FLCL フリクリ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
〜前スレ〜
FLCL フリクリ 9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102120267/

〜関連サイト〜
■GAINAX
http://www.gainax.co.jp/
■プロダクションIG
http://www.production-ig.co.jp/
■KING RECORDS the pillows
http://www.kingrecords.co.jp/artistpage_jp/j-pop/pillows/
〜過去スレ〜
FLCL フリクリ 8
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095439599/
FLCL フリクリ 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1092130432/
FLCL フリクリ 6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086690568/
FLCL フリクリ 5
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076159823/
【I think】 FLCL フリクリ その4 【I can】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063886825/
FLCL フリクリフリクラ…3!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049993309/
【Fooly】  フリクリ  【Coolly】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032017140/
フリクリってワケわかんなーい!!
http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10080/1008082889.html

過去スレ補完所
http://2ch-library.com/flcl/
〜登場人物〜
ナンダバ・ナオ太 ・・・ 主人公、ちょっと生意気でクールミントな小学6年生
ハルハラ・ハル子(ラハル)・・・ ヒロイン1、ベスパ女、ベースギター、激辛カレーパン、自称19歳
サメジマ・マミ美 ・・・ ヒロイン2、高校2年生スよ、サメジー、ヨメ、NEVER KNOWS BEST
カンチ ・・・ 高性能ロボットくん、テレビウォークマン
ナンダバ・カモン ・・・ ナオ太の父、元出版社の編集者くずれ
ナンダバ・シゲクニ ・・・ ナオ太の祖父、元パン職人
ニナモリ・エリ ・・・ ヒロイン3、ナオ太のクラスメート、クラス委員長、成金市長の娘
マナベ・ガク ・・・ ナオ太のクラスメート、メガネ
マサムネ・マサシ ・・・ ナオ太のクラスメート、タラコ唇
アマラオ ・・・ 特務入国管理官、太眉、ガキザルモンキー
キツルバミ ・・・ アマラオの部下、本格ミリタリーヲタ
〜FLCL用語集〜

【N.O】
右脳と左脳の思考ディファレンスを利用して超空間チャンネルを開き、遠くの物質を引き寄せる。
或いは送る事が出来る。 一種のワープと考えていい。

【アトムスク】
コードネームは「[K]・001アトムスク」。容姿は鳥。カンチの中に
封じ込められていた。元々はMMの実験体だったが脱走、
星々を盗める程桁違いのN.O(海賊力)から「紅の海賊王」と呼ばれる。
メディカルメカニカによって捕らえられ利用されていたが、
自分と同格のN.Oを持つタッくんを通して再び自由を得た。
記憶は確かではないが「アトムスク」とは「核爆弾」の意。

【ギブソンEB0、61年型】
アトムスクのギター。
元ネタはググればわかる。

【ターミナルコア】
プラントを動かす鍵。
【メディカルメカニカ】
表向きは医療機器メーカーだが裏は遺伝因子などを商品とする営利集団。
帝国主義的な全銀河支配を狙っているが、最終目的は「宇宙の偏執的平等化」である。
アイロン(プラント)で星のしわを伸ばして まっ平らにする、
という行動は全世界を平均化しようとする偏執的な意思の具現である。

【プラント】
メディカルメカニカ製の、星をまっ平らに出来るアイロン型移動兵器。

【アイロン】
プラントと同じ

【カンティード様】
ファイスタでマミ美のやってるゲーム
ファイアスターターのキャラクター。黒き炎の神

【フリクトニク・クリップルウェーバー症】
【思春期心因性皮膚硬化症】
子供のくせに無理すると角が生えるって病気です。
ハル子の嘘。

〜オマケ〜
異能集団に根ほり葉ほりインタビュー!
あなたとわたしのGAINAX
http://kodansha.cplaza.ne.jp/gainax/
乙一
F乙C乙〜
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 22:05:15 ID:nB0+3NmI
一乙

で だれかbox情報くださいませ?
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 22:09:06 ID:nB0+3NmI

boxまでまたなくちゃぁ
>>1
乙乙
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 22:12:51 ID:nB0+3NmI
まぁいいや2300円の損失くらいなら


ボックスはやくでてほしい!
前スレ>>980
俺も観たぞ。ってかヲタの部屋を再現すんならフリクリよりもネギま!とか種とかにすりゃいいのに
外人の食いつきはよさそうだけどさ、そこらへんの萌えアニメ・駄ニメと一緒にすんな!
前スレ990と同じく、一万だったら初めてアニメ買う
原画集とか資料集とかどこも売り切れだから、特製ブックレットつけてガイナさーん!!
北米DVDのコメンタリー面白いな
DVDBOXに特典とかいろいろついて15000円以内におさまることを祈りつつ寝る




が、ワクワクして寝れない俺
otu
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 23:17:10 ID:nB0+3NmI
今日だけでフリクリの一話目を四回みたw
がっかりだったり嬉しかったりで興奮状態だね君
そもそもなんでフリクリを知って、買うまでに至ったの?きかせてもらおーか
本来、6巻で2万円超えるのがセットで特典付きつつ安くなるの?>BOX
前スレ982より
>ググってみたらこんなん出てきた
>ttp://www.musicmarket.co.jp/public_html/anime/syousai/200505/KIBA-1195.htm
>
>OVA「フリクリ」のBOX発売に先行するテスト版って書いてあるのだが詳しい人情報キボンヌ

そのサイト以外ではミュージック・クリップ集ってことになってるんで、そのサイトが
エヴァのTEST TYPEと名前が同じなんて深読みしてるだけなのでは?
今のところね…
>>18
俺がフリクリ知ったのはトップスレだな。
ちょくちょく名前は出てて、トップ2関連でよく聞くようになったとこにケーブルで放送があったから見たらはまった。
北米版のアマラオの声、普通にカッコいい。
ハル子、ナオ太、マミ美はオリジナルに似せてる。
ハル子の演技は頑張ってると思う。
タオ太の頭からフライングVを取り出す時なんか「オラっ、オラ、よいっしょ!」と
正確な発音で掛け声出してる辺り、感動した。けどむしろそこはローカライズした方が…(笑
あとカモンの人、一話、二話ではちょっとアレだったけど、四話以降すごい。
偽カモンが歩み寄ってくるシーンではかなり不気味な音声演出になってたし、
その後の「恥かしい(I'm embarrassed...)」も笑えた。
キツルバミの声はとてもセクシー。鼻血ブーの時の「素敵!(Impressive!)」で勃った。
向こうの吹き替え専門声優にしては珍しく、全体的にクオリティ高いな。北米版監督の力か?

amazonから北米DVD全巻が届いたので、感想がてら。つっても最終巻これから見るんだけど
ヒスパニック用トラックもあるんだけど、微妙。ハル子のオバさん声が…
>>20
ええー、BOX化結構期待してるのだが・・・・
でも最近以前発売された作品が相次いでBOX化してる傾向を感じる。
NeiA_7とかデュアルとか、まあこれらは旧パイオニア作品ではあるけど。
FLCLでもおっぱい出したらよかったんだよ、マミ美あたりが
それは同意しかねる
んじゃニナモリがいいのか?
アマラオのおっぱい
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/28 00:48:11 ID:mG3Oemwf
どっちだ?
場合によっては二巻以降買うかもしれんし


きになるぅ
ニナモのオパーイ出てたら買うな
うろ覚えだけと アマラオ?がサウスパーク化するよね…かなり藁かしてもらいました
流れを読まずに本能ぶちまける俺様が来ましたよ

エロCGが見たい 貼りやがれガキザルモンキー共
ていうかそうゆうの載せてるサイトある?
mania streetってとこに一枚ぐらいあったよ、と報告もしとく
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/28 15:04:10 ID:mG3Oemwf
>>18
おれはトップと日高のり子ファンだったが
トップスレでみかけて かった
>>22
吹き替えなのに違和感ないよね。
アマラオはかっこよすぎ。奴の情けなさをも少しだしてもよかったかも。
小ネタなども頑張って英訳してるのも凄いと思ったがのに、
なぜ「インド人もビックリじゃ!」が削られていたのかが謎。
3534:05/02/28 21:22:30 ID:???
思ったがのに、ってなんだ・・・_| ̄|○
>>22>>34
フリクリの北米版って評判いいですね。

俺は厨房の頃に英語の授業で見せられた北米版ポケモンがトラウマだ
なんでニャースが男やねん!イヌコに謝れ!
日本製カレーって向こうじゃ奇異みたいだから、(アニメサイトで物議を醸してる事が稀にある)
アニメファンの間ではインドカレーと分別して考えられてるんじゃないかな
「インド人もびっくり」は
「This taste is the heck more amazing than the Indian originator!」とか
「It must give a shock you even if you're Indian!」とか
言えたんだろうけど
見てる人からすると「イヤ、別物でしょ」って感触になるとか。
いい加減な憶測だけどね

アマラオの逆輸入サウスパークは良かった。
なんでみんなそんなに北米版とか詳しいんだ…。
マイナーに属するアニメの敬虔なファンというのは
金を惜しまないから、DVDの輸入であれ、リージョン無視プレイヤーであれ
金を払う上に、フリクリそのものの海外評価が高いから。
いや北米版買う理由はアレでしょ、安いから。
たかだか1クール分のアニメに2万3万も出してられんって人いるでしょ。
リフリのプレイヤーだって5000円から手に入るんだし、画質とか気にしないって人には賢い選択だと思う。

ホームビデオ文化はいいよなあ
日本のDVDはいずれにせよ高い
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/01 11:37:30 ID:r+BUTpH/
トップのBOXを買うか、フリクリのBOXを買うか・・
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/01 13:42:49 ID:BBkoDELe
フリクリのぼっくす?
ほら、何て言うか金にモノをいわせて買い物をするのはオトナの「ミリキ」ってやつだよ
メイキングがはげしく見たい
あの漫画みたいになるシーンはこーやってつくりました!っての見たいよー
フリクリはレンタルして全部ダビングしてとってあったな
もう一度見よう。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/03 00:31:18 ID:bvfhAKpi
で ボックスはきそうなの?
ねえ、the pillows、US でライヴやるんだね。
AnimeNfo のフォーラムに Global Announcement で出てるよ。
http://forums.animenfo.com/
> Global Announcement: The Pillows to do US tour dates in March and May 2005!

リンク先にはじゃーんと写真も出てる。
animecentral 2005
http://www.acen.org/guests.html
アニオタしか集まらない悪感・・・
おっ今テレビでアマラオ出演中!!
>>50
チャンネルと詳細
>>49 いや、だからアニオタの集会でライヴやるってニュースだろ。英語読める?
でも、ソートー盛り上がりそうだよな
アメリカでのFLCL人気を考えると
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/04 00:47:20 ID:tnQOYxgp
アメリカでは人気なんか?
結構
>>54
AnimeNfo では堂々の 31 位だな…。スゴイ。
http://www.animenfo.com/statistic/top.php?type=anime
なんか変なランキングだけど。

ところで、FLCL 画像いっぱい見つけた (画質の悪いキャプチャ画像含む)。
http://www.animegalleries.net/category/70
「女子高生とベスパ女に翻弄され、角まで生えてしまったナオ太を応援しよう!」て…。
http://www.animegalleries.net/displayimage.php?pid=54667&fullsize=1
ハル子さんの勇姿。
http://www.animegalleries.net/album/1103/img/149
アマラオの勇姿。
http://www.animegalleries.net/album/1108/img/80
大塚さんのハル子キタ〜〜〜
http://www.gainax.co.jp/flcl/news/index.html#news
とうとう公式にもボックスの告知が!7月だってさ〜
>>59よし!俺DVD買おうと思ったけど7月まで我慢する!
BOXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ってことで、ヒッキーの俺は今からバイト探してくる
FLCLのために金貯めねば。

電話恐いが頑張ってみる
俺は持ってるから映像の手直し有無が判断材料だな

しかし去年辺りからBOXやらリマスターやら出杉・・・
次世代ディスク前に回収しようって腹なのか?
フリクリも嬉しいけどウテナはまだですか…
各話にそれぞれ違う人のコメンタリーとか入ったら最高〜
>>62
DVD200枚以上持ってる俺にそんな怖い事言うなよ・・・次世代って相互だよね・・・?
>>61
ガンガレ超ガンガレ!
俺も今日バイト面接行ってきた。

緊張して自分の名前かんだ_| ̄|○
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/04 20:55:19 ID:tnQOYxgp
あっぶねぇww様子みてたすかった

一巻しか買わなくてよかったw

このスレみててたすかった。七月までまとう
>>65
まぁそんなもんだよ
押入れに眠ってるLD達・・・床抜けるなよ・・・
引きこもりをもバイトへ赴かせるアニメ、FLCL。
けどボックス買っちゃったら更に引きこもるんだろうなw

ああ、長かった22年のモラトリウムも終わって4月から社会人だァ・・・
ひきこもりてーーー!
モラトリアムの意味、勘違いしてないか
69はきっと40歳なんだよ
18歳から22年間のモラトリアム
7269:05/03/05 15:10:03 ID:???
モラトリアム
(2)知的・肉体的には一人前に達していながら、
なお社会人としての義務と責任の遂行を猶予されている期間。
または、そういう心理状態にとどまっている期間。


・・・・・勘違いしてた!
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/05 23:58:17 ID:4HSSuC9W
ボックスもうアマゾンで予約できるね!

約二万かぁ……
定価だと一枚あたり三千円…アホか
今の所特典がわかんないからなんともいえんけど、とりあえずこのままじゃ買わない。うならせてくれ
ちょっと高いな
この値段だと映像の大幅な修正+特典イパーイじゃないとイラネ
まあこの機能がつくかわからないけど、5.1chって正直いらないよね
うちは一応持ってるからいいもののそんなに実用的とは思わないし、持ってない人には楽しめない
買った人みんなに行き渡るもの(そして出来れば不正コピーできないような本とか)がいいなあ
box欲しいけど鷹杉・・・、
ビバップ買って、ニア予約してちょっとお金ないのよ。
アマゾンの倉庫からあびってくるか・・・。
5.1chは盛れとしては嬉しい。
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',  アビっちゃ ダメェー!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.  
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |

ハゲワロタ
うまいなw

ボックス普通に買うのと値段変わらないのかよっ
フリクリ DVD-BOX
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007XVET6/
定価: ¥19,950 (税込)
価格: ¥15,960 (税込)
OFF: ¥3,990 (20%)
発送可能時期:発売予定日は2005/07/06です。ただいま予約受付中です。
ビバップBOXと同じで焦って飛びつくと痛い目見そうだ
>>82
なんかあったん?
8483:05/03/06 21:21:13 ID:???
わかった、値引きのことねw

10000近くなったら買おうかな〜
それ以前にビバップもほしい〜ニアも

は〜金がほしい
2割から3割だもんなぁ
密林もあこぎなことをする・・・
みたぞ!全話みたぞ!もう一つの板にもカキコしてきたけど、アニメ版木更津キャッツアイだな。
最初声と意味わからん内容でめげそうになったけど我慢してみてたら、
どんどんめちゃくちゃなストーリーから、アニメだからできるとんでも演出や
なんかガイナらしい変身超人がきていつの間にか終わっちゃうの。んでいつの間にか俺ものめり込んでた。
もう雰囲気で楽しんだ。
歌も随所にきたな、少ない話数だったのがかえってよかったかな。
これで10話近くあったら流石にあきるとゆうか作品がどっかいっちゃいそうW
いろんな手法を取り入れてきて実験アニメっぽくてその辺も楽しめた。
どうなんだろう?俺だけかな?一話の最初で下手したらやめちゃう人多そうなアニメな感じがするが?
最低でも二話まで見てから評価してほしい後からくる作品だった。
まるでトップをねらえみたいな作品だね
あっ2じゃないぞ日高トップの方だ!
トップ2も何かできがフリクリ2とも聞いたけど何かみたくないなぁ
こんな感想を導き出した自分がまるでなら2もみてねと鶴に言われてそうで。
木更津なんかといっしょにするな、ハゲ
うむ。まったくだ
だな。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 21:42:02 ID:r5zuHq0X
ってかさ 一話めからおもしろい
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/07 23:12:36 ID:bs7ABQAh
BOXどれだけ特典があったら買う?

やっぱりこういう全集みたいのはお祭りなんだからぱーっといって欲しいね
シンタニさんのファンの自分は新谷さんの映像つき感想なんかが付いてくるとうれしいんだけどチラシの裏に書いてろ
中の人は出来たら姿を見せないで欲しい…。
ミニストーリーとかは・・・無いよな、はい。
ニナモのフィギア付だって聞いた
特典

海苔まゆげ2枚(粘着テープ付き)
>>94
買うに買えないやん
>>94
ブルマが引っ掛かって脱げてあら大変、となるなら買おう。

いや、嘘。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 01:55:44 ID:6mOVIpe0
特典

ハル子、ナオ太、アトムスクのギターフィギュア
ギターのフィギュアよりは普通に女性陣のフィギュア作った方が
売れるだろ・・・たぶん・・・

俺はギターフィギュア気になるけどなw
リッケンもフライングVも好き。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 03:13:23 ID:0mz9PQCY
舞台女優使ってるから、中の人出てきてもへっちゃら!!

むしろでてきてほしな。。。
この際実写版フリクリ希望。
ないないww
青い欲望に火を付けて

青い欲望でぐぐったらエロいのしか出て来ないのは仕様ですか?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 14:30:49 ID:W/gzuhBo
実現可能そうなもの

・春子 マミミ ニナモのフィギュア
・のり眉毛
・役者と監督とピロウズメンバーからのメッセージ
・裏設定解説
・ミニドラマ
・ポスター

ピロウズメンバーからのメッセージは無理か。
ピロウズのボーカル声優もやるみたいだし、
頼めばコメントくらいくれそう
受験で名古屋に言ったら、名古屋駅に黄色いベスパがあったよ
>>106
ギターで頭殴られなかった?
BOX予約購入者のうち抽選で一名様にスペースヴェスパ一台プレゼント。
109106:05/03/08 20:46:16 ID:???
解るとは思うけど「名古屋に行ったら」ね

>>107
いや、ハル子さんには会えなかった。
にしても、なぜ名古屋に用があったんだろ?モリゾーの中にアトムスクがいるんやろか
女性陣フィギュア付は買うのに抵抗あるなぁ…
ハルハラハル
>>110
飾るトコもないしな
購入、使用、保管。
全て困るのになんで欲しくなるんだろ?
海苔まゆげがお兄さんなんじゃないかと本気で心配してたよ
あちこち探し回ってあと第二巻だけで初回版が全部揃うんだがどうしよう。
全部売ってBOXの資金に充てるべきだろうか。
それに、フリクリのBOXの情報を求めてこのスレに来たらニアのBOXの存在も
知ってしまった。欲しいwwwwwwwww
働きまくってどっちもゲットが正しい
働きまくってるやつからゲットが正しい
BOXって全部で何枚になるんだろ?
全6枚って事はないだろうから、1話で1枚の単品とくらべて
画質音質が劣ったりとかするんじゃねーの?
DVDもずいぶんと舐められたもんだ。
インターネッツ初心者キター
本来のリニアPCMに、例えば5.1ch音声とか映像特典とかを加えて
枚数2枚、なんて無茶仕様になったらさすがに違ってこない?
つか、容量限界まで特典ぶち込んでくれよ!
スタッフとキャストのオーディオコメンタリー2種、とかさ。
英語音声は、いらん。
英語音声はけっこう欲しいぜ
今週のベックでピロウズの曲流れてたよ
詳細キボン
俺も英語音声欲しい。
あとせっかく顔の整った俳優が多いんだから、キャストのインタビューも欲しい。
>>125

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/10 02:00:28 ID:gWfueDqD
the pillowsが出てきてビックリ。


921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/10 02:00:35 ID:XD+T0kWV
もうたまらん展開だ

来週の分が早く観たい!!!!!!!!!!!


