☆☆☆幽遊白書E☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
糞アニメ
>>1
乙です!!
>>1
乙。

ドラえもんの新声優陣を見て幽白声優陣ももう古い世代なんだなと感じた。
幽白声優陣の主要キャストが60年代生まれ中心なのに対して
新しいドラえもんのそれは70年以降の生まれの人ばっかり。
んなもん10年前のアニメなんだから当たり前だろ
アホか?
新声優決まったのか。
出来杉が石田彰だとかいうアレじゃないよな?
最近出たキャラブック「霊界紳士録」ってどーよ?
>>7
なんてゆうか…期待してたものと違ったよ。
>>6
メイン5人以外はまだ不明。
ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20050311202933.jpg
>>1乙!
>>1、クララw
乙カレー
>9
>木村昴くん(14)
幽助や桑原も14歳だが、桑原バリの老け顔を地でいってるよな
それ誤植ですってよ。
ドラエモンの声優知らない人ばっかりだorz
ドラ→千葉繁
のび→檜山修之
スネヲ→堀川りょう
しずか→折笠愛
出来杉→玄田哲章
ジャイ兄→中原茂
ジャイ妹→緒方恵
クララが勃った
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 10:45:51 ID:8oDYYBou
クララで勃った
>>14
誤植であることを祈ったのに、どうやら本当ですってよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050313-00000001-sph-ent
ここはドラえもんスレでつか?(w
そう言えば、劇場版・太陽王伝説のティオ王子が蔵馬だったっけ。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 16:49:24 ID:tTxdy9KE
http://www.j-hunterhunter.com/yuyukanzen/soukanzu.html

このはっちゃけぶりはどうなんだろ?w
ものすごく面白そうなマンガですね。
タイトルはなんですか?
>>21
玄武ギガワロスwwwwww
649 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 17:14:19 ID:???
真の完全版
ttp://e-ch.org/up/src/vip9043.jpg
ttp://e-ch.org/up/src/vip9045.jpg
ttp://e-ch.org/up/src/vip9046.jpg
ttp://e-ch.org/up/src/vip9047.jpg
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 19:49:10 ID:lL4Y2tE2
>>21
それ、まさか公式じゃないよね?
久しぶりにアニメを見て思ったことは小兎が非常にウザイ
幽白の一番好きな女性キャラ誰ですかみなさん、教えてください。
>>27

1番が雪菜で2番がケイコ次がボタン次躯
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/14 20:28:39 ID:E++rSZ99
アニマックスでサトツとレオリオ来た〜!
>>27
昔は躯だったが最近ぼたんが気になる。
非常にかわいいしキャラたってるから。
後半のぼたんは空気だったような・・・
幻海・ぼたん・桑原姉貴の順かな
後半のキャラはよく覚えてない
幻海ばあさんの若いころ萌え〜

年取った方も初期のOPで、
音楽と見事に合致してバク転切って、撃つのも好きだ。
>>27
俺は一番がやっぱ雪菜で次が躯でその次ボタン
夢でアニメか漫画のキャラが出て、惚れてしまって生活に
影響を与えてしまった人いますか
からかってるんじゃなくて、真剣にききたい。
雪菜ファソは彼女のどういうところがいいの?
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 10:52:55 ID:LpPGx3io
そんな事よりムクロのどこに萌えれるのかが全くわからん・・・
あんな人体模型みたいなののどこが良いのか?
>>37
オマイの見えないところ。
>>36
オマイの見えないところ。
>>38>>39
もっともだw
久々に見たら、垂金編で雪菜救出後の
桑原と雪菜のやり取り(「人間全部を嫌いにならないで〜」のとこ)
でうかつにもじんわり泣きそうになった。
桑原が霊剣出す時にいちいち必殺技っぽい描写になってるのに笑った。
ってか垂金編でぼたんも一緒についてくのがどうも納得いかん。
色々製作側の都合だと思うんだけど・・。
ガイシュツかもだけど、妖気計で雪菜の妖気を探してっての、おかしいですよね。
呪札で妖気絶たれてるから邪眼で見つけられなかったんだし。
つか兄者の声高いんだな。
ずっとあーなんだろうか
垂金とギャンブルをやってた裏社会の連中だけど、
その中の一人がやけに河野洋平・衆議院議長に似ている。

他の人も元ネタがありそうな気がする。
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 19:42:47 ID:LpPGx3io
豚尻さん萌え。
>>41
たぶん・・・魔界の結界と同じで札で封じる(遮る)のは妖力だけで霊界のアイテムである
妖気計は聖光気のように聖的な力で作動するから札の結界は関係なかったんじゃないの。
今してるけどテンポがよくておもろい
確かにテンポ良くて楽しく見れるんだけど、ミユキのデザインが違うのが残念だ
襲ってきた妖怪の一人目、通称タコの
腹の裂け目がマンコに見えた香具師↓
ああ、見えるかもね。

>>43
長い白髭の爺さんは「ガラスの仮面」に出てきた全日本演劇協会会長の
山岸巌さんに似ていた。一緒に見ていた妹二人も同時に思ったのでたぶん本当。
>>49
蔵馬のGFのネーミングも「北島マヤ」が元ネタだしね。
>>50
まじで?!それは知らなかった。
彼女の名前、なんていうの?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 00:03:04 ID:LpPGx3io
>>48
そんな事よりアイツ、レオリオに似てなかったか?
5350:05/03/16 00:21:56 ID:???
>>51
「喜多嶋麻弥」だよん。
幽白外伝「TWO SHOTS」に出てきました。アニメ化はされなかったけど、
こないだ発売されたCDドラマがこれですた。

飛影も「パタリロ」のスカンキーが元ネタだって言ってたから、冨樫氏
は結構少女漫画もお好きな様ですね。
5551:05/03/16 01:41:39 ID:???
>>53
ありがとー!まんまやんwしかもスカンキー=飛影なの?!
富樫さんのことがかなり好きになりました。
ランドウの所とか決行テンポ良くていい、アニメ。
DBだったらどれぐらいかかるのやら。
コエンマたまにチビ太の「てあんでばらくしょ」
と幽白と全く関係ないネタ入れるよな。
コエンマって、でっかくなっても田中真弓の声?
>>59
そだよ。
>>58
いただきまんぼで、うっ!
ってのもあったよねw
>>61
ふーしーぎーそわそわ
新房絵コンテ回はやけにローアングルでうける。
今日の放送で、雪菜を救出しようとして失敗、垂金配下に銃殺された青年って
もしかして昔の左京?

なんとなく似ている気がした。
それにそう考えると、戸愚呂の行動も納得が行く。
>銃殺
ちょっと似てたけど、左京さんは普通の人間ですよ
むしろ銃殺された青年こそ普通の人間
キャラデザの北山真理と、北山魚って同一人物?
トグロ弟の声って玄田なのにワロタ。
躯な雪菜は何歳なんだ?躯は2000は逝ってる気ガス
>>70
両方何歳かわかると思ってるのか?
>>70
雪菜は9〜13歳ぐらいかとオモたんだが…双子で飛影と同い年なワケだし、飛影の生い立ちとかから単純計算したらそれくらいかな?
まぁアクマで予想だけどね。
>>72
855ですか?
855歳なら俺よりちょっと上だな
飛影って若いんだな。50くらい逝ってると思ってた
個人の意見信じるのかよ・・
77あかね:05/03/18 21:10:31 ID:h2Mu0LcW
鴉様はあとどんくらいでてるかな
初登場時の飛影ってD級の分際であそこまで粋がってたのが馬鹿みたい。
仮にも元A級が剛鬼みたいなカス妖怪と組んで、人間を一人一人斬って妖怪化させて人間界を混乱させる
なんてちゃっちい事考えんのか。
>>78
比叡はムシャクシャしてたのさ
>>72
比叡が13歳!?
何百歳レベルだろう
>>78
あれは飛影じゃなくてとびかげです
じゃあ幽助は何歳なんだよ?妖怪だから飛影や雪菜くらいはあるだろ
>>82
全部最初から見直したほうがいいんじゃないの?
原作最終回では、幽助高2〜3の夏(進学したとして)にあたるから17〜18歳だと思うが。

雷禅の元にいったのが中3の5月某日、再び人間界へもどったのが約1年半後。
バスケ部幽霊事件が高1(もどってから約1ヶ月後)。
ラーメン鼻くそが高1冬(平和の群像のオムニバスが同時期の話と仮定して。大会の酎棗戦から1年未満のため)。
異次元砲事件は高1、2のどちらかの冬に起こったと思われる。(決定的な裏づけはなし。
 煙鬼オーバーワーク気味と「久々にパーティ組みたい」程度。その後間もなく幻海他界)。
最終回、幻海の墓参り(おそらくお盆)で蛍子在学中、大学受験先の話。蔵馬高卒済(幽助より2つ上)。

異次元砲高2、志望大学を高3で決定するのを一般的と考えるのを優先なら、18歳
幻海の死後、遺言公開まで1年半以上保留はおかしいと思えば17歳

別意見あったらヨロ。妖怪の年は好きに自己設定シル。冨樫なんだから適当でいいんだよ。
8584:05/03/18 23:55:24 ID:???
異次元砲高1の冬で、を >幻海の死後、遺言公開まで1年半以上保留はおかしいと思えば17歳に補足。

連投スマソ
>>84-85
乙!!
>>68
同一人物。
>>82
ワロスW
よく見たら、OPに白虎っていたんだな。
しかも毎回斬られてるし。

玄武白書といい、ネタの尽きない連中だ。
本当にハンターは冨樫が書いているのか?幽白と絵が違いすぎる
でも内容はちゃんと冨樫してるぞ
とか言ってみる
雪菜って、アニメだと髪の色はっきりしているせいか、結構原作よりも
年齢低くみえる。まぁどっちも可愛いけど
蔵馬の髪の色は、原作だと青色設定なのか?
アニメじゃ赤なんだがぁ
俺の場合アニメの方が好きだけど
黒じゃない?
人間が武装したらE級くらいには勝てるだろ
今更だが玄武祭見たかった
>>27
1番がケイコ2番が雪菜3番が若い頃の玄海
>>96
ガイドライン板に行ってみ。
CDドラマの幽助と螢子のやりとりは声からして幼なじみというより
親子か年の離れた姉弟みたいに聞こえる。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21 03:44:19(月) ID:???
そんなに声変わりしたのか・・・
ゲーム買うのが恐い
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 11:19:47 ID:???
アニメでコエンマがでっかくなって出てくるのって何話から?
武術会の観戦中はずっと小さいよな?
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 21:20:24 ID:???
鈴駒の声に違和感
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 22:32:18 ID:???
リンクの声良くないか?
どっちかっつーと俺は、是流の方が違和感。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 23:31:03 ID:???
鈴駒や是流の声はそんなに違和感ないと思う。
それより幽助や螢子の声の変わり様はマジでヤバイ。
前は良い声してたけど主達が自爆したから。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 17:09:39 ID:???
カッコイイコエンマキタ━━━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━━━ !!
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 17:53:48 ID:???
でっかいコエンマだけ、やけに作画がきれいになった様な気がする。
コエンマも良いが女性陣ももっと丁寧に描いて欲しい...
てかキラキラ系の効果音イラネ
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 06:43:42 ID:???
流石にもうアニメをDVDBOXで出す予定はないよね?
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 14:14:54 ID:???
垂金の追い込まれ方笑うせぇるすまんで
約束していたのを破ったサラリーマンみたく
見えるな。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 19:41:57 ID:???
明日からED変わるぞー
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 17:29:07 ID:???
ホームワークのED好きだった…
幽遊の歌はどれもいいけど、歌と映像の連動が好きだった。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 20:28:35 ID:???
OPの絵が変わるのはいつ?今のあんまり好きじゃない
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 20:53:48 ID:???
魔界の扉まで変わらなかったはず
そのあとの短い魔界編でも少し変わるというのに・・・
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 21:10:48 ID:???
オープニングにはぼたんと蛍子と静流と温子が揃って画面に出てくるのに、なんで本編では弾かれたんだろう。
実に残念だ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 21:32:59 ID:???
温子か
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 07:21:48 ID:pEjPQ3Og
昨日の黒龍波どうでしたか
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 09:20:52 ID:???
黒流波なんかべちょってしてたね
質感が
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 10:47:15 ID:???
>>113
温子は中の人の都合という話があるけど
それでも代役立てれば良かったはずだけどなあ。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 11:03:01 ID:???
a
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 14:04:36 ID:???
DVDは
缶BOXと3種類のBOXどっちがお勧めですか?
120名無し:2005/03/25(金) 18:41:01 ID:???
雷禅と人間との子って誰が育てたの?雷禅が魔界で育てたの?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 18:57:58 ID:???
雷禅はやり逃げ
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 20:08:09 ID:???
温子目立ったのは初期だけだった。暗黒武術会
に付いて来たのがよくわからなかった。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 02:16:52 ID:???
アニメの温子って茶髪だったよね?静流と区別つかんかったような。

