蒼き流星SPTレイズナー 「レンジ6」

このエントリーをはてなブックマークに追加
[]関連スレ[]

模型板
SPTレイズナーACT-4[ターゲットノ改造ヲ要ス]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1071588900/

家庭用ゲーム板
【ACE】Another Century's Episode66
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110195961/
>>1
乙。

○○○○○さんかい、早い、早いよ!(作品が違うので伏せますた)
>○○○○○さん
が気になってしかたない…(w
お母さんの形見の指輪をあげた人じゃないの?
>>1 乙津。

閣下がレッドパワーを容易に乗りこなしたのは、エイジが制御装置を破壊したからだと気が付いたこの頃...。
「今は地球人の顔も見たくない...。」....照れ屋なんだんぁ、ルカイン様わぁ。
アメリカ大統領の名前がデリンジャーてのにワロタ
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 20:57:56 ID:5T437lSa
そろそろアニマックスかキッズステーションでやらんかね
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 22:36:24 ID:+yYiLWfW
で、続編まだぁ?
>>6
ワロタ
閣下カワエエ…
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 22:54:33 ID:+yYiLWfW
国家元首殺してタダですむのか?閣下?
(まぁ混乱をさけるため子音を誤魔化したのだが)
挙げ足をとる様で悪いが、グレスコは“(植民地)総督”であって、“国家元主”ではない。
コンキスタドーレスが南米を支配した時、全体を統括する“総督”と軍事部門の責任者である“将軍”は分けられていた。
統帥権は総督に帰属するので、将軍もその監督下に服する。
この構図を参考にしていると思うよ。グレスコは支配を円滑に行うため、自分の考えを汲みやすいル・カインを軍事部門の最高責任者として、本国から呼び寄せたわけだが、仇になって死ぬとは皮肉ですな。

死因を隠したのは、グレスコがルカインの身を想っての“子煩悩”的要素が強いと思う。
混乱をさけるためもあろうが、それならば、刑に服させて、新たな司令官を呼べば良いだけだから(レジスタンスも弱いしね)、さして問題もないように思う。

閣下の苦悩は“ 刻印 ”を観ていてヒシヒシと伝わってくるのだが、閣下とジュリアはいつのまに??
エイジは死んでも 「義兄さん!!」って呼ばねぇーだろうな,

「我が義弟よ...。」って閣下が言う日には、顔面“レッドパワー”で真っ赤なのは 間違いない。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 01:16:52 ID:1fch/e0Y
>12
サンクス、たしかにコーンパイプのオサン(マカサ元帥)は大統領でもなんでもないやね
ルカインの弱みを握るエイジてのもいいやね
ジュリア:「エイジ知ってる?ルカインたらいつもは尊大な態度のくせに夜はね・・・ヒソヒソ」
エイジ:「えぇ、そんな・・・ヒソヒソ」
ルカン:「お、おい母さん!いやジュリア!何をヒソヒソと・・・」
1412:05/03/20 02:15:05 ID:???
ワロタ。俺も悪乗りに相乗り。

ジュ「ルカイン様も、毎回、奇声をあげて困るわぁ (*-_-*)。」
エ 「姉さん、それはどんな?!」

閣下「 スゥゥゥーパァァー チャーーージィィィ!!!!!!」

エ 「ま、敗れたゾ...レイ OTZ。」
閣下とジュリアがどうやってそんなふううになったのか
見てみたかった

さぞ情けない口説き方だったのだろう(刻印を見る限り
16ル・カイン:05/03/20 09:05:12 ID:???
ジュリアよ!やらせてくれ・・・・・お前が聖女と呼ばれるのなら、童貞の俺の筆卸しになってくれ・・・・・
やらせろ!やらせるのだ!・・・・・地球人のAVで毎日抜いていたこの哀れな私の為に・・・やらせてくれ・・・・・
>11
小説だと、ル・カインが殺った事に気づいた軍幹部が手を回して、
ル・カインの失脚を図る展開があります。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 11:09:21 ID:1fch/e0Y
>15
「俺にミソスープ(味噌汁ね)を作ってくれ」
>>18
萌え(w
>>17 へぇ!! それで、何故に失敗したんだ? 刻印の一場面にあるように、粛正したのかな?


閣下「 見よ、ジュリア。 スゥゥゥーパァァー チャーーージィィィ!!!」

エイジ 「 僕のV−MAXでは歯が立たないんだ...。ごめんよ,アンナ....。」

Dr.ニゾン「 レッドパワーは持続力を15分も延長しますのじゃ。立って当...いや、おほん。勝って当然。」


ロアン 「さすがは、閣下....。ハァハァ。」





21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 10:48:19 ID:EwJ2bD/l
ガンダムの食玩はもう要らない!
MGはムリでもせめて食玩のいいのだけでも出して〜
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 11:40:55 ID:???
>20
粛清しますた。んで、グラドス本星から新たな最高指揮官がやって来る
ってんで宇宙港を破壊、地球支配のペースを強引に早めるといった、
暴走が加速いたします。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 15:58:48 ID:???
>>20
コトブキヤに1コインシリーズで出せとメールだせ。
一番可能性がありそうな気がする。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 19:45:06 ID:EwJ2bD/l
>23
番号間違ってるよw
でもちょっとだけ嬉しかったぜ(^^;)/
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 01:33:44 ID:???
>>22 なるほど、レス、ありがとう。

ワンコインかぁ。発掘版 ザウエルを気に入って飾っているよ。
俺はガレキで死鬼隊をもう一度出して欲しい。可動範囲を大きくしてさ。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 02:06:06 ID:???
地球降下直後はいっぱい殺してたくせに撃墜されてから
「オー、キョーダイ ヒトゴロシハ イケマセン」
かよ。観ていて一番腹立ったアニメだ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 14:09:33 ID:???
うん?
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 18:17:29 ID:???
ジュリアのことか?
29アンナ・ステファニー:2005/03/22(火) 19:39:39 ID:???
たった3年よ!人間ってああも変わるものなの!?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 20:24:43 ID:???
マーク2て戦闘機形態でもV−MAXIMAM使えるのかな?
使えたらリミッター解除のYF−21みたいな感じかな
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 23:43:27 ID:???
使えたらなかなかイカすけどSPTって慣性制御はどれくらいなものだろか
あんまり無茶な挙動すると目玉が大変なことになっちゃうよ
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 00:10:22 ID:Oyigtt25
多分、SPT運用で一番のネックはパイロットがGで失神しない程度に性能を抑止しなけりゃいけないこと・・・
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 03:56:50 ID:???
そうだね。
Dr.ニゾン曰く、V−maxのテストで強化兵(死鬼隊と同類)が5人重傷,3人死亡(?)したって言っていたから、性能を全開にするのはリスクが伴うと思えるね。
ただ、ターミネーターなんかよりレイズナーの方が良い動きをしていたから、無人でも性能面での動きには大差なく、通常行動範囲でのGは訓練を受けたパイロットなら問題がないとオモワレ。
SPTが進歩しつづければ、無人機(TF?)の性能が向上して、そのうちすべて取って代わるかもしれないが。

>>30 使えるそうだよ。ただ、飛行形態だと旋回性能が劣るから、離脱にしか向かないかもね。威力は増しそうだけれど。

>>26 リカイ フノウ イミ フメイリョウ。 ターゲット ノ ゴバク ヲ カクニン。

34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 08:02:17 ID:???
スパロボGCのメカ説明によると、飛行形態のV−MAXIMUMはREDパワーを超える加速を生み出す為の形体らしいので発動可能らしいね。
でも、スパロボのメカ説明はおかしい事があるから余りアテにならないけど・・・・・
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 21:20:37 ID:???
刻印2000を見た。

カルラァァァァァーーーorz
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 21:55:08 ID:???
ポルシェカルラ
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 23:01:30 ID:Oyigtt25
>35
何?カルラのコカンモッコリ死体でもみたの?
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 23:04:34 ID:???
あれは見事なふくらみだったよな…(思い出し笑い
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 00:05:28 ID:???
ケーッケッケッケ!
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 00:10:04 ID:???
ドールもいいが、やはりデビッドにはベイブルに乗ってほしかったな
つーか強化型レイズナーが作れるならベイブルのレプリカくらい作れそうなもんだが
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 00:27:34 ID:???
うむ。デビットにはベイブルが良く似合う。

でも、レプリカ造るぐらいなら、ドールを改修して格闘戦に特化した機体にして欲しかったな。

MFダンコフ,ダルジャンとの交戦データーを元に...とかさ。


ところで、死鬼隊の使える スパロボ ソフト ってあるの?
当方、おじさんのため、やったことがないのです。でも死鬼隊が使えるのなら、ゲーム機ごと買っても良い。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 00:39:16 ID:???
>>40
見た目ベイブルでナックルだけドールのゴツイのorダンコフ風味にしてくれればなぁ。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 01:29:23 ID:???
後期OP前半はブルグレン→ダルジャンの画がちゃんと差し替えてられいたのに、
後半エイジが打ち抜くSPTがブルグレンのままだったのが残念
同じく後期OP前半でV-MAXを発動しミサイルの嵐の中を颯爽と飛ばすレイズナーに襲い掛かるのは
ザカールともう一機は何?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 02:45:12 ID:???
あれな質問だがエイジって1996の時点で年いくつ?
最近はまって昔のアニメ雑誌買ったんだが本によって16だったり
18だったりでどっちなんだって思って。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 04:05:27 ID:???
>>43 既出だが、おそらく“ガッシュラン”。ただし、話中でのV−MAXは金色。

スレ違いかもしれんが、死鬼隊が使えるお勧めスパロボ作品をオシエテクレィ。

他にレイズナーが使えるのは、ACEだけだよね?
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 04:46:13 ID:???
>>45
ありがとう
俺はダルジャンかとも思ってたんだが・・・
本放送当時、録ったビデオを何度もコマ送りして確認しようとしたがハッキリしないんだよねw
ただザカールに対してアノもう一機をハッキリと描いてない所を観ると、
第2部OPを作ったスタッフはその辺は深く考えずに描いたのかな
観てる俺らに「第2部はレイズナーみたいにV-MAXを使える強敵が出るぞ!お楽しみに!」的なイメージを伝えるのが主目的というか・・・
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 17:06:44 ID:???
>>45
残念ながら現時点でレイズナーが参戦してるスパロボで死鬼隊が自機として使える作品は無い
1番使えるキャラが多いのは64とリンクバトラー(エイジ、デビット、ロアン、シモーヌ、ゲイル)
ACEはレイズナーとザカールしか使えないがV-MAXがゲームバランス崩すほど強い
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 00:18:29 ID:???
>>47
そのACE、ザカール欲しさに頑張ってるが、そもそもゲームに不慣れな自分、
絶望的なほどダメだったり…_| ̄|○

いや、どんな手段を使ってもザカールに乗りたいわけだが
(友人に依頼中)
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 00:22:09 ID:???
強化型レイズナーでよくザカールに勝てたもんだ
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 00:44:00 ID:???
>47
V-MAX発動時はエフェクトまで再現してたよな
(レイズナーのアイカメラから光が迸るところ)
あれには驚いた
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 00:58:57 ID:???
>>46 そうかもしれないね。

>>47 OTZ レス、ありがとう。そうか、死鬼隊が使えるゲームではないのか...。買うのやーめたぁ。

>>48 うーん、確かにテコズルかもしれないけれど、キュベレイを使えば簡単(!)だよ。
バロンズゥ と サイコ・ガンダム が手強いと思うだが、ファンネル をフルショット(SP)で射出して後は逃げ廻っていれば、簡単に落せる。
慣れてきたら、ナタクとかで叩き斬るのも面白いけれど、苦手なうちは、バロンとサイコに格闘戦は仕掛けない方が良い。
ザカはダメージを一定受けた後、V−MAXを発動してくるので、キュベを使うなら先にバロンを倒した方が良い。
V−MAXはダッシュ旋回しながら高度を上下に揺さぶるだけで簡単に逃げ切れる。コツを掴めば簡単さ。

最期に、上の方法でやれば時間はそんなにかからないから、自分でやった方が良いんじゃない?
ゲームってさ、やって楽しむものだし、自分で手にいれれば達成感も増すはずさ。
心配しなくても、そんなに難しくないです。休日に、2、3時間かけて エクストラ1だけやってみたら、どーかなぁ?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 04:37:36 ID:???
ていうかそもそもレイズナーそんなにスパロボに出てないし
それに死鬼隊が仲間になるっつーのはちょっとどうかと思うぞ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 17:15:33 ID:???
昔あったフリーバトルモードみたいなのがあればいいんだけどねぇ
敵側をドールやジムだけにして虐めるんだが
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 17:33:07 ID:???
>>48
俺この手は苦手だけどレイズナーのV-MAX体当たりだけでEX1.2両方とも楽々クリア。マジオススメ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 19:47:29 ID:JE5miK6k
>48
ヒトそれぞれだけど51もいうようにキュベやんを使うのがラクかな・・・
(キュベやん買うにはショボイ任務でカネかせぐのね)
ビットを飛ばしてる間特に何の制約もないから僚機が一緒に戦ってくれるようなもの。ビームライフルでもなんでも撃ちまくれ〜
ビットが戻ったらすぐ飛ばせるみたいだからホント使わなきゃソンて感じです。
(ゲーム性を考えればビットみたいな反則ワザは連続で使えないようにするか?エネルギー不足でメイン武器使えなくなるとかありそーなもんだが)

・・・それにしてもレイズナーは残りHP30%でV−MAX解放なんて条件厳しいなぁ、ザカやんはいつでも使えるのに
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 20:24:02 ID:???
それくらいの縛りがないと強すぎるよアレは
25%でもいいくらい
だからザカールにはカタルシスが足りない
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 21:30:25 ID:???
ACEのレイズナーはレイがナビしてくれるのがイイね
ザカールは孤独だけどw
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 00:07:52 ID:orvDFwAi
そーいや、レイズナー以外のレイ(他は別の呼称があるんか?ベイブルなら”ベイ”か?)ってほとんどしゃべらないね。
一回ベイ(仮称)とデビッドが漫才してたくらいかな。
ベイ:「○○ヲ××シテクダサイ」(憶えてねぇよ)
デビ:「そのくらい自分でやれ!」
ベイ:「レディス!」

59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 01:50:22 ID:???
>>58
「まにゅあるソウジュウ ヲ カイジョ セヨ」
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 02:30:38 ID:???
>>55 おう。資金はクリアするころには貯まっているはずだよ。

>>58 アニメでは全部レイの声と同じだった。 記憶に新しいのは、宇宙船,ダンコフのOSか。ザカールもきっと同じ声のはず。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 02:50:31 ID:???
しかし、死鬼隊を操ってみたくないかい? 一番可能性が高いのは、ACEなのかな。
もし、次回作の製作発表があれば、みんなでスレを立てて、使用したい SPTの要望を製作陣に訴えてもいいかもね。

俺はレイズナーとザカールの違いを明確に演出して欲しい。

レイズナーは両手でナックルショットを使う。反面、ザカールは片手でホーンオブアームを奮うが、威力は高い(原作ではレイズナーの胸を切り裂いていた)。
レッドパワーと通常V−MAXを分離して欲しい。
また、レイズナーのV−MAXもザカール同様、任意にして欲しい。その変り、威力を落すか、チャージ時間を90秒より長く設定すれば、バランスがとれるんじゃないか。

原作に近い方が、嬉しいのだけどな。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 04:53:21 ID:???
ベイブルのOSを“ベイヴ(愛しい彼女)”と勝手に命名(註:ブタさんの名前ではない)。

デビット 「ベイヴ,この前観せてくれた グラドス製 無修正のすごい奴,もう1回観せてくれよ。」

ベイヴ 「 アラーム メッセー^ジ テッキ キュウソク セッキン レンジ3 ニ シンニュウ。 カイヒ セヨ。」

デビット「 何言ってんだよ。戦争は終わったんだぜ。それよりさぁ、ウヒヒヒ、焦らすなって...。」

ベイヴ 「キケン カイヒ セヨ 。 レンジ 2ニ シンニュウ! レンジ1 ニ シンニュウ!! カイヒセヨ!!!!!!」

デビット「はぁ?壊れやがったか...こいつ..って?!」


シモーヌ 「...デビット.....あんたって人は....性懲りもなく....私ってもんがいながら、汚らわしい。少しはエイジやロアンを見習ったらどうなのよ!!!覚悟はいいわね?」


ベイヴ 「 パイロット ノ ゲキハ ヲ カクニン。 ホンキハ トウコウ シマス. トウコウ...シマス。 ガクガクブルブル。」


デビットの痛みが少しはわかるこの頃...oTZ。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 06:58:33 ID:???
>>60
火星の頃にレイズナーと崖の間を追いかけっこしてた
ブレイバーは違う声だったよ。
「アラームメッセージ ゼンポウニショウガイブツ」って。

>>58レディスてw 
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 10:40:01 ID:orvDFwAi
>62
アンナ:「ベイブルのコックピットだけなぜか、栗の花みたいな匂いがするんだけど・・・」
デビッド:「(ブッ)」
エイジ:「だめじゃないかデビッド、換気が悪いんだから花なんか飾っちゃ(クルシイナァ)」
シモーヌ:「そーよ、似合わないことしないでよ♪(メチャメチャクルシイワヨ)」
アンナ:「デビッドも植物が好きなんて思わなかったわ。でも珍しいわね、この時期に栗の花なんて。今度見せてね。」
エ・デ・シ:「(シンジテルシ!)」

エリザベス登場
エリザベス:「ちょっと、アンナ。それはね・・・(ヒソヒソ)・・・イヤらしいとかじゃな・・・男のヒトの生理・・・溜め込むとパンツ・・・エイジだって・・・見つからないよう・・・」
アンナ:「・・・デビッド・・・栗の花見物はキャンセルよ・・・それからティッシュは貴重けど多めに持っていっていいからね・・・。」
デビッド:「ハイ・・・」
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 12:53:14 ID:???
>>26
ジュリアのことか?
まーそーゆーなって
女ってみんなそうだよ
いざとなったら被害者に変身
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:42:51 ID:???
こんなの見つけた。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



        蒼き流星




                 SPT( ´∀`)

67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:43:38 ID:???
名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 09:52:42 ID:w3GCNFBI





        蒼き流星 
       [ ̄」         /」 [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
        | |        / /   ̄[ 」 ̄ ̄     [ ̄」 
        | |   /」  / /   [ ̄   ̄ ̄」 [ ̄ ̄   ̄」 
        | |  // /  」      ̄[ 」 ̄     ̄ ̄[ 」 ̄ 
        | |// //|  |       |  |       //   
        |  /  |/  |  |       [  ̄ ̄」   //[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
        |/        |_| SPT( ´∀`)      ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                           ℃NIPPON 2ch INC 2004
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:44:19 ID:???
名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 09:53:20 ID:w3GCNFBI
          イ    ├-.   |  
  。       |     l |   l ′。
     。    |     l l :::::  l
  .         |     l | ::::: : |. 
 企画 774  |     l  :、__,ノ
  ..        |     l    ::::::::::
  。       l     ヽ        
       ::::::::::`ー---一'::::::::::
,,..;;;::::;;::::;;;;;,,..;;;::::;;::::::::::::::;;;;,,..;;;::::;;::::;;;;;;,,..;;;:


           空に蒼い流星
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:45:41 ID:???
名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 09:54:00 ID:w3GCNFBI
      |    ::::::::::     /ヽ
     ノ|    ::::::::::::::::::  / ヽ
    /:|    :::::::::::::::::::::::/  ヽ__
    [ ::|   ::::::::::::::::: /;      ::::::::::::  
    |  |   :::::::::::::::::/     ;   :::::::::::: 
    |  |   :::::::::::::::::l   ●     :::::::::::: 
    |  |   :::::::::::::::::.! ;   ヽ___/::::::::::::
    |  | ___ :::::::::::::::::.!      ヽ_/::::::::::::      
    \ |/ ヽ::::::::::::::::: ヽ、        ::::::::::::      
      / ___ヽ::::::::::::::::: /       ::::::::::::     
     /ヽ/ ヽ:::::::::::::::::/       ::::::::::::      
     |_::::::::::::::::::::::: 丿       ::::::::::::    
 
          夜の運河を滑るようだね。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:46:33 ID:???
名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 09:54:40 ID:w3GCNFBI
  /⌒\ 
 (    )
 |   |    //^^ヽ)    Å   (\_/)
 |   |   レ,,ロ_ロノ   / \  ( ´∀`)
 ( ・∀・)   /| |Y| |) ヽ(´Д`;)ノ (    )
  )   (   く_/ | ヽ|   (  へ)  | | |
 (__Y_)  (__)_)   く     (__)_)
  脇役1    脇役2   脇役3   脇役4

            2人 ビルの窓から

           ∧_∧ 
          ( ・∀・)
        §⊂    ⊃§ 
            ) Y⌒ 
           ∪  ノ ピョン
          ソ‖‖‖     ∧∧ナンデシィガヒロインジャナイノ! 
         ┏━━━━┓  (O゚#)
         ┃       ┃  (|  |) 
         ┃       ┃  |  )〜 
                    U U
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:47:27 ID:???
名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 09:55:51 ID:w3GCNFBI
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 原案 774::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(*)::::::::::::::::::::::::::::::  
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::   
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::∧∧  :::::::::::::::::::::::::::774
:::::::::::::::::::(,,゚Д゚):::::::::::::::::: 原作::::::::
     Γつ ,つ       774
    〜 〉  )  
     (,/゙(,/   
      遠くの都会を
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:48:45 ID:???
320 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 09:56:36 ID:w3GCNFBI
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      ≡=-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       ≡=-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ≡=-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      \ ≡=-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│       ≡=- 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ__/  ≡=- 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/  ≡=-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ≡=-
            遠くの都会を探していたよ
::::::::::::::::::\:::::::::::::∴.'ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::从"、;从::::::::::::::::
:::::::::::::::・::::;:; メ ´,;:。;:;:,,,'';;:∴丶:::::::::::::::::((;".;";.;")):::lコl〜〜〜
:::::::::::::::::::::::::::∴,,''',ノ ヘミ::::::::::::::::::::::::::::::::((∧__〆 ≡=-
::::::::::::::::::::::( (;',,'《,,ミゝ〆ノ;;'',,'''',' )::::((⊂(´∀`б)''⌒,,)つ≡=−
:::::::::::::::::::::::・  。 ∴,,,',''',,,::::::::メ::::::::::::::::::::::::::::::::((U::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::∴ /ゝ ソ ゞ::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lコl〜
:::::::::::::::・,ヽ/::::・  丶:::::::::::::::::::::::::・:::::::::lコl〜〜〜〜〜〜:::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::::::::::::::ゝ÷。メ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lコl〜〜〜〜〜〜:::::::::::::::::::::::::
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:49:18 ID:???
321 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 09:57:30 ID:w3GCNFBI
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::・::。::::::::::::::::::::::::::::::
::::::♭_∧:::::::)):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::(ъ´∀`):::)):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::( つ┌⊂::::)):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/ ヽ \:::)):::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::\  (⌒):):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::  し'ミ ::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      遠くの都会を探していたよ