922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :05/03/10 02:00:39 ID:noBgtvHl
ピロウズのルーキージェットもかかってたよ


ということらしい。
ネットしながらボケっと見てたが気づかんかったな。
なんかバンドがいっぱい参加してライブやってるんだけど、
その中に1組がピロウズだった
ワンフレーズだけ流れたよ
ボーカルも声優で出るらしいね
アウイェー
英吾音声も捨てがたいが、ぶっちゃけあんまし聞かないと思う

それよっかオーディオコメンタリーを全話サブ音声に収録だ!
北米版王立DVD(山賀×赤井)みたいなダラダラしゃべくりじゃなく
予習、復習ちゃんとして司会もつけて万全の体制で臨んでいただきたい!
アニメDVDのコメンタリーしか聞いたことないけど
どれも駄々しゃべりだよ
ナンバーガールのは酒飲みながらつまみ食ってたな
プラネテスも酒飲んでた
ナンバガは酒のんでナンボですから
ナンバーガールのアニメなんてあるの?
近所にフラタニティって名前の付くマンションがあったと思うのだが、
やっぱり見間違いかなぁ
フリクリで一番好きなシーンは

ハイブリをBGMにカンチが空を舞うシーンだな
あれはほんと異次元の出来、フリクリのすべての他のシーンが霞むぐらい
>>139
おぉ!俺もあのシーンがスゲェ好きだ!
俺はハルコがショットガンを走っていくところかな…。
時間と金かかってそうで。
好きなシーンありすぎて選べね。
うむ。
王立のコメンタリ、個人的には本編より感動したけどなあ。
コイツらアニメ作んの好きなんだなあって感じで。
なんというか当時の彼らの情熱が伝わってくる。

ハイブリをBGMにハルコとタッくんが海岸を走るところ好きだな。
まあ、ハイブリが単に好きってのもあるけど。
キャンユーヒィールって感じか

フリクリは映像と音楽だけでも楽しめるからねぇ
今度出るDVDは編集してるのマッキーじゃないみたいだけどどんな感じになるかな・・・
あきゃん ふぇー あきゃん ふぇー ざっぶりんどー♪
>>139
数年前、たまたま観てた「ランク王国」でそのシーンが写った時
俺はあまりの映像と音楽の神っぷりに心を奪われた

フリクリを知るきっかけを与えてくれたラルフには今でも感謝してるw
そしてマミ美のパンツ
俺のベストはやっぱり
「あんたのバット(はぁと)」→「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ!」かな。
四話の「ブルース・ドライブズ・モンスター」をBGMに空中戦から入っていくところが
個人的には鳥肌モノだなあ。
なんつーかアニメの快楽って言うか、そんな感じ。
「ダーイコーンV!!」だっけ?
それ5話
空中戦よりも


なおたが叫ぶと
マント(ぼろきれ)をまとった、やたらでかいカンチが降下して
なおたの後ろに着地するシーンだな  しびれる
オレは第1話の人工呼吸シーンだな・・・
マミミの「うわー」ってヤツのところ
あそこのまみみは大阪みたいだったな。

個人的には「クライマックスだぁ!!」からの流れと
4話の空の色が変わる瞬間かな。あの2つは痺れた。
>個人的には「クライマックスだぁ!!」からの流れと
同意
BGMがなかったら、あまり感動しないんだよね
かなりのウェイトしめてると思う
良作に良曲は不可欠
良作のサントラはまずいい出来
なんつーか、カタルシスとノスタルジー。

Qコちゃんアニメ化されないかな
フリクリみたいなノリのアニメ無いかなぁ
アベノb(ry
アベノb=フリクリ−クサさ−ピロウz
のりまゆげ
フリクリ−ピロウズ−サブカルぽさ+ロボ萌え=トップ2
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/15 14:53:23 ID:OLp474WA

まだ古くならないうちに地上波で一度出して欲しい&age
ハウルの動く城にぶつけてほしい
となりのNHK教育あたりで
パンチラとかあるから NHK 教育は…
NHKは実写でもパンツ出すよ
ナディアは乳首も出てたし
>>168
今はそういうの無理なのでは
どうだろ?確かに最近は見ないな・・・
ってか昔はNHK民放問わず規制少なくてよかったよねぇ

隠すと逆効果だと思うんだけど・・・
テレビでそういうのやらなくなったから性犯罪が増えたんだ!
トゥナイト2とかギルガメ復活まだー???
ワンピース観に行った香具師いる?
すしおとか久保田誓がキャラデ作監やってるから
作画目当てで行ったけど内容もかなり面白かったので満足してる
カメラ割りとか斬新だし、フリクリ好きな人にもおすすめ
大人になってワンピース見に行くのはつらい
ニナモリの画像キボn
そういや、コトブキヤでニナモのフィギャー出てたんだね。
出来はまぁ、今時のやつに比べると劣るけど、悪くは無かったな。
猛スピードで目の前着地、恥ずかしそうな顔で「好き」。
いいなあ、ここ。
鳥肌たつね。
ナオ太ですらキスしてるというのに・・・
すればいいじゃん。
ハルコさんロボなのかなあ
>>179
2話の電撃くらった瞬間にみえた骨格はロボっぽかった
もっと詳しくいえばアイアンジャイアントそっくり
あきらかに動きが人間を超えてるあんどNOが使えない
からやっぱロボかも
アマラオがロボットって言ってなかった?
5話だったっけな。
それはカンチのことだと思う
たっくんも管理官もロボッ娘萌え〜だったワケですね?

ノノと髪の毛同じ色だしな
>>186
GJ
でもこの前後に一瞬だけ変なの映ってなかった?
映ってなかった。電気びりびりで骨見えてるのはここだけ。
あれ〜?オレが見たのはなんだったんだ?
へんなの映ってた気がしたんだけど・・・
記憶違いスマソ
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 22:22:31 ID:pEbANxXI
フリクリのサントラ(3枚目)が5月に日米同時発売ですよ奥さん
ストップ ザ ネイティブギャル!

    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
>>191
オレも今日、ふとそのフレーズが頭に浮かんだ
ピロ最近よく出すね。
>>192
キキキキキキキキキターーーー(゚∀゚*)ーーーー!!!!!!!!!
英語詞のバージョンってあれか、3話の教室内で戦ってる時の曲とかか。
違うんじゃね?
確か最新アルバムも英語で歌いなおした逆輸入版が出るらしいし
アメリカで大人気だな
え?そっちのメジャーデビューっすか?
>>189
ハルコの内部メカちゃんとあるよ。
フリクリグランドワークス(原画集)持ってるなら
確認できる。
202189:05/03/17 07:33:23 ID:???
>>201
やぱしか!今原画集もDVDも手元になくて確認できなかったんだ!
オレは間違ってなかった!
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +       
     〈_} )   |                               
        /    ! +    。     +    +     *        
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 22:06:18 ID:x9WFMfoB
ハルコがメカっていう話、初耳なんだけど。
ほんとに?
ハル子が本当にメカっ娘だったら、俺の中では
この上ない萌えキャラなんだけど
ハルコとノノは姉妹機でFA





うはwwwwwありえねwwwwwwwwwwwうぇっww
そういえば髪の色が似通ってる。。。。かなぁ〜?
ハルコさんのロボ設定はフリクリ2で出てきます
フラタニティの突然変異ロボです
ttp://www.uploda.org/file/uporg59521.jpg

この表紙って何に付いてた奴?
>>208

どういうこと?
>>208
手作りだな〜
手作りってか特典で貰ったやつを1枚ずつ入れてるだけ
どの巻の購入特典だったかは忘れた(多分最終巻)
一応聞いておくけどパッケージの色だけで
何巻かわかるのはデフォ だ よ な ?
当然
>>212
子供駅組は知らんよ

アレな手段で落とした人間は論外
さっさと焼いて売っぱらっちまったから分からんなあ
紙パケとプラパケが混じっている。
以外と気持ちの良い結果が得られなかった件について
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 15:52:42 ID:hPpYlCFR
ハルコってロボなんだ・・・・なんかショック
ロボというより、バイオロイド?
ハル子=素子
アトムスク=人形使い
電気人形はアトムスクの夢を見るか
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 05:00:51 ID:WeCE7JPP
てかさ、第5話「ブラブレ」のアイキャッチに入るとこ
なんかスゴクいけてな〜い?いけてなぁ〜い?
あそこすごく好きなんだけど曲も、

いけねテンパっちゃった
むしろどこかのエイリアン映画みたいに人間型ロボの中に本体が居るんじゃなかろうか?
宇宙人なワケだし、人間と同じ生態である必然性は無いし
M○Bの事かーーーーー!?
これって結局失敗アニメでしょ
結局中途半端に終わって
結局トップをつかっていいオナニーアニメやらかして、ワザワザトップを汚しただけ。
やるなら素直に2として結局OVAだったんだし最後まで醜い
結局終着駅は萌えW
結局厨キターーーーー!!!
超カコイイな
しかもなにを言いたいのかサッパリだw
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 14:34:22 ID:P0EvUWnV
つーかさぁハルコが2話の着替えのシーンじゃかなりペターだったのに
5話とかじゃかなり巨乳になってたジャン?ペターか巨乳かどっちなわけ??
ソン時の作監の趣味。
文句は作監へ。
タッくんの角と同じ原理で大きくなったり小さくなったりするに決まってんじゃン。
2話の戦闘が地味に燃える。
>>225
あのエイリアンそのままのデザインだと萎えるなぁ>ハル子の中身
でも、芝姫みたいな娘が入ってたら萌え

>>231
ラクダのコブみたいにメカラハルの燃料が詰まってんだよ
5話の時はフルチャージ
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 20:56:12 ID:PTd049OV
;^?Д^?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 01:15:06 ID:???
BOX発売おめ!
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 05:19:09 ID:???
1枚にまとめて欲しかったが
容量的に厳しいのか。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 08:14:33 ID:???
>>239
海賊版は一枚におさまっている
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 10:36:42 ID:???
画質上げてくれ。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 19:24:05 ID:???
語尾に じゃン て付けるとフリクリぽくなりますね
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 20:08:06 ID:???
ピロウズスレで貼られてたアメリカライブの動画見たけど
すげー盛り上がってるな
これがFLCL効果か
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 20:17:04 ID:???
どれ?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 20:27:50 ID:???
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 21:13:25 ID:???
さわおギターシューティングがお気に入りみたいね
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 20:50:46 ID:???
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1084364

6月8日になったみたいだが
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 23:21:50 ID:gJOE8XBt
グッドドリームス英訳版  5月3日  1804円
フリクリ TEST-TYPE    5月11日 2100円
フリクリサウンドトラック3  6月8日 2000円

定期的にお金が取られることになりそうだ・・・・
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 23:25:41 ID:???
グッドドリームス英訳版  5月3日  1804円
フリクリ TEST-TYPE    5月11日 2100円
フリクリサウンドトラック3  6月8日 2000円
フリクリ DVD-BOX      7月6日 19950円
                     

ちょこっと訂正。上げてスマソ
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 23:28:56 ID:???
特典次第だな
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 00:04:20 ID:r9CSGUqa
DVD初回版で全部がっつり持ってる俺としては
新しいBOX出されると困るんだけど・・・
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 01:40:19 ID:???
何も困ることはない
買わなければいいだけ
253あげ:2005/03/24(木) 02:27:13 ID:YKz3XFAY
あげ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 11:56:13 ID:???
自分はオクで買ったらプラパケと紙パケごっちゃだったんでプラパケ買いなおしましたよ。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 14:22:33 ID:???
一巻だけ初回版買ってみてあまりの扱いづらさに
二巻以降は普通のパッケージでそろえた
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 14:50:26 ID:1E8A8QEp
全部初回だから、ディスクだけ無印の6枚収納ケースに入れてる。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 03:31:24 ID:???
ギブソンが付いてこないかすら
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 07:00:40 ID:???
>>255
ナカーマ
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 14:28:51 ID:???
フリクリズム復刻してくれ〜
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 15:31:48 ID:???
カンチのプラモでないかな〜
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 17:16:04 ID:???
フィギュアならまだ売ってるけどね>カンチ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 23:39:40 ID:eMGulcyY
カンチ!









セックスしよ!!
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 00:04:07 ID:???
なんか条件反射的に脳内にあの音楽が流れる
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 00:19:35 ID:sCUhYtR2
誰か俺のフリクリズムと原画集交換して
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 01:26:21 ID:???
白石涼子の番組でフリクリのDVDのCMしてたよ
一応売る気はあるみたい
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 08:27:35 ID:???
2巻のBパート冒頭の絵柄違うけど元ネタあんのかな
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 11:03:51 ID:???
大平晋也でググれ
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 13:19:20 ID:???
お買い得感の無いBOXだなぁ。
せめて片面二層で一枚二話とかだったら買いなおすんだけど。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 13:42:39 ID:???
近所のブックオフで一話1250円で売ってるからBOX買うか迷う
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 21:57:03 ID:???
え、3枚組じゃなかった?
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:37:59 ID:???
ttp://www.taf.metro.tokyo.jp/event/auction_silent.html

アニメフェアのオークションに原画集が出品するんだってさ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:40:55 ID:???
出品される
だな
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:58:42 ID:OqYRAZZy
原画集買っておけばよかったなぁ
プレミア付き過ぎ
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 04:06:43 ID:???
圧縮ノイズの出ていない映像で見たい。
リマスターしてくれ。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 06:45:22 ID:???
BOXの購入基準はそこだな
映像が同じなら必要ない
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 07:33:55 ID:???
ベックでラストダイナソーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
更にアドバイスもキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

あとメンバーの台詞もあったよ
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 12:31:08 ID:???
ここフリクリのスレなんだけど
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 13:20:02 ID:???
>>276
情報提供サンクス&スレ違い
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 13:26:27 ID:WfPY8wY/
>>276
情報&スレ違いありがとう
すっかり忘れて見逃した
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 14:05:05 ID:???
詳しく知りたい俺ガイル
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 22:33:10 ID:???
BECK解散→メンバーの一人はヒーロウズ(とか言ってたような?)のツアーサポートメンバー(?)に。
そのライブ場面で上の2曲が使われてた
フリクリ?って言ってる人いたよw

ボーカルは2回台詞あったけど結構うまかったと思う
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 03:00:29 ID:???
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 12:17:15 ID:???
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 12:37:45 ID:???
って、ピロスレと間違えた・・・まぁいいか。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 12:52:16 ID:???
>>283
シンイチロウはどうした
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 13:01:01 ID:???
え、出てた?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 19:45:33 ID:???
>>283
乙。意外と違和感なくてくてワロスw
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 22:11:59 ID:qVJ/iJJK
1 Sad Sad Kiddie
2 Sleepy Head
3 I Think I Can
4 Blues Drive Monster
5 カーニバル
6 Come Down
7 Crazy Sunshine
8 Stalker
9 Nightmare
10 Funny Bunny
11 Beautiful Morning With You
12 Advice
13 Runners High
14 Hybrid Rainbow
15 Little Busters
16 Last Dinosaur
17 Ride On Shooting Star
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 18:13:34 ID:???
フリクリとトップ2って関係性あるの?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 19:20:36 ID:???
動きが似てる
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 19:36:32 ID:tK1sB877
>>289
スタッフが一緒
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 22:15:26 ID:???
キャラデザは一緒だけど
メカデザは違うな
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 23:38:21 ID:tK1sB877
ヒロイン1話でおっぱい出てたよ
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 00:23:28 ID:???
5/17にミュージッククリップ発売って既出?
フリクリの編集された映像にピロウズの曲5曲が付くやつ。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 00:44:12 ID:???
ログを読めば分かる
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 01:12:37 ID:???
イラネ
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 07:58:00 ID:???
うん、イラネ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 14:03:27 ID:???
ttp://spm.cocolog-nifty.com/tusin/2005/01/post_5.html
これってどうよ。全6話分あるみたいだが。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 14:32:05 ID:???
ものすごく、つまんない
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 16:47:18 ID:???
(;´Д`)/<先生!トップ2の値段をせめてフリクリ並にしてください…
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 21:24:18 ID:???
収録時間が1巻15分になります
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 14:50:34 ID:Csb948Xz
今さらで悪いんだけど「1980」の新谷真弓は何の役で出てたの?
いろんな所探したけどわからなかった。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 22:59:26 ID:???
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 02:37:46 ID:???
>>302
何故ここで聞く?
演劇板か映画板ででも聞きゃいいのに。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 14:15:40 ID:???
>>289
フラタニティとかピンク髪メカ娘とか同世界なんじゃないかなと思う
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 18:39:29 ID:???
やはりトップ2のフラタニティとはハルコの所属してる組織なんだろうか?
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 19:49:00 ID:???
ここで聞くのもなんだがお前らガイナ作品の中で何が一番好き?
俺はもちフリクリ
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 20:08:13 ID:???
フリクリかアベ商で悩むところ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:24:10 ID:???
アベ橋いいの?気になってたけどまだ観てない
借りてこようかな。おもしろい?
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:37:24 ID:???
2話くらいしか見てないけど
なんか動きははフリクリよりフリクリっぽかった気がする
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:41:06 ID:???
>>308
自分が大阪人でちょうど舞台になった地域に住んでるから贔屓してるのもあるけどね
知ってるアニメの中で1番大阪弁がそれっぽいし
あー、昔自分もこんなんやったなぁと思えるシーンも多々あるので
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:43:12 ID:???
あー、308じゃなくて>>309
自分にレスしてどうする
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:48:15 ID:???
あぁ確かに大阪人の友達には評判いいなw
漏れは正直今一なんだけど・・・
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 23:26:42 ID:???
王立宇宙軍>FLCL>あとはどれでもいい
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 00:19:27 ID:???
FLCL>王立>エヴァ>どうでもいい
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 00:42:51 ID:???
FLCL>ユーシー>アベ>あとどうでも
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 01:38:18 ID:???
リルラ リルハを見てハルハラ ハル子を思い出したのは俺だけじゃないはず
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 23:25:22 ID:???
>>317
お前は俺か
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 23:35:10 ID:???
>>317
お前は俺・・・じゃないな
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/08(金) 23:43:10 ID:???
俺も全く思わなかった どっちもすきだけど
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:41:25 ID:???
>>309
パロ満載でうんざりな上に作画が腐ってる回もあって
ガイナ駄目ぽと思った。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:48:14 ID:???
フリクリから後のガイナはほんとダメだわ。
逆に言うとフリクリは最後の徒花だったんだと思うよ。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:49:43 ID:???
1話と最終話
間にあった昔話と、ネタばらしの回
その4話だけで充分なアニメ>アベ商
あとは作画の悪い水増しと言っても過言じゃない