あと桐島があまりかっこよくなかったような気がする。
坊主でツッコミ役の沢村、デブで苦労人の大久保って2人は特徴あるのに
無駄に美形っていう特徴なくしたら桐島マジで存在意義が。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 21:57:42 ID:???
魔界統一編面白いなぁ。
あれだけ付け足して広げたアニメスタッフGJ。
陣達六人の扱い大きいのも地味に嬉しい。
探偵復活編もやってほしかった…
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 13:53:20 ID:???
>>124
酎・陣・凍矢はかなりよかったな。陣が雷禅の旧友と戦うところもよかったし
凍矢が蔵馬に光がなんたらって話すところは暗黒武術会と対応しててよかった。
鈴木は美しき魔闘家キャラやめたのかと思ったら「美しい戦いではなかった!」とか
ポーズ付きで言い出したしして微妙だったり、
死々若が無口になってて残念だったりしたがアニメのチビ若えらい可愛かった。
暗黒武術会のときは利用してるだけかと思ったけど、統一編では鈴木がかなり
死々若気にかけてて「へ〜」と思った。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 14:03:30 ID:???
鈴木は統一編で少し好感度上がったな
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 14:22:51 ID:???
>>126
俺も統一編で鈴木すきになった。「死々若ー!」って叫ぶところとか、「俺達は真面目に戦おう!」とか、
台詞書き換えるところとか、幽助と黄泉の対談の隣室にいくときにチラッと死々若丸のほう見る所とか。
しかし武術会編からは統一編の裏オトギT二人全く想像つかんぞ。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 14:42:12 ID:???
死々若丸は飛影ポジション(反抗的だが結局一緒にいる)、
裏御伽2人は凍矢や幽助に「弱者は従うか殺されるか、それが魔界のルールだ」
「まあ上には上がいるってこった」ってのを言わせるためにいたような感じだね。
マッドピエロ鈴木が好きだったものとしては鈴木がさわやか常識人に更正したのは
嬉しいやら悲しいやら。レインボーサイクロン健在は嬉しかったけど。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 15:02:58 ID:???
黄泉がかなり感情的なキャラだったのが何だかなあ。
あと修羅への親馬鹿な台詞は削らないでほしかった。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 19:45:28 ID:???
食脱薬師原作より良かった。
他にもどちらかというと幽白は原作派な俺も魔界統一編はアニメ派。
富樫絵で逆カバーしたの見たいくらいだ。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 20:04:47 ID:???
>>130
いいなそれ。見てみたい
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 20:32:39 ID:???
>>125
チビ若可愛かったな〜鈴木の肩の上にちょこんと乗ってて。
でも縮んだとたん声変わるのはそうだろうけどキャラまで変わるのは謎だった。
少年版の死々若が「けっけっけっけ」って笑ったり「いえーいいえーい」ってはしゃぐの
想像したら笑える。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 21:01:03 ID:???
たまには鈴駒のことも、思い出してやってください
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 21:50:55 ID:???
俺は結構リンク好きだよ。
アニメの桑vsリンクはなかなか良かった
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 21:59:22 ID:???
>>130
えーオレは逆にアニメ食脱薬師がイヤ。原作のおどろしい圧倒する雰囲気なくなってる。
普通に豪勢な美女になってた。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:13:29 ID:???
リンクはあまりにも見たまんますぎるからなぁ。
酎と陣もそうだけど、陣は最後の最後にソウケツ戦で見せたど根性で見直したし
酎はなんつーかアレで良し。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:26:26 ID:???
酎は中の人が若本という時点で良し。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:34:58 ID:???
>>137
同意。桑原の中の人が千葉繁なのと同じくらいいい。
つーかこのアニメ脇役のキャスティング良すぎ。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:40:12 ID:???
>>135
それわかる。
原作の方が描写に重みがあってイイ。
ついでに言うとアニメの食脱薬師の回想で
雷禅が忍者か軽業師みたいに屋根をピョンピョン飛び越えてて
はげワロタ。
あの雷禅は絶対間違ってる!
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:52:44 ID:???
しかしグダグダ感なく終わったのが一番だよよん
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:53:10 ID:???
>>139
 人   雷禅、人間の射た矢に手負って、ビクビクと凄みないしな。メッサ小物w
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:55:56 ID:???
人間界では本来の力出せないってことで納得してたよ。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:03:11 ID:???
>>127
鈴木が劇画で固まってる横で凍矢が平然と「仕方あるまい」とか言ってる場面で
激しくワロタ。流石鈴木、ピエロじゃなくなっても笑わせてくれる。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:07:03 ID:???
>>139>>141
あのアニメオリジナル話はお笑い用ですよ
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:09:51 ID:???
>>139
あの雷禅はネズミ小僧だと思ってた
>>144
なるほど。鈴木といい勝負ってことかw
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:45:27 ID:???
なんつーか再登場後の鈴木って死々若丸のオカン?
凍矢や陣は戦闘にあれだけ時間割いてもらってたのに
レインボーサイクロン改(名前忘れた)しか見せ場なかったね。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 08:18:33 ID:???
乱童をみんなと一緒に修行させれば一番強くなるのに
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 08:49:18 ID:???
玄武白書では乱童がヒロインだったな
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 17:57:52 ID:???
蛍子、これまでは中の人経由で好きだったけど、
最近は素で気に入ってきた。

でもぼたんちゃんには敵わない。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 20:54:35 ID:???
ドラマCD聴いたけど、「いっぱいいっぱい」とか「キモい」とか今っぽくしてある部分があるな
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 21:25:22 ID:???
>>136
酎は逃げ腰の仲間を一瞬で殺す、陣は「俺さ指図すんじゃねー」と凄むっていう
一面あるね。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 16:41:46 ID:???
好きなEDはなんですか?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 16:52:42 ID:???
>>152
太陽がまた輝く時

好きなOP映像は?私は一番最後のやつ。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 18:41:59 ID:???
>>152
幽遊の歌はどれもいいけど、アンバランスの何とかと、ホームワークが好き。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 19:04:03 ID:???
馬渡松子さんの声って緒方+高山みなみ÷2みたいな声だなあ。
しかし幽白以外でこの人の名前聞かない。
微笑みの爆弾は今20代〜10代後半くらいの面子でカラオケ行った時に
歌うとみんな「うわ〜懐かしい!」ってなるね。
終わりがだらだら続かず「ホホエミノバクダン!」でズバっと終わるからカラオケ向きだし。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 21:26:31 ID:???
ぼたんちゃんのパジャマ姿がエロカワイイ。
桑ちゃんの後ろからヒョイと現れるぼたんちゃん……

抱きしめたい……
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 22:18:19 ID:???
ドラマCD第2巻買った香具師どうだった?
前回アレだったメンバーは今回大丈夫なのだろうか。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 22:28:11 ID:???
さよならbyebye
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 22:57:39 ID:???
あの魔族3人娘の声、
コト:折笠愛なのは覚えてるけどジュリとルカは誰だっけ?
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 23:18:29 ID:???
第58話「究極奥義!ほえろ黒龍波」
この回の評価って高いのか?
絵コンテ・演出…新房昭之
作画監督…若林厚史
このコンビ、この回ちょっとやりすぎだろ?

Aパートで飛影が黒龍波撃つときのシーン、
飛影の顔崩しすぎだろwww
その後の桑原も同様。
また、小兎&樹里の動きからみるにふざけすぎ。
武威も動かしすぎ。
画の枚数が少ないからかは分からないが動きに滑らかさがナイ。
そして何より尺稼ぎすぎwww
妙に長いシーンがてんこ盛り。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 23:25:57 ID:???
画で一番残念だったのは地獄へ行く戸愚呂弟を幻海が見送る話かな。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 23:41:06 ID:???
それぞれの一年飛影後編の脚本演出にも参ったよ。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 23:44:12 ID:???
>>162
同意。飛影があのボウヤだとすぐ気付かないところとか萎えた。
あと飛影のあの声のナレーションがだらだら続くのは嫌だった。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 00:10:35 ID:???
>159
樹里:遠藤勝代
瑠架:鈴鹿千春 だよ( ゚ω゚)
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 02:06:41 ID:???
たしかに黒龍波の回の顔ぐちゃぐちゃだぜ
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 02:18:14 ID:???
アニメの飛影って原作より表情や感情あって子どもっぽいよな。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 09:32:16 ID:???
>>166
確かに。
あとアニメと原作の違いで印象的だったのは女性陣の乙女度が増してたことと
温子さん影薄すぎって言うかほぼいなかったこと、
オリキャラジョルジュのお陰かコエンマがかなりギャグキャラ色強くなってたこと、
幽助が極悪不良じゃなくて喧嘩好きでやんちゃな中学生になってたこと、
戦闘にかける時間が増えてやたらしぶとくなってる敵が多かったこととか。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 12:21:28 ID:h+2pAw0I
>>女性陣の乙女度が増してた

螢子→幽助とか静流→左京とかは特にね。
雪菜は空気読めてなかったけど。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 14:31:29 ID:???
酎とかの再登場6人の声優豪華だな〜主役級より上手いし。
キャラ立ってるしこいつらの出番もっとあってもよかった。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 18:07:02 ID:???
156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/03/29(火) 21:26:31 ID:???
ぼたんちゃんのパジャマ姿がエロカワイイ。
桑ちゃんの後ろからヒョイと現れるぼたんちゃん……

抱きしめたい……
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 18:39:46 ID:???
>>167
雑誌という媒体、テレビアニメという性質を考えればそうなるのは致し方ないと。
尺をうまく使う等、それらがスタッフの腕の見せ所。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 19:11:47 ID:???
ttp://www.tom-style.net/mt/archives/images/_piccolofilm.jpg
ttp://disgorge.deathmetal.biz/gfx/covers/1998_chronic_150.jpg

戸愚呂にやられた連中、あれ実写だったらグロ画像だな。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 19:17:28 ID:???
>>172
ワロス
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 19:27:07 ID:???
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 19:49:00 ID:???
>>174
手ェごついな
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:19:28 ID:???
前髪になにか住んでそうだな
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:52:37 ID:???
背景のはパセリですか?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 23:53:57 ID:???
アニメの魔界統一トーナメント、全体的には良かったけど
一回戦死々若丸のやられ方は嫌だった。胴体締められてギブて。
幻海戦で一度霊光鏡反衝で吹っ飛んでも「これしきのことで敗れる俺ではないぞ!!!」
と刀に縋って立ち上がり、ほぼ勝ち目はないとわかっていても向かっていく
見かけによらずな侍魂どこやった。
幽助の「死人は出したくねーんだ」に答えて無茶はしなかったのかもしれないけど。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 02:28:29 ID:o/Xu8HuV BE:82219474-#
幻海のトグロの最後の別れのシーンは泣けるなぁ
 
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 08:52:41 ID:???
>>178
予選も「うぉあ!」と吹っ飛ばされてそのまま喰われる→(劇画調鈴木)→小さくなってちくちく
→脱出「イエーイイエーイ」→大きくなって「フッ」

とコミカルキャラにされてたね。小さい若が可愛すぎるので私は嬉しかったけど。
しかし元ネタ牛若丸+一寸法師で闇アイテムも2個もらって、人間風の姿美少年で
設定上豪華な奴だね。出番少ないけど。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 09:28:44 ID:???
>>178
予選の死んだと思ったら生きてたあたりでしぶとさ見せたじゃないか
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 09:38:16 ID:???
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 10:36:16 ID:???
声森川だもんなー。玉藻とか明智とか敵対する立場〜仲間になるんだかならないんだか
みたいな美形キャラ上手いねこの人。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 11:19:29 ID:???
「ケッ、俺は本当にうらんでいるからな」とか「考え中」とか
ツマラン意地張ってみるところに萌える。<若
武術会の会話見るにたぶんまだ若いよな。飛影とそんなに歳変わらんかも。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 18:54:21 ID:Diy4TV29
鴉がこの前でてきた時に、あまりにベジータで萎えました。
この人いつも一緒だね。
ところで佐々木サンって160センチしかないんだね、、、。
声かわった→ヨハン声はまじでだしてんのか??
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 19:21:50 ID:???
鴉はサイヤ人化もするしな。俺は声優もひっくるめて好きだが。
でもアニメの蔵馬vs鴉はちょっと冗長な感じがした。
決勝戦だししょうがないのかもしれないけど
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 20:00:08 ID:???
魔界統一編の脇役(北神、煙鬼、孤光、ヨーダ等)はイメージ通りでちょっと感動した。
暗黒武術会といいほんと脇役の質高いな〜
魔界の扉編はそれらに比べるとちょっと不満。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 20:49:37 ID:???
今日の作画、マジやばかったな。。。
なんだあのゴムみたいな腕。もっとちゃんとやれ
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 21:04:36 ID:???
幽白は歌と声優に力を入れすぎて作画が糞になった
ハンターはその逆
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 22:11:31 ID:???
リンク、ロト、ゼル(ゼルダ?)
・・ゲームつながりなんですね
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 22:12:22 ID:???
おかしいね。これっぽちも似ていない

と言いながら

鏡を見てるような気分

とはどういう事だ?
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 22:48:32 ID:???
>>190
今気付いた……
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 23:54:24 ID:???
>>190
まるで任○堂の回し者ですな。(w
ついでに言うと、御手洗くんと修羅くんの中の人がサトシとピカチュウ。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 00:51:15 ID:???
最近御手洗が好きになってきたよ
昔はどうでもいいキャラだったんだけどなぁ
なんか共感できると言うかなんと言うか
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 01:04:22 ID:???
あの6人って「幽助の仲間」扱いになってたけど
死々若だけは黄泉戦で幽助応援してないよな。
んで、幽助の頭の中に浮かんでくる仲間たちの映像にもたしか入れてもらってない。
入れたれよ幽助。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 01:07:28 ID:???
>>195
別に暗黒で幽助と対戦もしてないし
若は幻海と蔵馬にしか世話になってないし

あれ鈴木は
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 01:30:47 ID:???
そういえば鈴木と浦飯Tが戦った時って幽助いなかったんだよなぁ。
その前に会ったときは怨爺だったし。
でも統一編ではかなり普通に会話してるし、幽助の頭の中に浮かんでくる
仲間たちの映像に入ってたはず。
たぶん黄泉の茶室であった時に「ところでおめー誰だ」「裏御伽Tのリーダーで云々」
みたいな自己紹介があったんだろうけど、統一編で幽助に好意的か否かは
単に鈴木と死々若丸の性格の違いだろ。
凍矢や鈴駒も幽助と対戦して分かり合った中ではないけど
「目標であり仲間」みたいな感じになってるし。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 01:46:41 ID:???
おまいら、中の人ネタほんと好きですな。
鴉=ベジータとか、
そういった発言を
もういい加減卒業しなさいな。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 01:48:34 ID:???
それだけドラゴンボールは凄かったんだよ
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 01:52:40 ID:???
若本=セル
中尾=フリーザ
野沢=悟空
堀川=ベジータ
古川=ピッコロ

のイメージがこびりついたんだからさ
ガンダムだってそうだろ?
もうシャアの中の人はシャアみたいな役しか回ってこない
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 10:05:04 ID:???
松本梨香=サトシ
大谷育江=ピカチュウ
高山みなみ=コナン

これなんかももはや避けて通れないだろうしな。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 15:27:32 ID:???
>>197
世渡り上手っぽい鈴駒はともかく、
凍矢がやけににこやかフレンドリーだったのも何だか違和感あった。
まあ死々若丸よりは大人で身のおき方が上手いんだろうが。忍だし。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 16:40:37 ID:???
当時声あってないんじゃねえ?と思った奴ら
・幽助・蔵馬・飛影・凍矢・死々若丸・鈴木

飛影以外は声優の演技力のお陰か(佐々木と緒方はどんどん上手くなっていったし)
今ではまあこれもありかなと思うけど檜山は未だに納得いかない。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 23:49:24 ID:???
飛影は思いのほか低くてビビッたなぁ。
鈴木も別にイメージしてたわけじゃないけど未だに違和感ある。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 00:14:51 ID:???
>>203
私も飛影は少年声、凍矢と死々若は中性的な声、
鈴木はもっとオカマっぽいというかいやらしい声想像してた。
鈴木の声渋かっこよすぎ。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 01:55:50 ID:???
PS2の幽白の宣伝見たけど、幽助
声変わり過ぎて萎えてしまった。
あの声はもう出ないのか?モンスター
のヨハンと変わらないは発声してた。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 01:56:20 ID:???
>>206
宣伝ネット上で見れる?
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 06:18:58 ID:6SOII6Nw
トグロ兄がゴレンジャーチームの死にぞこないを
「俺はよく嘘を吐く」って殺した場面大好きだ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/02(土) 06:50:20 ID:???
家ゲー板の幽白スレにCM動画貼ってあった
この声誰?
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 15:08:20 ID:???
Drイチガキをぶっとばす場面の「誰々の分」
って、北斗の拳やドラゴンボールでもやっていたよな。
この頃こういうのはやっていたのかな?
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 15:22:21 ID:???
これはボナンザの分!
212しずちゃん:昭和80年,2005/04/02(土) 15:59:34 ID:???
これはクリリンの分!
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 17:31:47 ID:???
これは柘榴の分!
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 20:58:45 ID:???
>>209
家ゲー板ってどこ?見つからないよー
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 23:17:55 ID:???
これはヤスの分、
シオの分、
リョータ君の分。
…流川の分。。。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 23:41:07 ID:???
>>206
CMの幽助の声って別人だろ
金銭面で折り合いが付かなかったのかは知らんが
そこまで幽助に喋らす必要あんのかね・・・。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 23:42:37 ID:???
福山にでもさせとけ
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/02(土) 23:51:14 ID:???
なぜ福山。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 01:37:31 ID:???
>>216
別人じゃないよ。あの声明らかに
ヨハンの声の佐々木望だった。
昔は幽助色の声が強かったけど、今は
幽助やろうとしてもヨハン化しているから
別人に聞こえる。モンスター見てるから
声の違いぐらいはすぐにわかる。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 14:40:31 ID:???
最近姉に借りたビデオ観始めて今53話。
鈴木のスッピンがストライクど真ん中すぎて困った。
「敵を取ってくれと言ってるんじゃない。
力こそが全てと言う戸愚呂の価値観を
ぶっこわしてくれる奴がいると信じたいんだ」
みたいな台詞もいい感じ。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 12:02:37 ID:???
>>155
その2人+田中真弓に聞こえる時もある。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 17:41:19 ID:???
本と声かわってたね
驚いた
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 19:13:13 ID:???
>>222
PS2のCM別人のようだもんな
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 23:39:59 ID:???
蛍子のパンティラって18話?
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 00:06:21 ID:???
蛍子のパンツなんて見てもどうしようもないだろ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 01:18:15 ID:???
雪菜>ぼたん>蛍子
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 06:16:41 ID:???
>>221
静流の中の人に似ていると思う。
漏れ。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 17:01:53 ID:???
OPが最高にカコイイと思う。
あとぼたんタソ(;´Д`)ハァハァ

ぼたんたんだとなんか変だ。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 20:36:40 ID:???
今日の放送、グダグダだな・・・
初めは肩より上だった陣の髪がどんどん伸びてってるし。
明日に期待。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 22:08:49 ID:???
審判の女の子、EDのクレジットに名前を出してもらえてないね。
ちょっと哀れ……
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 22:39:39 ID:???
>>230
静流と同じ声の人が演じているから
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 23:37:13 ID:???
なあイチガキTの梁の服って盟王高校の制服そっくりだよな
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 03:10:38 ID:???
初登場時の陣の耳ってとがってなくないか?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 03:40:59 ID:???
>>233
興奮したらたつって言ってたやん
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 07:58:57 ID:???