::::::::::::::::::::::::「::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::「:::/::ヽ:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::♭_∧:「::/::::/:::ヾ:::ピキューーン::::::::::::::::::::::::::
:::::(ъ´∀│:/::::::::/:\:::::::::::::::::::::::::
::::::( つ┌Σ::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::
::::::::/  ヽ \::::\:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::\  (\):::/:\:::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::  し'ミ :::\/:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:50:27 ID:???
322 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 09:58:00 ID:w3GCNFBI
           /\          /\   | 
         /::::::::::\        /  \  |  
        /:::::::::::::::::\____/     \|  キャクター 774
       /::::::::::::::::::::::::::::            丶|\ デザイン
       /::::::::::::::::::::::::::              |  |  
      /:::::::::::::::::::::::::::              | ゝ |
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         | ゝ|
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          |  |  
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           |  |   
      |:::::::::::::::::ノ:::::::::::::      \     | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 メカニカル 774:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       |/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
 デザイン  |/::::::::::::::::::::::::::::::::::            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    
       |/:::::::::::::::::\___ /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
  ∧_∧ ヾ::::::::::::::::::: \   /        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    
  ( ・∀・) ヽ::::::::::::::::::::::\/        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ( つ  つ  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ) ) )
  (__)_)
               悲しい瞳で愛をせめないで
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:51:00 ID:???
323 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 10:00:08 ID:nsljqfRr
     /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     /. 音楽監督 774::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
.    /.  ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
    /    ヽ_____/    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
.  /          ヽ    ./   \:::::::::::::::::::::::::::::::
 |.   / ̄ヽ  」 ̄ ̄|ヽ__./    |:::::::::::::::::::::::::::::::  
 |   |  | ̄ ̄ ● | ヽ  /   ● |::::::::::::::::::::::::::::::: 
 |   ヽ-/ ̄ ̄|    | ヽ /     |:::::::::::::::::::::::::::::::  
.  \.         ̄ ̄  ヽ/      /::::::::美術監督 774::::::
  /                   \:::::::::::::::::::::::::::::::774
 |                     |:::::::::::::::::::::::::::::::
 |                     |:::::::::::::::::::::::::::::::
 |                     |:::::撮影監督:::774::::
.  \                   /:::::::::::::::::::::::::::::::
     
     何も言わずに行かせて欲しい
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:52:24 ID:???
324 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 10:00:51 ID:nsljqfRr
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::(゚Д゚ )=-::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_〆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`6)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂    )≡=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::Y 人:≡=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::(_) J≡=-:::::::::::::::::∧ ∧=-:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(゚Д゚ ):=-:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂┐⊂)=-:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |=-:::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|∧ V:=-:::::::
      細いその肩をそっと抱きしめて
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:53:10 ID:???
326 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 10:02:04 ID:nsljqfRr
::::::::::::::ヽ:::::::|:::::::
/::::::/:::::::::::
:::::::::::::::::ヽ::::|:::::/:::/:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::ヽ l //::::::::::::::::::::::
―――― ★ ―――::::::::::::
:::::::::::::::::// |ヽ:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::/::/:::::|::::ヽ:::::::::::::::::::::
::::::/:::::::/:::::|:::::::ヽ;;::::::::::::::::
/:::::::::::/:::::::| :::::::ヽ::::::::::::::
    涙 キスで゙拭った
::::::::::::::ヽ:::::::|:::::::
/::::::/:::::::::::
:::::::::::::::::ヽ::::|:::::/:::/:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::∧_ _〆/::::::::::::::::::::::
―――(´∀`6)――::::::::::::
:::::::::::::⊂  ⊂ )ヽ:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::/:\ヽ \::\:::::::::::::::
::::::/::::::: :(_(_);;::::\::::::::::::
/:::::::::::/:::::::| :::::::ヽ:::::::::::::\:
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:54:33 ID:???
じゃじゃじゃん!!

    ∧∧    ∧_∧
    (,,゚Д゚)    (・∀・ )
   ⊂  ⊃  ⊂   つ
   〜|  |    │ |  |
    し`J    (_(_)
    
モララー:それでも僕の血の半分はモナー族の血です。
      父さんはモナー族です。

   ギコ:目を開け、ゴルァ!

        ∧__〆       
        (´∀`6)       
       ⊂     つ      __‡__ 
      / /\ \   _|____|   
      (__)   (__) | モナー板| |       

モララー:モナー板のなかには僕と同じくらいのモナー族もいるのです。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:55:06 ID:???
328 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 10:03:59 ID:nsljqfRr
じゃじゃジャン!!


     ∧_∧  
   ◯( ・∀・ )◯
    \    /
     |⌒I │
    (_) ノ
      し'
  LONELY WAY   

三三三三/|三三三三三三三三
三三三/  |  /|三三三三三三  
三三/   |ー' 、.|三三三三三三
三 /   ●    ヽ三三三三三三
三 l      トー/ l三三三三三三
三 i        l_/  /三三三三三三
三 ヽ       /三三三三三三三

  LONELY WAY この僕の
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:55:43 ID:???


329 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 10:04:48 ID:nsljqfRr
三三三三|三三三三三三三三      
三三三三|三三三三三三三三      
三三三三|三/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
|三三三三| /       
 ̄ ̄[]二]
 ̄ ̄   |ヽ       
三三三三|三ヽ       
三三三三|三   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三
   LONELY WAY 思うまま

___音楽 774 _ _※Λナンデヤラレメカナノ!!_____
_主題歌「774」___. (゚0゚lil) _ エンディングテーマ_
____作詞 774_.⊂;※⊂]__「774」___
____作曲 774  /※:]〜_________
____編曲 774_(/・ @::::⊃・________
__歌 774_ズッキーン ____歌 774______
________ _レコード 774___
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:56:34 ID:???
330 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 10:05:30 ID:nsljqfRr
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / 〆_∧ \ 
       / (  ⌒ ヽ⊇ \
      / ⊆ヾ    \  \  
      /    \  ヽ  ヽ   \    /\  
     /___     (__) J     ___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_ノ;;ゞ;;;ミゞゞ
ノ;;ゞ;;;ミゞ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ┌┐ノ;;ゞ;;;ミゞゞ
 ;ミゞゞ/ /   ヽ ヽ ヽ   ヽ   ヾ\ \ -_|ノ;;ゞ;;;ミゞゞ
 ミゞゞ/ / ヾ     ヽ ヽ     ヾ  \ \| ̄ノ;;ゞ;;;ミゞゞ|  
;;ゞ;;;ゞ/ /   ヾ     ヽ ヽ      ヽ \ \ノ;;ゞ;;;ミゞゞ 
ノ;;ゞ/ /          ヽ ヽ    ヾ      \  \ノ;;ゞ;;;ミゞゞ
     
         走れメロスのように 
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:57:20 ID:???


331 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 10:06:18 ID:nsljqfRr


                /\      |:iillliil|
    ∧_∧=-    /   \ 監督 774  
   (・∀・ )っ=-  / ̄ ̄ ̄  \  |:iillliil| 
   ( つ  /=-  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |:iillliil|
ノ,,、i,;ilメヽ (⌒ノ=-ゞ;;;ミゞゞノii;;;ヽミゞ;::;;;ゞ;;;ミヽ;;;ヽミゞ
ノ,,、i,;ilメ,ノし' J=-ゞ;;;ミゞゞノii;;;ヽミゞ;::;;;ゞ;;;ミ ヽ;;;ヽミゞ

         LONELY WAY 行き先は


                /\      |:iillliil|
    ∧_∧=-    /   \ プロデューサー 774 
   (・∀・ )=-   / ̄ ̄ ̄  \  |:iillliil| 
  ⊂   ⊂)=-  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |:iillliil|
ノ,,、i,;ilメ(⌒ノ人=-ゞ;;;ミゞゞノii;;;ヽミゞ;::;;;ゞ;;;ミヽ;;;ヽミゞ
ノ,,、i,;ilメ,ノし' J=-ゞ;;;ミゞゞノii;;;ヽミゞ;::;;;ゞ;;;ミ ヽ;;;ヽミゞ

         LONELY WAY 遥か彼方の夢を探して
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 22:58:07 ID:???
332 名前:ミルジオ ◆6CPEdIuzcU 投稿日:04/11/22 10:06:47 ID:nsljqfRr
::::::::::::/ヽ::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/  ヽ:::::::::::/  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  / ̄         ヽ      __  
  l    ノ      l       \__\
  l       iーーil |        \__\  
  ヽ       ヽ__/ノ         \__\
  /         |           \__\
  /  /   
     lヽ      ∧_∧ \__\
 |  / ]     [  l ヽ     (    )  \__\,/\
 / /          /  ヽ    ⊆    )    \_/  ヽ 
/  /        /ヽ 丿     ( (\ \   γ\__./
\_ノ     l   /         (_) (_)  (0.)\___\lli |
  |           /ゞ;;;ミゞゞノii;;;ヽゞ;;;ミゞゞノii; |:iillliil|l lli |lliil|l lli |
   l    ,イ   liiノノ,,、i,;ilメ,ノi!.wi、 し''!ルiiノノ,,、i,;ili!.wi、 し''!ルノノ
  |     / |   /ゞ;::;;ノ:;:;;;ノ:;: ノiiゞ;;:;(/iiノノ,,、i,;ilメ,ノi!.wi、 し''!ルノゞ;;;ミゞゞ
  ヽ、_,/ ヽ、_,ノゞ;::;;ノ:;:;;;ノ:;: ノiiゞiiノノ,,、i,;ilメ,ノi!.wi、 し''!ルノ;;:;(/ゞ;;;ミゞゞ

         LONELY WAY 遥か彼方の夢を探して
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 23:01:05 ID:???
823 :ミルジオ:05/03/04 14:36:02 ID:???
俺ル・カイン様にならほられてもいいと思う。
男だけど。

同一人物か?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 00:09:21 ID:???
はいはい、「乙」(w

春だねぇ…

86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 00:32:10 ID:???
荒らしかとオモタよ..。まあ、乙津。
マッタリ と行こうぜ。俺はまともにコミュニケーションの取れるこのスレの住人達を結構 気にいっている。
アレテ 欲しくねぇな。



87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 00:48:11 ID:???
本人が荒れる原因を作ったことを自覚してくれてりゃいいけどねぇ
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 01:08:09 ID:???
どうせなら前スレの埋め立てにもなるからそっちに貼ってくれればよかったんだがな...........
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 06:48:12 ID:???
>>88
連騰されてる途中でたまたまこのスレ覗いたんだけど、おれもまったく同じこと考えたよ…
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:38:08 ID:???
とりあえず誰でもいいから必殺トンファーキーック!

      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /  エイジ )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>ミルジオ ◆6CPEdIuzcU
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:58:34 ID:???
>>86
同意ー。
良スレだよなここ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:00:59 ID:KN2KZfPB
トンファーのイミねぇじゃん>90
ってツッコミ待ちなんだろ?w
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:05:38 ID:???
意味あるんだYO!!足出した分トンファーを出してバランス取ったりとか角度とか!!
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:44:30 ID:???
角度ワロスw。しかし、ここも春だねぇ。
AAネタ好きだけどコピペはイクナイ!!
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 00:32:00 ID:???
「蒼き流星となって」のOPの挿入シーンの流れが非常にカッコイイな。
「さらばだエイジ」、「さようならゲイル先輩!」ロリウェイ〜♪って奴。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 01:18:04 ID:???
ロリウェイじゃ犯罪になっちゃうよ
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 01:30:42 ID:???
>>95に漢を観た!!
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 02:49:11 ID:???
ああ、ダルジャンを駆ってレイズナーを切り刻みたい!! せめて、そんなゲームがしてみたい!

........最近の俺の憂鬱は、怪奇病を患ったことです。

( 症例 )
・ポニーテールの女性をみると“ジュリアぁぁぁ!”と叫ばずにはいられない。
・電気ビリビリが好き
・規則を破ることにエキサイトする(註:信号無視 OTZ)
・トンファーが機雷。

ネットやDVDで レイズナーを観かける度に、「それは俺の獲物だぁ」と呟いてしまう。

病名を“ゴステロ・シンドローム”というそうです。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 17:41:34 ID:???
>>98
>規則を破ることにエキサイトする(註:信号無視 OTZ)

事故る前にやめとけとマジレス。
ゴステロが破ったのは約束だろ。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 23:45:22 ID:???
>>98
時計屋のおじいさんだけはマジ勘弁してください orz
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 01:33:11 ID:???
>>99 忠告−サンクス。面白く書くために、言葉が足らなかった。
俺も、マジレスすると、車・バイクではしない。他人の生命がかかるからね。
それに、“イジメが好き”とはかけねぇだろ? 俺はイジメル奴もイジメラレッパナシって奴も共に機雷。

俺のエキサイトは庶民的に“ 徒歩 ”なので、大丈夫。右見て左見て、見通しの良い 直線コース に車一台ない場合、関西人なら必ず渡る。
と....いうことは?

関西人=ゴステロ派 cf 律義に松 関東の人=エイジ派

俺は関東に住む関西人。ケぇぇーケェケェ! 暴れまくってやるぜぇ(W)。お巡りさんには、内緒にしといて。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 01:50:34 ID:???
>>100 “ おじさん ”だったぞ,彼の名誉のために...(^^)。

[特別企画]

= あなたの ゴステロ度 CHECK! =

下記、項目にいくつ該当するかチェックして下さい。

・ゲイルの様な優等生より野生味溢れる男でいたい
・何気にマッチョである
・得物は銃より刃物だ
・ジュリアが好き
・しかし、女にはもてない
・将来、時計屋さんにだけにはなりたくない
・髪が水色の奴が大嫌いだ
・電気ビリビリが好き
・ひょっとしたら、俺様は隠れ M かもしれない
・映画、“13日の金曜日”を観ると哀愁が止まらなくなる
・レイズナーを見ると「それは俺の獲物だぁ」とのたまう
・連ジ(共同対戦ゲーム)で味方にミサイルをぶち込んだことがある
・閣下に ハァハァ している
・だから、ロアンが邪魔だ
・私は関西人です(註:スマヌ...同胞よ OTZ)

5つ以上 該当--- 直ぐに“死鬼隊”に入隊手続きして下さい。立派にやっていけます。
3つ以上 該当=== エキサイティングな生き方です。更なる高みを目指しましょう。取りあえず、ノコギリを購入してみては?
2つ以下======== つまらない生き方です。レイズナーの DVD を繰り返し観て、ゴステロ様の生き様を学びましょう。


103ゴステロ:2005/03/29(火) 04:18:37 ID:???
ところで俺のダルジャンを見てくれ。
こいつをどう思う?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 08:33:31 ID:???
ゴステロってパイロットとしての技量は高いの?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 07:18:07 ID:???
SDIレイズナー

今はなきOUTでやってたな。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:06:49 ID:???
>>104
死体と戯れながらもちゃんと戦闘してたしw
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:32:06 ID:???
ゴステロは腕は立つだろう。北斗の拳のジャギみたいなもんで
性格や素行はどうしようもないけど一応北斗神拳を習得して
それなりにちゃんと使ってるし(最悪の使い方だけど)。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 17:23:51 ID:???
ジャギよりは格上だと思うよ
ってかジャギは弱かった気がするんだが
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 01:57:25 ID:???
ならゲイル先輩は?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 07:31:19 ID:???
昭和記念真紀子。
>>109
ゲイルも優秀なパイロットだと思うけど、運がないよな。味方に撃たれたり、相手が
青く発光して手がつけられなくなったりw
レイズナーって基本的にパイロットよりもメカの優劣に主眼を置いて演出してる感じ。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 18:04:45 ID:???
>>110
ハードウェアの性能だけでドンパチやってるロボットアニメはレイズナーに限らんと思うが。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 18:29:44 ID:???
>>111
ガンダムも序盤の、「直撃のはずだ!?」で、主人公終わってるしな。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 21:29:12 ID:???
ハードウェアの性能に頼ってないのってボトムズくらいじゃないか?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 23:33:28 ID:5L3tCBiH
ほとんどのロボットアニメは
主人公ロボがとんでもなく強かったり
秘密兵器があったりするよな。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 23:43:55 ID:???
>>111
.>>110はレイズナーに限ってはいないと思うが。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 23:58:28 ID:???
しかしザ・カールみたいに自動でル・カインの所に行くロボ
はそうはないはずだ。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 00:07:23 ID:xTsLgLmQ
エイジだってブレスレットかなんかで呼び出したろ?
第2部で
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 00:08:41 ID:???
ル・カイン呼んでたか?
まぁ方法はいろいろあるわな。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 00:21:50 ID:xTsLgLmQ
さいすーかいだろ?
ロアンが裏切ったけど(認めたくないが友情を感じていたので)殺すのは思いとどまったとこ。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 00:47:04 ID:BQtXNZLQ
パンチだ!ザ・カール!
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 06:23:53 ID:???
ザ・カールって言われると警察犬かと思っちまう年代
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 19:45:19 ID:???
それにつけてもおやつはザ・カール
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 23:23:50 ID:BQtXNZLQ
ザ・ペニス・カール
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 03:57:09 ID:???
深紅だ!!
私の名はザ・カール!!
貴様に紅のV−MAXを見せてやろう!!
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 11:07:15 ID:NM2EdgDz
前スレより下なので一旦V-MAX発動
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 19:11:36 ID:???
つうか、いいかげん前スレ埋めちゃおうよ。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 19:49:58 ID:???
立てるの早杉だよな。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 02:55:12 ID:???
>>127
まあまあ(よしよし
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 11:37:27 ID:B3+ZEBkT
っていうか前スレを上げてる奴は一体何考えてるんだ…
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 16:34:54 ID:???
べつにどっちが上だろうとどうでもいいよ
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 18:30:53 ID:???
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 05:53:40 ID:???
>> 百二十七 →「なんてお上手なんでしょ,僕ちゃん。」

スレ・トップの “はやいよ,はやすぎるよ”に、ずっとこう答えたいとモンモンとしていた...。
ありがとう。チミ の不粋な突っ込みのおかげで漸く日の目を見た (T_T)b。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 05:58:48 ID:???
>っていうか前スレを上げてる奴は一体何考えてるんだ…

「悲しいけれど (前スレとの) 戦争なのよねぇ」

...........................................................................................まあ、いいじゃねぇか。スレが二つあってもさ。しかし、4月に入ってから閉塞感があるよな。来ているメンバーが入れ替わっている様な...。
,,,かつて盛り上げていた仲間はみな戦死か?

134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 13:20:09 ID:???
>>133
ノシ
現役
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 14:39:15 ID:QLYf9M0q
前すれ終了ニツキ浮上
繰リ返ス、前すれ終了ニツキ浮上
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 21:34:33 ID:tpF9wejF
後半が北斗の拳みたい
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:03:37 ID:A9TukPcW
>136
それは禁句だぁ!あと「うわ、キ○コみてぇ」も同様。
まぁそれはともかく後半の一話完結ストーリーはみてて爽快だよ。
なんてゆーかノリのいい海外TVドラマみたいで
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 23:34:56 ID:???
人気はどっちが高いんだろう
俺は2部も悪くないとは思うが1部の方が好きだな
エイジとデビット達が打ち解けていく過程が丁寧に描かれてるし
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 23:49:21 ID:???
おりゃー第1部を取るね。ラスト近くの護衛の米ソのパイロット同士の会話とか地球のえらいさんが
「あんな子供にまかせていいのか?」への言葉とか。ほとんどうろ覚えだからもう一回見直すか..........
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 00:06:32 ID:V5NC6/m0
どちらも良い!
第1部で孤独な悩める少年だったのが
戦い、親友、恋人、恩師という貴重な人生経験を得て
第2部で頼りがいのある行動的な青年になる成長物語ナノだ。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 00:13:48 ID:???
もう一度見たいロボットアニメのナンバーワン
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 09:26:11 ID:???
あのこたちは、あなたたちの代わりに〜って台詞が好きだ。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 09:55:34 ID:???
うろ覚えだけど、
「あの子達は我々大人の出したツケを払いに行ったんです!命懸けで!!」
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 14:50:06 ID:???
>139
オレも、そのへんすげぇ好き。
あのパイロットたちがカッコいいんだ。
「グッドラック!坊やたち!!」(ウロ覚え)
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 16:00:09 ID:???
大人の軍人とは、ああいう人たちを言うんだろうな。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 16:05:50 ID:???
もう一度見直しても落胆の少ない
稀なロボットアニメですた。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 17:01:36 ID:???
>144
アメリカと「ソ連」が仲良くする辺りも好きだな。
時代を感じさせるが。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 19:11:13 ID:V5NC6/m0
敵対してた軍人同士が
「この戦いが終わったらウチに招待するよ!」
というクサすぎる演出に不覚にも感動してたクチだよ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 19:33:04 ID:???
あれは米ソデタント以前の冷戦時代を知らないといまいちピンと来ないかもしれないね。
まあそれでも宇宙じゃスカイラブで米ソの宇宙船のドッキングはやってるから同じ職業同士の連帯感なのかも。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 21:09:19 ID:???
>>148
ソーニャはどうなってしまったのかのう……
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 21:42:04 ID:???
まもなく我々も、あの光の中に飲み込まれるのだろう…。彼らは奇跡を起こせるのだろうか…祈るのみだ。
まだ何の変化もない。軍人ならともかく、あんな子供たちに地球の運命を委ねるなど…。
何を言いたいのかね?
馬鹿げている!ギルバート博士、あなたもそう!
あの子たちはあんたたち権力者の愚かなツケを払いに行ったんですぞ、命がけで!