FLCLっぽく6話にまとめりゃ名作になりえたのに
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:52:25 ID:???
>>321
アベ商はネタちっくな回とシリアスの回が交互にある
腐ってるというかあれは演出の1つかと
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:54:33 ID:???
どうみても交互じゃねーだろ・・
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 02:58:48 ID:???
キツルバミのかわいさは常軌を逸している
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 10:20:37 ID:???
http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=KIBA-91196

なんつーか、特典キボン。
微妙すぎて買うか買うまいか迷ってきた。

BOX買うためにバイト始めたのに・・・ orz
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 11:42:45 ID:???
>キャストやフリクリファンのコメント、マンガ描き下ろしを収録した豪華ブックレットはプレミアム級の内容です。
イラネ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 13:33:39 ID:???
フリクリファンって…。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 15:46:19 ID:???
なんつーか新規ファン獲得用って感じだなあ
それにしちゃ高いけど
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 18:40:07 ID:???
持ってる人向けじゃないんだしいいんじゃね?
持ってる人に買わそうとするならリマスターくらいするでしょ
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 02:43:54 ID:???
もしかしてガイナ経営ヤバイんじゃないの?
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 03:24:22 ID:???
そろそろエヴァの金もつきてきただろうしハニーも大コケしたし
まあなんとかなるべ
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 05:12:47 ID:???
2枚組みでも収まるんじゃないの?
ムダに高くしようとしてるの?
リマスターして低圧縮高画質なら喜んで買いなおすけど。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 13:19:45 ID:???
3時間じゃ一万円でも映画より高いのにその二倍の値段 しかも焼き直し(というかそのまま)
フリクリは面白いのに強欲な会社のせいで結局幅広くつたわらなさそう
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 15:23:02 ID:???
遥か昔に韓国人自身に叩かれ、大コケしたチョンアニメ、ウザイんですが・・・>ガイナホムペ
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 03:34:28 ID:???
いい作品は作るのに
売り方がえげつNeeeee!
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 03:49:48 ID:???
フリクリ、大好きなんだけど
ディスク入れ替えがめんどくてなかなか見ないなぁ。もったいない。
一枚に収めてくれたら神なのに。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 04:56:33 ID:???
海賊版なら一枚。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 18:36:37 ID:???
中国人は消えろや
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 19:20:23 ID:???
中国人なら海賊版とは言わないだろ
それが普通なんだからw

フリクリBOXは映像直しなしみたいだからスルーだな
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 16:47:35 ID:???
いっそ5.1ch
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 17:38:09 ID:???
3Dメガネで立体的に見えるようにしる
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:37:43 ID:???
音楽CD集(?)のCMやってた。
ちょっと興奮した…
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 22:13:20 ID:???
TVでミュージックDVD集見ました。
DVD-BOXまで出るのですか。ビデオで持っているのでコレを期に
買おうかなぁ。
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 00:20:39 ID:???
>>298
なんか禿しく勘違いしてる気がする。
というかキモイね、こいつの思考。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 01:27:48 ID:???
原画集は、アレなのかな?
どっかの本屋の隅っこに残ってる可能性は、あるのかな?
オクでしか、手に入らないのかな?
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 13:26:38 ID:???
>>347
俺もう古本屋20件以上まわったけど見た試しない。
BOXとか一連の流れで再販してくれないかなぁ。

関係ないけどアマラオの中の人、ドコモのCMでてる?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 14:23:47 ID:???
今になってサントラだすのってフタコイ オルタナティブを意識しまくってる証拠wwwwwwwwwww
ずいぶんと前からリリースするご予定だったようでwwwwwww
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 14:29:03 ID:???
上にもちょっと出てるが音楽集のCM見た
本編は何度も見てるし、ピロウズのCDも持ってるけど
凄くワクワクした
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 00:21:23 ID:???
復刊ドットコム フリクリ原画集

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=27937

まだ14票・・・
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 02:10:58 ID:???
俺持ってるし。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 06:57:57 ID:???
漏れも・・・しかも2冊・・・
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 14:38:48 ID:???
モニワ屋とかアマラオとか・・・

FC東京となんか関係ある?
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 21:16:44 ID:???
>>353
譲ってください
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 22:41:31 ID:???
>>353
誘ってください。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 02:48:05 ID:???
じゃあ俺も・・・
>>357
譲ってください。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 03:12:12 ID:???
クリッ クリッ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 03:46:45 ID:???
ドッ   リーーーーームな方面ですよ
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 10:34:05 ID:???
私はもうあれ、>>353とアレの関係だから。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 13:23:45 ID:???
アレ、とおっしゃるのは?
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 13:35:29 ID:???
ピア トゥー ピア!
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 14:41:11 ID:???
ワロタ
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 01:27:31 ID:???
それは黙ってろよ!!
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 07:08:48 ID:???
TBSでフリクリがパクられてる件について
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 07:25:37 ID:???
演出とか台詞がフリクリっぽいな
特に前半はまんまパクリっぽいシーンもあったw
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 07:51:11 ID:???
詳しく
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 08:02:03 ID:???
マクロス7の事だな
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 12:39:18 ID:???
おまいにloveハート
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 17:06:42 ID:???
Get ride!
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 18:00:35 ID:???
今見た。
キャラデザ→キンゲ
メカデザ→いつもの

語りがフリクリっぽ
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 18:16:23 ID:???
まぁキンゲにマッキー参加してたし、内輪パロって感じでしょ
業界の人同士でニヤニヤしながら見るみたいな

ガイナは昔からだけどサンライズもパロが多くなった希ガス
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 18:19:10 ID:???
エウレカの件ですがあれはアイロンじゃなくてなんでしょうか
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 22:15:43 ID:???
オレンジを基調したカラーといい、ガキの過剰な表現といい。他etc、素敵なパクリですね。
因みにキンゲデザの人のキャラにハルコまんまが出てる事実。
キンゲデザの人、全然フリクリの話しないが、モロファンなんだろう・・・とか思ったり・・。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:10:52 ID:???
笑えるパロディーは可
陰湿なパクリは不可
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:46:58 ID:???
パクリでも何でもいいや。楽しませてもらお
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:52:30 ID:???
作画は良いしね。見るだけでもいい感じ
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 01:31:40 ID:???
むしろ俺は好感でした。
最初の方の主人公の少年の一人語りはタマランかった
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 06:51:08 ID:???
向こうのスレは見てないけど「最低だ・・・」ってレスがいっぱいありそう
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 10:29:15 ID:???
フリクリ唯一の失敗要素はピロウズを起用したところにあるだろ
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 11:01:14 ID:RkWXZ0ln
>>374
痛い
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 13:24:36 ID:???
ガイナのサイトに原画集の通販ページあるけど、これって1冊なら売れないけど
10冊まとめてなら売りますよってことだよね?
10冊でもいいから購入しよっかなって思うのは俺だけですか?
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 13:37:59 ID:???
おまえだけ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 16:57:59 ID:???
>>374
どのキャラのこと?全然わかんないよ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 18:50:08 ID:???
>>382
9冊をオクで売れば損はしないかもね
9人定価で買ってくれる人が居ればだけど・・・
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 19:21:18 ID:???
◆大口冊数割り引きのご案内
まとめてお買い求めのお客さまには冊数に応じて、割引き価格を設定させていただきました。
下記の割引価格をお確かめの上、「注文の仕方」をお読みになってご注文ください。

※500冊以上の場合、完売商品も受付可能ですのでご相談ください。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 01:12:48 ID:???
今更だがすげーED良いな。
ブイブイいわせてるところが良い。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 04:03:39 ID:???
テレビからRide on〜のイントロ聞こえると違うことしててもハッとして見てしまう。
キッズで一回見てピロウズのCD持ってりだけだが、やっぱアニメもイイなぁ。
ボーナスも出る時期だし、やっぱDVD-BOX買うわ俺
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 06:47:41 ID:???
持ってないなら買うといいよ
バラで中古のほうが安いけどね

持ってる人向けじゃないし・・・>BOX
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 04:25:10 ID:???
将来的にリマスターは出るのだろうか。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 07:01:42 ID:???
今日ニュースで次世代DVDの規格統一って話してたよ
出るなら次世代で手直しして出すかもね

最近の過去のアニメをBOX化して出しまくってるのを見てると現DVDも末期に入ったのかな・・・
と思ってしまう
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 09:50:45 ID:???
機動戦士ガンダムはいっちばん最後に出るな
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 23:52:23 ID:???
CMで絵が気に入って見てみたら、こんな気持ちの悪いアニメ見たの、
十数年ぶり
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 00:08:56 ID:???
nyなら別にいいだろ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 00:20:48 ID:???
フリクリの真骨頂は5話だと思うんだ。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 00:27:21 ID:???
4〜6話は優劣付けがたいなぁ

最後のバトルは短くて絵的には目立たないけど、
それまで余裕こいてたハルコがキレる瞬間、なんかシビれた
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 00:27:24 ID:???
十数年も生きててその読点の打ち方しか出来ないとは・・・。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 00:28:51 ID:???
全部ですよ

BOXは買わないけどテストタイプはどんな編集してるのか気になるから買う
手抜きBOXなんて買ったらEVAの二の舞になることは目に見えてる
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 00:33:39 ID:???
EDのクレジット見てニヤニヤしていましたよ。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 01:07:42 ID:???
4話は脚本面白いけど絵がニガテだー
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 03:58:04 ID:???
ttp://www.starchild.co.jp/special/flcl/release.html

これってテストタイプの映像かなあ?
このままのクオリティだと微妙かも
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 04:21:12 ID:???
アニメは動いてみないと判断出来ないよ。
フリクリなんかは特に。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 04:23:09 ID:???
動きまくりんぐ ちょっとだけど映像で見れるよ
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 04:34:52 ID:???
やっぱガイナは良いスタッフ揃えてるな。
たまんねーwww
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 04:45:53 ID:???
うーん。ファンだからこそ言うけど、DVDボックスの宣伝効果が出るとはいえ、これは作っちゃいけなかった
下のピロウズ監修アルバムには惹かれるけど ピロウズアルバム全部持ってるけどこの曲数+値段は魅力的だよなあ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 06:01:27 ID:???
Come Downの映像かっこいいな


407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 07:39:51 ID:???
>>405
漏れも全部持ってるけど買ってしまいそうだ・・・orz
BOXはさすがに買わないけど

ってかジャケ絵、今石さんか・・・・・・平松さんが良かったなぁ( ´・ω・)
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 07:42:59 ID:???
ってサンプル画面、テレビくんだwww

(´-`).。oO(日米同時発売って何気に凄いかも・・・)
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 08:18:04 ID:???
いつまでガイナに摂取させられ続けるんだろう、オレたちは。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 08:40:31 ID:???
買わなきゃいいだけだよ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 08:58:18 ID:???
>>401
ホントに繋いだだけなのか・・・エフェクトとか文字入れたりとか色々して派手になってるのかと思ったのに
コレなら自分でも作れる!なんて思うのは激甘かな
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 10:38:28 ID:???
えー。ただのミュージッククリップじゃないか。

俺は、アニメ本編で流れるピローズが好きなのであって…
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 11:55:11 ID:???
なんか最近平松さんの絵がくどくなっちゃってテストタイプのジャケがびみょんすぎる
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 18:00:08 ID:???
>>412
はげどう
FLCLの無いピロウズなんぞただの売れないバンド
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 18:08:09 ID:???
ピロウズのないフリクリ、ならわかるけど逆かよ・・・
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 18:44:49 ID:???
>>412
ピロウズ
>>414
売り上げだけが全てじゃないことに気づけ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 18:47:17 ID:???
あー サンプル見たけど俺もダメだ。
曲に対応した場面がもうしっかり刷り込まれちゃってるから全然しっくりこない。
むしろ見たことのある別の場面なもんだから変な居心地悪ささえ感じる。

これなら今までどおり普通にアルバム聴いて映像は脳内再生してたほうが良いや。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 18:48:26 ID:???
>>413
ハニーで狂ったのかもシレン・・・
前の絵は好きだったなぁ・・・

遺作はシスプリか?
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 19:48:27 ID:???
>>418
ハニーはハニーでそういうベタッとした路線でわざと行ってるのかと思ったら、
他の作品を手がける時にもそのクセが出ちゃうからアレ?って…。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 20:48:17 ID:???
ハッキリ言って、職人作のフリクリMADの方が良いわ、コレ。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 22:23:51 ID:???
下着脱がして〜の奴か?>MAD
あれとあんま変わらんよなぁ
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 18:46:40 ID:???
MAD、俺はOFF SPRING(だっけ?)のヤツが一番いいと思った。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 20:23:46 ID:???
my iron lungのが好き
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 20:21:44 ID:???
DVD全巻持ってる人間からすりゃ、
TEST-TYPEもBOXもいらねーかな…いろいろと微妙。

アベノ橋やトップ2はどーもダメだ。フリクリは奇跡の作品だったんだろーか。
FLCL好きの人、何かイカしたアニメ知らない?
ビバップやサムライチャンプルー、DEAD LEAVESあたり好きなんだが。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 20:28:04 ID:???
攻殻SAC
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 20:34:48 ID:???
老人Z
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 20:54:03 ID:???
フリクリと未来少年湖南とうる星やつらが好きです
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 21:04:27 ID:???
同じ脚本家のウテナは最高よ つってもフリクリと全く同じものを求められても困るが
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 21:05:17 ID:???
デッドリーブスってレンタルはしてない? 今石が監督なんてモロ好みだと思うんだけどどこにもみたことない
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 21:41:52 ID:???
フリクリとは全然違うけど個人的にビッグオーは大当り。

あとガイナ以外で好きなのは
OH!スーパーミルクチャン
スクライド
スクラップドプリンセス
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:06:38 ID:???
これは荒れる前兆だ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:07:16 ID:???
じゃ、この話題はここまで
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:08:47 ID:???
マリみて最高よ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:11:41 ID:???
>>431
すまんすまん。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 22:13:21 ID:???
>>430
ミルクちゃんは確かに面白いけど何度も見られるものではないねえ
常にグダグダな空気だから酒とか入ってると楽しそうなアニメ
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 23:05:17 ID:???
>>429
ウチの近くのGEOはレンタルしてるよ。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 23:11:35 ID:???
>>436 ウラヤマス
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 02:26:40 ID:???
バラで持ってるんだけど、BOXはブックレットが気になる。
バラの解説書はとにかく物足りないし
フリクリズムも大げさな造りの割に内容が薄かったからなあ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 07:29:21 ID:???
鴨葱発見しますた!
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 22:24:34 ID:???
フリクリっぽいっつーのとは違うけど
ドタバタでテンポよくて結構グリグリ動くアニメ作ってる
京アニやユーフォーテーブルに今後期待していきたいと思ってる
特にここ最近はユーフォーテーブルが面白くなってきそうな感じ

まあ、ガイナはもう見捨てましょうよ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 16:26:35 ID:???
フタコイ面白くない?
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 16:36:16 ID:???
日本人の双子とやりたいなんて90年代のアメリカ人かよ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 18:39:02 ID:???
最終教師
究極超人あ〜る
モルダイバー・・・などをすすめてみる
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 21:13:17 ID:???
>>443
あ〜るアニメ化してたのか・・・
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 21:45:41 ID:???
確か田中一郎の声は塩沢さん 俺も情報だけで見たことないけど(原作ファンだからこわい)
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 01:48:21 ID:???
鳥坂は筋肉マンだった希ガス
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 02:00:18 ID:???
うわあ、想像したことなかったけどイメージピッタリだなあ もうそれ以外では考えられない…
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 09:29:08 ID:???
あ〜る見てえwwwww
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 10:07:48 ID:???
あ〜るは確かにおもしろかった
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 13:57:23 ID:???
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-0910
[ キャスト ]
R・田中一郎:塩沢兼人
鳥坂センパイ:神谷 明
大戸島さんご:笠原弘子
西園寺まりい:川村万梨阿
西園寺えりか:かないみか
天野小夜子:兵藤まこ
堀川椎子:冨永みーな
曲垣剛:古谷 徹
鰯水等:鈴置洋孝
成原博士:青野 武 他
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 13:58:20 ID:???
スレ違いもいい加減にな
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 14:06:08 ID:???
今後のフリクリ方面の話をしたところで盛り下がるだけだし
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 20:38:32 ID:???
堀川椎子が思い出せない件
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 12:25:28 ID:???
TEST-TYPEをすでに学校の生協で予約しちまったんだが、そこまでして買うまでの価値はないかな?