 勃 起 。

236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 12:44:21 ID:???
>>231
230じゃないけど
知らんかった。
すげええ
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 12:49:34 ID:???
エンディングかなり好きだな
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 17:08:47 ID:???
6人衆メインの話が見たい。アニメの奴ら原作より好き。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 19:09:49 ID:???
俺もアニメの六人衆好き。原作じゃ見向きもしなかったけどなー

それにしても、技を出すときにいちいち画面が止まってテロップが出るのがウザい。
三重殺奏とかどうでも良い技にまでテロップつけてるし
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:49:36 ID:???
幽白の声優さんって当時20代の人も何人かいるけど
この時代の若手の当時の力って今の若手より上手かったよな〜
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:51:37 ID:???
>>238>>239
俺も。
原作では普通の脇キャラ程度でそんなに興味なかったけど
アニメ見てかなり好きになった。
桑原とばーさんの次に好き。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 03:24:58 ID:pUZW27Yk
「答えはバカめだ」ッてこのアニメに出てくるセリフだと思うけどよく覚えてない
のでどういう状況で誰のセリフか知っている方いますか?
このセリフ頭に残っているんだよなー。ドラゴンボールかな?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 08:29:52 ID:???
>>242
宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 13:41:54 ID:???
>>242
スラムダンクの豊玉戦
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 18:59:39 ID:???
>>242
幽助に他の仲間の能力とアジトの位置を聞かれた時の神谷先生の答え。多分。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 20:09:04 ID:???
初期では一日に霊丸4発しか打てないはずなのに、BBC編で6発打っていたのは何なんだろうね。
トグロと戦う前に既に3発は打っていたな。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 22:33:26 ID:???
ぼたんってコ閻魔とやっちゃったの?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 22:48:08 ID:???
>>246
アニメではとぐろ行く前に一泊したり
ちゃんとフォローしとるがな
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:11:22 ID:???
魔性使いチームとの連戦で幽助に文句つけられてビビる小兎タンがかわいい
大会本部の罠で飛影と覆面が出れなくなり幽助に文句つけられてビビる小兎タンがかわいい
陣がふっとんで踊る小兎タンがかわいい

しかしただ審判してるだけなのに選手からも本部からもクレームつけられて小兎タン悲惨だなw
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:35:07 ID:???
昨日までの評価
ぼたん>蛍子>雪菜>その他

今日の評価
ぼたん>雪菜>小兎>蛍子>その他
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:45:51 ID:???
怪我してる凍矢に容赦なく必殺技使う鬼畜吏将はなぜか嫌いになれない
「楽して勝てるにこしたことはない」、器が小さいセコイ発言だがなぜか嫌悪感を抱かなかった
何か浦飯チームの選手は幻海ばあさん以外はどうしても好きになれん
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 01:31:29 ID:???
犬夜叉のかごめといい幽白の蛍子といい生意気でムカつく
なぜこんな奴をヒロインにするのか
ぼたんの方がかわいい。雪菜はキモイが
別にぼたんヲタじゃないしただのアンチ蛍子だけどね
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 01:38:32 ID:Mk++UfcH
トグロチームのカラスは声がベジータであり、最後、蔵馬にビッグバンアタック的な技をしているとこを見たときはかなりうけたwww
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 07:25:45 ID:???
蛍子は見ていてホントにウザイんだよな。
中の人の効果も相まって。
あと、アニメ化されて静流もウザイ。
アニメの中のキャラだと、
「カズゥ」とか言って桑原に突っかかるシーンには無理がある。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 08:10:37 ID:???
戦闘力の低いヒロインなんてそんなもの
主人公にやきもちやいたり、やたらうざく心配したり、空気読めなかったり
それが自己主張(キャラ立て)だと思ってる
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 09:03:38 ID:???
>>254
あーわかる
稽古かなりうざいw
別に幽助ファンてわけじゃないけど
何故か稽古うざく感じる
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 09:55:37 ID:???
天野さんの蛍子好き、という私は少数派か……
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 10:29:13 ID:???
たしかに蛍子はうざいな。大体名前が虫ってどうよ?wwwwww
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 11:09:47 ID:???
天野由利自体はいいのだが蛍子が超ウザイ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 16:58:37 ID:???
腐女子って声優に詳しいのな
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 17:10:04 ID:???
蛍子叩きでキレるキモヲタ蛍子信者っていたんだな
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 17:12:27 ID:???
この空気どこかで・・・
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 17:22:33 ID:???
るろ剣スレか
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 18:01:55 ID:???
薫と蛍子の属性って似てる気がしなくもない
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 18:20:42 ID:???
>>264
あ、それなんか分かる気がするw
俺どっちとも嫌いだわ
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 19:34:47 ID:???
幽助や螢子は中の人がプロ声優としての背信行為をやってるからなあ。
これもキャラのイメージが下がってしまう要因。
この作品キャラだけじゃなく生みの親や中の人もアレなの多い。
つかあれでもよく仕事続いてるなと思う。
267254:2005/04/09(土) 20:00:55 ID:???
>>255
まぁ、その通りだろうな。

ttp://manke2.fc2web.com/yuhakucharay.htm#keiko
ここのサイトの蛍子に対するコメント通り、
あまり好かれない存在のようだな。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 20:17:06 ID:???
ただ普段はともかくここぞという時の悪運はめっぽう強そう>螢子
原作でもアニメでも最後おいしい所持って行ってるし。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:05:59 ID:bPInBdmd
sage?たいがいの男は螢子とか薫とかあれ系好きなんだと思ってた。ちなみに私は未だに鞍馬ラブのオタク女子ですが。
270269:2005/04/09(土) 22:09:58 ID:???
蔵馬・・・!蔵馬・・・!さあ蔵馬来てくれ。オレと一つになろう
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:24:43 ID:???
自分も蔵馬は好きだな。でもアニメはナルシストっぽすぎてちょっと・・
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:26:25 ID:???
>270
それは蔵馬じゃなくてヒエイじゃなかったっけ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:29:24 ID:???
そういやそのAVネタ、何年も前から出回ってたのに
何故最近になって色んなとこで盛り上がってるんだろう
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:34:13 ID:???
>>266
何をやったの?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:36:18 ID:???
>>274
自分も気になるw
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:48:49 ID:???
>>273
騒ぎたいお年頃なのさ、きっと。
もう腹いっぱいの話題だがな。
277254:2005/04/09(土) 22:54:12 ID:???
さっきチラッと魔界の扉編見たけど、
原作の方が良かったセリフとかシーンがあるな。
「男桑原ド根性ガエル」→「男桑原ド根性」
幽助、パチンコへ行く→幽助、ゲーセンに行く
パチンコってところがTVアニメにふさわしくないみたいだな。
やっていたゲームが天沼戦の布石(といった表現でOK?)か。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:55:09 ID:???
>>269
おそらく男でも嫌いな奴は嫌いかと<蛍子や薫のような高橋留美子漫画のヒロインとして出てきそうなキャラ
ただ信者はかなり過激派が多いような気がする
まあ自分もああいうキャラは嫌いだが
幽白はぼたんと躯と幻海ばあさん(もちろん若い方)がいいかな
男は腐女子を敵に回しそうだが比叡山と幽助が嫌い
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 22:56:47 ID:???
>>267
このサイト面白いね。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 23:04:36 ID:???
うん面白い。ただ蔵馬好き=腐女子と決め付けているところがどうもな。
別に腐女子じゃない女も好きになるだろうし男で蔵馬好きな自分はどうしたら。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 23:08:55 ID:???
>>278
玄海は若い姿になるシーンがかなり萌える。
セリフもかっこよすぎ。
コエンマや蔵馬も2つ姿持ってるけど皆その見せ方が
上手くてイイ。冨樫は女キャラでも男キャラでも、萌える絶妙なところをわかってるなと思う
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 23:10:42 ID:???
>267の登場人物の絵は、管理人が描いてるの?
見覚えあるよーで、ないから。
そうだったら上手いね
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 23:34:14 ID:???
>>276
男から見るとかなり笑えるんだわ、あれ。
非ヲタ相手に腐女子のレクチャーするときの定番ネタになりつつある。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 23:34:47 ID:???
ttp://www.bonotto.jp/waracolla/img/waracollaAUSz0Z.jpg

魔性使いチームが3つほど国を奪って魔界に転送しました。


首相 吏将
財相・内相 凍矢
文科相 画魔
外相・国防相 陣

法相 爆拳 「オレが法律だ!!」
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 23:51:43 ID:???
>267は確かに腐女子腐女子言い過ぎ。
2チャネラだろうか
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 00:23:36 ID:???
>>273
んだね。ネタとして面白がってる人が多いんじゃないかな
>>283
女から見ても腐女子から見ても笑える(&キモイ)のは同じ。
ついでに言っとけばAVの人は腐女子から見ても大気圏外の人種。
普通の腐女子は男同士の愛wを妄想して喜んでる無害な存在です。
たとえば>>1×>>283タソとかさ…ハアハア
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 00:49:40 ID:???
>>267
うはwwwwwwwwそのサイトブックマークに入ってるよ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 01:48:35 ID:???
>>282
多分原作の模写か写しだと思う
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 15:11:00 ID:???
>>287
おまいAHのスレにもいるな
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 23:56:36 ID:???
>>289
AHってなんじゃらほい
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 17:03:08 ID:???
幽白のPS2のCMで喋ってるのっててっきり檜山かと思った
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 17:26:56 ID:???
DB見てたら幽白のCMやってたね。今日初めてあのCM見たから嬉しい。
声やだなぁ(ノД`)
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 18:45:24 ID:???
とりあえず飛影をどうぞ

ttp://sutton-kyouwa.com/natsuki/pa03.gif
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 18:55:53 ID:???



幽遊白書の雪菜ちゃんに萌えるスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1113056348/


295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 17:40:23 ID:???
>>267のサイトの管理人てコメントうざいな、蔵馬好き=腐女子
と言う阿呆臭い固定関連してるし。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 17:42:43 ID:???
腐女子の意味理解してないだろ('A`)そこの管理人
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 18:25:59 ID:???
CMで幽助がしゃべってたが声がめちゃくちゃ変
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 20:10:46 ID:???
>>295
同意・・。普通に外見云々を抜いても蔵馬は魅力的なキャラだし
別に好きになるのは腐女子に限った話じゃないだろうと。
持論は面白いところついてるとは思うけどね
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 20:23:53 ID:???
腐女子と批判しといてそのくせ萌えキャラみたいなの創作してるとこがな・・
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 20:35:19 ID:???
腐女子乙wwww
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 20:47:17 ID:???
>>298
イタイな。おまえ。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:08:59 ID:???
腐女子じゃないですが。腐男子?
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:09:28 ID:???
管理人出現?
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:11:14 ID:???
アニメの雪菜と飛影は近親相姦ムード漂ってないか?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:12:25 ID:???
ぷーの声って誰? ペンギンみたいなやつ。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:18:45 ID:???
                                   ,rrl
                                  ,l゙,f'%.l 
 l'''┓  ll'*,,                          _,,,ll l,,,卯
 》 .l  .l゜ l°        ,,,,,,,,,,,,  ,,,,     ,,,,,,、,wr!l'''”`_,l,,,,,ll°
 'l l.,,w┛ lw,,,_      .'l,,,,,,,,,,,,,”゚,,ll!     ,l ,l゜ lwr━l l゛   
 .l、゙~.,,i}ii,,,,゙゙N,      ,,rl゙,,rl″     .《 .《 ,,,,,,,,,wl ゙''''''“l 
: ,f°ll”,l".,l  .゙゙ly ゙l,    ,,if” ,,lll,,,,,,,━i,,、  》 .』 l,,,,,,,,,,,,,、,,,,,,,,,,l 
.,l゜,ll. ゙l,l".,l`   'l .l  .,,if゙゚,,r,ll゙,,,,,_ .゙゙'f, ゙《  』 ┃    .l l    
《 ,「'レ’.,l゙.,il''''サ" il、 .゚゙*l”l゙`,l''lli,゙゙l, .,ド.,l  .l .l  .,il'''''''┛ l    
l .』 》 .》l’.ll,,,,l゙ ,,,,,,lト   ゙li,,,,,,,,_l,,゙,,ir″  .《 .ll .l、lヴ'┓.゙゙'l,,  
l .'l,,√,l┛゙i,,,,,wll″″       ̄″     ゙''''°.゙i,,'゙━’ ,lt,..゚┓ 
む .,,l″                          ゙゙≒rr″゙f,,√
`゙''″                                 ″ 
                                      

307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:21:33 ID:???
魔金太郎ってまきん・たろうって区切って発音するんだ。
黒桃太郎も然り。変なの。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:21:34 ID:???
何で298がイタイん?自分も蔵馬結構好き。
でも蔵馬が女だったらより好きだった
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:22:36 ID:???
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:37:53 ID:???
気が付いたら河野洋平……、もとい、豚尻さんがこの世から退場してた。
いい味出してたのに。

ttp://www.yohei-kono.com/syunju/04-10/talk1.jpg
ttp://value.zero.ad.jp/bunsei/kouno.jpg


おまけ(内容を見てみたかった)
ttp://takousa5936.hp.infoseek.co.jp/
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 22:12:44 ID:???
>>308
>>301は 管理人君らしいから、放置しといた方が良いよ。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 00:31:20 ID:???
すごいな。このスレ。
中の人の話題とか、蔵馬、鴉の話ばかりだ。
男も女もロン毛の2枚目に憧れてんだな。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 01:04:03 ID:???
蔵馬の話はHP繋がりで出たばっかりじゃないか?
中の人話は確かに多いね
でもアニメとして話すとなるとそれ位しか話題が・・
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 01:16:34 ID:???
どんな見方したんだ?鴉とか別に多くないと思うが・・
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 01:32:08 ID:???
魔界編だけはアニメが最高
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 01:38:57 ID:???
いや魔界も原作>アニメだと思うが
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 02:09:12 ID:???
>>316
同意
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 08:28:31 ID:???
6人衆活躍しないじゃん
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 11:02:50 ID:???
>>308=>>301
このスレは滅多にレスが付かないし、人が少ないのだから別にどうだっていいじゃん。
俺は2〜3回しか書き込みしてないが、おまえみたいのは嫌いだ。
別に同じような話題だとしても、このスレの住人は常時粘着してカキコしてるわけじゃないし、他スレよりはマシ。
んなことより内容を分析して、それを書き込むおまえがキモすぎ。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 11:04:16 ID:???
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 14:05:05 ID:???
魔界の風は扱い辛いな…
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 21:42:07 ID:???
小兎審判失格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 21:45:46 ID:???
爆拳か
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 22:00:37 ID:???
小兎と静流
オニとナレーション