…だったかな。
その後自分も同罪だと言ってたけどね(ジョン・ギルバート)
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 16:09:01 ID:???
地球の戦闘機がSPTにしつこく喰らいついてたりする描写もよかったな
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 23:56:19 ID:???
思ったんだけどさ、カルラが弾幕張らなきゃゲイル先輩助かったんじゃない?だめ?
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 00:12:16 ID:72ml34ez
>153
まぁそりは結果論ってヤツで
誰だって味方がメチャメチャ凶暴なヤツに襲われてるのみたら石つぶてもくれよう。
そいつが正気に戻って害がない存在になっても気がつくはずもないし
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 12:58:20 ID:???
あれは、嫉妬からの行動だしなぁ。
156デビッド:2005/04/12(火) 19:58:31 ID:???
Oh! Shit!!
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 23:45:26 ID:???
「光になったエイジ」のラストで、ストーリーの盛り上がりとは対照的に、
そこで流れるBGMがショボイというかやる気のなさそうな曲なのが謎です。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 01:25:13 ID:???
>>157
そこんところはスタッフも反省してたみたいで、総集編のビデオでは
もっと良い感じのBGMに修正されている。

総集編ビデオ→本編ビデオの順に見たんで、えらい拍子抜けした記憶アリ。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 23:51:01 ID:???
1部は総集編でしか観ていないのだが、ラストでエイジはよく生き残ったよなぁ? あの大軍相手に。
V−MAXが切れる前に離脱したのだろうが、昔のアニメでよくあった“必殺技破り=V−MAXの時間切れ停止”がなかったのは何故か...とACEをPLAYしながら自問シテイルヨ。

リファインしてアニメ化して欲しい。30歳のおさーんだが、ビール片手に必ず観るだろう。
プラモもきっと売れると思う(15年近く作ってないが買う)。
ただし、DVDのパケや今やっているGUNDAMの様な萌系キャラになる様なら封印してくれ。刻印の様に、時節が到来するまで...。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 00:40:55 ID:???
無修正の再放送が良いな。
テレビ欄に「蒼き流星」ってあるの見ると痺れそう。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 00:53:32 ID:???
>>159
総集編でしか見てないんなら、是非とも1話からじっくり見て欲しいなあ。
エイジとデビッド達との関わりが丁寧に描写されてて見ごたえあるよ。
総集編ではカットされてたゴステロ様もしっかり活躍するし。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 01:13:18 ID:???
ヴィーボーのスタッフが作画した回があったけど、
谷口キャラとの相性が思いの外良かったような気がする
(特にル・カインとゴステロ)
163162:2005/04/14(木) 01:16:51 ID:???
間違った、「ビーボォー」ね。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 01:33:25 ID:???
谷口絵は、妙に色気があって好きなんだよなぁ。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 21:10:07 ID:skEeseVQ
>162
ビーボォー系の原画マンが担当した結果、キャラ表の歪な所を補完できてたからね
横顔絵を見ればわかるが、当時の谷口キャラはみんな顔が前に出すぎてて背中が
曲がって見える
166デビット:2005/04/16(土) 02:17:20 ID:???
誰か説明してくれよー
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 03:09:36 ID:???
説明しよう!
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 04:14:51 ID:???
>>159
今リメイクされたら、エイジ以外のメインキャラはほとんど
女性の萌えキャラになってしまうような気がする。

デビッドは体育会系(スポーツ少女)の萌えキャラに。
ロアンは眼鏡っ子の萌えキャラに。
アーサーはドジっ子の萌えキャラに。
ゲイルは頼りになるお姉様系の萌えキャラに。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 04:19:04 ID:???
「レイ!V−MAX発動!」「レディ」
さえあれば多少のことは我慢するよ。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 04:54:53 ID:???
レイの声が可愛いだけが取り柄の声優とかでも良いのか?
ゴステロが消えて、変な女になったりするんだぞ。
カエルづらで保志の声なんだぞ。
ソ連の代わりに、韓国が火星に基地作ってるんだぞ。
すべてのSPTがレイズナー顔なんだぞ。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 07:06:05 ID:???
>168
舞HiMEで言うと(言うな)

デビッド=なつき
ロアン=雪之
アーサー=詩帆
ゲイル=静留

ついでにシモーヌが奈緒、ドクターエリザベスが碧ちゃんって感じか。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 10:42:48 ID:???
えー・・・っと、
おまいら、歳いくつ?
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 12:03:37 ID:???
34
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 13:02:59 ID:???
16
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 14:34:49 ID:???
>>170
ダルジャンやエルダールもレイズナー顔で
ゴステロは「カオス・レイズナー」に乗って登場かw
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 18:08:09 ID:???
要するに種ですな
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 20:57:24 ID:???
34…>>171あたりはちんぷんかんぷん。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 21:19:16 ID:???
18。
出会いはいつだったか再放送か何かテレビ付けたときに放送してた。ゲイル先輩があぼんした回かな。
やたら印象残ってたんで丸い頭調べてたらレイズナーにつきあたったとさ。
ビデオレンタルで一気に全話みて興奮したなあ。
今でいうリアルロボットなのにV-MAXのような切り札持ってるところが格好良かったな。
ロボのセンスもすごいツボだったし、大人エイジは俺の中で一番格好いいキャラだと思い込んでる。

今、あちらこちらで版権が安売りされてるのが悲しいかな・・・
179171:2005/04/16(土) 22:49:25 ID:???
さてここで俺が34ということをカミングアウトですよ。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 23:23:07 ID:lbTnPSV2
オレは31、小学6年〜中1で本放送でレイズナー体験さ
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 01:11:03 ID:???
小学校低学年の時にリアル放送を飛び飛びに見てたんで
グラドスニューヨーク支部と北斗の拳の聖帝十字陵を混同してた俺が来ましたよ。
そんな俺も今年で28よ。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 11:51:41 ID:???
>180 同い年! けど、レイズナーにハマッたきっかけは 新スパロボ
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 13:57:53 ID:???
一番のオッサンは38の私か?
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 16:07:06 ID:???
大丈夫だろ、痛いリアルタイムやまと世代が居るから。
まぁ、スレ限定ならそうかもしんないね。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 18:18:06 ID:???
>>183
40 orz
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:04:13 ID:???
>>173&177
ナカーマ…の34
放映は中学から高校入学の時期だよね?
>>183、185
先輩!(ゲイル?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:07:31 ID:???
>>181
第二部OPを最初にみたとき「うわ北斗化してる(w」と思ったんで
(事前にそういう話を聞いていたというのも大きいが)
最後の方でグラドスニューヨーク支部が映るシーンでは
聖帝十字稜キター!と妙にハイテンションになってました。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:08:12 ID:???
次回のSEED DESのタイトルが「届かぬ想い」な件について
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:19:08 ID:???
パクられてもなお
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:22:27 ID:???
正直どうでもいい。あっちは少年の成長もなにもあったもんじゃないしなwwwww
191171:2005/04/18(月) 00:39:31 ID:???
>188
ザフトのハイネの思想に共鳴した兵士たちが、ザクの肩を
ハイネのパーソナルカラーのオレンジにして「オレンジショルダー」を
名乗るらしいぞ。

…もう、なんつーか、パクるならせめてガンダム世界内にしろと。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 01:09:38 ID:???
SEED DESとやらの話題なら、どこかよそでやってくれ

日付変わったが4/17は第何話の放映日?
当てたヤシには五分だけのわがままをそっと言わせて(w
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 01:17:49 ID:???
そういえばZの最終回のタイトルが「宇宙を駆ける」で、
当時にてるなあと思ったな。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 02:19:22 ID:???
小説読んだ・・・
愛の儀式w
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 07:28:22 ID:???
>>192
28話「クスコの聖女」
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 08:33:22 ID:???
アンナがエイジに無線で雛菊の話するシーンが何度見ても泣ける。
その前、地上でアンナが雛菊を摘む時、
独り言のように雛菊に話しかける言葉も切ない。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 16:09:42 ID:???
俺は今メロスのようにを12時間聞き続けてる・・・
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 17:10:34 ID:???
影山ヒロノブだっけ?あの人じゃだめだよなあ
やっぱり当時のやつのがいい。OPの合間に「ガシャーン!」とか音がするのがいいわ
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 17:12:44 ID:???
そういえばレイズナーのイカした壁紙って何処かで取れます?

ひとつ、愚痴ですけどスパロボGCにレイズナーがいることに今しがた気づきましたw
どうせならαシリーズに出してほしいなあ・・・・
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 17:13:46 ID:???
ル・カインは南斗水鳥拳でも使うのかと思った
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 17:23:17 ID:UyhfGUcb
エイジもケンシロウみたいになってたし
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 18:04:25 ID:???
199X年の話だからな
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 21:32:24 ID:???
最終回1話前の回、あの状況からどうやってエイジが
脱出できたのかずっと疑問ですた。
レイズナーってタフだよな。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 21:34:15 ID:???
あれはル・カインとカルラ他が仲間割れしてる間にレジスタンスに助けられたとか
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 23:37:10 ID:???
こんなレイは嫌だ
「レイ、V-MAX発動!」
「ヒャオ!!」

・・・ごめんつまんないね。電柱にV-MAXしてくるorz
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 03:22:21 ID:???
>>205 昔、親友と 南斗水鳥拳 を真似てよく遊んだよ。

・指を閉じて、左手の平の指の部分に顔を描く
・「シャオ!!」の掛け声とともに、右手を横に振る
・指をシュパっと開いて、完殺。

>>171->>173 ワロタ。みんな結構、年齢が高いんだね。落ち着いてコミュニケーションが取れる ここが良スレだという理由がわかった気がする。
リアル・タイムで観ていた世代なら、俺と同じ30代か40歳ぐらいだと改めて実感。
しかし、やっぱり新しいソースが欲しくないか? 萌系のアニメにはリファインされたくないが...。

キリコの様に、こう渋いキャラのロボット・アニメってないよなぁ、今は。
レイズナーもマッチョで格闘あり(北斗と揶揄られるが)、SPTの戦闘シーンに毎回3分の1は割いている所が、今のアニメ(ガンダムしかしらんが)と違ってよいのだが、OVAででもだしてくれないだろうか...。
タイトルは「アーサーの野望」もしくは、「ロアン君の日記」で...( ̄ ̄)。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 03:28:30 ID:???
2050年ぐらい未来の設定で、刻印が解除され、エイジの子供とその仲間たちがグラドスともう一悶着するって設定はドーヨ?
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 12:56:08 ID:???
刻印に抜け道があってエイジ達がグラドスに行くという話もあったそうなんだけど。
少しスパロボGCに期待していたのに、あっさりと・・・。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 13:19:33 ID:???
何も言わずに 再放送(い)かしてほしい
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 13:36:44 ID:???
           .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ, 
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
「レイ!V-MAX発動!」
「ブーン」
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 00:03:03 ID:???
↑ アーサーに間違いない。打ち落とせ!
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 02:35:44 ID:???
ジャジャジャーン
ロンリーウェイアーサーの
ロンリーウェイ思うまま
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 06:32:54 ID:???
貴様のような!軽はずみな奴がいるから!
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 11:49:57 ID:???
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 14:13:47 ID:???
>>214
カコイイ!
マスターグレード・高機動型レイズナーって感じですね。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 20:27:49 ID:???
>>214
もう見えねぇ・・・
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 21:08:38 ID:???
>>216 まだ見れるだろ?↓から行ってみ
ttp://anime.jirashi.net/bbs/test/read.cgi/up/1108715064/88
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 00:05:36 ID:tJuewSlv
みれねぇよ!頼むよ!
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 00:41:34 ID:???
気になる。何の画像なのだ?
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 00:45:23 ID:???
>>218-219
IEで行けばサムネ付きで見れる。
何のことはないCGで描かれたサンライズ英雄憚のレイズナー。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 03:51:20 ID:???
そういや、むかしこつえーんところにれいすなーの画像があったな
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 21:09:10 ID:R6Kmag5/
結局、敵に勝てず、ガルビオン並みの情けない番組だったんだよね。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 22:57:10 ID:tJuewSlv
え?勝ったじゃん・・・

命がけで地球の危機を伝え、
親友を得て、、
信頼できる大人に出会い、
人類史上例のない異常事態をたった3年でひっくり返し、
初恋の相手を嫁に迎えた
どれかひとつでもできれば大勝利だよ
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 00:08:21 ID:???
>人類史上例のない異常事態をたった3年でひっくり返し、
というか、先送りにし、
しかもやったのは姉ちゃん…。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 01:27:19 ID:???
ガルビオンで年齢がわかる所は同志だが、DVDを観直してみろ。
さすれば、己の記憶間違いか価値観がマズイことに気がつくだろう。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 07:13:43 ID:???
もっと単純に、エイジとレイズナーがザカールを倒せなかったって意味だと思うが
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 18:14:42 ID:???
二人のパイロット能力の差については置いとくとして、
Newレイズナーの機体性能がザカールのそれを超えることはできたん?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 18:26:57 ID:???
ザカールの機体性能を超えることは出来なかった。
が、胸部バーニアの追加などによりイレギュラーな動きが出来るようになったことで、
そこそこ戦えるようになった。

229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 21:11:42 ID:???
「OKだ、忍!」
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 22:31:08 ID:???
あとはやっぱ、一度戦ったことである程度予測がつくというのもあるだろうね。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:23:17 ID:RdB48pn3
地球産の劣化コピー品だから
性能は劣ってたと思う。
エイジってVマックス無かったら平凡なパイロットだよな
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:44:30 ID:???
>>231
たしかニゾンにV-MAXの操縦を褒められていたからエイジの腕前も相当なもんでないの?
何よりもV-MAXを使い続けていて死亡していないんだし。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 00:25:42 ID:???
>>203
ああ、おれもだよ!
次はどうなるんだ!と思っていたら、いきなり最終回だもんなあ…。
話すんげー切れてるし。OVA見てもシラケたままだった。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 04:55:40 ID:???
>>232 同。 ゴステロと火器なしVMAXなしで闘うシーンがある。

ゴステロは死鬼隊の一員で腕はエース級(ズルイが)。ダルジャンはMFでその基本性能はレイズナーを上回る(マンジェロ談)。
その闘いに勝利を収めたということは,エイジのパイロットとしての技量ははかりしれない。
まあ、地球に降り立ってから実戦の中で日々磨いてきたのだから、当然じゃねーか。

閣下>>>>>>>>>>>>>>エイジ>>>ゴステロ って感じ?

>>233 打ち切りなんだから仕方ない。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 10:01:57 ID:???
ゴステロは相手をナメてるのと、感情とで本来の技能を無駄にしていると思われ。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 12:14:25 ID:???
弱い者いじめばっかりやってるからなあ。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 14:39:32 ID:???
地球側に対してよりグラドスへの被害が多い>ゴステロ様
イマイチ驚異を感じないw
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 02:48:23 ID:???
前半OPのラストのエイジの歩き方はおかしい
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 03:03:25 ID:???
今週の愛シールドを見たら、なんかレイズナーっぽかった。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 10:18:45 ID:XZKUiezs
え?どこが?
今週って19日号?26日号?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 16:36:21 ID:???
水曜日放送分。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 18:01:35 ID:XZKUiezs
あぁ、アニメやってんだけ?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 01:44:21 ID:???
アンナ・・・
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 21:26:50 ID:???
中学の卒業式の時に走れメロスのようにをダチと無理矢理歌った大バカ者は俺です。

正直スマンかった。でもバリバリ好きな歌っす。そんな俺も今年で22。

はあっ…SPTのプラモに巡り会ったことが一度も無いよー(T_T)
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:06:42 ID:???
模型屋まわりすれば去年再販された奴がまだ残ってるよ。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:26:35 ID:???
しかし残念だったな。
もう一歩で
アッグやアッグガイやジュアッグやゾゴックのお仲間には入れたのに


・・・ガンステイド。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 23:51:38 ID:IqarTpYd
リアル消防の時、友達におもしろいよ
って進めたのは良かったが
翌週放送したのはゴステロがジュリア(教祖)を裸にする話し
学校ですけべって言われた
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 00:28:18 ID:???
>247
すけべー!(w
しかしタイミンググ悪かったね(爆笑
249248:2005/04/26(火) 00:30:22 ID:???
タイミンググ
って

「タイミング」だ。スマソ

別の話数だったら友達も、違う反応だったかも知れなかったよな。
残念!
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 00:31:27 ID:???
第二部から進めたのかよw
プラモはレイズナーだけどこにもないよ・・・
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 23:13:17 ID:q/Bt4/Z+
プラモは出来悪かったな・・・特に100分の1のほ
72分の1にしてもレーザードライフルが加工しづらいダイキャストなのもカンチガイな路線。
もっとデカイサイズでマスターグレード、いやパーフェクトグレード級の商品を!
(ガレキつくる根性ねんだよ。塗装苦手だし、家族に文句いわれるし)
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 23:27:51 ID:???
山口勝久原型の死鬼隊が最高だよ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 00:36:49 ID:???
>>251
レーザードライフルがダイキャスト製ってのは完全に企画のミスだよねえ。
プラモ組んでもライフルが重くて構えたポーズ取れないんだもん。
ちっちゃい方はちっちゃい方で思いっきりちゃちいし。
なんというか、新機軸がことごとく裏目に出たって感じ。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 00:50:55 ID:???
1/100レイズナーの方が、72のより好きだが
255ロアン:2005/04/27(水) 01:48:53 ID:???
こう見えても僕は元モデラーの主将ですから。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 10:14:51 ID:???
前半の、V-MAXでレイズナーが意志を持って勝手に敵を倒すという設定は、
イデオンの影響を受けてるのかな。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 10:16:41 ID:???
なんでも富野の影響にしないほうがいい。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 19:06:40 ID:???
ロボットが自立行動するってのはジャイアントロボでもあったしな。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 20:19:16 ID:???
暴走ヒト殺しコンピューターの元祖は「2001年 宇宙の旅」のHAL
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 21:24:06 ID:???
「我が名はフォロン」と「私はナイトオートメイテッドロービングロボット」は
どっちが先だったっけ?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 23:06:15 ID:???
カールとかいうんだっけ?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 23:16:22 ID:Kr3p1xvQ
エイジはバックで姦るとき「V-MAX発動!」とか言ってると思うンだけど・・・?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 23:18:59 ID:???
>>262
しかし、入れる前に射精ちゃう

264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 23:25:03 ID:Kr3p1xvQ
そんときはアンナが「レッドパワースーパーチャージ!」とかいってフェラしてくれるから大丈夫
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 00:23:19 ID:???
>>262
プレイ中にも後方でしっかり「レディ」と言うレイ想像して萌え
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 00:25:31 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ロリウェーイ この僕の〜
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 走れ メロスのように〜
ロリウェーイ 思うまま〜 >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 00:38:24 ID:???
なんでエイジってアンナと二歳しか違わないのに炉利扱いされてんだ
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 00:46:06 ID:f5dTF4e5
であったときは14歳だからな・・・
チ○コをカラダのどこに入れてもハンザイ
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 01:03:46 ID:???
だからやばいかと思って2期でかれいなる急せいちょーしたじゃないかよ。アンナは(w
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 01:42:02 ID:???
第二部を早く見たいぜ!
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 07:19:12 ID:???
第一部が気に入らない最大の理由 − 眼の保養が、Dr.ローズ しかいない!!!!ことだ。

二部でもアンナはパスだがな。 シモーヌ、イイヨ と思う俺はディビット派。何気にベイブルも好きさ。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 08:15:08 ID:???
Dr.ローズ?
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 11:11:13 ID:???
ディビット?
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 14:35:32 ID:???
271は神の血でも飲んで出直してこい
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 23:46:31 ID:f5dTF4e5
>271
ツリかね?Drエリザベスのことだね?
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 23:49:53 ID:f5dTF4e5
エイジ×シモーヌも見たいのぉ
シモーヌ:「ねぇエイジ?夜はいつもバックで”V−MAX発動!!”って叫んでるってホント?」
エイジ:「ぶっほ」
シモーヌ:「アタシのV−MAXもすごいわよ〜試してみない?」
エイジ:「ゴクリ・・・」
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 00:47:23 ID:???
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 01:22:35 ID:FzoUKLJR
LDセット発売の特典で、その後のエイジ達の小説が高橋監督がかかれてた
と記憶してる。どんな内容だったんだろ。前スレには情報あるかな。
グラドスと地球は、行き来ができなくなったのだから、もうあまりドラマ
つくれねえな。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 03:54:05 ID:???
書いたのは竹田裕一郎だったような。。。
38話のその後なので、総集編とかOVAとは違う内容でしゅよ。
決めつけは良くないですね。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 04:39:13 ID:???
なんでゴステロは二部から侍口調になったんだ?
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 11:30:44 ID:???
レーザードバズソーで切り刻んでやる!残念っ!!
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 11:56:26 ID:st9x5vIc
>280
どこが?いやホントわかんなくてさ
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 11:59:13 ID:st9x5vIc
>276
シモーヌ:「V−MAX発動♪」
でソープ式騎乗位でガッコンガッコン
え?ソープ式しらない?
床(ベッド)に接触するのがヒザじゃなくて足の裏でべったし
ウ○コすわりして男の腹の上に手を突いてガクガク腰ふるやつ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 12:31:51 ID:???
>>282
>>280じゃないけど、「クスコの聖女」の回でジュリアを好きにさせて欲しいと
ル様に懇願するとき、なんとなくサムライぽかったような。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 13:24:46 ID:???
グラドスにも人種差別や身障者差別や宗教戦争や売春あんのかな
SFて大抵ないよね・・・
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 13:30:38 ID:???
>>284
「閣下ァーッ!お願いがござるーッ!」ってセリフのことだな。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 14:58:22 ID:???
>>286
思い出してワラッタw
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 21:38:38 ID:???
>>286
その後「自分にー!自分にお下げ渡しくだされー!」

だっけ?w
たしかにサムライっぽ
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 22:25:37 ID:???
           ♪                     ♪
グラドスの時代がキタヨ! ⊂ \         /⊃     モウチョット待ッテネエ!
       /⌒ヽ       \\ /⌒ヽ//           /⌒ヽ     
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ((   \( ^ω^)   )) ⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /          /|    ヘ          |    /        
 ♪   ( ヽノ         //( ヽノ \\         ( ヽノ     ♪
      ノ>ノ     ♪  ⊂/   ノ>ノ    \⊃       ノ>ノ        
  三  レレ             レレ   スイスーイ     三 レレ    ♪    

   \キャアアッ ル・カイン様っ!!/           \キャアアッ V-MAXっ!!/  
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 01:37:30 ID:???
脳がはちきれそうでござる
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 02:12:31 ID:???
約定はする時よりも破る時の方が刺激的で楽しゅうござる
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 03:45:15 ID:???
あ、閣下は助けちゃくれめぇ〜
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 03:55:51 ID:???
拙者のどこが気にいらないでござる。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 09:12:22 ID:???
たまらないでござるなぁ、人殺しというのは。