昨日、寮の先輩がアメリカ人の友達2人を連れて来たんだけど、話してみたら二人ともFLCLが好きだって言ってた
ちなみに、その場にいた日本人でFLCL知ってるのは俺だけだった
やっぱ、日本より海外のほうが有名なのかな?
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 15:59:52 ID:???
少なくとも、日本ではフリクリ知ってるやつってアニメとかサブカルとかに精通してるやつだけだよな。
アニメはサザエさんとちびまるこちゃんくらいしか見ない一般層がフリクリを知ってることは少ない。

海外ではどうなんだろう。最近ガイナも「海外で人気の〜」のとか煽ってるしこのスレ見る限り実際評判いいみたいだけど、
海外でフリクリがどれくらい認知されてるのか気になる。「海外のアニヲタには有名」じゃああまり嬉しくないけれど・・・
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 16:42:18 ID:???
>「海外のアニヲタには有名」じゃああまり嬉しくないけれど・・・
実際はそんなトコでしょ。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 16:56:57 ID:???
海外で有名…なのか?なんで?
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 17:02:03 ID:???
モタスポ板でこんなの見つけた
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~orz_774rr/flclf1.wmv
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 18:56:06 ID:???
>>458
28 MB と、それなりにでかいので注意。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 19:39:48 ID:???
>>458
微妙な気持ちになる窓でんな
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 20:07:57 ID:???
>>457
アメリカではCartoon Networkの夜間枠で定期的にやってたよ。

ttp://www.adultswim.com/shows/flcl/index.html
↑アダルトサイトじゃないから安心シレ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 22:40:43 ID:???
なんか向こうは日本のアニメを何回もCSで放送してるみたいだからねぇ
ビバップなんて何回やったか分からないくらい放送してるらしいし
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 01:34:48 ID:???
日本に来る米国人なんてニンジャマニアかアニオタしかいないからだろ。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 03:19:21 ID:???
フリクリ最近見ました。
切欠(キッカケ)は、海外で人気の高い作品だから。
俺はアニヲタではないので、実はアニメはあんまり知らない。
以前フジテレビ日曜10時の「EZ!TV」で、日本アニメが海外で云々〜
の番組を放送していたのだが、要するに、アメリカでは今、
日本のアニメが人気ですよ、的な特集で、そんでアメリカのガキが出てきて
「アメリカのアニメはつまらない。日本のアニメの方が共感できる」
という、ズバリ本音を吐いていました。
そのアメ公のガキが、手に持っていたのがFLCLという漫画だった。
FLCLってなんだ?って、その時から気になっていました。
最近、近所のビデオ屋が、休日レンタル100円を実施してたので、
その期に乗じてフリクリを借りた。正直、つまらないかもしれない、と
不安もあったので、第1巻だけ借りた。
いや、ビックリ!予想外に面白かった。
途中で漫画で進行するシーンとか、ちょっと良い意味でぶっ飛んでるなぁと。
結局、1週間まるまる期限内で、10回以上は見たね。第1話を。
次に、2巻から4巻まで借りて、また面白かったから、次に5・6巻借りた。
まあ、3週間でフリクリ見終わったけど、こういう面白いアニメ知れて良かった。
冒頭のつかみっていうの?第1話の最初の最初、橋の下でマミミとナオタが
絡んでるシーンで、なんか良い曲が流れていて、これ、もしかすると
かなり良いアニメかも知れない、ていう予感を感じた。
夜になってまた橋の上でマミミとナオタが絡むんだけど、その時の
音楽も良かった。もちろん戦闘シーンの音楽も良かった。
the pollowsだっけ?確かに、微かに、B級的な臭いもするけど、いいバンドじゃない?
こういう、いいバンドも聞き逃していたのかな、とか思うと、俺はFLCLを知れて良かった。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 03:35:07 ID:???
>切欠(キッカケ)は

夏目漱石読み始めたばかりの高校生みたいだから、やめたほうがいい
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 03:59:13 ID:???
ポロウズ
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 07:07:16 ID:???
あぁそこが笑うところだったのか。迂闊だたよ
468ぴえーる:2005/04/30(土) 09:35:51 ID:???
フリクリオタクです(・∀・)
60回以上みましたさ
エヴァもダイチュキ!!(゚д゚)
469ぴえーる:2005/04/30(土) 09:39:12 ID:???
>>466
ピロウズだよ(笑)

ってかね〜ナオ太マジでスキ(〃∀〃)
5話の後半の『いいか、オレはナオ太だ!!』ってとこちょーすき(ノω\*)
ナオ太とマミ美のカラミもスキじゃ。オタクにはたまらん(´A`)
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 10:54:25 ID:???
フリクリスレにも汚物かよ
471ぴえーる:2005/04/30(土) 11:30:19 ID:???
うぁt?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 12:40:36 ID:SYOGpSVB
フリクリスレにまで釣り師か・・・
473ぴえーる:2005/04/30(土) 12:53:47 ID:???
にゃに?
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 13:31:21 ID:???
このスレべとべとぉ しかもなんか臭う
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 13:45:47 ID:???
ふりくり。
476ぴえーる:2005/04/30(土) 14:03:21 ID:???
たっくんと遊んでたら靴流されちゃったんすぅ・・・(´・ω・`)
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 14:05:22 ID:???
あぼーんしやすいようにわざわざコテ付けてくれてるんだぜ
感謝しようや
478ぴえーる:2005/04/30(土) 14:32:55 ID:???
あの
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 14:39:35 ID:rmZAQlsz
ポロウズワロスwwwwwwwwwwww
>>464テラキモスwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 22:00:50 ID:???
1話すっとばして2話見た。ハイで面白かったな。
意味わからんかったが
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 23:51:55 ID:???
フリクリわけわかんないとか言ってるやつは池沼
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 00:03:36 ID:???
>>480
そりゃ1話見ないとわからんだろ・・・
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 00:08:50 ID:???
何度も見ると、実はいろんな伏線とかネタ張ってるんだなぁ、と気づく。

「マルラバ」で、ニナモがお腹を壊した理由がやっとわかった。
あと、2話の一部での変な作画の元ネタを最近知った。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 01:01:42 ID:???
>>480
「わけわからん」ってのは結構全部つうじてそうなので全部見ちゃうといいよ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 02:06:41 ID:???
>>483
とりあえずアレはおなかを壊したの?生理なの?
年頃の女の子が〜ってとこから生理なのかとおもたが
たっくん下品だなのあたりからはおなか壊したように見えるし

とりあえずアレを機にニナモリのNOが開いたんだよな?
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 02:28:03 ID:???
たっくんと頭ぶつけた時に額がキラキラ光ってるのがポイント
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 02:46:08 ID:???
>>485
賞味期限切れのチェリオ
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 03:00:13 ID:???
>>486
>>487
thx!
あのおなかはフリクリな耳と関係なかったんね
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 05:05:26 ID:???
厨房の頃、好きな女の子が家に遊びに来た時の心境を思い出すと、今でもドキドキする。
何かあの頃はフリクリってたなぁ。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 12:23:54 ID:m/hgoSb7
伊達よの意味がわからない。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 12:27:55 ID:???
>>490
あそこが一番面白いとこだよ 個人的にはフリクリ随一かも
ニナモがどこにいっても子ども扱いされることやそのジレンマ、普段はコンタクトを入れてたことなどを
頭に入れながら見るとわかるかもよー
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 12:37:04 ID:???
>>490
「あぁ女の子だぁ!」って叫びたくなるほどに
「女の子」が描かれてるシーンですよ。
あくまで「男から見た女の子像」なのかもしれないけど。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 15:22:44 ID:???
マルラバのニナモがエロ過ぎて勃起する。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 15:40:48 ID:???
お伽草子のランブレッタに心惹かれた奴はいるか
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 16:05:39 ID:???
ハルさんもニナモも好きだけど、やっぱりマミ美がええなあ。
前にバイト先で真美々って名前の人がいて驚いたよ
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 16:11:04 ID:???
うわすげえ!
497495:2005/05/02(月) 16:20:28 ID:???
>>496
大学生の息子がいるおばさんだったけどね・・・
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 16:49:54 ID:???
オチがついてた… (^^;
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 17:27:23 ID:vXYr5C7n
ボックスとかの話題のときに質問でゴメンなんだけど
マミ美とナオ太ってやっちゃってるの?
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 18:09:50 ID:???
知るかよ
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 19:05:51 ID:???
やってるように見えるのか
502ぴえーる:2005/05/02(月) 19:33:09 ID:???
思ったんだけど、NOを通じてでてくるフリクリって、てゆうかツノってたっくんの感じるところとつながってるの?つまりティンコ
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 20:17:16 ID:???
マミ美の太ももにはさまれたい
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 20:20:02 ID:???
俺は乳さわりたいかな
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 20:44:04 ID:???
女はぽっちゃり系が一番だよ。富永愛みたいなガリガリモデル体型はいかん。
みんなマミ美体型を目指そう。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 20:51:49 ID:???
マミミもかなり細いけどね。ほっぺとか唇おもいけど。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 21:14:54 ID:???
井上和香みたいな感じか
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 21:25:44 ID:???
あそこまで重くないし、そんなマミ美は嫌だ。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 23:46:42 ID:???
ところでタスクって作中ではどういう役割なの?

マミミにとってのたっくんであり
ナオタにとっての憧れ→壁
問う言う程度の存在でいいの?もっと深い役割があるきがしてならんのだが
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 00:19:05 ID:???
カンチ=タスクだってどっかで聞いたけどマジ?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 00:35:01 ID:???
>マミミにとってのたっくん

作中に出てくるマミ美の「たっくん」って言葉は「タスクの代用品」を示す代名詞でしかないとオモ。
だから、マミ美はタスクを「タスク先輩」って呼んで「たっくん」とは分けている。

タスク [task]
 職務。仕事。課題。 (エキサイト国語辞書より)

大人(タスク)になる事を渇望しつつもまだ大人になれない子供、ナオ太。
大人に移行すべき(タスクとけじめを付けなくてはならない)歳でありながらも大人になる事(タスクと接触する事)を避けてる女子高生、マミ美。
まぁ、これは深読みのしすぎだろうけどな。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 00:45:34 ID:???
>>510
俺としてもそういうところを疑ってたんだが

っていうか「タっくん!?ターミナルコアか!!」ってのはわろた。
それはねぇだろって
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 04:11:37 ID:VVaAVZDv
ところで、アマラオの言う「家政婦」は「火星婦」とかけてるのかと思ったが
かんぐりすぎだろうか
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 04:31:40 ID:???
俺はむしろ4話のナオタのTシャツのロゴ「火星」ってのが仮性にかけてる気がしてならない
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 07:02:11 ID:???
フリクリって檜山とか櫻井が脇役で出てたりしておもろいよね
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 07:09:24 ID:???
そうだったのかしらんかった
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 07:18:03 ID:???
>>516
これ何年式?見たことないパーツばっかだけど
ってのが檜山

櫻井はキャストにあったけどどこに出てるのかはわからん
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 07:48:34 ID:???
なるほど あのスケベニイチャンね
519ぴえーる:2005/05/03(火) 10:20:13 ID:???
にーちゃん!!
っていうと
ピシュン!!
っていって
いつもカンチがアトムスクになるけど・・・

アマラオの声の人ってドコモの宣伝でてるよね
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 14:43:06 ID:???
お前の日本語ってつながりがわからんな
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 15:09:10 ID:???
昨日の夜フリクリ全部見直したんだけど、やっぱりいいな。
テストタイプもDVDBOXも買っちゃいそう。4話だけ絵柄違うよね。
ハルさんとかエヴァの劇場版の怖いアスカみたいな顔になってる。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 15:44:22 ID:???
4話の作画はあんま好きじゃないな 確かにうまいんだけど
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/03(火) 23:20:46 ID:???
4話の作画は確かにあんまし好かない
けど話の内容的にはあの作画のほうがあってたのかもしれない

4話は”へぇ〜男の子の中って…”から”素敵”までの流れがかなり好きw
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 06:40:59 ID:???
今日はフリクリの日!!!
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 06:52:00 ID:???
なんでまた
526ぴえーる:2005/05/04(水) 10:13:18 ID:???
伊達よはィイ!!(・∀・)
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 12:17:21 ID:???
クイクイッ
「伊達よ。」



ディディディーンドゥーンディーン (ジャガジャージャッ ジャガジャージャッ)
528ぴえーる:2005/05/04(水) 13:39:59 ID:???
>>527
激しくワロタ

ディディディーンドゥーンディーン (ジャガジャージャッ ジャガジャージャッ)

これまじうけるんだけど
529ぴえーる:2005/05/04(水) 13:46:39 ID:???
今思ったけど、カンチがタスクなんじゃなくて
アトムスクがタスクなんじゃん?アレ?(゚∀゚)
『にーちゃん』ってゆうと赤くなるじゃん?
アマラオいわく
『赤くなったアレ(カンチ)はアトムスク』
つまりカンチが赤くなったことによりにーちゃんがskdじぇうlfhyhkづ
2話の最後にマミ美の頭なでるところとかにーちゃんっぽいし
カンチはただのロボだと・・・
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 14:17:31 ID:???
なんてベタな
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 14:57:23 ID:???
つまりタスクは凄まじい海賊力によって金髪女をゲットしたと
532ぴえーる:2005/05/04(水) 14:59:03 ID:???
atosa-
nazonanndakedosa-
フリキリで振ってくるバクダンをハル子が落とした理由ってナニ
うちバカだから理解できない
キツルバミが『フラタニティに講義すべきでは?』
って言った後にアマラオが言う部分のこと
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 15:00:36 ID:FNY69vmB
DVDの監督の作品解説で「赤いカンチはタスク」って言ってるね
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 15:26:48 ID:???
>>532
入国管理局が極秘裏に用意していた(?)切り札(人工衛星しおさき)を落とす事によってMMを牽制。
極秘裏に用意していたモノだから、ハル子の所属する組織「フラタニティ」に抗議できないって話。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 15:34:50 ID:???
>>532
フラタニティとアマラオ達との関係を牽制するため
おそらく両者は以前から緊張関係にあったと思われ
あのミサイルはフラタニティのハルコが地球に向かうように仕向けたもので
本来、アマラオらはフラタニティにその責任を問うことができるはず
しかしあのミサイルは緊急時(戦争など)の切り札として隠し持っていたものであるため
アマラオたちも


あぁなんかかいててめんどくなった、あとは脳内補完でよろ
536535:2005/05/04(水) 15:39:22 ID:???
うわ、しかもなんか勘違いしててたし

スレ汚しすまそ、無線LANで吊ってきます
537ぴえーる:2005/05/04(水) 15:46:00 ID:???
>>533
そうなの?しらねーよ(゚∀゚)
538ぴえーる:2005/05/04(水) 15:47:33 ID:???
でもなんでタスクはカンチの中にいるの?(゚∀゚)
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 15:52:10 ID:???
MMに改造されたの
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 15:53:20 ID:???
考えるな
感じるんだ
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 16:49:17 ID:???
地球はMMがプラントを置く事をしぶしぶ了承している(たぶん不平等な同盟関係にある?)。
しかし、
いざという時のためプラント破壊用の衛星兵器を極秘に用意していることを知っていたフラタニティが、
地球ーMM間の関係悪化をねらっておこした謀略、なんだろう。
542ぴえーる:2005/05/04(水) 17:43:22 ID:???
うん・・・・感じてみる(゚∀゚)
でも改造ってゆーのは・・・
漫画読んでみよ
543sageマン一号じゃ!:2005/05/04(水) 18:10:35 ID:???
sageマン一号じゃ!
544ぴえーる:2005/05/04(水) 18:38:35 ID:???
ハール子さんのことぁもーいーんじゃ!
545ぴえーる:2005/05/04(水) 18:39:47 ID:???
空に向かって打ち返してみ
真のスラッガーは現実のボールを打つ前にまず心の中でアーチをはなっているのさ(´ー`)
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 20:01:15 ID:???
>>533
DVDの監督解説なんてあったっけ?
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 20:01:38 ID:???
やめとけ 漫画読んでも何一つ補完されんぞ






ただ胸があったかくなってキューンとするだけだ(*´∀`)ポワワ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 20:35:51 ID:???
ぺけらんぺけらん
ぺけらかれけ
おろろんおろろん だな
意外と好きだ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 21:11:16 ID:???
ガールズトークの限界を感じるね
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 21:11:40 ID:???
まみみファンの俺としては2話が一番好き
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 22:48:32 ID:FNY69vmB
>>546
漏れの持っているアメリカ海賊版には付いてる
日本語の上手なおねえちゃんと監督のトーク
アメリカ人だから「このセリフはどういう意味ですか?」って
日本人なら「感じろ」ですむところを結構理屈っぽくいちいち聞いてきて
監督が結構あせって答えてるのがおもしろい

ブルマを知らないらしく「パンツ脱げたの2回目」と言ったり
ニナモリの水鉄砲を監督が「アメリカではもっとリアルなおもちゃなんでしょうねえ」
と言うと「いや、アメリカでもこういうのはありますよw」と言ったり
役者を採用した経緯とか、サブタイトルの意味とか
だてめがねを告白するのは物語上どんな意味があるのかとか
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 22:49:21 ID:???
ぴえーるウザ
553ぴえーる:2005/05/04(水) 22:57:41 ID:???
ゴメ・・・
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 23:00:51 ID:???
えーなにそれずるいぜ 海賊版っていうのはここだけの話あの一枚に六話はいっとるやつ?
それともしっかりしたやつかい
555ぴえーる:2005/05/04(水) 23:09:06 ID:???
フリクリもう100回くらい見てしまった(゚ω゚)
まだまだ飽きないw
名無しさん・・・ムカツクいいかたでどうもすいませんでした_| ̄|○
556ぴえーる:2005/05/04(水) 23:17:03 ID:???
ヘンタイになる
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 23:18:42 ID:???
なんかここ最近レス数多いなと思ったら。
今GWなんだよなーそいえば。

ぴえーるかわいいよぴえーる
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 23:28:47 ID:???
>>551
マジかよ
解説なんざそうそう聞かないけど、
この作品の解説は聞いてみたいな
559ぴえーる:2005/05/04(水) 23:40:30 ID:???
アマラオの声やってる人好きになっちゃった・・・_| ̄|○
ドコモのCMとかけっこう見入っちゃう
外国版の見てみたいなー(´・ω・`)
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/04(水) 23:53:47 ID:???
ピエール語尾にwつけるのやめてくれ。他は大好きだ。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:00:50 ID:???
ハイ、監督の鶴巻です。最初のマミミのセリフは(撃つべし打つべしとか言うところ)明日のジョーって言う漫画を引用しつつ、パロって。
最初はボクシングのセオリーの話なんだけど、いつの間にか野球の話になっててしかもちょっと間違えてるっていう
そういうマミミの抜けた感じを。
左利き右利きって言うのがこの後から重要な表現になってきて、マミミは左利きじゃないんだけど左でバット振るわけよ
それはなぜかと言うと直太の兄が左利きだったから。春子も左利きだったり。直太は右利きで
重要ってことはないんだけど、分けて書いてる。左利きの人の力、左利きの人のイメージと右利きの人のイメージの差を出したかった
最後までそう書いている
「監督は右利きなんですか?」左利きです。なんか左利きの人にあこがれる
「なんか特殊な能力を持っているとか?」能力っていうか性格にあこがれる
左利きの性格はうらやましい。左利きの人はひょうひょうと生きてる感じがする、悩みねえんじゃねえの、って。
「がイナックスの人で左利きの人は?」ずいぶんいなくなった。マエダマヒロっていう青の六号の監督やった人左利きだし
「性格ひょうひょうとしてますか?」してマスねえ。ヒグチシンジさんっていう特撮監督も左利きだし。
左利きの人はうまいこと生きてる気がする。うらやましい