他に2役やってる人いる?
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 22:06:57 ID:???
画魔と鈴木
呂屠と死々若丸
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 22:10:11 ID:???
>>325
死々若役の人は沢村もやってる。
あと2役の人は柳沢と桐島とか。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 23:05:48 ID:???
そういうこと言うなら、
小兎と静流の人は躯(本来はコナンの声だが)のシルエット時の声や、神谷の病院の看護婦の声とか色々やってる。
喪々連邪や、「蔵馬くんかっこいいー」みたいなガヤの声も蔵馬の人がやっている。

他にも色々あるけど、複数のキャラをやるのは
基本的にその回にいた人が、その回での色々な声をやるのはアリガチなことなんですが、
小兎は最初クレジットなしキャラだったのが静流より出番が終盤多くなってたのは、珍しいパターンかも。
原作は違ったけど、魔界トーナメントの時も実況やってましたし。(樹里はウェイトレスらしき後ろ姿が確認できますが)

しかし、小兎の審判失格シーンは最萌シーンだべ
冷たい声の大会からのアナウンス(=若幻海)が対比となってて好き。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 23:59:20 ID:???
>>327
”あーっ でもでもー 蔵馬は殺さないで欲しいー”
って奴だよね確か
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 00:07:10 ID:???
俺は幽助に二度つっかられるシーンが好きだ<小兎

今日何気に審判クビになってたなw
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 01:33:39 ID:???
>>253
言えてる、あれはあきらかにビッグバンアタックだな。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 16:30:25 ID:???
DBシラネ
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 19:04:16 ID:???
今たまたまテレビつけたら、幽白のゲームのCMみた。今更って感じがするよ
あの有名なドラゴンボールでさえもそう思ったからね
ってか佐々木さん声別人みたいに変わちゃったね。
とアニヲタ卒業した身のやつが言ってみる
333小兎は失格するために審判やってる:2005/04/15(金) 00:00:36 ID:???
正直言うとたまに
高山みなみ@躯
緒方恵美@蔵馬
折笠愛@小兎&静流
が頭の中で混ざっていたことがある。

「ロミオの青い空」で何気に飛影と妖狐のコンビが見れて喜んでた、元声ヲタでした。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 00:43:41 ID:GL/Vmyzy
子安さんもでてなかったけ?
この前神奈川鶴見あたりで子安という地名はけーん。
偉くこわいとこだった。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 01:17:23 ID:???
高山みなみと緒方恵美の区別つくが躯に限っては蔵馬と同じ人かと思った。
折笠愛だけはきっちり区別がつく。

小兎は「実況に専念することになりました」と言ってたが実はクビになって実況に回されただけなんだ!
間違いない!
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 04:59:42 ID:???
むくろは中の人だれですか
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 12:35:16 ID:???
>336
高山みなみ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 13:58:30 ID:???
むくろって黒ロン毛の一昔前のヤンキーみたいなマスクしてる人ですか?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 15:26:00 ID:???
ちゃうちゃう
魔界の三大勢力の内の一つをまとめる人(妖怪)
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 15:45:19 ID:???
338>> そいつは鴉だな。
    蔵馬に勝つやつだなwwwwwww
341声ヲタにしかわからんか、ゴメン:2005/04/16(土) 00:10:15 ID:???
鴉は堀川亮(堀川りょう)。嫁は牧場の少女カトリとか。
まぁベジータとか、名探偵コナソの服部くんとか

子安は城戸(シャドーのテリトリーの金髪君)
他の三人組のうち二又一成も裏浦島とともに二役、真殿光昭は是流とか色々4役くらい

大会本部に反抗したから、小兎は実況にまわされたんでしょうな。
静流との二役で折笠愛はなかなかイイ味してた。

小杉十郎太や宮本充がチョイでてるのは…ま。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 00:45:05 ID:???
341に質問!
やはり声きいただけで誰とか容易にわかるんですか?
私は何となくこの人かな、、、くらいにしかわかりません。うえでいうと、ヒエイやらユウスケくらいしか声優はあたりませんし
絶対誰かとたぶります。
飛田氏が丸尾くんとシオン〔セイヤの〕というのもわからないし。
343341:2005/04/16(土) 01:48:59 ID:???
飛田氏は烈火の土門とかがあるか。一番聞きわけづらい、だのという話は聞くが。
幽白では朱雀でお馴染みですね。

さて、幽白は有名な人が多いしキャスト見なくてもわかるんだけど、
やっぱ自分は昔からどんなものでもキャスト確認をしてたから、それが頭にしみついてくる。
そして声優の名前がでない18禁アニメなんか見てても、声だけで誰かわかるようになってくる。
声紋判定なんかも世の中にはあるけど、そんな難しいもんじゃないわけですし。

ともかく有名で人気ある人は特徴あるし、わかりやすいですよ。
ただ、最近の声優は正直、個人的には魅力を感じないし、無個性とまでは思わないものの、
聞いて、一発でわからん…それでもある程度はでるか。

そういえば昔、かないみか(幽白では流石の声の人)とこおろぎさとみ(クレヨンしんちゃんのひまわりとかの人)
の声の聞き分けができると声ヲタの入口に入ってるとか言う話がありましたな。
中原茂(妖狐蔵馬)と上記の飛田氏も結構聞き分けがしづらいとか。
普通にどちらもわかると、個人的には思うが…

さて、回答にはなってなかったかもしれませんが、これでよろしいでしょうか?
長文失礼しました。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 02:51:46 ID:uisT4+dH
桑原はヘタレだから乱童あたりに殺されていればよかった
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 03:00:28 ID:XfCY+2e7
343さんありが豚。
よくわかりました。私も同じで最近の声優は
まったく違いがわかりませんし
あまりなじめません。というか最近のアニメは観ていません。
堀川氏なんて特徴あって絶対わかりますが、、、。
幽白あたりに出てる声優さんはかなり特徴ある方多いです。
余談ですが、343サンは少女アニメも観ますか?私は昔から男塾、銀牙、ドラゴンボール、セイヤ、幽白辺りは、リアルで観ていました。
24才ですけど。
やはりでてくるキャラより声重視で、そのキャラクターを好きになるんですか?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 03:04:58 ID:XfCY+2e7
あと追加でスマソ
たとえば、古谷さんとか田中さんってどのキャラでも声はそのまま?じゃないですか?
無理矢理かえてそのキャラにあわせるのって、声優さんの魅力がだせないのですかね?
ヒエイ役の方は、どうも叫ぶとマイト〔勇者特急〕になっていて、
それはそれで好きですが、普段は低め?に出していてかっこいいし、キャラにあうとおもいますが
セイヤの草尾さんなんて無理してシュラやってる感じで、
きいててもったいない?
と、、、。
長々すまそ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 03:29:23 ID:???
むしろ飛影が檜山ヴォイスに全然合ってない
檜山ヴォイスは日向小次郎やシロー・アマダや旋風寺舞人や有馬たくややアズ公のような漢なキャラの方がいい
幽白なら本来なら幽助が檜山ヴォイスに合いそうだが
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 05:38:21 ID:???
そうか?普通に合ってると思うが。

逆にキルアみたいな声でも厨臭くて嫌だな。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 12:10:34 ID:???
幽白ではじめて飛影の声を聞いた時はかなり気に入ったけどな
その後ガンダムだのマイトガインだのげんしけんだの見て
「ああ、この人は芸達者なんだな」
と思ったよ

でもガガガはうるさい
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 12:53:36 ID:XfCY+2e7
もしクラマが男声優がやるなら誰ですかね
ところでヨウコの人、めちゃかっこいいね!
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 13:58:41 ID:???
蔵馬はテレ朝版遊戯王とかで声聞いたな

どうでもいいけど今の幽助の声どうにかならんのかね
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 14:50:45 ID:???
>>350の翻訳
もし蔵馬の声を男性声優が演じるとしたら、誰がいいかな?
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 15:02:47 ID:BgEZrKjV
乱童戦で召喚された魔界魚の名前が途中で一度だけ腐界魚になってた気がする.
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 16:09:37 ID:???
>352
石田彰とか。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 17:04:45 ID:???
>>352
アニメ化前の脳内キャストだと蔵馬は佐々木望だった。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 21:10:09 ID:XfCY+2e7
桑原は適役。
幽助は最初違和感があったが、おぼっちゃまの柿野君だし、カッペイでもよかった気が

飛影は堀川氏〔ベジータみてたから〕のイメージだったが、檜山氏がいい

あと最近ギャラフェイで石田彰がでてた。甘い声だな、、、。
男で甘いボイスって幽白でほかにいたか?

声詳の〔声に詳しい人〕の中で、神声優はだれや
357341=343:2005/04/16(土) 21:42:55 ID:???
一応石田彰も幽白の青年仙水ででてますが、納谷さんとはかぶりませぬ。

>>342
アニメなら何でも見ます。糞といわれようが。
時間がないのと、田舎でまわりにビデオ屋がないので、最近は金もないのも追い打ちをかけて見るもんもなくなってますが。
一番好きなのは名劇系ですが…
好きな作品は同人人気(801)が多いので、まわりにはホモ扱いされるorz
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 23:30:25 ID:???
乱童=セイラさん
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 00:05:38 ID:XfCY+2e7
357さん
レスありが豚
私も801好きですよ。
やはり女性が好きなんですよね?
アイドル声優とベテラン、中堅、誰がすきですか?
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 00:19:55 ID:???
私もって・・w
>>357は801が好きなんて一言も言ってないと思うが
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 00:58:48 ID:???
>>358
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 01:35:26 ID:???
>>358
えええええーーーーーー!!!!
363357:2005/04/17(日) 01:38:34 ID:???
>>359
私はれっきとしたオッサンですので、801好きだと完璧に世間的には変態ですね(w
スカトロ好きな友人やゴア系が好きだと言う友人がいるので(多分冗談…)、801好きでも別に違和感はないかもですね。
801云々は荒れますので、失礼いたしました。

声優さんは、このスレで、ということで幽白に出演されてる声優さんですと、折笠愛、水谷優子、堀内賢雄、松本保典
あたりが私は好きですかね。
364グランジ時代の人気アニメ:2005/04/17(日) 02:04:58 ID:???
幽白のころの時代がわかるのが、ポケベルを使う蔵馬のシーン。
小学生でも携帯操ってる今から見ると、何か…

飛影と躯の戦いの回は、色んな意味で…
あの場面と、次の試合の間を想像するに…チョッカイ誰かかけたんとちゃうんかい。

小兎は審判やってたけど…強かったのかなぁ。
静流と同じくらいの強さ…だと思ってたが。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 02:46:55 ID:???
スカトロ…
ゴアって何だろ。ゴア元大統領(違う
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 02:53:52 ID:???
セイラさんがガンダムに搭乗してボコボコにされるシーンに激しく笑いますたw
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 11:30:53 ID:???
コエンマの側近(?)の鬼が黒桃太郎にびびってるのにワロタ
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 16:00:28 ID:???
ゴア=死体系
じゃなかった?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 19:34:33 ID:2TTc/65y
>>2
 激しく同意!オレもこの糞アニメのお陰で腐女子ドモの残忍な本性を正直思い知らせれたよ!
こんな超駄作さえヒットしなければ世の中優しいアニメファンが沢山居るはずなのに
もう今の稚拙なアニメ作品の原点になったアニメだよ幽白はよ!
 おまけにCDブックに出てくるゲストの声優陣もしょぼいし、早く忘れたいよこんなアニメ。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 19:57:41 ID:???
忘れたいならCDブック読むなよw
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 20:41:29 ID:r2JvT1dV
363さん
ありがとう。
堀内さんは、セイヤの若老師の中の方ですよね。
今売れてる幽白声優さんって、佐々木氏、檜山氏あたりでしょうか
同じ富樫作品で、皆さんキルアNGといいますが、声は悪くないと思います、
失礼承知で質問させてください。363さんは、どんなお仕事してらっしゃるんでしょうか?
ほかの住人の方も教えてくださいませんか
私のまわりは、断然事務系の方が多いのですが。〔私は接客販売〕
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 20:44:53 ID:???
アニメ見てからマンが見るとジョルジュがいないのがちょっと寂しく思えるなあ。
最初は鬱陶しく思えた面もあったけどオリジナルキャラとしては成功だったのかもね。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 21:28:35 ID:B9I7kNoJ
883 名前: 愛蔵版名無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 19:16:57 ID:G3GN1dUw
最終回予告がフォーエバーでなくソーエバーに聞こえる件
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 22:04:35 ID:???
>>372
ジョルジュ関係以外のオリジナルが糞だからジョルジュがマシに見えるのかもね
375363:2005/04/17(日) 22:16:23 ID:???
>>371
そういった馴れ合いを求めると、ここでは結構叩かれるかもですよ。
私はそういったのは好きなんでアリですが。
一応、今は学生やってます。再受験ですので、まわりは若いデス。少しつらい…かも。

三橋は叩かれてますね。本当に。ヒソカ役の高橋広樹に演技で突っ込まれた、とかラジオで申してましたな。
幽白の声優さんは緒方はセーラームーン関連が理由で一時期干された、などという話がありましたな。
幽白でブレイクして、セーラームーンで干される…とは何とも
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 22:53:21 ID:r2JvT1dV
375さん
いろいろありがとうです。
緒方氏、セーラームーンで何かあったのですか?
そういえば鴉役の方も干されている気がします、、けど。
クラマと飛影コンビはネタにされやすいけど、
敵だと陣、凍矢あたりが人気かな?

キルアだんだんうまくなっていってるとは思いましたが、竹内さんにも色々いわれたらしいです。


受験ガンバってくださいね!!
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 22:54:24 ID:???
>>376
どうでもいいけどsageろよ
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 22:55:24 ID:r2JvT1dV
失礼しました!
学生さんでしたね。
まわり若くても
気にしないでファイトです!
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:09:00 ID:???
すぺー
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:10:34 ID:???
色々言われたってのが気になった
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:42:45 ID:???
幽助って魔族になっても霊丸1日4発?
382363:2005/04/18(月) 01:21:41 ID:???
>>376=>>378
ここでは、人に意見を述べるとき
例えば私に意見をする時は>>363とアンカーをつけると良いですよ。
あと、mail欄にsageといれると、スレが上にあがらなくて良いのです。
緒方の件はあんまり興味ないから、詳しくは知らないんだけども、自分の中で作り上げたキャラと
アニメの方で作られた脚本におけるキャラがあまりに差があって、
「こんなんとちゃうわい!」仕事を放棄した、とか
それが干された原因かはともかく、そういう話がありました。

魔族になれば妖丸(by小兎)だから、関係ない…っつうことぁないか。
そもそも魔族になって、さぁ!色々話してこか、という段になって原作が話をやめてしまったので、何かウヤムヤ。
そんなこんだでアニメの方が頑張って話増やしまくってるのが、印象に残っている。
オリジナルが糞かはともかく、大体の作品が原作をカットしたりするのに対し
逆に増やされたのは、やはり人気作品だったのだなぁ、と実感。
まぁ、一巻の最初はカットされてはいるんだが。

何かまた長文デス…スマソ
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 01:58:45 ID:???
前にも言われたことだが、飛影メインの回には作画が話題にあがりやすい。>武威戦と過去話
過去話のときは色んなとこで気合入りすぎだと思う。
384???:2005/04/18(月) 02:50:48 ID:???
よくわからん
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 06:27:47 ID:???
>382さんありがとう!