拙者、人殺しがだーい好きでござるよ。

・・・忍者ハットリ君じゃねぇか、これじゃorz
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 10:39:03 ID:???
へあはははは!
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 21:30:37 ID:???
>>294
緋村剣心の本心(w
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 22:10:08 ID:???
レイズナーのキャラで時代劇とか見てみたいな。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 23:23:27 ID:???
全員鬼扱いだろう、外国人だし
299ルカイン:2005/04/30(土) 23:32:56 ID:???
麻呂は気が立ってるでおじゃる
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 00:08:03 ID:???
閣下がおじゃる丸に
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 01:12:57 ID:???
愚羅怒巣から参った。拙者の名は英次。地球は、狙われてござる。
302下伊留:2005/05/01(日) 04:03:59 ID:???
なぜ拙者を苦しめるでござる。お主の姉君はいずれは拙者の妻になるのでござるに。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 07:55:31 ID:???
エイジ〜早く帰ってたもれ〜
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 08:40:36 ID:???
あ〜い〜 雛菊の花でありんす〜
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 11:06:48 ID:???
お主は拙者の仲間を死に追いやった原因を作った・・・
じゃがお主という人間を嫌いになれぬ・・・おなじ釜の飯でも食うか?
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 20:18:09 ID:???
>>299
かわいいな閣下(w
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 21:14:12 ID:SgCwK58f
●ポルノグラフィティへの暴言の詳細

テレビ朝日のTV局の廊下でポルノだと気づかず「おい、お前ら。邪魔だ、どけ!」といった。
びっくりしたポルノがギッとにらむと、やっとポルノだと気づいたレンジは一瞬うろたえた様子を見せた。
しかしにらまれたことが少し気に食わなかったレンジメンバーの一人が「どけっつってんだろ」とつぶやいた。
ポルノは「それが人に対して言う言葉ですか」と微妙な表情で言い返した。
レンジは「うるせえよ」と言った。それに切れたのはハルイチ。「お前らもっとちゃんともの言えんのか!うるせえ、じゃないじゃろーが!!」
このような感じの切れ方をした。周りにいたスタッフは「やはりこいつらヤンキーあがりか」と確信するほどの広島弁での注意っぷりだったらしい。
しかしアキヒトが「まぁまぁ落ち着けや。もうええじゃないか。」と止めに入りその場は落ち着いた。
そしてレンジは、なんでそんなに怒鳴るんだ?というような顔をしながらその場を立ち去ったそうな。
それ以来レンジはあらゆるところでポルノを敵対視するようになった。
ラジオで「紅白の視聴率、ポルノには絶対負けない」と発言したりもした。


308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 21:15:10 ID:???
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 21:38:06 ID:IczMz0Rt
>>278
本編では時空のひずみが発生して相互の行き来が不能になったけど、
小説ではル・カインのザカールが刻印内で暴れたため発動が不完全
になり、エイジ達はグラドス本星に飛ばされて・・・って内容。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 22:03:48 ID:???
>>308
ロアンが一番体格がいいな。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 22:41:24 ID:GlzBzURG
278ですが、309の方ありがとうございました。その小説DVDについてれば
よかったな。復刊コムにも、リクエストがありました。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 19:42:46 ID:???
>>308,310
ロアン、(・∀・)イイ!!
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 22:26:51 ID:???
ttp://vote3.ziyu.net/html/yuhki.html

死鬼隊を1位にしよう!
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 00:10:44 ID:???
水玉ありがとうワラタ
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 00:25:01 ID:???
このイラストの初出をリアルタイムで見た覚えがあるのだが、
何に載っていたか・・・?オサーンになると辛い脳
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 02:57:35 ID:???
初め第2部の設定見たとき
シモーヌをエリザベスと勘違いした。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 08:40:37 ID:???
>>316
おれの弟は第2部の設定を見て、
「なんか派手なねーちゃんはいるんだけどさあ、シモーヌがいないんだよな」と口走った。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 12:07:56 ID:???
「デブいアンチャンはいるけどアーサーはいないなぁ」って思いま・・・


ゴメン、作り話しました!
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 15:48:34 ID:???
小学校のときお調子者だったアイツが
すっかり不良(というかダメ人間)になってて…

という現実のシチュエーションとだぶって見えたw
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 06:18:55 ID:???
>>315
308のことであれば、だが。
あれはたぶん昔のoutの1ページ(2ページか)だな
懐かしすぎ
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 12:48:03 ID:???
ttp://r.skr.jp/10240/files/6865.jpg
いい絵を拾ったので、うpする。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 13:05:56 ID:???
>321
ナイスだ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 16:33:38 ID:???
トンファー持ったエイジは北斗神拳でも使いそうだ
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 17:47:54 ID:???
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/h1971/newpage3.htm

この人かっこよすぎw
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 23:23:48 ID:???
>>324
ゴステロ!イイ
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 06:43:32 ID:GXM5zVCY
まあ、この作品、唯一の欠点は、ヒロインに色気がないことだな。U部はまだしも、T部は逝っている(設定では小学生か?)。
刻印で地球に帰還してエイジを迎えるシーンだけはかわいかったが。

みなに聞きたいのだが、アンナのファンっているのか? 特にT部の。ロリにしても酷すぎるゾ、圏外。


327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 07:21:26 ID:???
そこは男の魅力でカバーでござる
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 11:10:41 ID:???
当時はアンナだったよ。
今は女性キャラそれぞれに違う魅力を感じるな。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 12:19:57 ID:???
>324
上の方にウイッキーさんがいるな(w
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 19:48:33 ID:???
そういえば、クスコの遺跡かどっかでダバ・マイロードがいたりしたな。
こんなのがけっこうあった気がする。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 20:55:48 ID:???
>>326
ヒロインじゃないけどシモーヌじゃだめ?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 21:50:54 ID:???
嫁にアンナ、浮気相手にシモーヌ、SEX指南にエリザベス
鍛え上げたチ●ポでカルラをたらしこみルカインを亡き者にする!
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 00:29:47 ID:???
>>331
一部のまんまオトナになったらヒロインの座を射止められたかもしれんが
「エリザベスは2部で髪の毛赤く染めたの?」じゃーキツイ・・・
オトナになった今アンナ以外はイケテルと思ってたりもするのだが(カルラ除く)。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 12:33:16 ID:???
>>332
特殊プレイ指導員ギウラ様を忘れてもらっては困るな
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 21:18:52 ID:???
まぁ、成長したロアンは俺だけの物だけどな。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 23:02:15 ID:???
ウホッ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 02:16:59 ID:???
>334
ギウラ様はいろんな意味でホンモノすぎるからな…中の人とかw
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 03:46:43 ID:???
マイケルジャクソン告発放送の吹き替えが岐浦の人で、セッティングした人は知っていたんだろうか。。。って思った。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 11:52:50 ID:???
姉ちゃんが剥かれるシーンは
何度もお世話になりました。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 20:48:50 ID:???
>332補足
アンナ(嫁):ダンナに週7夜のお勤めを約束させた女、朝立ちを無断使用するツワモノでもある
シモーヌ(浮気相手):デフォルト抜かずの3発、ノルマ達成までアシを胴体に絡めて逃がさない
エリザベス(SEX指南):合格ラインまで何度でもクスリを使ってでもトライさせる鬼コーチ

341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 21:53:19 ID:???
んで、カルラとお姉ちゃんは。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 22:42:10 ID:???
ATSレイズナー

JR V−MAX発動!
   ↓
レディー!
   ↓
あぼーん(((( ;゚Д゚))))ガクブル
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 22:58:37 ID:???
おいおい不謹慎だろ
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 23:37:08 ID:???
>341
カルラ(敵方の女士官):エイジの大黒柱で007ばりにたらしこまれる。アナル好きにはさすがのエイジもびびる。彼女のミスでルカインはV−MAXトレーニング装置で死に掛かるハメに。
ジュリア:弟にエッチを教えた張本人。ただしゆーせーほごのためセーフSEX派。ゴムはもちろんエッチの後は速攻で消毒するため風情にかける。

345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 20:16:45 ID:???
ダニー少佐とエイジが通じ合うところ、当時小学生ながらジーンと来たよ。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 23:56:19 ID:???
追加でダニー少佐だな。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 05:00:20 ID:???
>>345
俺も俺も。
あのシーンは1部ラストを含めて、最もレイズナーで書きたかった所だと思うよ。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 16:37:40 ID:???
こんなスレがあったとは。

オープニングが最高にカッコ良かった。
コンピューターと会話してロボットを半自動で動かしてくれる
という描写も、すごくリアルに感じたなあ。

そしてドリルは男のロマン。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 22:48:34 ID:???
AC5のクライマックスでレイズナー第一部のラストを
思い出しちまった。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 00:06:51 ID:???
>>349
5なんて出てたっけ?
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:55:19 ID:???
ごめん、ACってなに?
フツー「エースコンバット」、
たまに「アーマードコア」(オレはこっちファン)
で?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 00:27:57 ID:???
エースコンバットの方だな。

ラス前の敵の拠点を叩きに行く時、敵も味方も集まってきて共に戦おう!ってシーンがある。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 12:36:52 ID:???
(水玉・・・ありがとう!)
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 15:15:04 ID:???
V-MAXモード使う時なんか決めセリフなかったっけ?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 17:38:40 ID:???
V-MAXスタート!
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 22:16:32 ID:???
爆熱!V-MAX!!
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 22:32:23 ID:???
レッツ・V-MAX!!
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 22:52:34 ID:???
V−MAX発動!って叫んだあとに(エイジが)コクピット内で銃を乱射するんだっけ?
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 22:59:15 ID:???
バカボンのおまわりさんかよ。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:08:54 ID:???
V-MAX発動!と叫ぶとコクピット内のエイジにツルみたいのが巻きついてって、
その後、レイズナーの背中から鎧っぽいモノを身につけたエイジが現れる。
んで、槍みたいな武器で敵SPTをバッタバッタと…
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:43:47 ID:???
ひっとすじながれるぅ〜 or 誰かの 傷ついた心が〜 か?
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 02:14:26 ID:???
>>361
よく憶えてないんだが、後者の方はツルみたいのが巻き付くのはなかったんじゃないか?
…スレ違いスマソ。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 04:41:20 ID:???
>352
しかも
敵の基地の中枢部にはてめぇだけ行けと・・・
オレたちゃ援護だけだからなと・・・
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:05:11 ID:???
>363
一応小隊の仲間もついてくるじゃないか。
ウザイスノーとかウザイアーチャーとか。
ナガセ以外は外で待ってろと。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 22:24:30 ID:???
以前あった質問を踏襲。
5月15日は、第何話?(w

32話だな。ゴステロ御代が大活躍な回
ひゃーっはははは
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 00:29:17 ID:???
>>365
今は2005年だよ。
はやく帰ってこーい
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 01:49:52 ID:???
地球はとても良いところだぞー!みんなー、帰ってこーい!
368363:2005/05/17(火) 02:01:15 ID:???
>364
うる覚だけどウザイロアンとかウザイアーサーも突っ込まなかったけ?
途中で退場したような記憶が
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 00:39:16 ID:???
レイ ageMAX発動
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 23:42:38 ID:???
アンナ:「シモーヌ、エイジってば夜の生活もV−MAXなの・・・」
シモーヌ:「のろけ?激しくてよござんしたね、ウチの亭主なんかでかくてもフニャチンだし・・・」
アンナ:「違うの・・・早いの・・・」
シモーヌ:「2分くらい・・・?」
アンナ:「マイナスなの」
シモーヌ:「マイナスって?」
アンナ:「いつもパンツの中で果てるの」
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 01:43:53 ID:???
ttp://vote3.ziyu.net/html/yuhki.html

死鬼隊に1票お願いしまーす
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 10:20:23 ID:???
投票したヨ
>ル・カイン&死鬼隊、アクションフィギュアとSPTをマスターグレードで!
祈ろう、出るまで祈るンだ!
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 11:21:44 ID:???
NHKでエイジの顔を見る日が来るとは思わなかった・・・
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 16:30:46 ID:???
>>373詳細
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 19:50:08 ID:???
>>374
いや、大したものでも無いよ。
NHKでアニソンの番組があるからその番宣みたいなコーナーが、
11時頃の番組(何の番組かは忘れた)の中で設けられてて、アニソンカラオケ同好会みたいなものが紹介されていた。
そこでメロスのように-LONELY WAY-が歌われていて画面には1話のエイジの顔が・・・

ということ。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 22:16:03 ID:???
ttp://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=4-14ghg72

このスレ的にこれはOK?
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 13:06:20 ID:???
いいんじゃね?
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 15:29:05 ID:???
379新シャア板に書いたんですが。:2005/05/23(月) 22:19:06 ID:???
レイズナーのリメイク(打ち切られなかった場合のシナリオ+蒼き流星の行方を基にして)は
無理なんでしょうか。
レイズナーはガンダムやボトムズみたいに、外伝や続編や
オリジナル展開プラモ(MSVみたいな)の作り易そうな世界設定じゃなさそう?
いや、いつまでもガンダムじゃ流石にマズイんじゃないかとあちこちで言われているので。


380379:2005/05/23(月) 22:20:53 ID:???
どこがマズイかって?それはもちろん(以下略)。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:16:10 ID:???
いつまでもガンダムじゃまずいのは確かだが
代わりにリメイク作品に頼ろうというのも情けない話では。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 00:03:14 ID:???
高橋監督に1年間やらせてみれば良いのにな、オリジナルをさ。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 00:24:47 ID:???
>>379
1996年で米ソ冷戦状態って世界設定がそもそもリメイクの障害になっている
かと言って2025年米中冷戦とかの設定にしても洒落にならない
それに主役のレイズナーは武器が少なくてV-MAX以外地味なのばっかり
リメイクしたら羽が生えて死鬼隊並のヘンテコ重装備になるかも
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 00:34:27 ID:???
昔、TMRに
『V-MAX以外大した特徴のないレイズナー』と紹介された事があったな。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 00:59:41 ID:???
TMRって、西川?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 01:01:00 ID:???
どちらかというと、1つの機体にあれもこれもの方がおかしいと思うけどな。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 04:15:44 ID:???
カーフミサイルがあるじゃないか
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 05:37:29 ID:???
俺はV-MAXに乗りながら
メロスのようにを歌い疾走するライダーさ。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 07:23:30 ID:???
V-MAXあるだけいいと思うけどな・・・
かのガンダムだって地味な装備ばっかだし・・・
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 07:45:15 ID:???
地味だからこそ作画で工夫できたんだがな・・・

逆か。作画がしっかりしてたから地味でも面白かったんだ。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 11:48:20 ID:???
作画のみならず、作劇上の工夫もあったと思う。
「パイロットと会話するコンピュータ」の描写は(前例があるにせよ)レイズナーの特徴としてもいいのでは。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 15:34:43 ID:???
パイロットの無視して暴走なんて、レイズナー以外に何があるというのかって気もするが。。。
西川って、ガンダムに脳が犯されて冷静な判断ができない?
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 16:52:57 ID:???
>>384
「あとは、勇気だけだ!!」と言ってやればいい
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 17:15:18 ID:???
>パイロットの無視して暴走なんて、レイズナー以外に何があるというのか
ゲッターロボ號での真ゲッターロボは?後半では一応暴走しなくなりましたが。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 18:36:45 ID:???
レイズナーは「リアルロボット系」のくせに勝手に暴走して
制御できなくなるのが新鮮だった。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 21:30:09 ID:???
ゲッターロボ號って、レイズナーの後では?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 22:14:45 ID:???
俺は武装は一般的で問題なかった。 あの機動性が好きなのよ。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 22:20:15 ID:???
レイズナーの後ではあるが、暴走といったらエヴァを忘れることはできない。

レイズナー以前では、暴走はしてないがパイロットの意思を無視ってのでは
イデオンがちょっとそれっぽい。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 00:18:00 ID:???
ま、それらと違うのは
「自己保存本能を持ったプログラム」にすぎないというところか。
種があかされれば、制御することも可能。後半制御してたし。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 02:06:44 ID:???
あれを制御と捉えるとは・・・
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 14:10:10 ID:???
刻印2000の冒頭(だっけ?)で、V-MAX発動して抵抗するフォロンに萌えた。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 15:06:30 ID:???
>>400
制御と言うよりは業務委託だあな。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 23:14:20 ID:???
それにしてもV-MAX発動時の電飾を押し通すとはケン・アスカの職人根性には頭が下がる
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 07:59:08 ID:???
地球は狙われている。いや、マヂで!
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 01:30:26 ID:???
ヤバイよヤバイよ〜 地球狙われちゃってるよ〜
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 20:21:44 ID:???
地球、狙われてまんがな。
ホンマでんがな。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 21:43:14 ID:???
地球は狙われていますよ、フォー!
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 22:51:26 ID:???
>>404-407
お前らなんかに、守って欲しくない!!
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/29(日) 20:15:00 ID:???
>>404-407GJフォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!   
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 13:02:21 ID:c0u1vate
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 21:47:09 ID:qIRu+qYi
お客様へお願い

当店内では安全のためローラーダッシュの使用や
ターンピックの使用はお断りしております。
ご協力お願いします。
412411:2005/06/03(金) 10:02:13 ID:???
すまん、誤爆した。
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 16:57:43 ID:SP/pyp8O
28 名前:M :2005/06/03(金) 09:59:23 ID:7SPTJrpi
>>1 さん スレ立てお疲れ様です。

本来、皆がボトムズについて熱く語り合う場なのに一部の個人的倒錯によって
蹂躙されてる様子に見ていられず、ついつい書き込みを控えさせていただきました。

>>1のカキコの規約に準じて話を進めさせていただきたく思います。


29 名前:74○ :2005/06/03(金) 10:01:04 ID:S/tW8vGH
>>28
IDがレイズナーですよ。注意してください。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 23:48:20 ID:???
>>413
すげえw
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 01:12:37 ID:???
>>411
ローラーダッシュって言うから、ドトールやドール関係のネタかと思った・・・。

>>413
ボトムズスレ?でSPTとは、皮肉な話しだなぁ。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 16:48:59 ID:???
しかも綺麗に3文字とも大文字かw
これは狙われるな
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 14:05:50 ID:???
リア小の時にTVで観たことしかない俺がきましたよ。
現在、第3話「その瞳を信じて」まで観直しての感想。

ドラグナー>モスピーダ>レイズナーだった古い記憶が
ドラグナー>レイズナー>モスピーダになりそうな予感。

第4話「まもられてもなお…」観てきます。(`・ω・´)ゝ
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 15:11:21 ID:???
しかし3話の作画崩壊っぷりは何だったんだろうな。
何回見てもエイジとアンナの顔で爆笑できるよ。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 15:33:16 ID:???
>>418
男キャラ全員が猪木になってますね。

第4話「まもられても、なお…」の感想:ふくらはぎからミサイルがー!
第5話「とり残されて」の感想:そこまで人類は愚かなのか……
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 15:47:53 ID:SrlRUqfK
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 16:07:51 ID:3QBTbeNe
はーい♥
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 22:29:43 ID:???
>>420
ここまでできると芸術だな
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 01:50:35 ID:???
俺も久しぶりにプラモ作りたくなってきたw
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 02:20:36 ID:???
途中で挫折するに100SPT
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 16:12:41 ID:???
むしろV-MAX発動で、知らない間に完成してるに50ギガカイザー
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 23:57:18 ID:???
レイズナーからV-MAXの機能とったら、普通のSPTとの性能差はあまりない?
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 00:37:30 ID:???
>>426
多分あまりかわらないんじゃないだろうか。
ベイブル、バルディが兄弟機なんで、奴等と同レベルでは。
レイが他の奴等より若干賢そうな気がするけど。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 02:47:26 ID:???
>>426
まあレイズナーという機体にとって重要なのは、
V-MAX機能よりフォロンに記憶されたグラドス創世の秘密だったわけだし。
別にブレイバーあたりと同程度の性能でも構わなかったのでは。

>>427
ベイブルのコンピュータも、デビッドの「そのくらい自分でやれ!」なんて命令に対応してたから侮れん。
つーか、SPTの搭載コンピュータって、そんな大雑把な音声入力にも普通に対応可能なのかな。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 08:48:28 ID:???
SPTのハンガーでは夜な夜な搭乗者に対するコンピュータの愚痴のこぼしあいが…
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 18:18:57 ID:???
レイズナーのコンピューターは二重人格だから、愚痴もタチ悪そうだな
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 21:10:07 ID:???
音声入力コンピュータか・・・グラドスもたいした事ないな。
地球にはナイト財団があるじゃないか!
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 21:35:18 ID:???
対話型のロボット物ってレイズナーが初出?
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 22:07:13 ID:???
レイズナーはともかく
ベイブルやブレイバーって同機種が複数存在しないのかなぁ?
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 00:37:32 ID:???
ブレイバーはたくさん出てきたじゃないか
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 10:26:24 ID:???
>>426
1996年時では最高性能ではないかと。
一応、開発者が次世代機と言ってたし。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 11:15:57 ID:???
PS3
2006年当時では最高性能ではないかと。
一応、くたたんが次世代機と言ってたし。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 11:37:07 ID:???
失せろGK
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 14:24:28 ID:???
ル・カインとジュリアは愛し合っていたと解釈してよろしいのかね?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 16:03:01 ID:???
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 19:16:46 ID:???
>>438
いんじゃね?
441440:2005/06/10(金) 19:17:22 ID:???
追加

そのほうが面白いしな
エイジが苦悩しそうで(w
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 20:58:16 ID:???
>>440-441
きっとOVA発売時にも話題になったとは思うんだけど、カインが惚れてるのは
確定してるとして、ジュリアの気持ちを最後の刻印での行動から推察すると
どうしてもジュリアも惚れてるとしか思えないんだよ……。

エイジは……頭固そうだから、あの二人の関係を理解できないかもねw
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 21:04:07 ID:???
ル・カインは自分の気持ちが分かってなかったからなあ…。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 21:16:23 ID:???
ジュリアは「惚れてる」というよか、大きな意味での「愛」だったとオモ

ま、終わりよければ、な感じで「いんじゃね?」(440の真似)
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 21:17:56 ID:???
>>443
最終的には自分の気持ちに気付いて二人で刻印内に残ることを
承知したんじゃないかな?カインがそれを望んで無ければジュリア
が外に放り出してただろうし。

それはともかく、ジュリアや刻印の機能にも謎が多いよね。その機能
次第では解釈も微妙に変化するんだけど……。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 22:17:30 ID:???
刻印には、物語を強引に完結させる機能があります。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:15:00 ID:???
次回作はロアン主人公でミステリーだな
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 02:51:16 ID:cXUzAZd3
次回作はアーサーが主人公の話で気が狂ったエリザベス先生を介護する物語。