(春子が「いただきマンモスー」でベースを回すシーン)ほら、左利き。
「ハルこの声優さんについて教えてください」昔がイナックスが作ってた「彼氏彼女の事情」で、背のちっちゃナ美少女の声を当ててた
それで賛否両論が起こった。美少女の声じゃない、って言う意見も会ってw 僕とか庵の監督は気に入っていた
最初春子のキャラは固まっていなかった。単に大人の女性でわがままで、ぐらいしか決まっていなかった
メチャクチャにしたいと、大人の女性でわがままで尚他を翻弄する、だとエヴァの美里とかわらない
みんなに説明しても 美里みたいな感じ?って返事が返ってくるの。ミサとではない、と思って。どうすればミサとじゃない
ことが伝わるかな、と考えた時、カレカノの翼の声の人が声。って言ったら じゃあメチャクチャなんだね。ていわれて
新谷真弓さんが張る子だったら、って考えていって、春子の伽羅ができていった
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:02:46 ID:???
しまった。鶴巻監督は「右利き」でした。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:03:30 ID:???
>>562
乙。
564ぴえーる:2005/05/05(木) 00:18:23 ID:???
>>560
わかった(゚∀゚)
うちのフリクリのお気に入りのシーンは
フリキリでハル子がナオ太のバッティングコーチしててうしろから抱きしめるとこ(´∀`)
あとブラブレでナオ太がカンチ呼ぶ所最高に萌えつきた
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:19:01 ID:???
あぼ〜んするか
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:23:35 ID:???
そこであぼ〜んしてちゃ、いつまでたってもオトナになれないよ。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:30:12 ID:???
翼っていう美少女については賛否両論だったけど、春子については批判が出ていない。あて役だから当たり前かもしれないけど
やっぱりあってるんだなあ、って。独特の声で独特の喋り方だけどあってるなあ、って。
(直太をぶん殴って色々した後、役立たず!、と言って春子が去っていくシーン)一応良くあるボーイミーツガールをどう変えられるか
ってのを考えて、轢かれたらどうかな、ギターで殴られたらどうかな、でハちゃめちゃな感じをだして、。
ボーイミーツガールなんだけど、そう見えない。

角ってのは割りと最後にアイディアが出たんですよ。で、シナリオの第一項の時になかったぐらい
そのアイディアが出た時には、あ、これうまくいける、って思った。
「角はどういう意味があるんですか?」二話で出てくるんだけど、脳味噌がなくなったって言うのが出てくる
でも「脳味噌がなくなった」だと外面からは分らない。言葉でしか説明できないから、角が生えたらどうかな、っていうのを思いついた
榎戸さんはそういう性的なものと引っ掛けていくのが好きな人なので。そういう性的な隠喩になっておもしろいと。
「この作品には性的な物がたくさん出てきますね」榎戸さんがやってたウテナでも出てきた
榎戸さんは好きだけど、俺はそんなに好きじゃないwwwww意図的に入れようと思ってないけど、榎戸さんは意図的に入れてくる
結果的に入れて良かったと思っている。自分のアイディアだけでやってたら薄っぺらになってたと思う
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:31:20 ID:???
(写真、わざわざ見なくてもいいよ、知らないよ友達と遊べよ!)前半はガチャガチャした感じなんだけど、こういうのも好きで。
しんみりとしたのも好きなんで、そういうのがメリハリ無く入っているといいな、と思う
「背景とかがきれいですけれど、監督はこだわるんですか?」背景は色がガチャガチャしていないけどちゃんと書かれている
他ではあまり無いけれど。

(Come Down)「この漫画のシーンすごい特徴がありますね」ここは会話、食卓で四人が延々と会話している。
それだけだからたいしておもしろい絵にならないと思った。どうしたらこのシーンをおもしろくできるかな?と考えて
漫画のコマみたいにして、それをカメラワークで追ってみせる。で、テンションも上がっておもしろくなるかな、と実験的にやってみた
漫画のコマで仲のキャラが動いたらおもしろいな、と「苦労したシーンは?」セルだとできないんですよ。デジタルでも
ものすごい容量を食っている。デジタルの撮影の方からは、無理です、といわれたけど、何とか間に合わせてくれ、
と言って間に合わせてもらった。二度とやらないでくれって言われた。このシーンはすごい大変で、すごいデータの量らしい。
白黒で、止まってる絵だから楽だろうと思っていると、すごい大変だったらしい。
569ぴえーる:2005/05/05(木) 00:32:21 ID:???
翼の声よかったよね。すごい合ってた
印象強かったからフリクリみたときすぐわかった(´∀`)
ハル子も合ってると思うんだけどな
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:35:53 ID:???
ぴーえるがうざいのでもう書くのをやめます
571ぴえーる:2005/05/05(木) 00:41:10 ID:???
・・・どどどーしようオイラ消えますんで続けてください(゚д゚)
ごめんなさい・・・
572ぴえーる:2005/05/05(木) 00:43:56 ID:???
所詮女のオタクは相手にしてもらえないのか・・・(´・ω・`)
なんか空気シンミリさせてしまってごめんなさい
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:56:27 ID:???
腐女子は基本的に空気を読めないからな。
馴れ合いを根底に置いて書き込みをするからウザくてたまらない。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:59:02 ID:???
ぴえーるはオタクじゃないだろ。
本当にオタクなら自己補完できるハズだもの。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 00:59:04 ID:???
>>573
はげどー
作品の良し悪しよりもキャラ萌え重視する傾向強いし
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 01:03:41 ID:???
>>568の人のレポートはテンプレ(まとめサイトか何か)に加えてもいいくらい貴重な情報だわ。
出来れば最後までお願いしたい。
577ぴえーる:2005/05/05(木) 01:22:30 ID:???
本当にごめんなさい、今後はちゃんと空気を読んで書き込みますから許してください・・・
本当にごめんなさい・・・
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 01:32:16 ID:???
ぴえーるさん、私もちょっと言い過ぎました。ごめんなさい
また書きます。最後までかけるかはわかりませんがw
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 01:36:53 ID:???
空気読むならコテハンやめろ、ゲロ豚が
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 01:45:37 ID:???
(エッと、医療器械を作ってるとか言ってますけどー)
「これってミュウミュウと話してるんですよね」話してるって言うか、ミュウミュウの脳味噌を通じて向こう側にいるものに
チャネリングしている。春子の上司に当たる人と喋っている。。現状報告している。あやしさが表現されている

今年はイチローがいたから、野球のうまい人がアメリカに行くって言うのを自然に見れたけど、このときはそういうのは無かった
「タイミング的にあいましたね」日本だと中学生で野球がうまいと有名高校がスカウトする。最初はそういうのを考えていた。
有名な高校に県外に行く、と言うのを考えていたんだけど、わかりにくい、って言われて、アメリカでいいんじゃない、って榎戸さんが言った

「ネバーノウズベストってなんなんでしょうか」僕の持っている絵葉書で、ジョイントロンドン、って落書きしてあるタバコのアップの写真
を持っている。それは印刷ではなくて手書きされている。それがかっこよかったから真似した。日本にそういうブランドのタバコがあるわけではありませんw
「歌のタイトルかと思った」意味があってるかどうか分らないけど、ベストな方法を誰も知らないよ、というマミミのノーフューチャーな
人生あきらめてるニュアンスが出てるかなあ
581ぴえーる ◆qVDbijupZg :2005/05/05(木) 01:47:32 ID:???
偽者が・・・(;゚Д゚)
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 02:02:14 ID:???
(Advice)
この腕輪がカチャカチャなるのは、もうちょっと不思議な感じにやりたかった。最後までひっかかってくるって言う設定してた
フリクリにロボットを出したかった。でも話を読むと別にロボットが出てくる理由が無いんですよw
でもプロット上に出したかった。それで頭から出てくるっていう無理やりな理由を作った
榎戸さんからは、ロボット要らないよねw、って言われたw 「ロボットの顔がテレビっていうのは監督が考えたのですか?」
いわゆるジャパニーズアニメロボットっぽくないやつにしたい、頭が真四角なもの、って言うのは前から考えていた
それじゃあ淡白だから、四角いもの、でテレビにした。

「制作期間はどれくらいかかった?」企画から6話完成まで2年くらい。実際の製作だと1年半くらい
「その間監督はプロダクションIGに行ったり来たりでしたか?」月に一回ぐらい半月ぐらいずーっといて、またガイナックスにいて

「このピロウズってバンドは日本では有名なんですか?」いや、全く有名じゃないw ほとんどの人は知らないと思う
ベテランのバンドで15年くらいやっている。ふじん(←よく聞き取れず)が好きで、ちょっと前から知ってて、
普通のクラシックじゃなくて、こういうバンドミュージックにしたくて、1から発注するよりも好きなバンドを使わせてもらえないか
って言ったら好意的におkおkって乗り気で認めてくれたので、全部使わせてもらっている。他にも使いたかったけど、
全部は使えなかった  「フリクリを通じてピロウズがメジャーになったとか」かなー、と思うけど実際は・・・
「このベスパは誰の?」私のです「監督乗られるんですか。」


  とりあえず1話終了。少し休みます。わかりにくいところがあったらごめんなさい
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 02:18:49 ID:???
鶴巻のバイクだったのか…
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 02:18:56 ID:???
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 02:23:27 ID:???
(この前神様を見た)「これは昔のシーンですか?」そうです。ちょっと前。

アメリカでは流行ってないでしょ。こういう携帯のゲーム。「ゲームボーイ、流行ってます」日本では小学生みんな持ってる
「高校生のマミミが持ってるってのは変なんですか?」高校生でも持ってる人は持ってるだろうけど。
女子高生は忙しいから、一人でこんなことやってなくてもいい、それなのに持ってるのはマミミの孤独、友達がいないのをあらわしている

(はいじっとしてーほら、脳味噌写ってない)これが最初に言った、脳味噌が無くなる、って言うか頭に穴が開いた。空間があいた
その向こうからカンチが表れた。それを絵で表現するにはレントゲンかなあ、で、レントゲンを出した。
頭にブラックホールみたいに穴が開いて、その向こうからカンチが現れる。春子はそこから欲しいものが現れると思って
直太に付きまとっている。その目的のものは最後に現れます。

「今のファイスタ、ってのはどういう意味ですか?」さっきマミミがやってたファイアースターターっていう架空のゲーム
悪魔の街が増えていく、一人でどんどん街が大きくなっていってしまう、それを放火して、悪魔の街を少しずつ街の大きさをコントロールしていく
「恐いゲームですね」そのファイアースターターを縮めてファイスタ

(たまには息抜きしたいよなーテレビ君)「この頃はまだカンチって名前が無かった。」そうですね
「タックンは猫の声してない」タックンの声は直太と同じ声優さんがやっている。その人は猫っぽい声も出せるんだけど
キャラクターがねこっぽっく無いので、ただ、なー、と泣いてくださいと言った。リアルな猫っぽくしてもおもしろくないなと
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 02:38:40 ID:???
「直太の声優さんは?」フリクリでは珍しくプロの声優さん。主役とかはやったことはないけど、オーディションで。
最初は子役でもいいかな、と。直太と同じくらいの12,3歳くらいの子にやってもらってもいいかな、と思ってたけど
ちょうど頭よさそうな声で、クールな感じで、プロの声優さんに任せた方がいいだろうと。

(ベスパの修理にガンダムを使うシーン)なんか変な感じにならないかなあ、と。ギャグなんだけど。
あそこはアニメーターが、こんなのどう、でやった。変なのが部品にならないかな、と。ベスパはただのベスパじゃないぞ、て。

「監督のベスパはどうなんですか?」2年くらいたつけど実際乗ったのは半年ぐらいでずーっと壊れている。壊れっぱなし
また直さないと。「エンディングに出てるのは?」あれは買ったばっかりなんですよ。買ったばっかりで、あれで使ったから
壊れたのかもしれない。倒したりしたから。

マミミの、神様、tっていうのはアメリカ人には分りズライけど、日本人は自分の頼りたいものは全部神様にしちゃうんですよ
キリスト教的な神ではない。「日本は宗教があまり無い国だから」  何でも神様っぽく考えてしまう

(あとつけてきてよかったっす)「このシーンすごいデフォルメされていて」 日本のアニメーターはパートごとに別れているんだけど
中にはこういう癖のあるアニメーターがいて、この人はうまいんだけど癖がある。使いどころがむずかしくて、今回無理やり使っちゃった
僕はこういうのは嫌いじゃないんで、さっかんと相談して、こうしちゃえ、って。
よくみると、キーアニメーターによって絵柄がちょっとズツ違う。ディズニーとかだとそういうのは無いんだろうけど。
「釈ちゃんてのは釈由美子」このころは有名じゃなかったんだけど、この後有名になって。
「だけど監督はすでに」 好きだったとwwwwwww 「wwwwww」 「これのおかけで有名になってww」いや、それはないwww
木曜スペシャルってのは昔よくテレビであったUFOとか宇宙人の特集とか、そういういかがわしいのをさもドキュメンタリーらしくやってた
「やらせだってわかってたんですか?」いや、このときは半々、どっちなんだろう、って子供のころは、どっちなんだろう、って。
「今もやってるんですか?」もうやってないですね
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 02:38:52 ID:???
直太だったのかータックンは かわいいな〜
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 02:48:19 ID:???
「マミミはどうしていじめられてたんですかね?」うーん、、日本の場合はいじめに特別な理由は無くて
ちょっと性格が暗い、とか、ちょっとかわいい、ってだけでいじめられたりするし、些細なことでいじめが起きる
よくないことだけど、現実にある。「今でもいじめはあるんですか?」あると思いますよ

アメリカでも高校生はタバコを吸っちゃいけないんだよね?「吸っちゃいけません」日本でもいけません
「アメリカは18歳から」日本と一緒だね。「お酒が21、日本は20ですよね」まあ日本でも高校生でタバコ吸ってる人は相当いるよね
「アメリカも一緒ですね。日本だと自販機で買えちゃうから」

アメリカで昔ロールプレイングゲームをやってて、そこに出てくる神様とか復活の儀式とかで、現実と混同して殺人事件がアメリカであったと思う
「ダドュエルスティド関係かな」 それからヒントを得て、ゲームの中の神様を本当にいると信じたくて、無理やり信じ込んで
放火をする女の子の話を書いた。

「背中に、3、って書いてあるのがお兄さん」 そうですね。「顔が見えない」 最後まで見えない
日本では3て言うのは野球では重要な背番号なんですよ。長嶋茂雄っていう野球の神様がいて。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 02:53:56 ID:???
面白いなあ超絶乙。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 03:03:59 ID:???
「メンズビルってのは意味があるんですか?」 小説の中に出てくる、SF小説に出てくる悪い神様の名前で、単に名前が好きで使った
なんとかビル、って向こうでは街、って意味ですよね。最初聞いたとき街の名前みたいだと思って

(アドバイス)
「今度はもっと大きいのが出てきますね」右手しかないんですよこいつ。なぜかというと、1話で左手のやつが出てくる
1話でカンチに食いついてきたのはこいつなんだけど、直太の頭から出る時に、左手だけちぎれちゃった。
その残ってるやつが今出てきた。

「最初は掃除機みたいだなあと」 最初はポットだったんだよね。デザインされたオシャレなポットが元ネタだった。
「テレビとかポットとかアイロンとか家電が多い」

(兄ちゃん)「直太のセリフとカンチが赤くなるのって関係があるんですか?」 赤くなったカンチは直太のあこがれたお兄さんのイメージ
理想の男。ミドリの感じはナヨットしたこき使われる男なんだけど、赤は強い男。
兄貴になったわけではないんだけど。このところまで見た人は、兄貴はアメリカに行ったんだけど、改造されてカンチになった。という
噂も立った。意図的にお兄さんと赤いカンチを同じように見えるようにしている

(カンチがマミミの頭をなでるシーン)今のも、小学校の時のマミミとお兄さんとの対になるように
今の意味は分るのかなあ、こうとぐろを巻いて。「日本のアニメを見ている人は分る」

猫八子猫ていうのは、形態模写の人。猫の声とか動物の声を声だけでやる。親子なんですよ。
年末年始の番組に出てくる。本物っぽい。

   今日はもう疲れたので寝ます。また今度
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 03:19:12 ID:???
おつかれさま!本当にありがと〜
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 03:27:01 ID:FoxBA0y9
まじおつっす。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 03:52:40 ID:???
ここまで読むとカンチ=タスクじゃなくって
まずタスクのイメージを先に作っておいて
その上でカンチにタスクのイメージをかぶせることで
間接的に赤ンチのイメージを表現してるって感じかな?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 03:55:04 ID:???
そういうことだね あくまでナオ+視聴者から見ると、という抽象的なものみたい
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 04:33:31 ID:FoxBA0y9
つい最近フリクリ見はじめて先ほど6話見終わりました。
2巻だけずっとレンタル中で見られませんでした_| ̄|○
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 05:36:48 ID:???
監督の作品解説面白い
書いてる人お疲れさまです
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 05:54:44 ID:???
俺からも乙ー。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 07:44:30 ID:???
なんか各話ごとに哲学的なテーマがあっておもろい
哲学的なというか思想的というか
正直、けいじ上的と言いたいんだが変換できず困ってる、あと叩かれそうで
599ぴえーる ◆qVDbijupZg :2005/05/05(木) 08:39:01 ID:???
おもしろく読ませていただきました(´ー`)きてすいません・・・
わたしの持ってる知識では・・・全然こんなに素晴らしくないんですけど
鶴巻監督はアマラオが好きみたいです。ダカラナニ・・・_| ̄|○
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 10:05:18 ID:???
今度でるBOXにこれ入らないかなぁ
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 12:21:08 ID:???
乙〜。
まじたのしいっす。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 12:24:48 ID:???
ナオ太とハルさんの話だけではないよね。マミ美とニナモの話でもある。
解説書いてくれた人ありがとう。あとぴえーるもそんな悪い奴じゃないと思う
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 13:23:25 ID:???
>>598
俺のは変換できるYO。形而上。

でもフリクリは形而上的とか思想的とか哲学的だとは思えないなー
なんかそういう頭の堅い言葉の斜め45度上ではっちゃけてる面白さがある
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 13:59:22 ID:???
細部に神は宿る。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 14:31:56 ID:???
>>602
マミミとニナモってなんかあったけ?