緒方さんある意味すごくプロですよね。そこまでキャラに思いいれあって!
すごくいい声優さんなのに一時いなくなり
さみちしかったです

甲斐田ゆき〔クラピカ〕とにてますよね

私思ったんですが、幽白あたりから、オープ二ング曲等に
アニメタイトルが詞として入らなくなりましたよね。
昔はタイトルやタイトル関連〔ドラゴンボールとか〕入ってましたが。
これはアニメ改革なんですかね
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 09:11:46 ID:jTJHsuG+
妖丸は黄泉戦でマシンガンの如く撃ってたよ
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 13:39:32 ID:???
アニメの飛影ってやたらクールに設定しすぎで原作で普通に言う台詞が、アニメでは想像もつかなかったり…。似合わないのか他キャラに台詞取られてたね。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 17:14:53 ID:???
金曜日アニマッ糞見逃してたorz
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 17:18:18 ID:???
六幽怪とやったときはじゃんけん知ってたのに...
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 17:22:49 ID:???
アニメではちゃんとそこ考えてあるよ
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 18:33:21 ID:???
そうなんだ
漫画で気づいたんで
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 21:29:15 ID:???
時雨がいうセリフがざくろ(漢字忘れた)っぽいのににさしかえられてたりしてたね。
時雨はアニメで勝手に死んだし。
映画の飛影は何か違うの…
映画はでてた声優だけ、無駄に覚えてるのに、話ほとんど覚えてないが
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 21:43:15 ID:???
>>385
プロ意識の高さ。と言えば格好いいですが、穴あけてるわけですから、社会的には良くは思われませんね。
今はそれなりにでてるから、まぁ制裁もうけたし、ということで…
当時「天才てれびくん」とかにまででていたのを何か覚えてる。
まわりの女性と話してたとき、るろ剣ではCDブックの緒方派が多かったなぁ。
ちなみにここで語るのはもちろんのこと、緒方賢一@垂金ではございません。

最後の樹の言葉や、いきなり開催の魔界統一トーナメントに、冨樫のジャンプへのメッセージが読み取れるような気がした原作。
19巻あたりの、気の抜けた感じが結構好きです。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 22:07:13 ID:Wbq3qfOg
>>194
 いまさら遅いわ!この優柔不断基地外腐女子が!
お前の様な超身勝手で心無いバカ女ドモが優しいアニメファンを消したんだよ!
幽白の敵キャラ達に散々罵言罵声浴びせておきながら、今ごろになってコロコロ
都合の良いことばかり言ってんじゃねーよアホ!
 本当にこのスレの住民は優しさの欠片もない冷酷で最低な住民ばかりだな
もう幽白ファンのお前ら目障りだから全員死ねよ、糞女ドモ!
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 22:37:12 ID:???
>>393
放棄したんでしたっけ?ごねたって聞いてたけど・・・まあいいや。
現場からしたら一役者にそんな事言われたら困ると思う。
蔵馬の定番の台詞「綺麗なバラには棘があるのさ」も
彼はそんな事言わないのでは・・・と仰ってましたが(その通り)
その頃は会報か何かで言うだけで、まだそんな事にならなかったのになあ。
緒方さん好きだけどプロ意識が違う方向に行ってる(た?)ような気がします。

「お前たちは新しい敵を見つけ好きなだけ戦えばいい」でしたっけ。懐かしいなあ。
自分はあの終わり方といい、嫌気がさしたんだなって感じがしました。
作者、あきらかにギリギリだったし。
19巻いいですね。ほのぼの後日談で。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 22:44:20 ID:???
>>394=桑原に助けられる前の御手洗
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 23:43:48 ID:???
>>395
>彼はそんな事言わないのでは・・・と仰ってましたが(その通り)
これ蔵馬ファンとして嬉しかったな。幼心に、わかってるなぁと思って。
演じた中で蔵馬が一番好きと言っていたのも嬉しかった。
声もすごい好きだしね。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 00:12:00 ID:pIdmcR6B
>393さん
ありがとう!です。

なんかだんだん自分のネタがなくなってきてしまいました、、、、(^O^)/

今日仕事により
幽白見逃しました、、、。ヨウコみれず(*_*)。
393さんとは声優ネタはおはなしたいですね。
ここが、幽白スレなので、話す声優さんも限られてしまいますが、、、、。
そういえば中原氏、最近みないような、、、?
この方、本当素敵なヨウコやってます
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 00:12:36 ID:???
下げ忘れました
すまん。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 00:45:11 ID:???
>>398
水差すようで申し訳ないんだけど、個人間のやりとりはそのくらいにしておいた方がいいと思うよ。
ここは>>398の日記帳じゃないんだからさ。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 01:19:12 ID:pIdmcR6B
わかりました
様子みます
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 01:36:45 ID:ILkQlzsd
幽白の変なところ発見。
第6巻で、闇ブローカーの下っ端12人を倒しながら進むシーンがありますよね。
6匹倒したところで幽助と桑原が「あと6匹!」と言ってるが、なぜあと6匹だと分かったのか。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 02:20:16 ID:???
妖気を感じた
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 02:27:35 ID:???
>>398
やりとりするなら、もう少し別の場所を用意すれば良いんじゃね?
ここは馴れ合い、基本嫌がれるからねぇ。昔よりは、本当にまるーくなったけど。でも、楽しむのは勝手だし。

さて、幽白って海外ではやってんの?
アメリカで18禁(血しぶきとかで)とはいえ、やってるとは聞いたことがあるが。
イタリアとかの南欧諸国は日本アニメ贔屓だから、普通に買ってきてやってそうですが。
海外での表現も気になるところではあります。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 03:32:53 ID:gmDNOxME
通りすがりなんですが、いつも幽白思い出すとコエンマの隣にいる青い鬼の名前がきになるんです!まわりのみんなは名前まで知らないって言うんですが、ジョルジュですよね???
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 14:59:12 ID:???
現在は知らないけどアメリカで放送したらしい。英語版幽白を見た人がを訳してるブログがあって、かなり面白い!訳すと原作と全然ない設定や違った台詞があったり。幽助が緑色大好きとか(笑)全体的にギャグが結構あって日本アニメより弾けすぎ。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 17:38:18 ID:j98OTCHx
大阪では 仙水が「ワイ 魔界来たかってん」とか言ってたしな
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 19:33:47 ID:???
青鬼はジョルジュ早乙女だったかと
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 20:41:45 ID:???
イタリアはビデオや漫画が出たたな
放送はどうかしてるか知らない。多分してそうな気がするが。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 21:07:29 ID:x/uHqQHk
>>396
 桑原に助けて貰った後の御手洗だこのバカ!
194の様な心の歪んだ女は今すぐ妖怪のエサにでもなって死ねよ
この尻軽淫乱女、将来お前と結婚する男が悲惨だな!
411410:2005/04/20(水) 01:42:29 ID:???
言っておくが私には霊光鏡反射とか言う子供だましは通用せんぞ
あの技は互いの気の波調が合わなければ使えない技だろう?
だが私は自分の妖気の波調を自由自在に変えることができる
412410:2005/04/20(水) 01:44:34 ID:???
霊光鏡反衝ですた
スマソ・・・
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 06:18:53 ID:???
もちつこうぜ?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 09:06:04 ID:???
アニメの死々若丸って原作より老けてない?
等身高いのと声のせいか。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 12:25:43 ID:???
>>414
確かに。キャラ的にも原作と印象結構違うしな。
俺は死々若はアニメGJなキャラの1人だと思う。
幻海戦は絵や動きがかなり質高いほうだったし見ごたえあった。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 12:38:59 ID:???
後半出てきたとき、あんな風にした理由が分からん
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 17:30:11 ID:???
アニメの死々若はかっこいいすね
原作はあっさりしすぎだけど・・・
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 18:11:42 ID:aYyVosQg
肉体の限界に挑んでいる牙野さん。
たかがレーガン1撃でくたばってるくらいではねえ…
しかもマスクの上からですよ。
限界どころか基礎体力すらなってないのとちゃう?
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 18:51:28 ID:???
その前のムサシもだ。
妖魔退治なんぞをしている身がたかが霊剣一撃であのざまかよ!
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 19:49:43 ID:???
>>416
大きいときと小さい時で性格違うしな。
しかし北神戦の若女の子みたいだ。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 19:53:59 ID:???
大きいほうも再登場後キャラ違うような気がする。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 20:10:48 ID:???
ジョルジュは聖飢魔Uファンだったのか
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 20:23:18 ID:???
若の散り際いいなあ。
424名無しさん:2005/04/20(水) 21:17:35 ID:7wTcrcPB
仙水の中の人は、あんなにベテランだったとは知らなかった。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 21:27:43 ID:???
死々若や魔闘家鈴木よく幻海の
道場で修業しようと思ったのが
ある意味疑問だな。暗黒武術会
であそこまでコケにされたのに。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 21:31:30 ID:???
理由上手く説明できんが鈴木はなんとなく納得。
若は乗り気じゃないけど鈴木が行くなら仕方が無い俺も、か
鈴木に引っ張ってこられたかじゃないか?
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:07:25 ID:???
>>426
陣・凍矢・酎・死々若は元からそれなりの
妖気あるから修業してパワーアップするのは
わかるけど、りんくと鈴木は元の妖気があんまり
無いというイメージあるから戸愚呂や仙水越えした
のが信じられなかった。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:20:28 ID:???
鈴駒は六遊怪のナンバー2だったわけだが・・・
鈴木は 鈴木は うーん
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:21:12 ID:???
鈴駒はナンバー3じゃないか?
酎、是流に続き。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:22:08 ID:???
>>425
死々若は別にコケにされてはいなかったと思うが。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:26:23 ID:???
爆拳と吏将の再登場は無いのか……
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:27:00 ID:???
死々若がコケにされたのは幽助なので・・・
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:28:12 ID:???
個人的には武威が再登場して欲しかった
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:31:49 ID:???
>>424
女子高生からファンレター貰って、本人が驚いてたとか。

鈴木はコケにされても、逆に大丈夫かなぁと思う。オーバーかつポジティブに考えてそうで。
死々若は若幻海に惚れてたので、嫌がっても最後はついてきそー。

六人組>戸愚呂とか、に関しては
まぁ、だせる妖力値と、潜在の値は違うだの、説明は後付けでいくらでもつきますな。
仙水は死にかけで霊力がだしきれなかったとか、戸愚呂は妖怪になるとき制限つけられて、鍛えても肉体にしかいかなかったとか。

テリトリー「タブー」最強説とかも、黄泉あたりなら能力が高すぎるから、魂をとれない。とか。
まぁ、即興で今考えただけなんで、これに関してはいくらでも看破されそうですが。

静流が鍛えたら、どこまでいってたかの方が個人的には気になる。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:32:21 ID:???
>>433
同意。武威何げにいい感じだよな。

そういえば「死々若丸」って裏御伽の寄せ集め駒としてつけられた名前なんだよなあ。
その後牛若丸色強い羽衣は使わなくなったけど
名前と剣は使い続けてるのは気に入ってるからなんだろうか。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:33:22 ID:???
>>433
武威は確か登場して欲しかった。魔界統一トーナメント
にこっそり出場してほしい。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:34:34 ID:???
武威は飛影戦でもう戦いを辞めるみたいな事言ってなかったっけ

まあそれでも再登場してほしかったけど・・・
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:40:50 ID:???
幽々白書foreverの幽助の声って本当に幽助の声優か!?
若さと張りがない…
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:42:21 ID:???
>>438
 今 更 何 を 
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:44:38 ID:???
>>438
それ聴いてないけど、もう全く別人?
ちょっとは面影あるんでしょ?
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:47:24 ID:???
ない。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:51:23 ID:???
あれはヒドいぞ
ヒドすぎる
オリジナル使った方がマシ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:56:45 ID:???
中の人といえば、ぼたんちゃんの担当声優の人のスレ、
声優板に存在してないね。

レギュラーで今も活躍しているのは千葉と緒方だけ?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:57:35 ID:???
>>443
緒方はとっくの昔に消えましたが
活躍してるのは千葉と檜山じゃね
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 22:59:59 ID:???
ダテにあの世は見てねえぜ!
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:02:35 ID:???
>>440
最近夕方のアニメあたりで、「れいがーん」ってCMよくかかるからそのうち聴けるはず。
>>444
緒方はまだ消えてない。
ワるきゅーレとかある。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:06:20 ID:???
緒方を最後に聞いたのは…そう、遊戯王だ。
それから聞いてない。
干されたのか??
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:06:49 ID:???
>>446
ワるきゅーレ・・・か
終わっているな緒方さんよ

と思ってしまった俺がいる
つかワるきゅーレが何なのか分かってしまう俺が終わっているのかもしれないけど
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:07:47 ID:???
スーファミのナムコから出てる幽白2〜格闘の章〜は糞ゲーだよ。
FOREVERは面白いのかな?バンダイだからあんま期待は出来ないけど。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:16:57 ID:???
特別編、FINALはよく出来てる
と俺は思っている
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:22:59 ID:???
SFC1作目が好きだ。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:24:07 ID:???
ビジュアルバトルはまあ楽しかったな。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 00:19:16 ID:???
あんまり話題にならないけどPCエンジンやってた人いない?
難しすぎてゲーム初心者にはつらすぎた
結局クリアできなかったなあ
最高で幻海の所までしか行ったことない
グラフィックは原作よりで嬉しかったんだけどな
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 01:00:32 ID:???
>>443-448
蔵馬=緒方恵美ネタはすぐ上の方に。
桑原=千葉繁は、シスプリで音響監督やってた。今は基本、教える立場。
幽助=佐々木望(現在ver.)はるろ剣のせーそーへんで雪代縁やってるから聞きたいなら参照してみてください。
アソボットなんちゃら59…ってのにもでてたかなぁ
飛影=檜山は最近なら「げんしけん」とかからBLものまで、いろーんな方面で名前を見ることができます。
ほんとでまくり
ぼたんの中の人こと深雪は81プロモーションのHPで顔写真が見れました。今はどうかしらない。ファン以外は興味あるなら見れば。
コエンマはヘキサゴン。

ゲームはしなかったが、とてもほしかった。家にビデオデッキすらなかったから…
幽白は小学生のときまわりでとても、人気があったが、漫画原作ということを知らなかったので、
まわりが先の展開をズバスバ当てるのが不思議でならんかった。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 09:20:35 ID:???
ぼたんの中の人と千葉繁はパチンコ屋でかなりパワーローテーション
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 11:20:36 ID:???
>>454
幽助=モンスターのヨハンの声優やってる。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 12:05:37 ID:???
FOREVERのCM幽助編(?)、蔵馬編、飛影編は確認できたんだけど3種類?
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 18:24:36 ID:???
ぼたんのボーナス、格闘技特等席チケットにつられて捜査を請け負った幽助。
幻海の寺についてみると、奥義継承志願者でツワモノの人だかりができてました。
ここで幽助は"Haven't seen this many freaks sinse that comic book convention."
(こんなたくさんのオタクヤローを見るのはあのマンガフェスタ以来だぜ)とか言ってます。
行ったんですか?(爆)
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 19:29:43 ID:???
若死んでねーだろwww
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 19:33:32 ID:???
若の「惚れてたかもな」ワロタ。いきなり可愛くなりすぎ。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 21:03:32 ID:???
明日はグミが大暴れか・・・
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 21:51:30 ID:???
声聞いたけど、幽助の声、低っ!!!!別人だよ。
最初飛影がしゃべってんのかとオモタ。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 22:24:20 ID:???
今日の話はワロタ。やっぱり美しい魔闘家鈴木って最高!!
この後は重苦しい話が続くから、突入前の一服の清涼剤として最適だったね。

