもっちーとかでいいんだが、姫ちゃんやらすならやっぱショートが似合わないと…。
てか上に予想キャスティング載ってたけど上戸は作品の世界観を台無しにするとゆー技を持つので勘弁で。
金ねぇよ・・・・
実写姫ちゃん、俺的には
>>111がある意味いちばんの理想だなw
いやまぁもちろんあの人形じゃ恐すぎだけど、
あれくらいの子がもし現実にいるんならマジで実写やってほしいよ(;´Д`)
愛美はさあや!
さあや、て?マサカ吉野さやか?
一応さぁ、リアルで考えよーよ。時間超越とかは無しにしないか?
主題歌はまたSMAPで『笑顔のゲンキ』を今の5人の歌声で。但しアレンジ無し!!オケはそのままを完全再現!!
ソレだけで数字採れそーだな…。
きっとR&B調のアレンジされるよ。
351 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 09:12:31 ID:/uIWp9pj
今日、電車の中でリボンしてるやつみた
後の髪の、てっぺんの部分らへんに髪止めてるのにつかってた
なんつーか、生地がベルトみたいなの。皮じゃなくて、カーゴパンツとかに
使いそうなベルト。あの黒のリボンだった
ブラック姫ちゃん!
なかなかイイ2Pカラーだな。(笑)
まあソイツとしてはスノウのつもりなわけで・・・
スノウって、なんかのキャラ?てかアレか。“ゴスロリ”で外出るバカども系?
アレはどんなに可愛いコでも引くな…。まぁほとんどが“ボスロリ”か“ブスロリ”な訳だが。(笑)
356 :
352:2005/06/18(土) 10:00:17 ID:???
いや、普通の金髪のどっかで受付とかやってそうな人だったと思う。
金髪は受付させねーだろ会社が。
てかだから…。
スノウって何よ?
NHKのエスパー魔美みたいなアプローチだったらドラマ化も大いに有り得るかもな。
ロッカーのハナコさん?とか、宮崎あおいとピン子のヤツとか、意外に秀作が多い。まぁ、魔美はヌードモデルのバイトは無いし、高畑との恋愛モード爆裂だったが、なかなかだった。そーいえばキテレツもやったな。小山だったのが嬉しかったな。
古本屋で当時出たっぽい姫ちゃんのエロ同人が4冊売ってた
他にもチャチャとかママ4とかまとめて売ってたから
誰か改心したらしい
遺志は俺が受け継いだわけだがw
上手い(画が似ている)奴いた?
いや似せようとしたんだろうが
線が数ミリずれて悲惨な感じになってる
今更だけど、初回限定ボックスはないよね。
DVDになるだけでも喜ぼう…限定へのこだわりは捨てて。←ボックス2・3も
>>360 漏れの描いた姫ちゃん本かもしれないんだが
>>360 それにきん注が加われば俺的には最強
俺の萌え歴史そのものだ
366 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 15:33:47 ID:I5yEG26F
>>154 むしろ、ギャラの関係で3姉妹が一番危ない…。
てか育江は超大人気、智佐もまぁまぁ、でも由里は?流石にアイドル声優ではないし、脇でも使いづらい声だし…。今何やってんの?
ヒソカに結婚か?…てか佐藤政道さんも今やアンビリーバボーな人気だしなぁ。Get Sport!で声聴いた時は、『お父さんの人だ!!』と深夜に跳び上がって喜んだもんだ…。
てか育江は超大人気、智佐もまぁまぁ、でも由里は?流石にアイドル声優ではないし、脇でも使いづらい声だし…。今何やってんの?
ヒソカに結婚か?…てか佐藤政道さんも今やアンビリーバボーな人気だしなぁ。Get Sport!で声聴いた時は、『お父さんの人だ!!』と深夜に跳び上がって喜んだもんだ…。
連カキコスマソ。“エラー”とか出たのになぁ…。
ヤッパ携帯はナメられてんのか…。
>>366 ??(ぶーりんぐらいしか思い浮かばんが)
ぴかちゅう
電車男朗読(大門駅にておっさんに殴られて負傷)
>>367が書いているように、ぴかちゅうが一番高そうだな。
あとは、伊倉がどの程度かということだろうな。
実力以前に今の相場で草薙呼んでくるのは論外なんだろうけどさ。
371 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 16:20:31 ID:QzLz6A6q
>371乙。最新はねぎか…。見てねーなぁ、姫ちゃん好きな漏れが赤松ごときのホンに耐えられるワケが無い。
一方あたしン家は大好きで『あ、ソー言えばEDで見た希ガス』だが、どのキャラか1ナノも記憶に無ェ…。
宮村に続き…過去の栄光はドコへ…だな。やっぱ洋画吹き替えとかやらんと堀江由衣みたいにさ。(昨日リングでサマラ役やってました。)
さっき思ったけど、最近育江が出てる作品てほとんど映画化されてないか?
知る限りではコナン、ポケモン、ワンピ(…はもう終わりらしいが)、でガッシュ…。
正に勝利の女神か。
374 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 23:41:21 ID:j2o2feiO
>>363 先週の水曜か木曜、お店から問い合わせてもらったら、
まだ初回仕様BOXのメーカー在庫があるという話だった。
発売日までに予約すれば何とかなる、ということで、その場で予約した。
ちなみに、初回仕様は全国で3千セット位が出荷されるらしい・・・
3000か・・・多い方なんだろうな
かなり多いよ
最近は3桁しか売れないのがほとんどだし
24時間テレビ@日テレ司会がつよポンと慎吾コンビ?でなんか嬉しい
支倉&リーヤか。
3000か・・かなり多いのか・・
姫ちゃん信者としてはそれだけの扱いされて当然の作品だろボルア!とは思うが、
それと同時に沢山出荷したら売れ残りまくりで笑われてる袋ってのも激しく見たくねー・・
大丈夫なのか?
381 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 03:25:51 ID:SrwwlTJI
>380
袋ってなんだよ…。(笑)
オヌシ、ヤルナ!!
2ちゃんねるとは言え何人がワカルんだろーか…。
あずきちゃんが2000セットで全然足りない感じだったのが
いい指針になるだろう
もっともあっちは3期全話収録で(他の作品に比べれば)格安
ダブリカットなしの野上ゆかなの生写真とコアな特典つきだったがな
やっぱり「小林はゲイか!?」って修正来るんだろうか。
384 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 12:51:47 ID:U9GxUNqQ
>>373 大谷が重要どころにいて転んだのはゲームの「トゥルーラブストーリー3」だけだろう。
>>372 ネギで白鳥株が再騰の気配、ちなみに「奥様は魔法少女」でも17歳の友達役で出演予定。
(ただ、白鳥が得意だった清楚系は今や能登の天下だから、能登と競うのは演技はともかくギャラ面では苦しい)
>>382 なんだ、じゃあそんな心配するような数でもないのかな。
ポコ太が特典ってのは弱いと思うけど、初回分は順当にはけそうな感じだろうか
実写姫ちゃんは金髪でショートカットにしていたモー娘。の吉澤ひとみでFA
エロアニメスレはここですか?(;´Д`)ハァハァ
どっちかってーと矢口じゃね?(姫ちゃんの身長設定って在んの?)んで吉澤はいっちゃんでFA。
389 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 23:18:13 ID:f9eQx8bW
小学校の頃に見てこのアニメ大好きになりました。最近になって急に見たくなったので
中古コミック購入を検討してるのですが高3で男の俺が少女マンガを買ってる
とキモイと思われますかね?
それとDVDボックスって、いくつまで出るのですか?そっちも購入を検討してるので。
>>389 お母さんを泣かせたくなかったら、買うのは諦めて漫画喫茶で楽しみましょう。
>>389 高校の頃に、少女漫画を買いまくっていた元男子高校生の俺が来ましたよ。
お陰で、801とか見てもふつーに読めてしまう俺がいまつ。
別に、それ系の趣味は全くないのに・・・。
まぁ反論覚悟だが、漏れの中で姫ちゃんと言えば、山田隆司御大がシリーズディレクターで、武上純希をはじめとする現在も大活躍中の脚本家達が若き頃、それこそしのぎを削るくらいの意気込みを感じさせてくれたハイレベルなストーリーで魅せてくれたアニメ…。
“ア・ニ・メ”です。漏れも一応漫画買ったけど、全部アニメの方がナイスアレンジだったね。りぼんの対象年齢がそうさせるのかもだが、ちっと調子のいい、コンビニな内容だよ。
残念ながらアニメの姫ちゃんが好きなら、ソッコーでただの紙クズになる可能性は高い…。
394 :
363:2005/06/21(火) 02:02:03 ID:???
>>374 マジ?今週土曜日の某店Wポイントで予約するか。
限定ボックスがなくてもポイントは貯まるし、姫ちゃんも観られる。
ところで、発売日は俺の誕生日。正直嬉しい。
年齢は勘弁してねw
>380-381
最初の方で姫ちゃんと大地が出来てるって黒板に落書きされたときの誤字だっけ? >袋
>395
うぅ、よく辿り着いたな!…この五利重雄、教師人生に悔いは無い!悔いは無いぞ諸星ぃ〜!(←チガウ)
当たりぃ〜。で他に『小林はホモか?!』って書いてあるんよねー。(笑)
397 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 12:18:11 ID:jHYsx585
>>391 別に大人になってからマリみてにいきなりはまる奴よりかは健全
MARのリボンの女の子って姫ちゃんみたくね?
暗罪大先生ですから、勿論パクリでしょう。
ああいう色替えのパチモンを見てると、改めて
「風立制服+金髪ショートに赤いリボン」な姫ちゃんのデザインの最強ぶりを感じる。
何気に玩具の定番のガンダムカラーだし。眺めていて目に心地いいわけですよ(;´Д`)
でもショート+赤リボンなキャラが堂々と使われるくらい
姫リボも昔の作品になっちゃったんだなぁ・・
やっぱ姫タンはエロイ(;´Д`)ハァハァ
402 :
389:2005/06/21(火) 18:38:12 ID:???
コミックは諦めますorz
amazonでDVDをコッソリ買うことにします。
家族に見つかったら開き直ってやる!
大丈夫じゃね?家族にも見せちゃえ!!あんなココロが温まる作品は姫ちゃんとフルバくらいだろ。
いや、ダーク面皆無だから(『狙われたお母さん』以外ハードなの無いし、なにより、犯人も根はイイ奴なんだよね。)ヤッパハートウォーミングアニメだと頂点かな。(´ー`)=3
>>392 そこまで言う人も珍しくないかいな。
姫リボ好きの中でどっちかを嫌ってる人って少ない方だと思うんだが・・
まぁ調子のいいご都合主義でドタバタなのはそのとおりだね。
前半はいろいろ伏線とか話が絡まってたけど、
連載延長が決まってからの後半の巻はぶつ切りのオムニバスな感があるし。
アニメのアレンジも確かに良かった。理想的なアニメ化。
最近のだと1年目のケロロ軍曹見て、姫ちゃんのようないいアニメ化だなと思ったな。
結局何が言いたかったかというとつまり、原作もアニメも
姫 ち ゃ ん の 可 愛 さ は ガ チ だ ろ がゴラ!!!! ってことですよ
男で姫ヲタでDVDまで購入する同志がいてくれて嬉しい限りだ
DVD代あと2万足りないorz
以前バイトで貯めた金使おっかなあ〜
>>400 制服以外は同意だな。
給食のときに着るような服だとださいでしょ?
408 :
400:2005/06/22(水) 02:09:34 ID:???
カッポー着だと思ったことは無いなぁ。そう感じれば確かに萎えるが。
過去スレでも出てたけどありゃ幼稚園のスモックでしょ。
園児服のかわいらしさってあるじゃんか。そういうのが出てて、かなりシンプルだけど
漏れの中じゃ萌えカワイイ服としては最強クラス認定ですが何か。
まだ何か言うんならもっとキモイ長文かきますよ?
コラコラ、別におまいの意見を否定したワケじゃないんだから!…姫ちゃんに“優しさ”を教えてもらった同志が喧嘩しちゃイカンよ。
『ケンカするなら姫子キックだぞ?!』
↑育江のおもくそ鼻にかかった声で読むべし。
…って漏れが一番キモいじゃん…。_| ̄|〇
410 :
407:2005/06/22(水) 21:08:31 ID:???
>>408 釣り糸たらしてもらったので、あえて釣られるか。
きもい長文でも書いてもらおう。
ギャルゲのようなきもい制服は不要だが、ふつうに
セーラーかブレザーでいいんじゃないの?
都内の私立校レベルまでは求めないけどな。
411 :
400:2005/06/22(水) 21:31:50 ID:???
>>409 あ、いや別にそんなつもりは毛ほども無いんで、怒ってるように見えたらゴメス
ただ制服萌えだけは譲れん。そこに関してだけは俺は姫ちゃんの胸なみに怒っている!
413 :
400:2005/06/22(水) 22:00:27 ID:???
リロードしてなかったorz
>>410 釣られさせてしまった所スマンvv ほんとは言うこと大体言っちゃったvvv
もし最初からセーラーとかだったらそれはそれで良かっただろうな。
まぁスモックに可愛さを感じるかどうかってだけです
そういやかく言う俺も、オーバーオール着てる時の姫ちゃんの
あに赤い水玉シャツはちょっと如何なものかと思ってた。
今は好きだけど当時は子供ながらにださいの着てんなと思ってたんだが、これは他の人はどうなんだろう?
>>413 あのオーバーオール袋はマジダサいと思った
姫ちゃんの制服は変に凝ったエロゲやギャルゲと違いシンプルで
それでいて決してありきたりではなく、そして可愛い
原作者のめぐタンがコミクスで、「最近(当時の最近…といっても今も充分通じる)の
子ども服はかわいいのが多いですね〜。だから、ウインドゥショッピングでチェックして
かわいいのは姫ちゃんたちに着せてます」とかコメしてたような希ガス。
姫ちゃんのゴスロリが見たい
>415同志よ、おまいさん多分携帯ダナ?
文章に間隔を上手く付けると、カナーリ長文逝けるぞ!漏れも最近見つけてまだ調査中だが、10列目が肝らしい。ココを空白にすると省略になる事が多い。
ちなみに漏れはこのやり方で限界ギリの500文字近くまでカキコ出来たぞ!
作品違うけど、育江繋がりで『オヌシも頑張るのだぞ!!』
…勿論このレスも携帯から。勇気補充できたか??
ヤバイあと1週間
ヤバイ心の準備できてない
>>413 仮に結花が着ていたようなセーラーを姫子が着ていたとすると
男に混じって野球とかバスケとかするときは大変だろうな。
頭と胸のリボンが揺れて・・・(ry
後5日・・・ハアハア
別にストラップいらねーやと思ってたが、
きょう石丸ソフトワンで聞いたら
「今からでもストラップ付きのが買えますよ」と言われたんで
つい予約しちった。
定価で売るトコだとまだ余裕っぽいね
>>421 漢だな、レジの人と「姫ちゃんのリボン」のDVDの事で
あれこれやりとりできる度胸が俺には無い、
そんな漏れはもちろん通販組。
>>419 野球は是非やりたいなw
タッチアウトする隙を狙ってあちこち触りまくって、スカートの中身全開の姫子キックを喰らって…
うおおお、興奮するぜ!!!