ナオタは最初大人っぽいんだけども回を重ねるごとに
ハルコやマミミ、ニナモからその子供っぽさを別方向からつつかれていくのが俺的に面白かった
最後とかもろに子供だし。大人の仮面が徐徐に崩れて、大人と子供の境で現れるのがアマラオ
子供になろうとしているナオタに「大人」という言葉をどんどん投げ掛けることで
ナオタの心を揺さぶってると思う。キャラの役割がはっきりしてるいい作品だとおもた
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 15:11:51 ID:???
マミミもたっくんたっくんて代用品に依存してたけど、最後旅立っていったし
ニナモもお父さんお母さんにほんとの気持ち言った。みんな一歩進んだんだよ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 17:50:40 ID:???
鶴巻です。「今回はニナモリが中心の話ですね」一話で春子、二話でマミミ、三話でニナモリ。最初からそういう構成になっていた
「ニナモリの声優さんは始めての人なんですか?」アニメは初めて。子役で3歳から芸能界でベテラン。春子の声の人よりもベテラン
最初から全然問題が無かった 「マルラバの意味は?」学園祭の劇が、長靴を履いた猫。日本では有名な話
その中に王様を騙して、王女を結婚させる。騙す時に、自分はカラバ公爵だ。と言って騙す。うそで固める
カラバ公爵をフランス語読みすると「マルキドカラバ」になる。それをちじめてマルラバ
それと直太とニナモリが小さな恋人になるので、ラバー、と言う感じ

「なおタノ頭は毎回違うものをつけている」 そうですね。「絆創膏から」毎回頭からはみ出るので、それを色々隠す
「シリーズを通じて猫が出てくる。特別な思い入れが?」猫がすきなんですよ。今回振り栗を作るに当たって自分の好きなものだけど出そうと思った
だからベスパが出てくるし、リッケンバッカーのベースが出てくる。テレビが頭に載っているロボットがでてくる。だから猫もたくさん出そうと
「監督の宝箱みたいな」そうですねwww

「今回アメリカに来ていただいて、英語版のアフレコの作業を何日か見ていただいてどうでした?」日本とはやり方が違うので最初
戸惑ったけど、春子の声の人がすごい声が似ている。それが良かったと思った。人の作品で英語に吹き返された作品を日本で見ると
イメージが違ってたりすることが多い。今回声優さん、声の質にこだわったのでそこは譲れないな、と思っていた
「イメージは近かった?」相当近かった。声の質が似ていた。

「カンチが作っているものって自分の頭なんですか?」一話で春子に叩き割られて飛び散った。2話でかわらのあたりで破片を探している
3話で作っている。コネタを引っ張っている。「ダンボール被って」ちょっとはげっぽい、押入れの中でこそこそ恥ずかしがっている
春子が、ダンボールでいいだろ、ってかぶせた設定。フタが開いているんで日本のサザエさんでああいう髪型なんですよ
束が三つあって割烹着着ているからさざえさんぽくていいね、ってスタッフと話した
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 17:56:51 ID:???
あ やばい 英語版見たくなってきた
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 17:59:51 ID:???
お、続ききた。超乙です!
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 18:00:13 ID:???
「ここの頭がぶつかるシーンもCG」CG使ってモデリングで一回やって参考に作画している
背景は3Dで。そういうのは普通大事なシーンで使うんだけど、どうでもいいしーんで。しかもキスしないとww

途中でインターミッションではいる、フリクリ!!、ってやつも毎回違って。実写とか使って。実写を加工したり
素人アニメっぽい、自主映画っぽさを出した  「フリクリ!!っていっている声優さんは誰?」張ることマミミとニナモリ。
「カレーネタが多い」さっきの左と右と同じで、春子は辛いのが好きだけど、直太は苦手
それで春子と直太の性格の違いを出している。左利きの人はうらやましい、ひょうひょうと生きている
辛いのが好きな人はうらやましい。僕も辛いのが好きだけど、辛いのが好きな人はそこが無いというか。自由な印象があるので使った
勝手にそう思ってるだけなんだけどwwwwww

「監督はこの中では直太に一番近い?」そうかなあ、、そうですね
「懐かしい、シャンプーハット」www

「子供ってこういう栄養ドリンクを飲むんですか?」いや、事情があって、、言っていいのかなww 当初一瞬で栄養が取れる
っていうやつが、スポンサーについてくれるって話があって、じゃあ出しましょう。ってなった。最初は缶ジュースかなんかだった
だけど、なぜかスポンサーが流れちゃってwwwちょっと変になっている。すごいこっている。本物のアルミのやつをばらしてCGにして
作った。「騙されたw」騙されましたwww
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 18:10:57 ID:???
(タックンのカレー弁)「ここでもカレーが」延々とカレーとか猫とかひっかけている。

猫耳は普通女の子に合ってかわいいんだけど、男にやってみた。女の子から、直太君かわいい、って人気出るかなあ、って思ったんだけど
どうも今ひとつww 「ニナモリに移ったのは、頭がぶつかった時」そうですね

(アドバイス)「動きが不気味ですね」ニナモリは可憐で理知的で頭がいいんだけど、恐がると異常な動きをするとギャップが出て
こわいかな、って。真面目なやつが切れると恐いかな、と

(カバレフスキー:「道化師」よりギャロップ)この音楽は作画監督の倉松さんが、倉松さんはクラシック大好きで
ここ合うと思いますよって言われた。僕はクラシックファンじゃなかったから、
これは日本の運動会でかかる曲なので、これで行こう、と

「お弁当の包みに何か書いてありました」ラバーに丸で囲ってて。マルキドカラバって説明するのがめんどくさいから
弁当箱の裏です。っ手言っちゃえばいいって、平松さんに書いてもらった。誰も気が付かなかった
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 18:17:53 ID:???
(だてよ)「これどういう意味?」うーん、なんとなく、それまでは自分を偽って優等生っぽく、子供なのに大人っぽく偽って生きていた
ニナモリは。直太も。この事件でニナモリは変わった。いいかどうかはともかく。自分を偽るより、人を偽った方が大人かなと
そっちの方がよく生きられるよ。そんな気がした。女の人だったら男をだました方がいいだろうと
「そういう女性の方が」いや、だまされる方はたまったもんじゃないけどww でも女の人はそっちの方がいいでしょうww
ニナモリはいい女になりましたと 「他人を騙す女はいい女ww」 そうですww

(ライドオンシューティングスター)「この実写の部分はどこで撮影されたんですか?」がイナックスの近く、ほとんど
コマ送りのところは. ものすごい大変だった。肉体労働だから。この時点でもう壊れて動いてないんだけど
動かないバイクを押して立て押してたて、しかもたたないから下に物を置いてるんですよ
「クレイアニメーションみたいな」そう。すごい大変。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 19:08:25 ID:???
ありがとうございます
614ぴえーる ◆qVDbijupZg :2005/05/05(木) 19:36:25 ID:???
ありがとうございます
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 19:36:56 ID:???
おつかれさんです
この書いてるのはほとんど全部書き出してるのかな? それともいいとこをとりあえずピックアップ?
616ぴえーる ◆qVDbijupZg :2005/05/05(木) 20:08:13 ID:???
そういえばみなさん漫画ってどこで買いました?
うちはかなり何軒も回りましたよー・・・
一回日本一でかい本屋さんにいったんですけど
そこにもおいてなかったんです(´д`)ビクリしました
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 20:13:02 ID:???
古本屋さんいけばせいぜい3軒にひとつはあるよ
新品で欲しいなら手っ取り早く電話でも注文しちゃえばいい
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 20:45:56 ID:???
6話でタッくんがアトムスクの力を手に入れて解き放つまで力を手に入れるか、
それとも今の生活を続けるかっていう選択があったんじゃないかと思う。
MMに有ったカンチと中に入ったアトムスク=タスクをナオ太がN/Oで引っ張っちゃったと。
タスク兄ちゃんはアトムスクに意思を持たす為の人柱??
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 21:01:12 ID:???
タスクはイメージだけでカンチ・アトムスクとは無関係、らしいよ。
せっかく長文書いてくれてるんだから読もうぜ。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 21:04:22 ID:???
テンションさがるぜ。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 21:17:28 ID:???
「最初は野球の話から、なぜ野球を?」好きだから。プロ野球も、アマチュアも盛ん。小学生中学生、みんな盛ん
就職しても日曜日にだけチーム作って野球やってる。この人たちもそうで、地域の野球チーム
僕は野球うまくないけど見るのは好き。アマチュアの野球もプロ野球も好き。だからお兄さんは野球選手にした
アニメスタジオでもある。スタジオごとに野球チームを作っている。僕はあまりやらないけど
「マーシャンズていうのは?」自分がコンピューターゲームで自分でセルフエディットで作る時に、火星マーシャンズにする
春子のユニフォームのモデルは近鉄。ずーっト弱かったけど今年優勝した。チームは好きじゃないけどユニフォームが好き
ホットパンツははいていないけど。

今回だけ作画監督やっている小倉さんがいる。だから今回だけ絵が独特 「話も独特で」

「アマラオ登場ですね。ベスパですか?」いや、これは日本製60年代に作られていたラビットと言うやつ
ベスパより少なくて、好きな人が使っている

「眉毛はのり?」アップの時に見えているのは海苔をテクスチャーではっている。最初はツインピークスの主人公の捜査官が
テレコに報告している。本当にいるのか、って感じ。普通の人なんだけど、なんか変だ、って言うのを考えていた
男っぽく見えるんだけど、よくみるとそれつけ眉毛じゃないの?っていうアイディアが出て、それで。あんな形だからのりでいいよって
実際ののりをスキャンして。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 21:23:26 ID:???
2話のタッ君の頭に電球が点くシーンでタッ君の中にアトムスクが移った?
623ぴえーる ◆qVDbijupZg :2005/05/05(木) 21:39:59 ID:???
>>622
あのコードでシンクロしたんじゃないかな?
漫画でもそんな感じに見えたけど
ぁ、続けてください
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 21:57:49 ID:???
ぴえーるさん、釣りで無いのならさっさとコテハンを止めて下さい、スレの空気が悪くなります。
釣りでしたら、尚更消えてください。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 22:05:00 ID:???
あぼんしたら?名無しで居着かれるよりましだと思うけど?
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 22:25:43 ID:???
そんな子供みたいな事はしたくない。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 22:29:38 ID:???
結局あの無名のフライングVがナオ太の身の丈って事だよね。
アトムスク=ギブソンEB-0 61年型
ハル子=リッケンバッカー4001(左用)
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 22:51:35 ID:???
>>622
ナオ太取り込んでそのNOでアトムスク(の力?)を呼び出しただけ。
だからその後タッくんは弾にしてブッ放しちゃってもカンチには影響ない。

たぶん。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 22:58:21 ID:???
カンチはアトムスクの力を吸い上げてプラントを動かすパーツ??
最後に足りなかった力はアトムスク=タッ君の中の人?

あのフライングVってギブソン??何年式だろ?
Vってかなり歴史の長い型っぽいが微妙すぎてスゴさが解らん。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 23:26:45 ID:???
>>629
プラント動かすための機械(手)の核となる部分(ターミナルコア)の一部がカンチ
手〜カンチまで全部MMの製品でアトモスクもMMの手中
んでMMはカンチをアトモスクの入れ物にしただけ

アマラオの「何か足りないんだ」ってのは微妙
五話の時点であの手はナオタやアトモスクなしでも動いてたわけだし
ターミナルコアがまだ完全に成長してなかったかもしくは
起動に必要なのはNOであの時は代替のNOを取り込んでいたかになる

ってかこれ程の作品なのにまとめ(解説)サイトないの?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 23:36:40 ID:???
アトモスクってのやめれ。
すっげぇモッサリ感があって嫌だ。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 23:49:12 ID:???
もっさり眉毛で大人の魅力かぁ〜?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 23:49:36 ID:???
>>626
そんなもまいのレスも子供みたいだ w
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 00:12:43 ID:???
甘いの好きだろ?
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 00:12:51 ID:???
>>632
そこの作画大好きだな
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 02:06:58 ID:???
ハルコさんには凶悪な顔が似合うな
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 02:32:34 ID:???
>>629
ギブソンのVにあの手のアームは付いてないんじゃないかとワシは思う
近年のモノは知らないが
ちなみにVが誕生したのは1958年らしい
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 06:58:58 ID:???
パソコンで6話を再生しながら他の作業してると少しびっくりする
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 11:36:37 ID:???
>>630

3回”アトモスク”と書き込んでいるということは、素でアトモスクと
思い込んでいるのか?
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 13:14:59 ID:???
うお!
5話のハルコがアマラオから出したチビたヤツ、
確り武器になってたじゃんw(ギターぱちんこ?)
んで、ハルコに「役に立たねー」つってアッサリ捨てられてるしwww

全然気付かなかった・・・もう20往復は見てるのに・・・

2話のユニバァァァァス変身の時みたいに
パンツから出したと思ってた(この場合はバニースーツ)

フルクリズム再販して欲しいよ・・・こんな設定とか詳細が書いてあるんだろう・・?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 14:14:35 ID:???
ジェフべックってフライングV使ってたっけ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 18:25:30 ID:???
>>641
基本的にストラト。たまにレスポール。
御大は、おそらく今も昔も
フライングVをメインとして使ってない。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 19:38:37 ID:???
ニナモリの事ニモナリかとずっと思ってたorz
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 19:48:13 ID:???
余計に言いにくいだろ・・・
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 20:05:18 ID:???
ニモナも先割れ?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 20:32:57 ID:???
そんなこと言っちゃダメー
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 20:39:11 ID:???
ふたなりか!
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 20:43:39 ID:???
>>637
数年前カスタムショップ製で売ってた気がする。
まぁそれ以前にも付けたいヤツは付けてただろうが。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 23:00:26 ID:???
フリクリの漫画の非中古本が欲しい…
ぼくたちは出会うのが少し遅すぎたみたいだ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 23:49:27 ID:???
>>649
うちの近くのTSUTAYA普通に置いてるぞ。
俺が買った後も地味に補充され続けてるみたいだし。
漫画は持ってるからいいけど原画集が欲しい
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 00:29:21 ID:???
ヤフオクで原画集に法外な値段つけてる奴いるな
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 02:15:50 ID:???
>>629>>637
ヴァンヘイレンしか知らない馬鹿に何を期待しても無駄
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 04:08:45 ID:???
BAKAかお前、オレはヴァンヘレインとかってのも知らないぜ!
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 07:12:25 ID:???
原画集まだ買えるっぽい
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 08:25:44 ID:???
http://www.gainax.co.jp/flcl/news/index.html#news
原画集じゃなくてフリクリズム再販してよ('A`)
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 09:28:36 ID:???
原画集持ってるけど再版は嬉しい。オクの出品者はアコギ過ぎるもん。
フリクリズムは編集者やデザイナーのエゴが過剰(オサレ過ぎ)で
ムックとしては物足りないよ。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 11:03:06 ID:???
原画集再販うれしいけどガイナ通販だけなのか?
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 12:00:37 ID:???
>>640
おお!全然気づかなかった!
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 15:19:16 ID:???
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26809231

今頃は彼はどうしているのやら。

>>流通量も少なく、時間の流れに比例して入手困難になることが予想されますので、探している方はご検討ください。

時間の流れに比例して再販決定。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 19:22:13 ID:???
オーディオコメンタリー書き起こしてくれた人もう来ないのかしら
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 23:26:56 ID:???
やっぱDVDBOXってお得だよね。
長い目で見れば待ってた方がお得。

しかも時間がたてば安くなったり。
カウボーイビバップDVDBOXも買ったんだけど、
限定生産のくせに未だに残ってて、しかも今半値になってるし。

フリクリDVDBOXもそうなったりするのかなぁ。
限定生産じゃなくて期間限定だからそれはないかな?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:16:23 ID:???
まだ詳細がでてないから何ともいえないけど、
BOXを改めて買い直すメリットってあるのかなぁー。
なんにもおまけつかないみたいだし。
今持っているの売って、BOX買うって手もあるけど。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:17:28 ID:cJVlL8b2
ミュージッククリップや原画集は買うけれど、DVDボックスはいまだに悩んでる。
DVD持ってるからいらないような気もするし、やっぱ持っておきたいような気もするし
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:28:18 ID:???
ブックレットって何ページくらいなんだろう?
BOX唯一のウリなんだから内容気張ってほしいね
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:35:02 ID:???
ファンの感想文なんて無駄の一言に尽きるのだが
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:35:33 ID:???
レンタルをリッピングした折れはどうするべきか…
どうせDVDなんか入れ換え面倒で1回も再生しないだろしな…
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:48:56 ID:???
画質はあんまり気にしないので、
一枚のDVDに全話収録してくれないかな。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 00:49:16 ID:???
>>665
ブックレットってファンの感想文なの? orz
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 01:51:27 ID:???
BOXは直ぐには買わない、と俺は今年決めた
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 03:49:23 ID:???
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 07:41:58 ID:???
この内容じゃ二ヶ月で10kきるだろ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 11:15:06 ID:???
フリクリファンってのが著名人だったらいいけど、
ただのキモヲタとかたいして有名じゃないやつとかだったらいらね
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/08(日) 13:27:34 ID:???
フリクリフリクラフリクリフリクラー
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 13:46:27 ID:???
オカダトシオが喋るのは間違いないだろ
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 13:54:25 ID:???
>>670
thx... orz
あぁー、ますます購入意欲がなくなった。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/08(日) 13:59:37 ID:???
漏れ的な質問ですが、
とーちゃんのロボットを作った理由は?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 14:08:51 ID:???
>>673
フニクリフニクラじゃ?
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 14:43:53 ID:???
ムチュ〜をするのがヤだったから
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 15:45:57 ID:???
>>676
ギターで殴ったら死んじゃったから
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/08(日) 16:36:14 ID:???
>>679
カモンの野郎死んだのか?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 18:19:47 ID:???
仮死状態
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 20:42:23 ID:???
風呂場で水分与えたら復活したけどね
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 21:05:12 ID:???
BOXもなー しょうもないコメントいらんから、マミ美の萌え絵いっぱい
描いたブックレットとかつけてくれよ
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 21:10:17 ID:???
そゆのもいらんな
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 22:16:54 ID:???
フィギュアつくって欲しい。
トップ2のカプセルトイみたいなやつで主要キャラ全員。
686535:2005/05/08(日) 22:54:49 ID:???
べスパがほしいな…(遠い目)
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 23:34:57 ID:???
BOXって英語音声も入ってるの?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 00:18:37 ID:???
>>685
キャラデザ一緒だからって理由でトップ2のソレ買いそうになった。
フリクリの欲しいなぁ。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 06:10:46 ID:???
お父さんの皮被りフィギア
お父さんミイラ化フィギア
お父さん裸エプロンフィギア
の三体を初回限定版にどうこん
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 06:58:58 ID:???
カンチフィギュアあったらメチャほしいぜ
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 12:54:19 ID:???
マスターグレードカンチ欲しい
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 13:57:24 ID:???
DVDBOXの特典に
焼け野原で空飛ぶカンチ(床が透けてて下から覗ける)のジオラマきぼん
もしくは
赤ンチのアクションフィギュア(当然ミサイルへの変形もあり)きぼん
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 15:22:36 ID:???
ガチャポンで出さずに仮面ライダーやウルトラマンでやってるイマジネーションシリーズ希望
一個300円ぐらいで。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 17:08:17 ID:???
何を今更なんだよ
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 18:08:32 ID:???
俺はアマラオとキツルバミがいればいいや
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 19:22:35 ID:???
でで、どこに落ちんの?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 21:09:29 ID:???
何が?
スレの流れが最近意味不明だな。
誰か自己完結で自演やってないか?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 21:15:41 ID:???
>>697
>>696は4話のアマラオの台詞だろ。何か意味があるとも思えないが。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 23:57:16 ID:???
>>695
ハゲドウ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 00:02:17 ID:???
700ゲトです
ゲトなんです
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 00:08:28 ID:???
>>697
まあいいじゃん
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 01:58:39 ID:???
まあいいけどな。ただでさえネタないし。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 03:22:33 ID:???
このスレみてたらまた観たくなって5巻までみた
アマラオがかっこよすぎる件について
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 04:07:51 ID:???
どーでもいいかもしれんがフリクリ原画集は書店売りもするってさ
ガイナックスのおねーさんに電話で聞いたさ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 06:54:43 ID:???
mazisuka
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 07:00:11 ID:???
ようはBOXに合わせて色々と出してるって感じか
狙いはトップ2辺りを見た新規者か?
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 07:07:36 ID:???
ほしいよほしいよほしいよーーー
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 08:08:45 ID:???
フリクリズムと原画集ってどっちが後に出たのかな?
平松さんや今石さんの原画以外の版権イラストも原画集に載っててほしいけどそれは贅沢かなー
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 13:41:04 ID:???
MUSIC DVDフラゲした香具師いる?
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 16:30:50 ID:???
>>709
横浜青葉台の石丸電気でふつーに売ってたよ。
中は歌詞カードとDVDディスクのみ。
内容は曲に合わせて本編の映像を編集したもの。特に新しい絵はないと思われる。
歌詞の字幕付きでした。あと3rdアルバムとBOXの宣伝があった。
ネットで流れてるMADとおんなじレベルかな〜。
まぁちょっぴり物足りないけれども、関連商品が(今頃だけど)出たってのがうれしい。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 19:23:53 ID:???
6話でミヤジュンが私の新車がー!!って言ってる時に
カモンがハム太郎って言ってるのに気づいた。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 19:30:50 ID:???
ミヤジュンにはもっと出てほしかった