それにしても小兎・凍矢・陣・オニはクレで役名を出してもらえてなかったな。
毎度ながら哀れ……
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 22:46:02 ID:???
>>463
その話じゃそもそも凍矢と陣は喋っていなかったわけで・・・
小兎は静流
ジョルジュはナレーション
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:01:27 ID:???
ジョルジュアニメオリジナルキャラなのに
キャラ立ちしてるのが凄いよな。原作キャラ
と変わらない位存在感ある。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:06:12 ID:???
Vジャンプ読んだ人だれか全キャラ教えてくれないか?
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:10:19 ID:???
>>466
隠しはイチガキ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:56:01 ID:???
>>467
蛍子ちゃんは出ないの?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 01:16:42 ID:Wc3B2S6E
ジョルジュは浦飯温子の代役的存在のように思える
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 03:15:42 ID:???
コミック8巻以降の早川萌美=鈴田夏美>松原いずみ>>>>>>雪村蛍子=コミック序盤の早川萌美=萌えないゴミ

蛍子うざい氏ね
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 04:12:02 ID:???
おれ蛍子好きだよ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 04:24:55 ID:???
蛍子は場違いなんだよ
うざいから出てくるな
ぼたんはラッキーマンの聖・ラマンのような扱い
ウンコ蛍子と雪菜はラッキーマンの美代ちゃんのような扱いを受けるべきだ
ぼたんを事実上ヒロイン、ウンコ蛍子は名前だけのヒロインと割り切るべきだった
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 04:26:27 ID:???
ジャンプアニメなんだから仕方ない
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 04:32:16 ID:???
ジャンプアニメで>>470>>472みたいな腐れマンコが出てくるのは当たり前だから諦めろ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 17:07:57 ID:bj7VNsvw
最終回の蛍子は素晴らしいぞ 何言ってんだ喪前ら
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 17:25:10 ID:???
蛍子は最初から最後までキモイぞ
その上うざいぞ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 17:40:39 ID:???
佐々木望なんかあったの?
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 20:22:22 ID:???
ログよめ
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 20:29:35 ID:???
予告の音楽が違う・・・
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 22:39:35 ID:???
鴉と武威って仲間だったのか。二人のやられ回想シーンがあまりにあっけなさすぎだ。
鴉がどうしてもヒソカみたいにきこえます。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 22:42:19 ID:???
俺は鴉がどうしてもベジ(ry
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:01:50 ID:???
ヤムチャ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:01:56 ID:???
いやドラクエ5のリュカ(ry
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:07:05 ID:???
        ヾ川洲ル'   ┌─────────────────
       ◯(ヲ●` )◯ < 僕は、美しい魔闘家鈴木ちゃん!
        \    /  └─────────────────
       _/ __ \_
      <_/   \_>
           lll
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:48:08 ID:bj7VNsvw
<>483小説か 小説んあのか
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 00:05:51 ID:6E7Niynv
んあっああああっ!
しょ……しょ…ん…うううう…ああっま、待っへぇえ ちゃんと!言う、からぁ!
しょ…しょ…んんぅ!しょぉ…う…うぅぁん!あっあっあっ
しょ…しょ……ょぅ…せ……つ……ふっ…ぅぅっ…ふぅっ……ふぅぅぅ〜!……………………しょうせつ!しょうせつぅ〜!!
……ふーっ!ふーっ!ふーっ!ふーーっ!ふーうぅっ!ぅぅ〜ふぅ〜ふはっああっ?
どうひれぇ…わらひちゃんと言ったっはっあぁぁ〜!んぁっ!も、う、やめてぇ〜〜
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 01:28:18 ID:yluczAWQ
裏切りの門のところにいる大目玉の声って飛田?
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 01:49:44 ID:???
蛍子が好きなオレは一応書き込んでおくかな
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 09:15:47 ID:RvSOAjJB
蛍子は中の人が好きで萌えた。
原作を読むだけだと絶対に萌えないな。

でも本命は雪菜ちゃん。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 10:13:19 ID:???
原作の女性キャラでは温子さんが一番好きだったのに
アニメで扱い酷すぎて萎えた。
ビジュアルもなんか冴えなくなってるし…
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 14:59:05 ID:???
犯すチャンスよ
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 15:12:00 ID:???
お客様の中でぼたんの中の人が好きな方はいらっしゃいませんか
ttp://www.81produce.co.jp/lady/miyukisanae.html
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 16:06:42 ID:???
>>491
それあの状況での母親の台詞とは思えねえよなw
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 17:58:22 ID:???
        _  _
━━━━Oヽ(◎)ノ━━━━ロニニ>
      ヽヽノ‐ニ‐ヽコ           
     ∧,,∧(・ー・从ヽ=ヽ  <戸愚呂家に討ち入りじゃあ〜〜
    /ο ・ )Oニ)<;;>
    /   ノ lミliii|(ヾゝ        
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 18:22:18 ID:???
>>492
ゴルァ!!
グロ画像張るな!!!


いやマジでビビッタ。(w
桑原もその事実を知ってぼたんから雪菜に乗り換えたのか?
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 18:23:44 ID:???
グロ画像とかいうほどか?元気そうなおばちゃんじゃないか。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 22:53:23 ID:???
ぼたんが猫っぽくなるのが結構すきだ
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 23:27:47 ID:???
ぼたんの中の人は現在の状況だからあんなもんだろ。
蛍子の中の人はオレも萌えた。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 02:07:51 ID:???
蛍子は中の人がよくても蛍子自体は最悪
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 02:51:56 ID:???
とりあえず
レイン>>>>>>>>>>>>>蛍子
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 03:07:21 ID:???
やっぱレインは人気あるのか
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 03:14:38 ID:???
レインほどいい女はいないよ
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 03:28:54 ID:???
監督の理想の女性像なんだっけ?
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 04:24:00 ID:???
暇だし眠れないから幽白を録画したビデオを見ていたら戸愚呂が原作で「あくみょう」高いって言っていたところを
「あくめい」高いって言っていたわけだが
どっちが正しいのよ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 08:43:14 ID:???
>>504
慣用読みと元読みが両方使われている熟語。つまりどっちも合ってる
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 16:36:17 ID:???
#52『幻海散る!50年目の決着』
#53『嵐の前!悲しみを越えて』
#54『波瀾の決勝戦開始!』
#55『爆裂!目覚めた妖狐』
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 22:47:56 ID:???
南野秀一
妖狐鞍馬

・・・・南野陽子つながりか??
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 23:04:21 ID:???
冨樫がファンブックで言ってた
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 00:03:48 ID:???
458亀レスですが
>こんなたくさんのオタクヤローを見たのはあのマンガフェスタ以来だぜ
いくら英語版とは言え、こんな事言った幽助にめちゃ笑いました。海外版幽白ぜひ見てみたい。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 09:20:51 ID:???
そういえば強い妖戦士田中
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:30:09 ID:???
>506 アニマックス♪
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:44:16 ID:???
玄海と戸愚呂(弟)ってどんな関係?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 02:37:10 ID:???
戸愚呂の声が時々スッパマンになる件について
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 07:14:32 ID:SlydyJDx
そお?次がドクタースランプだからね
それよかクラピカがクラマにきこえる 朝からあげ
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 10:50:29 ID:???
一気に見てしまったあああ

むくろ萌え(;´Д`)ハァハァ
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 17:40:47 ID:???
WEBアニメスタイル『幽★遊★白書』
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/07_data/yuyu.html
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 17:43:08 ID:???
顔歪んでる回って評判よいのか?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 20:03:42 ID:???
>>514
禿同。最近ハンタのゲームやり始めたんだが、自分もクラピカの声が蔵馬に聞こえる!
でも違う人なんだよね;
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 20:14:31 ID:???
クロピカはこもってる声で蔵馬は肺活量の無い声だったな
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 20:33:53 ID:TAqU7ccJ
凍矢の声ってノリスケさんと同じじゃないか。

鴉の声はどうしてもべジータのイメージが出てきてしまう。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 20:34:30 ID:???
実況では鴉が喋るたびに
「グミキタ━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!」
ですよ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 20:47:20 ID:TAqU7ccJ
>>521
グミって?
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 20:50:25 ID:TAqU7ccJ
俺はアニマックスで幽遊白書見てるんだが、その次の番組の
Drスランプでチャーミー山田という三枚目の役を堀川亮がやってた
のには驚いた。
更にその次の番組ではドラゴンボ(ryでもちろんべジー(ry

つまり
鴉⇒チャーミー山田⇒べジータ
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 21:01:22 ID:???
>>522
ベジータ「グミくれよー!!!!」


そういうことだ
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 22:05:10 ID:zenHMX1m
こりゃ堀川亮特集だな
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 22:14:36 ID:???
鴉の役はぶりぶりざえもんの訳の故・塩沢兼人さんの方が良かったと
思うんだが
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 22:21:12 ID:???
>>526
あ、たしかにそれぴったり。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 23:14:18 ID:???
訂正

鴉の役はぶりぶりざえもんの役の故・塩沢兼人さんの方が良かったと
思うんだが
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 00:07:19 ID:UOOs3L8M
幽白ってアニメでどこまでやったんだっけ?
今アニメ全集DVDで買おうか迷ってるんだけど、アニメの絵ってかなり下手だったよな
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 00:10:13 ID:???
>>529
黄泉と戦って終了
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 00:12:58 ID:UOOs3L8M
じゃああんまりアニメでは最後の方は流すかんじなんだ。原作もそうだけど
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 00:16:45 ID:???
>>529
アニメの絵は下手な人と上手い人の差が激しかった。
魔界編のボリュームはアニメのほうがあるよ。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 00:26:39 ID:UOOs3L8M
そうなのか、魔界編結構好きだし、原作ながしてるから
いいかな。でも一度買っちゃうと、全部集めたくなるからな。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 17:20:32 ID:sYAvP6RK
今、関西で「あなただけみえない」っていうドラマの再放送やってるんですが
主人公の三上博史が演じる多重人格者の役って仙水の元ネタなんですか?
92年て時期的にもおかしくないと思うし。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 17:30:08 ID:???
鴉の、バン!は何か微妙でした。
このスレで、変ときいていたので、いつでるかずっと注目してきいていたら、あれかい。
たまに、鴉のキャラとあっていない感じがする。
イルミの高野麗の声が合う気がする。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 17:34:31 ID:???
だってグミだし・・・
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 17:36:07 ID:???
グミって、横島かい?
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 17:40:27 ID:???
私の中でイルミと鴉ってかぶってる・・
クラピカと蔵馬のような

「バン!」は何か声だけ浮いてたな

明日からが楽しみー

539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 17:57:57 ID:???
538はクールキャラのファンだな。
私もそーだすが。
鴉とベジータがだぶるから何か違和感
やはり鴉はもうちょい、癖のない人か、堀川さんに演技を殺しながら演じてもらいたかったよ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 18:03:36 ID:???
戸愚呂「マスクがとれた まずいな」
鴉「オレは・・・スーパー鴉だ!!」
妖狐「スーパー鴉・・・なんだそれは?」
鴉「いちいち説明するのもめんどうだ・・・てめぇで勝手に想像しろ」
妖狐「ぬ・・・」
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 19:18:50 ID:NRZ2XpnS
>>529
一応原作の最後まで放送してましたよ。ただ玄海バーさんは生きてたけど。
あと個人的には魔界トーナメントのオリジナルはいい!話にもよるけど・・・
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 21:48:59 ID:???
明日は鴉か

つーかこっち先に3勝するのになぜ幽助戦うんだっけ?

鴉のマスク外れると声かわるけ
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 21:52:45 ID:???
>>542
樹里
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 22:21:13 ID:???
僕は、山頂の神殿でドレイとして10年を無駄に過ごした。
今は妻を向かえ、国王として多忙な日々を送っている。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 23:46:06 ID:???
ハテナ
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 23:47:50 ID:???
ビアンカかフローラか
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 00:27:04 ID:???
玄海は奥義を継承して死ぬと決まってたらしいが
戸愚呂に殺されるってのは予定外なんじゃないの?
幽助の試練の時に「私を殺せるか?」って聞いてきたよね。
あれで幽助に殺される予定だったんじゃないか?
幽助が殺さなかったのは霊界にとって予定外の行動だったんじゃない?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 02:06:14 ID:???
リアルタイムで幽白見ていた時桑原
うざいと思ったけど、大人になって
見ると桑原のキャラ立ちのおかげで
幽白持ってる感じがした。それに
千葉繁嵌りすぎ。たまに入れるアドリブ
っぽいセリフは笑える。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 02:36:50 ID:???
桑原以外のキャラも十分立ってると思うが・・・
別に桑原で持ってるわけじゃない
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 02:53:11 ID:???
>>547
ちゃんと見てましたか?
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 03:24:35 ID:???
>>550
釣りにマジレスだっさー
きっもーw
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 03:25:37 ID:???
>>551
LOVELESSは面白かったかい?
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 03:56:13 ID:???
今アニマックスでやってるエンディングの蛍子は
なんつーか、きれいで好きだ。三日月がバックのヤツ。
本編はともかくあれはイイ!
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 04:32:57 ID:???
しかしこのマンガ家はすごいね
なぜにこれまでに個性的で魅力的なキャラを生み出せるのか?
まぁキャラが似かよったのも多々あるがそれでもすごい事だね
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 07:34:48 ID:2nRIQFBi
551は馬鹿
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 10:52:36 ID:???
くわちゃんチームにはいりてぇ
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 11:48:24 ID:???
人間に悪さをしないためにストレス解消目的で開催されたこの大会
しかし余計にあおっている気がするんだが
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 13:45:43 ID:yBISKWVD
過去がしっかり描かれている点がキャラを引き立てる
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 15:16:18 ID:???
割れた鏡の中ー。映る君の姿ー。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 17:28:00 ID:???
>>559
今日変わるのかと思ったやんけ
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 17:30:33 ID:???
鴉と妖狐、声の区別がつかなかったよー

>>553
あれって蛍子だったの?
新キャラかと期待してたのにw
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 17:48:41 ID:???
割れたマ○コの中
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 19:00:11 ID:2nRIQFBi
鴉は堀川りょう
ヨウコは中原茂

564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 19:30:52 ID:???
戸愚呂兄の声はなんかイマイチじゃない?
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 19:31:27 ID:???
鴉=べジータ
妖狐蔵馬=人造人間17号
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 19:56:44 ID:Gtjk17+e
泉水が質が違うから霊気妖気容量が俺より上でも勝てないとか言ってたが
とうしんゆうすけの圧倒的妖気に対しては無意味だったんかな
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 20:00:32 ID:2nRIQFBi
ベジータ=ちゃーみー山田
17号=スチールセイント翔
あんまり中原はしらないが声質にてるかも。
堀川の方がはっきりしゃべる感じ