今思えばあのスカートの短さは時代を先取りしてたな
上は幼稚園児風なのに、下はミニスカート(;´Д`)
そのミニスカからスッと生えてる細すぎな水沢足に青ニーソ(;´Д`)
サラサラの金髪に赤リボンにゲンキ笑顔(;´Д`)
これで萌えるなというのは無理な相談
風立の制服は堀越学園の制服アレンジしたものだと思ってたが…
ヤフオクで以前出ていたので落札してやったですよ、風立のコスプレ制服。
>>425 10年後の幼稚園児はミニスカなんですよ。だん吉のだんな。
>>335 脳内実写愛子オネーチャソ、支倉先輩の中の人と昨日ドラマでキスしてた!!!
男なら姫ちゃんに恋するよな
でもまわりの奴に聞いたら姫ちゃんより愛子お姉さんのほうがいいという意見が大半だった
俺って異端者?
432 :
426:2005/06/25(土) 01:48:22 ID:???
>>431 すまんが俺なんか釣っても面白い返しも何も出てこないぞ
姫タン(;´Д`)ハァハァでいそがしいんだ
433 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 01:56:56 ID:h8Zo2gZt
今回のDVDの画の感じはTVでオンエアしていた時と同じかな?
ヘタにデジタル・リマスタリングとか言ってキレイにされても困るんだけど・・・
おいおい、おまいら持ちつけよ。
なんか展開はやいんだよ。普段なれてないから。
どうせDVD発売までだよ。
実際に観てみると「なんだ、こんなもんか」って急に冷めちゃって
でもそんなことをスレに報告するのもアレだからROMってたらみんなもそうしちゃってて。
いや逆だな。ただの萌えで観てた奴らは、多少成長してるから、その脚本レベルの高さに驚くだろう。
同時に何人かの馬鹿が今の糞アニメ群のレベルの低さに気付いてくれたら…イイなぁ…。
100本以上やってるらしいがあたしン家以外ナニを観ろと!?
ぶらざあのっぽの脚本で新作をフリーズ フリーズ ミー♪
今日アニメディアの片隅にのってた広告で明記されてるの見て
初めて気がついたけど、BOX3は3枚組なんだね。
おいおいこりゃオマケ映像とか入らねーか?と一瞬がっかりしたけど
よく数えてみたら3話分はあまる。まだ夢はみれそう・・
>>436 それお前の脳内で美化しすぎてる、そこまで言うほどじゃない。
お前姫一本に激しく粘着しすぎてそれしか見えなくなってる感があるな。
どう見てもちゃちゃに比べたら落ちるな。
初ねぇちゃんの回なんて不評バリバリだったし
ちゃちゃと比べるか…。
恥さらしてんのワカル?
…栗山緑って誰か知ってる?
>>411 これの後番で、原作は同一雑誌で連載、どちらも魔法少女もの、主題歌はSMAP。
共通点は多いが・・・・・・。
少なくとも主役の声優は比べるまでも無いな。
スマップが声優にチャレンジ、後番組ってだけじゃん
セラムンとキューティーハニー比較する奴がいるか?
>442てかあの時代はアイツ声優じゃないから。そんな称号やれません!!
最近は大地作品でイイ味出してるけどな。
すずきまさみのことか?
最初声を聞いた時はどヘタだが声質は良いと思ったな
まあ全ての面で姫ちゃんにはかなわない訳だが
あと4日だー
ウオオオーー! さっき盤駅から商品発送メールキターーー!(・∀・)
ウワァァーーン! なんか文字化けしてて読めねーーーー!OTZ
まあ、魔神が主役やることは二度と無いだろう。アレと三重野瞳が消えないのは声優界双璧をなすフシギ。
流石に三重野はちゃんと消えた?ラジオ聴く習慣が無いもので…。
よもやこんなところで三重野瞳の名前を見るとはw
超ワタル大好きだったよ
電童の主題歌がなー、『ナゼお前ごときが影山さんバックで唄ってる?』だったなぁ。作品の内容考えても、あれは遠藤さんと無敵のハーモニーで『鋼鉄兄弟』復活!!と逝って欲しかった…。
福田と両沢の夫婦バカが原因かな。
DVDBOXが今週ついに発売か・・・
小学校に入る前に見ていた記憶があるな〜
そんな俺は社会人初のボーナスを姫ちゃんのDVDBOXに使うことを決めたよ
>440ソレは作画の話だろ。
アレは確かにな。せっかく井上喜久子がキャストなのに惜しかったな。ホンは問題無いぞ?わずか24分で女生徒との確執、教師を続ける事への不安、五里のデカさ、仲直りと成長を見事にリボンを絡めて描いてる。
画は…三文字中国人スタッフ(当時友達とこう呼んでた)爆発だから反論は無い。
>450おまいさん、姫ちゃんを萌えアニメとして観てた?
…漏れには理解出来んのだがチガウよな?アレは普通に面白くて、ちょっと優しい気持ちになれる…そんな作品だと思うが…小学生時代どんな気持ちで観てた?
>>452 オレも素直におもしろいアニメとして見てた。
夏休みに再放送しないかなぁ〜
>453だよなぁ!かなり面白くないと基本少女漫画だから見づらいよな。
高校生にDVDはやはりキツイか…?
フツーの作品なら中古出るまで待つんだが、なんか姫ちゃんの中古って(自分が好きだからだろーが)出ない気がすんだよね。
てか再放送の可能性はあんだ??
>>453 キツイですね〜もう半年はやく発売に気付いて金貯めてたら、amazonで
予約割引で買えたのにヽ(`Д´)ノ
わかんない、スンマソorz
でも何年か前は、夏休みや冬休みによくやってた気がします。
>>452 >姫ちゃんを萌えアニメとして観てた?
そんなはずないっしょ。てか正確には小学校に入る前に見てたから、純粋に好きな作品で親も見てたよ。
だから、あんまり詳しく覚えてないよ〜・・・orz
去年の高3の春に就職勉強で忙しい中、友達と姫ちゃんとチャチャの話しが出て、速攻で古本屋に全巻買いに行ったのが全ての始まりだったな〜
2ちゃんにスレがあったことにも感動したよ。
友達は同じ時期にLDとサントラ全巻揃えたよw
ま〜どっちも希望の会社に入れたからよかったけど。
長文スマソ
すまん、1994年当時「赤チャチャ」と「覇王大系リューナイト」を混同
してた。
5月頃に気が付いて「赤チャチャ」を毎週見るようになった。
姫リボやってるとき学生だったけど
毎週見てるアニオタの友人見て
当時アニメを見てなかったオレは
友人を変態扱いしてた。
まあ萌えで観ててもイイけど、『姫ちゃんみたいにもっと人に優しくなりたい…』とかは感じてて欲しいな。
姫ちゃんハァハァだけはマヂ勘弁…。ι
BOX出たら無理ない範囲で実況板で実況やる?
週末に2話とかのレベルでさ
発売日が29日ってことは、お店に入荷するのは前日の28日ってことでいいんだよな?
・・・明日じゃねえか。
姫リボDVDって
リアルタイムで標準録画したの持ってるからなぁー・・・・
画質劣化ほとんどしてないし。
りぼんのCMうp
実況やるなら毎週金曜18:30からヤレ!ナゼ?なんて言う奴は姫子キック!!…ってそりゃご褒美か…?
リアルのとき、どうしても部活で間に合わなくていっそ部活なんて
アニメ観るために入らなきゃよかったとさえ思った中学の頃。
しかも私立で電車通学だったから完全アウト。それでも
学校早く終わったときは猛ダッシュで家までかけたあの頃。
ところでさ、エリカって水晶玉見ているだけで修行って、いったい
何をしていたのだ?
魔術の本とか読んでいたほうがよっぽど修行だと思われるが。
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
とか言って部屋の中を飛び回っているほうが・・・(ry
エト君は姫ちゃんの何を観てたんだい?…ウソウソ、忘れてんだね。
エリカは修業じゃなく、試験を受けてんだよ。自分で魔法のアイテムをひとつ創って、人間界にいる自分そっくりのコにソレを使ってもらい、レポートを書く。
実用に耐えうるなら合格。…って一話でエリカが言ってるよん。
姫子曰く、「モルモットか私は?」
さらに言えば、水晶玉の画像度をさらにアップさせる修業だったりして。
姫子と大地がヤってるところを記録して、「こうやって子供が出来るんだ」と納得するエリカ・・・
>>469 エリカとセイとの子供は絶対にいやだな。(w
>>464 釣り?一応釣られておくが、姫リボは金曜18:00だろ!
姫ちゃん萌え否定派が多いんだな
俺も姫ちゃんは純粋に面白い作品として見ていた。
これほどのクオリティなら少年誌でも通用するんじゃないかって思ってた
でも姫ちゃん可愛いんだよな・・・当時は萌えなんて言葉なかったけど
間違いなく俺は姫ちゃんに萌えていましたorz
>471イヤ、スマソ。完璧に勘違いだ。姫ちゃんの後ってなんだっけ?スレイヤーズみたいに逝ってたヤシがいたがそーだっけ?
なんかチガウ希ガス…
>>472 457をよく読め。熱海の農協に就職しそこねて政友になった奇特な人がいるぞ。
TX金曜18:00〜18:30
1992年姫ちゃんのリボン
1994年赤ずきんチャチャ
1995年ナースエンジェルりりかSOS
1996年こどものおもちゃ
TX金曜18:30〜19:00
1992年サラダ十勇士トマトマン
1993年剣勇伝説YAIBA
1994年銀河戦国群雄伝ライ
1995年スレイヤーズ→神秘の世界エルハザード
1996年スレイヤーズNEXT→魔法少女プリティサミー
他局をまとめてみた
NHK総合 金曜18:00〜18:30
1988年4月〜1997年3月 イブニングネットワーク
NHK教育 金曜18:00〜18:30
調査中
NTV金曜18:00〜18:30
1988年4月〜現在 ニュースプラス1
TBS金曜18:00〜18:30
1990年4月2日〜2005年3月25日 ニュースの森
CX金曜18:00〜18:30
1984年10月〜1997年3月 スーパータイム
(テレポート/イブニングニュース/アタック600等FNN各局でで異なる)
ANB金曜18:00〜18:30
1991年4月〜1997年3月 ステーションEYE
TX金曜17:30〜18:00
1980年10月〜1989年3月 メガTONニュースTODAY
1989年4月〜1997年9月 TXN NEWS THIS EVENING
1997年9月29日〜1999年10月3日TXNニュースワイド 夕方いちばん(17:00スタート)
>>471 放送を見終わってからゆっくりと実況しろということなんじゃ・・・・・
>>470 エリカ・・・・・・ (汗
セイじゃ弄ばれるぞ、せめて、カミルにしてやれ。
むしろセイはエリカに弄ばれる。
>474GJ&乙!(≧д≦)Ь
トマトマン…記憶に無いハズだぁ…。この頃からなんかな?26話が当たり前になってきたのは。昔はアニメって一年はやってたよねぇ?
>>478 恐妻家になるからな。
「セイが国王になれないほうにラーメン100杯!」
>>468 明らかに失敗作だけどなw
時間切れで変身永久固定、でも死んだら元の姿に戻る
こんな仕様で自分のそっくりさんに託すなよ
>>452 >>459 スマン、俺ハァハァとか書いてた一人だw けどよさは分かってる上で2chのノリで
言ってるだけだよ。今時の意味不明な萌えアニメとかと一緒になんかしてない。
姫リボがちゃんと面白くて善い作品だったからこそ、こんなにハマったんだし。
でもやっぱり姫ちゃん萌えるけど。
>『姫ちゃんみたいにもっと人に優しくなりたい…』とかは感じてて
そんなふうに前向きな姫ちゃんの姿を何かしら人生のプラスにしてる人こそ、
(たとえ今は忘れてても)一番「ファン」というにふさわしいだろうなと思う。
たとえば俺のように、姫リボに出会ってからの俺の人生は・・・・・
あぁごめん、俺やっぱりファンじゃなくてただの姫萌えオタだわ('A`)・・・orz
>>468 そうだったんだ…。
魔法王国に先祖代々伝わる魔法のアイテム、それがあの赤いリボンで、
それをつけた人間がリボンを使うことでどう成長していくか…を記録するのが
エリカの修行で、姫子はそれをヘチマの観察みたいなもんね、って
原作で読んだんだけど。
>>481 PL法で訴えたいな。
まぁ、同性愛にまで目覚めるぐらいだからいいか。
>482
>今時の意味不明な萌えアニメと…
なるほど、漏れが言いたかったのはソーユー事なのかもな。萌え系って『話もイイ』だの『エロじゃなくても売れる』だの儲が言うけど、姫ちゃん好きの漏れから見たらヤパ『画だけ』なんだよね。総じてレベル低い。
アニメしか知らんけど『カノン』の最後とか名雪って奴の気持ち完全無視でホント頭オカシイのかと思ったよ。てかあの画も…。
…まぁとにかくおまいは姫ちゃんファンだよ、嬉しかったぞ!ワザワザ有難うな!(≧д≦)Ь
486 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 09:30:01 ID:THQtC++I
DVD−BOX いよいよ今日入荷だよ!
まずは、何かと話題の石丸電気ソフトワンに行ってみよう。
通販で買った姫箱を昨日発送したよ〜んてメールが来てた。
到着日が指定されてなければ今日届くかなぁ。
やべw 着た 今日は一日ぶっ通しでみるかw
トマトマンは笹川ひろし代表作だぞ!? (だからなんだってんだ?
どうせなら、ドッキリふたご名探偵を姫ちゃんより先にアニメ化してくれ〜!
>>488 来週以降はこのスレッドも再び廃墟かするのか・・・
今週は喜びMSGにあふれそうだが。(w
491 :
488:2005/06/28(火) 12:35:10 ID:???
あ〜あ、でもよくDVD化実現したよな、ほんと長い道のりだったな・・・しみじみしてきた
492 :
488:2005/06/28(火) 12:45:37 ID:???
おお、チラシの神よ イタタの神よ 勝手に告白します。長文で。
漫画から入って姫ちゃんにはまって以来僕は、ずっとここの住人でしたが、
実は皆さんと違って本当はアニメの方はレンタルビデオの分しか見たことがありません。
それでもコアファンの一人のような顔して喋っていました。お許し下さい。
18話以降は断片的にしか覚えていません。
今まででもその気になれば全話見ることはできたでしょうが、
デッキもない上に、LDを探し回っても全く見つからなかった当時の数年の内に、
「こうなったらDVDが出るまで、ずっと見ずに待ってやる!」 という
よくわからないイタイ誓いを立ててしまったのです。
それからは逆に 「自分にはまだ50話近くも未見の、新作に等しい
姫ちゃんのリボンが残っているんだ」と楽しみを後に残すような考えで
少し惰性もまじりつつ待っていました…
まだ楽しみがあるおかげで姫ちゃん熱が高いまま持続してた部分もあります。
でもそれももう終わり、自分にとって新作の姫リボが始まります。
スーパービジョンほかDVD化で動いた方達、変な俺を救ってくれてありがとう。とうとう見ます。
>493約束しよう。おまいの姫ちゃん熱が更にヒートアップすることを。特に、今のアニメにおまいが辟易してるなら尚更だ。
似てるのは顔だけでよかったな。
性格まで似てたら……
>>493 「お前ら、チラシの裏に書け。」と小林君が申していました。
(ファイアコップとかいう話だったか?しんちゃんが嘘つきよばわりしていた回をイメージ)
497 :
446:2005/06/28(火) 15:08:33 ID:???