でも幸せな2人の間に怪しい影。
そこには2人の仲を引き裂こうと現れたエイジがいた…。
もちろんエイジがエリザベス先生と関係をもってるからだけど。

もちろん昼メロテイストに仕上がってます。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 05:24:02 ID:???
ツマンネ
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 15:18:34 ID:???
>>447
グラドスロアンは主役張れるぐらい格好良かったね。
眼鏡もミステリーに向いてるかも・・・・。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 16:43:56 ID:kX1ZEcoS
あまり関係ない話ですが、
カラオケのサイバーダムで
「メロスのように…」を歌うと
以前はレイズナーの映像が流れたのですが、
現在は映像が流れなくなってしまった。

けっこうかっこいい映像が流れていただけに、残念です
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 17:43:44 ID:???
>>451
BBcyberDAMも流れないの?
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 18:29:23 ID:???
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        | 
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ 
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // 
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./ 
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/ 
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::| 
          !                           |:    | 
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、 
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 19:00:56 ID:???
なんだよロアンこっち見るなよ
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 22:01:04 ID:???
最近見直してみた。
ツッコミどころ満載の反戦アニメだったな

火星に進出した程度で他の銀河系の異星人から危険視扱いされて侵略されるし
侵略の仕方も2大大国を争わせるなんて面倒なことしてるし
その上何故か火星の基地にまで核ミサイルで武装してるし
地球侵攻作戦の切り札がオゾン層破壊なんてまた妙なことしてるし・・・

打ち切りになったみたいだけど、最初から第2部のノリでやったらウケたかもな
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 22:31:48 ID:???
個人的には第一部の方が好きだけどな。サヨ全開なとこはゲンナリするが。
第2部はレイが無口になってて寂しいよ・・・・・。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 22:34:31 ID:9vfi62zj
打ち切りになったのは、プラモの売り上げ不振という噂がありますが。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 22:43:17 ID:???
Zガンダムと同時期じゃプラモも売れないわな
SPT自体は面白いデザインだと思うけど
てか死鬼隊をプラモで揃えたかった
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 22:57:47 ID:???
面白いデザインかー?なんの特徴もないような…
プラモは組み替えができる以外いまいちだし
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 23:00:42 ID:???
プラモはレイズナーとザカールを買ってV-MAXごっこすると楽しい。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 23:13:53 ID:???
アンナ14歳・・・おたふく顔イラネ
アンナ17歳・・・ハァハァ
銃を構えたアンナ(35話)・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 00:13:38 ID:???
14歳アンナも萌えですよ
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 03:21:19 ID:???
監督はレイズナー打ち切りのショックで目が覚めて、
左翼から右翼になったのかな?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 09:35:11 ID:???
Dr.エリザベス化したのかも。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 10:10:37 ID:???
最終回でレイズナーがV-MAX中にV-MAX発動させて緑色になってたけど、
あれがレイズナー改のV-MAXレッドパワーなの?
てかわずかな期間でV-MAX搭載型SPT作れちゃう地球人Sugeeeee!!!
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 12:54:49 ID:???
でも、打ち切りされてなければ、レイズナーMk.IIとゆう
ある意味もっとスゲェ〜SPTが登場したわけだが・・・
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 16:06:05 ID:???
>>456
左翼的思想ではなくて平和主義的思想だと思います。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 16:56:30 ID:???
>>466
レイズナーMk-IIってあんまり強そうに見えない
なんか鹵獲ソロムコ改造品みたいで
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 17:05:53 ID:???
そう言えば、レイズナー乗り換える時のフォロンともめる
シーンで新しい方の機体をチェックする場面があるけど、
あの時のフォロンのセリフて無言バージョンと細かくチェック
してから許可するバージョンない?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 18:06:46 ID:???
>>469
シツモンノイミフメイ

オオブイエエバントテレビバンノチガイカ?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 18:14:12 ID:???
>>470
TV版ではニューレイズナーは唐突に登場するので、フォロンともめるシーンはない。
472469:2005/06/12(日) 18:25:02 ID:???
スマソ、なんか適当な文になってしまったな。
TV版とOVAはチェックしてるんだが、TV版は470の言う通りで、
OVA版は無言になってる。ただ古い記憶が残ってて、そこで
「どこどこを修正しる」みたいなセリフを残してから乗り換え許可
を出すバージョンもあった気がするんだよ。
473469:2005/06/12(日) 18:26:39 ID:???
>TV版は470の言う通りで
→TV版は471の言う通りで
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 18:58:31 ID:???
なんだろ?
小説版とかかな?
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 19:40:53 ID:???
小説だと、フォロンがニューレイズナーの問題箇所をチェックする
場面がある。
476469:2005/06/12(日) 19:47:23 ID:???
ああ、それじゃあ小説版だったのかな。
正直、小説版読んだ記憶ないんだけどw
レスサンクス
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 00:11:26 ID:???
>>475
チクビ、ツケルナ
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 00:43:23 ID:???
>>455
柳田理科雄なみのツッコミ方ですな
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 19:46:04 ID:???
なんでエイジはグラドス創生の秘密を世に説いて回らなかったの?
エイジの立場でひた隠しする理由がわからん
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 21:36:44 ID:???
頭固いから。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 22:25:13 ID:???
あのグラドス人が信じるわけないだろ。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 00:28:51 ID:???
キリストの墓が日本にあるって言われても信じられないしな。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 00:38:06 ID:???
最近の日、中、韓の関係をみてると、マジで刻印を発動したくなる。
嗚呼、もともとは同じ祖先をもつであろう民族同士なのに…。
お互い、出会うのが早すぎたのね。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 01:06:46 ID:???
刻印は必要ない。
中国も韓国も政府が国内の不満を国外へ逸らすための手段としてナショナリズムを煽っているのが実状だから。
表現の自由が規制されている全体主義国である中国はしかたがないが、一応、民主国家である韓国は情けないとオモウ。
現大統領は眼を二重手術したあたりから政権維持が難しくなり、誤った形で国民におもねる様になった。

韓国漁船の領海侵犯&逃亡:国際公法(海洋法)に照らせば韓国側に非があるのは自明。
しかし、韓国民は「日本人、野蛮。やりすぎ」とコメントする。日本人に不信感を持つ韓国人は9割に登るそうだ。
感情的に物事を見ずに冷静に状況を把握するには一定の知的水準と規則を遵守する遵法意識が不可欠だとオモウ。
「刻印」ではなく、俺達はあの国の国民が成熟するのを待つ必要があるんじゃないか。

まあ、同情的に見れば、民主国家と言っても歴史は浅く、汚職と独裁が続いていたから、政治的に後進国なのは仕方がないけれど。


後、蛇足だけれど、ヤス国参拝について, 日本の神道では、死後、「地獄」はなく、全ての魂はひとつなる所に集い安らぐ。
だから、その概念からすれば、A級戦犯を分祈すること自体、意にそぐわない行為だった。
神道は我が国独自の宗教観であり、それを政治的理由で歪めることは、伝統を否定することに繋がる。
国家間の外交で方針を転換できるのは「政策」等手段のみであり、伝統を内在する「文化」ではないはずだ。
小泉首相の参拝は別の方策を用いることは彼個人の問題なのでどうでも良いが、中曽根の言う「分祈する」は後の指針に間違った影響を与えかねない。

長文、ゴメンよ。また、スレ違い、スマソ。

でも、最近、新聞をよんでいてイライラする記事が多い。だから、神道の概念なんかを調べてみた。
そういった概念を充分に説明しない政府にも問題があるとオモッタけれど、中・韓は国内・安保理といった政策カードとして狡猾に利用している。
無理に仲良くする必要はない。
ただ、俺達も戦略を持って行動するべきだ。
だから、俺も「刻印いいなぁ」って思うこともあるけれど、「逃げることは解決にもならない」と思うので、書いちまった。

うだうだとスマン。読んでくれた奴、感謝。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 01:59:43 ID:???
>483
地球の危機を前にして、あっという間に人類は団結したぞ。

>484
よそでやれ。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 16:45:33 ID:???
あんまり関係ないけど、スパロボでのレイズナーの扱いはどう思ってます?
新はSPT乗り3人とも強かったなあ。64では刻印が人類の切り札。GCではベイブルとバルディ排除されてる・・・
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 17:19:02 ID:???
>>486
新で「蒼き流星となって」のあのエピソードを再現してたときに、
エイジに「レイ、V-MAX発動!」と言わせたスタッフには心底怒りを覚えたなあ。

V-MAX発動時に敵の攻撃をよけるときには、いつものようにすれすれでよけるんじゃなく、
画面から消えるくらいの勢いですっ飛んでよけてほしい、とおれの弟は言っていた。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 20:23:11 ID:???
>>487
そのV−MAXの体当たりもショボいしなぁ。
確か10回ゴツゴツとぶつかるだけだったような

新作でも取り上げて欲しいけど、あの消化不良な番組内容故に難しいのだろうか
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:04:21 ID:???
>>479
TV版では先に降伏しろって口が滑って秘密を話す前に撃たれて逃げてたな。
その後に仲間にさえ話して無い理由は謎だけど。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:34:53 ID:???
>>489
よりにもよって、血の気の多そうな軍人さんがいっぱいいるところで、何の前置きもなしに「降伏すべき」
なんて話を切り出したら、撃たれるのは当然の成り行きだわな。

そういや昨日「刻印2000」をちょろっと見返したんだが、
たしかにこのときまでアンナたちすらグラドス創世の秘密を知らなかったんだよな。

1996年時点では話してる時間的余裕がなくて(逃げ回ったあとで合流したらすぐ決戦だったし)、
1999年時点では話を切り出すタイミングがつかめなかった、とか考えてみたりして。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:46:13 ID:???
確たる証拠がなかったので、話さなかったのでは?
フォロンも所詮はプログラムだから捏造も可能だし。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:52:59 ID:???
その割には厳重に守られてたじゃん
スキャン通さないし、フォロン単独のV-MAX起動可能だし
ていうか第1部ラストでグラドス創生の秘密をグレスコに確認したら本当だったし

それはともかく「スキャンを通さない物体がある」というのなら
スキャン可能なベイブルやバルディを解析すりゃいいのに、レイズナーいじって
暴走させてしまう米軍ってお茶目だな
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 22:08:39 ID:???
>>492
米軍の思考を考えてみる。

とりあえずレイズナーから調べてみる→スキャンを通さない物体がある→
この人型兵器の秘密がここにあるに違いない→より精査してみよう

…てな具合だったのではあるまいか。
教訓:「君子危うきに近寄らず」。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 22:47:02 ID:???
他の機体ではこういうこと(スキャン不能)はなかったとか言ってなかったっけ?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 23:57:14 ID:???
あえて高難度に挑戦するのが米軍クオリティ
496493:2005/06/15(水) 00:07:54 ID:???
>>494
そういやそんな台詞あったわ。ころっと忘れてた。スマソ。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 08:34:47 ID:???
レイズナーて恐ろしく頑丈だね。死鬼隊と地下でやり合った時に
なんで壊れないのか不思議だった。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 19:50:19 ID:???
確かにレイズナーの装甲は別格。
たまに被弾して予備回路に切り替えてたけど、ちゃんと直してたんだろうか
「被弾してるのになんで壊れないの〜?」とちょっと欲求不満なところで
ザカールにボッコボコにされるのを見て、何故か胸がスッとした
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 20:57:48 ID:???
あそこまで不条理なほどの無敵状態で突き進んできたから気持ちよかったねw
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 21:29:34 ID:???
ザカールの強さがよくわかった場面だったな
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 22:34:56 ID:???
インフォメーションメッセージ

スレエネルギーザンゾンリョウ499ギガカイザー
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 01:28:07 ID:???
>>501
そのくらい自分で何とかしろォ!
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 10:18:16 ID:???
レディ
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 12:22:11 ID:???
ファイト
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 19:34:35 ID:???
1話でエイジがヘルメットを脱ぐ有名なシーンって
エイジの耳がピョコっと動いててなんか可愛いよな
俺が唯一エイジに萌えるシーンだ
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 20:22:43 ID:???
メットで押さえつけられてた耳が元に戻ったんだよ。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 20:25:33 ID:???
レイズナー改とザカールだけで地球制圧出来そうだなぁ。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 22:21:46 ID:???
AIRMAIL〜と影山のメロス、どっちがいい?
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 22:42:06 ID:???
長崎
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 22:51:49 ID:???
ちゃんぽん
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 23:20:34 ID:???
な、長崎かすていらで切り刻んでやるぅ!!
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 23:22:52 ID:???
うわぁ〜つまんね〜
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 23:58:12 ID:???
>>508
当然オリジナルの方がいい。
影山はどんな曲をカバーしても全部同じようにしか聞こえない。
「メロスのように」に関しては、曲調に似合わず歌い方が暑苦しい。

「5分だけのわがまま」の方は富沢版の方がいいのは言うまでもないが。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 10:39:33 ID:???
OPとEDでこのアニメて損してるなぁ。特にEDの2曲は酷い。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 11:33:14 ID:???
最初のEDは、途中で「LAYZNER」のロゴが飛んできて消える演出がイミフメイ。

そのあとのEDは、記憶に間違いがなければ2時間枠のサスペンスドラマの挿入歌のカバー。
サビの部分に聞き覚えがあるんだよなあ。
曲そのものがレイズナーという作品にあってない感じがしたし。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 12:14:47 ID:???
>>514
EDはともかくOPは損してるというよりもむしろ得してる。
つーか歴代のすべてのロボットアニメのOPの中でも名作の部類に入る。
あのセリフ入れる演出に依っているところも大きいが。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 12:26:28 ID:???
あの演出がよかったのは解るけど、曲が良かったかどうかと聞かれると、
どうもなぁ…。声が軽いのと豚元康の歌詞が受けつけませんわ。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 12:52:37 ID:???
別にあなた個人がどう思ってようと構わないが
当時はかなりの人気曲だったと思うのだが。
だから損してるって言い方は自分勝手。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 13:05:11 ID:???
声や歌詞の雰囲気と番組の雰囲気がズレててバランス崩してると思うんだけどなぁ。
んで、人気曲だったってのは何をソースに言ってるの?個人的嗜好じゃないよね。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 19:15:02 ID:???
リアルタイムで見てたけど、人気曲だったって記憶は無いよなぁ。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 19:15:29 ID:???
涙ー キスでぬーぐーったー ろんりえー
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 19:49:01 ID:???
月刊アニメージュ87年第9回「武道館で聴きたいアニメソング」ベスト100では1位だったよ。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 21:18:03 ID:???
アニメージュとナイスポは信用できません。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 22:00:31 ID:???
>>513
>「5分だけのわがまま」の方は富沢版の方がいいのは言うまでもないが

流し読みしていて「えっ、梅沢富美男がレイズナー?」と思ってしまったorz
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 22:15:48 ID:???
ボーカルはどうでもいいが、
「メロスのように」が妙に一般にも受けていたのは
当時実感してた
(カラオケ店勤務)
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 22:21:54 ID:???
カラオケ1店舗だけで一般の受けがわかるそうですよ
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 22:30:28 ID:???
自分が嫌いだというだけで「こりゃ駄目曲」と決め付けるよかマシだと思うがねえ
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 23:02:41 ID:???
俺が小学生高学年の頃だったんだが、何人かいたロボアニ好きな友人の中では評価良かったような
記憶があるな。漠然とそう覚えているだけで統計も何もないが・・・そういう雰囲気を覚えている
っというのは曖昧すぎて論拠にならんかなw
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 23:09:49 ID:???
中学生の頃音楽の授業でクラシックとかじゃなくて生徒の好きな音楽を
かけてもらえる授業が1回あって、おニャン子とかいろいろかけてもらったんだけど
メロスのようにが流れたら俺が当時好きだった女子が「なにコレ?」って知らないこんなの
みたいに言っててちょっとショックだった…。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 23:12:22 ID:???
OPのアニメーションは良かったなぁ。
2部に移った時に大人化スライドしてるだけなのは萎えたけど。

>>529
俺はクラスの女子にサッカーやってると言ったら「何それ?」と言われた。
今では考えられない話だが。年ばれそうw
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 23:33:43 ID:???
刻印2000の感動のラストシーンで思わず吹いてしまった事を思い出したな。
エイジとアンナ、身長差ありすぎw
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 00:32:58 ID:???
>>531
それって感動してないのでは…
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 00:57:57 ID:???
第2部のEDがすごく短いように当時感じた。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 06:50:27 ID:???
V−MAXあげ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 12:53:01 ID:???
ラストのエイジのパイロットスーツがピチピチだった記憶が・・・・
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 14:26:56 ID:???
男の主人公が素っ裸で監禁されるってのは斬新だな。ハァハァはせんが。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 14:43:26 ID:???
素直になっちゃえよ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 14:50:22 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \  
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 16:44:53 ID:Cf/cNV1n
同じ秋元康の作詞でも「アニメじゃない」は
あざとさを感じたが、「メロスのように」は
割とレイズナー、というかエイジのイメージに
合っているように思う。
まあ多少のクサさはあるけどさ。

540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 18:01:38 ID:???
>536
ダグラムのクリンは常に半裸
ボトムズのキリコは半裸で拷問受けた
ガサラキのユウシロウはOPで毎回ハァハァ

高橋作品においてはよくあることだよ。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 18:55:33 ID:???
>>540
鉄の紋章のジョルディもクリンと似たような格好だったっけな。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 22:03:38 ID:???
>>540
レイズナーのエイジは全裸検査された
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 00:24:41 ID:???
「裸に剥かれるなんて屈辱を受けてまで」みたいなことを
本人が言ってしまうあたり面白かった
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 08:40:53 ID:???
おお〜こんなスレッドがあったとは!
第二部でいきなり雰囲気変わってたな〜
銃で武装した敵をヌンチャクでバタバタ倒すところが「ンナ阿呆な」
と思いつつもかっこよかった記憶がある
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 10:34:18 ID:???
ヌンチャク?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 10:50:06 ID:???
トンファーじゃなかったっけ?
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 12:38:11 ID:???
エイジが使ってたのはトンファー。
格闘物なんかではあまりポピュラーな武器ではないだろうから、>>544は間違えて憶えてたんだろう。

武器に格闘用の武器を使う設定にしたのは、やはりエイジに人殺しをさせたくなかったからだとか。
でも当たり所が悪かったら死んじゃうよな、やっぱり。
顔面をボコボコに殴られたギウラはよく死ななかったよなあ。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 13:20:34 ID:???
トンファーなんてどこで覚えたんだろうか?
確か、親父は空手家かだったと思ったけど・・?
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 15:39:00 ID:???
dファー回転させて銃弾を弾き返してるシーンがあったな・・・
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 15:56:31 ID:???
>>547
「あっさり殺してしまっては、効果は無いのだよ〜」
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 18:22:06 ID:???
>549  空手じゃなくて柔道

柔道を習っていて、エイジに教えていただけでしょ?エイジの親父は宇宙飛行士なんだから
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 18:50:20 ID:???
エイジの親父の名前
なんて名だっけ?
確か往年の懐かしアニメの登場人物の名前だったような
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 18:57:08 ID:???
>>552
ケン・アスカ
狼少年のことか?>往年の〜
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 20:25:05 ID:???
ケンシロウの通称もケンだから、第二部までいくとタチの悪い名前。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 20:50:05 ID:???
>>548
おらは「コータローまかりとおる」で憶えた
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 22:52:33 ID:???
>>555
漫画で読んだらトンファー振り回せるようになるんかいw
だとしたら「北斗の拳」読んだやつはみんな北斗神拳とか使えちゃうぞ。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 23:45:36 ID:???
俺は以前にも書いた事あるけどレイズナーにあこがれて空手を始めた
けど、トンファーなんて教えてくれなかったので
結局は本やビデオとか見て独学で覚えたよ
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 02:46:27 ID:???
>556
>555はトンファーの存在を「コータロー…」で知った、と言いたかったのでは?