ってか中の人が好き
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 19:34:47 ID:???
ノノよりミヤジュンの方がイイ
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/10(火) 23:52:17 ID:???
ミヤジュンの車大破したとき、
破片にまじって、100円ライターがあるんだよね。
ミヤジュン喫煙者?彼氏かな?
ちょっと胸キュン。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 00:46:21 ID:???
実はファイスタ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 01:08:38 ID:???
あるあ・・・ねーよwww
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 01:20:01 ID:???
トップ2−2面白かった
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 02:35:39 ID:???
>>714
君もアレ?タバコ吸う女の子大好き畑の人間?
俺もそうなんだよねえ セブンスターやラッキーストライク吸ってたらなお良いね
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 06:32:50 ID:???
タバコは(特に女性)何かとよくないから止めた方がいいよ
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 07:01:50 ID:???
まあ漫画の中ならいいやね
まさに>>719が言ってるみたいに、マミミは直太から見て「やめろよ」って言いたい(けど言えない)対象なわけだし
あ〜フリクリおもしれ
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 09:52:01 ID:???
タバコ吸ってる女は口が臭い
特に朝は最悪
だからキライ
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 10:17:52 ID:???
好きなら関係ねーなあ
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 12:45:49 ID:???
タバコの匂いが良いんじゃねぇか
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 13:06:40 ID:???
2CHてタバコ嫌いな人多いなあ なんでだろ 俺のまわり皆吸ってるなあ
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 13:07:48 ID:???
俺の周りはほとんど吸ってないお
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 14:10:18 ID:???
寝起きの臭い息で百年の恋も醒めるわ
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 16:40:12 ID:???
>>724
オレの周りもみんな吸ってるが、カッコつけて吸ってるだけの連中はかなりイタイ。
まぁ大学生だからカッコつけててアイタタになるのも一つの青春だといえばそうなのだけれど。

キレー系の可愛い女の子がタバコ吸ってると筆舌に尽くしがたいガッカリ感を味わう
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 17:08:00 ID:???
メンソール入りのタバコだと、なんともないけど
メンソールなしのタバコを女の人が吸っているのを見ると萌えてしまう
昔タバコを吸っている女性画像スレがあってよく行ってた
今もあるのかどうかは知らないけど
ところでマミミの吸ってるタバコって何?
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 17:29:13 ID:???
黄色のヴェスパ売ってねええええええーーーーー
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 17:45:54 ID:???
>>728
マルボロあたりじゃないかなあ 勘だけど 色的に
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 18:29:19 ID:???
タバコ吸い始める動機ってカッコつけか背伸びしてるかのどっちかしかないと思うんだがどうなんでしょう。
お酒も結構近いものがあるんだがあれは味うんぬんじゃなくて酔うことが目的だと考える人もいるからなぁ。
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/11(水) 18:55:04 ID:???
ベスパまじ欲しい
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 18:59:25 ID:???
ぷりぷり
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 19:46:34 ID:???
>>731
いや、吸うと落ち着くのよ。夜中に映画見ながら吸ったりね、リラックスするよ。
スレ違いだしタバコトークはそろそろやめるかい。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 19:57:53 ID:???
北米版DVDの監督トークを書き出してくれてた彼を密かに心待ちに
しているんだが、もう来てくれないのかしらん
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 19:59:34 ID:???
ね 俺も待ってる
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 20:41:41 ID:???
>>734
スレ違いの話題をひっぱって悪いが、
それは吸い始める理由にならないだろ。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 20:43:58 ID:???
>>731
動機はそれで間違いない
酒もたばこも始めるまではなんのことやらわからない
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 21:01:52 ID:???
うざい
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 22:46:51 ID:???
(ストーカー)「ここはSFアニメっぽいですよね」政府の一部は宇宙人の勢力があるって言うのを知っていて、
それが入ってこないようにコントロールしている。春子は違法に入っている人。入国管理局が春子のチェックをしている
「ここの辛いっていう課題はアラマオと同じような人間」そうですね。直太がそのまま大きくなったのがアラマオ
「アラマオってのはどこからつけた?」 日本のサッカーリーグ東京FCでブラジル人の点取り屋がアラマオ。漢字を当てはめて
「火星のマーシャン?」あのチームは全部、火、って言う字が。カンチは帽子を被れないからモニターに出してる
「パンツ脱げてた、2度目ですよね」アニメーターの遊び。こっちから指示を出したわけではない

「本当にカモンを殺してしまったのですか?」血を流しているのはアンドロイドのカモン。最初は直接殴っちゃおうかと思ったけど
ちょっと問題があるかな、と思って間接的にした。春子とカモンの間に嫉妬して直太が殴る、と言うところから広げて言った
この辺は小倉さんの独特のセンスでやった。日本で金属バット殺人事件というバイオレンスナ事件があって、
親が子供を金属バットで殴り殺す事件がちょっと前にいくつかあって、それを参考にしている
「ミュウミュウがはるこの人形を殺したのは?」イメージ映像。春子にあこがれていたのに、自分が軽蔑している父親とくっつくことで
春子のイメージが汚れてしまった。小倉さんは古い60年代の邦画が好きで当時アーティスティック名映画があって、
難しい表現をやりたがる(ATGのことか?)

 タバコを吸わないと話が表面的で話題が軽くなって頭がバカになる気がするし、
  大抵非喫煙者と話をしてもおもしろくない。自分もずーっと吸わないでいたけど「吸わないと薄っぺらな人間になる」
  と気付いて自分は吸い出した。別にきっかけはかっこつけたり背伸びするためだけじゃないよ
  禁煙ブームは過激でサディスティックな人間に非喫煙者の単純さが加わればいかにもやりそうなことだよね
  瞬間的なストレスを解消するのにはタバコが一番だと思う。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 22:58:44 ID:???
アマラオの声の人も舞台が専門で、春子の人と同じ劇団 「今回はアフレコが初めての人が多いですね。そっちの方が多いくらい」
そうですね。僕もハリコが始めてて、チェックして、チェックして大変だった。「声質を一番重視して選んだ」そうですね

「ここもまた不気味な。あのゴキブリは」あれは写真をテクスチャーではめ込んで作ってるんですよ。

「恐怖の大王って」日本で有名なノストラダムスの大予言で1999年に日本が滅ぶって言う噂が広まって誰でも知ってた
でも結局来なかった。これが発売されたのは2000年だからもう終わってたんだけど、マミミみたいなタイプは、終わってくれた方がせいせいするわ
って思ってた。「日本人はそういう考えの人が多いんですか?」そんなことはないと思うけど、若い人の間ではいいことでも悪いこと
でもいいから何かすごいことが起きないかな、と言うメンタリティがあったことは確か
「カモンはどれくらい死んでタンですか?」あまり考えてないなあ「ずいぶん干からびてたから」

頭に穴が開いてるので、頭に手を入れて向こう側から引っ張ろうとしている。「みんな鼻血でてる、これって日本独特
実際は出ないけど」
「直太のギターは?」有名なフライングVっていうギブソンのギターです。当初は春子のギターをフライングVにするという案もあった
そっちの方が分りやすいとキャラクターデザインの澤本さんに言われた。けど僕がリッケンバッカーにこだわりたいと。それで直太のほうに回した
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 22:59:10 ID:???
きききましたー!! まってましたよ!
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:00:07 ID:???
おk
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:06:50 ID:???
(タックンバット振っちゃった)「バットを振ったってのはどういう意味ですか?」バットを振るやつと振らないやつと言うわけ方をした
この話の冒頭ではバッターボックスに立ってるのに振らないで三振する。やる気が無いというか、バットを振ることによって結果を出したくない
自分の限界を見たくない。バットを振らないと、振ったらホームランかもしれない、と言う可能性は残る。ちょっといいわけっていうか
担保が残る。そういうホームランか三振か。マミミは直太がバットを振らない男だから自分のそばにおいていた
だからマミミはがっかり、つまり男だと。つまり危険だと言うことですよ。今までは直太かわいい、かわいい。とマミミが
イニチアティブを握っていたんだけど、直太がバットを振る男だとイニチアティブを直太に奪われてしまう。
マミミにとってはそれが困る「直太的には成長したと言うことですね」そうそう。

「エンディングテーマに出てくる女性は?」モトヤユキコといって、劇団モトヤユキコと言うアンダーグラウンドの劇団を主催している
この当時はアンダーグラウンドの役者さんだった。この前にやった彼氏彼女の事情と言う作品で一回だけ声優をやったことがある
知り合いでかわいい子といったらこの人ぐらいしか知らなかったので、友達感覚で出てもらった

(予告編)だんだん絵が間に合わなくなってきた。とりあえず4カット化5カットだけ作ってもらったんだけど、かっこいい、と評判だった
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:11:47 ID:???
バット振る=男性、つまり危険とまでは考えなかったなあ うーんGJJJJJJJ
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:19:48 ID:???
サバイバルゲームはアメリカでもあるんですか?エアガンを使った「ピントボールならあります」
BB団と言ってちっこいプラスティックの弾を撃つ。
「鳩いいですね」ジョンウーの作品には毎回意味不明に鳩が出てくるので、こっちも意味不明に鳩を出してみた
「今のはるパン賛成の物まね」そうですね。二系統あって駆りオスと炉の白ではミドリのジャケットなんだけど、
原作者の人は赤いジャケットがいい、と言っていた。アニメの一部のスタッフの人が、赤は下品だから緑で、と対立があって
それを皮肉った。第四羽ではギターとバットが意図的に混同しているんだけど、今度はギターと銃を
あれさっきはギターだったけど銃になってるよね、って。

ルパン賛成の得意のギャグですね。裸になって、それで決めの絵になって。ドジなんだけど、ストップモーションになると

「ブラブレの意味は?」えっと、ブライドブレッドだったかな、もろい弾丸。と言う意味。を短くした。後の直太の運命を暗示している
「最初はラブブレッドだと思ってた」ブラを反対にした。

「ここサウスパークww」スタッフが一時期はまっていた。一回やりたいと。「日本でもやってたんですか?」衛星放送だけだった。
ので、それほど爆発ブームではなかったけど、好きな人の間では流行っていた。「ジョークが訳しズライですよね」そうですね
そういう意味じゃあ、全部のギャグはわからなかっただろうね。フリクリがアメリカに持っていくとわからないように。
ただ、毒のあるギャグだとは分かった。ユダヤ人ネタとか。れんぱつされている。アメリカのテレビ番組のパロディまでは輪からなった
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:25:31 ID:???
ヤター超絶乙です
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:31:19 ID:???
神様ていうかカンチ様! 赤い方の!
乙です
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 23:57:28 ID:???
(あさげ、ひるげ、なんかやばげ)この辺のセリフには何の意味もない。訳される方申し訳ないです
「結構変えました。ここ」
「この作品を作った時はアメリカでリリースされるとは思っていなかったんですか?」思ってなかった。国内的なギャグを連発した
ので。「今後の作品は国際的なギャグを」いやー、どうなるかわからない。ちょっと考えて見ます。あんまり内輪受けはやめとこうと
「お願いします」あははははははwwww

「ニナモリの髪型って毎回変わってますよね」作画監督の平松さんが、ニナモリびいきなんです。だから服も変わるし、
髪型も変わる。えこひいきしてます。直太とマミミは一張羅なのに。ニナモリは毎回違う

「今の銃は実写?」いえ、3Gです。
水鉄砲ってアメリカでもあるだろうけどこんな感じじゃないですよね?日本ではおもちゃっぽいチープな半透明なんだけど
「いや、こっちでもありますよ」三輪トラックって分らないですよね。日本でもないんだけど戦後すぐの頃に三輪のトラック
と言うのがあって、20年前くらいに絶滅してしまって。作画監督の平松さんが是非出したいって。
「懐かしいのかな」いや、懐かしいって年でもないと思うけど
「トラックの名前も右から左になってますね」あれは割と日本では前から始めるっていうのはあるんですよ
結構前から書くってのはあります
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 00:01:02 ID:???
いいですね、たっくんがバット振ったことの解説がすっきりされてて。感謝。
リッケンバッカーはやっぱりマッカートニーとか意識してるのかな、名前出てたし
左利きだもんねポールも
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 00:15:35 ID:???
(スリーピーヘッドフットバシタイ)春子は毎回コスプレさせる予定だったんですよ。一話では看護婦二話でも看護婦
三話では家政婦、四羽では美容師、美容院の人って幹事で。

「アクション映画みたい」ここでは今井氏がもう好きなだけやらしてくれって。彼がキーアニメーターになっている。
「喫茶店なんだけどラブホテル」建物のデザインはラブホテル風にしている。日本の人が見れば分る
「この銃がシュートするって意のハ精神的な意味があるんですか?」高ぶりがピークに達した。
それと何かが出てくるっていうのをリンクしている。

(ふりくりふりくらーーーー)このしーんわかるのかな?魔法少女的な。「マジ刈るガールって言ってますね」
「アマラオと春子の関係は?」数年前に、直太と張るこのような関係で、アラマオの頭を使って何かしてた
アラマオの頭になにか仕打ちをしてタンでしょう。で、その時に、アラマオもめいわくをうけてたのにもかかわらず春子が好きだった
好きだったのに、捨てられてしまった。と。直太とアラマオは似ていると。同じような関係
アイコンアニメーションってのは知ってるのかな?何かに乗ってスカイサーフィンをすると。オリジナル作品、一番最初に作った
作品のパロディ。

「このロボットは手?」そうですね
「ここにも新しいギターが」そうですね。最初何にするか迷っていて、デジキャラットの監督の桜井さんと言う人が
すっごいギターマニアで、その人と話て決めた。「桜井監督はウクレレを持ち歩いていて、」そうですね
ベースがたくさん合って、このベースもハルこのベースも持っている。
「手に穴が開いているのって」最後に後ムスクがカンチの一撃によって大事なところが吹っ飛んだ。それがカモンの近くに落ちた
それがないと完全には機能しない。それが6羽につながる。「てっきりキリスト教のやつかな、と。やっぱりアメリカ人だなあ」
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 00:28:51 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 00:52:52 ID:???
「キャラデザの話を」庵のもヨコさん。レディースコミックで、その人の絵が好きで。貞元産も気になっていたみたいで
春子はこの人っぽい感じで。と言って。貞元さんとモヨコさんは友達だったみたいなんですね。なので個人的に
パクルからいい?と言ったらしいです。www 正確に言うとそんなに似てはいないんですけど、ファッションの感じとか
瞳の中の処理に影響があるって感じですね。

(ああ、たぶん)「あれは鶴巻さんの声?」そう。僕が出てごまかすしかないな、と。アフレコの当日に書きました

「小学生はお箸の使い方とか習うものではないですよね」そうですね。家庭で習うんだけど、。僕の小学校の時は
箸じゃなくて先割れスプーンだった。スプーンとフォークが合体したようなもの。最近は端に戻そうっていう運動があって、
そっちの方が器用になるし、日本の文化だし。「先割れって呼ばれてたんですかね?」そうですね
「ちょっとエロいですよね」小学校の時はエロいと思ってなかったけど、
ガクはエロい方に勝手に勘違いしていくキャラ。正志とニナモリはそうじゃないんだけど。ガクだけ勘違いしている

(最初からアイロンぽかったし)「これは自分自身に対するツッコミですか?」まあアイロンなんで、って。
ちょっと大げさにやってるのでわからない人もいるだろうけど、アラマオと間接キスをしてぞっとしてると。

「子猫はいなくなっちゃったんですね」マミミが望む直太ではいなくなったと。猫のタックンもいなくなって、代わりにマミミの心を
癒すロボットのタックンが出てくるんだけど、これが町をピンチに追い込むと。
(ロボットのタックン)このデザイン気に入ってるんですけど。「かわいいですよね」
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 01:21:17 ID:???
神の方キター!!!!
ほんとに乙です。ラストスパートがんがってください。
ていうか、この海外版のコメンタリーは本当に貴重な裏話ばかりだなぁ。
これを国内版に入れなかったのはファンに対するイタズラか何かとしか思えない。
裏設定大放出じゃねーか
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 01:27:02 ID:???
「結構缶ジュースとか出てきますよね」僕とかは割りとしょっちゅう飲んでるので、身近な感じですね。

「後ムスクの名前の由来」アメリカのSF小説家のデビュー作らしいんですよ。どういう意味かも分らない。読んだことも無い

また一羽と同じ漫画なんですけど。一羽の時に二度とやるな、っていわれてるんだけど、またやってます。一話より動いてます
一度やったから、一羽のときより効率がいいんですよ。楽にできてるらしいです。
(電気あんまー)「子供の遊びですよね」  今のところは週刊連載漫画でよくあるんですけど、作家さんが疲れて間に合わなくなると
鉛筆書きになったりして、だんだん白くなっていくと、時々あるんですよそういうことが、疲れると手抜きになっていく
「最終回なので」疲れた幹事を 「スケジュールタイトでしたか?」そうですね。発売が6巻だけ一ヶ月延びたんですよ

「オーディションのこと」春子とカモン以外はオーディション。二人は声優を決めてからキャラを発注した。
全部で延べ人数100人くらいは来たと思う。わがまま言わせてもらって、声の質だけで選んだ。だから子役とかも使ってるんだけど
まあ、うまくいったかな、と。僕自身声優さんがうまくても、うまく流れちゃうよりも声に引っ掛かりがあって、印象に残る声のほうがいい
ちょっと気になる声、ってのを選びました。

「春子のブレスレットはなんかの機械?」当初の設定だと春子は警察官なんですよ。あとムスクとは敵対側にいるんだけど
恋愛関係にあって、後ムスクも手錠をしている。一度捕まえたんだけど離れ離れになった。それをもう一回自分の側に取り戻したい春子
最後になって設定が変わってきたので、ただの方位磁石みたいになっている。一応最後に出てくる後ムスクも手錠をしている
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 01:44:06 ID:???
(周辺ユニットの残骸しか残されていません)これは五話で手に開いた穴の正体。