漏れも今ゲトしてきました。通販でクロネコ局留めにしてたから、荷物の検索したら
27日の朝にはもう受け取れる状態だった様子。
今日は見れるだけ見て、明日は都会の店を巡って姫ちゃんの並んでる様を眺めて回ろう♪
498 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 16:07:16 ID:BuY+7uB0
密林からDVDキター!
ポコ太のせいで、容積が倍にw
>493
ここまで生きててよかったね。
ポコ太いいなあ(´・ω・`)
DVD観るみなさん、楽しんでくださいね。金欠な漏れは
忘れた頃にどこかでコソーリ買うつもりです。。。
野々原姫子(unreleased version)
DVD化したらしたで、このスレも進行しなくなるだろうな
502 :
488:2005/06/28(火) 17:20:06 ID:???
>>501 まぁそういうな、おめでたいじゃないかw
それにしても6/26日の夜中にDVD化知った俺はファン失格だなw
しかも即注文して今日初回版GETできるとは、、駆け込み乗車もいいとこだったぜ
>>502 駆け込み乗車でお客様が負傷されても弊社は責任を取りません
JR東日本
ソース
JR中央線国分寺駅で今月4日、東京行き快速電車の閉まりかけたドアを
こじ開けて乗った男性客に対し、車掌が「駆け込み乗車は危険です。大けがを
することになります。それで大けがをしても、そちら(乗客)の責任です」と車内
アナウンスした。
これを聞いた別の乗客がJR東日本に抗議、同社は「言葉に配慮がなかった」と
非を認め、車掌を指導した。
だが駆け込み乗車は実際に事故につながる危険な行為。発車が遅れると運転士は、
JR福知山線事故でもクローズアップされた「回復運転」を強いられることにもなる。
識者は「利用者の側も、駆け込み乗車の危険性と、多くの人が迷惑を被ることを
認識するべきだ」と指摘している。
BOX1に、姫ちゃんが日比野さんに
「宣戦布告!」ってやる話入ってる?
あれ好きなんだ・・・
>>505 姫ちゃんが、自分が大地を好きだとはっきり自覚した頃だから
かなり後のほうじゃないかと思う
今仕事から帰ったらアマゾンからメール来てた
明日にはつくだろうな、楽しみだ
507 :
488:2005/06/28(火) 19:43:47 ID:???
>>505 それは60話(全61話)だから最後の最後だよ。。
俺その回の録音しといたカセットが出てきた・・・ビデオデッキさえ無かった俺wwwww
508 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 20:44:29 ID:NfzsEauW
早くこないかな〜
明日の仕事帰りに取ってこよっと
510 :
488:2005/06/28(火) 22:24:04 ID:???
静さまファンクラブ って時代の先駆けだなw
それにしても消防の頃はマジで有坂にむかついてたよ。あの頃がなつかしいねぇ・・・(しみじみ)
仕事帰りに買って来ますた。
またーりと見てまつ。
誰かnyで情報流出(DVDエンコデータ)よろしく。
>>513 在日市ね。どうせお前は逮捕されるのが落ち。流したやつは通報してやるよ。
姫ちゃんでそんな事考えんな!そして同志達よ、売ってても買うなよ?姫ちゃんがガチで好きなら根性見せれ!!
516 :
488:2005/06/28(火) 23:17:52 ID:???
姫ちゃんみてたら流す気にもならないよw
商品発想のメール来たけど無事届くかどうか心配だガクガクブルブr
浮かれてる皆さんを尻目にオレは資金集めに四苦八苦orz
貯金を使うか否か
519 :
488:2005/06/28(火) 23:52:08 ID:???
普段アニメDVDあんま買わないからわからないんだがDVDを再生した直後に出る
「映像、セリフに一部、現在では不適切な表現がありますが〜」
っていうのは決まり文句なのかな?
不適切ってどこだよ?って感じだなww
あらかじめそう言っておかないと噛み付いてくるバカがいるんだよ
不適切ゴロってやつ
521 :
488:2005/06/29(水) 00:08:17 ID:???
>>520 d いわゆる「おまじない」ってやつかw スレ汚してすまないが今日ぐらい多めにみてくれな。
>>519 逆に「一切カットしてません」ってことだから・・・
「不適切な表現はカットしました」よりはいいだろ?
それにしても、ポコ太の携帯ストラップは、想像してたより遥かにデカい!
いまさっき密林で予約した
衝動買いしてしまった・・・・・ぽこたストラップついてるかな心配 (´・ω・`)ショボーン
店頭で予約してBOXが出てきたとき
店員が間違えて2箱くれたのかと思ってしまったよ
今日は大学休むか
なにー、DVDなんか出てたのか
あら、店頭でも今日から売り出してるのか。
>>522 俺も。ほんとにストラップって感じの堅い素材の小さいのだと思ってた。
>>514 予想通りの反応乙。釣り糸たらして面白かった。
残念ながら在日の日本人だよ。
LDはすでにnyに流出している現実をお忘れかな?
>>515 買うなとはいったいどういうことか?
アンチがまぎれているようですよ。
530 :
488:2005/06/29(水) 07:08:46 ID:???
おはよー。 いよいよ今日は記念すべき姫リボDVD発売日ですな。。いやぁすばらしい・・・
ただいまセブンイレブンから姫ちゃんのリボンのDVD−BOXを引き取ってきました。
今日は雨も降ってるし一日中姫ちゃんのリボンを見て過ごします。
>529おまいはちゃんと流れを見なさい。粗悪なコピーの廉価版みたいなモノは本物の姫ちゃんファンなら買うな、と言っている。
ポコ太の携帯ストラップでかすぎる。(しかも「ありがとう りぼん50周年」のタグまで付いてる)
このストラップを実際に携帯につけて持ち歩く猛者はいるのか?
イベント限定の姫ちゃん専用ベッキーだな。
しかし、ボックスの裏も表も同じ絵といい、
明らかに力の入っていないデザインといい、
各ジャケットの安っぽさといい(画はLDの流用?)……。
だが、それがいい!(のか?)
まあ、出ただけで嬉しいのだが、せめてボックス3には、
原作者の書き下ろしイラストぐらいつけてほしいものだ。
>>535 ジャケットに画があるだけでも大進歩なんだよw
今届いた
歩個他のストラップでか!
こんなの携帯できませんw
リボンって50周年なんだ
リボンは今なかよしに押されてかなり斜陽らしいと聞いたけど
538 :
488:2005/06/29(水) 11:25:39 ID:???
ストラップはGJだよなw あんなの付けれるやついねーよww
539 :
488:2005/06/29(水) 11:29:39 ID:???
↑でも「仕事用(会社用)携帯に付けてますが何か?」 とかきそうで怖いなw
こっちからは何も無いが、そいつの周りでは何か起こるだろうな。意外に腐女子に人気出たり?
と、書くとする奴が増える罠。
>>521 その「オマジナイ」を解かないと、山村貞子に呪い殺されまつ。
貞子も姫子同様、バースディでは魔法使用時の如く2人に分かれたよな〜〜w
画質はどうですか?LDソースのままですか
543 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 15:08:21 ID:aCGlmnA1
おいおいおい自転車二人乗りしてらっしゃるよこの馬鹿二人はwww
>>542 コマ送りして萌えカット堪能してる時なんかに色ムラ見つけて
ああLDから写したんだなぁとは思ったけど、
アニメBOX買ったの今回が初めてという程度のオタの俺には
正直画質の悪いとことかさっぱりわかんないレベル・・
たまに明るさが変わったりしてる気はする
>ああLDから写したんだなぁ
んなわけあるかいw
546 :
488:2005/06/29(水) 16:39:11 ID:???
今回はちゃんとマスターから起こしてるんじゃないの とか初心者が言ってみるw
あぁ〜あ 次は9月かよ・・・どうせ9月「後半」なのかな(´・ω・`)
547 :
544:2005/06/29(水) 16:58:47 ID:???
恥ずかしさでいっぱいですw
さて、夏休みはバイトしてBox2のカネ貯めるか・・・。
549 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 17:45:21 ID:m5/zx/ry
大きいとこ今日2件まわったけど売ってなかった。
売ってた様子すらなかったよ。
550 :
488:2005/06/29(水) 19:48:19 ID:???
あんまり盛り上がらないな・・・これも時代の流れか(´・ω・`)
ちょっと待て、もうすぐ届くから。
漏れもマシュマロ通信のBOXと一緒に注文したから1日に着くんだ。
ちょっと待ってろ。
553 :
488:2005/06/29(水) 19:58:11 ID:???
スマン早まった・・・購入みんなまだ仕事とかしてるんだよなきっと・・・
554 :
488:2005/06/29(水) 20:00:07 ID:???
購入→購入世代は ね
>>551-552了解です・・・待ってますねw(って俺は別に姫リボ熱狂ファンじゃないんだけどね・・・でもやっぱうれしいわ)
LD定価で買った漏れとしてはすげー複雑な気分で鑑賞してる
あとストラップでかすぎw
密林マダァ-? (T∀T )っ/凵⌒☆チンチン ストラップついてるかな
予約してたのを引き取りに石丸ソフトワンへ行ってきますた。
・・・ストラップ付きの初回プレス、店頭で普通に売ってんじゃん。
石丸ソフトワンで発売日当日に普通に売ってなかったらヤバイだろ。
それこそ予約必須でなかなか手に入らなくなる。
石丸は異常だからだよ・・・
560 :
488:2005/06/29(水) 20:35:33 ID:???
店頭購入組みはすごいなぁ(憧れ目線・・・)俺は水色時代のサントラを買いに行った以来恥ずかしくて無理だわww
今日、店頭にいけなかったorz
明日、予約票を持って買いに行くけど、初回版かなあ。
25日に予約しに行ったときは、掲示がなくてレジに問い合わせた。
マイナーなのかと思って、ショボーンとしたよ。
おぉぉぉぅ、これは…
まだ一話視聴中だが、13年前の作品でこの画質は
かなりいい方だぞ。
二人乗りOPといい、映像資料的な意味ではとても
良いな。
ブックレットがなかったりパッケージのデザインといい
映像特典がなかったり(BOX3に入るといいけど)
手抜き感は否めないが。
しかし昔の大谷育江もこりゃ和むなぁ。顔が緩んで
仕方がない(w
ポコ太ストラップでかすぎ
564 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 21:20:48 ID:WJkprZv0
ポコ太ストラップ、まさかBOXとほとんど同じくらいの箱に入っているとは思わなかった。
大谷育江たんの演技もまだつたない感じですね・・。
五箇条の注意書きを読むシーンのパンチラは
やはりないな…
なんかのアニメ誌に出てたな。エヴァの明日香のパンチラと同じだろ?スタッフだけ楽しむとゆう…。本編ではパンツより上の方しか使わないんだよな。ま、姫ちゃんにパンチラは要らんけど…。
過去スレに書いたけど、サントラのブックレットで
同じシーンがのってて、それには下着まで入ってた。
まぁ、かなり無理矢理書いたようなシロモノだから。
568 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 22:08:53 ID:X3Lk0TM7
OPの自転車2人乗りにびっくりした。
たしか、自転車にのってんのは姫ちゃんだけのはずなのに・・?
通販で届いてたのを鑑賞中。
当時は原作派だったのでアニメ版はあんまり見てなかったんだけど、
懐かしさ半分で買ってみたんだけど、大当たりだったよ。
大谷育江って姫ちゃんがデビューくらい?
激しくハマリ役だね。
お姉ちゃんの白鳥由里も良いね。
剛ぽんのちょっと拙いアフレコも味わい深い。
後は解説書くらいあれば良かったんだけど。
みんなLD持っててDVDも買うの?
>>570 もちのろんだ。風立一中の学生証は手放せない。
572 :
488:2005/06/29(水) 22:32:13 ID:???
>>570 俺は持ってないよLD、ほんと待ちに待ってたDVDってわけ。
さすがに姫リボ(アニメ)の記憶はかすかにしかないから新作を見ているような気分w(原作はほとんど皆無な俺 orz)
姫ちゃん最高だわ、純粋に楽しめる作品だね。
>>518 君は姫リボで人生狂わせて萌え死ぬために今日まで生かされてきたんだ
さぁ買えやれ買え
>518
姫リボだけに、リボ払いで買ったらどうだ? なんつったりしてな!!
…オレもDVD見るか。
LD時代は中3か高1だったから手が出せなかった
ポコ太まじでかすぎw
本放送当時は聞くに堪えなかった草gの声も今聞いてみるとまぁなんとか耐えられる自分がいる。
580 :
488:2005/06/29(水) 23:42:28 ID:???
とりあえず昨日今日のレスを総括すると・・・
「ポコ太でかすぎ&おかげで容積が倍」だな(笑)
萌えとか言う概念通り越して普通に楽しんでる俺がいるw
二人乗りOP初めてみた
二人乗りはうpしてくれてたのとかで見たことあるがそのあとの
ツナギの編集版OPははじめて見た
ポコ太に「どうでもいいけど、さっきから偉そうね」のとことか、
大谷さんのなんか棒読みくさいのを聞けるのも、今となっては貴重なお宝だなぁ
ってかその大谷さんの初々しさが逆に(;´Д`)イイ!かw
>>537 マジレスするとなかよしでなくてちゃおに色々追い抜かれてる>りぼん
ポコタストラップってどれくらいの大きさだったんですか?てのひらサイズではないわけ?
586 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 00:48:12 ID:Tv5mOlwz
二人乗りOPリアルタイムで見てない人って結構いるのか…?
放映当時は差し替え時にちょっとした話題になった気が駿河
大谷さんは、あんまり少女役をやらない大御所に落ち着いちゃったな
>>587 DVD-BOX買うヤツ全てがオッサンで昔からのアニヲタばかりじゃないって事だよw
590 :
488:2005/06/30(木) 01:41:24 ID:???
>>582 俺もw 最初違和感があってその後「ということは毎回ダイジェストみたいに変わってるのかな」と勘違いしちゃったよww
>>585 いや手の平サイズっちゃあ手の平サイズだよ・・・でもでかいw
>>587 みてたかも知れないが記憶にない・・・本放送時は消防だったしなぁ・・・適当に見てた気がする
それにしても昔からPT○はあいかわらずだったんだなwww(OP問題)
>>590 普通、ストラップと聞いてこの大きさは想像しないw
592 :
591:2005/06/30(木) 01:52:03 ID:???
>>587 姫ちゃんと同い年くらいの中学世代で見るのも恥ずかしかった。
漏れは何年も経ってからはまったってケース。
エボラよろしく青春期に刷り込まれた萌え記憶が潜伏期間を
おいたのち、いきなり発熱して死にますた。
こんなやつも結構いるんじゃないか?と思う。
つか姫ちゃんファンには518みたいな10代の人もちゃんといるんだねぇ。正直嬉しい
拙い…のは姫ちゃんの声な?エリカも育江なの忘れてない?そっちには誰も拙い的なコト言ってないよな?