はやくオープニングかわんないかな
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 20:08:56 ID:???
綺麗な薔薇には棘があるのさ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 20:22:44 ID:???
漫画とアニメの鞍馬の違いは
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 20:29:09 ID:???
眉毛と目の間の距離
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 20:31:15 ID:???
>>569
アニメの蔵馬って微妙に棒読みだよね
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 21:59:02 ID:???
DBのスレで幽白が褒められてるよ
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 22:26:07 ID:???
>>572
今アニマックスでDBがどうでもいい時期だから
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 23:45:58 ID:???
いまさらだが、オープニングテーマのアニメーションって何を描こうと
してるんだろう?
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 00:06:52 ID:???
勧善懲悪→善悪の定義をはっきりせんと。正義の味方も人殺してるわけだから。
急病→命に関わる病気でない限り、休ませてくれないとこもあるらしい。あ…
苦しい時の先送り→ま、まさかあれは!!な、何か!?うわぁー!!つづく
健全な青少年を育成する漫画→読むか?
国民栄誉賞→手塚治虫氏が死後に受賞したら化けて出たはずだ。「辞退させてくれ」と。
サイン→イラストと同意語。むしろ本人の名前はいらない場合も多い。
心臓病→主人公の場合はハンデ。敵の場合は負けるときの伏線。
スクリーントーン→この作業が最も好きなもののひとつなのに…
設定→長期連載では必ず足枷になる。
そらす→意外な所から人気に火が付いたため、作品をその方向に修正すること。
担当→原作者の同意語の場合あり。
血しぶき→格闘漫画におけるピンチの強調記号。汗より強く心臓停止より弱い。
鶴の一声→「それじゃ売れないよ」。
敵キャラ→味方キャラの補欠要因。味方キャラの誰かが死ぬ前後に似たような敵を出す技をマイナーチェンジという。
冨樫義博→漫画家。28歳。現在、次作の構想も立てず、毎日、絵を描いて過ごす。了
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 00:11:21 ID:???
DBの再放送なんて見たくない
幽白の再放送が見たい
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 00:29:12 ID:???
昨日のアニマックスの放送見てて思ったんだが、蔵馬は前世の実で15分間も
変身してられるなら試合の2分前じゃなくてもっと前に飲んで試合前に変身
出来るようにすればよかったんじゃないのか?
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 01:03:30 ID:???
いつ試合始まるかわからんやん
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 01:51:45 ID:???
>>561
本編の蛍子もあのくらい神秘的であれば状況も変わったであろうに
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 01:59:18 ID:???
ホームワークが終わらない、微笑みの爆弾、アンバランスなKISSをして、
さよならbyebye、太陽がまた輝くとき、皆はどれが好き?
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 02:09:21 ID:???
太陽がまた輝くとき

よくカラオケで歌った
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 02:38:17 ID:???
さよならbyebyeかな
ただあのEDアニメも含めてだけど
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 02:40:07 ID:???
デイドリームジェネレーション
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 03:37:57 ID:???
ホームワークが終わらない
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 04:33:57 ID:+Lz9KZWw
玄海が死んだときの曲がなける
ほほ笑み〜がやはり好き。今まで、熱い主題歌ばかりだったからあれはクールでいい曲だった
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 12:57:20 ID:lenI5rfa
妖狐は何級の妖怪だったんだろうな。
A級だったらB級上位の戸愚呂より強いことになるが。
その妖狐と互角だった鴉も戸愚呂より強いことになる。
でも戸愚呂に鴉も武威も歯が立たなかったみたいな話もあるし。

妖狐=B級中位〜上位なら伝説になるのもおかしい。
このあたりの戦闘力はいい加減だな。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 13:06:31 ID:???
洋子はSじゃなかったのか?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 15:18:49 ID:???
>>582
同意。さよならbyebyeいいよねー
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 16:34:47 ID:+Lz9KZWw
今日幽白やらないんだなぁ。鴉との戦いの決着はいつ放送だ?
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 16:35:51 ID:???
前世の実の効果が切れなかった場合の蔵馬VS鴉
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114718411/l50
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 16:38:27 ID:Vi6sw7eX
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 16:47:21 ID:CPO6yS+0
>>588
同意!さよならbyebye
良いよねー↑
俺ん中では
幽白のEDで1番印象ある曲。失礼しました
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 17:08:29 ID:???
俺は「ホームワークが終わらない」が好き
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 22:34:46 ID:???
ホームワークが終わらないのイントロがかっこいいと思うの漏れだけ?
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 00:59:55 ID:???
>>576
氏ねよこのカスが
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 01:35:38 ID:???
そいつはごめんだ 死ぬのは怖いからな
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 01:44:35 ID:???
まぁでも、他作品を貶すのはアレだね。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 01:46:07 ID:???
>>591
海外のとこでは、
ひえいとくらまはゲイじゃない!って書き込みばっかりでワラタ。
海外ではひえいファンが多いな。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 02:39:27 ID:???
>>594
ノシ
カッコいいよ〜ホームワークの音と映像の連動も好き。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 10:03:01 ID:???
600
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 23:36:35 ID:???
次の放送は何時だよ?
いきなり変な時間にこそっと放送するのは無しにしてくれ・・・。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 11:57:26 ID:???
>>601
GW明けの6日から
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 14:44:41 ID:???
初代霊界探偵の真田黒子も霊丸とか霊光弾使えるのかな?なんとなく幻海の弟子っぽいから。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 14:48:24 ID:???
子どもも霊気を飛ばす技使えるみたいだしね、黒子もああいう系の技使えるんだろうな。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 19:06:59 ID:???
今、魔界統一トーナメント〜最終回まで見たがなかなか面白かった。四年前、幽白(再放送)を録画してた自分に感謝!
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 22:34:39 ID:???
俺も魔界の扉編からは大体の話録画したので最近見てるんだが、次の話で邪念樹登場だぜ。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 23:59:20 ID:???
俺はDVDだな。    でも高い、どうにかしてほしい
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 19:51:53 ID:mUIN9lvB
次の回はどんな話だっけ?
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 22:09:08 ID:???
鞍馬ぬか喜びの巻
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 22:57:36 ID:???
6日までが長い・・・その後土日だし
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 23:21:00 ID:???
幽白終わったら、またアニマックスで放送
して欲しい。ビデオ録画してるけど、DVDで
残したいから。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 23:29:33 ID:???
どうせするって
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 23:44:29 ID:???
何年か前に北海道でも再放送してたよな
ちょうど受験で見れなかった
もうやらねーのか
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 01:31:05 ID:???
>>613
5年くらい前に北海道で再放送してたね。
自分は高校受験の真っ最中だったけど、ビデオに録画して見てた記憶がある。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 01:52:55 ID:???
#56『決死の蔵馬!最後の手段』
#57『脅威!鎧を外した武威』
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 14:23:13 ID:???
幽助の身長は173pらしいよ

という事は幽白のキャラは、みんなかなり大きいんだね
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 15:13:00 ID:???
比叡を忘れるな
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 18:48:08 ID:???
幽助の身長が173aなら、飛影は157aくらいか…?
それとも160aくらいあるんかな。
まぁ、160aまでいなくとも、飛影は自分達が考えてる以上にでかい可能性があるな。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 19:10:22 ID:???
幽助は1巻と19巻じゃ身長10cm近く伸びてそうだ。
1巻じゃせいぜい160前半か半ばっぽい。
蛍子とそんなに変わらんし。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 19:12:07 ID:???
ttp://www.absoluteanime.com/yu_yu_hakusho/index.htm

に書いてあるよ  飛影は147だって
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:01:33 ID:???
飛影に身長で勝った!!
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:06:42 ID:???
俺もギリギリ勝った〜!!!
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 02:10:35 ID:???
飛影も最終回の時にはもう少し伸びてるだろう
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 03:32:28 ID:???
飛影ちっこーい。豆〜〜。もっとでかいかと思ってた。桑ちゃんの視界にはいるのかな。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 22:04:25 ID:???
>>609
鞍馬はぬか喜びしてないような
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 00:02:29 ID:???
レインボーアートデラックスって売れてるの?
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 17:26:50 ID:???
今日の話、凄くグロく感じたのだが
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 17:30:16 ID:???
どこがだ
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 22:04:12 ID:???
24♀社会に出て働いてますが、幽白ヲタはダレにも言ってない
みなさんいくつですか?
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 22:12:14 ID:???
20♂大学生
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 22:22:38 ID:???
18プー
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 22:37:50 ID:???
蔵馬がGENKAITOPPAした。
桑原との最弱争いに終止符が打たれた。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 00:27:33 ID:???
20♀ 周りに幽白ヲタが居ない。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 04:15:24 ID:QwYnqHSr
レンタルしてきた。最高に面白い
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 07:58:12 ID:???
今年で19になる♀です。リアルで漫画もアニメも見てたよ!
幽白最高!!
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 12:28:28 ID:???
21女っす。幽白は初めてはまったアニメだったな。でも今でも最終話だけはどうしても納得行かないというか、凄くイヤ。原作通りの最終話が見たかった(>_<)
同じような考えの方いますか?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 13:37:58 ID:???
ノシ
19♀です。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 15:45:29 ID:???
私も19女!

もっと年上の人ばかりだと思ってたから意外だなー。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 16:13:39 ID:???
自己紹介イラネ
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 17:15:34 ID:???
野郎23歳。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:51:01 ID:???
へー。なにげ10代多いんだぁ。なんか意外だ〜。リアルタイムで見てたの?それとも再放送?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 01:08:39 ID:???
俺は18歳  放送当時は幼稚園生だったがリアルタイムで見てたよ。

中学生の頃に再放送があったから、それもきっちり見た。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 15:25:01 ID:???
自己紹介してる奴等死ね
てめぇ等の歳なんかに興味ねーんだよ
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 15:26:35 ID:???
俺は23歳 もちろんリアルタイムで見たぜ
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 15:33:21 ID:???
僕2歳
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 16:02:39 ID:???
17歳男
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 16:03:52 ID:???
14歳♀中二だよ☆
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 16:06:59 ID:???
俺は4歳
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 17:58:30 ID:???
19歳♀です。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 18:08:15 ID:???
このスレはもう死んだ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 18:12:09 ID:???
荒らしうざいな
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 20:17:14 ID:???
43だが何か?
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 21:35:51 ID:???
>>652
素敵だ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 21:38:16 ID:???
32歳♂童貞
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 21:39:49 ID:???
ぼたんって中年殺しなのか?
消防の視聴者の父親が好きになるようだ
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 21:40:14 ID:???
幽白最終回の日にテレビが壊れたこと憶えてる。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 21:48:59 ID:???
>>655ドジッ娘萌えキラー
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 13:34:29 ID:???
鴉を美味しくいただいた魔界の吸血植物がどう処分されたのか気になる・・・
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 20:24:32 ID:???
原作を読んでないんですが、桑原が「二世帯住宅」と聞き間違えた
飛影の右腕の包帯の巻き方、漢字でどう書くのですか?
蔵馬が言ってるのがよく聞き取れなくて。
にじゅたいほう?
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 20:26:50 ID:???
>>659
原作を読んでください
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 20:32:21 ID:???
今日の作画のダメっぷりと言ったら。。。
鴉戦もアレだったけど
戸愚呂側の人間、ブサイクばっかだ
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 20:54:16 ID:???
声優とかスタッフOPEDとか全部わかるリストのあるサイトってないですか?
1話1話わかるやつ
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 21:29:12 ID:???
ttp://pierrot.jp/title/yuyu/ ここじゃない? 
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 22:45:55 ID:???
659ですが少年漫画板で答がわかりました。
>>660
アドバイスありがとうございました。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 23:01:25 ID:???
ユウハク関連で好きな声優多い。というか、
自分の好きな声優が全員出ている。
それ以外声優ほとんど知らないってのもあるけど・・
緒方恵美 林原めぐみ 田中真弓 山口勝平 高山みなみ
シンジに綾波にルフィに犬夜叉にコナン
豪華すぎ。しかもチョイ役で・・

666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 00:00:14 ID:???
俺も幽白は好きな声優が揃い踏みで嬉しい。
かんだかんだ言って、結構イメージとも合ってるし。
ハンターも少しは見習って欲しかったな。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 01:22:49 ID:???
>>355
あ、実は自分も…。古くてスマソだけど、トルーパーの伸に近いイメージ
でやって欲しかったかも…。
だから正直、幽助はちょっと違うかなとオモタ。

今は勿論、緒方恵美さんの声がデフォですが。(w
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 02:50:00 ID:???
小兎「武威選手今大会初めてしゃべりました。意外に渋い声です(ポ」

相変わらずバカ丸出しだな小兎
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:23:36 ID:???
今日の幽白、作画も演出もひどすぎ
小兎のでんぐり返しとかコエンマのスイッチの演出意味不明
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:28:25 ID:AUCMppK/
確かに鴉の血をすった植物は誰が片付けたかきになる。Vもどうしたんだろ。
殺られたやつらをどうしてるか、誰が考えてくれ。
今日の作画は何かまるまるしていて可愛い感じだがトビカゲいまいちだな
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:29:08 ID:???
>>669
>コエンマのスイッチ

原作を読め
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:30:24 ID:???
眠そうな飛影の目のしたのクマが怖い
本当に宇宙人みたいだ
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:31:38 ID:???
今日の絵下手すぎ、何これ。
マジ 誰だよ死ね。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:34:04 ID:???
死ぬ事はないだろ・・・
こっちは安い金で見させてもらっているわけだし
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:35:22 ID:AUCMppK/
多分、婦女子むけの作画だと思われる。Vの天井にジャンプしたときの動きが兄じゃの再生をおもわせた。八時からのみて納得してみてほしい
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:36:44 ID:???
ヒエイの寝顔が何かへたくそ。すこしはにせろや!
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:37:33 ID:???
まあ叩いて上手くなればいいではないか、
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 17:51:08 ID:???
弟だけは力入ってた希ガス
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 18:19:45 ID:???
飛影の顔が凄かったな・・・。
武威も動きがちょっと・・。原作じゃあんなんじゃなかったのに。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 19:17:55 ID:???
今日は黒龍波が使われる話だから期待してたのだが
最悪。絵がありえない。マジありええねええ。あんなのありか?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 19:53:39 ID:???
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/07_data/yuyu.html
>中でも演出・新房昭之&作画監督・若林厚史コンビの手がけた52話
>「幻海散る! 50年目の決着」、58話「究極奥義! ほえろ黒龍波」、74話
>「テリトリーを打ちやぶれ!!」は、その突出ぶりが話題となったエピソードである。

作画ヲタには評判の回ですよ…
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 19:59:22 ID:???
昔のアニメが好きな俺にはあの程度の作画気にならん
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:05:29 ID:???
黒龍波の時の絵は一瞬TVが壊れたのかと思った
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:18:03 ID:???
>>671
なんとなくシリアスな黒龍波のシーンに挿入するのが変だなと感じた
おそらく作画と演出が下手で笑えなかったから違和感があったのだろう
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:25:04 ID:???
>>683
俺漏れもw 違う局にまわしてTVじゃなくスタッフが壊れたと気がついた。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:26:00 ID:???
漫画ファンと萌えヲタはキャラの顔にしか興味を持たないからな。
顔さえ崩れなければ止め絵に口パクでも満足しちゃう。
アニメは動かしてナンボなのにね
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:28:48 ID:???
止め絵に口パクってーとヤシガニですか?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:32:42 ID:???
>>686
黒龍と武威たんは動きまくりでしたね
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:34:00 ID:???
>>688
濁ってて分かりづらいけどな。
なんであんなに濁ってるんだか謎。誰か塵取りぶちまけたのか?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:34:52 ID:???
>>689
多分