ちなみに私がトンファーを知ったのはNHKの時代劇「日本巌窟王」だったり…
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 02:53:52 ID:???
奇面組で誰かが使ってたのを見て知った気が…>トンファー
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 13:37:21 ID:???
トンファーは確か空白の期間にどっか(アメリカ)の警官から教わったとかアニメディアで見た記憶があるな。
だから使い方が本格的ではない派手なものになってるとか何とか。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 15:21:49 ID:???
ギウラ様にあんなことされたい人の数→(1)
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 19:24:38 ID:???
トンファーの腕前もすごいが
トンファーの収納ギミックもすごい
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 20:03:06 ID:???
たしか伸縮式だったよね、あのトンファー。
いきなり袖口から飛び出してきたのには驚いたな。
エイジはあんなごついもんを隠してて、腕を動かすのに不自由しなかったんだろうか。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 21:18:05 ID:???
栄治くんいきなり混血児だとばらすのはまだ分かるけど
地球人の演説でいきなり降伏した方がいいですはすごいDQNぶりだとおもった。

お父さんちゃんと地球人との交渉術おしえてからだしなよ
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 22:18:39 ID:???
ゴステロの義体率にチビった。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 22:34:52 ID:???
裸で拷問、レイズナー暴走、グラドス創生の秘密・・・と急展開で冷静さを失ってつい、
「降伏すべきだ!」と口走った・・・・ってのは無理な解釈かな?
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 23:12:12 ID:???
生まれてからずっと、「神聖マザーコンピュータ」の言いなりで全星が動く社会で育って
いるからねぇ。2週間足らずの間地球人と触れ合ったからって、「僕と対等の人間らしい
が、立場は違う」連中の考え方なんて理解できないっしょ。
「地球人は降伏すべき」は本音で、他の選択肢は全く浮かばなかったんじゃないかな。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 23:29:16 ID:???
上官の命令も無しにランチャーぶっ放す米兵もかなりのDQNだと思うんだが。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 02:41:49 ID:???
米兵にかぎらず、あの世界の軍人は全体的に錬度低そうだな。
ゴステロの部下も二人そろって上官に反逆するし。
まぁ、先に見殺しにしようとしたのはゴステロだけど、だからって戦場で上官に銃むけるか?
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 17:45:42 ID:???
ゴステロみたいなのが部下を持てる時点で何かおかしいので
その辺はなんとも
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 19:47:56 ID:???
ベトナム戦争従軍兵の体験談にもあるな
大抵の兵士は人殺しはいやだが自分が死ぬのはもっと嫌なのでしかたなくやってる
だが100人に数人は人殺しが楽しくてやってるとしか思えないやつがいる…
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 19:52:52 ID:???
当時のロボットアニメてお決まりのようにゴステロみたいな
頭のネジが数十本抜けたキャラ出てきてたけど、流行ってたのか?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 21:27:06 ID:???
さすがにゴステロレベルのキャラってそんなにいなかったんじゃ…
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 22:24:48 ID:???
エリア88基地には
「ながせ〜〜ながせ〜赤い血を。
どくどく流してキャノピーを真っ赤に染めやがれ〜〜」

といってベイルアウトした敵兵を射殺するすてきなおじさまがいるぞ。
最後は自分がベイルアウトしたときに撃たれるおまけ付(OVA限定)

ゴステロとグエン語録はフライトシムやるときの必須品だな
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 22:50:11 ID:???
>>572
ゴステロの劣化コピーのニーヴァ。
レイズナー後半に出てきた死鬼隊。
ドラグナー後半に出てきた五鬼隊、もといグン・ジェム隊。
…そんなもんしか思いつかんなあ。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 22:53:41 ID:???
エルチ、クワサン、フォウ、キャラと別系統番組でもキティが多かったな
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 23:09:31 ID:???
エイジの姉ちゃん、ギウラ・・・第二部の変わりようは最初みたときビクーリした。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 23:28:42 ID:???
>>575
ZZのヤザンも入れといてやってください・・・・
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 23:36:41 ID:???
北斗の拳には掃いて捨てる程DQNキャラ居たけどな。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 23:38:23 ID:???
てか、ギウラって最後どうなったの?
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 00:08:28 ID:???
>>580
念願の甲子園出場を果たした
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 11:10:40 ID:???
              .;^^^゛゛   ゛ーーz
            /             ヽ
        _、z゛゛               ヽ
        冫                   >
         >                  7
        <              从    |
        |  冫^゛^^^゛゛゛゛゛゛゛゛゛ |   |  
        [  |      .      |  |  
         冫 .i  .‐--  i  -- # |  |   
         \|, へ:   i       | イ    
           │   \  | _ノ``ヾ  │  I   __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
          . /|  -=・=-ヾ′-=・=-  │ |ヽ  ) 
          i ヽヽ   / i \    /ノ | )  )  >>575 俺を忘れるな!!
          ヽ.│|,    |  ヽ     I丿 フ   ) 
           ヽ.    、l>      イ |ノ    ⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ′
           .|ヽ  ;;;;;;;へ;;;;;;;、  / | |   
          /. | |  .,-----┐ )   | | ヽ
        /    |   └==┘ノ  リ | ヽ
       〈      \   ー-    ./ | :|  ヽ
        \   │\      / :||  ノヽ   __
          >  | \_l_/ ノ /  ノ   ̄ ̄| 冂|  
         /   ノ     ノ    /   \     |凵|
        \  /    −y    /      \   └ ┘

583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 15:46:49 ID:???
あ、肝油だ。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 16:19:36 ID:???
お前らそんなに広瀬正志さんが好きか
585575:2005/06/22(水) 17:09:03 ID:???
>>578
ΖΖの方でいいのか? Ζの方じゃなくて。

>>582
僭越ながら大尉殿、大尉殿は「無能な指揮官」であるのであって、
>>572の言うところの「頭のネジが数十本抜けたキャラ」とは別物と小官は考えます。
…ご自分で自覚されているのであれば、反論は致しませんが。

>>584
高橋良輔監督作品のファンで広瀬さんが嫌いな人ってあまりいないと思うよ。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 17:53:49 ID:???
広瀬さんと言えば地味だがデスタンも忘れてはいかんな。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 20:38:42 ID:???
>>586
寄生虫めが!




ごめん、言ってみただけ。だから背後から撃たないで。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 20:56:20 ID:???
>>586
もっと地味だが、高度文明連合の評議員もお忘れなく。
EDではこの役名でクレジットされてないけど。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 22:29:23 ID:???
>587
寄生虫めが!寄生虫めが!寄生虫めが!寄生虫めが!寄生虫めが!寄生虫めが!
寄生虫めが!寄生虫めが!寄生虫めが!寄生虫めが!寄生虫めが!寄生虫めが!

と心の中でリフレインしてからオモムロに銃を構えてみるテスト
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 17:27:53 ID:pFahd4dZ
初めておじゃまします。
恥を忍んでお尋ねします。
どこかにアンナのエロ画像ってありませんか?
ご存知の方、ヒントだけでも教えて下さい。ホントにお願いします。
変なことには絶対使いません。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 17:31:18 ID:95qIpgrE
1/72のレイズナー買ったが何故か700円と4000円の2つがあった。こんな糞が4000円て
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 17:33:55 ID:??? BE:68573164-##
1/72レイズナー、グライムカイザル、バルディ、ベイブル
1/100ディマージュ、ブレイバー
持ってるけど恐ろしすぎて手が付けられません。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 17:38:17 ID:???
恥丘は狙われている!
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 20:47:17 ID:???
同士!
自分もレイズナー、グライムカイザル、ついでにザカールを持ってて、
同じく手をつけられない(w
誰か作ってくれ…

いや1/100のザカールは作ったのだが
だって「接着剤は、いりません。」表示だったし(w
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 04:49:45 ID:???
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 04:52:58 ID:???
597閣下の奇妙な冒険:2005/06/26(日) 08:54:02 ID:???
ル・カイン閣下へのインタビュー

Q、あなたにとってグラドス創生の秘密とはなんですか
A、その質問は、ほんと、グラドス人が知りたい質問?
Q、そうです
A、うそ言うなよ。あんたの地球人救済のタネだからしてんだろ?くだらない質問するな

Q、尊敬してる人は誰ですか
A、グレスコ提督(この答えはウソ。彼は自分以上にスゴイ人間などいないと思ってバカにしている)

Q、この世で最も大切なものは何ですか
A、家族と友人(この答えもウソ。彼にとって支配以外に大切なものなど何も無い。
  支配のためなら父親を犠牲にしても全然心など痛まないし、本星との連絡が途絶えたことに
  孤独など感じたことは無いのだ)


ル・カイン閣下へのファンレター

・ザカールのレッドパワーは最高です。ますますガンバッテください(グラドス軍・地球人参謀)
・文化矯正しはじめたらやめられない。SPTください(グラドス軍・化粧した仕官)
・気持ち悪いよ、あんたのSPT!(レジスタンス・男)
・毎週10回はV−MAXします(グラドス軍・技術者)
・見るだけでムカつくSPT、特にカラーが嫌いだ。(レジスタンス・地球人との混血児)
・これは不幸のV−MAX訓練装置だ。明日までに99回練習しろ(不明)
・イイ気になってんじゃねーぞ、ハゲ!(不明)
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 15:32:37 ID:+LhJzGjy
レイズナー開発者はV-max機能を把握してたのに、ザカールを出すまで
通常のSPT数機で何とかしようとしてたのは如何なものか。
いくら最重要機密と言っても、提督が知らないなんて事はありえないし、
提督にとっては何を犠牲にしても破壊・隠蔽せねばならない存在のSPT
であるはずなのに。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 16:46:06 ID:???
>>598
推測だけど、

1、適正のあるパイロットがいなかった

2、V−MAX機能がそもそもレイズナーの中にあるグラドス創生の秘密を
  守るためにあるので、万が一ばれないようにするために、機能の公開を禁止してた。
600600:2005/06/26(日) 17:56:20 ID:???
600
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 19:07:36 ID:???
このアニメには「そこにつっこんではいけないポイント」が多いからなぁ・・・
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 20:57:03 ID:???
>>599
>1、適正のあるパイロットがいなかった

少ないのは確かだろうけど、居なかったってのは矢張り無理があるね…

>2、V−MAX機能がそもそもレイズナーの中にあるグラドス創生の秘密を
>  守るためにあるので、万が一ばれないようにするために、機能の公開を禁止してた。

創生の秘密をフォロンと共に仕込んだのはエイジの親父でV-MAX開発者は
また別なんだよね……はっ?!開発者は実はアスカ家の協力者なのか!
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 21:03:29 ID:???
V-MAXシステムのコアに使用するレアメタルの精製が難しいから。
ドモ○ルンリンクルみたいに、工場の人が一滴一滴したたり落ちるのを
大事に見守ってやっと完成するシステムなんだよ、V-MAXは。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 21:38:10 ID:???
ガッシュランは特注の中の特注か
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 21:40:58 ID:???
フォロンレベルのAIをターミネーターポリスに入れて
V−MAX搭載したらウハウハだろうな
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 22:55:27 ID:???
>>604
ガッシュラン ってナンデスカ?
金色の?
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 23:13:50 ID:???
V-MAXは、もともと戦況不利時の緊急脱出用に、一時的に機動力を高める目的で開発されていた。
ところが開発テスト中、機動力が高すぎて通常のパイロットでは扱いきれず、事故死が相次いだ事で
開発の事実自体が封印された。この事実は一部の高級軍人にしか知らされなかった。
地球侵攻までは、SPTは通常時のまま、グラドス軍が侵攻したどの星でも圧倒的な強さを発揮したが、
地球侵攻ではその「最強の」SPT同士の戦いが現実のものとなった。
そして反逆者が盗み出した一試作機が他のSPTを圧倒する機動力を発揮し、さらにその機体が地球
にもたらされてしまったのである。
その試作機の機動力の秘密を知っているのは、地球侵攻軍ではグレスコ准将、只一人であった。
ところで、グラドス軍は2つの組織の混成で、一つは本来の軍組織、そしてもう一つは「探査省」である。
そもそもSPTは、探査省があらゆる環境に対応できる「宇宙服」として開発したものが原型である。
地球人の「サンプル」、ケン・アスカがグラドス軍最高の機動兵器であるSPTの開発に関われたのは、
・実は月から彼を連れ帰ったのが探査省だった。
・探査省としてはケンの能力を高く評価し、彼の専門分野の宇宙科学を生かせると考えた。
・開発中のSPTは、探査省内ではあくまで探査用の宇宙服だった。
以上の理由による。探査省はその性格上、異星人と交わるのは日常的であり、人種的偏見(?)がない
組織であったのがケンには幸いであった。

以下、気が向けば書きます。放映当時の設定集や、「グレイドス」の企画を元に構成しています。
フォローなどあればよろしく。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 23:28:40 ID:???
へぇー、V−MAXって緊急離脱用だったんだ。
脱出用の装備で死んでたらそりゃあかんわな。

以下、知ってたら教えてください
・グラドス星人はいろんな星を侵略したようですが、地球以外の星からの現地徴用兵とかいたの?
・レイズナーのV−MAXは一定時間の放熱が必要だけど、ザカールとかも同様なの?
(メカデザのレベルでは放熱用の開閉口が見当たらないけど・・・)
・ケン・アスカはどうやってグラドス創生の秘密を知ったの?
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 00:23:07 ID:???
>>607
乙です。もし続けるならば、まとめサイトを作って欲しいな。出来ればでいいですけど。

>>608
ハッキリ言って全部不明な事項でしょうが、あえて推測を書くとすれば・・・、

1、あの気位の高いグラドス人が、他星の者を正規兵にするとは思えません。
  ル閣下のように能力主義の指揮官でもいない限りは。
2、廃熱をしている描写が無いので、そこらへんの問題は解決したのかもしれません。
3、レイズナーをいじっている時に偶然に、かな・・・?
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 01:30:23 ID:???
仮に我々地球人が異星人を拾って(拉致して)、その地球外知的生命体と地球人
との婚姻を許すであろうか。調査すれば生殖可能である事実はすぐに判明するだ
ろうが、それを公開して地球人と同等の人権を与えるだろうか。
作品内の軍隊なら、実験後に解剖して標本にでもしそうな勢いを感じるけどw
611604:2005/06/27(月) 16:57:57 ID:???
>>606
死鬼隊の誰かが乗ってたやつってそんな名前じゃないかったっけ?
間違ってたらスマン
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 18:35:06 ID:???
>>606>>611
ガッシュランはマンジェロ(チビ呼ばわりされるとキレる奴)が乗ってた機体。
ドリルだのアイアンクローだのと、見るからに悪役用の機体と分かるやつであった。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 01:41:44 ID:???
>>606>>604がガシュランをガッシュランとしたからボケツッコミしたと思われ
チミラはみごとに潰してくれたようだ・・・

でグラドスの一番偉いやつは誰だ?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 02:08:35 ID:???
ユネスコ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 02:36:07 ID:???
フラスコ
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 07:47:34 ID:???
>>613
「ガシュラン」じゃなくて「ガッシュラン」の方が正しいんだが。
>>606は素で間違えたんじゃないのか?
「ガシュラン」が正しいと思ってるんだったら、おまいさんも間違って憶えてるぞ。

ちなみにググった結果。
ガシュラン の検索結果 約 15 件
ガッシュラン の検索結果 約 112 件
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 18:20:37 ID:???
投獄されているであろう親父達が可哀相。まあ、自業自得と言えばそれまでなんだけど・・・・・

618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 18:35:22 ID:???
実の姉やその婚約者に説得命令も出さずに破壊命令出すぐらいの軍だから
家族は以外と普通に生活してるかもしれん。父親は優秀な科学者らしいし。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:27:50 ID:???
ガッシュラン、エルダール、…あと一機が重い打線
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:43:11 ID:???
ダンコフ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:49:01 ID:???
金色のガッシュラン
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:52:12 ID:???
>>619
あと一機といわず2機・・・
・ガッシュラン(>>613世界でのガシュラン)
・エルダール
・ダンコフ
・ダルジャン

4機揃って死鬼隊!
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:57:08 ID:???
上から
ドリル
ムチ
デブ
ゴステロ
だっけ?
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 22:14:54 ID:???
そして奇面フラッシュ炸裂
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 02:05:53 ID:???
ありがとう。なぜか三機だと思い込んでた。
ゴステロに影も形もないようにされちまう…w
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 02:34:04 ID:???
マンジェロ「オレの美しい顔が…」
ボーン「踊れレイズナァー!」
ゴステロ「ノシイカにしてやるぜ」

…と、3人はそれなりに印象的な台詞を残しているんだが、ゲティにはないよな、こういうの。
4人の中では一番目立つ外見をしていると思うのだが。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 15:34:12 ID:???
ゲティ「俺たちは仲間だろ?!なぁ?!」
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 17:57:58 ID:???
グラドスにもノシイカがあるのかなぁ
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 19:02:36 ID:???
マンジェロ
新型V-MAX装置の実験台にされてアボン(謀略)

ボーン
マンジェロに殺られてアボン(事故というか一応エイジの攻撃)

ゲティ
マンジェロとボーンに殺られてアボン(激しく無実の罪)

ゴステロ
ゲティ機に踏まれてアボン(自業自得)

死鬼隊ってボーンが一応レイズナーの攻撃(ガッシュラン投げつけ)で死んだと
言えば言えるけど、ほぼ同士討ちなんだな…
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 19:44:28 ID:???
エイジに人殺しさせたくないための措置なんだろうけど、
エイジって本当に誰一人殺さなかったんだろうか・・?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 21:52:39 ID:???
>>628
ノシイカについては、いくつか前のスレでたっぷり話題になった。

>>630
1999年の状況下で、誰一人殺さずに事態が収拾できるとはエイジだって考えてなかったんじゃないかな。
レイズナーの攻撃を食らうなり、エイジにトンファーで殴られるなりして、
結果的に命を落とした無名のグラドス人兵士は多少なりともいたただろう。
それでもル・カイン相手に啖呵を切ったときに、「お前たちを倒す」とは言わず「地球から追い出す」
という言い回しを使ったのがエイジらしいと言えばエイジらしい。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 22:18:02 ID:???
正直、エイジみたいな奴が大嫌いです。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 22:19:35 ID:???
エイジとキラって似てる 
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 22:23:54 ID:???
で、そのエイジをぶちのめしたル・カインがシンか・・・・・・
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 22:37:32 ID:???
>633
むしろキラはエイジのパクr(ry
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 22:42:51 ID:???
エイジは不殺思想のせいで苦戦するシーンが何度もあったからいいが
キラのは超越者の余裕にしか見えんからな…
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 23:06:21 ID:???
エイジはシモーヌを寝取らなかったからキラとは違う。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 23:23:45 ID:???
>>635
パクってるんなら引きこもってないで
放浪して拳法の一つぐらい身につけろと言いたいw
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 07:40:39 ID:???
>628
ケン・アスカが伝えますた。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 11:08:17 ID:???
シモーヌもアンナも前期の方が可愛いよね
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 16:39:32 ID:???
ぶっちゃけましたね、アナタ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 16:44:55 ID:???
シモーヌは解るが、アンナは後半の方が可愛いだろ。
個人的にはシモーヌは前後期とも好みでは無いが。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 20:28:42 ID:???
ロリコンは前期の方がイイんじゃまいか
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 20:57:45 ID:???
アンナは前期と後期で顔変わりすぎじゃないか?
成長して大人顔になった、といえばそれまでなんだが。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 21:27:19 ID:???
君の黒髪 淡いジャスミン〜

関係ないけど黒髪の女性見なくなったな〜。規制の厳しい学生時代終えたら大体染めてるよね
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 21:32:32 ID:???
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 22:01:03 ID:???
ワロタ
つうか、作品違うし。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 23:27:21 ID:???
>>646
誰だ、こんなん作ったのは・・・。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 23:28:38 ID:???
>646
漫画板の小池一雄スレで「どうしてエレクチオンしないのーッ!」を見たが、
同じ人の作だろうか?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 23:46:07 ID:???
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 23:52:53 ID:???
20年くらい前からあるもんだしなあ。(ルパン)
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 00:07:17 ID:???
>>643
とは言っても後期でもロリーなことには変わりないw
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 00:07:39 ID:???
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 15:29:40 ID:???
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 21:57:33 ID:???
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 22:03:19 ID:???
     曰 
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 踊れ 踊れ レイズナー !! 
     ||死||/    .| ¢、 \______________ 
  _ ||鬼||| |  .    ̄丶.) 
  \ ||隊||L二⊃ . ̄ ̄\ 
  ||\`~~´  (<二:彡) \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ♪  Å 
                      ♪    / \   ソーラーニー 
                          ヽ(´Д`;)ノ    アオイ リュウーセーイー 
                  エイジ  →    (  ヘ)    
                              く      
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 23:14:43 ID:???
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 23:20:59 ID:???
てか、古いんだわ
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 12:29:44 ID:???
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 19:08:15 ID:???
コメント無しに貼ってあるアドレスは一体なに?
胡散臭くて、見る気にならないんだけど
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 19:16:44 ID:???
大昔に流行った、任意の文をルパン三世サブタイトル風にしてくれるFlash。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 19:17:52 ID:???
>>660
ルパン三世風タイトルメーカー
ttp://2style.net/maido/R3_temp.html
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 21:25:10 ID:???
ウケても無いのに連続で張る奴の気が知れない。
これだから地球人は度し難いんですね、グレス子はん。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 17:16:53 ID:tZXlZ2tt
前期のアンナて本当に何にもしてないな。
後期のアンナも本を読んでるぐらいだし。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 17:40:03 ID:???
ただ本読んでるだけなのに閣下に死鬼隊差し向けられたのか
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 18:09:31 ID:???
>>664
第1部のアンナは台詞よりモノローグの方がよくしゃべってた。
自己主張はモノローグだけで、けして「私が」と出ていくキャラクターじゃなかったし。
台詞として一番しゃべったのって、エイジにひな菊の話をするシーンじゃないかな?

>>665
本来ならギウラ率いる文化矯正隊が行くべきところだろうな。
でもアンナは一度ならず連中のガサ入れをされてるにも関わらず地球文化を残そうとしていたから、
そのあたりが閣下の逆鱗に触れたのではないかと。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 18:33:16 ID:???
エイジの持ってた雛菊ってオレンジ色だったよな?
長々と花のうんちくを語ったうえに「白い雛菊になりました」で
「白くねぇよ!」とつっこんで欲しかった
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 18:34:27 ID:???
ワロスwwwwwww
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 21:18:26 ID:???
あの名シーン台無しw
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 21:46:11 ID:???
>664
アンナがSPTを乗り回せば良かったというのか?
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 22:07:27 ID:???
spt乗れとまでは思わない
でもあんまり存在価値なかった気がする>アンナ
あれか、語り部と主人公の相手役と第二の聖女様wってことぐらいか
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 23:11:59 ID:???
アンナはあくまで傍観者というか事件の証言者みたいな立ち位置なんだろう。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 00:11:19 ID:???
語り部…

比類なき国連火星基地は現在謎のロボットに襲われており非常に残念

とか言うのか?w
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 00:45:04 ID:???
つーか、あれ日記だろ。
「アンナの日記」
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 01:07:58 ID:???
グラドスの汚物


と一秒くらい間違えたが、彼らをこう呼んでも違和感無いな、
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 18:58:54 ID:???
「ル・カインの野望」「グラドスの系譜」発売キボンヌ
・・・と妄想してみる

レイの声あててるのって誰でしたっけ
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 19:25:03 ID:???
レイは塩沢兼人。
シスコンの方のレイだが。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 19:53:17 ID:???
>>676
レイの声は原えりこ(実はフォロンの声もそう)。

>>677
そりゃ「北斗の拳」だってw
しかしル・カインのモデルは、そのレイだそうだが。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 22:20:27 ID:???
まぁ同一世界の話だから間違っても仕方ないな
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 22:43:42 ID:???
ユリアは・・・・
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 01:11:06 ID:???
アルバトロ・ミル・ユリア・アスカ
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 02:23:32 ID:???
あーそういや原えり子サインもらったなー。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 10:58:52 ID:???
原えりこは「グリッドマン」に顔出しで出てた。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 11:29:16 ID:???
そーらーにー
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 11:44:51 ID:???
そら似ではない
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 12:24:24 ID:???
>>676
エイジとゴステロが共闘・・・なんてあったらいやだ
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 17:54:57 ID:???
>>678
フォロンも原えりこだったの?
てっきり裏切り者のブタ野郎の声だと思ってた
688678:2005/07/05(火) 18:26:09 ID:???
>>687
たしか学研が出してたムックのインタビューで本人がコメントしてた。
まああれだけ声を加工しちゃうと誰がやっても同じじゃないかという気もするが。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 21:54:59 ID:???
>難しかったのは、レイからフォロンに変わるシーンで、
>何度もNGを出してしまいましたが
痔アニメ特別偏執より
690688:2005/07/05(火) 22:22:53 ID:???
>>689
学研じゃなくて近代映画社だったか。
うろ覚えで書いちゃって申し訳ない。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 02:22:00 ID:iX/gHjQx
そういえば、
エイジがトンファーで矯正隊員の秘孔をついて破裂させたシーンは一部地域ではカットされていましたね
二重の意味でやばかったんだろうなアレ
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 18:08:46 ID:???
一部地域で北斗の拳と電波が混信してたのかw
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 18:25:39 ID:???
ゴステロ「姉より優れた弟は存在しねえ!」
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 23:58:29 ID:???
>>693
エイジ「と無関係のキサマに言われとうない!」
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 21:33:09 ID:???
うーん・・・
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 23:18:46 ID:5A3oFpR0
しかしアレじゃねぇ
混血児がいるということは交接可能ということ・・・
植民地で女房の目も届かなけりゃヤルことひとつしかないけどその辺どうなんだろ?
逆にカルラの例から女もたまに居るみたいだから逆ハーレム作るのもいそう
んでもって時空分断され少数派になったグラドスぢんらは迫害対象に・・・
そいつらをも救うくだりまで描いてから終われー!
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 09:32:31 ID:???
打ち切りなんだから無理いいなさんな。
その辺までフォローした小説版はトントン拍子にいきすぎて、個人的にはどうかと思ったが
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 14:06:10 ID:2Kt6gXHf
小説版は刻印2000を補間する内容なの?ラストはエイジとアンナのチュー?
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 14:10:05 ID:oQW8VFB1
>698
ラストは愛の行為の結晶まで出てきます
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 15:12:29 ID:???
>>697-699
ここでいうところの「小説版」ってのは、アニメージュ文庫から出てたやつのこと?
それとも「蒼き流星の行方」のこと?
ひょっとすると>>697>>699では話がかみ合ってないかもしれんぞ。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 16:22:48 ID:???
脳がはちきれそうだぜっ!
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 22:27:56 ID:KuWPLocb
エイジです。
アンナではどうしてもチンチンたちません・・・
Dr.エリザベスに筆下ろししてもらったときのことを思い出しながらなんとか夜の家庭内営業してます。
ダチの女房のシモーヌならすんなりたったのですがどうしたらいいでしょう?