…『エリカ系』のお姉さん声もなかなかなんだがねぇ…。『神無月』はどーしょーもない作品だが、育江が『姫子ォ!!』ってゆーのだけはアツイね。てか介錯、タルに続いて姫ちゃんもファンなんだな…。
演技力は間違いなくあるんだが、なんていうか
女の子役の声優としてちょっと野暮ったいところ
があるというか。そういうところが逆に良いと。
ただ、このまま行くと活躍の場が少なくなっちゃう
かもなーと危惧していたところへ、ののちゃん
あたりから華のある派手な演技をこなすように
なったので今があるのではないかな。
漏れはそう思う。
>>594 エリカは大谷さんが「お姫さまという人の役は自分の中になかったので、
どう喋ったらいいものか困った」みたいな話を文庫あとがきやラジオで
いってたから、第1話の喋ってるとこなんか見てるとついそのことを思い出す。
この頃はまだキャラつかみ切れてなかったのかなぁって。
>>595 俺583だけど、姫リボ大谷が今より垢抜けてないとか野暮ったいって
表現には、何故かいまいちピンとこない・・
もう姫子役が自分の中で大前提の基本になってるというか、
姫ちゃん声に脳の歯車グチャグチャにされてるからちゃんと比較できないw
でも冷静に見ればやっぱそうなんでしょうね。
>>549 秋葉原地区以外は仕入数が少ないから今から行っても商品無いよ。
アニメイト各店には、まだあるかもしれないけど・・・
一日1話のペースで見たいけど・・・続きが気になってダメだ
599 :
488:2005/06/30(木) 10:28:16 ID:???
なんていったらいいんだろBOX1に限って言うと話の内容が重くて見てて泣きそうになったと思ったらいきなり軽い話になったりして
おもしろいなw 14〜18話なんて俺には重すぎるよww
漏れは『育江は、消える事は無いけど、人気声優として爆発することは無いのかなぁ…?』と表た所にあの『ピカァー?』だった。『脚本レベルも高いし、イイんだがコレじゃあなぁ…。』と危惧してたら、あの爆発だから世の中ワカランよ。
以来そっち系はよく見るが、エリカみたいなお姉さん系はパッタリ。『神無月』で久々に聴いたが、やっぱイイよねぇ?プロデューサーがショボイんだな。
601 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 14:37:06 ID:zVZJeeZx
お前らが必死に嫌う萌えアニメにもいっぱい出てるだろうがwww
なんか出てたっけ?
小麦ちゃんくらいしか思いつかないな
603 :
488:2005/06/30(木) 15:20:36 ID:???
>>600 (エリカ風といえど)まんま姫ちゃんになっちゃうからいけないのかな・・・
なんて思ったけどそんなの声優界じゃ当たり前だしなぁ・・・なんでだろうねw
ってどうでもいいけど編集版OP(2番目の)なんかめっちゃいいなww
思い出した。萌え系否定派の漏れだが、あのOP(一本目限定)の姫ちゃんとエリカが満面の笑顔になってくトコは大好きだ。あんなカワイイ笑顔描ける人、後にはあんまいなかったな。渡辺はじめGJ!!(≧д≦)Ь
そしはまさに笑顔のゲンキ…。あぁ奇跡を起こしそな、ステキなチカラだね…。
>>599 18話までは原作の前半をなぞってて、それに当初はあれが原作姫リボの
本来のクライマックスだったみたいだしね。19話からアニメオリジナルで。
最初は姫リボアニメは全部オリジナルストーリーでやる企画だったけど、
原作の少女漫画を読んでみたらけっこう良くて
「このお話はちゃんとやっとかなきゃ駄目だろ」てことで序盤は原作の話になった。らしい。
と、、いう話を以前どっかのサイトで監督が誰かがインタビューで
話してたのを見た覚えがあるんだけど・・・どこだったっけ・・orz
606 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 22:05:43 ID:OABfNylo
ポコ太、今パソコンのとこに飾ってある。
この大きさだとストラップというよりぬいぐるみだね。
なんかちっこいストラップより、この大きさのほうがうれしいかも^^
>>605 赤ずきんチャチャのアニメはなんでオリジナルなの?
>>607 いや、たまたまインタビュー見ただけなんでそっちは知んねーでげす。
あ、ちなみに1.2行目の>当初はあれが〜の方は姫リボ文庫に書いてあったことです。
,i゛ .i 'i リ、 ,,,,,,,.,,,,,,_,., l:::./
、゙ 、 │ .l.!,ヽ .,i‐'.゛ c、 .゛' i'"
. 、 .| .! .゙ !, ヽ'-、 ゙ぐ-、 ' ゙l
! ! .i_.. -1 ゙!li, ゙'... \ ,` _,,゙ニ_ヘ ..、, i,,_ .'..__, | _,
| .! .r''"| .=@ `′ ゛ ;l!!~,゙二二、..ュ `´ `'''゛.,,,.゛、 .| /゙ ヽ
゙. l. ゛ | .゙, ゙l. ."″ '.,,, .!__ ! .,..r‐'''''l゙ ./ .ヽ .゙、 ‐''
l .l t ! ,.._,_ 、ノ/ , i/゙”´;:;:;:;:.、:.ゝ .`゙''′゙l;:;:.,,
′ 、 ゝ.,/'ン''゙ |./ .,l l.,ソ丶./ .`.゙_......,,. ヽ;:;:
..、. ゙'/'‐ !/゛ .゙゙′ .,,, -ー''''''く ,l二..ノ_. ,, - 、 /.,. .ヽ 、
゛ .., .iヽ ´ .,,y'"゛ .l / .,r'":! l゙ .iュリ、'″ ./ ゙l
l l, .l::l | ./ ゝ..i:.! .ヽ ,,ノ.,,,"''''″ .!
ヽ,ゝ `! l ./ ./ ;: l ´ . .-ー''^゙'、 ,i′
"、 .-. / ヾ. ,r‐ッ:.|. , | ,, ゙'‐ いつかきっといえるよね
'..、、 `^''" .,/ .ゝ , 〈_.,!;: \ .\,,.._.../ ,, ″ 大地が好きだって大好きだって
´.' ... _,, / .ヽ .゙‐''''z"゙'''ー ......y- /
,i゛ .i 'i リ、 ,,,,,,,.,,,,,,_,., l:::./
、゙ 、 │ .l.!,ヽ .,i‐'.゛ c、 .゛' i'"
. 、 .| .! .゙ !, ヽ'-、 ゙ぐ-、 ' ゙l
! ! .i_.. -1 ゙!li, ゙'... \ ,` _,,゙ニ_ヘ ..、, i,,_ .'..__, | _,
| .! .r''"| .=@ `′ ゛ ;l!!~,゙二二、..ュ `´ `'''゛.,,,.゛、 .| /゙ ヽ
゙. l. ゛ | .゙, ゙l. ."″ '.,,, .!__ ! .,..r‐'''''l゙ ./ .ヽ .゙、 ‐''
l .l t ! ,.._,_ 、ノ/ , i/゙”´;:;:;:;:.、:.ゝ .`゙''′゙l;:;:.,,
′ 、 ゝ.,/'ン''゙ |./ .,l l.,ソ丶./ .`.゙_......,,. ヽ;:;:
..、. ゙'/'‐ !/゛ .゙゙′ .,,, -ー''''''く ,l二..ノ_. ,, - 、 /.,. .ヽ 、
゛ .., .iヽ ´ .,,y'"゛ .l / .,r'":! l゙ .iュリ、'″ ./ ゙l
l l, .l::l | ./ ゝ..i:.! .ヽ ,,ノ.,,,"''''″ .!
ヽ,ゝ `! l ./ ./ ;: l ´ . .-ー''^゙'、 ,i′
"、 .-. / ヾ. ,r‐ッ:.|. , | ,, ゙'‐ いつかきっといえるよね
'..、、 `^''" .,/ .ゝ , 〈_.,!;: \ .\,,.._.../ ,, ″ 大地が好きだって大好きだって
´.' ... _,, / .ヽ .゙‐''''z"゙'''ー ......y- /
/ / l:::::::::j
l / / / l l l !:::::;:'
|/| { / ハ l / l l { { j |/
| { .:|∨r-V∨ {::{VVハ|:. /|---、j j }
|/| |\|ナx==ミ、 \ =|/=川り l ll l l /
リj川. 〃 x==x x==x \川_jノノ /
ゞと {{ {フiii::} {フiii:::} )) ⌒) /
(ハ ゞレlノ ゞレlノ _/ /\_ ☆
☆ ヽ{ , , , ( , , , , /(`V){_ノノ77=、__ o
八 r-─┐ /(ヽ/ ̄ ̄└-イ_ノ| )
\ ヽ_ノ ,、イ rう/ , '⌒ヽ_ ヽ <
> 、 ___ - / (つ' =ヽ ・ノ ヽ |<
/:::::::::| ,、-'"::::(ハ `` ゚--' /_)
__ム::::::::::\__/:::::::::::::::::::ノ\ `- == /\
☆ / `^^" ̄ ̄ ̄ヽヽ:::::::::::::::::>-'>-、r──< \ノ ☆
゚ 。 / r───────、 \\:::::/ と_ |-┘ 。 ゚
r-r-、r-r┐、 r-「V\ } | | ̄ / ̄7
/| | :| | !r-、 | | ト、 \/7/ / i
/ | | | | |} !{{ l \\∨/ / i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ティンカ ティンク ティンクル ティンクル
つーかホントは原寸大ポコ太を付けたかったけど
あまりにデカすぎてボツになり…みたいな顛末がないと
ストラップであのデカさはありえないよなw
ゞヘ ヾヽ
/△\巛巛巛/△\ /ヽ
</ / 《》 《》》 ヽ>
<,/ ミ>
<.,i / ̄ヽ / ̄ヽ .,i>
< 〕 | ● ● | {>
< | ヽ_/ ▼ ヽ_/ |>ヘ
< ). ヾヾ ____ ヾヾ ノノノノノ
<.{ ヽ 丿 .// /
/ミ. \__/ / / /
\゙\ヘ__________________// /
./′ /
.,i′ ) ノ″
/ | /
,/ | ゙lr )ヘ__
/ ). { ) /ヘ
| 7, | / ノ /ノヘヾ
mm|mm|----(mmミノ/ノ ヘξ
このAAなつかしい
AA板にて、たしか漏れが途中で作れんとかいって投げ出したのを
どなたかが直したというか、まぁほぼつくってくれたんだったきがする
おかげで、ちょっとマヌケになってる
615 :
488:2005/06/30(木) 23:13:27 ID:???
AAいいねw
(コアな奴は保存用と2個ぐらいたのんでるんだろうけど、それは無しとして)
ストラップはケースから出して飾っておいてあげたほうがポコ太のためにはいいよな・・・
って俺ってかなりハズイこと書いてるなwww どうでもいいよねそんなの(笑)
とりあえず、AAは各自保存。
いつサイトがつぶれるかわからんからなぁ。。。
ヤバイの?姫ちゃんスレ。
普段ぜんぜんAA板見ないけど、昔このギコ太とか宣戦布告とか作った職人さんのスレ発見したなぁ・・
この姫ちゃんのAA群ってどれくらいの人で作ったんだろう
ジャンプしてる同人絵のやつとかお気に入りなんだけどこれもこの人かな?
今日届いたー!!
みんながポコ太がでかいでかいっていうからもの凄いでかさを
想像しちゃってたから少しがっかり感があったよ。
ブックレットが付いてないのが寂しすぎ。
これから見ます。
デカイったって劇中のポコ太で限界決まってんだろ。しかし、何故“ストラップ”と呼称したのかねぇ?“ぬいぐるみ”でえーやん。
>>620 「ぬいぐるみストラップ」と表記されているが。
622 :
488:2005/07/01(金) 14:25:58 ID:???
今日の18:00に実況なんていうのはスルーかなぁ・・・誰かスレ立ててくれないかなぁひっそりと・・・
623 :
488:2005/07/01(金) 14:30:28 ID:???
でも姫リボの特性上実況はしないほうがいいというならそれもまたいいと思う・・・複雑だねw
624 :
488:2005/07/01(金) 14:32:43 ID:???
3連続スマソ、他力本願の俺を許してくださいw
>621そーでつか、スマソ。
ところでそもそも“ぬいぐるみストラップ”とは本来存在してるジャンルなんだろーか?5aくらいでもフェルトに綿入ってりゃぬいぐるみってんなら、キティのとか在るか?ストラップに付けるモノの大きさの限界ってあんのかなぁ?
626 :
488:2005/07/01(金) 18:00:00 ID:???
♪ 元気な君が好き〜 今は遠くで見てるよっ
627 :
488:2005/07/01(金) 18:02:16 ID:???
orz まぁこんな時間に無理だわなw
DVDも出たことだし、
本来の本放映時間だった金曜18:00に合わせて実況しない?
ってネタを振ったけど完全無視された可哀想な男の話。
実況って言ったって、PCとかの他にDVD鑑賞する環境も必要なんだから、
金曜の18:00なんて時間帯じゃ不可能だろ。
…されても…。なぁ?
632 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 21:29:11 ID:Th0s2ewq
>630その前に、その時間に家に居れるヤツがいねーだろ。みんな姫ちゃんと一緒に成長したからねぇ…。
みんな仕事頑張ってるかぁ〜!?漏れも今月からやっと定職付けるよぉ〜!派遣だけじゃやっぱ食えないぞ、同志達よ…。
633 :
488:2005/07/01(金) 21:54:06 ID:???
(ふて寝してたわけだが・・・)そうそう、そういうこったな。俺も会社員だったから不可能な事ぐらい分かるよんw
まぁ個人で楽しむとしよう!
634 :
630:2005/07/01(金) 22:32:56 ID:???
>631
その時間帯に家にいれないから、「DVD鑑賞する環境も必要なんだから」って
書いたわけですが。
636 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 22:42:22 ID:Th0s2ewq
>635ん?誤爆?
いや、ふて寝っつーから何かあったのかと思ってな……
638 :
488:2005/07/01(金) 22:49:47 ID:???
ないよw ごめんごめん・・・
実況するなら今の時間帯とかのがよくね?
不道徳少女・姫子なんかよりも、結花りんだーーー!
ほう、姫ちゃんのドコが不道徳だと?問い詰めていいか小一時間。
支倉の声って草薙剛だっけ、へたくそすぎてテラワロスW
>>488 何の実況??再放送してるの??
暇な大学生の漏れがきましたよ。
644 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 00:38:55 ID:aep5Ehn2
どんだけ亀レスだよッ!
しかもアンカー付ける場所間違ってんだろ?
645 :
488:2005/07/02(土) 00:43:02 ID:???
あははw
>>643 いや、もとはというと俺が言い出したことじゃないんだけどさ。
俺=
>>629 でも平日の18時なんて無理だろって話、超納得の俺ww
再放送はしてないと思うよ、地方は知らんけど・・・
>>642 リアルタイムで見た時は全く気にならなかったんだけどなあ。
まあ当時小1だったし
ここで草薙のAA登場
6時なんて無理、無理、絶対無理。
実況やるなら早朝か深夜にして。
漏れ発売日に地元の店見てまわったけど多いとこでも3つだった・・ まぁこんなもんか・・
石丸とかアキバの各店なんかだと何個くらい置いて(積んで?)あったの?
いなかの俺に景気のいい話を聞かせておくれ…('A`)
当時と同じ時間帯じゃ、やるのも無理なら見るのも無理。…姫ちゃん漏れ、君のおかげで少しは必要とされる人間になれましたよ…。
学生、夜勤等以外で可能なヤツは姫ちゃんに謝れ!
姫ちゃんファンでいたいなら働こうよ…。
てことはお前ニート?
姫ちゃん、男子トイレ侵入とか、女の格好で女子トイレ侵入とか、先輩の家に家宅侵入とか
結構やばいことやってたんだなw
今見返してみると、結構みていて、心臓に悪い場面が多いw
男の格好で、の間違いだなw
>>641 >>654 魔法のリボンは破くわ、ボコっ太を川流しするわ、鉄アレイに蹴りを入れて失神させるわ、
・・・・・エトセトラ・・・
エリカがどん〜〜だけ心配した事やら。 (あ、鉄アレイは別格かw
普通の魔女っこものは、魔法のアイテムで問題が解決するが
姫リボは、魔法のアイテムで問題がさらにややこしくなるところが面白い
658 :
488:2005/07/02(土) 13:10:36 ID:???