演出
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:41:21 ID:???
今日は
良く言えば 気合い入っているね、武威と戸愚呂兄弟の顔濃いね、黒龍と武威動きまくりだね 飛影の黒龍パンチかっけー
悪く言えば 飛影とその他の顔すさまじく適当だなwwww 戸愚呂兄弟一ミリも動かないなwwww
武威の動きテラキモスwwwww 飛影の黒龍パンチキモッwwwww
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:49:23 ID:6AiOHy+1
BパートのVが吃驚した顔する演出ワロス
飛影の黒龍波を放つ瞬間の顔もワロス
ジュリに彼氏がいたのは悲しい
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:50:09 ID:???
今日のをごちゃごちゃいって認めれる奴はおかしいよ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 20:57:32 ID:???
見づらい
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 21:11:12 ID:???
tunamiで英語版「さよならByeBye」聞いたけど、いいね。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 23:07:04 ID:???
>695
聞きたい
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 23:33:35 ID:???
あの変なアニメ今日だけだよね?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 02:07:24 ID:???
お前の頭はずっと変だけどな
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 08:07:12 ID:???
>>696
ttp://www.toonamiarsenal.com/download/yuyuhakusho.php

tunamiじゃなくてtoonamiだった・・・
OP・ED動画全てが日本語・英語切り替えて見ることができる。
クイックタイム必須。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 08:30:12 ID:???
ラッキー朝早くに700ゲット
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 09:21:31 ID:???
武威飛ぶ時に命!してたな・・・
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 09:22:00 ID:???
vのジャンプの時のボーズがアホすぎてワロス

ところで結局鴉って死んじまったのか?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 11:28:27 ID:???
>>699
ほほぅ、こんなサイトがあったんですね。696じゃないけど、情報
ありがトンです。

ところで、tunamiと聞いてサザンを思い出したのは内緒だ。(w
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 12:43:07 ID:Q+nrnvr+
鴉しんだだろ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 16:02:41 ID:VKptLQXI
とぐろ兄って強いの?
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 16:05:29 ID:???
死なない
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 20:54:38 ID:KscSYQKy
戸愚呂や幻海が若いころ参加した暗黒武術会には戸愚呂兄も参加してたのか?
そうなると参加メンバーあと2人はいることになるが・・・
妖怪になる前の戸愚呂兄は激しく弱そうだ。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 21:16:58 ID:???
まあ所詮、シャモジで倒されるくらいだから・・・
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 21:34:35 ID:???
>>707
弟同様、優勝して妖怪にしてもらったんでしょ。
幻海にはかなわなかったらしいけど、それなりに強かったのでは?
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 22:14:45 ID:Q+nrnvr+
優勝した幽助たちの願いはなんだっけ?一人一人おしえてくま
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:22:25 ID:???
幻海のリバイバルじゃないか?
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:50:15 ID:???
若返り
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 00:13:49 ID:???
奴は強い、強すぎるー
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 03:17:35 ID:SlEYPcbZ
兄は幻海を犯そうとした(笑)
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 03:32:54 ID:???
>>699
見たいけどメアド晒してまでクイックタイム入れるのも気が引ける
だれか、見れるファイルに変換してうpして
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 04:06:20 ID:???
おまいはドコにメアド晒そうとしてるんだw
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 05:20:07 ID:???
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 12:00:07 ID:???
武道会は観客も命がけだな。
戸愚呂弟や飛影の中の人はしょっちゅう観客で死んでるし・・・・
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 14:50:16 ID:???
観客席にいた螢子たちは運がいいよな。
あれで巻き添えくらって死んでたら洒落にならんだろ。そういう展開も興味あるけど
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 15:25:18 ID:???
あいつらかなりのグロ耐性だぞ・・・
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 15:27:22 ID:fQnqRVM6
兄ってけっこう色気あったりしない?(笑)
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 15:43:05 ID:YwwM++ez
718ヨ
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 15:44:42 ID:YwwM++ez
718

よくわかるな
観客の声が主要キャラクターだと

出番がすくないとエキストラやるんだな
私にはシズルとコトが同じくらいしかわからんよ
724名無し:2005/05/12(木) 16:00:47 ID:???
妖狐蔵馬は霊界探偵に傷を負わされて南野秀一の受精体に憑依したけど
その霊界探偵は仙水?
初代に妖狐を傷つける力はない気がする・・・。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 16:11:17 ID:???
霊界探偵ではなく特防隊だった希ガス。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 16:15:01 ID:???
>>724
お前、原作よんでないのかよ。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 19:41:59 ID:???
スーパー化した鴉と戸愚呂兄が身長の違い以外同じ絵だと思うのは
俺だけだろうか。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 21:45:36 ID:???
鴉……
結局死んでしまったのか……
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 23:00:36 ID:???
生きてたら魔界統一で鞍馬に付いて酎らのようにレベルupしてたかもな
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 23:11:26 ID:???
あんな変態生きてても蔵馬には呼ばれないと言ってみる
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 23:19:20 ID:???
>>729
武威魔界統一トーナメントで蔵馬の誘いに乗って欲しかったな。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 23:26:26 ID:???
ああ、武威は乗るだろうな
その展開いいねえ
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 01:48:39 ID:sUuKAz/9
Vはその後どうしたんだろう、爆発にまきこまれたかね

今日曲が変わったな。
もう仙水がいたけど。魔界編の作画も富樫みたいなら鳴くが
平気だろうな
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 04:40:38 ID:???
>>731
武威はもう限界まで鍛えたって言ってたじゃない
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 04:47:45 ID:???
しかし鞍馬ってなんで鴉に対し敵意むき出しだったんだ?廊下でのいちゃモン
でカチンときたのか?戸愚呂兄弟にならまだわかるけど・・・
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 05:57:32 ID:???
髪が痛んでるって言われたからヽ(`Д´)ノウワァァン!!
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 06:16:39 ID:???
>>735
あきらかに危ない人だったから
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 06:39:54 ID:???
「24」シーズンIVのDVDが9・2、レンタル開始!
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005051309.html


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 10:06:30 ID:sUuKAz/9
鴉すきだねえ


私もだが


鞍馬にとって鴉というそんざいは
狐と鳥くらい仲がわるいのだよ
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 12:41:01 ID:???
>>733おもわせぶりなこといってるからまた
出てくるかと思ったのにでてこなかったなあ。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 15:55:43 ID:agc0WVG9
鴉金パになったのか
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 15:57:51 ID:agc0WVG9
金パの方が好きだ カコイー
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 16:18:30 ID:???
声のせいで、リアルで観てた時
「超サイヤ人キター!」と学校でプチ騒ぎになったっけな
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 16:30:25 ID:???
キモい学校だな
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 16:46:58 ID:aka11lyt
クラピカとセックスしたいよぉ!
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 16:50:05 ID:???
キルア・・・!キルア・・・!
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 17:01:37 ID:0xzIQ5nH
小林を見て鴉を連想したよん
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 17:07:22 ID:???
小林を見て>>747を連想したよん
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 17:16:11 ID:???
120%のとぐろとこの時点での飛影ってどっちが強いのかな?
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 17:34:49 ID:6txtlsRr
あの、暗黒会の時点でトグロがビー級上位で 、飛影がビー級中位だから、接戦の末、トグロの勝ちかなぁ・
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 17:43:45 ID:sUuKAz/9
鴉好きのみなのもの

おちつけ


今イチ鴉の戦いに納得いかん
最後に血をすわれてまけるなんて
鴉らしからぬミスだ

でもちょっと精神的に鴉も小林も征服欲がすごいな

やられる方も精神的に超越しないと、

だから鞍馬はノーマルつーことだ

鴉って血赤いけどヨウカイなんだね
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 17:45:10 ID:sUuKAz/9
じゃあ幽助は檜影と同じくらいのつよさ?鞍馬と檜影はどちらが強いかね
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 17:51:03 ID:???
とびかげだろ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 18:07:59 ID:???
>>751
キモイ
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 18:29:06 ID:???
351 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 本日のレス 投稿日:2005/05/13(金) 17:56:44 sUuKAz/9
劇場番ビデオもってるけど中鶴じゃねーな

ところでパソコン買いました。すれ違いですが


基本的にコピーはいやがるのかね、 描いてる方としてはさ


352 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 本日のレス 投稿日:2005/05/13(金) 17:59:14 ???
無駄に行空けないと書けないの?


353 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 本日のレス 投稿日:2005/05/13(金) 18:11:36 sUuKAz/9
済まそ


ウザイのが来たな
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 18:54:24 ID:???
>>749
暗黒武術会決勝時点では

100%戸愚呂>ジュレイ解除後ユウスケ=黒龍吸収飛影>80%戸愚呂>ジュレイ解除前ユウスケ=飛影=
ヨウコ蔵馬>鴉=武威>戸愚呂兄>桑原
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 19:18:43 ID:???
ヨウコってもともとAじゃなかったっけ?
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 19:59:02 ID:???
>>757
ヨウコは元々A級だね。だけど暗黒の時点では完全じゃないだろ。

蔵馬自身「ヨウコの姿に戻りつつあるんだ」って言ってるんだから。

それに蔵馬と飛影が元々のA級並みの妖力を戻したのはセンスイとの

対決時。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 21:22:49 ID:???
最近アニマックスで見始めたけどやっぱり幽白はおもしれーな
ドラゴンボールほど時間稼ぎが露骨じゃないのが良い
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 21:55:00 ID:???
>>758
飛影が元々のA級並みの妖力?
邪眼&訓練でA級並みになったんじゃなかったっけ?
子エンマが飛影をA級と言ったのはあの時点ででわ・・?
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 22:34:45 ID:???
>>759
DBZはジャンプシステムの犠牲。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 23:22:09 ID:???
>>760
飛影は生まれた時からめちゃ強だった
邪眼手術でA級→D級まで格落ち
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 23:40:27 ID:xgx5raut
仙水の中の人って銭形警部の中の人の弟なんだね・・・
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 23:42:11 ID:sUuKAz/9
755はドラゴンボールもみて幽白もみれる引きこもりくん
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:03:39 ID:???
テラキモス
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:05:03 ID:???
| ̄ ̄ ゙゙̄`∩
| ノ  ヽ, ヽ      兄ちゃん、
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、 パソコン買って初めての釣りなんだって・・・
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ 
| ヽノ  ノ●   ● i   
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
| ヽ    /  ヽノ  ,ノ
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:15:14 ID:???
鴉って蔵馬のストーカーにしか見えない…。
うわなにをするやめ(ry
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:22:08 ID:???
族の特攻隊長にしか見えない
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:28:41 ID:???
アニメの幽白の戸愚呂戦はガチでつまらんな・・・
作画も糞だしテンポも悪いし
770変態:2005/05/14(土) 11:29:50 ID:MKio7YYg
でた!2ちゃんねる用語
テラワロスってなんじゃい!男か?てめーは!きっとこーいうのってキモスギの犯罪者ヨビグンだよな

第二の小林になってここあらせよ

日常でも2ちゃんねる用語つかってるだろ?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 11:39:08 ID:???
>>769
えっ・・ そうかな?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 12:24:07 ID:???
パソコンが買えて充実した2ちゃんねるライフを送り始めた人がいるのはこのスレですか?
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 12:32:08 ID:???
できればあぼーんしたいけど名無しで書き込むんだろうね
774あぼーん:2005/05/14(土) 13:39:09 ID:???
充実した2ちゃんねるライフ送ってるヒッキーですが何か?
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 13:47:14 ID:???
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l____   ____ヒ-彡|
  \       >━<      /-{    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"''‐-,,,,;;;,,,/  ;i,\,,,,;;;,,,-‐'' r';' }    | 久々に100%
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ    | このレベルの妖怪が沢山蠢いてるのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 魔界なんだよな今の人間は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 危機感が足りないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
776変態:2005/05/14(土) 14:21:10 ID:MKio7YYg
ひっきーは将来どうすんの

名無しなんかでかくか、てめーもidさらせよ。将来親が死んだらお前は自殺するのか?助けてあげたいよ

777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 14:57:00 ID:???
左京は変態だけどしずるさんには優しかったな
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 15:28:17 ID:MKio7YYg
左京何かやさしかった!?一回しか優しいとこみてない
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 16:40:03 ID:JVcNC1y4
鴉死んじゃった。かっこいかったなー。特に髪色かわってからすごいかっこいかった
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 18:41:31 ID:???
なんで流れがホモ話に
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 19:36:34 ID:QtSymw1h
鴉が蔵馬倒したら死体剥製にしてうっとりしそう
なんかあぶない雰囲気……w
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 00:43:32 ID:???
次の回で100%になるのか。
また観客が死んでいくんだろうな・・・・・
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 09:56:16 ID:???
これまで左京さんを格好いいと思っていたけど、
例の過去エピを聞いてからおぞましくなってきた。

鴉の方がまだマシだとは……
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 10:28:24 ID:???
自覚してるだけマシってもんさね
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 11:43:51 ID:6pjpofwX
映画の耶雲の強さはどれ位なの?
戸愚呂レベルor仙水レベル?
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 12:37:01 ID:???
アニメ化されてひえいとくらまのアクセントに違和感があったのはぼくだけでしょうか
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 13:00:22 ID:???
もしかして、どっちも真ん中か語尾にアクセントがつくと思ってた?
その方がかなり不自然じゃね?
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 14:29:18 ID:KxKXAd2R
>>785
戸愚呂レベルっしょ!?
聖光気を放つ仙水には勝てないっしょ。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 14:45:34 ID:tk/mST8G
>>775
手話ちゃん
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 15:53:27 ID:???
>>786
あれ以外にどう発音するんだ?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 16:16:32 ID:???
物だったら比叡山と鞍馬山から取って不自然に感じるかもしれんが
人名だから先頭にアクセントが付くのが正解。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 16:27:13 ID:???
>>787
むしろアクセントがない感じで読んでた
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 16:28:46 ID:???
>>791のアクセントで呼んでた。他にもいない?
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 17:25:16 ID:???
>>793
頭にアクセント以外考えもしなかったな
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 22:44:21 ID:???
主観に基づく暗黒武術会の女性キャラの印象
K子 うざい
しずる 不自然
ぼたん 嫌いじゃない
ゆきな どうでもいい
こと けなげ
じゅり なんかいい
げんかい かっこいい
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 23:53:23 ID:Yie80lry
K子 セレセレかわいいよセレセレ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 00:02:07 ID:???
樹里たん(;´Д`)ハァハァ
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 01:32:49 ID:???
あつこ いない
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 01:35:50 ID:???
あつこーーー!!
800酎戦もいいが:2005/05/16(月) 02:51:48 ID:???
魔性使い戦は小兎を見るためだけにある
静流からの声の流れも楽しみの一つとして見れるが、やっぱり吏将戦の前あたりは最高
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 03:04:53 ID:???
幽遊白書キャラクター人気投票
http://www.37vote.net/comic/1106225087/
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 08:51:48 ID:???
萌え度

S ぼたん 雪菜
A 蛍子 樹里
B 小兎
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 20:02:25 ID:???
このあと・・・で鞍馬だけ出てこないね
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 20:39:45 ID:nnWeuWrR
樹里たんコネ━━━━━━('A‘)━━━━━━ !!!
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 21:19:08 ID:yUjlQoJX
EDの最後の部分がスパルタンXのBGMとかぶる。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい
小兎たんの頭ナデナデしたい