マクロスプラスがサイコー!第5巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 08:56:27 ID:???
α1はYF-19じゃなくイサムに付いてた呼び名と思ってる。Ω1はガルド。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 11:33:50 ID:???
結局、YF19はエクスカリバーってことで良いのか?
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 11:51:06 ID:???
YF-21 シュツルムヴォーゲル
VF-22 シュツルムヴォーゲルU

こんな記述も見かけるからYF-19もエクスかリバーと呼ぶのかも
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 15:36:01 ID:???
ペットネームはない。
マユゲワークスにもYF−19はYF−19で終わり。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 17:34:07 ID:???
>>934

YF-21もシュツルムフォーゲルUだったと思うが・・・


実機の方のF/A-22なんかも試作機の頃は正式な愛称がなくてライトニングUだのスーパースターだの呼ばれてた。

なので、YF-19もそれまで非公式にエクスカリバーと呼ばれていたものが、制式採用後に正式な愛称になった。

などと、脳内補完するのが吉。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 21:35:13 ID:???
>>935
制作者自身がが無いと言ってるのなら無いんだろうな。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 22:47:46 ID:???
>>936
ペットネームはない。
マユゲワークスにもYF−21はYF−21で終わ・・・・りではないかと。

VF-22はゼントラーディ風の呼称にする案もあったそうだけど、
結局シュツルムヴォーゲルIIにしちゃったそうな。
なぜMe262に? 大抵英語の名前だったのに急にドイツ語?
ゼントラ風の名前で良かったのに。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 23:51:27 ID:???
ttp://www.n2n2.com/OTM/

↑こんなサイトを見つけた
いろいろデータが載ってるっぽい
VF-19Sの主翼がしょぼいのをはじめて知った(7はろくに見たことない)

とっくに既出だったらスマソ
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 00:10:24 ID:???
VF-19系のペットネームはエクスカリバーなんだけど
A型以降はおとなしめだからランサー
D型以降は機体構造が変わっちゃったんでブレイザーと適当なニックネームがついたんでしょ

A-10なんて誰もサンダーボルトって呼ばないでウォートホグって読んでるのと一緒じゃない?

実質的な性能はエンジン出力や機体強度を含め後期型のほうが上なんだろうけど
特殊部隊とかは信頼性を重視して旧型のA型を使ってるんでしょうね
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 02:27:11 ID:???
なんにしても、製作者自身が、かなりアバウトだからねぇ・・・
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 08:58:34 ID:???
>>941
YFタイプにペットネームが無い事に関しては、制作者はそれほどアバウトでもないと思うが。
勘違いしてるのは制作者の手を放れた媒体(スパロボαのロボット図鑑など)だし。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 12:50:21 ID:???
正直、こだわるような設定でもないしな。
ガンダムやスパロボオリに比べれば、設定が細かくないんだろうけどよ。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 21:37:19 ID:???
新星インダストリーとゼネラルギャラクシー

就職するならどっち?
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 01:50:34 ID:???
 
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 02:56:01 ID:???
ロイス新中州
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 21:52:39 ID:???
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 08:04:41 ID:???
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 04:18:37 ID:Ys1DtQhU
すげぇ いま 劇場版 見たけど。