姫ちゃんは1回死んでいるっていう認識でOKなのかな・・・
それにしても死人は復活できてもとの姿に戻せないってすごい理屈だよね・・・もっと修行してよって感じwww
実は、本当は戻せた説なんかあるのかな(笑)
659 :
488:2005/07/02(土) 13:17:18 ID:???
あぁ、でもよく考えたら無理そうだな・・別の姿にはできそうだけど成長しなきゃいけないんだもんな・・・
あらら、リボンってこんなに早く破けたんだっけw
うーん、全然話の細部を忘れてるんで楽しめるなあw>DVD
4話の展開はえーな
ちょっと詰め込みすぎかも
662 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 13:42:20 ID:sfZ3d4S2
自分にそっくりな姫子をやっと見つけたというのに、
どうしてエリカはその日のうちに姫子にリボンをわたさなかったのだろう?
よく見ると姫子をみつけた翌日なんだよね。
>662自分の気になって考えると判るが姫ちゃん以外駄目とは言え、どんなコか観察したかったんだろ?てかそんなカンジじゃなかったっけ?
大地はやっぱりいい男だな
男でも惚れそう
まあ、あれだ。
DVDというものが発明されて、
姫ちゃんのリボンという漫画・アニメが作られて、
2005年まで生きることができて、
姫ちゃんのリボンのDVDを何とか買えるだけの経済力があること、
全てに感謝する。
>>665 日本に生まれて
漫画/アニメファンであることに感謝する、が抜けている
651 ファンだなんて畏れおおい
もう姫ちゃん萌えオタで充分です('A`) 大地のようにはとても…
>664アニメオリジナルの大地のラスト一発逆転はカッコよすぎだな。大地君ファンクラブはアレの噂が広まってトドメだろーが…。
原作と違ってキスはなかったけど、シメはアニメの方が好きだな。(もちろん最終話は除く(笑)お互い『好き』という言葉を使わず想いを解り合う。あんなラブコメは他に知りません。
あれからもう13年、当時13だった姫ちゃんや大地も26
そろそろ結婚してるころかもしれんなぁ
むしろ小学生の子どもがいるに違いない
もう離婚してるだろ。
姫タンは一児の母子家庭。
きっと風俗にでも働いているのだろう
今でこそ普通の女に見えるが当時はあれで充分DQN娘だったからな、充分ありえるww
SMAPがやってきた
この回は・・
675 :
488:2005/07/02(土) 18:29:12 ID:???
しかしSMAPの隠れた名曲だよな・・・OP,ED 俺は特に初期EDが好きだけど・・・
初期OPは姫ちゃん専用曲として作られたのかなぁ〜(謎) あの歌詞はどうみてもねぇ・・・
叩かれそうだけど今のアニメによくある内容に関係ないタイアップ系の主題歌とかはやだな・・・
だから、姫子は朝から晩までラジカセで外部に結花ちゃんの音を
聞かせてあげながら、布団をたたいているんだって。
さゆりさんの声って、岩田光央の奥さんだったのか・・・
イ、イメージが・・・
678 :
488:2005/07/02(土) 19:32:40 ID:???
DVD-BOX2の初回特典→オリジナル『姫ちゃん日記帳』風ノートってww
喜んでいいんだか(´・ω・`) なんだか・・・
どこで予約してる?
681 :
488:2005/07/02(土) 19:49:38 ID:???
682 :
488:2005/07/02(土) 19:52:20 ID:???
BOX2はがんばって店頭予約して見よーかな・・・そこらへん詳しい人教えてくれる・・・どこがお勧めとか・・・ちなみにアキバはいける距離
つうかアマゾンで2日前に特典付き初回版が注文できたぞw
29日は届いてたし
684 :
488:2005/07/02(土) 20:03:20 ID:???
>>683 俺は26夜に注文して28に来たよw
そうじゃなくてポスターがほしいし、自分でとりにいくというかアキバの雰囲気も味わいたいしw
685 :
679:2005/07/02(土) 21:19:32 ID:???
>680
んー、ウチはDVDirectだ。
>675レイアース的なアプローチじゃない?赤いリボンとか入ってるのは偶然じゃないだろ。
アマゾンでBOX買った人に聞きたいんだが、どんな梱包だった?
漏れはいーでじで買ったんだが、小さくて薄いダンボールにBOXをそのまま入れて、
申し訳程度にしか入っていない隙間を埋める紙。
あんな適当な梱包じゃもう買うの怖いよ。
スレ違いだが、どこか梱包がしっかりしているDVD通販サイトがあったら教えてくれ。
リボンはアイテムで、毒・麻痺・石化・黙化・目暗闇の効用を無効化できる。
だが、アイテムの効果に至る事には干渉する事が出来ない。
こんな感じの説明がされていなかったか?
段ボールに緩衝材がわりの紙がいっぱい入ってたよ。その中に商品>687
しかし姫子はなんで手鏡を持ち歩かないのだろうかw
>>690 女性としての自覚がまったくないだけだろ。
平気で汚して帰って来るし・・・・
でも戻れなくなる危険を考えれば、必須携帯アイテムになるはずだけどなw
まあそこは物語りの都合ってことだろうけど。
693 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 22:59:55 ID:sfZ3d4S2
確かに鏡を持ち歩かないのはマズいよなあ。
スキー教室のときだって、日比野さんが鏡持ってなければどうするつもりだったのやら。。
それじゃあ丸々『秘密のア…』と大人のくだらない意見を言ってみる。
てかファンとしてはソレ、破いて窓から投げなきゃ…ナノカ?そしたらエリカが…!?凄い特典だな。
リボンは最後のBOX3の特典かもよ!
ピンクちゃんのストラップじゃないのか・・・
>>697 漏れはリボンはあんましいいや・・
それなら姫子が破いたとか言って、謎のリボン片でも箱に挟んどくだけでいいから
浮いた分で新作イラストか大谷コメントかブックレットでも作って欲すい。
つか日記帳風ノートはよさげだね。ポコ太よりもたのしみ
しかし、大地といい日比野ひかるといい、こいつらの推理力はたいしたものだw
701 :
488:2005/07/03(日) 00:11:27 ID:???
>>700 大地少年の事件簿がみてみたいものだなw(俺、金田一もすきなんだわw)
>>695 >>699 おぉ、みんな結構評価いいのか・・・そういわれるといい気もしてきたなw
姫ちゃんが書いたと思われる文面が載った日記ならホスイぞ
日記風のノートなのか ノート風の日記なのか・・・
「姫子、これが鏡よ」
うーん、すばらしい台詞だなぁ。作者は天才だな。
706 :
488:2005/07/03(日) 01:48:58 ID:???
>>704 ふと思ったがエリカのレポートもほしいなw まぁそんなの無理だしその前に魔法語読めないが(笑)
>>705 漏れ、どちらか強いて言えば原作好き派だけど
あの決めゼリフのとこは唯一もったいないと思うとこだなぁ
ページが足りなかったのかしれんけど、
そっくりさんていう設定の一番クライマックスなのにコマ小ちゃい・・
アニメみたいなかんじで、せめて1/2ページくらい使った決めゴマでエリカ様見たかった
あれってエリカの顔をさしてたのか?
ずっとエリカの瞳に映ってる姫子の顔をさしたのだと思ってたorz
だって水沢絵、目がでかいから・・・
『元の、私とそっくりなあなたに戻ったのよ。』と言う意味だよな。日比野の姿では絶対言えないセリフ。当時イマイチ納得出来なかったが、今はワカル!名ゼリフ、名シーンなり!!
……と、糞セリフに無理矢理納得する姫ヲタでした。
エリカ
711 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 09:55:07 ID:tGVXDwxW
ん?昔の漏れか?しかもソレ言ったのがエリカだって?何にも繋がらん。
おまい、中傷でもなんでもなくタダの頭のオカシイ人になってますよ…?
姫ちゃん良く知らないのにココ安置少ないから荒らしたかったんだよね、可哀相に…。姫ちゃん見てあったかい気持ちになりなさい…。(´ー`)
>>705 えーー、そんなにブサイクじゃ無いよ私。 (By 姫子)
て、同人の四コマは死ぬほどあったかと。
姫子は美人じゃない、と何度もいわれてるが、エリカと同じ顔ってことはそこそこいけるんじゃないだろうか。
まぁ、王女だからって美人とは限らないが、....イメージ的にねぇ。
モテモテの有坂はハッキリ『カワイイ姫ちゃん』と言ってるが…。だいたい活発だからとか言っても顔がそこそこじゃないとあんな男子に人気ないぞ?
制服着て野球するのはよそうよ、姫ちゃん
姫ちゃん/愛美系といっちゃん/お母さん系で顔の書き方が違うからなあ
意外と美少女かそうでないかがはっきりしている漫画とも言える
DVD-BOX1見終わった。なんかこのままLDで続きを見たくなる俺がいるw
一人で見てオナってりゃいーじゃん( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>719 え、アニメ見てオナニーする人なんているの?
あんただけじゃ?w
相手してあげないほうがいいよ。調子にのるから
分身姫子が登場するのって何話ぐらいだったっけ?
中盤のおもちゃだよな、アレは。後半はタクトだから…、イタズラ妖精捕まえたご褒美だっけ?やべ、忘れてる…。_| ̄|〇
姫子ぉ・・姫子ぉおお・・・!!
。ρ。
ドピュピュ ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
>>720
ゆかりんマダー
▲。▲
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < こんにちは、姫ちゃんだよっ♪
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
TV放映時、最終回の前後かなんか?にミュージカルやったのって覚えてる人いる?
あれってDVD化はされないのかな?
728 :
488:2005/07/03(日) 17:39:13 ID:???
>>727 ↓やったみたいだけど俺は記憶にないわ・・・DVDは望み薄だけどBOX3の容量空いてそうだしサプライズにかけてみるかw
93.12.03 魔法の国は大騒動
93.12.10 ミュージカル第1回 違う私になれたなら
93.12.17 ミュージカル第2回 HIMITSUの罠
93.12.24 ミュージカル第3回 ずっと友達だね
729 :
488:2005/07/03(日) 17:40:46 ID:???
何回かみてみたら姫ちゃんがもとにもどれなくなったのってエリカのパパのせいっぽくねーかww
そこんとこどーなんだよな・・・姫ちゃんの一生の問題だぞw
戻れなくなったのは代返のフォローたのんだ大地のせいw
>>728 当時みた時の印象だと、すごくいいミュージカルだった。
みる前はアニメのミュージカルなんてと馬鹿にしていたが……
BOX3に入るといいなっ。
732 :
488:2005/07/03(日) 17:59:37 ID:???
>>730 確かにたどればそれだなw
でもエリカパパがエリカの魔法封じるの早まったっぽくないか?
>>731 へぇ〜 みてみたいかもw 当時の記憶が全くない orz
当時姫リボを見てたのかもあやしくなってきた(笑)
>>716 ぢゃあ、私と野球拳をやろう♪
>>732 実は、現実界と魔法界の間に時間のズレがあるのを忘れていた王様。
大王様に、エリカには話さないでくれと三日分の3時のおやつと引き換えに口止めにしていたらしいことが、
チャッピーの盗み聞きより判明した模様。
>>722 24話あたりだったと思う(でもチョイ役)。
活躍(っても微妙だがw)するのはその次あたり
OPのあの二人乗りは不適切な表現だな!!
736 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 21:10:59 ID:zpCW+BG9
>728
当時行きましたよ、博品館。
大地役の草なぎより先輩役の子目当てに盛況だったのにはワロタ
後で知ったのだが長瀬だったんだよね、TOKIOできるかできないかの頃の。
ジャニーズ関係がキャストなら権利関係で収録は難しいかもね。
738 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 21:30:38 ID:ZPBzEqHO
>>729 追い詰めた日比野が諸悪の根源 エリカの寿命が数十年縮まったのも日比野のせい。
そもそも「魔法使いでも友達だと思ってます」発言→「ひかるちゃんは天使のようだ」
なんでこんな考え方できるのかわかんね
>>738 いや、人間に知られたら記憶消すとか掟つくった魔法の国の過去のエラい人のせい。
そして、大地に知られたときに記憶をけさなかった王様の甘さのせい。
なにより人間を観察するなんて人間をヘチマ扱いする風習をつくったヤツが一番悪い。
いや一時間で戻らないと、一生そのままなんつう欠陥アイテム作ったエリカが悪いのではw
リボンを姫子に渡さなければ、こんなことは起こらなかった。
終了
でもそうすると、大地と姫子がくっつくこともなかっただろうね
743 :
488:2005/07/03(日) 22:40:59 ID:???
うわぁ、無限ループだなw じゃあ(そんなアイテムを生み出した)エリカを生んだ親→結局パパのせいだなwww
とにかくあの回は話が重すぎてみててつらいわ。
池の水面にカオ映して戻れたんでないか
745 :
488:2005/07/03(日) 22:50:42 ID:???
まぁ俺にしては珍しく夢のないこと言うと死ねばもどれるんだよな・・・
姫ちゃんは無敵ではないけど人生10機分ぐらいもってるみたいなもんだなw(寿命分けてくれなきゃ終わりだけどw)
キャスター「王党派を中心に、個々人の責任追求の声が出ておりますが、いかがでしょうか。」
コメンテータ「むしろ体質的な問題から目をそらすことになります。たとえば柔軟性を欠いた掟の運用ですとか。」
キャスター「人的な構造要因、組織に問題があった、ということでしょうか。」
コメンテータ「えぇ、やはり長期王政の弊害と申しましょうか。」
キャスター「あ、中継入りました、現場どうぞ。」
うーん?
ここは素直に、「王女様の寿命が数十年短縮されたけど、元々寿命長いからいーじゃん」という
アバウトで平和ボケな世界観に乾杯したいところだ。
747 :
488:2005/07/03(日) 23:03:42 ID:???
本来の寿命まで戻す っていう表現があいまいでいいなw ○○年分チャージしたよなんていわれたらたまったもんじゃないからなw
>742ソレ考えたこと有るけど、大丈夫じゃないかな。隠れ家はリボン無しでも知り得るワケだよね?ソレがあれば姫ちゃんの性格からして大地と友達になり、数々の問題を大地の力を借りて解決してるウチに…。
二人の恋愛に関してはリボン要らないのかよ…。
リボンの秘密を共有することなければ、二人が親密になることも無かったんじゃないかな。
リボンがなければ、結局気になる男の子、女の子で終わってたかもしれんなぁ。
特に大地→姫子
姫子の良さはリボンを使った、無茶な行動の中でだんだん、大地に伝わったはずだから。
>>747 マトモに考えると凄く怖い考えになっちまうが。
下手に寿命を入れすぎると肉体が死にかけてるのに死ぬに死ねないゾンビ状態。
余命 -150年
>751そーなんだよ!姫ちゃんは大地に惚れそうなんだけど、大地がな。微妙…の域を出ないよなぁ。でもリボン程じゃないにしろ隠れ家も秘密の共有ではある。
隠れ家で語り合うって事はするだろーし、二人の性格だと多分学校では知らんぷり。…のつもりだったけどチョコチョコ話して、いつの間にか周知の事実。
で、あの隠れ家撤去事件だ。支倉関連で姫ちゃんの女の子な面も知るだろうし。…イケそうじゃない…?