703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 22:36:30 ID:???
クソツマンネ
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 00:57:34 ID:???
>>671
マッシュのほうがアンナより存在価値ない
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 10:06:59 ID:???
おいおい。アンナやアーサーがいなかったら、
殺伐としすぎて物語として成り立たないだろ。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 23:53:37 ID:???
アーサーは前半は保育士で後半はスパイと言う重要な位置についてただろ。
アンナが子供の相手するのが自然な流れなのにアーサーが抜擢されたとこはなかなか憎い演出だ。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 19:36:32 ID:???
>>699
ウンコ?
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 21:40:22 ID:???
存在しているだけで人間には価値があるのだ
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 13:34:09 ID:???
エイジは日本語、英語、グラドス語は話せる?
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 15:38:13 ID:???
すげー未来だから自動翻訳機が付いてる
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 15:38:59 ID:???
あー未来じゃねーよ もう過去の話か..........orz
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 19:59:06 ID:Oh6r9h8R
パラレルワールドの世界だな。
放送当時でさえ、ソ連の宇宙戦闘機、ソ連らしいデザインで感心したが、まず時期的に無理だろうなあと思った。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 20:23:43 ID:???
ちょっと前にうpされてた、なんかの雑誌に掲載されていたメロスたちの休日?とかいうやつ再うp願えませんか?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 13:26:32 ID:???
1996年の設定だったよね?

1996年で検索かけると・・・・アトランタオリンピックがあった年だったんだねぇ〜。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 22:40:59 ID:???
1999年だよ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 02:59:12 ID:???
第一部・・・1996
第二部・・・1999
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 03:31:46 ID:???
コズミックカルチャースクールできないかな
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 14:08:38 ID:???
創立されてもオレもオマエも入れないだろうな。
世界中から選りすぐられたエリート揃いなんじゃないだろうか。
シモーヌ、アーサーは金持ちのボンボンでロアンも天才君だし、
アンナもデービッドもそれなりの家柄なんじゃないだろうか?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 17:31:29 ID:???
つ【スラム出身枠】
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 23:03:50 ID:???
っつーか、コズミックカルチャーク ラ ブだ
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 00:11:18 ID:???
宇宙であの顔のでかいイギリス人が熱唱するのか…
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 00:15:18 ID:???
カマに口付けするってのか
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 01:18:40 ID:???
>>719
即死
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 21:49:03 ID:???
コズミックカルチャー 星空サイクリーング♪
ロロロロ ロンリーウェイホーム♪
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 17:18:14 ID:p49ZOKpE
カトキデザインのレイズナー見てみたいな。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 12:27:35 ID:???
カトキがやったら、SPTじゃなくバーチャロイドにしか見えないもんがあがってくるだけだな。
もしくはガンダムか。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 14:03:07 ID:???
> カトキがやったら、SPTじゃなくバーチャロイドにしか見えないもんがあがってくるだけだな。

すると背中にはバックパックの代わりにセガサターンが…
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 18:15:55 ID:???
作画の崩れでたまにカトキっぽくなってる事はあるんだけどな。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 18:24:48 ID:???
その当時の作画アレンジのフォロワーだからな>カトキ
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 21:00:45 ID:???
ベイブル奪還のレイズナーは、かときっぽかった。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 01:32:42 ID:YcHLcXgd
ラグフェアっつー6人組のアカペラグループのこの夏の新曲SummerSmileが
どーにも「♪悲しいひとみで あいを消さないで
 なにもいわずに いかせて ほしい」に聞こえて仕方ないんだよ。
今、下のHPのトップでさびがチラッと流れるさー↓
ttp://www.ragfair.jp/cgi-bin/top.cgi


 
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 01:36:27 ID:YcHLcXgd
まちがったけん、こっちさ→ ttp://www.ragfair.jp/start.html
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 12:48:34 ID:???
ボトムズを久しぶりに見たらキリコの横顔はエイジだった
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 14:07:54 ID:???
>>733
それって見た回の作監が谷口だっただけなのでは。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 15:04:21 ID:???
グラドスはアストラギウス銀河にあるんだよ。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 15:11:49 ID:???
1へぇ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 15:21:35 ID:???
なるほどな。どうりでグラドス文字とメルキア文字が一緒のデザインたわけだ。

もっともただ設定の手を抜いただけという気もするが・・・・・。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 23:06:01 ID:???
はじめてみたんだけどこのアニメOPが激しくいいな。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 00:52:44 ID:???
これを機に全話(総集編だけでもいいけど)観てくれると嬉しいな、などと独り言を言ってみる。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 01:29:20 ID:???
いや総集編はお薦めしたくないな。
時間かけてでも全話見て欲しい。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 12:35:03 ID:???
全話見ても、最後は総集編みたいなもんだがな(゚∀゚)
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 18:00:15 ID:???
最終話だけ見てもいいんじゃないの?w
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 18:32:24 ID:???
最終話は一番つまらん
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 19:15:31 ID:???
最終回から先の話の総集編だもんなぁ
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 19:56:10 ID:???
V-MAXさえ観とけばOK
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 20:39:03 ID:???
前編だけ見ればいいじゃん。北斗の拳まで見なくていいよ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 00:26:04 ID:???
総集編は予告が面白い。
特にゴステロに主眼が置かれ過ぎ。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 01:46:39 ID:???
そのくせロクに本編(つか総集編)に出番がないのは如何なものか。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 04:13:23 ID:???
この物語の真の主人公はゴステロですよ。
ちゃんと全話みなさい。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 11:25:11 ID:???
主役はエイジじゃないの?
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 12:57:38 ID:???
主役は英国王家の血を継ぐ、英雄・アーサー。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 21:20:53 ID:???
007並のスパイ活動してたもんな
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 09:03:37 ID:???
「俺たち死鬼隊、地球人をいたぶりに来た」なんてセリフあったっけ?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 09:20:53 ID:???
>753
総集編ビデオの予告だよ。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 17:15:26 ID:???
ル・カイン閣下、能力優先だけであんな基地外4人組を揃えるから・・・・
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:14:50 ID:???
グレスコにはあんなバカ息子しかいないのか?
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 20:46:59 ID:???
しかもあの二人、血のつながりがないとかいう説なかったっけ?
血液型が合わないとかで
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:36:55 ID:???
赤いシリーズ?
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 20:50:01 ID:???
>>757
確か閣下がABで父上がOだっけ?
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 21:38:09 ID:???
O型の親からAB型の子供って生まれるんだっけ?
突然変異でも起こらない限りありえんような気がするんだが。
…あ、だから怪しいのか。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 22:54:53 ID:???
>>758
燃える男の〜
















いや、スマソ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:01:51 ID:???
>760
AB型は、親がA型とB型、A型とAB型、B型とAB型、AB型とAB型の
4つの組み合わせ以外では生まれない。

グラドス人は違うのかもしれんがw
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 02:00:41 ID:???
>>759
片親がO型ならAB型は生まれないし、AB型でもO型は生まれない。
メンデルの法則を思い出せ。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 09:05:06 ID:???
だから実の親子じゃない、って話だろ?
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 22:37:46 ID:???
>>763
O型とAB型の夫婦にAB型の子が生まれる可能性は、完全には否定的できない。
cis AB型があるから。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 23:20:52 ID:???
死鬼隊のコスしてみてえなあ4人そろって
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 23:26:15 ID:A0ONfHCH
コスプレの趣味はないから全くしたいとは思わんね。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 23:32:09 ID:???
放送当時から、ル・カインは御妾さんとの間に
出来た子か?と認識してた
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 23:23:22 ID:???
そんなことどうでもいい話だよな。
どんな出生だったからと言って、物語に影響を与えるもんでも無いし。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 23:47:42 ID:???
>>cis AB型 
というのをここで初めて知った。
勉強になるなあ…
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 23:48:29 ID:???
>>769
物語に影響があったらさらに面白かったかもな
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 01:50:43 ID:???
実子だったら、あんな過激な性格ではなかったかもよ?
図書を燃やすって、朝鮮人かよ。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 03:43:05 ID:???
・・・歴史の勉強しとけ。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 05:07:58 ID:???
>>772
「焚書坑儒」という言葉くらいは覚えておいた方がいい。
ちなみにこれを実行したのは秦の始皇帝。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 06:55:17 ID:???
秦の始皇帝の『焚書坑儒』の故事もそうだけど
レイ・ブラッドベリの『華氏451度』が直接の下敷きとなっている
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 07:00:51 ID:???
そう書いてて思ったのだが、
第二部のアンナとガウの元ネタは何なのだろう
少女に犬って、やっぱり刑事犬カール?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 07:58:13 ID:???
でもアンナはガウの飼い主じゃないし…

その飼い主が第29話での再会の酒盛りの場になんで同席したのか、ちょっと不思議。
アンナのボディガード気取りだったのかな?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 14:01:51 ID:???
>776
何にでも元ネタが無きゃいかんのか?
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 17:35:14 ID:???
ゆとり世代なんだよ、察しようよ。
パクリアニメばっかなんだから、ある意味可哀想じゃないか。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 18:35:10 ID:???
このアニメ、エンディングが歌謡曲っぽくて好きでした。

リアルタイムで見ていた人に質問。三洋の提供だったらしいですが、
ファンヒーターの回収CMをこの枠で見たことのある人いますか?
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 18:53:19 ID:???
780さんじゃないですが、当時の画像です。
この動画を3年前から探していますが、残念ながら発見できたのは
当時のものと「思われる」(実際に当時のものか確証はありません)静止画5枚のみでした。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いできたら幸いです。

http://www.geocities.jp/japan_ad_c/sanyo/1.jpg
http://www.geocities.jp/japan_ad_c/sanyo/2.jpg
http://www.geocities.jp/japan_ad_c/sanyo/3.jpg
http://www.geocities.jp/japan_ad_c/sanyo/4.jpg
http://www.geocities.jp/japan_ad_c/sanyo/5.jpg
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 19:00:47 ID:???
>>781
以前ニュー速で拾ったからうp

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea4839.zip.html

パスはV-MAX
783781:2005/07/31(日) 19:07:40 ID:???
>>782
それは、CM板の方でつくった再現映像ですね。
精巧につくったので経緯を知らない方は本物と思われるでしょうけど。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 19:10:22 ID:???
えー・・・本物かと思ってたorz
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 19:59:42 ID:???
>>772
実子だからこそ父をのり超えようと暴走したんかと....
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 01:18:13 ID:???
三洋書き込もうと思ったらもう書き込んでる人がいたw
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 16:54:42 ID:???
懐かしい・・・。
これって打ち切りしたんだよね?

なんで打ち切りしたんだっけ?
あと最後はどういう感じで終わったの?
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 18:48:44 ID:???
打ち切りのくせにエンディングの曲が2曲あったね。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 22:21:51 ID:???
>>787
未知の力『刻印』により地球とグラドス星の行き来が完全に不可能となり
ル・カインとジュリア姉さんは刻印の停止した時の中に残った
エイジは生死不明だがレイズナーは蒼き流星となって地球に降りてゆくのだった

大体こんな感じ、わけわからないかもしれないがそれは37話と38話の間に13話分ぐらい
時間が流れてる設定だから
打ち切りは上にも出てるけど三洋のリコール問題等大人の事情ってやつ
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 22:30:35 ID:???
>>789
ありがとう!

なるほどいろいろ大変だったんだね・・・
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 20:18:13 ID:???
きっとV-MAX発動して暴走した三洋製品があったんだなw
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:09:17 ID:???
スーパーロボット大戦J
GBA 2005年9月発売予定

参戦作品

機動戦士ガンダムSEED
機動武闘伝Gガンダム
宇宙の騎士 テッカマンブレード
ブレンパワード
蒼き流星SPTレイズナー
マジンカイザー
マジンカイザー-死闘!暗黒大将軍-
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボステスD
冥王計画ゼオライマー
超獣機神ダンクーガ
機動戦艦ナデシコ
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 22:40:42 ID:???
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 23:02:16 ID:???
携帯機は初登場かな?ブレンやゼオも好きだから買ってみようかな。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 23:19:40 ID:???
>>794
昔リンクバトラーってのがあってだな
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 23:30:53 ID:???
>>795
あったあったw
64に関係していたやつだな!もってたよ・・・
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 23:45:50 ID:???
新のV-MAXはアレだったのでなんとかなってるといいな
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 09:40:53 ID:???
何かこのラインナップ中で浮いてるな
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 10:09:39 ID:???
>>792
ファフナーは出ないのね。フルメタは初参戦か。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 14:27:58 ID:???
V-MAX機能はいらない。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 18:36:40 ID:???
また糞ハード参戦かよ・・・・

ゲームボーイなんて画面が小さくてやる気おきねーよ。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 20:42:02 ID:???
そもそも持ってない。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 02:43:00 ID:???
つか、ブレードって。
最終ボスは、GD細胞と融合したけんご兄さんか。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 04:35:11 ID:???
>>803
そのケンゴに取り込まれたゴステロが
逆に乗っ取り返して隠しボスになります。

「新」では一部の顔で二部をやっていたが
今回はいいかげん一部を再現してくれんかなあ。
顔グラは一部のようだけど
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 07:52:47 ID:???
>>801
「GBプレイヤー」でTVでプレイできるよ。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 08:54:31 ID:???
>805 なにー?

そんなものがあるとは知らんかった、トンクス。
声無しくらいは我慢するか・・・・
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 16:05:47 ID:???
北斗の拳編けっこうおもしろいじゃん
前半糞すぎ
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 17:02:49 ID:???
>807 糞ではないが時間を掛けすぎ 1クール過ぎても地球に着かないというのはロボットアニメ的にいかがなものか・・・・

今の種死がこの悪い部分を再現しているがw
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 18:25:32 ID:???
俺も北斗の拳から好きになったよ。
敵SPTに特徴があり、レイズナーはV-MAXが使用可な状態でのバトルは燃えたし、
アンナがヒロインっぽくなって萌えたし、
なのに打ち切り。
こうなるんだったら雑魚相手で殺さずのつまらん前半を短縮して北斗編を長くやってもらいたかった。


810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 18:45:32 ID:???
最初っから北斗状態だとつまらんよ
前半と後半のギャップを楽しむのがレイズナー通なんだよ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 19:15:11 ID:???
俺は前半好きだな。
殺伐としたバイファムって感じがして。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 19:23:08 ID:???
バイファムなつかしいな・・・
曲がすごくよかったな〜
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 19:52:11 ID:???
前半好きだな、海外ドラマっぽい雰囲気がして、SFファン向きな感じがする。
後半はロボット物向けが強くなったかなって気がする。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:32:13 ID:NxBl37u9
今週のハイライト挿入OPがよかった
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:02:42 ID:???
>>814
確かによかった。でも、途中から予告編のつかいまわしになった気がする。
最初のほうは予告とは別だったと思う。記憶違いだったらすまん。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:05:06 ID:???
スト−リ−は悪くないがSPTに魅力が・・・・・・
SPTが丈夫でなかなか壊れないし、始めから多くの種類の
SPTが出すぎ。V-MAX機能も・・・・・・・・・・
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:13:03 ID:???
>>815
第1話ED終了後の次回予告と、第2話OP挿入のハイライトが既に同じですが。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 00:14:19 ID:???
>>816
SPTの火器が弱いんだよ、地球製でもあたれば壊れていただろ?
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:12:04 ID:???
最初の火星の話がモタつきすぎだよなぁ。
火星出てから面白くなるんだが。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 19:17:47 ID:???
そうだな。時代設定にも無理があるな。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 21:58:26 ID:???
>>817
あれ?そーだったか。違うのもあった記憶があるんだが。

>>820
東西冷戦だからなぁ。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 23:52:24 ID:???
結局、レイズナ−以外のSPTの名前を覚えられなかった。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 00:07:33 ID:???
>>822
サブタイに出てきたベイブルもか?
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 00:58:39 ID:???
「彼の名はベイブル」
「ベイブル!?と呼んだ」
「ベイブルの怒り」
「我が名はベイブル」
「ベイブルとの対決」
「光になったベイブル」
「華麗なるベイブル・カイン」
「ベイブルの聖女」
「ゴステロ奪回作戦」
「ああ、ベイブル」
「狙われたベイブル」
「エイジ対ベイブル」
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 02:32:37 ID:???
へえ、漏れほとんど忘れてるわ。こう見るとベルブルって結構目立ってんだな。
当時見たっきりだから、あんま印象ないんだけど。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 02:34:53 ID:???
俺も北斗の拳好きだよ。


ジュリアを剥くシーン・・・
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 02:36:26 ID:???
>>824
>「ゴステロ奪回作戦」
マテ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:05:02 ID:???
>>821
「途中から予告と同じになった」なんて区切り方はできず
全編通して予告と同じだったり違ったりと入り乱れてたはず
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 03:46:41 ID:???
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 10:38:52 ID:???
ザカールと百式
先に登場したのはどっち
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 11:17:58 ID:???
ゴールドライタン
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 13:25:19 ID:???
ウィンガル(ハイ仕様
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 14:30:26 ID:???
蒼い機甲戦記 ドラズナー
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 17:49:10 ID:???
マグマ大使。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 18:25:13 ID:???
ハナ肇の銅像
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 18:55:58 ID:???
>>829
さんくす。よくわかりました。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 19:13:55 ID:???
NHKで野口さんがエドワーズ空軍基地に着陸予定と聞いてレイズナーを思い出した
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 22:10:52 ID:???
僕の名は野口!地球は狙われている!
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 22:18:18 ID:???
でも、いきなりミサイルランチャーぶっ放すのは反則でしょう。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 22:18:42 ID:???
>>830
オージェ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 12:23:18 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/bandai/layzner/tv.html
35話のアンナが別人だよ・・
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 14:49:03 ID:???
たしかに35話は全体的に作画がイマイチな回ではあったが、こりゃ目つきが悪すぎだ…
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 17:35:26 ID:???
ル・カインがアンナのコスプレしてるようにも見えるんだよな、このカットw
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 19:49:54 ID:KoQgLdl9
舞台設定とか、アクションは面白かったんだけどね…
作画が最悪だったな<#35
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 20:19:13 ID:???
作画、31話も最悪だった
3話もか?
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 20:33:29 ID:???
ときたまキャラが猪木になるのが笑える

それはそうと、スパロボJのパッケージ正面、レイズナー無し・・・
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 20:40:46 ID:???
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 20:42:02 ID:???
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 20:46:24 ID:???
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 20:50:53 ID:???
>847-849
乙、ちなみに苺はリファを読むのでトップから入らないと駄目
ゆえに画像を指す時はアドレスではなく「苺の〜」とか書こう
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 00:35:59 ID:???
専ブラなら見られるよ
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 00:39:11 ID:???
>851
かちゅでは無理
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 13:07:57 ID:???
どっかの回で、露骨に口パクとセリフがあわなすぎる回あったな
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 14:53:31 ID:???
>>853
「ベイブル奪回作戦」かな?
本放送の時は映像と音声のズレはなかったんだが、LDではなぜかずれてた。
DVDのほうは確認してないんだけど、そっちでもずれてるんだろうか?
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 22:05:00 ID:???
ACE2って期待出来る?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 22:58:20 ID:???
>ACE2
出るん?(汗
悪かったなザカール出す前に挫折したんだよ…!
「アクションゲーム」なんて…!ペッペッ
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 22:59:17 ID:???
OVA?って東芝とVAPで内容一緒なんだよね??

>>854
レンタルビデオだとあからさまにズレてた
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 23:03:34 ID:???
http://www.ace-game.jp/
公式見ても、半年ほど更新してないんだけどなぁ・・・
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 03:03:06 ID:???
何言ってるのかよくわからんけど
今みてみたら2のページになってるけど
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 08:26:45 ID:???
レイズナーマーク2と強化型レイズナーが出ますように
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 00:27:40 ID:???
>>860
無理だな。
レイズナー自体残ってない希ガス。
862860:2005/08/14(日) 01:18:22 ID:???
http://www.ace-game.jp/
あ、2になってるし。
レイズナー残ってるし。
スマソ。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 04:30:12 ID:???
>>862
も  ち  つ  け
864858:2005/08/14(日) 18:51:02 ID:???
>859
ありゃ、本当だ。8月に公開とか書いてあるし
俺が見たときは、最終更新が2月で止まっていたのに
どうなってんだよこりゃ・・・・・
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 19:59:40 ID:dy+K2B02
792文盲あげ
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 06:45:30 ID:???
>>860 レイズナーは強化型になるそうだ。 でも、Mrk−2は 無理。(ダトオモウ)

今回こそ、死鬼隊を使用可能でぇ!!