戦闘シーンすげぇ ガルドが命をかけて 高性能AI戦闘機に特攻したシーンはマジしびれたぁ

あれは、ガンバスター
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 17:42:46 ID:???
プラスが最初にリリースされた頃は
エクスカリバー、シュツルムヴォーゲルという単語自体がなかったような・・・
つまりは後付設定なんじゃねーの
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:38:20 ID:???
>>950
その通りだが、的外れな意見だな
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 19:57:00 ID:???
>>950
プラスにはVF-19やVF-22が出てこないからね
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 20:05:52 ID:???
なぁ今サルファやってるんだけど今回かなり優遇されてね?
55話でまだシャロンアップル出てない。ラスボスクラスなのかな。オラワクワクしてきたぞ。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:00:56 ID:???
>>953
詳しく知らないけど別ルートなんじゃないの?
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:04:01 ID:???
>>953
自分のリアルルートでは20話くらいだったかな?
バサラが声付きで「シャロン・アップル!俺の歌を聴けぇ」
とかやってくれたんだけど…もしかしてスーパー系?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:11:14 ID:???
>>953
なにも聞かなかったことにしな!
そうだよ!シャロンはラスボスクラスだよ!
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 01:07:47 ID:???
シャロンのステージは面白かったぞ
ガルドが優しくなってるし
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 07:18:46 ID:???
ALL攻撃がないからダメだな
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 13:33:06 ID:???
有るよ
そのうち装備される
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:48:38 ID:WDRl9oWg
第三次αってガルドのリミッター解除は再現されてんのか?ちゃんとギュンギュン動く?
最初のαでは突撃だけでしょぼかった
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 07:53:24 ID:???
>>960
リミッター解除はしようとした瞬間イサムに止められて使えない。
そのかわり合体技のダブルピンポイントバリアパンチが付く。
今回はミュンだけでなくマージにシャロンも出るし
後半で無印・プラス・7の全マクロスで歌いまくるステージありと大盤振る舞い。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 17:29:25 ID:???
インフォハイが入ってるだけでもう大満足
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 19:50:44 ID:???
スパヲタはロボ板にフォールドしてくれ
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 21:50:14 ID:???
河森がデザインしたロボットだけを集めたゲームを作れば良いのに、
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 21:58:44 ID:???
>964
アーマードコアは?
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 00:01:17 ID:???
オメガブーストは?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 00:13:39 ID:???
ゲームエディション買ったら、やまとの完全変形のチラシが入ってた
YF-21はリミッター解除もできるの?
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 01:03:29 ID:???
>>961
>>リミッター解除はしようとした瞬間イサムに止められて使えない。
使えないのかよー。じゃあ今はα外伝やってるからいーや。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 07:10:43 ID:???
スパロボ、イサムは前半VF-11に乗ってたら、もっと良かった。

>>964
友達にアクエリオンの手描きの設定画見せて、
「今度のACに出てくる敵の三機編成の特殊AC」
って言ったら信じてた…アクエリオン好きな奴なんだが。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 15:15:31 ID:???
4巻でガルドとドッグファイトしながらイサムが叫んでる、
「俺の〜〜〜〜 いまだに返さねえのはてめぇだろ」
〜のとこはなんて言ってるの?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 16:03:33 ID:???
ガッツのCDV
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 22:50:19 ID:???
そんなもん返す返さないじゃなくてコ丸ーしろよ。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 01:37:11 ID:???
ガンズじゃないの?
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 09:14:30 ID:???
>>973
正解。Guns and Rosesの略称と思われる。
1980年代後半に結構売れたアメリカのロックバンド。
ボーカルはアクセル、ギターはスラッシュという名前だった。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:14:13 ID:???
「正解」なのか「思われる」のかどっちだよ。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:23:45 ID:???
あんな未来世界なのにガンズなんて聴かれてんのか!?
と、ちょっと疑問に思うシーンかもしれないけど
プラスの世界って今からたった35年後の世界なんだよね。
その頃のガンズは、今でいうとジミヘンやエルビスの世代に相当するんだろうか。
そう考えると全然おかしくはないな。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 01:24:57 ID:???
>>975
たぶんだが

ガンズじゃないの?ー>正解
ここで挙げられたガンズとはGuns and Rosesの略称と思われる。

ではないかと。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 09:30:17 ID:???
>>971×
>>973

↑こうだろ。
ガンズが何かは知らねぇー
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 17:51:37 ID:???
実はゼントランの総攻撃で地球の情報はほとんどなくなってしまったとか。
いろいろな生物や植物の遺伝子情報も。だから戦後、地球の情報を集めるのに大変だとか。

とかばっかりだ。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 23:12:32 ID:???
LAガンズのほうが好きなんだけどなぁ・・・

スレ違いゴメン
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい
10年前に購入し、紛失してたと思ってたマクロスプラスのサントラが部屋の大掃除のときに
出てきた。いやあ・・・・もう。最高。