めぐタンに無しバージョン描いてもらうか。ガチで見たくなって来た…。(笑)
>748=>754?自分の意見に拘りすぎて気持ち悪いよ。
>755当たりです。…そうか、スマソ。ただ歴代でもかなりベストカップルだからさ、くっつかない未来考えたら淋しくなってきて…どーにかならんのかと。
ヤパ、リボン無しじゃ無理なのかねぇ?(T_T)
757 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 01:15:05 ID:7v1g1MpP
アマゾンでの発送可能時期:通常4〜6週間以内に発送します。
になっているな。初回版が完売したか。
758 :
488:2005/07/04(月) 01:15:16 ID:???
案外水色時代のように中学時代は熱々だがしだいに
○大地→姫子(実は強く思い続ける)
×姫子→大地
になったりして・・・と新パターンネタを投入してみるw 大地引っ越しちゃうしね・・・そこらへんが分岐点かなぁ?
759 :
488:2005/07/04(月) 01:16:04 ID:???
>>757 おぉ、素直に喜んでいいみたいだなw やっぱ姫リボはそれなりに人気あったから納得だが。
760 :
488:2005/07/04(月) 01:17:10 ID:???
>>740 でもエリカが作ったリボンの効力を破れない王様っていったい・・・・
リボンの設定は原作のほうがよいなあ。
原作だと、大昔から伝わるアイテムなんだよね>リボン
水色は絵柄の割にケッコー話ハードなんだよな。姫ちゃん脚本チームの一人、武上純希氏がシリーズディレクターでメイン脚本だったからレベル高かった。姫ちゃん好きは水色好き多いのか…?
アニメの方が原作より、姫子→大地の気持ちがストレートじゃないんだよね
この微妙さ加減がいい。
しかしすごい進行ぶりだね、姫スレのこんな祭りノリは10周年イベント以来だ。
このスレ歴代最短になるな。 人も増えた?しDVDパワーおそるべし
>>757 よかった・・・
とはいえまだ全国に何万も出してBOX買うような姫リボ好きが
2千人も3千人も、本当にいるもんなのか・・?
ファンがたくさん集まってる光景なんて俺は上の同人イベでしか
知らないから、これはちょっと信じがたいくらい嬉しい数だ。
『大地が大好き』が最終話なら、文句無く姫ちゃんが漏れの歴代アニメ最終話NO1なんだが…。
アレ…だからライジンオー。
767 :
488:2005/07/04(月) 02:21:40 ID:???
みんなが原作原作っていうから原作知らない俺は小説版?とコミックまとめて購入しちゃったじゃねーか(笑)
俺マンガ読む習慣がなかったからなぁ・・・(特に週刊みたいなのは皆無 orz 読んでも単行本かな)
漫画はアニメになったものしか見ないで育った俺って結構珍しいタイプかもな。。。
>>765 そこまで詳しくないけど好きだった・・・っていう俺見たいのが結構いるかもしんない
親としても安心して見せれるアニメっぽいし と子供の俺が言ってみるww
768 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 03:09:07 ID:/G5riMHg
『姫ちゃん〜』のような良作は後世に残したいよ。
10代の子供の「親殺し」や「友達殺し」が多発する現代こそ
こういうアニメを10代の子供達に見てほしいよ。
と、中年のオサーンが言っても、説得力ないか……
リボンがなかったら姫子と大地は親密にならないことは
原作で証明されてしまっている。
>>766 「大地が大好き」が最終話でしょ?
なんかおまけのギャグアニメが付いてたみたいだけど
…orz
>>769 支倉先輩に(自ら)ふられた姫子が学校の屋上階で
泣いているのに大地が出くわしたのが大地→姫子の
キッカケと考えると、リボンはあまり関係ないような気も
するんだよね。
ただ、確実に大地と絡むイベントは減るけど、廃屋を
発見して大地と出会うのはリボン関係ないし…
あるものに関する記憶が消える ≠ そのものがなかったら
だと思うんだよね。そのものに関するイベントがなければ、
それに代わるイベントがその間に起きているはずだし。
そういう意味では記憶を消すって言うのは随分と
乱暴なやり方だと思う。まぁ、SFメインの話じゃない
からいいけど。
実況が朝6時代なら参加できる。
>770イヤ違うんだよコレが。姫ちゃんのリボンの時間帯の真のシメは実写(?)のミュージカル。そしてアニメとしての最終話は『魔法の国は大騒動!』なんでつ。
原作ではまだ姫ちゃんが大地とキスはおろか告ってさえいなかったので、アニメは勝手な事出来ない、と当時からりぼんに詳しい先輩が言ってたよ。
この最終話はソコを一通りクリアして“大地じゃない人”ながら姫ちゃんに『大地が大好き!』と口頭で言わせたカラクリは見事ながら画がね…。『大地が…』に監督が重きを置いたんだろうね。キツいんですよ、テンション的にも劣るし…。
「大地が大好き」が最終輪なら良かった は激しく同意だが
姫リボって本来1年間で終わるところだったのが人気があったため
1クール放送延長になったのはいいんだけど、なんかその1クールって
総集編みたいなものが多かったり、最後はミュージカルでお茶を濁して
なんだか凄い蛇足感があるんだよな
人気があって放送延長決めたのは良いが、現場が対応し切れなかったみたいな
せっかくの良作品なんだから最後は綺麗に締めて欲しかった
>773更におもちゃはタカラ始まって以来の大赤字とか聞いたな当時。漏れは確認してないが新聞に出てたって友達が言ってた。
あれだけの良作ながら、玩具は…確かに難しいよねぇ。今だったらゲームとか作れたのかな?
正に数字だけで続いた驚異の番組!後、音楽は未だに使われまくってるよね〜。
>773誰かが雑誌で『1/10は総集編なんだよなこの作品…。』と投稿してたが、6回もやったっけ?
でも総集編も上手く本編と繋がってんだよな確か…。憎いくらいハイレベル!!
>>772-773 当時は原作も連載してたから、放送延長が蛇足になるのは仕方がなかった。
DVD特典で原作準拠の真の最終回とか入れてくれんかな。
>>776 真の最終回とは・・・
学校の屋上でひかると姫子が子作りしている回想シーンが現れて、出来ちゃった結婚だったりするw
当時はバブルだったからね
おもちゃが売れずに打ち切りとか、そういう雰囲気じゃなかった
>>778 ???
バブルはとっくにはじけてましたが?
>777???ひかるが進藤ヒカルなら可能だが?知ったか?釣り?
>>780 姫子×大地とひかる×セイで子作りに励んでるって事だろ、ちょっとは考えてみろw
60話の大地が大好きが最後なの?
61話は、大地が大好きの何週間後かのお話なのか?
783 :
488:2005/07/04(月) 20:21:38 ID:???
>>782 60 93.11.26 大地が大好き
61 93.12.03 魔法の国は大騒動
いや、ただ最終回が今一だなぁ〜っていう話じゃない?
俺は61話の内容はいいけど最後がすごい超特急というか詰め込んじゃったのが残念・・・(最後の15分なんかこれ入るの?っていうぐらいの展開だった気がする)
本放送当時はセーラームーンが人気急上昇中で、
バンダイが女児玩具の売り上げでタカラを抜いた年だったんだよね。
785 :
488:2005/07/04(月) 21:06:45 ID:???
>>784 なんかなつかしいな、そういうの(;´Д⊂) w
エリカ 「姫子、これが鏡よ!」
姫子 「えーー、アンタ、鏡リュウジだったの?全っ然、似てないよー…」
エリカ 「・・・・・・・」
>>781 セイはエリカとくっつくんだー!!とわめく原作派。
セーラームーンを見るのは流石に抵抗があったなあ・・・今もだけど。
セーラームーンは、当時はインパクトあったんだって
今やったらよくある普通のアニメだけど
だから、駄目な行為というよりは、珍しいものを積極的に
チェックする先進的な行為だった
『女の子戦隊』ってありそーで無くて、やはり最初に思いつくのがバンダイってのは…。当時悔しがったんだろーなぁ競合メーカー達は。モチーフにセーラー服持ってきたぐらいは流石に武内だったか?
未だに思うよ、セラムン無かったら姫ちゃんもNewtypeとかの表紙飾れたのかな、と…。
個人的にベスト3と目するハートフルアニメの2つまでがDVD化されて、幸せだ。
「姫リボ」以外は、「とんでブーリン」と「わたしとわたし ふたりのロッテ」だけど。
後者がDVD化される望みを捨てないでがんばろう...
>>777 病院で姫子が死ぬときだろ。(w
それはおいといて、俺が気に入っているのは馬にレイプされた回(第21話)。
あとは23回目の梅の花から桜の花が咲く1シーン。この回の愛子はどうでもいい。
>>777 病院で姫子が死ぬときだろ。(w
それはおいといて、俺が気に入っているのは馬にレイプされた回(第21話)。
あとは23回目の梅の花から桜の花が咲く1シーン。この回の愛子はどうでもいい。
>>791 ふたりのロッテは原作者にダメだしされて
再放送すら絶望的
なんだっけ?
795 :
488:2005/07/04(月) 23:09:32 ID:???
>>791 がんばってくれ〜、結構いけるかもね(姫ちゃん風楽観視w)
俺は1位水色、2位姫リボで超絶望的だったけどどっちもかなっちゃったよw
>>794 という話だったんだが、調べてみたら、原作者って今から30年前に死んでるw
謎だ。
とっととnyかShareに流せグズ共
>791ぶーりん…。なんでか知らんが漏れはあのOPを聴くと切なくなる。名曲でつ…。
パーキッツ最近ミルモかなんか唄ってて喜ビックリ(苦笑)だったなぁ…。
どうでもいいが、ひとつ質問。10年来考えているのだがいい結論が出ない。
高校生の姫子が頭にリボンをしていない理由は?
(原作の場合は推測が簡単だから省略)
いくつか適当に理由を考えた。
1.中央高校の校則でリボンは禁止
2.ポコ太がピンちゃんと一緒になりたくて魔法界にいったので
リボンをつける理由がなくなった
3.木から下りるときにリボンが破れた
レプリカなので修復能力はないので、大地の胸で泣き崩れながら
結局そのままあきらめた。
ほかに適当に思いついたらよろしく。
大事なものだから、大切にしまってる
ロングにしてもリボンを付けてる姫ちゃんに大地が真っ赤なカオして『もうリボン無くても、少年…とか…言わないぜ?…オレ…。』とか。
で、隠れ家に飾ってあるんじゃないか?
802 :
770:2005/07/05(火) 00:32:20 ID:???
>>772 んにゃ、61話はオマケのギャグ漫画日和なのさぁ
好意的に見れば、お子様向けのボーナスなんだ
ろうけど…
てかさ、大王が姫子に告白羞恥プレイを
迫ったのは激しく引いた。
きっと、60話で車を追いかけて姫子が叫んだ
言葉は忘れちゃってたんでしょうなぁ…orz
前にも書いたけど、ミュージカルの最終話、
姫リボの本当の最後の放送で流れる特別な
エンディングは、60話の後、姫子が追いついて
1話からミュージカルの最終話となる、
本編で言う18話、君には笑顔がにあってる
までの回想があって、最後の挨拶になるんだよ。
よく服とか自転車とか背景とか見比べてごらん。
続きになってるでしょ。
61話って不評なんだね
俺もうあんまり覚えてないからか、悪印象ないんだけど
804 :
770:2005/07/05(火) 00:35:02 ID:???
>忘れちゃってた
あ、誤解の無いように書いておくと、某KYG氏が
忘れちゃってたのかな、ということです。
>>803 CDドラマみたいに、初めから魔法界絡みの出来事で
ドタバタやって魔法で解決って話ならいいのだけれど、
それまで話の大部分をあえて日常の描写を大切に
しながら積み上げてきたドラマがあったからなぁ。
自分は少なくともそれが大好きだったから、アニメ最後
の週でやられちゃったのがとても残念だった。
どんな話だったっけ?>61話
まぁ、『お互い想いを口頭で伝える事無く解りあってる』っていう神業な脚本をやってのけたからねぇ。
メインはもちろんストーリーだけど、また画も超絶なんだよ!日比野でさえカワイイくらい。愛美なんてもう…。61話はぶっちゃけ画も話も一定の水準は越えてるんだけど…サブタイと言い、音楽の使い方と言い…60話がフルパワー過ぎるんだよ。
808 :
488:2005/07/05(火) 00:48:33 ID:???
>>807 うわぁ〜そんなこと言われると早くみたい・・・12月(末?)まで待たなきゃ駄目なのか・・・まぁがまんがまん。
でも俺60・61話だけ奇跡的に音声だけは取ってあるんだよなカセットテープにww(
>>507)
聞きなおしてみるか・・・
24話以降を見ようとLDをひさびさに入れたら、ディスクをイジェクトできないwww
笑うなやorz
今でも錆錆LDの交換ってしてくれるのかな?
野々原・・・リボン、似合うぜ
>811アキバならそんな魔法使いに会えるかもな。
チョト妄想。ロングの姫子を見ながら大地『ふーん…。』『な、何よ大地!私のカオになんか文句ある?!』
『いや?』『え?じ、じゃあ何よ?』姫子照れる『いや…お前と愛子さんて、やっぱ姉妹なんだなぁってさ』
『!ど、どーせあたしは愛子お姉ちゃんみたいに…』『いや?似合ってるぜ、愛子さんより』
姫子しばらく考えて『…え?え?何?!今何て言ったの?大地ィ!』笑顔で逃げながら『聞こえなかったか?そりゃ残念!ロングにしても少年だなって言ったんだよ!あっはっはっは』姫子笑顔で『もー大地ぃ!言わないと姫子キックだぞー!』スマソ。
ここまで読んだ
>>806 エリカから魔法の国記念祭典への招待状が届く。
国立体育館で大地と待ち合わせるが、ひかるが大地の監視をしていて、
魔法の馬車で魔法の国に向かうところを、ひかるが大地にばれないように馬車にしがみ付いてこっそりと侵入。
セイの気軽な一言で、ひかるは儀式を滅茶苦茶に・・・結果的にひかると大地が結婚するという羽目になったわけだ。
うらら学園の近所には、ハテナ軒というラーメン屋さんがある。
ラーメン通のリーヤがおいしいという一級の店。
>>814 大地は「愛子さん」って呼び方してたか?
「お前のお姉ちゃん」ぐらいが適当だと。
>>814 せっかくおしゃれをしても馬子にも衣装とか、そういう感じのからかい方をするんじゃないか?
823 :
488:2005/07/06(水) 02:10:09 ID:???
>>822 その記事俺も読んだよ・・・ タイミングがタイミングだなwww 姫リボ主題歌(OP/ED全部) いいじゃん・・・orz
週刊ゲンダイの戯言ごときにorzするなよ。
825 :
822:2005/07/06(水) 02:26:34 ID:???
エト、とりあえず読んでくれてサンクス。
>820んー、一応家とかにも頻繁に遊びに行ってる、くらいの設定なのよ。f^_^;
>821↑ツー訳で大地のからかい方も、ちっとは成長してるのですよ。
漫画家目指してます。どもでした!m(__)m
>>826 ののはら家よりも廃屋のほうがよくいきそうな気が。
よく行くのは森ちゃんのほうだろうな。
森太郎::「夢子さんを漏れに下さイッッッッ…!!!」
>>818 マジレス、
作者は内縁の奥さんがいるだけで子供がいなかった(ちなみにルイーゼとロッテの由来はその内縁の奥さんの名前がルイーゼロッテだったから)。
しかも他の親族はほとんど当時の東独住民だった関係で権利関係が複雑化したらしい。
830 :
488:2005/07/06(水) 19:29:22 ID:???