ザカールは、レッドパワーと通常V−MAXを分割で出して欲しい。

我が宿願。

>>856 トールギスを使えば簡単にクリアできる。それでも無理なら、easyモード,キュベレイで。
今からでもやってみれば?操作はマニュアルで。
ゲームなんて所詮慣れ。論理力も運動神経もいらない。時間さえかければ、誰でもできる。
このスレに来ているからきっと社会人だと思うが、リフレッシュや休日の息抜きにチョビチョビやればいいわさ。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 16:24:34 ID:???
アクション苦手だけど、V-MAX発動して突進してくだけでクリアできたぞっと。攻撃食らってもロックしてひたすら突進。
これでEXもクリアできる。あの特定条件満たすのは殆どできなかったけどな。クリアだけならV-MAXで楽勝

スレ違いスマン
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 06:59:16 ID:???
おいらもスレ違い。>>867 そうだね。EX1でザカールを手に入れられれば、EX2も余裕かな。
V−MAX使い放題(註:90秒チャージあり)だしな(^^)。
たぶん、EX1のヤマは、 ザカ & バロンズゥ です。がんばって。

トールギスが個人的にはオススメ。ドーパーガン(通常)の性能を1ラインあげてやるだけで、ほとんど弾切れしない。


いやぁ、今回はさすがに死鬼隊出るだろ。 ゴステロがしゃべるだろ。 マンジェロがハードコーンで襲い掛かってくれるだろう?!!

“ キャー ”って黄色い声をあげながら、強化型レイズナーで逃げ回るのを夢見ている。

ゴステロと閣下が待ち遠しくて、こんな歌ができた。


It's a Gosutero World.(small world のサビで)

切り刻めぇ ダルジャン でぇ, 殺ぁちまぇ− 味方ご−とぉ−,

閣下 コワイ−, エイジ−キライ−, 殺 戮 世 界 !


ケケケ



869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 11:57:47 ID:???
めっさ読みにくい
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 01:04:21 ID:???
カイドク フノウ
スイコウ、コウセイ ヲ ヨウスル
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 01:44:22 ID:???
突然だが
「レンジ3ニカクニン、レンジ2ニセッキン、レンジ1ニシンニュウ!!」
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 21:15:32 ID:???
エイジ、脳波レベル、オチテル
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 00:59:06 ID:???
>>872
ハロ!?お前はハロなのか!?
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 01:05:07 ID:???
>>873
これでハロが別人みたいな声色で「チ…ガ…ウ…」って来られたらどうする?

おれは>>872の元ネタがすぐに分からなかったのが悔しいのでソーラ・レイで焼かれてきます。
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 08:04:56 ID:???
SPTのコクピットの安全性ってどうなんだろう?
ガラス板一枚だけってかなり危険なんじゃないか?
しかもVMAX発動時には頭部から突撃してるしさ。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 11:14:24 ID:???
> これでハロが別人みたいな声色で「チ…ガ…ウ…」って来られたらどうする?

困っちゃうよね。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 16:18:53 ID:???
>>875
どうみても単なるガラスじゃないだろ
マンジェロのSPTに何度もつかまれても壊れなかったんだ、相当頑丈だろ
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 16:56:20 ID:???
>>875
「ゴステロ奪還作戦」でも、エイジがナックルショットでガシガシ殴ってたワリには
なかなか割れなかったので明らかにガラスではない。
グラドスのキャノピー工芸職人が一枚一枚、手作業で作ってる謎素材なのでは。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 18:44:12 ID:???
>>878
> 「ゴステロ奪還作戦」
おいおい、タイトル間違ってるよw
8文字中3文字しか合ってない。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 18:44:55 ID:???
お帽子とるとは行儀がいいじゃねぇか(ウロオボエ)
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 10:46:32 ID:???
あの謎のガラス物質を、
地球の科学者ごときが簡単に真似して作れるとは思えない。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 21:51:27 ID:???
我々「毛の抜けた猿」(by グラドスのパイロット)の目には
魔法と見分けがつかないようなテクノロジーの産物なのです。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 01:56:42 ID:???
しかしレイズナーを作ってしまったよ。
しかも強化型
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 02:49:03 ID:???
kogoro氏、次は1/1SPTを造って下され。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 23:23:55 ID:???
>>884
その前にコンバットアーマーつくってもらわなければいけない気がする。


今日キャラホビっていうイベントに逝ったんだけど、そこのスパロボブースでJのプロモ映像
を観てきました。
当然レイズナーも出てたわけですが、V−MAXの発動シーンはやっぱ燃える。
相手のザカールも同じくV−MAX使ってたんで、ファンとしては期待が高まる。

あとスレ違いだけど、ゼオライマーのマサキのセリフはやはり黒かった。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 00:30:45 ID:???
>>885
動画見たけどやっぱり頭突きだったな。でも今まで一番格好いいかも。高速でバンバンバン・・・・
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 00:43:08 ID:???
最近の傾向ならV-MAXしてライフル連射!みたいな表現になるかと思ったが
結局いつもの体当たりなのね。原作でも後半はそうなりがちだったから仕方ないのか。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 05:38:06 ID:???
追い詰められると急に声が変わって「チ…ガ…ウ…」 って言い出すハロ。
欲しい(゜▽゜)b
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 21:24:21 ID:maD9YpJQ
目を開けage
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 22:11:50 ID:???
さすがレイズナーだ
直撃してもなんともないぜ
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 01:09:06 ID:???
さすがフォロンだ。レイを隠れ蓑にしてもなんともないぜ。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 01:50:05 ID:???
さすがデビットだ。シモーヌにビンタされてもなんともないぜ。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 07:43:35 ID:???
さすが聖女様だ。ひん剥かれても欲情しねぇぜ。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 09:37:15 ID:???
シクシクシク…
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 10:51:37 ID:???
「アンナ、僕はウルトラセブンだったんだ」「ペガッサ市応答願います!ギャー!」「ラーよ、復讐の時は来た」「うがー」ちゃちゃちゃんロンリーウェー♪
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 10:54:42 ID:???
北斗編のエリザベス先生のふけっぷりはすさまじいな
緑色のブラジャー見せまくってたのに
目じりのしわが増えたり、OVAだと発狂して銃乱射まで
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 20:40:35 ID:SIWORGVZ
 お〜マジにレイズナー見て〜。ビデオ見つからん。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 23:54:09 ID:???
DVDがバラ売りされてるからちょっとずつ買え。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:03:35 ID:???
レイズナーの1話の間奏って、
  「動くな!!」
  「撃つな」
  「どこから来た?名前は!?」
  「グラドスから来た」
  「え?」
  「僕の名はエイジ。地球は狙われている!」
じゃなかったっけ??
今、1話見てみたら、全然違う・・・・・orz
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:21:17 ID:???
>>899
実は違う。そのパターンは総集編である第25話「駆けぬけた宇宙」で使われる。
第一話は怯えるシモーヌとキレるデビット、だったかな。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:48:29 ID:???
>>900
ども!!25話か・・・・どうりで。

>怯えるシモーヌとキレるデビット
ええ。一話はそれでした。さて、25話を入手してこよう!!
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:51:36 ID:???
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 02:11:54 ID:???
>>902
これは、2話ですね。ビデオの1巻は押さえてましたので・・・・
ちょっと、タイミング取りに欲しいので、収録巻を探してみます。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 15:56:21 ID:???
>>900
25話を確保してきました。
むぅ・・・なんで、1話だと思っていたんだろ?(^^;;
さて、これで具材はそろった!!(謎
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 16:49:44 ID:???
>>897
田舎じゃレイズナーおいてないからな。
どんな店でも置いてあると思われるダンバインやエルガイムとかでも置いていない

だが、どんな田舎でもガンダムシリーズだけは置いてある罠('A`)
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 22:06:50 ID:???
>905
ガンダムシリーズというより正確に言うと種と種死な…orz
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 23:38:32 ID:???
田舎だけどゴーグがあったり獣神ライガーがあったりしてビックリ
ただサスライガーを見たことが無い
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 12:10:14 ID:d3BbyNNI
悲しい瞳で愛を責めないで
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 12:21:39 ID:udxnI3Hk
CS放送 AT-X 、ドラグナーの放送終わったら、次は、レイズナー放送するかもです。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 12:43:40 ID:???
>>909
あれ?AT−Xでドラグナーなんて、やってたっけ??
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 18:02:37 ID:???
昔、千葉TVで再放送をしていた時、プロ野球のシ−ズンに入ったら
物語の前半で放送を一時中断。シ−ズン終了後、放送を再開した。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 18:30:12 ID:???
>>911
やってたね。何気に初めて見た回がゲイル先輩さよならの回なんだよな。千葉TVで。

1stガンダム再放送の次はZか・・・・( ・ω・)
イデオンかレイズナーあたりもっかい放送して欲しいです
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 18:31:09 ID:???
>>911
やってたね。何気に初めて見た回がゲイル先輩さよならの回なんだよな。千葉TVで。

1stガンダム再放送の次はZか・・・・( ・ω・)
イデオンかレイズナーあたりもっかい放送して欲しいです
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 18:47:02 ID:d3BbyNNI
走れエロスのように〜
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 19:54:10 ID:???
>>911
ちょうど空白が出来て第2部が新鮮に見れたんじゃないの?
リアルに時は流れた!って感じでさ。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 20:54:45 ID:???
>>907
98年に全話ビデオ出ていて、イカした店なら置いてある
最近、ブライガーやサスライガーもDVDレンタル解禁になったらしく
やはりイカした店に置いてある

隣のガンダムWは常にスカスカなのに、ブライガーが常に残っているわな
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 06:24:40 ID:???
地球製SPTがスコープドッグの様に市街戦仕様の車輪がついてて燃えた
モビルスーツはガンタンクくらいしか車輪つきはないよな
さすがバルキリーの河森だとは思うけど、エウレカセブンのLFOみたいな変形は
とんでもすぎる
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 06:47:26 ID:???
>917
Vガンのゲドラフは車輪付というかなんというか…w
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 12:44:58 ID:???
>>917
Vガンでは戦艦にも車輪がついていた。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 13:48:19 ID:???
ドムはホバ−クラフト
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 20:20:51 ID:???
早くスパロボやりてー
第1部〜2部の変化(キャラのグラフィック等)も再現してあるのかな?
「新スパロボ」ではダメだったけど・・・
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 03:29:26 ID:MNNOaw3E
↑ いいなぁ幸せそうで
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 06:04:19 ID:???
ACE2にゴステロ降臨。めっちゃ幸せ。


924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 09:47:16 ID:???
>>923
「死んだ、女房の口癖だ」
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 16:47:07 ID:???
>>924
「15年目の亡霊・・・・」
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 06:11:53 ID:???
ロンリウェイ
とても好きさ
ロンリウェ、エイ
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 13:37:55 ID:UuU7K+ML
走れメロスのように〜
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 14:38:44 ID:???
続編を願う人などいない。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 18:53:28 ID:???
居るって!動いてるマークUが観たい。
ガリアンのアール作画みたいに回り込みで作画してくれ。
同様に吉田さんデザイン好きに変えて下され。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 12:47:59 ID:8kQq7vT+
レディ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 17:33:56 ID:???
日焼けで俺の体がV-MAXレッドパワー
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 19:13:45 ID:???
V-MAX機能いらね
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 19:41:15 ID:???
>>932
と言うか、V−MAXとフォロンがあれば、パイロットいらねーじゃん!!
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 22:38:52 ID:???
新スレいつにする?
950?
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 22:50:32 ID:???
>>934
レンジ3に侵入された時点で。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 01:29:53 ID:???
よし、じゃあまずはレイを設置するか。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 10:01:30 ID:???
そう、良かったわね。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 18:37:59 ID:???
質問いいですか。
第6話、「とり残されて」の冒頭の方(だったと思います。記憶があいまいで)にある
レイが残りエネルギーが少ないことを警告するセリフで、
エネルギー回復の方法を3つ挙げますが、最初の「シャトルへの帰艦」以外
何を言っているのかわかりません。何と言っているのでしょうか?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 20:11:34 ID:???
「シャトルけいゆういち、えいせいほごす」
とか言ってるように聞こえるけど意味ワカメ

でも、この部分は「シャトルへの帰艦方法」を述べ始めているのだと思う。
「3つ挙げている」のではなく、「シャトルの帰艦」しかなく、その方法を説明している。
(手段が3つあるとはレイも言っていない)

実際、普通に考えればそれぐらいしか方法ないものな。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 21:09:21 ID:???
>>939
> 「シャトルけいゆういち、えいせいほごす」

今確認できないんだが、「シャトル係留地、衛星フォボス」と言っているのではないのか?
要するにエイジが乗ってきたシャトルは火星の衛星であるフォボスにある、と。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 22:14:58 ID:???
>>939>>940
ありがとうございます。基本的な勘違いでしたね。
「フォボス」という固有名詞を知らなかったので混乱してしまいました。
何度も聞いたので、意味はわからなくても音声は覚えています。
「シャトル係留位置、衛星フォボス」でいいと思います。
すっきりしました。ありがとうございました。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 22:55:43 ID:???
CDに入っているエンディング曲が
歌っている人


       別人


なんだけどさぁ。ふざけてんの????
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 23:26:47 ID:???
ヒント:もう1枚
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 23:32:44 ID:???
>>942
どのCDを聞いて「別人」と言っているのかな?
サントラのVOL.1に入ってるのは確かに別人が歌ってるが、OPのシングルのB面だった曲だよ。
なんでこのバージョンまで収録したのかは分からんけど。
TVで流れたものを聞きたかったらVOL.2を購入されたし。

vapから出てる「アニメ・ホット・ウェーブ2」に入ったときにはユーザーからクレームが付いて、
次の「アニメ・ホット・ウェーブ3」にTVで流れたものが収録された。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 22:36:47 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1125754528/

新スレ作っちまった。
あとはヨロ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 23:35:15 ID:???
早杉だヴォケ。前スレも貼ってないし。
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 01:55:20 ID:???
このスレも「立てるの早すぎ」って言われたんだよな。
タイミングを間違えてる上に「立てました、後はよろしく」っつうのは無責任すぎるぞ。
>>945は責任を持って、新スレに前スレ及び関連スレのURLを貼るように。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 02:16:31 ID:???
大体、どこの板でも950で次スレ立てるが基本だし、立てる前に住人に確認するのが礼儀。
しかも、どちらかと言うと過疎ってるこの板・このスレじゃ、980くらいで立てても十分間に合う。

どうせスレ立てた事が無いどこぞの厨が、立ててみたくて勝手にやったんだろ。
テンプレ貼りもなんもせず、放っといてdat落ちさせるか、削除依頼した方がいい。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 03:20:53 ID:???
ボトムズ何か、後になって立てたぞ。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 17:00:15 ID:???
ボトムズは住人が多い部類だし
次回予告から持ってきてるからテンプレ作るのめんどい
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:06:24 ID:???
urayamasii
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 18:08:03 ID:???
打つきり
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 00:51:00 ID:???
>>917 グラドス製量産型SPT ドトール にも車輪がついてたと思う。
そして、ドトールがベースになって、地球産ドールが開発された様な描写が2部中にあるよ。

もっとも、上位機種はレイズナーであれエルダールであれ、地表はホバリングで滑走できるようなので、車輪は量産機の証だよなぁ。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 10:35:53 ID:???
>>953 地球製ドールと一文字違いだけど忘れてたwローラーダッシュほうが
ホバリングよりかっこいいんだよな。ドールと死鬼隊のマッドマックス、北斗の拳
のようなチキンレースバトルが見たかった
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 08:17:23 ID:IRpzRc0g
このスレは埋めねぇのか?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 11:12:48 ID:???
前スレの後を追わせてやろうか、ええ!?たまらないな、スレ埋めというのはぁ!
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 13:18:21 ID:???
一月たってもスレが生きているんじゃないか?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:07:05 ID:???
隣町のプラモ屋に1/72のプラモが全種売ってた
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:35:31 ID:???
ブクオフで創刊直後のビークラブ読んでたら、
当初2クールだったのが延長になったと書いてあったから、
延長は事実らしい。

一緒に書いてあった記事が、永野版ZZとその粘土模型が掲載されてたり
ZZキャラの解説とかだった
マシュマー様の髪型が、当初エイジ似だったから変更されたとか
マシュマー様がファに惚れる予定だったとか
マシュマー様はシャアのようなカコイイ敵役、でもギャブレーのマネにならんよう
気を使ったキャラだったとか解説されてた
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:52:18 ID:WtkOk6TM
延長しといて結局スポンサーの都合で打ち切りとは。
つくづくもったいない作品だよなあ。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:56:49 ID:I4jQfxtb
第二部からが面白い。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 00:05:45 ID:???
ひょっとして、プラモが売れないのを巻き返すために延長したが
結局どうにもなりそうにないので切られたのだろうか?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 05:01:07 ID:jUfN4Bmk
>>961 ハゲドウ。 ゴステロ様の切れ具合にも磨きがかかる。

でも、マンジェロの方がチュキ。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:30:10 ID:???
打ち切り話は飽きた。
視聴率→プラモ売れ行き→…以下略…→三陽電機火災事故で落着。

…のはずだが、ガンダム至上主義者によって、人気低迷による問題とされ、
また視聴率の問題に戻る。で、その繰り返し。

俺も2部の方が好きだな。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:24 ID:EDgxOotc
影も形もないようにageてやる
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:24 ID:???
>>964
この流れだと、打ち切りよりなんで延長かかったのがか問題なわけだが
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:28:05 ID:???
35話見たが前回と比べてかなり展開が飛んでる
この頃から打ち切りが決まってたのかも…
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:29:16 ID:???
「教えて奈美せんせい」に質問すると、レイズナーとゴステロに反応した。
しかし、主役のエイジに反応しないでゴステロに反応するとは・・・。
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:56:02 ID:???
なぜかムサイでもレイズナー関係の反応したわ。・・・しかし奈美せんせい、マニアック過ぎ・・・。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:30:26 ID:???
「教えて奈美せんせい」...て、何?

愚愚って見るけど、一瞬、レイの様な劇中にでてきたOSを連想しちまったよ...。

971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 08:22:44 ID:5YGEy8rr
落とさず埋めよう
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 13:56:41 ID:???
汚物は消毒だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 16:15:22 ID:???

   肉   弾   反   応   !
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 22:05:18 ID:???
ケイコク
スレ残量 22ギガカイザー
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:15:09 ID:???
レイ、バスターランチャーだ!
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 22:35:54 ID:???
レイ:「私は少しの間だけ、悪夢をみましょう」
(ポーン)
ゴステロ:「腕が!腕がぁぁ!!」

・・・あれ、これじゃエイジは死んでまんがな
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 07:13:44 ID:???
24話でエイジが最後に一人で敵に突っ込んで行ったけど、彼はいったい何をしたかったの?
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 08:38:56 ID:???
うんこしたくてトイレへ駆け込んだ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:49:57 ID:???
そして紙が無かったので

KISS で拭った
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 11:28:28 ID:???
アニメファンやおもちゃメーカーは
どうしてこういう作品を忘れ去ってしまい
ガンダムしか話題&メイン商品にしないんでしょうね。
(あのテッカマンブレードですら、かなり忘れられてるようなんですが)
スパロボだけじゃ駄目ですよ。いっそアメコミみたいにやんないと。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 21:16:15 ID:???
>>980
俺もテッカマンブレードは大好きなんだが、何故そこでブレードが引き合いに出されるのか意味不明。
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 23:02:41 ID:???
>>981
スパロボJでレイズナーと共演してるからではないかと。
それにしても、テッカマンブレードのどこらへんがスパロボなのかと…。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 23:46:54 ID:???
>982 東方腐敗やドモン、衝撃のアルベルト等 人間すら戦闘画面で暴れてるのに何を今更。

エヴァも出てるし・・・・・
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 02:05:56 ID:???
>>983
師匠や衝撃のアルベルトは、いくら人間離れしててもロボットアニメの一キャラクターだったからな。
でもテッカマンブレードでロボットっつったら、ペガスくらいしか出てこないのでは?
そういうのを「ロボットアニメ」のカテゴリに突っ込んじゃっていいのか、と。

だんだん話題がレイズナーからはずれていくな。
ま、スレ埋めネタだからいいか。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 08:57:27 ID:???
だから、既にエヴァ出てるやん・・・ということ。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 12:12:49 ID:???
エヴァは人造人間と謳っていながらも、中に人間が乗って「操縦」してるし
やっていることは従来のロボットアニメと余り変わってない。
腕やら頭がもげても修理可能。(ダメージのフィードバックもカット可能だし)

テッカマンの場合は中の人そのものが戦ってる上に手足がもげたらそれまで。
全然ロボットじゃない。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 12:14:48 ID:???
エヴァは人造人間と謳っていながらも、中に人間が乗って「操縦」してるし
やっていることは従来のロボットアニメと余り変わってない。
腕やら頭がもげても修理可能。(ダメージのフィードバックもカット可能だし)

テッカマンの場合は中の人そのものが戦ってる上に手足がもげたらそれまで。
全然ロボットじゃない。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 17:48:59 ID:???
師匠や衝撃のアルベルトの場合は中の人そのものが戦ってる上に手足がもげたらそれまで。
全然ロボットじゃない。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 18:58:09 ID:???
いくらロボットの定義を説いても、プロデューサーが出したいと思えば出てしまうのが真理
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 19:03:18 ID:???
>>988の主張からすると、ケンシロウやら仮面ライダーやらが参戦してもOKみたいだな。

しかしスレが埋まらんなぁ。
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 20:21:58 ID:???
まったくもう、人の多いスレでもないのに>>945が何も考えないで次スレを立てるからこうなるんだ。
まあ残りもあと少しだから、落とさずに埋めようや。
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 22:30:17 ID:???
スパロボJ、SPTが使えるのはいいけど、動きがありえない
ナックルショットなんて、格闘ゲームみたいな動きになっちゃってるし・・・
レーザードライフルも「チュミー」とか「ブダブダブダ・・・」じゃないのでイヤン
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 10:29:19 ID:???
他作品に合わせて過剰演出にしないと
「戦闘アニメショボイ」といわれてしまうので仕方ない。

ベイブルのナックルショットが必殺技のごときアクションで驚いたが
こいつ、格闘戦するシーンあったっけ?
設定で格闘向きらしいというのは知ってるんだが。
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 12:03:50 ID:???
よく体当たりしてたイメージはあるけどナックルショット使ってたイメージはないなー。
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 13:04:23 ID:???
お互い格闘戦用の武装しか持ち合わせていないならともかく、
双方とも飛び道具を持ってることがほとんどのレイズナーでは、格闘戦自体あまり起きなかったわな。
SPTの格闘戦つうと、ノシイカの時と、「踊れ、レイズナー!」くらいしか思い浮かばん。
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:01:40 ID:kUbajmA2
忘れてる方も多いと思いますが、
最後のお願いです。
アンナのH画像下さい
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:49:15 ID:???
そろそろ埋めるか
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:23:49 ID:???
「弟の血に濡れた手で君を抱くことは許されない」
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:26:02 ID:???
「さらばだ、エイジ!」
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:27:07 ID:???
「さようなら、ゲイル先輩!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。