「この携帯はどこから」今は高校生みんな携帯持ってるから、かっぱらってきたんじゃないですか
カップヌードルってアメリカってたくさんあるの?「ないですね」こっちはコンビニの一角を占めるほどある。

ちなみにあのでかい手は僕の手です。僕の手を取り込んでテクスチャーで張ってる

「マミミが危ない方向に行っていますね」2羽で放火しているから、やばいですからね
猫も直太もタスクもいなくなって、ターミナルコアに延々と恨みをやっていると大きくなって、マミミの恨みが
街を大ピンチに陥ると言う設定が生まれた

ミヤジュンの車は三話のときに赤いホルクスワーゲンだったんだけどつぶされて、新しいビートルを新車で買った。
「日本でも走ってますか?」走ってます。「手に入らないって」日本での発売が送れたので、並行輸入って幹事で
買ってたんだけど、今はディーラーから買える。

「偶然にタックンとターミナルコアがつながってる」いや、あれは最初はタックンって名前は決まっていたので、
た、の付く何か無いか、で、ターミナルコアにした。榎戸さんと辞書を延々と調べた覚えがあります。
「カンチはターミナルコアの一部だったんですか?」そうですね。しかもあとムスクの力を使ってターミナルコアがこの手を動かす設定
ここでターミナルコアがいっても後ムスクの力はここにはない、なぜなら直太と一体化しないと、赤カンチの力は出ない
あとムスクの力は出せないから、ここで青カンチを取り込んでも力はすべて発揮できないからうまく同化できない、
直太と同化しないとあとムスクの力を使ってこの手を動かせない
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 01:44:45 ID:???
こんどのBOXにコメンタリ付いたりって話はねーの?
前のやつ箱詰めしただけ?
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 01:59:15 ID:???
「しわって手相ですか?」そうです

「あとムスクのマークって変わってますよね」最初は二重になっているだけなんだけど、細かく見るとぎざぎざがあると。
あれは日本語の「大人」って字を逆さにしてデザイン化した。

(手が動くシーン)このシーンもいちいちとった。ちょっともーフィングとか使ってますけど。

「メディカルメカにかはアイロンを見ながら」見てないけど、SFアイロンぽく見えるように
「何でアイロン?」最初はデザインがおもしろかったからだけど、平行圧力っていうか、しわを伸ばして、
張ることか時々ぽこぽこ出てくるおもしろい人間をつまらない人間にする象徴;。最終的にはすごいよかった。
最初はぜんぜん考えてなかったけど。おもそうなかんじ。身の回りでおもそうなもの、でアイロン。

ああいうツインネックのギターってのがある。それを出したかった。「直太の持ってたギターがツインに合体した。」

今回の話の冒頭で、赤い体に緑のしましまの男が出てくるんだけど、あれはアマラオの空想の産物
鳥形の宇宙人。

ベスパの音は本物。僕のやつ。この頃は動いた「貴重な音、二度とならない」いや、そんなことはない。
「タックンはまだ子供だからって二度言うんですよね」意味が違うと。最初の時は子供の癖に大人ぶっている直太が気に入らなくて
言う。最後はもう子供らしくなった直太を認めている。直太の成長を。子供の癖に大人ぶっているより、子供は子供らしく振舞った方が
大人っぽい。「そこにfooly coolyってでてくる」最初から考えてたわけじゃないけど一応何かで出そうと。
「ミュウミュウの声がはてなになってるけどあれは誰?」エヴァの庵の秀明が友情出演。あえて名前は出さない
「言っていいの?」みんな知ってると思うよ。「自分から進んで?」やってくれない?っ手言ったら引き受けてくれた
もともとエヴァでもオペレーターの声とかやってる。持ちキャラクターは無いけどやってる。「鶴巻さんは予告シーンだけ」そうです
マイク栄えする声としない声があって、庵の監督の声は拾うと響くけど、僕の声はひびかない。   終わり 疲れたー。腰が痛いYO
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 02:04:44 ID:???
お疲れ様でした。

なんかもう一回見たくなったな。
大人かー。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 02:06:44 ID:???
超絶乙。お茶とお茶菓子でもどうぞ。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 02:07:29 ID:???
おつかれ!庵野だったかー。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 02:29:17 ID:???
スーパー乙です!永久保存版ッス!
サカサマの大人!FLCLはブッ飛んでる所やパロディも良いけど
少年の成長みたいなオーソドックスな部分もホント良く描けてて
ニナモとの対比(女の子の方が成長が早い)とか最高だと思う
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 03:28:48 ID:???
うぷ神乙!

なんかハルコとアマラオの中の人達って
むかしつきあってたらしいぞ。演劇板で見た。
そういうリアルな関係とかも盛り込んだキャスティングだったのかね。
インタビュー見る限り、内輪ネタ好きそうだし
鶴巻ならやりかねないな。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 06:50:24 ID:???
おお続き来てる。超絶乙。
突然だけどここで俺の愛車をうp。
べスパ買うほど金が無いからジェンマだけどな!
ttp://www.uploda.org/file/uporg96145.jpg
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 06:57:20 ID:???
マミミにとってタスクの渡米はホームランだったわけだ…
ホームランボール(タスク)はもう二度と帰ってこないことをマミミは知ってるから
ナオタにはバットをふって欲しくなかったんだ…
一話でナオタがマミミに言いかけたのは金髪ギャルの話なのかな
だからマミミは聞きたくなさそうな顔
まだ二塁打くらいで珠が戻ってくると信じてるから
電話番号も残してたしね…繋がらないのに


不敏だよ…
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 08:07:48 ID:???
>>765
あんだけ解説があったのにちょっと考え方に思い込みがありますよ
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 10:14:18 ID:???
オモスレー!スペシャル乙!!

>アラマオと間接キスをしてぞっとしてると
スポーツドリンクが甘すぎて悶絶してるのかと思っとった〜
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 11:05:11 ID:???
次スレからテンプレ化きぼんぬ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 13:15:13 ID:???
>>767
俺は最初から間接でゾッとしてると思ってたけど、そういう風に見るのも斬新だとオモタ。
アマラオと甘いものってのは一つのキーワードだし

にしてもさかさまの大人か。遊び心満載だな
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 14:23:41 ID:???
一回目の視聴→ハイテンションはちゃめちゃアニメ
二回目の視聴→ギャグ満載おもしろアニメ
三回目の視聴→細かい書き込み大杉ハイクオリティアニメ
四回目の視聴→小ネタが満載パロディアニメ
五回目の視聴→なんかしんみり心象アニメ
六回目の視聴→細かい設定が絶妙、考えるアニメ

〜越えがたい壁〜

バックアップ数枚目の視聴→
大人と子供をテーマにした甘く切ない物語
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 15:40:43 ID:???
>>770
ほとんどの感想が初見で入り込んできた。
魅せ方が本当にうまい、というか好みど真ん中。
何回観ても必ず同じ場面で鳥肌が立つ。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 16:44:06 ID:???
普通初見で入ると思う。ただ、情報量が多すぎてわけわからんことになるので繰り返すけどね。
演出というか見せ方は二話が一番好きかなあ カンチが神様認定されちゃう一連のところが最高
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 16:51:06 ID:???
小説には無かった希ガス>カンチ浮遊シーン
海外のBBSでもあのシーン好きだって熱弁してる外人さん人いたなぁ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 16:54:46 ID:???
小説3冊まとめ買いしたはいいけど余りの普通さに一巻だけ読んで放置してるわ
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 19:51:22 ID:D6nSZq2O
>>774
俺も「短いからすぐ読めるだろ」と思ってブクオフで購入したはいいが、
内容が淡白すぎたんで、1ヶ月くらいかけてゆっくり読んだYO
まぁ、↑であがってるコメンタリーほどではないが、裏設定的なもんもチラホラ出てくるから、そこらへんは楽しかったけどさ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 20:13:02 ID:???
いやぁスバラシイデス!乙!

こんだけ色々といい話出てても、気になるのは間接キスだなw
普通、間接キスであんなに嫌がらないだろうし
だから甘すぎてあんな顔になってるのかと思ってた。
生理的に嫌悪してるのかな、アマラオのことw
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 20:21:39 ID:???
いろいろあったんだろう
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 20:49:24 ID:???
>>773
俺もはじめてあのシーン見た時脳汁漏れた。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 22:07:25 ID:???
キツルバミ→アマラオは
生理的には苦手だと思っても、うざいとまでは思ってない感じに見えた
上司としてはある程度は認めているとは思う。恋愛感情は皆無
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 22:08:31 ID:???
ハイブリッドレインボウとも合ってたよね凄く
きゃにゅーふぃーいいいる(ズアー)
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 23:25:32 ID:???
ついにテストタイプがキター
ケースのデザインがオシャレでいい感じ

他に買った人いない?
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 23:36:43 ID:???
>>779
小説版には「この男は誰でも自分のものになると思っている。そういうところが嫌いだ」みたいなことが書いてあった
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 00:42:00 ID:???
神乙!

>>763
地味に驚き。最近アマラオの中の人大活躍だね。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 04:39:36 ID:???
BOXだけど、2層に3話入れて2枚組で、画質重視版と音質重視版と分けて計4枚組
音質重視版はオーディオコメンタリ入り。
とかやってくれたら買ったのに。バラのと値段に差がないんだし。

785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 05:23:44 ID:???
>>772
俺もそのシーンが一番好き
発売当時フリクリはレンタルで済まそうと思ってたけど
2巻見終わった直後にDVD買いに走った
786772:2005/05/13(金) 05:26:57 ID:???
>>785
いいよね マミミは神様だと感じるんだけど、次のシーンではつかいっぱしりさせられてる
そういう演出の緩急がうまいんだよなあ
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 09:22:41 ID:???
見始めの頃はぶっちゃけ本編よりもEDが好きだった・・・
何度見返したことか・・・今でもヒマになったら見てる
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 12:22:59 ID:???
いいともにカモン出演中 イイ声だな
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 12:24:41 ID:???
なんか微妙に震えてるんだが、アル中?
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 15:11:01 ID:???
ドイガキは俳優でもかなりいい味
マンハッタンラブストリーで禿げワロタ
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 17:58:54 ID:ZKoIA6sU
>>790
松尾スズキは大人計画主宰だしその筋の役者としてはけっこう有名な人だよな
俺もマンハッタンの「うちの・・・細君がねぇ」とかかなりツボだった

でも最高はやっぱ「ハル子さんにはこっちの武器で」とか言ってるカモンだな
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 20:42:39 ID:???
ナオタは1〜6話に掛けて、どんどん子供じみてきていると思ったが、ナオタにとっては
こっちの方が成長だったというわけか。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 21:06:30 ID:???
成長かどうかはわからんけど、あるべき姿に戻ったっていうか。ニナモとある意味おなじだね
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 21:17:42 ID:???
子供って背伸びするからね
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 21:28:43 ID:???
ナオ太は自分が子供だと認識することで大人への階段を一歩昇った
FLCLはそういうお話なのさ
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 21:51:51 ID:???
で、ナオ太の脳みそはどうなったの?
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 22:56:51 ID:???
>>796
ニナモの甘い汁を毎日飲んで治った
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 23:53:08 ID:???
ニナモおいしいよニナモ
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:31:52 ID:???
遅ればせながら今BOX発売を知った。
単品発売日購入組としては仕様によっては買い替えも考えたが
既製品まとめただけですか・・・
最低限5.1ch化くらいしてくれないとDVD持ってる奴は買う価値ないな。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:32:37 ID:???
5.1になってるならもう当たり前のように情報でてもおかしくないよね。
ガイナのよくある在庫一掃企画だとおもわれ
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 01:46:32 ID:???
フリクリ2への出資と思えばいい
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 03:07:45 ID:???
面白いくらいテストタイプの話題が出ないな
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:45:49 ID:???
正直BOXもテストタイプもフリクリズキーな人達が求めてるものとは大分違うと思う
一見さんのため(?)の物っぽいのでここでは話題にならないのも分かる
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 08:03:04 ID:???
>>800
一応1枚に2話入って3枚組みになるっぽいから在庫一掃
ってわけではないんでない?でも3枚であの値段はないよなぁ。

>>802
じゃあ話題をひとつ。ルートメニューのアニメーションが何種類かあったよ。
5〜6種類あったかな。それだけです。
でも俺は結構好きだよ、MUSIC DVD。流しながらレポートやると捗る。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 08:45:11 ID:???
1曲だけでも新作映像だったら買うんだけどなぁ・・・
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 09:56:45 ID:???
ウエダと今石の漫画くらいだな、BOX特典で欲しいのは。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 15:30:20 ID:???
たばこはダメだろう
臭い上にかっこわるいって救いようが無い
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 20:03:28 ID:???
まぁ・・そうだな
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 23:03:41 ID:???
まぁまぁそう言わずに…と2日で1箱のオレ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 23:37:35 ID:???
スレ違いもほどほどにな。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 00:23:42 ID:???
かっこ悪いって言う奴もいるし、どうでも良いって奴もいるし、かっこいいっていう奴もいる。
くさいって言う奴もいるし、気にならんっていう奴もいる。(良い匂いって言う奴はいないわなw)

それぞれの価値観じゃね?スレ違いスマン
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 00:36:04 ID:???
タバコ嫌いで吸わないけどなかにはオッ?と思うよさげな匂いのもある
あとこのくらいじゃスレ違いにはならんと思うのだが偉そうにきこえるかな
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 06:53:41 ID:???
まぁ大手を振ってやる行為ではないな
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 10:08:56 ID:???
やっぱフリクリ的銘柄といったら、アークロイヤルのチョコフレーバーだろう
スタイリッシュを気取った格好つけと、甘党成分と、
「匂いがいいから、公衆で吸っても文句全然言われない」っていう妙にチキンなところが相俟って。
アマラオあたりが吸ってそうだ。
ハル子はエクスタシーかデスだな。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 13:03:52 ID:???
タバコはタバコ板へ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 17:18:08 ID:???
スレ違いと言われて「これくらいいいんじゃない?」とか言う人って
ピロウズのスレでニナモ萌えとか言い始める人と同じニオイがする。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 18:19:42 ID:???
いちいちスレ違いだと些細なことにも噛み付く人って
クラスに1人はいたドブスさんと同じ臭いがする。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 19:22:16 ID:???
もともと何の話の種があるわけでもなしなぁ
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 20:37:05 ID:???
だからほどほどにな。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 21:18:49 ID:???
どっちでもいいじゃん
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 22:43:16 ID:???
>>816
これくらいいいじゃんとは言ったが>ニナモ萌えは違いすぎるだろ
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 22:53:00 ID:???
>>816
FLCLにタバコは登場するが
pillowsの作品にニナモは登場しない
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 22:54:31 ID:???
そういうことだにゃ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 00:38:21 ID:???
TESTTYPEで更にプロウズが嫌いになった
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 00:47:33 ID:???
まぁ吸わない人に嫌がられても、先進国で禁煙の方向に向かおうとしても吸うのがスモーカー
他人から嫌がられようと一向に構わない人種ですから・・・
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 01:18:05 ID:???
酒飲んだ時にたまに吸うと美味いんだけどな
頭くらくらして手がすーっと冷たくなって気分がきゅーっと落ち着いて
ああ 身体に悪いなぁって感じが実にいい
 
マミ美は不健康なのが似合うからタバコも似合うね
タバコ臭いおっさんは嫌でもタバコの匂いの女の子は嫌いじゃないっつうかむしろ好きな不思議( ´∀`)
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 01:20:23 ID:???
吸ってないっす
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 06:50:47 ID:???
アニメだからイイけどリアルでマミ美みたいなのは厳しいものがある
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 07:10:05 ID:???
まーマミ美なみに顔がかわいけりゃいいんじゃね
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 09:15:34 ID:???
(アニメキャラ)並にってのはありえない
あんなに目がでかくて鼻ない人間はリアルではかなり芋いはず
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 10:16:18 ID:???
いやそんなマジレスされても困るんだけど…
宮崎あおいみたいなのがタバコ吸ってたら透明な空気に惚れるってことよ
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 13:39:22 ID:???
リアルの事を持ってくるなんて、無粋だぜお前ら。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 13:47:19 ID:???
あれ?もしかしてニナモって目悪くない?

俺今まで「伊達よ」のシーンは
眼鏡をかけた → ちょっとだけ自分を出すようになった。
でも伊達 → でもすぐには素直にはなれないよ。
って感じであくまでも目が悪いんだと思って観てた…

ナオタの前で眼鏡をかけたのって、二人だけの秘密を作りたくて…
なのか?
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 14:03:30 ID:???
普段はコンタクトって言ってなかったか?え?
今すぐ耳鼻科逝ってこい。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 14:11:47 ID:???
そのコンタクト云々っての自体がニナモの嘘なのかなぁと…
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 14:18:16 ID:???
バカかおめー、何で目が悪くないのに眼鏡をかけた自分をナオ太に晒すんだよ。
目が悪い事を隠していて、その秘密を知ってるのはナオ太だけって事にしたかったんだろうがよ。
乙女心をわかれよすっとこどっこい。

それに、あの時点では、ニナモは他人にウソをつかない人間。
自分にだけウソをつく人間。
>>612にも
>この事件でニナモリは変わった。いいかどうかはともかく。
>自分を偽るより、人を偽った方が大人かなとそっちの方がよく生きられるよ。そんな気がした。
ってあるだろうがよ。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 14:30:16 ID:???
お〜
サンクス
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 14:44:37 ID:???
言葉は悪いが、丁寧に解説してやってる>>836にわらた
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 17:01:31 ID:???
素直に礼を言う837もいい感じw
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 17:25:48 ID:???
エヴァ好きな漏れ。貞本繋がりで1、2巻借りて見たけど
凄い勢いのノリが楽しいわぁ。戦闘シーンも良いし。
次の休みに全部借りてみよーっと。楽しみ
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 20:58:19 ID:???
むしろ貞本色は薄め。っていうかほぼない。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 00:45:46 ID:???
>>840
貞本繋がりっていうか鶴巻はエヴァの副監督なんだが。
エヴァには貞本よりずっと深く関わってる。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 01:26:51 ID:???
でも、エヴァとフリクリはコンセプト違う罠。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 01:31:36 ID:???
というより庵野と鶴巻が違うんだよ
マッキーがEVAやったら8話以降のドタバタで終始してオタには好評かも知れんけど、
何の話題にもならず終わるであろう
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 02:09:48 ID:???
庵野が「別にお金持ちじゃありません、小金持ちくらいです」って寂しそうに言ってるのを、何かの番組で見た。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/17(火) 07:47:49 ID:???
>>842
うん、知ってるよ。ただ俺にとっては貞本の
名のほうが大きいだけ。
ま、絵がけっこう違ったけど嫌いじゃないし
楽しめたからよし。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
フリフリでクリックリの幼女を換金してヒーヒー言わせたい