原作が知りたいからコミックも購入したんだが姫リボの問題の一つ「原作≠単行本」だから困っちゃうなw
まぁいいや・・・またーり読んでみます・・・
>>830 単行本版の方が格段に話がいいから困る必要はないw
オダカズがいなくなったかわりに姫ちゃんの大地への思いとか、
大地の廃屋へのこだわりとかの描写が増えてて話自体が良くなってる。
あと姫ちゃんの大地への思いの真剣さも単行本の方が上。
832 :
488:2005/07/06(水) 20:35:35 ID:???
連載版姫ちゃんスキャンしてうpキボン
>>832 その気持ちよくわかるよ
いいよね、水沢節
835 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 21:42:11 ID:l83f8uqs
このスレ見つけて最初から読んでみたら、
にわかファンが多いな・・。
アニメしか見てない にわかファンは、
原作を読んだ上で意見を言えと言いたい。
リボンは、エリカが作ったとか言ってるやつとか、
原作知らないのバレバレ。
>>835 懐かしアニメ板なんだから、アニメ中心でええやん
837 :
488:2005/07/06(水) 22:29:52 ID:???
>>835 ファンなら作品を深く知ることは重要だと思うけどアニメしか見てないとか原作しか知らないとかどっちもよく覚えてない(←俺w)とか言う人の意見って結構貴重な気がする。
純真というか変と言うか・・・・それをにわかと定義するなら姫リボはコアなファンを中心に
そういうにわか層(俺含む)の人間が結構いそうだからやっぱいい作品なんだと思う。
あ〜ぁ、つまらない番組をやってるんだったらこういう優良アニメでも再放送してたほうがいいよ本当に・・・
838 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 23:33:29 ID:l83f8uqs
書いたあとで、自分でちと過剰なレスだったと思った。
ごめん。
>834めぐタンが友達のケコーン式の日にちを間違えた話、大好き!正に普段からハートフルの申し子よのう…。(´ー`)
>>835 寒いレスだなあ
原作を知ってるなんて自慢げに情けないぞ
漏れの姫ちゃんはアニメのみです。駄作とは言わんけど、ちょ〜っとコンビニな展開が多いかな。めぐタンが凄く温かい、ほんわかサンなのは伝わって来るケドねぇ…。だから“原作”ではなく“漫画版”と呼びマス。
このスレッドはもっと殺伐と(ry
姫ちゃんの復活のくだりはアニメのほうがよかったな
アニメ版大地のほうが、漫画版大地よりいい
漫画版大地は美形すぎ
845 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 03:01:56 ID:qTVoVVku
>>840 勘違いしないでほしいな。
自慢してるつもりはない。orz
なんでそう取ったのかはしらないけど、
自分の中では、原作が元だと思ってるから、
アニメをみて「あー違う」と単純に思ったのを、
そのまま表現しただけにすぎない。
アニメ板でこの発言をしてしまった事は、俺のミス。
そこは謝るよ、悪かった。
俺、姫リボすきだから、板荒れるのイヤだし、
俺はもうでしゃばらないようにしますので、スルーよろしく。
パトレイバーといいコレといい「両方好き」じゃ駄目なのか?
DVD買いたいけど金が…orz
>847流石に姫ちゃんでその想いを持続出来るヒトは、精神異常者か、見たコト無い知ったかかじゃないか、なんて思うくらい周りの人を幸せにすんだよ?あのコは。気付いてるの?
>849入ってるノカー!!!
>>850 てか、パーキッツはポップンに大量の曲提供してるよ。
たしかパーキッツの曲だけのアルバムまで出てたはず。
つコナミ
>>848 精神異常者の書くことは理解できないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
エト、>848さん>854は漏れなんだけど…コレは漏れが精神異常者だと言う意味なのカナ…?_| ̄|〇V
だったらドレが気に障ったか判らんがスマソ。m(__)m
↑ワリ、数字逆だ!
これが正解。↓
エト、>854さん>848は漏れなんだけど…コレは漏れが精神異常者だと言う意味なのカナ…?_| ̄|〇V
だったらドレが気に障ったか判らんがスマソ。m(__)m
858 :
488:2005/07/08(金) 02:15:59 ID:???
じゃあ俺はとりあえず両方好き宣言しとくかww
俺の場合、アニメから入ってるから一昨日単行本はじめた読み始めたんだが声とかイメージはバッチリアニメの様子から変換して読んじまった気がする・・・
(おかげでイメージはばっちり!)
逆だとどんな感じなのかな・・・原作のイメージどおりの声じゃんとかイメージあわねーとかの嵐なのかなwww
どっちにしろ話(内容)はいいな こういうのをハートフルっていうのか。。
勘違いコテうざ
そんなことないよ
488さんはしゃぎ過ぎでつよw
数字コテはやめたほうがいいよ
とりあえずMステの夏のうたリクエスト・ベスト90あたりで
はじめての夏が出てた。
池沼が混ざったせいでつまらないスレッドになったな。
865 :
488:2005/07/09(土) 02:36:27 ID:???
流石にはしゃぎすぎたかw 反省するよ。 どうせ数字コテはこのスレ限りだから大目にみてくれ・・・
BOX3が3枚らしいんだが、ミュージカルが入るかどうか
微妙な線だな…
BOX1 6話x3 + 5話
BOX2 6話x3 + 5話
BOX3 6話x2 + 3話
これならBOX3のDISC3に3話分余裕がある。
入れてほしいな。
まぁ、ミュージカルが入ったとしても、映像特典収録は
絶望だが…
いや、なにも草なぎの大地役を見たいというわけでなく、
ラストのエンディングと姫子・ポコ太の挨拶をDVDで
見たいだけなんだが。
SVは今回でも、各OPをばっちり入れて喜ばせてくれた。
これならきっと、金のいるミュージカル本編はともかく
各EDと最後の挨拶くらいは必ずやってくれるはずだと希望的観測…
本編なんか画質はどうでもいいんだから、そこで削った分
本編と挨拶の上にさらに何か詰め込んでくれたら最高だけどなぁw
他にもワガママ言い出したらケースの造りの事から始まって湯水のように
出てくるけど、正直特典グッズ作ってくれるよりかは グッズやめて
その手間の分つかって映像特典かブックレットとか作ってクレクレヨ-とか思う
「学園アリス」のDVD買ってるんで、姫ちゃん買えませんでした><
DVD見て、姫ちゃんの入浴シーンが多いと思った。
>入浴シーンが多いと思った。
借金して買うことにしました><
パンツも見せないアニメなのでご利用は計画的に…。
こういう新作DVDって店頭だと値引きされないのが当たり前?
先日石丸電気を探したら少しも値引きされてなくて心が折れて帰ってきたのですが。
通販で買えばいいじゃない
大体20%引きっしょ
>872気持ちはワカルが、他に手段が思い着かないのに躊躇ってると売り切れてもっと心が折れるぞ。
買えるうちに買わないで買えなくなってから
オクでプレミアとかで買う羽目になるのはつまらんぞ
876 :
鳥坂先輩:2005/07/10(日) 01:56:14 ID:???
>>875 だーいじょうぶ、むぉわーかして!
どーせ録画済のDVDR(ダビングDVD)がハードオフに売られ流れるであろう。
勝利は勝ーーつ!
ハードオフってそんなグレーなもんまで買い取るの!?
過去ログにでてた以外で、姫リボDVDの広告がのってた雑誌メモ。
・りぼん6月号の片隅に。
・アニメディアの片隅に。
・DVD&VISIONに1/4ページの説明文つきと半ページ広告
・DVDclubに1/4ページの説明文つき
他にもなにか載ってたらヨロ。
おまいらの毒電波に当てられて、
うっかりDVD-BOX1&2をamazon注文しちゃった漏れが来ましたよ!
毒電波かよ!(笑)で?密林だと>873の言う様に安く買えるのかい?
漏れはLDから標準に落としたVHS在るから結構迷い中…。イヤな物言いだが金はあんだよ。ガッシュの新コメントが一言でも在るならそれだけでいけいけGOGO!なんだが…。
▲。▲
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < ワタシも今日から姫ちゃんだよ♪
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
テープっていつかヘタレソウだがな。
もちろんDVDだって1000年保証ってわけじゃないけどな。
(LDはひどかったし)
実は
>>880が一つ購入して売り上げに貢献した時点で目標に達する運命。
そのおかげでBOX3でハナちゃんに新コメントオファーする案にGOサインが出る運命。
ちなみにLDに入らなかった二人乗りOPと編集版OPは入ってるぞ
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
解脱するぞ!解脱するぞ!解脱するぞ!解脱するぞ!
解脱するぞ!解脱するぞ!解脱するぞ!解脱するぞ!
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゛ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゛゛ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√(: ::´∀`) ゴォー_,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛ 彡 ,, ⌒ 彡') 彡"
| (:::..、===m==<|::::::゛:゛ '"゛ミ彡)彡ミ彡ミ_∧∩'
|_= |:::. |::. | ' ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"ミ`Д´>/,, ←
>>881 (__)_) ゛⌒`゛"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽ /
"⌒''〜" 彡〜" ミ彡)ミ彡 "''
日本語で会話しる
892 :
891:2005/07/11(月) 01:35:26 ID:???
LDに
893 :
883:2005/07/11(月) 01:56:10 ID:???
ごめんwwそうだったww
894 :
江戸川:2005/07/11(月) 23:59:45 ID:???
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ | 謎は全て解けた
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < 光彦が元姫ちゃんだ
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ | ちなみに俺は元いっちゃん。
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
?x0740;
>>894 それじゃリメイクされたらついでに
歩美に愛美を、元太に大地をやってもらおう。
, '⌒ヽ、 〃/ , ..:‐-.、〃..;イ:: :イ::r〜;:: :!::::: ヽ
/ ', l /.:: /:.:::/::/∠_,X´/:::../,'/ /イ:: . :::: .: ',
′ l {i::::::::j::!:イ'´' イ!´}!ヽ>/〃 _l」l:::.:::.:: l :. .:} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i l /::::::::/;'::::l {:ゝ'j '"´ ′,r弌ミ!l::::::::.!.:::,':リ |
>>896 | | /: .:::::/:::::::;:| ー-' i{.,リ ヘl::::::/:::/:/ < 却下!!
!. |´: .:::〃::::;:::'::l:| j,. ヾ'_ /:ヽ_'::_/ | 愛美は私!!
! i.: /::::/:::: ::l:|、 , ⌒ヽ j::r‐'"´ \______
、 i: . .::::::/::::::::::: ヽ\ { / ノ::l
,r―‐ヽ ! ̄、`ヽ、:::::. :::. :ヽ. ヽ .`_´_,. ィ´::::::|
./ ヽ 、 ヽ \::::. ::. :i \_ /::::::|::l::::!:::::::.'、
′ \ ヽ ヽ ヽ:::.::::| ,ィ弌、::l:::l:. : :::::. :ヽ
.丶 ! \ 丶 lヽ::::ト、' {{: .}ヾヽ、!::. . ::::.::.. }
ヽ } ヽ ヽ |:.:}::j:.:.ヽヽrヘ |:.:.:.|ト、::..::::::ノ
゙、 ヽ / i ヽ !|:./´:.:.:.:.ヽ|| !l|:.:.:.:.l!:.:i:::::r'、
ヽ __,ゝ-‐'´ } ! j l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|.ヽ!:.:.:.:.|:.:.}::/ ハ
ヽ `ー/´ / / /,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!:.:.:.:.:.:.:.'^ヽ.i l
ヽ { / / 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ |
水野先生
初耳だな。水沢なら知ってるが…。ダレ?
話の流れから愛美と水野先生でぐぐればわかりそうな気もするが
てか姫ちゃん関連で“先生”と言えば五里、初音、校長…で原作者の水沢めぐみしかいなくね?
単なる勘違いと重。
懐アニ板でスレ作品以外のもん出されても困るよ
興味ねーんだから
わかんないなら絡まなきゃなんでもないのに。
(・∀・)ニヤニヤ
907 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 21:39:08 ID:gijBuD/R
>そっか・・・おまいは
>>897を姫ちゃん関連のAAだと思ったんだな。
と言われたから、
懐アニ板でスレ作品以外のもん出されても困るよ
と言っただけであって、
誰も絡んでないと思うが?
話しの流れから、声優のAAかなんかなんじゃねーの?
元気な君が好き?
909 :
江戸川:2005/07/12(火) 22:07:29 ID:???
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ | 謎は全て解けた
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < 元姫ちゃんは現在39だ。
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ | ちなみに俺は、ゲフンゲフン…
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
遠藤勝代さんって今なにやってんの??
DOAのシステムボイスの人かな?
ラーン1、ファイトォ!とかの人のキャストがその氏名だった気がする
>903変な心配かけてスマソ。 当方携帯なんでAA見れません…。(T_T)
tirasi:今日本屋で、ぺとぺとさんとかいう奴の小冊子を貰ってきた。
この主人公の白黒の絵をみてたら、不思議と姫ちゃん属性を刺激された。全然似てないのに。
メルに出てる「劣化の姫子」よりも何故かずっと姫ちゃん臭がした…
変なぬりかべキャラの目が水沢っぽい気もするが・・何だったんだろう・・ まる。
遠藤勝代が好きならわかってもよさそうなもんだが。
水野先生と愛美くらいしかレギュラーキャラやってないしorz
後折笠の前(だったよな)に幽白トーナメントの審判くらいかな。チームニンジャん中に幽白ヲタがいたからそーなった流れではと。
姫子「がんばれ がんばれ 男の子〜♪」
コボちゃんですか…、CD買いますた。WWW
結花りんのクリソツさんは出てこなかったな・・・
抜け抜け剛毛ぶちっ!
皆BOX2予約した? どこで予約してる?
923 :
姫子の大事:2005/07/16(土) 13:09:18 ID:???
姫子の日記と言えば…
特典は支倉先輩ノートか?(w
>>921 25%offだったので数日前にDMMで予約した。
発売まであと二ヶ月半は長いね・・・また第一話から見直すか。
もう見切ったの!?
いやあホント良く出来てるよこの作品。ツッコミ所を次から次へと潰していってる。『こんなのも言ってたノカー!』の嵐。
後、今なら泣けるみたいな話もいっぱいだね。愛子お姉ちゃんを羨ましがる姫ちゃんの台詞とかグッときた。イイ芝居してるわ〜。
>>924 長いよね・・・9月って言っても月末だし・・・もう何回か見直したけど(暇人でスマン)なんか無意識にDISCBばっか見てる気がする・・・
その気になればOP、ED、前回のあらすじを除けば一話につき20分ぐらいだから、
8時間もあればBOX1を一周できる。
休日にはゆったりとソファに腰掛け、クーラーを入れて飲み物を持って姫ちゃん三昧。
・・・・・・何か間違っている気もするが。
俺もいろいろ懐かし系作品買ってるけど
連続視聴は2話が限界だな
なんか精神的に疲れちゃうよ
今TVとか見ない生活してるから
じゃBGMとしてかけとくとイイ。いつの間にか観てるおまいがいるハズ。(笑)
>>1は直ぐに本屋に走り、大量の本が入った箱と共に研究所に帰った。
「みんな集まってくれ!」
箱の中に入っていたのは、
大量の少女マンガ「姫ちゃんのリボン」だった。
>>1はプロジェクトメンバーに本を渡し、言った。
「これを読んでみろ。しばらくオナニーなんかできやしないぞ」
メンバーは困惑した。
新しいオナニーを開発しているのに、
何故オナニーを止めなければならないのか?
「いいから読め!」
そして、次の日を迎えた。
誰よりも早く研究所に来ていた
>>1は、みんなを待った。
「俺の考えが正しければ、みんなはオナニーをしていないはずだ」
メンバーが集まってくる。
そして、
>>1は聞いた。「どうだった?」
メンバーは言った。
「オナニーしようとすると姫ちゃんのにっこりしている顔が浮かんでくるんですよ。
もう、困っちゃって困っちゃって」
一人、静かに笑う
>>1。
そして、次の次の朝を迎えた時だった。
メンバー1人がひどく落ち込んでいたのだ。
「…俺は、俺は最低な人間だ…」
まだ小学生の姫ちゃんでオナニーをしてしまったと言うのだ。
メンバーに動揺が走った。
「…何故だ!何故なんだよ!俺たち、姫ちゃんではオナニーしないって誓ったじゃないか!」
「だけど、…だけどその時のオナニーは人生の中で一番気持ちよかったんだよ!」
沈黙が研究所を走った。
「…じ、実は俺も、姫ちゃんでオナニーしてしまったんだ」
「…お前も?」
「お前もって、…みんなもか?」
バツが悪そうに頷くメンバーたち。
そしてメンバーは気付き、一斉に
>>1の顔を見た。
「もしかして…」
>>1は微笑み、言った。
「…ようやくわかったかね?」
>>1はメンバーに全てを説明した。
決して犯してはならない存在を妄想で汚してしまったという罪悪感。
性の匂いがまったくしない女の子を妄想で陵辱するインモラル。
それは、オナニーの快楽を極限にまで高めるのだ、と。
「
>>1さん!お、おれ、あの時、初めてオナニーをした時と全く同じ気持ちだった」
「すげえドキドキしたんだよ。マジで!でも、手は止まらなかった…」
昨夜のオナニーの事をメンバーは嬉々として話した。
研究所の結束が、また一段と堅く結ばれた。
「町中の男たちが待っている…さあ、あの本屋で姫ちゃんのリボンを1万冊注文するんだ!」
男たちの湧き上がる歓声が、空へと響いた。プロジェクトエーックスックスックス・・・
よう、もう終わりか?
…じゃあ、言っていいか?
姫 ち ゃ ん は
中 学 生 だ ! !
なんですかアンタ?アンチですかそーですか。
ただのコピペテンプレだろう
小学生だろうが中学生だろうが、
姫 ち ゃ ん は 姫 ち ゃ ん だ !!
そうだろう?
きっと最終巻でポコ太といっしょに過去にいったときの
過去の姫ちゃんのことなんだよ!
なんだってー
昨日、仕事から帰ってきた姉に、オナニー見られて大爆笑された。
その後、部屋に真っ赤になって閉じこもってたら、 姉から携帯にメールがあって、
「あたしも毎日やってるんだから気にするな!ファイト!!」 って書いてあった。
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱 ○。 U 鬱
ノノ) U 从
( i从〓〓 〓〓.从
.从-=・=- -=・=-从
从从. l 从)
(从.l∴ ∨ ∴从人)
(人人|∴ ヽ .ー===-' ./.∴..从人) 姫ちゃ〜ん 支倉先輩だよ〜ん
(人人|∴∴!  ̄ !∴∴l从人)
(人人|∴∴!. !∴∴l从人)
(人人|∴∴!. !∴∴l从人)
(人人人_人____人_.人人人)
_c―、_ __,l l、__ _,r―っ_
三 ー )  ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄ ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ , ヽ ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
`i^ ー '` ーイ
ト-= ニ ニ -|
ト- = ⌒ -|
,-――、_ ノ ,,,@,,, ノ、 _,r―-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ミシミッ ノ /
\ ヽ、 ヽ( i i )ノ ,ノ /
\ l`ー-―' `∪´`ー-―' /
〉 イ υ 〉 |
/ ::| υ (_ヽ \、
(。mnノ υ `ヽ、_nm
最近見始めたんだけど変身の秘密がばれるとどうなるの?
>>941 記憶を消される。
アニメでは記憶を消されるような事態にはならないけど、原作では一度記憶を消されてる。
エリカの態度が心なしか冷たくなったように感じるとか。
>>941 コミックス化の際にキャラが一人削られる。恐ろしや・・・
なるほど。要するに物語のゼロクリアですか。
でも他のアニメより軽度やなぁ・・・豚にされるとか、元に戻れないとかもっとひどい仕打ちがないと緊張感がない
947 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 02:16:02 ID:LmyLc8cz
え?元に戻れなくなりましたよ、一生。
そして、死にました。姫ちゃん。
あれー?アニメってそういう場面しなかったんだったかなー?
だとしたら、原作読むことオススメよb
948 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 02:35:26 ID:LmyLc8cz
[壁]゜▽゜)ツ)) 姫奈〜〜、コッチコッチー
名前:姫奈
「姫チャン、私もすごく大好きですっ!!昔は姫チャンのテレビアニメもよく見ててビデオも撮ってました!!でも全話は撮ってないかったのでショック…!テレビ放送は全部で何回やったか分かる方いますか?
ちなみにDVDゃビデオ化されなぃかなぁ…!私は大地と結花がたまり場にいて姫チャンがそこを見てしまいショックを受けて引き返す所のシーンを見るとかわいそうになりいつも毎回見るたび泣いてしまぃます・・(笑) 」
メグタン板に突如あらわれ、このセリフを残し、
メグラー達に無言で引かれたパラレル姫奈に
同士の救いの手をよろしく・・
>>947 それは魔法の秘密がバレたのではなく魔法が解けなくなっただけ。
そっちはアニメでもあった、というか、そのあたりを最後に原作とアニメの展開が分岐する。
>948エト、この生き物はどーすれば?言ってる事がここまで的外れなのも珍しい。『姫チャン』て。(笑)
>>946 いや他のアニメより重度だろ。姫子は戻れなくなって一生そのまま宣告受けたし。他のアニメだと大抵脅しで終わるが。
かといってテッカマンブレードみたいに組織崩壊したり記憶が壊れたり
ってのも怖いが。
>>950 今ってうまいのかなw CMかなんかでみたときは支倉そのものだった気がしたが・・・ まぁ姫リボファンからすればうれしいニュースなのかな
ただ声優は声優にまかしt(ry
>>954 最後の1行、同意。
逆も言えるがな。
歌は歌手にまかしt(ry
・森本さやか・・・高校生時代にセミヌードを撮らせる
・高島彩・・・高校時代に飲酒
・桜井堅一郎・・・ご存知殺人アナ
・宇田麻衣子・・・殺人車の助手席に乗っていたが大物財団にもみ消しを依頼
・菊間千乃・・・未成年と飲酒、葬式で大爆笑
・高木広子・・・不倫、育児放棄
・安藤優子・・・不倫
・大坪千夏・・・生放送でザーメン大好き発言
・山村美智・・・三原山噴火のニュースを読んだ後に「あんな島に住まなければいいのに」とコメント
・小島奈津子・・・生放送でマンコ発言、菊間の5階からのダイビングに大爆笑
・露木茂・・・『政界工作費』として現金30万円の賄賂を受け取る
・松倉悦郎・・・野球中継にて「まもなくプレイボールです」を「まもなくプレイボーイです」といい間違える
・島田彩夏・・・シンガーの佐藤竹善と不倫 「肉体関係はありません」とコメント
・内田恭子・・・野球取材で巨人工藤にキレられる
・政井マヤ・・・デビューの提供読みでミス号泣、婚約解消&男子アナと不倫
・相川梨絵・・・番組で初体験を告白
・佐々木恭子・・・本番中にゲロ、レッドセックス、 TBS池田キャスターと婚約中に別な男とイチャつきデート。結婚延期。後にケコーン
・笠井信輔・・・阪神淡路大震災をヘリから取材し「燃えてる燃えてるぅ〜」と大はしゃぎ
青色ダイオードの中村さんが甲高い声でしゃべる記者会見を物真似してからかう
・近藤サト・・・不倫、略奪。 団塊の世代をダンコンの世代と読んだ。ウンコと言った
・武田裕子・・・ニュース読み中に大笑いし混乱
・斉藤舞子・・・松平健への劣悪なインタビュー、侮辱
・中野美奈子・・・地下金庫をちかチンコと読む
また原稿読みは非常に醜悪
・千野志麻・・・略
・里谷多英(アナぢゃないけど)・・・公然SEX。黒人従業員に暴力を振るう
・河野景子・・・貴乃花を電波化
・梅津弥英子・・・出来ちゃった婚
・有賀さつき・・・和田解説委員と結婚
・高橋真麻・・・顔が放送事故
2次回終了後
菊「どう まだ酔いが覚めてない」
内「だいじょうぶっス! 飲みなれてるッすから」
菊「ところで、将来テレビで生きていくならどうしたらいいかわかる ウフ」
内「ジャニーズにいるので問題ないっすよ!}
菊「ジャニーズでは、多くは学べないのよ! キムタクみたいに ドラマでもCMでも
活躍するには どうしたらいいかしらね・・・・」
内「どうしたらSMAPやTOKIOみたいになれるんスか? オトコ組にはなりたくなイッスよ!」
菊「フーん だったら女子アナをなめたら 永遠に芸能界では生きていけないのわかる?
ホリエモンも買収できないくらいウジテレビは永遠なのよ!
その中心にいるのが 女子アナ軍団なのよ ウッフッフッフッフ」
内「え〜 芸能界で干されたら生きていけないっすよ なんでも言うこと聞きますから〜」
菊「わかったはよ!、まずは、ズボンを下ろしなさい! 話はそれからよ}
内「ちょっっと恥ずかしいいっス 僕童貞なんすヨオ〜 うううぉ〜〜〜〜〜〜!」
菊「フッホッホッホ・・・・・ これであなたも芸能界で生きていけるはよ」
こんなにチンポ堅くして もっとしごいてあげるわ シュッシュッシュ」
内「気持ちイイッス 逝く〜 逝く〜 逝ってしまいます〜 」
菊「あなた何回も逝けるのね また びんびんよ! さすが童貞だわ シュポ シュポ 」
内「ウウォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 童貞喪失〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
住民「警察ですか? 少年が公園で暴れてるですけど・・・・・・・」
とうとう内は菊門の穴へと堕ちていったのであった。
>>954 コメディの役者としてしか見たことないが、結構
昔から面白かったよ。
フードファイターとか笑ったし。
まぁ、セリフ回しが自然になってたのでいけるん
じゃない?
そろそろ次スレよろしく
>>947アニメも原作とほぼ同じ
ただ、脳が半分死んでる姫ちゃんが「死んでよかった」と言い出す
シーンは無し。
>>963 乙です。
ついに記念すべき10スレ目ですねw DVDBOX2が待ち遠しい今日この頃・・・
BOX2のパッケージもでてるんだね
お前ら左を見ろ→ こっちは右だバカ。
梅れ。
侮れ。
元気な君が好き
赤いリボンもキリリッと
ああ奇跡を
起〜こしそな
不思議なちか〜らだね〜♪
新しい君に毎日出会う
高校生の時、文化祭の準備で帰りが遅くなったある夜。
自転車で家に辿りつき、家に入ろうとすると、門の傍に男がたたずんでいた。
「?」と思いつつ自転車を乗り入れようとしてると、
「すいません、今何時ですか?」と話しかけてきた。
私は時計を見ながら、
「えーと、今は9時40分です」と答えて男のほうを見ると、
なんと男はティンコを出していた!私は思わず
「ギャーハッハッハ!!チンコ出てるよ!!」
と爆笑してしまった。男は驚いたようだったが、なんだか嬉しそうでもあった。
私の声を聞いた父が「どうした!?」と家の中から出てきて、
男は慌てて逃げていった。
数日後、「Sさんから電話よー」と母に言われ、
「誰だっけ?」と思いつつ電話に出ると
「すいません。こないだ門の前にいた者です」
なんと、その痴漢からだった。
「この間はごめんなさい。今浪人中なんですけど、なんか魔が差しちゃって」
と謝られて、それから電話で時々話すようになった。
その後、会ってみたら結構好みだったので、付き合うようになり、
約10年後に結婚した。去年子供も生まれた。
でも本当のなれそめは誰にも話したことがない。
今全国的に発信したが釣りの上、姫ちゃんと1ミクロンもカンケー無いので二度と来ないように。
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j ジャンケンしようぜ
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
 ̄ 〉―く ァ―‐‐j
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ● ● / / ‐ /
\ __ l | ||___|| / l __ /
\ \/ \ /
/\| |/\ かかってこいや
//\| |/\\
//\| |/\\
/ /\_____/\
|Д・)ボソリ
ドジン系HP見てたら、キタワァァ-!?な事が書いてあったんだが
マママジなんだろうか・・ オラドキドキしてきたぞ・・
どーしたんだよ悟空、俺は海賊王になっちゃうけどさ。
なんとなく埋め
逝け逝けゴーゴー反省ジャーンプ
まだ埋まってないのに見切り発車してるな まぁそういうのは気にしないけどwww
埋めうめ・・・
ミュージカル 姫ちゃんのリボン キャスト
姫子:中居正広
大地:草なぎ剛
エリカ:木村拓哉
ポコ太:香取慎吾
一子:稲垣吾郎
愛美:森且行
微妙に違うな。
愛美……って…苗字だけダロッ!!(笑)
May 9 1993
昼、エリカ、セイ、大地と姫子で遊園地にいった。
この大地っつーガキ、いまだにハシャギながら何度もネコネタで
からかってきやがる。 つまんねんだよ。 僕をばかにしやがって
May 10 1993
今日、タカラのおえら方から新しいグッズの販促を頼まれた。
ピロピロうるさい羽ペンとかいう奴だ。
僕を乗せてみたいってんで、乗ってやったら 奴め、僕が降りられ
ないのをいい事に散々飛び回った挙げ句やっと降ろしやがった
May 11 1993
今日五時頃、幼稚園児みてえな制服を着た姫子に破けた背中をザツに
縫われた。 何でも、愛子お姉ちゃんが合宿中で居ないらしい。
姫子ときたら、お人よしに日比野なんか助けてやるからこんな事になるんだ。
May 12 1993
昨日からこのいまいましい縫い跡のままなんで、背中がチクチクして
妙にかゆい。イライラするんで、腹いせにあの羽ペンのハネを
全部ちぢれ毛にしてやった。 いい気味だ。
May 13 1993
あまりに背中がかゆいんでオモチャ屋にいったら、
背中にでっかく「在庫処分セール!」と貼られた。
それから、僕はもう定価の9割引でいいと店員が言った。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ
May 16 1993
昨日、この廃おくでお守りをバカにシた男が一人、蹴りころされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。 腕のつなぎ目 かきむし たら
綿がくさり 落ちやがた。 いったいおれ どうな て
May 19 1993
やと ねつ ひいた も とても かゆい
今日 はらへったの、ヒめこ のドナツ くう
May 21 1993
かゆい かゆい ブンシンひめコー きた
かわいいかおなんで おそい
きつかっ です。
4
かゆ
ドナ
大変なことになっているからあたしがここにいるのよ
だってあたしエリカだもの
この場面のエリカのクールさに惚れた。アニメでは
やってくれなかったんだよな。